■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2800の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:49:11 kplrvvJU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2799の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515160032/l100


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:59:18 6vfVJ7EE0
>>1
この揺れならメルトの胸も揺れますね


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:59:33 Dnds28d.0
>>1
うちの方には地震最近来ないな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:59:48 1WUUnK6M0
>>1乙ムンク


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:00 2B5vatUs0
>>1
触手モノは実際人を選ぶぞ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:11 fFlivUpY0
>>1

午前のは二つの地震がほぼ同時に起きたのを
計測器が一つの地震と勘違いして誤作動したとか聞いた


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:16 qlCKThcU0
>>1
乙ムンク


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:31 HWOn8ggY0
>>1
男に触手プレイは見苦しいんでちょっと


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:34 Bwz.NKm.0
>>1
ぐだーずのSAN値は特異点乗り越えるごとに増える印象


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:38 rNVi1Wuw0
>>1
震源は東京湾だって
どうせ海底火山の水蒸気爆発じゃろ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:46 HJ.tkIZg0
>>1

聖杯に秋葉様を揺らすことを願おう


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:51 kl5k9ucI0
>>1


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:00:52 Y3L.tBds0
前スレ1000はぐだ子にしてくれ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:01:27 7WuDGIt60
>>1
沖田さんの胸が揺れるところみたいんですが


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:01:31 1WUUnK6M0
なんかロリに犯されたがってる人いるよね


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:01:40 kplrvvJU0
実際エルバサちゃんに別の意味でボロボロにされる
デオンとアストルフォは見てみたい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:01:46 hD8/wRPg0
>>1
ぐだ男の魔神柱が顕現しちゃう...?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:01:48 9wy2y.TA0
>>10
総理、巨大不明生物の可能性を進言します


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:01:57 tySViPao0
>>1
気象庁泣いてるから許してさしあげて
やっぱ地球は人知が及ばぬ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:02:00 igC2liN20
>>8
スキュラ娘(下半身タコ)とかその界隈では地味に人気あるから
なんともいえぬぞ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:02:02 cnvT7Zkc0
>>1乙ー
朝の誤報だったんか。警報来るにしては小さいと思ったが


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:02:18 JZM8EweY0
ゴルドルフの方が胸ありそう


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:02:46 1WUUnK6M0
>>20
キルケー「え?」


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:03:01 x9zpXFM20
>>1
まぁ誤報で良かったよね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:03:09 nR82luac0
クリ>>1ォー・ライゾォ乙


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:03:36 qlCKThcU0
>>13
カルデアの制服ですでに強調されてえろいから触手程度じゃ今と変わらない


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:04:08 Dnds28d.0
今こそ禁断の宗教地震教を試すとき


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:04:23 6vfVJ7EE0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

>震源地は千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.0度)で、
>震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

だってさ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:05:30 nR82luac0
地震教って完全に出遅れてて効能ないのではないだろうか?と思う


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:05:35 kplrvvJU0
ごルドルフのは只の脂肪じゃねーか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:05:50 JN9PTRp60
逆レは良い文化だけど、やるならマルタさんとかジャンヌとかもうちょっとムッチリにやって欲しいな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:05:52 kl5k9ucI0
地震が宝具のサーヴァントはまだいないな
流石に出せないだろうけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:05:58 Dnds28d.0
銅林檎消化してて思ったけど10個くらい一気に使わせてほしい


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:06:03 7WuDGIt60
唐突だけどヒナコちゃんは巨乳だと思う?貧乳だと思う?
俺は隠れ巨乳だろうなと思ってるけど


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:06:06 JZM8EweY0
ここだけの話

地震が起きた後10連回すと☆5出るで
俺を信じて回してこい


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:06:53 JN9PTRp60
いまなら地震に驚いて這い出てきたハムが引けるよ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:07:27 nR82luac0
ところで「たわけが」と言う型月キャラで一番最初に頭に浮かぶのは誰だろうか?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:07:32 VpYuRGLg0
空想の根ってなんだろ
異聞帯か?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:07:37 QadkHnkM0
邪ンヌのために残しておいたはずの80連分の石が気付いたらゴミに変わってた
やべえ、ガチャ中毒になってるわ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:07:59 QpCWEKVA0
>>1
たわけというとだっとのアレが……


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:20 fFlivUpY0
>>32
エレちゃんの宝具


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:22 kl5k9ucI0
このたわけが


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:22 5.L7DfJY0
たわわが?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:39 7WuDGIt60
たわわ?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:41 qlCKThcU0
>>37
わからぬかたわけ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:44 .weLs.l.0
わからんのか
このたわけが


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:44 ETcaKruM0
たわけが
我にも分からん


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:48 u2ZTMy2g0
>>34
貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳貧乳


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:50 b5PWhB0c0
>>1
前スレで竹箒のマルタ云々あったけど書籍マテリアルの水着の方はどうだったの
教えてFGOでも微妙に違うしあれが正式な設定とは限らんぜ
エレナの奴とかは微妙に取り入れられてたけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:08:51 VNug5dFw0
わからぬわたわけ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:09:06 kplrvvJU0
北条時宗とかなら嵐を宝具にできそうだけど
地震宝具に出来るのは無いよね確かに


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:09:19 2B5vatUs0
>>38
根っていうぐらいだから、異聞帯の開始点になったところじゃないかね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:09:29 fFlivUpY0
月曜日のたわけ?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:09:52 032fM.bM0
メルトの宝具3だから高みの見物してるわ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:10:08 kEOT0qvY0
フランスのたわわ?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:10:20 7WuDGIt60
>>48
貧乳ならオフェリアちゃんおるやんけ
バランスとるためにも巨乳にすべき


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:10:33 5.L7DfJY0
アサシンのたわわ?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:10:38 6vfVJ7EE0
秋葉様がたわわになるという空想の根


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:10:53 b5PWhB0c0
OP見た感じヒナコはどうみてもまな板


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:11:15 kplrvvJU0
科学者は巨乳


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:11:51 igC2liN20
地震とは言わなくとも地面に干渉して揺らす宝具ならありそうだけどな
タイタンとか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:11:56 rNVi1Wuw0
>>45
わからぬわたわけ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:12:00 VpYuRGLg0
ペーパー・ムーンは三次元空間移動っぽいから異聞帯は別時間じゃなく編纂事象のカルデアに来てるのかな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:12:00 JN9PTRp60
オルガマリーとマシュが巨乳だったし、ここは貧乳二人とも仲間にしてバランスとらないか?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:12:02 tbdqTros0
ヒナコはぺったんこでしょ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:12:16 Dnds28d.0
どうせ月リメでは秋葉様の胸も3倍くらい盛られてるよ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:12:30 xnyHb8Qg0
巨乳枠はペペロンチーノに黒髭の魂を賭けるぜ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:12:43 VNug5dFw0
0×3=0


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:13:10 7WuDGIt60
秋葉様が0とか盛りすぎじゃね?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:13:19 5.L7DfJY0
やめなされ……貧乳キャラの露骨な巨乳化はやめなされ……
アルトリアの悲劇が再来するぞ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:13:40 tySViPao0
胸が3倍…6個か…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:13:48 nR82luac0
結局我様一強か…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:13:51 DvZhHeyE0
>>1乙たわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:14:03 ETcaKruM0
立ち絵見る限り、どっちも胸なさそうな感じ
脱いだら凄いパターンもありうるけど


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:14:08 2B5vatUs0
>>66
秋葉様のアイデンティティを奪うなよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:14:11 igC2liN20
>>56
んなこと言ったら1章のカルデアはマシュ(美〜巨)とダヴィンチ(巨)しかおらんかったやろがオルレァン


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:14:26 u2ZTMy2g0
ヒナコちゃんは元カルデアのスタッフだった訳だし仲間になっても違和感なし!
仮にマスターとして戦えなくなっても貧乳だし技術者として戦力にもなるし貧乳だしで最高だな!貧乳だしな!


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:14:58 fFlivUpY0
>>66
問題です
0*3=?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:15:33 ETcaKruM0
二代目所長って巨乳なんか?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:15:33 3Hbpnip60
>>34
PV見たら分かるでしょ
秋葉様に匹敵する絶壁よ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:16:17 QpCWEKVA0
貧乳は貧乳で良いものだ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:17:26 qlCKThcU0
>>79
やわらかそう


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:17:28 7WuDGIt60
なんでやダボダボの服着てるから分からづらいだけで脱いだら凄いかもしれんやろ
オフェリアちゃんの胸がない今夢を奪わないで


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:17:42 nR82luac0
>>79
お前が相撲取りを見て感じる感情と同じだよ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:17:54 kplrvvJU0

芥ヒナコの芥は塵芥の芥
つまり胸も塵芥


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:18:44 uAFsLf9.0
貧乳の話はメルトを思い出すからやめて…

やめて


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:18:45 ETcaKruM0
三代目所長が脱ぐしかないのか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:20:04 b5PWhB0c0
ここはやはり父に倣って裸サスペンダー


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:20:17 wrcRQJbo0
メルトピックの傷跡は深い


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:20:18 Dnds28d.0
https://i.imgur.com/CFB2EUC.png
所長はだいぶ胸あった


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:20:26 JO9Fk/vs0
ヒナコちゃんの胸が天網恢々?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:21:06 kplrvvJU0
>>90
所長が股広げてるようにしか見えない罠


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:21:15 ETcaKruM0
>>90
結構でかいな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:21:23 6vfVJ7EE0
"貧乳"は所詮…発育の"敗北者"じゃけぇ…!!!


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:21:37 tySViPao0
>>90
やっぱ改造されて別の生命体になってるのかなあ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:22:08 ETcaKruM0
ウシがもーもー鳴いとるわー


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:22:22 5.L7DfJY0
>>90
Fカップ位あるな。二次元だとDカップと言われるやつだが


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:22:23 vvUkultk0
うへへへメルト引けたあ 1ターン攻撃力&宝具バフに直観にガッツスキルだぁ たくましい 
こんなたくましいメルトリリスちゃんみたいな男に僕もなりたい


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:22:29 Nt1sn56g0
PVでマシュがアーミー衣装だったけど
ギャラハッドと決別してとかではないよな
もし宝具がロードカルデアスに戻ったりしたら泣けるんだが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:24:22 ETcaKruM0
>>98
バーサーカーかな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:24:33 u2ZTMy2g0
>>98
レア度すらあっていない…もういい... もう...休めっ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:24:39 Nt1sn56g0
>>98
誕生日ボイスとかヤバイよな
お前の生まれた日か?
そら、空に向かって感謝しな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:24:49 VpYuRGLg0
>>99
カルデアスもなくなちゃったからな…
ブラックバレルレプリカでも使うんじゃね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:25:01 x9zpXFM20
>>99
決別するかは分からんけど最終的に宝具はカルデアスに戻ると思ってたわ
だって別にマシュ自体はキャメロット関係ないし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:25:37 uTuhB9ek0
色んな形のメルトがいても…いいよね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:26:00 kplrvvJU0
さぁ諭吉をメルトして聖晶石をリリースするのです


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:26:36 Y63nekho0
メルトだけは課金しても引けなかった
そして今も、やはりメルトだけは課金しても……


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:26:48 kplrvvJU0
>>99
でもマシュ個人に目線を置くなら
ロードカルデアスの方が良い気もする


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:27:36 2B5vatUs0
ロード・カルデアスではない、カルデアスを冠した別の宝具になるんじゃないかねと予想
しかしあの盾召喚サークルだからなくなると困る


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:27:38 QpCWEKVA0
ガチャを引かなければ爆死などしない
護身完成


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:27:41 DvZhHeyE0
>>104
ギャラハッドには悪いけどカルデアスの名前もほしいなあと思う


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:28:28 sS5rWt7A0
CCCコラボの時に引いた声がうるさくてピラミッド落としするメルトは今でも大活躍してるよ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:28:35 VNug5dFw0
パイルバンカー付けてロードガマリエルとかにしよう


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:28:52 JN9PTRp60
新茶から盾兼銃の扱い聞いたんじゃね?
明らかに銃とか撃てるやろあの盾


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:29:05 kl5k9ucI0
所長ビースト(仮)戦でロード・カルデアス使って昔を思い出させるんだ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:29:54 igC2liN20
>>105
メルトファイブだって!?ガタタッ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:29:57 Dnds28d.0
杭全然落ちねぇ…


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:30:05 nR82luac0
まぁロードカルデアスって単に真名わかってないから疑似名で展開するぞ!というだけで
実質キャメロットだしな
無理すればデミ鯖状態になれるということは今のギャラハッドとの関係は……つまりどういうことだってばよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:31:01 rNVi1Wuw0
>>98
来月ステーキ奢ってもらえよ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:31:33 kplrvvJU0
複数いる系の集まりは結局未完で終わるか長い年月を経る必要があるんだぞ
俺はデジモン大好きだから知ってるんだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:32:29 2B5vatUs0
>>118
ギャラハッド本人はマシュに能力を譲渡して消滅してるよ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:34:15 VpYuRGLg0
味方する英霊なんていないそうなので二部はガチャないよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:35:32 igC2liN20
>>118
フォー君パワーでホムンクルスから真っ当な人間になって、そのせいで
デミ鯖適正がダウンしたとか?

あれでも運命力を一般人レベルまで貰っただけで真っ当な人間ではないのか?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:35:39 Dnds28d.0
カルデアの設備使えないから魔力の供給もできんよな
ぐだと繋がりっぱなしにでもなるんですかね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:35:51 kplrvvJU0
味方なんて居ないさ
狙って敵が同じなだけだ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:35:57 2B5vatUs0
>>121
追記。ちなみにギャラハッドはマシュに能力を譲渡する条件として『人理焼却事件の解決』を挙げてるから、それが解決した今譲渡された能力も消えかかってるんじゃないのかね
令呪を使って変身したのは残った残滓を無理やり引っ張り出してるだけなんじゃないかね


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:36:22 tbdqTros0
>>124
ぐだとつながりっぱなしのマシュ…?

ちょっと参考画像を


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:37:30 VpYuRGLg0
ギャラハッドが味方じゃなくなったからマシュも弱くなったんだろうな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:37:33 uNrolAmo0
>>127
おいそのぐだは女でふたなりだよな?そうなんだよな?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:38:15 Vm/YQubQ0
マシュに盾の能力だけ渡して
ギャラハッドは残りの要素で鯖化してどうぞ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:38:18 3Hbpnip60
異聞帯鯖は別格なので全員星6で確率は0.01%です


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:38:30 jtSaAf1.0
健全に手首噛ませて血をマシュに飲ませて魔力供給しよう


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:38:35 kplrvvJU0
実際バテてるぐだとか初めて見るレベル
1.5部CMの勇ましいぐだと同じだと思うと危機感すげえ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:39:32 fqW9.j7I0
精力を吸われすぎか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:40:00 blecD7Cg0
プロローグ序だからおそらく破急と続くんだろう
そこで拠点探しとかかな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:40:19 JO9Fk/vs0
先輩と繋がったまま戦闘するなんて、頭がフットーしそうだよおっっ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:42:44 xnyHb8Qg0
アカイイトの話をしても良いのか!?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:43:16 LGJ8ajoc0
芥ヒナコは貴重な貧乳メガネっ娘枠
世のメガネっ娘はなぜ巨乳ばかりなのか
嘆かわしい


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:43:48 kplrvvJU0
士郎僕はね
拠点チェンジでそれまでと比べて多少レトロながらも
「よし、ここの機能なら今までと同じ質での作業ができそうだ」
みたいな希望の灯火みたいな台詞が大好きなんだ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:43:52 G.l.3V5E0
貧乳メガネは素晴らしい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:44:20 JN9PTRp60
きっとマシュの盾はこうなるよ!
間違ってたら氷漬けにしてくれてかまわないよ!

https://imgur.com/6iwZXeA.jpg


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:44:24 Dnds28d.0
その気持ちはわからないでもないぞ爺さん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:44:33 rNVi1Wuw0
これでもし溶岩水泳部やら我の強いのがこっそり残ってたりしたらぐだ干乾びるな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:45:49 5.L7DfJY0
分かるよ爺さん
代用品ネタちょっと良いよね、デモン"ペ"インとか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:46:16 1LgdavzA0
>>133
指だけで腕立て伏せしフル装備ローマ兵を蹴飛ばすことが出来る一般人ぐだ

OP何回見てもホームズとゴルドルさんの姿が無いのが謎
前所長すら一部OPで出番あったのに
あとOPの歌詞に逆光が無いんだな、色彩は「貴方が私の世界に色彩をくれた」って歌だけど逆光は誰視点なんだろう
逆光だから眩しくて見えない?それとも逆行とかけてる?
これでギャグだっからぎゃっこうかですね逆光だけに


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:47:25 rNVi1Wuw0
>>141
サイサリスってFbとか見ちゃうと鈍い上にAB以外の武装マトモに無いし正直欠陥機よな…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:49:00 DvZhHeyE0
>>141
ランチャーじゃねーか!


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:49:20 eMcSp2oc0
精霊転化かな?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:50:14 /wYnnQPA0
よーし、種火AP半減ちうに
育てて無かった☆5育てるやでー

うーんこの
https://i.imgur.com/SQnTWew.jpg
https://i.imgur.com/WhuJPz9.jpg


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:50:51 igC2liN20
>>143
パラケルススなら冷蔵庫から抜け出した瞬間にカルデアごと凍り付いてたぞ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:51:01 VQkjhzUw0
代用品というかナイトに変身する真司みたいな他人の力を使う展開も好き


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:51:04 eMcSp2oc0
>>146
そら核発射用でしかないからな。正確に言うなら本来MSではなく自衛機能付き移動砲台


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:52:14 tbdqTros0
>>149
運営は育成に必要なのは種火だけだって思ってるからね
しかたな…しかたなくねえ!皆素材を口開けて待ってるんだよぉ!!!


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:53:14 eMcSp2oc0
>>151
武装明晰夢すき


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:53:19 Vm/YQubQ0
光の到達時間は純粋に太陽からの距離で算出される
光と対象の物体間で相対速度というものは存在しない
対象が太陽から離れていても太陽に向かっていても
光が到達する速度は距離が基準であるという絶対的な法則が存在する

つまりそういうことだ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:55:02 jYRDOPog0
春まで大人しく待つからよぉ
逆光のフルくれよ・・・もうショートじゃ我慢できねよ・・・


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:57:52 RoOWVBJY0
うーんこの間の悪さ
60→90って一致種火何個くらい必要だっけか
https://i.imgur.com/VtPx7BZ.jpg


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:58:30 xnyHb8Qg0
>>145
アニメーション系は発注が掛かってから完成までに時間掛かるしガバったんじゃないかね
その前のセイレムでぐだおに令呪が無いってあったけど結局特に意味はなかったし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:58:42 OhUiSd5k0
そぅら、2時来るぞー


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:59:34 RdN7YsHc0
>>157
300くらいじゃね?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:59:49 1LgdavzA0
でも正直なところ再臨につまるほど育成しまくってるお前らやべーなとは思います

まあ素材配ってほしいよな、ハンティングでも良いから
個人的には八連、羽根、骨、鎖、牙で頼みたい
勲章は要求するやつ持ってるの育てきったわ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:59:51 tbdqTros0
>>157
265個


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:01:21 RoOWVBJY0
石も足りないし大人しく次の金曜待つか…
どうせ空白期間じゃろ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:01:27 tySViPao0
最近モニュピース不足よく聞くな
贋作と第2回ネロ未経験の層が増えた感じだろか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:01:40 /wYnnQPA0
>>153
結局レベルマまで育てれたの
ブレエリちゃんとメカエリチャンだけだったよママン

種火保管しても数知れてるしなあ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:02:16 9s4d6uPk0
だからモニュピは足りなくなったらイベントで交換しろと言ったのに


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:02:55 fzE7M8g60
そういえばネロ祭2016のピースモニュでここまで過ごせている


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:04:42 jtSaAf1.0
新装備マシュはデンドロビウムとかミーティアとかGNアームズとかネオジオング的な強化武装と合体させたい
エクストリームガンダム的なのも良さそうだけど


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:05:10 cnvT7Zkc0
モニュピースはここ一年くらいは大体100個前後の在庫で安定してるな
イベ交換は少し殆どしてないんだが


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:05:36 Dnds28d.0
モニュピースと輝石魔石はもう今後足りなくなることはないだろうな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:06:16 UJAdgY6A0
別ライダーのアイテム使って変身する展開、良いよね


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:06:25 KOj8Topg0
いかんいかん
メルトは宝具3持ってるのに2時というだけで条件反射でガチャ引こうとしてしまった
アナスタシアピックアップまで石とコフ貯める予定だってのに


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:07:06 .TtU98XQ0
輝石は鯖クラス偏るとちょこちょこ足りない時ある
魔石は修練場回すとモニュといっしょにアホほど貯まる


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:07:29 cnvT7Zkc0
そういや去年はこの後唐突に翁ピックアップ来たんだっけ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:07:41 7WuDGIt60
二部一章ではパラケルススが「この程度で寒いと知覚する彼らに真の地獄を見せてあげましょう」って颯爽と活躍するにパラケルススの魂をかける


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:08:33 tySViPao0
翁はマーリンよりよっぽど来るフラグ立ってたしな
むしろ正月は翁ガチャのつもりでいた


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:10:43 OhUiSd5k0
ホームズ、ダヴィンチ、ロリヴィンチの序章PUが来るやもしれぬ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:10:45 VNug5dFw0
ラウムおじさん来ちゃう?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:11:13 /wYnnQPA0
アルターエゴはメカエリチャンだけなんで欲しいけど
貧乳で低体重の桜というのが
低カロリー仕様のハンバーガーくらい
矛盾を感じる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:11:54 ETcaKruM0
あっ!キリンも象もパラケルススも氷になった!!


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:15:19 LGJ8ajoc0
去年の翁枠あるんかね
村正もロリヴィンチもバトルグラの影も形もねーぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:15:39 5.L7DfJY0
放置時間の分だけ無辜られるアナスタシアとペペロンチーノ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:16:25 Dnds28d.0
ペペロンチーノは名前も見た目もインドも全部卑怯


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:17:17 /wYnnQPA0
ペペロンチーノという単語の連発は
地味に飯テロ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:17:32 XTTnHOes0
じゃあ巨大ゴースト晴明実装に道満の命を賭ける


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:18:21 OhUiSd5k0
バトルグラが存在するけど未実装な鯖なんて誰かいるか?
ダユーとか来られても困るだろ?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:18:25 LGJ8ajoc0
誰もスカンジナビアとは呼んでくれないぺぺさん


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:19:09 rmEx9zi60
最近槍鯖ばかり引いたせいか
槍モニュ不足に陥ってしまったわ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:19:32 1WUUnK6M0
てぃ、ティアマトちゃん……無いな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:19:51 byMxgVSg0
村正なんかGOマテ1の時点で存在示唆して
当然プレイアブル化も見越してただろうからバトルグラくらい出来てるよなあ?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:19:58 7WuDGIt60
新宿での幻霊、剣豪の移動特異点、セイレムのクトゥルフ
ここらへんは二部でも関わってくるのかなあ、アガルタはそういうの無かったけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:20:49 LGJ8ajoc0
>>186
マーリンや翁の時は事前に7章のサポートで使えたけど
今年はそういう鯖いないよねってこと


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:20:57 1LgdavzA0
翁はバトルグラもボイスも用意してたから出来たけど村正もラスプーチンもボイスはたぶん録ってるだろうがバトルグラ無いから無理だろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:21:36 tySViPao0
ピ、ピクト人…(鯖じゃない)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:22:05 LGJ8ajoc0
>>194
2部の円卓で出るかな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:22:59 UJAdgY6A0
アナスタシアちゃんはおそらくマスターであろうカドック君といい感じなんじゃろうな
章クリア後に召喚したらアナちゃん寝取る感じになっちゃうのか…興奮しますね


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:25:30 2p3bxkAo0
クリスマス時点でエレちゃん制作はカツカツだったようだが
2部序と北斎結構ガッツリしたの出してきたあたり色々と
並行作業しているのかもしれないので油断はできない…かも


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:26:19 JZM8EweY0
そういやピクト人ってフォーリナーでもおかしくないのか(あっ察し


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:26:26 RoOWVBJY0
ここでまさかのイアソン実装ですよ
個人的には村正来て欲しいけどまぁ無理だろうしな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:26:32 1LgdavzA0
>>196
異聞帯のアナスタシアと汎人類史のアナスタシアで別になると思う


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:28:32 VQkjhzUw0
アガルタはアガルタでシェヘラザードの宝具効果みたいな展開が後に繋がる可能性も


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:29:01 ej8.sQys0
新しい味方がいなくても今までの味方が召喚できるようになれば問題ない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:29:15 KOj8Topg0
性感帯のアヌスタシヤ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:32:39 7WuDGIt60
でもカルデアの電力が借りられない以上魔力供給はぐだのみ、もしくはスタッフから借りるくらいしか出来ないんだよな
もしかしたら二部では編成制限があるかもしれないな、セイレムみたいな弱体化とかコストが半分しかないとか下手したら単騎しかやれないとかもあり得る


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:34:39 LGJ8ajoc0
>>204
うわ、それ本当にありそうでヤだなぁ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:34:49 xnyHb8Qg0
>>191
こっちでは幻霊だけど異聞じゃ英霊
逆にこっちでは英霊だけど異聞じゃ合体幻霊とかあるかもね
メガテンめいてきた


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:34:57 H7Q8nxus0
>>203
おう、殺生院時空やめーや


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:35:22 JZM8EweY0
>>202
英霊呼んでも
今まではぐだというか鯖の魔力カルデアが補ってたけど今後魔力補える装置とかないと今までみたいに英霊の戦い方出来ないぞ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:37:51 x9zpXFM20
というか何回かこの話になってるけどシナリオ読む限り
現地に連れて行ってる鯖は少なくとも最初から魔力はぐだ持ちじゃないの
カルデアに滞在してるのはカルデア魔力だけど


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:38:03 igC2liN20
>>204
「魔力供給はぐだのみ、もしくはスタッフから借りる」

…つまりあの狭いシャドウボーダーの中で酒池肉林?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:38:37 UJAdgY6A0
アナちゃんはお手々もお股も冷たそう、冷凍ックスを楽しめる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:39:09 OhUiSd5k0
あのトラックが拠点とか絶対狭いよなぁ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:41:37 JZM8EweY0
マジレスするとあの中の人間の中ではゴルドルフが一番魔力量あるやろな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:43:16 KOj8Topg0
>>204
言峰「8人も人員がいるのなら良い魔力の供給方法を知っているのだが」


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:43:28 xnyHb8Qg0
とうとう男と男の魔力供給が描かれるのか・・・


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:43:52 OKZliF/w0
異聞帯の歴史の影響で英雄になれなかった結果、一時的に召還不可(召還規制)にされる鯖とかありそう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:44:22 Vm/YQubQ0
つまり、連結ですか?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:45:14 7WuDGIt60
>>210
そ、そこは天才ダヴィンチちゃんが効率良くパスを繋げられる機械とか作ってくれるだろ
マジレスするとこんな極限状態だと遺伝子残そうとする本能が働くだろうから
魔力云々抜きに酒池肉林になってもおかしくはないんだが


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:45:18 JZM8EweY0
ロストベルトってつまりそういう事か


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:48:30 KOj8Topg0
ヴァージンロストベルトとかやだよ・・・


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:48:46 igC2liN20
>>213
魔力供給のためにゴルドルフと…
世界を救うため、ゴルドルフと共に別室へ向かうマシュ…それをただ見つめるぐだ…
あばっばばばばばばばっばばあばば


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:50:12 H7Q8nxus0

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:50:25 1WUUnK6M0
これはギャラハッドさんもやる気無くしますわ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:52:32 M/k72s9w0
>>216
ギルガメッシュとマーリンと孔明と邪ンヌですね!


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:53:18 7WuDGIt60
>>221
どちらかと言うとマシュは魔力供給する側になってくれませんかね
魔力量の面ならまず間違いなく一番多いだろうし
戦線に立つよりかはそっちの方が安心する


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:53:22 byMxgVSg0
ゴルドルフさんとの拙い魔力供給よりアヘアヘ鳴かされる後輩が見たいの!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:54:18 iI6BVCTE0
>>221
ゴルドルフが1番魔力多いで真っ先にその発想に至ってしまうよなぁ
ロリダヴィンチちゃんもなんか堕ちそうな感じがあるしホームズはヤクやっとけばええんやでテキトーな薄い本が…


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:54:20 Ov6hDiXI0
>>226
後ろからアゾる準備しなきゃ…(使命感)


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:55:41 3m07RH9k0
これはぐだも異聞帯墜ちしますわ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:56:12 ih1WnaUE0
ゴルドルフとミスターサーモン交代でホームズに魔力供給してくれ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:56:15 xnyHb8Qg0
そういやホームズとロヴィンチちゃんの現界魔力はどうしてるんだろ
電池でも備蓄してたのか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:57:15 3m07RH9k0
あの装甲車に聖杯でも搭載してるんじゃね?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:57:41 u1Fx9S1g0
こんな小娘相手に魔力供給などやってられるか!
そう叫び赤い顔を隠しながらその場を去るゴルドルフさん(童貞)


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:58:01 7WuDGIt60
ホームズはそれまでにも自力で特異点に現出してたりよく分からん
結局あれ単独顕現じゃないのか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:58:14 x9zpXFM20
これからの展開的に早めにマシュにはフォームチェンジしてもらわないと
戦えないのなら前線につれてくるなよって典型的なヒロインになっちゃいそうで不安
まぁ1.5部みたいにナビ担当するって手もあるけど


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:58:43 3m07RH9k0
>>233
愛された事がない…認められた事がない…あっ(察し)


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:58:53 VQkjhzUw0
自転車漕いで電力供給という手が


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:59:15 1WUUnK6M0
ミスターサーモンっておフィンフィンかな?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:59:49 rNVi1Wuw0
DHA!DHA!


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:59:53 .hqU8WD60
>>231
そこのショップで支払ってるメロンゼリーがあるだろ?
アレ、超高濃度の魔力結晶やで


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:00:07 tySViPao0
唐突に閃いた
男同士の魔力供給を10人くらいで円になるよう繋げば無限供給出来そうな気が

寝よう


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:00:24 ih1WnaUE0
マシュはやく2Bフォルムに進化してくれ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:00:42 .hqU8WD60
ラッコ鍋食べて、男同士で相撲を取れば一発よ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:01:36 SL/iEup.0
単騎縛りとかステラさんどうすりゃええねん


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:01:54 3m07RH9k0
狭い車両…ラッコ鍋…名探偵と新所長…
なにも起きない訳がなく…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:03:56 7WuDGIt60
>>241
性交は魔力を生み出すんじゃなくて相手と繋がることでパスを通すことが出来るから魔力供給が効率よく出来るんじゃなかったっけ
だから十人輪で繋がったところでプラスマイナスゼロだと思うの


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:05:11 .hqU8WD60
>>246
祭の態勢で輪になってれば疑似魔力炉心が成立するのでは?(ミミちゃんにナマモノビデオを見せながら)


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:07:01 KjIZKlbE0
何回目だって話だけど春までメイン無いの辛いなぁ
こんなに空白空くなら2部序章4月からで良いからセイレム余裕持って作って欲しかったネ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:08:13 .hqU8WD60
株価に関わるからごり押しさせるんだZO☆


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:08:42 pE.1m9VQ0
>>241
輪になった状態で魔力加速させればゲーティアの宝具再現できそう(暴言)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:08:48 TuLPWa6g0
あの車の中でイベントを迎えるのか…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:09:03 xnyHb8Qg0
そういや聖杯?だか補完してたんだったけか

>>247
ソイレント炉心なら言峰がSNでやってたしなあ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:09:20 .hqU8WD60
ゲイティアッー!だって!?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:10:02 2oEM/TAY0
なんで深夜はホモが湧くの


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:10:32 7WuDGIt60
希望に満ちた人間の戦いってそういうことだったのか…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:19:36 cnvT7Zkc0
マシュとロリヴィンチちゃんがゴルドルフさんに堕とされていくのを
死んだ目をしながら見てるしかないグダの薄い本下さい。


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:22:03 KOj8Topg0
ロリンチちゃんがゴルドルフとおせっせしたらすげえ下手だけど童貞相手にそれ言うのもかわいそうなので
アンアンあえぐ演技したら童貞特有の勘違いから調子乗ってヤリまくるようになってしまうはなしで


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:22:07 RTtOPY8.0
被害を最小限に抑える為にムニエルとゴルドルフさん二人で69してもらってコンパクトな魔力の円環でも作るか
これなら犠牲者0でクリーンだぞ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:22:21 G.l.3V5E0
むしろマシュがゴルドルフ掘ってる本ください
マシュの服生えてるようにしか見えん


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:25:15 u1Fx9S1g0
むしろぐだがゴルドルフさんを堕とす本ください


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:28:40 JZM8EweY0
むしろ車と犯っちゃう?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:35:39 eG1tEXro0
未だにいろんな鯖育てとけってのが運営の今後の方針だと思い込んでるやついてアキレてる
あまりに読解力無さ過ぎる
これが日本の現状なのかと思うと悲しくなる、みんなもっと本読もう


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:36:44 DvZhHeyE0
>>262
マーリン「紙の本を読みなよ」?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:42:27 QfpVGxW20
>>254
ホモもノーマルになれるようにエレナマッマと姫始めするんやで
https://i.imgur.com/lxE6ZkQ.jpg


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:47:11 S6mbhm7A0
こんな場末のスレで日本の現状見た気になられても


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:47:54 RoOWVBJY0
>>262
マスターは文字が読めない
けどどんな形式で複数鯖が必要になるのかだけでも教えてくれていいのよ?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:51:14 QfpVGxW20
>>266
DW「一度戦闘に参加したキャラは戦闘が終わると永久離脱しますので、
同じキャラを複数用意して育てておくと便利です」


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 03:58:32 sS5rWt7A0
ここもそうだけどツイッターとかでも一度誰かが「2部からは色んな鯖を育てておかないといけない」って言い出すと審議を確認せずに信じて拡散する人は多いからね
間違った情報があるはずがないと思ってるピュアな子もいるだろうし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:02:31 u2ZTMy2g0
情報が合ってようが間違ってようがとりあえずRT稼ぎで拡散する層も多いだろうしなぁ
マスコミと全く同じことしてて真顔になるわ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:06:49 iI6BVCTE0
2部まで進めてるなら攻略オンリーでもない限りある程度は育ってるだろうに

ロリンチちゃんに生えてるか生えてないかで1日は余裕で過ごせるがどちらにしろツボった鯖の一体には違いない
読み返すたびに息子がここまで反応するなんてここ数年なかったわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:08:29 x9zpXFM20
公式の文章のスクショ貼りつつ2部からは〜みたいなこと言ってる人は自分のツイートすら読めてないよな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:11:08 BnsXOVqA0
去年の礼装は使えないっていうのに去年のイベントの礼装付けてる人とか結構いるし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:12:41 bo96DV7k0
深夜だからこっそり言うけどオフェリアちゃんの魔眼俺の白濁液で魔眼殺ししたい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:13:38 avPAjJc60
メルトも結構勢いあるけどやっぱギルの勢いはおかしかったな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:15:08 KOj8Topg0
ギルはクリスマスで地獄を見た人間は多かろうて
かく言う俺も宝具1ゆえに余計悔しい思いをした
5万つかってすり抜けすら引けなかった


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:18:04 9s4d6uPk0
性能とキャラ人気兼ね備えてるギルに勢いで負けるのは仕方ない、ただでさえ去年のクリスマスで必要性感じられただけに尚更


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:28:35 M.rRj.Co0
終章イベントの色んな鯖の絆を上げておいてねも
必須なほどのバランスでは無かったし
「色んな鯖を育てておいてね」を無駄に怖がりすぎているよね
少なくとも、ここにいるような人は既にハードルの上を遥かに越えていると思う


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:35:49 QfpVGxW20
>>273
朝方だからはっきり言うけど、ヒナコちゃんと図書室行きたい


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:39:34 3m07RH9k0
深夜だからいうけどヴォーダイムにアバ茶飲ませてもかまいませんね!?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:45:46 XTTnHOes0
正直デイビットくんみたいなスカしたイケメンに可能性を感じる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:46:25 7WuDGIt60
クリプターの人気はどんな感じになるか楽しみ
既に色々人気なカドックとヒナコ
ネタキャラとして活躍しそうなぺぺさんと本人にその気はないのにネタにされそうなヴォーダイム
謎に包まれたベリル、最後だからかなり活躍しそうなデイビット
なんか相対的に影がうすくなりそうなオフェリア
今んところこんな印象だけどひっくり返してくれるかな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:49:21 OABN337k0
そろそろいらない礼装売らないと保管庫がキツイ
魔術とマスターEXP系は売り払ってもいいよね?
あといきなり一昨年のイベント復刻とかはないよね?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:50:03 InupZbvw0
次イベは艦これの札システムならまだいいけど、レアリティ縛りとか来たらきつい
星3以下ほぼ育ててない


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:54:32 iNnmUIVk0
>>283
じゃあ今から育てればいいじゃん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 04:57:57 TDig3d2M0
多分カドック君の最期は最初からぐだとプレイヤーの心を折りに来るよ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:06:22 M.rRj.Co0
ぐだに一番近いと言われていたカドック君……
これが未来のお前の姿だとボロ雑巾のように捨てられそう


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:15:52 TDig3d2M0
皇女様とは上手くやってるんだろうか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:16:54 3m07RH9k0
皇女様奪われてて仮初めのマスター化してそう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:17:07 oQUejmk.0
たまに今自分のいる地域で大震災起こったらと思うと不安になる
命自体は割りとどうでもいいがHDDの中身消えて持ってる本やらゲームやら全部虚無に還るの考えるとめんどくさい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:17:55 oQUejmk.0
すまん誤爆した


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:18:34 5.rgJhAk0
>>262
あれって要は次のイベントはいつぞやのハロウィンの出撃制限クエの事だろうに
二部からは〜ってイベントとは全然関係ない話し始める奴が多くて笑う


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:32:00 G.l.3V5E0
星3以下限定ならデルセンステラ下姉様若奥様ダビデスパさんジャガーマン坊主辺り育てとけば間違いないような気もする
初心者には大変そうだけど星3以下クエ来ないかな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:42:07 avPAjJc60
北米版わざわざ配信してるような外人って皆重課金ですごいな
にしてもSWってこんなしんどそうだっけか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 05:57:45 OABN337k0
セイバーウォーズは特効キャラのヒロインXがセイバーじゃないし
スターウォーズなら1時間位ブスが大活躍して辛い


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 06:15:54 maQBfEDI0
精子拘束解放(セーシ・サーティーン)円卓議決開始!(オシコリスタート!)(OC3)これは…魔法少女催眠パコパコーズ2!続編が出たんだね……なっ!なんてイカ臭さ…なんてルビ!前作よりはるかにシコ度があがっている!竿役のノリがいい!これは…チンポを救う戦いである!!!
https://twitter.com/arito_arayuru/status/948924885350281216
うーんこの


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 06:19:53 oQUejmk.0
>>295
作品ページに飛んだら予想外にめちゃシコで草


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 06:26:54 Bd4X7bEU0
>>292
それだと殺と騎がいなくないか
騎は牛若でいいとして、殺で☆3以下って誰がいいんだろうか
小太郎、百貌、呪腕あたりかなあ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 06:27:27 Ji5si7Bg0
HP1の宝箱型エネミーに与えたダメージ分、報酬のQPになるイベントやりたい


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 06:45:20 SUL5G48Y0
>>298
1ターンで可能な限りバフ撒いて黒聖杯単体宝具か
理論上の最高ダメージってどのくらいだろう


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 06:48:18 lPP/rGT60
英雄王で800万ぐらい叩き出してるのならあったな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:00:06 nQcbdlVo0
星3以下アタッカー普通に強くてワロタ
バッファーが問題か…
おシェイとアレキ以外のバッファーいたっけ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:12:11 L0b0rfzM0
宝箱て特効何乗るんだろ?とりあえずHP1土方さんでクリティカルバフ増々が無難か?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:14:27 aBs4tbzQ0
SWでもないのに敵がインフレしていく現象


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:27:11 XTTnHOes0
>>301
カエサルとか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:42:26 G.l.3V5E0
敵がインフレするのは仕方ないけど味方はインフレしないのが辛い


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:43:30 1JP7MI/o0
マーリンで火力はインフレさせることができるから


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:43:56 CtMX82qE0
金曜日だということを忘れてて術クエ全然回れなかった…
しかも寝落ちしてた…
もう曜日クエは全部開放しよ?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:43:58 HJ.tkIZg0
別にインフレしろとは言わんが、
むしろ☆5でデフレ出してるのは何なんです?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:44:24 Y3L.tBds0
むしろマーリンでインフレさせすぎた分の適正値を去年ずっと模索してた感じだな、イベントも1.5部も一回ごとに敵の強さ上下しすぎ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:45:12 aBs4tbzQ0
☆2以下のバーサーカーとかいう工夫すると意外と強いやつら


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:46:12 lPP/rGT60
宝具強化の列の解消を…
王子様(真)の宝具はよ強化してくれや


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:46:27 9s4d6uPk0
誰もがマーリン持ってる訳じゃないのにマーリン基準にするのも如何なものか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:47:20 OQrWALH20
ベトナムのアーサー王が話題の今、ベトナムのジャンヌダルクも注目されるべきではないだろうか(こっちの方が古い)(しかも姉妹)


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:48:03 /L8ifi8I0
>>306
マーリン前提環境やめてぇ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:49:03 nQcbdlVo0
本当に強化すべきは聖杯捧げてもなお使い道が見つからず顔面ステータスも出番も少ない可哀そうな鯖

ジルが何したって言うんですか!少年特攻くらいあげてもいいじゃないですか!!


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:50:07 lPP/rGT60
もう隔週でマーリンピックしておけばいいんじゃないだろうか
一年の半分だけのピックでも限定って言えるじゃろ?

>>315
奴さん出てくる度に救われてるようなもんだからセーフ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:50:57 UwZIvXmI0
術汁のほうはいい出番もらってるから・・・
剣ジルは顔芸覚えて出直してきて?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 07:57:07 yivJyAio0
ジルは一章でラスボス貼ってるし出番はいいじゃん
ダレイオスとかだっているんですよ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:10:24 M.rRj.Co0
最大多数の最大幸福的にダレイオス君とか救う余地あるんですかねえ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:12:10 5DGnPd2YO
剣ジルは段々堕ちていくがなんとか保っていてもしそのときがきたら令呪で殺してくれまで言ってくるんだぞ

いいね、実にいい


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:13:45 aBs4tbzQ0
ダレイオスはツリーになったりイスカンダルを橋で待ったりあっただろ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:13:56 gJJPZKBI0
ほらダレイオス君なら去年のクリスマスにも出番あったし…


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:14:22 Y3L.tBds0
ダレイオスくんはまず喋れるようにならないと・・・


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:17:00 9s4d6uPk0
デイビットの鯖予定だったダレイオスを信じろ
No.7のロストベルトで大活躍間違いなし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:20:55 iI6BVCTE0
ところで幕間強化クエフリクエ半減期はまだですか…
強化クエなんて30騎近くやってないんたぞ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:25:10 JthiQkZ60
キャラ愛より戦力重視の人HPの方の金フォウって誰に使ってる?
マーリン安定?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:31:22 aBs4tbzQ0
>>326
好きな鯖に全部入れてる


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:32:03 HJ.tkIZg0
大海凸ったけど、これ何に使うんだ感
NP効率元から良い鯖じゃなきゃ使えないし、
元から良い鯖なら火力全ツッパ効果の方が良いよなと
BじゃなくてAならまだアーツパで使ったんだけどな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:34:05 ss/yHxD20
やっぱりメカエリちゃんがいればいいわ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:34:59 nQcbdlVo0
このゲームそこまで戦力重視の人って居るんだろうか
別に否定するわけじゃないがやるゲームを間違えてる気がしないでもない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:41:18 h2jMEmtA0
持ってなかったメルト引けたのはいいが
フ ォ ウ が 無 い

>>328
Aが1枚とか被ダメNP効率高い鯖にいいんじゃない?
詳しく言うとエレシュキガルとか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:45:23 9s4d6uPk0
ある程度戦力も見とかないとイベント周回の時に困るぞ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:46:40 M.rRj.Co0
ゲームなんて最終的には効率を求めるからね
戦力重視とキャラ愛を両立している人もいるんじゃないかな
なーに、ガチャなんて出るまで回せばランダム性も無いってもんよ

それはそれとしてHP金フォウもATK金フォウを入れた鯖に入れたほうが
上げたATKを長く場に留まらせる事ができるから、やっぱ同じ鯖が良いんじゃないかな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:48:04 lPP/rGT60
時折荷物検査とか始まるからなこのゲーム


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:51:03 HJ.tkIZg0
鯖もだけど、礼装って言うか凸カレ有無が一番周回でものを言うような気がすると最近思う
最速イベ周回するのに、有る無しで環境激変したから

>>331
書いてから、槍玉あたりなら良いかもなあとは思った


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:51:12 TZJ7XZYYO
ネロ祭翁とかならともかく3ターン周回みたいな自己万で持ち物検査と言い張るのは正直どうかと思うわ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:52:03 Rjal33kY0
好きなキャラ突っ込ました後の後衛アーツパで耐久100ターンよくやります


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:53:01 YL5l4KsI0
メルト宝具2になったけどやはり火力的には微妙だな。
加虐体質をもうちょっと倍率盛ってくれてええんやで
メルトウィルスも残念なスキルだが逆に育てなくて良いと考えられる


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:53:12 JO9Fk/vs0
塩フォウは火力性能重視なら場持ちでHPにも突っ込むし
趣味鯖なら関係なく両方突っ込む
場持ちのためにHPだけって人は見たことないなぁ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:53:12 aBs4tbzQ0
>>328
ドレイクとかNP自分で稼げるB鯖はカレスコよりそっちのがいいじゃん


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:55:02 YL5l4KsI0
そういえば未だにHPとATK逆転させる礼装来ないな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:56:20 HJ.tkIZg0
>>340
言うて姉御に何回も宝具使わせたい局面って無くね?
何回も使うような高難易度には出さないし
イベだったら特攻礼装持たせるか、
凸カレ&孔明で二連発させるし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:58:11 9s4d6uPk0
塩フォウは邪ンヌに全部突っ込んでるけど目に見えて火力上がってるから気持ちがいい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:05:08 i9X.5Tw.0
>>338
ダブルメルトで天草宝具を完封する喜びを知れ
なお対魔力と洗礼詠唱


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:05:16 ppvph7vk0
>>341
一生来ない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:11:27 TZJ7XZYYO
等価じゃないモノの入れ替えとかあるわけがないんだなあ
バスターとクイック入れ替える礼装希望してるようなもん


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:17:44 JthiQkZ60
今の敵の火力見てると雑にHP+10000の礼装とかあってもいいとは思う


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:23:04 vTcif4Fs0
千年黄金樹「+5000でゆるして・・・」


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:25:33 lPP/rGT60
仮にHPATK逆転礼装が実装されたらと思い試しにジークフリートのステで宝具ダメを
相撲100装備と比べてみたが流石にHPATK逆転礼装の方が上になるか
凸黒聖杯100なら逆転礼装に勝つようだが


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:35:14 ePQotznk0
HPといえばうちの聖女がもうすぐ礼装なしで20000越えそうで楽しみです


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:39:59 avPAjJc60
イベントやりたくて手が震えてきた


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:42:28 niTH/TeY0
強化イベント来てくれよ
円卓領域に向けて青王と円卓を強化してくれ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:43:03 Rjal33kY0
ランスロットを強化します!!!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:45:06 RnrDuG7M0
というか有利とってても相手宝具一発で壊滅するバランスだからやられる前にやれになるわな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:46:46 YL5l4KsI0
そういえばエミヤオルタ宝具2になったけどクロいるとあまり育てる気にならんな
玉も要るしスキルの重ね掛け狙えそうだけどそこまでする価値あるんだろうか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:48:25 2Vt6w0.A0
低レアだけでも十分!とかよく言われてるけど
最近はもう低レアじゃ火力もHPも不足すぎてなぁ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:49:39 HJ.tkIZg0
>>356
敵がインフレしてるせいで、有利クラスでも低レアだとフツーに撲殺されますよね


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:51:10 JthiQkZ60
中途半端な火力だと王の話してるだけでゲームが終わるからね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:52:24 lPP/rGT60
半減しても1000ダメポンポン連発して来るからな
二部も後半戦は星5でも等倍クリでワンパンされてるかもしれんな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:53:21 kl5k9ucI0
クリティカルで2,3000削って来るからなぁ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:53:47 YL5l4KsI0
というかもう一括で宝具未強化勢に強化イベ実装しろよ
スキルはまだしも宝具もこのペースとか何年掛ける気なのか

と密かに頼光とイシュタルの宝具強化を催促してみる。あとヘラクレス


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:54:24 vTcif4Fs0
宝具強化の話が出るたびにヴおじの名前を出し続けるよ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:55:35 CtMX82qE0
正月ピックアップ終わったら更にヤバいピックアップが始まるって頭の中の塩川が囁いている


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:55:58 niTH/TeY0
>>353
ええんやで(にっこり)
ランスロットのアロンダイト、ランク下げる必要あったのかな……
そしてまた対軍仕様と言われるガラティーンが他の聖剣に補足人数で負けてる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:57:02 YL5l4KsI0
>>362
(宝具強化マークついたらもうこれ以上は強化ないんじゃ…?)


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:57:15 zWGOpVPQ0
ベオさんジャックちゃんの強化も適正値にしてほしい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:57:25 M0OlatmE0
>>353
福袋で何故か重なったからそれでもええが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:57:36 oHLjJNGs0
>>364
ステータスが相変わらずA++だし
単にゲームの謎ランク修正をそのまま写しただけ濃厚だからまあ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 09:59:37 niTH/TeY0
初期強化組の追加効果も直して
倍率しか変わってないとか今の強化と比べたらヴラおじの宝具強化と大差ない


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:00:54 YL5l4KsI0
ベオの倍率は本当に謎
ただでさえバサクレスとイバラキンに差がついてるのに唯一の取り柄の火力落とす必要あったんですかね……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:01:24 niTH/TeY0
>>368
マテのステータスが丸々トリスタンなのは笑った


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:01:29 BZBV150Q0
>>370
金時に気を使えという謎の塩力が働いたのだ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:03:01 zWGOpVPQ0
>>372
まあ金時には一切強化きてないんですけどね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:03:22 YL5l4KsI0
あとPとジェロニモはなんで火力抑えられてるんだろうか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:03:50 cnvT7Zkc0
北斎強いわ。宝具強化はよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:04:04 kEOT0qvY0
>>357
低レアだと基本1、2waveを突破出来ないよね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:04:40 TZJ7XZYYO
そういや今金時と言ったら騎の方で狂の方は最近はもう聞かんな
まあ持ってないしシナリオに出てくると周りを添え物にしてくるからどうでも良いけど


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:07:22 YL5l4KsI0
>>377
持ってないから知らんけど一発宝具撃つだけだと今だと厳しいんじゃね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:07:56 kEOT0qvY0
酷い宝具強化と言ったらデオンくんちゃん


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:08:48 wgx0NoaI0
>>372
なんで強化が来てない奴に配慮しなければならないのやら


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:08:50 I2u9iXpE0
>>377
ジャガー幕間の坂田くん見てないとかもったいないな
育ててなくても見れるからお勧めだぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:10:44 BZBV150Q0
>>380
強化が来てない限定鯖に対して火力で迫る恒常星4なんて出したら限定ガチャの売り上げが落ちるだろ?
売り上げを考えるならとーぜん


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:10:49 fl8b9A/o0
アビー、沖田さん、北斎、剣式、イシュタル
ここら辺に宝具強化欲しい


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:11:03 qK8c1CC60
北斎のCT見習ってアビーちゃん同じ星5フォーリナーでしょ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:11:41 niTH/TeY0
デオン君ちゃんの強化は何がどうなってああなった
広報グラサンに身体迫られて手厳しく拒否したのか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:11:52 MrmMq9kM0
はー…12/31見直したけどやっぱゴル何とか所長の怒濤のツッコミ素晴らしいわ…
この一年ロマニを喪ってからの欠けていたピースが一つはまった感じ…是非、是非ともエリちゃん関連を見て感想を述べて欲しい
出来ることなら染まらないで今の視点でツッコんで欲しい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:11:57 5DGnPd2YO
イシュタルと沖田さんはまだまだいけるから


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:13:40 5DGnPd2YO
>>386
あのジークフリートを見ると腹がズキズキと...


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:13:55 TLW8EEbQ0
北斎ちゃんは宝具の特攻の広さと倍率といいスキルといい
かなり良い感じに見える


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:14:07 I2u9iXpE0
宝具2になった俺のシェヘラに救いの手を


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:14:19 wgx0NoaI0
>>382
だったら同時に強化すれば良かったのに


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:14:25 JthiQkZ60
金時は宝具2あれば自前で10万出るから周回でよくある「2W目のちょっと硬いやつ」を倒すのに便利
宝具強化来れば宝具1でもそこそこ便利になるんでないかな
できれば自前でBバフも付けてほしいが


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:14:39 RnrDuG7M0
>>381
あの金髪地毛だって言ってたの小太郎の祖先が外国人とつながるんかなと思ったり。
あとあの幕間はエミヤとの絡みもあってほっこりした。


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:14:42 9wy2y.TA0
今でもクソ強いのにイシュタルとか絶対へいよー


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:15:13 fl8b9A/o0
>>392
流石に攻撃バフ50あるのにねえよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:15:25 AlQDZzQM0
>>377
金時の幕間を見てそれ言えるのか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:15:29 niTH/TeY0
イシュタルは冗談で言ったんだろ、察しろ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:16:15 lPP/rGT60
>>390
まずは運営がシェヘラにどういう方向性を与えたいか問題がですね…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:16:36 BZBV150Q0
>>391
そんなプレイヤーしか得しないインフレの加速をDWがするとでも?塩舐めすぎ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:16:42 JOYa9D0E0
というか宝具強化は全員に欲しいんじゃが


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:17:05 JO9Fk/vs0
初期鯖ですら宝具強化貰ってない奴らいるし、インフレさせないために割食ってる奴ら多すぎ問題


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:17:06 jl5RcgpY0
正月に来た鯖達も育てちゃったんだが
次の告知はいつになるんだ・・・


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:17:26 MrmMq9kM0
イシュタルは人か神性か鯖特効ください
エレちゃんは死者特効(鯖含む)ください


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:17:27 ej8.sQys0
金時は茨木ちゃん並の防御アップとか複数回避or無敵持って1wave目から最前線で戦えればなー
茨木ちゃんも最近敵の攻撃力上がって防御サポートなしは厳しいが


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:17:38 rNVi1Wuw0
ウチのヘラとイバラギンとイシュタルと邪ンヌに宝具強化はよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:19:05 GDg./0Yo0
他のキャスター全部売ってハムに活躍させよう


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:19:20 7YlIJmbA0
フォーリナー来たし、バーサーカー強化してもいいよな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:19:27 niTH/TeY0
まあ逆に言えば強いキャラには宝具強化とかないからギリギリでインフレ抑止してるところはある
弱いのに強化も微妙だったり、そもそも強化なかったり
カルナやギルみたいな元から特攻持ってる強キャラに更に良い強化したりと意味が分からないところはあるが


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:19:33 I2u9iXpE0
宝具火力に関しては宝具5呂布>金時だから配慮とか一切ないと思うぞ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:19:39 JthiQkZ60
>>395
現状の金時の攻撃力が上がっても何か壊れるもんでもないでしょ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:20:06 wgx0NoaI0
>>400
少なくとも宝具倍率は最終再臨や絆5でも良いんじゃないかな
効果追加は幕間や強化クエに任せるとして


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:20:17 eagZllIs0
>>405
うちのマリーが先です


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:20:25 YL5l4KsI0
アルジュナにも神性特効ください。神性即死率UP出せます


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:21:11 I2u9iXpE0
>>398
試しにアーツアップを3T持続にしてくれ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:21:40 VBfWI1H.0
ウチのオルタにもそろそろ宝具強化くれませんかね…
どうせ一発屋なんだし良いでしょ?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:22:06 aBs4tbzQ0
金時は話題になるが土方はならないな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:22:09 AlQDZzQM0
>>408
TPIかな
というのは冗談としてカルナはイベントでよく使われてたから役割保ててたが強化前ギルは結構微妙評価だったような


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:22:13 ZuFK5R.k0
うちのアタランテちゃんを獣にしてくださいなんでもしますから


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:23:34 jl5RcgpY0
アナリストの分析によるとなるべくインフレさせないFGOの方針は正しいらしい

http://jp.gamesindustry.biz/article/1711/17113001/
(略)
しかも,ストーリー,キャラクターにプレイヤーを深く共感させたことは
キャラクターの強さのインフレ問題に対して一定の効果をもたらした。
通常,レア度の高いキャラクター・アイテムは,ゲーム内では非常に高い能力・効果が付与されている。
しかし,それで満足されてしまうと,運営側は課金収入が減るため,新たなアイテムをガチャに誘導する必要が生じる。
結果,強力な敵を実装して,レアアイテムをコモディティ化するという方法をとることが極めて多い。
しかし,これは長期的にはプレイヤーのモチベーションを低下させ,ゲーム離れを引き起こしてしまう一因となっている。
「Fate GO」は,その優れたキャラクター・シナリオによって,キャラクターの能力が
高くなくても欲しいと思わせることが可能になっており,ほかのゲームよりも高いインフレ抵抗力を持っている。
企画・開発・運営・プレイヤーがIPに対して深い愛情をもって接していることこそが
長きにわたって高い課金率を維持できている原動力だと,エース経済研究所では見ている。


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:23:36 YL5l4KsI0
シュヘラの方向性は確かに謎だわ
しかもその後に強い要素しかない術ネロ実装とか

せめてデバフ特化ならまだ使い様があったかもしれんが


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:23:45 zVZSMZRo0
強化前のギルはただの客寄せパンダだった


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:24:38 2Vt6w0.A0
敵のHPインフレしてワンパンで倒せなくなったのもそうだけど
ゲージシステムが完全に金時を殺しにかかったからねぇ
ゲージ1本削れても返す刃で死ぬようじゃこの先もツラい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:24:47 JthiQkZ60
矢避けガッツ防御バフ回復宝具で自分だけは絶対死なないウーマンとかなら面白かったハム


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:24:53 niTH/TeY0
>>417
宝具威力アップなんてなくても強くなれたって話は


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:25:07 QadkHnkM0
>>415
すでに宝具強化より強い倍率貰ってるし宝具強化はいいかな...スキル強化は欲しいけど


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:26:14 lPP/rGT60
>>420
手持ちのシェヘラとエジソンとフレンドの玉藻でアーツ耐久遅延パ組んで見れば場所が出来るかなと思い色々試作したが
シェヘラより孔明でいいなと身も蓋もない結論に達するぞ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:26:18 YL5l4KsI0
カルナさんは強化前でも素殴りと神性特効と地味に使える貧者の見識で割りと強かったからな
確かに物足りなさはあるにはあったけど


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:26:26 VBfWI1H.0
>>425
じゃあ直感に集中とクリアップを(謙虚)


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:26:34 JO9Fk/vs0
未強化英雄王は素スペックそこそこだが話題になるほど強かった覚えはないな
黄金のたれは相性も良かったから話のネタにはなったが

イシュタルとかはまだしも、初期鯖で壊れた追加効果貰わない限り宝具火力上がったくらいで
やべぇ、ぶっ壊れだ。ってなる鯖そんなにいないと思うんだけどなぁ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:26:50 9wy2y.TA0
特効抜き自前バフの合計値なんて50+カリスマ分とかが最高って具合だったが
こと宝具分に関しては随分上にいったなぁ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:26:53 L0b0rfzM0
オリオンのアーツにもうちょっと手心を、沖田さんみたいにA以上のQならともかく
平均以下のAだからQのが貯まるというのはどうかと思います、てかモーションだけ変えても初期勢は報われない


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:27:17 niTH/TeY0
流石にオルタのスキル強化よりは青王のスキル強化優先して


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:27:28 z4o4pClQ0
>>419
他のゲームでこの方針だったらぶっちゃけあんまりうまく行かなかった気もする
キャラに愛着持ってもらうのは相当大変だし


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:27:39 aBs4tbzQ0
>>431
オリオンとかノッブは宝具も変えて欲しかった


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:27:44 AJxBr0BE0
>>431
あいつのアーツ性能上げて宝具が回るようになったら相手何もできなくなるし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:27:58 M.rRj.Co0
シェヘラは設定を再現した方向性になっているとは思うけど
その方向は地獄というかなんというか救いがない

水着イベでニトクリスに見せたような仲間思いな一面を採用して
まずバフを全体にかけるようにしてくれないだろうか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:28:50 JEMxpkSI0
青王の直感に無敵と1ターン50クリアップ
オルタの直感にNP30獲得ぐらいやってくれ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:29:16 YL5l4KsI0
>>429
ヘラクレスは普通の宝具強化でもいいから欲しい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:29:53 aBs4tbzQ0
>>422
それえっちゃんとヴラド叔父様でも同じでは
どうせマーリン孔明マシュで介護するし


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:31:21 YL5l4KsI0
>>436
いっそCT長くていいから全体CT-1とかスキルあれば良かったんや


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:31:45 lPP/rGT60
>>436
アーツバフ30を1ターンと防バフを2ターン
どっちを全体化して欲しい


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:31:55 nR82luac0
シェヘラとおっきーはなんかスキルの全体化くらいは欲しい


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:32:02 z4o4pClQ0
強化もいいけどオリオンの絵師の人が書いてたロリverを実装してもいいのよ
https://i.imgur.com/HhVh04G.png


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:32:12 TLW8EEbQ0
>>439
ドスケベは防御アップと攻撃アップが3ターンだぞ
えっちゃんは3ターン攻撃アップとカードバフあって宝具連発狙えるし


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:32:29 ETcaKruM0
王特攻がもうちょい範囲が広ければなあ
ぶっちゃけ王というか、圧制者や虐げる者特攻でも良いぐらいだし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:33:04 vTcif4Fs0
ふーやーちゃんのQバフが自分に乗らない謎仕様もどうにかしてほしい
自分にカリスマ乗せるためのQ宝具じゃないのか


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:33:08 eagZllIs0
>>437
我が王は竜因子設定があるから
本来なら毎ターンNP回復ぐらいデフォで付いててもおかしくはないんだがなぁ…


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:33:33 niTH/TeY0
バーサーカーなんて鉄砲玉で十分
グランドバーサーカーもきっと最高の鉄砲玉のはず


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:33:39 7YlIJmbA0
王属性付与してくれる鯖がいれば


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:34:25 ETcaKruM0
「つまり、君は圧制者かね」


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:34:31 Hhry4w6U0
メルト宝具4だからここまでくると5にしたい気もする
ところで4にしても出なかったリップはいつピックアップされるんですか…


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:34:40 i9X.5Tw.0
シェヘラさんはね、逸話通りに相手のターンを一回飛ばす宝具にすりゃよかったのよ
スキルも含めて味方生存に特化したメディアリリィ型だったらよかったのに
なに王特効って


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:34:54 JthiQkZ60
現状の環境ぶっ壊すってのは英雄作成Bクリ勢を超えるってことなので多少の強化じゃそう影響ない


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:34:56 YL5l4KsI0
>>445
殺や狂の王とかニッチすぎる


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:35:12 z4o4pClQ0
意外と多いよな王鯖


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:35:41 u2289u9U0
カメムシ絶対殺すマン


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:35:42 niTH/TeY0
>>449
みんなが持ってる最高のキングメイカー、マーリンお兄さんがいるじゃろ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:35:54 i9X.5Tw.0
>>443
かわいい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:06 QadkHnkM0
シェヘラはクラスを間違えたとしか
アサシンで王のやつなんてほとんどいないわ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:07 HJ.tkIZg0
140連 紅茶・術ギル・槍ヴラ 以上

メルト重ねられなかったよ…
やっぱ物欲出すと駄目だな自分は…
前のメルトは「どうせ何も出ねえよ」と期待ゼロで回したときに来てくれたし


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:13 ePQotznk0
>>439
えっちゃんは知らんがその面子で囲ったときのシナジーが金時とヴラおじでは天地の差だよ
ヴラドは長期戦用バーサーカー、運用にはズッ友の玉藻が必要不可欠だけど


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:24 VBfWI1H.0
>>452
ターンスキップは悪い文明((TCG感)


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:28 YL5l4KsI0
周りに王特効状態を付与の方がまだ良かった説


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:28 eagZllIs0
>>449
「王の話をするとしよう(汝は王なり)」


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:38 DvZhHeyE0
一年目の鯖の宝具強化全然進んでないとかちょっとなあ
去年強化イベで宝具強化始まってからは多少期待したけどまた放置プレイ
来週再来週あたり半年ぶりに強化イベやってくれ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:36:42 ej8.sQys0
シェヘラは対英雄がほぼガッツ用途にしかならないし、アーツアップも防御アップもCT長いのに効果ターンは短いっていう


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:37:14 eagZllIs0
>>460
出るまで回せば勝利やで


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:37:27 z4o4pClQ0
江戸特攻はどうするのか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:37:57 lPP/rGT60
>>466
玉藻使って加速しろと言いたいのかもしれない
加速しても微妙なんだけどね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:16 JEMxpkSI0
>>468
江戸時代の人と岩窟王特攻でいいだろう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:17 kEOT0qvY0
>>454
だが意外と多そうに思える


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:21 F2gwn5eM0
王なのにアサシンとかそんな変な奴おらんわな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:28 rNVi1Wuw0
>>468
そりゃ相手を江戸認定するスキル追加よ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:45 YL5l4KsI0
>>465
スキルや宝具の強化ペースは本当に早くした方が良い
空白期間に重ねてその時の対象鯖PUやったりとかすればいいのに


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:57 ETcaKruM0
読み聞かせのプロなんだし、大人しくなるという意味でスタン付与

と思ったがシェイクスピアいたか


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:38:59 eagZllIs0
>>466
シェヘラザードの対英雄を見て
仏陀の対英雄の効果を確認して愕然とした人は多いと思う


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:39:20 YMCN1VBU0
名前にエとドが入ってればオーケーぐらいのゆるい感じで


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:39:37 p7n2jGp60
エドワード・ティーチも居るぞ!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:39:46 eagZllIs0
>>468
徳川政権側キャラ特攻にすればいい


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:39:49 Hhry4w6U0
��王って
ヒロインX
クレオパトラ
ふーやー
辺り?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:39:51 JO9Fk/vs0
>>477
巌窟王・黒髭「!?」


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:40:16 M.rRj.Co0
>>473
相手を強制的に熱々の風呂に沈めるスキルか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:40:20 VpYuRGLg0
>>457
英雄作成じゃなく王族性付与だよな本来


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:40:24 3SrK/4gk0
蝉様は女帝でアサシンだから王特攻刺さりそう


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:40:26 niTH/TeY0
本来、お正月とかにやるべきものだと思うけどな強化イベント
高レアなら福袋でハズレ扱いされてるキャラの救済にもなるし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:40:43 aBs4tbzQ0
>>444、461
ふうむじゃあ俺も金時強化派に回るか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:41:12 lPP/rGT60
>>480
スカサハと水着ニトクリスも刺さる
逆に言えばそれでおしまい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:41:21 7YlIJmbA0
シェヘラの王特攻のために敵に英雄作成するってマジ?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:41:42 TLW8EEbQ0
この前アナちゃんとゴルゴーンの強化あったっけ
7章までのキャラは8割ぐらいは一度は強化されたんだろうか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:42:31 rNVi1Wuw0
>>489
意外とへいよー鯖多いぞ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:42:35 tbVf1vBs0
>>476
対英雄って本来はセイヴァークラスのクラス別能力なのに無理矢理持ってきたから劣化しとるんやろ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:42:42 Hhry4w6U0
>>487
そこらへんもかみんな女だな
バサカは結構王いそうだけど


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:43:48 YL5l4KsI0
>>489
逆にいうと1部にもまだ強化されてない鯖がおるんやで
1.5部もイベント鯖も大勢いるのに


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:43:49 pUwwHwcc0
Fake鯖実装は何年後になるんだろうな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:43:49 HJ.tkIZg0
シェヘラさんはサモさんみたいな使い方出来たら良いと思うんですよ
現状、凸カレ嫁王玉藻で80%くらいは行くんだが

>>467
福袋のみ課金派じゃからまた溜めますよ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:44:24 tySViPao0
初期鯖星4が放置されてるのどうにかならんかな…
流石に酷いだろう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:45:08 JthiQkZ60
味方に王特効付与は面白そうね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:45:25 eagZllIs0
>>484
蝉様「今日はキャスターのキ・ブ・ン♪」


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:46:52 i9X.5Tw.0
王にあらずんば英雄にあらずだぞ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:47:19 DvZhHeyE0
>>474
平気で8ヶ月とか空くのは良くないと思います
なんだかんだ盛り上がるし出番少ないサーヴァント対象になると話題になるしね


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:47:20 R/4KmihI0
暗殺王とかいないの?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:47:43 VpYuRGLg0
>>491
狂化持ってくるセイバーもいるしクラススキル持ってくるのはべつに無理やりじゃないだろう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:48:30 VpYuRGLg0
>>501
ザイードだな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:48:41 M.rRj.Co0
今のところ自身以外に特攻状態を付与するスキルや宝具は無いんだっけ?
できそうな逸話を考えると、鍛冶職人なら味方に付与できそうだな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:49:03 F2gwn5eM0
ソルト「初期鯖もすべてリニューアルしたいと思います
数年かけて」←ここで絶句した


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:49:45 rNVi1Wuw0
>>504
味方に徳川特効状態付与か


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:50:21 z4o4pClQ0
https://ameblo.jp/wakeupgirls/entry-12341552313.html
縞うどんに会ったのか


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:50:47 HWOn8ggY0
>>505
強化渋ってるのも2部1章春開始もゲーム寿命引き延ばしたいだけだからね
こんな儲かるゲーム終わらせる気ないよ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:52:30 tySViPao0
モーションリニューアル数年は仕方ないんじゃね
強化に話ならともかく


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:52:50 aBs4tbzQ0
>>504
ゲオルギウスの竜特攻とか?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:52:53 JEMxpkSI0
>>505
そりゃそうだろう
40鯖ぐらいいるんだから
むしろリニューアルとかいらんから新規鯖に力入れろと思うけど


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:53:09 Cz3MmKmE0
平然と数年存命を暗に言えるソシャゲになったんやなぁって初期からやってるとしみじみと


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:55:53 JthiQkZ60
(初期に息の根を止めていればこんなに苦しむこともなかったのでは……?)


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:56:13 M.rRj.Co0
>>507
ニトの中の人ってWUGだったんだな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:56:24 YL5l4KsI0
>>512
初期はいつ終わってもおかしくない空気だったのにね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:57:03 Om5zNmjQ0
>>451
そんなものはない

京が一にCCCコラボ復刻したらワンチャン?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:57:14 GDg./0Yo0
生れ落ちた体が付いてこなかったんで脳移植しましたレベル


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:57:36 HWOn8ggY0
初期に課金してた人たちは反省してね
俺は福袋まで我慢してたからセーフ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:57:48 FHZXan3.0
数年もたせる気でいるのが恐ろしい
二部をはずしたら1年持つのかさえ怪しくなると思うが


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:57:49 cnvT7Zkc0
>>419
初期FGOは当時システム酷すぎでぶっ叩かれまくってたけど本当に素人集団だったんだな…

基本的なUIって改善は出来ても根本的な変更って現実的にはまず不可能だから
初期の負の遺産をずっと引きずらなきゃならなくなってしまった


以前,SMEJとその子会社で「Fate GO」を企画したアニプレックスに話を聞く機会があったが,「Fate GO」のチームを組成する際,スマートフォンやゲームビジネス対する知見よりも,「Fate」シリーズに対する愛着,愛情を持つ人を優先したとしていた。同タイトルのヒットで,このような基準で企画を立ち上げるケースが最近散見されるものの,当時としては極めて異質である。
 ITの素養を持たないチーム編成で立ち上げたため,「Fate GO」は初期トラブルが多発したが,SNSを通じて拡散したことによる知名度の向上で基礎固めができた。トラブルに対しても,デバッグ会社を有効に活用したことで早期対応できたことも大きかったといえるだろう。


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:58:25 oHLjJNGs0
初期はシナリオは2章で止まってたし
カードすら選び直せなかったくらいのゲーム性で苦痛だったから
一年持つのかと真剣に思っていたレベル


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:58:33 YL5l4KsI0
>>518
カレスコは取っといた方が良いと思ったんや、すまんな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:59:08 aBs4tbzQ0
1年で完結言うてたしね


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:59:19 JEMxpkSI0
昔語りは散々やったでしょ
おじいちゃん


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 10:59:55 TLW8EEbQ0
隙あらば昔の話したがるよね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:00:59 xTTDZygA0
月厨ももう年齢的にはおっさんだからな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:01:07 cnvT7Zkc0
初課金はキャス狐だったな懐かしい
1万課金して出なくて最後に端数で単発したら出てくれた良妻


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:01:50 YL5l4KsI0
昔の話をしよう。葉桜ロマンティックの話を


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:03:09 Cz3MmKmE0
ワグナス!むかs(ry


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:03:21 FHZXan3.0
そりゃ10年以上前に18禁ゲームプレイしてた層なんだからおっさんしかいないだろう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:04:07 nR82luac0
>>476
たわけが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:04:19 JO9Fk/vs0
話題の流れで昔の話になるのすらダメなのか…


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:04:38 ncMtYTeQ0
初期からやってて良かったと思うのは配布を1体も逃してないこと
式には今も世話になってる


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:05:01 tySViPao0
まあもうこれ駄目だろみたいな末期迎えたソシャゲすら2年とか普通に生きてるし
キャラゲーソシャゲは結構死なない


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:06:08 R/4KmihI0
考察しよう


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:06:20 YMCN1VBU0
これもうだめって言われる奴はまだ信者が残ってる段階だからな
死ぬソシャゲはあ、あれ終わったんだ……みたいな感じになる


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:06:39 YL5l4KsI0
>>533
無課金だと式いるかいないかは大きいだろうな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:09:19 rsBiIdds0
ガチャに素材つけてくれよ
レア引いても育成で止まるわ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:13:17 QrYpDdFs0
その分星5の排出率を下げます


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:14:32 YL5l4KsI0
骨や塵が気づいたらなくなってる現象


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:14:38 kl5k9ucI0
林檎で回せる素材ガチャ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:14:52 eagZllIs0
>>523
我が王も1部で終わらないとなって
2部以降にメインシナリオの出番回されたんだろうなぁ…
と、妄想してみる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:17:32 cnvT7Zkc0
フレポガチャはイクラ廃止して銅素材入れてくれよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:18:00 oHLjJNGs0
二部のメインシナリオで出番があると思った?
残念!6章はプロト王や槍王でした!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:18:59 rsBiIdds0
>>544
モルガンが関わってるというトリの幕間ですら出てきたのが槍だからなぁ
剣がメインに関わることって今後あるのか


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:19:17 ej8.sQys0
フレポガチャのイクラや錆種火消して銅素材銀素材出るようにしてくれればなあ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:19:49 zSpdNG5o0
マテリアルの記載を見る限りではないんじゃないの青王の出番
心変わりして書きたくなりゃ別だけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:20:22 TLW8EEbQ0
プーサーですらすごい出番用意してるような感じなのに


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:20:28 JZM8EweY0
クロエほんと優秀

ムーンキャンサーは増えてほしいわ
難しいだろうけど
流石に配布だけしかないってのはキツいやろ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:20:40 kEOT0qvY0
2部は世界間の生存競争になるっぽいけど、着地どうするんだろうな
他の世界滅ぼして得た平穏って後味悪いし、一部のおわりみたいに「救った世界を旅して回ろう」って気分にはなれなさそう


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:20:41 ftxCkp3o0
グランドセイバーアルトリアさんがきっと助けてくれるはず


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:20:56 i9X.5Tw.0
まさか精霊根で困る日が来ようとは
アレあんま要らないよねって言われてた素材を露骨に要求されて困る


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:21:21 aMrs71eY0
プロト円卓ならプーサーだしモルガン絡みでも幕間的に槍王来そうだしなあ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:21:26 kEOT0qvY0
ムーンキャンサーを増やすためのテラシリーズなのかもしれん


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:21:33 oHLjJNGs0
槍王とかifの獅子王はボスやったが本人は放置気味だし
割とメインあるんじゃないかと思ってるで
エルキやプーサーも放置されてるが出番貰えるのかどうか・・・
プーサーはビースト案件がありそうだが


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:22:41 ja7YMI8o0
sn鯖は過去さんざん扱ってきたから基本別側面を掘り下げるって話じゃなかったか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:22:55 lPP/rGT60
二部でビースト出てこれるのか
舞台がドンドンインフレしていってるが


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:23:00 aMrs71eY0
キアラは月癌で良かったんじゃないかなって


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:23:02 xTTDZygA0
>>555
プーサーはさすがにあんな体験クエしてないってのはありえんだろう


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:23:03 AtuqVg/20
採集決戦に来なかった連中は2部でくると思いたい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:23:16 i9X.5Tw.0
>>550
もともと未来の存在しない枝がこっちに乗っ取りかけてきたんだから情け無用
裏から糸を引いてるであろう奴に責任おっ被せればOK


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:23:39 TLW8EEbQ0
エルキはぶっちゃけなさそう
成田を気にしてるのか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:24:13 7YlIJmbA0
でもプーサーってビースト相手に使えるかどうかって話になると微妙だよな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:24:58 xTTDZygA0
>>563
フレンド枠で無理矢理使わされたりしたら鬱陶しいな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:24:59 aMrs71eY0
エルキはfake完結しないことにはね
他のfake鯖は実装すら不透明な事考えると十分優遇はされてるけど


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:25:06 HfR7O7sI0
ああああああああ
https://i.imgur.com/2yDN8eW.jpg


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:25:09 5aT4JZaw0
フレポで素材ガチャきたら新規囲うわ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:25:31 M.rRj.Co0
>>550
新しい世界を作って、そっちに移住してもらえば大団円だな
新世界の旅もできるぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:25:50 i9X.5Tw.0
>>564
そこに剣豪でも大活躍したオーダーチェンジがあるじゃろ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:26:16 JZM8EweY0
そういやエレナはフォーリナーとかになれたりするんかな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:27:04 ej8.sQys0
>>552
うちも精霊根が枯渇して焦ったわ
つい本の少し前まで充分な数があったと思ったのに


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:27:22 eagZllIs0
>>570
常時マハトママンモードで来たりして


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:28:08 Vm/YQubQ0
アーサーは特効の倍率が今の二倍三倍じゃないと
範囲は狭いし高難易度で使う程立ち回れるキャラじゃないから微妙だな
宝具強化も当然のように来ないし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:28:39 aMrs71eY0
>>569
アーチャーの巴戦でもいざ尋常にさせられるからね
せめて剣豪限定でクラス相性無効つけてレベル100とかだったら


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:28:45 kEOT0qvY0
>>561
相手もまた「生きるため」に進攻しかけてる以上は完全無欠のハッピーエンドがそもそも望めないだけに、後味どうするのかなって

と思ったけど、悪意持った黒幕に対向しないと絶対的に悪いことになるぞ!っていう冥界クリスマス方式にすれば大丈夫か


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:28:47 lPP/rGT60
ビーストが相手だからといって巨大が刺さるとは言ってないからな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:29:52 aMrs71eY0
まあ宝具強化でビースト特攻とかつけられてもアレだけど


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:30:05 R/4KmihI0
うそだぞ

追い詰められたら某光の巨人シリーズやバッタ怪人シリーズよろしく巨大化するぞ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:30:36 kEOT0qvY0
>>568
それ世界が違うだけでゲーティアじゃないですかー!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:30:52 OhUiSd5k0
第二臨の北斎がスキル使用時に筆を振り回した瞬間に乳が下乳までまる見えになることを発見した
滅茶苦茶エロい
分かるやついる?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:31:10 zfJ9qD3A0
>>575
生存に善悪はないって言ってんだし気にするほうがアホなんじゃないの
後味悪いんなら死んで席譲ってやれよって話にならない?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:31:21 FHZXan3.0
「ぼくらの」ぐらいやって欲しい感はある


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:31:29 oHLjJNGs0
エクストラとかも相手はほぼ死んだが一対一だったからな
相手の世界毎章クリアと同時に消えるとかだったら確かに後味は悪そうだがどうなるかな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:32:43 JZM8EweY0
相手の世界消えても
フリークエストは残るからセーフ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:32:50 1YbL2Y1Q0
>>580
映像で説明してくれんか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:33:42 MuB9j/wY0
エクストラの回戦が進む度に殺伐になっていく雰囲気良かったなぁ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:33:43 ja7YMI8o0
主人公が次の世界に行くたびに辿ってきた世界が消滅するのはサンサーラナーガだっけ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:33:48 M0OlatmE0
ぼくらの、終わクロを思い出す


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:33:56 ej8.sQys0
思想や利益のための戦争ならともかく、生き物としての生存戦争だけは誰も止められないし誰も責められない
相手に手を差し伸べるかどうかは戦いが終わってからの話だ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:33:59 KOj8Topg0
>>561
こっちもその未来ない枝になっちゃったんだよなぁ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:34:25 Fk9EeKqc0
2部ラスボス倒したところで間髪入れず3部の敵の顔見せして2.5部を発表すれば士気も上がるし後味ケアも出来る完璧な流れ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:35:07 oHLjJNGs0
>>586
恋人の片割れた死んで病んでるカップルとか
死亡フラグ全開の親友とか
謎の強者な雰囲気のまま準決勝まで進んだ図書館前の男とか
生き残る度に変わって行くモブの存在感半端無かったな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:35:17 aMrs71eY0
どんだけ続けるんだよFGO


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:35:27 ja7YMI8o0
>>583
EXTRAも試合進むごとに校舎入れ換えてる設定だったような


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:35:43 M0OlatmE0
>>593
無論死ぬまで


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:36:03 R/4KmihI0
自分達の利益の為に世界を潰すなら同じ理由で潰されることを考えねばならない…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:36:18 eagZllIs0
>>593
地球の内紛(2部)が終わったら
3部は宇宙からの侵略者が来るで
具体的には宇宙怪獣引き連れたセファール本星


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:36:35 DvZhHeyE0
>>584
今日明日の糧(ドロップ素材)にするんやね


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:36:55 JZM8EweY0
メルブラ4出るまでの繋ぎやね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:37:23 M.rRj.Co0
50年後ーーー

「昔はジャンデルセンシステムといってのう……」
「今度、星5の排出率が1.45%に上がるらしいぞ」
「初期鯖の強化まだかのう……」


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:37:52 zfJ9qD3A0
>>599
途中で声優死んでるか劣化しすぎて使えなくなるだろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:38:08 OhUiSd5k0
>>585
スクショするから待っとれ
速くて難しいけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:38:33 JZM8EweY0
ロストベルトって今更だけど
ほっておいてもどのみち消滅する世界って事やんな?
セファール倒してて(仮)とか神代が今も継続してて未来がないってなんか不思議


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:38:45 gJJPZKBI0
>>600
「やはりマーリンと孔明安定じゃな」


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:39:45 p7n2jGp60
KHみたいに鍵で世界救ってけば良いんだよ


エクシリア2みたいなのは勘弁


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:40:57 qp5UDSow0
色々育てろ言う割には修練開放しないしどういう形で必要なのかわからんし
サプライズで喜ぶと思ってんのか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:41:00 eagZllIs0
>>604
まさかプロトマーリンがあんなに塩性能だったとはこのリハク(ry


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:41:16 KOj8Topg0
うーむ勇ましいお餅https://i.imgur.com/mgCZhZg.jpg


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:41:28 2bTizsVA0
>>600
「アキレウス遅いなぁ」


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:42:15 JZM8EweY0
>>600
ヘラクレス神


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:43:20 nR82luac0
>>582
あれも命の使い方や人との繋がりを考える話だったからな
羊羹切らないで手首切った映像版はノーカンで


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:44:04 rsBiIdds0
>>611
クソ教師生かしたのは誰得


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:44:09 eagZllIs0
100年後ユーザー「月姫リメイクは今年来るから!」


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:44:22 kl5k9ucI0
>>600「また三田さんが孔明逃してる……」


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:44:49 CZZ5XYb20
特異点fは複数の世界が合体してるようだし並行世界が増えすぎても殆どは似たりよったりな世界だろうから似た世界を一つの世界に纏めて減らすとかできないもんかね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:45:49 DvZhHeyE0
>>600
ヘラクレスか兄貴か王妃様か


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:46:17 JZM8EweY0
アーネンエルベやね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:47:30 nR82luac0
>>612
漫画と映像でゲスの度合いが違い過ぎるけど
子供の気持ちがわかっているいい政治家になるんじゃろ…未来は誰にもわからんて


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:47:39 6evihvLg0
>>608
たまらん


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:48:21 qTa5UHWc0
>>600
あんなに第一線で使われた孔明マーリンが
ザコと罵られる日が来るとは・・・


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:49:38 beTXecGU0
お栄ちゃん2臨でサポ置いてるど助平多すぎぃ!


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:50:21 OhUiSd5k0
>>608
先越されたか
この筆を持ち上げる瞬間「むいっ」てお餅が持ち上がるように露出する動きが素晴らしい


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:50:29 KOj8Topg0
お栄さん宝具もおっぱいも楽しいから使ってて飽きないわ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:50:49 JZM8EweY0
50年後きのこ「ダクソ40おもしれえええ」


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:50:58 VpYuRGLg0
>>615
二部が異聞帯がFGO世界にやってきてる感じだからそうじゃね


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:51:34 OhUiSd5k0
よく見たらした


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:52:24 OhUiSd5k0
よく見たら下乳という程ではなかったかな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:53:04 nR82luac0
50年後とか端末の形態も変わってそうじゃな…元号もまた変わってそうじゃな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:53:57 p7n2jGp60
>>628
攻殻機動隊の世界になってそう
お前ら全員義体化だぞ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:54:33 5NJa32T.0
ちょっと質問なんですが
全体剣0の我が軍
全体剣どれか1つだけ育てるなら
・アルテラ(宝具1)
・モーさん(宝具1)
・黒王(宝具5) 育てるなら聖杯90予定
・鈴鹿(宝具5) 上に同じ

どれがオススメでしょう


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:55:47 JZM8EweY0
アルテラ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:56:47 AJxBr0BE0
>>630
誰でもいいよ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:57:45 gJJPZKBI0
チンポで判断していいと思うけど強いて言うならモーさん


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:58:35 kplrvvJU0
単騎性能ならアルテラじゃない?
NP以外ならアタッカーとして必要なもの全部揃えてるし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:58:42 KWrnW85s0
>>630
宝具ぶっぱ要員としてこの宝具レベルなら黒王かな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:59:40 avPAjJc60
このゲームでキャラの育成他人に投げて何を楽しむわけ…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:59:56 AlQDZzQM0
俺ならモーさん


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:00:14 3m07RH9k0
モーさんはチンコにもいい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:00:16 ePQotznk0
>>630
宝具5だと難点の火力も気にならないしバランス取れてる鈴鹿じゃね
もしくはカレスコ虚数で宝具伐てるモードレッドか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:03:10 JZM8EweY0
DW「満遍なく育てて」


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:03:20 kplrvvJU0
まぁ好みでいいでしょって話よね
どんな鯖も1/1/1なら弱いし10/10/10なら強い
10レベのアーツアップ込みで宝具打っても一万ギリギリの語り部も居るがな!


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:04:19 qp5UDSow0
不夜キャスさんはまず宝具強化して


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:04:36 Vm/YQubQ0
自分で考えろ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:05:35 qp5UDSow0
式アルテラあたりでモーさんハズレ扱いのとんでもブログ見た記憶ある


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:05:51 K97Lfrx20
最適解はある
だが他人の解答だ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:07:26 G/8tHze60
鈴鹿はマーリンとの噛み合いが滅茶苦茶いいから宝具5なら下手な星5より使える


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:07:29 3m07RH9k0
>>640
黙れ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:07:54 KWrnW85s0
>>644
ええ…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:08:18 qp5UDSow0
>>640
おう再臨素材よこせや


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:08:27 kplrvvJU0
>>640
だったら銅クラスの素材くらい確定ドロップにしよや


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:09:14 KWrnW85s0
モーさんハズレはないわ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:09:22 wgx0NoaI0
>>649
素材が渋いのはランキング制が導入されてないからって言われてるけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:10:10 R/4KmihI0
いや単なる塩だぞ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:10:14 JthiQkZ60
マーリンいるならアルテラ良いよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:10:15 kplrvvJU0
テスラが強化された途端
それまでは「劣化ギル」みたいな扱いだったくせして強化きた途端
「以前からウリだったNP効率が」とかまるで前から評価してたみたいな書き方になってるのは見たこと有る


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:10:53 qp5UDSow0
>>651
しかも高難易度かつ福袋の話だったからな
怒りを通し越してアキレウス


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:11:31 JO9Fk/vs0
結局この手のは手持ちの礼装とかにもよって運用変わってくるし、その本人への最適解はわからんのよね
何日か前のこの画像の星5鯖どれ育てたらいいか教えろ的なのは論外だったが


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:12:40 JZM8EweY0
1.5部の鯖ほとんど育ててないわ
まだイベント鯖の方が育ててる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:13:20 kEOT0qvY0
シャンシャン!と鈴を鳴らすモーションが好きすぎてついつい鈴鹿使っちゃうから鈴鹿オススメ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:13:35 zfJ9qD3A0
>>630
鈴鹿以外ならなんでもよくね
周回重視ならモーさん


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:14:33 avPAjJc60
てかFGOって他のソシャゲに比べてまともなまとめないよな
某ファンサイトくらいしか見てないわ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:15:50 KWrnW85s0
宝具5なら鈴鹿も十分強いしあとはチンコの導きじゃろ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:16:10 p7n2jGp60
問1
弊カルデアの初☆5アルテラが宝具1、モードレッドが宝具5どころか7の理由を答えよ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:16:17 kplrvvJU0
今更立ち上げたところでどこぞのアルクキチには勝てんしね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:17:06 kEOT0qvY0
まともなまとめというのがどういうのかは知らんが、基本的にwiki以外は見る必要がないんじゃないか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:17:17 tySViPao0
wikiがしっかりしてる分まとめは弱い気がする
殆どのまとめ系は読むだけ無駄だし


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:17:43 qTa5UHWc0
>>663
この前の円卓ピックアップで槍上を狙ったのか?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:17:57 5NJa32T.0
アドバイスありがとうございます
マスターの数だけ答えがあるんですね…
マーリンの嫁アルテラ
NPチャージのモーさん
ぶっぱの黒王
バランスのいい山本選手
何れも良いけど素材が…具体的には骨がない
しばらくオ○禁して後は性欲で決めます


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:18:34 qp5UDSow0
まとめなんぞ読む価値なし
どこぞのめれむそろもんはまだましくらい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:19:15 JZM8EweY0
>>669
どこにっしょんだよ
ないわないわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:19:34 nR82luac0
>>665
それな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:19:51 AlQDZzQM0
>>669
ねぇな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:20:08 3SrK/4gk0
まとめ読む読まないは各自で判断しときゃいいと思う


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:20:08 I2u9iXpE0
まともなまとめなんて存在しないと思ってる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:20:24 Vm/YQubQ0
リセマラならヘラクレス狙えあとは課金するかフレに頼れ
のゲームにまとめはいらん気がする
他のソシャゲだとリセマラで狙う最高レアのまとめはよくあるけど


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:20:32 KWrnW85s0
まとめって作為的な印象操作するからね
wikiでじゅうぶんよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:20:36 p7n2jGp60
>>667
狙ってない
むしろ円卓PUで来た覚えが無い


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:21:29 JO9Fk/vs0
>>677
A.すべては諭吉が知っている


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:21:32 JZM8EweY0
どうせこのキャラ強いとかみても当たらないしな
爆死画像を楽しんだらそれで終了よ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:21:40 AlQDZzQM0
○っしょんは昔はお気に入りキャラageそれ以外sage方向でまとめてたし今もその遠回しにはなったがその傾向残ってるぞ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:21:46 KWrnW85s0
>>677
もしかしておまえ父上なんじゃね


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:21:52 tySViPao0
石1000個もらえるみたいな詐欺広告載せてるとこばっかりだったし
今もあるのかなあの詐欺


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:21:55 3SrK/4gk0
そもそもまともなまとめってなんだ
理想的なまとめってなんだ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:22:27 kplrvvJU0
でもにっしょんってなんかあくどいことやったっけ?
あそこ鯖貶しも煽りとかも無いけど


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:23:02 qTa5UHWc0
>>677
そりゃすまん
俺は円卓ピックアップで何故かモーさんが宝具2になったので(真顔)
槍上が来なかったからそうかなと


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:23:28 1iZvY/LM0
>>682
あれ未だ見るよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:24:00 zfJ9qD3A0
Wiki情報以外の情報のまとめが必要なのか?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:24:25 wrcRQJbo0
wikiも邪魔なのが多くてなあ
@wiki以外いらんのに


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:24:36 JZM8EweY0
石700個貰ってジャンヌダルクを当てよう!!みたいなサイトあったよなぁ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:24:41 tySViPao0
>>686
消費者庁は蒟蒻畑より先に潰すべきものがあると思うの…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:24:55 nR82luac0
>>686
どのゲームでもノリ同じで吹くな、アレ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:25:05 zfJ9qD3A0
>>684
サイト自体は知らんがコメント欄の民度が珍カス過ぎる


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:25:53 1iZvY/LM0
>>690
あれって通報できないのかね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:25:57 JO9Fk/vs0
FGOだとこれだけ石貰えても☆5が当たらない。的な詐欺広告見て笑った気がしたけど詳細が思い出せない


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:26:17 avPAjJc60
>>683
俺の中で具体的なとこはあるけど別ゲーだし主観だしな
とりあえずタイトルに草生やしたり、アフィだらけでレイアウトぐちゃぐちゃじゃなきゃって思うけどFGOはそういうのしか見かけないし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:27:25 zfJ9qD3A0
FGOランキングとかいうケツ拭いた紙みたいなサイトの話になる前にやめとく?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:27:53 kEOT0qvY0
>>688
攻略まとめwikiの方は生前などの小ネタ欄が充実してることがまあまああるから、元ネタ把握にはたまに見る


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:28:37 fFlivUpY0
>>684
スレ引用するときにたまに書き込み内容改竄してる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:29:57 p7n2jGp60
>>681
ガウェイン目当てで初PUブン回したのにトリスタンと白槍王だけ宝具3と2になったから父上ではないたぶん


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:30:17 zfJ9qD3A0
>>688
そこはイベント攻略情報が出るのが気持ち早いな
どこそこの泥がいくつだの特攻鯖だの
あと、@Wikiはスマホで見ると広告が死ぬほど鬱陶しい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:31:03 aBs4tbzQ0
>>630
んな悩むなら☆5にしたほうがいいぞ
聖杯使ったら取返しつかないからな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:31:06 1iZvY/LM0
でもここはここで広告凄いよな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:31:59 3SrK/4gk0
正直こういう系のサイトはいかに広告差し込むかだし


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:32:27 zfJ9qD3A0
専ブラで見ればええやん


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:33:01 yvJYqUWc0
>>700
Chrome使ってるならPC版サイトを表示にしてURLもPC版踏めばページ内拡大縮小もできて便利だぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:33:05 SZVYkcyU0
ここの広告っていう単語が理解できなかったがそういうことか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:33:37 JO9Fk/vs0
まず@wikiをスマホで見ないからなぁ。出先でわざわざ確認するもんでもないし


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:33:37 AlQDZzQM0
>>684
いや普通にあるよ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:34:24 JthiQkZ60
今更だけどセイレムのレベル半分ギミックって何か意味あったのかな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:34:45 zfJ9qD3A0
>>705
すまんな、スマホのブラウザはoperaなんや


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:35:03 avPAjJc60
あーあ壊した


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:35:37 KWrnW85s0
>>709
ユーザーをイラつかせるためじゃないのけ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:35:49 avPAjJc60
ごめん誤爆した


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:36:12 yvJYqUWc0
ブラウザから見てるような人がこの端末だと次スレ立てられないとか言い出すんだろうか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:36:13 AlQDZzQM0
>>708
途中で送ってしまったが鯖貶めじみたことはやってるからないって言うのは感覚おかしい
これは昔の話しだけどヒロイン関連の煽りとか多かったぞ
自分の書き込みがそういうsageに近いことに利用されるのは辛い


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:36:22 kEOT0qvY0
したらばって確か管理人が自分で広告は無くすことが出来なかったと思う
広告を指定することは出来る


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:36:39 JO9Fk/vs0
>>709
半減を使ったシナリオギミックがあるかと思ったけど特になかったから
多分何かの実験かなって


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:37:09 KWrnW85s0
>>714
使ってるアプリの機能を把握してない人って結構おるぞ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:37:23 3SrK/4gk0
>>709 ほら、敵をただの雑魚で済ませるのと英霊弱体化の演出よ
アメリカの野生狼が英霊に対抗できたらホントぶっ飛んでるからな
新宿にも神秘マシマシのチンピラいるけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:38:22 kEOT0qvY0
>>709
半分受肉してて能力が大幅ダウンしてるっていう世界を反映してるんだと


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:38:25 SG3ctjys0
wicurioのはたまにみる


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:39:01 HWOn8ggY0
お前らここ見てるのにでもにっしょん見る必要あんの?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:39:36 VpYuRGLg0
>>684
無断転載の時点で


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:40:13 nR82luac0
スカンジナビアでペペロンチーノ食ってた人のあからさまに偽名なのだ
というのは本名言うとこいつあの系譜かよ!みたいになるんだろうな ゴーライオンさんみたいに


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:41:01 VpYuRGLg0
>>722
でもにっしょん自体嫌いだがでもにっしょんchのがまともに考察してることあるからそっち見るときはある


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:41:50 yvJYqUWc0
ここは転載OKだから無断転載でギャースカ言っても仕方ない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:41:52 tySViPao0
ハイイロオオカミがLV80とかケルト兵より強いよりは
干渉受けて鯖が本気出せない方が説得力も雰囲気もあるな
力押しやめとこうっていう演出にも繋がるし
使いこなしたかは別にして


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:42:29 u1Fx9S1g0
オリオン(仮)→ギリシャ
シャルロット・コルデー(仮)→フランス
美しき(笑)獣→日本

こいつら第二部の舞台とほぼ関係ないからいつ出るかわからんな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:42:59 PawUuYKU0
セイレムとセイムス言い間違えて恥ずかしかった


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:43:35 SZVYkcyU0
Lv半減じゃなくて40揃えとかだと低レアが輝いたのにな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:43:49 3SrK/4gk0
北斎とリンボはどこかで日本関連の話やるのかね


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:44:19 kEOT0qvY0
今調べたら、したらば掲示板で管理人が広告内容を指定できるのは最下部のAmazonとかのリンクだけだな
横に出てるエロ広告とかは管理人の意志に関係なく勝手にしたらば側が出しちゃう

エロ広告なのはアダルトOKな区分で申請してるからだろうね


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:44:19 JthiQkZ60
最大HPが減ってそれに合わせて調整された結果相対的に回復量増えて楽だったのはちょっと面白かった


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:44:24 1iZvY/LM0
>>730
ポケモンの対戦思い出したわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:44:44 gJJPZKBI0
亜種特異点Ⅳ 街のお薬屋さんセイムス


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:44:51 zfJ9qD3A0
やっぱきのこのシナリオじゃねーとなー


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:45:39 SG3ctjys0
スカンジナビアペペロンチーノさん本名説


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:45:42 VQkjhzUw0
今後はレベル統一みたいなことやったりするかもね
理由付けならなんとでもなるし選択肢も増えるし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:46:28 TZJ7XZYYO
ストーリーでレベルに天井つけるのは悪くないが成長タイプによっては不遇すぎるんだよなあ……


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:46:29 9ZWI3Rqg0
したらばはmateで見れば広告表示されないんじゃないか?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:46:38 ePQotznk0
>>730
Lv50止まりで星1〜3は第三スキルまで使えるけど星4〜5は第二スキルまでしか使えんで〜とか露骨にやれば完璧だった


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:46:51 KOj8Topg0
エロ広告でるのは見てるやつがエロいサイトばかり見てるからだぞ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:48:02 p7n2jGp60
セイレムのあれは受肉による弊害だとか言われてたのにお知らせどころか本文も読めないマスター多すぎんよ何なら読めるんだ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:48:42 gJJPZKBI0
>>741
太陽王激怒


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:49:05 tySViPao0
>>742
それは2ch(5ch)の仕様じゃなかったっけ
したらばは18禁okにした時点で出なかったっけ忘れた


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:49:41 nR82luac0
>>737
空の境界のロケットペンシル説明でBGM止まるタイプの雰囲気が流れるパターンでもいいな…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:51:05 1iZvY/LM0
pc版にしたとたん普通の広告が増えたわ
やりにくいけど


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:51:10 3SrK/4gk0
ペペロンチーノはどういう系統の魔術を使うのだろう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:51:55 uTuhB9ek0
DW「いいアイディアだな…今後のイベントで使わせてもらおう」


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:53:21 JO9Fk/vs0
ぺぺロンチーノさん「好物はカレー」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:53:25 3m07RH9k0
>>748
み、魅了…


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:53:50 JthiQkZ60
低レア鯖は聖杯入れてもステ微妙なのどうにかなりませんかね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:54:01 QrXze3Mg0
>>741
マーリンやエレちゃんで味方の最大HP上げ上げとか出来なくなるじゃないですかァー!


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:54:33 aBs4tbzQ0
>>752
コスト低いからね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:56:06 3SrK/4gk0
>>750 ペペロンチーノ、カリードマルシェの親戚説


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:56:56 OABN337k0
ペペロンチーノさんは善悪のどちらでも筋が通ったオカマキャラであってほしい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:57:33 aBs4tbzQ0
>>756
ボブを思い出すな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:57:44 SZVYkcyU0
>>741
第3スキルなくなると一気にきつくなるなぁ
次のイベントでやられたら大荒れしそう
ちゃんと敵がバランス取れてたらいいけど


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:58:31 CZZ5XYb20
ペペさんは実は黒幕


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:58:33 p7n2jGp60
ペペロンチーノ「やっだーカレーパスタおーいしー♡」


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:58:38 1iZvY/LM0
ペペロンチーノさんまだオカマって決まってないよなもしかしたらあれでオラオラ系かもよ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:59:08 3m07RH9k0
>>757
ボブは見た目と新宿ってワードだけだったけど
ペペロンチーノは令呪からしてホモ臭い


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:59:56 nR82luac0
ナビアさんはあれだろ…いい香りするんだろ…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:00:17 JO9Fk/vs0
見てろよ。ぺぺさんのぐだとのファーストコンタクトはカルナさんとアルジュナを侍らせて歌って踊りながら登場するから


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:00:23 TZJ7XZYYO
個人的にはガトーの親戚みたいなキャラだと妄想する>ペペロンチーノ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:01:58 JZM8EweY0
敵チームに麻婆とペペロンチーノいるのか
強敵やな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:02:45 gJJPZKBI0
お茶もいるしな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:03:40 kEOT0qvY0
お茶が美味しいのは大事だよな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:03:40 KOj8Topg0
トレーラー生活で食料が限られるカルデアの11人にはつらいな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:03:45 vvUkultk0
おら!うちのメルトリリス兄貴が牙と骨要求してんだとっとと配れ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:04:09 JO9Fk/vs0
5面ボスさん「こっちに来てお茶でもしようや(ジョボボ)」


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:05:06 qp5UDSow0
ダヴィンチちゃんですら認めるお茶のセンスだぞ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:05:31 CZZ5XYb20
神代の神秘まみれのお茶とかめっちゃ美味しそう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:06:02 p7n2jGp60
うるせぇ
こっちはシェフのサーヴァントと俵とエリちゃんとマッシュ騎士と殺生院キアラだぞ全部纏めて料理して美味しくいただいてやんよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:06:21 u1Fx9S1g0
ペペロンチーノさんのせいで他のAチームの名前が覚えられない不具合
特に5面のかませ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:06:33 nR82luac0
「おういい葉っぱ使ってるな、これだからブルジョアジーはよ!」化するぐだ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:06:33 CZZ5XYb20
ゼロセイルはトレーラーごと浮上できるし食料なら手頃な世界に浮上して集めればいいのでは


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:06:59 SG3ctjys0
キシュタリア・ヴォーダイムだかキシリッシュ・ヴォーダイムだかとりあえずヴォーダイムまでは確か


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:07:22 kplrvvJU0
あとは一番マジメな凡才くらいか
アグニッシュ=ワッタスみたいな名前の人


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:07:36 AlQDZzQM0
ヒナコをジナコと呼びそうになる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:07:38 u1Fx9S1g0
>>774
ブーディカ=食堂のおばちゃんという本来のブーディカ知ってたら信じられないキャラ付け


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:07:41 MuB9j/wY0
もしかして地球の資源問題を解決できる…?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:08:02 3SrK/4gk0
芥ヒナコは短いし日本人名だから覚えやすい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:08:17 JO9Fk/vs0
>>779
ガドック・ゼパルプスみたいな感じじゃないっけ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:08:59 JZM8EweY0
キシュ…キシュ……キシュタ…キシュタ………
キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグと戦うの楽しみだな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:09:21 M0OlatmE0
>>777
真面目にライノールさんが虚数空間にしまってた資源を使って拠点作りそうなんだよなぁ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:10:14 npw9FKLU0
ゼル爺さん登場でカレスコピックアップはまだですかね
一枚もなくて本当に辛い


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:10:19 SG3ctjys0
カドック・ゼムルプス
なんちゃらかんちゃらちゃん
芥ヒナコ
ペペロンチーノさん
ヴォーダイム
ベリルガット
なんか狼っぽいやつ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:11:02 1iZvY/LM0
>>774
その中に美味しくいただけないメンバーがいる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:11:40 3SrK/4gk0
オフェリアさんが一番忘れ去られとるなぁ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:12:08 u1Fx9S1g0
お前らすごいな
ペペロンチーノとjヒナコしか覚えてないぞ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:12:21 1iZvY/LM0
>>790
せっかくの魔眼持ちなのになあ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:12:21 1WUUnK6M0
オフェリアちゃんは人柄の情報少ないしな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:12:38 JZM8EweY0
お前ら自分達の新所長のフルで名前覚えているか?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:13:06 JO9Fk/vs0
オフェリアさんは見た目好みなんだが名前も憶えづらいし、事前情報だとキャラが薄くてなぁ
というかキャラが濃いやつが多いだけなんだが


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:13:54 gJJPZKBI0
ゴルデガルド・ムジーンドルフだったかな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:14:25 VQkjhzUw0
オフェリアさんは事前情報の人種主義がアーリア人とかだったら濃そうだけどその代わりとてつもなくぶっ飛んだことになりそうで


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:14:33 ePQotznk0
>>794
ムジークさんとはアポ時代から付き合いあるから余裕
むしろ前所長……オルガ……オルガスフィア……?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:14:47 1iZvY/LM0
ゴルド・ムジークさんだろ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:14:56 p7n2jGp60
カドックなんちゃら
なんとかかんとかさん
芥ヒナコ
ペペロンチーノ・ナントカ
キシュタリア・ヴォーダイム
ベリル・なんちゃら
ディルムッド・ヴォイド


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:15:23 zWGOpVPQ0
どうせヤられ役だし名前覚えなくてよくね?と思うワイ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:17:00 3SrK/4gk0
オルガショチョウ・アニムスフィア


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:17:45 1WUUnK6M0
カドック・なんとか
オフェリア・なんとかソローネ
スカンジナビア・ペペロンチーノ
芥ヒナコ
キリシュタリア・ヴォーダイム
ベリル・ガット
デイビット・ゼム・ヴォイド


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:17:51 kl5k9ucI0
ゴルドノフだったかゴルドルフだったか
ゴルドより先が思い浮かばない


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:17:53 M0OlatmE0
>>801
まぁやられるまで何年かかるかわからんがな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:18:42 SG3ctjys0
トゥマルンジャネーゾ・アニムッスヒィーア・マリー


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:18:43 JZM8EweY0
そういう事いってるから赤ザコさんの名前忘れたりするんだよ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:18:58 i9X.5Tw.0
>>725
そんなに参考になるのかと見に行ったらカドック君がメス堕ちしてたこわい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:19:02 TvWqAg0w0
Gルドルフ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:19:59 u1Fx9S1g0
>>794
むしろ前所長の苗字忘れる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:20:02 zWGOpVPQ0
>>807
特に支障ないからセーフ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:20:22 VQkjhzUw0
赤ザコは別に雑魚でもないのに雑魚と言われる罠


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:22:00 p7n2jGp60
>>801
そんなの言ったらEXのマスターなんて所詮全員ザビにやられて踏み台になる為の奴等だけど覚えてるだろ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:22:12 Y64V3itQ0
やばい所長思い出そうとしたらオルガ団長という単語しか思い出せなかった
どっちでもなくて辛い


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:22:56 3SrK/4gk0
赤雑魚さんもケイネスも間が悪かっただけだし……


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:24:57 zWGOpVPQ0
>>813
あっちは鯖とのコンビ芸と掘り下げしっかりしてたからなあ
FGOはその点微妙


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:25:01 1YbL2Y1Q0
からしひなこ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:25:47 kEOT0qvY0
カドック・不健康そうだけどいい人そうさん
眼帯ちゃん
ペペロンチーノ・美味しそうさん
芥ヒナコちゃん
キリシュタリア・ヴォーダイム・かませになりそうさん
謎のベリルさん
ヤバいヴォイドさん

スレでネタになってると覚えるが、記憶が大変不完全になる


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:25:57 nR82luac0
>>816
千里眼持ちか…?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:28:19 zWGOpVPQ0
>>819
うーん今までの実績かな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:28:28 OABN337k0
チェイテピラミッド姫路城以上のハードモードをクリアした連中だからな…
チェ時点でエリちゃん止められたか最初からチェイテピラミッド姫路城だったかのどっちかだぞ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:28:43 3SrK/4gk0
>>816 FGOは鯖との一対一の関係描写できてないし……
2部マスターたちは鯖と一対一のコンビならいいのだが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:29:22 u2289u9U0
メルト爆死したから次のイベントまで引退するわ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:30:30 3SrK/4gk0
>>821 あれだろ、こっちだと他の人もおかしい……今度は姫路城が増えた……とかいう反応だけど
むこうなら「姫路城が乗ってるのなんて常識だよね?」って一蹴されるんだろう


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:30:45 UJAdgY6A0
メジェドニトちゃん、なんとかして高速神言思い出してくれねーかなー


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:31:31 TZJ7XZYYO
>>816
まだ名前くらいしか登場してないのにもう微妙だとわかるなんて未来視かな?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:31:57 Y64V3itQ0
>>824
ウチのとこと比べてストゥーパと古墳足りてないんだけどぬるくない?とか言われて震えそう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:32:15 s.0hbB460
>>824
そしてうどん粉で鯖を作るのか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:32:28 kplrvvJU0
そんな未来予知なんて星5アーチャー勢にボドゲさせた時の結果レベルで予想困難すぎる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:32:30 1YbL2Y1Q0
>>821
チェイテピラミッドの時点でギャグ補正が働かずに辺り一面血の海と化してる世界で笑いを取ることを強いられてきたのかもしれない


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:32:35 p7n2jGp60
>>819
いや実績ってお前何処見て言ってるんだよ

まさかAチームマスターとそいつが召喚したサーヴァントが微妙な掘り下げで終わる未来でも見てきたのか?
大量にサーヴァントが居て型月側の描写で処理しきれてないぐだだけ見て判断してるのか?
アルジュナや巌窟王に別作品でマスター出来たらそいつらこそが本来のマスターとか言ってそうだな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:33:18 t.dQH22E0
殺人ニトちゃんって見た目のインパクトが凄くても、中身が堅実なのはニトちゃんっぽいと思うわ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:33:21 gJJPZKBI0
タージマハルとか乗ってるんだぁ…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:33:23 zWGOpVPQ0
>>822
ガチャの事情であっちも複数鯖使役かも?
せっかく敵マスター出す事にしたんだし濃い見せ場欲しいね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:34:02 kl5k9ucI0
きっと向こうではチェイテピラミット姫路城が変型して飛んだりしてるんだよ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:34:10 1WUUnK6M0
鯖とマスターの関係見たいけどFGOのシナリオでは難しいんだろうなとは思ってたし
期待感はある


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:34:16 kplrvvJU0
>>831
実績(ライター)でしょ
正直2章や4章やアガルタ見てきたら
何人かは存在すらも忘れられる程度の掘り下げしかなさそう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:34:24 Y64V3itQ0
>>834
サポ欄の見せあいですね、判ります


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:34:29 s.0hbB460
>>833
トプカプ宮殿も足しておこう


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:35:02 t.dQH22E0
敵マスターがいないから鯖との関係性が〜って言われたからAチーム出したんだと思ってるけどな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:35:06 1WUUnK6M0
☆5凸モナ凸ランチ凸カレを並べまくるキリシュタリア?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:35:27 UJAdgY6A0
実績()とか言い出してわけの分からん理論で叩き始める連中がどのジャンルでも一番鬱陶しいな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:36:24 kl5k9ucI0
欠片凸ったマーリンと孔明で挟んでくるんだ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:37:13 oHLjJNGs0
ぺぺローンチーノさんだけは一言で覚えてしまった
さすがペペロンチーノの名を冠するだけはあるな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:37:34 Y64V3itQ0
大変有能なディライトワークスが運営してるFGO異聞帯のマスターには誰も勝てない


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:38:06 p7n2jGp60
>>840
だからってAチーム出してもぐだ叩き増えそうだけどな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:38:11 1WUUnK6M0
それハードモードで生きてきたのこっち側じゃね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:38:22 SG3ctjys0
絶対に笑ってはいけない異分帯


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:38:34 VQkjhzUw0
文章量制限なしなら普通にマスターとサーヴァントの関係上手く書けるとは思うけどね
そりゃ失敗する可能性だって当然あるだろうけど確定かと言われると


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:39:21 Vm/YQubQ0
カドアナ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:39:49 UJAdgY6A0
ペペロンチーノさんにカルボナーラ食わせたい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:39:54 IBK1bBbE0
ここのスレ民の予測は3割程度は当たるよ
嘘だったらシェヘラザードすり抜けても構わないよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:40:11 oHLjJNGs0
有能なDWがいる異聞帯とか
そんな世界に生まれたかったよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:40:13 1iZvY/LM0
>>845
ハードモードらしいしもっと酷いのかもしれない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:40:35 Y64V3itQ0
>>847
なるほど、相手側の世界を焼かなければならないという気持ちが良く判る


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:40:40 G.l.3V5E0
批判はあるだろうけどイベントのシナリオあっち側メインで書いて深堀して欲しい
ギャグじゃなくてCCCみたいな感じで


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:41:07 kl5k9ucI0
初期のDW仕様のまま二部まで生き残ったマスターかもしれない


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:41:36 kplrvvJU0
明らかに幸薄そうなカドックには
メッフィーみたいなのがつくのかオケキャスみたいなのがつくのか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:41:37 HJ.tkIZg0
>>857
未だにイクラジャーン!を受け取る苦行を強いられているのか…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:41:42 VQkjhzUw0
>>857
それ一部で完結してる可能性ままあるし剪定では


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:41:47 zWGOpVPQ0
>>852
マーリンPUじゃない限りハムすり抜けてもダメージないんじゃが
マーリンでのすり抜けは絶許


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:42:41 kEOT0qvY0
スカンジナビア・ペペロンチーノはキリスト・ユーラシアを思い出した
世界を飛ばされる体質の人で、ずっと意味が通じる世界を探していたのかもしれない


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:43:26 kplrvvJU0
シェヘラザードさん舐めるなよ
あの人スキル10の語り部とカリスマで威力上げて
やっと一体に対して一万超えるんだぞ
セイレムでのステ減少付きとは言えすげーだろ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:43:58 U5OUBr.M0
>>857
剪定事象やん


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:44:08 SG3ctjys0
カドックくんは幸薄そうだけど芯は強そう
やっぱぐだに一番近いマスターとして設計されたんじゃなかろうか
セイレムでオケキャスが毒刺して連れ逃げようとしても断ったりしそう


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:45:10 i9X.5Tw.0
だが待って欲しい、敵が必ず先頭の鯖を殴ってくれるのはイージーモードなのではないだろうか?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:45:20 kplrvvJU0
CM見る限りだと顔つきがSUN値限界に近そうだけど本編だとどうなんだろう


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:45:29 1WUUnK6M0
種火は5個ずつしか食わせられないし、倉庫は無いし、当然ガチャ石は4個なんだな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:45:37 Y64V3itQ0
でも選択したカード選び直せないんですよ?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:47:04 kEOT0qvY0
FGOだと殺されないけど、ギャグ選択肢を選んだら容赦なくバッドエンドになるハードモード世界だぞ
士郎も47回死ぬぞ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:47:28 UJAdgY6A0
覚えているかね諸君、初期FGOでプレボ種火を100個くらい選択して受け取った時に何が起きたかを


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:47:41 p7n2jGp60
相手の世界の運営が有能だから焼かなきゃってのはただの嫉妬では?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:47:58 Y64V3itQ0
3000騎のヘラクレス持ってそう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:48:11 sS5rWt7A0
タスクキルカード選び直しを駆使して人理修復を遂げたマスターかっこいい…


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:49:18 1YbL2Y1Q0
>>871
選択して…?
キサマ、どの世界から来た!


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:50:06 IBK1bBbE0
>>861
お、そうだな
http://imgur.com/EEV4J33.png


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:51:20 xnyHb8Qg0
カドックくんは言峰のおもちゃになりそうなんだよなあ・・・


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:51:22 oHLjJNGs0
初期仕様のまま今の時点まで走りぬけたマスターとか
確かに強そうだ
死んだ目してそう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:51:26 u1Fx9S1g0
>>861
すり抜け青王よりはマシ
まだピックアップじゃねえだろ貧乳!


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:52:06 KjIZKlbE0
懺悔します
種火めっちゃ増やしたけどBAN族になりませんでした


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:52:42 zWGOpVPQ0
>>876
マーリンPU初日勢か…

次があるさ!


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:54:34 3SrK/4gk0
カドックはデザイン的にも主人公に対比するような感じがする
そういやカドックとアナスタシアはそれぞれ左耳と右耳にピアスをつけているけどヨーロッパでは『守る者』『守られる者』の意味があったりするみたい

逆に主人公とマシュは『守られる者』『守る者』の関係


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:55:11 UJAdgY6A0
5面ボスのリーダーがどんな目に合うか楽しみでならないよ

>>875
選択受取実装は、あの100連耐久種火受取より後だったか…


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:55:15 kEOT0qvY0
我が王の性能はそんな言われるほど酷くないだろ……すり抜け自体キツいってのは分かるが


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:56:11 IBK1bBbE0
>>881
最初はダメージデカかったが冷静に考えたらどうせ宝具1だしフレンドのマーリンの方が優秀って考えたらシェヘラザードでも許せるような気がしてきた


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:56:23 zWGOpVPQ0
>>879
5まではセーフだから多分…


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:56:26 Y64V3itQ0
しかし、何を言われたらハードモードで生き抜いてきた奴らからズシンと来るんだろうな
こっちも振り返ってみるとフルパワーヘラクレスに追われたり無敵太陽の騎士に襲われたりティアマトと戦ったり
とてもじゃないがイージーな環境では無かったような気もするが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:57:21 Vm/YQubQ0
カドックが前衛出来るならちょうどいいんじゃね
アナスタシアちゃん格闘戦やらなそうだし
マスターと鯖の関係でいたら皇帝とアナスタシアちゃんに
体よく使われてたとかはやめてな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:58:09 t.dQH22E0
春まで待て、しかして希望せよ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:58:35 cz0EbXxo0
シェヘラすり抜けたけどこいつよりは青王の方が欲しい


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:59:55 p7n2jGp60
つーかぐだ達側の世界のせいで異聞帯が滅びるだのハードモードだのなら分かるが、現状特に悪いことしてないしティアマトと戦ったことすらイージーモードで更に悪扱いで一方的に滅ぼされるとかただの逆恨みじゃんとしか


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:00:06 UJAdgY6A0
人理全体で平均取れば見ればイージーモードだったかもしれんが、主人公特異点の旅は十分ハードモードやったろう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:01:47 JZM8EweY0
FGOの罪は軽くはないでしょ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:01:54 CZZ5XYb20
神々がいるなら神々に頼んで新しい宇宙作ってもらえばいいのにな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:01:59 R/4KmihI0
まあまわりがチート鯖ばっかりなのでといわれればそうかもしれん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:03:11 YHV0UTkw0
歴史は勝者がつくるからな
異聞帯では敗者が勝者になってるならぐだは異聞帯を否定する悪者だろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:03:58 HJ.tkIZg0
すり抜け来るだけ、すり抜けすら無いよかマシだと思うの(遠い目)
って今朝思いました

福袋微妙だったけど、メルト重ねるから良いもん!と保ってたモチベガガガガガ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:03:59 Y64V3itQ0
>>895
…それは個々の課金力の問題かもしれん


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:04:39 ePQotznk0
世界が滅びるし未来も滅びるし生き残りも数えられる程度
こんな旅を乗り越えたカルデア面子に俺らはハードモードだからと主張したところで
イキった田舎者の戯言にしか聞こえない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:04:42 wgx0NoaI0
>>900なら第2部の黒幕も私だ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:05:02 kEOT0qvY0
ハードモード世界は味方鯖無し、最初から敵が全力で殺しにくる、1章ですでに推奨レベル80、2章ローマでレオニダス王が全力防衛、ランキング実装済みなどなのかもしれん


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:05:28 YHV0UTkw0
福袋で重なるのは萎えるからやめてほしい
コンプしてる人以外は星5新鯖確定にしてほしい


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:05:41 i9X.5Tw.0
>>900
おうロストルームのラストで意味深な窃盗行為してないで次スレ立てるんだよ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:06:10 1YbL2Y1Q0
2部のシナリオは異聞帯からやってきた人類

ではなく
地球の神と異なる神による一種の星間代理戦争だよ
つまり地球が他の星の神に侵略されるのを防ぐ話だよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:06:28 Vm/YQubQ0
アナスタシアちゃん地球表面全部凍らせたっぽいから
強い事は強そう
素でゲーティアの第三宝具に匹敵するとかだとすげーけど


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:06:38 p7n2jGp60
>>901
ラスプーチン説のある言峰、ロシア関係の組織から来たコヤンスカヤ、ロシアのサーヴァントほぼ確定なアナスタシア、そして名前忘れたけどペスト医師みたいなの大量
これだけ居て味方鯖無しとかナイナイ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:07:01 wgx0NoaI0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515215167/
眼帯ちゃんとヒナコ、薄い本でどっちが人気出るのだろう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:07:09 VQkjhzUw0
異聞帯のサーヴァントの生きた環境や年月の話ならとんでもない過程の人生を送ったことで力を得てるとかそういうアレでは


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:08:02 i9X.5Tw.0
殺戮猟兵の扱いが雑で悲しい
俺もルビ憶えてないけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:08:53 i9X.5Tw.0
>>907
ヒナコちゃんだろ乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:09:08 t.dQH22E0
アプリチニキとかそんなんだっけ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:09:42 HJ.tkIZg0
>>907
ヒナちゃんは生えてると思う乙

>>909
何かプリッツとかそんなんだったっけ(忘却)


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:09:56 Y64V3itQ0
>>907
乙ムンク


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:10:04 1WUUnK6M0
>>907
乙ムンク


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:10:05 yujhqZtU0
異聞帯の敵「カルデアに与する英霊はいるか!カルデアに与する英霊はいるか!カルデアに与する英霊はいるか!」


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:10:42 VQkjhzUw0
>>907


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:10:46 1iZvY/LM0
>>907
外見的には眼帯ちゃん


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:11:41 kEOT0qvY0
>>906
いわゆる各特異点に存在して、情報くれたり交流したり力を貸してくれた現地の味方鯖

ゲーム上はガチャで引いた鯖だけしか使わないけど、物語上では自力で呼び出した鯖だけだから、序章でマシュオンリーで既にキツいと思う


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:12:13 OhUiSd5k0
>>907
オフェリアたんに依存されたい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:12:16 6evihvLg0
アナちゃんとアナスタシアでアナが被ってしまった


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:12:25 u1Fx9S1g0
・異聞帯の味方鯖は2部で出てくる連中が全員
・特異点攻略してもストーリークリア後追加どころか味方してくれた野良鯖すら召喚に応じない
・それなのにイベントで出てきて敵対して月刊世界の危機して拠点のリソース削るだけ削って帰る

これな200騎近い鯖連れたぐだに殴りかかるのもやむなし


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:12:27 3SrK/4gk0
>>907 幸薄そうだからオフェリアさんかなぁ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:13:02 YHV0UTkw0
>>907


なら皇女でいいんじゃないアナスタシア


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:13:15 3SrK/4gk0
>>907


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:14:28 u1Fx9S1g0
>>907
おつ
おれよりたわわちゃんの薄い本ください


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:14:49 Y87QEgsY0
>>608
えっち


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:15:33 LANBQnfU0
>>907



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:16:02 3SrK/4gk0
円卓での複数契約
カルデア電力でリソース心配必要なし
謎の強力な毒耐性
世界の危機だから鯖が協力的かつ超絶コミュ力

こんなんはたから見たらイージーモード言いたくなるわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:16:03 kEOT0qvY0
実際編纂事象の人理の危機だから、抑止力も鯖も全力で駆けつけてくれたけど、
もはや切り捨てられた世界なら誰も助けてくれないんじゃない?
それこそ歴史上でまともな役割すら無かった鯖くらいでもなきゃ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:16:26 Y87QEgsY0
>>907乙ナビア・ペペロンチーノ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:18:26 Y64V3itQ0
「俺は星3鯖だけでクリアーしたし!」
「私のとこ星1だけだったし!」
『お前課金して強い鯖抱えてずりーよ!』

こういうことか


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:19:29 kEOT0qvY0
>>931
フレンドにも頼れないオマケつき


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:19:55 u1Fx9S1g0
>>931
うそつけお前らのところの鯖9割☆4と☆5だろw
実装されなくてもわかるわww


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:20:33 t.dQH22E0
たった1騎で異聞帯を駆け抜けた可能性も...?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:20:35 VQkjhzUw0
そもそもコヤンスカヤの言い方だと人理焼却とそれによる特異点攻略がイージーというよりかは汎人類史のサーヴァントの方がイージーみたいな文脈な気はする


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:20:46 R/4KmihI0
孤立させたとおもったら手のひらが光ってマーリンとかオニキとかその他の鯖が6体でてくるっていうのもなかなかだな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:21:16 kEOT0qvY0
>>933
だが最初の10連で出た星4だけで各特異点クリアしろと言われたら


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:21:39 u2289u9U0
>>937
えっスマンノ様で終章までクリアするんですか?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:21:56 Y64V3itQ0
異聞体のDW「なお、配布鯖も配っておりません」(愉悦)


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:22:25 yujhqZtU0
>>937
ヘラクレスは最強なんだ!


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:22:26 p7n2jGp60
>>907

>>928
他はともかく最後だけは他の奴等にコミュ力足りなかったのが悪いとしか

>>929
まともな役割無かった奴ってもなぁ
どんなクソみたいな人生でもその人理に関係あるんだし、それこそ歴史上に名前残らない奴は俺ら含め全員が当てはまるのでは
そして皇女アナスタシアは俺らよりずっと歴史で目立ってるだろ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:22:27 Vm/YQubQ0
異聞帯は鯖は少ないけど
レベル1万まで上げられるますとかならそっちほうがずるくね


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:23:18 gJJPZKBI0
ぐだのプレボ見て困惑する異聞帯勢
「金種火がこんなにたくさん…」


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:24:13 Y87QEgsY0
たわわアサシンが既に多くのマスターを魅了してしまった件について


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:24:15 xnyHb8Qg0
1周目のメルトも大概ハードモードだったと思うの
結局ぐだ死んだけどな!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:24:33 HJ.tkIZg0
ロボットとかジャンヌオルタサンタリリィとか居るのが一番訳分からないと思う
と言うか自分にも分からない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:24:49 u1Fx9S1g0
異聞帯の連中特異点一つ分、最大でもティアマト抜きウルク級くらいしか攻略してない気が
それでも十分すごいんだが人類悪級は絶対相手にしてない


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:25:00 1WUUnK6M0
Aチーム「マナプリが2万個近く……いったいどんな手段で」


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:25:11 /gagyGhg0
どこのストームトルーパーだよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:25:14 M0OlatmE0
>>944
アサシンなんか強さより可愛さだからね


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:25:53 N89gE/9U0
>>945
あれは相手も悪い
知性があるなら地球外の生命でも昇天しちゃう


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:26:26 u1Fx9S1g0
>>944
腰も細いし頼光超えてそう
実装はよ
そしてたわわクイーンも復刻はよ!


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:28:22 HJ.tkIZg0
>>950
せやな(上姉感)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:29:19 rNVi1Wuw0
>>950
実際見た目かわいい方が暗殺性交率高いしな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:29:31 Y64V3itQ0
下姉さまは上姉さまに気を使って、弱いフリができる優しい女神


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:29:41 Y87QEgsY0
>>952
元ネタの肖像画からして爆乳なのは笑った


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:30:43 LQ35.NW20
>>944
まあ実際のイラストはどうなるか分らんがな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:30:52 1snV8sJU0
今セブンにいるけど本部からのお達しでググプレカード販売停止中だってよ
メルトのせいか10%還元のせいかは知らんがお前ら気をつけろよ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:30:52 u6xXB0Ew0
ノーマルイージーかハードかナイトメアかは別にして、いきなりやってきて「俺らの方が優れた人間だからお前ら滅ぼしてこの世界貰うわ」
とか言って虐殺とか略奪始めたらまあ相手が何であれふざけんなって反発して逆に滅ぼそうと戦うよな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:31:24 7YlIJmbA0
上姉様は宝具が男性特攻の全体ダメージだったら良かったのに


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:31:37 LDLozTMk0
>>954
おい変換


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:32:00 t.dQH22E0
何気にちゃんと暗殺してる貴重なアサシンちゃう?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:32:14 VQkjhzUw0
>>959
まあ、今まで汎人類史がやってたことを返されただけだからな
当然それに対して抗う権利はあるわけだが


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:33:08 eQxj.cOg0
>>958
ちょっと検索かけたらエラーで買えないの多発してたみたいだな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:34:26 u1Fx9S1g0
>>959
「俺らだって滅びたくはない!だから戦う!これは生存競争だ!」ならまだしも最初からこっち排除した上で煽ってきやがったからな
大戦犯かませマスター・名前忘れたさん


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:35:06 SG3ctjys0
デオンちゃんは全体倍率でもいいから単体Arts宝具に魅了と攻防デバフがついてたら良かったのに


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:35:32 iLlQxEpk0
>>959
どうせ死ぬ連中の捨て身のうっちゃりに付き合っても生存以上のメリットが無いのがほんと糞
死ぬ気で労力使い果たしてプラマイ0とかふざけてるわ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:37:35 Vm/YQubQ0
汎人類史を外野に置いたつもりで
勝手に世界の所有権争いしようって連中を横合いから思いっきりぶん殴る。これよ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:38:28 i9X.5Tw.0
>>967
防衛戦争ってそういうクソゲーだから仕方ない
それが嫌なら第一次大戦の英仏みたいにキチガイ賠償背負わせるって手もあるよ
さしあたってアナスタシア皇女はカルデアに接収される未来が決まっているし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:39:25 z4o4pClQ0
改めて見返すとゲーティアさんってやっぱりツンデレだな
http://i.imgur.com/nt9nNdW.jpg


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:40:22 Y64V3itQ0
>>969
>さしあたってアナスタシア皇女はカルデアに接収される未来が決まっている
やっぱ汎人類史って邪悪だわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:41:16 2Qxe/zlU0
>>970
最終決戦のピンチの場面で助っ人で来ても驚かない


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:41:45 SG3ctjys0
>>971
クレオパトラ有能


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:42:28 niTH/TeY0
ぐだの一部での冒険がイージーモードなんて言われてないんだが
ダヴィンチちゃんとかの汎人類史の英霊が生前イージーモードだったと言われてるだけで
何故ぐだと比べてイージーモードではないなんて言ってる人が居るんだ……


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:42:52 suMJHUYc0
いきなり殴りこみに来た悪い娘アナスタシアちゃんは敗れた際に
どんな目にあっても仕方がないね


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:43:14 u1Fx9S1g0
>>969
たわわアサシン、褐色、真オリオンも確定ですわ

>>972
むしろなぜこない可能性を考慮するのか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:44:50 xYpFZgnM0
イージーモードの事を勘違いしたままぐだと他を比較する人達...前にもいましたね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:44:54 niTH/TeY0
>>969
アナスタシア皇女「カドックと比べると微妙ですが凄いですね」
アナスタシア皇女「カドックならこうしてたでしょうが、まあ及第点ですね」

接収してきてデレて貰えないんですね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:45:31 s.0hbB460
>>970
めっちゃ応援してるな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:45:35 R/4KmihI0
鯖めっちゃ増えてるけど魔力量とかダイジョウブなのかな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:46:31 xnyHb8Qg0
>>975
まずはKOTATUによって精神的な堕落から始めようじゃあないか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:47:19 ja7YMI8o0
>>981
ドクターの形見のコタツも凍らされて壊れてない?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:47:49 AtuqVg/20
カドックよりアレが小さいとか言われたら…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:47:50 V9k03TVY0
ハッピーエンド主義のマーリンは何してんの?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:49:04 s.0hbB460
>>978
似たようなコメントをする奴いたな
酷使無双して嫌われただけな気もするが


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:49:16 1iZvY/LM0
>>984
アヴァロンで待ってるってさ
アヴァロンにアルトリアいなさそうだし暇なんじゃねあいつ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:49:53 HJ.tkIZg0
マーリンって普段何してんの?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:49:54 p7n2jGp60
でもどうせ夏になったら水着エンジョイしてるし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:50:23 xYpFZgnM0
ブログの更新かな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:50:27 xnyHb8Qg0
>>984
2部の円卓領域仕込み中なんじゃない


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:50:35 niTH/TeY0
今頃面白くなってきたと思って爆笑してるよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:50:41 1WUUnK6M0
マーリンならバレンタイン用にパペット縫ってるよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:50:47 V9k03TVY0
千里眼使って女湯とか覗いてるよ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:50:53 ja7YMI8o0
マギ☆マリってロマン以外にファンおるの?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:54:22 GDg./0Yo0
>>992
去年もらったやん


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:56:44 niTH/TeY0
円卓領域、プーサー追いかけてるのってマザハだから出て来なさそうね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:57:22 Y87QEgsY0



998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:58:02 HJ.tkIZg0
すまないとは思っていない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:59:10 R/4KmihI0
オイオイオイ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:59:12 rNVi1Wuw0
だが私は謝らない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■