■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2756の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 01:31:56 LAbdFCcM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2755の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514291187/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 01:33:21 LAbdFCcM0
んじゃ>>2は貼らない方向で

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2756の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514305916/


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:15:39 0cT.Wvjk0
サポ晒しに乗り遅れた
https://i.imgur.com/9WgtHyo.jpg
https://i.imgur.com/gzp91WZ.jpg
https://i.imgur.com/tZnqaSi.jpg
https://i.imgur.com/3ph5SFC.jpg
https://i.imgur.com/flDydE9.jpg
https://i.imgur.com/9Y1JaC4.jpg
サービス開始割と初期から今までずっと無課金を貫いてます


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:17:10 R71dwn.o0
>>1
もちろん余だよ?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:17:22 b49MyRBQ0
>>1
僕だ!!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:18:03 Qe7g.ArA0
>>1
ボックス全部晒すのはあんまりよろしくない気がする


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:18:16 dX51v2BI0
>>1

ダビデマン?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:18:59 4onedjQQ0
>>1
わしじゃよ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:19:11 atLjkSuQ0
>>1
誰でもいいからはよピックアップガチャくれ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:19:14 O8EmcgvE0
>>1

スマナイン!スマナインじゃないか!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:19:35 c7qlNjiU0
>>1
応えよう、私は貴方のサーヴァント


真面目に言うといきなり七人もマスター増えるとか多すぎるので全員敵対するか全員死ぬか一人生き残るか程度だと思う


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:20:21 gahUs10A0
>>9
ストガチャという名の闇鍋回せ
たまにオニキとかテスラ出るぞ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:21:33 5XkA7rZg0
マシュはまだ前線で戦えないみたいだし2部でもう一人くらいヒロイン鯖追加してもいいんじゃよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:21:54 uvtqGFas0
>>11
面倒だからバラバラにしてパーツ組み合わせて一人の人間にしよう(提案)


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:21:57 /jfKUSBg0
言峰神父は胡散臭いように見えて味方!
コヤンスカヤもヒールっぽいがカルデアを守るついでに本体に嫌がらせしに来たタマモヴィッチで味方!
ゴルドルフさんも神父とヴィッチに乗せられてなし崩し的に味方!

第二部がこうだったら課金するわ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:22:26 DtwdE/Ms0
マシュはダヴィンチちゃんが死んで覚醒とかしそう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:22:34 atLjkSuQ0
>>12
両方持ってるんだよなあ
ストガチャ回すほど理性失ってみたい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:23:27 AxzMZU6A0
二部ヒロインはヴィッチ・キャット以外の別のナイン引っ張ってこよう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:23:47 /jfKUSBg0
>>16
どうせ死んでも復活するしやっすい覚醒やでww


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:23:48 DtwdE/Ms0
>>15
トランクがキーアイテムだから、カルデアから旅に出るぞ!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:24:20 O8EmcgvE0
箱も開け終わったから術ギル幕間やっと始めたけど、内容クソ真面目だなオイ
https://i.imgur.com/bzpoF8t.png

トリスタン幕間とか、鯖所持限定にしとくには勿体なく感じる


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:24:55 PPDPMTJg0
空の彼方に踊る影
またリンボか

聖杯アキレウスや村正用にとっておくつもりが7つしかない


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:25:15 cqPWDE6o0
空の彼方に光るハゲ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:25:45 SVXSE2hE0
>>1
スト限鯖ってどれぐらいいたっけ?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:25:47 atLjkSuQ0
トランク持った旅人風マスター礼装実装オナシャス


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:28:29 dwcEZKhs0
Aチームに魔眼持ちいるけど
事件簿でオルガマリーが魔眼オークションに出たのと何か関係あるかな
さすがに虹の魔眼レベルでは無いだろうけど


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:29:12 /jfKUSBg0
聖杯はカズラドロップとキングプロテアのために14個確保してます
問題は実装がまだ先という点と
カズラドロップがイメージと違いそうという点です(最近のFoxTail読み返しながら)


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:29:51 DtwdE/Ms0
>>19
死んで呼びなおしたら記憶が無いから多少はね


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:30:36 c7qlNjiU0
なにっ?
グランドオーダーなら時間系列平行世界関係無く都合よく記憶持ってこられるのではないのか?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:31:11 5XkA7rZg0
ぐだが殺されてスーパーマシュになるのか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:32:02 KX6761IA0
新規以外で今マスレベ130代前半はログボ勢と考えて良いんだろうか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:32:43 dX51v2BI0
最終的にマシュの鎧が白くなるんだな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:32:49 hh5tDNto0
2016年12月25日
ロマニ・アーキマンを殺したのは、お前か?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:34:12 DtwdE/Ms0
>>29
つサンソン


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:35:27 atLjkSuQ0
ボックスイベ後だとマスターレベルに変動がないか138以下だとログボ勢だと疑いたくなる


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:35:51 ETLQP9lw0
というか今シナリオに出てるダヴィンチちゃんが最初からカルデアにいたダヴィンチちゃんなのか
ぐだが召喚したダヴィンチちゃんなのかあやふやだから微妙
幕間とかは召喚したダヴィンチちゃんなわけで


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:36:55 AxzMZU6A0
100日越えたての新規だけど126まできた
先はまだまだ長そうだ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:37:18 R71dwn.o0
セイレムは特例でしょ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:37:19 Om/J/gbc0
>>29
普通ならすぱっと記憶無いところを特異点なら記憶が残っていることもあるって言っているだけで、
完全に全召喚時の記憶が残ったままとは言われていないんだよなぁ。個体差もあるし


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:39:24 PPDPMTJg0
>>25
ボロボロ衣装か学ラン学帽かはたまたスーツか
どれでも帽子はマストアイテムよね


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:41:28 GfDJ9qUU0
あれトランクに見えるけどさ
実はパワードスーツなんだよ
セイントグラフを差し込むことでその英霊の力を行使できるんだ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:41:40 JI6hCYPs0
>>40 あれに合うのならスーツかなぁ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:43:01 wBG8iHvY0
>>1
術ギルの幕間やったんだけどアンリマユってカルデアにいない設定(?)なんだなこれは二部で何かありそう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:43:46 Qe7g.ArA0
カイザギアでしょ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:44:01 wBG8iHvY0
実はただのキャメラだぞ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:44:51 hh5tDNto0
中から糞デカベルトと糞デカ携帯が出て来てガシャッと嵌め込むところまで見えた


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:45:25 4onedjQQ0
早く31日ならないかな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:45:34 PPDPMTJg0
>>33
ち、違う!俺はその頃終局特異点にいて魔神柱狩りをしていたんだ……


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:45:49 R71dwn.o0
バレンタインにバンダナくれたあいつは何だったんだろうな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:46:29 KX6761IA0
モタモタ…モタモタ…
9 3 1
Error


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:49:29 s1fkcySs0
賢王の幕間のタイトルの意味スレ見てやっときづいたな・・・


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:49:38 hh5tDNto0
>>48
ガンドアターック!

この者、魔神柱大量殺戮犯


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:50:33 JI6hCYPs0
なんなんだろうなぁ
https://i.imgur.com/JfiZI1H.png


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:51:14 LAbdFCcM0
バンゴウガチガイマス


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:52:07 wTs5TNXY0
(首が折れる音)

(´・ω:;.:...


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:52:19 PPDPMTJg0
>>46
ままま、マスター!ワイバーンが!

井上ワープしてこないと死ぬなこれ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:56:14 wTs5TNXY0
>>46
孔明「バイトがあるからもう帰っても良いかな…?」


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:56:25 0A.d1KqQ0
ロリ鯖のおしっこ嗅ぎたかったけど槍乳槍アルトリア獅子王辺りのいい歳した奴のおしっこも嗅ぎたいな
後者は流石に飲みたくはないが


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:56:57 xgqRMdFU0
ロリ孔明に見えた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:58:02 dX51v2BI0
>>53
「移し替え」というワードから
既存の何かを持ち運びできるようにすることが伺える
そしてまだ、それの移し替えが済んでいないことも

つまり答えは冷蔵庫じゃ
ほら、入れっぱなしの鯖が1体……


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:59:10 ETLQP9lw0
これ31日はシナリオの続きとアニメと新情報の後に福袋で凄いことになりそうだな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 02:59:40 4onedjQQ0
スレの流れがめちゃくちゃ激しくなるだろうな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:00:39 O8EmcgvE0
これ、裏切り敵対フラグってことぉ?
https://i.imgur.com/5npBDR0.jpg

1.5部はヒゲのオッサンがよく裏切ってたけどそれのことなのか
でも出先でのことだし、自前鯖は裏切ってないよね


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:01:59 zmEcQSjo0
冷蔵庫のアレをトランクに詰めてどうする気だ
海に沈めるのか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:04:50 TwAkFDjA0
裏切りかどうかは分からんけど、ストーリー展開によっては「このクラスは出撃不可能」みたいな場面があったりして


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:06:31 P7Wo4U5.0
2部のPVもあるだろうしな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:07:06 Re8NV88w0
このステージは剣弓槍騎殺術狂秤讐以外のクラスのサーヴァントのみ出撃可能です


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:07:45 FLYps0rs0
>>34
サンソンというかセイレムは疑似受肉の影響で特別なんでないの?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:08:44 nynvP5OM0
>>63
実際問題カルデア所長代理をサーヴァントにさせるってのもリスク高いとは思うぞ
ダ・ヴィンチちゃんなら大丈夫だとは思うけど


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:09:32 TwAkFDjA0
>>67
エゴかBB、アビしか無理って事になるのか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:09:44 b49MyRBQ0
>>63
わざわざこのタイミングで裏切り系の話を出してきたからやっぱフラグかと思うわな
いや天草くんとかは今までも敵対してきたが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:09:44 4onedjQQ0
ペペロンチーノのシルエットがpakoっぽいって話がちらほら出てるな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:10:51 FLYps0rs0
>>70
ましゅう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:11:13 2CkTwWrg0
時系列的にアレはアラフィフやコロンブス辺りのことかと思ったけど
メタ的には2部でなんかあるかもしれんのか


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:12:16 dX51v2BI0
ガチャで当てたキャラを出撃できなくするをやると色々と面倒臭いからね
実際にはボーナスの有無で実質の足切りじゃろう


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:12:32 TwAkFDjA0
>>73
OH総理


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:14:28 F89EnViI0
お前ら今からジェロニモに感謝しておくんだぞ
カルデアから出たら全部自給自足だから靴も自分で作らなきゃならないからな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:14:54 FLYps0rs0
プレジデント、キリエライト


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:15:42 4onedjQQ0
カルデアから出たらターミナルの背景も変わるのかな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:18:05 UmxG52T60
青空エミヤ食堂


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:20:12 LAbdFCcM0
ターミナルといえば地球背景なのはわかるんだけど、なんで黒いモヤ?みたいのが立ち上ってるんだろうな
1部の時から気になってたんだけど


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:20:39 ETLQP9lw0
sageとかじゃなくて普通に7人マスター全員と仲良しこよしでこれからレイシフトする展開はないだろうから
1〜2人と仲良くなって残りは裏切りか対立か最初から死んで退場するじゃろうなぁ
旧スタッフが対応しないと難しい連呼してるのも気になるし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:21:46 wTs5TNXY0
ペペロンチーノとかいう名前だけで分かるネタ枠に見せかけたガチ枠


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:23:49 dX51v2BI0
仮に死んでも魂だけのレイシフトも可能だからな……
俺は死亡確認と文字が出るまで信じないぞ!


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:25:43 O8EmcgvE0
術ギル幕間で「夜会部屋(ティールーム)」とか言うのが出て来たけど、
大晦日はそこでクリスマスパーティしてる様子が出るのかな
礼装マシュがサンタ帽子持ってるし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:27:26 SVXSE2hE0
王大人「死亡確認」


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:47:20 0A.d1KqQ0
ストガチャって実質恒常スト限ピックアップ即ち孔明ピックアップ
って図式が脳裏に浮かぶ程ガチャ回した過ぎて頭キチガイになってきた


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:48:10 2CkTwWrg0
幸せそうなエレちゃんがちら写りして
全国の麻婆が捗る畜生大晦日


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 03:56:50 5MQPjJBQ0
ゴミ礼装ピックアップされてないガチャは
実質的にカレスコ欠片黒聖杯ピックアップだぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:15:49 aNPwBwpQ0
どうせペペロンチーノが一番マトモなんだろ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:21:24 ETLQP9lw0
でもペペロンチーノ絵師がpakoなら第二のアルジュナっていうか公式の玩具になる予感


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:26:09 F89EnViI0
英霊の名前を借りないおもちゃ枠なら批判も少なくなるんじゃない?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:27:05 0A.d1KqQ0
黒聖杯ってZeroの時だっけ?
正月にでもカレスコ欠片と並べてPUしてくんねえかなぁ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:29:10 4onedjQQ0
恒常礼装人気投票やって上位をピックアップとかやってくれてもいいんだけどな
サーヴァントよりも荒れなさそうだし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:31:46 AwHEIcMg0
ペペローションさん某サイトで一番やベー奴って予測されてんの草


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:32:29 Wwq6nLfQ0
バサスロとかアタランテ姉貴運用しようとすると凸カレ欲しくなるから礼装PUはわりとほしい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:38:50 O8EmcgvE0
凸カレでアタランテ宝具2連出来ること知れたのは、
地味に今回の収穫でした
エミヤ居るから出番ねぇわ、と思ってて正直すまんかった

ノーコメント扱いだったマスターが、
ノーコメント扱いになった理由が気になる


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:39:37 uns68efo0
ペロロン


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:40:16 4onedjQQ0
ポロロンチーノ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 04:55:02 zmEcQSjo0
おかしい…髄液がない…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:00:43 DtwdE/Ms0
>>82
雑に取り出してAチーム死亡でショック!ってところで宿業埋め込まれて復活とかなんじゃね?
リンボ達側からしたら都合いいし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:01:29 TwAkFDjA0
ペペロンチーノはヤバイやつだとは思うけど
ラスボスや黒幕とは別ベクトルのヤバポジションだと思う
黒幕が倒れて物語が終わってもそんなの関係なしに凶行重ね続けてそうな感じ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:06:34 J/oY/eQo0
平凡と明記されてるカドックみたいなのが本当はヤバイパターンあるよなと
あからさまなのはデイビットだったりになるが


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:09:51 D1WzTqFE0
>>82
メタ的にAチームが仲間になったところでゲームシステム上どうすんのって話だからな
もしかしたら全員デミ鯖になって敵として登場
倒して仲間に→ガチャピックアップな流れかもしれんけど


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:10:11 4onedjQQ0
カドックはぐだとの対比になりそうな予感
どんな対比かはわからんがぐだと境遇や才能の似た人物だってだけじゃないだろうしなぁ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:11:37 5nsOy9NQ0
ペペロンチーノ以外名前が覚えられない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:13:53 R71dwn.o0
ヒナコさんはどうしたヒナコさんは


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:14:48 PNgH/njI0
>>53
召喚陣と予想してる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:16:03 X49JSoh.0
ヒナコはぐだ子をめぐってマシュとその他サーヴァント達との百合ハーレム要因になるべき
ぐだ男は適当に同室のデブとホモやってて


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:16:57 UmxG52T60
凍結野郎どもの解凍まであと109時間


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:18:26 AwHEIcMg0
>>109
ぐだ男ならあっちでアストルフォくんとやってたよ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:19:50 X49JSoh.0
>>111
令呪をもって命ずる!ダヴィンチちゃんは生えている!


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:21:09 4onedjQQ0
この序って特異点でも何でもないし序が終わったら消えるんだろうか
ソロモンは残る意味あるだろうけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:21:24 ETLQP9lw0
>>104
もっとメタいこと言うとシナリオで鯖動かすのすら尺足りてないのに7人もマスター出してもライター扱えないでしょって感じだしね
非人道の実験の末にマシュだから成功って設定なのにデミ増やすのはなさそうだけどどうなんやろ
全員解凍が上手くいかなくて暴走するみたいな展開はあるかもしれんが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:21:29 F89EnViI0
誰もオフェリアさんに期待してなくて草


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:23:58 J/oY/eQo0
>>115
魔眼持ちとのことだが魔眼に関しては余程じゃないと過去作的に埋もれちゃうわけだし…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:24:19 p8d.GfN60
ペンシルバニア・ボナペティート


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:26:00 rizqOX.Q0
期待というか
今から弔辞を考えておかなきゃなって感じで……


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:27:22 TwAkFDjA0
オフェリアは何となく味方になりそうな予感がある


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:28:50 D1WzTqFE0
>>114
デミ鯖っていうより孔明みたく「鯖を人間に憑依させる擬似鯖方式」を
NFFのみなさんが謎技術で一晩でやってくれるのかもしれない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:31:43 TwAkFDjA0
ベリルはあのシルエット見た時、ケイネス先生連想してしまって
ゴルドルクみたいに出落ち的な意味で名前で済ませてしまったんじゃないかと推測


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:35:19 R71dwn.o0
ガットってgattoならイタリア語で猫だよな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:40:16 J/oY/eQo0
でもCCCボツ案で言うところのナビゲーターシステムじゃないがAチームマスター選択することで特殊バフが発生するようなのは見てみたい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:42:59 4onedjQQ0
Twitterで見かけた考察と言うより発見なんだけど
今回カルデアに来たのは44人
兵隊は40人(ダヴィンチちゃんのゴルドルフが連れてきたのはせいぜい40人という台詞をそのまま受け取る場合)
そしてそこからゴルドルフ、コヤンスカヤ、言峰を引いていった場合1人足りなくなるんだな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:43:48 ETLQP9lw0
>>120
NFFが未知数すぎる
デミとも擬似とも違う感じでマスター側の人格は完全排除で英霊主体とか?メリットなさすぎか
ただそれを新規鯖でやっちゃうと最初から本人出せよって言われるパターンだなぁ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 05:54:15 D/DZLLH20
Naked Fujimura Factor
藤村裸因子


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:00:47 D1WzTqFE0
>>125
批判も勿論あるだろうが鯖の真名隠しが容易っつーメリットもある
(その場合人格は人間側、能力は英霊というマシュや孔明と似た感じになるとは思うが)
2部は章のボス=Aチームマスターの鯖の正体を探る展開になったりしてな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:01:11 .5S.IAaE0
悠木がつい最近FGO始めてやたらツイートしてるけど
FGO関連で何かの仕事増えたのかな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:03:03 4onedjQQ0
水着沖田さんか?水着沖田さんか?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:05:23 P7Wo4U5.0
沖田さんと酒呑とぐだ子(予想)か
どれがくるのか


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:06:47 0A.d1KqQ0
俺みたいな性格のやつがAチームにいたらギルオジマンカルナマーリンキングハサン辺り召喚しまくって手に負えなくしたるわ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:07:40 WWlCvDJY0
ついにティアマト実装か


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:09:13 l9AV3aMQ0
>>130
カルナのマスターとか

アンリマユ引いたから制霊根集め始めたが中々落ちないな
これは長期戦になりそうだわ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:10:05 4onedjQQ0
水着酒呑は普段より露出減りそう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:10:43 ETLQP9lw0
普通に新キャラ担当なんじゃね?
それこそ7人のマスターの誰かかもしれん


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:12:01 tf32TDNg0
今回の福袋で邪ンヌと出会えるといいな
たぶん無理かな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:12:54 R71dwn.o0
>>128
アルジュナに興味持って調べる→カルナさん関係者らしい→FGOでカルナさんがジナコジナコ言ってるらしい→覚えててくれてるのか……やろうかな
みたいな流れだった記憶
ひょっとしたら仕事も増えてるのかもしれんが


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:16:17 UmxG52T60
カルナさんのジナコジナコは無駄ではなかった!


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:17:29 J/oY/eQo0
カルデア鯖の記憶引き継ぎ条件的にジナコほどでかいことも中々ないからな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:24:25 4onedjQQ0
他もはっきり覚えてるっぽいサーヴァントいるけど名前ごと出してるのはカルナさんくらいか
他に名前出してるのいたっけ?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:25:45 R71dwn.o0
パラケルとか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:27:21 4onedjQQ0
>>141
ああ確かに言ってたな
ありがとう


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:33:17 ETLQP9lw0
>>124
Aチームを助ける解凍するって言う割に医療系キャラがいないからラスト1人がいるならその枠では?
立ち絵すらないモブが頑張るのかもしれんけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:33:40 WWlCvDJY0
マイルームでもクリスマスでも聖人君子だったパラケルススが裏切ったんだ
その美沙夜とかいうのはさぞかしクソ野郎な女だったんだろうなぁー


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:35:05 P7Wo4U5.0
それにしてもあの死にかけ連中は
地味に助けられてたんだな
いやまあ当然といえば当然なんだが


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:36:11 D1WzTqFE0
>>124
残り1人はリンボさんかな?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:36:15 J/oY/eQo0
>>143


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:37:10 yVtn3SrU0
Aチーム以外の爆破されマスター共は結局なにもしなかったが
レイシフト適性の価値上昇によって将来安泰みたいだからわりと儲けか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:37:30 D1WzTqFE0
しかしぐだはガチで2年間
冷凍保存されてたマスターの名前すら知らなかったのか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:37:39 J/oY/eQo0
書き込みミス

>>143
一応言峰はアレでも優れた霊媒医師だから……


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:40:36 o14qnVqU0
>>149
まあ一度ほんの僅かに会って喋りもしなかった連中だしな
沢山人も死んでいる触れにくい話題だしそりゃ知らなくてもおかしくない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:41:30 tf32TDNg0
マシュ以外自己紹介の暇もなく爆発で瀕死になってそのまま人理救うまで駆け抜けてた中でそんな暇があったかというとそうでもないしなあ
外から補充来ない限り治療も進まず凍結してるしかない人員のことそうそう覚えているわけも


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:43:26 R71dwn.o0
訓練も受けてないし説明会も遅刻した以上、顔見知りですらないわけだし


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:44:06 DtwdE/Ms0
いってもいきなりぐだ男がAチームについて語り出しても困るじゃん
今までのシナリオでAチームに思いを馳せる伏線だす意味もないし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:44:07 wo9Z7uBc0
>>149
七つの特異点
それ以外にも勝手に出来る特異点
部屋にいたらサーヴァントが問題を持ち込んでくる
英霊式ブートキャンプまで始まる

余裕なかったんだよ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:45:37 J/oY/eQo0
職員の誰かがヒステリック発症してたらぐだに向かってAチームが居たらくらいの発言をして気になったぐだがマシュに聞くとかはあったかもね


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:47:00 WWlCvDJY0
周りの職員はぐだに話す暇なかったし
話されないことをぐだは「話を避けてる」って考えて気を利かせて聞かなかったのかもしれない
明るい話題でもないし
一歩間違えればマシュなんか「なんでマシュはのうのうと生きてるの」って責められてると感じるかもしれない


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:48:12 wKGy92ww0
でもなんだかんだぐだは順調に特異点全攻略したからな
ほぼ最短クリアみたいなものだし
むしろどうして補欠がこんな順調なんだ・・・的な感情じゃね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:48:13 dX51v2BI0
マスター候補生だけで47人。そこにスタッフ。更に死者の数々……
わざわざAチームの話なんてしないだろうね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:49:10 ETLQP9lw0
まぁ普通に考えたら積極的に知ろうとは思わないよね
例えるなら自分は直前で電車降りたから助かったけど同じ電車に乗ってた見ず知らずの人が大勢事故に巻き込まれたって感じじゃろ?
それで死にかけてる人の名前知りたいとは思わんわ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:50:07 D1WzTqFE0
>>154
まぁAチームについてぐだが語る必要は全くないんだが
解凍しても助からんかもしれないマスター達のことを少しも気にしなかったんかな
特に自分と全く同じ立場だった一般人候補生とか
出来たとしても名前確認ぐらいだからどうにもならんけども


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:52:02 DtwdE/Ms0
いや、ことあるごとにAチームのことを語る主人公とか邪魔だからいいんだよ

ポケモン赤のオーキドが、実は世界には700匹のポケモンがいるけど、今回は150しかいないって言い出しても困るし、
次回作の伏線だしとく意味無いよ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:52:25 dX51v2BI0
ていうか、ぐだっておまえさんがたなんだから
おまえさんがたが気にしたのなら、そうして
おまえさんがたが気にしなかったのなら、そう振る舞ったと勝手に補間して良いのでは?

記述していなかった事がされていないのなら、もう2年間はトイレ行っていないぞ
……トイレ描写あったっけ?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:53:30 wo9Z7uBc0
>>163
トイレとかいかれても廊下で済ませる羽目になる


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:53:56 4onedjQQ0
廊下での排泄はちょっと…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:54:34 WWlCvDJY0
>>163
今回の序でトイレは別室って言ってたのは覚えてる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:55:47 wKGy92ww0
ホロウの一番の謎である青王は結局トイレするのかしないのか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:56:47 D1WzTqFE0
>>162
Aチームのマスター設定とか後付感すごいから結局は話の都合以上の意味はないってことかな
考えてみれば200人以上の死者を出した災害の僅かな生き残りって意味ではシロウポジなわけだし
周りも話し辛いし部外者のぐだも聞けないか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:56:51 dX51v2BI0
廊下兼食堂兼トイレの廊下万能説は笑うからやめーや!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:57:12 DtwdE/Ms0
>>161
だんだん解凍されてたのは知ってるだろうけど、あんま関わらなかったんだろうとは予測できるよ
秘書が言ってたけど、役割をとった構図になってるのに多少は気づいてるだろうし、
鯖と仲良くしながら他のマスターと関わるのは気まずいだろう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 06:57:48 J/oY/eQo0
Aチーム生存してたら中々愉快なことになりそうな雰囲気が現状漂う一方で全員生存して一部抜けられそうにないなという感も凄い


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:00:10 l9AV3aMQ0
うどんを触媒にする女の子マスターがいるはず


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:01:52 DtwdE/Ms0
>>168
所長の話さえあんま出てないっぽいし、過去を振り向かず前を向くことでカルデアは耐えてきたってこともあるのかもね
落ち込んでる暇も無かったってことでもあるけど

Aチームの設定は後付けってか2部のボス紹介なんだろうなって


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:02:18 D1WzTqFE0
Aチーム生存=マシュ死亡ってことだからな
ロンドンや静謐ちゃんの毒とか終局であの一撃どうやって防ぐのとか
そもそも円卓の盾がなくても現地で鯖を召喚できるんだろうか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:02:20 ETLQP9lw0
Aチームが天才とか一番弟子とか優秀アピされるのに比例してレフの株も上がる謎現象おきてる
爆発有能すぎるだろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:04:40 DtwdE/Ms0
>>175
歴史の長い魔術師ほど、魔術刻印が強制的に蘇生するって話だし、
マスターの1人も殺さず、1人も短期的な蘇生不可に陥らせたレフの手腕やばい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:09:05 Wwq6nLfQ0
ぐだがそうであるようにサポートの職員も立場的には二軍なのでは
爆破から逃れられたってことはあの場にいなかったってことな訳だし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:09:33 ETLQP9lw0
>>176
おまけにレフが君は幸運だって言って唯一爆発から見逃したぐだが
自分が一番気にかけてた女の子を救ってくれるって嬉しいオマケ付き
まぁ計画は破綻したけども


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:10:44 J/oY/eQo0
レフ、ロマンを一番の脅威としてみてたりでかなりの慧眼なんだけどサーヴァント運用が酷いからダメ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:11:44 8FxlsKn20
>>177
レフが理由つけて良い人達だけは爆破に巻き込まれないようにしたんだろう
自分の手で殺したくないだろうし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:16:38 7KKKEwJY0
>>180
46人のマスター→コフィンの中で死にかけ→凍結→全員生きてる
マシュ→下半身ペシャンコ→コフィンの外なのでそのまま死ぬ

つまり…?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:17:34 jgF.zvec0
胡散臭い→真っ二つ→節穴→超有能


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:18:10 1YWV9x.k0
>>181
マシュはAチームだし
至近距離から爆破食らったからな
運が悪かった


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:19:27 4onedjQQ0
Aチームのメンバーがここまで濃いといとも容易く爆破に巻き込まれるのに違和感を覚えてしまう


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:20:16 D1WzTqFE0
レフはマスター達も爆殺する気マンマンだったけど
コフィンが頑丈すぎたのだ・・・


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:22:28 jgF.zvec0
中東であれだけIEDが猛威を振るってるんだから意識の範囲外で爆破されたらどうにもならんよ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:23:58 U8sIteic0
>>184
ケイネスみたいな自動防御でもなきゃ無理だろ
あれだって普段は動かしてないのに


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:24:10 J8tRY14QO
それこそケイネス先生レベルにならんとな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:25:25 WWlCvDJY0
意識の範囲内でもナタリアは助からんかったわけだしな
やっぱケイネス先生ってすげぇや!


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:25:45 J/oY/eQo0
そもそも基本的に魔術師は現代兵器には敵わないからな
それに加えて無防備な状態じゃあな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:25:58 JDEgiKd60
コフィンに入ってレイシフトに備えてるって、ある意味一番無防備な状態だし仕方がない

封印指定の執行者だって腕を持っていかれるし、人間だから不意を突かれるとアッサリ無力化されるんだよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:27:08 U8sIteic0
>>189
まぁここにケイネスいても所長と同じ木っ端微塵コースだろうが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:28:27 DtwdE/Ms0
マスターが敵なのは地味に楽しみだな
サーヴァントって敵でも味方でも倒されると成仏してっちゃうけど、
相手が人間だとそうはいかないだろうし


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:30:12 7KKKEwJY0
マスターが敵ってまだ確定情報ではないのでは
まあ十中八九そうだろうけど


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:31:20 J8tRY14QO
敵に回るマスターと味方につくマスターがいそう
で味方になるマスターは最終的に裏切りそう


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:32:22 1YWV9x.k0
まあこれだけ要素揃っていて戦わないっていうのはないだろうな
丁度7人だし


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:33:04 4onedjQQ0
確かにそんなもんか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:34:13 5nsOy9NQ0
アニメで他のマスター候補いたけどAチームのシルエットらしい奴写ってなかったな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:34:52 D1WzTqFE0
幕間のゲストキャラとかならともかく
わざわざ用意した立ち絵をムダにするようなことはしないだろう
これで裏をかいて大晦日にはAチームマスター全員改めて爆殺コースとかになったら笑うが


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:35:01 DtwdE/Ms0
>>194
確定じゃないけど、伏線出しといて殺すってのもアレだし、
味方になるとその時点で主人公がマスターを続ける意味が曖昧になっちゃうし、
ほとんど敵にするしかなくない?

宿業みたいな要素も出してるわけだし


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:36:02 gad9Wtjg0
一人二人くらいはさくっと死にそー


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:36:04 dX51v2BI0
2年越し2回目の爆破とか草も生えなくて笑うわ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:36:09 J/oY/eQo0
いくらか味方になってくれるのも居て礼装付きゲストサポート出してくれるようになってそれはそれで良いかなとは思う


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:36:21 lCLdylSk0
>>198
円盤の特典でアニメはわざとモブっぽく描かれてるが設定はあると書いてあったな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:38:45 aSkhH0FI0
クリスマスでの引っ越しがきのこがいつもやってる詐術トリックだな。答えを前もって開示してるけど後になってやっと気づくアレ
カルデアの鯖は退去したとは言っていても、座に帰ったとは言って無いしな。100%間違いない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:39:18 DtwdE/Ms0
さすがに「コフィンで復活したAチームより、絆のある主人公がマスターに相応しい!」さすぐだ!
って展開はないと思いたい

>>203
それはありかもしれないけど、なんでぐだ男が5人召喚して、正規のマスターがサポートやるねんって思っちゃうわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:40:22 D1WzTqFE0
ガチャで引いたキャラが今後使えないとかありえんからな
絆ポイントをリセットするわけにもいかんし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:40:56 lCLdylSk0
>>206
2年ほどずっと英霊と一緒に戦ってるから当然では・・・
経験値違いすぎるし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:41:06 l9AV3aMQ0
>>198
ぐだ子いたよね


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:42:11 J/oY/eQo0
>>206
その辺は実績評価とか病み上がりだからサポートで勘を取り戻すとかなんとでも理由はつけられるわけだし
少なくとも実力評価らしいことからぐだが指揮取っても文句はそこまで出ないだろう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:42:51 1YWV9x.k0
もう俺らも2年半もFGOやってるのか・・・


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:42:53 rMwkTEwc0
>>206
でもメタ的に考えてぐだ以外がマスターとしてサーヴァント抱えてるという状態が当たり前の状況になるかね
Aチームが誰呼ぶにしても誰か呼んだらそいつがカルデアでのマスターになっちゃうし
なんか結局サポート的な一に収まりそうだけど、仮に味方になるなら


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:43:04 ETLQP9lw0
味方で出してもゲーム上扱いにくいからたぶん敵もしくは死ぬだろうって予想してる人多すぎ問題
でも実際メタい視点だけど説得力あるよね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:43:19 D1WzTqFE0
>>206
ゆーてもEX鯖が「ザビよりAチームマスターの方がいい!」
なんていう展開にもならんだろう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:44:02 1AkljBlg0
これだけ長い聖杯戦争って存在しないよね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:44:14 cy6JH7Kc0
boxでQPが予想よりも貯まったの嬉しいけど骨も牙も羽も歯車も塵すらなくてなにもスキル上げられねぇ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:44:20 rMwkTEwc0
>>213
キャラ増えると面倒だからな
何かあったときにいないとこいつなにしてんのと言われるし
鯖ならいるいないがうやむやだからごり押せるけど


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:44:45 tFtyrD8Y0
>>210
これまでのカルデアならそれで通るけど、魔術師社会で通用するかというと
何百年間研鑽を積んできた○○家と、二年間の付け焼刃と って見方が協会流では


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:44:46 4onedjQQ0
sageるような比較さえしなけりゃそれでいいや
あの人も面白い人だけどやはり今の自分のマスターはぐだだなっていうくらいで


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:45:07 Cr5avcDs0
Aチームの鯖になった奴は、
絶対NTR本が出るな
フェルグスの童貞を賭けてもいい


きよひーとかだったら笑う


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:45:11 jMVXPdSY0
本来の聖杯聖杯って14日ぐらいだっけ
士郎も10日ぐらいで青王とセックスしてるんだよな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:45:51 09ooof8k0
>>177
サポート職員も初レイシフトに参加してないから二軍の可能性高いけど
メインはレイシフト適正のあるマスターだろうしシフト調整とかで偶然残った一軍もいるのでは
全ては憶測だけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:46:28 aSkhH0FI0
ロマニ枠が武内絵じゃないのは勘弁してほしいな、モジャとかなんだよアレ、本人描けないなら段蔵ちゃんの絵の人にやってもらえよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:46:29 jMVXPdSY0
>>218
魔術の腕と鯖を扱うのはほぼ別物だろう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:47:18 J/oY/eQo0
>>218
結局ぐだが出撃するような場合どのみちカルデアの独断で動くような局面だろうし新所長さえ納得させられるならいけるんじゃね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:47:34 dX51v2BI0
ああ、時計塔にお呼ばれして好きな学部に入部できる機能とか欲しかったのだが
ここからどう流れでも魔術協会と仲良しこよしで進める未来が見えない

そうなると2部では「カルデアのマスター」とか「人類最後のマスター」とか
呼んでもらえなくなるかもしれないな
なんのマスターになるのかしら


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:48:04 WWlCvDJY0
すまないさんが腹パンすれば新所長は簡単に首を垂らすよ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:48:53 jPmFOW960
ロマニ枠武内絵の神父さんが登場しただろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:48:55 1YWV9x.k0
>>226
カルデアのマスターではあるだろう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:49:25 Cr5avcDs0
>>226
「人理焼却のマスター」


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:49:28 jMVXPdSY0
すまないさんのゴルドさんへの腹パンがFGOで見れる可能性ってどれぐらいあるだろう


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:49:29 aSkhH0FI0
>>226
人理修復を成したマスター


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:50:11 cH0WmHZI0
モンストユーザーってトレンドが昨日のカルデアくらい勢いがあったから見てみたら
殆どアカウント乗っ取りの一斉ツイートで草すぎた

モンストって身の回りでやってる奴一人もいないし動きあってもトレンド下位なのに
なんで売り上げだけはあんなにあるんだろうと前から不思議だったんだがそういう事な


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:50:12 DtwdE/Ms0
>>208
そういう人が1人くらいいてもいいけど、魔術師達がそれで納得するかなぁ

>>212
メタ的に考えるとそうなるけど、他のマスターいるのにそっちは何もしないってのも変だし、やっぱ全部敵にしといた方が妥当かなって

>>213
いまさらシステム変えるとは思えないし、鯖との関係性を書きつつ、味方のマスターとの関係書くのは無理あるし

ランサーのエリートマスターがチェイテ城とか、バカンスやクリスマスに着いてくるとは思えないし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:51:14 .f1ry1pE0
◯◯に比べて劣る、なんて言われなきゃいいよ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:51:48 Cr5avcDs0
そういや、チェイテピラミッド姫路城の件は
どんな感じで協会に報告したんだろうか?
真面目に真実を書くと怒られそうだし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:52:14 D1WzTqFE0
>>213
ゲームシステムの核である
「ぐだが複数の鯖を使役して戦闘する」が変更できない以上
そっからストーリー展開をメタ読みしてしまうんだよな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:53:01 Wdn3RaTM0
すまない「恨みはないが気絶してくれ(パン!)」


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:53:15 DtwdE/Ms0
>>236
もうその頃には査問官もツッコミ疲れてるから何も反応できないよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:53:19 jMVXPdSY0
玉藻はエクステラのアニメ
FGOでの敵キャラ
玉藻の来年は如何に!


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:53:46 1YWV9x.k0
すまないさんの腹パンは愛情らしいから・・・


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:53:53 0Kj1eVd60
>>158
まぁ特異点の発見は残りのスタッフの頑張りのおかげの方が大きいけどな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:54:51 1YWV9x.k0
エクストラアニメで玉藻出番あるんだよな
マジでどうなるのか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:55:18 DtwdE/Ms0
やっぱマスター増えるとギャグイベントで困るわ
この辺でもメタ読みできちゃう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:55:36 D1WzTqFE0
>>239
ネタにマジレスみたくなるけど
わざわざ査問官が2年間ぐだが何をやってたかなんて逐一聞くんだろうか
9割わかんないって言ってるぐらいだから英霊契約時のうんぬんとか魔術的なアレコレとかの話だと思ってたが


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:56:15 7KKKEwJY0
「全部エリザベート・バートリーって奴が悪いんだ」

査問「なんだって!」


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:57:48 jMVXPdSY0
>>245
普通に考えたら聞くだろう
どんなことをしたかってのを聞いておかないと資料と照らし合わせたりできない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:58:30 0Kj1eVd60
>>214
〇〇「オレはただマスターに尽くすだけだ……コンソメパンチ了解した」


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:59:30 Wdn3RaTM0
まあ敵対か死亡コースだろうなAチームマスターは


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:59:33 ETLQP9lw0
システムとかメタい視点以外で7人が敵になりそうな予兆考えてみたけど
・ダヴィンチちゃんの鞄→カルデアに居られなくなる?
・7人+イレギュラー1人+麻婆とかいう聖杯戦争感

なんか他にあったっけ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 07:59:58 7KKKEwJY0
警備兵「何の用だ!」
後輩「査問に呼ばれたので査問室に」
警備兵「よし、通れ」

警備兵「何の用だ!」
ぐだ「杭を集めにセイレムへ」
警備兵「よし、通れ」


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:00:42 D1WzTqFE0
>>247
事情聴取的な裏づけ確認ってことなら
この特異点で何してたの?みたいな質問になるはずだから
ぐだが9割質問の意味がわからない、なんてことにはならん気がする


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:01:48 DtwdE/Ms0
>>245
たしかにね
ただ報告書の確認がメインだろうし、ネタじゃなくて真面目な話として聞かれるんじゃね?
クリスマスイベント!じゃなくて、カルデアに蔓延した病を解決した時のレイシフトの話として扱われるみたいな

あなたには消滅する女神を助ける必要は無かったはずです。何故レイシフトを続けたんですか?
みたいな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:01:54 Cr5avcDs0
鯖があらかた退去したっていうけど
どうせ溶岩水泳部とかはマスタールームのどこかに潜んでるんでしょ?
で、新しくマスターになったエリートマスターと鉢合わせする


あ、これホラーものやん


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:02:40 Cr5avcDs0
>>251
スマン、今は羽根集めにセイレムなんだ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:04:14 jgF.zvec0
単独顕現したキアラを相手に新カルデア組が密室パニックサバイバルホラー始めてくれてもいいんだぞ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:05:02 Cr5avcDs0
>>252
査問官「最速の夏と書いてありますが本当に最速だったのですか?」


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:05:04 dX51v2BI0
ダ・ヴィンチちゃんが言っていたように
難癖つけてぐだに罪を着させようとする連中だろうからね
セイレムの1日目と2日目の朝食は何を食べたとか
新宿ではどんな服、靴で過ごしていたとか、ネチネチ聞いてきそう

だから、なんでそんな事を聞くのか質問の意味がわからん、って事かと思った


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:06:32 DtwdE/Ms0
>>250
7人のシルエットってのが剣豪の宿業背負った鯖と被るとか?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:07:34 D1WzTqFE0
とはいえ剣豪や岩窟王イベの時みたく夢を通じてレイシフトしてる時は
肉体はともかく服の扱いはどうなっとんねんとは思ったな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:10:50 ETLQP9lw0
>>258
そういう可能性は確かにありそう
ぐだにとってはどうでもいいこと、当たり前のことすぎて質問の意味が分からなかったのかもね
どうしてこの現地人を助けたのですか?とか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:12:29 R71dwn.o0
術ギルの幕間見るに、ぐだもカルデアのシステム面まったく知らないとは思えないのだわ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:15:41 Cr5avcDs0
>>258
ホモん官「新宿では女装して敵の目を欺いたとあるのですが、証拠写真の提出を求めます!」
ぐだ男「(目そらし)」
後輩「通常写真サイズ、額縁引き伸ばし版、永久保存用、日常使用用と各種ありますが!」
ホモん官「…私の個人用に10枚ほどコピーをお願いします」
ぐだ男「ガタタッ!


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:15:58 71cfu.PY0
>>158
尊大な魔術師なら補欠で出来るなら俺でも余裕だったとか考えそう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:19:03 .m2AoqE60
>>254
何気にマスターLove勢の退去シーンは見てみたい
後、カルデアに来たばっかりのエレちゃん退去シーン
・・・本当に退去してるなら、の場合だけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:21:52 Cr5avcDs0
>>265
どうせ渡されたトランクで再召喚可能なんでしょ?
知ってる知ってる

つか、今ダ・ヴィンチちゃん、ゲームのメニュー画面にいないんだね


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:21:57 AnlcbGQ.0
むしろギャグイベントではっちゃける他マスター達しか思い浮かばないんだが

だって元ネタのある英雄偉人じゃないから好き勝手できるだろ?
きのこがそういうはっちゃけを逃す訳がない
少なくともやたらテンション高い特攻野郎Aチームネタは出てくる


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:22:26 4onedjQQ0
退去したと言ってもメタ的にマイルームにはいるし戦闘にも連れていけるからな
何故かうちのエレちゃんは戦闘に連れていけないしマイルームでも何も話してくれないけど


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:22:29 BVkfPJPs0
ゴルドさん新所長ってマジ?
弱小ホームジーク家にカルデアの買収とか出来んのか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:23:40 D1WzTqFE0
>>267
Aチームの存在自体が既に
イカれた仲間を紹介するぜ!な凍結野郎Aチームとしてネタになってる感


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:24:19 Cr5avcDs0
>>268
…それは本当に召喚したんでしょうか?(白目)


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:25:21 0A.d1KqQ0
ぐだ陣営VS新カルデアになるんじゃないの?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:25:32 rMwkTEwc0
>>267
一々イベント毎にソイツラが出てくれば良いがな
影も形もなくて何してんの?とか言われそう


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:25:48 c7qlNjiU0
>>265
エレちゃんの最終した時の笑顔と台詞聞くと「すまない……すまないが……帰ってもらいたい……ごめん……」ってなる

>>262
そうなんだよな
そっちではぐだが術ギルの質問にちゃんと答えられてるぽいし、術ギルが無意味な質問するとは思えないし、術ギルをきのこ以外が担当するとも思えない
つまりきのこの中ではぐだはちゃんとカルデアを把握してる
なのに意味不明だったってことは、「え、それ聞く?」レベルのしょーもない質問ばかりだったんだろうな
あれかな、しょーもない質問ばかりやってぐだ疲れさせて余計なことポロリ言わせるのが目的だったのかな?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:26:37 DtwdE/Ms0
やっぱ鞄の中にカルデアのコピーが入ってる説


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:27:39 71cfu.PY0
つまり鞄に愚息を挿入すれば…?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:28:46 Cr5avcDs0
>>276
トランクの中のキア○「まぁ♪(はーと)」


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:30:21 BVkfPJPs0
Aチームの人達は重篤型月厨にはわかるネタとか仕込まれてるんすかね
俺にはわからなんだが


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:31:51 DtwdE/Ms0
>>274
現地のマナの様子とか聞かれたらちんぷんかんぷんかも


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:33:34 nwaZZrIc0
コヤンスカヤの正体はタマモヴィッチで敵という風潮だけど、ゴルドルフから隙あらば金まきあげてるのが引っかかる
いくら欲深でもこの数日の間に世界をひっくり返したら紙切れになるものほしがらないと思うし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:33:51 AnlcbGQ.0
9割分からないって当然だと思うけどな
魔術師は鯖を使い魔程度にしか思ってないんだし、魔力供給における最適化や特異点の魔術概念、理論について聞いていったんでしょ

プログラミングの専門家が、相手もまた叩き上げのベテラン技師だと思って専門用語交えながら「この係数どう処理したんです?」とか聞いたら、
実のところ「ナナメ45度から叩いてたら大体解決してました」レベルにしか分かってなかったってだけじゃないか?

多分ぐだを無能に改竄した報告書に異常に信憑性が出る


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:39:36 71cfu.PY0
カルデアに来たのがエルメロイ二世や凛だったら孔明イシュタルと遭遇するなり爆発してたな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:39:40 c7qlNjiU0
査問官は教会側なんだし魔術についてではないと思う


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:39:59 BU1YgdJk0
あ、この似たような展開思い出した。ジェットマンのネオジェットマン回だ。


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:40:07 rMwkTEwc0
>>278
そもそも時計塔の設定がここ最近で増えたので


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:41:47 BVkfPJPs0
>>284
戦えなくなった藤丸
しかし瀕死のAチームが自らの魔力を分け与え死んでいくわけですねわかります


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:42:11 D1WzTqFE0
>>280
カルデアスの設備とか英霊召喚やレイシフトの技術よりもAチームマスターの個人情報を売るってのも気になるな
ぐだのスカウトの経緯は知ってるのに、Aチームの個人情報は完全秘匿扱いなんだろうか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:42:30 0Kj1eVd60
>>263
ホモがいたぞ!吊るせ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:44:14 R71dwn.o0
ぐだが”9割分かんない”人だったから、そういう相手でも引き出せそうな情報狙いに切り替えたとか?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:45:54 Py85w0oY0
昨日SW映画化されてたから見に行ったけどジルドレェ無双だったよ
ボブも活躍してた


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:46:54 ETLQP9lw0
カルデアについて聞いてるのであれば(恐らくきのこっぽい)術ギル幕間と食い違うし
特異点について聞いてるのなら9割分からんってことはないだろう
だから魔術の難しい感じの質問か、難癖付けるしょーもない質問のどっちかなのかね
ぐだがただ緊張して話が分からなかっただけかもしれんが


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:47:23 J/oY/eQo0
お金を集めることにポーズ以外の意味があるなら案外即座に外の世界と断絶するなんてことがないのかもしれない
そのパターンはパターンで面倒なわけだけど


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:48:05 BuUh1d7I0
新宿でのスタッフが言うには
ロマニが頑張って解決しました。で口裏合わせしようってなってたから
ぐだからすりゃ9割知らんストーリーが出来上がってるのかも


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:48:43 D1WzTqFE0
>>282
そういやFGO世界では聖杯戦争は1回しかおきてないから
ロードエルメロイは存在しないんだな
遠坂家は存在してるみたいだが凛とかどうなってんだろ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:48:47 c7qlNjiU0
>>291
ぐだが緊張したことあったっけ
いやマジで


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:50:22 R71dwn.o0
ホプキンスのことは苦手そうにしてたような


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:50:38 03cL/bns0
相手の出自も考えず専門用語入れまくったせいで理解できなかったんじゃね
ファルシのルシなあれみたく


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:52:16 sOI/0wWI0
>>296
セイレムのぐだは普段と違って随分と他人に噛みついててなんか違う人みたいだった


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:52:18 0Kj1eVd60
特異点に臨む時はいつだって緊張してるだろ舐めてるのか貴様


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:53:35 7FWLRfzg0
ぺろぺろ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:55:15 AnlcbGQ.0
町の電気屋さん(エアコンの簡単な修理程度はできる)に、技術開発の専門家が基盤の回路構成とかを前提に質問してたら分からんみたいな感じだと

でも確かに報告書にチェイテピラミッド姫路城だの、幕間で割と好き勝手にレイシフトしてる鯖の話だの書く訳にはいかないしなぁ
知ってるのと全く違う話聞かされたってのもあるか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:56:15 Wdn3RaTM0
>>298
アガルタぐだ「ちゃんと統一して欲しいよ全く」


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:56:34 BVkfPJPs0
ネタバレ:二部のラスボスはゴルド所長おじさん


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:56:36 AnlcbGQ.0
>>298
そうか?
明らかに不当な裁判で鯖が危険に晒されてた時以外は普通だったような
むしろ思慮深いと思ったが


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 08:58:48 BVkfPJPs0
そもそも統一されたイメージのぐだというものがないので…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:00:55 sr3f8kl60
たぶんぐだは情緒不安定


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:01:06 dbhlW.0o0
セイレムぐだは割りと好評だった記憶


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:02:05 jgF.zvec0
聖書使った反論選択肢の衝撃たるや


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:02:06 R71dwn.o0
個人的にいちばんイメージ近いのは剣豪ぐだだわ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:03:07 r/WeU4iE0
そも英霊召喚システムは凍結されてシバやカルデアスは管理スタッフが査問中の今を
ちらちら見え隠れしてる敵勢力が見逃すかな
どう考えてもカルデアを消すなら今しかない


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:03:26 Cr5avcDs0
誰もアガルタぐだには触れない優しさ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:03:40 w6SCqytw0
>>303
ゴルド「アイ・アムゆあファザー」
ゴルドルフ「ノオーーー!」


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:04:30 J8tRY14QO
ぐだ「俺は鏡……。見るものの本質を写し出しそのままを見せる……」


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:04:39 w6SCqytw0
型月のマグダラのマリアの扱いしりたい


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:04:53 DtwdE/Ms0
>>310
そう考えるとカルデアのっとってマスターはとられるわな
トランクケース持って逃げ出すだろうけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:05:05 ETLQP9lw0
自分も1.5部だと剣豪のぐだが一番イメージに近いけど
ぐだに関してはこれから展開されるアニメとかコミカライズ見たら分かるだろうし
ただアニメに関してはAチームの出てきたせいで話繋がらなくなりそう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:05:31 AnlcbGQ.0
トランクひとつだけでロマン飛行へインザスカイ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:06:55 R71dwn.o0
安珍兼シグルド兼トロイア兼クリスティーヌ兼そのほかは伊達じゃなかった


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:07:02 jdNkiDYM0
ただの一般人だったマスターにシステム概要ならともかく細かい技術使用なんて聞くかね そういうのは技術者に聞くだろう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:07:52 jMVXPdSY0
トロイアは比喩なので


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:08:21 1YWV9x.k0
トランクに載って空飛ぶんだろう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:08:45 Wdn3RaTM0
トランクから飛び出るサーヴァント達!


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:08:52 Cr5avcDs0
>>319
単なる質問査問ではなく、悪意を持った査問だからね
答えられないのを見透かしてイチャモン付けるためにわざと聞く可能性は十分にある


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:08:57 Xrj7QCTc0
>>294
聖杯戦争関係ないけどいろいろもろもろとウェイバーが関係するような形の事件で
ケイネス先生死んでてもおかしくはない気もする
そんな凄味が先生にはある


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:09:10 R71dwn.o0
まきますか まきませんか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:09:45 Cr5avcDs0
>>322
誰が先に出るかの順盤争いでトランク戦争勃発ですね分かりますん


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:10:13 3n49Atm.0
セイレムぐだは裁判シーンで馬鹿馬鹿しくて吹き出しそうだって選択肢にびっくりしたな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:10:18 D1WzTqFE0
>>310
情報を聞き出せるだけ引き出したら後は用済みだしな
職員やぐだを生かしておく理由もないし


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:11:13 jgF.zvec0
>>324
https://i.imgur.com/jaQbkU7.jpg
個人的ケイネス先生へのイメージ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:11:57 AnlcbGQ.0
>>319
使用者としても前提として当然わかってるだろうという前提知識のレベルが高いんじゃ?
その点セイレムの聖書問答と同じで


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:14:35 axTNca660
カルデアを消す、なあ
1部は相手の目的が目的だったんで
そもそもどうあってもカルデアというか現人類は億本カリバーの燃料になってもらうしかなかったわけだけど
次の敵はどうなんだろうなその点
カルデアは動いてもらってそれ自体を利用するとか、その最後で掻っ攫いにくるとか
残すメリットがある動機・目的をもっている可能性もありうる気がして


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:16:08 FJt.TMLY0
ぐだはブレブレだから性格とか想像しても意味ないかなって
そこまで興味もわかない


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:17:28 FdLpPfOY0
孔明の羽根60がキツすぎて888から上がらない……


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:17:42 TF4I55e60
>>332
どんな鯖や状況にも対応できる性格だからこそここまでやって来れたんじゃね


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:18:28 DtwdE/Ms0
>>331
カルデアに動いてもらうために敵を演じるよりは、カルデア乗っ取った方が早いと思うけどなぁ
都合よくレイシフト適正ある人間7人を自由にできそうだし


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:18:56 FJt.TMLY0
>>334
ないない
ライターによってブレすぎって意味


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:19:17 AnlcbGQ.0
こんな冤罪裁判に巻き込まれりゃそうだとしか思ってなかったな
セイレムは一般人らしいぐだだと思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:19:40 D1WzTqFE0
>>331
カルデア自体は設備とか利用価値はありそうだけど
ぐだとか職員はぶっちゃけいらないっつーか普通に殺されそう
所長代理のダヴィンチちゃんはここで殺されて2部のショップは言峰が常駐したりしてな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:20:51 DtwdE/Ms0
ブレてないのはとにかく鯖を疑わないとこだけだと思う


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:21:00 0Kj1eVd60
六門で羽根採取もできたのに20*3がきついなどとは……たわけが


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:21:15 dX51v2BI0
シナリオや漫画での公式のぐだの言動も少しズレた世界のぐだみたいなものじゃろう
大まかな設定はあれど、そこまで固く設定は作っていないでしょう。わざと


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:24:15 DtwdE/Ms0
>>338
ダヴィンチちゃんはここまでっぽいよなぁ
ホームズ、言峰、ゴルドルフのいまいち信用しきれない3人が上司になりそう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:24:19 FdLpPfOY0
>>340
槍いなくてまともに周回出来なかったから六門は諦めてたのよね……


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:25:06 axTNca660
真面目に考えると
多くのライターが書く主人公として扱いやすいように設定上だけでもなるたけ無味無臭に抑えたんだろうなってのと

シナリオ上でも偏見や癖の少ない凡人だからこそ多くの鯖とやっていけるっていう点を光らせる事が出来るのと
元々はって前置きをつけなきゃいけないかもしれんにしろ本当に平凡な人間でしかないからこそ様々な面を持って滅ぼしに来る人類悪っていう存在と対峙していくことが出来る、のかもしれないし
もしかしたらそういう存在として始まったぐだが最後にたどり着くのが・・・?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:26:36 0Kj1eVd60
>>343
すまぬ…


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:29:41 sOI/0wWI0
巴ママに何百回アンダースローで槍投げつけたんだろうか
7門回れなかったからひたすら6門だったわ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:29:42 D1WzTqFE0
>>342
1部ではオルガマリーが死んだから
2部も同じくらいインパクトがある死亡イベントが起きそうな気はする


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:30:25 dX51v2BI0
>>344
人理修復の動機も「ただ生きていたいから」っていう平凡なものだったのは秀逸だったな
このゲームをプレイしている大多数が共感できる動機だからね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:30:47 05VhrfeA0
骨とか杭周回はそれなりに落ちるからなんとかなるが
羽根はそもそも落ちないからメンタル的にしんどい


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:31:21 DtwdE/Ms0
>>347
2部のスタートは絶望から始まるみたいだしね
そうなるとやっぱりダヴィンチちゃん…
さすがにマシュとフォウくんは死なないと思いたい


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:31:31 hLA3CP9s0
ライターが違うから多少ブレるのは仕方ないことだと割り切ってるけどな
>>339のように鯖への接し方は一貫してるわけだし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:32:33 sOI/0wWI0
そもそもマシュ殺すなら1部終わった時に眠らせて復活のために奔走する話になってそう
この一年でマシュの存在感ほとんどなかったし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:32:59 kRIBinzc0
スカラベってフリクエじゃ全然落ちないものだったんだな…
面倒臭がらずに交換しとけばよかった…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:35:10 HdELZvlg0
セイレムはぐだの贖罪が身近な人間を守りきれなかった事だしそれ考えたら裁判時とかああなるのは仕方ない気もする


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:37:17 c7qlNjiU0
フォウ君ってマシュの肩に乗れるくらい小さかったよな
アニメで小さすぎて驚いた記憶ある
あんな小さいの思いきり踏むとか狐かどうか抜きに子安やべーわ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:40:23 axTNca660
>>353
素材は主にイベントで稼げがこのゲームの合言葉だぞ
フリクエなんぞ金の林檎一個かけても一個落ちるかどうかみたいなノリで実にアレだからな

マシュはまだ6章ZEROの段階で死んだ円卓やそのうち来るであろう青王の出番に絡みうる存在であったり
ぐだの味方かつFGOより前のカルデアを知ってる人物かつカルデアの闇に関わる人物であったり
そもそも1部終章でフォウくんが復活させたのに死んだらなんかモヤりかたが尋常じゃなかったり
もし死んでも最後の最後じゃないかねえ、あの時貰った命はこの時の為にっていう死に方でないとなんかこう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:40:25 CO50cfiw0
フォウ君関連では再学習ってセリフもあったな
流石にビースト4に戻ってるとは思いたくないが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:42:42 hLA3CP9s0
実家にフォウ君も連れて帰ろう
実家編が見たいんじゃ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:43:25 Cr5avcDs0
>>358
そもそも実家の方にも協会や国連の手が回っていそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:43:59 sOI/0wWI0
あのぐだを育てた両親には興味がある
絶対一般家庭(型月の一般)だろ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:44:49 D1WzTqFE0
>>350
もしくは突然新規立ち絵と名前が判明した職員だよな
今まで支えてくれてきた仲間を失うとかぐだよりもプレイヤーが心折れるわ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:45:02 d1wPj.j.0
果たして両親など存在するのだろうか?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:45:09 JI6hCYPs0
ふとペペロンチーノの首元とかキリシュタリアのフサフサ見て思ったんだが
アイツらカルデア制服改造してます?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:45:17 J8tRY14QO
居る筈ではあったがぐだの両親の話が出てきて割と驚いた


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:46:09 kRIBinzc0
先の展望を自分で語るあたり完全に死亡フラグだよね
どっちかが殺されるかあるいは両方か


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:47:19 citCz9/.0
>>356
そう考えると、骨はまだ素材の中ではマシなんだよな
AP20前後払っても、AP3の冬木骨泥率と大差ない素材がごろごろしてるし

というか、普通に強化レベルに比例して銅銀金と素材消費して欲しいわ
銅→銀→銅大量の奴多過ぎ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:48:16 c7qlNjiU0
仮にぐだ両親出てきたら型月主人公では珍しい両親健在なのか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:48:43 jgF.zvec0
父親は単身赴任中のサラリーマンで母親は専業主婦かな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:49:12 R71dwn.o0
制服着崩しとか所長が憤死しそう


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:49:13 JI6hCYPs0
そういえばダストンさんってかなり古参なのよね、魔術方面じゃないからマリズビリーの死とかにはあまり詳しくないかもしれんが


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:50:06 dX51v2BI0
ぐだの目の前で拘束された母親が
「くはははは!共犯者よ、なんて顔をしているんだ!」
とか言うんでしょ、知ってる知ってる


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:50:23 AnlcbGQ.0
>>356
素材はイベントで稼げを見るたびに、○章クリア前提イベントが増えてきたせいと、難易度上がったせいで、
まずイベントで稼ぐための鯖を育てるための素材がない状態の新規は可哀相と思う

服を買いに行く服がないどころか全裸状態


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:50:35 hLA3CP9s0
>>371
なぜ父親じゃなかったのか...


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:50:38 WjTvhVng0
残念ながらすべてはぐだマンセーのための壮大な前降りに過ぎない、「ぐだが活躍し鯖に惚れられる」という結果が見えているからだ
新たなマスター、新たな鯖、新たな絶望
とくに理由もなく、ぐだは乗り越え他のマスターが召喚した鯖を抱き抱えみごと任務を完了するのであった


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:51:35 DtwdE/Ms0
>>361
死亡フラグ建ててたしなぁ
上手くいったらまた会おう的な


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:52:38 WjTvhVng0
誤爆


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:52:53 AnlcbGQ.0
ぐだの親はARMSの普通のサラリーマンみたいな両親だった……?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:53:03 Wdn3RaTM0
やっぱアンチってエアプなんだなとよくわかるね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:53:11 F89EnViI0
>>371
これには源氏の棟梁もお怒り


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:54:03 DtwdE/Ms0
誤爆じゃなくてもIDでバレそうだ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:55:28 sOI/0wWI0
ガチャ更新の日が怖い
スト限だけの5日間なんて普段まずないしとんでもない爆弾落としてきそう


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:55:42 w6SCqytw0
パララララ機関でないかな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:56:08 jgF.zvec0
誤爆でこっちに書きこむとか監視でもしてるんです?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:56:45 AnlcbGQ.0
まあ今回も誤爆だし、アンチはアンチスレでやってる分には別に
FGOに不満が全くない人はいないだろうし、それが高じてアンチになってもアンチスレでやる分別があるんだから好きにすればいい


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:57:52 03cL/bns0
>>377
オヤジが風魔の流れをくむ忍術使いのサラリーマンだったりするんですね


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:57:53 DtwdE/Ms0
さすきのこ勢としては、他のマスターが仲間になるけど7人がさすぐだ!俺たちなんてマスターやる資格ないよーって展開はないと信じてるから


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:58:39 hLA3CP9s0
>>374
アンチにしても内容が痛々しすぎるのがね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:59:20 PPDPMTJg0
特別な出目じゃないことに意味があるというか
今更凄い両親だよとか言われてえーってなるから本当に普通でいいよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:59:23 dX51v2BI0
別段、本人も誤爆と言うているのだから
種火を大きくする必要もないじゃろ

★5種火は欲しいがな!(ドッ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:59:47 AnlcbGQ.0
>>389
これより魔女裁判を


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:59:49 R71dwn.o0
少年漫画的血統主義はちょっと


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 09:59:51 Wdn3RaTM0
>>386
きのこ「皆敵になって死ぬから安心してください」


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:00:38 F89EnViI0
>>383
まぁ、アンチスレでこんなこと言ってた! みたいなのも湧くときあるしここ……


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:01:26 Cr5avcDs0
>>375
CCCの職員みたくならないでほしいな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:01:49 X49JSoh.0
ぐだこのご両親にご挨拶したい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:02:39 D1WzTqFE0
他のマスターが仲間になった時点でぐだの存在理由はなくなるんじゃないだろうか
そいつがレイシフトすればいいだけの話になるし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:03:23 hLA3CP9s0
ぐだの両親って放任主義なイメージ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:04:14 TkHCko2c0
>>368
『笑う女豹』とかいう別名があるんでしょわかります


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:05:04 YovkHrDs0
ぐだ母親まさかの真メガテンルートで


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:05:19 AnlcbGQ.0
国連の機関に行ったと思ったらいつの間にか世界中が一年過ぎてたと発表された上に、
更に一年して帰ってきた息子は大金と可愛いメガネのガールフレンドを連れてきた

ご両親びっくりだ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:05:34 2dFQagbM0
>>386
生き残って味方になったらむしろそれ以外の未来があんま見えない


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:05:36 DtwdE/Ms0
>>392
1人くらい仲間になってもいいのよ
倒して魔術回路ズタボロの状態とかならぐだ男のマスターは揺らがないだろうし

>>396
そう考えるとAチーム以外のマスターをカルデアの外に出したってのにも何か意図を感じちゃうな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:05:46 Wdn3RaTM0
>>396
逆じゃね
むしろぐだがいる限り他のマスターがレイシフトする理由が無いぞ
経験値に差がありすぎるから


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:06:12 3.Yehafc0
ぐだ母「あらぐだくんおかえり、そちらの眼鏡の子は新しい彼女さん?あなた見る目あるわねぇ。
え?新しいどころか初?おかしいわねぇ、ついさっきそういう紹介を……。
ええ、聞いたわよぐだくん。あなたかるであってところで沢山の女の子と知り合ったのよね?
ついさっき、あなたの妻や恋人を名乗る子達が押し寄せてきて、今あなたの部屋やキッチンで待機してたりするわよ。
良い子たちばかりじゃない、自称母って人はよく分からないけど。
お父さん?ああ、お父さんならその子たちの少し後に来たなんか金ぴかっぽいどこかの社長みたいな人たちとお喋り中よ」


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:06:59 ear9evMg0
>>403
とはいえ待機してるだけじゃいつまで経っても経験値はたまらないぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:07:10 n4GdZjbc0
マリスビリーの立ち絵が未だに無いからますます怪しいんだよな…
絶対立ち絵武内だろうし

何て言うかハガレンのお父様感が強い


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:07:38 YovkHrDs0
Aチームが敵対はさすがに安っぽい


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:08:21 DtwdE/Ms0
>>403
いや、そうなったら普通に2人でレイシフトでしょ
三人以上いれば予備として誰か残ることもあるだろうし
話の都合でそんなことやってられないから敵に回るだろうってだけで


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:09:39 Wdn3RaTM0
>>405
まあそういった理由でも無きゃ基本はぐだ中心にしかならんだろうなあ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:09:47 XV5y42Q20
今後Aチームが無事救い出されてレイシフトするとして
その時召喚される鯖が二部までの既存鯖の場合
鯖にはカルデアでの記憶あるんだろうか


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:10:00 dX51v2BI0
2部はレイシフト自体使わないのかもと思うことはあった
ただ序でレイシフトの価値自体を説明していたし、そんなことはないかもしれない

しかし実際には凍結されたレイシフトを再度使えるようにするには
よほどの理由がないと、ぐだも、Aチームもできないよな
レイシフトを使う案件となると、やはり特異点って事になるのだよな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:10:15 YovkHrDs0
今までも何人かずつの別行動とかあったんだし他のマスターがその別行動組に同行したとしても問題なくないか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:10:39 weCe0c0kO
味方マスターとレイシフトでサポートに味方マスターの鯖出しとけば良い感じじゃね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:11:27 DtwdE/Ms0
>>411
そこ考えると、カルデア乗っ取られて闇落ちしたAチームがレイシフトして特異点作るから止めなきゃ!ってなるのが自然かなとは思っちゃうな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:11:59 AnlcbGQ.0
マスター達とカルデアにいるのもいいけど、どうせ役割無くなったんだしマシュとトランク一つだけでロマン飛行して欲しい
環の無くなった空の下で、今の世界中を旅行して回って思い出を作って、


そしてダヴィンチちゃんに緊急事態を告げられて、トランク機能でレイシフトすることになるんだな……


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:13:08 JI6hCYPs0
Aチームの優位点
・本人が一流の魔術師だからある程度戦える
・主人公よりも訓練期間は長く、知識面は上

主人公の優位点
・マシュと契約しているため、円卓を通じて複数の英霊と契約できる
・人理修復の旅があるので実戦経験が豊富


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:13:23 UTwhp8MM0
Aチームは前菜みたいなもんで二部のメインが人災になるとは思えんわ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:13:31 3.Yehafc0
そらまあレイシフトしなきゃ青王大活躍の生前ブリテンに飛べませんし
チェイテピラミッド姫路城がどうなるのかも、諸々のイベントが出来るかも怪しくなりますし


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:13:32 dX51v2BI0
>>414
ざっくり概要にすると、そんな感じに予想しちゃうよね

ただ現在のカルデア乗っ取られるて、あのトランクが簡易カルデアだとしても
特異点でぐだの存在証明(?)をするには多数のスタッフが必要そうなんだよね
その辺りも万能なダ・ヴィンチちゃんは解決しちゃいそうだけど、はてさて


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:15:22 Cr5avcDs0
>>404
マグマダイバーズを筆頭としたラブ勢女性陣やエミヤが母親や恋人、妻、娘で
その他アラフィフやアストルフォちゃんを初めとした男性陣が父親や悪友、恋人なのはいいとして
上の人含めた新宿のわんこは何枠なんだ?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:16:54 1YWV9x.k0
利害の一致で自らの意思でAチームが敵と手を組む可能性も


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:16:55 DtwdE/Ms0
>>419
たしかにそこはネックだよね
どこか別の場所に非公式カルデアが作られてて、辞めたスタッフやマスターが配置されてるとか考えられなくもないけど、
そうなるとトランクで旅にでるイメージとは離れちゃうし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:17:16 YovkHrDs0
>>420
ペットとブリーダー


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:17:57 Z0QFqcB60
>>419
コフィンなし存在証明なしで持たせてる特異点Fとか今回の冥界下りとかあるしバックアップなしでいけるんじゃね?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:18:11 Cr5avcDs0
>>416
冬木にあった偽臣の書系の魔術道具あればお手軽に複数契約は出来るし
供給さえ確保出来れば冬木式でも複数できた気がするけど、
カルデア式だと複数契約はマシュ依存なんだっけ?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:18:29 D1WzTqFE0
>>416
ぐだが複数契約できるのはカルデアのバックアップがあるからで
カルデアが凍結されてる現時点では複数の鯖を現界させることはできないぞ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:19:46 DtwdE/Ms0
実際にカルデア2みたいのが作られてたとして、人間がいなくても運用できるもんなのかな?
レンズシバの代わりにシバの女王置いたり、スタッフの代わりにキャスター達に存在証明してもらったり、
キッチンをエミヤが担当したりで

あと鯖を維持したりレイシフトするための動力源とか


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:19:58 NT2lZ4gU0
二部一章でAチームと聖杯戦争しておしまい!
やっぜと思ったら問題起きてそれが二部の本筋になると予想


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:20:28 JI6hCYPs0
>>426 まぁカルデア凍結を考えたらそもそも鯖召喚できんし、カルデアが生きてる状態という仮定でざっくり考えてみただけね
分かりづらくてすまぬ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:21:14 JI6hCYPs0
>>428 審判役の教会の人員もいるしあとは聖杯とサーヴァントだな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:22:07 TkHCko2c0
Aチーム七人のマスターが味方になる気がしないんだけどオレってヒネ過ぎ?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:23:04 DtwdE/Ms0
>>428
雪山の施設で聖杯戦争とか、なかなかサバイバル感あってそれはそれでいいかもな

>>431
普通だな!


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:23:20 /jfKUSBg0
>>427
システム面は大体BBちゃんに任せたら何とかなりそうなのがなあ・・・w


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:23:32 Cr5avcDs0
>>427
レンズシバや存在証明はどうでもいいが、
キッチンはオカンいないとダメだから三行目は最優先だな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:24:08 axTNca660
Aチームにもソロモン(真)やレフばりに見たまんまの存在じゃない奴おるんだろうなあきっと


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:24:34 YovkHrDs0
Aチームだってカルデアのバックアップがあればいざとなれば複数鯖と契約できるんじゃないの
最大数が7体の制限があるしリスク分散の為に一人一体をあてがう予定だっただけで


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:24:44 dX51v2BI0
>>428
これでAチームのマスター全員にバトルグラあったら
アンジョーさんが冥界下りに片足突っ込んでいそうだな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:24:47 JI6hCYPs0
>>425 どっかでロマニが複数契約とマシュの盾の話ししてた気がする……記憶違いでなければ

ただ確かに複数契約できそうかもしれんけど、そもそもが色々と冬木式とも違ってるからなんともいえぬ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:24:50 /jfKUSBg0
>>435
いたらいたで「なんでおまえ素直に爆破されてんだよ」という疑問が


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:25:06 KCEVKvcc0
>>435
ますますレフのファインプレーが光りそうだな、その展開


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:25:20 D1WzTqFE0
燃え続ける冬木の地でFGO世界戦上の第二次聖杯戦争が勃発・・・?
だけどいまさら聖杯戦争してどうすんだってのもある
2週間ぐらいですぐに終わっちまうのに


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:25:25 DtwdE/Ms0
>>433
たしかに
鯖もデータ化して持ち歩けば、燃料の問題も解決できそう


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:25:30 axTNca660
>>431
俺にはあの紹介が
敵幹部集団(四天王とかあれ系)の初登場集合自己紹介シーンの類にしか見えなかった


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:26:02 3.Yehafc0
>>431
俺もならないと思う
せいぜいあのマリスビリー弟子くらいな気がするわ
シルエットで出したのもダヴィンチちゃんとマシュは顔知ってるのに棒人間で出すとおかしいだろって感じだからって思ってる


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:26:49 Cr5avcDs0
>>436
冬木式の召喚だと、凛クラスの魔術師が頑張れば
セイバー一体なら聖杯戦争終結後も自力限界と契約は可能
(UBWグッド√より)
カルデア式と冬木式はそこら辺違うかもしれないけど、
カルデア式は電力の魔力変換技術が確立してるから、
冬木式よりは限界の手法に選択肢はありそう


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:27:02 YovkHrDs0
鯖7体の制限がある中でAチーム以外のマスター達は冬木で何をする予定だったのだろうか


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:27:25 nwaZZrIc0
敵味方以前に解凍でわざと事故らせて殺される可能性もあると思う


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:28:04 Cr5avcDs0
>>438
それってマシュ円卓が際限ない召喚の基盤になってる話ではなくて?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:28:55 KCEVKvcc0
>>446
バックアップだぞ
爆破が起きずに冬木送ってれば
Aチーム8人は影鯖に殺されてた訳だし


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:29:25 s1fkcySs0
ヒナコちゃんは絶対味方になってマシュと読書談義するんだ・・・


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:29:31 DtwdE/Ms0
>>447
そして宿業を埋め込む


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:29:55 D725UwPg0
>>431
1〜2人ぐらいは戦った後に仲間になると思ってる
そして残った中で1人は味方にはならないけどピンチの場面で出てきて手を貸してくれるキャラに
他の多くは蟠りがあるが本来の生活に戻っていき
最後の1人だけは敵のまま死んでいくと予想してる


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:29:57 TkHCko2c0
>>432
ありがとう!


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:30:04 .nlTDtA60
>>446
訓練して予備兵として待機じゃないの普通に


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:30:10 D1WzTqFE0
>>438
カルデアの召喚式「フェイト」には円卓(マシュの盾)を使ってたはず
英雄が集まるという性質を持っているアイテムだから、特異点で出会った鯖と縁が結ばれればそれで呼べたりできたんじゃなかったか
カルデアのバックアップと鯖の同意さえあれば、ぐだじゃなくても複数契約は可能だろうなあ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:30:25 jgF.zvec0
>>450
今際の際に過去の読書談義して事切れるんだぞ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:31:12 cURkhp1k0
これすき
https://i.imgur.com/3StfUlH.jpg


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:31:40 bZueh/9A0
7人全員が敵になるとも味方になるとも思っていない


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:33:56 R71dwn.o0
>>457
草草草


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:34:08 JI6hCYPs0
>>446 そもそもの目的が特異点の調査で
Aチームがレイシフトしたのち、他チームはコフィンで待機、Aチームに問題が発生した場合に備えるとかだったかと


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:35:06 pq50c4Pw0
タマモヴィッチがAチームに「お前はくだに居場所を奪われた」とか吹き込んで
敵になるんだろうなという予想


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:35:29 D1WzTqFE0
>>449
考えて見れば何が起こるかわからない特異点で
鯖ありのAチームが勝てないような問題が起きた場合
バックアップの鯖なしBチーム以下なんぞ束になったところでどうすることもできない気もする
全員に鯖がついてるならまだしも


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:35:55 Cr5avcDs0
>>450
アンデルセン「人魚姫の続編を持ってきたぞ(BADEND版)」
シェイクスピア「ハムレットの続編が出来ましたぞ(喜劇版)」


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:38:09 3.Yehafc0
>>456
ヒナコ「マシュ、私はね、源義経のマスターになりたかったんだ」
マシュ「なんですか、それ。なりたかったって、諦めたのですか?」
ヒナコ「うん。源義経は女でね、歴女としては受け入れるよが難しかったんだ」


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:38:23 Cr5avcDs0
>>462
一応、一流魔術師を中心に選抜してあるんだから、
ある程度の対抗策はあるだろうし、直接戦闘以外にも役割はあるだろう

直接戦闘になった場合でも、魔術師だって状況と神秘道具を整えれば
鯖に勝つパターンもあるんだし


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:38:57 KCEVKvcc0
>>462
ついでに言えば鯖なしだったからな、Aチーム
まぁ、Aチームの鯖が全滅すればBチームが鯖7騎召喚する訳だし
召喚できた鯖によっては余裕の可能性もあるし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:40:03 bZueh/9A0
まず狐がAチーム操りきれる気がしない
本家のポンコツぶり見てると


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:41:58 bZueh/9A0
男マスターが女サーヴァントを引くたびにNTRとかほざく奴ら出てきそう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:42:21 /jfKUSBg0
カルデアにてAチームによる聖杯戦争勃発
セイバー:柳生「くだらん」
アーチャー:ロビン・フット「うさんくせえ」
ランサー:ジャガーマン「聖杯より生贄よこせ!」
ライダー:マルタ「これパチモンじゃない」
キャスター:三蔵「(宗教的に)いらないわ」
アサシン:ステンノ「聖杯なんて(鼻で笑う)」
バーサーカー:ナイチンゲール「聖杯戦争?そんことより治療です」


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:43:17 JI6hCYPs0
見た限りベースキャンプの設置=召喚ポータルの設置だからそこから召喚するつもりだったのかね

それにしてもマシュの盾がなかったらどうやって召喚ポータル設置したのだろう、普通に魔法陣かね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:43:29 D1WzTqFE0
>>466
ああそうか最初の爆破事件時にはまだいないんだったな鯖は
Aチームが全滅したとしても次のチームが召喚すればいいわけか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:44:34 0Kj1eVd60
>>400
しかも国際結婚だ(マシュにまっとうな戸籍があるかはともかく)


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:44:40 TkHCko2c0
>>443-444
ダヴィンチちゃんが「話してみれば仲良くなれるよ」と言ってるのが
自分にそう言い聞かせて気休めしているようにしか見えなかったwww


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:45:13 KCEVKvcc0
>>468
CM鯖予想が当たってれば男女ペアは師匠と一番弟子だけだな
寝取られ感無いわー

>>469
Aチーム涙目


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:46:10 Cr5avcDs0
>>468
Aチーム「ライダー・アストルフォの召喚に成功した」
リヨぐだ男「なん…だと…興奮する! ハァハァハァハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!(///)」


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:46:17 bZueh/9A0
Aチームは予想に反してマトモそうな面子が多い


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:46:59 pq50c4Pw0
今更だが
ぐだとマシュは何語で話しているのか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:47:44 KCEVKvcc0
>>476
仮にも48人もいて選抜された7人だからなぁ
アレそうな奴しかいなかったら選んだ奴が悪いわ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:49:51 JI6hCYPs0
何だかんだ天文科主席の人はいい人そう
ぺぺさんは普通に話が通じるいい人
凡人さんも多分話せる相手
ヒナコは話せる話せない置いといてずっと本読んでそう
魔眼の人はまだ性格はっきりしないし何とも
デイビットは鯖との意思疎通期待してないあたりソリが合わなそう
ベリルは謎


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:51:23 JI6hCYPs0
>>468 じゃあいっそのこと凍結野郎Aチームに初鯖つけてやる?

これもこれで面倒そうだが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:51:28 jgF.zvec0
まぁ集団戦運用するのにやべーやつなんて放り込めんしな
スタンドプレーから生じるチームワークに期待してはいけない


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:54:30 Cr5avcDs0
>>481
ロットウェル・ベルジンスキー
過去に聖杯戦争に参加した際は
「気に食わない」
という理由で自身の依頼人を含めた参加者全員を皆殺しにした残虐な男

こんな奴なんかチーム戦で使わないよね?(笑)


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:55:00 7WP2b5kU0
48人から選ばれたトップとか聞くとアイドルみたい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:55:37 AGA1eTJE0
シャンシャンのピンク色が親が噛み付いて出た流血の色だったなんて知りたくなかったよ・・・


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:55:43 3.Yehafc0
でも良い人ってどういう良い人かによるからなぁ
フォウがマシュ以外と関わろうとしなかった辺り腹に一物抱えてそうというか
そもそもFateにおいて主人公じゃない良い人と名門魔術師ほどの負けフラグ無いじゃん、むしろ悲惨に扱われるぞ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:57:42 dq31ulbQ0
FGOの冬木の聖杯戦争ってどういう位置付けなんだろな
大聖杯があるって事はSNみたいに第三魔法の再現する為に起こしたのか
それにしてはマリスビリーが優勝して願は叶えたけど第三魔法は?とか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:58:34 KCEVKvcc0
>>486
マリスビリーが第三魔法に興味無かっただけのような


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:58:43 ear9evMg0
美少女じゃないと嫌だったのかもしれん


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:59:08 R71dwn.o0
                 ,. .-‐-――-. ._
               ,:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー、-...、
            __..ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.:.〉       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         _,..:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.ゝ-.、     .|               |
.      ,.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ⌒´⌒:、:.:.:.:.:ノヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ   .!  参   依   ム  |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(:.:.:.:.:.:.:.:.rイ、    丶 `'"´  ':.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  .|  加  頼  カ   .|
       乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ:._:.:.:.:.ゝ } __ ヽ :. /  ';.:ー、:.:.j:.イ  .|  者  主  つ  |
.          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ-‐ニ.r"-、ヽヽ〉__,-‐-、 .〉:.:.:.:.:.:.:.j. |  全  .ご   い  |
.          乂:.:.:.:.:.:.:fヽ:.ヽ´ \ゝ`"-_ノ .i トfjヽ.))'ゝ:.:.r-‐"   |  員  .と   .た   |
            `¬-、{ :.}:.:.:ヽ   ̄/ ,  ト ̄"j:.{ー '    |  ぶ      ん  |
                入:.:ヽ乂_:.ノ      、-.ノ   /λ      |   っ      .で   .|
            __/` Tヽ 、___  ´   ,:.:.:ノ        |  殺           |
  _.. -―‐ f" ̄/ /    ! \ `ー- _ >./    / ̄ ̄ ̄`  .し         |
´ ̄   ヽ   .|   |i:i:iト,   l  ::: \   ー  ./   ./  や   勝   て          /
      ',   |   |i:i:i:i:iト,/ ;  .:   \    .'    |  つ  ち  .ト、______/
      ',   |   |i:i:i:i:i:i:ト,.:  .:  ,/i:l,>-イ    |   に  残  .!
        , .|  .l:i:i:i:i:i:i:i:iト、 .:  イi:i:i:iト、      .|  な.  り  .|
 >- ._   , .|  .l:i:i:i:i:i>':/  ./ .!i:i:i:i:i:',\       |.  っ.   っ |
       > ,.| ./>i"i:i:i:/、 /__.j/\i:ト、\   .|  た  て  .|
          \ /|i:i:i:\ ´ /:!i'  ト、'、 ` 、 .|  ぜ      |
            l  .|i:i:i:i:i:i〉 ´./:i:!'   !  `    `ヾ、       ,.'
、         \ !i:i:i:i:i,'  /:i;イ   |      ./ l >―――<
.ヽ          ヽli:i:i:i/ //i'  、 ̄      /  .|
    ┏           シルバーリザード             ┓
    |             銀  蜥  蜴          |
    |                                 |
    |        ロットウェル・ベルジンスキー     |
    ┗                                ┛


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:59:22 hh5tDNto0
>>416
本来補いあうべき要素だよなこれ
一人二人は味方になってくれそう


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 10:59:35 7WP2b5kU0
>>486
優勝したが私は第三魔法に興味などない
自分自身のやり方で人類を救うって言ってなかった?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:00:21 TkHCko2c0
>>484
マジで!?
「よく身繕いしてるからで愛情の証なんだ」説はうそだったのか…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:00:41 /pFeNMUg0
ヴォーダイムが人格も非の打ち所が無い奴だったら所長のコンプレックス刺激されてとてもいいと思います


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:01:20 Z0QFqcB60
>>486
第三魔法はマリスビリーが拒否したぞ
根源はアニムスフィア独自のやり方で行くアインツベルンのやり方に乗っかるのは御免だって
結果お題目通り莫大な資金ゲットで済ませた


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:01:31 KCEVKvcc0
>>490
経験の有無は重要だよな
賢王が言ってたけど、ノウハウは大事だし
実力が低かろうとベテランはそれだけで価値あるし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:02:34 fCkZ5BVA0
シャンシャンのピンクってお母さんに舐められたからじゃなかったの?
一年くらいはパンダはピンクのことがあるって聞いたけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:03:20 R71dwn.o0
あのくらいのパンダってだいたいピンクのイメージだったわ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:04:57 kRIBinzc0
けど専用立ち絵ある時点でそれなりに出番は確定してるよねAチーム
仮に味方になるとしたら誰と戦うのかね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:05:23 fCkZ5BVA0
とりあえずペペロンチーノは味方感ある


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:06:11 ear9evMg0
オルガ所長にも立ち絵はあったしなぁ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:06:36 JI6hCYPs0
そりゃリンボよ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:06:40 axTNca660
人間もそうだけど育児放棄だの育児ストレスかわからんけど子供傷つけたり
今の話しと違うけど自分の遺伝子残すために他のオスの子供殺したりとか
サツバツ!が結構あるからなあ野生の世界には


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:08:15 Wdn3RaTM0
ジャガー「野生の世界は厳しいのよ」
キャット「そうだワン!」


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:08:21 1VioBisM0
というかマリスビリーの人たらし能力がやばい
どんだけ人材引き抜いてきたんだ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:08:45 Qe7g.ArA0
シンシン?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:09:12 KCEVKvcc0
>>504
引きこもりロードとして有名なアニムスフィアなのに
本人世界中飛び回ってるよな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:10:00 He85LBsU0
>>493
性格も非の打ち所がなく、一番弟子という身近さだと
もはや所長なんてレフより依存しそうな気がするんだが
あまり一緒にいる時間がなくて、父の寵愛と自分の地位を奪う相手にしか思えず敵視してたのだろうか


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:10:59 Cr5avcDs0
>>504
サル並のコミュ力と戦争で得た資金力、
元手(金)さえあれば確立できる魅力的な未来魔術技術
これだけ条件が揃っていれば誑し込めるかも


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:11:11 He85LBsU0
>>506
部屋ごと世界を飛び回るのだ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:11:28 KCEVKvcc0
>>507
自分よりロードに相応しいと言われてる相手に頼れるくらいだったら
所長は安泰だったな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:11:54 ear9evMg0
マリスビリーが所長ほったらかしでヴォーダイムだのロマンだのに構ってばっかりだったとか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:12:33 wK0EuqCQ0
ヴォータイムはどう見てもかませじゃろ
赤雑魚やケイネスの系譜


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:13:03 Cr5avcDs0
>>511
そこだけ聞くとホモにしか聞こえん(風評被害)


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:14:11 jgF.zvec0
まぁ今回の新キャラは皆新年は迎えられるじゃろ
新年度まで行くと分からんが


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:15:49 SJJwkVMs0
所長もすぐ退場だったし新年早々誰かは消えるんやろうね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:15:52 KCEVKvcc0
>>514
クリスマスパーティを祝えなかった魔神柱達もいましたし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:16:56 He85LBsU0
ヴォーダイムさんがカマセでも腹黒でもなくガチでいい人の可能性もあるんやぞ。
遠坂だって非の打ち所のない優等生だろ!外の猫皮は!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:17:10 Wdn3RaTM0
マスター7人とゴルドルフさん
果たして生き残れるのか・・・


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:17:37 R71dwn.o0
持ち鯖がランサーってのがもうやばそう


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:19:35 D1WzTqFE0
これでゴルドルフ所長もダヴィンチちゃんも死んだら
カルデアの歴代所長は代理含めて全滅だな
呪われた役職になってしまう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:20:04 1VioBisM0
>>520
ハリポタの防衛術の教師のようだ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:20:14 xf4J805Q0
筆頭がセイバー担当じゃないのは単に相性とかの問題なのかね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:22:15 JI6hCYPs0
>>522 セイバーー担当のオフェリアさんが強く希望したからじゃね?
「私の人種的にこのサーヴァントを呼びたい」
もしくは
「私の人種的に最優のセイバーを呼ぶべき」
みたいな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:22:29 jdNkiDYM0
ダヴィンチちゃんは死んでも再召喚すればいいけど他のマスターやマシュはどうにもならんな
マシュは英霊化でワンチャンあるか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:22:49 U5TjOHL20
Aチーム味方でも敵でもどっちでも良いけど小物パターンだけはやめて欲しいかな
正直Aチームの濃さにはかなり期待してる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:22:58 KCEVKvcc0
>>522
魔眼持ちさんが狙ってた鯖がいたんじゃない?
アルテラ狙いだったらセイバーかライダーぐらいだろうし
ライダーは読書好きが希望してたし
サンタアルテラ? 気にするな!


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:24:49 ch5EdwgA0
>>525
ライターはこれから鯖だけじゃなくてAチームまで描写しなきゃならんのか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:25:10 w6SCqytw0
オフェリアはフランス系の名前だけどフランス人かな
ハイチとかアフリカとかかもしれないけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:25:43 AGA1eTJE0
Aチーム、なんやかんや言うても一番大事な時に敵の罠にはまって半分くたばってたって事実は覆せんし


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:26:40 pAZLSkjM0
>>522
セイバーの最優って評価は冬樹で四回行われたなかでの評価だからな
FGOで勝ったのキャスターだからな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:26:56 X49JSoh.0
ヒナコちゃんがくろひー召喚しちゃったらどうなるのっと


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:26:57 He85LBsU0
>>522
聖杯マネーで触媒選び放題ならアベレージの高い最優を選ぶ必要はないんじゃない?
例えば槍で確実にカルナさんを喚べるならセイバーを選ぶ必要はないのだし


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:28:17 JI6hCYPs0
>>530 そういえばそうだ、じゃあサーヴァント的な拘りの方か


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:28:21 3r2TrYIE0
昔の設定が生きてれば、言峰の年齢は
ZERO…28才
SN…38才
FGO…51才
らしい

51才なら性格も丸くなって良いやつになって…ませんかね(懇願)


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:28:54 KCEVKvcc0
>>534
あの顔で51とか言われても困る


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:29:22 HdELZvlg0
Aチームはサポートマスターとかになって礼装と別に支援出来るシステムみたいになったら面白いけどな
ついでに好感度を上げてED分岐するようにもしよう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:29:36 03cL/bns0
51にもなって愉悦愉悦言ってるのもなあ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:30:09 w6SCqytw0
>>530
FGOでもマリスビリーが表向きはセイバー陣営優勝ってことに


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:30:11 JI6hCYPs0
>>534 zeroの真面目言峰じゃないってことはどこかで転機があったのかもしれんが、SNほど愉悦ではなさそう、ただただ胡散臭い人、EXTRAみたいな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:30:41 jdNkiDYM0
天草が60年年取らなくても誰も気にしない聖堂協会だぞ
麻婆が年取らなくてもモーマンタイ
よくあることなんだろう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:31:14 axTNca660
>>535
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/7/7/778b360c.jpg
事実は小説よりも奇妙なときもあるのかもしれない


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:31:15 JI6hCYPs0
>>535 ゴルドルフさんと23歳も差があるとは思えん顔つき


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:31:27 HdELZvlg0
髪がしなびてるから51歳だゾ間違いない


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:31:30 fOpJJ1WQ0
>>538
ああ、そういや表向きはそうなってたのか
じゃあ一応セイバーが勝ったっていうことにはなってるのか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:31:45 ear9evMg0
カルデア来た日がちょうど誕生日なんだってね言峰


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:05 KCEVKvcc0
>>541
むしろ若返ってる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:10 UTwhp8MM0
Aチーム一人一人まともに描写すると1.5部より長くなるんじゃね
ただサポート役に回るだけなら生き残り一人二人でも良いし
わりと雑に使い潰される予感が


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:22 /jfKUSBg0
>>530
調べないでも最優はセイバーです!セイバーの中でも最も優秀なわtアルトリア・ペンドラゴンを見れば明らか!


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:25 aYT.Nkak0
言峰はジャンヌやマシュタイプではなく
孔明、イシュタルタイプだと思う


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:30 D1WzTqFE0
>>527
Aチームマスター7人+新規鯖7騎にするとキャラ描写だけで
いっぱいいっぱいになって既存鯖の出番なさそうだよな
そこら辺どうすんだか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:35 w6SCqytw0
アラフィフとはアラウンド50だがモリアーティと違いすぎる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:32:36 jdNkiDYM0
セイバー陣営が優勝って事にしたなら最低でもセイバーのマスターは生きてないと偽装にはならんはず
その内絡んでくるか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:33:28 JI6hCYPs0
cccあたりの扱いが一番近いかね?
あっちはレオとジナコぐらいしかいないが


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:34:06 w6SCqytw0
>>552
あれがFだったりしないかな思ったがあの聖杯はゲーティア製だったな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:35:04 dX51v2BI0
言峰パパンはzeroで80歳手前だったらしいから
言峰家の歳の取り方なら、セーフギリセーフ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:35:10 KCEVKvcc0
>>552
でもマスターは皆殺しにしてますし、マリスビリー


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:36:02 YovkHrDs0
最近の50歳前後の人見てると若い人はホントに若いし
むしろモリアーティほど老けた50歳いねえよ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:36:11 ICSx4MWI0
>>143
言峰って治療は得意じゃないっけ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:36:28 oj2.GyHs0
>>552
マリスビリー曰くマスターは全て排除済み
https://i.imgur.com/DpcZiaO.png


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:36:40 Cr5avcDs0
>>552
優勝したけど直後に死にました
で、無問題


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:39:23 HdELZvlg0
優勝したけど聖杯の使い方をめぐってセイバーと争って死亡とかそんな感じなら納得されるかな
聖杯起動しようとした直後に後ろから刺されて死にましたとか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:40:00 ear9evMg0
>>561
どっかで見たセイバー陣営だな…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:44:10 KCEVKvcc0
>>561
まぁ、所詮時計塔からすればド田舎のショボい魔術儀式よ
失敗したんだろうな、と鼻で笑われてそう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:44:32 iqbN6Rpc0
神父はあの身長からして並の人間ではない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:44:55 jdNkiDYM0
排除したとは書かれてるけど殺したとは書いてなくね?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:45:02 wK0EuqCQ0
アーサー王が自分のマスターの背中を不意打ちで刺したって本当ですか
とんでもない不忠の騎士じゃないですか、失望しましたリンボ吊ります


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:45:37 KCEVKvcc0
>>565
6章でホームズが全員殺したと言ってる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:46:36 aYT.Nkak0
FGO世界の冬木聖杯が2004年に初めて行われるけど遠坂家から誰が参加してたんだろ時臣かね?
つかSNの第一次聖杯戦争て令呪なしで失敗に終わってなかったかね
ユースティツァもいないだろうしどうやって儀式作ったんだろ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:47:13 zmEcQSjo0
クリスマスツリーに山ほど吊られたリンボそろそろしまわなきゃ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:47:21 WjTvhVng0
マスターの共通認識がばがばじゃねえか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:47:27 CO50cfiw0
リンボはそろそろ無辜の怪物が付きそうだ
ゼパなんとかさん以来の逸材よ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:47:30 He85LBsU0
>>562
まるで三回しか言葉を交わしてないような陣営だぁ・・・


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:48:14 KCEVKvcc0
>>568
蟲爺すらいないぞ、そもそも
FGO世界線の冬木は謎の塊


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:48:28 bveiWY720
玄関に吊られたリンボ飾らないとな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:48:35 pEp85WPg0
>>563
事件簿で聖杯戦争の評判に意図を感じるとか言ってるから何か設定足されたのかもな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:48:36 aYT.Nkak0
ユスティーツァ城から一歩も外に出なきゃ永遠に生きられるし大丈夫か


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:48:38 jdNkiDYM0
>>567
そうだったっけ
けどその場合は生き残って突然大金手にしたマリスビリーが当然怪しいわけで偽装する必要性がよくわからんな
人の目を欺く為じゃなくてセイバーとそのマスターが勝ったという事実だけが必要だったとか何かまだ裏があるかな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:49:59 zmEcQSjo0
FGO世界線の蟲爺もどうなってるかわからないからなあ
FGO正史でもロンドンで死んでるんだろうか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:50:32 JI6hCYPs0
>>564 ペペさんもかなりの高身長よね
https://i.imgur.com/nB6uUlU.jpg


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:50:50 KCEVKvcc0
>>577
まずマリスビリーの参戦自体が隠蔽されてますし
娘すら知らないレベルで
突然羽振りがよくなっても理由が分からなきゃどうしようもなかろうよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:51:49 w6SCqytw0
>>578
それだと聖杯戦争できんからな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:51:58 axTNca660
>>571
すっかり払拭されたけど小便王だのぐだ子に吊られてた奴という風評被害をソロモンに植えつけたゲーティアの罪深さよ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:52:07 0Kj1eVd60
そもそもfgoでセイバークラスが最優!発言があったかなかったで意味のない話し合いな気もしてくるんだが


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:52:36 He85LBsU0
デブ「金策」
ダの字「金策」
シバにゃん「金策」

聖杯戦争には負けたけどお金持ちになれました!


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:52:38 KCEVKvcc0
>>581
ロマンはマキリには反応してないのがな
アインツベルンには反応しててイリヤにも反応しなかったけど


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:52:54 w6SCqytw0
オフェリアはじつはハムレットのオフェリアでセイバーはハムレットなのだー
アヴェンジャーのがあってるけど


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:54:00 TwAkFDjA0
>>586
ふむ、いいでしょう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:54:30 aYT.Nkak0
>>573
FGOの聖杯戦争構築にアインツベルンとマキリ関わっていない可能性ありそう
去年のアニメに石化慎二いたけどね
ゾウケンどうした


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:54:51 owx.WExU0
ステイナイト世界においては令呪はマキリからもたらされた技術だけど
別にゾォルケンが早めに死んでても問題ないだろ
マキリの残した技術を研究して令呪を実装させたってことにすりゃいいだけ

むしろFGO世界線における1回目の聖杯戦争がここまで遅れたのは
ゾォルケンが直接参加してないせいで令呪関係の完成が遅くなったせいかなと思ってるんだが


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:55:20 jdNkiDYM0
特異点Fのコリジョンは聖杯戦争が始まる前から起きてたりしてな
御三家か黒幕が別の聖杯戦争がある世界から汚染された聖杯とシステムを引っ張ってきて本来聖杯戦争のないFGO世界で聖杯戦争が起きてああなったとか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:55:27 KCEVKvcc0
>>588
アインツベルンはプリヤコラボでのロマンの反応的に関係してる
イリヤはおそらくしてない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:55:30 axTNca660
アルトリア種は宇宙のガンのようなもの。誰かが刈り取らねばならないのです。誰かが
って話ながらセイバー撲滅を誓うアサシンを思い出した


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:55:47 oj2.GyHs0
まあ実際どうやって隠蔽したんだろうな
娘が知らないのはともかくゲーティアの手先であるレフが
1999年からカルデアに潜ってたのに知らないレベルって


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:55:59 ear9evMg0
>>589
そもそも第一次時点では令呪って完成してなかったはずでは


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:57:56 owx.WExU0
>>594
そういやそんな設定もあった気がするな…
まぁゾォルケンがいないせいでFGO世界線の聖杯戦争が遅れたんじゃないかなとは思うんだけど
ゾォルケンがいなくてもマキリ家自体は御三家として参加してたのかもしれないし

年末アニメでワカメがいたのは公式設定として受け取っていいものかどうかw


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:58:11 5KkekIj60
千里眼EXのゲーティア達に参加を隠すってどうやるんだろ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:58:26 xf4J805Q0
ケイネスのように大々的に参加したわけではなくて
コッソリ冬木に滞在して野良枠で令呪宿しただけじゃね
一回目なら聖杯戦争も注目されてなさそうだし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 11:58:34 w6SCqytw0
>>591
一回しかやってないからケリィも呼ばれてないんだろうな
FGO世界のシロウはどうなってるんだろ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:01:02 KCEVKvcc0
>>596
千里眼も万能じゃないんだろうなぁ
フラウロスは何でロマン見落としたんだ、って話だし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:02:55 0Kj1eVd60
そもそもゲーティアがマリスビリーの何を監視するというんです?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:03:12 tFtyrD8Y0
そもそも虫爺がアインツベルンに接触して冬の聖女と仲良くならないと、聖杯戦争始めようって話が立ち上がらないのでは


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:03:16 HdELZvlg0
>>593
レフも無意識レベルで動いてただけで覚醒して完全に魔神柱になったのは最近って感じもあるから気づかないかもしれない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:04:22 kzALIdn60
年末アニメの石化慎二からわかること
日本にマキリがいる
メドゥーサがサーヴァント→桜が間桐側にいる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:07:54 KCEVKvcc0
>>600
そもそもレフの役割は何だったのかもイマイチ不明瞭だしな
未だに

>>603
コリジョン考えるとFGO世界線の考察には無意味だな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:08:50 WjTvhVng0
世界設定不透明すぎるのか?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:09:24 xf4J805Q0
一回目から令呪があったり
どっかの軍が介入しないような時代だったりと
アハト翁に色々教えてるようなのはいそうだなぁ
NFFみたいのもいるしさ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:09:25 uL/NZ5d.0
レフは路地裏ナイトメアでも1部案件とは別の思惑があるっぽかったよなぁ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:10:36 KCEVKvcc0
>>605
sn世界線と違う所が多すぎるからな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:10:37 Cr5avcDs0
>>600
ソロモンの霊基が召喚(または何者かの魔術儀式で接触かあった)されたら、
ソロモンの遺体使って何かしようとしてるゲーティアが気にかけてもおかしくないけどな
事態によっては自分の計画に干渉される可能性があるんだし
(結果、干渉された)


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:11:23 jZKn1s/Q0
聖杯戦争が1回しか行われてないにしては
聖杯戦争についてのバックボーンが充実してる気がするなあ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:12:00 cmk532RY0
査問官「この黄色い結晶と無記名霊基というのは何ですか?」


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:12:02 KCEVKvcc0
ふと思い出したがレフはセラフィックスも状況を把握できてなかったんだったな
隠蔽しようと思えば千里眼から逃れる事もできるのかね


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:12:08 rV0fd9qM0
レフが魔神柱に目覚めたのっていつなんだ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:12:48 KCEVKvcc0
>>613
そこ終章ではぐらかしたからな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:13:01 4U7LNZgk0
冬木がFGO世界史上初の聖杯戦争ではない可能性
ヘラクレスがシャドウ化してるからアインツベルンは参加してるのかな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:13:47 w6SCqytw0
>>607
シューティングムーンの意味が明確にわからんからなあ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:13:47 oj2.GyHs0
>>610
亜種聖杯戦争みたいなものがFGO世界でも起こってた可能性が微レ存?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:15:43 KCEVKvcc0
>>617
冬木の技術流出で起こったapoやFakeともまた違う理由で
亜種聖杯戦争があったら色々驚きだな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:16:49 Wdn3RaTM0
ケイネス「聖杯戦争が無くせっかく生きてると思ったのにまた私は死ぬのかね・・・?」


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:17:20 Cr5avcDs0
>>615
無印(冬木の)設定なら、聖杯を奪い合うのがあれば何でも聖杯戦争だすしおすし
単純な戦争から、英霊召喚儀式も含めた似たような戦争も何回か別の場所であったんでしょ

そこら辺、御三家謹製の英霊召喚システムでの戦争っていう無印の設定からちょっとズレてるから
幾らでも設定しようがある


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:18:51 tFtyrD8Y0
2015年の時計塔だと、2014年・夏〜秋の時点で蒼崎姉妹と話して、冬に自殺して人理焼却回避
魔神柱人格がレフ乗っ取ってからFGO開始までほとんど時間無さそう


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:19:10 WjTvhVng0
凛とか桜とか士郎ってどこからきたんだっけ?平行世界?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:19:18 Cr5avcDs0
>>619
貴方、聖杯温泉では生き残る√ちゃんとあるやん


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:20:28 KCEVKvcc0
>>620
聖杯をかけたオークションでも聖杯戦争なんだよな
だからこそジャンヌの1章の理論が謎なんだが
後、英霊召喚する聖杯戦争は冬木だけ、って設定じゃなかったっけ?
ムーンセルの聖杯戦争も冬木の聖杯戦争を元にしてるし


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:20:37 0Kj1eVd60
>>609
でもそれマリスビリーの持ち鯖がソロモンと知っての前提での行動じゃろ
ちょっと神の視点と千里眼EXをミックスさせすぎではないだろうか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:22:52 KCEVKvcc0
>>621
FGO世界線だとレフがカルデアに所属したのがもっと前だから
分岐条件がよく分からないんだよな、アレ

>>622
凛と桜は平行世界、村正士郎はそもそも士郎とエミヤどっちが元なのかも不明


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:25:50 oj2.GyHs0
>>625
だからってソロモンなんて召喚されないから大丈夫大丈夫ってのも楽観しすぎじゃないかな
何しろ召喚された場合一番邪魔してくる可能性のある存在だし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:26:00 Cr5avcDs0
>>624
ムーンセルのは確かルール無用の殺し合い状態だったのを欠片が整備し直した感じだったかな

まぁどうせきのこが後付けするから幾らでも設定しようがある


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:27:25 8LkUq7Ro0
>>628
元は性能評価のトライアルとか言われてなかった?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:27:58 HdELZvlg0
>>627
ゲーティアからしたらソロモンは人間に興味はないし救いもしない最悪の王だからそんな警戒しないんじゃないか
そもそもアルス・ノヴァだってソロモンが本当にやるなんて思ってなかったのは会話で分かる


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:28:07 w6SCqytw0
>>622
第三魔法だけ使ってるなら魂があるところじゃねアストラル界とか
現実世界から呼ぶのは第二魔法とか第四に関わる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:29:08 WjTvhVng0
>>626
なるほどありがと


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:31:13 b49MyRBQ0
ペペさんと略されてるとローションが思い浮かんでしまう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:31:44 tFtyrD8Y0
千里眼EX持ち同士は時間越えて認識し合うレベルだし
ゲーティア本体は人理焼却決行するまで、情報収集捨ててでも時間神殿に引きこもって隠れるしかなかったんじゃないかな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:33:03 j7ivhxjY0
テレレーテレレテレレレーテレレレン
(ホワイトフリーズしたのは)だーれだ?
https://i.imgur.com/otU5Fev.jpg


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:33:11 Cr5avcDs0
>>629
元々は魔術師の性能を競い合うトライアル
ただし、最後の一人になればムーンセル中枢にアクセスできる
そしてムーンセルは基本客観性を維持する為に自我を消して基本的に観察対象には干渉してこない

さて、ムーンセル中枢へのアクセスできるかもしれないというのが賞品にされた場合、
ハッカー達はどのような行動を取るのでしょう
→結果が、欠片が参加した当初の殺し合い状況だったというオチ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:36:00 oj2.GyHs0
>>630
僅かな不具合も許さないみたいなこといってたゲーティアが
そこについてはわりと楽観してるのどうなんだろう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:38:46 F89EnViI0
フラウロスさんからしても楽観の塊だったし、柱のデフォなのでは?(風評被害)


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:39:27 0Kj1eVd60
楽観というより傲慢じゃろう


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:39:53 R71dwn.o0
バアルさんはあんなに一生懸命頑張ってただろ!


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:41:24 J8tRY14QO
王の軍勢でロード入ると軍勢の奥側が消えて時々とても悲しい事になるよね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:41:50 tFtyrD8Y0
路地裏で謎のナマモノに翻弄されるうちに、疲れちゃったのかな レフさん


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:41:50 WjTvhVng0
魔術師は身内に甘いみたいな設定があったろ?それだよ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:42:06 3n49Atm.0
ゼパルくんとイチャコラしたい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:42:10 w6SCqytw0
ぺぺって何処かの地方でマンコの意味だよね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:44:47 0A.d1KqQ0
空白期間暇すぎる
クラスPUでいいからガチャ回させろよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:46:14 gahUs10A0
ストガチャでも回しとけや


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:47:20 axTNca660
>>646
孔明曰く、他にすることはないのですか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:49:47 owx.WExU0
そもそも魔神柱の1柱としての状態で千里眼スキルは使えるのだろうか
あれはソロモンの肉体に宿ったスキルだから
統括局ゲーティアの状態じゃないと使えないんじゃないか

フラウロスさんが節穴なのもやむなしなのでは?
むしろ千里眼あるゲーティアが頑張ってロマニや冬木の聖杯戦争を覗き見しろよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:50:43 R71dwn.o0
ゼパルさんがCCCキアラ拾ってきちゃったのは何だったのさ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:51:20 s1fkcySs0
ファッ!?三輪さんメルトのイラスト描いたのか!(Notメルトリリス)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:52:49 Cr5avcDs0
ガーチャーの無意識行動

・ガチャできないと手が震えてくる
・ガチャしているとド興奮してキドキしている
・商品の値札や金額を見た時、つい課金単位で考えてしまう
・語尾がガチャ
・ガチャシミュレーターをお気に入りで登録している
・ガチャの為なら生活費を削る
・買い物をする時、これを買わなければ何回ガチャが出来るか…とつい考えてしまう
・限定ガチャは全て当てる
・石という単語を聞くと聖晶石を真っ先に連想してしまう

上記が一つでも当てはまる貴方は、ガーチャーです


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:53:51 9cSeCtnk0
何かに似ていると思ったら
Aチームのマスター紹介、ロックマンXのボス紹介に似ているんだな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:54:31 Cr5avcDs0
>>652訂正
・ガチャしているとド興奮してキドキしている



・ガチャしていると興奮してドキドキしている


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:55:14 weCe0c0kO
何か目当てを引きたいから仕方なくガチャるんであってガチャること自体を目的にしてるのは流石に引く


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:56:24 xf4J805Q0
エレちゃんの傷が癒えないから空白は逆にありがたい
冬木で無心で骨掘ってたら50ぐらいにはなっててちょっとうれしい


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:56:38 F89EnViI0
節穴であることと完璧に計画をこなせなかったことは必ずしもイコールではないから……

48人目のマスター? 慈悲だし生かしておいてやろ→
ロマニ? 今医務室でしょ? すぐ来てねじゃあねっ(ガチャ切り)→

この二つさえちゃんとこなしてればフラウロスさん……


>>652
ただのギャンブル依存症ですね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:56:39 9cSeCtnk0
年末にほとんどの鯖が帰ったのだから
当然いままでのガチャで召喚した鯖はお帰り頂く事になるんだよね

ってやってくれたらどんな騒動になるんだろう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:57:04 y0C/q.r20
>>652
ガチャ回してると性的興奮を覚える


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:57:26 5MQPjJBQ0
>>656
俺も無心で杭集めてるのだわ…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:58:15 yrUXRiCA0
ストガチャで高レアが来ても大抵既所持だからなぁ、なんだかんだ言ってPUの有無はデカい
ああ種火が溢れる……


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:58:59 oj2.GyHs0
原典では人間の情欲をコントロールするくらいしか力持ってないのに平行世界のキアラ間違いなく見てるし
同じことをゲーティアができないとはあんま考えにくいんだがなぁ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:59:14 weCe0c0kO
取り敢えず魔力放出はスキルマにしたが冥界の加護はイベ待つわ……
いくら丘が3ターンで終わっても70本はキツすぎる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:59:29 78mwtKY60
>>658
普通に訴えられる


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:59:34 cURkhp1k0
つまんない連中だな、他にやることないの?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 12:59:38 .5S.IAaE0
アズレンがストア1位とった記念に石ばら撒いてるけど
こういうのってFGOであったっけ?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:00:03 b49MyRBQ0
レアプリ山盛りになってんのかな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:00:07 GrOl5qs.0
エレちゃんは新宿からセイレムまでに起こったこと聞けたのかな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:01:06 w6SCqytw0
>>662
魔法もつかえるんかな
第二魔法の領域だよな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:01:11 Qe7g.ArA0
アズレンがおかしいだけだぞ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:01:27 Cr5avcDs0
>>668
世の中には、エレちゃんと一緒に人理修復頑張ってるマスターもいるわけだ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:02:10 HdELZvlg0
>>657
ロマニだけでも始末出来てれば他は瑣末な問題なレベルだったな
あと最後のマスターに呪いかけたしアヴェンジャーの奴に協力持ちかけて始末しようとかは完全に節穴


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:03:31 weCe0c0kO
呪いは掛けたんじゃなくて掛かったんじゃなかった?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:03:46 AnlcbGQ.0
好きな低レアを育てるか、全鯖育ってたら売ればマナプリになるじゃないか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:04:14 seTdY/TM0
呪いは目見たぐだが勝手にかかった定期


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:04:44 R71dwn.o0
https://i.imgur.com/Efx5u8p.jpg
北米版もついにインド実装か
ためてた石を放出するときが来てしまった


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:05:53 .5S.IAaE0
>>676
事前に予告してくれるのか


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:06:07 iqbN6Rpc0
>>676
強化クエは即実装されんのかな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:06:22 fCkZ5BVA0
>>676
予告早くない?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:06:53 KCEVKvcc0
>>658
DWに凸かます奴が現れる


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:07:28 2IviEj9E0
またBAN族が発生するんだぞ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:08:02 0A.d1KqQ0
いや、普通この時期ボックス後だから林檎もなくて素材掘り周回も宝物庫周回出来ないしガチャ以外やること無いと思うんですけど…
なんでキチガイ扱いされてんだか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:08:32 Q7fpHnJc0
なんかAチームにおけるマシュのポジションがわからなくなってきた
少なくともいい扱いはされてなさそうなんだよな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:09:19 seTdY/TM0
>>682
FGO以外することないの…?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:09:54 2IviEj9E0
>>682
骨とか証とか塵とか杭があるじゃろ>周回


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:09:58 gahUs10A0
ガチャ回す石あるならそれ割って周回しとけ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:09:59 R71dwn.o0
お知らせがなくても未来視(偽)持ってるからおおかた予測はついてたのは秘密だよ

>>678
まだ強化クエストという概念が実装されてない


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:10:17 0Kj1eVd60
レス抽出してみるとまごうことなきキチ〇イに見えないこともない


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:10:51 fCkZ5BVA0
ガチャ中毒って精神科でいいの?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:11:06 AnlcbGQ.0
塵と骨が足りない
再臨すらできねえや


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:11:09 U5TjOHL20
>>670
デレステとかも一位記念で石配りなかったっけ
アズレン特有ではなかったかと


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:11:52 atLjkSuQ0
新ガチャの情報は早く欲しい
正月PU次第では福袋どっち回すか決めたい


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:12:07 Cr5avcDs0
>>683
密かなカルデアのアイドルやぞ
多分勘違いしてる奴もいる気がする

あのマシュマロボディ+基本丁寧な言葉&態度だと


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:12:37 nwREd4ps0
普段スト限回さないのに我慢できなくて意味もなく回すのはガチャ廃人としか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:13:18 uUB8Qvvg0

>>683
そもそも扱いがどうとか言うほど関わってないと思ってたが今回の口振り的にそうでもなさそうというか


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:14:54 AnlcbGQ.0
それこそ他のゲームに浮気してガチャ回せばいいのに
初心者のうちはFGOと違って石たくさん配ってくれるところが色々あるだろ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:15:13 HdELZvlg0
>>689
ギャンブル依存症でかかれば良いんだろうな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:16:18 3r2TrYIE0
ぐだが、驚くほどの給与を貰ったというのは
これまでカルデア勤務2年の給与の他に、退職金的なものを貰ったんだよね

ぐだの口座には、今いくらあるんだろう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:16:18 Cr5avcDs0
>>691
デレステは、二周年記念の純金製のぴにゃ像(1,000万円相当)や現金1,000万円が凄いインパクトあった


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:16:52 atLjkSuQ0
マシュは医療チームと一部の職員としか関わってない印象だったが実際は結構交流あったんだなあ
Aチームとの関係でぐだを先輩呼びする動機がなんか微妙になった感ある


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:17:49 0A.d1KqQ0
>>686
さすがにそこまでおちたくない


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:17:50 2IviEj9E0
マシュの先輩認定基準が謎になったのは分かる


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:18:17 KCEVKvcc0
>>693
前所長肝いりの実験の被検体とか怖くて手が出せないんだが
常にレフが見張ってるし


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:18:44 U5TjOHL20
>>700
微妙とまでは行かんがこれだわ
正直他マスターとは完全ドライな関係だと思ってたから、割と親しくしてる人がちゃんといたんだなっていう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:18:59 WWlCvDJY0
>>700
彼らの履歴書をあらかじめ熟読して遠目に何度も声かけようとしたから知ってるだけで
実際に会話できたのはぐだだけな可能性


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:19:47 w6SCqytw0
北米版は今どういう売れ行きなんだ?


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:19:48 R71dwn.o0
雛鳥の刷り込み的にぐだに懐いてるのかと思ったらそうでもなかったんだな感


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:20:30 0Kj1eVd60
レイシフト1回で平均的なカルデア職員の日給ネタとかもあったけか
通常の給料より特別賞与のほうが額が大きそうではある


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:20:34 w6SCqytw0
北米版はシバレンズがシヴァ神のシバなってたの直さないとな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:21:11 faABHT5E0
最初からぐだくらいの年代は先輩呼びとか言ってたような


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:21:26 weCe0c0kO
日給だっけ?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:21:36 KCEVKvcc0
>>707
選択肢が無かったからじゃなくてちゃんと選んで上でなついてたと考えると
ちょっと嬉しい感


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:21:48 y0C/q.r20
別に利益上げてるわけじゃないしちゃんと給料出せるのかカルデア


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:23:48 WWlCvDJY0
>>713
ゴルドルフさんの財布ポイント前借りなんだろうな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:23:57 Qe7g.ArA0
レイシフトで日給云々はアガルタの序盤だっけか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:23:58 Q7fpHnJc0
先輩呼びはぐだに対して一切の脅威が感じない、人間味があるから
ぐだが初めてかはわからないけど少なくともAチーム(マシュ除く)には壁があったと
でも序章的にはあんまり壁とか無く親しい感じでてるのが違和感


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:27:06 NT2lZ4gU0
カルデアならいくらでも稼げそうな気がする
英霊軍団まとめてベンチャー企業化しようぜ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:29:32 X49JSoh.0
>>698
億単位であるやろ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:30:33 uUB8Qvvg0
>>713
国連も関わる組織なんだし金なんかいくらでも出るでしょ
利益というか犯罪者扱いの今金を動かせるのかという心配
ゴルドさんが配慮でもしたのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:30:35 5MQPjJBQ0
マスター候補は魔術師だから"普通の人"としては見れないとしても
スタッフの中には魔術師に関わりのない普通の技術者もいるわけで
年齢?選りすぐりの技術者だから普通ではない?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:30:44 atLjkSuQ0
マシュがAチームのメンバーについて発言してるとこ確認してきた
やっぱりそこそこ親しそうなんだよなあ
http://i.imgur.com/UMlIzLf.jpg
http://i.imgur.com/ZOTVinG.jpg


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:32:25 X49JSoh.0
>>721
親しいっほどでもなくね
会話はする奴とは用件があれば普通にしてたけどっていう


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:33:19 jdNkiDYM0
エミヤも先輩なのはぐだ並に脅威を感じない普通の人だからか
マシュの普通の人認定基準高すぎないか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:35:05 Q7fpHnJc0
まぁ表面上はそう接するよねって言われたらそれまでなんだけどね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:36:13 3r2TrYIE0
>>718
億か…
億あったら悠々とカルデアを退去して
マシュにも「日本で一緒に暮らそう」と言えるな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:36:29 R71dwn.o0
厳しいのは先輩判定では


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:36:43 HdELZvlg0
ぐだに関してはフォウくんも最初から姿見せてたしよほど安全そうな空気なんだろうなとは思う
その割にアニメでマシュの手を取った時イケメンすぎたしギャップは凄いかもしれんな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:37:52 KCEVKvcc0
マシュは実験動物だった訳だからなぁ、自覚もあったし
1部の間、一度もぐだの役に立てなかったというぐらい極端な価値観の持ち主だし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:38:01 atLjkSuQ0
>>722
極端に壁があるようには感じないし用件のみの関係ではないようにも見える
描写少なくて印象の話でしかないんだがな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:38:46 J8tRY14QO
っていうか生まれが魔術師な時点で表面上どれだけ普通に見えてもアウトなのでは……?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:39:05 X49JSoh.0
>>729
俺には別に仲良くも悪くもなくみたいな印象だったけども


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:39:35 O8EmcgvE0
カルデア自体はただの金食い虫だから
国連から補助金あるんだろうけども、
それだけで全て賄えているのかと、色々疑問だなあ
マリスビリーの冬木貯金がまだ残っているのか

っつーか丸一年、よく英霊退去命令が出なかったな
人間より多い数の英霊が飲み食いしたり施設利用好き放題してて
それだけでかなり金使ってるよね…


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:40:00 AnlcbGQ.0
国連って別にお金が潤沢にある組織って訳では…
この一年はマリスビリーが聖杯で手に入れた財産での油田やら株やらの配当で、相当額の金が自動的に入ってきたんじゃないかな
その中から活動資金と職員の手当を出してると思う

カルデア解体が決まってからはそれらをどうするか色んな陣営が牽制し合ってたが、
とにかく特異点解決やカルデアスを止めたり後片付けをするには人員と金がなくちゃいけないで資金はそのまま使わせてもらえてた、とか?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:40:06 axTNca660
>>728
最初から最後まで戦闘で出番ないときも礼装抱えて座っててもらう仕事頑張ってもらったのに謙虚だなあ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:40:51 KCEVKvcc0
>>732
協会が金くれないせいで資金繰りには困ってたぞ、1.5部の間
だからこそイシュタルの発案なんて怪しいイベントすら通る訳で


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:40:51 X49JSoh.0
>>732
食料に関してはトータいるからな
米なら賄える


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:41:07 axTNca660
>>732
ここに周回で倒したモンスターのry


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:41:49 atLjkSuQ0
>>731
個人的にそこそこ親しそうだと思った理由はぺぺさん呼びしてるところ
マシュなら長くてもペペロンチーノさんと呼ぶ印象があった


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:41:53 KCEVKvcc0
>>736
俵は海の幸、山の幸も出るぞ
EX宝具を舐めちゃいけない


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:42:31 3gzzaA2k0
今更気付いたが公式HPが査問で閉鎖されててワロタ
芸が凝ってるな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:42:39 X49JSoh.0
>>738
みんなペペ呼びしてたらそうなるやんね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:43:09 gahUs10A0
俵の幕間で牛若丸がおかずまで指定してたな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:43:09 HdELZvlg0
>>732
引き継ぎ完了するまで下手に解体してまた特異点起きたら困るから英霊退去させれないのはしょうがないな
実際は外が大混乱でとりあえず保留してただけなんだろうが実際セイレムみたいな大事が起きたんだし功を奏した感じか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:43:13 KCEVKvcc0
>>738
ペペと読んでくれ、とでも言われたんじゃね?
ダヴィンチちゃんもダヴィンチちゃん呼びだし、マシュ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:44:03 LwypSC6.0
骨216族の公と証216族のカルナさん引いてしまって頭抱えてるわ

ヴラドさん骨ばっか話題になるけど塵の要求数もエグいし
カルナさんは在庫枯渇してる歯車と八連も欲しがるし何から集めれば良いやら


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:44:40 GrOl5qs.0
アビゲイルのアビーって呼んでねみたいなこと言ったのかなぺぺさん


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:45:29 3r2TrYIE0
プロローグ

マシュが自分の名前を使用する機会がない
https://i.imgur.com/hEyfUt2.jpg
https://i.imgur.com/In5VMnE.jpg

説明会に基本参加できない
https://i.imgur.com/e8V3nKX.jpg
https://i.imgur.com/o2UEgEB.jpg

4次聖杯戦争のキリツグにおけるセイバーみたいな関係じゃないかな

道具として価値がある
名前を呼ぶ関係でない
情報を共有する必要はない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:45:45 gyvgDkEA0
黄金律もちに資金繰りさせればいいんじゃねーの?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:45:58 gq89aF560
やはりアビゲイルはビッチ…


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:47:10 s1fkcySs0
金儲けにはラインの黄金という打ってつけな宝具がありますよ!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:47:39 atLjkSuQ0
呼び方の話するくらいには会話あったんだろうなって
少なくとも同じチームで活動するのに困らない程度の関わり合いあるなら真朱の境遇からすれば親しい方に入りそうな感じが


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:47:40 O8EmcgvE0
(って言うかマシュが腫れ物扱いだったのって、主に所長のヒスが原因じゃry)


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:47:44 AnlcbGQ.0
セラフィックスみたいになって破滅するじゃないですかやだー!


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:48:08 dq31ulbQ0
ぺぺって略されるとローションみたいに見えるじゃないか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:48:13 weCe0c0kO
黄金率に任せるより鯖全退去した方がコストは掛からんのではないかと


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:48:14 KCEVKvcc0
>>747
そう思って見ると
マシュの発言って一緒にいましたよ程度の感想に見えるな
所長がマシュにビビってたしろくな扱いじゃなかったのかね


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:48:31 X49JSoh.0
英霊たちもカルデアほど比較的呑気に平和に過ごせる場って今まであんまり無かったろうから実際理想過ぎる職場だよな
いざマスターの大仕事になっても選抜される鯖は数名だし、
残りはマスターの安否やミッションにハラハラしつつも
トータが出す良素材からの腕のいいコック料理食っちゃ寝したりレクリエーションコーナーでゲームしまくったりできるし
マスターは恐らく鯖たちの過去の主君の中でも屈指のいいやつで美少女orイケメンだし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:48:38 atLjkSuQ0
>>751
真朱ってなんだマシュのことです


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:49:22 He85LBsU0
マシュって中の童貞が顕現するまでほぼ無菌室育ちじゃなかったっけ?
カルデアがトキワの森ならピカチュウぐらいのエンカウント率じゃね
それともぐだが廊下であってるから結構な頻度でカルデア内散策してたのか?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:49:42 pq50c4Pw0
>>747
Aチームなのに説明会に呼ばれないのは一体何故?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:50:53 pq50c4Pw0
英雄王や賢王もいるし
金などちょろいもんよ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:51:14 KCEVKvcc0
>>760
オルガマリー暗殺計画を実行されたら困るじゃろ(オルガマリー感)


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:52:08 3.Yehafc0
少なくともセラフィックスとデミ鯖のこと知ってそうな奴は全員ロクな奴じゃないだろ
特に弟子
人格者とは言うが「1000年級の刻印持ちな魔術師にしては発言がまとも」程度でしかないと思う


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:52:15 weCe0c0kO
>>761
カルデアに金流すわけねえだろ感しかないんだが


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:52:40 0Kj1eVd60
逆説的な考えだとすでに説明会を受ける必要がないのではないだろうか?Aチーム連中は


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:52:41 O8EmcgvE0
>>759
6章の頭で全部説明してる

12歳くらいに英霊埋め込む実験して、そこで体調悪化
マリスビリーに助けを求められて、ロマンは初めてマシュの存在を知った
長期治療を重ねて具合がだいぶ良くなって、
ロマンが周囲に尽力して、外に出て訓練にも参加させて貰えることになった


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:52:59 pq50c4Pw0
>>764
ぐだには流してくれるでしょ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:53:05 M/kDH8aE0
>>760
別に後で資料渡してもいいからね


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:53:48 KCEVKvcc0
>>768
説明会の直後にレイシフト実験だから遅すぎるぞ、それだと


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:53:59 0Kj1eVd60
>>764
それな
マジたわけ案件


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:54:35 He85LBsU0
>>766
ってことはその「周囲」とやらにAチームの面子が何人かいると考えれば
ある程度筋が通る気がするな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:55:27 M/kDH8aE0
>>769
そうだっけ
じゃあマシュには事前に概要知らされてたんだろうな レイシフトのオペレーターもこなせるし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:57:17 2IviEj9E0
>>767
んなわけないだろ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:57:52 b49MyRBQ0
金なんていくらあってもスキル上げに消える…(FGO脳)


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:58:29 O8EmcgvE0
>>771
話しぶりだと、管理してる上層部(所長とか)にかけあったんだろう
Aチーム訓練生は部門・立場が全然違う(つーか下層部でしょう)だろうから、
そこは関係無いと思う

まあ普通に訓練参加するようになってから知り合ったんだろ
通ってる塾の同級生くらいのノリじゃ?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:58:46 KCEVKvcc0
>>772
オペレーター出来るのって賢王の幕間的に人理焼却後じゃないかなぁ、多分


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:58:47 pq50c4Pw0
FGO世界でQPってどういう扱いなんだろうか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:58:56 atLjkSuQ0
金あってもドッカンだと召喚できないからなあ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 13:59:53 b49MyRBQ0
>>777
アンメアの幕間で千万QPが財宝扱いされてたような…


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:00:13 5XkA7rZg0
2部でQP使ってのカルデア育成要素追加か


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:00:19 He85LBsU0
>>775
いや一番弟子くんとかなら立場超えて影響力あると思うぞ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:00:20 UmEeN8Ug0
>>743
ダヴィンチちゃんがレムナントオーダー発令して国連に呑ませてたってのもある
もっとも色々根回ししてたのがセイレムでは裏目に出たが


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:00:30 3.Yehafc0
>>777
アンメア幕間から言って現金換算出来るもの


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:01:10 pq50c4Pw0
>>783
魔術師にとってそこまでするものなのかねぇ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:03:16 KCEVKvcc0
>>780
マナプリにしてくれ
もしくはマナプリ交換にQPとの交換を


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:04:30 tFtyrD8Y0
レイシフトして十字軍の埋蔵金や海賊の隠し黄金を持ち帰るって、歴史に影響出そうな気もするけどいいんだろうか……


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:05:50 Xrj7QCTc0
多くの可能性を許容する量子のゆらぎとか
燃料として様々な魔術に使われる強化資源とか
聖晶石共々それって使って大丈夫な代物なの?って感じはする


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:06:04 3.Yehafc0
>>783
説明文探したけど無かったわ

マナプリや無記名がやばいのは分かる
というかサーヴァントを変換して作るものがやばくないわけがない


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:07:45 O8EmcgvE0
ヤバそうな素材を数百個溜めこんでるし、そこは考えたら負け感が…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:08:34 KCEVKvcc0
>>789
査問官「魔術髄液とかいう明らかに危険な薬物は全部廃棄したぞ」


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:08:39 axTNca660
>>786
金属の場合溶かして加工しなおして云々とかあるから
ある日燭台が消えてたり指輪が宝石だけになってたりシャンデリアの一部が消えてたりとか
そう言う愉快現象が世界のどこかで起きてるかもしれんなあ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:10:30 gyvgDkEA0
>>790
戦争だろうが・・・!思ってるだけならまだしも・・・!それを実行に移したら戦争だろうが・・・!


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:10:40 youGRCX60
そもそも聖杯複数個持ってるだけでヤバイ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:10:52 q8IhuPaY0
ダ・ヴィンチちゃんに新作を10枚ほど描いて貰えばそれだけで5,000億円越えるので資金問題は大丈夫だよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:11:21 b49MyRBQ0
>>788
麻婆豆腐を売ると出てくるQP…何者なんだ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:11:23 3r2TrYIE0
>>789
普通に考えて
クリスマスボックスから大量に回収したホムンクルスベビーも危なすぎる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:12:11 0Kj1eVd60
>>792
落ち着けトーチャン


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:12:18 nynvP5OM0
神話生物スフィンクスの雛とかもいるからな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:12:30 R71dwn.o0
四人部屋で大量の髄液とかホムベビの整理を始めるぐだ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:13:03 O8EmcgvE0
砂入れると、ホムベビとか髄液が湧いてくる謎のボックス

よくよく考えたら怖い


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:13:07 KCEVKvcc0
>>798
査問官がスフィンクスやクーちゃん人形に襲われる事案発生


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:13:46 cH0WmHZI0
まだプロローグだけど今の所敵がタマモナインじゃ締まらねーな…
ロシアなんて縁もゆかりもないし英霊としてもメカエリチャンレベルだろ
麻婆の活躍を大いに期待したい


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:14:34 AnlcbGQ.0
>>773
鯖は自身は影法師と認識してるから、今を生きてる人間に金を融通することはないだろうな
ダビデみたいに株や金儲けのやり方を教えたりはするかもだけど


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:15:18 3.Yehafc0
ザビに会うために九割捨てた金ぴかを信じろ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:15:58 bveiWY720
ホムベビ髄液が入ってるボックスってなんか臭いそう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:16:02 ORVOirto0
ダ・ヴィンチとかシェイクスピアの新作なのに大して値がつかない未来が見える


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:16:43 oZPCpmsw0
強化を信じて王妃に聖杯捧げた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:17:22 R71dwn.o0
今のぐだに必要なのは金の稼ぎ方ってよりはその先だな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:18:07 hh5tDNto0
コヤンスカヤはまぁ呼び出せるならゲンジバンザイトリオとトータで対抗できる気もする
うまく焚き付ければ時空とか無視してぐだぐだ時空からノッブやおき太も参戦させられそうだし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:18:11 3.Yehafc0
>>806
そんなのよりエミヤ達が考案した健康レシピのが価値あると思われそう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:18:45 AnlcbGQ.0
そういやセイレム冒頭でサンソンが言ってたが、人理修復してからカルデアの食糧事情が大幅に改善したとか
この一年外界との物資のやり取りは結構あったんだろうな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:19:18 M/kDH8aE0
>>806
まあつくわけないしなあ 匿名で発表した方が良さそう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:19:49 Wyo.sYLg0
しかし何故よりによってムジーク家を選んだんだきのこw
人選に文句ある訳じゃないけど、むしろ満足だけど

ゴルドさんみたいなキャラ書きたかったんだろうか

>>802
言峰はぶっちゃけミスリード要員じゃないかなあ
特に敵対する理由が見当たらん


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:19:51 KCEVKvcc0
>>811
節電の為に止まってたレクリエーションルームも解放されたしな
カルデアの居心地はかなり良くなってただろうな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:20:05 q8IhuPaY0
ノッブは大地とかへの感謝を忘れた時に復活するぞ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:20:08 gbqu.QIs0
>>811
初期の頃は特異点から持ち帰ったよく判んない肉とか食ってそう


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:21:09 tFtyrD8Y0
美術品の価値は、作り手のネームバリューに左右されまくるから難しいよね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:21:24 hh5tDNto0
>>813
玉藻っぽいのに手のひらで転がされるのに最適だったんじゃないか
流石にケイネス師があのポジションについてデレデレしてるのは見たく…無いこともないけど気の毒なんでやめて上げて


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:21:36 AnlcbGQ.0
小物キャラは使い勝手良いからね
ゴルドさんは実績ある貫録の小物っぷり


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:22:52 b49MyRBQ0
絆礼装売るだけで一生遊べるぐらいの金にはなるだろうな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:23:20 ORVOirto0
ゴルドさんの系譜だとどっちに転がるか分かんないってのも良いね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:23:42 EgSM6jEI0
>>715
レイシフト運用やっすかったよな
粒子加速器使ってんのかなあれ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:24:19 iqbN6Rpc0
ゴルドおじくらい最低限度の実力のある小物は融通効くからいいよね
Apoでどういうキャラなのかも説明ついてるし、最悪ゴルドルフもゴルドと同じパターン継承すれば動かしやすい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:24:41 axTNca660
>>806
年代鑑定で贋作認定不可避なのが草
ついでに内容まで本人らしくない的な事言われたりすると最高潮になる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:24:52 /pFeNMUg0
レクリエーションルームとかいう槍王とギルとオジマンがゲームやってるおもしろ空間


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:26:51 AnlcbGQ.0
小説は宣伝で売れるかどうかがかなり左右されるし、童話作家や劇作家は既にこの世にあふれてる
美術品はポッと出が出しても値がつかない

多分一番金になるのは、そこのエジソンとテスラとバベッジが新しく発明をしはじめることだな
特にテスラに最新の学術知識を与えて、論文一本書かせたら世界が変わる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:27:00 M/kDH8aE0
ゴルドさんはFGO世界だと生きてるなら53才か
引退にはちょっと早い気がしないでもない


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:27:39 hh5tDNto0
英国無双的に確変ワンチャンあるのも美味しいんだよなコルドノフ
まあ死んで欲しくないけど


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:28:07 EvS2MSIw0
【きのこの山】←Bad・・・・ ・きのこを用いるという発想が卑猥 しかも山 ・傘の部分のチョコを舐め取る製作者の変態的意図 ・きのこ=菌類 不衛生かつ性病を連想させる ・毒物の可能性がある食物を菓子に用いる不謹慎さ ・マリオ人気にあやかろうという嫌らしい商根
【たけのこの里】←Good!! ・日本文化に欠かせない竹というモチーフ ・菓子=子供=たけのこ という小粋な洒落 ・太く逞しく隆々しい 力強さを感じる模造 ・故郷を大事にしようという暖かい「里」という印象 ・子供達に「竹のように強くしなやかに育て」という熱いメッセージ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:28:14 /pFeNMUg0
ダディは何者かに腹をブチ抜かれて死んだ
犯人はまだ捕まっていない


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:28:20 tMdTFJyA0
マスターに自害させられる鯖と
鯖に殺されるマスターが絶対居るよね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:29:33 DtwdE/Ms0
他の魔術師だとユーザーに嫌われたり、エルメロイ2世とかみたいに魔術師としては異端なキャラ持ってこなきゃだからじゃ?
というか魔術師側もスターシステム搭載してきたって感じ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:30:00 cH0WmHZI0
>>813
ラスプーチンって多分サンジェルマンとかあの辺の
逸話に諸説ありすぎてフィクション要素がいくらでも湧いてくるタイプの英霊なんじゃなかろうか
型月設定で特別枠になっててもなんら不思議はない気がする


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:32:19 77MRvM8Y0
>>832
そもそも出典が並行世界なんだから今更じゃろ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:33:14 vsTNUCow0
アーラシュさんは自害させられた鯖堂々の一位か


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:34:34 5XkA7rZg0
水着でアラフィフが金を溜め込んでた伏線がこんな所で消化されるとは


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:34:48 pq50c4Pw0
ゴルドノフがここから有能指揮官になることもありえるからな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:36:40 EgSM6jEI0
貴族気質の普通の魔術師でもローゼンメイデン読んでたら親近感わくんでしょ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:36:50 O8EmcgvE0
こっから変わっていくとこを見たいけど、
サクッと殺されそうな悪寒もするから困る
死ぬなよ死ぬなよー?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:37:11 DtwdE/Ms0
>>834
今まではロマンやゲーティア含めて、なんだかんだサーヴァント達の話だったけど、2部から人間や魔術世界の話もやるんだなって感じよ
だからこのタイミングで職員にも立ち絵付いたのかなって


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:38:42 faABHT5E0
一部が平和に見えてくると言ってたけど二部では何があるんだか


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:39:01 hh5tDNto0
なんていうか、真メガテンとかデビサマ系列の雰囲気感じてきて個人的にはすごくいいわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:40:47 cqPWDE6o0
Aチームがコロラトゥーラの計に処される


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:41:46 ottaQPSk0
ゴルドJrさんがすまないさんによってメス落ち


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:42:39 D1WzTqFE0
>>840
それはわからんぞ
CCCイベのアーノルド枠かもしれん


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:43:25 citCz9/.0
>>839
さくっと殺される様な役に、別作者の外伝で生き延びたキャラ(の息子)とか持ち出さないんじゃないかなあ
……とか思うんだが甘いかしら

これがアーノルドとかだったら、もう死亡確定だろうけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:43:37 fCkZ5BVA0
立ち絵付いたやつの中身全員キアラなんだろ知ってる知ってる


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:44:06 tMdTFJyA0
そう言えばCCCは報告すらされないのか
ゼパルくんの名誉は守られたな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:44:25 Xrj7QCTc0
エミヤさんに口説かれてたというかターゲティングしてた人にも立ち絵と名前が?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:44:44 y0C/q.r20
>>846
アポアニメ終わってからゴルドの息子が殺されるってのも微妙に後味悪いけど
別世界だからセーフって思ってるかもしれないし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:46:04 DtwdE/Ms0
>>845
そうかなぁ
最低限7人のマスターの掘り下げはやるだろうからそういうことかなと


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:46:10 D1WzTqFE0
>>846
アニメPVでロマニの横にいたのに序章で死んだオルガマリーを忘れてはいけない


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:46:13 atLjkSuQ0
CCCは報告しないと魔神柱の数合わなくなるがどう辻褄合わせたんだろうか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:48:33 vsTNUCow0
現金よりQPが欲しいんじゃ!


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:49:29 X49JSoh.0
QPは現実の金額にそのまま変換できるようにするべき


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:51:09 gahUs10A0
現実の金をQPに変換できるようにしました


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:51:16 Wyo.sYLg0
使い捨てだとするなら表情差分多い気がするな、ゴルドルフさん


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:51:34 EgSM6jEI0
>>853
そもそも魔神数とか把握してないんじゃね
メタ的に数合わないから4と分かったが


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:52:04 K6nkkuLI0
種火の処理に再臨しまくってたら、シバの女王を再臨させて杭がなくなってしまった…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:52:26 N91uen8YO
礼装でレベル上げてるのある?
カレスコや黒聖杯は多そうだが...

月の勝利者100にしてオールマの初代様でようやくATK17000台になったけどクラスでこれより下がるんだよな...やはり相撲か?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:52:50 hh5tDNto0
むしろカルデアモブ枠の人々が固有グラついたのが死亡フラグに見えて怖いんだよな
絵柄的にCCC思い出すし


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:53:11 Wwq6nLfQ0
>>853
別に終局のアレで全部の戦場見渡してた訳でもないんじゃね?
逃げた魔神柱いたこと把握してたらバアルのときあんな驚かないだろうし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:53:19 0Kj1eVd60
野垂れ次ぬタイプもあるから多少の誤差は問題ない


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:53:28 R71dwn.o0
モブ級の絵柄はいつもこんなもんでしょ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:54:09 D1WzTqFE0
>>851
マジレスすると魔術協会のイザコザなんぞ一般人のぐだにはどうしようもない問題な気がするから、ストーリーの主軸にはしないんじゃないか


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:54:24 uvtqGFas0
>>861
大丈夫だ、シドゥリさんを思い出せ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:54:25 M/kDH8aE0
宝物庫周回を考慮すると1諭吉につき最低1億6000万QPか
QPのインフレ凄くない?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:54:44 axTNca660
>>853
終章の記録とかカルデア自体がしっちゃかめっちゃかだったからいくらでも改竄できそう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:55:29 O8EmcgvE0
カレスコ・黒聖杯・相撲以外で、
まあまあ有能なのはLV.50くらいにしてるかなあ
フォーマル・晩餐・フォンダンとか


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:55:30 M/kDH8aE0
>>867
あ、計算間違えた 三週できるんだから3倍しなきゃ…


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:55:42 hh5tDNto0
>>866
ダメじゃねーか!


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:55:44 Qe7g.ArA0
どうせみんなガウェインで詰む


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:56:08 K6nkkuLI0
>>865
〇〇科ってなんぞ?くらいはやってもいいんじゃね?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:57:34 3.Yehafc0
シドゥリさん生き返ったからセーフ

>>872
ガウェインは(もしCM鯖なら)アルジュナとスカサハで止められると思う
問題はティアマト
マーリンとキングハサン動かさないと勝てない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:57:49 0A.d1KqQ0
神父じゃねーけどマジで麻婆って美味いよな
あれ考えたやつ天才じゃね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:57:58 N91uen8YO
ラウムおじさんが伝承科について触れてたな

封印指定執行部を率いるミリョネカリオンとかいつ出てくるのやら


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:59:19 R71dwn.o0
無敵の神殺しで何とかしてくださいよー!


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:59:53 D1WzTqFE0
まあ大晦日のシナリオで
ダヴィンチか新所長か職員かAチームマスター
この内の誰かは死ぬ予感


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 14:59:59 NH6GD5Co0
>>860
フレポ欲しい場合はランチモナリザあたりもレベル上げ対象だな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:01:26 N91uen8YO
ランチのレベル上げてる人おるんかな?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:02:04 K6nkkuLI0
立ち絵だしてすぐ死ぬよりは、ダヴィンチちゃんが死んで、ゴルドルフと対抗する職員の方がありそう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:02:34 O8EmcgvE0
スキルLVしか見てないからログイン時間でソートしてる派です


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:03:11 R71dwn.o0
モナランチは礼装Lvソートで自分が見つけやすいようにある程度は上げてた


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:07:31 /pFeNMUg0
ホームズなら…ホームズならきっとなんとかしてくれる…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:07:31 3.Yehafc0
礼装って入手順でまとめるものではないのか


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:07:55 AnlcbGQ.0
ストーリーでたまに殿まで駆り出されることがあるから、ランチも50までは上げた


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:08:53 m7NfeJdc0
オルガマリーだって立ち絵は社長だけど扱いは…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:09:54 Qe7g.ArA0
意外と新機能のセレクトが役立ってる
普段使うカレスコとかいちいち探さんでもよくなった


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:10:49 K6nkkuLI0
オルガマリーは8人目の敵マスターとして最悪の宿業埋め込まれて復活するかもしれないじゃないか!


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:12:15 Qe7g.ArA0
一切前進の宿業か


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:13:16 Wwq6nLfQ0
六章時点で翁の信用勝ち取ってないと七章のアドバイスやらサポートなんかもないからキツそう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:13:21 jdWNu7t.0
トランクの中身がカルデアスならつまり所長入りなのでは?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:14:50 wK0EuqCQ0
リンボ以上の(ネタ)キャラは生まれるのかどうか
ヴォータイムさんはかませとして活躍してくれそうだけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:14:51 yigFB/lk0
止まるんじゃないわよ…


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:15:29 06uWkFdw0
>>892
天才か


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:15:31 F89EnViI0
名門、リーダー、ランサー。何も起きない筈もなく


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:17:38 3.Yehafc0
>>892
オルガマリー「ほう」


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:18:56 hh5tDNto0
何だか酷く男が羨ましくなつてしまうからやめれ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:19:40 K6nkkuLI0
さすがにカルデアスはコピーできなかったから、死にかけてる所長に外部からのリンクになってもらうとかな!


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:20:19 R71dwn.o0
すまない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:20:56 O8EmcgvE0
莫大な費用・設備でやっと動かせるものなんだし、
カルデアスそのものってのは無理だろうが
これまでの記録は間違い無く入ってるだろうけども
Wi-Fi端末みたく、本体にアクセスして利用出来る端末なのかなーと思ったが、
本体止められてるらしいのにそこんとこどうすんじゃろって言う


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:21:56 EgSM6jEI0
カルデアスコピーならホームズの宝具とダ・ヴィンチの能力でどうにかなるって考察あった


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:22:08 R71dwn.o0
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2757の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514355693/


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:23:07 2CkTwWrg0
備えてる時点でダヴィンチちゃんとホームズ辺りは
作中視点で第2部的な何かを予見してるってことなんだろうか


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:23:18 06uWkFdw0
>>903
乙むんく


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:23:33 wK0EuqCQ0
ホームズ真っ白じゃないか
お前ら今まで黒幕だの裏切るだのヤク中だの散々言ってたこと謝れよ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:23:40 1bmAVM1U0
>>903
乙すまない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:23:56 KCEVKvcc0
>>904
バベッジの依頼が解決してないからな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:24:04 avOspDhA0
まぁ召喚システムなんだろうと思う
ガチャ回せないもんな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:24:21 hh5tDNto0
いずれにせよエネルギー源は必要だがエリちゃんがたまたま拾ってきた聖杯を突っ込んだとかやりそうな
剣豪の鯖の影利用とかそんな感じで行くのかね


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:24:37 O8EmcgvE0
>>903

セイレムで召喚実験してたのは十中八九、あの鞄のテストなんだろうけども


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:24:45 3.Yehafc0
>>904
言われてもみれば何もないのに準備するのもおかしいからな
ぐだを大人しく家に帰してあげる方が正しい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:25:18 KCEVKvcc0
>>903


>>906
薬中はただの事実だな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:25:21 2CkTwWrg0
>>903


>>910
ああー
ホームズが格納庫に篭ってた云々はそれか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:26:11 Qe7g.ArA0
とりあえず査問会の皆さんにはこの狂ったガチャを改善していただきたい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:26:42 F89EnViI0
ダヴィンチちゃんしか知らない聖杯の保管場所があるらしいから、動力は聖杯で賄えんかね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:27:01 4un1yOk20
1.5部でホームズがなんかいまいち約立たねえなこいつ…って感じだったのは
2部で味方サイドの隠し玉として使うための伏線だったとは


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:27:18 hh5tDNto0
>>915
全くだな
ホプキンス喚んでもいいぞ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:28:10 K6nkkuLI0
>>904
カルデアが悪用された時のための備えなのかも?
トランクも重要なものを外に持ち出すって意味合い強そうだし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:28:15 3.Yehafc0
>>903

>>906
声が水島大宙の奴は裏切り枠に見せた味方
ちいおぼえた


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:28:57 R71dwn.o0
そのホプキンス殺されそう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:29:08 D1WzTqFE0
>>903

オルガマリーがアヴェンジャー鯖としてまさかの復活とかだったら笑う


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:32:00 AnlcbGQ.0
>>903
乙ムンク
ホプキンスは殺されるまでがセット


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:33:10 hh5tDNto0
所長は救いだして色々こじらせてるのを解きほぐしてあげたい
素直に笑えるようになったら是非グレートアクシオンによる世界旅行with最強ロボット軍団につれていってあげたい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:34:21 AnlcbGQ.0
わざわざ序で触れたってことは所長は出番ありそうだよな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:35:15 F89EnViI0
ナビゲーター枠が体が無いから休む必要のない所長の可能性


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:36:34 06uWkFdw0
ソロモンの擬似鯖やろなぁ…


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:36:59 C6CHiSQc0
唐突な所長上げは何か有りそうで無さそう


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:37:04 AE85Dj.g0
所長上げと見せかけて器じゃなかったとか言われてるの草生える


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:37:28 M/kDH8aE0
31日までまだまだ遠いなー
正月キャンペーンの詳細も31日だろうなあ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:37:43 K6nkkuLI0
焼かれながらナビゲートしてくれる所長…泣ける!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:37:50 uvtqGFas0
トランクにカルデアスが入ってるという事は所長入り…
つまりあのトランクに挿入すれば所長に挿入しているのと同義なのでは…?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:38:06 O8EmcgvE0
サルベージ出来たとして、約2年間地獄の苦しみでBBQされてた人なんすけど…

普通、発狂してますねハイ
してなかったらしてなかったで、かなりヤバいですね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:38:14 jdNkiDYM0
カルデアカバンは千里眼持ちのシバにゃんやギル達がアドバイスしたんかね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:38:35 C5HHfukE0
普通に闇落ちしてそう


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:38:43 F89EnViI0
あのトランクにも穴が……どこにあるんですかね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:39:01 K6nkkuLI0
>>934
シバにゃんがシバレンズの代わりに組み込まれてる可能性


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:39:10 5KkekIj60
いっそ肉体が消失して苦しみから解脱して悟りひらいてるかもしれない


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:39:46 Ef0RK5yg0
わざわざというか今までも割と色んなとこで所長の話題出てるけどな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:40:03 KCEVKvcc0
>>938
解脱即ち即死なんですが


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:40:10 hh5tDNto0
まあ正直1.5章からはちょくちょく所長を気にする描写は欲しかったなぁと
個人的な思い入れだけど所長は嫌いになれないキャラだったし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:40:12 R71dwn.o0
成仏できてなかったらパーシュパタしてあげよう


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:40:54 3.Yehafc0
わざわざ触れるって新所長が来るんだからそら触れるような


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:41:05 eObE0cWU0
まあでもぐだにしてみれば冬木で一緒にいたけど
怒鳴り散らして最後になんか死んだ人だよな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:41:08 O8EmcgvE0
って言うかもう死んでるし、幽霊の残り滓みたいなもんですよね
残留思念とか言われてたし


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:41:11 Ozl14h3A0
所長の魂を定着させたトランク


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:41:49 Qe7g.ArA0
所長には復活してほしいけどなぁ
イベントでのツッコミ役が欲しい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:43:04 K6nkkuLI0
>>941
なんとなくだけど、ホームズ含めて2部の内容の直接の伏線になることは1.5部で扱えなかったんじゃね?
1.5部はプレイしなくても2部遊べるみたいだし、
ホームズが突然現れてびっくりするシーンも、1.5部未プレイの人には「いつの間にかホームズがカルデアにいてびっくりした」って受け入れられそう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:43:27 722wrId60
水曜だし今日も何かしらの更新を期待しても良いんだろうか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:43:55 gahUs10A0
年末まで虚無だぞ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:44:03 1bmAVM1U0
リヨでレギュラー化されたおかげでこうやってまだ思い出すことができるが
なかったらなんか序盤で死んだ人の扱いで終わってたんだから世の中わからんね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:44:18 uvtqGFas0
セイレムでのダ・ヴィンチちゃんの召喚実験ってトランクの為の実験か…?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:46:36 kGhhY.oA0
所長…………いい奴だったよ…………


…………いや、そんなでもなかったな(色々とヒスってたのを思い出しながら)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:46:56 rizqOX.Q0
歯車を20個ぐらい配ってもいいぞ
骨は200個でいい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:47:07 hh5tDNto0
>>944
冬木でも頼りないとはいえ更に頼りないぐだをフォローしてたし漫画やアニメだとその辺強調されてたからね
一緒に修羅場潜ったって意味ではAチームとかよりはずっと気になる存在でないかなぁと


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:47:29 Py85w0oY0
今だけガチャ、聖晶石2個!とかやりゃいいのに
どうせ誰も引かないストーリーガチャだけだ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:47:59 1bmAVM1U0
爪も1年分配ってくれ
今回落とす相手いなかったから枯渇してちゅらい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:49:05 kGhhY.oA0
ガチャが一回石4個だったころなら配布30のとこ10回分の40で
石割って周回する分にはそっちの方がお得だったのかな……とか、妙にとち狂ったこと考えた


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:49:07 KCEVKvcc0
>>956
誰も引かないならする意味無いじゃないか


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:50:06 AnlcbGQ.0
所長の等身大の評価のおさらいが出来てよかったよ
正直2年ほぼほったらかされてたから、キャラを忘れてる人も美化されてる人も多いだろうし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:51:18 Ef0RK5yg0
ユーザーはともかく登場人物が所長を気に掛ける要素あんまないしなぁ
ロマンみたいに一緒に戦った訳でもなければカルデアにずっといる人からも見ても良い人物評じゃないみたいだし


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:51:24 4un1yOk20
>>944
怒鳴り散らすけどドライフルーツくれたいい人だぞ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:51:28 F89EnViI0
まぁ、今はカルデアの炉心落としてるからガチャできないっていう演出だろうからピックアップは年末まで来ないでしょ
流石に全部止めると問題だろうし、レイシフトできない筈なのにクエ回れるのはゲーム上仕方ない
それまで止められたら本当にログインするだけになっちゃう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:51:45 Py85w0oY0
>>959
しないからしてみようかな?って思わせるの大事じゃない?
個人的にはストガチャは1日1ガチャ位よくね?と思ってる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:52:01 axTNca660
ストーリー召喚とか絶対適当なピックアップを週代わりくらいで設置し続けたほうが儲かるレベルの闇鍋過ぎてな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:52:20 F89EnViI0
>>962
ドライフルーツの幽霊うめぇ…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:52:32 4un1yOk20
ロマニとか「ハハハうるさい所長が死んでくれたお陰でお月見が楽しめる」ってくらいのノリだもんな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:52:37 m7NfeJdc0
所長は本編でなにかあるフラグ描写ないから復活されてもご都合っぽくて微妙かな
神目線で見たら嫌いじゃないけど、ぐだ目線で見たらなんか怒られてる印象が強いだろうし


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:52:56 dVPTb9ZY0
ストガチャは一日一回一個で回せるとかなら


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:54:05 rizqOX.Q0
>>962
幽霊が持ってたドライフルーツなんだよなぁ
所長の魂の断片なんだろうか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:54:20 0Kj1eVd60
そらお前大事な説明会で居眠りこかれた(シュミレーターの副作用)のに頭蓋骨底損壊されなかっただけ有情だろう…


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:54:38 jJzdNdms0
むしろゴルドノフがあまりにあれでオルガマリー悪くなかったんじゃってなるパテーン


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:54:52 kGhhY.oA0
カルデアの長としては未熟で、魔術師としても振り切れ過ぎていなくて
人間的にも当り散らしたりと至らなくて、結局No.2に寄りかかったまま造反に気付けず
思い入れができる前に死んでしまったからなぁオルガマリー

今更協会視点でのフォローが入ったところで、それが主人公視点の埋め合わせになるかどうか
まぁそういう風にレフが操縦していたからだけれど。…………スパイって敵陣営崩すのに本当にいい手なんだな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:55:43 0z29izoU0
>>969
納税かよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:57:28 zmEcQSjo0
ストーリーガチャはイベガチャよりはカレスコ出やすいよ(出るとは言ってない)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:57:57 0Kj1eVd60
まぁ経験が足りないっていう結論だったろうの


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:58:31 kGhhY.oA0
一日一回サービスなら、☆5は1%だから大体ワンシーズンにつき☆5が一体増える見通しなのか
塵も積もればだね。そう考えると結構欲しいボーナス


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:58:36 cSU6BuKk0
オルガも鯖化するぞ!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 15:59:36 axTNca660
>>973
外にいる分には敵と分かってれば容赦なくぶっ殺すなり影響力を遮断する方向に動いたりとあるけど
身中の虫は分かっててもそういうやり方すると内臓ごと潰れたりとそうもいかんからなあ

>>974
継続プレイしてる、石買ってる奴が得する制度だし悪くないと思うけどなあこの手の
ログボ強化系の課金システムも


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:00:27 y0C/q.r20
デイリーガチャみたいな小銭稼ぎはやらないよな
ピックアップやるたびにガッツリ稼げるから必要ないのか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:01:29 AnlcbGQ.0
>>969
ログボで配られた石を溜め込まずに消費する人は多そう
売り上げの総量はむしろ増すかもなあ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:02:18 UmxG52T60
なんて声出してやがる…Ride on!


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:02:20 m7NfeJdc0
礼装PUの無いマーリンや武蔵ちゃんガチャは持ってなかった礼装が色々出たなあ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:03:07 axTNca660
可愛い子なら誰でも好きだよ俺は

>>981
この手の奴は大体課金石のみだぞ
納税って言い方もそれ故に


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:05:18 6NKyn8.Y0
apo鯖ってケイローンの方が先に来そう
アキレウスは包囲網完成してから来そう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:06:46 rizqOX.Q0
これ以上どうやって囲もうってんですかね……


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:07:30 xDkcfJ9U0
所長は絶対なんかあると思ってたのに何も無さすぎてもうなんかどうでもよくなった


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:08:03 AnlcbGQ.0
>>984
なるほどそういうことか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:08:16 09ooof8k0
>>985
既に四面楚歌なんだが
味方がアレキサンダーくらいしか居ないけどあれもあれで死合したい勢だろうし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:08:34 Qe7g.ArA0
やっぱなかなかアンリ出てこないな
あと一人でいいんだよ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:09:27 hh5tDNto0
てか部下組の視点に引っ張られ過ぎな気もする
ぐだも部下っちゃ部下だけどどっちかと言うと冬木でヤバイところを一緒にしのいだ戦友的なイメージもあると思うんでそんなに悪印象ばかりかなぁとなお


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:10:12 kGhhY.oA0
>>979
グランドオーダーを事前に防ごうと思ったら

・間者の糸引いているのが魔術の開祖ソロモン。3000年がかりの綿密な計算の上
・仮に見抜けたとしてもその正体はサーヴァント数騎でかかる怪物魔神柱で対処困難
・可能としても余波で閉鎖空間カルデアの人員や設備巻き込む危険性あり
・完遂したらしたで腹心に何してくれんだとロードの当主を全面的に敵に回しとりなす

これ全部をこなす力量ないと無理なんだよね

現代の魔術師カテゴリならその時点で魔術王に勝てる訳ないし、協会の人員99.999%は負け確なら
「魔術王の隠蔽を見抜く手段」「魔神柱の対処方法」「ロード相手にとりなす権力」の三要素備えているキャラって
想えば今の所、”魔法使い”な宝石の爺様位しかいなくない気が

オルガマリーこんな難物相手に立ち回り要求されたのか。そりゃ負けるわ
責任者って大変…………


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:10:25 jdNkiDYM0
1000ならマリー復活


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:10:59 UmxG52T60
1000ならオルガ死亡


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:11:22 4un1yOk20
1000なら止まるんじゃねえぞ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:12:10 5KkekIj60
1000ならコヤスが世界制覇


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:13:25 kGhhY.oA0
1000ならオルガマリー魔神柱化


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:14:51 Py85w0oY0
1000なら所長はカキタレ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:14:57 q8IhuPaY0
>>1000なら
新年にライダー山口多聞参戦


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/27(水) 16:14:59 bveiWY720
すまないが俺が新所長だ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■