■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2803の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2802の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515235914/
"
"
-
んっん〜>>1乙
-
>>1乙
リンボが死んだ!!
-
>>1はわるい乙だわ…(リピート)
-
>>1乙
おやぁ?道満殿が死んでおられますなぁ
"
"
-
>>1
乙
ホームズが裏切ってたら2部が始まらんよ
-
>>1乙
この人でなし!
-
>>1乙
再登場した時には別の黒幕にやられてるパターン
-
全体セイバーもう少し差別化しようぜ…
なんで全員微妙なんだ
-
>>1乙
リンボ殿がまた死んでおられる!
-
>>1乙
リンボ殿がまた死んでらっしゃる
東レの続きまだー
-
>>1乙
リンボが死んだ!何故だ!
-
>>1
乙
庄司が継続した人理のFGOロストベルト開幕はよ
-
>>1乙…カリバー!
至極どうでもいいのだが、ブラウザから覗いてみたらこんな
バナーが表示されて腹抱えてワロタ。そうかソロモンか…
ttps://i.imgur.com/wB20vDq.jpg
-
またリンボくん釣られてる・・・
最後の晩餐の裏切り者はあの状況での話なら言峰とコヤスの2人でいいだろう
他にいるならあんなギリギリで逃げ出せないで終わってただろうし
-
よくないよくないよくないなあ!
-
あのラプラスみたいなのは一体何なんだ
-
>>1乙
なんでリンボすぐ死ぬん?
-
フレにリンボが性癖のど真ん中だったらしい人がいて怖いw
-
>>1乙
変り種のセイバーか
クイックの全体宝具もそろそろ欲しいか
-
そういやあいつ剣豪でしつこかったなあw
意外とここでは武蔵ちゃんのストーカーキャラより
自称安倍晴明キャラのほうが定着してる
意外と新鮮な真名騙り&なんか妙な面白さがあるからだな
-
>>15
シャドウボーダーに乗った人数が最後の晩餐と同じって話からじゃない?
-
>>1乙
リンボ君は2部のレフ枠だとは思うけど切り方はリ/ンボなのかリン/ボなのか
-
苦手なものはイシスの雨も追加で
-
ソートかけたら最初の鯖が8/13だからアップル最初期勢か。…課金してもなかったはずなのに、
ヘラクレスとエリチャンが13日の所にいる辺り運は余程よかったと見える
-
リンボは絶対キャスターで来ないと思う
-
>>1乙
リンボまた死んだ
-
>>22
それを言峰が分かるわけないし喋った時点で確定してるはずでもないから数は偶然と考えたほうがいいだろ
そこまで操作出来るならそれこそ逃してその数で確定させるって回りくどすぎる
-
もし道満☆5なら壊れかも知れんぞ
-
ルチフェロなりしサタンとかいうよくわからん神と交信してるしアイツもフォーリナーじゃねという疑惑が
-
>>23
こうで
リ`/ノボ
-
>>1 乙
>>15 確かに裏切り者によって殺された指導者が復活する流れになぞらえると言峰っぽいよね裏切り者は
-
二部はリンボさえ引ければ他いらないまである
-
そういえばマシュもクリプターの一人だよな
・・・裏切らないよな
-
>>1乙ムンク
リンボが死んだ!
-
>>28
そもそも言峰はホームズの事知らなかったからな
-
孔明マーリン晴明リンボのキャスター四天王時代に突入
-
>>1乙の理
ふーやーちゃんのメイン火力は宝具後のクリアップだと思うんだ
宝具後にクリでダメージ稼ぎながら運良くNPも貯まれば、クリアップ効果が切れる前にまた宝具チャンスが
-
まぁ2部1章が春としても即殴り込みじゃぁ!とはならないだろうし
反撃やゲリラ戦するための拠点探しする続きがそのうちくるんじゃろうな…
-
>>34 アニメでの感じあの7人をクリプターって呼んでた感じだからマシュは含まれていないのでは
-
あいつ安倍晴明だしAマーリンじゃね
-
>>26
術はアナスタいるしな
要人呪殺魔のリンボは殺でいいんじゃね
そして術に清明
-
テラリンクの無銘見てこれ思い出したのは俺だけではないはず
https://i.imgur.com/3d0pWlW.jpg
https://i.imgur.com/igES4Nt.jpg
https://i.imgur.com/iySJGs0.jpg
-
>>34
いいえ
-
リンボ君はフォーリナーじゃないの?
-
>>34
マシュは入ってない
-
>>1乙
初期勢だったんだがデータブレイクしてしまってな…
-
>>38
オジマン以外の皇帝特権は信用ならんから周回とかには向かないのが残念なんだよなぁ
-
マシュのクリ?
-
>>40
あー、そうだった
マシュがAチーム入りしたのはマリスビリー死んだ後だったわ
良かった良かった
-
リンボフォーリナーはありそう
-
分身が2部にガッツリ関わってそうで北斎からは女神と呼ばれモーション改修も控えてる玉藻を信じろ
-
>>34
6章でマシュオルタがデミ・ビーストとして参戦するのか
-
フォーリナーなら脱ぐのか...
-
ていうか明日の闇鍋PUいる?
-
鯖じゃないリンボの正体は神話生物だった?
-
リンボさんは真紅の丸いサングラス似合いそう
-
>>38
問題はふーやーちゃんが大して☆産めないNP溜まらないという…
ジャックちゃんとセット運用するしか
-
フォーリナーなら幼女になるのか・・・
-
メルトはあれば嬉しいがアヴァロン礼装凸らないといけない俺
-
>>54
リンボが脱いでうれしいか?
僕は嬉しい
-
アラフィフが明らかにハズレ過ぎて回せない
-
>>59
北斎、幼女じゃないんですが
-
>>34
マシュは一回ぐらい敵に回る話があってもいいかも知れないと個人的には思う
ぶつかり合う事でさらに絆が深まる事もあるだろうし
-
やたら動物チックな言動の目立つコヤン
肉食獣のような風貌をしたリンボ
あとは分かるな?
-
>>59
北斎は幼女じゃないからな
-
ふと思ったんだが、異聞の人らはレイシフトもゼロセイルもないのにどうやって汎人類史に干渉してきたんだろう
あいつらには何か移動手段とかあるんかね
-
清明はどっちかというと正義の味方寄りの人っぽい感じだが性格は悪そう
-
>>55
10連でSSR10枚抜きする最高の自分をイメージ出来る欲張りマスター向けにいる
-
蛸の触手でアヘるリンボがそんなに見たいのかよ
-
>>55
毎年闇鍋を楽しんでる層もいるとかいないとか
-
>>57
ショタ化しそう
-
でも鯖化してないマシュの身体能力はわりとへっぽこのはずだしな…
-
>>67
普通は無いだろうな
あったら編纂事象と剪定事象のシステムが成り立たないし
-
フォーリナー出てきたし、亜種特異点「地球防衛軍」でも始まったりしないかなぁ
-
>>67
天草や武蔵みたいな世界移動できる能力者なんじゃね?
-
黒星紅白の画風に騙されてるかもしれんが、
北斎ちゃん身長164cmだからな。江戸時代の
女性としてはかなり大柄かつ発育がいい
-
>>64
気付いたことは無駄じゃなかったね
-
>>55
明日のPUで☆5それぞれ二枚当てるんだぞ
-
オルガマリーが所長になってから研究員入りしてるからマシュがクリプターはありえん
-
>>67
今って人理が不安定なんじゃなかったっけ
人理焼却が阻止されたこのタイミングだからこそ干渉できるんじゃない?
新宿始まる前にそういつ敵が来るんじゃないかって考察もあったし
-
>>70 フォーリナーがクトゥルフ絡みでもクトゥルフヨグ様出たし次が触手とは限らぬぞ
-
ロストベルト出身のマシュとか出てこねえかな
-
日付が変わったら武蔵ちゃん引く気になってた
闇鍋何て入らないのに
-
>>67
6章回想のマーリンの台詞を思い出せ
ロマニ・アーキマンのいるカルデアなら〜
つまり
-
>>68
正義のために他のすべて犠牲に出来るような奴じゃないか、あれどこかで見たな
-
>>58
中華アサシン同士燕青と組ませるという手も
-
>>67
異聞帯が神の力が使える世界なら、権能で余裕よ(連発できるほどではないが)
-
>>77
女としてはというか男と比較してもデカい
-
ちなみに北斎先生(と、娘と弟子)は食い物は全部
出前の店物で済ませ、食器を返さずひったすら絵をかいてたという逸話がある
…お前らそんなに絵描きが好きかよ!w
-
>>83
死んでそう
マジレスでマシュが生きてる時代ってぐだいる世界しかなさそうなイメージ
-
>>61
嬉しいか嬉しくないかでいったら
面白い
-
たわわのアサシンがマジでたわわならいつの日かアチャ子実装のサプライズがあってほしい…
-
移動手段は分からないが今が狙い目だって
ホームズがずっと前から説明してくれてた
のを昼にスレで教えてもらった(他力本願)
-
俺はこっち思い出した
https://i.imgur.com/fO3IyVv.jpg
-
>>55
俺のようにどれも欲しい優柔不断系マスターのために必要
武蔵ちゃん欲しいけどメルト重ねたい欲求もあったので闇鍋で引くよ
-
身長って何食ってるかによるところがでかいよね
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2182a.gif
-
武蔵ちゃんは最強の単体剣…引きたい…
だが俺には沖田さんと言う聖杯を捧げた大事な人が
-
>>98
沖田さんの時代なら浮気は甲斐性だ
-
>>93
SWORDDANCEの続きまだかよなのはベトレイヤーズでもええぞ
だがSAOプログレッシブのアスナの可愛さも捨てがたい
-
>>98
浮気しても良いと思うのよ
本気にならない程度に
-
>>98
宝具レベル警察だ!
-
前スレで話題が出てたからappmediaのランキング見に行ってみたけど青王最下位かよ
-
武蔵と玉藻は闇鍋に入ってないから気をつけろ
-
沖田さん…突然だけど、大事な話があるんだ
-
>>95
BS再放送のイリアステルの説明が完全に電波だったw
-
仏教流行ってから日本人縮んだんだな
三蔵ちゃん謝って。マーリンピックアップですり抜けてきたこと含めて
-
イリヤという嫁いたけど
キアラに一瞬でも浮気してしまったら
お財布超爆発した思い出
なおキアラはお迎えできなかった模様
-
青王普通に使えるけど、複合スキルがないから物足りない
宝具のNPチャージ量増やすか直感に強化来ないかな
-
>>103
青王の宝具火力の高さも把握してない節のある凄いエアプっぷりには笑いしかないw
-
沖田さんは俺の嫁で他の沖田さんは偽物なので気にしなくてもよいよ
-
たくさん宝具を打ちたいときは沖田さん
手早く済ませたい時は武蔵ちゃんだ
しかし無敵貫通が便利すぎて沖田さんの出番が…げふげふん
-
まぁ、メルト引けなくてもまたそのうちピックアップあるだろうし焦らなくてもいいでしょ
バレンタイン楽しみやな
-
>>100
Sword dancersて何巻まで出てたっけ……4まで出てたのは覚えてる
-
お前らエアプランキングとかいうけどあれでジャンヌが最下位になってすぐ超強化きたからな
運営は参考にしてるかもしれないぞ
-
そういや管制室の通信が途絶えた後にキシュアなんとかさんさんが放送してた周波数がカルデアのものとか言ってたがあれもどこから放送してたのかね
-
沖田さんと武蔵ちゃんと土方ちゃん並べて使うのだけがFGOの楽しみ
-
沖田さんにも無敵貫通はよ
-
ランスロットに浮気しても良いのよ
-
ぶっちゃけ武蔵は他人に借りればいいや
宝具1なら一応いるし
-
>>67
そこにコフィンがあったじゃろ
-
>>116
異聞帯に別のカルデアある説
-
>>115
普通に前にゴエもんがアンケートで取った強化して欲しい鯖アンケート参考にしただけだと思うぞ、あれで名前上がったやつは強化きたから
-
>>119
あ、結構です
-
SW復刻あったらどっちが優勢になるかは気になってる
武蔵ちゃんが特攻に追加される前提だが
-
>>115
運営が鯖の性能格差を攻略サイトで確認してる時点でおかしいと思うんですけど…
-
>>123
おうエルキ宝具強化はやくしろ
-
>>102
それおもしろい?
-
むしろ新撰組に男はいらない感すら有る
-
でもNPチャージがない全体宝具はやっぱり微妙
勿論頼光天草は除く
-
レイシフトだけはどうしようもないって言ってたから時間軸移動は出来ないけど
世界軸を超えることはできるんじゃね
-
エルキは宝具強化が来たらそれだけで世界が変わるのだが。いやマジで
-
>>122
異聞帯のカルデアに存命の所長とかいたらどうしよう
クリプターの中に「所長のいない編纂事象」を否定する為に戦うマスターがいたらどうしよう・・・
-
武蔵ちゃんを強くないというエアプ野郎が存在する恐怖
-
序章影エミヤのカルデアに対する敵愾心とオルタの台詞
アメリカ開拓史の別世界のリヨぐだ子
クリプターたちのカルデアがあっても不思議じゃないさ
-
>>123
来てない人も居るぞ
-
宝具レベル警察は○ねばいい
-
>>107
戦国時代は残ってる甲冑のデカさ見るにもっと身長高い印象
伊達のまーくん(160cm未満)が豆粒ドチビ扱いされてたし
-
>>125
NP礼装じゃないから周回なら真面目にベディだな
-
宝具レベルは2あれば十分よ
-
よくエアプサイトと言われるけど、実はそうでもないと思ってるぞ<appmedia
術ネロ実装時は誰もが壊れだチートだと騒いでたけど、あのサイトは冷静に「6.5〜7.5くらいだろう」と評価してたし(実際、全鯖と比較すればそれくらいだった)
-
沖田さんの相棒はノッブと思ってしまう…………
沖田とノッブが共闘したら熱いやろなぁ………(帝都感
-
>>139
一理ある
-
剣フランちゃんがナンバーワンやぞ
-
>>114
4までしか手元にないし4であってるはず
-
>>130
天草は毎ターンNP20チャージとかいう破格のスキルがあるだろ
それとも弱いという意味か?Bバフも宝具強化もあるし初期に比べて大分火力は出るぞ
-
>>142 でもノッブさん夏に鞍替えしてたじゃないですか
-
>>138
食うのに困らない地位の人間はみんなある程度でかかったんかね
-
>>130
天草は一応ある
-
ランスロットは使ってるとマジで一番強いんじゃねえかと錯覚する
実際にはアーツ構成なのにひたすら自分のカード切ることを強要されるからぴったりハマるパーティは組みにくい
-
>>147
ゴフッ
-
天草は即時チャージじゃないだけで破格でしょあれ
-
バサスロは強いし、いけるし
-
>>146
即時じゃないから高速周回には使いにくい
-
天草は強い弱いとかじゃ無くて便利。ひたすら便利。他に言葉が見つからない
剣フランちゃんは何時オルゴンリアクターを搭載しますかね、ヴィルヘルム・ライヒ参戦はよ
-
家康とか20mぐらいの甲冑着てたからな
-
単体剣鯖可愛すぎ問題
-
天草はまさに「雑に強い」でよかろうw
-
メルトガチャ終了まで後30分か
-
ラーマ「え?」
-
>>148
戦国時代は下々の方も肉食ってたから大差ないはず
江戸時に肉食規制されてめっちゃ身長低くなった
-
>>133
そんなに所長に人望があるようにはとても…
唯一その展開がありえそうな一番弟子はかませ感がするし
-
>>150
術ギルいいぞ
-
>>128
ネタで言ったつもりだったんだが気に障ったならすまんな
-
ノッブ&Xとかいうありそうでなかった割に最高にマッチしてるコンビ
-
敵対したマスターの人間を殺すみたいなシナリオどうなんだろ、Fateならいいけどソシャゲ的に
-
>>160
ん?
-
サティスファクションカルデアタウン
-
今の天草はかなりの強鯖やろ
ジャンヌ天草マーリンでネロ祭フィナーレEXも楽勝だったし
-
>>138
でかい人はでかいからなぁ…
真田の兄、藤堂高虎なんかは180越え
立花宗茂なんかも鎧からそれぐらいの体格あったらしいし
-
沖田さんもノッブ土方さん以外と絡んでみてほしい
-
>>164
いや、ネタとしておもしろい?ってこと
-
剣鯖充実してないけど、村正待ちだから我慢するわ
-
剣スロは短期決戦だったら間違いなく最強無敵を名乗れる
カードさえ最初の札にあれば、70万程度のHPは射程範囲内に入る
問題はそれ以降、宝具2発目までは余裕で行けるのだが後が続かない
-
天草なんなら連射出来るから
宝具でカード水増しして超性能exを切り続けられることが強み
-
11日から村正くるといいのだが
-
メルトは欲しい人に全員行き渡ったか
心は繋がれたようだね
-
>>166
もう色々死んでたりグロったりしてるし大丈夫じゃろ
キャラによったらFGOファンがツイッターで炎上させるかもしれんが
月厨的には歓迎やろ
-
剣スロなんかもう古いいまはりゅーたんだよな
-
金陀美装備の家康なら壊れ鯖として参戦できる
-
ところでAチームに若者しかいないのはなんでだっけ
1人くらい30代がいたっていいじゃないか。
-
まぁ、オープニングのAチーム見てると
状況に気分良くしてそうな奴とどうでもよさそうな奴と
頭抱えてる奴しかいないからなぁ
覚悟決めて必死にやろうとしてるようには見えない
-
>>107
源為朝君は2m超えてたらしいぞ
-
りゅーたん
無刀取りのデバフ意外とミスるのが辛い
-
剣スロ宝具2になったけど武蔵ちゃんばっか使ってて触ってないからSWで試したい
-
戦闘システムが雑な仕様だし雑な強化雑な強さドンと来いですよ
-
ランスロットは狂でも剣でも清々しいくらい攻撃特化なんだよな、そしてハマってる時はクソ強い
-
宝具1の武蔵と宝具5の剣スロどっちが強い?
-
我がカルデアはブレエリちゃんが剣最強火力だよ
-
>>166
むしろ生き残らせたとして
ソシャゲ的にはその後の処理がまためんどくさそうだなと思う
-
>>171
琥珀ちゃんとうとう登場やね
-
バサスロは大分前に引いたけどイマイチ使い所を見いだせず育ててないわ
全体はきよひーLv100と頼光と茶々とタマキャいるしもう別にいいかなって
-
>>184
そこで術ギルをですね
男性特効の清姫礼装なんかもいいが
-
柳生さんに限らずデバフはそこが欠点だよな
なあデオン
-
柳生は実際槍に持っていくオリオンだから強いぞい
-
りゅーたんって本人はりゅー↑たん→のつもりで呼んでくれって言ってるけど
君らりゅー↑たん↓☆ミって感じで呼んでるよね?
-
柳生ちゃんは宝具2回撃ったらしばらく静かになるのがね…
-
>>157
ランスロ「照れますね」
-
>>107
千利休が180cm
利休の甲冑からの推定だけど
-
>>181
全人類で48人しか居ない割には年齢偏ってるよな
-
単体剣?ベディさん強いよね……
-
雑で良いので上姉様の宝具にダメージつけてくれません?
くんちゃんのような雑さは望んでない
-
>>198
は?
-
唯一カルデアの制服っぽいの着てるヒナコちゃんが死ぬわけない・・・
-
>>166
口火を切った生存競争において共存はない
一方の存在が一方の生存を脅かす以上皆殺し以外の選択肢はありえない
-
>>190
国に帰るんだな…お前にも家族がいるだろう とかでいいのではないだろうか
-
>>202
男性限定でもいいからつけて欲しいな
-
スマイルオブザステンノ!相手は死ぬ
-
速攻で殴り殺すなら剣スロ、必ず殺すならりゅーたん、とにかく殺すなら武蔵ちゃん
とりあえず現状の剣単に関する認識はこんな感じ
沖田さんとラーマンはクリ運用のパーツなのでちょっと運用が異なる
-
>>196
だいたい鈴鹿のせい
-
上姉様のあれが効かないとすごく怒るって設定かわいい
-
>>196
すずりゅーで盛り上がってたイメージが強すぎるわ、りゅーたん
-
>>198
お前じゃねえ座ってろ
-
手でハート作ってそこからビーム放とう
-
>>161
やっぱ内府はダメだな
中国で粗製濫造された仏教なんぞに利権をまた持たせたりしてたかが2〜300年の平和なんてそこらじゅうにあるが競争力は落とすわでダメ
-
ペペロンチーノさんも20代だっけ?ワンチャン30代前半あると思う
それかレイシフト適性は実年齢が若いほど存在しやすくて歳を取る毎に落ちていくとか
-
そろそろデバフ成功率アップの礼装は来ても良いと思うの
-
カニファンやるんか
-
キャラの印象としては前半4人は生き残ると嬉しいのになあと思うんだけどね
なんか喧嘩売ってきたからね仕方ないね
-
一人くらい
自分の鯖に裏切られて殺されるマスターぜってぇおるわ
月感的に間違いない
-
>>206
帰る国が残ってると良いですね(ゲス顔)
-
剣スロ宝具2だとそこまで強さを感じた事は無いぞ
-
剣スロの頬赤らめる立ち絵は何が目的なんだ
-
カドックは死相みえてるけどどうか生き延びて凡人同士ぐだと仲良くしてほしい
-
ソロモンが優勝した聖杯戦争だけど宝具も魔神もなしでアルトリアオルタやエミヤやクーフーリンに勝てるものなのか
-
ランスロ「Arrrrrr///」
-
>>206
異聞帯に帰るところってあるの?
-
>>181
魔術師だからある程度年行ったら後継者に刻印継がせないといけないし
-
>>181 最年長がペペロンチーノだけどそれより下らしいベリルさん地味におっさんっぽいよね
-
バイコーンとかいう沖田さん殺し
-
嫁ネロ宝具2なんだけど
普通に強いよね?
スキルマでレベル100にしてある
-
剣スロのスバザャバァ!!って音すき
-
>>211
モーション改修が地味に楽しみだな
あざとい笑顔の一枚絵追加されたら即死する、俺が
-
ギネヴィア「ランスロット様にアロンダイトのクリティカルしゅごいのおおおおおお」
-
カドックが生き残る手段……
氷の中に閉じ込めるか
-
生き残るマスターがいたとしてオメーかよみたいな奴が生き残りそう
-
禍根を残しそうなやつなんて族滅するしか
-
で、結局のところ上姉さまの光弾は何を飛ばしてるんです?
-
>>230
カルデアを舐めるな!礼装起動、イシスの雨!
-
マスターは生け捕りにしてコフィンで電池ですよ
-
>>217
やれやれ、このアジア圏ゲームチャンプを忘れるとはね
-
>>215
……そこら辺にあるか?
-
>>236
ペペロンチーノ
-
笑顔弾だよ
-
福袋でシェヘラさんが来て、
溜めてた石コッフでメルト2枚目狙って爆死して、
正月早々モチベが枯渇したんじゃが…
インド人でもすり抜けてくれたらまだ笑えたけど、
すり抜けすら無くてもうアババババ…
>>215
いや、2・300年の平和はそこら中には無いだろう
-
>>234
完璧イケメンのアーサーがこれやられてるかと思うと草生えますわ
-
>>231
ごめんお前の書き込みで存在思い出した
単体剣☆4も5もキャラ濃すぎるね
-
>>227
クリプターの出身はこっちの世界じゃろ?たしかに帰る場所があるかは疑問じゃが
-
醜く死んだと思ったマスターが
二部終章でハッピーエンドかなぁと思った時に邪魔する展開とかありそう
-
個人的に一番モーション改修が楽しみなのはマタハリさん
どんな戦い方になるのやらさっぱり分らん
-
虚数空間に流せばいいじゃね?
精神力と愛さえあれば帰ってこれるぞ
-
同じA単体剣でも柳生は全部瞬発力があってCTが短いスキルだから玉藻で回そうで解決するのがいい
ランスロットはあらゆる星を吸い尽くすぶん3ターンで火力出しきったほうが強いのが運用に迷う
-
オフェリアちゃんは生存させようよ
巨乳ショート眼鏡のマシュとの対存在として!
-
>>206
万一ラストまで生き残って地球が元に戻ったらそれでいいと思うけど
それまでの間の扱いどうするよって
マスター能力あったら活躍だの2部鯖呼んだときの扱いだの面倒だし
無かったらただの荷物になるし
-
>>217
レコードホルダー…
星5はまだないかな?
-
ギネヴィアさん一目惚れって話の方が多いし普通に顔で選んだのではなかろうか
-
>>231
宝具強化されてから話を聞かなくなったな
つまり普通に強いということだ
-
ヒナコは技術者出身だし他の面子に比べたら生存率高いか
カルデア職員の間まこと広うなり申したし
-
>>254
ぐだ達のサポートとして普通に残れば良いんじゃ?
-
>>236
ヴォーダイム「胸ポケットに聖晶石要れて無ければ即死だった……」
-
純粋なNP獲得量upや防御upだけの☆5礼装は今後も出ないんだろうな
-
>>245
モチベ回復するまでログボ勢になればいい
気楽だぞ
-
>>231
B二枚だしB宝具剣とは別にマーリン相性でもA宝具剣は宝具回転率上がるから別段負けてる所はないよ
-
>>241,247
凸持ってたから急いで確認したら倍率……
せめておまけ効果ほしいです……
-
ダメージとかいいからモーション変更でこの設定を完璧に再現してほしい
http://imgur.com/keMW5VU.jpg
-
>>248
そのへんはっきりしてなかったような…
こっち出身ならなんで新人類気取りなんだって感じもするし最初からあっちなのかも
-
>>250
ファラオ闘法ならぬ踊り子闘法が生まれるんだぞ
ひらひらと誘惑すると敵が爆発する
-
ぐだっていう主人公が相手の人間を殺す(殺人する)かっていうのもある
そこらへん含めて生存とかが2部のテーマなのかね
-
90連程でメルトの宝具レベル上げならなかったけど
持ってなかったアストルフォとインフェルノさんが来てくれたから爆死ではないと自分を慰められた。
ギル二枚お迎え出来ていたのもダメージを和らげてくれた。
-
剣スロ宝具5でも嫁ネロや武蔵の宝具1と同じくらいの威力しか出ないのね…
-
正直クリプター生き残ってFGO世界に帰ってきても良くて無期懲役、普通に処刑じゃねえの?
流石に全人類に対しての反逆行為は見逃せないでしょ
-
>>266
神に選ばれたら自分は選ばれた者だ、ってなるの普通でしょ
-
>>267
マーニャさんですね解ります
-
村正は剣豪とは違う宝具だろうな
ゲーム中では使えない第二宝具使う鯖もいるし
依代が士郎だし村正派が作った刀を内包した世界無限の鍛刀とか個人的にカッコいいと思うんだがどうだ
-
>>231
クリスマスで乳マーリン倒すのに便利だったな
ブレイク環境向きだと思う
-
>>271
精神鑑定して無罪になるよ
あんなに犯罪者に優しいのは日本だけかもしれんが
-
>>259
魔術礼装枠とかでもいいね
-
巨乳のマーリンだって?
-
星4なんてただでさえ配布鯖に煽られるんだからさっさと宝具強化くらいすればいいのに
-
>>271
きのこ日記で実際はそれほど悪い事してないってフォロー入れればへーきへーき
-
ムラマサじいちゃん、自爆宝具で来てくれた方が助かるんだけどなー
星5のステラ倍率全体宝具とか素晴らしすぎる
-
ムーンウォーカー的にマイケルが踊って敵も踊って爆死とか
ダンサーも強いんでは
-
>>271
それは生き残りが正直に事情説明した場合の話だな
-
>>259
英霊じゃない普通の人間としてのカルデアの英霊たちとの関わりは広がりがあると思うんですよね
-
>>265
No effect時に怒るところもがんばってほしい
-
短期決戦ならやっぱアニバ服からの英雄作成からのラーマで武の祝福だろ
やっぱ星集中持ちは便利だし剣スロとは倍率が違う
-
>>261
言峰礼装の上位互換は是非盾鯖に付けたいんだけどなあ
-
スマイル様って宝具失敗ボイスはあるよな、たしか
-
>>273
マーニャさんはメラ系飛ばすから……やはり光弾か
-
カドックくんは麻婆に刺されて死ぬし
オフェリアはリンボに刺されて死ぬし
ヒナコはこっち側のカルデア技師達との会話で死亡フラグ立てまくって死ぬし
ペペロンチーノさんは意味ありげなこと言って笑いながら消えるし
キリシュタリアはぐだ達に倒された後に本気を出そうとしたら本物の黒幕が出てきて刺されるよ
ベリルとデイビットだけ微粒子レベルで生きるよ
-
>>271 放送聞いてるのカルデア民だけだし、外の人らは氷漬けだからぐだの功績を隠したように、コヤンスカヤあたりに大半の罪なすりつければなんとか
-
>>271
魔術士やろ
外道 畜生は一般的な考え方やしなぁ
クリプターの全員が全員そうではないだろうけど
根源に至るためには未来のない可能性の高い世界につくより未来の可能性の高い研究の出来る世界につくのはむしろ考え方的には普通じゃね
-
>>264
ATK1500だし悪くはないやろ。対魔力A(20%)までなら無視できるし
神核持ちはさすがに厳しいけど
-
剣スロとブレエリ同じ宝具5でもブレエリの方が宝具威力出てるのがなあ
剣スロ強化頼むよー
-
>>288
「無粋な人ね」だな
-
次に村正が活躍する時には青王にも見せ場作ってあげて欲しいなあ
-
>>280
妹レイプして学校中の人間全員に危害加えても根は悪くない奴が居るからな
-
>>288
魅了ミスると「無粋な人ね」って追加ボイスが入るな
-
ヴォーダイムが仲間になってくれれば苦しい戦いもいいお茶でほっと一息つけるのに…!
-
>>265
これの再現は顔アップ演出すら入りそうな気がするな
楽しみ
-
>>272
最後デスノのライトみたいなこと言って死にそう
-
クリプターを生け捕りにすると戦闘に持ち込めるマスター礼装の数が増えていくぞ!
-
菌糸類の脳内の友人としてのワカメ
を共有できてなかったからなあSN当時
まあ今でもあんまり…
-
ステンノは激怒した。必ずあの邪知暴虐な無粋な人を取り除かねばならんと。
-
時計等とか埋葬機関とか正直クリプター並の厄介者探せばいくらでもいそう
-
生け捕りにした子はマイルームで育てよう
-
>>295
>>298
マジか
なんか女神様うちには来てくれないんだよな
次のピックアップでがんばるぞー
-
>>294
あいつの宝具って殆どオマケだぞ
カード2枚しかないときにも宝具絡めたEXで火力水増ししながらリチャージできるのは便利
-
ティーパックが無ければ即死だった
-
剣スロは回転力は高いけど瞬間火力が突き抜けてるっていうイメージは無いなぁ
瞬間火力だと他にもっと高い奴等がいる
-
そういえばエウリュアレやライダーやアナに聖杯使っている人は見たことあるけど、上姉さまのLv100はまだ見たことない気がする
-
>>293
欲を言えば50%くらいまで欲しいかったんだがそうか対魔力Aまでは弾けるのか
とりあえずデバフばらまける鯖に着けてみるかー
-
久々にSNやると分かるワカメの屑っぷり
そして再確認する凛の可愛さ
-
単体剣ならベディが結構頑張ってくれる
スキル上げる必要もないし
-
全部終わった後とりあえず部の悪いことは全部アニムスフィア家に擦り付けられていそう
-
Q版マーリンが来たら実用性よりもまずバフ盛アンメア宝具を試したい
現状凄い盛りにくいし
-
>>305
厄介者であっても一線踏み越えないから生存してられるのであって
クリプターはおおよそ一線踏み越えてるだろうからSATSUGAIにどうこうためらう必要もないだろ
あるいは魔神柱みたいな異形化してくれるだろうからそん時はありがたく殺せるべ
-
剣スロより先に黒王、ラーマの宝具強化の方が先だろ
黒王強化は青王の立場が危ないからないかもしれんが
-
りよぐだ子は異聞帯カルデアのマスターだった説
-
ベディさんに聖杯あげたかったけど、
宝具が漫才の突っ込みに見えてしゃーないから止めた思い出
-
>>311
そらよ
https://i.imgur.com/CX7QbzD.jpg
-
うちの宝具レベル3の鈴鹿にも宝具強化を…
-
瞬間火力は流石にマーリンラーマが強い
後は鈴鹿も星出しクリアタNPリジェネと継続的に殴れる強みがある
-
>>315
まあマリスビリーは事の元凶の一人だろうし残当
-
>>274
違うシロウの使ったものだけどあの燃え盛る固有結界を超える究極の一に至った士郎って感じが好きだから村正には固有結界使ってほしくないかな
-
封印指定されても逃げ切れる世界やしな
-
>>313
そんなに屑か?
子供っぽいのが一番目についてこんなのがモテる穂群原ってなった
-
青王強化してくれないから
なんか凄い順番が詰まってる感がある
全体セイバー
-
>>321
まだ宝具レベル貢げるな!(ニッコリ
-
>>311
はい
https://i.imgur.com/cnBTW5k.jpg
-
魔術使いとして修練を重ね、固有結界を一振りの刀に収斂させた士郎
とか格好良いなという妄想
-
>>327
桜レイプしてる奴が子供っぽい?
-
>>315
そこら辺はNFFに擦り付ければokじゃろ
-
星5全体剣は青王が基準で調整されてる疑惑あったな
-
>>323
鈴鹿は星集中かマーリン並みの星産み役いないと安定しないからなあ
スキルはバフが別種で乗算かかるから宝具は強い方
-
>>329
☆4の単独PUはいつになったらやってくれるんですかね?(アナ宝具lv3止まり)
-
スマイルオブザステンノの宝具演出はホームズみたいに顔アップしてくれ、頼む
-
ステンノは男鯖相手なら博打的に狙えるくらいの即死確率が欲しかったり
-
青王は円卓のカリスマとか魔力放出(竜)とか幾らでも弄れるだろうに
-
クリプターに選ばれた時思った。僕がやるしかない。いや…僕にしかできない!人理を凍結するのが悪だなんて事はわかっている。しかし、もうそれでしか正せない。いつかそれが正しくなり、異聞帯が正義となる。
僕がクリプターとしてやるしかない。他の者に出来たか!?ここまでやれたか!?この先出来るか!?
そうさ、僕にしかできない…正しい人理を創れるのは………その頂点に立ち、常に正しく導けるのは僕しかいない…
-
折角士郎依代の鯖出すなら投影は使って欲しいとは思う
と言うか神霊じゃないんだから孔明方式にならないのか
-
>>304
ちょっとクスッとした
-
強化されてない星5全体剣いるのに本当に青王が強化詰まらせてるんです?
-
正直エドとついたら特効効くってのは意味わからんな
徳川に縁があるものならともかくエドモンとか黒ひげにも特効刺さるじゃん
-
>>327
昨日UBW見てたけどオブラートに包んで言えば空気読めない自己愛性人格障害のサイコパス屑野郎だったぞ…
-
>>333
ついにガス会社以外で罪を被ってくれる団体出現か
-
直感をアヴァロンにしてもいいのよ
3回無敵+強化解除無効でもつけて
-
青王はそろそろ強化して救ってほしいわ…
最近サポにおいてる人見てない
-
原作SNだけじゃクズでしかないなワカメは
-
この通常攻撃が「声」という設定はしっかりと拾っていただきたい
ttps://i.imgur.com/ncHwArW.jpg
-
上姉様に全てを捧げてる人って
聖杯でレベル上限突破出来るようになったときにいち早く100にしてスレで喜んでた気がする
-
上姉様とデオンくんちゃんほど宝具5になってうれしくない鯖もいない
-
>>345
オブラートさんもっと仕事して
-
闇鍋ピックアップ引く奴おる?
誰来てもハズレじゃないから回すかと思うけどそもそも星5が引けそうにない
-
>>327
学校中の人間に危害加えて強姦する奴の何処が屑じゃないの?
-
>>346
世界中で起きた凍結現象はガス会社のせいになるぞ
-
>>335
まぁラーマもそうだけどマーリン前提で強いってのはこのゲームにおける強いって言っちゃっていい気がするんだ
正直これはマーリンより優秀なサポ鯖が居ないのが一番悪いと思う
-
青王よりもプーサー強化はよ
後ガウェインの宝具も
-
ワカメはルルブレ刺せば綺麗なワカメになるかもしれない(カニファン並感)
-
>>318
アルトリア系列は強化されないんだろうなと思うと
悲しくなってきた
ウチのレベル1000黒王に救いはないんですか
-
>>343
いうてもプーサーくらいでしょ
宝具強化来てない全体星5剣って
-
>>333
【悲報】NFFの正体、ガス会社だった
-
レイプ魔の時点で好きになれない
-
剣式「」
-
>>362
ムニエルの説明ががが
-
>>363
すまない…
-
NTRとホモとレイプは悪い文明
-
>>360
レベル1000で草
>>364
あー、本気で存在忘れてた
ごめん、弱いし…
-
ダ・ヴィンチちゃんは4日間の間に誰かがAチームを解凍したと推測してたけど、実際のところいつから居なくなっていたのだろう
-
>>360
これは人理の防人
-
封印指定はたまにバゼットさんとその仲間たちが追い込まれるレベルの魔術師がいるし…………
橙子さんクラスに肉体壊れたら置き土産残してくるし
-
まぁマジレスすると我らが言峰綺礼さんが北極のガス会社が原因って事してくれるよ
-
>>367
男の娘はホモじゃないから一個はセーフだな
-
姉様の活躍を見たい場合敵にいるとこに全員男で乗り込めば結構中クルツで殺してくださる気がする
-
なるほど…ならば言峰神父がカルデアに出向したのは自然の流れだったのか…
-
青王は村正と一緒だと性欲150%アップのバフ付けよう
-
カニファン見るの久しぶりだなあ
-
ワカメはヘタレ成分がなければ雑な屑野郎
-
>>364
鈴鹿じゃないが複合バフだから宝具強化来たら化けると思っていたが素火力大分低いのね貴方……
-
ダブルX強化されたし諦めるのはまだ早い
-
>>372
地球の裏まで影響を与えるガスやべー
-
わかめ嫌いな人が多いのかなるほど
鯖には悪逆したの多いからそういうのには無頓着になってたわ
-
>>369
恐らく人理焼却から解放された直後には消えてたと思われる
-
ワカメはハゲに効く
-
村正は他の疑似鯖と違ってほぼ村正という鯖の方に比重が置かれてるので、
エミヤとあった時にどんな反応するのか楽しみである
-
エクストラ始まった
-
さーて闇鍋引くやつおるのか?
-
こんな色々焦らされて春まで待てとか無理っすよ
2部序破急なんだろそう言ってくれ、次は破がすぐ来るんた..
-
>>347
正直どのスキルも固有スキル化できるやつばかりだしな…
-
カニファンももう7年くらい前か
-
まぁFate本編の慎二とか既に悪堕ちして落ちるところまで落ちた状態だしな
でもぶっちゃけ凛の性格も大概だと思う
-
ヒロインXとえっちゃんを救済しといて、青王黒王を放置することはないと信じたい
-
魔術絡まないプレーンな慎二って、ホロウか氷室でしか見れないからなぁ
-
シンジはクズとして好きだよ
-
鈴鹿ァンは、星発生50%バフ乗せれば宝具で星溢れさせられるんたがな
スキルで出来て並べやすいのは、
マーリン・嫁王・シェイクスピアらへんか
っつか星発生バフスキル一覧見ていて、
ウッシーが100%持ちだと今更気付いた
-
やっぱイリヤやな
カレンも可
-
カニファンとzeroの収録時期が被ってて、切り替えが大変だったって
我が王の中の人が昔言ってたなあw
-
劇場版HFのワカメは再評価されてたけど、最期のところでまた好感度地に落ちるだろうな
-
俺も増えるわかめのシンジは好きだよ
-
NTRが嫌いな人も多いニッチジャンルなのは分かるんだが
女鯖がぐだに惚れるのがNTRと思って批判してくる人が多いのが困る
それ単なる浮気やハーレムや恋愛だからNTRとは違うジャンルの話だし。
NTRで寝とる側の男に惚れされてどうすんのよ意味ないじゃない
-
うぉうお!うぉうお!いぇい!いぇい!
-
このカニファン再放送が新作フラグだと良いな
次こそプロトもFGOも参戦してほしい
-
>>393
どこまで公式と言っていいかは謎だけど、一応だっと版Fateも
>>321
>>330
すぐ二人も出てくるってことはもしかしなくても一定数おるのか……
-
>>361
剣式
-
>>397
そういやカニファンの広告でそれっぽいこと言ってたなww
-
今日のピックアップはネタ的にも盛り上がりそうも無いしカニファンのセレクト放送実況行くわ(´A`)
-
カニファン放映終了と同時に月姫バージョン放送決定アンド月リメ発売日発表ワンチャン
-
ただのfateだな
月姫まほよはどこへ……?
-
カニファンFGO発表くるかな
-
>>395
Hit数少ないから大して意味ないけどな……
当時そこはQバフくれよと思った
-
青王さっさとぶっ壊れ強化しろよ運営は
ストーリーでも出番も、ゲーム性能も全て最低にしやがって
-
>>409
カニファン時空なら男女共に出して欲しいな
-
0時前最後に引いたら
なんというか
https://i.imgur.com/148cnsw.jpg
すまないさんすらすまくなく感じるかたより具合だったわ・・・
-
青王が性能最低…?
異聞帯から来た人なのかな?
-
宝具で星産み勢は撃つタイミングとその次のカード配分調整が面倒でな
この辺りに限っては直感系が便利だが欠片やマーリンや無辜系の利便さがさらに上を行くのがまた
-
アルトリアの性能が最低は幾らなんでも過ぎる発言だが、
まあ宝具威力が高すぎて維持りにくいってのは理解する
-
エクストラまでの繋ぎも兼ねてるんだろうけどいつか新作やってくれたらいいよね
というかまずFGOでわちゃわちゃしたアニメやってほしい
頭使ったり考察しなくていいようなやつ
-
セレクション全部Fateなのな...
-
ギルの宝具特攻ってアビーには入らないらしいな
特別な星の力を持つ鯖には無効だけど外なる世界も入るんか
-
>>413
ど、どんまい
>>414
エアプなんだろう
-
>>393
だっとや今やってるHFでも見れるぞ
誰よりも先に士郎の歪みに気付いて利用しようとする奴らから守りつつなんとか矯正させようとしてたんだぞ
-
アイコンという素晴らしい役割貰ってるだろ
-
>>414
エアプランキング信者の方じゃろ
-
第五次セイバーが騎士云々言ってるのに違和感
-
>>344
正確にはエドとついたらではなく呪うために江戸城を模したからだろ
-
メルトはあと1枚が来ないまま終了
よほどの鯖が来なきゃ今回ほど回すことはないだろう
-
>>410
そう言や宝具そんな多段じゃなくて、シュパーン!!!だけだったっけ
-
>>419
北斎には入る模様
-
>>419
そもそも型月的に、地球で生まれたものは外宇宙で生まれたものには完全に無力なので…
-
琥珀さん実装されたら絶対引く
礼装だけはイヤだ礼装だけはイヤだ礼装だけはイヤだ
-
この間の衛宮ごはんで可愛いセイバー見れたばかりじゃないですか
-
最低は言い過ぎたな
星5剣で最低ランクで、いつもここで言われてる通りね
-
>>400
他に好きな男がいてその男を思っている女を力で奪うのがNTRであって女が性交する相手を愛してたらNTRとは別物だよな
-
ランサーがティーチになってる
-
カニファンの若奥様すこ
-
どういうことだろう…?
ギルはアビーには特攻入ってないのに北斎には入る?
-
あふぅ///
https://i.imgur.com/1c8VHKo.jpg
https://i.imgur.com/A6nCL7a.jpg
https://i.imgur.com/zP7C7wk.jpg
-
>>435
全てのしがらみから解放されてるからな28歳は普通に若い(遠い目)
-
>>433
そもそも一人しか好きにならないなんて方が少数派だからな
普通は気持ちなんて時々で移ろうものなのに
-
>>413
な・・・最後の最後ですげーのが来たな
いきなり凸れちまうじゃねーの
-
>>428
どういうことなんだ塩川
-
何というかここで語られてる事の意味合いをよく理解してないことは理解した
FGOのメディアさんは魔術師としては非常に落ち着いてるからなあ
マスターに対しても単純に好意から協力してくれてるし
あ、ぐだ子あいてに「ちゃん」づけで呼んでくるのは良いと思いますw
-
>>413
お、乙なのだな…
-
青王宝具レベル高いとマーリンバフカリバーで一体に15万とか出るけどそれでもなんか物足りないのはなんでだろぅ
-
よく見たら士郎エクスカリバー投影しとるやんけぇ…
-
ギルの特攻乗らないサーヴァントって一見分からないよな
-
>>407
というか一度また型月人気投票してほしいわ
ガラッと変わってるんだろうなぁ
-
生徒会ATK全振りだったら良かったんですけどねえ…
-
>>437
ヌッ(尊死)
-
今星5で一番立場ないのはナイチンだからな
何故かあんまり煽られないけど
-
カニファンが思いの外クソ面白いんじゃが
-
>>447
流石に月姫勢の順位がガタ落ちするのは覚悟しないとな…こればっかりは仕方がない
-
>>447
FGOキャラが無双してそう
-
>>400
CCCイベでNTRだと炎上してたけど別にNTRではなかったしなぁ
ちゃんと好きになる過程もあったのに謎
-
北斎はあくまで自分が見たクトゥルフ要素を模倣してるだけだから普通の鯖とそこまで変わらないんじゃないか
-
婦長はほらキャラ立ってるから
青王はfgoだと空気だからじゃないか?
-
今人気投票しても結局青王凛エミヤあたりがトップ独占すると思う
-
ナイチンだってサブアタッカーっていう役割があるからっていう人いるし性能談義は人によるで終わらせた方いいよ
-
>>453
それが嫌なんだよなぁ
-
だったら巴御前と性交すればいいだろ!
-
メルトは一度ザビに対して失恋した後で恋を知ったからこそっていうキャラ付け大好きなんだけどなあ
-
>>447
当たり障りないところでとりあえずはFGO内でにしてほしい
確実にアルクェイドとかが低くなる
-
人気投票は良くも悪くも荒れるからなぁ
-
>>454
メルトまでNTRだの言ってるのは頭おかしいと思ったCCCプレイしたんかと
-
>>457
いや わからんぞ
てかFGOの勢い含めても真面目に1位が案外わからん
青王安定とは最近言えんし
-
>>461
ザビではなく無銘じゃないかドンファン呼びだし少しは会いたいと思う気持ちもあったんだから
-
>>453
邪ンヌ強そうだな
>>452
月リメいつ出るんですかね…
-
路傍の夢のテキスト大好きですまない
-
>>457
どうだろうか。アルトリアとエミヤは不動だと思うが、
正直凛はかなり順位が落ちると思うわ。サクラは派生に負ける可能性まであり得る
-
でも現実の意味での寝取られたってのは逆に不倫された(好きな人が他に出来た)って事だからね
2次元と3次元の寝取られってのは違う意味だから難しいね
-
>>431
あれ今月末からアニメ放映するんだってね
OPで慎二の席が士郎の隣なのすき
-
カニファンは武梨えりのアンソロジーが
公式アニメになった希有な例
-
真面目な話型月人気投票するならFGOのキャラは外さないといかんよな
FGOは個別で人気投票すればいい
-
桜は結構下がってそう
-
寝取り寝取られはそれに旨味があるときだけ使って欲しい
全然寝取られ感ねえよ
-
今人気投票やっても絶対青王1位じゃないだろ
マシュあたりじゃね
-
>>469
桜は映画があるからそんなに順位は落ちないだろうと信じたい
-
ピクシブかなんかのランキングで沖田さん一位だったっけ?
FGO新規の勢いが古参上回ってたら青王陥落あるかもな
-
ストーリーの出番ないせいで言い掛かりみたいなsageされるし
性能も青王のせいで全体剣が微妙とか言われるしいい加減にして欲しい
-
邪ンヌ 1位もありえそう
-
>>459
FGOスレでその発言は笑う
-
マシュがつないだぐだの命がさらに一週目のメルトの命をつないで最後には2週目ぐだの命をつなぐの好きです
-
>>473
別に外さんで良くない
-
>>469
凛とかufoUBW見てた奴多いだろうし大丈夫だろ
むしろ桜の方が心配
-
>>476
マーリンと孔明(エルメロイ二世でなく)さ
-
FGO初出部門とそれ以外に分ければ荒れ..るか...
-
マシュきよひー邪ンヌは強いだろうな
あとキャスギル
-
メルトぐだが死ぬほど嫌いって連中いるんだ
ザビとのあれは失恋で終わらせて、次の恋に向かってもおかしくないと思うんだが
-
どうあがいてもAUOを呼べない星に生まれたと再認識した
-
事件簿アニメ化はよ
-
FGOありでも結局好きな鯖かなり割れそうだから従来の固定票ある青王は有利だとは思う
-
強襲型マシュはやく使わせてくれよー
バンカーとかレールガンとかあるんだろあの盾旗ユニットよぉー
-
>>486
それが一番平和だと思うが
公式がどうするか
-
性能については青王を基準にしてると公式で言っちゃってるのが大きい
-
>>441
シナリオ的にアビーはあっち寄りだけど北斎は人間寄りだからじゃない
-
今は青王より邪ンヌの方が人気かもしれんな
-
>>464
キアラでも批判してたからEXの鯖が実装されるのが気にくわなかったんじゃないかと
すまんあんま言うとアンチになるのでもうやめておく
-
せめて完結してからにしたら
既存すら揃ってないのにやっもね
-
>>459
そういうことはアンチスレで吐けよ
-
星5が瞬くこんな夜に
-
ナイチンはまだ趣味パで遊べる個性があるけども
シェヘラさんはマジで、趣味パ組むにも性能つまらないから辛い
宝具でもNP溜まりやすい特徴はあるが連発出来る程ではないし…
宝具重なってる術ギルやニトちゃんの方が普通に強い
-
どうせキャラ人気で煽る奴現れるしやらんでいい
-
https://i.imgur.com/Uyr5Kh1.jpg
https://i.imgur.com/AF00i7z.jpg
3十連目と4十連目で一気に来た
鯖はエミヤしか来なかったけどニュービギニングも凸ならまあ使いどころあるかな
-
まあ既に式に入れることが確定してるんだがね
-
青王は別バージョンで票大分散しそう
-
>>474
桜は映画中だし
-
邪ンヌが1位でもさして驚かんわ、だってタイプムーンくんFateしか作らんもん
-
事件簿ってアニメにしたらどのくらいの量だ
-
公式が人気投票の結果で煽って来る連中だぞ
別々にする訳がない
-
礼装人気投票やろう
1位の礼装を全員に配布
-
FGOの人気投票とかしたら
大して人気ないのにシナリオで出番がある人気キャラに寄越せとか
人気キャラなんだから性能贔屓しろとか
人気ないのに性能盛られてるから公式優遇キャラとか絶対うるさいから嫌だわ
-
>>488
ギャルゲとかそういうので主人公に振られたヒロインは一生処女のままで居ろとか言うキモい勢力あるからな
-
やっぱ桜とライダーさんは最高だな!
-
カニファンおもろいなぁ
-
負けヒロインが他の男に乗り換えるなんて許されるわけないだろ一途に想い続けろ
-
>>510
カレスコさんかな
-
>>510
ゼルレッチ1位!
-
>>502
むしろ現時点で煽ってる奴いるしな…
-
>>510
カレスコ1位しかないな
-
今となっては全部FGOの鯖だから…
-
月姫らっきょは完全にいなくなるかな式がギリ入るかどうかかな
-
人気投票するならその前にDEEN版Fate再放送して…
どのルートよりも尊いよセイバー
ufoがリメイクでもいいけどBGMはアレンジしてでもDEEN版を使ってくれ
騎士王の誇りは忘れられん
-
FGOだけの人気投票でもなんだかんだ荒れそう
-
>>510
カレスコ欠片の2強やろな
黒聖杯も入ってくるか
-
懐かしい
青子とか今絶望やろな
https://i.imgur.com/T66YKFH.jpg
https://i.imgur.com/ZvHmLbT.jpg
-
SN個別ルートのヒロインと本家イリヤと士郎エミヤは殿堂入りってことで除外しようそれが一番平和
-
桜はhfあるからむしろ今人気投票したら上がる
-
コス違いや別側面が個別カウントのfgoだとアルトリアは票割れまくりだろう
薄い本では槍王がジワジワ増えてる
-
人気投票……首吊り……うっ頭が
-
エリちゃんも票が分散しそう
僕はハロエリがいいです
-
型月真のヒロインとは、わしじゃろ
-
なんで式ってあそこまで青に迫れたんだろ
-
>>523
去年の初めくらいは間違いなくマシュ圧勝だったろうがだいぶ薄れてきたし予想できんな
-
>>523
FGOの人気投票は公式じゃないにしろかなりされてるし大丈夫だろう
-
礼装と言えば起源弾とケイネスばっかり出て頭おかしくなる
-
青王は黒王に抜かれてるとかありそう
-
そもそも母数が多いし一部の民度がアレだから人気投票なんぞやったらどこかしら荒れる
-
>>532
は?
-
あのマシュ雷改が真っ白になるのは何時ですか?
パッとこの子が出てきたのは俺だけじゃないと思いたい
ttps://i.imgur.com/8udLoZb.jpg
-
>>532
映画がすごい評判良かったからな
女性ファンもかなりついた
-
>>521
FGOにおける式以前にらっきょイベ未体験者が既に半分以上占めてそう
うちのフレも最近メッセ欄で殺式あきらめてるし
-
>>518
人気投票なんてマウントとる為の材料にしか使われなさそうだしやらんでいいよな
-
>>534
公式と非公式じゃ話が違う
-
このタイミングでカニファンやるって事は次がカニファンイベだな
-
でも今月姫とか空の境界のリメイクなり続編なり出したとして、本当にそれらは売れるのだろうか
型月的には労苦とリターンが釣り合わないからあまりやりたがらないんじゃないのか
-
エレちゃん名前出ないだと…
-
アルクェイドとか今人気投票やったらヤバい結果になりそうで怖い
-
>>542
比較の獣が動きだすぞ
-
>>525
士郎ほんと人気ないな
-
>>545
ドル箱コンテンツやしなfate
-
>>525
兄貴下がりすぎィ
-
>>515
抜きゲのアピールポイントみたいだぁ
-
>>547
画面外になっててもおかしくないだろうな
-
>>545
fgoで簡単にじゃぶじゃぶ稼ぐ楽さを知ってしまったからな…
リメイクは遠のくばかりよ
-
らっきょは完全に完結してるんだからむしろ触れて欲しくない
橙子さんが偶に出てきて大暴れしてくれればいいよ
-
ちょっと違うけど今回の福袋はどっちが人気だったのか気になる
-
悪役人気投票とかなら面白いような、と思ったけど、
ギル助がぶっちぎりそうだなあ…
-
FGOから入った奴がカニファン見たら「この先キャラの実装まだ!?」とか言うのかな
つか見てて面白いんだろうな、多分面白いとは感じるんだろうけど
公式投票もっかいやるにしても多分FGO新規の人気鯖は食い込んでこないだろう、良い感じに分散すると思う
マシュとかダヴィンチちゃんとか、特にロマンとかには評が集まりそうだけど
-
>>545
どんだけ売れたところでFGOのキャラ一人分にもならんしな
-
FGOの我が王は立ち絵が微妙だからなぁ
えみやごはんの我が王とかアルコ我が王を見習え
-
結局直近で活躍していて、性能いい奴が勝つだけの投票だろ
-
なんというかネタバレのようなそうじゃないような…
-
>>554
FGOなくてもどうせリメイク動いてない定期
-
まほよ以降こういうfate関係ないノベル出てないのが辛い
事件簿とかはあるけれども
-
>>553
よし!やらない方がいいな!
-
まほよの続編はどうなってるんだよぉー!
マイ天使の天使っぷりをもっと堪能してえんだよぉー!
-
>>556
それは確かに気になる
公表してくれないかな
-
>>545
FGOの新鯖一体以下の売り上げ
-
ギルは突然ブチギレそうな感じがなくなったよなぁ
-
>>557
ゲーティアも人気あると思う
-
>>560
アルコって結構賛否分かれる絵師だから微妙
-
>>567
次のクリエイタートークで話すんじゃね
-
>>555
まなちゃん編ほんとたのんます
-
>>433
あくまでも惚れてる男は変わらずに体だけ堕とされてくのがNTRのキモなのに
本編と違う男に惚れたらすぐにNTRだってヒスってる奴は正直ウザいな
-
>>556
四騎だろうなぁ
孔明マーリンジャック頼光クーフーリンオルタは強い
-
月姫は月リメガー月リメガー言われてるおかげでFGO新規にも名前知れ渡ってるけど、まほよは名前すら知らない人多そう
-
もうすぐ出る空の境界の限定本がどれくらい売れたかで空の境界人気がどれくらい残ってるか判断してそう
-
>>549
12位で不人気とか言ったら、それ以下の赤王とかキャス狐の立場ないで
-
FGOの鯖ってみんなある程度一定の人気はあると思う
その中でも最下位はいったい誰なのかはちょっと興味はあるけど
-
今ビジュアルノベル出そうにも既に業界が瀕死状態だから今更出せないのもあるんだろ
-
>>577
らっきょ一番好きだけどあれは買わないわ
-
蒼銀終わってプロト本編出す前にアーサーはFGOで大きな出番貰いそうなのがね
-
>>549
こんときZero全盛だし
おれはよく健闘したと思うよ
-
橙子さんが好きなんだが
-
今になってFGOが表舞台に大きく膾炙したのがイレギュラーなのであって、本来型月のコンテンツってニッチなもんだからなあ
売れなかったとしてもまほよとか月姫とかに罪はない
-
マーリンは10位以内には入りそう
-
>>512
そういう奴らって桜ノーマルENDで凛に孫いるのどう思ってるのだろう
-
>>579
低レアでシナリオでも空気の奴じゃね
オペラとか
-
>>571
確かに少女漫画っぽくて好きだが
リアルでBB見て目が大きすぎて苦手って言ってた人いたわ
-
ギルガメッシュは内面の掘り下げがExtraCCCとFGOで結構されたしなー
後術王のインパクトが強い。過労死はズルい
-
>>577
あれ高いし
流石に今のご時世そんなにうれんじゃろ
-
>>564
めてお...
-
10年放置しておいて売り時見失いましたなんてあんまりじゃないか
-
>>584
いい…
-
こんなの持ってるのもうこのスレじゃほとんどいなさそう
https://i.imgur.com/JYmXvzr.jpg
-
今やっても青に票入れるなぁ
SNの青が好きなだけだからFGO人気投票なら別のに入れるけど
-
>>538
https://i.imgur.com/w7Woxxt.jpg
知らんのか
-
>>576
メルブラはFGOからでも知ってる人そこそこいそうだけど、歌月は存在すら知らなそう
-
>>586 キャラとしてマーリンが一番好きとかいうやつってそんなにいるのか?
-
>>579
ブリュンヒルデ
-
>>584
一番好きだわw
-
>>599
ノッブ?
-
>>569
弓はいつキレてもおかしくないと思うけどな
術はそうでもなさそう
-
ほしい鯖狙いに行くと爆死する現象はなんだろうね
-
一応別人設定とは言え、エクストラでヒロインやってたのに騒がれない凛
-
>>595
それ世界に五部しかない奴じゃなかったか?
-
武梨鯖はよ
-
Zeroアニメ直後の投票だったかな?
桜・赤雑魚・蟲爺に入れました
>>561
それなー
-
あれ、エンドカード・・・?
-
>>603
弓もある程度キレるタイミングは解ったかなー、という感じはある
基本必死に頑張ってる人間は邪険にせんし
-
>>597
多分お前がセイバーに式が迫れた理由が分からないことに怒ってると思うんですけど
-
>>603
弓の方も幕間やバレンタイン見るにめっちゃ丸くなってるぞ
-
今だとカルナは入りそうだけど
-
どれだけ設定肉付けされようが、俺は弓ギルとは仲良くなりたくないです
術ギルの方がまだ話通じそう
-
>>592
ファイヤーガールは…………まぁ……ね
-
弓ギルは人型の爆弾だよな
術ギルはなんつうか丸くなった感じ
-
提供絵不意打ちラーマ君うれしい
-
そりぁ完全な別人だからな
-
>>595
それは持ってないが白い読本ならまだ押し入れの中にあるぞ
-
無欲の闇鍋10連でフィン、デオン(新)、メルト(新)…
仏欲センサー破れたり!
-
おおエンドカードがインド組だった!
来週再来週も期待していいのかなw
-
エロゲで順位を上げてる兄貴に草生える
hollowで日常描写増えたライダー相手に3位防衛してる紅茶でさらに草
なにかもみな懐かしい
-
カニファン見たいなぁ・・・なんで地域で放送ずれてるの
-
>>525
一応プリヤとかは票入りそうな新キャラが居るか
-
>>605
処女厨なんてHFでブチ切れてそれ以上プレイ出来ないから型月厨にはなれないし・・・
-
>>611
だよな
-
>>616
急に服脱いで弓ギルに変身するがな
-
なんかFGO版のカニファンとかやりそうだなぁ
月姫とかスルーの
-
術ギルは賢王だけどその分弓より厳しいらしからな
キレて殺さない分超スパルタみたいな
-
カニファンの最後書き下ろし?
-
>>605
BBちゃんが全部喰った操作したからしゃーねぇ
-
えみやごはんの我が王はホント可愛い
剣呑な顔しなくてもいい環境だからってのもそうだけど日常を満喫してるの尊い
-
>>607
FGO始まる前から期待してた
-
>>602 ノッブは琥珀さん好きだとどこかで聞いたが
-
ランサーが死んだ!もなんか一人歩きしてる感ある
FGOの兄貴がやたらしぶといキャラ性能してるからなおさら
-
>>610
言うてもあいつ見ただけでキレることあるやんw
-
今後弓より術ギルの方がFGOで推されそう
そーいや術ギルは他の世界でも召喚出来るのかね
-
描き下ろしECは予想外だった
https://i.imgur.com/f4X1inR.jpg
-
カニファンFGOだとオルタニキが死んだ!になるのか
-
ノッブはマーリンも大好きだが、琥珀さんが一番なんじゃないか
あいつ薄幸ヒロインにクッソ弱いしなw
-
>>605
あれはむしろ「ヒロインの引き出しをもっと増やせよ」と思った。CCCの桜もだけど
過去作ヒロインの設定だけ引っ張ってきてリベンジされてもなぁ
-
Japanese curry is oishi.
https://i.imgur.com/fvxIGfv.jpg
-
弓ギルとかSNやCCCがデンジャラスすぎて会話したくない
なおHA
-
>>638
インド人しかいない
-
術ギルの話への絡ませやすさは異常
-
>>629
でも賢王は他人より自分を一番働かせるからな
おかげで過労死する
-
>>637
クーフーリンももっと術で推せばいいのに
イベントで出るのは槍ばっかなんだよな
-
マーリンって性能以外なんか良いとこあったっけ…
-
衛宮家のご飯ってここ的にはありなん?
俺はうわー飯ネタ便乗してるよって感じでちょっと引いたんだけど
-
喫茶店の猫キャラ名前知らないけど可愛いからすこ
-
>>638
右下濃いな
-
>>638
くそう
こんな時間なのにカレー食いたくなったじゃないか
-
>>637
ぐだは7章で一回認められてたから問題なかったけどそうじゃなければ弓よりも大変そう
-
弓ギルはその人となりもキルゾーンに影響するから・・・
fakeマスターなんて相当ゆるゆるだから
-
>>628
そもカニファン新作やるとして月姫入れるんならまずリメ出してよってなるし
-
>>649
若奥様が可愛いからセーフ
-
>>638
おおーこれこれ
来週も誰かの書き下ろしかな
-
投票やるなら派生じゃないアルトリア、兄貴、エミヤ、メディアが活躍するシナリオをFGOからの人が触れられる形で新しく出してからにして
-
マーリンよりマーリンの父親の方が気になるわ
月と大地の間に生きて多くの予言を行ったっていう
-
>>638
大晦日特番もそうだがアニメ絵だとラーマは少年感が増すな
どちらにせよ中性的だが
-
>>648
櫻井孝宏の声で女受けは良さそう
-
ネコアルクの派生は設定あるんだっけ
-
>>648
千里眼のおかげであらましを全部説明させることが出来るという便利キャラ(脚本家にとって)
-
シエル先輩じゃん
インド!
-
>>638
一人だけパスタ食べてない?
-
カニファンはapoよりか面白かったかもしれん
-
>>632
わかる
-
インドカレー屋もいいよねおいしいしサービスいいし
思いっきりネパールの国旗飾ってあるけど
-
>>644 シエル先輩はインド人だった……?
-
>>648
照れると猫みたいにニンマリ笑うの結構好きだよ
-
>>648
なんだかんだストーリーで頼れたし好きよ、当てるのに苦労しなかったからかもしれないけど
-
このインド人空間
-
>>649
好きか嫌いかでいうなら好き
Hollowの日常っぽい雰囲気で好き
-
インド人を右に
-
えみやごはんで一番尊いのは
ワカメ
-
>>638
右にいるシエル先輩好き
-
全体的な設定アップデートは主にFGOや月姫リメイク辺りの為云々とかどっかで見た気がするし
事件簿とかfake辺りのあとがき見るに設定自体は固まってるしFGOやエクステラとリンクさせる云々言ってたし出す気はあるはず
けど設定の全体的なアップデートとかリンク要素的に元の月姫が見たい系には不評になりそうな予感が
というか話自体ガラリと変わってそうな予感が
-
zero>カニファン> UBW> apo
-
デート投票のセイバーが可愛かった
-
闇鍋ガチャの結果はモーさんとエレナ(三枚目)とカーミラ(二枚目)でした
は〜クソガチャ
-
シエル先輩を右下に
-
気に入らない物が目に入ったら、それを指摘してくれるのが術
気に入らない物が目に入った途端、こっちがそれを察せないとキレだすのが弓
-
>>665
パスタは剪定事象だから・・・
-
インド人鯖白スギィ
-
>>648
青王に対する思い入れの深さとか好きだぞ
セイバールートの結末見て大喜びするとことか
-
蒼銀ドラマCD2巻の視聴来てるな
-
マーリン出て来ると大体何とかなるだろ感ある 冥界のクリスマスとか
アイツが封殺されるのは想像できない
-
>>641
きのこは青子派生ヒロインとか言って秋葉やら凛やら作ってた男やぞ?
引き出しなんて少ないよ
-
誰でもいいから重なれやー!って回したら英雄王きた
-
月姫出ねえからシエル後ろ向かせて困らせてんじゃねえか
-
>>658
(第3部の終盤くらいまでないんじゃないかなぁ……。下手したらもっと先……)
-
闇鍋って意味あんのかな
闇鍋ならすり抜けなしとかならまだなぁ
それはそれでえぐいか…
-
パスタといえば漫画版月姫の巻末4コマでパスタネタぶっこんでたの
よう考えたらかなり攻めてるよね
-
>>659
父親はタイプ・アースに第五魔法の出現などの予知を与えてる疑惑があるな
-
マーリンはよくぐだ子に彫られてる所を見るな
新シン、ロマニと双璧で女性からすると苛めたくなるタイプだそうな
男性側からちょっと生意気な女の子を苛めて屈服させたくなるのと同じと言われて納得はした
-
ギルが丸くなったのは思わなくないがぐだやカルデアの功績を認めてる面もあるんだろう
価値あるものは無下にしないっていう方針は元からだったし
-
>>682
こうしてみると弓面倒くせぇ...
弓ギルも本編でじっくりぐだと会話来るといいな
-
実際マテリアルで王として成長して周り見れるようになったのがキャスギルって書かれてるし
-
何だろう
この前の年末特番よりカニファンのほうが面白かった
-
あだち充なんてヒロインの引き出し1個しかないけど充分戦ってるからな
-
ぐだ子とケツ姉が絡んでる絵も結構多い
-
>>647
キャスニキは序章の冬木に関わってるからあんまり推せないのかもしれん
-
青王は今やったら三ヒロインの中では最下位じゃないかな
前回一位とったのはZero直後ってのがあるだろうし
-
>>702
アルトリアオルタは出ずっぱりなのに…
-
志貴と士郎とザビ男と草の字とぐだ男のドキドキデート大作戦あくしろ
-
でもマスターには術ギルの方が厳しいんだっけか
-
術ギルはフットワーク軽いからなー
周囲の人間を働かせつつ自分もガンガン働いてシリアスからギャグまでこなすし
-
https://i.imgur.com/YlvW5Qj.png
-
>>647
槍でそんな出てたっけ?
精々がぐだぐだで一発ネタの敵やらされたくらいじゃない?
-
>>525
早く続きほしいからマイ天使に入れなきゃ
-
カニファンは合わないなぁ
-
ギルの性格がSNのままだったらカルデアの英霊間引きに行きそう
-
弓ギルは勝手にしろ、だけど術ギルはしっかりしろ、だからねー
なってない所があったら手ずから叩き直しに来る
-
カヴァス2世
バイク
私服
サンタ
メイド
水着
黒王オプション多すぎて草
-
幹也のドキドキデート大作戦だって?
-
弓だってマスター鍛える名目でいろんなとこ連れてってくれるし…
-
>>709
うり坊水着とか
-
>>709
水着も槍だな
-
zeroのアルトリアは別にいたぞ
-
術兄貴先に絵だけ出てきたときブラつけてるから女じゃねって言われてたの思い出して思い出し笑いしちゃった
-
>>706
厳しくても理不尽ではないからなキャスギル
-
>>709
一昨年の海イベも槍だったし
幕間も大体槍だし
ぐだぐだも槍だったし
-
セイバーさん(と派生)に無闇矢鱈に暴飲暴食キャラやらせてる、
FGOとかエクステラの飯描写の方が受け付けないです…
と言うかエクステラはかなりふざけんなと思いました
エミヤ飯はSN・HAに空気感が近くて良いよ
セイバーさんが士郎飯をじっくり美味しそうに味わってるのが良い
-
>>715
もう勝負ついてるから
-
マーリンって人理がやばい時にアイドル活動もしてたんだろ
楽しそう
-
>>716
あれロマニがギリギリの綱渡りでコミュニケーション取れてるって言ってるから結構笑い事じゃないんだよなあ
-
北斎体験クエでも「あとは我がやるから任せろと言え」って言い出して
こいつちょっといいな、と不覚にも思ってしまったw
-
>>716
アレはどっちかというと育った結果を見てやる、って側面っぽいけどね。宝具のアレ的に
術ギルはその過程までオラオラでたたき込んでくるから確かに厳しい
-
弓ギルわりとデレッデレだよね
なんだあの誕生日ボイスCCC以外であんなデレる我様見たことねえ
-
zeroのセイバーや黒王はずっと下にいたぞ前の投票
投票開示前なんて散々zeroの内容でセイバー叩かれてた時期だし
-
ラストアンコールでextraピックアップくるよな
ネロ玉藻無銘書文ドレイクガウェインクーフーリン呂布ロビン
今となってはそんな回すやつおらんメンツだなぁ
-
術ギルも気に入らなかったら即死刑なところはあるとは思うが
弓ギルのが瞬間湯沸かし器のイメージすぎて
-
>>729
CCCでそんなのあった?
-
>>713
カルデアスタッフ評は「弓ギルより術ギルのほうがぐだに厳しいのでは?」らしいな
-
>>695
普通にマーリン×ぐだ子かなりみるし男としても人気あるんじゃね
あと術ギルも人気
-
英雄王は徐々に年数かけて性格も舵切りしてきてたからなぁ
-
個人的にはアンコのギルくらいがいい
(物語にならないかもしれないけど)
-
背中押す感じの槍ニキよりも手を引いてくれる感じのキャスニキの方が実は好き
-
>>733
後半の復帰後ギルガメッシュはセリフがとにかくでっれでれやぞw
見返してみるといいと思う
-
>>732
本編でやったように「お前に構ってる暇はない」で終わりそうだけどな
弓なら宝具が飛んでくるけど
-
>>706
弓ギルはニマニマ笑って眺めてるだけのことも多い
術ギルは周りを働かせまくる(自分もそれ以上に働く)
多分この差だと思う
-
CCCの弓は「これより先は我がお前の剣となろう!」って言い出してびっくりした記憶
飴ちゃんもくれるしなーw
-
cccは最初のお話死してた頃と比べるとな
-
弓ギルのマスターになったら俺は殺されると思う
-
ギルの幕間って千里眼持ち同士のコミュニケーション眺めるのが主目的だよね
-
英雄王見てるとメディアとメドゥーサってかなり親しみやすい方なんだなって再認識出来る
-
術ギルはいきなり宝具飛ばしてこないのもいい
弓ギルは見ただけで殺そうとしてくることもあるからね
-
他人の幕間も含めれば出てるか槍兄貴
ただ幕間で見たかった兄貴のキャラが出てる幕間あったかな
スカサハと槍兄貴の幕間はやってるけど
-
エクステラでザビが自分のこと覚えてなくて拗ねるのとか好きだった
-
狙ってギル召喚したわけじゃないのに気に入らないから殺されるとか理不尽では
こんなんじゃ俺人理救いたくなくなっちまうよ
-
>>731
欠片ピックアップくるか
-
>>733
誕生日ボイスそのものじゃなくてマスターへの対応のことだな
-
CCCだとマスターって呼ばれるとこで燃えるね
-
>>743
ガウェインとのギスギスでプレイヤーの胃を殺しに来てたしな
-
CCCのギルガメッシュだとCCCルートの別れの場面が好きだな
-
お話できるかな?
-
>>695
どっちかっていうとふたなりよりマーリンは圧倒的にホモでしょ
ぐだおとかギルとかロマニとか
-
ラストアンコールでユリウス礼装来なかったら引退するかもしれない…
-
>>748
ジャガーの幕間で思ったのは
槍兄貴のエミヤの呼び方は相変わらず「アーチャー」なんだなって
-
>>746
というかメディアさんは基本的にコミュを取ろうとする類だぞ、
マスターの意向にはできるだけ従ってくれようとしてた
アトラムやり過ぎたのでああなったが外れとは到底い難い
-
マーリンみたいに敗北が予想できないキャラっていうとやっぱりホームズ
-
子ギルは弓ギル嫌いだったけど、術ギルの評価はどうなってるんだろ
-
キャスニキは導き手としての要素が強まってるとかマテリアルになかったっけ
チョコのお返しの杖も面倒見がいいとかあったし
-
>>750
限定ピックアップ回しとるやないかワレ!
-
弓ギルはカルデアをそれなりに気に入って手を貸してるけど滅んでもそれはそれでってスタンスだし
術ギルはガッツリ入れ込んで鍛え上げてる感じだし
-
CCC序盤?
ハローワークをボイス付にしないのはよろしくなかったですね
-
>>757
術ギルガウェイン並みにマーリンぐだ子見るぞ
-
プロトニキのことも忘れないであげて
-
>>762
どっちも負けてるんですが
-
>>730
当時いないから分からないんだが自分が聞いた話だとZeroセイバーとセイバーは票別れてなかったって聞いたけど実際の真偽どうなってる?
ギルと言峰は別れてたらしいけどセイバーだけはZeroって事前にいれないといけなかったとかアルトリアのwikiに書いてあった
-
マーリンさん千里眼仲間には人生観が近いってので優しいだけなのにホモ扱いされるとか
無闇に余裕ぶってるヘタレイケメンだからな
-
>>761 新宿では勝てましたか……?
まぁ確かにアレを除いて敗北が見えないのはわかる
-
FGOマネーがあればカンファンの続編100本くらい作れそう
-
士郎僕はね、ロシェ君がメディアに弟子入りして仲良くやってるのを見たかったんだ…
ゴーレム専門家じゃないから実現しないだろうけどメンタル的にはかなり合ってると思うんだよなぁ
-
ところでヒナコさんってなんとなく欠片に似てない?
-
キャスニキは一緒にTRPGやりたいタイプの安心感がある
-
術ギルはマイルームだと案外弓ギルとはそこまで大差ない印象
でもバレンタインのお返しはちょっと最高すぎて困る
-
ホームズ君アガルタでもボロ負けしてなかったっけ
-
アガルタ?
-
純粋にFGOは
これ以上容量増やして欲しくないけど
鯖のモーションもだけど
ストーリーのモーションも頑張って欲しいわ
スマホの限界的に辛いけど
それこそオジマンの時の演出みたいなのもっとまほよに近付けてほしい
-
あれは人の心分かりすぎてたな
物より思い出ですわ
-
アガルタだとホームズ君は答え合わせ嫌だ嫌だ言った挙句に犯人が名乗ってからドヤ顔推理してた気がする
-
(首がずれる音)
-
アガルタのホームズって当たり前のことをドヤ顔で言ってただけの記憶しかない
-
オジマン槍王とゲームしてる弓ギルがカルデア気に入ってないわけがあるまい
奴は天草の次くらいにカルデアライフ満喫してるぞ
-
術ギルのチョコレートのお返しは反則だわ
かっこよすぎるわ
-
マイルームは確かにもっと愉快な賢王してくるかと思ったらそうでもなかったな
-
ホームズさん、新宿で思いっきりアラフィフの後塵を拝していたような
-
>>777
カルデアのマスターやってて良かったと思えた瞬間やね
-
>>775
欠片ってのはトワイスなんちゃらのこと?
-
探偵キャラでしかもホームズとか手に余る感あるよな
描くの難しそう
-
>>775 眼鏡、白い服、中分けの黒髪
似てる要素多いからね
-
>>788
あれは完全にホームズ決め打ちでメタ打ってたからしょうがない
あのシナリオその物がただホームズを食めて無力化する、という為だけの存在だ
-
ヒナコを見て突然ジナコジナコ言い出すカルナさん
-
弓の方もチョコプレゼントした時の文は面白かった
宝物庫の扉のチョコ送ったんだっけか
-
4章のマップギミックはまさしくホームズにぴったりだったのに...
-
ホームズみたいに灰汁が強いキャラは
やっぱり逆境で輝くと序やって思った
-
マジでホームズはアガルタが無ければそこまで嫌われてなかったと思う
というよりアガルタは主要人物の株がだだ下がりになる異様なシナリオ
-
刑部姫とかいうジナコ2号
-
ホームズは逸話から第二宝具で蘇生宝具を持ってそう
-
新宿の黒王の正体推理シーンは読んでるこっちが恥ずかしくなった
-
ホームズはナビゲーターポジなのね。いつルーラーだと暴露するのか
-
アガルタはカルデア勢全員が無能になってたから許して差し上げろ
マジで全員、言動・行動アホになってた
-
>>800
あくまで身を隠しただけで、死んでないから違うんじゃね?
-
仮に欠片男の関係者ってキャラ出てもそんな重要な設定にはならんよね
-
>>798
アガルタでてるカルデア主要メンバーで株下がってない奴いないからまとめて記憶から消す方が健全だぞ
-
お見通し系の探偵って大体よく分からん理由つけて話すの嫌がるから
京極堂とか
-
>>798
アガルタをこの世全ての悪にするのやめーや
-
>>801
シャーロックホームズの推理の仕方を完全になぞった推理なんだゾあれ、
むしろ韻の踏み方まで習ってて感心したわw
-
>>803
やはりムニエルは有能
-
まぁ序章やって好感度は結構上がったよホームズ
-
はー!?ぶちぎれましゅー!!
-
ホームズは使ってると攻撃音が癖になる
モーションも楽しい
あのキック好き
-
カルデアは頭がおかしくなるアガルタ粒子の侵食を受けてたから仕方なかったんだ
-
もうアガルタのことは忘れよう
-
>>808
草
-
>>811
7章マーリンもそうだけどやっぱ窮地に頼りになるっていいよね
-
アガルタはシェヘラさんが魔神柱や聖杯の力でカルデアまで干渉して歪めまくったんやぞ(適当)
-
>>803
特異点行くマスターにサーヴァントをつけないカルデア職員とかこっそり趣味でつけたとはいえそれを罰するマシュとかな
-
アガルタでカルデア関係者の頭があれになってたのは外なる神の干渉によって精神汚染を受けていたからであり、つまりあのお粗末さはセイレムの伏線だった可能性が・・・?
-
新宿のアーチャーさんによるアーサー王真名当て
尚、殆どのサーヴァントはカリバー見れば推理するまでもなく当てる模様
-
2部も2章分くらいは水瀬が書くだろうという事実に恐れ戦くがいい
-
アガルタは看板ポジションのシェヘラもアレなのがね・・・
いや、これで強すぎたら「脚本家補正いい加減にしろ」みたいな文句言われそうな気もするが
-
アガルタ書いたのって水瀬やっけ?
-
アガルタはムニエル体験クエでしょ?
マシュとぐだ、ダヴィンチちゃんと同室でも文句言われない便利でプレイヤーを代弁する男キャラのキャラ付けシナリオ
-
6章でロマンあいつ信用できんと言ってた時から何だあいつって扱いじゃなかったっけ
カルデアとか信用できんと回線殺した翁はただただ怖かったけど
-
アガルタはフェルグスの株上げる為に他の全部の株下げたからな
マジでゴミ
-
アガルタは水瀬
ロンドンとオケアノスも水瀬だっけ?
-
ぐだ キモイ
マシュ 変なキレ方
ダヴィンチ ぐだを一人でレイシフトさせる
ホームズ 後出し
他 姉御・ヘラクレスが誘拐される
剣豪・セイレムとIQ変わり過ぎてて苦笑いしかない
-
めておは今度こそ十分な時間を使って貰えるよう7章担当にしよう
-
タケシ弄りがしつこすぎてなあ
あとコロンブス疑いもしつこかった
いきなり答え教えてんじゃねーよ
-
アガルタって雑菌に行くの拒否できる設定出てきたけどどうなってるの?
-
>>822
去年は桜井が1.5部書くことに恐れ戦いてたから大丈夫
-
>>819
あれは剣豪で霊基の影借りて戦闘できるのが発覚したからギリギリ許せないこともない
絶対そんなこと考えて書いてないと思うしそれでも単独派遣は頭おかしいけど
-
>>824
過去に水瀬が褐色キャラ大好きで、シナリオ書くなら目立たせたいみたいな事言ってたので確定
-
>>830
ちがう、めておは時間があればいいってものじゃない
あんまり規模の大きい話をあてがったらダメなのだ
-
俺の中ではアガルタはセイレムの劇中劇の一つということになっている
-
雑菌→座
-
>>827
そのくせ叔父貴が良い話しようとしてる時に茶々挟む選択肢とか意味分からんかった
剣豪の小太郎の時はちゃんと見守ってたのに
-
シナリオの面白さで言ったら個人的には新宿>剣豪>セイレム>>>>>>>アガルタかな
-
>>830
その分だけ風呂敷広げない?大丈夫?
-
>>836
じゃあ2部は一章担当で...
-
>>825
ムニエルさんアガルタと全然キャラ違うやん
序章のムニエルさんほどよくいい人な普通の人でいいキャラしてたわ
-
>>836
駄目じゃん…
-
カニファン見ると2次創作のキャラ崩壊全然オッケーになる
-
>>833
桜井は地の文とか容量制限とかで言い訳どうにかできてたけど水瀬はもう無理やろなあ
-
ハムは使い方次第で愉快なことになると教えてくれた夏イベさんやハロイベさんを鑑みると
やっぱりアガルタは糞で間違いないってなる
-
小叔父貴もちょくちょく「女性とは戦えませんから! 戦えませんから!」を挟んでくるのは面倒だった
-
水瀬ってなんの人なん?何やってたライター?
-
>>832
拒否できないからシェヘラザードが魔術破壊しようとしたんじゃなかったか?
-
剣豪はシナリオラインがなぁ
手放しに褒めれない
-
アガルタはフリクエで羽根がよく落ちるから割と許したけどね
-
>>842
真面目にそれはアリだと思う。あの人、話の盛り上げ方というか広げ方は
凄まじく美味いんだけど風呂敷の畳方が輪をかけて下手やねん。規模が大きくなると、
どうやってまとめていいか分からなくなってソードマスターヤマト化する
それが無い作品は名作なんだがなー…
-
>>849
アニメプリヤやってた人
-
>>849
プリヤの脚本
-
>>842
それだと時間がたりない…
-
水瀬の作品だと辛うじてろうきゅーぶだけ聞いたことあったけど本当に聞いたことだけなんだけどどういう感じなの?
近くの図書館覗いたけどなかった
-
>>850
北斎拒否してるやん
-
アガルタ…
既存鯖の新規絵が多くてよかったね
エレナの扱いは意味分からんかったが
-
>>825
冒頭で役目果たしててワロタ
-
召喚拒否してるサーヴァント多すぎ問題
-
ハムはギャグで映えるんやな
-
東出ってまだまともな方だったんだなと北米神話大戦見て思った
-
剣豪は武蔵ちゃんパートの掘り下げが良かったし村正の活躍が見れただけでもありがたい
巴ちゃん〜頼光酒呑あたりの中弛みは知らん
-
>>854
>>855
どうせならまだひろや書けば良いのになこっち
-
>>856
めておはむしろ筆は早い方だぞ。ただ、纏め方に詰まると時間がかかるだけで
-
>>836
JOJO四部とかくらいならいいのか
-
>>845
メディアがアルトリアぺろぺろとずっと言い続けるだけのカニファンはちょっと
しかもなぜか宗一郎さまの事を気にしていないという
ありえない行動してる感じ
-
それ以前に三蔵も拒否してるぞ
-
アガルタは公式でも腫れ物扱いされるほどだからな
記憶封印せねば
-
まあ自由意志の尊重は大事だから(震え声)
-
ファラオの大半は座なんてノーセンキューなんだよな
-
アガルタでいいキャラしてたのとかコロンブスぐらいよ
-
ホームズはムーチョの幕間で好きになった
-
>>867
「アカンこのボス倒し方わからへん…」
-
鯖の拒否関連はその鯖の成り立ちとかなんじゃないの(適当)
そのうち三田さんか成田が拾うでしょ
-
映像化の怖いところは広がりやすいからそのイメージに囚われやすくなるところか
コハエースにしろカニファンにしろ
-
>>870
公式でもって何かあったっけ
-
オジマン 三蔵 クレオパトラとか結構拒否してる奴多いぞ
-
コロンブスのキャラもフェイスレスだし
-
>>870
ニコ生での1.5部の振り返りのスルーっぷりはちょっと酷かったな
公式側ならせめてなんか言ってやればいいのに
-
>>875
没シナリオ読んでみたかったっすねぇ
-
読後感だけならアガルタはセイレムより上だと思う
-
東出は東出で好きなキャラを持ち上げるのに他のキャラを容赦なく叩き落とす悪癖がなあ
アポクリファ本編だとアタランテがジャンヌとアキレウスの二重の被害者になって流石にちょっと…
FGOだとカルナの事を下げられないからってアルジュナをガンガン下げるので、
アルジュナの幕間でカルナの下部だけ上がるとかいう意味の分からん事をやらかすし
-
でもムニエル氏2部序だと面白黒人キャラじゃなかったの何でなん
あそこオミットしちゃいかんでしょ、いくら話の雰囲気に合わなくても
-
頼光酒呑パート好きだけどな
頼光さん苦手だったのが、掘り下げで初めて良いなと思えたし
シュテーンの気まぐれで怖いとこも見られて面白かったし
-
>>863
東出はよくもわるくも無難なイメージ
百点テストで毎回50〜70点出せる感じ
-
>>845
正直映画中なのに桜に変なイメージつけてほしくないから連続ドラマさくらは微妙
セイバーも桜も凛も可愛い衛宮さん家のが最の高
-
>>868
寧ろ幸運のお守り作ってあげたり葛木先生の為に食材大量に買い込んでたり結婚申し込まれて嬉しさのあまり大号泣したりしてるんじゃが
-
ケモミミ褐色好き職員くんとケモミミお姉さん好き職員ちゃんは生き残ったのだろうか
-
FGO書くときって
この英霊とこの英霊を出して
ここでマシュを強化して〇〇〇(例えばソロモン)についてこういう設定を出してください
紀元はここですとか結構縛りあるんかなぁ
-
カルナさんの下部のカルナさんがアルジュナで起き上がる?
-
プルガトリオインフェルノパライソときていきなり黒縄地獄衆合地獄になったときは統一感持たせろよとは思った
-
>>878
ニコ生でキャスト陣が1.5部について振り返ってたけどアガルタだけほぼほぼスルーされてた
大久保がアストルフォにちょっと触れてただけ
-
二次創作でもそんなにキャラ壊れない凛さん
いや頼れる姉御肌要素が消えてるか
-
>>889
ごめん、水瀬がキャラ崩壊させたらの話ね
-
>>875
よくあんな完璧な逆転劇に仕上げたなと感心する
-
でも剣豪の頼光と酒呑好き
頼光のマジ泣きは心にきたし
-
>>880
褒める人多いけど、言動も顔芸もそのまんま過ぎて、
二番煎じじゃん…?としか思えなかった
担当絵師が藤田同人描いてた人と聞いて納得
-
アタランテをsageとか
-
サマーレースのイシュタルのキャラ付けは正直大好物でした
-
東出って縛りのきつい1部でも結果だしてるから
職業ライターとしてレベル高い
情念みたいなのは感じないからガツンとこないけど
-
アガルタはぐだの世界の神秘落としが他の並行世界にも影響を与える事になるなら、結構重要な気がする
-
オフェリアさんに期待してるから水瀬じゃないとありがたいんだけど順番的に可能性高そう
-
そもそも
1.5部自体入らなかったよな
蛇足でしかない 一年も入らなかったよな
-
>>900
アタランテちゃんの服の位置をsageるスレ立て
-
>>901
石板パイセンも新規立ち絵で最高だったなー
-
apoのあの書き方ではアタランテの株はアガランテ
なんちゃって
-
結局のところ、鉄棒ぬらぬら先生の評価ってどうなん?
-
>>891
1.5部は1部でやれなかったけどこういうネタをFGOでやりたいなぁってライター陣で話し合って2部との繋ぎにやるかってとこからスタートして作家それぞれの味を好き放題出してもらった
何個か課題は出したけど作家の持ち味が出せるようにきのこも監修ほとんどせずとか竹箒で言ってた気がするからアガルタは少なくとも違うんじゃない?
-
コロンブスはそのままやんとか言われてるけど
ヘタに余計な味付けしなかったのが逆にマシだったんじゃないかと
アガルタは大部分のキャラが余計な味付けして失敗してるような物だし
-
>>909
宝具の回転力の偉く高いアーツアタッカー
弱くはないが今のところ活躍の機会がないのは如何ともしがたいな
-
アガルタは今だに不夜殺の宝具の中ならフェニクス殺せます理論がよく理解出来ない
あとこの世界で神秘漏洩したとしても並行世界の英霊召喚まで防げんの?とかいろいろ疑問が残る
その点剪定事象から編纂事象まで滅ぼそうとした上に細かく説明までしてくれる妖術師殿はやっぱり天草だった
-
アガルタ一部のファン的には盛り上がっていたし…………
-
>>899
まぁ、流石に性格はそのものじゃないけど、狙ってるよなぁコレ。とは感じたな
-
>>858
北斎が拒否ったのは英霊として座に登録されることで召喚されることじゃなかったような
シェヘラザードは気付いたら座に登録されてどうしようもなかったのかもしれん
-
今やCEOキャラの方が定着しつつあるペンちゃんの行く末はいかに
-
東出は新宿でも結果残したから信頼感はある
ただどのシナリオもろくに掘り下げられず印象薄いまま終わるキャラが数名いることが難点
-
>>909
世界中が認める神絵師だぞ
-
>>905
まぁ実際ホームズとかリンボはともかく他はあんまり話に関わって来ないと思う
2部は1.5部やらなくても出来る仕様っぽいし
-
>>911
メシマズの料理みたいなもんか
>>908
絞首台から吊りsageなければ……ナンチテ
-
ペンちゃんは最速の英雄が来ないことにはどうしようも
頑張って催促して
-
>>909
海外でもすごい評価されてるらしいな
-
>>916
うっかりAV出演契約しちゃった人妻みたいだなシェへさん
-
CEOはアキレウスが登場したら元の路線に戻るのもワンチャン
-
>>868
そんなところあったっけ?むしろ葛木先生に自分の趣味(セイバーぺろぺろ)見られたくなかったりと完全に葛木先生のこと意識してたし結婚したり御守り作ったり葛木×メディア好きとしては最高なのだが
あとテニスウェアかわいいしその時も葛木先生ラブだったし
-
つまらないだけで不快じゃない分2章や4章の方がアガルタよりマシだと思ってる
アガルタは主要キャラが無能にされるわ変態にされるわで最悪だった
-
カカオをヨーロッパに持っていったのはコロンブスだから今年のバレンタインの主役はコロンブスだな
-
>>926
>>896こゆことらしい
-
北斎はむしろ召喚されたがってたじゃん
-
>>900おらん?
-
月厨はほんとギャグにならない未満の無能には無茶苦茶厳しいからなぁ
-
ろくろを回す妹を見たポルテちゃんの心境やいかに
-
>>917
CEOもいいがアガルタペンちゃんは普通に好きよ
-
東出は推してないキャラの扱いに関しては原典持ちキャラと相性良くないように思う
-
水瀬はプリヤイベで押し留めておければ良かった
いやそれも駄目だけど1.5章という大事な話であのノリを持ってこないで欲しかったよ
-
>>896
過去にメディアがそういう風になってる同人作品を出したってこと?
-
すまんスレの流れと違うんだけど、ペペの上唇と下唇別れてるから四画じゃない?
https://i.imgur.com/yTHffBa.jpg
-
踏み逃げか?
-
俺はCEOの方が好きです
ていうかアガルタの女王はなんか記憶に残ってない
-
>>939
立った
-
1.5部はDLCエピソードみたいなイメージ
-
>>941
クララが?
-
意識高くジャンプ!
-
立ったな
-
>>936
DWの方から女の子をこういう風に書いてエロくとか可愛くしてくれとか言われてたかもしれんし………な
-
アルジュナは他の媒体で活躍する事を祈る
このままだとpakoの玩具だから
-
>>940
メンソレータムゥゥゥゥウってうなってただけだしな
-
>>938
今更だぞ
https://i.imgur.com/xJZc9Iv.jpg
-
アガルタは一方的にセクハラされる女の子の気分が味わえたから、その辺は勉強になった
-
>>946
いやあシナリオは全部型月任せだと思うよ
-
なんかパソコンバグったけど一応できたか
-
アガルタはあのノリでハチャメチャやるなら
デオンは騎士としてもっと活躍して
アストルフォは遊撃としてメチャクチャ活躍させれば突き抜けた
大体ぐだと一緒にごちゃごちゃやってるだけってこいつら出す意味ねぇ
-
不夜キャスに続いてふーやーちゃんもカーミラと絡めて本当良かったねと思う
ライダーは別に出てこなくてもいいかな
-
>>946
エロく可愛い描写はありましたか…?
-
>>938 前にも言われてたがザビみたいな離れてるとこでも一画扱いするやつだろ
-
>>938
令呪のデザインって誰がやってるんだ
-
>>929
つまりもし水瀬がカニファン作ったらセイバーペロペロしかしないで葛木先生ラブはなくなると?流石にないんじゃないかな
-
>>947
アルジュナ好きな奴だっているんだからpakoはちょっと自重したほうがいいんじゃねぇかなと思う
-
>>937
違うよ
カニファンだってネタが万人に受けるとは言わんが
水瀬はネタや弄り方が「お前ちゃんと原作理解してるのかよ」みたいなのが多いように感じるから
二次創作でも何でもありではないと思うのよ
-
オジマンの触媒が限定されてるのって一応召喚拒否よな
やはり強い意志でハッキリ拒絶しないとダメなのでは
-
>>949
今更だったわ
-
水瀬のキャラは水瀬以外のライターがイベントで救済する
安心しろ
-
アガルタの気持ち悪さはライターの性癖としか思えない
-
最早アルジュナにはpakoノッブのおもちゃになる未来しか残されてないのです
-
ゼムヴォイドの令呪ほんとすき
-
>>943
古いです(マジレス)
いやこれも古いか
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2804の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515254950/l50
-
スマホが乳首を顔認証してしまったのが敗因
-
>>968
乙有能
-
うーんアンリマユですね
-
>>947
仮にテラリンクに出るとしたらそれも嫌だなぁ...
FGOで意味深なこと言わせておいて掘り下げは別の媒体ですはちょっと
-
>>968乙
-
>>968乙ー
封神演義コラボしてくれないかな
-
>>968乙
-
>>968
おちんぽのついてるおんなのこ
-
>>961
限定どころか、現状オジマンをまともに呼び出す手段は完全にないよなあ
-
>>968
おつおつ
-
>>968
乙
あーイベント
-
>>968乙
pakoはもうそろそろ自重してほしいと思う近頃
なんか見てて痛々しく見えてきた
-
>>964
個人的には別に気にならなかったが
fgoは対象年齢低かったからうーんとなったな
-
>>968
乙
>>972
エクステラとGOは鏡合わせだからね仕方ないね
-
ああいうノリでしか書けないなら本編はノータッチのほうがいいと思うけどな
ちぃおぼえたなんて古臭いアニメネタ入れてくるなんてビックリだよ
-
特異点だと勝手に召喚されたりするし・・・
-
>>968
乙ムンク
-
>>968乙乙
すごいしょうもないコラボして欲しいな。
英霊を救う為に世界一美味いカレーを作りに行くイベントとか
-
アンリマユとかユスティ アインツベルン マキリとかのフラグってまだ色々残ってたっけ?
-
>>960
型月の作品ってその辺の線引きが難しそう
-
>>947
他媒体で出番があったってpakoとノッブがいる限り玩具だと思うんですけど…
-
>>965
pakoノッブだけならまだしも(良くないが)ジナコの中の人が例の画像を検索で見つけてからネタにし始めたのが…
-
>>968
意識高く乙!
-
カニファン的サムシングなのにFGOが出るとして、基本キャラはぐだマシュロマニダヴィンチちゃんくらいになるのか
ヒロインマシュ一人?
>>968
乙
-
>>974
☆5PU フォーリナー女禍
だけどいい?
-
闇鍋ガチャでメルトリリスが2人来た
これで宝具5レベルになったのでメカエリチャンなど相手にならぬ
……いや、なんでこうなった
-
水着イベントのストーリーも毎年叩かれてるよな
-
>>987
とりあえず臓硯がバルバトスなのはFGO初の伏線って言っていいんじゃないかな
-
>>977
今のぐだは縁結んでるから召喚出来るのかな
バレンタインのお返し持ち出せていたら間違いなしだろうけどさすがにそんな暇なかった
-
>>968
乙
-
関係者がネタにし始めるのは大分気が重い
-
>>987
とりあえずギルが言ってたことが確かならマキリはもう終わってるのではなかろうか
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■