■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2831の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2830の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515931177/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊 ライト版」テンプレver5
◆イベント開催期間◆
2018年1月10日(水) 18:00〜1月20日(土) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能
■概要
ボックスガチャ2種類とアイテム交換のある復刻イベントです
今回のボックスは無制限です
毎日の手稿ボーナスクエストは真・偽どちらかをクリアするともう片方は消滅します
2種類あるボックスガチャの目玉は、真作ガチャの目玉は手稿(偽)を落とすエネミー、贋作ガチャの目玉は手稿(真)を落とすエネミーをそれぞれ出やすくする礼装になっているので、どちらかを手に入れるともう片方が進めやすくなるでしょう
■イベント特効
▼サーヴァント
三騎士:1騎につき手稿(真)+1
四騎:1騎につき手稿(偽)+1
エクストラクラス:1騎につき真偽両方の手稿+1
▼礼装
☆4柔らかな慈愛:モナ・リザ(偽)+1
☆4毒蛇一芸:自画像(偽)+1
☆4死の芸術:人体図(偽)+1
☆5カルデアを導く乙女:(真)エネミー出現度100%up※
☆5慈悲無き者:(偽)エネミー出現度100%up※
☆5カルデアの顕学:手稿(真)&手稿(偽)+2
凸でガチャ礼装は+2、顕学は+3、出現度upは200%
※出現エネミー数が倍に増えるのではなく、真偽どちらのエネミーが出るのかという割合を偏らせる礼装です
仕様の関係で100%にしても400%にしても違う方のエネミーが出る場合があります
■各クエストのドロップと効率のいい周り方
日毎にクエストが追加 ◎が最高効率
初級 人体図/手稿
中級 自画像/手稿
上級 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※狂美術館 モナ・リザ/手稿
※騎美術館 手稿
※術美術館 モナ・リザ/手稿
※槍美術館 ◎人体図/手稿
※殺美術館 ◎自画像/手稿
※弓美術館 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※剣美術館 ◎モナ・リザ/手稿
※ルーブル ◎手稿
https://i.imgur.com/YmajjJp.jpg
全てのクエストのボスからカルデアの顕学
※ではボスが真ならカルデアを導く乙女、偽なら慈悲無き者がドロップ
手稿入手の編成の一例として、三騎士やエクストラクラスで組んだパーティにカルデアを導く乙女やカルデアの顕学を装備させて挑むと手稿(真)の入手がしやすくなります
最終的にはエクストラクラスを後衛に入れてカルデアの顕学を大量に装備することで真偽どちらの手稿も集めやすくなります
-
>>1乙ムンク
愛、怖いなあ!
-
いちおつ
すっぽんぽんのキルケーが廊下に転がってるんだけどこれどうしたんだよ
-
>>1乙
ヒナコちゃんもらっていいですか?
"
"
-
おつむん
ツイにドヤ顔で乳首でガチャ回す三臨北斎ちゃんの画像流れてきたけど貼りません
-
>>1乙
キルケーの僕っ娘力たかいのに
なんで僕っ娘じゃないのか訴訟
僕っ娘だったら迷いなく引いたのに
-
>>5
ダメです
-
ごめん2臨だわふぅ
-
>>1乙
過去のルーブル動画漁って予習するかの・・・
-
あのさぁ……いや何でもないです
モナリザ以外交換終わったけど(赤石青石スルーで)
騎と術どっち帰るか悩ましいところ
-
キルケーは僕っ娘でもないあのユニセックスな感じがポイントだぞ
マジレスすると??と被る
-
>>1乙
FGOには僕っ娘が足りない
-
エリちゃんで3ターン行けたわサンクス
-
キルケーちゃんの最終絵好き
茨木最終絵と言い、左絵は太股に執念感じるな
>>5
あげるけど生えてるよ
-
>>1乙
やっと骨60本たまったエジプト魔術上げられる
まだまだ玉藻とヴラドも指くわえて見てる…
-
>>6
そっちよりローマで開催の北斎展の広告に目を奪われてすまない……
-
>>1乙
キルケーちゃん男社会で生きるバリバリのキャリアウーマンなんだけど
対人関係が希薄になってしまいDV彼氏に依存する女の子みたいな雰囲気が良い
-
↓キルケー版ハンチョウ
-
>>18
わかる
-
玉藻がヴラドのドスケベ公を咥えてる?
-
>>1乙
自画像は交換あんまりうまくないな…
育てたイリヤちゃんが活躍するのがうれしいから全部集めるけど
https://i.gyazo.com/0e1aebf744122c7c99e6b2e84e373578.png
-
メモ帳に残ってたわ、なんとなくふたば感あるな
ふふ。へただなあマスター、へたっぴさ!
欲望の解放のさせ方がへただよ、君が本当に欲しかったのは…わたし……
石を横の恒常ガチャでシャンして……シュイーンってしてさ……温かいキュケオーンを食べたい……!だろ…?
ふふ、だけど……PUも無しに闇鍋一点張りはあまりに値が張るかもしれないから…その…そっちのちんちくりん女神でごまかそうってんだ……
ダメだよマスター!!……そういうのは、ダメだ…!
せっかく貰った石でガチャッとしようって時に…その乗り換えは酷すぎる…そんなんで第二部を生き抜くのは難しいよ…?
嘘じゃない!…セイレムを越えた君は、私がいないとストレスがたまるに違いない
引きたかった私がチラつくしさ!全然スッキリしないし!心の傷は残ったままだし!ガチャの引き方しちゃ最低さ!!
…ガチャってやつはさ、出し惜しみはダメなんだ。毎回きっちり新鯖を手に入れた方がいい!それでこそディライトの課金奴隷だよ、違うかい?
-
>>1乙
>>22
ヒエッつぎ込んだ合計額が3桁言ってそう…
-
>>22
エジプト呪術10にしろよオラァン
-
>>22
なんでエジプト8なんだよ
-
>>1乙
身長小さすぎるキルケ―ちゃん可愛い
-
エリちゃんで3ターンってどうやるんだ…
-
アンプロジアーナ行ってるけどあまり旨くないな
ルーヴルは美味しいんだよね?
-
>>29
一応、手稿最高効率になってるけどね
問題はどう快適に周れるか・・・
-
>>25 >>26
術はスキルマ6人かつ10 6 10とかも結構いてクッキーが基本壊滅状態だったので許してほしい
でもボックスガチャでクッキー増えたし10にしても良さそうだな
なおQPは壊滅する模様
-
メルトを一枚でスマンコフしてしまい、ビックリした勢いで10連したらギルガメッシュの礼装と新規でカーミラ様出てきた
一緒にロールケーキも出てきたし、いいテーブルにあたった
-
なにゆえ節分イベに新鯖がいないのか
綱とか出せよ綱とかチャンスだろ
というかガチャやらないとか稼ぐ気あるのか
-
前回のヴァカチンを俺はどうやって周回してたのか気になる
あのクソ鬱陶しいソウルイーターどうやって処理してたんだか
-
日付変わってからもう顕学2枚泥しおった
急にデレやがって…
-
ロールケーキって何や?
-
どうせ金時頼光酒呑ピックアップあるぞ
-
>>36
ザビ子礼装じゃろ
-
なんかヴァチカン手稿全然美味くないな
休みの日のうちに全部クエスト解放しろよ
ばっかじゃねーの
-
なんでキレてるんだ
-
鯖がイカれるほど正月ガチャと邪ンヌガチャで稼いだろうし
そりゃ余裕よ
-
>>37
これだけで十分ガチャ回りそうだしな
というかアビーエレちゃん北斎ときたから、少しはユーザーに休ませて課金力を蓄えさせないとと思ったんじゃないかな
-
>>29
高HPの邪ンヌが出て来るとめんどくさいけど凸乙女を積むとその分稼げなくなる
敵は全クラス出て来るしEXクラスだけで周回したいならアンプロの方が楽だと思う
-
一応酒呑なり頼光さんのピックアップガチャはするだろ
-
次のイベントでは新規鯖の実装はないぞ
ガチャしていいのか!?
ああ、いっぱい回せ
うめっうめっ
これより金時頼光酒呑巴御前の幕間宝具スキル強化を開始する!
-
プレボから種火を出すのが重いんだけどうちの環境が悪いのかな
-
>>37
そいつらもう何回もピックアップしたから欲しい人はだいたい持ってるだろう
というか新鯖がいないと何だかんだで寂しいのだ
-
まずどのエリちゃんで3Tなのかという問題が
-
>>33
イベ画像に出てる鯖の復刻ガチャするだけでセルラン1位だし・・・
-
頼光酒呑無しで金時巴だけでも回る
金時モーション回収も来ればウハウハよ
-
イベとは無関係に新キャラガチャが来たらどうするんです?
-
もし酒呑の宝具強化されるなら欲しいな
金時はそろそろ宝具強化やってもいいんじゃ
頼光さんは強化要らんな
-
>>45くんへたっぴだなぁ…
-
というかガチャ実装はないが敵キャラで実装しないとは言ってないからな
-
節分で金時の新モーション来るのかな
-
>>30
今計算してみたら宝具1金時でギリギリ邪ンヌ落とせないっぽくて悲しい
>>43
アンブロジアーナをEXだけでってのも3Tで回りたいなら厳しくない?
-
頼光幕間来るのかね
-
茨木みたいに敵としてだけ出てきてガチャはあとからーって可能性もあるのか
-
心臓とQP稼ぎが美味いぜ
-
頼光だけ持ってないや 他の鬼連中と金時はいるのにな
不思議だあ...
-
鬼だけど中華鯖増えないかな
和鯖は着々と増えてる気がするしか
-
>>56
ルーブルだともっと辛いと思うけどどうなんじゃろ?
-
アンブロジアーナはw金時と術以外の全体NP50持ちで快適に回れる
ただ全体はキアラ以外は宝具重なってないと厳しいしどっちかの金時は宝具3以上必須
-
幕間は追加してくれるなら嬉しいけど
巴さん(あとりゅうたん)は何故か剣豪クリアでマテリアル開くから望み薄なんだよな
武蔵ちゃんは開いてないのに何でだろ
-
>>56
悩みどころだね
EX減らして頼光やマーリン積むとか・・・かのう
-
福袋とか妙に縁があって宝具3だから
イベと一緒に酒呑の強化がきたら嬉しいが…
-
頼光幕間来るなら宝具強化頼む
-
巴は性能にもう一声欲しいな
今のままだとちょっときつい
-
巴さん最近宝具2になったから宝具強化してくれてもいいのよ
-
立ち絵のみ、敵キャラとしてのみ登場は有りそうな展開
-
>>68
思ったこと無いな
星4なら充分強い方だわ
-
そろそろシャンピニオンの言葉が現実になるか
-
巴さんはS3がしょぼいからBバフあたりが欲しい
もしくはS2にクリアップ
-
>>62
というかみんなアンブロをEXだけで回れてるの?
どっちも狂とか連れて行くならルーヴル行きたいんだけどルーヴルはどれくらい効率上がるんだろうか
>>65
EX減らしてマーリンとか積んでいけないっぽいんだよなぁ
-
頼光の宝具強化って宝具強化2回来るような奴が出て来てもまだされなさそう
-
https://i.imgur.com/si6VMy0.jpg
https://i.imgur.com/0TwKIMu.jpg
武蔵ちゃんを引こうと思ったら巴ちゃんが8枚も出てきて宝具5になった記憶がある
それにしても本当可愛いよなあ…
-
頼光はなに強化するんだよ・・・
確かに宝具だけの威力を みれば高くはないが・・・
-
頼光強化はまあ無いでしょ
林檎もうあんまりないから3T周回よりもボーナスガン積みでやってるな
-
>>77
特効入らなければ星4にも負けるからな
-
しかし北斎から和続きね
和鯖ラッシュくるで
-
ルーヴル周回どうするのか悩むな
宝具3頼光で3wave潰せる?
-
頼光リリィ実装されたらおっぱいどんな感じなのか気になる
-
神秘殺しが龍殺しみたいとかでも
-
>>81
無理そうやな 分からんけど
-
貧乳頼光は見たいな
-
顕学礼装凸して空いた枠で真に偏らせてゴルゴーンぶっぱ、かなぁ?
-
ルーヴルはアーラシュバサスロBBかなあ…
w孔明やんねぇときつそう
-
贋作イベントってボックスなのにそんな美味しかったイメージなかったのは何でだろうって思ってたけど
当時の自分では強すぎてあんまり周回できなかったんだな
-
頼光強化はいらない
ていうか狂自体強化する気あまりない感じがするわ
下手に強化したら狂だけしか使われないなんてことになりかねないからだろうけど
-
狂化だけに強化…ふふっ
-
あれルーブルの分も合わせたら今回伝承4つ貰えるのか
ええやん
-
メ〜ルト(石が)溶けてしまぁったよ〜
-
BBだとジャンヌに相性不利できつくない?
-
>>74
アルターエゴパで3・4Tだな>アンブロ
フレの凸顕学キアラに大感謝ですハイ
って言うか欲しくなった、宝具強化来たら普通に強いだろうなと
モーションの合掌バチコーンとか怖くて良い
>>88
ルーブル回すの諦めてたし交換もキツかった
殺美術館ですら、今回は3T出来てるけど前回はナーサリーでチマチマ殴ってたし
-
>>80
カカオ香りがしないバレンタイン鯖が来るのか
-
呼符分だけ回してみたらすまないさんが宝具レベル3になったでござる
竜相手じゃなくてもダメージでるかな?アルテラ宝具1とどっちが高いんだろ
-
>>80
マテの時点で明らかに和鯖、特に平安系は大きく広げてく感じだったからなぁ
-
ルーブルは1wave目どうにかすれば2,3waveはバサスロの宝具2連発とクリ殴りで何とかなりそうじゃね
-
1イベ毎に聖杯1伝承3くらい配ってくれると最高に嬉しいんだがなぁ…
石1個とか呼符1枚配られるより嬉しい
-
和鯖ラッシュというか日本人に馴染み深いイベントやろうとしたら節分近くて
さあ節分でイベントやってみるかってなったら和鯖集まっちゃったっていう俺得結果になっちゃったわけたけど
頼むから段蔵ちゃんもPU来てくれ
-
術ネロ借りまくってるんだがみんな3臨だな
-
俺は術ネロ二臨にしてる
やっぱ普段着っぽいのが一番だ
-
小ヴィンチちゃんいいな……中学頃の幼馴染に欲しかった
-
今年のバレンタインは誰が来るかな
一昨年が嫁王で去年はえっちゃんだったけど
-
和鯖がどんどん増えていくのは海外版勢どう思うんだろ
日本のゲームだから普通って反応か
-
わしは1臨
後ろの奴邪魔なんや
-
こじろうってドストレートにSAMURAIだけど外国人人気どうなんだろうな
-
日本鯖で集めたんだろうけど、何故RAITA鯖が集中する中巴さんがバナーのセンターなのか
-
>>96
すまない3 26131
アルテラ1 28246
竜相手以外ならアルテラちゃんの方が普通に強い
素ATKの差も凄まじいからなぁ
何気に剣鯖トップレベルATK(フォウ込み13343)だから
すまないさんはフォウ込み9181やし
まあ槍トリア・槍エリ相手ならアホみたいに強いけどすまないさん
-
巴さん絵師がRAITA鯖に囲まれてる巴さん描いてたな
-
https://i.imgur.com/vsXnnjN.jpg
これにフレ孔明でルーブル3T行けないかな
-
まあ日本のゲームだから資料が探しやすくて知ってる人も多い和鯖が多くなるのは当然っちゃ当然である
海外の神話とか史実から取り出すとなると相当有名な奴じゃない限りは、日本人にはあまり知られてない人とか資料がほぼほぼない人とかばっかりになるからなあ
-
術ネロは三臨だとあんまり水着鯖感無いからそう言う意味で悪くない
ボイスはシリアスとは程遠いが
-
>>109
サンクス
やっぱり竜相手じゃないとあまり火力は出ないのね
-
術ネロ礼装なに付いてるの借りてる?
サポ設定迷う今回
-
ああそうかBBルーラー不利だったな
となるとメルトメカエリ邪ンヌあたりを起用か
-
今術ネロ借りるなら自画像回ってるだろうし毒蛇じゃないの?
-
どうでもいいけど此処書き込みしようとするとたまにリファラが送られないクライアントが云々出るのが鬱陶しい
年変わってから出るようになったわ
>>107
外国人に人気アニメランキング調べたらサムライチャンプルー入ってたりするしイケるイケる
テレビ見てると勘違いするがワンピースは意外と人気無い、格好が地味だからかな
-
自画像集中して稼いだらまた他所に帰りたいし凸毒蛇優先だな
-
毒蛇か〜
宝具1だからちょっとお出しするには微妙なんよね
サンクス
-
>>112
そうは言ってもダインスレフの持ち主をあそこまで盛大に間違えるのはちょっと
-
節分イベントといえば
Wikipedia日本語版から日本三大悪妖怪が削除される前に型月が設定を作ったから、Fate世界の日本三大妖怪は玉藻の前、酒呑童子、崇徳天皇と力説してた人がいたけど
崇徳天皇とか、マテリアル4で名前の出た温羅、大嶽丸、悪路王あたりは節分イベで伏線張られるんかな
-
術ネロは宝具1だとマーリンでバフ重ねても各10万ずつしかダメージ出ないからなぁ
-
和鯖は贅沢言わないから早く義経と兄上だけ実装してくれ
-
俺も術ネロに凸毒蛇つけておいとこ
-
ロシア系が全然いないから誰か出ないかなーと思ってたら徒党を組んで世界を破壊しにやってきた
-
マサコゥや静御前が先に来る明後日の展開
-
兄上が姉上じゃなきゃいいや
-
兄上(姉上)か…有りだな
-
アテルイ待ってる
まあ日本系鯖実装はしばらくないだろう
-
女体化に文句言ったことないけど兄上が姉上になってたらブチ切れるわ
-
殺美術館難易度高いわー
15tぐらいかけてクリアするのだるい
-
15Tとかパーティ見たいわ
-
ンンンン、和鯖といえば拙s安倍晴明を待機している者が多いんじゃないですかねぇ
-
ほぼ実装確定が安倍晴明と渡辺綱
実装する確率が高いのが柳生十兵衛と服部半蔵
FGOが終わる前にあと一回くらいはまた和鯖フィーバーしそうだけどどうだろう
-
>>94
すごいな
編成上げれる?
-
節分と言えば丁度あかいあくまの誕生日だったな
-
安倍清明()はCV浮かびそうで浮かばない
石田あたりちょっと聞いてみたいんだけど
-
2部に和鯖の影は無さそうだけど和風イベシリーズやぐだぐだといくらでもぶち込めるのが強い
-
>>129
それだとマサコゥが男になってしまう
-
正月に飾っておいたリンボの鏡開きするか…
-
リンボは完全に子安で再生される
-
石田は鯖だとまだいなかったな
-
またうるせえ子安かよ
-
>>138
メッフィーがいなければ間違いなく子安だと思ってたくらいには子安度高い
剣豪の掛け声してた内田直哉氏説があるけど
-
結構老けたな綺礼
http://i.imgur.com/aO3WMbi.jpg
FGOだと何歳ぐらい何だろ?
-
清明は子安じゃなく、グリリバのイメージ
剣ディルが残ってるとはいえ、ディルムッドだけとは思えん
-
>>146
EXの服が赤くなってるとこ好き
-
>>145
リンボの見た目であの渋い声だとギャップ酷い気が…
-
子安は合いそうだとは思うけど、うるっせえ子安既に2人居るからなー
>>136
礼装ガン詰みじゃないし、カード運絡むんだけどな…
そして、フレキアラ様におんぶだっこです…
1wave素殴り 2waveメルト
3wave凸顕学メカエリ&フレキアラ様
メルトだけ凸カレで他顕学、マスター礼装協会礼装でメカエリにNP付与
-
メッフィーいるのがネックだな
若本あたり推しとこうかな
-
頼朝公を女体化させておきました
真名は安部晴明と申します
-
別に日本絡みのイベントやシナリオに出さなくても良いんだぞって俵が
>>138
設定ロクに出てないのにどういうわけか安倍晴明で遊佐しか思い付かない、カルナ金時の兼ね役になっちゃうけど
でも新しく出てきた声優が良いな、石田でも保志でもいいから
あと果心居士欲しい、誰が言おうが実装待機する
絶対無いわと思ってたら段蔵絡みで名前出てきてテンション上がった、女でも男でもババアでもジジイでもロリでもいいぞ
-
静かな子安は来ないんですか
-
島田敏がいいと思います
-
ゲルダの涙よ
-
>>153
子安もそうだけど、兼ね役なんてたくさん居るじゃないか
-
>>157
似たような方向性のだと微妙に感じひんかなーって言う
まあ兼ね役多いけど、最近は減って来てて、
コンパチ以外の新規鯖で4役目以上って無くない?
-
もうこうなったらリンボには逆に美少女の声当てるか
悠木碧とか高橋李依とか
-
>>150
凸カレメルトか
うーんやっぱり凸カレが欲しいな
-
>>158
まあ、当初はこんなに続く訳ではなかったろうし、兼役が多いのも予算的な問題だったのかも
-
凸カレはいいぞ…
-
リンボは別の再臨パターンのシルエットがニコ生で出てたけどなんだったんだ
-
アイドルとして信仰を集めセイヴァーのクラスとして現界が可能になったエリちゃん
救世主として今日も人々に笑顔を届ける
-
弓エレナちゃんにニャーフに全体バフ宝具とか付かないかな…
エレナちゃんの運用的にかなり噛み合う上に低めの自信の火力アップにもつながるし…
-
今回回っていて一昨年の俺が礼装交換分のボックスすら開け切っていなかった理由が分かった
-
安倍晴明はともかくリンボは山寺宏一でいこうか(提案
>>158
稲田徹(テスラ、バベッジ、弁慶、シェイクスピア、呪腕)
置鮎龍太郎(狂ヴラド、ランスロット、カエサル、ローマ、ファントム)
斎藤千和(玉藻、デオン、クロエ、ブーディカ)
坂本真綾(ジャンヌ、式、ダヴィンチ、アレキサンダー)
沢城みゆき(モード、アルテミス、ナイチン、ラーマ)
種田梨沙(マリー、清姫、マタハリ、初代マシュ)
鶴岡聡(ジル、カリギュラ、アーラシュ、スパルタクス)
野中藍(メディアリリィ、メアリー、ナーサリー、フラン)
早見沙織(アタランテ、マルタ、牛若、メルト)
三木眞一郎(フィン、パラケルスス、レオニダス、小次郎)
安井邦彦(書文、ヘクトール、呂布、ダレイオス、エイリーク)
めっちゃ居るぞ!!
-
>>167
"最近は"って言ってるし、ここ最近の新規実装鯖に関しての話では…・
-
>>167
昔じゃなく、ここ最近の新規では兼役がいないって話じゃないか?
-
最近って?
-
>>168
ああここ一年で言えば四役目以上の兼ね役は出てないな
アニメやる時大変そう
まあ全員揃うなんてカニファンでもやらなきゃ無いけど
-
翁みたいに実装が遅れてるだけで、音声収録はとっくにやってるって場合もあるからな
千代女とかもまひろちゃんがイリヤよりも先にデザインしたって言ってたし
音声も他のあやねるキャラと一緒に収録されてた可能性もある
-
ある意味でアポアニメは初期FGO兼役の被害者とも言える
どの鯖も声合ってたから特に実害はなかったけど
-
ルーブルって北斎で周回はありなんだろうか
ルーラーにも等倍だったよな?
-
解析ネタだった鳥海アキレウスと三木ケイローンは何だったんだろうな
ミスか変更か
-
なんで俺は初期に黒聖杯売ってたんだろ…
-
特効が乗るなら(宝具レベル次第で)最優先候補
乗らなくてもEX枠のNPチャージ持ち全体宝具の時点でありだろう
俺はまだ引けてないエアプだがな!!……早く19日来い
-
カレスコは今5枚だからもう1枚きたら躊躇なく限凸するんだけどな…
凸虚数もあるし凸カレ1枚だけでも特に困るようなことはないと思うけど
それでもなんかためらってしまう
-
>>176
実装当初は毎ターンダメージ?デメリットなしの白聖杯でよくね?だったような気がする
-
NP効率のいい鯖も少なかったからかな、ほんと勿体ない事したわ
-
>>175
解析で判明してたキャラは何だかんだで出て来てるからその内来るだろ
桜メルトリップ千代女巴も解析組だったしまだ出てない解析組はもうこれだけしかない
未実装の解析組
ケイローン、プロトギル、ペルセウス、アキレウス、アヴィケブロン、セミラミス、キングプロテア、ヴァイオレット、カズラドロップ
ジーク、ワルキューレ、カイニス、秦良玉、イヴァン雷帝、ブラダマンテ、ジェーン、アストルフォ(剣)、マザーハーロット
-
黒聖杯つけたら(カレスコ外したら)どうやって宝具撃つんだって言われてたな
まあ環境が変わりすぎた
-
若奥様専用とか言われてた記憶
-
初期は500ダメージがシャレにならんかったからな・・・
-
ナーサリー専用だったもう一つの結末
今はランスロと仲良しだな、ランスロは色んなところに浮気するけど
-
>>181
解析はどうなった?じゃなく
解析で判明した担当声優と、実際の声が違ったのはどういう事だろうって話だろ
もしかしたらシグルドの稲田徹も変更されてるかも知れん
-
邪ンヌすり抜けてきた三蔵ちゃん強いな
バフりまくれば余裕でイーターもカーミラも倒してくれる
-
今も昔も黒聖杯金時にはお世話になってます
昔はそれでもひーひー言いながら運用してたが
-
>>186
よく読まないですまない…
-
>>187
1wは素殴り?
ニトクリ、三蔵、マーリン+孔明だけど意外と1wがネックだわ
-
というかなんでさらっと解析組とかこっちに貼ってるんですかね
-
>>190
そうだよ
一応孔明バフかけてる
自分は術ネロ、三蔵、孔明、マーリンでやってる
初手Bさえ出来ればどのキャラのカードでと1waveは殴りでいけるかな
-
>>191
すまんNGなのを忘れてた…
-
兼役減らす方向で行ってると思ってたから武蔵と千代女が声同じなのは意外だった
メイヴもいるしさ
-
>>194
上でも書き込んだけど、音声収録自体は一部の段階でやってたんじゃないかと
-
ここ最近のスレの流れ見てたら解析話題もオッケーになったかのように思える
-
初手にBがくれば一枚でもあれば3ターン周回できる
運が悪いと1waveで3ターン使ってしまう術のかなしさ
-
>>192の術ネロをエレナにしたら何が来ても1WAVE素殴りで行けたよ
-
結局またメルトに石溶かされたんだけどベオウルフとわんこ来た
ベオウルフって使い心地どうなの?
-
>>197
誰かしらの初手Bボーナスさえあれば
術エリとかニトとかの星4術のAでもなんとか殺しきれるんだよなぁバフ込みだが
1枚もBがないと1wave目のすなぐり突破出来ないのが辛いw
-
>>192
>>197
やっぱBがいるよな
悩ましい
-
アンケやるなら結果開示してほしいなあ
特に一番面白かった話とかみんなどれに投票してたのか見てみたいんだけど
-
頼光を女体化した以上
綱の女体化はないと信じたい
晴明は性別不詳くらいならまだできると思うけど
-
>>199
ハッキリいって今のベオさんは
独自のウリが何もない。全くない。
以前は「聖杯使って同じレベルなら自己バフのみなら単体狂最大威力宝具」というアイデンティティもあったが
この座もえっちゃんに奪われた
ヘラクレスにしろ茨木にしろペンちゃんにしろ狂はそれぞれ強烈な長所があるが
ベオさんは…ベオさんは……
-
十兵衛は女体化されてなかったら逆に驚く
美乳僕っ娘なら許すけど
-
実装から3ヶ月ぐらい効果とテキストが違うのが気づかれてなかったが
実は凸で60%が本来の性能だったのでは疑惑のある、仕様の外にある超礼装だよね
-
>>202
一番面白いシナリオのアンケは気になるから開示してほしいな
俺は7章とCCCに入れたわ
■本編
本命 7章
対抗 6章
大穴 剣豪 新宿
■イベント
本命 CCC
対抗 なし
-
ベオさんは宝具強化が普通の倍率ならな
あのスキルで倍率微妙下げは意味が分からぬ
-
安倍晴明が女体化してたりして
晴明は創作物で女体化されることが割とあるし
-
晴明はイケメン呼ばわりだったから普通に男だと思われる
綱も兄貴とか言われてたし男だろう
-
>>207
六章よりも剣豪の方が対抗に来ると思うなあ
最近来た話だから記憶に残ってるしキャラ人気も高いし
六章は七章とファン層被ってそうだから大分持って行かれそうな気がする、もちろん七章より好きな人もいるだろうけどね
-
ないだろう
ただ実装された時マーリンと似すぎ問題はあるかもしれん
なんか似てるイメージあるわ
-
>>208
現在全部で200騎近くも鯖がいるがその全鯖累計の宝具威力ランキングにおいて強化後ベオは金時の丁度一つ下である
まぁそういうことでしょう
-
まさかイケメンだと思ってたのに女だったとはな…で全対応していく
-
>>210
SNで男と断定されてたモーさんは女になったから…
-
頼光の大将とか旦那とか言われてたのに女で来たからなあ
正直誰が女体化されてもおかしくない
-
マーリンと晴明の差別化はどうするんだろうな
-
まあモーさんはぶっちゃけ青王のクローンだし女のがしっくりくる
プロトだと男なんだっけ
-
というかくるまでわからないものの心配しててもしらねえよとしか
-
事前に旦那と呼ばれてた頼光が女だったし割と宛にならん気がするが…
晴明はダヴィンチ方式なら何でもありだし
女の姿で現れてもまあ不思議じゃない
-
殿のヘラ、持続力の茨木、NP獲得のペンテ、神性特攻のノッブとそれぞれ特色ある単体狂界でベオさんが生き残るには…
ベルセルクにスター発生率アップ100%1Tを追加して12ヒットもする宝具で星生み!
からの直感に星集中6000%とクリ威力アップ100%1Tををつけてクリティカル特化鯖になればいいな!
-
キャラとしても理性ある戦闘狂ってのがいまいち半端な感じあるよな
他作品とかだったら面白いキャラになるのにFGOだと周りが極端すぎて埋没化してるというか
-
追い詰められて火力アップもヒッジに取られてしまってるからな
-
そもそもベオウルフって何で戦闘狂設定になったんだ?
原典だと全くそういう要素はなかったはずだが
-
直感をクライムバレエにだな
-
ベオウルフとベルセルク(バーサーカー)が混同されてたのと
最終的に武器ではなくガチンコで怪物とやりあったというのが要素じゃないかね
-
ベ王ルフはバレエの心がわからない
-
ファラオの石10個>塩アンケートの呼び符3枚
やっぱりファラオがNo.1!
-
>>222
日本はシグルイが多いからな
たまに文化人来たと思ったらアウトサイダーだし
-
>>212
最初マーリンの絵が公開されたとき
なんか白くて和服みたい服装で魔術師で
かなり晴明っぽいって言われてたの思い出したわ
-
原典通りにするなら普段は穏やかな青年で、戦闘時にちょっと興奮しちゃうタイプになる感じか
-
ベオウルフさん言うほど戦闘狂か?
戦闘自体は好きだけどある程度分別はついてる常識人っぽかったけど
-
>>232
マテリアルに「根っからの戦闘狂」って書かれる程度には
-
バトル出すとなんかすごいオラついてて驚く
-
>>233
(東出のマテリアルだしなあ)
-
晴明はA強化とスター生成、無敵貫通、ガッツ付与持ってきて
タイキさんもっと描いてくれないかな、具体的には右の感じで
https://i.imgur.com/eNdD5Ru.png
-
戦闘狂に見えないのも狂化ランクが低いからだけど
ベオさん自身がバーサーカーの象徴みたいな物で
象徴故の特別待遇みたいな物かと
-
>>232
アニキの親戚だよな
アニキは騎士団止まりだからかもうちょいビジネスライクだけど
-
ベオさんの狂化はE-!なんとBカード性能が1%上がるぞ!
こやつめ、ハハハ
-
再臨すると体色変わったり容姿は結構狂ってると思う
-
ルーブル妥協して4Tで回れりゃいっかと思って編成考えてたけど
どのwaveにも回避無敵ガッツ持ちいて面倒くせぇ…
-
FGOの男鯖で1番ケツの締りが良いのはベオウルフだとか思う
-
マテリアルと言えば茨木ちゃんの項目で最愛の義兄弟とか酒呑を愛する云々あったけど
姉妹系統の愛の延長線なのかレズ的な意味での愛するなのか
-
>>243
綱への反応的に普通に親愛の愛じゃね
-
>>242
じゃあ一番ガバガバなのは
-
ガバガバですまない…
-
>>245
アストルフォか、老化でケツの締りが緩んでる但馬かエイリークかなぁ…
好きな人には悪いがエイリークはケツ毛にうんここびりついてそう
-
胤舜はあの時代のTERA育ちだからかなり突かれたと思う
-
汚いスレだなぁ
-
男ともヤってるタケシはケツがガバガバだろうな
-
イスカンダルも軍勢とやりまくり
-
もう朝だぞお前ら
-
>>250
逆にフェルグスはヤる為にケツ締めストレッチとかしてそうかなって思った
-
自画像終わったからアンブロジアーナへ変えるべ……
-
手稿だけならアンブロジアーナなんだろうけどドロップが虚しいのがなぁ
ほんとにこれ効率いいのか疑問に思いながら回ってる
-
このクソ泥は心が折れる
https://i.imgur.com/OtoyMQD.jpg
-
>>256
こういうのがあるから波乗りしたくなるんだよね…
-
アンケの遊ばなくなった理由その他のとこ文字制限キツすぎわろた
-
騎相手にするより術のが周回しやすいから
ひたすら君の真の力を見せてみろ太陽を落とした女だわ
-
遊ばなくなった奴がなんでここに来とるん
-
だわ…?弓でも相手するのだわ?
-
毎度思うが、何故FGO始めた理由に元々型月ファンだからがないのか
-
FGO始めた理由じゃなくてどこで知ったのかだからじゃないかな
-
無演出でいきなり現れるのやめて下さいヴラド公
心臓が止まってしまいます
-
賛否あるかもしれないけど星四と星五のカードの色分けてほしいなあ
枠にちょっと虹色加えるとかそんくらいでいいから…
-
>>265
ガチャ演出とか強化クエストとかもだけど星5とクラス一致でふたを開けてみたら同じクラスの星4は結構ダメージあるから分からないでもない
-
金演出からの上姉様とかテンション下がる
-
>>256
こんなん出るくらいなら波乗り心臓集めするわ
モナリザはQP1:1交換だし
-
虹演出から上姉様やエリちゃんが飛び出す初期のガチャ
-
すまないさんだけ出なくて泣きたくなる
-
昔はすまないさんが出て泣いてる人いたのに立派になって…
もしかして性能って大正義なのでは
-
顕学が凸1枚に未凸5枚という微妙な状況だけれど未凸並べてちまちま殴るよりも重ねて控えに凸2枚置いてスタメンに別の礼装積んだ方が快適に周回できるしそっちの方がいいのかな
-
礼装凸って3ターン周回パ組んだ方が精神的には楽よ
AP効率捨てることにはなるけどそっちのが時間効率いいし
-
今月夜勤だから仕事中でも回れるって思ったのに騎とこのドロップ率微妙過ぎだろう
せめて逆鱗落ち易かったらまだモチベーション保てたのに
まだ真偽それぞれ30箱しか開けてないけどルーヴルを待つよ...
-
ってか何故今回スキル石別なのに皆そんなに本気でボックス回す?
慢性的に足りないのって骨と牙とQPくらいじゃない?
-
>>274
いや十分じゃろワシなんかまだ両方4じゃぞ
-
ごえもんの記事読んできたけど、レベマまで育てられた星4礼装No.3が騎士の矜持なのか。ちょっと意外
-
>>275
クリスマスやれなかったのもあるけど、去年の事考えるたらボックスイベきたらとりあえず走っとかないと(あるのか分からないけど)今年のネロ祭までボックス無さそうだし・・・
-
>>256
交換素材回収終わったから稿に専念したいけどこれがあるからなあw
やっぱデーモンと戯れるか
フレの慈愛姪っ子のNP配り助かってます!
-
骨証塵が慢性的に足りないからできるかぎり貯めたい
牙は常にあまってるけど持ってる鯖によるんだろうな
-
>>275
俺は証の為に回すよ。全然足らぬ
-
邪ンヌかと思ったら孔明…
もう孔明は宝具5だからいらないんや…三田さんのところに行ってくれ
-
>>271
あにめapoもあったからね
-
ベオウルフは宝具に巨大なもの特攻とかつければいいんだや
-
ネロ祭とクリスマス真面目にやったらクッキー余って
素材が足りない状況に逆転したし…
欲しい素材ばかりな上に次のboxが秋かもと思うとなあ
-
>>277
あれ絶対未凸20も含んでるとおもう
-
悪名高い人が減る原因にった艦これ式にするとかいよいよだな
しかも向こうはキャラは無料
こっちは劣悪なガチャの挙げ句一年に6体しかスキルマ作れない素材供給
どうなるか楽しみだな
-
>>275
初期銅素材四天王のストックそろそろできるかな?というとこに来たけど
初期頃の星5二体引けたもんですっからかんです
あとは八連も欲しい
-
石40個に呼符3枚か…
巴ママ今迎えに行くよ
-
モナ・リザ交換終わっていて、手稿最高効率が来るまで術美術館で過ごす人は
礼装は慈愛を積む?それとも少しでもボックス開けるために顕学染め?
-
骨と塵足りねえからボックス回すよ ついでにQPも
なんだかんだ昨日で真偽10箱開けれたな
-
>>280
骨と塵は結構在庫あるけど牙と証が全くないわ
牙はアルトリアシリーズ育て終わってもう大丈夫だろ!って思ってたら意外とちょこちょこ持ってかれる…
-
QPばっかりあっても仕方ない
-
>>275
証も牙も塵も骨もフリクエ回るくらいならここだ全力の方が万倍マシ
-
>>290
顕学にしてる
フレ孔明がまだわりと泥礼装でつらい
-
>>290
顕学にしてるししてほしいんだけどお世話になってるフレ孔明達が殺美術館になった途端泥礼装に変えだして辛い
-
ダ・ヴィンチちゃんとジャンヌどっちが出てもいいなと思って回したらダ・ヴィンチちゃんと孔明が出たぜ
ついにハムさん以外の星5キャスターが揃ってしまった
-
あれ顕学も泥礼装か
-
孔明は自分の使ってエクストラ凸顕学借りた方が良くない?
と思ったけど孔明持ってない人はそうなるか
-
孔明がスキルマなってないからサポ術はマーリン出してるけれど
今回マーリン凸顕学さっぱり借りられないな
NP30の差は大きいか
-
手稿最高効率が来るまでってヴァチカンが最高効率じゃないのか?
-
殺美は3tのためにマーリン借りたよ
三蔵ちゃんには20でいいから
-
2w目単体宝具、3w目全体宝具+英雄作成クリ殴りしかしてないから孔明全く使ってないわ
-
書き込んだ瞬間に手稿と自画像を勘違いしてた事に気が付いた…
-
術枠はスキルマ宝具3ネロだけど
今のところ、うちのフレがすごい借りてるっぽいわ
1日平均3500はいく
そのうちどれだけがネロかは知らんけどw
-
>>305
多分フレかな?凸毒蛇ネロ助かってます…
-
>>306
まさかのフレ!?
いえいえこちらこそ
-
こういうときこそメッセージ欄を使おうよ...
-
フレ様に要求とか畏れ多いのだわ…
-
察しておいてくれるフレの有難さよ
-
案外応えてくれるものだと思うけど...
-
3wを宝具で消し飛ばす凸黒聖杯エレナちゃんつよい
-
凸毒蛇術枠ってマーリンか術ネロかどっちが借りられやすいんだろうか
とりあえずマーリンにしてるけど
-
今晩開放の全種泥は4種の凸礼装付けて回ってもあんまし美味しくはないのかな
-
>>313
ヴァチカン周回前提だと、術ネロさんは宝具重なってないとパンチ力微妙になる
(にゃんこが固い)
後はフレ次第?
-
心臓3Tやってるとスピードが早いせいでガンガン虹石が溶けてく
パチンコとかこんな感覚なんだろうかやったことないけれど
-
術ネロは宝具レベル1だけど、チェインで火力上がるから三蔵ちゃんの二発目に繋げると3wave1ターンで処理できる
-
手稿目当てでもアンブロの泥、大したことないなあ
逆鱗不足でもなければ、顕学ガン積みでチャルトリスキ回った方が良い気がしてきた……
と言うか今回、2waveにデカブツ一体のクエって効率悪いよね
-
三蔵いないから代わりに最近当たったCEO使ってるけど、にゃんこも潰せて術ネロにもバフ掛けれるし強いね
-
>>318
枠1.5倍はあるんだがのう
手稿しか出ない分何となく少なくは見えるが
-
三蔵ちゃん宝具1だけど火力なさ過ぎて泣ける
こちとらフレの術ネロ借りてようやく5ターンやぞ
-
フレポ教に入信します
https://i.imgur.com/aB8tNJg.jpg
-
なにストガチャ引いとんねん
-
>>323
コロンブス欲しかったんだよ
-
>>324
もとから持ってたじゃないか
-
君ら顕学何枚泥してんの?
ルーブルまでに5枚泥目標にしてたけど無理っぽい…
-
ダビンチ宝具強化と叡智がテスラ準拠になったら周回に便利だよなと改めて思うわ
簡単に回られたら悔しいのかもしれんがせめてどっちかは強化してくれ
-
前回贋作やっていてある程度礼装揃ってる人と
贋作今回初めてする人だと
結構な差が出てくるね
前回そこそこ落ちてたのもあるけど、碩学は3凸
-
>>325
うん
宝具レベルmaxにしたくてストガチャ引いた
-
ダヴィンチは限定だし術ネロ並にしても構わないだろ
-
きのこと社長の寵愛を得られるか否かが鯖の性能の分かれ目
-
前回の贋作で凸顕学一枚あるし別に泥はいいかなって
-
2部1章開始時に手持ちのダヴィンチは消滅します!
-
前回の贋作で顕学凸って、ドスケベ礼装持ってなかった俺にとってNP50礼装は貴重でレベル80まで上げたなぁ
その後ポコポコとNP50礼装配られまくって今は顕学なんて使う機会まったく無いけど
いい機会だから2枚目凸れたら1枚目のレベル80は相撲かエアリアルのエサにしよう
-
自分でロリンチになったら出力落ちるとか言ってるし強化来なそうな気がするよね
ロボアニメみたいに復活からのパワーアップイベントがあったとしても二部の終盤だろうし
-
顕学なんて一枚も落ちないぞ
-
>>333
やるという仮定なら、ダ・ヴィンチ→ロリンチになって
後でロリンチがダ・ヴィンチ戻りつつ、ロリンチ別鯖低レアで配布
辺りかな?
まず、やらないだろうけど
-
当然といえば当然だけど、危惧されてたGPS機能とリアイベの連携はなくてよかったわ
-
新イベがどんなもんかわからんから育てられる低レアは育てた方がいいのか現状でも問題ないのかわかんねー
-
100まで心臓取っておこうと思ったけどルーブルも心臓か
エルミタージュに用はないし自然回復で手稿集めておくかな・・・
-
この5日くらいで石50個くらい増えたな
うまうま
-
GPS機能いつの間にか消えててビビる
-
GPS機能は居住地を特定されるから気持ち悪い
まぁバレてどうこうされるって事はないだろうけど
-
今日追加されるのって一番まずい三種混合クエであってる?
-
>>339
まぁ「一度使用したら一定時間経つまで編成できない」みたいだから
一度使用した使用頻度の高い最適解の鯖で回れないので、
代用鯖を用意する必要があるって感じかな?
周回前提のクエストでやられると悪夢だけど
時間軽減のアイテムがあるっぽいから、救済措置はあるし
まだ編成不可の時間が現時点で不明だから今悩んでもしゃーない
敢えて言うなら、アタッカーやNPバラマキサポ鯖を役割毎・クラス毎に複数育成しておく
ぐらいじゃない?
-
抽選で1名の家にある日突然塩川がやってくる!とかやって欲しかった
応募した人限定にすりゃ問題ないだろうし
一時間フリートーク出来るのと弟子になれる
-
凸毒蛇術ネロがえらい勢いでフレポ稼いで来てて笑える
-
自決しました
-
早まるな
-
W術ネロ&三蔵ちゃん+オダチェンキルケーで回ってるわ
-
>>344
合ってる
前回そのままだと、グラツィエは周回する必要がない三種混合
塵や涙石落ちるから欲しい人は回ってもいいけど
-
そういやダヴィンチちゃんの宝具てカルデアにリソース割いてたから本来の力発揮できていない、て設定だったよな
...今カルデアないじゃん? 強化くれ
-
>>352
その流れで行くとダ・ヴィンチちゃん消滅じゃ……
-
ダヴィンチちゃん「この天才が居る場所すなわち此処がカルデアだよ」
-
コンテナで轢くロリビンチか
-
エイプリルフール限定で一部鯖消滅させてみようか
-
巌窟王とダヴィンチちゃんは丁度宝具強化の方針転換期で割食ってるな
5章組以降ほど強くも無いのに、4章までの鯖のように実装に合わせた宝具強化も無い
金時も無いけど一時代築いたキャラだからな
-
>>357
マリーェ…
-
マリーは敵で一時代築いたから
-
金時のピークは2016年下旬の魔神柱祭りかな?
-
ほ、星5キャラの話だから……
星4以下の強化の有無の基準は全然わからん
-
3T周回困ってたが3Tの宝具チェインに孔明の宝具入れたら安定した
防御ダウン結構馬鹿にならんのな…
-
ブレイクシステム実装あたりが時代の転換期だったな
あそこらへんからクイック鯖が軒並み使われなくなった気がする
-
1200DLの時に強化クエやってくれねーかな
-
節分イベントは歳の数だけ呼符ください
-
>>364
間違えた1200万DLだ
-
>>365
10万ちょっとも呼符くれるのか
-
>>365
スカサハ大勝利
-
ここはハゲで幼女でホモで百合しかいないから
貰える呼符は一桁台だゾ
-
ブレイクシステムはそれ自体はいいんだ
ただブレイクする事にこちらに何のメリットも無いどころかデメリットしか無いのがダメなんだよ
チャージターンが進まなくなるとか防御downとか特殊攻撃しなくなるとか普通はあるのにな
-
豆をだせぃ
-
>>370
そういう問題ではないと思うな、むしろそういうのは第二形態とか第三形態とかで面白くあるし
ただ単にバトルシステムが面倒だからじゃないのか
-
節分なのに何故茨木がハブられておるのか…
いや出番くらいはあると思うけど…
-
>>370
ブレイクすると確定でNPチャージ使ってきたりである程度宝具や行動をコントロールできるのはメリットかな
あとオーバーダメージはNPくっそ溜まるとか
-
>>372
ただ宝具ワンパンされるのがくやしいから実装されたシステムってだけだな
-
>>346
お迎えしてドアを開ける時からドアノブ講義が始まったらその瞬間脳汁出るわ
-
>>373
礼装におるからな
-
ブレイクは、こっちの攻撃は実質止まるのに相手はそのまま殴ってくるのが卑怯
ブレイク時発動のスキル以外は行動なしぐらいでいいのにな
-
>>370
クリスマスのイシュタルみたいなのは?
-
ミドキャスさん、アビー目当てで3騎来てから術層薄いウチの術アタッカーとして使ってたがやっぱええな
クリ殴り強いしNP貯まるしおっぱいおっきいし全体バフ掛けられるしマイルーム性能高いしおっぱいおっきいしかわいいし美人だしおっぱいおっきいから初めてFGO出身鯖に聖杯入れちゃいそう
惜しむらくはスター集中無いくらい。あと杭
-
>>373
鈴鹿御前という鬼の娘もハブだゾ
-
Qパってむしろ継続的に火力でるからゲージ持ち相手に向いてるはずなんだけどな
現実は慢性的に火力がでないという
-
>>378
ヌルゲーすぎワロタ
スカサハの天下になるな
-
>>380
おっぱいまで読んだ
-
>>380
凸アヴァロンミドキャスええぞ
-
シバにゃんは宝具火力が低いのがな
術だからどうしようもないけど
強化はよ
-
今日はごちゃまぜ開放か…
多分明日モナリザとルーブル同時開放だよね
-
>>373
100階層ある中の敵の鬼の一人として登場じゃね
ちょい役だとバナーには載らないし
-
節分はバナーの4人に向かって鬼は外って豆ぶつければ良いんか?
-
巴さんに豆投げたくないんじゃが
-
>>385
ちょうどギル狙いで凸アヴァロン出来たから使ってみるわ
なおギル
-
巴さんの袴のスリットに豆投げたい
-
巴ちゃんのお豆?
-
巴さんの豆舐めたいんじゃが
-
まあ茨木ちゃん結構色んなイベントでちょこちょこ出番貰っていたしお休みなのも仕方ないかもしれん
ツインテ礼装が来てくれただけでもう御の字だ
-
アンブロジアーナを6枠顕学3T周回できたけど肝心の凸顕学孔明出してるフレが少なすぎる
フレマーリンでも4Tで回れるPTもう一つ用意して使い分けるしかないかなぁ
-
100階とか言ってるけど多分1wave1階カウントとかだろうな
-
手稿の泥が渋すぎてやばい
まだ15箱ずつしか開けれてないわ...
-
ソシャゲのこういう踏破型ダンジョンは長くても50階ぐらいのイメージ
パズドラの無限回廊並みにサクサクじゃない限り100階とかやってられん
-
羽根が足りない
早くキルケーを育てたいのに
-
>>398
まだ…?
-
型月とDWに常識が通じるかな
-
ボックス回すために林檎かじってきたけどいつの間にか心臓掘りしてる
-
というか、節分新イベントにゴルドさんの出番はあるだろうか?
そもそも、もし序以降の時系列でイベントストーリーが進むなら
「こいつら逃亡生活だけど結構余裕あるな」
的な事になりそう
-
出撃制限の時間によってはアルジュナさんが輝きそう
一応宝具強化済みでNPチャージありの星5だし
ライバルが強すぎて目立たないけど
-
ソルト「俺のディライト・ワークスに常識は通用しねえ」
-
>>404
序クリアの必要無いから出ない
-
ルーブルに備えて3T周回パ考えているけれどフレ孔明やマーリンの使用前提でもなかなか厳しいところがあるな・・・
凸顕学だとレベル90アーラシュに孔明バフ乗っけても2w確殺できないのが悩みどころだ
-
多数の育成が必要なら直前のイベントである贋作で全素材が入手できるように調整して欲しかったな
骨とかほとんど落ちないなら鳳凰の羽落とすエネミーに変えて欲しかったぜ
-
>>405
ギルガメッシュ、イシュタル、テスラと
ライバル強すぎ問題
-
>>410
ライバルが先に使われて出撃制限入るから出番あるぞ
-
>>407
なるほど
ぐだ子×ゴルドさんのラブラブ逆レイプ会場コピー本で新年を過ごした身としては
早くゴルドさんの活躍が見たいものだ…
-
ねんがんの凸カレを手に入れたぞ
ピックアップ無しはいい文明
-
星5の全体宝具持ち弓全員NPチャージ持ってんのかそういや
-
>>411
制限時間によってはアルジュナの番が回ってこずに上手くやりくりできてしまう危険性
時間短縮アイテムもあるみたいだし
-
>>413
そう かんけいないね
ニア 殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
-
いうて星5全体弓みんながコンプしてるわけじゃないしな
-
節分は蓋開けたらドルアーガの塔パロディなんでしょ?知ってる
-
時間制限にしても絶対3ターンマンがおこってだけの結論になる場合もあるからな…
-
そもそも☆5全体弓居ない人だって居るんですよ!
正義の味方宝具5が全体弓エースです
まあ普通に強い、普通に
-
というか今回二部序章必要ないってことは
また夢の中の出来事とかやる気か
そろそろぐだが睡眠恐怖症になるぞ
-
節分に備えて低レア育ててたけど、星4以上の鯖が100騎超えていて、全員レベルマしていることを考えると
低レアを使う必要無い気がしてきた……100騎で回せないとなると微課金勢は攻略不能になるだろうし
-
ここの多くのプレイヤーは星5と一部星4メインでみたいな大前提で考えてるけど自分の鯖しか使えない以上星3以下である程度は登れるようにしてくるはずなんだけどな普通は
でも塩川だしわからんけど
一番上の方は特定の星5前提で別に良いと思うけど
-
星5全体弓=NPチャージ持ちだから持ってないとだいぶ世界変わる
-
>>421
2017年以降の未来が(見え)ないとは一体なんだったのか…
>>422
条件出撃システムを再び採用する可能性
「肉体年齢100歳以上の鯖のみ出撃可能」とか
-
弓連投ということがまずないと思う
流石に剣相手の次は槍とかして、同じクラスの敵のクエストが続くというのはないと思う
ふと思ったがコレ剣の塔、弓の塔とかって分けて
剣の塔は最終まで登れたけど、弓の塔は半分だったとかなら
自分カルデアメンバーのクラス別の強さが分かって面白みがありそう
-
>>424
ステラギルイシュはいい文明
剣美術館が楽しみだ
-
何箱行った?
-
>>424
宝具1だけどギルガメッシュにはだいぶ助けられてるわ
ピックアップ残ってるときに宝具2狙っておけばよかったと今更後悔してる
あれで確殺範囲変わってくるし
-
最初の5階が剣次の5階が弓とかにしないとせっかくの一定のストレスがあまり活かせないじゃん
-
20万スプリガンをどう処理するかだなー
クロだと無理かなー
-
イシュタル、テスラ、新茶あたりで三ターンは宝具レベル上がってないときついかな
-
剣美術館は一回行って終わりにするから3Tに拘らんなぁ
-
讐階はBBちゃんがいるかどうか・使えるかどうかによって難易度変わりそう
-
ぶっちゃけスマホのバッテリーが心配
-
多分剣が一番回り易いけど回る意味が微塵もねぇからなぁ・・・
-
根っこがいつの間にか無くなったから剣を周回しなくちゃいけない
-
>>435
iphone8plusに変えてバッテリーのもちの良さに感激したんだが
前使っていたやつが周回でのバッテリー酷使で寿命縮まってただけだよな・・・
-
https://www.shimamura.gr.jp/avail/fgo/
そういや前やった服屋とのコラボ服、増産するみたいだけど、
君達買う?
-
https://i.imgur.com/nPaC36z.jpg
なんか適当な理由でバニーになったライダーと違ってこっちはマトモにデザインされてたのか…
-
剣クエ編成考えて、ものすっごく今更だけども、
未強化単体宝具1=強化済全体宝具5と言う事実に気付く
>>431
クロちゃんは自前バフのみだと剣相手に約9万
-
3waveの取り巻きのゴブリンも10万越えなんだよな
-
土日頑張りすぎて80箱いっちゃったからルーブルまでゆっくりしとくか 何より石がやばい
-
マーリン孔明をフレからレンタルできないし
作家と音楽家も鍛えておくべきか
-
新イベントに向けてbox連発はそういうことなんじゃろか
-
フランちゃん撫でながらお昼寝したい
-
>>439
バスターTシャツがない
やり直し
-
>>440
まさかアンがそのままだとはおもわなかったので…
こいつ外圧かる
-
>>439
この手のコラボ商品にしては頑張ってるけどエドモンだけキツいな
-
>>447
それはアニプレで買えw
アーツTシャツは買った
-
>>439
ロビンのおしゃれでいいと思う
-
しまむらとかなか卯とか原点回帰なコラボが増えてるのなんか笑うわ
-
外部へは積極的にコラボしていくが自らの内には絶対に招きこまないスタイル嫌いじゃないです
-
>>449
アヴェンジャーズと勘違いされる恐れが
-
>>451
上からスクロールして順番に見てると
「お、ロビンのなかなか洒落とるやん」
『AVENGER!!』
「お…おう?」
笑うわこんなん
-
コラボ系だとマシュのメガネ欲しいわ フレームに盾がついてない方
-
キャラの絵そのまんま張り付けない服コラボは良い文明
この勢いでそれ着てる鯖の礼装作ろうか
-
ツイッターで無償石消失とか見かけたんだけど
またなんかエラー起きてんの?
-
>>439
巌窟王のけっこういいな
ほかは大人しすぎるというか元ネタわかんないレベルだと着る意味が…
じいじのは袖の線なかったらいいんだが
-
(えっ…)
-
(正直ロビンのもないわーと思わなくもない)
-
巌窟王の3L以上しかねーじゃん
デフ御用達かよ
-
>>439
玉藻のやつかわいい、久しぶりに服買いに行くか
-
(玉藻くらいのさりげなさがいいです)
-
エドモン・ダンデスって名前どことなくデブっぽいからね(暴論)
-
服を買いに行く服がない
-
玉藻良いね
耳や尻尾がちょこんと覗いている慎ましさが良い
-
フォウくんのいいやん!
ただFOURにしろよエアプがデザィンしてんのか?
-
エドモンド・ダンテスは相撲取りかレスラー
-
山の翁のバックプリント気づいてない人多そう
俺は好きだけど
-
山の翁が一番カッコイイと思った俺は
多分センスない
-
カルジュナケルトウルクのは意味わかんないくらいだせえな
むかしジョジョの出してたところぐらい気合入れてつくってほしいわ
-
>>471
さてはロックとかデスメタル愛好者だなオメー
-
>>471
メタルバンドのライブ行くと、似たようなダサT着た奴だらけで気配遮断出来るからセーフ…セーフ?
-
やめてしゃがみ中張り手小ドスコイガン待ちやめて
-
真ん中にデーンって柄入ってるのが何か嫌なんだが服ってこういうもんなのか
-
別に誰もお前のTシャツなんて見ないから自分が気に入ったの着ろ
-
>>473
何も知らないど素人だけど
ワンオクとか好き
-
しまむらコラボTシャツはFGOプレイヤーでないと気付かないデザインだと思う
堂々と外で着ても大丈夫そう
-
というか存外結構売れてたんだな
こういうので増産するのって結構珍しい気がする
-
ケルトはTシャツ一枚でもない限り違和感なさそうだし玉藻のロゴの尻尾がなんかすごくかわいく見えてきた
ってこれレディースかよ
-
他はともかく巌窟王の着こなせる奴いるのか?
-
ノッブなら着こなせるんじゃないかw
-
前の生放送で着てきて「アヴェンジャー!」って叫んでたやん
-
エドモンのはあまり擁護出来ないが他は悪くないと思うけどなぁ
ウルクとかビジューも似たようなもんだし着こなしや合わせ次第だろ
まあこの時期じゃどれも柄隠れてそうだけど
-
一番アレなデザインだったフォトンレイの奴は誰も着こなせないと思う
-
前の時はもうちょいワンポイントだけのシンプルなやつあったと思うんだけど、今回チャレンジャーなのばっかだな
-
まあ立ち絵ペターしただけのやつよりは100倍マシか
-
(というかこの中でFGOの服買ったこと奴いるのん?)
-
ノッブがしまむらで大人買いしてる様子はよ
-
https://i.imgur.com/YxmsJFg.jpg
ロリンチちゃんの黄金律(身体)やべえな
-
>>474
水着ノッブとトリスタンがアップを始めました
-
メタルと言えば、剣豪の主題歌は陰陽座だと期待していた時期がありました
和鯖の元ネタをモチーフにした曲も結構多いのでオススメだぞ、聞け
-
>>493
黒衣の天女と甲賀忍法帖しか知らないわ
-
>>491
ヌッ……(悶死)
-
酒呑、玉藻、きよひーまでは知ってるけどあとあったっけ>陰陽座
あとは血縁関係で言えばパライソも甲賀忍者か
-
>>491
ついてるんやぞ?
-
>>491
ガチャでも配布でも霊衣でもいいから実装はよ
マイルームに連れ込みたい
-
2000円高いと思ったけどガチャよりは有意義だな
-
そういやマシュの推し鯖はレオニダス王だったな
-
>>496 ノッブ、大人ぽんぽこ
-
>>500
7章前なのにやたら推してくるよね…
あとならわかるけどなんかあったっけ…
-
盾とか守りの英霊としてリスペクトしてたんじゃないの
-
>>497
はい
https://i.imgur.com/GQNfbQm.jpg
-
おまわりさんこいつらです
-
>>498
落ち着きなさい
ttps://i.imgur.com/X7paICW.jpg
-
ダ・ヴィンチちゃんはついてないやろ
-
モナリザの身体にしてあるんだからついてないわな
心のアレは当然付いてるけど
-
>>489
ノ
アーツTシャツをアニプレ通販で買ったゾ
-
メタラー吾、翁Tシャツが欲しくなる
-
いつも余裕ぶってるダヴィンチちゃんを襲ってパニックにさせたい
-
>>508
黒子に負けるからもうないよ
ととさまも負けるし
-
はあ肉球もみたい
-
ガチショタコンが理想の美を追求したんだから、
顔モナリザにして生えさせてるに決まってるだろ
-
誤爆したすまん
-
付いてようが無かろうが穴一つあればそれで良くない??
-
>>507
https://i.imgur.com/ZcXlHBc.jpg
これで付いてないとかありへんやろー(錯乱)
-
なけなしの10連やってもメルト来ず...
はぁ、もう諦めよ
-
ダヴィンチちゃんマテリアルについ平然と男湯に行ってしまうみたいなことが確か書かれてたけど、そういう二次創作イラストあったなって
-
武蔵ちゃん明日だよね?
この塩まみれの石で武蔵ちゃんを引くんだ
-
去年3月始めた頃はQPたまるし素材もイベントで手に入ってて優しいゲームと思ってた。
QP億単位あるしwwww
とか思ってたけど、レベルマ増えて来たのでスキルマやったら一瞬で消えるのね。。。。
-
スキルマやりだすと素材もQPもなにもかもなくなるから凄まじい
ボックス開いてはスキル上げの繰り返しで毎度QPが底ついてる
-
>>519
https://i.imgur.com/o56Xvjb.jpg
https://i.imgur.com/8SsgSgw.jpg
これかな?
-
再臨は義務教育みたいなものだからね
-
孔明のスキルの8->9で必要な羽根20個*3を見てヒュっとなった
-
>>523
それそれ
マテリアル読んでてこの漫画やんってまず思った
-
弓王の水着とか売ってもええんやで
-
>>527
円卓に?
-
>>520
木曜日やで 明日は闇鍋ピックアップやで
-
中身はオッサンだし女湯行くのも合ってるのか微妙ではある
-
>>529
明日闇鍋かあ
武蔵ちゃんと沖田さん並べるのもうちょい先か…
-
スキル強化するとQP不足になるから大抵6止めだわ
孔明マーリンやレベルで数値の変動するNPチャージ系は10まで上げてるけど
-
>>527
勿論、我が王使用済でしょうね?
-
クリスマスと今回のボックスでかつてないほどQP余ってるが、如何せん伝承の数がない
-
沖田武蔵剣式で並べるの画面が華やかで好き
-
歯車がないから再臨すらできんわ
色々育てろとか札とかやるならこの辺なんとかしてくれ
-
いや、気付くやろ
-
武蔵ちゃんの宝具レベルは上げなくても大丈夫?
-
アビーイリヤナーサリー並べるの好き
-
武蔵ちゃんの宝具レベル上げたかったが、発作的にストガチャを回してしまってもう石がない
持ってなかったコロンブスと剣スロットが来たからいいんだけど
-
コロンブスとか裏山
-
高難度やる前に孔明、玉藻、ホームズ、マーリンあたりを事前準備としてピックアップしたら儲かりそう
-
メカエリちゃんとリップ並べてバスターすると二人でロケットパンチして可愛い
持ってないがナタクとメルト並べるのも有りなんだろうか
-
>>439
中学生が来てそう
-
CCCの大海礼装、あと一枚で凸出来るけど
ギルにはクリアップ付いた礼装の方が良いよね……いつかCCCコラボが復刻した時までバラで持っておこう。
-
コロンブスといえば今年はバレンタインに何かもらえないんだろうか
あいつから何か欲しい一心で実装当時頑張って当てたのに
-
コロンブスはもう台詞聞いてるだけで面白いw
-
今回の礼装ドロップって一応顕学の確率高くなってるのかな
今のとこ8:2くらいだけど
-
>>546
逃亡中でも退去していても、今年もバレンタインやるやろ
やらなかったら多分ソニーが怒るぞ
せっかくの集金(PU)イベントなのに
-
低レア再臨しまくったおかげで強化クエと幕間たまってきたからAP半減来てくれるとうれしい
-
>>549
ほんとに……?コロンブス何かくれる?ゆで卵とかくれる?
-
>>548
3:0で慈悲だぞ
-
>>525
この程度なら何も感じなくなった
骨や証72*3に絶望してる
-
今年のバレンタイン誰が実装されるかな
そろそろ神風魔法少女ジャンヌ着ても良いんじゃない?
-
>>548
自分もそう感じた。
礼装3枚落ちたけど3枚とも顕学だった。前回は5、6枚すべてが乙女・慈悲で憤死しそうになった。
-
>>554
え、まって今石20連分しか残ってないいやそれでも当たるときは当たるけど正月でもう2体☆5出して運が枯渇してるかもしれないからちょっとチャージさせて
-
クリスは身内に対しては普通に馬鹿でかい宝石とか金細工とかくれそうな気がする
奴隷とか送るのは相手が経営者である王様だからだろうし
-
>>553
今回50箱ずつ開ければ解決だな
-
腕試しは特定化鯖に特攻付くのだろうか
トゥモエ育てて置いたほうがいいです?
-
>>548
すべて慈悲です(キレ気味)
前回も今回も顕学1枚も落ちてない
-
>>556
分かっておったのにのぅワグナス
バレンタインにはかわいい新鯖が来ると
-
>>552>>555>>560
偶々運良いだけなのかな
しかし皆前回とかよく覚えてんな 凸1枚残ってたから1枚はなんとか落としたんだろうけど
-
>>561
ふえぇ;;
-
ドロップは顕学3枚、慈悲3枚、乙女0枚だなー
慈悲3枚を顕学と交換できませんかね…
-
アベイルのサイト見に行って商品見てみたらクソダサくて草生える
-
バレンタインに実装された鯖ってなんだっけ
どうも思い出せん
-
まさかのバレンタイン新鯖、男
-
>>566
嫁ネロ
えっちゃん
-
>>567
セント・ヴァレンタインが実装されるんです?
それはそれで良いかも
-
Wジャンヌ泥して喜ぶ層なんていないのに
顕学だけ泥してくれればいいのよ
-
3月もアーサー一周年だしプロトマーリンワンチャンありそうで怖いわ
あるいは第2回CBCでアキレウスとかか
-
>>568
なるほど
両方とも沼った挙げ句引けなかったわ
忌まわしい記憶ゆえに封印していたらしい
-
つまりバレンタインにはアルトリア顔が増えるのですね
-
ボーイズといいつつおじさんが大量にいるんだけど
今年実装の男鯖のほぼ半分がジジイなんだけど
-
型月世界の全知的生命体をアルトリア顔の女にすれば良いのに
-
ttps://sslimg.shimamura.gr.jp/avail/fgo/common02/images/fgo_items_07_02_a.png
これとか古代メソポタミアっぽくて好き
しかし値段が安いから実物も安っぽくなっちゃいそうなのが不安
-
>>574
未来視の方ですか
今年何章まで実装されるか教えて下さい
-
ジャンヌとかネロとかアルトリア顔ってことになってるけど正直いまいちピンときてない
-
クリスマスにはオルタが増えるってのも外れたしさすがにバレンタインもアルトリア顔ってのはないじゃろ〜
-
>>575
武内ハウス
-
バレンタイン候補
神風魔法少女ジャンヌ
jkジャンヌ
制服ライダーさん
マスターアルトリア
ccc衣装キャス狐
-
正月に北斎きた時点で予想とか何の意味もないなって
-
>>579
せやせや(餡子)
-
>>581
あとタマモナインの誰かが実装される可能性も
具体的には
・高級品嗜好のタマモグッチ
・マイホーム至上主義のタマモデルモ
・敏腕美人秘書タマモヴィッチ
・お姫様日和なタマモノヒメ
・不思議ちゃんタマモアリア
のどれか
-
あまりロクな尻尾がいないな…
-
>>585
敏腕美人秘書はまともやろ!
なお
-
>>581
ここで蝉様とか来ても一向に構わん!
後、シータとかアルクとか新しいセイバー顔とか
-
チョコレート?どっから?カカオの畑から作んの?
-
村正来る来る勢もすっかり静かになってしまったな
-
一番まともなキャットがもう実装済みだからなあw
あとは基本ロクデナシそろいだろw
-
X待ちだった自分にとって去年のバレンタインガチャは斜め上過ぎて困惑した
えっちゃんも地味に一年近く復刻されてないな
-
>>589
村正は必ずどこかで実装されるという自信があるからかな、いつ来てもガチャ回るだろうし
エレちゃんの時はとにかく焦ってたんで…
-
>>590
女の子座りしてるのはヒメあたりかな?
https://i.imgur.com/12B6sZz.jpg
もしくはこんなのでもいいぞ
http://i.imgur.com/Q01GAO2.jpg
-
ジャンヌ大好きすぎるフレがセイバージャンヌ欲しがってるからセイバージャンヌ来てあげて
-
大元はビーストで実装はされそう
-
槍玉藻が実はナインの一人だったとかそんなオチとかないかな
ねーな
-
>>588
英霊TOKIO?
-
>>593
このアマテラスいつ見ても頭デカすぎ
-
周年はカルデア職員兼任みたいなのが二連続で来てるけどこのままそういう人が増えなかったらついにあいつが来るのかな
-
あとヒロイン勢の派生と考えるとありえそうなのは…
英霊トーサカ?
-
ジャンヌって生前剣を振るったこと無かったんじゃなかったか
セイバー適正有るとしてどんな攻撃するんかね
腰の剣は自害宝具使うときの自決用みたいな話も聞いたし
-
タマモシャークはナインとはまた別のなにかでしょ
-
あ、節分イベントは同じ鯖育成しても無駄ってことになってたのか
気付かんかった
-
細かい事言うと旗で敵を薙ぎ倒す(物理
も何か違うくね?
-
礼装今のところ4枚ドロップしてるが全部顕学だ
このまま顕学だけ落ち続けて欲しい
-
>>601
ジルとか生前の忠実な友たちが召喚されて代わりに暴れるとか
ジャンヌは後ろで頑張れv頑張れvしてくれる
-
ルーラージャンヌはジークラブだしネロや玉藻みたいに別クラスジャンヌはぐだラブ勢になんのかねえ
-
>>588
そういえばジャガーはカカオくれましたね…
-
旗が触れなくなったら、私にはもうサミングしかありません(シュパツ…シュパツ…)
-
バレンタインはえっちゃん復刻して、そのままSW復刻に流れるんじゃないかと疑っている
まー新鯖も入れてくるだろうけど、想像がつかないな。もはや何でもありだしw
-
黒王の新宿衣装来るならSW復刻でも構わない
-
>>607
別に違和感ある感じにデレなくても、ジャンヌがジャンヌらしく美しく在れば個人的には大満足
思えばzeroアニメでジルに手を伸ばすジャンヌに一目ぼれしてからずいぶん時間がたったものだ
-
正月は村正がくるとばかり思っていたが
まさか北斎とはこの海のリハクにも
-
でもジャンヌってあんまり出番に恵まれてない気がする
主役張ったAPOでは逆に評判下がったしエクステラでは散々な目にあったし
FGOでは終章のシーンとかあるけど、それでも邪ンヌの方に食われがちだし
-
ガチでXが復刻されずに二年が経とうとしてるという事実が怖い、節分イベからして今月はこれ以上復刻イベは無さそうだし
-
邪ンヌは人気ある感じだな、
-
次のエドモン復刻いつになるかなぁ
-
そういや中国で人気とかいう西遊記の映画を見たけどナタは女の子だった
映画の出来自体は微妙だった
-
>>615
ポ、ポ○モンなら二年経っても配信されない幻とかザラだし…
そっかXが実装されてもうそんなに立つのか
思えば自分はそこから始めたんだよなあ
-
まあバレンタインより直近の百重塔だわ
金時と頼光引けてないし巴モブ重ねたいけどバレンタイン控えてるとなるとなぁ
-
新宿のセイバー霊衣はメイドに欲しいんだが(バイク)
-
巴と頼光と酒呑引けてるし
次イベントのガチャは完全スルーできる
-
呼符一枚で酒呑引けました(イメトレ)
呼符一枚で金時引けました(イメトレ)
呼符一枚で頼光さん引けました(イメトレ)
呼符一枚で巴御前引けました(イメトレ)
よし!
-
ルーブル今日開放してくれんかなぁ
もう心臓集めは疲れたよ
-
イメージするのは臨時メンテを連発する最弱のDWだ
-
去年の水着イベでせっかくガチャ3弾をやったんだからXも日替わりPU対象にして欲しかったなぁ
-
あれもしかして頼光ピックアップ来るのか
-
心臓集めで礼装が種類に関わらず一枚もおちないのだけど後のクエのが出やすいとかあるのかな
-
頼光さん2だけど、やっぱ狂って1.5倍なんだなぁって思うこと多いな
3にしときたいけどまずは金時2かな
-
ピックアップされる限定とされない限定の違いは何なのか
-
酒呑もライコーも剣豪でピックアップされたばかりでは……
-
百重塔さん半年後はチェイテ城に刺さってんだろうな
-
>>627
節分イベントがあるから鬼系鯖がピックアップされるんじゃないか程度の予想でしかないけどね
巴ちゃんも頼光ママンも重ねたいわ
-
金時の宝具を重ねるついでに巴ちゃんをお迎えする予定だわ
保管庫の種火を巴ちゃんに注ぎ込むの楽しみだな〜
-
>>628
あんま関係ないと思うよ
自分は騎、術、殺で一枚ずつ落ちた。
-
>>633
節分イベだから鬼というかまんまバナーに登場してるからって予想では
-
そういやジャンヌもいつか紫セイバーとか呼ばれてたな
-
AP同じでも推奨レベルが違うからね
微差ぐらいには推奨レベル高いほうが礼装ドロップ高いかもね
-
>>636
加えて新鯖追加が無いってもあるだろうけどね
そしてイバラギン・・・(´A`)
-
綱さん顔だししねーかな
うちの子にふさわしい男か知りたいザマス
-
茨木は色々目立ってたからね仕方ないね
監獄塔タイプのイベントなら酒呑と金時に宝具強化くれ
-
角生えてるし節分にシレッとエイリークさん混ぜよう
-
金時は持ってないけどキャラ的に欲しいわけじゃないしいいや
星5はあの3人で星4は茨木と巴かね
日替わりガチャが正月から立て続けか
-
前は和鯖もっと増えろって要望が多かったけど
日本向けのイベントと日本舞台のメインシナリオで、あっという間に増えたな
2部は日本舞台のメインシナリオないようだし
和鯖の供給は節分が終わるとそうそう無いかもしれない
……でもぐだぐだは何処かでありそう
-
エイリークさんはなぜ角生えてるのか
-
「ブルータス、お前もか…」
「うん」
「もう終わり?…なーんだ(落胆)」
「もう終わりガール…お前もか」
「これで終わり?出直して(辛辣)」
「これで終わりガール…お前もか」
-
>>645
ヴァイキング・・・だから?
そのイメージで直付けにされちまってるのかの
-
イベントに備えてとりあえずアマデウス育てた
こいつはオダチェンから星出し&アーツ強化して礼装か他鯖スキルでタゲ取らせればええんよな?
-
>>576
結構着れそうなの多いよな
-
顕学どうしても欲しい場合は歯車拾いついでに上級まわった方がいいかもしれん
-
>>648
せやで
-
経験値はもういいよ……
それやるくらいならリヨイベのが欲しい
-
エイプリルフールはまたリヨなんかな
正直飽きた
-
別に和鯖出す舞台が日本でなければいけないという道理は無いぞ
>>640
マテリアル出てからイバラギンのパパ面してる奴増えたな
イバラギンの恋?くらい素直に応援してやれよ!
-
宝具上がってるの含めプレイ期間約1年で星5鯖40体って順調な方?
-
茨木の人が引退したことで若干話題になったけど
綱関連でも結構ダメージきてたのかな
-
経験値も飽きた、リヨも飽きた
じゃあ次はマシンだな
-
リヨ鯖はあと映画監督とFBI長官だっけ?
またイベントで配布してほしいな
-
>>654
なめるな出る前からパパ面してるわ
-
経験値やリヨ飽きたと言っても
実装されてない鯖がいるんだから最低でもそれ出さなきゃあかんし
アルトリアの派生なら飽きたからもう出さなくていいぞ
-
>>656
そっちは引いて並べてやる!って言ってたしやっぱ爆死が痛かったんじゃないの
お金かけてほしいの手に入らないって普通にきつい
-
>>651
ありがとうやで
-
ぐだぐだはシナリオ上がるのは速そうだから現場ではありがたがられそうだけど結局鯖が仕上がらないとイベント始まらないしアンジョサン量産されないとあんまり関係ないかなぁ
-
一年に一回はぐだぐだやるでしょ
まだまだ弾は残ってるしな
-
いやうどんとか出さんでもいいけど
-
まだ実装されてない鯖問題を言うなら本家の方の鯖を優先させて欲しいわ
-
次のぐだぐだは一体なんなのか
-
>>659
Oh......
そういやマシュのパパママって誰なんだろう
精子卵子提供者は居るよな
-
よく言われるアポ勢もだが、プロト勢も正直気になってる
-
>>663
人材も経験値もないのに
「スパロボ風味の演出やりたい!」とかきのこが望んだのが痛い
結果的に演出がどんどん派手になり
プレイヤーは普通の演出じゃ満足できないようになり
アンジョーさんの時間が殺され
ノウハウ教えることも出来ないという
-
節分を楽しみにしていたんだが致命的な問題に気づいてしまった
俺、自前のマーリン持ってないやん…
-
>>660
何で経験値やリヨ鯖が絶対出さないと行けない鯖なんだよw
アポなんてアニメをやってたのに放置されてる鯖が何人もいるんだぞ
-
CSでスーパー型月大戦とかやれば良かったのに
-
apoのアニメや月姫のアニメはなかったのだ
-
>>642
その理屈だとしれっとキアラが参戦したりすることになってしまう
-
Apoアニメはフランちゃんが可愛いかったからセーフ!
-
>>672
誰もAPOが実装されないとか言ってないだろ
いつかAPOコラボとかあるんだろうしそれ待ちだろ蝉韋駄天馬アヴィケプロン先生の実装は
-
Apoはカルナの戦闘シーンとか赤のセイバーコンビとか良かったぞ
-
プリヤのアニメや映画で別に何もなかったろ
-
最上階にキアラいてたらビビるわ
-
エクストラ記念でガウェインに強化来たりしてくれ頼むからー
-
>>680
最上階はまた我が王がいるぞ
-
apoは原作が糞だし
そのわりにはアニメは頑張ってた
シリーズ構成まで東出がやってるのに原作の糞さ直してなかったね・・・
-
最終的に全ての他作品既存鯖が実装されればよろしい
……なお実装は型月速度とする
-
>>682
我が王は屋上なので
-
最上階(屋上)
-
百塔は難易度が高いってことを強調するんじゃなくて沢山の鯖を育てて欲しいと強調してたから
マーリン孔明必須のネロ祭りのような難易度じゃないと思われる
「この低レアを育ててあると対策が取れる」みたいなメタ難易度があったりしそう
-
Apoは小説読んでないからジーク君が令呪使いきってもなんか普通に動いてることとカルナ達の魔力供給が何処から来てるのかが謎だった
>>681
もちろん、余だよ☆
-
>>687
普通ならそう思うでしょ?
これDWが作ってるんですよ
-
apoコラボってアニメも終わった今ないんじゃないかと思うが
まぁ何の機会がなくてもあるかもしれんが
-
絶対高難易度天草いるわ
-
新イベは一定時間出撃不可の仕様で不具合だしそうで…
-
ちょくちょくロマン(ソロモン)帰ってきて欲しいって意見を聞くんだけどこれに関しては戻らないでほしいんだよなぁ
ユニットで使いたいとかロマンの存在が欲しいと言うのは分かるけどあの結末で復活させたら終章が完全に茶番になるよね
-
エクストラアニメではガウェインはザビ子無銘に負ける疑惑あるので
マジでどうなるのか
-
どうせ百重の塔実装されてみたら意外と拍子抜けする難易度だったりしそうなのよね
だからまああんまり警戒はしてないわ
-
最近ずっとぬるかったしネロ祭レベルでも別に構わんぞ
新規がどうとか正直知ったこっちゃないし
-
ソロモンは帰ってこない方が綺麗だがゲーティアが一時的に仲間になるならありかも
-
>>689
そう言われるとなんも言えねえ
だが今までの妙な仕様やこだわりはDWじゃなくて型月、主にきのこのせいだと思えてならない
-
>>689
そんな調整できる運営ここじゃなくても見た記憶ないがな
-
不満を恐れて難易度が超低くなる可能性もあるしな
あと出撃不可の時間がすごい短かったりして
-
まあ実際始まってみるまでわからん
プレイヤー側としてはできるだけ鯖育てておくぐらいだ
-
どの余だよ?
-
>>695
肩透かしだと残念だけど俺もそうなる気がしてならない
それより始まってもいないのに勝手にびびってツイッターやらで凸ったり荒れてるのが怖い
-
百重は再出撃時間と短縮アイテム次第で評価決めるかなと
相棒鯖とまわりたい人は回れるって感じならうれしいが
-
天草やアビーの宝具を完全にノーダメで切り抜けられるのって北斎だけだっけ?
-
DWは周回型だとサマーレースや冥界クリスマスみたいな
しんどい難易度やってくるけど
節分は踏破型だから、なんだかんだで乗り越えられる難易度なんじゃないかな
(ネロ祭り翁通常即死されなかった勢感)
-
北斎ちゃん2体並べるのって結構ありそうだよね
防デバフだらけになる
-
>>705
Wメルトウィルスとかならほぼカットするけど完全ノーダメにはならんからな
解除耐性+回避無敵しかないはず
-
百重は最後の方のクエだけネロ祭高難易度並みになると予想
最初の方は情報出揃えば誰でもいける難易度にしてくれ
-
>>703
人が増えるとそういうのも増えるのさ 流石に人増えすぎじゃね?
>>705
宝具のOC次第ではりゅーたんでもいけるっぽいな ノーダメという意味だとね
-
>>705
礼装の効果は解除されなかったような気がする
だから毛イネス先生とかつけとけばいいんじゃない
-
絶対ドルアーガオマージュの理不尽というか意味不明なクリア条件有るぞ
シナリオ内のネタで済ますかもしれんけど
-
水着レースみたいに期待が高くても荒れるときは荒れるしな
始まってみないと分からんが、中身を予想するのは割と楽しい
-
あー厳密にはアビー神性持ってるからりゅーたんでもノーダメにはならんな ミスったぜ
-
ドルアーガなら最上階に出てくるのはイシュタルだな
-
忘れられてるのだわ・・・
-
周回性能高いと話題の狂スロ育ててたけど何かatkフォウ君とスキルの上げ方に既視感が……す、ステ
https://i.imgur.com/flGEWbz.jpg
-
初手スキル封印しないと詰む階層とか絶対あるよな
-
エレちゃんは実装されるまでが全盛期だったのだ
-
水着は途中はともかく導入とオチは好きだったんだけどなぁ
個人的にはイシュタル好きになったし
まあ凛が依り代になってないとまた違うんだろうけど
-
ぐだぐだ太平洋戦争はさすがにないだろうしあるとしても明治維新から時間は巻き戻りそう
大化の改新とか
-
エレちゃんは3スキル目に全体防御アップ20あるし
高難易度向けやね
-
>>721
ぐだぐだ西南戦争になる可能性もある
-
>>717
狂スロはS1と2もそこそこ上げとかないとだめだぞ
-
>>705
ナイチンゲールプレッジの影薄すぎない?
-
前回は明治維新で沖田さんサイドの舞台だったから今度はぐだぐだ長篠の戦いとか桶狭間とか
-
>>717
スター発生率アップはまぁレベル4までは上げて良いんじゃないか
6%増えるから期待値的には宝具で☆1.8個増えるぞ()
-
そういやぐだぐだには剣豪鯖がそのまま出られそうなんだよな
りゅーたんとか意外と親和性高そうで震える
-
りゅーたんは踊る
-
単独で切り抜けるというのなら北斎のみだけれどPT単位でみるのならデバフ勢がいるからけっこう選択肢はあるよね
まあ神性分のカスダメは無敵回避意外じゃどうやっても食らうし、あいつら耐魔力持ってるからデバフも安定しきらないけれど
-
林檎使用者に聞きたいけどアイチューンのコンビニポイント増加って1ヶ月に1回くらいある?
-
>>725
攻デバフついたけど合わせても75%減だからなぁ…
-
天草相手に耐久はデバフパじゃないとなぁ
さっさと焼き尽くすに限るわ
-
(11-絆レベル)回戦闘するまで再使用不可とかにしてくれ
出撃不可はリアル時間なのかゲーム内での出撃回数なのか?
前者なら試行錯誤もかなり制限される気がするが
-
ナイチンは宝具カット100で貫通解除マンのメタにでもなれば居場所あるんだけどな
現状一番居場所ない星5だわ
-
>>725
あれノーダメになんねぇし
-
まさかこの節分イベから他のゲームみたいなクソ難易度の運営の嫌がらせが始まったり…
-
>>732
まぁメジャーの孔明とマシュが防バフ持ちだし宝具デバフ完全無視してATK関係で盛れば結構簡単にダメ0は行けるよ
-
>>738
レスの流れ的にバフは解除されますやん…
-
控えに入れてても制限かかるなら、
前衛パのみになって、絆上げ的に微妙にイラッとしますね
-
そもそも何で出撃不可になるのかまだ理由が分からないじゃん
絆とか言われましても全く無関係の可能性もあるし
-
>>721
巻き戻りすぎぃ!
-
>>734
マお読
-
ぐだぐだ来たら今度こそサルが来そう
…まぁ何らかの経験値新鯖は来るな
-
ちょうどロシアが舞台になるしぐだぐだ冬戦争なんかもひびきは良いけど和鯖にこだわるならないな
-
如何に高レアを単騎で運用するかが鍵になりそう
-
>>739
ごめん、そこまで辿って見てなかったわスマン
-
ぐだぐだ時空に取り込まれたら巴さんはノロケ魔になりそうだけど胤舜は逆に弾き返しそう
-
コスト的に低レア盾とマシュが鍵になりそう
-
剣豪のアヴェ草は折角だから、
BBちゃんとWメルトウイルスで倒しましたよ
-
マリアザリッパーでなぜ真アンメアは即死してアルテミスは死なないのか分からんかったけど、そうかお前男扱いか……
-
>>748
ハゲは空気読んでノリに乗ってくれるんじゃないかな
あの人そういう配慮力高そうだし
-
>>751
オリオンにはチンチンあるからね 忘れたら駄目だよ
-
>>751
あくまでも本体はダーリンだからね
正直使っててもややこしくなる
-
ぐだぐだ時空に胤舜が出てきたら
「このハゲーーー!」って言わせそうで怖い
-
2部OPのオリオン(仮)が本当にオリオンなのに結構期待
-
そうか、総力戦になるんなら絆の問題どうにかしてくれよ
使える鯖減ってきたら絆MAXで引退させた鯖も引っ張り出して来なきゃならん事になるかもやんけ
-
>>715
あれ60階建てなんですよ
俺も最初ドルアーガを連想したけど100階だとアインクラッドか?
-
アルテミス(オリオン)はCEO特攻が入る数少ない鯖の一人
-
>>748
ぐだぐだ時空では、やはり上杉家当主はセイバー顔なのだろうか?
-
女でもないし神性も持ってないFGO初心者を困惑させる鯖オリオン
-
チェイテピラミッド姫路百十塔とか土台のチェイテ城潰れてるんじゃないか
-
キリトもアスナもそういやいるしな(アルトリア顔感)
-
本体がオリオンでも神性あるだろうという当然の疑問
-
というかあのオリオンってアルテミス殺しても消滅しないんだよね?熊のほうが本体なんだから
-
まさか血盟騎士団長フィン・マックールが真のボスだったとはな・・・
-
塔登ってる途中で囚われてベオさんあたりが壁を破って助けてくれる展開有りそう
-
神と血縁があっても神性が無くて
血縁が無くても神性あるとか訳分からん事態が増え始めているのだ
-
オリオンって結構長い期間空に触媒が強制的に用意されてるからかやたらすり抜けるよね
-
>>716
エレちゃんもだな
確定では無いけど
-
真オリオンと熊オリオンが同時に存在するならアルテミスはどっちをダーリンにするのか
-
>>758
確か、当時の日本で一番高いビルが、ブクロのサンシャイン60だったから
それに習って60階にしたんだっけ?
-
北斎はタコが本体と見せかけて普通にお栄ちゃん基準で女性という罠
-
1万階のスペクトラルタワーを超える虚無はそうそうあるまい
-
あのOLIONがORIONのオルタだとするなら、アルテミスが居ない=アルテミスと付き合わなかった場合の可能性かね
アルケイデスみたいにアルテミスに恨み持つアベンジャー枠だったりして
-
>>768
無印EXTRA時には、実はステータス表に神性がなかったという前のめり弱体化玉藻ちゃん
-
つまりオリオンラムネとオリオンビールみたいなものか
-
節分クエって時間軸どうなるんだろう
一旦2部プロローグ前まで巻き戻るのか、ぐだの夢時空か
-
夢を…夢をみていました
-
神の血を引く者を殺した側のオジマンが神性持ってる謎
ファラオの死後神格化するにしてもそれはないだろ
-
突然バトルタワーの百階を駆け上るハードなぐだの夢
-
>>773
強制的に割り込んで来たアルテミスと違って
葛飾北斎は元から霊基を共有してるっぽいからなぁ
-
>>780
ファラオ=神だって本人が言ってますやん
-
型月のオジマンは太陽神ラーの子なので
-
>>778
2部が始まるのは春、つまり序章が未来の出来事だったんだよ
-
熟語フェチのぐだ男(漫画版)
-
ラーと聞くとあの顔芸キャラを思い出してしまってな
-
>>782
北斎はいうなればアンメアタイプの鯖じゃろうな
-
例えがずれてるかも知れんが藤子不二雄やゆでたまごみたいに
葛飾北斎という雅号が父娘の共同ペンネームみたいに晩年はなってた感じらしいから
-
オジマンはもう名前がラーから生まれた者って名前やもん しかもファラオやもん
そら神性付きますよ
-
>>787
アポ一巻天草扉絵がマリクってちょくちょく言われてたような記憶
-
ぐだぐだ原始時代feat.リヨ
-
ラーマは最高神の化身で高ランクの神性持ちだけど
神核持ちではないからラーヴァナに勝てるとかいうインド理論
-
例えばケン・グリフィー召喚するとシニアとジュニア両方くるんだろうか
-
外国「こちらが正当な神の血を引く物である」
日本「うんうんそれも立派な神さまだね」
-
>>792
頑張って生きてきたの詳細がついに語られるのか
-
スタンして行動不能のカードを含めて攻撃しても間に挟めばターゲット変更できるんだな
-
原始時代ってネアンデルタール人とかクロマニヨン人とか鯖になるのかな
-
ヴァチカン2年くらい前とは思えない周回しづらさなんだけど
当時は多分このレベルの3ターン周回はガーチャーしか無理だったんだろうなあ
これ余裕なら6章とかだいぶ楽でしょ
-
4月ぐらいにぐだイベありそうだな
2部は6月みたいな記事あったし
-
>>794
別々じゃないか?
同じ名前だから一つの霊格という訳ではないと思う
巌窟王作者のデュマも3代続けて同じ名前だけど、呼び出されたのは真ん中の大デュマだけだし
-
当時の術の主力はナーサリーやハロエリだったなぁ
-
>>799
これを二年前に周回してたとか戦慄するわ
お前らほんとよくこのゲームやめなかったな
-
5月アポコラボだと思ってるからそれまでには2部始めろください!!!
-
>>804
夏が来るまでは春なので
-
2部は6月って有名どころは言及してないくらいたいした根拠もないのに広がってるし人が増えるって大変だな
-
>>803
この後にマーリンがいない羅生門1stと天竺が待ってたからな
-
三蔵イリヤ術ネロマーリン頼光無しで8万のお供ゴーストだの17万のソウルイーターだの25万のエリザカーミラだのよくやってるなあって感じですね
-
2年前はターン数は気にせず周回してたわ
ルーブルはギリギリでクリアした記憶はあるけど周回はしてなかったはずだし今よりゆるくやってた
-
3T周回なんて当時何それ状態だったような
-
当時は若奥様がひたすらドスを振り下ろしていた
-
というかNPチャージもちの単体狂はペンちゃんと金時だけか
ペンちゃん持ってるけどラグあるしちょい金時ほしいな
まあ贋作終わったら当分出番あるかわからんけど…
-
初期はアタッカーのキャスター自体が皆無だったのでレアリティ故にそこそこ殴れる修正前孔明にも一定の価値を見出してた
その後大勝利したのは言うまでもない
-
当時って一応孔明は強化後だけど、NPチャージ持ちはドレイクと金時くらいじゃないか?
ヴァチカンに限らず3Tとか考えもしてなかったな
-
取り敢えず三月にAPOアニメのイベントやるらしいから
そこでコラボの発表とかするんじゃね?
-
春という曖昧な時期についてどこまでが春なのかと石倉さんからツッコミが入ると、6月はまだ夏ではないと塩川さん。
配信時期については、これまでも遅めの告知であっても意外と早く実装されることが多々あったので、その通りに受け取らないほうがいいでしょう。
一応これでしょ
-
羅生門は玉藻孔明オリオンシステムの全盛期だったよ
天竺は特攻礼装システムがウンチだったのは覚えてるけれど他の印象は薄いな…
-
天竺も心臓がうまい
-
何、Apoコラボは去年の7月ではなかったのか
-
当時ってこれ術エリで何とかしてたのか
-
そもそも3T基準でいきなり語り始めて一体何を言って…?なんじゃが
-
当時は多分金時でにゃんこ叩いてたんだろうなぁ
今でもチェイン組めりゃ自バフで飛ばせるがはてそうすると3wave目どうしてたんだったか
-
3Tが当たり前みたいになったのってどこから何だろうな、いつの間にか当然のように基準が3Tになっていた
-
>>816
揚げ足レベルだけどなんとしても間に合わせるというポーズはとってほしい
冬発売→夏発売って言っといて結局9月だったゲームを知っている
-
>>807
ひえ
-
マーリンも孔明も凸カレもないカルデアには未だに何も身に覚えない話でございます
-
孔明とマシュ(6章前)の防御バフで
ヤクザキック(キックにあらず)を初めとするクリティカル地獄を耐久するのはタスキル必須だったのに
>>820
ハロエリで星を出してナーサリーでクリ殴りするのを延々と繰り返せばそのうち勝つ
-
泥礼装ほぼMAX詰んで3t出来るのは一部の廃課金だけだろ
パンピーは泥礼装減らすか3t諦めるかどっちかは必須な場合がほとんど
-
>>790
ファラオ以外もガバガバだけどな
メドゥーサさんはは女神だが魔物としてのランクが上がったことで最低値のE-ランクへ退化
金ぴかは2/3が神で、更に死後に冥界の神として祭られたことから本来は最高位のA+ランクだが、本人が「我、神様きらーい」と宣言したのでBランクへダウン
バサカは主神ゼウスの息子で、更に死後神に迎えられた事で神霊適性は最高クラスA
槍ニキはダーナ神族の光の神であり太陽神であるルーの血を引いてるので高い(ただしオルタニキの神性ランクダウン)
玉藻ちゃんは太陽神である天照の分け御霊であるため最高のAランクだが、槍になると更に夏の太陽補正によって天照としての側面が漏れているためA++ランク
ゲオ先生は聖人として世界全土で有名なので、そこら辺のマイナー神を上回る信仰あり(中東における豊穣伸バールがなんとかかんとか)
ケイローンは死ぬ直前に人間になりたーいした為、Cランクに大幅ダウン
金時は「雷神の子」という出自があるが、マッマが人食いの山姥である所為でランクはD(だが、雷神としての耐性持ち)、騎ん時は「雷神の子」という性質が強調されてる
ダビデは「キリストの祖」としての適性
マルタは「あの人」の関係者かつ旅の同行者の側面持ちで可哀想な亀を腹パンした聖人として有名な為高い
カルナは太陽神スーリヤの息子かつ、死後にスーリヤとフュージョンする為最高適性持ちな上、格下の太陽神系英霊に対してはオラオラできる
てけてけさんは戦乙女ワルキューレの一員だが、オデンさんに神性を剥奪された為にEランク
ヒッポリュテはアルテミスの巫女長がマッマで戦神アレスがパッパなんで高いが、死後神の座に至らなかったためにBランク止まり
秀吉は『日輪の子』というチートで日替わり
プレラーティは追放された神の血が混じってるので低ランクながら持っている
アルテラは欧州をパラリラパラリラした為「神の懲罰」「神の鞭」の二つ名持ちでその関係からBランク持ち
アレキサンダーは最高神ゼウスの息子を自称してたらいつのまにかそこそこ高くなってた
ラーマはヴィシュヌの化身の一つなんで高い
カエサルはヴィーナスの子孫かつ、死後に神格化されたのでDランク持ち
アルジュナのパッパの七光り
フィンヌァザの末裔から
酒呑童子は八岐大蛇=9頭竜の血縁だが鬼として零落したためランクダウン
三蔵ちゃんは旃檀功徳仏になる為先取りして神性スキル持ち
頼光マッマは牛頭天王の申し子
ジャガーマンはあくまで分霊であるものの、憑依した人間との適合性が極めて高いため、神性スキルを高ランクで有している。
鈴鹿御前は第四天魔王の娘であるため高い神霊適性持ち
-
1.5部は溜め期間とか言ってた人達どう思ってるんだろう
-
2016年のヴァチカン周回の動画を見てきたけど
当時は経過ターンの表示も無かったんだな
早い人だと1周に6分〜8分ぐらいな模様
遊びかもしれないけど
ジャンデルセンシステムの人は1周に19分かかっていて戦慄する
-
>>823
ステラがNPチャージ覚えたあたり?
-
マスター礼装も含めて礼装縛らなかったら3T周回できる人は割ともう多いだろうな
-
ジャガーはこの間いきなり神性生えてきたもんな
オリオンも修正しとけ
-
>>829
なげーよホセ
-
というかこんな中途半端な状況でどうやって節分するんだろ
-
タスクキルとか最近全然してない
-
剪定節分だぞ
-
シナリオほぼ無しでただ開催じゃね?
激闘サーヴァント的な
-
時系列無視したようなイベントでもいいんじゃないのって思うけどな
劇場版DBみたいな
-
ケイローン先生が妖怪人間してたとは知らなかったな―(棒)
>>831
あっそかターン表示なかったんだ
そういや今何ターンだっけ?カード順番は……ステラ使ったからカード切り直しだったか
とか面倒な思いしたわ
-
林檎の審査ガイドライン改定らしいけど☆5鯖が個別確率がどうなるか楽しみだわ()
-
序クリア条件ではないからそのへんはふんわりした時空で誤魔化されそう
-
節分と銘打って鬼関係鯖を前に出してくるくらいだし軽めのストーリーくらいはあるんじゃ?
-
石消失バグがあるらしくて戦慄
-
> ケイローンは死ぬ直前に人間になりたーいした為
これはケイローンの責任でなくて
不死の身体でヒュドラ毒受けた事で無限の苦痛を味合わされて
それを何とかするために一度神格を捨てるしかなかったって話じゃなかったか?
-
今年の正月だっていつやったんだよって感じだし
-
シナリオ無しで百戦はきつそう
敵鯖にフレーバーネームついてるだけでも楽しめるだろうけど
-
新所長が随所に登場でもするんじゃろ
さすがに見せられないよ
-
頼光やアヴァターラは神の化身的な特殊なクラススキルを持っててもいいと思う
人間でもなければ神でもないし
-
>>843
終局クリアってほぼ序クリアと同じじゃない?
-
レジライに出番がほしい
鬼のような形相じゃん(適当
-
>>848
あるんじゃね?
最後に敵専用として大獄丸、悪路王、温羅が来そう
-
同じだけど違うのだ
-
>>852
真名解放前は優しい笑顔だから…
-
もう素直に二部序章クリア前提で良いだろうにな
終章クリアして二部序章は直ぐに始められるんだし
-
>>851
まぁ1.5部とか色々…
-
ケイローン「もうやめてぇええ!殺してぇえ!!」
した結果だからなケイローン先生は
-
センターでドンと構えて自分が主役かと思って義仲様や兄上ズにお手紙出して
やる気満々で百重塔に言ったらシナリオ無しとか巴さん可哀想過ぎるだろ
頼朝の策略かよ。失望しました後鳥羽上皇流します
-
あの配布も追加鯖もないよって注意書きって単純に新鯖追加しませんて意味じゃなくて
敵専用のは追加するけど茨木の時みたいに騒がれるのが嫌だからそのための予防線って気がしてきた
-
あの先生がどれだけ苦しんだか見てみたい
ちょっとヘラクレスに酒飲ましてみるか
-
モーさん「死ぬほど痛いぞ?」
-
>>860
気がするも何もそれだろ
-
逃げる茨木追う頼光みたいなのは外して来て欲しい
もう一捻り頼む
-
>>857
1.5部前提の内容はあるとはいえ終局クリアしたら1.5部スルーでも普通に読める以上その辺は気にしない気がするなぁ
-
ヒュドラ毒被害者の会か
-
>>861
やめてさしあげろw
ギルならウルク制ヒュドラ肉調理師免許持ってるからどうにかなるけど
-
ストーリは1.5章クリア前提でやってほしいな
断章はいつでも進められるんだからやってなくて分からないやつは自己責任でええじゃろ
-
調理免許で解毒はできない
-
ケイローン「くっ、殺せ」
-
>>846
ゼウスが仲介役となり先生の不死(神格)をヘラクレスが一端受け取り
万年SMプレイ受けてるプロメテウスに渡すことで刑終了
プロメテウスはお礼にヘラクレスに12の難行をクリアするアドバイスだか予知を与えるんだったか
弟子の手助けもするとは師の鑑だなー
アポの説明だと背景は置いといて
ゼウスに不死を渡して死後惜しんで星座にしたというシンプルなものだったと思う
-
アポのケイローン先生が苦しいよー殺してくれーってなるのが想像できない
-
>>853
こいつらは酒呑の話だと完全にヤバイ(まともに話が通じない可能性高し)って話だし
狂化させて云々も無理な最初から破壊の権化として狂ってるような感じなんだろうな
-
>>867
食った後のは無理じゃろ
フグ調理師免許も毒袋の除去して食べられるようにしてるだけだからな
-
塔の百段目で晴明が待ってるんだぞ
-
ケイローン先生が地面のたうち回りながら苦しんでる姿見たいか?
-
>>875
晴明「私の名は道満です」
-
ヘラクレスやケイローン等の有名な英雄ですら耐えられないヒュドラ毒
果たしてアルケイデスが持ってるだろう宝具のヒュドラ毒とはどんなものなのか
-
>>867
万能調理器マシーンがないギルに用はない
-
101階(頂上)で青王はわりとマジでやってきそうで困る
もちろん会話なし
-
どうせ100階付近まで行ったらなんやかんやあってスタート地点に戻って登り直すハメになる
-
青王なぞ敵として出てきてもボコボコよ
-
>>881
すまない・・・
-
>>876
アポの先生がそうなってるのはあまり想像できない
-
>>880
原点にして頂点
デッ デッ デーデーデッ
-
>>882
べへれけ青王で開幕ぶっ放だぞ(なおマーリン
-
味方として弱いキャラは大抵敵として出てきても弱い
-
>>877
なんかリンボと逆に晴明は「どうま…?誰ですか?それ?」みたいに歯牙にもかけないぐらいの認識だったりして
-
ワープ使いまくると怒るのドラゴンだっけそういえば
-
敵アンリにぶっ殺されたマスターがチラホラ
-
味方であっても敵であっても、攻撃のHit数は多いほうがいい
-
>>882
アヴァロンしてくる模様
-
メルト2万爆死してしまった
アンケートに文句書いたからドッカンテーブルを割り当てられたんだな
星4鯖すらいねぇ
-
敵として出てきて一番うざいのは天草かなって思ったけど
邪ンヌが強いし剣豪でアヴェンジャーの時もBBちゃんが強いしでそうでもなかったな
-
イベントタイトルは何かに掛けているんだろうけど、
百獣塔か、主演百恵塔かよく分からんね
-
昔の天草は味方では弱かったけど敵では今と同じくめっちゃ強かったぞ
-
全体多段ヒットレーザーというNPボーナス
-
アンリ出ないな…
-
ネタにしちゃったけど踏破したあと急にローディング入ってGrand Battle で青王戦入ったら熱いな
-
高HPアンリはお守りBBちゃんがいなかったら負けてた
-
敵の巨大ゴルゴーンはヒット数多過ぎて笑ったわ
-
アンリは都市伝説
-
>>888
流石に道満クラスは大丈夫だろうけど
当代最強に蹴散らされたようなポジションの人は
相手は全然覚えてないけど一方的にライバル視したり
聖杯戦争で再会したら「すまん誰だっけ君?」とかありそう
ヘラクレス「うん?なんか踏んだか」
-
低コスエクストラだから今回のイベントアンリ引けてないの地味に痛いわ
-
>>900
お守り的な次スレを忘れずに頼む
-
>>903
蟹座「絶許」
-
京都では陰陽師たちの墓と道摩法師たちの墓が谷を挟んで向かい合ってるらしい
絶対に夜ごとに妖術合戦してるぞ
-
晴明と道満ってホームズとモーリアーティみたいな感じで普段は道満の方がいい人そう
-
蟹の話はかに座の俺に効くからやめろ
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516001973/
メルブラコラボはよ
-
道満は倒された後になんだか良い人っぽいことも言ってたし
まだ底は見えんね
安倍晴明ですと言ったのは謎すぎるが
-
星座占いって雑誌とか媒体によって
星座の区分の日にちが違うから2つの星座いったりきたりするのを思い出した
-
>>910
乙ムンク
-
>>910乙
安倍晴明とかいう安倍晴明のせいでネタにされまくる安倍晴明
-
星座占いでスタメン決めるサッカー監督もいるしな
-
>>910
この目に映るものは
遠い日の真夏の陽炎
空には血潮に翳る乙
-
>>910レン実装されたら引くまで引く覚悟乙
>>912
星座占いとは少し違うけど、血液型占いって
病気の移植とかで血液型変わったら
元の血液型で占うべきか、今の血液型て占うべきか迷ったりする
-
>>910
乙
道満の悪役属性も無辜の怪物みたいな物なんかね
後の創作での単純な善悪二元論の被害者というか
-
>>912
それは12星座と13星座の違いとかでなく?
12星座って普通日にち決まってね
-
なんか強化画面とかプレボ受け取りとか最近重いな
-
>>910おつ
配布メカヒスイ☆0ネコアルク☆5G秋葉だな
-
>>910
乙座カースト
-
>>910 乙っぱい
シールダー リーズ
キャスター オシリスの砂 か
-
>>910乙
晴明が味方なら道満は敵
晴明が敵なら道満は味方
こんな感じ
-
>>910
乙
やったわ
https://i.imgur.com/7dULkdu.jpg
-
インドかな?
-
>>919
最近出てきた蛇遣い座の黄金さんがこちら
https://i.imgur.com/R5CytH6.jpg
-
おかしい、なぜメルトガチャのほうですまないさんが重なるんだ・・・
-
古くから晴明と道満が協力して怪異を退治した伝説も残ってるし
単純に敵役って訳でもないんだよね道満は
有名な夢枕獏の小説では道満は底知れない爺さん的な感じだったり
江戸時代に道満が主人公な浄瑠璃が作られて人気を博してたりもするし
-
>>928
去年のこの時期山の翁ピックアップ引いたのに隣でピックアップしてたオリオンが出た俺みたいなのも居るし、しかも二回
-
まあ出てくると道満は結構強いこと多いね
-
多分安倍晴明は異聞出身の道満だろうしな
-
芦屋道満って名前がもう字面からして強キャラ感あるもん
-
>>928
カルデア式召喚は双方の同意が云々(ry
つまり…
-
自分の和鯖カルデアの術枠として清明を空けているからはやくきてもらいたい
-
困ったときは陰陽師だからな
-
>>934
オリオンは強制風味だった気がするが
-
陰陽師って結構地位としては高かったの?
-
>>911
実は良い人って感じには見えないがあの悟った感じの道満好きだわ
アレ一発で持っていかれた感ある
-
悪霊退散
-
平成も終わるな…
-
>>938
うーん高い低いって平安くらいだと迷う
大概の武士よりは高いけど陰陽師ってようするに学者=公務員で
公卿に使われる側だからそこまで高くないかな
位にすると晴明で四位
子孫の土御門家は江戸時代に入って徳川と利害の一致があって公卿にして貰ったとテレビで見たことある
-
どーまんせーまん
-
>>937
あの女神は「いずれ召喚される可能性」の縁を強引に利用してきた駄女神だからな
一応、未来において、双方の同意がされる可能性があったからそれを先取りした感じ
-
FGOコミカライズ買おうと思って本屋に行ったら
アニメ化作品紹介コーナーにろびーな版のEXTRAがあった
存在そのもの忘れてたわ、ネロの回想の自決シーン好きだったけど
-
とはいえあの時代の官位って三位以上は血統が良くないと駄目じゃなかった?
頼光も秀郷も晴明も全員四位だし
-
コミカライズはどっちも買ったけど面白かったな
少年漫画風と緻密な感じなのとで結構特色の差があったし
-
三位と四位、四位と五位には壁がある
-
ろびーな版とか見たことある人自体少ないんだろうけど
アニメはネロの回想やる時はあれ参考にやってほしいわ、あそこは本当に秀逸な出来だったし
-
>>946
平清盛とかが例外で三位になってすげーって感じだったかな
-
四位じゃ駄目なんですか?
-
コミカライズか微妙だが狐尾が一番出来がいい印象
戦闘もよく考えられてて面白い
-
エクストラアニメ他の冬アニメに比べて始まるの遅いけど話数少ないのかな
-
>>952
狐尾はすごい面白いけどコミカライズと分類したらアカンなwww
あれは元のCCCとは違うからこその面白さだし
-
シオンのs2多段って8回以上出るっけ?
-
なんか情報あった?
-
>>953
13話だから関係ない
-
すまない誤爆すまない
-
コミカライズはApoとか好きよ
-
コミカライズはHFがエロくて好き
-
今日開放される弓美術館は回る価値ない?
-
え?アポクリファ・ドラゴンテールですまないさん主役の外伝を有名801漫画家が!?
-
それでもおれはだっと版がすきだよ(唐突)
-
>>961
っ>>351
-
アポクリファ・ドラゴンボール?(難聴
-
天草がドラゴンボールで人類救済するって?
-
>>965
キアラ「まぁ・・・七つの玉を集めるだなんて・・・」
-
今さら節分イベの告知見たがお札もどきとかやらかす臭いしかしねぇんじゃが
-
アポは設定はキャラは良かったので
別展開のメディアを出せば面白くなりそうな気がする
-
オラ達全員を不老不死にしてくれー!
-
>>946
年々藤原北家が上を占めていってなんとかついていってる村上源氏も
北家嫡流の摂関家と代々縁組してる形だからなぁ
平安末期は生まれたときに出世コース固定
衆道で一時的に公卿になれても後が続かないとかザラ
「菅原道真公の頃は(出世の目があって)良かった」と懐古主義が生まれている
武士は更に厳しくて武士の棟梁たちに与えられた「正四位」はお前たちは使われる側、ここまでな
扱いらしい(出世組はすっとばして従三位になる)
それを打ち破った清盛は実際凄い
-
ドロップ凸礼装1枚ずつしかなくても三種混合不味いんか?
いつもなら礼装貧民は混合のほうが多少おいしいはずなんだが
-
すまない「突然ですまないが、強い敵と戦うなんてワクワクすっぞ!(真名ばらしながら)」
-
>>961
3種だから調整用
ただここら辺から結構HP上がってきて面倒臭いから周回には向かない
-
今回真フォウマし終えたキャラは誰が多いんだろうな
-
>>969
そういうこと言われてほんとに面白かったことってあんま覚えがない
-
確かに真フォウマ最多キャラは気になるな
-
FateキャラでMOBAゲー出して欲しい
つかアーケードにそういうの期待してたのに
-
>>975
BBちゃんをレベル100スキルマして、
+1800まで上げた
レアプリ交換サボってた時期があるので真には至らず
-
FGOはとにかくロード時間が長すぎ
電話機なんかで無理にやりくりしてないでゲーム専用機に移植してサクサクにして欲しい
-
誰が多いかでいうとだれだろうな。うちは嫁王終わらせて術ネロに行ったが。
好きな鯖にばらけつつステータスの暴力でオルタかね
-
>>945
アニメ化コーナーにひむてん並んでた時はなんとも言えない気分になった(他のFate関連とは別コーナー)
-
>>980
dlcでのストーリー配信ならともかく、ガチャやら何やらまでゲーム専用機に移植したゲームってあるの?
-
パズドラ確率表示か
FGOも表示されないかな
-
>>983
ミリアサとさすおにがPSNで出てた気がする
アカウント連携は分からん
-
>>982
アニカラWARって卓ゲ買ったらひむてんアニメ化しないかなぁ…ってヒントの項目に書いてあったな
作者は喜んでる頃だろうか
-
>>984
優秀礼装やオジマン、孔明あたりは確率低いのかなあ
-
節分クエ出撃制限あるがコスト制限ありなら低レア育ててた人強いな
-
>>984
オワドラはSSRの確率すら表示してなかったからな
-
>>987
今そこらへんを他の恒常と一律の確率で出るように調整してるとこだよ
終わったらFGOも確率明記するよ
-
>>927
あれ、へびつかい座の聖闘士ってシャイナさんじゃなかったっけ
-
すり抜けオジマンって結構聞く気がする
-
ピックアップ0.6だとすると残りの0.4を十何人かで割るわけだけどそのわりに同じキャラが連続ですり抜ける謎
-
>>987
普通にピックアップ以外は表示確率から均等にわってると思うし、たとえそうでなくてもそう表示するだろうよ
ピックアップの確率が他と比べてどれくらいなのか気になる(倉庫にいるインド弟を眺めながら)
-
すり抜けオジマンはすり抜けの中でもかなり当たりの部類だから
すり抜けお自慢報告が割りと多く散見されるのだ
同じくすり抜けハムも報告が多いがこっちは逆の意味だな…
-
さすがに有用鯖だけ低くしてるとかはあり得ないだろ
俺が運営だったらやるけど
-
ピックアップ率60%って普通に殺意わく割り振りだな
-
未だに黒インド宝具0だわ
もう片方は2だが
-
すり抜けアルジュナをくらえ
-
やってたとしても確率表示する時には統一するよ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■