■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2766の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 22:54:31 l/E81QcU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2765の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514621691/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:15:07 HEojtDBE0
>>1 乙ムンク


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:18:13 J28hhT/g0
>>1乙ムンク


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:18:13 s2KlTXBo0
>>1
ジークフリートがオラオラ系と言われると違和感しかないの分かる?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:18:15 tdIqQaM60
>>1
乙すまっ☆


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:18:45 rz5bzz4Y0
すますますますますますますますますますまない!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:20:31 ZNMvmH7o0
>>1おつ
残り40箱


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:20:32 yzk8uqlM0
すますますますますますますますます!!!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:21:13 YFVnJ0oA0
>>900
スレ重複申し訳ない
次スレはこっちでお願いします

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2766の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514642147/


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:21:59 VVwhzA9M0
カルナに真っ向勝負で勝ち目がある大英雄ですまねえな! オラ!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:22:44 wtsnarYg0
>>1
間違えてもう一方に書いてしまった

レイシフト自体既に魔法の領域だと思うんですけど、
結局どういう仕組みなんですかアレは…
凄い観測機作ったよー ←まぁ分かる
観測機を通じて過去に霊子ダイブ出来るよー ←は?
観測の延長上で、見学だけが出来るだけならまだ分かるが、
フツーにその時代の住人と同じように行動出来るし


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:24:21 YxG8UIzg0
0時に何かくるかな?告知も何もないから不安


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:25:08 PkRJDgf20
>>1
年末特番があるのになぜ告知があると思ったんだ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:25:31 ZNMvmH7o0
明日は18時まで何もないと思うぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:26:09 5YCHLH3s0
>>12
18時まで何も来ねえよ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:26:10 qvg4MWlc0
そりゃ実際に過去の地点に移動してるからじゃないの?
カルデアスは観測にしかつかってないしレイシフトは召喚システムの応用だし


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:26:26 VVwhzA9M0
後18時間半。この虚無なる時間をどう過ごすかは…君の自由だ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:27:10 tdIqQaM60
今回しまどりるの描いたオルタニキ凄いな
名物化してて笑う


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:27:19 GzBjVqp20
>>1

どこもかしこも年末年始イベやってるのにこの虚無期間
しかし明日が楽しみでならん
いい歳こいてワクワクしてしまってるわ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:28:25 yNKFPZm20
オラオラしてるのはアルトリアの兄ちゃんで
アルトリアはオラオラのお婆ちゃんのお婆ちゃんで…


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:29:16 nUpKHvjM0
ワラキアの夜とレイシフトは同類


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:30:09 VVwhzA9M0
事象記録電脳魔・ラプラス
疑似地球環境モデル・カルデアス
近未来観測レンズ・シバ
守護英霊召喚システム・フェイト
霊子演算装置・トリスメギストス

これが分割されて売られてた可能性もあったのか…


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:31:40 mpGzjHycO
>>19
個人的には適当な年末イベよりこの本筋が動くシナリオのが恵まれてるとすら思うぞ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:31:57 ztLCqb760
分割して売るって危険な方法だよね
買い手がやばい奴だったらどうするのさ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:32:07 FRXHi0Bg0
ワラキアの夜も根源の記録から再演してんのかな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:32:19 NJPLLhKY0
さすがに明日の18時から二部始まったりはないよな?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:32:24 wqlMyVmo0
と言うかレイシフト行う技術や設備が危険視されてるはずなのに
それをまとめた状態で買い上げるのが許可されたのも結構疑問だよな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:32:54 wtsnarYg0
>>20
アルトリアの孫がラウムくんやぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:34:11 I2dm.s3Y0
>>24
逆に一括の方がヤバくね?
一つの目的のために作られたシステムだから全て揃ってる状態の方がヤバそう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:34:12 l/E81QcU0
>>27
危険だし監視しないといけないんだけど、自分で管理するには危険すぎるから適当なやつにやらせたとか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:34:29 Uqn2xy9k0
お前たちクリスマスの砂の交換は明日までですよ
砂とQP交換できるけど間違えないようにちゃんとボックスガチャ回すのだぞ
あと☆4フォウも交換忘れずにな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:34:35 GzBjVqp20
>>23
俺もそう思うぞ
ただ欲を言うならこういう虚無期間に高難易度クエストとかやりたい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:35:07 VLEByKnk0
>>27
危険視されてるけど有用って認識とか?
よくわからないけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:35:18 OhOiLPkg0
>>1

>>22
トリスメギストスがレイシフト用か?
ラプラスとシバの違いは何だ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:35:27 p1mdO6eA0
>>22
いくつかはアトラス院が激おこしそうなんじゃが…
どういう契約だったんだか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:35:29 c0DjgFt20
明日の18時に砂消えてることに気づいて発狂する人一定数おるんじゃろな
13時までだからな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:35:34 SEnA4lvc0
>>32
FGOは何もないときは宝物庫三回でやること終わるから続けていられるわ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:35:44 0N9nHPyk0
カルデアって国連も関わってるんだよな
ゴルドルフ新所長はそっちにも話を通しているんだろうか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:36:11 ztLCqb760
>>29
一括なら買い手審査するのは簡単じゃん
そもそもまとめて買えるほど資金力ある人物なんて限られてる
バラバラなら安くて手に入れやすいし審査もゆるくなるって寸法よ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:37:05 FRXHi0Bg0
>>34
ラプラスは人理定礎ほどじゃないもんを収集してるんじゃないっけ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:37:41 m1atQFO.0
今日apo最終回だっけ?サプライズPUとかないかな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:37:57 PkRJDgf20
トリスメギストスはアトラス院のトライヘルメスと機能的にはほとんど同じじゃないの


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:38:05 1B67ME0g0
>>38
基本的にはコヤンスカヤが手を回してるんじゃない
カルデアを商品として紹介したとか言ってるし


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:38:08 HEojtDBE0
>>34 シバは現代、ラプラスは過去の事象を観測するとかだったよな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:38:12 Uqn2xy9k0
食堂が分割されて廊下で飯を食べるはめになるんですか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:38:44 I2dm.s3Y0
>>41
ニコ生とかで特番やってるならまだしも普通の放送って地域ごとに放送日時違わなかったっけ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:38:58 CevyJZfk0
カルデアは分割済だった…?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:39:01 SEnA4lvc0
>>45
それは今もそうだから


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:39:10 O86ytiAA0
福袋心配だなぁ
持ってない鯖当たってくれるとありがたいが


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:40:30 YrjQ3/sE0
>>44
シバは名前的に少し先の未来を観測するのでは?
セイレムは暴走して現代を観測してたらしいけど


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:40:48 Uqn2xy9k0
>>49
好きな鯖当たるのも重要だけど☆5の2枚引き報告も多かった
…かくいう私も2枚抜きでね


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:40:52 .P3ECovc0
>>35
想像だけど契約書使ったんじゃねえかなぁ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:40:57 c0DjgFt20
カルデアの玄関だけ買いましたので窓から入ってください


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:42:07 I2dm.s3Y0
>>43
そこまで協会国連に対して好き勝手出来るNFFとかマジなんだよ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:42:17 m1atQFO.0
>>46
確かにそうだな そうなると結局apo記念で特に何もなかったなー


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:42:34 ztLCqb760
君もまとめてカルデアを買って分割払いしよう!


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:42:55 YrjQ3/sE0
アトラス院に協力してもらったものはアトラス院が引き取るもんだと思ってた


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:43:18 e8z0J9rM0
来年こそ食堂の背景を実装してくれ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:43:27 I2dm.s3Y0
リボ払いでカルデア買っちゃった


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:43:31 JtAOKoOs0
行方不明の契約書って残り何枚だっけ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:43:43 wtsnarYg0
三田さんが何引くかが目下気になってます


三田さんが引けない一方で、福袋で孔明重なる奴も居るんだろうなあ…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:45:35 nWlr73Lg0
さすがに福袋で孔明ねらいは無謀よなぁ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:45:49 p1mdO6eA0
>>52
契約書使って供与された技術の二次利用はどこまで許されるのかなって
組織が解体分割されて虎の子の技術の流出ってかなり問題出ると思うのよ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:48:06 CevyJZfk0
また金術引いてざわつきそうだな
そしてそこから聞こえる呼ばれてしまいましたか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:48:07 qvg4MWlc0
NFFはMGS4のアウターヘイブンと傘下のPMCみたいに民間警備会社を謳って裏で色々やってる大元の組織が更に上にありそう


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:48:11 VjTrbvBM0
>>62
とはいえ普段は全然ピックアップされないからなあ
まあすがりつくには充分だと思うよ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:50:01 Tca81sQg0
https://i.imgur.com/XxVH4Us.jpg
福袋の話なら私に進行を任せてもらえないだろうか
私なりにサーヴァントの評価を付けさせてもらった参考にしてほしい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:50:22 zs6m9sxQ0
明日は店頭でもマテ発売されるんだよね?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:51:26 VjTrbvBM0
>>68
せやで 予約してないから売り切れてそうだなあ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:51:33 vlxvmTXY0
>>67
おはカーター


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:51:46 ynadbUM60
無謀どころかPUで10連するよりは期待値は高いのだから
ここで狙わないでいつ狙うんだ!


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:51:50 nWlr73Lg0
>>67
やはりカーター


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:51:56 c0DjgFt20
>>67
おはラウムおじさん


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:52:01 J28hhT/g0
>>67
おはおじさま


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:52:06 CevyJZfk0
>>67
おじさんステイ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:52:23 fivgU9SE0
>>65
NFFの背後にいるのはどの組織かと考えるとアトラス院辺りが有力?
カルデアの分割で技術流出したらヤバイだろうしアトラス院が横槍入れる理由にはなるよな
単にビーストが掌握しに来たってのもありうるが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:52:36 9d3a0bn20
>>67
嫌いじゃないよ、君みたいなの


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:53:22 PkRJDgf20
・事象記録電脳魔・ラプラス
レイシフトの時のマスター保護と過去の記録の集計
1950年完成

・疑似地球環境モデル・カルデアス
小さな地球のコピーで、地球の状態を過去や未来にして観測できる
電力が足りないためにシバを使っても過去が見れなかったのがマリスビリーの聖杯戦争参加の理由
そのため1990年に完成とされているが、実際に完全に動いたのは2004年以降

・近未来観測レンズ・シバ
レフ教授が開発したもの
カルデアスで地球の状態を観測する時に必要で、カルデア内の監視もしている
実は魔神柱がゲーティアに不利な行動を取らないための抑止機能がついていた
紀元前に遡って観測しようとするとと精度が落ちるし魔力も電力もバカ食い
1999年完成

・守護英霊召喚システム・フェイト
冬木の聖杯戦争を元に作られたもの
公式サイト曰く「2004年完成」
オルガマリーやロマニ曰く「2004年に聖杯戦争があったことを知ったのが2010年。それを元に作成。」
ダ・ヴィンチのマテ曰く「まだ未完成の頃に召喚された。(ダ・ヴィンチが召喚されたのは2012年)」

・霊子演算装置・トリスメギストス
アトラス院が擬似霊子演算装置・トライヘルメスを元に作成・提供したもの
ラプラスと併せてカルデアスの分析やレイシフトの実行に使われる
2015年完成


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:53:35 s2KlTXBo0
ラウムおじさん死後をエンジョイしすぎてない?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:00 N69Gh8EY0
エレちゃんのスキル2と3をスキルマ出来たぞ…!
今年中に1もスキルマしたかったなぁ…まさに杭が残る、だな!


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:13 YrjQ3/sE0
>>67
姪以外評価辛口おじさんすこ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:15 zs6m9sxQ0
>>69
なんばのメロンととらのあなに置いててほしい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:29 nWlr73Lg0
>>66
1/30だし4騎の方が個人的外れが大部多いから二の足を踏んでしまうのじゃ
縋りたくねぇ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:30 0cJ/eU1I0
カラスおじさんは姪が光の速さですっぽんぽんになってお外を闊歩してることについてどう思ってるの?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:33 I2dm.s3Y0
>>76
リンボの上に居るやつの配下じゃないかなと思ってる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:44 BEaYRDSU0
何頬染めてんねんって思ったらただ目が光ってるだけだった


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:54:51 MLVXmiyM0
apo記念は放送始める前辺りに礼装配ったじゃない


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:55:23 ynadbUM60
単純に考えるとルチフェロなりしサタン(仮)の組織がNFFと絡んではいそうだけど
話が進まないことには何とも


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:55:33 jz.qd.T60
コミケにもいたらしいからなラウム伯父さま


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:55:45 c0DjgFt20
>>80
審議開始


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:57:24 XGkSBPTo0
ギリギリだけど漸くLv140になれた……


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:57:55 O86ytiAA0
ルチフェロなりしサタンってってなんなんだ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:58:12 wtsnarYg0
このスレは、美少女とハゲと吐血フェラとチビノブ監禁とお知らせが読めないマスターとすまないさんの産卵提供でお送りしています


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:58:52 lDif0rFs0
安倍晋清明だよ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:58:56 fivgU9SE0
>>92
柳生十兵衛だろ(石川版魔界転生)


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:59:14 /KqKAGBM0
プレイ600日
ようやく自分もLv140。初めてマスターレベル上限に追いつけたわ

コスト112編成が組めるのはかなり良いな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:59:28 48A7hhFk0
ID変わる前に言う
アストルフォのおしっこガバ飲みごっくんしたい


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:59:32 JtAOKoOs0
レフの三重人格って魔神柱関係無さそうと言うか
他の思惑と重なってそうな気が


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:59:38 E7Ntpg2U0
>>92
同房である人に殺され続けた神さん


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 23:59:56 9T7D.jEg0
>>93
ラーマ君の尻を忘れるな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:00:27 hP52bJKQ0
>>92
直接解釈するとルシフェルになったサタンってことかな
もしくはルシフェルでありサタンでもあるみたいな
よくわからん


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:00:30 KgBisROk0
何のDLだ!?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:01:34 lBtdnFuY0
何が始まるんです?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:01:46 juycInU20
虚無の時間


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:01:54 hP52bJKQ0
えっ何サプライズでも起こったの?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:03 QQ2uHbYY0
なんのDLだったんだろ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:14 eCkfPr4Q0
なんかあんのか?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:24 bMi.LTsA0
なんか日付け変更で一瞬DLに入ったけど特に変化なし?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:24 HkxdnIBI0
特に何もなし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:29 SeuMx1lw0
キャラゲであのデブの下でゲーム進めていくとか苦痛、ユーザー数も相当減るだろうからあいつはすぐ死ぬだろうな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:34 .ukji.T20
謎データ更新は時々あるから気にしないことにしているのだ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:51 hP52bJKQ0
なんだ何もないんかい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:53 V3RgVdoI0
あれ
ショップにダヴィンチちゃんがおる


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:02:58 xqAXUNwg0
なんかマテとか変化あった?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:03 qyBWw9TY0
マイルーム戻ってる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:12 2jDjas/k0
ダ・ヴィンチちゃん帰ってきたw


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:14 yqcXLBJo0
ソロモンのマテリアルが出てくるんだが


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:25 FT3mbnGA0
動き出す運命-fate-


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:37 nQECFzK.0
蝉様かアキレウスのピックアップかと期待しちまったじゃねぇかよ……


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:43 2fHzpPTQ0
ダヴィンチちゃんおりゅうううう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:48 N4mxk/TY0
シナリオは18時からか。


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:51 q/nKQ0iY0
公式も戻ったな
査問期間終わったってことかな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:03:54 4EiIWsuE0
サタンは冗談で付けたあだ名だから特にヒントにならんわ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:04:02 /BIYoRzs0
マイルームに音楽と明かりが戻った


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:04:08 HkxdnIBI0
ショップが煩くなった
査問が終わったのかな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:04:24 eCkfPr4Q0
戻ってるな
フライングしすぎじゃないか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:04:39 xqAXUNwg0
マイルームも明るくなったな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:04:42 FT3mbnGA0
ゴルドルフからのサービス?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:04:50 pJ.Y6l2M0
DL終わったと思ったらタイトル画面からいきなりフレガチャ画面に飛ばされた


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:05:01 .ukji.T20
査問の結果自体は18時ってわけか

すまんなやっぱ俺はダヴィンチちゃんがいてくれる方が安心するわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:05:54 eCkfPr4Q0
(でもやっぱショップうるさいな…)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:05:56 5v9tei2s0
査問団カルデアの報告が無茶苦茶すぎてキレて帰ったのでは
あるいは頭がおかしくなって死んだか


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:06:01 JL3XLxFQ0
やっぱダヴィンチちゃんがいるほうがしっくりくるな
うるさいけど


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:06:19 hM2nrjEs0
マテ?ちょっと待てよ
まてなんだから


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:06:33 kENLo8pw0
「何をお望みかな?」


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:06:59 4EiIWsuE0
ゲーティアinの方のソロモンにnewがついてたんだが特に追加もないし単に機種変えた時に確認し忘れただけか?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:06:59 2jDjas/k0
>>132
一般貧弱査問官にはダークパワーは扱いきれなかったか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:07:14 rENgIeFw0
マスタールームが!


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:07:15 .9vNquJc0
おかえり


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:07:20 2fHzpPTQ0
剣呑な公式サイトも戻ったな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:07:46 xqAXUNwg0
公式サイトも元通り?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:08:20 P1tiQR7.0
いよいよ今日の18時にゴルドルフがプレイヤーの罵声受けながらゴミのように死ぬんだな
そういいながらアーノルドとホプキンスが俺達の所長を手招きしてる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:08:28 6EOyx.Zw0
査問会は今終わった感じなのか
で18時に事件が起こって新所長が死亡すると


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:08:29 J7FAfxNQ0
公式サイトこれ微妙にリニューアルしてるのか?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:09:07 H.BvhHX60
公式サイトがリニューアルされてる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:09:38 62HZdTNE0
サタンを無理矢理ヘスペラス・フォスフォラス(金星)に関連付けると表裏一体の属性持ち?
そんで人に殺され続けたモノって誰だよ!?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:10:30 2fHzpPTQ0
ルチフェロとサタンは天草くんの世界観というか語彙に寄せただけじゃろ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:10:32 FT3mbnGA0
Apoコラボ頼むでほんま


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:11:12 VOhm5WrM0
>>146
サタン=ルシファー採用すれば
そのまま明けの明星=金星になる


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:11:31 DexCTcCI0
>>136
何かあれずっと前からちょくちょくNEW出るんじゃが


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:11:48 WJVmqinI0
マイルームでの一括ダウンロード出来るし何か仕込まれた?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:12:10 .9vNquJc0
ネタバレだけどペペロンチーノはクリシュナじゃなくてドゥルな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:12:14 2fHzpPTQ0
ソロモン(ゲ)って前にも特に何も変わってないのにNewついてたような


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:12:15 ABmdhFWg0
公式サイト変わったな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:12:37 HkxdnIBI0
序章の続きを仕込んだのかな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:12:42 C1qepDsw0
ホラーやん・・・


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:13:20 pJ.Y6l2M0
>>151
一括DLは今回に限らず更新されるたびに出来てた気がする


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:14:18 XAjZ0JuA0
>>153
なんかビーストは結構ついてる気がする


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:14:42 Vtl/1rZk0
龍之介が召喚前に読んでた本と単語が被ってたのはただネタを拾っただけか偶然か意図があるのか


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:14:43 VOhm5WrM0
歴代サーヴァントで
セイバー:アルトリア
アーチャー:エミヤ
ランサー:兄貴
ライダー:オジマン
キャスター:キャス狐
アサシン:ジャック
バーサカー:フラン
エクストラ:マシュ
なんでこの人選なんだ、共通点が見当たらん


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:15:16 qyBWw9TY0
各クラスの鯖紹介あるけどどういうチョイスなんだこれ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:15:38 NOBsjVQg0
新しい動画のアルトリアがプーサーになってる


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:15:53 FXM491Nw0
ソロモン別にnewになってないな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:16:55 WJVmqinI0
>>157
そうだったか、昨日のアップデートの時は無かったから期待しちゃったじゃんか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:17:32 FXM491Nw0
CM鯖は全員紹介されてんのな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:18:49 qyBWw9TY0
キャラ紹介ページが消えて前所長の霊圧が消えた…


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:19:17 SkHwDjDg0
>>162
それもう何ヶ月も前からだぞ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:19:35 o8j4LPwg0
>>160
各媒体から最低一人選んでるんじゃね?
なぜそいつにしたんだ、という疑問は一部残るが


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:20:17 nQECFzK.0
>>166
私が消えても貴方たちが止まらない限り、その先にいるから……
止まるんじゃないわよ……


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:21:43 Ryd9hB8c0
>>162
かなり前からアルトリア→プーサーに変わってたやん


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:22:30 TH1Frlzg0
>>160
マシュ以外は全員どっかの作品に登場してる鯖だな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:23:13 /ul0pwRU0
どうやって倒したんだってばよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:23:18 4EiIWsuE0
お知らせのページが旧バージョンのままだな
メニューを開くが壊れてる


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:23:30 qyBWw9TY0
ストーリーの第一部の所にちゃんと所長もロマンもレフもいたわ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:23:43 zrTUBSy20
アポにゴルドルフリリィ出てきたな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:23:49 VA0wBgS20
明日のこの時間には新しいサーヴァントが除夜の鐘の元に召喚されるのか、果たして誰になるのではやら
エウロベちゃん来ないかな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:23:56 NOBsjVQg0
>>167
あら、そうだったのね
全然そこ見ないから気づかなかった


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:25:24 ELvFsQ8UO
東出何かあるっぽいな...くるか?アポ残りの鯖


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:25:32 FT3mbnGA0
>>175
まじか良い演出


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:25:44 qjXTK91o0
apoで人理の布の外って文言原作にあったっけ?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:26:10 TH1Frlzg0
サーヴァントの紹介ページも変わってるな、基本的に既存鯖+FGO事前鯖7騎の組み合わせになってる


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:26:20 IJgq5T.g0
さらば性女


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:26:42 D.o2Odow0
新所長リリィ出てきて草


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:26:43 kiKnGAiU0
公式サイトの遊び方のとこ見てたらパーティの強化のSSのユーザー名ぐだ子で草


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:26:59 DexCTcCI0
やっぱアストルフォちゃんがヒロインやな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:27:21 9jDWypaQ0
CMがっかり


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:28:11 hP52bJKQ0
ゴルドルフ出てきたな 無き黒子消えてるっぽいし、ほぼ確定では


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:28:22 SZGvfnfo0
ゴルドさんの隣に立ってたのは長男のなんとかさんらしい
あの年齢なら28歳に2017年とな無さそう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:28:23 6Ow.ecLQ0
最後の一言で台無しだ…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:28:35 xqAXUNwg0
やっぱ息子やんけ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:28:58 TH1Frlzg0
ゴルドフリリィとかいう謎ワード


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:29:22 eVJjPf3I0
ツイからの転載ですまんが
https://pbs.twimg.com/media/DSTd2HnV4AABe76.jpg


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:31:23 D.o2Odow0
Apo前評判の割には楽しめたわ。終盤は作画演出も相まって本当に面白かった
ただエピローグでフィオレちゃん出てこないのなんで!!!!!!


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:31:47 CdIolpWI0
フィオレいたじゃん
リハビリしてた


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:32:04 2jDjas/k0
歩行訓練してたやろ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:32:08 oc6B4ix.0
>>193
リハビリがんばってるお姉ちゃんかわいいじゃない


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:32:11 SZGvfnfo0
>>193
台詞無かっただけで出てきてたぞ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:32:55 2fHzpPTQ0
Fate/Pt 蒼銀のフラグメンツ? @Fate_Pt_Sougin
2018年1月24日発売の「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack」第2巻 ジャケット絵柄とCMを公開!!
2巻本編収録ボイスを初めて使用したCMとなっています。
https://www.youtube.com/watch?v=bSVRh4CLiVw
#sougin
0:30 - 2017年12月31日


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:33:32 kiKnGAiU0
数年後下半身がムキムキになった姉ちゃんの姿が


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:33:45 JPXY07mM0
apoは結局感動できたところもなかった
アニメスタッフは戦闘を頑張ってたけどやっぱねうん・・・


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:34:01 tjq2DAX.0
スキルとか使う画面、タクティカルフェイズとかいう格好良い名前があったんだなw


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:34:29 oc6B4ix.0
時計塔に売られていくカウレスくん、賊軍の常みたいでかわいそう

と思ったら、なんだかんだ楽しくやってそう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:35:09 iCWZj1ds0
アニメのシェイクスピアすき


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:36:17 SZGvfnfo0
>>202
それに比べて赤のマスターはすごいな!
シロウ以外全員生還とか、超有能マスターに違いない!


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:36:33 sEx7045Q0
グーグルで那須きのこ検索したら塩川の画像で那須きのこって紹介されてて草


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:36:52 f5P5LXYg0
カウレスくんはこの後フラットやル・シアンくん、ルヴィアや凛がいる教室に入ると思うと可哀想


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:36:54 oc6B4ix.0
これって優勝サーヴァントはアストルフォ?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:37:06 D.o2Odow0
>>194-197
ゴルドルフリリィやライネスちゃんと同じレベルじゃん!台詞付きで出てほしかったの!!


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:37:30 CdIolpWI0
カウレス君は事件簿でも大活躍だ! 事件簿もよろしく!


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:38:15 XAjZ0JuA0
apoって2004年?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:38:35 hP52bJKQ0
>>210
2000年じゃなかったかな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:39:01 4k4JDRPw0
う〜ん…
やっぱapo微妙だなぁ原作からして全体的に見てつまんなかったけど
アニメで修整とか改善頑張ってくれないかなって思ってたんだけどな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:39:20 EjpadDMs0
カットシーン多すぎて展開知ってると全然楽しめないわ
特にセミラミスなんて出番少なすぎてあれじゃなんで人気あるのか意味わからんだろう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:39:41 /ul0pwRU0
ジャンヌいつ死んだとか全然わからんかった


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:40:06 SZGvfnfo0
>>211
そっから17年?
ならagoで11ならfgoで28になってるな

ところでアストルフォの魔力供給どうなってるんだ
受肉?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:40:44 qr7aOFcY0
>>214
それはさすがに先週見とらんだけじゃろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:08 zrTUBSy20
改心ゴルドさんとトゥールがいれば新所長もあんなことには・・・


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:09 NAlsTzyI0
APOアニメより新宿のほうが面白かった


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:22 cRIxv.HI0
>>215
ジーク君が竜になって生きてるからまだマスターサーヴァントの関係なはず


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:34 2gVnazzE0
セミラミスって結局なんで天草のこと好きだったの?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:49 hhulw3bI0
残りのapo鯖出すタイミング完全に失ってるやん


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:51 XgHTFDeI0
なんだかんだ終盤は楽しめたわアポ
説明足りないとは思ったが


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:41:52 JrgoylEc0
新所長の運命や如何に


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:42:49 NaDx04TY0
東出ツイッター見るに新所長はゴルドJrでいいのかなあ?
ゴルなんとかさん(FGO)と長男のなんとかさんと書いてるし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:42:51 XRmSoH9Y0
全体的に見るなら正直あまり面白いとは言いがたい
戦闘シーンは好きなのもちょこちょこあるって感じだったかな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:34 1/Dc7UG.0
結局性女のケツとおっぱい眺めるだけのアニメだった…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:41 nQECFzK.0
総集編やらずにカットしたとこ入れろよ馬鹿野郎って感想が真っ先に出てくる
最終盤の作画だけ頑張ったって意味ないんだぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:42 sEx7045Q0
ジークくんの笑顔が印象に残ったなぁ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:44 zrTUBSy20
Fateの中じゃSNの次に好きです


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:45 oc6B4ix.0
アポは終わりが美しいね
青空と花びらとありのままの自由な世界で締めくくったのはかなり好き


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:48 tjq2DAX.0
フランが前話でヒトハナ咲かせたから
ゴーレムのコアにされてあっけなく散ったショタマスターもなんかあるかなと思ったが
なんもなしだったか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:43:56 lXrCgdIM0
>>218
東出は男書いた方がいいって聞くな
あと近代鯖担当でたのむ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:05 o8j4LPwg0
結局ジーク君はDTのまま


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:08 eCkfPr4Q0
次はEXTRAアニメ化か
不安だなぁ…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:29 sEx7045Q0
総編集とかは作画というより予算の問題だから


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:38 9jDWypaQ0
>>221
明日18時をまてしか
俺の千里眼を信じろ、毎日エレちゃん実装を予言していたこの俺の!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:39 CdIolpWI0
脚本はともかく終盤の戦闘シーンは良いものがあった


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:40 fgmrIn3g0
>>220
東出流メディアさんの生まれ変わりだから
なんとなく似た感じで好きになった


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:44:40 4Z1RuKvUO
結局やりたい放題やって帰っていきやがったなシェイクスピア
ある意味一番の勝ち組なんじゃね?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:45:49 D.o2Odow0
赤と黒の決戦から最終決戦までは割とマジでつまらんかった。ブレンドS、鬼灯の冷徹、まほよめと続いてなければ切ってたレベル
終盤は作画と演出しゅごかった


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:45:50 cRIxv.HI0
アポのシェイクスピア好き
最期まで楽しそうだったのがいい


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:45:55 sEx7045Q0
シェイクスピアの最後は地の文が良過ぎるからなぁ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:11 fgmrIn3g0
100点中38点だった


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:22 XgHTFDeI0
赤側の鯖は皆満足して消えていきおった


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:29 2gVnazzE0
なんでシェイクスピアは消えたんですかね……
ノーダメだったのでは?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:37 2fHzpPTQ0
好き勝手してるシェイクスピアを笑顔で見てる天草がよく見ると頬に汗かいてるカット好きだった


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:44 KgBisROk0
なんか急に出てきたな東出アンチ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:49 /ul0pwRU0
最後に残ったマスターとそのサーヴァントがジークとアストルフォなんだろ
じゃあ竜になった姿シェイクスピアが見れるのおかしくね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:46:51 oc6B4ix.0
>>245
もうマスターおらへん…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:47:04 juycInU20
apoはキャラに思いいれないと辛そう


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:47:08 4N.vgY.c0
原作読んでても思ったけど
やっぱそんなにアポ面白くないんじゃないかな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:47:11 sEx7045Q0
普通はマスター死んだら消えるんやぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:47:18 D.o2Odow0
>>239
最初から最後まで痛い目見ないで楽しみ尽くした一人勝ち状態だからな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:47:42 2gVnazzE0
>>249
あっ、そっかぁ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:47:43 nkWxzOYA0
>>248
凄みだぞ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:48:01 oc6B4ix.0
ひょええ…単発でsage発言が増えてゆくよう…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:48:02 TH1Frlzg0
>>245
マスターいないからアーチャーみたいな単独行動持ち以外だと消えるねん


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:48:07 kiKnGAiU0
>>248
ISHIの力で書き上げるまで耐えたんでしょ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:48:41 CdIolpWI0
あとはセミアキレケイローン先生アヴィ先生の
アポ未実装組がどうなるか…ジーク君はどうするんだろうか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:48:53 nQECFzK.0
>>248
マスター死んだらすぐ消滅ってわけじゃないぞ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:49:19 CIQZat2Q0
リヨぐだ男は今頃ショックで泣いてそう


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:49:28 zrTUBSy20
マスター死んでも気合で踏ん張る奴多すぎ問題
やっぱ最強の武器はISHIなんだね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:49:43 sEx7045Q0
apoアンチの書き込みが1番多いのにapoアンチスレは過疎ってるとか草生えますよ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:49:45 29elV2JI0
ゴルドルフリリィとか呼ぶのはやめろ!
オッサンのリリィなんて存在する訳がないだろ!


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:49:50 EjpadDMs0
円卓マーリンジルゴルドルフとFGOへのサービスシーンは追加で入れるくせに
本来のシーンでしかも名シーンとされる所も平気でカット

あげくFGOからの援護と言えばクソ効果の礼装2枚が告知替わりで終了とか笑えんよ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:49:51 pt3vtWcc0
今出さずしてアポ鯖いつ出すの


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:01 yqcXLBJo0
アポは評価の仕方がどうやってもNARUTOの終盤みたいになってしまう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:02 /ul0pwRU0
大聖杯が別に最後の一組じゃなくても願い叶えるガバガバってこと?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:16 oc6B4ix.0
要石かつ充電器がマスター
充電が絶たれたら残存電力なくなった時点で退場


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:17 f5P5LXYg0
年始に残りのapo組ピックアップ始まったらどうしよう


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:28 ikoq1n5w0
>>266
3年後でしょ!


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:44 SZGvfnfo0
>>259
明日で一気に実装だぞ
ジーク君?マスターだしすまないさんとほぼ同性能で男だからね出番無いね


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:46 Vtl/1rZk0
アンデルセンもシェイクスピアも作家鯖は好き勝手やって満足して消えてくよなー


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:47 D.o2Odow0
マスター死んだら即消滅じゃないしシェイクスピアは書いてるだけで魔力使ってないし死んでからも少しの間残っててもおかしくはなかろ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:50:53 sEx7045Q0
聖杯は力が溜まってたら願い叶えれるぞ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:01 eCkfPr4Q0
アニメだと蝉様が薄っぺらいんだよなぁ
ただの悪の女幹部おばさんになってる


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:02 cRIxv.HI0
教えてくれ五飛…俺はいつまでセミラミスを待てばいい…?
聖杯セミラミスと聖杯天草を並べたい…ただそれだけなんだ…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:09 IhDAizK20
>>236
毎日言い続けてればいつかは的中するに決まってんだろ
月リメの方見て言えんのかって?すまん


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:11 tjq2DAX.0
実は明日の18時にApocrypha2の発表だから、そのタイミングだぞ!


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:36 yqcXLBJo0
>>264
イスカンダルリリィはリリィ感ありすぎてつらい


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:42 XgHTFDeI0
>>272
ジーク君はドラゴンにしよう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:51:45 ozsl19BQ0
age続けてるの何人かいるけど前回のやつか?
勢いあるスレとはいえ流石に目立つぞ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:52:08 sEx7045Q0
すまない...


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:52:09 D.o2Odow0
>>267
アニメNARUTOのナルトVSサスケ最終決戦のセルフオマージュとかアニオリ鬼畜コンボすき


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:52:23 hP52bJKQ0
>>268
ジーク組が最後の一組で合ってる 
そして聖杯は元から魔力が足りてれば起動できるぞ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:52:25 kiKnGAiU0
すみませんこのスカサハリリィください


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:01 D.o2Odow0
>>286
何万年前の話だよ草


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:02 2jDjas/k0
>>286
おいおい姿変わってねぇじゃねえか!


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:12 JltKruTQ0
公式HPがバグって見れないんだが?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:22 NaDx04TY0
5chのアポアニメスレ建てられなかった

>>241
役者でもある男の主役になりたかったって叫びが好きw


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:24 SZGvfnfo0
>>286
ワシ今のままでも十分リリィだしイケるし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:27 4Z1RuKvUO
>>253
しかもただ喋ってるだけじゃなくて、バーサーカーとルーラー相手に戦果を挙げてるしサーヴァントとしても仕事してる…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:33 ELvFsQ8UO
蝉様が本当に嫌いなのは自分自身。その自分を欲望のまま求める男も嫌い。だけど天草が蝉様に求めたのは純粋にその力。蝉様が誘惑しようとも無理。ただ真っ直ぐに己の願望の為にひたすら進み続ける姿からいつしか目が離せなくなった。60年間戦い続けた少年への報酬は女帝の口付け。カルナからも称賛されるほどに理想的なマスターとサーヴァントの関係だったと。


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:41 KgBisROk0
>>289
お前だけだから安心して寝ろ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:46 rENgIeFw0
apoはモーさんのパンツが見れたのが良かった


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:53:50 TH1Frlzg0
>>286
紀元前何年前の話ですか?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:54:25 DexCTcCI0
>>239
勝ち逃げ過ぎて草生える

東出はヒゲのオッサンだけ書いてろ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:54:26 KuxxsOKs0
それなりに盛り上がって終わるから後味は悪くないけど
もう一度最初から見直せって言われたら勘弁してくれと言いたくなる感じがapo


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:55:21 zrTUBSy20
>>270
俺の石がラ・ピュセルする


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:55:50 nQECFzK.0
>>268
鯖の魂を生け贄として魔力さえあれば願いは叶う
最後の一組とかは英霊呼び出すための方便だよ
七騎分の魔力溜まった時点で人類救済の願い叶え初め
その後退場した鯖の分でオマケのファブニール化の願い叶えた


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:55:51 CdIolpWI0
アヴィ先生は欲しいから早く実装してくれ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:56:19 pt3vtWcc0
アヴィ先生から溢れでる星3感


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:56:35 oc6B4ix.0
シェイクスピアも主役にはなれなかったなって、一抹の無念があるんだよね…
世界を書き上げ、意味を与えて、感動を生むことはできてもそこに自分はいないという


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:57:00 D.o2Odow0
>>291
イケるわけねぇだろ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:57:03 sEx7045Q0
シェイクスピアって俳優志望だしな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:57:13 XgHTFDeI0
アビー先生?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:57:36 oc6B4ix.0
画家志望の総統みたいな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:57:46 yqcXLBJo0
>>303
アンデルセンがお前の人生面白すぎだろって言ってるの救い


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:57:56 NaDx04TY0
>>292
ジャンヌに青髭さんぶつけるのは諸刃の剣と分かっていても
面白そうだかられっつごー!とかこの男……w


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:58:28 JltKruTQ0
キャッシュ削除したら解決したわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:58:38 DexCTcCI0
「シャルルマーニュ十二勇士舐めんなよ!」とか
普段散々ネタにして扱き下ろしてますけども
女性鯖もだけど、やっぱ英雄は英雄らしいカッコイイとこ見せてくれる場面が一番好きですハイ
「人の歴史に(創作でも)名を残して語られるだけあるな…」としんみりする


インド弟のカッコイイ活躍まだ?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:58:49 eCkfPr4Q0
apoはまあ良かったけどそれはそれとして7vs7の普通の大戦も見てみたかったなって


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:59:16 VOhm5WrM0
>>300
ファブニール化は聖杯関係なく
竜告令呪の副作用だろ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:59:36 sEx7045Q0
そもそもシェイクスピアは安全圏から分身送ってるからな
そしてマスターを前線に送る


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:59:36 K/YWCKXc0
公式サイトのあのサーヴァントのやつって2部ではあのキャラしか使えないよって事?
それなら色々なサーヴァント育てておいてね発言にも納得がいく


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:59:39 NOBsjVQg0
>>304
無茶しやがって


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 00:59:52 Jzs4QNH20
あれ、ダヴィンチちゃん帰って来とる


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:00:22 oc6B4ix.0
fateは途中からちゃぶ台返しをするからな
例外とか予想外とか迷走とか暴走とかエラーとかイレギュラーが必ず起こる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:00:47 Wx3gWm1c0
>>315
流石に無いじゃろ…無いじゃろ?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:00:48 Vtl/1rZk0
>>313
副作用だけだと中途半端な怪物になるだけのを聖杯使って完全な悪竜になった流れ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:00:49 sEx7045Q0
>>313
一応聖杯なかったらぐちゃぐちゃな化け物になるんだぞ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:00:58 nQECFzK.0
>>313
違うよ
竜告令呪の副作用は放置したら出来損ないのガラクタになって死ぬだけ
ファブニールにまでなったのは聖杯の力


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:07 2gVnazzE0
普通の聖杯戦争、この世に存在しない説


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:08 XgHTFDeI0
>>315
持ってない人はどうすればいいんですかね…


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:14 p2dE8M3.0
歳考えろといえばスカサハ師匠以外にだへがいるんだろうか
…………きーぷ?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:15 tjq2DAX.0
>>315
???
なぜそんな思想に着地したのじゃ?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:17 .9vNquJc0
>>311
作られた理由がそもそもカルナさんの引き立て役だから来ないぞ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:25 VOhm5WrM0
>>320-321
そうだったっけ?
記憶違いですまない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:36 nkWxzOYA0
ショップが麻婆になってたらおもしろかった


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:43 4EiIWsuE0
いろんなサーヴァント育てておけは2部じゃなくて年明けにやる条件終章クリアイベント
流石にメインシナリオで1クラス3種類縛りとかやらんだろ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:43 29elV2JI0
ダヴィンチちゃん帰宅させたらネタバレになるやん塩川


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:47 cRIxv.HI0
アニメだと薄まってるが原作小説のアストルフォはあまりにも御都合主義的に動き過ぎてる上に贔屓が透けて見えるのがなぁ
まあ仕方ないのかもしれんが


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:01:57 2gVnazzE0
>>315
イベントの話だゾ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:02:05 /ul0pwRU0
>>300
そういうことか
最後はあの玉をジークが幻想世界かどっかに運んでレティシア死後に幻想世界で再会したってこと?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:02:24 k0owtImo0
ダヴィンチちゃんはミス?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:02:48 zrTUBSy20
>>318
例外が起きるのがデフォルトとかこれもうわかんねえな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:02:54 Wx3gWm1c0
>>330
そうだよな?メインストーリーだと勘違いしてる人多くて自分が勘違いしてるだけで本当はそうなんじゃないかと思い始めてたけどやっぱりそうだよな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:02:55 md.1B5CU0
スカサハリリィはホントほしい
こやまのせいで株糞下がってるから挽回して
めちゃくちゃ可愛いのにスカサハ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:02:56 2gVnazzE0
一度でいいから見てみたい
ご都合主義が無い作品


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:03:03 DexCTcCI0
>>323
そ・ソロモンが勝った奴(震え声)

マリスビリーの思惑・裏事情は置いといて、
普通に勝利者一組が願い叶えてるかりゃ…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:03:04 FXM491Nw0
>>332
まああからさまにジークに都合の良い展開ばかりだし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:03:10 4EiIWsuE0
公式サイトも戻ってマイルームも明るくなってんだからダヴィンチちゃんも想定通りでしょ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:03:47 K/YWCKXc0
>>333
あーごめん俺が勘違いしてただけか
申し訳ない


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:21 2fHzpPTQ0
蒼銀はおねえちゃんに目をつぶればまあ……


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:28 sEx7045Q0
>>334
最後は人類が自力で第三魔法に辿り着いて待つ必要無くなったからジャンヌが迎えにきた


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:30 nQECFzK.0
>>334
それで合ってるけどレティシア死後というか数百年数千年後とかのレベルじゃないかな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:43 xqAXUNwg0
てことは明日のシナリオでカルデア出て行く展開とかはなさそうやね
ただそうなるとあのトランクがなんなのってことになるが


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:47 1M97M.3s0
ご都合主義を抑止力という名前で覆い隠そう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:50 yqcXLBJo0
新所長が電気代払ってくれたのでは?という与太話流石に笑う


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:04:51 zrTUBSy20
>>334
ジークが大聖杯を運んだのは世界の裏側、幻獣たちが住むところ
会いにいったのはジャンヌ、数千年の時間をかけて世界の裏側に辿り着いた


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:05:38 2gVnazzE0
士郎だってたまたまアヴァロン埋め込まれてたまたま起源が剣になって聖杯戦争にたまたま未来の自分が召喚されてたまたまギルに見逃されてたまたま固有結界使えるようになってたまたま最後まで桜の記憶保ってたんだぞ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:05:45 sEx7045Q0
ご都合主義のない作品ってなんだ?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:05:48 Jzs4QNH20
今までに回以上配布になった鯖って誰かいたっけ? エリちゃん以外で


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:06:08 eCkfPr4Q0
現実ですかね…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:06:15 Lo0LmYxA0
アルジュナは何でブラフマーストラ持ってないの?
東出特有のデフレ指向?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:06:25 oc6B4ix.0
ジークは何回も死にかけて世界の裏側で一人ぼっちで何百年も過ごすことになったなら
ご都合展開って言ってもジーク全然幸せに見れんわ…


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:06:40 tjq2DAX.0
つまり、たまたまや、ご都合主義とはFate(運命)です


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:06:43 ikoq1n5w0
レアルタのエンドである士郎と青王の話そのままと考えればいい


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:06:59 Wx3gWm1c0
>>355
書かれてないだけで持ってるとは思うがマテにもかいてなかったのかそういや
何なんだろうな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:07:03 CdIolpWI0
フィオレの中の人が「ケイローン死ぬときくらい台詞があるかと思ったら呼ばれなかった」
ってラジオで言ってたのは思わず笑ってしまったw


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:07:10 mDt8/piI0
>>338
でもこれが最終的に紫タイツ対魔忍になるんだよな…って感じの良い子が見たい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:07:28 ttqBTZsU0
創作に置いては馬鹿が馬鹿たる所以を書かないと叩かれるが現実は馬鹿が馬鹿でも許されるからな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:07:38 /ul0pwRU0
あれジャンヌだったのか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:07:52 zrTUBSy20
>>339
大小問わず一切のご都合主義が無くなったらもはや何も起きないのでは?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:08:22 FXM491Nw0
ない作品なんてないだろうけど描写不足や度合いによって納得いかない度は変わる


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:08:22 f5P5LXYg0
結局apoのアニメはカルナさんのPVだったな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:08:38 DexCTcCI0
>>338
こやまの失言よかライターのよくわからん扱いの方が問題だから、
リリィ出してもよくわからん扱い止めなきゃ、
可愛いとか言われてもヘイト増えかねないと思うの…
個人的にこやま失言はキャラ自体への印象には関係無い

>>330
去年の水着形式の特攻イベやるってだけじゃないのと思ってるんだけどな
あるいは、去年のハロウィン形式の制限クエ
一部クリア前提だと敵HPインフレしてそうだから、
育てても低レア出番なさげ(と言うか火力足りない)だと思うが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:08:43 md.1B5CU0
ジャンヌはなんで単独行動してるわけ?
こういうとこガバマンだとなえんだよな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:09:09 NaDx04TY0
>>356
人界にいたのひと月ほどだもんな
第三魔法がただの魔術に落ちるまで延々ぼっちとかきっつ

>>360
赤崎さん空港で別れたのがクランクアップかw


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:09:16 cRIxv.HI0
>>338
ご都合主義にしろそうなるまでの過程が必要じゃん
でもアストルフォがいるから過程がすっ飛んでるように思えてしまうんだよな特にジーク君周りは
俺アポ好きだけどやっぱそこらへんは気になる


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:09:21 sEx7045Q0
アニメくらいご都合主義でいいわ
現実見て何が楽しいんだ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:09:54 2gVnazzE0
しかしORTに100年くらいで対抗策見つけたりティアマトの領域に数百年で到達したり
人類もなかなかやばくないか?
100年って第二次世界大戦開戦から今までくらいの期間だぞ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:09:58 oc6B4ix.0
ご都合とは誰にとっての都合か? 作者である
善き人理再編にとは誰にとって「善い」ものなのか? 誰のために、なんの目的で修復と再編は行われているのか?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:10:25 tjq2DAX.0
>>363
むしろ、あれジャンヌじゃなかったら劇中でレティシアが言っている事なんなんだよってなるのでは?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:10:43 md.1B5CU0
こやまがクソだからだぞ
シナリオ的には私を殺せるやつおりゅw?おりゅやんけ逃げたろ!
ちょうど勝てそうなやつおる殺したろ!ってわりと可愛いじゃん


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:10:45 cRIxv.HI0
>>370>>339あて


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:10:57 Jzs4QNH20
ご都合主義を成立させるだけの描写や展開がちゃんと構築されていれば、あとは受け手の納得力次第じゃね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:02 f5P5LXYg0
あんまりご都合すぎるのも問題だし作者の裁量次第だな、ビターエンドくらいが見てて丁度いいけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:10 UIEJLFMA0
ご都合主義が過ぎたらそれはそれで嫌な現実が思い起こされる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:12 ttqBTZsU0
>>372
100年前はWW1の方では?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:33 eCkfPr4Q0
https://i.imgur.com/edm9286.jpg
まあこの辺読めばわかるじゃろ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:41 p2dE8M3.0
>>372
志村ー第一次第一次


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:45 ozsl19BQ0
>>372
カルデアスから文明の火が消えたままなのは地球から全人類旅立ったからだったりしてな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:49 quYZ60S60
虚淵はご都合言わずに流れに沿って死んでいくイメージ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:11:59 k0owtImo0
ご都合主義がゲシュタルト崩壊しそう


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:12:12 CdIolpWI0
いい事が起こるご都合主義を排そうとすると
今度は悪い事ばかり起きる負のご都合主義に毒される
バランスバランス


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:12:57 sEx7045Q0
虚淵はハッピーエンドが書けないんだっけ?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:13:20 txaMeiw60
>>384
虚淵は負のご都合だからなぁ
単に方向が違うだけで


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:13:37 1M97M.3s0
バッドエンドの方が書くのは簡単とも言われるよなあ
皆が納得できるハッピーエンドの方がむしろ上手く作るのは難しいとか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:13:39 zrTUBSy20
ツイで見たけど1巻が発売されたのが2012年の12月31日なのか今日で丁度5年目になるな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:13:40 2gVnazzE0
個人的には強いやつがあっさり交通事故で死ぬのが見てみたいんだよな
それが現実ってもんだろ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:13:42 DexCTcCI0
ご都合主義って言うか、まあ結局は作者の意志でどんな作品も動かしてる訳だが

作者が如何に気配遮断するかが問題だよねと
作者が黒子に徹して気配遮断出来ずに、
作者の存在がチラッチラッすると興醒めする
着ぐるみの中の人が見えたら子供悲しむやろ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:13:56 67wrMO8.0
>>384
割と流れ作って積極的に殺すタイプじゃね?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:14:03 yJsBzi020
ちょっと不満点を挙げただけでそこまで過敏に反応しなくても
スレがご都合主義まみれになってるやん


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:14:17 Jzs4QNH20
成田はハッピーエンド症候群らしいんで期待してる


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:14:19 md.1B5CU0
ひっでえ設定だな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:14:19 ozsl19BQ0
ご都合主義な結末にならなかったというとP3の主人公思い出すわ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:14:56 tjq2DAX.0
なんでや!虚淵さんの作品でもハッピーエンドいっぱいあるじゃないか!
ただハッピーエンド行くまでの途中がちょっと地獄なだけで


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:14:58 ttqBTZsU0
悲劇も二度繰り返したら喜劇になるのが世の常

>>397
どこぞのカードゲームで主人公が最後帰ってこなかった奴思い出した


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:15:00 1IM0T9bQ0
レアルタで作られたおまけみたいなシーンを
最後にそのまんま持ってくるのはやめろ東出!と当時も思ったのを覚えてる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:15:25 PYzTgA0s0
アポの終わりはラスエピオマージュだからなあ
全体的にオマージュ連発に辟易してるのはある
今やってるらっきょの終わりと比べると終わりの出来は雲泥の差だわ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:15:39 XgHTFDeI0
>>398
ガルガンティア好き


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:15:48 CdIolpWI0
鬼哭街とか超絶ハッピーエンドだよな! 妹最高!


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:15:48 f5P5LXYg0
HFのトゥルーエンドを受け入れられるか受け入れられないかがご都合主義を受け入れられるかの境目


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:00 sEx7045Q0
ラスエピよりあやかしびとの方が先じゃね?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:06 4k4JDRPw0
ジーク君関連は作者の贔屓みたいなのが見えるご都合主義って感じで
結局最後まで好きになれんかったわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:13 Lo0LmYxA0
あんまり言いたくないけど東出は設定作るのが下手すぎる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:14 quYZ60S60
>>391 強い奴が交通事故で死んだら、世間一般では雑魚と言われネタにされそう


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:16 2gVnazzE0
ご都合主義が無い世界では可愛い子にはみんな彼氏いるし当然処女じゃない
そんな世界認められるはずがない


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:20 oc6B4ix.0
天草の60年の計画の清算には、無垢な少年の悠久の孤独が代償になったんですよ
天草ァ!!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:24 1IM0T9bQ0
明日にそなえてそろそろ寝るか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:33 eCkfPr4Q0
ジークが世界を救えたのもすまないさんのおかげ
ジークとジャンヌが結ばれたのもすまないさんのおかげ

よってすまないさんは神


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:42 o8j4LPwg0
>>392
やめろ甲児君、中の人など居ない


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:16:54 z5J45bZ20
>>394
結局目に付く鼻に付くもののレッテル張りでしかないですし
不毛の一言に尽きる


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:09 juycInU20
上手いご都合主義は観客をまるごと持っていくからあんまり気にならないが下手くそなご都合主義は観客にその場に残していくから


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:10 1M97M.3s0
>>407
東出は人情系の話を書かせると良いもの書くんだけどな…
刃傷系も好きだけどさ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:11 1IM0T9bQ0
>>409
可愛い娘はパイパンで処女だってヒラコーが言ってたもん!


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:23 O1HNwHLk0
>>414
また髪の話してる…


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:29 p2dE8M3.0
スレが不毛と化す……?
元々ハゲしかいないのに今更


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:37 tjq2DAX.0
>>402
わかる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:40 2gVnazzE0
まだ1時だからなんとも言えんが単発が辛辣な意見言ってるの見るとなんともね
なんとも言えない気持ちになるよね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:55 HkxdnIBI0
>>391
強い奴が事故で死ぬとかご都合主義すぎる


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:17:56 pt3vtWcc0
二部のラストがみんなで地球から旅立ちエンドの可能性が?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:14 sEx7045Q0
設定上手い奴なんてきのこしかおらんだろ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:27 yqcXLBJo0
>>372
日本が明治維新してWW2に参戦するまでに70年ちょい
そこから現代まで70年ちょいだと思えばまぁ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:36 ttqBTZsU0
ラックかましてくるのはうまいと言っていいのだろうか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:42 1IM0T9bQ0
まあぶっちゃけ面白くなかったねですむ作品である


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:43 oc6B4ix.0
2017年最後の時をこうして過ごせるのはまあ楽しい
次は月の聖杯戦争に期待です


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:50 mDt8/piI0
>>381
なんかこのゲームでは小数点以下を(ryみたいなスメル


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:18:59 Lo0LmYxA0
>>424
ちょっとしつこい部分もあるけど桜井鯖は好きなのが多い


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:07 RCVqnLIk0
ソロモン(ロマン)が星間移動するレベルには数百年かかると言ってるし百年で人類が地球を脱出は無理だろ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:12 f5P5LXYg0
強い奴が交通事故で死ぬとか萎えるだけだと鉄血見て実感しました


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:16 O1HNwHLk0
>>423
いや多分、カルデアが月に旅立ってムーンセルになるのを匂わせて終わると予想


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:17 AfO1K4jc0
大晦日にアンチやってるとか人生さぞ虚しいだろうな、と


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:18 txaMeiw60
>>424
きのこは設定作っておいて自分はその設定通りには話作らんからな、例外とか出して


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:23 XAjZ0JuA0
>>407
メッフィーはよかったぞ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:27 VOhm5WrM0
>>391
ミンキーモモとかタイガーマスクとか上杉和也とか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:49 sEx7045Q0
なんだただの好みか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:19:49 1M97M.3s0
>>426
破綻無い設定ってのも一つの才能だけどやっぱ一番重要なのは読者を楽しませる設定が作れるかどうかだからなあ
多少のラックや破綻があるとしても面白い設定でないと


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:02 2gVnazzE0
そんな厳しいお前らが手放しで評価してる作品を見てみたいから紹介してくりゃれ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:05 nkWxzOYA0
頑張って最後の敵を倒して、
いろいろあったけどハッピーエンド、でええやん
エルオントナナも言ってるぞ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:16 cRIxv.HI0
>>410
でもよくよく考えたら生まれて1年も経ってない奴に何十年もかけて練った計画のダメ出しされた挙句潰されるとか普通発狂しますわ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:21 j39BYKXs0
元旦から2部1章くるサプライズ用意してるんだろ?楽しみだな!


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:29 Ga/Ue7KU0
強い奴が死ぬ系は昭和で使い古されたネタやねん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:37 O1HNwHLk0
>>440
泣いた赤鬼とか…どうかな。あとは手ぶくろを買いにとか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:37 fQm9E9Nc0
公式ページいつの間に査問会終わったの
終わったなら正月ガチャとか色々告知して役目でしょ
リアルタイム感を大事にしてるのは伝わるけど未だに新年から何が始まるのか告知しないスマホゲームは4つ掛け持ちしてるけどFGOだけだわ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:43 2jDjas/k0
>>437
むしろ和也死なないと話始まらんだろw


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:48 oc6B4ix.0
まあ感覚的な好悪に理屈をつけるためにdisを差しこまんでもと思う


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:50 DexCTcCI0
ハッピー展開にせよバッド展開にせよ、
「は?何でそうなるの?」と思わせる不自然さがあると萎える訳で

ご都合って言う漠然とした話じゃなく
単純に、書き手の構築技術のいたらなさの問題だと思うんですハイ
原因と結果って言う2つを、上手く縫い合わす過程を描けていれば良いが
過程が杜撰だと「綿はみ出とるやんけ、何やコレ」となる


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:20:58 sEx7045Q0
zeroはダントツで良く出来たアニメだぞ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:07 rENgIeFw0
FGOアニメ今年も年末にやって欲しかったな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:17 T/7ZAYfs0
座からジャンヌがアヴァロンに無限突撃してたかと思うと草生える
座って普通に英霊が生活してんのかよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:19 p2dE8M3.0
オルガ所長が通り魔にパンパンされて終わるのはな……
>>407
桜井に盛らせて東出でデフレさせればプラマイゼロにできないか


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:26 O1HNwHLk0
>>451
ロストルームとかやるやん


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:27 ikoq1n5w0
>>451
やるじゃろ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:39 2gVnazzE0
>>451
やるゾ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:21:58 juycInU20
>>446
まあリアル感あるし先のこと分かると萎えるから
次は何が始まるかわいわい騒げるこの時間も貴重だと思うわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:01 quYZ60S60
>>451 やるやん


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:03 txaMeiw60
>>450
掴みという部分では最高だったからな
初回一時間であんなの絶対面白く見えるもん
ぶっちゃけ途中は大概ぐたぐだだったと思うけどそこはキャラの力で乗りきったからな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:05 1M97M.3s0
>>442
型月世界だと100年単位とか数世代単位に渡って計画練るとか多いからなあ
それこそ間桐さんちの爺さんとか…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:15 FXM491Nw0
座ってホントどうなってんの


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:15 O1HNwHLk0
>>453
オーガズム所長がパンパンされるですって!?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:22 Cj.JUK8Q0
>>442
普通だったら発狂もんなのになんであいつあんなケロッとしてんの
全然懲りてないしまだやる気だし
FGO天草怖い


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:25 rENgIeFw0
>>450
初心者にはZEROおすすめしてる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:26 IqKrDYqU0
話の魅せ方がうまけりゃラックしてもいいよ
そりゃ最初から設定作ってて最後にパズルがきっちりはまるのは替えがたい面白さはあるけど
それも魅せ方がうまいことがあってのシナジーだし


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:30 f5P5LXYg0
きのこは設定作るの好きなだけで物語に反映する気さらさらない罠
だからこそ自由に話作れて面白いとも言える


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:31 mDt8/piI0
>>452
少なくともメール機能が存在しているのは間違いない


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:36 ozsl19BQ0
魔術消えて急速に科学技術が発展した結果地球捨てて宇宙進出とか
あるいはレイシフト技術の応用で肉体捨てて別世界行ってしまうとか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:40 waZzmtHc0
>>450
売り上げという結果が出てるからそれはまぁそうなんやろね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:44 hP52bJKQ0
>>446
まあそういう演出だから...
多分今日には告知来るんじゃないかな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:45 oc6B4ix.0
このスレの住人ってたまに忘却のスタンド攻撃を受けてるのかな?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:49 NAlsTzyI0
虚淵曰く
「若い頃はハッピーエンドをかけるエネルギーがあったけどわしにはもう無理」
「物語はほっとくと勝手にBADENDに向かっていく」
「それを捻じ曲げてハッピーに向かわせるには凄まじいエネルギーが必要」


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:50 2gVnazzE0
>>446
リアルタイム感大事にしてるから当然だろ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:22:51 yqcXLBJo0
>>440
設定が細かすぎるで指輪物語とかあるけどあれ最序盤死ぬほどダルいのなんとかならんのかと


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:23:06 ttqBTZsU0
>>471
皆年なだけだぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:23:29 eCkfPr4Q0
もうみんないい歳だからな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:23:43 2jDjas/k0
>>472
バッドエンド症候群患っただけだぞ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:23:45 txaMeiw60
>>466
最後は結局勢いで持っていくからな
でもおもしろいからまぁいいかとなってしまう


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:23:46 szAwAW360
>>471
実はループものなんだ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:00 2gVnazzE0
政治と宗教と野球とzeroの話題は荒れるからやめろって何度言ったら


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:00 .9vNquJc0
>>469
apoの売り上げってどんなもんに落ちつくんだろうな
fgoで活躍した鯖も多いし対抗にデカいブームもないし状況としては悪くないんだが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:05 VOhm5WrM0
俺はまだ若いし20代だし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:06 GswQfo.Y0
>>391
ジェットマン最終回かな?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:07 O1HNwHLk0
>>442
尚、会社だとよくある模様
偉い人が数年かけてコンサルバシバシ入れてやらせたプロジェクトがはたから見るとツッコミどころ満載で数億円をドブに捨てるやつ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:07 /ul0pwRU0
ばあさんや月姫はまだかのう


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:08 p2dE8M3.0
え?ゲーティアさんが主役のループものアニメですか?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:37 i1M7U4z.0
アポは最初から原作も大して面白くないと言われてその通りだっただけやん


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:39 PYzTgA0s0
>>464
それはやめてくれ
Zeroだけならいいけど型月全体のとっかかりにして欲しくはないわ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:41 quYZ60S60
そいやシェイクスピアの宝具もループものだったっけ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:24:58 KuxxsOKs0
やっぱりらっきょは奇跡の出来だったなと
忘却録音?知らん


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:07 GVcYLNd.0
>>483
龍騎で交通事故死したライダーいたような


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:22 ikoq1n5w0
ゲーティアさんは3000年以上か


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:22 fQm9E9Nc0
>>457
分かってるからあんま強く言えないんだよね
早く次を知りたいって欲が強いのも好きだからこそで我慢してるのも好きだからなのが辛いところ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:30 eCkfPr4Q0
そろそろ月姫アニメ化してもいい頃なんとちゃう?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:30 2gVnazzE0
サントラをBDに付けるのだけはやめてくれ……
アポ好きな曲多いのにこの野郎


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:49 sEx7045Q0
まあ話題にされるだけいいよな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:49 p2dE8M3.0
>>462
カルデアスの中でイき続けさせられてる所長が目に浮かんだんじゃが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:54 Ga/Ue7KU0
最近の虚淵そんなにバッドエンドやないよな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:56 T82mN1yU0
英霊なら強制的に第三魔法でハッピーエンドにしても剪定事象行きとわかりそうなのに現界で知識制限されでもしたのか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:25:58 VOhm5WrM0
>>491
英雄になりたい人だね
最終回で世界作り直されて復活したはずだけど


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:01 txaMeiw60
>>494
アニメ化しても売るものがないし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:06 SZGvfnfo0
>>397
生まれそのものはたぶん普通だけど頭イっちゃった大人のクソ計画の(わざと)失敗事故に偶然巻き込まれてよく分からないバケモノ背負わされたかと思えば各地を転々とする生活になり
なんかいきなり適正あるからシャドウと戦え言われて戦ってれば仲間皆妙にビジネスライク感なのにリーダーにされギスギスでラブホで理不尽に叩かれて親友ポジに理不尽にキレられて
4主人公にはあった仲間男とのコミュは無くよく分からないデブ等とコミュり、仲間のうち一人は死に、他仲間は知らんところで勝手に心の成長しレズ空間形成、元凶に近い大人は勝手に満足して死亡
変なロボットに好かれるわカヲルみたいな転校生は親友ポジとばかり仲良くした癖になんか馴れ馴れしいわ挙げ句のはてにメギドラオンでございます
ちなみに死んだ仲間は女主人公でのみ復活
ラストはクソ大人の理不尽の全責任を被って死亡、全裸でヘッドロックされ、最新作では今までのアレは何処へやら踊ります

可哀想


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:14 vdJnRzbw0
年末特番なんて物が無ければもっと早く告知してくれるかなと思ったけど
今までの事考えると大して関係無さそうだわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:19 zrTUBSy20
始めるならやっぱりSNからにしてほしいね
zeroは面白さはともかく基準にするにはちょっと


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:23 cRIxv.HI0
>>463
アポの天草はたしか最期自分の望みは叶ったと思いながら死んだはず
今カルデアに居る天草はアポ経由してるけどあくまで記録としてしかアポの出来事を認識してないんじゃね
だからダメージも薄いんじゃないか


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:25 f5P5LXYg0
月姫はギャルゲー業界がもう少し元気にならないと出る気がしない


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:31 RD.pXzR.0
>>477
禿御大も一時期病んで鬱連発してたが途中で復活したよね
復帰後は一周回って何故かオーガニックな感じになってしまったがw


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:33 FXM491Nw0
>>495
そんなにapo好きなら買えばいいじゃん


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:34 i1M7U4z.0
>>498
まぁ今じゃゴジラの脚本家様だからなぁ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:39 UpTw5gGI0
天草と桁が違うぐらいの準備期間だな魔神柱組・・・


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:39 oc6B4ix.0
>>488
もう型月はお前だけのものではないのだ…
悲しいね、バナージ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:41 DexCTcCI0
>>391
割と度々ある気がするけどな、そういうの
酔っ払ってるからパッと実例が浮かばないが
強い奴が、不意打ちで死んじゃって「え…そんな…」ってやるせなくなる奴
昔の映画だとよくあるような…?
あ、書いてて思い出したわ
天化ってチューオーに勝った後、モブ兵に刺されて死んだよね

>>450
ケリィ回想を小山にやらせて顔芸やらせたのと、
トッキーに面白顔芸やらせたのだけは許してない
トッキーはアングル移動相俟って笑うわあんなん


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:54 O1HNwHLk0
>>497
地獄のような愛撫で死んじゃう死んじゃう連呼しながらイき続ける所長か…良いな…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:26:57 C1ngJDMo0
いやぁゲーティアさんの長きに渡って編み出された計画は有意義で美味しかったですね


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:08 juycInU20
>>495
最近そういう作品多いよな
サントラを特典にするのほんとやめてほしいな
音楽だけがほしい人のことも考えてほしい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:18 SkHwDjDg0
ラスエピのパクリでラスエピを汚さないで欲しい


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:29 yqcXLBJo0
>>488
全体からするとZeroから入った奴が一番多そうだがさてはて
俺はメルブラだったかZeroだったかDDDだったか覚えてないんだよな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:30 ozsl19BQ0
カルデアのシステム全般がちょうど事件簿で出たアトラスの兵器応用した技術なら実際ループしながら未来模索してるようなもんか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:34 2gVnazzE0
>>508
別に見返したい作品では無いからな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:53 IqKrDYqU0
ゲーティアもまぁおよそ一年の一般人にちゃぶ台返しされたな
ロマンを基点にするとまた伸びるが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:27:58 GVcYLNd.0
>>507
監督と声優の目があっただけで殺されたオデロくんを思うと
ご都合主義上等だと思いますはい


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:00 4EiIWsuE0
この間この言峰ってやつはどのアニメ見ればわかるの?ってリアフレに聞かれた時は返答に困った


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:07 O1HNwHLk0
3000年かけて育まれた夢の結晶を一晩で刈り尽くした悪鬼羅刹のようなマスターがいるらしい


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:14 pt3vtWcc0
>>494
パスタ食いたくなってきたな!


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:14 xvSBAcgg0
巴→士郎→ジークという流れと思えば
いやないな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:22 Lo0LmYxA0
英霊って基本現世に介入したら駄目っていう考えは持ってるよね


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:27 rENgIeFw0
>>522
プリズマイリヤ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:32 o8j4LPwg0
とりあえず踊る

つまりインド


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:50 2gVnazzE0
SNがいつの作品なのか忘れてる人多いよな
ワグナス!


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:28:50 sEx7045Q0
あやかしびとのすずルート→ラスエピ→apoやろ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:05 ozsl19BQ0
>>502
罪のタッちゃんとどっちがマシなのかね…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:28 hP52bJKQ0
>>522
強いて言うならHFになるけど、アニメはまだ途中だしなあ...


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:38 txaMeiw60
主人公の悲惨度で言えばスパイラルの主人公も酷い


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:54 MYfEdH4.0
レティシアってジャンヌと魂が似ているみたいな感じだけど魔術回路ってあるのかな
魔術師になってメガネ君と付き合う的なのあったら面白くない?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:54 .ukji.T20
ZERO基準にしてSN原作とかやっちゃったらどんな感想になるんだろうな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:57 O1HNwHLk0
1999年生まれとかあと少しで成人だもんな…エッチなビデオ出てもお咎め無い年齢っていう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:29:59 2jDjas/k0
(ZEROから型月入りしたファンが大多数の中国で我が王がどんな扱いされてるかご存知ですか…?)


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:30:16 o8j4LPwg0
>>522
Fateルート無料配布中だからやれって言えばいいと思うよ


個人的にあやかしびとすずルートはクスリ使わないでおっちゃんに金返しに行くのが最終シナリオ認識
全鉄一致は燃えたけどな!


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:30:17 rVknVHqE0
本当に美味しいパスタはちょっと麺が硬めでもちもちしている


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:30:52 sEx7045Q0
悲惨さならダントツでテッカマンブレードなんだよなぁ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:30:57 f5P5LXYg0
テッカマンブレードの話かな?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:02 eCkfPr4Q0
>>534
魔術回路持ってないよ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:06 XgHTFDeI0
(劇場版UBWから入りました)


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:13 PYzTgA0s0
>>517
そこはもうどう考えてもfgoじゃね
ここにいるような人は別だがZeroからの人はかなり消えたと思うぞ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:14 uyHarBlI0
アニメのみの人は言峰は愉悦おじさんって認識なんだろうな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:16 ILX/J.pg0
>>537
知らん
そんなに語りたいなら語れば?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:17 2jDjas/k0
>>540
ザンボットも中々


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:20 waZzmtHc0
>>537
なんとなく想像つくけど知りたくないぜ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:26 NAlsTzyI0
実際、初心者にはキャッチーなZEROはオススメではあるぞ

原作リアルタイム組としてはSNから入ってほしいという気持ちももちろんわかるんだが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:30 p2dE8M3.0
ボルテッカでマイク破壊した人はいつサーヴァントになるのか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:31 juycInU20
>>522
denn劇場版→ufoのubw→deentv→hfでいいんじゃないの


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:34 O1HNwHLk0
きしめんみたいな平たい麺を使ったポロネーゼなパスタ大好物です


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:31:44 NaDx04TY0
>>463
一つの世界で成功しようが失敗しようが現界するたびに
「この世界の人類救わなきゃ!(使命感)」となるんじゃね
きっと永遠に挑み続けるんだろう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:05 oc6B4ix.0
ニトロロワイヤルから入りました
恋ドラと青王の掛け合いがキレッキレだったのを覚えています


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:15 8Hc4meVU0
apoは見返す気になれん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:27 2gVnazzE0
気持ちはわかるが型月でさえ「ユーザーはシナリオなんて読まない」と思うほどあらゆることが簡略化されてるこの時代にSNやれってのは酷だと思う
しかも新規に対して
逆の立場なら絶対に「めんどくせぇ界隈だな……」って思うと思うわ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:34 o8j4LPwg0
明日を救えなかった主人公も割と悲惨


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:35 pt3vtWcc0
PC版のインストールしてあればディスク入れなくてもいいパッチが配布されたあたりから入りました


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:38 xvSBAcgg0
雪下映画からプリヤ知って本編プリヤに入るほど過酷なことはない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:48 IqKrDYqU0
>>552
フィットチーネうめぇわ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:32:49 T82mN1yU0
エミヤなんて海外じゃゲイ扱いだぞ
オカンキャラというのが生理的に無理らしい


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:06 SkHwDjDg0
>>537
キモいこと言ってるんだろうなとだけ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:07 sEx7045Q0
まあアニメはzeroくらいしか見直さないし
後劇場版UBW


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:18 p2dE8M3.0
>>561
むこうでは悪寒がするのか……オカンキャラに


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:19 NAlsTzyI0
>>554
アルアジフとアナブラ(クザク)好き…尊し…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:26 Ga/Ue7KU0
ザ・ムーンだのデビルマンだの古豪の鬱展開作品もあるんやで


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:28 6mjpfZMw0
アナルパスタ先輩の話した?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:34 4EiIWsuE0
>>551
ぶっちゃけそこまで型月に足突っ込む気は無いみたいだから尚更困るんだよな
無料セイバールート勧めたけど結局やってないみたいレベルだし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:34 O1HNwHLk0
悲惨ならドラゴンに跨り帝国軍のダニどもを殺戮しまくった無口な王子も捨てがたい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:36 yqcXLBJo0
>>535
Zeroのおっさん主人公かつバットエンドからのNSボーイミーツガールで
数多の中華勢が温度差に弱いグッピーの如く死んだらしい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:37 ttqBTZsU0
>>561
オカンキャラより上下黒服で色黒の方が理由になってそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:38 rVknVHqE0
>>561
あいつらジョジョキャラも全部ゲイって言うし……


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:39 PYzTgA0s0
>>537
あれには悲しみしかない

言峰について知りたいならSN3ルートとHAやるしかないと思う


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:40 2fHzpPTQ0
そういやzeroアニメは別にサントラ出たんだったか


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:33:55 waZzmtHc0
原点で自分は好きだけどそろそろゲームのSNのノリは時代を感じてきてしまうからなぁ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:03 juycInU20
>>535
正直勿体無いなーと思う
第五次→第四次の流れで見ると作品発表された時系列で後の作品を原作をどういう風に解釈したとかわかって面白いのに


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:22 NaDx04TY0
>>512
なんであんなに迫真の刺され芸だったんだw
ここは笑うとこじゃないとちょっと我慢したけど耐えられなかった


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:27 sEx7045Q0
世界を救うことくらいしかできない主人公がいましたね
主人公じゃないけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:30 O1HNwHLk0
ちょっと待って>>564が何か言ってる!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:56 ILX/J.pg0
>>556
どれやったらいいかという問いに大して正解を出すのがめんどいと言われるのはそいつの問題やろ
最早聞かれても何も答えるなってのと同義だろそれ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:58 vsQwzxbQ0
海外基準だとデビルメイクライのダンテですらそんな扱いになるからな
その辺は感受性の違いだから一々海外がどうとか言われてもどうでもいい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:34:59 rENgIeFw0
>>561
ゲイチャーは本気じゃなくてネタ入ってると思う


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:06 sYY/SAXc0
エミヤがゲイ扱いならデミヤはなんなんですか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:10 f5P5LXYg0
他人に他の作品勧めるのって難易度高いよね…型月みたいに歴史が長いコンテンツになると尚更


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:14 ttqBTZsU0
>>578
作者がピエロとしては書いていないと言ってたが正直ほんとかよと思ってました


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:25 NAlsTzyI0
実際、型月に興味もった人が身近にいたとして
「スマホでステイナイトのセイバールートが無料だから読んでみて!」
てのは言われた方はどう感じるんっじゃろうな…

「ノベルゲー読むとか無茶言うな」ってなるんじゃろうか…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:28 hP52bJKQ0
まあ現実にzeroから入ったファンいっぱいいるじゃろしなあ
今のところは古参が色々教えてあげるのが最善なんだろうなって感じ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:29 DexCTcCI0
>>440
幾らでもあるが、ここで披露しても話面倒臭くなるか「ワカンネーヨシラネーヨ」ってなるだけじゃしなぁ…

とりあえず最近読んだのだと、エリア51が面白かったですハイ
あとがきで「解決策考えずに始めたエピソードが多い」って読んでずっこけた
伏線が上手い人だと思ってたら、撒いた時点では考えてなかったのかよと
撒いたものを投げっぱなしにせずに上手く利用する術を考えられる、
頭の回転良い人なんだろうな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:32 oc6B4ix.0
zeroみた後じゃsnの方がなんか温く感じるというのがあるかもな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:34 SZGvfnfo0
メルブラ→月姫→DDD→らっきょ→SNだったわ
全然古参じゃないな

何処から入るのかは本気で自由だと思う
二次でたまたま見かけた可愛いキャラに惹かれてでもfgoからでもEXからでも文句言われる筋合いは無いだろ
きのこも全部やってほしいとか言うのはこっち側のエゴだなんだ言ってたぞ

>>531
実はエクシリア2のルドガーの方が悲惨だと思ってる


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:49 juycInU20
>>583
ハードゲイ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:35:52 rVknVHqE0
>>578
神無月の巫女ことか……神無月の巫女のことかーッ!
まあ俺は見てないけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:02 C1ngJDMo0
>>583
新宿のオカマバーのラッパーママよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:07 yqcXLBJo0
>>570
省略逆だしもう寝るか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:10 GVcYLNd.0
>>583
例の単語が出る辺り普通に黒人扱いされてる模様


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:10 O1HNwHLk0
>>591
フォォォ!フォウ!フォウ!


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:12 xqAXUNwg0
>>572
筋肉ついたキャラはゲイ扱いされやすいんだと思う
エミヤはほら無銘の水着があれだったし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:21 NaDx04TY0
>>533
でもあのラストシーンのおかげでそこまで後味悪く感じなかった
清隆様は小指をドアにぶつければいいと思うよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:31 nkWxzOYA0
Apoはライダーの勝利
セイバーが勝たないなんて珍しい(のか?)


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:32 mDt8/piI0
なんで読点使ってるのに改行してるんだとかそういうところが気になってしまう
改行おかしいヤツってどんな教育受けてきたんだ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:34 IqKrDYqU0
ボブはボブだよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:35 VOhm5WrM0
>>540
父は殺され母は冷凍系、オマケに兄は国家反逆罪
の人もなかなか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:42 XAjZ0JuA0
>>556
現に面倒くさい界隈だからなにも間違ってないな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:46 .ukji.T20
まぁアニマスみて曲を聴いてただけの自分がステラステージ買ったりしてるし
入り方は人それぞれだわな、やっぱ古い作品はそれだけで難易度高い


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:36:59 vsQwzxbQ0
実際今FGOやったりApoアニメみてた連中の入口は大体Zeroだろ
人口的にはSNから入りましたってのは少ないと思うぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:37 o8j4LPwg0
>>566
ナントイウ ミニクイ姿ダ
コレガ人間カ…
ドウシテ ボクハ コノ動物ヲ守ロウトシタ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:38 txaMeiw60
>>598
大事なもの全部兄貴にとられて最後は人体実験されて早死にとか嫌やわ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:38 O1HNwHLk0
>>604
月姫とか今だとどうやりゃあええんや…ってなるしな。Windows10とかで動くのアレ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:39 ADlW9ZP.0
カニファンとかDEEN版fate見た層もおるやろ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:40 Ga/Ue7KU0
>>590
あれは物語のテーマが「選択」だかな、前作のせいで発売前は考察するほど期待してなかったが考えてみりゃ哀しい結末しかない作品だった


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:41 waZzmtHc0
>>578
百合に出てくる男としては完璧だったよ…


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:43 FXM491Nw0
案外FGOが入り口な層が一番多かったりして


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:49 Cj.JUK8Q0
>>505
それはそれで願いが叶っても召喚される度に同じことをしようとすることになって怖いんじゃが

何となく天草は自分の救済が失敗したこと知ってるイメージだったわ
マイルームで全てが慈しまれる世界が好き、それが不可能でもとか言ってるせいかもしれん


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:37:56 7R/5uGCk0
悲惨な主人公と言えば親善大使


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:10 ILX/J.pg0
>>605
今一番多いのはFGOからFate知りましただろ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:18 zrTUBSy20
zeroはセイバーの扱いがもうちょっとまともだったなら・・・


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:21 pt3vtWcc0
DEEN版のOP1すごい好き


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:24 NAlsTzyI0
>>602
ドモンと似てるな…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:25 O1HNwHLk0
>>614
俺は!悪く!ぬぇ!


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:30 2gVnazzE0
>>580
よりにもよって一番時間が必要なSNを勧めるのは親切とは言えないと思う


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:38 oc6B4ix.0
ゲイ扱いとか普通に日本のネット界隈もすぐにそっちの方向にネタが流れるんだしもう普通では?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:43 rVknVHqE0
>>605
その言い方は「DEENアニメから入った」「コンシューマSNから」「FGOダイレクトダイブ」
とか、そういうレスを稼ぐぞ。俺はDEEN


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:47 SkHwDjDg0
こういう面倒だからとか言い訳するのに限って青王とかエミヤdisってるんだろうな……


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:49 2jDjas/k0
>>602
一瞬ドモンかと


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:50 juycInU20
でもdeenがtv版放送したときそれなりに人気で
それ知ってfate知ったオタクも多かった思うぞ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:52 tjq2DAX.0
>>591>>596
俺、なんでこんなので笑っちゃったんだろう……


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:38:56 VOhm5WrM0
>>618
ドモンのことですし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:08 sEx7045Q0
入り口としてはDEEN版が1番多かっただろ
合計100万くらいいってるし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:25 szAwAW360
原作知らなくても楽しめるって凄いってリヨマシュが言ってた


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:31 O1HNwHLk0
>>626
もう年末やし、寝たほうが良いかもわからんフォイ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:32 ttqBTZsU0
>>623
被害妄想拗らせすぎだろ寝ろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:39 vsQwzxbQ0
>>612
普通にそうだろ
ZeroのBDだって1100万本は売れてないだろ
全員今もアクティブなわけじゃないだろうけどFGOが入口は普通に大多数じゃね?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:39 NAlsTzyI0
ツイッタートレンドのマーリンからFGO知りました

も多そう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:43 WvPT9wfY0
もう来年まで残りわずかだし今年一番良かったシナリオについてでも話さないか


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:44 RCVqnLIk0
海外のゲイ呼ばわりは単純に侮蔑の意味しかないぞ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:46 8SNbt69w0
「もしかして、DさんのDって…ドリームのDですか?」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:46 VOhm5WrM0
>>627
って思ったら父と母逆にしてた・・・・・
明日の0:00に100連してくる・・・・・


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:47 p2dE8M3.0
(そもそも面倒くさい人間の集合体みたいなものが型月フォロワーでは……?)
>>590
まあ、エゴって言ったらそれまでだよね
ただ、それこそ「ノベルゲー」な以上、本を読まずに本について語るのが(既読者からしたら)ワカラナイ、ってことかもしらん
>>608
動くってさ、エンジン変えるのかパッチ当てるのかは忘れたが


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:51 2gVnazzE0
俺もアイマスにハマったのはけもフレきっかけやし
何がどうなるかわからん
貴賎は無いよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:55 YJ9SjSuk0
>>605
そこはfgoじゃないの?
あとZeroから入ったのってイナゴが多くてもうかなり離れてしまったんじゃなかろうか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:39:58 eCkfPr4Q0
ホモと百合の話題だとみんな饒舌になるよね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:22 O1HNwHLk0
>>641
みんな百合も薔薇も大好きだからね(白眼)


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:23 s37Z6cQY0
FGOはどちらかと言うと入り口で帰る人が多いイメージ
そこからファンになったってのが多いのはやっぱDEEN版じゃないかなあ、自分もそうだし
まあ見たのは20008年くらいだったけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:26 xvSBAcgg0
>>623
エミヤよりデミヤの方がエミヤらしいと言い出すやつUBWエアプだと思ってるし
新宿オルタはそんな変わりないってやつもエアプだと思ってるから安心してくれ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:30 mDt8/piI0
>>634
CCCの一人勝ちじゃね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:32 sYY/SAXc0
つまりsnの漫画版こそ初心者の入門に相応しいって事よ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:38 waZzmtHc0
DEENから入りました!
色々言われるけどDEENのラスト感動的で今でも好きだ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:43 NECEby9M0
月姫はもう全年齢版で妥協しよう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:40:50 hP52bJKQ0
zeroから入ったのも今や結構な古参だよな
何年放送したっけアレ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:04 xqAXUNwg0
>>640
いや割とまだ残ってるよ特に腐女子さん
あとFGO始まってまた戻ってきたパターンとか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:05 .9vNquJc0
この板の男女比は確実に変わっただろうなというのは感じる


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:09 O1HNwHLk0
>>648
えー…エッチなのが見たい〜


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:18 oc6B4ix.0
>>635
日本でもそんな感じじゃない?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:19 FXM491Nw0
剣豪もなかなか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:23 2jDjas/k0
>>634
CCCと新宿剣豪の三つ巴


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:32 sEx7045Q0
>>643
DEENはそんな未来でもアニメ作ってるんですね


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:32 rVknVHqE0
>>643
未来人の方でしたか

貴方が居た森、良いよね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:34 ttqBTZsU0
>>649
2011年から2012年


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:36 ELvFsQ8UO
(中学時代に劇場版らっきょから入ったで)


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:37 NAlsTzyI0
1.5部の本編、イベント含めて面白かったシナリオといえば……

自分はCCCか剣豪か迷うわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:41 yqcXLBJo0
いきなり事件簿から入ってもいいぞ
ぶっちゃけ一番オススメする


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:47 t.VHUSo20
>>643
そりゃ自分が知ったものだからという贔屓目だろ
数だけ見たらFGOに敵うわけない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:53 vsQwzxbQ0
DEEN版もあれはあれでそろそろ10年近く前だしな…


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:57 ADlW9ZP.0
DEEN版UBWから入りました
ハートキャッチイリヤに文字通りfateの虜にされちまってな…


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:41:59 o8j4LPwg0
月姫>らっきょ>メルブラ(無印)>DDD>SN>ホロウ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:20 2gVnazzE0
実際百合とホモはみんな幸せになるからな
好きな女性を男に取られたってなると「チクショウ!」「ふざけんな!」ってなるけど
女に取られたってなると「キマシ!」もしくは「お、おう……」ってなるだろ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:20 hP52bJKQ0
>>658
もう六年も前か... ワグナス!


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:25 p2dE8M3.0
漫画版月姫は面白かった、
>>643
1万年と8000年あとも愛されてるのか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:43 eJxj9xh.0
まあ主観で殴り合うのも匿名掲示板の醍醐味ではあるから、やり過ぎなければ個人的にはいいぞもっとやれの境地


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:45 Ga/Ue7KU0
>>634
CCCが飛び抜けてトップ

次点で新宿、剣豪が追いかけてる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:46 txaMeiw60
>>661
あれこそ別口からFate知った奴じゃなきゃ読むのきついと思うが
ぶっちゃけ単体で読めるかというと微妙


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:46 f5P5LXYg0
入り口として広いのか狭いのかよく分からないufo版UBW


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:53 DexCTcCI0
>>569
あれはあれで負のレールにハマり過ぎてる感

嫌いじゃないけどもさー
作り手の「バッドにしてやる!」って心意気が透けてるっつーか
ハッピーにせよバッドにせよ如何に作り手の存在を意識させずに、
自然に見せるかが問題だと思うのですハイ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:42:54 RCVqnLIk0
EXTRAから入ったからセイバーと言えばネロだなぁ
青王の方がパチモンのイメージ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:13 O1HNwHLk0
>>666
男も女も大差ないと思ってるので、好きな人を取られるのはやっぱ悲しいっす


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:16 s37Z6cQY0
CCCは終盤は凄い印象に残ったし今でも思い返せるけど序盤中盤が何したか思い出せなかったり
とにかくイベントの仕様でイライラしててあんまり覚えてないんだよなあ
そっから考えるとやっぱ一番は剣豪かなあ、演出も相まってあれは凄すぎる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:32 /ul0pwRU0
難しいこと考えずにカニファンでいいぞ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:49 oc6B4ix.0
>>673
異世界転生もの苦手そう


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:54 .ukji.T20
>>634
ダントツでCCCだな、涙腺弱い自分にあれはまずい
キャラ部門ではラウムおじさんが一番好きだが


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:55 cRIxv.HI0
EXTRAのネロが恋しいです…
凛々しさもあり弱さもあるあのネロが好きだ
一人称が時々私になるのも狂おしいくらい好き

>>613
てか分身がいくら願いを叶え続けても座の本体には本来影響を及ぼさないんだよなぁ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:43:58 bU5kGvlY0
と、このようにして俺はその他大勢とは違うんだという欲求をみたすのであった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:00 t5fA.lPM0
>>666
現実で女に女NTRてみろ
何処に碇ぶつけて良いか分からなくてとっても胃に来るぞ…


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:02 9viIvymg0
剣豪はパクリとか気付かなかったけど文体が気持ち悪くて無理だったわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:11 waZzmtHc0
カニファンは兄貴が死にまくってた記憶が一番強いな…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:19 sEx7045Q0
煽りとかなしでufo版UBWは実質zero2だからな
見るにしてもzeroから見る


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:20 sUXAuTms0
配色を変えるだけであら有能
https://i.imgur.com/1oER7x4.jpg


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:28 vsQwzxbQ0
今年のシナリオでは個人的に剣豪がぶっちぎり
CCCと新宿が同率二位


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:32 t.VHUSo20
>>666
百合なんか万人にすかれるようなネタじゃないっすよ
どこまでいってもマイナー


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:42 tjq2DAX.0
EXTRAから入るって凄く珍しく感じるな
SNがあることを知っていてプレイしたのかな?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:44 SZGvfnfo0
>>638
それはにわかや新規どころか「原作未プレイ」の一番嫌われるパターンだろ
ただ昔冬木ちゃんねる流行った頃にアニメすら見てない原作未プレイが二次書くなってネットで愚痴っていたらそれ見た弟に「別に良いじゃん」と言われたことがある
zeroやSNを語りたいならアニメ知識のみでも良いよ
ただゲームや小説を読めばアニメで省かれたことも書かれてるからってオススメしたら良いだけ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:45 NECEby9M0
>>666
つ 神無月の巫女


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:54 rVknVHqE0
赤城博士は落ち着いて、どうぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:56 juycInU20
>>686
チョコミントっぽい


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:44:57 ttqBTZsU0
>>682
力あるなお前あれトン単位だぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:07 Yp4c0G7c0
>>569
ヨコオシリーズは悲惨というか欲望のままに突っ走った結果の自業自得だろ
FGOで言えば自分の欲望の為にビーストになったとかそんなレベルじゃん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:09 waZzmtHc0
>>682
そのまま男に走ればええんやで


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:16 UIEJLFMA0
なんかいきなり勢いが増したような


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:18 ELvFsQ8UO
コミケにラウム伯父さんいたな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:31 WvPT9wfY0
>>676
演出面は剣豪が一番優れてるよな
CCCは最後の盛り上がりが凄いしそれぞれ良さがあるけど自分は邪ンヌ好きだから新宿が一番好きだわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:36 9viIvymg0
CCCコラボならアニメ化してもええで


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:44 O1HNwHLk0
>>698
ラウム叔父さんってか中の人そのまんま感


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:49 2gVnazzE0
>>682
経験者?
ちょ、ちょ、ちょっと詳しく話を聞こうか
なんならメアド教えるからそこに書いてもらっても……


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:45:57 sEx7045Q0
無口王子は幸せに死んだんだよなぁ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:46:17 juycInU20
そもそもcccアニメ化を…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:46:20 yqcXLBJo0
>>671
そこは普通の意見だろうし分かってもいるけどあえてオススメしたい
一番他作品が気になってくる作品だし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:46:21 ozsl19BQ0
剣豪新宿冥界X'masの順だな
最下位はレース後半


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:46:29 Wx3gWm1c0
カーターは杉田をモデルにして作られたんだぞ(適当)


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:46:35 O1HNwHLk0
(人の傷口抉りにかかるとかおにちくさんかな?)


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:46:43 hP52bJKQ0
extraアニメが終わったらCCCワンチャンあるかな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:05 NECEby9M0
何故百合はこんなに流行ったように見えたのやら


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:08 xqAXUNwg0
そもエクストラが原作準拠アニメじゃない時点でCCCアニメ化無理なんじゃ…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:09 SkHwDjDg0
SNやれないのにFGOのシナリオが読むのとか無理じゃないの?
戦闘でぶつ切り、シナリオも偶に微妙になるのに


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:13 2jDjas/k0
>>707
杉田はあんなに髪残ってないだろ!いい加減にしろ!


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:15 rVknVHqE0
>>708
私欲のために魔神柱を狩り尽くしたマスター達だぞ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:32 f5P5LXYg0
CCCはアニメ化とか出来るか怪しい、主にラスボスのせいで


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:33 Ga/Ue7KU0
>>709
キツい、そもそも構成きのこの新作が何やらかすか分からん


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:47 rENgIeFw0
>>667
気が付くと藤ねえより年上になってたりするやつ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:47:56 sEx7045Q0
剣豪は魔界転生っぽいな〜→魔界転生だな〜になった記憶があるわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:00 juycInU20
apoの売上悪かったりしたら他のfate派生アニメ化もおじゃんになったりするの?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:12 s37Z6cQY0
今年を部門ごとに評価するなら
男性部門 コロンブス
女性部門 メルトリリス
作品部門 剣豪
作曲部門 和風エミヤ
って感じ、人によって色々変わるだろうが


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:22 oc6B4ix.0
>>710
結局、百合は幻想だってわかってるからね
自分の独占欲やらなんやらと競合しないし、百合好きアピールすれば自分の器が大きい感じにもなる


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:26 eVJjPf3I0
CCCアニメやるとしても、来年はパッションリップの中の人がプリキュアやるから
再来年以降じゃね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:33 xvSBAcgg0
>>719
HFが頑張る


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:35 9viIvymg0
アポ見た後だと下手にアニメ化しなくていい気もするよね
6章ゼロとかCCCコラボ一周目なら見たいかも


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:38 IqKrDYqU0
やるにしてもまるっきりゲームのCCCにはなれんだろう
EXTRAアニメときのこ的な意味で


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:40 2gVnazzE0
>>707
カルデア職員にも杉田いたぞ
https://i.imgur.com/hB9ywsz.jpg


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:43 hP52bJKQ0
>>719
無いんじゃね FGOが売れてる限りは。


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:50 p2dE8M3.0
>>682
お前実は船の幽霊じゃないか?
>>690
なるほどなぁ。あとはまあ……受け取り手側の問題になるか


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:48:57 O1HNwHLk0
>>717
そう考えるとスカサハ師匠って有能だよな。俺らがジジイになっても永遠の歳上だぜ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:49:03 ELvFsQ8UO
OVA Fate/EXTRA CCC Fox Tail

ネロ、エリはリストラじゃな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:49:43 txaMeiw60
>>727
FGOで稼いだ金がアニメ製作にそのままいくわけじゃねえからなぁ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:49:53 IhDAizK20
スレが談義で勢いを増す中ひたすら孤独のグルメ見てる俺はとてもおなかがすいたよ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:49:54 rENgIeFw0
>>726
その人グラサンスキンヘッドのマスターだよ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:03 xvSBAcgg0

今年はボブに村正に天草にクリスマスでアンリマユきて何が起こってるかよくわからなかったさ
きのこからのありがたいプレゼントと思っておこうかな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:06 nkWxzOYA0
百合鯖出て欲しい(直球)
アンメアも実際男装してただけだし・・・


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:09 sYY/SAXc0
>>710
男なんて見たくない層の避難所として祭り上げられた感がある


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:14 UpTw5gGI0
FGOが今年の売り上げだけで900億だし流石にapoが失敗してもなんとかなるんじゃない


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:26 PYzTgA0s0
>>715
なんでや
下品なアニメなら毎クール1〜2本あるし
どうしてこれがアウトじゃないみたいな作品も年1本くらいはあるだろう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:41 yqcXLBJo0
>>718
サムスピだな→サムスピ天草だこれ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:44 O1HNwHLk0
>>732
何故そんな手の込んだ自殺を測ったのか…あれホント美味そう


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:48 .ukji.T20
曲で言えば維新から出てきた通常戦闘BGMとセイレム戦闘BGMはかなり好き
セイレムのはシリアス感でててフリクエ周回中も思わず聞く


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:50:50 NAlsTzyI0
■DW広報・告知
時間はもう未定でいくのか?
それはそうと初期に比べればこまめな告知とかよくなってる部分はあるね

■DW技術、演出、バトグラ班
大変よく頑張りました

■DWバランス調整、報酬調整
足引っ張りすぎだけど自覚なさそうだね?反省して?

■塩川
最近ヘイト稼ぎ疎かだね?まぁ余計なこと喋らないほうが良いと思うが


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:01 Ga/Ue7KU0
剣豪は魔界転生の影響作品で読み応えはあったが設定インスパイアというより展開ごとオマージュの領域だから面白かったが評価に困る感


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:29 2gVnazzE0
俺百合好きだけど根本にあるのは禁忌への誘引なんだよなぁ
だから人妻とかロリも好き


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:33 YARVn9Js0
>>732
あの番組は録画しといて夕食前に観るもんよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:40 hP52bJKQ0
>>731
でもFGOが稼いだ金は型月にも行ってるわけで
結局は型月のやる気次第じゃないかね 金があれば仕事受けるアニメ会社も出てくるでしょ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:43 ikoq1n5w0
900億ってえげつないよね・・・


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:44 IqKrDYqU0
まぁFGOの販促の一翼を担えたなら円盤の売上がどうなろうとお釣りが来るレベル


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:45 sEx7045Q0
apoが経済的失敗なら大半失敗なんだよなぁ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:48 SkHwDjDg0
HF終わったらufoにFateルートリメイクして貰おう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:51:54 9viIvymg0
満場一致でアガルタ最下位という雰囲気


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:06 2fHzpPTQ0
セイレムはフィールド曲がうまく言えないが好きだわ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:07 DexCTcCI0
>>666
オリオン・巴ちゃん・パトラみたく、
伴侶にノロケまくってる女の子見てホッコリするのが好きなんですけど…

>>695
そういう作品嫌いでは無いと言うか割と好きなんだけども
人間の負の面を重視し過ぎていて、清濁併せ呑まず濁々し過ぎていて
それはそれで、ハッピーしか無い作品と手段は変わんないよね?
と疑問を抱いたりはする


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:28 RCVqnLIk0
アニメなんて真面目に作っても儲からないんじゃないのか宣伝にはなるかもだけど


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:33 xvSBAcgg0
面白かったけどコピペレベルだと気がつくと冷めるよね
プリヤ映画面白いわーと思ってHF見たらやっぱこっちだわって思う感じ
剣豪も元ネタ知ってるかでだいぶ差がありそう


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:33 ikoq1n5w0
曲でいうなら今年はセイレムがぶっちぎりで良かった
曲も買ったわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:39 6kejcFbw0
魔神柱部門:ゼパル


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:53 SZGvfnfo0
>>735
ガレスは百合かもしれない
逸話ではツンデレ娘居たのにその姉に一目惚れ、一発ファイトしようとしたら妹に乱入されてガッツ付与宝具になりそうな出来事あったり
ちなみにツンデレ娘は何故かガヘリスの嫁になりました


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:52:57 xlYpWLyQ0
Apoなんだかんだでプリヤくらいの売上になりそうだし健闘したんじゃない?
原作好きとしてはがっかりなとこ多かったがカルナ戦で許した


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:53:14 eVJjPf3I0
>>754
映画ならそれなりに儲かるんじゃね
知らんけど


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:53:26 txaMeiw60
>>746
金があったって実際作るのは現場だからな
人材と時間は金だけじゃどうにもならん


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:53:43 oc6B4ix.0
カルデアも色々ケチつけられることになるかもな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:53:56 9viIvymg0
プリヤはもう少し売れてもいい
あれはロリアニメっぽくて女性層避けてそう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:00 sEx7045Q0
グッズとイベントとコラボ合わせると出資の3倍は稼いでるよ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:02 2gVnazzE0
円盤数百枚とか見ると、どう採算取ってるのか不安になる
大丈夫なのかしら
しかもそんなに珍しいことではないし


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:13 s37Z6cQY0
>>756
清廉なるHeretics良いよね…型月の曲の中でもAnother Heavenと並ぶレベル
俺も衝動買いしてしまったわ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:14 p2dE8M3.0
>>729
自分が子供の頃から面倒を見てくれていて、自分と連れ添ってくれて、自分が死んだ後に墓に手を合わせてくれるそんなのじゃロリ系ケモ耳お姉さんが欲しいです

可能ならさっちん声の


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:15 Wx3gWm1c0
ゴルフさんが生きるか死ぬか明日決まるな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:16 O1HNwHLk0
>>747
逆にイメージ湧かないもんなぁ…ビルゲイツ何人分の年収なんだろ。ゴールドサンマックスとかKEYENCEでも良いけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:25 IqKrDYqU0
誰も経済的失敗認定してないけどな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:29 SkHwDjDg0
ガレスはマテで女確定という噂


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:32 f5P5LXYg0
結局fateだから売れる訳じゃなくてきのこ原作だから売れると分かっただけだった


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:37 28f6Vfq.0
>>765
製作委員会方式だから気にしなくていい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:41 ELvFsQ8UO
今の時代アニメこんだけつくってもらえるだけでも...

日本のアニメ業界も今かなり厳しいからね


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:42 sYY/SAXc0
>>750
ubwですらひと悶着あったのに
今やるならガラリと作り変えるみたいな事言われたFateなんかどうなってしまうのか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:54 2jDjas/k0
>>751
最後の本気カラドボルグだけは良かったよ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:54:55 xqAXUNwg0
アポのカルナ戦でハードル上げまくったけどエクストラアニメはどうなるかな
1か月前なのにあまりにも詳細出てないけど


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:00 Wx3gWm1c0
>>768
明日じゃなかった…今日だった…


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:01 O1HNwHLk0
>>754
最近はグッズの販促としての面が強いとは聞いたことがある


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:13 XgHTFDeI0
放送直前に延期なったアニメとかあるしアニメ業界自体なかなかヤバそう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:16 fQm9E9Nc0
もう眠いし寝るか
最後に聞くがお前ら1.5部のCMどれが1番好き?CCC含めてもおけ
俺は剣豪


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:18 VOhm5WrM0
>>768
死ぬと思ってる人が果たしているのだろうか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:19 s37Z6cQY0
言うてもapoも総合では1万くらい行くって話だったけど
そんくらい行けば最近では成功なんじゃないのか?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:22 6kejcFbw0
俺は何度だっていうがfateシリーズはアニメ向けじゃないと思うだ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:24 ttqBTZsU0
>>769
せっかくだからグーグル先生に聞いてみたが月収だけで1300億以上らしいぞ
格が違ったわ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:39 P1tiQR7.0
今賢王の幕間やってるんだが時間軸考えると
イバラギンがレイシフトして巴御前に引導渡して宝物庫襲撃(未遂)して
その日の夕飯前に特異点Fにレイシフトってあの日一体どうなってなんだww


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:39 sEx7045Q0
>>772
zero「原作の売り上げ超えてすまんな」


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:48 28f6Vfq.0
>>783
あの作画リソースだからなぁ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:50 nkWxzOYA0
男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの
とかいう最強の名言を産んだのも一応fateだし土台はあるな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:51 yqcXLBJo0
>>763
実体はロリアニメの皮をかぶったナニカだけどほぼほぼロリアニメなのでは


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:51 Wx3gWm1c0
>>781
剣豪かCCC
おやすみ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:55:57 BBZVXy4s0
アポは全体的に演出が古臭かったのがな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:56:00 oc6B4ix.0
1万だったら十分成功よ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:56:11 ikoq1n5w0
>>782
いや死ぬのは結構ありえるとは思ってる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:56:18 2gVnazzE0
>>792
シャフト「任せろぉ!」


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:56:26 O1HNwHLk0
>>785
ビルゲイツ強すぎやろ…英霊になったら黄金律スキル高そう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:56:37 2fHzpPTQ0
>>781
セイレムだわおやすみ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:56:51 UpTw5gGI0
ぶっちゃけapo1万も売れるのだろうか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:04 s37Z6cQY0
>>781
新宿が一番好きだな
まさかの黒王邪ンヌ巌窟王が出るとかついに新章が始まるのかとかwkwkしまくったわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:05 u.7EGx/20
新所長今日の配信で秘書か麻婆その他にあっさり殺されてても驚かないし
周りがつわものの中Zeroのウェイバーみたいに意外と生き残るかもしれない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:05 xvSBAcgg0
プリヤは同性愛を正当化する迷言を生み出した点は評価する


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:08 6kejcFbw0
>>781
一見俗っぽくも楽しませてくれそうというか一枚岩じゃない雰囲気のアガルタ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:15 sEx7045Q0
三千で成功、一万は大成功、三万越えは覇権


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:17 ELvFsQ8UO
まあビル・ゲイツ人としてはクソなんだがな (最初娘認知しなかったり)


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:18 /0Qt1s2o0
>>763
プリヤはあんなもんだろ
むしろよくあんだけやったわ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:23 vnobQeO60
まあ来週にapoの売り上げは出る


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:30 NAlsTzyI0
>>781


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:38 hP52bJKQ0
>>761
現場ねー ソシャゲ会社とはまた違うし、まだfateアニメ作れる余裕はあるでしょう
それに、最近は中国のアニメ会社も躍進してるようだし、最悪、そっちの手もある
まあしばらくは大丈夫だと思うよ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:41 .ukji.T20
一刀繚乱も好きだがなぁ「また置いてくと知る」のとこのフェイクは絶品だわ
>>781
セイレムだな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:42 JXvcC0ZI0
魔界転生が分からない俺、剣豪に満点を付ける
と言いたい所だが最終戦直後のモノローグと選択肢は正直ねーわと思った

魔界転生って最後の方で大百足に飲まれて死にかけるけど内側から何とかした奴だっけ
子供の頃にTVでそんなシーンを見た覚えがあるが結局なんの番組だったのか分からん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:57:58 2gVnazzE0
世界は同性愛許容の流れになってきてるんだぞ
むしろ否定派がおかしいのだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:01 PYzTgA0s0
>>771
笑顔が似合うくらいしか書いてなかったようなと思ってよみかえしたら
思いっきり彼女って書いてあった


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:05 O1HNwHLk0
>>804
人としてダメ人間とかむしろ英霊にピッタシじゃん


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:06 txaMeiw60
まぁその売り上げも実数と違いすぎて当てにならーと言われてるけどな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:08 EjpadDMs0
絶対アポの円盤の売り上げよりか星5セミラミスピックアップした方が売り上げ上だろうな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:18 ELvFsQ8UO
>>804
違った。それはスティーブ・ジョブズだ。


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:20 NAlsTzyI0
>>781
CMだけで一番ワクワクしたのはやっぱ新宿だわ

剣豪は逆に「おいしい素材をちゃんとまっとうにおいしい料理に出来るんだろうか」
という不安が多かった(アガルタのせいで)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:30 SZGvfnfo0
やだやだゴルドルおじさんは情けないところ見せつつ成長するツッコミ役になるんだ
言峰やコヤス残留の方がやだやだ
個人的には言峰は偽物説をたてたい、根拠無い

>>795
シャフ度を何人がやるのかな
よく分からないキメポーズをザビとレオと凛とラニがするところまでは読めた


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:35 waZzmtHc0
22話カルナさんの戦闘作画だけて通常の10話分らしいけどその分労力他のキャラの描写にもちょっと分けてほしかったぜ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:37 xlYpWLyQ0
>>788
終盤よかったけどそれまではずっと糞作画だったぞ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:38 vnobQeO60
>>803
3000で成功ではないで
普通の予算のテレビアニメなら元取れるぐらいと言われている


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:58:49 sEx7045Q0
映画の魔界転生の最後は焼け落ちる城の中で決闘


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:59:08 /0Qt1s2o0
>>815
その売り上げに勝てるアニメ自体がどんだけあるのかって話だろ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:59:21 O1HNwHLk0
>>816
やはり毒林檎か…
ジョブズとゲイツは英霊になったらエジソンテス等みたくコントしてそう


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:59:27 oc6B4ix.0
眼帯武蔵はもう十兵衛を隠すつもりもなくなってた


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:59:33 juycInU20
>>815
ならはようセラ様出してよぉ!


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 01:59:38 f5P5LXYg0
シャフトも三月のライオンくらい気合い入れて作ってくれるならいいんだが如何せんいつもの総監督心房なのがな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:09 Ga/Ue7KU0
まあ終盤が面白い作品だからリソース配分は適切だったという、カルナ手抜き無しは良かったさぁ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:11 qoRK/n7c0
ゲイツの年収1兆6000億とかいう小学生でも言わない額


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:14 /0Qt1s2o0
>>820
英霊どもがどいつもこいつもけったいな格好してるのが悪い
普段私服着てる青王見習え


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:15 sEx7045Q0
まあ大半は違法ダウンロードで終わりだろ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:18 BBZVXy4s0
アニメはネット配信してくれねーかな
EXTRAアニメ見たくてもBS親の部屋にしかなくて見れねーよ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:29 bpCiuI2s0
売りスレ民的に3000で成功はねーわ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:36 EjpadDMs0
オリコンデイリーなら毎日推移出てるし刀剣の上にくっついてるから殆ど予想通りだと思うぞ>BD売上


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:38 jCa04Axc0
>>816
不倫は悪い事なのか?みたいな議論にもなるな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:00:50 eVJjPf3I0
>>829
ちょっと前にそれなりの大人が5000兆円ほしい!って言いまくってたぞ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:06 2gVnazzE0
聖杯使ってビル・ゲイツとお友達になった方が良かったんじゃないかビリス


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:14 DexCTcCI0
>>775
今fateルート作ったら、下手に今の円卓ネタ入れて十中八九荒れ果てるわ
王は周りに理解されず孤立してたみたいな描写が、
円卓みんな王大好きってのでギャグ化しとるもの

>>781
剣豪
武蔵ちゃんのナレーション超好き


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:28 O1HNwHLk0
>>836
そりゃ大人はお金に弱いからな…5000兆円あれば有給とり放題だし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:40 6kejcFbw0
聖杯「友達になる方法がわからない」


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:40 sEx7045Q0
限定セミ様コードつけるだけで五万は行くぞ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:41 xqAXUNwg0
>>817
俺もCMは一番新宿が好き
ぐりぐり動くし音楽も良いし新鯖もぐだ子も出てテンション上がったわ
他のCMももっと動かしてほしかったってのが本音


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:47 hP52bJKQ0
>>839
仕事はするんだな...


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:01:50 ELvFsQ8UO
どんどん国内のアニメ会社潰れていくしな。数こなしゃいいってもんでもないだろうに...

ディ●ニーでさえネットフリックスやアマゾンプライムに出遅れた、てことでFOX買収して独自のチャンネル作ることで今後10年生き残れるようにしてるし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:05 oc6B4ix.0
孤独なヒロイン好きだよねきのこ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:10 gO9HXBuk0
>>834
まぁ実際の数字を知る手段なんかないんだから正確なところなんてわからんがな、そう言ってる人も間違いなくいた
どのみち円盤の売上出して煽る奴はくそだと思ってるけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:11 Wx3gWm1c0
>>841
林檎「ダメだぞ」


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:20 2jDjas/k0
>>839
5000兆あっても勤め人なのか…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:21 O1HNwHLk0
>>843
日本人はどんな時でも過労になるのが流行りだからネ…(白目)


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:25 juycInU20
>>839
そんなにもらっても有給しか取らない社畜の鏡


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:37 hEZMD8fQ0
1兆円というのがどれくらいの金かといいますと、1日200万ずつ使い続けても約1500年かかります。蘇我入鹿が暗殺されてから毎日200万ずつ使い続けても、2017年現在まだまだ残ってます。


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:51 6EOyx.Zw0
らっきょに続いてubwも見ると月姫もUFOでアニ化してもらいたいな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:54 2gVnazzE0
その円卓が崩壊するほどのピリピリな空気だったと思うとなかなか味わい深いが


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:02:55 uBabEagA0
俺はCMも話もセイレム満点だなー
またああいうの読みたいけどメインでは旅する話が読みたいジレンマ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:03:00 SkHwDjDg0
>>838
でーじょうぶだ
あいつら王が好きだけど王の気持ち考えないもん

ホント、円卓は……


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:03:03 SZGvfnfo0
>>812
笑顔が似合う可愛い女の子が盛大に雲って自殺特攻からの介錯要求とかすごい見たい
容姿性格出たら二次でたくさん出るって信じてる


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:03:14 Ga/Ue7KU0
日本のアニメは海外資本に支えられるのが現実味を帯びてきてる

Netflix最近攻めてきてるし、配信アニメも充実してきた


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:03:45 txaMeiw60
>>857
中華資本で中国語の講座を声優にやらせたアニメとかもあったからな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:03:49 yqcXLBJo0
>>844
漫画もアニメも中韓の勢いがすごくてな
ゴライオンとかレディバグとかいいアニメどんどん出てきてる


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:03:52 vsQwzxbQ0
もうアニメはスタジオ統廃合してシーズン毎のタイトル数も減らす
その上でネット配信にももっと力入れるとかしないとこの先生きのこれないだろ
テレビで配信して円盤で稼ぐするにはタイトル数多すぎるよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:03 O1HNwHLk0
>>857
てか待遇が海外割と良いんでしょ?別にアニメ業界に限った話でもないけどさ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:12 4EiIWsuE0
次スレはこっち再利用な
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2766の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514642147/


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:28 IqKrDYqU0
云兆円あってもまぁ趣味のような仕事のようなことは多分してる気がする


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:31 jCa04Axc0
>>855
むしろ王から私は遠慮しておきますとか言われたら慕ってる配下はなんも言えないだろうが…


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:36 PYzTgA0s0
>>833
ギリ採算ラインかな
というかボックス販売で2クールのアニメの採算ラインとかどの辺になるんだ?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:40 p2dE8M3.0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2766の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514642147/
次スレは再利用なので注意


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:48 2gVnazzE0
最近の日本の凋落っぷりが自業自得過ぎて心地良い


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:04:50 Wx3gWm1c0
>>862
誘導乙

もう24時間もせずに福袋回せるのかあ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:05:14 2fHzpPTQ0
>>862,866
誘導乙ムンク


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:05:32 oc6B4ix.0
業界は外圧がないと体制が変わらない
今の中国台頭も巨視的にはいいことなのかもしれん


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:05:33 O1HNwHLk0
>>867
ホントなー…ウチもホワイト安定とか昔は言われてたけど今じゃブラックに片足ツッコミ始めてる


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:05:34 sYY/SAXc0
中国がアニメーターに羽振りいいみたいな話聞いたなあ
本当かどうかは知らんが日本はまあお察しだし


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:05:41 juycInU20
5000兆あったらガチャしてどれくらい星5当てるのか教えてくれ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:00 .ukji.T20
日本の技術は凄いのに舵取りが上手くいかないってのはこう
当時のゼロ戦パイロット達を思い起こさせるな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:08 DexCTcCI0
(地上波配信撤廃しちゃえば?という無茶な極論をホザいてみる)

その代わり、配信料を月数百円にするとかさぁ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:23 gO9HXBuk0
>>872
あっちは国が金出して推すからな、羽振りがいいんだよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:23 tjq2DAX.0
>>900
>>862,866


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:23 2gVnazzE0
中華は高待遇で迎えて技術盗むのがメイン目的よ
自分のものにしたらその後は日本人雇われなくなるだけ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:24 yqcXLBJo0
技術産業とかアニメ業界とか年末なのに暗いよこのスレ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:28 .9vNquJc0
>>874
最近は技術も危ういけどな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:45 ELvFsQ8UO
一時期の漫画、ラノベの消費スピードがヤバかったからな 最近じゃリブートでなきゃオリアニで稼ぐなんて...て感じではある。映画業界も似たようなことになってるし。型月はまだ円盤買うの多いからマシだが...


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:53 zrTUBSy20
>>830
ケイローンの私服がスーツだったのにはクソ笑った


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:06:55 hP52bJKQ0
>>861
まあ二十年のデフレと円安政策でやたら日本の労働者が安くなってるってのは大きいですね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:07:06 EjpadDMs0
>>865
ボックス売りってバラに比べて右肩下がりとかないし宣伝も一発で済むから採算取りやすいと思う
ただしコケたらとんでもない赤字が出る


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:07:11 2fHzpPTQ0
日本最高!世界中から大人気!みたいなTV見てるとむなしくなる


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:07:23 oc6B4ix.0
というかITとかじゃ普通に中国に技術はもう…


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:07:27 O1HNwHLk0
>>880
技師にやさしくないんだもんこの国…技師を管理職にしたらそりゃ無能になりますし、むしろ使い捨てしようとするし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:05 RCVqnLIk0
>>885
あんなのを年寄りが喜ぶ時点で日本の未来なんてお察しよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:11 eVJjPf3I0
>>875
少なくとも製作委員会方式は完全に潰れると思う
テレビ局が金出さなくなるだろうし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:20 f5P5LXYg0
過去の栄光に胡座をかきすぎた結果がこのザマよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:23 juycInU20
2部の話にしようぞ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:23 IqKrDYqU0
技術も最近なー
土地と人と資金でごり押しできる中国つえぇわって思っちゃう
ああいうとき独裁的な体制だと意思決定速いねぇ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:36 ttqBTZsU0
まぁこのジジババになって寿命が来るより先に戦争だろうな
是が非でも太平洋に出たい中国いるし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:37 2gVnazzE0
どんなに危機感煽られても「それあなた達が推し進めてきたことそのものですよね?大成功じゃないですか」って感じ
こうなるってみんなわかってたはずなのにね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:42 jCa04Axc0
お前らしぬのか…?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:42 vsQwzxbQ0
日本はどの業界も古い体制変えられず海外資本に追い抜かれて衰退
という流れを何度も何度も何度も何度も繰り返してきたからな
黒船来航からその辺なにも成長してねぇ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:46 oc6B4ix.0
日本の技術はすごいと賛美しても、実際に技術者に報いているかと問われれば


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:49 9X6tCdqA0
アニメ以外もそうだが日本は技術者を褒める割には全然大切にしてない
国家にとってあまりにも貴重な財産なのに


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:50 yqcXLBJo0
>>885
あれ戦争前にも似たようなことやってたんだぜ
怖いだろ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:52 p2dE8M3.0
そもそも中国に関しては、文化破壊と抑圧がなければ十三億人のマンパワーに四千年の歴史もあるのは事実
単に十九世紀以降アレだったのが響いてるだけで本気になったらまあわからんよね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:08:53 Wx3gWm1c0
ペペロンチーノよりカルボナーラが好きです


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:04 FmpMRVGo0
だったらなんでお前ら日本出ていかないの?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:13 6kejcFbw0
なんぞこのスレ……


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:24 .ukji.T20
>>880
抱え込む気も育てる気もないからなぁ今の日本は…
「年配者に敬意を払えと言ってるのではない!
その技術に価値を払えと言ってるのだ!」って賢王の台詞
もろに今の日本を刺してるよね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:30 RLzwyTVc0
>>875
月数百円でそのクールのアニメほぼ全部みられるサイトがあるなかで一つのアニメに数百円も出す奴いないよ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:32 eCkfPr4Q0
他の国はエロに厳しいし…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:40 YARVn9Js0
技師の待遇にギシんあんき・・ふふっ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:50 ttqBTZsU0
>>906
お前がケモノ趣味に目覚めるんだよ!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:09:52 juycInU20
日本の心配よりもfgoの心配してる方が楽しいだろ…


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:05 .9vNquJc0
>>878
日本にいて一生薄給でいるよりパッと稼いで首になった方が楽かもしれんぞ
技術者なんかも日本での一生分提示されたって人も聞くし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:08 Wx3gWm1c0
>>907
はい吊り


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:18 O1HNwHLk0
>>892
あと彼らは手抜きが上手い。加減が上手いから時間効率がいい。メンドイのはメンドイから省略、省略して後で炎上するのもメンドイからサポートする。シカマルみたいな制度が凄い


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:21 txaMeiw60
>>909
それやって楽しかったことあるのか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:35 2gVnazzE0
>>906
エロ規制ももう始まってるけどな
オリンピック()あるし


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:38 p2dE8M3.0
>>907
マルタさんプロダクションに帰りますよ
それはそれとしてマルタさんとギシギシアンアンしたいよね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:48 Ga/Ue7KU0
京アニも次海外資本やからなぁ、まあ日本の会社が海外スポンサーでクオリティ高いの生み出してくれるのは嬉しいけどね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:10:58 FmpMRVGo0
こうやってぐだぐだ言うだけで自分から行動しないからギルガメッシュもキレるわけだ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:00 9X6tCdqA0
>>902
好きだからもっと良くなって欲しいんだろ?

てかスレチやな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:22 txaMeiw60
>>916
京アニはもう原作尽きたけど次からどうすんだろ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:22 hP52bJKQ0
>>900
分からんっつーか普通に負けるわな
歴史的に見ても、日本が経済的に中国に勝てたこと殆ど無いしな
まあ北の核でおじゃんになる可能性は日本にも中国にもまだあるけども


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:28 sYY/SAXc0
じゃあほら頭髪と持病の心配しよ?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:28 xqAXUNwg0
深夜にエロでもホモでもなく日本のアニメ業界のこれからを話してる考察スレとは一体


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:46 juycInU20
>>913
楽しかったどうかは自信持てないが日本の心配してても政治家でもないからどうしようもないわ俺は


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:46 DexCTcCI0
>>885
まあ凄いことやってる人が極一部に居るにしても
それってその極一部が凄いだけであって、
別に国全体が凄い訳じゃないよねっていう…

好きな芸能人と誕生日同じだ嬉しいwとか言うてるのとレベル変わらんわ
だからどーしたっつう


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:47 O1HNwHLk0
>>914
アレほんと誰が得すんだよ…早速過労死出してるし…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:48 mvSm/ONM0
日本が好きです
この前南アメリカに住んでる人と喋ってたら1年で3回強盗にあったと聞いた
なんでそんなところに住んでるのか・・・


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:48 2fHzpPTQ0
じゃ、じゃあ今年出た礼装絵で好きなの語ろうぜ(話題転換)


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:11:58 2gVnazzE0
「考察」はしてるから……


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:08 ELvFsQ8UO
きのこも言ってたけど今後10年残るような作品作れるかどうかが大事だよな...ギアスとか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:21 YARVn9Js0
オリンピックに備えて規制って言っても、実は
コンビニにエロ本くらい外国にだってあるんだよね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:22 .9vNquJc0
>>921
日本の持病の話なら今してるだろ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:39 Wx3gWm1c0
>>927
バレンタインのアルテラ礼装


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:41 oc6B4ix.0
末端じゃおかしさに気付いても止められない
上も抜本的な改革は周囲との関連から進められない

わかっちゃいるけど止められない。阿りと平穏の人類悪よ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:47 tjq2DAX.0
そういえば夏はコミケの戦利品の写真がいっぱい貼られていたけど
今回は無いのか?それともまだfgoの日付じゃないのか?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:12:54 juycInU20
きのこはすごいよなーその点
10年超えるコンテンツ持ってるんだもの


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:11 nkWxzOYA0
ちとボイスがめんどくさいがぐだ子にデレデレでぐだ男にシンプルな友情関係の百合女鯖が欲しい
((直球)


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:20 7R/5uGCk0
技術者大事にしなかったせいで手抜きされまくって大企業がどんどん死んでいってる


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:21 yqcXLBJo0
>>910
最初から不遇でいつ首切られてもおかしくない日本だしな
俺は無能に優しいから居るけど他国はもっと無能に優しいって聞くな
どうしたもんか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:30 SZGvfnfo0
>>927
礼装って言われてもドスコイとカレスコと2030とランチとモナリザとアイリの顔と龍脈しか思い出せませんよ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:33 f5P5LXYg0
>>929
過去の名作リメイクが続いてる今それも難しそうだな
来年とかCCさくら続編と銀英伝リメイクだ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:33 ikoq1n5w0
>>934
今日じゃね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:37 O1HNwHLk0
>>933
悪の帝国軍に所属する軍人やら国民ってこんな気分なんだろね…アガルタのふーやー国に近いかな?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:48 QQ2uHbYY0
ちょっと見てなかった隙に一体このスレになにがあった


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:51 xqAXUNwg0
>>927
去年のクリスマスの海に行きたかったから今年の夏礼装は良かった


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:52 FmpMRVGo0
エロゲでストーリーに本気出したらたまたま売れた
やっぱ最初の一人がすべてを手に入れるんだな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:53 Dc65eL2w0
>>927
マルタさん礼装


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:56 ELvFsQ8UO
ぶっちーは人形劇やゴジラと新しい分野へとどんどん飛んでいった


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:13:58 jCa04Axc0
つまり…どうすればよかったのだ?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:14:00 9X6tCdqA0
なんもかんも大晦日なのが悪い(暴論)


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:14:07 2gVnazzE0
santa先生のイリヤ催眠本ほんとすき(唐突)


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:14:17 Ga/Ue7KU0
>>943
いつも話題ない時は割とぶっ飛んでるじゃろ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:14:41 j8nKU6vY0
>>945
最初?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:14:50 iXASu7gc0
これも全部虚無期間のせいなんや


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:07 tjq2DAX.0
>>941
今日なのか
大晦日にあんな寒い所に並ぶとか正気の沙汰ではないな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:10 .ukji.T20
>>945
片方はもう死んでるが葉っぱも鍵もストーリー重点では


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:10 p2dE8M3.0
>>945
葉鍵からの流れでしょストーリーは


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:29 O1HNwHLk0
>>948
もっと人に優しくしときゃよかった
他国の真似をするのは良いけど、自分の良いところを潰してしまうのイクナイ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:30 ELvFsQ8UO
けものフレンズ2(キリングバイツ)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:43 .9vNquJc0
>>927
シーサイドラグジュアリー
性能微妙だが


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:15:52 QQ2uHbYY0
>>951
たし蟹
まああと16時間さ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:00 IqKrDYqU0
夏も冬もどっちも正気じゃないとは思いまぁす!


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:02 Wx3gWm1c0
目的は違うが去年冬コミ行ったら寒さで死にそうだったわ
その癖昼は日が照って暑かった


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:07 RCVqnLIk0
日本はトップを走り続けるのは駄目な国だが追いかけ始めると早いから…


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:18 f5P5LXYg0
型月葉鍵時代なんて呼ばれる時代もありましたね


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:19 hP52bJKQ0
>>945
言うてextraはSN全盛期の半分の売上だったから、やっぱりコツコツやるのが大事だったんだと思うよ まあ結果論だけどな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:21 YARVn9Js0
つまり安倍が悪い。
安倍晴明の末裔ならなんとかしろ!


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:26 juycInU20
>>954
あれfate関連は29日と聞いたが


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:26 2fHzpPTQ0
あっ僕はハロウィンのアンメア礼装が好きです


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:41 ttqBTZsU0
悪名をほしいままにしていた時代でもありましたね…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:48 sEx7045Q0
日本は作る人より売る人を優遇してるからな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:49 O1HNwHLk0
>>963
昔は出来たけど、いまは追いかける体力すらないと思う。おじいちゃん化が著しい


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:51 Wx3gWm1c0
>>966
マジかよリンボ最低だな
ホームズのファンやめます


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:16:56 txaMeiw60
>>969
今も変わらん


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:02 yqcXLBJo0
>>955
うたわれるもの絶妙に爆死して私は悲しい
最低限は売り抜けたけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:02 DexCTcCI0
>>915
中の人同じって今知ったわ

>>927
チアブリュン・銀英伝・水着パトラ・CCCデルセン、あと正装


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:26 ttqBTZsU0
>>973
それもそうだった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:33 NAlsTzyI0
>>945
型月は最初の一人じゃないぞ

むしろEVE、YU-NOとか雫痕やMOONなんかで育ったユーザーを後から全て持っていった感じ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:42 Ga/Ue7KU0
>>964
正直一般まで普及はしてないけど、うたわれは2人の白皇面白かったよ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:45 iXASu7gc0
>>963
もう追いかけるだけの体力もないぞ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:46 j8nKU6vY0
>>971
昔はきつい仕事に高い給料出たからな
今はきつくて安い給料しかでない


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:47 IqKrDYqU0
水着パトラはほんまええカラダしとるで


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:17:48 Wx3gWm1c0
所謂男性向けが今日だったような


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:09 dbhK9uuA0
>>927
ネヴァーランド


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:18 ELvFsQ8UO
残業すれば稼げた 今の若者はひ弱 老害がそんなこと言うから...

ワダメモはいいぞ。玉藻きゃわわ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:20 2gVnazzE0
よぉ……満足か?お前ら……こんな世界で…


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:25 sEx7045Q0
diesはこの前死んだしな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:28 WvPT9wfY0
ソシャゲも中華のアズレンや韓国のリネ2が人気あるんだっけな
日本はもっと技術者を大事にしないと追い抜かれてしまう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:29 O1HNwHLk0
法令遵守ちゃんとやってコンプライアンス守ってる企業もうないやろ…


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:34 p2dE8M3.0
>>920
まあ、荊軻さんがデッドエンドスラッシュしたり呂布が謎宝具してる頃まだ日本は土器土器わくわくしてたりするようなとこだしねぇ
>>927
春風散歩道


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:18:37 sYY/SAXc0
睡眠以外の時間を葉鍵板を荒らす為に使ってたやんちゃさん?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:04 ELvFsQ8UO
>>985
ロックオン...


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:05 Wx3gWm1c0
日本の将来の話にしたのは私です
名を安倍晴明と言います


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:10 iXASu7gc0
>>986
あれ本当に糞過ぎた


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:22 ttqBTZsU0
はー末世末世


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:23 NR2bXOWo0
知らない間日曜日になってた・・・仕事納めからダラダラしてたら曜日の感覚もなくなってた


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:31 txaMeiw60
>>993
ファンが金出してファンが見るんだからいいじゃん


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:36 O1HNwHLk0
残業代ほしい


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:44 f5P5LXYg0
はーねんまつ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:45 .9vNquJc0
悲しい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 02:19:45 IqKrDYqU0
>>985
対話を拒んだのはお前たちだ!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■