■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2697の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 21:45:04 LvYXEZhA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>外>狂 外>外
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2696の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512720218/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:13:28 VxS4J96c0
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:13:49 WjyngDSc0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:14:03 mWf6yl.k0
>>1 汝は罪人、罪ありき 乙カロン


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:14:06 988q/IGg0
>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:14:08 aDuzziJc0
>>1
カルデアに唯一勝利?したラウム君に感謝を!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:14:45 hKW3uoTg0
>>1


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:14:52 nnDITsTA0
>>1


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:14:57 VraEbhEU0
>>1
9800円の石5回じゃ5万円分扱いにならないんだっけか
他のキャンペーンあるだろうしギリギリまで待ってみよう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:16:03 gFc7ulA20
来年正月の福袋はどんな形式だろうか
限定入りクラス別あたり?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:16:04 kqIjao/M0
去年はヨドバシでカード割引してたな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:16:17 fVhZLoag0
>>1

お前らの書き込み見てたらラウム伯父さんが愛しく見えてきた
魔神柱も結局は愛に生きてるんだな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:16:31 MstqF9fs0
>>1

>>6
実際ラウム君のおかげでカルデアにアビーが来られるようになったんだよなあ…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:16:32 ZmAze2ho0
>>10
今後は限定入り闇鍋で固定です


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:16:47 z1x7arpo0
>>1立て乙
こっちにも貼っておく

12月22日までにグーグルストアでアプリ・ゲームに課金するとキャッシュバックされるキャンペーン中
ttps://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3002640_special_offer_dec_gamesjp_2017

・最大で五万円課金で一万円キャッシュバック
・五万円に満たない場合は一万円もらえないので注意(9800×5では1000円足りない)
・急がないのであれば、グーグルプレイカード自体のキャッシュバックキャンペーンが始まる可能性にかけてギリギリまで待つと更にお得


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:17:13 UARkuqf6O
>>1乙っぱい

私はアクターのサーヴァント。ときに北欧の神、ときに食人鬼の精神科医、ときにry

わかった! お前の真名は"アンソニー・ホプキンス"だ!!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:17:44 i2LM64Fc0
>>1
記憶にないゼパルとかいう魔神柱はきっと凄いんだろうな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:17:50 zYwgLQXQ0
5万課金するならVR買えばマシュとイチャイチャ出来るぞ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:18:11 P415VGz.0
恒常限定込みクラス別だとお得になるから三騎と四騎別だろ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:18:45 hKW3uoTg0
新宿
完全犯罪計画、起動
───幻霊よ、背徳の街で踊り狂え

アガルタ
氾濫する幻想都市、悪辣なる理想郷
その地を支配するは、百花乱れる『女』たち──

剣豪
悪鬼羅刹の七騎が嘲笑う
──見よ、血染めの月が太陽を食い尽くす

セイレム
其は罪人なり 七つの縄の結び目なり
異端の地に贖罪を求むるは、悪魔の収穫なり

新宿の予告文ほんと好き


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:18:55 uqINQeyY0
>>1乙は明日への希望なり

カルデア鯖全員ラウム叔父さんの掌の上だったと
ラウム叔父さんすげえや


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:20:14 P415VGz.0
>>21
結果的にうまく回っただけでマシュがついてくるとかマタハリ告発とかサンソン死亡とか冷や汗ものだったと思うと回しきったラウムKP有能なのでは?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:20:37 zYwgLQXQ0
死んでしまったら明日もなにも無いのではないかとボブはいぶかしんだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:20:40 nnDITsTA0
>>21
あまりにもカルデア勢が積極的に関わってきて
魔女裁判の標的候補になる所為で大変だったまである
グール退治を手伝っただけの水夫でさえ吊ってるのに、カルデア勢があんな後回しになるのおかしいし


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:20:50 XAMpc7kU0
姪っていうけど赤の他人でしょ?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:21:06 OZJFB.Hk0
だがバアルやフェニクスと比べると正体の人間形態がいかんせん


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:21:12 XLPzcH2g0
>>18
すまんがVR興味ないんでな

>>20
新宿の煽り文はシンプルで良いよな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:21:13 MstqF9fs0
私が君たちカルデアに倒されたのも…全て計画の内…
外神と繋がらなければアビゲイルは外の世界に出られないからな…
私の命と引き換えに時間稼ぎをさせてもらった…
(アハハハハァ…ハァー…)人理修復の頃から君は…透き通るように純粋だった…
その水晶の輝きがァ…アビゲイルの心を開いてくれた
君は姪の最高の友人だぁ!
君たちカルデアの運命は全てッ……私の…この…手の上でッ…!
ッヘゥー転がされているんでゃよッ!!
ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ!
ふ゛ぅ゛ん゛♡
これでよい……これで……よいのだ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:21:30 mWjFJUWY0
>>20
個人的には剣豪が好きかな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:21:35 uqINQeyY0
>>20
セイレムの予告文、事前だと本気で訳が分からなかったが、今見るとすんなり意味が繋がるのいいな
あと一番言葉選びのセンスが好き


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:21:57 ods4fswY0
昨日1ヶ月ぶりに2万課金したばっかだわ
うごご…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:22:04 jaSEcaVc0
起動がダサい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:22:14 119.AYhU0
ダビデ王171
メドゥーサ172
シバニャン173

ダビデ王にとってどれだけ美人でもドスケベボディでも
自分より背の高い女はアビシャグではないのねw


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:22:47 nnDITsTA0
>>22
ラウム、有能
カルデア全員が色々と迷走する中でよくここまで軌道修正出来たわ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:23:18 gzcadtH60
50000円分買うと1月に10000円分のキャッシュバックって
来年1年分の石を今買っとけば実質4万円でこれから過ごせる・・・!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:23:24 XLPzcH2g0
>>33
アビシャグは少女だしね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:23:37 WjyngDSc0
けどお前ら、自分より背が高い女の子とお付き合いしたい?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:23:39 M89PAAis0
一人くらいカルデアに来るかと思ってたがなー魔神柱


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:23:53 fVhZLoag0
>>20
剣豪が一番好きだな
そしてその期待に応えるシナリオだった


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:24:01 A8VPsO4g0
可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:24:01 xRUQpKLA0
去年は課金バグで正月から大変でしたね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:24:31 nnDITsTA0
>>37
???「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:25:00 M89PAAis0
>>37
巨神テラさんやバニヤンの肩に乗って世界を冒険したい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:25:07 mWf6yl.k0
>>24 吊られた人ってグールをどうにかしよういってたジャイルズ爺さんもだからやっぱり積極的にグール倒しに言ったら吊られる対象になるのかね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:25:38 WjyngDSc0
>>38
キアラでいいだろ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:25:47 uqINQeyY0
>>22
ラウム叔父さんのキーパリング見習いたい

まあサンソン君の身を張ったメッセージが無ければ結局外に出ようという気も起きなかったし、
そういやそれ以前に、まともに村人とかの信用取って探索してるのサンソンしかいなかったし、
意外とサンソンがラウムKPにとって想定外のファインプレー


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:25:52 zYwgLQXQ0
>>37
おねショタだと身長差はお腹位が理想


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:26:02 mWf6yl.k0
>>38 やだよお……


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:26:23 kqIjao/M0
まあ冷え症の爺が、寒いからって抱き枕にしてたのがアビシャグやし
抱き枕デカ過ぎると置き場所にも困るしネ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:28:13 cQOwv4uM0
>>37
貧乳ならそれはそれでいけるかもしれない


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:28:16 KZPP1UTc0
フレポで礼装上げてる人って☆1も食わせてる?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:28:48 nnDITsTA0
>46
サンソンくんの死がなくても説得は出来たと思うぞ
外に出たいって気持ちがある時点であとは何らかの後押しがあればいい
メタ的な意味ではアビーの思想のアンチテーゼになったんだけど、サンソンそんなん知らんし


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:29:01 M89PAAis0
あと魔神柱はいつかのこのスレのせいで

全員で君の為なら死ねるを歌ってるイメージがついたどうしてくれる


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:29:37 XLPzcH2g0
>>51
もちろん
チリも積もれば、ですわ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:31:02 s//nRu/Q0
当たらない即死技を教えないワロタ
ジャガーの幕間ぶっ飛んでんな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:32:21 Inz/QPj20
>>37
ケツ姉はアリ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:32:57 VraEbhEU0
あんま自分より身長高い女性見たことないな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:33:25 ods4fswY0
つーか礼装って星1食わせるのがメインじゃないのか
山ほど礼装引くくらい課金してなきゃの話だが


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:33:38 ASMzzYIE0
魅力的な女性なら背の高さなんて些細な問題じゃと思うんじゃが


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:34:22 fVhZLoag0
ラウム叔父さんの一周目から最後の一周前までの頑張りが知りたい
カルデアに頼るのは最後それ以外思い付かなかった選択だったぽいし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:34:47 rfplrMXs0
フランちゃんの頭を余裕で上から撫でられる身長で良かった
背が高くて得したことってそれぐらいしかない


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:36:45 mWf6yl.k0
>>55 掟破りの幕間アフター!


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:36:57 DhehHvDA0
ダビデがソロモンの母に一目惚れしなかったらソロモンは生まれなかった
ダビデが部下の人妻を一生懸命寝取ったからソロモンが生まれた

なんだ、寝取らもそう悪いものでもないじゃないか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:37:27 tBtiNsqg0
無駄にアビーが3枚重なった
ここで運使いたくなかった


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:37:46 a9mb6/lc0
>>35
月額3000ちょいと考えるとそこまで高く感じないな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:37:51 XEFzZgj60
カルデアで集団逆レイプされるアビゲイルちゃん・・・


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:38:12 XLPzcH2g0
幕間はエミヤが観念してジャガーとよろしくやるようになって何よりです


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:38:35 kqIjao/M0
ちっこい男と長身女性カップルってたまに見かけるけど、
男女ともに割りと顔面偏差値高いことが多い気がする


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:41:06 a1F0Nq9o0
背の高い女性って何かいいよね


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:41:39 fVhZLoag0
お前らの言う背が高いって何センチのことなんだ…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:42:19 /lPTBTFw0
180


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:42:30 cQOwv4uM0
姉帯さんくらいかな…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:42:46 74mwvWLw0
マハーバーラタとラーマヤナって本当はどっちが古いの?
てっきりラーマヤナの方が昔の話なのかと思ってたら
「証拠がない」とか「どちらでも成立する」とか猛反発されたんだが


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:43:14 DhehHvDA0
ブリュンヒルデが172
メドゥーサも172
うーん適度な身長だと思うんだが


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:43:30 0UapFptc0
ググプレ22日までかぁ
もう一週間のばしてくれよん


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:43:37 MstqF9fs0
>>24
途中でグール倒せる兵士連れて帰ってきたのって村人の目をカルデアから逸らすためだった…?
思えば哪吒とか吊られるタイミングいくらでもありそうだった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:44:27 RaobtPMY0
>>73
インダス文明の頃からある話
そしてインダス文字は解読できない


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:45:21 ScgsKcDM0
>>73
マハーバーラタの物語の中にラーマーヤナの話があるから設定ではラーマーヤナのが古い
物語が作られた時期だとわからん


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:45:33 M89PAAis0
>>70
EX:SERAPHキアラ、ティアマト最終形態
S:巨神テラ、バニヤン
A:7章ゴルゴーン


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:45:43 ods4fswY0
神代とはいえ172でデカ女扱いはおかしい
じゃあきらりはなんだ?タロスかっつーの


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:46:35 DLAGzVm60
剣でロリってどうすればいいんだ
兄貴の息子をロリにするしかないのか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:47:15 PmmF4VHM0
エアバスケサークルって実際何やんの?つーか誰が入ってんの…


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:47:18 T3p67hl60
アルトリアリリィリリィで


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:48:03 i2LM64Fc0
>>81
すまないさんの嫁をリリィ化してよぼう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:48:14 nnDITsTA0
>>81
安徳天皇ぐらいしか思いつかない


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:48:27 74mwvWLw0
>>77>>78
成る程


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:48:55 cQOwv4uM0
>>81
円卓の妹ガレスちゃんに希望を託す


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:49:05 XLPzcH2g0
セイバー沖田サンタリリィで解決


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:49:06 VraEbhEU0
サポ欄のクラス縛りがなくなって自由におけるようにならんかなぁ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:50:05 XLPzcH2g0
>>87
ロリじゃないじゃん
妹ゴリラじゃん


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:50:26 DLAGzVm60
>>87
なんか竹箒の6章のガレスの犠牲のシーンが余計に悲惨になるな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:50:49 xRUQpKLA0
>>65
5万で6万って感覚だな
キャッシュバック分もFGOに入れるから
それでも月5000だからありか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:51:26 d/ZtsTh20
りんごには何もないの


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:51:32 nnDITsTA0
ガレスって原典だとめっちゃ身長高いんだったか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:51:44 DrHppRR60
>>90
ゴリラの妹がゴリラなんて言ったらモーさんだってゴリラになるじゃん


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:51:51 0UapFptc0
>>89
それなぁ
クラス縛りあるから結構似通ってくるよなぁ
術とEXは枠争いがきつい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:52:07 DhehHvDA0
すまないさんが女性であったなら
恐らく今までとは違うアプローチによって人気を博していただろう


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:52:54 DLAGzVm60
>>97
ごめんねお姉さんとか呼ばれるのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:53:44 xRUQpKLA0
>>96
孔明マーリン
モナリザランチが固定化されてるし実際使われるよね


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:54:18 XLPzcH2g0
>>95
ゴリラ予備軍みたいなものだ
少なくともロリではない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:55:10 dDKNf1Eg0
>>95
え?モーさんはゴリラだろ、頭のレベルが


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:55:40 cQOwv4uM0
円卓なんて全員脳筋ゴリラみたいなもんよ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:56:22 uqINQeyY0
>>52
サンソン本人は色々考えて、どことなくセイレムの世界について推測してるからの行動っぽい箇所はあるけど、
描写もくそもって感じだから結局よく分からんしな

実際サンソンの死がなくともどうにかなったんだろうかねえ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:56:40 zYwgLQXQ0
モーさんは天使だろ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:56:55 mWf6yl.k0
>>94 あと白い手の異名を持つほど手が綺麗
まぁ白い手の異名を持つ騎士は他にも結構いるが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:56:59 Ey/dfzgc0
自分的には引っ張ってくれるような人のがいいわ
でも基本女性鯖気が強いの多いし大体当てはまりそう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:57:57 dDKNf1Eg0
>>102
やっぱ賢く美しい我が王が最高なんやな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:58:05 XAMpc7kU0
そもそももとは男だしな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:58:08 /AkC0BGA0
>>86
因みにラーマはアルジュナの兄達の1人によく似てるらしい


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:58:20 bW3wFvkw0
>>98
謝りまくるお姉さん…
シェヘラザードでは?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:58:46 nnDITsTA0
>>103
どうにかなったんじゃないかなと思える最大の理由は
あんなに姪コンなラウムがサンソンの死なんて交通事故みたいな事態を想定してるわけがないという熱い信頼感


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:58:46 2vWStffg0
最近あえてランチ外してるフレさんも増えてきたような気がする


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:59:06 uqINQeyY0
女性鯖は曲がりなりにも偉人英雄だしね
頼りがいがある

ただしおっきーは除く


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:59:09 MstqF9fs0
>>103
ラウム「カルデアの貴重な戦力(それも戦闘職)が勝手に死んで焦ったぞ」

サンソンの死を一番望んでいなかったのはラウム君説


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:59:19 i2LM64Fc0
あれだ、結局どんな女性鯖来てほしいんだ

エレちゃんはよはよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:59:37 XLPzcH2g0
>>110
命乞いしまくるお姉さんのがしっくりくる


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:59:43 mWf6yl.k0
やはりここは原典から女の子である十二勇士のブラダマンテさんを


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:00:39 bW3wFvkw0
>>115
早くシータちゃんに来て欲しい
目の前で調教したラーマ君を見てもらうんだ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:00:48 xRUQpKLA0
口調は別にすまないのままでよくないか?
何故かFF13ライトニングさんみたいな印象


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:00:51 RaobtPMY0
>>117
ブラダマンテは十二勇士じゃねえ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:00:51 74mwvWLw0
>>109
面白い話だけど似ててもそれは流石に別人だよね?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:01:05 T/dxd1RI0
かっこいい男鯖なら誰でもいいよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:01:16 DhehHvDA0
芯が強くて
頼もしくて
人妻オーラがあって
可愛くて
義仲様大好き娘だけど
多くのマスターから虎視眈々と狙われている巴御前


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:01:49 119.AYhU0
新徴組にリアル女幕末剣士の人おったじゃろ
あのひとランサーもしくはセイバーで実装しようぜ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:02:03 mWf6yl.k0
>>120 あれま、普通に勘違いしてたわ
でも来て欲しいです


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:02:06 /AkC0BGA0
>>121
勿論別人だぞ
作中で言われてただけでfgoに採用されてる訳ではないし


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:02:54 DrHppRR60
義経プリーズ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:02:57 i2LM64Fc0
>>112
凸フォーマル術ギルを変な意地で置いてるは


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:03:07 dDKNf1Eg0
>>124
大して知名度ないなら幻霊行になってそう


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:03:19 zYwgLQXQ0
アーチャー八重の桜でお願いします


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:03:24 5XKEdJOc0
サンソンが死なないもしくはいなかった場合アビー前向きにさせるためにラウムが目をつけてたのはホプキンスだったんじゃね?
死が贖罪と思っててグールにならなかったのサンソンの他はアイツだけだし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:03:34 uqINQeyY0
>>111,114
でも裁判でサンソンの死を後押ししてるのもラウム叔父さんなんだよな

何度も失敗してる理由は第一条件である絶望させるのに必死で、救い上げてくれそうな人を処刑するからな気がしてならない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:04:45 Ob/Q48JQ0
すまないの異名を持ちバルムン――を自在に操るネーデルラントの遍歴騎士


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:05:42 MstqF9fs0
そもそもカルデアがどんな鯖連れてくるかわからん時点でラウム君ギャンブラー過ぎる
面子見た時に「前衛少ねえ!もっとバトル要員連れてこいよ!」と思ってた可能性


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:06:59 78sYZ3GQ0
>>107
実際我が王と同じような長期的戦略眼を我が王とマーリン以外の円卓の誰も持たなかったからな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:07:05 zYwgLQXQ0
ギルの対界宝具でセイレム毎、吹き飛ばすべきだった


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:07:45 /AkC0BGA0
>>136
そもそもギルはセイレムに来られるのか?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:08:08 2vWStffg0
セイレム出撃メンバーは現地調査メインで本格的な戦闘要員はナタ(とキルケー?)くらいだったからなあ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:08:10 5XKEdJOc0
>>131
途中送信した
アビゲイルより遥かに下衆な事やってたホプキンスでさえ死ぬことによって救われたんだアビゲイルも前に向いていいんだ的な論法でって考えた


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:08:29 COScHI2U0
>>136
そのための五万人人質


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:08:42 119.AYhU0
熟練のGMだからPCの能力見てリアルタイムでバランス調整してたんじゃろう
「クッソなんだこの前衛過小後衛過多構成は! しかもマシュ! マシュまで居る!?」


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:08:43 mWf6yl.k0
>>125 てか十二勇士って誰がいたか一部しか覚えておらん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:09:44 XAMpc7kU0
なんでラウム君は自分でセイレム止められなくなったん?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:09:50 xRUQpKLA0
毎回連れてく鯖に理由付けるのも大変だな
ギルとかアラフィフ連れてけば大体解決しそうだし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:09:51 dT6GgwMA0
下手に真相解いちゃうとセイレムの場合それはそれで面倒だからね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:10:17 988q/IGg0
高ランク千里眼とかいうシナリオ殺し


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:10:50 uqINQeyY0
「探索重視鯖でまとめてきたか…全然情報集まってねぇ!」

メッフィーの姿で助言

こうかな?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:11:15 mWf6yl.k0
未来予知やら全知キャラは扱いが難しいからなあ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:11:22 VtaMVho20
>>143
セイレム止めたらアビーが消えるから


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:11:38 MstqF9fs0
>>141
シバを殺さず、嫌疑が懸けられた時は出来るだけ助けようとしてたのもそれかな
カルデアを招いた時点でシバもアビー救済計画に組み込まれていたのかもしれん
あんな乳放り出した奴隷と一緒に暮らしてたら風評被害あるかもしれなかったのに


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:11:41 DhehHvDA0
千里眼Aでさえ三日先の未来が見えるもんなぁ
おまけに人の心を覗けるおまけ付き
こういうのはなかなかストーリーで活かしきれない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:12:06 dT6GgwMA0
その点事象ロックの話はせやなっていう
未来福音でも近いことはあったし


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:12:11 nnDITsTA0
>>132
ラウム視点でサンソンが死にに行く理由が読めないし、マタ・ハリの仮死薬+縄抜けコンボがあったから死ぬと思ってなかったまであるからな
シバの女王のセーフハウスは確認済みだし、決定的状況に至るまでカルデアを裁判→絞首台から遠ざけるためだったとも考えられる
あのタイミングでサンソンが死んでアビーが覚醒してぐだ達獄中行きになった所為で、自分からぐだを牢獄まで訪ねなきゃいけなくなってるから
多分、あの状況は狙ってない


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:12:54 VDAMe09k0
>>143
セイレムは魔力で保ってるから運営出来る期間や回数は有限
銀の鍵の力を覚醒させる前にセイレムが消えたらアビゲイルも消滅するし前に進むしか無かった


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:13:31 Ob/Q48JQ0
過去の自分を騙して事態解決しかない


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:13:53 uqINQeyY0
シバの女王が「情報持ちすぎてて失敗した」って言ってるし、ラウムも「全部ゲロったらそれはそれで駄目だった」と言ってるからな
どういう道筋辿ったかが気になる


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:13:54 78sYZ3GQ0
天眼持ちの武蔵とかもヤバそう
斬るって事象限定とはいえ未来の確定そのものズバリな代物だし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:14:07 OZJFB.Hk0
モスマンにすら身をやつして…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:14:27 mWf6yl.k0
ラウム君KPとはいえNPC全員制御できるわけないからなぁ、村人がマタハリ訴えた時点で冷や汗かいてそう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:14:30 rIzuKbos0
>>140
薪に使ってただけでしたね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:14:33 dDKNf1Eg0
未来視なくてもホームズやアラフィフがしてるようにある程度の知識と頭脳があれば先の事は予測できるわけで
サーヴァントにはある程度どころかずば抜けた頭脳の持ち主が幾らでもいるのだから
真面目に考えると分からない謎とか殆どなさそう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:14:34 dDKNf1Eg0
未来視なくてもホームズやアラフィフがしてるようにある程度の知識と頭脳があれば先の事は予測できるわけで
サーヴァントにはある程度どころかずば抜けた頭脳の持ち主が幾らでもいるのだから
真面目に考えると分からない謎とか殆どなさそう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:14:58 MstqF9fs0
セイレムのシナリオ終盤が巻き気味だったのはラウム君のGM能力が糞だったからではなくカルデアがやたら魔女裁判に突っかかったせいだった…?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:15:24 LvYXEZhA0
あの乳で奴隷は無理でしょ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:15:37 FlNaglLc0
ナタの幕間なにこれ
ぐだ「戦って勝った方を余の后とする!」
こいついつのまにか偉くなったな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:16:08 dDKNf1Eg0
>>157
式「はい未来殺したーお前の負けー」

未来確定系能力は負けフラグ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:16:29 DhehHvDA0
ホームズをわざわざカルデアの重要人物というポジションに据えたのもある意味縛りみたいなもんだな
最高クラスの責任者ゆえカルデアから極力出さない為の工夫


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:07 OZJFB.Hk0
責任者がヤク中はいかんでしょ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:33 COScHI2U0
ちょっと宇宙が見えるだけだし


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:36 mWf6yl.k0
>>163 むしろ本来bed endのシナリオを無理矢理happy endにしようとしたからかも


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:41 nnDITsTA0
>>163
多分これ
ラウムとしてはアビーと仲良くして信頼されるようになってくれれば、それ以上望むことはなかったんじゃないか
ただ裁判を座視していてアビーの信頼を得られたかというと疑問だが


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:45 P415VGz.0
>>163
ラウムくん時間がないからアビゲイルの心が変わるフラグ見た瞬間に全部の展開捨てて全賭けしただけだと思うわ
その準備にカルデアのマスターからアビゲイル助けたい意思もきちんと聞いてるし用意周到に頑張っている


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:51 5XKEdJOc0
>>163
巻きに入ったのはラウムおじさんの魔力が切れたからだろ
というかカルデア入れた時点で巻きに入ってる


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:17:54 xRUQpKLA0
>>134
選択式だったらプレイヤー毎に色んなツッコミしそう
杉田「あいつ幼女ばっか連れてきたな」とか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:18:15 87ZtI/QM0
女神をのぞくと報復が怖いから千里眼を迂闊に使えないとかマーリンは言ってなかったっけ?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:18:59 78sYZ3GQ0
>>166
武蔵と式が戦った場合それで終了なのかな
カルデア武蔵は純粋な技量だけ見てもあの小次郎と同格のバケモンだけど


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:19:00 MstqF9fs0
>>170
カーター「bed endってアビゲイルをどうする気だおめー」


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:19:06 dDKNf1Eg0
薬中どころか現代人でもなければ生者でもない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:19:11 dT6GgwMA0
そもそもラウムくんのやってる告発自体、カルデアが来る前の出来事だったりするので巻きどうこう以前にラウム以外誰が明かせるの?みたいな話にもなっちゃう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:19:19 119.AYhU0
薪!? 消えかけてるなら王を呼んでこないと


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:19:24 DhehHvDA0
>>168
鯖だから脳も縮まないし幻覚も見ない
まさに快楽だけ徴収できる辺り、エーテルの肉体が始めて便利だなと思った


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:19:45 r7GTeNfI0
>>170
bed end……
つまり本来はアビーとベッドインするはずだったのか……


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:20:03 aDuzziJc0
ぐだ達があまりにも情報集められないから最後は牢屋で自分でネタばらししてたからな
最後のチャンスだというのに動きなさすぎてイライラしてたのはわかる


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:20:09 xRUQpKLA0
>>180
フロム時空にまで繋げようとしてたのか
それは深いな!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:20:09 FlNaglLc0
デフォで技量最高峰と斬り合って式に勝ちの目ないやろう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:20:22 mWf6yl.k0
ラウム「戦力的にグール全部蹴散らしたら疲弊しそうやしボストンから兵連れてくるか」


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:20:47 r7GTeNfI0
>>166
未来殺してもその後普通に技量で負けるだけやん


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:21:26 nnDITsTA0
カルデア入れた周回がラウムにとってのラストチャンスだから、終盤の全賭けっぷりは想定外の事態に陥ったからじゃないかな
慌てて牢獄のぐだとキルケーを訪ねてほぼ全部ゲロってるし
なお信用されん模様


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:21:37 MstqF9fs0
カルデア側ラウム君が頑張って便宜図らなかったら勝手に全滅するやつやんけ!


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:21:47 xRUQpKLA0
>>183
俺ら「ホームズ連れてけよ」と同じこと考えてたのか


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:22:11 kqIjao/M0
トゥルーエンドじゃなくて、ノーマルエンド感はある>終盤巻き具合
何か本来だったらもっと追加シーンがありそうな雰囲気って言うかフインキーって言うか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:22:21 dDKNf1Eg0
最強議論でもあまり武蔵は話題にならない気がする
最近はクトゥルフの扱いがトレンドっぽいけど、型月の外側というならもう型月の強さ議論に入れなくてもいいような


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:22:23 NKcJedv20
>>182
アビーにインしたつもりが触手にインされてた


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:22:44 DhehHvDA0
……ん?
もしかして今のカルデアって
最高責任者はダヴィンチちゃんとホームズだけで
現世とも魔術協会とも国際連合とも関わりない死者が全て代理で取り仕切ってたりするのか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:23:03 P415VGz.0
>>189
ラウム「確実に殺せるよう罠仕掛けておいたら姪救うために自分から解除して回らなくちゃいけなくなった」
萌えキャラかな?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:23:09 uqINQeyY0
>>153
ラウム視点からすると本当にサンソンが本当に死んだのはどういうことだー!?感あるな
結果絶望してくれたからいっかって感じだがキーパリングってのは大変だ

結果論としてサンソンが身を挺したせいでアビーの心が変わるとはこの海のリハクの目にも状態
「人だよ、全ては人なのだゼパル」と語った通りの結果にはなったな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:23:20 dT6GgwMA0
ノーマルだとアビゲイル死んでるだろうしトゥルーエンドではあるんだろうけどな
ただもっとエンドの段階踏むべきではというのはある


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:24:07 FWRsf6IM0
ホームズ連れてきたら連れてきたでハッピーエンドは無理そう
犯行起きてから行動してビターエンド位になりそう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:25:10 mWf6yl.k0
>>194 まぁ最初の事故の時点で医療機関のトップが全権握るという悲惨な状態ですし


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:25:31 Ob/Q48JQ0
同じ鯖のコマンドカードが同時に5枚全部出る確率って0.034%なんな
リアルラックならどのくらいだ?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:25:46 MstqF9fs0
ラウム「せっかくなら俵連れて来いよ、あんまり食糧用意してやれねえんだぞ」


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:26:04 87ZtI/QM0
>>192
ソシャゲの描写の仕方じゃしゃーない
ふわっとしてて各々の中で違う格で強さを競わさなきゃならん


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:26:23 UOtCcw/Q0
PLがあまりにも役に立たないからGMが無理やり話を進めるTRPG感


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:26:27 mWf6yl.k0
ホームズ連れてきたら迅速に犯人(ラウム)確定するからなぁ、アビーの心変わりがなくてアビーがセイレムから出られないendか?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:26:32 uqINQeyY0
そういやシバの女王が最後の裁判に乱入してくる段階で「知性低下のペナルティは解除しました!」と叫んでるので
ホームズ連れてきてもただの薬中と化してたかもしれん


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:26:44 dT6GgwMA0
>>198
茶番なことに気付いたら露骨にやる気無くした挙句、特に裁判なんかで弁護すること無くノーフォローで村人吊るさせそう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:26:58 VtaMVho20
でもギミック全部わかってそれを解説したとしてもそれ自体はアビーの改心にはつながらないだろうからな
結局説得パートが必要になるわけだけど実際に体現して見せたサンソンを超える説得も難しそうではある


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:27:40 rIzuKbos0
>>203
クリアさせる気無さすぎなシナリオ作っておいて切れるGMの図だと思った


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:27:43 DhehHvDA0
ホームズは事件を解決できるけど
人の心は救えるのだろうか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:28:52 ASMzzYIE0
ラウムからすればあの状況ならカルデアのマスターを始末するだけならいくらでも方法があったろうからなあ
カルデア側がその意図を理解するには難しすぎた


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:28:53 0UapFptc0
天眼は攻撃を通すという点では最強クラスだけど
防御はそこまで万能ではなさそうな感じがする


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:29:13 119.AYhU0
GMの腕とシナリオが悪いとも言える
あと重要NPC偏愛しすぎw


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:29:41 mWf6yl.k0
>>207 とりあえず大筋はこっちでなんとかするからアビーの心はカルデアに任せた!それさえどうにかすればこっちで好きなように巻くから!


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:30:24 uqINQeyY0
まずもって贖罪の意識がないとセイレムには入れないという前提
ホームズの贖罪ってなんだ、ワトソン君を結婚させたことか?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:30:38 MstqF9fs0
>>210
カルデア側の村人との衝突具合からして簡単にぐだと鯖を分断して殺せただろうしなあ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:30:43 rIzuKbos0
>>212
(吟遊始めやがった…)


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:30:47 dT6GgwMA0
そもそも意味深に七人吊るす儀式風な感じでやってるのが悪いのだ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:30:56 1IBZR2a60
ラウムすらドン引きのホプキンスのカスっぷりよ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:31:00 mWf6yl.k0
ラウム叔父さんからしたら順当にやったらどうあがいてもアビーが死んでしまうウロブチ状態だったわけか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:31:31 uqINQeyY0
>213
結果的にトゥルーエンド辿り着けて良かったなwww

まあ7回セッションやり直してるけど


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:31:36 nnDITsTA0
>>214
ぐだが入れてる時点でそのルール微妙な気もする
グール勢とホプキンスはそうだと思うけど、カルデアとシバの女王は別枠じゃないかな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:31:48 P415VGz.0
>>215
そもそも最初に疑われずに食事握ってるからな、殺そうと思うなら最初からいくらでもやれたな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:32:00 mWf6yl.k0
>>215 マシュとラウム二人きりにしてる時点で幾らでも始末できるからなぁ……


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:32:06 MstqF9fs0
>>213
ぐだ&プレイヤー「わかるように言えラウム!」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:32:12 988q/IGg0
本編がハッピーエンドでトゥルーエンドが別にありそう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:32:33 TnMgCcwE0
巌窟王なら入れそう
復讐に巻き込んじゃった子供に贖罪意識持ってたはずだし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:33:08 P415VGz.0
>>221
ぐだに贖罪あるとすればマシュ関係かもしれないな、マシュが消えた時だけ明らかに狼狽度違ったし影響受けたならその辺だろう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:33:08 DhehHvDA0
普通ならあのセイレムの環境に身を置けばどんどん冷静さを保てなくだろうに
腐っても英雄
どいつもこいつも冷静さを失うどころか最後まで平常値的な心の落ち着きよう

これだから英雄はいけない。ビビらないんだから


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:33:09 78sYZ3GQ0
>>192
結局対人の域を出ないからな、最上位とか広範囲カバー出来るのが必要条件だし
対魔力備えた不意討ち燕返し上等思考の小次郎みたいなモノだから近接セイバーとしちゃ間違いなく最高峰だろうけど


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:33:56 xRUQpKLA0
逆に入れない鯖のが少なそう


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:34:05 dDKNf1Eg0
>>211
攻撃でもそんなに万能なのだろうか?
ギルとかオジマンとかカルナとか翁とかもズンバラリできるのかな?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:34:09 dT6GgwMA0
>>218
でもホプキンス居ないと村人の野次からすると火刑濃厚なんでまあ爆発させないための堰ではあったから……


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:34:12 aDuzziJc0
ノーマルエンド ラウム撃破(アビ死亡)
ハッピーエンド ラウム撃破アビ生存(後に死亡)
トゥルーエンド 本編

一応トゥルーなんだけど間ぶっ飛ばしてるせいでわからんっていう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:35:37 988q/IGg0
贖罪意識持ってて頭の回りそうな英霊か…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:36:07 uqINQeyY0
>>221
ぐだも贖罪意識はあると思うけどな
じゃないとアビーに「貴方だってそうよ」と言われてSAN値削る意味が分からなくなってしまう

マシュには分からないけどあなたは分かるでしょ?と言われてるんだし、
取りこぼしてきた命(一度消えたマシュとロマン含め)は割と心の傷なのでは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:36:15 mWf6yl.k0
>>230 聖杯戦争に呼ばれる系の鯖は結構後悔してる人多いしな
願いが贖罪になる人も少なくはないし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:36:51 w3q577.Y0
三代目はラヴィニアちゃん!!!


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:37:12 dT6GgwMA0
むしろ一部の過程踏まえて一片たりとて贖罪の意識がありませんみたいなことだとそれはそれでぐだやばいでしょ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:37:22 t8rk/OJw0
シバにゃんほしーよー


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:37:24 0UapFptc0
>>231
当たればいけるんでは
迎撃宝具多重展開してるギルとか
技術的に防ぎそうな翁はなんともいえんけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:38:28 TnMgCcwE0
人として生まれたばかりのゲーティアを殺したことに罪の意識を抱いたって考察はみたな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:38:40 dDKNf1Eg0
多かれ少なかれ誰でも贖罪の意識はあるだろとかきれいごとを言ってみる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:38:46 64l/n7EU0
救えなかった後悔と贖罪の意識ってのはまた違うんじゃね


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:39:04 uqINQeyY0
>>234
シバの女王もそれっぽい設定ではあるんだけどな
旧約に名高い知恵の人だし


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:39:19 mWf6yl.k0
>>242 メッフィーとか罪の意識一片たりともなさそう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:40:08 78sYZ3GQ0
>>231
命中って意味では燕返し級だから当てるだけならいけんじゃね
ギルとかは燕返しに対する対多重次元屈折防具と同じように対未来確定用防具みたいな代物出してきそうだけど


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:40:34 kqIjao/M0
メカエリチャンは別に無いのでは


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:40:40 DhehHvDA0
個人的にセイレムにダビデぶち込んでも面白そうだとは思った
あそこまでダビデが産み出したエルサレムとダビデ王の話が出たらねぇ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:41:05 mWf6yl.k0
>>244 シバの女王は情報持ちすぎでルールに縛られて動けんなったからなぁ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:41:22 r7GTeNfI0
アビーも速攻幕間来て宝具強化来ないかなー
マテ的に宝具強化で対界宝具にできるやろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:41:28 FlNaglLc0
李書文「我が生涯に一片の悔いなし!」
マテリアルでマジでこういうこと書かれてるから好き


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:41:28 cfL0.0gA0
そこら辺も踏まえて子ギルでも誰でもいいからメンバーに選出すべきだった
それであいつだけレイシフトできなかった、なんでだろうってすれば
セイレムに入れる条件を考察したり観察眼持ち連れてけよって突っ込みはなかった


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:42:27 dDKNf1Eg0
>>246
当たるなら翁あたりはアッサリ殺せそうだな
あの人ただの耐久Aだし


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:42:30 0UapFptc0
当てれば天眼君が切れ味補正もしてくれるかと思ったけど
刀で切れない場合、本体が切れなければ殺せない可能性もあるか
いや天眼君の説明だとそこもなんとかしてくれそうかと思うけど
そこまででもないのかなわからん


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:43:10 t8rk/OJw0
>>164
ティテュパはメイド服着てたんだよ
シバにゃんのメイド絵を用意する予算ケチっただけで
おのれソルト!


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:43:30 87ZtI/QM0
天眼はようするに草の字のあれだろう
必要とあれば自己保存のくびきすら外して格上に会心の一撃を与える
そこまで万能って感じはしない


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:43:54 uqINQeyY0
>>242
全く罪の意識がない人なんて、それこそ無垢すぎるホムンクルスくらいのもんで、
だからこそ「罪のない人なんているのかしら……」からの「皆罪があるんだから痛みで贖罪させてあげるー!」
になるしな

「人は生きているだけで誰だって痛んでいるよ」の台詞は結構好き


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:44:13 VraEbhEU0
○天眼:A
天眼は「目的を果たす力」とされる。
一つの事柄を成しえると決めたらその成就のために全身全霊を傾け、必ず達成するもの。
自己の全存在を視線にのせ、目的に投射するもの、といってもよい。
武蔵の場合は『その場所を斬る』ことにのみ天眼が向けられる。
たとえば『相手の右腕を切る』と決めたが最後、あらゆる手段を講じて右腕を切断する。
それは最適解としての斬撃、『無駄のない、時間と空間をねじ伏せる一刀』となる。
『目的達成の為の手段』を『一つに絞る』力。
無限にあるべき未来を『たった一つ』の結果に限定する、極めて特殊な魔眼と言ってもいい。


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:44:48 nnDITsTA0
>>254
可能性ゼロだとどうしようもないんじゃないかな
剣豪での描写見る限り、勝利する可能性が万に一つでもあれば拾えるものなんだと思う


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:45:31 dT6GgwMA0
無空自体がマトモに解釈するならその領域以下を足切りに出来るとも捉えられるしなあ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:45:48 uqINQeyY0
きちんと探索可能だし頭回るメンバー選出ではあったと思うけどね
ロビン、マタハリ、サンソン、メディア(予定)、ナタ(決してバカではない)


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:46:14 78sYZ3GQ0
>>253
耐久A&戦闘続行EX&信仰の加護A+++だからなあ
具体的にどれくらいの傷ならヤバいのかわからないから何とも言えんが


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:46:41 FlNaglLc0
山の翁は唯一の戦闘続行EXで信仰の加護A+++やぞ
暗殺型の移動要塞や


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:47:04 119.AYhU0
ワンチャンを100パー拾える能力、でいいのか?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:47:49 nnDITsTA0
>>261
魔神柱攻略用の戦力が足らないのではこのメンツ……
大物相手に戦力になりそうなのまだ新参のナタぐらいだ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:49:28 z1nraFB20
>>265
ぶっちゃけ火力はぐだのクイック召喚で賄う手もあるからな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:49:41 r7GTeNfI0
暗殺型移動要塞とかいうパワーワード


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:50:54 RaobtPMY0
空位は根源接続みたいなもん


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:50:57 FlNaglLc0
メディアとロビンにナタを全力援護させればまあまあ
サンソンは剣技はそこそこ使えるんだよな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:51:39 dDKNf1Eg0
つまり沖田だろうがランスロットだろうが近づいて刀振れば瞬殺なのか
武蔵盛り過ぎじゃろw


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:51:45 VtaMVho20
>>265
ルールブレイカーとかいうチートがあるぞ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:51:57 t8rk/OJw0
>>265
毒が通ればロビンにもワンチャンあるかも……
でも初期の魔神柱には三騎士相性悪かったよなあ……


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:52:14 uqINQeyY0
>>265
市井に溶け込める探索中心メンバーで選んだらしいからなぁ
戦闘力の強い鯖は自己主張も強くて困る

なぁに弱くても鯖が何騎もでフルボッコすれば魔神柱撃退可能だと終局特異点で示されてる


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:52:22 119.AYhU0
メディアさん飛び上がって爆撃って戦法があるべ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:52:23 988q/IGg0
ロビン→偵察&戦闘担当
マタハリ→情報収集担当
メディア→魔術担当
ナタ→戦闘担当
サンソン→?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:52:25 QWIJigOU0
FGO性能で考えなければメディアさん強いし守りながら戦えばよさげだが


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:52:54 6k7W7DzE0
>>258
正直何言ってるのかわからんが、測定型の未来視に近い能力なんかな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:53:16 mWf6yl.k0
>>265 まぁ鯖数体がかり+マスターの援護影召喚もあるから魔神柱一体程度なら削れんことはないと思う


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:54:04 mWf6yl.k0
>>275 医術じゃないか?ミストの中で魔術使えん可能性もあるし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:54:16 uqINQeyY0
>>275
医術、法律、信用、学問担当


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:54:21 78sYZ3GQ0
>>270
燕返しアリの小次郎と同格だしそんなもんでしょ
アイツ平地近距離だとアルトリアに何もさせず切り捨てられるレベルにぶっ飛んでるし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:54:38 C95H1y8o0
>>276
FGOでもメディアさん強いだろ!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:55:02 119.AYhU0
まあランス相手だと寄るまでが大変かもな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:55:03 5XKEdJOc0
戦闘メンバーは前衛哪吒と後衛メディアいるだけで結構強くね?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:55:34 nnDITsTA0
ルルブレと影召喚忘れてたわ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:55:50 FlNaglLc0
最近のアサシンだと燕青とか大当たりの部類よね
パーティーに入れたい人材


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:56:02 P415VGz.0
>>275
SAN値高そうだし医学と精神分析だろうな、真っ先に別行動してしまったが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:56:26 uqINQeyY0
武蔵ちゃんは剣豪を通り抜けてないと超絶チートかというと……?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:56:34 r7GTeNfI0
>>260
同じ位階の小次郎とか普通に倒されるし別に言うほど無敵な感じは無いけどな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:56:47 xsG7Uf/A0
アビーのステータスばかり注目されるがキルケーの耐久も何気にBランクなんだな
どういうわけなんだか
https://i.imgur.com/Rl9S93Y.jpg


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:57:26 A/qoMAgQ0
>>286
霊基レベルで相手に成りすませるし、本人の記憶混濁を除けば戦闘も偵察も何でもこなせるスーパーマンだわな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:57:40 DrHppRR60
>>290
耐久(面の皮)


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:57:47 78sYZ3GQ0
>>283
穀潰し卿は超ガチ思考だからな
多分クーフーリンと同じような結論出して武蔵や小次郎相手なら遠距離からブチ殺す手段をノータイムで選択する


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:57:53 uqINQeyY0
>>287
でもおかげで村人の信用取れたぜ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:58:17 119.AYhU0
何でもできると何でもやらされるぞって兄貴が


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:58:22 t8rk/OJw0
>>282
セイレムで星4二人増えたけど貴重な単体宝具持ちキャスターだもんね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:59:15 87ZtI/QM0
>>293
事前情報ありか無しで変わるぞそれ
直感も心眼もないし
だいたいはまず何合か打ち合ってからだろう


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:59:28 dT6GgwMA0
剣技だと地味に凄い以蔵
才能磨いてたら可能性はある感じする

>>289
そりゃ同じ位階だからでしょう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:59:50 xsG7Uf/A0
そういう卑怯戦術は何だかんだ話の流れ的に負けるから


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 23:59:53 uqINQeyY0
ルーンとかいうドラえもんの道具並に便利に使われる魔術

ルーンパワーで霊基変えましたーはアカン
まあギャグイベだけど


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:00:06 xICRPVLA0
武蔵→対魔力A・生存に優れた剣術
宗矩→対魔力C・軍才や政治力に優れてる(そもそも剣だけでは戦は勝てないと言ってる)

普通に聖杯戦争するなら小次郎より勝率はありそう


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:00:10 Vw7aQptcO
>>290
耐久(傍に居てくれるなら何でもするから)


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:00:22 eoI097no0
キャスターは筋耐敏のどれかがなぜか高いことは割と見るな
ソロモンとかアマデウスとか敏捷Bだし


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:00:37 Gl02JTiA0
そういや今回ルーンの敷設も禁じられてたな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:00:49 MVKaubw.0
メディアさんは対魔力さえ無ければ最強だから…
サンソンは単独行動しまくりなのがな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:00:51 h2dKU2rg0
>>293
あいつはステルスで距離取ってなんか宝具化してぶん投げたり、撃ってきても驚かない


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:01:53 OlYP943A0
穀潰し卿って投石も宝具になるの?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:01:54 bM5uJBAk0
武蔵のなんちゃら流は格上やら相性やら不利やら誤魔化すのが得意らしいし
小次郎と互角だとむしろ武蔵の流派を過小評価してるみたいで気になる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:02:01 OZazQX.s0
つまり話を総合して整理するとエミヤは無空の領域に近いってことだな!
いや真面目にやや不利程度に済むとかどうかしてる


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:02:14 Rp8nm2Ys0
>>278
これよくきくけど
マスターの影鯖召還って剣豪みたいなカルデア使わず夢で別世界いきましたって時だけちゃうん?
常時できんの?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:02:28 .XPaaPTY0
>>302
何でも…
じゃあ膝を貸して貰えないかなー…なんて


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:02:31 Kz8JvSTY0
>>306
しかもあいつ精霊の加護のお陰で戦場では幸運になるからな
最悪 そのとき ふしぎなことが おこった! になりかねない


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:03:12 pGgWx/l60
なんか泥でアプリ更新来てるんだけどなんぞ?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:03:37 Vw7aQptcO
フォーサムワンズグローリーでステルスモードになりナイトオブオーナーで宝具化したスナイパーライフルをホテルの一室で構える剣スロ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:03:38 xICRPVLA0
殺し合いだと呪腕に半歩譲るぞ小次郎


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:03:45 MVKaubw.0
>>307
戦闘機も宝具化できるんだし石くらい余裕よ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:03:57 HDacjuEk0
>>309
段差で燕封じる前提を守るんならイケるんじゃね
その前提ならアルトリアで五分だし、エミヤやや不利も妥当かと


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:04:11 TRVHhQC20
>>310
ぐだがそのことに疑問持ってなかったんだから出来んじゃねえの


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:04:15 T5P9IFNw0
設定で見ると武蔵の天眼が強すぎるんだよな
無空は間合いの制し方が完璧だから当たらないってことだろうか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:04:18 kwyTbt720
>>310
常時できるからこそ
剣豪の初めにできなかったのを驚くんですけど


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:04:18 qGlmNDGA0
>>310
影かどうかは別として戦闘時に特殊な召喚を行って戦ってることは4章で言及されてる


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:04:27 .XPaaPTY0
ミサイルに抱きつかせて突っ込ませよう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:05:07 h2dKU2rg0
>>314
バサスロだと黒スーツ姿で似合いそう
剣スロイメージつかねぇ…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:05:31 wHwJPYmo0
ランスロット卿がコンドーム宝具化した上でギネヴィアと寝たらどうなるの?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:05:41 Vw7aQptcO
>>311
たぶん風邪で寝込んだら手作りのキュケオーン片手に付きっきりで看病してくれるタイプ。


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:06:08 dk02lt4s0
>>281
エクスカリバー10倍黄金剣やってればアッサリ勝てるのに
ほんといつ使われるのかこの設定


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:06:18 .XPaaPTY0
>>325
ああー…
本当いいわ、最高だわ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:06:23 8dXLsQYM0
>>305
いつもならその役割はロビンだよな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:06:56 7a8dh4jw0
武蔵ちゃんは剣豪で強者と立ち会って強くなったけど小次郎も武蔵と立ち会って強くなったんだろうか
剣豪でこの経験が正しい人理に届けばなあみたいなことはボヤいてたけど小次郎


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:07:39 xICRPVLA0
>>326
使われんよ
どう考えてもただの設定ミスだし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:07:41 jM50Xr5.0
>>326
ギルガメッシュ戦で使ったやん


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:07:51 510taXog0
キルケー割と理想の師匠感ある


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:07:55 Rp8nm2Ys0
>>321
マジか4章ちょっと読みなおすわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:08:13 8TL/OzEM0
ヘカテーだして


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:08:20 .XPaaPTY0
>>326
ソードオブ屑を打ち破ったりしたし…


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:08:34 T5P9IFNw0
剣豪は武蔵ちゃんにムラマサブレードを与えて戦闘経験を与えて至れり尽くせりであったな
途中まで爺武蔵が最強の敵を育てるための箱庭作ったと思ってたわ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:08:38 dk02lt4s0
まあ結局は中遠距離を制さなければ勝率は5割切るわけよ
いつの時代も間合いの差は絶対なのだ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:09:09 YSop98a.0
ニコ生って今日?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:09:26 MVKaubw.0
なんとなく剣スロが機関砲振り回したりする姿が想像できない


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:09:49 l3Zh6XnY0
理想の師匠ならそこに全身タイツのお姉さんがおるじゃろ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:10:01 56V/RCZw0
>>337
言うて小次郎一応気配遮断持ちだし近づくのは難しくなさそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:10:35 RqNu5cD60
お姉さん()


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:10:46 h6Jj1YL60
理想の師匠はケイローン先生じゃよ
捕まええたら必ず壊す。それがパンクラチオンです


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:10:49 qGFPzGCM0
やはり本当に勝ちに行くならビームは必須、セイバーに要求するものとしてあげる我が王は正しかった


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:10:50 xICRPVLA0
>>337
書文「そうだな。ところで儂は今お主の目の前にいるが打って良いか?」


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:10:59 8dXLsQYM0
>>339
あって勝率が高そうなら多分使うぞ
あいつはそういう奴だ

なにせ変装からの不意討ちをやれる人材なんだから


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:11:16 TRVHhQC20
>>339
剣スロの方が隠密性高いし


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:11:19 jhmdzNKE0
>>337
ビームもスタンド持ってない剣士とか話にならないよな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:11:37 h2dKU2rg0
セイレムは魔術の専門家としてメディアさん来るのか!と期待してたのに贋物で不満だった
しかし、始まってみれば魔術師としての知見を語ってくれたり、薬を調合したり、せっかく作った工房燃やされたり、ちゃんと魔術師やってたキルケーが良かったです


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:12:13 DyLJvwgo0
>>336
ダークチップムラマサブレードでオルタ化した武蔵ちゃんだと


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:12:19 T5P9IFNw0
小次郎は聖杯戦争だと不利っつーか五次だと英霊ですら無いからな
セイバー小次郎を正式に召喚出来る世界線でまた会おう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:12:51 OZazQX.s0
銃弾や矢なら斬り捨てることは出来そうだけど宝具によるビームを切り裂くことが出来るかは限りなく怪しい
日本刀も聖剣を見習うべき


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:17 bM5uJBAk0
あのビームとスタンドはなんなんだよ!ってのが剣豪の最大の不満
溜めが必要なのか超速で繰り出せるのか連発はできるのか幻なのか


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:19 dk02lt4s0
ランスロットさんは核兵器に抱き着いて特攻させれば最強のステラになる


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:38 T5P9IFNw0
ビームはイスカジャンプで回避可能だぞ
飛ぼう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:43 7a8dh4jw0
セイバー小次郎はきのこの小次郎は派手になっちゃ駄目だ縛り解禁して大変なことにしてもいいのよ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:44 6FwPp9UA0
ID変わる前に言うけど塩川の弟子応募しました
裏切ってごめんなさい


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:57 YZdAMufU0
キーワードは新宿と剣豪は本編見て「なるほど」って思える感じだったけど
アガルタとセイレムはほとんどそのままだったな。


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:13:59 HDacjuEk0
>>337
剣による白兵オンリーなのにレンジ10という妄想心音以上の距離をカバーしてる宗矩とかいう剣神


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:14:33 7a8dh4jw0
>>352
剣聖なら素手で次元切り裂けるってきのこが言ってた!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:14:50 6FwPp9UA0
ミスった


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:14:52 DyLJvwgo0
>>354
リトル・ボーイとか人理定礎なり概念化なりしてそう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:14:58 xICRPVLA0
気配遮断Bあって剣の天才かつ卑劣上等な岡田以蔵は普通に有能アサシンだと思うけどどうだろう
コハエースだと宗矩に挑みに剣豪に突撃して宝蔵院に瞬殺されたのが笑う


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:15:05 Vw7aQptcO
キルケーは羽に、メディアさんはマントに魔術回路通してたりと類似点多いよな。やはり同じ師を持つからか。


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:15:18 eoI097no0
本編でのメディアの掘り下げはリリィとキルケーでおしまいかねえ
彼女の手駒だった無名の百姓は前の章でいい出番もらったのにどうしてこうなった


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:15:58 l3Zh6XnY0
剣豪は技量やべー奴ばっかでしたね…
遠くからビーム撃ってどれくらい倒せるかが気になる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:16:01 8dXLsQYM0
>>358
そのぶん予告文が凝ってたなセイレム
終わってみるとなるほど


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:16:05 T5P9IFNw0
武蔵ちゃん宝具撃つ時剣気にてその気勢を断つって言ってるからスタンドはその具現なんだよ多分


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:16:12 DyLJvwgo0
>>365
イアソンって弾が残っている


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:16:40 dk02lt4s0
>>330
きのこ渾身のドヤ顔クソゲー設定だぞ
最近だとプーサーのカリバーが調子がいいときはただの一振りでランクA+のパラ屑の宝具を粉砕したし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:17:22 HDacjuEk0
>>360
剣聖である小次郎の燕返しは次元をねじ曲げてるし同格に至った武蔵の零は時間と空間を捩じ伏せるし、この言葉には偽りなかったな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:17:36 56V/RCZw0
>>354
宝具化させれば手離してもいいでは


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:17:48 OZazQX.s0
>>363
能力的には有能だけど性格的に慢心して死にかねないのが問題だな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:17:50 Vw7aQptcO
メディアさん関連はあとイアソンぐらいかなあ...アキレウスと絡むか微妙だし


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:18:14 8dXLsQYM0
>>340
女版海江田塾長は理想の師匠じゃないです


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:19:26 SiackBd20
以蔵さんは好きなだが先生の絶招に全部持ってかれた感
あんなんかっこよすぎるわ、ガチの漫画家の絵で見てみたい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:19:49 T5P9IFNw0
正直Zeroで銃火器を宝具化した時とアルトリアがそれに対応し切れてなかったのはやってしまいましたなあって思った


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:20:06 .XPaaPTY0
スカサハは弱みがないのがちょっと


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:20:22 kSgxp15k0
>>366
小次郎が山門無しだとエミヤより弱いって時点でね
対魔力Aの武蔵ちゃんとか一部の例外除けば封殺されると思う


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:20:58 dk02lt4s0
まだ剣を持たないセイバーはいないのか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:21:40 Vw7aQptcO
西尾維新のキャラにおるじゃろ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:21:41 xICRPVLA0
というか書文が孔明のビーム砕いたり宝蔵院が酒呑の水鉄砲吹き飛ばしたり武芸である程度なら飛び道具どうにか出来るっぽいしね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:21:42 BWPslsuA0
技量の程度やその比較は文章で表現しづらいはずだが剣豪はそれがなかなか巧かったよな
技量が凄い系スキル持ちでも具体的な内容や程度がさっぱり分からないような鯖もいるし
剣豪鯖はその点恵まれてるというかこだわるべきところをこだわってて良かった


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:22:21 EwQELjE.0
>>380
サルはいつ来るかね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:22:32 1DzqZ77A0
武蔵ちゃんって小次郎より強いしな
連戦しまくった状態で無傷の小次郎に勝ってたし近距離最強すぎる


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:23:03 T5P9IFNw0
武蔵ちゃんが戦う相手褒める人だったのがデカい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:23:22 jhmdzNKE0
>>351
そんなもんあるわけない
仮に功績積んで英霊になったとしてもそれにかける時間分TSUBAMEとの鍛錬時間減って今の小次郎より技量落ちるだろ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:23:23 RqNu5cD60
>>378
師匠はアナル弱そう(偏見)


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:23:33 dk02lt4s0
>>379
マジレスすると対魔力Aで防げるのは魔術だけだから
小次郎がエミヤより弱かったりハサンと相討ちが限度な部分が全く改善できてない


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:24:22 Vw7aQptcO
星4ライダー秀吉(cv山口勝平)

宝具 黄金魔境ZIPANG


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:24:26 EdXJWxJc0
カルデアの燕青って幻霊入ってるの?
幻霊入りは新宿のやつだけかと思ってた
入ってるなら便利だけどよくわからん感じにはなるな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:22 h2dKU2rg0
>>391
もはや幻霊の方が本体感あるくらいじゃないか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:23 l3Zh6XnY0
新宿鯖は幻霊と合体してる前提じゃね


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:28 MVKaubw.0
>>346
良い意味で精神が騎士っぽくない感じだよな
円卓最強の名は伊達じゃない


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:35 jhmdzNKE0
>>391
カルデアの召喚に幻霊がありえないならアラフィフはあんな物騒な兵器持ってこないしワンワンもひとりぼっちで来るだろ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:37 T5P9IFNw0
幻霊問題はアラフィフの魔弾の射手がまだ残ってるならぐだが何故死なないのかっていう疑問が


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:39 9jwJtd3M0
わんわんには入ってるし普通に入ってるんじゃないか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:25:40 8dXLsQYM0
>>383
剣豪ものなんて立ち合いの雰囲気をどれだけ出せるかにかかってるから、
地の文が使いづらいFGOだとどうしてくるかと思ったけど、美事に期待以上だった


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:26:47 EwQELjE.0
>>396
七発目を自重してるじゃろ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:27:04 .XPaaPTY0
魔弾の射手って原作だと結局思い人には当たってないんだよね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:27:16 YyWM9ftU0
>>389
矢とかには作中で普通に対応してただろ

>>391
入ってるって言うか幻霊込みでやっと英霊


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:27:20 HDacjuEk0
>>385
一応得物の差はあるけどね


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:27:26 kffsYAmM0
燕青はスキルやマテリアルとかに幻霊要素はないから
よく分からんのも分かる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:27:40 xICRPVLA0
>>389
そもそも実戦経験皆無の小次郎と実戦派で生き残る事に長けた武蔵では比較不可能だぞ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:28:13 1FlLOQ7I0
燕青は幻霊抜きでも英霊じゃないの


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:28:39 T5P9IFNw0
武蔵ちゃんが頼光に対応出来てて対軍向きの英霊じゃ勝てないみたいな話になってる時点で対人特化が距離潰せるのは当たり前って感じだわな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:29:41 MVKaubw.0
型月的には水滸伝って架空なのかな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:29:54 uzoxTyMA0
新宿じゃ新シン影薄かったしね
勝手に真名ばらして散っていった印象しかない


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:30:45 7a8dh4jw0
小次郎はアンコだと聖杯必殺技で高速移動してたけど実際どんなレベルなんだろうか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:30:54 ejt.pNA20
燕青は型月では珍しく絶対に実在しない創作だけの人物って断言されてる鯖


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:31:15 T5P9IFNw0
燕青は新宿の後の方がいいキャラになったな
まだそんなに出番無いけど


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:31:19 ut0Eb9bY0
年末スペシャルで去年はアニメあったけど、今年は無いのかねえ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:31:38 dk02lt4s0
>>401
そこらの矢と空間ごと捩じ切ったり、追尾効果あってマッハ4で飛んでくる宝具矢じゃ別物


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:31:42 9jwJtd3M0
カルデアでも変身芸やってるしドッペル君は普通に居るよね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:32:14 kSgxp15k0
>>407
水滸伝自体が史実を元にした創作だし

ベディさんみたいに格が足りなくて無理か燕青は実際には居なかったなのかは判断できないけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:32:15 l3Zh6XnY0
一向に新シンって呼ばれない燕青くん
呼びづらいから仕方ないね


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:32:36 bM5uJBAk0
ランスロットや剣豪に足りないのは直感や心眼偽
先手をとられるのは不利も不利
なんとなくで危険を察知する能力こそ大事なのだ

なので今からでもスキルを直感と心眼偽と入れ替えよう(塩並感)


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:32:46 xICRPVLA0
たぶん殆ど知られていないけどタイころで小次郎が門から解放された際、凛の不意打ちを避けて「無念無想を極めた自分に不意打ちは通用しない」みたいな事を言ってたりする
タイころだけど


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:33:11 kffsYAmM0
逆に水滸伝は特別なんじゃないかって気はする
創作鯖は実在したことになってるパターン多いし


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:33:12 ejt.pNA20
年末に地上波やるなら流石にもう告知してるだろう


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:33:38 8dXLsQYM0
強さは話の展開と状況で変わるもんだし、比較した強さ議論はほどほどにな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:33:45 OZazQX.s0
エミヤは剣を無理矢理改造して能力流用した矢を使えるのがずるいよな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:33:45 HDacjuEk0
>>404
小次郎ってその辺りもあってどこまでの攻撃なら対応出来るのかとかわかりにくい
実戦経験皆無の身でクーフーリンの槍やらアルトリアの剣やらバサカヘラクレスの斧剣に対応し切れてる時点で、剣ではどうしようもない攻撃以外は大抵何とかなりそうなものだし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:34:03 wuR4K6WU0
皆は、今年を総合的に評価するならどんな感じ?
まだ、クリスマスと恐らく2部絡みのネタが残ってるけど


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:34:12 jhmdzNKE0
燕青がカルデアにいるの何か違和感あるわ
麦わらの一味のホネとかロボみたいな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:34:47 T5P9IFNw0
エミヤ最強理論はエミヤが常に先手取ってて射線が通っててマスターが狙われなくて宝具が迎撃されないって前提だからな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:35:04 EdXJWxJc0
でも燕青って属性人だよね
ミスかな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:35:27 HDacjuEk0
>>418
アイツ心眼偽A持ちだしな
普通に不意討ち効く気が全くしないわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:35:55 VMhe1KzM0
たまにはロボのマテリアル三人目にも触れてください…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:36:00 P9k7qhgo0
ワンワンはマジで何でカルデアに居るのか分からん


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:36:08 NS5zV8cA0
小次郎の強さは未だに曖昧である...


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:36:23 dk02lt4s0
ルールブレイカーを矢にすればいいのに


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:36:53 csGnsEEc0
>>366
宗矩は宝具と無刀取りを重ねれば、
LV次第ではビームだろうが魔術だろうが100%減衰できるからな。
あれだろ、バスタードの光線白刃取りとかできるんだろ。


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:36:55 /vUT.8Mw0
>>380
ラーマは……一応剣ってことにするか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:37:23 T5P9IFNw0
>>431
一問一答のせいで更に謎になっている気がする
というか門ありでもエミヤがやや不利で済むの件で


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:37:36 d9s6CQto0
エミヤじゃ宿業切れないから剣豪敵倒せないけどな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:37:50 BWPslsuA0
>>432
それエジソンの幕間でやりました


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:37:54 dk02lt4s0
>>428
不意打ちしなくても妄想心音には対応できずにやられる近接最強の剣士……


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:38:15 9jwJtd3M0
きのこ「エミヤたいして強くないでちゅ」


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:38:51 T5P9IFNw0
>>439
だが一流英霊判定機のヘラクレスは殺せる・・・


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:38:54 Kvtzv4qM0
>>438
HFの出産プレイ以外でもそうなるんだ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:39:03 hAr02d120
まあ普通に境内から小次郎突破して帰ってきてるからなエミヤ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:39:29 ZAMynXIY0
ヘラクレス「不意討ちが効かないならゴリ押しすればよくね?」


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:39:56 HDacjuEk0
>>438
レンジ3〜9の妄想心音相手じゃせいぜいレンジ2〜4程度だろう小次郎じゃ無理なのは残念ながら当然じゃろ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:00 MVKaubw.0
何?カラドボルグ連発が最強戦法じゃないのか!?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:11 6FwPp9UA0
アガルタの雰囲気好きだったからまだ終わらせたくなくて西遊記だけ取っておいてる
現実も好きな時間で止められたらな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:26 NS5zV8cA0
アンコ入れるなら小次郎もヘラクレスに勝ってるんじゃなかったっけ
入れて良いのかは知らん


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:34 xICRPVLA0
宗矩が一番生存率高そうだよ
剣以外の才能や実績が他の剣聖達と違うし


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:43 l3Zh6XnY0
Fateは相性が一番大切だから


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:43 Xi0FXqS60
最強議論をする→答えが出ないのでおっぱい議論に移行する
→どんなおっぱいが良いか答えが出ないので設定議論に移行する
→設定が未公開だったり変更されたりで答えが出ないので最強議論に移行する→

以下、型月無限ループをお楽しみ下さい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:50 h6Jj1YL60
致死率を上げて防御確率も上げるという剣術
エミヤ君苦肉の策


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:40:56 6FwPp9UA0
アガルタじゃねえセイレムだった


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:41:22 7a8dh4jw0
>>438
妄想心音は仮にも魔神の腕だし宝具の刀ならともなくただの刀じゃ止められなさそう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:41:32 /yfEtsq60
>>439
人類最強の小次郎が相手でも真っ当な殺し合いなら有利なエミヤ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:42:38 BWPslsuA0
>>434
アレって原典だと大きな翼がついて太陽を内臓してヒマラヤ二つ分の質量があって
何処までも追尾して必ず命中して必ず滅ぼすっていうあの矢の刃部分ってことでいいのかな?
生まれたときには持ってたとか書かれてるが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:42:44 AtEkPIAw0
FGOで面白いなと思うのはどのサーヴァントにも色んなファンが居て、誰か活躍すればそのファンが発狂しかねないくらい興奮してるのが見てて面白い
だから特定のサーヴァントばかりじゃなくて色んなサーヴァント出してほしい

>>420
今日かもしれないぞ告知
クリスマスだけな気がするが


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:42:45 VMhe1KzM0
>>447
アンコは主人公補正掛かってるようなもんだからなあ
そういう可能性もあったかも…と考えると夢がある


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:42:47 /vUT.8Mw0
ヘラクレスがぶっ壊した山門の階段渋々直すメディアかわいい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:43:13 Vw7aQptcO
わんわんはヘシアンの為にカルデア居る説


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:43:30 T5P9IFNw0
ザバーニーヤは殆ど魔術だからな
魔術っつーか呪術か


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:43:57 /vUT.8Mw0
>>455
その矢らしいんだけど魔改造したとかなんとか
理由がセイバーになりたいってだけなの草


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:44:24 OZazQX.s0
唯一格ゲー補正じゃないよと言われた凛
ゼルレッチの宝石による近接格闘礼装全種どうなってんだ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:44:40 dk02lt4s0
少なくともエミヤが剣豪最強クラスの小次郎相手に有利なのは
一方的に有利な条件ではなく真っ当な殺し合い

それでもオルタ化した状態はBランク鯖で、宝具はただ剣を飛ばすだけでは微妙で、ステータスも見せ筋言われる
それがエミヤ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:44:58 qGFPzGCM0
ロボは絆礼装で協力する理由は分かるがその絆礼装の関係に至るまでが謎で何で呼ばれたのかってなってるから幕間欲しいな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:45:21 xICRPVLA0
剣禅一如のレンジ凄いよなゲイボルクの2.5倍
瞬間移動だわほぼ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:45:22 P9k7qhgo0
>>462
爺なら仕方ない(思考放棄)


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:45:53 T5P9IFNw0
きのこのオリ鯖TUEEEEしたい欲望と照れが入り混じってカオスになってんだよ!


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:46:22 8dXLsQYM0
やはり物語の中での格は重要だな
剣豪前なら柳生但馬守はビームには勝てないでしょって意見が出てたところだ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:46:30 dk02lt4s0
年末にはまた2部PV来るだろうけど、誰が読み上げるのか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:46:59 kSgxp15k0
>>462
凛も格ゲー補正

士郎と違って補正だけじゃどうやっても真っ向勝負で鯖に勝てる可能性が無いので色々盛られた


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:05 hAr02d120
そもそも相手に合わせて有利な武具を使い分けることで英霊相手に対等以上に戦えるというエミヤの設定が既に破綻してる
おまえ数種類の使い回しだけで対等以上に戦ってんじゃねーか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:18 HDacjuEk0
>>465
ラーマのブラフマーストラとかロビンのイーバウと同レンジと考えるとマジヤバい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:20 AtEkPIAw0
でもエクスカリバービームには負けるんでしょう?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:40 DbqGtQc.0
ゼル爺さんは月落としと真っ向勝負する様な人だし、多少はね?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:42 T5P9IFNw0
エクスカリバーには神の加護があるからしょうがないね


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:43 9jwJtd3M0
>>463
固有結界すら真っ当な宝具の担い手からすれば多少厄介なだけとか言われる始末

設定と描写が解離しすぎ問題


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:47:45 amDJidd.0
あの大暴れした英霊トーサカが格ゲー補正じゃないとかもう全部凛に任せればいいな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:48:27 3K94qdWY0
武器ではなく技術が宝具に等しい鯖やたらめったら増えたけど、エミヤはどこまで模倣できるんだろうか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:48:38 kSgxp15k0
>>471
考えるの面倒臭いってメタ事情抜きでも剣技は双剣が最適で矢は永続追尾の猟犬と空間ごと抉り取るカラドボルグで十分だし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:48:58 xICRPVLA0
というか市街地だとビーム撃てんし普通に対人有利の時もある
そういう希望を叩き潰す固有結界王の軍勢


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:49:20 h6Jj1YL60
近距離普段使い&鶴翼三連のための双剣
遠距離大火力の偽螺旋剣
遠距離追尾弾の赤原猟犬
万能防御のローアイアス

まあこれらで大体の戦闘はこなせちゃうからなー


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:49:21 T5P9IFNw0
描写基準だと円卓勢に勝っても全然おかしくないよなエミヤ
設定基準だと自前の宝具持ってる戦闘型英霊には基本不利頑張ってイーブンなはずなのだが


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:49:34 OZazQX.s0
>>470
凛は格ゲー補正じゃなくて魔導書補正
唯一サーヴァントと戦える理由を用意した扱い
なおその用意自体が格ゲー補正だろという話に関しては知らぬ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:49:48 /vUT.8Mw0
プリヤ士郎みたいな戦い方も見てみたさはある


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:49:58 56V/RCZw0
アニメゲームだと色んな武器描いたりモデル作ったりが面倒なんだよ察してさしあげろ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:50:40 3K94qdWY0
フルンティングの最適斬撃はエミヤは使えないのだろうか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:50:54 MVKaubw.0
いざとなればイマージュで消し飛ばせばいい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:51:23 NS5zV8cA0
>>465
ああ、やっぱりアレ超高速移動してるんだな...


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:51:32 h6Jj1YL60
双剣が便利すぎるのもあるな
オーバーエッジできるし投げたり弾き飛ばされても戻ってくるし
キャスニキも雁夜おじさんも双剣ブーメランで痛い目あっとるw


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:51:57 6fGAOU..0
リチャードは木の枝でカリバーできるけどビジュアル的に剣持って来そうだな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:52:01 dk02lt4s0
英霊の強さなんて大概宝具で決まるし、劣化してようが単純にAランク並みの火力複数種類と
アイアスの守りがあるだけで強いわこいつ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:52:11 /vUT.8Mw0
エミヤ「要するに殴って蹴って立っていた方の勝ちなのだろう?」


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:53:06 amDJidd.0
エミヤはチート能力を使う強力ではないサーヴァントなのだ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:53:32 T5P9IFNw0
やっぱEMIYA二次創作が増えたのは仕方のないことだったんやね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:53:39 l3Zh6XnY0
筋Dで殴り合いはちょっと…


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:54:01 xICRPVLA0
チーム戦で欲しいサーヴァント上位のエミヤ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:54:02 9WIkc7460
>>483
違うよ
補正+魔導書+二倍の切り札宝石がアンコの凛


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:55:02 h6Jj1YL60
まあ兄貴が新ネタ持って来ると負けるんじゃけどね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:55:12 kSgxp15k0
>>486
矢での当たるまで永続追尾がそれじゃ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:55:16 Xi0FXqS60
カルナさん「技術や宝具で勝てるなら苦労しないぞ」


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:55:46 MVKaubw.0
カルデアに来たおかげで剣の貯蔵が増えまくってそう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:56:16 qGFPzGCM0
主人公補正さえあれば玉藻でガウェインにも勝てるからな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:56:47 T5P9IFNw0
でも結局数で言ったらギルのをパクった方が圧倒的に多いんじゃないか


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:57:05 Gl02JTiA0
>>490 ビジュアルっつーか木の枝だと強度が足りなくてすぐ壊れる。
最初に持ってきた模造剣あるしあれでいい気もする。
そういやFakeでは今剣ないしどっかからかまともな奴調達せんとなぁ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:57:35 l3Zh6XnY0
村正の打った刀をどんどんコピーしてくエミヤ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:58:00 /vUT.8Mw0
宝具使ったらぶっ壊れるのは村正もだったな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:58:14 kSgxp15k0
元から剣の類だけでも千に届くって言われてるからな
カルデアに居るの大半は元から登録されてる気も


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:58:17 dk02lt4s0
>>498
アレ、兄貴が一方的に手の内を知ってると言う補正があるけどね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:59:17 bFxyazoc0
まぁそもそも真っ当な殺し合いとか言い出したら引き籠れる拠点や常時発動型の防御が無い奴らは
隠形の類が出来るタイプのアーチャー勢には勝ち目無いはずだし・・・


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 00:59:40 Gl02JTiA0
>>507 あの世界有名な武器なら後世までビジュアルごと伝わってるから……


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:00:56 rAONrUSc0
シグマはどうやってランサーなるんやこいつ・・・
と思ったけど
デュマいるから槍もらえそう、リチャードも剣作ってもらえないのかな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:00:57 9jwJtd3M0
エミヤのグングニルどこで見た問題


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:02:23 dk02lt4s0
エミヤのグングニルが下ネタに見えてしまった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:03:26 qGFPzGCM0
FGOに出してしまえば全部FGOで見たで解決だな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:03:58 T5P9IFNw0
セイバーランサーで殺気の類に鈍い奴ってのもあんま想像付かないけどな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:04:48 6fGAOU..0
>>504
宝具うつたびにオジマンがピラミッド落としたりしてるんだから
その辺で拾える小枝程度何の問題もなかろう…
レプリカ気に入ってるとか言ってたからあれになりそうだが


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:05:40 hAr02d120
さすがに剣を射る用のものは見つからなかったのか唯一のオリジナルと言われる弓


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:06:30 AtEkPIAw0
>>515
剣エリちゃんは気付かなさそう(勘


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:06:46 MotIcXjU0
飲み込んでオレのグングニル…


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:07:39 bFxyazoc0
>>515
殺気が漏れるようじゃ隠形出来てるとは言えないんじゃ・・・


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:07:53 T5P9IFNw0
>>518
言っといて何だけどFGOだと割といるな・・・


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:08:03 HDacjuEk0
>>517
でもタウロポロスとかガーンディーヴァ投影して使った方が明らかに強そうだよね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:08:23 /yfEtsq60
>>517
宝具を射出しやすいようにカスタマイズした未来素材の素敵仕様だぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:10:23 T5P9IFNw0
>>520
高ランクの気配遮断持ってる奴なんていたっけ
しかも攻撃態勢入ったらそれすら切れるのに


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:10:55 MVKaubw.0
>>522
前者はアルジュナにしか使えないけどね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:11:30 IEo9C7WA0
唐突にニコ動のfateガンギマリオーダー思い出した

「アーチャーのランサーが死んだ!」が頭から離れない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:11:34 9jwJtd3M0
>>522
そんなの投影できたら苦労しないというね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:11:40 Gl02JTiA0
>>511 署長が抗議するなか『既に武器は渡した』などとのたまうデュマ
署長の胃がマッハ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:12:01 MVKaubw.0
>>525
アルジュナの弓は後者ね間違えた


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:12:05 2W2WAzyg0
>>519
その匕首しまえよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:12:08 lt3ZjK6c0
もしかしたらイメージだけで投影しているのかもしれない
今ならそういわれても納得できる


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:13:04 FwLgrqcg0
剣を射出する装置で良い弓を一々宝具で投影してたら非効率だろ? そういうことだ
所でそろそろ新技披露してくださいよエミヤさん


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:13:09 h6Jj1YL60
エミヤのことだから「なんかこう格好いい弓!」ってイメージだけでこさえたのかもなw


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:13:30 dk02lt4s0
宝具以外なら大抵なんでも作るエミヤの投影だけど、宝具レベルは白兵戦武器以外の難易度高いから


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:14:34 AtEkPIAw0
https://i.imgur.com/1d3eZ7B.png
誰だこれ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:14:37 eSNBJsoQ0
ヘラクレスの技術を筋力ごと投影できるなら、もう大抵の鯖の技術宝具は投影できそう
だってヘラクレスの必殺技は、あのヘラクレスを殺すほど強いんだぜ! 投影一ランクダウンを含めても最低Aランクある


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:15:13 IEo9C7WA0
SNに出てくる士郎が投影失敗したバランスおかしい弓あるじゃん

あれ見てるとなんか怖くなる


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:16:52 T5P9IFNw0
クーフーリンだけがエミヤをチート鯖から適切なバランスの何か弱い鯖に還すことが出来るのだ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:16:52 9jwJtd3M0
投影魔術自体は本来ガワだけ作るものだから宝具みたいに神秘籠ってるものは刀剣しか無理だけど
そうじゃなければよっぽど複雑じゃなければ何でも行けるんじゃね
リールとかも投影してたし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:16:53 MotIcXjU0
ポケモンのCM入りの時の「だーれだ?」みたいな大喜利


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:18:18 pZOj7Z0.0
リールがありだったり、わたあめ機とかもポンポン投影しだしたなんか別方面に便利な鯖になってきてる

>>535
呂布


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:18:19 ZRsv4ats0
08064206935


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:18:29 kSgxp15k0
デミヤさんが五キロのクランチワイヤーとか投影してたからな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:19:01 IEo9C7WA0
>>538
運命だなぁ()


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:20:02 dk02lt4s0
メイド王が持ってるセクエンスこそ、エミヤが投影できる遠距離武器に相応しい


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:21:05 Xi0FXqS60
実際、レイシフトに連れてくと日用品の補充で便利そうではあるエミヤ

ぐだ「エミヤー、投影であれ出してあれ」
エミヤ「仕方ないなあ、ぐだお君は」


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:21:33 p8c1npic0
なお燃費


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:22:19 P9k7qhgo0
>>544
昔ブッ刺されたトラウマがアルカラネー


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:23:29 iwPyMG5.0
単純な構造のものならとてつもなく正確にコピーできるんでしょう?
宝石とか投影し放題なのでは


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:23:32 kSgxp15k0
>>547
投影も平均して5らしいから大した消費には


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:23:56 iKqWv8qI0
飲み込んで……オレの


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:24:13 eSNBJsoQ0
実際、エミヤさんは刺しボルク弱点属性ついてそう
凛ペンが触媒になるんだから、クーフーリンに殺される要素と英霊エミヤは不可分


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:24:51 h6Jj1YL60
まー兄貴もマイルームで「何処に行ってもエミヤが居る。いい加減運命感じる」って仰ってますし
…兄貴ってボブとも戦闘経験あるんかなあw


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:25:04 dk02lt4s0
エミヤさんの投影、士郎のゴミみたいな魔力から宝具作れるぶっ壊れ燃費だぞ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:26:00 CCEnF8cs0
玉藻の中華モードとインドモードを実装して欲しい
タマモナインも兼ねる感じで


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:26:27 IEo9C7WA0
>>549
型月的には宝石は魔力タンクだし構造としては複雑なのでは


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:26:30 bFxyazoc0
>>524
気配遮断スキルはないけどアタランテの隠形は周囲にいるってことを知ってるアキレウスが位置を掴みかねるレベルで
そこからの溜め射撃をすまないさんが察知した様子も無く喰らっちゃってるんだからそういうことが出来るアーチャーはいるということになるのでは?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:27:54 eSNBJsoQ0
凛がやらせようとしてなかったっけ 宝石投影で金儲け


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:28:02 l3Zh6XnY0
エミヤを監禁して聖晶石たくさん投影してもらわなきゃ…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:29:16 lt3ZjK6c0
>>559
フレポの代わりにしかならなさそうだな・・・・


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:30:08 CCEnF8cs0
宝石剣じゃなくても
エミヤの武器売りさばければ儲かりそうだよね
消えたりしないんだっけ?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:30:14 dk02lt4s0
すまないさん感知系スキルないからな
そういうこともある


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:30:15 FwLgrqcg0
アイツ剣カテゴリなら宝石剣すら投影しうるからな……
まあ使えないだろうし、そもろもアイツが使う意味は無いんだが


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:30:28 56V/RCZw0
>>559
その先は垢BANだぞ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:31:34 hAr02d120
まあどんな宝具を見てもあいつの中ではカリバーが頂点なんだろうという謎の安心感


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:32:16 .UmEGrig0
よし垢も投影


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:32:22 dk02lt4s0
>>561
極端に破損したり、現実とイメージの齟齬が大きくったりしない限りは消えない
SN本編が始まる前に適当に作ったガラクタが残り続けてるから凛がブチ切れてる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:32:38 CCEnF8cs0
真に迫った魔剣聖剣とか
魔術師に売ったら研究捗りそう

でもエミヤがそんな状態に陥ったら抑止力から干渉されるかな型落ちエクスカリバーとか量産されたらやばいし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:32:44 iKqWv8qI0
アンリミテッドリセマラワークス


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:32:50 iwPyMG5.0
>>558
それで、どうなるん?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:34:26 CCEnF8cs0
>>567
包丁とか投影したらずっと使えそうだな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:34:29 MotIcXjU0
金銀装飾品とかなら売れそう


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:34:40 q.PQ7Uws0
投影されたアカウントと思しきランダム数列の名前の垢からフレ申請が来てた


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:38:31 AtEkPIAw0
>>571
せやな
https://i.imgur.com/xVbXHEm.jpg


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:40:11 l3Zh6XnY0
ホイル焼きとサンドイッチが並んでる…
料理本ってジャンルごとに分かれてるもんじゃないのか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:40:40 P9k7qhgo0
普通によく切れる包丁とか通販で売った方が儲かるし安パイだろうな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:41:44 RqNu5cD60
この切れ味、聖剣並み


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:41:47 P9k7qhgo0
>>575
漫画ネタでしょ>鮭ホイルと菜の花サンド


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:41:51 yCzb7xUw0
>>552
ほぼ同じ経緯らしいセイバールートでは二回も刺されたのに回復してるから逆に耐性が付きそうな気もw

>>558
凛が言ってたのは美術品を投影してだな
士郎の投影は専門家がガチで調べないとバレないから協会に行きそうな曰く付きの品を避ければボロ儲け出来るとか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:42:02 q.PQ7Uws0
えみやさんちのあれだから


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:42:29 dk02lt4s0
しかも通常の鑑定方法では絶対にバレず、魔術的にも確か特殊な方法で鑑定して漸く違和感を覚える程度の偽造レベル

ほんと、正義の味方目指してるのに能力値が悉く犯罪者寄り


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:42:52 l3Zh6XnY0
>>578
あああれかすっかり忘れてた


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:43:12 iKqWv8qI0
エミヤ\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:43:45 MotIcXjU0
>>574
模様とか凝りすぎてて愛が重いウザい恋人みたい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:44:13 CCEnF8cs0
>>574
流石にミトンやまな板は投影できないんだっけ
でも手作りは得意そうだな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:46:41 eSNBJsoQ0
電動リールを投影できるギャグ時空のエミヤさんなら確実にまな板も投影できる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:46:46 dk02lt4s0
エミヤが生前に振られてたのって女性から「自分がいなくても大丈夫そう」と思われてたりするのもあったりして

しかし、そろそろ強化イベ来ないだろうか
アーケードの生放送で青王がハズレ、☆4含めた全体剣最弱とか言われててどうにかして欲しいわ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:47:05 Gl02JTiA0
料理のエミヤ、裁縫のヴラド公、その他家事全般タマモキャット


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:47:50 MotIcXjU0
2部で冬木特異点が出て最初期メンバー全員に出番と強化プレゼント


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:48:27 l3Zh6XnY0
(全部キャットでよくね…)


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:50:09 lt3ZjK6c0
キャットはおせち失敗するからね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:50:09 dk02lt4s0
料理場に動物を連れ込むのは衛生局が煩いから……


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:51:08 y1aP7QbE0
オリジナル含めタマモもキャットだけでよくね?
前世の業は片っ端からオリジナルに持たせて


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:51:21 RqNu5cD60
コンビニおせちは嫌な事件だったね…


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:52:28 MjMNbS3E0
シバの頭だけハムととっかえてくんねえかな
下手すぎる
身体はいいのに


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:52:28 lt3ZjK6c0
過激すぎる発言はNG


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:52:38 FwLgrqcg0
エキ〇〇ックス?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:52:48 iKqWv8qI0
グルーポン……うっ頭が


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:54:25 eSNBJsoQ0
エキゾチックス


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:57:09 MotIcXjU0
海外で脳移植とか首から下を付け替える手術とか成功してなかったっけ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:00:28 j0abO55c0
漫画版忍殺が完結してひたすら読者お気に入りシーンがRTされてるの見て改めて余湖=センセイの鯖が1、2体欲しくなってきた


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:00:49 ejt.pNA20
最近話題になった中国の頭部移植は死体の頭と死体の体をくっつけただけ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:06:28 MotIcXjU0
マジかよ…
じゃあシバにゃんとハムを死体にするしかないんだな…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:08:39 bFxyazoc0
おはフランケンシュタイン博士


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:10:32 kffsYAmM0
フランちゃんは死体繋ぎ合わせたにしては綺麗過ぎる
あれ見て逃げるかヴィクター


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:11:00 eSNBJsoQ0
究極の美女を作るなら心臓は荊軻さんですね?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:11:18 BWPslsuA0
フランちゃんの身体の秘密大全集欲しい


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:12:18 7a8dh4jw0
>>605
型月だと逃げたのはフランが血みどろの新鮮な臓物を綺麗だと思って博士にプレゼントしたからだったはず


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:13:14 Xi0FXqS60
そういや電撃の藤原祐の作品であったなあ
生首状態のヒロインがお付きのメイドに主人公のクラスメイトの女の首を撥ねさせてパイルダーオンする作品が
何を言っているのかわからねーと思うが(ry

尚、藤原さんアビーは出せなかった模様


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:15:41 SNP6wF4M0
>>595
え、シバの方が顔かわいいだろ

ハムの方が顔ぶさいでしょ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:17:20 FwLgrqcg0
朝は清姫、昼間はニトクリ、夜は玉藻な嫁が欲しい


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:20:22 BWPslsuA0
玉藻とシバに挟まれたい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:21:25 IGV8bveI0
荊軻さんの心臓に西施の身体を組み合わせた人なんているわけないでしょ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:23:28 ryLapFZQ0
>>611
つ 燕青


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:25:06 SNP6wF4M0
燕青を抱くのはちょっとなー


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:25:42 Lko0SLrE0
野良で見かけたんだけど
いくらパンケーキが好きだからってヒドイ
https://i.imgur.com/7XjKrIj.jpg


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:25:56 P9k7qhgo0
>>600
胡散臭い医者が自己申告で成功した!って主張してるだけ
その後の術後経過報告や映像は無し

まあぶっちゃけただの殺人ですね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:26:01 MjMNbS3E0
>>610
B専か?
落ち込んでる顔とか凹んでるぞ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:29:58 .UmEGrig0
ルパンとか出てきて変装スキルがあれば、燕青の負担も減るかな?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:31:16 JKAgraGg0
>>595
バトルグラは良いけど立ち絵の顔残念だよな
重要ポジだしもっと上手い人が良かった
引けてないけど


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:36:24 yF60OLYo0
>>620
かわいいはかわいいけど
なんか顔の部分だけぺたっと張り付けたような違和感がある


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:36:55 MnqMzX7w0
>>612
わかる
玉藻とシバにゃん同じ系統だよね


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:37:59 eSNBJsoQ0
シバにゃんの「よいしょー」好き
だから早くうちのカルデアにですね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:40:34 Gl02JTiA0
私は好きです(小声)


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:58:26 w/MzSauo0
>>616
ハーゲンティさんへの嫌がらせ以外の何物でもないなこれ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 02:59:10 Vw1y1bHM0
おじさまの同僚を食わすなんてひどい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:00:02 y3cR/ZQc0
フランちゃんの幕間だとフランケンシュタイン博士も大概ろくでなしというかマッド入っててなんだかなぁだったけどな
そこまでしてフランちゃんの何から何まで綺麗にしなくても…と思った


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:00:15 SWW/cQNM0
玉藻とかシバみたいな普段猫被ってるけど相手から直球食らうと慌てふためくキャラ、大好物です


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:00:27 eSNBJsoQ0
死に切ることすらできずに無限に食べられ続ける地獄
これこそ悪い子アビーちゃんが願った贖罪の究極形では


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:02:13 /mEyv/8M0
ラウムおじさんなら喜んでパンケーキになりそう


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:04:16 AHTTyrEY0
シバって最終絵だけ体格が一回り大きく見える気がする
かわいいんだけども


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:14:57 CCEnF8cs0
シバさんはダビデへのマイルーム反応微妙だけど
幕間だとダビデにドギマギしてるような場面もあったから
ソロモンに似てるように感じて割と好みってことなのかな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:16:20 w6.L62CM0
>>617
デマかぁ…
こうなったらカルデア中の鯖から選りすぐりの部位を繋ぎ合わせるしかないか…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:21:22 8TL/OzEM0
>>632
そもソロモンに対する感情不明だしな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:23:23 j0abO55c0
まずはアタランテちゃんの胸!


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:41:58 w6.L62CM0
プロジェクト中止
理由:パーツミス


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:43:21 w/MzSauo0
次はヘラクレスの筋肉!


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:49:25 .UmEGrig0
ヘシアンの頭


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:50:39 eSNBJsoQ0
神祖のパンツ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:52:06 w6.L62CM0
何を生み出そうというんだ…


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 03:54:49 k08JoNp.0
FGO900億近く売上げあってもDWには60億くらいしか行かないんだなそれでも充分多いけど


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:01:28 Xi0FXqS60
どうせ
顔は
アルトリアになる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:05:45 zK5h9dlo0
>>616
知らぬが花、なのかなと思ったけど食べても減らないパンケーキとか絶対怪しいわこれ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:13:04 w6.L62CM0
アルトリア顔のヘラクレスが出来ただけじゃねーか…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:13:49 w/MzSauo0
>>642
ヘシアンの頭で決定してるのでアルトリア顔は無理


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:15:39 .UmEGrig0
妥協しても頭がパトランプという地獄


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:17:39 w/MzSauo0
今のところ
胸 アタランテ
筋肉 ヘラクレス
頭 ヘシアン
パンツ 神祖


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:20:06 DK38rzSA0
下半身はゴルゴーンで


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:24:42 w6.L62CM0
上半身誰のだよ
誰のでもヘラクレスの筋肉になるけど


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:48:54 PtN4atkE0
いまジャガーマンの幕間やってるんだが
エミヤ本当に面白くて飛距離w


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:55:43 CCEnF8cs0
二桁億儲けてるならちゃんと人件費とユーザーに還元して欲しいね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 04:57:35 P9k7qhgo0
>>632
本当は超気になる人に対して、
体面を気にして「あんなただの変な奴どうだっていいし〜」と言いつつも
本心では「気になる気になる(チラッチラッ」って誰にでもあることかと

隠れオタみたいなもんかな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:01:26 WAu9v6gg0
>>257
コロンブス「反省してます」


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:08:24 sAXAk0zU0
エミヤっていうか完全に士郎ってイメージになったw


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:09:12 R/aHx1Q.0
理由もなく唐突にアビーちゃんぶってみたい
何が起こったか分からず困惑しているところにもう一発ぶち込んで泣かしたい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:16:51 .UmEGrig0
あ、触手に掘られてるおじさんが居る


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:42:46 Xi0FXqS60
うおおおおお! うちにもアビーちゃんが来てくれた! 
やっぱり幼女は最高だな!
FGOはドッカンテーブルで俺垢に星5が出なくするような事はしてないって信じてたぞ塩川ああああああっっ!!!!!

https://i.imgur.com/3oyj7UC.jpg


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:42:48 B5vGB/jo0
>>651
ユーザーに還元って具体的には?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:46:42 zK5h9dlo0
>>657
あっ……


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:46:44 WAu9v6gg0
>>657
酸素欠乏症にかかって…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:53:52 rO90897I0
>>657
寝よう(同情の眼差し)


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 05:59:57 fJwD3ZLw0
宇宙外生命体って虚数に含まれるのか…?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:15:03 eSNBJsoQ0
ありえないが存在するもの・ありえるが存在しないもの
という魔術属性・虚無的な意味ではクトゥルフ系は虚数に分類される?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:20:06 pGIxsCP.0
知らん、きのこに聞け

そんで1年後、再びきのこに聞いてみて同じ答えだったら安心していいぞ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:24:15 tJ5Kh84g0
1年後に聞くだけじゃ安心できないから
3年後と5年後にも聞こう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:33:47 nRmVXwG.0
アビゲイルのくるぶし舐め舐め


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:39:21 7JcIunXw0
クトゥルぶし


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:44:51 BFxqx0.o0
クリスマス月曜?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 06:55:51 2Ml23ntA0
多分今日の秋葉原でクリスマスの情報出るんだよな
今年の配布鯖とガチャ追加鯖楽しみだけどガチャ鯖によってはまた石を放出せざるを得なくなる


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:01:54 zK5h9dlo0
石なんて残ってませんよ……
アビーちゃんがしゃぶり尽くしました


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:02:33 BFxqx0.o0
アナちゃんとゴルゴーンの幕間きたからメデューサンタを期待してるんじゃが、どうかのう…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:10:13 N7BC2/QY0
>>669
だろうな

でも条件が条件だから配布ない可能性もあると思うわ
クリア出来るくらい鯖揃ってる人なら配布いらんぜよ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:16:10 fxSwPqzw0
えっ、クリスマスは終章クリア限定って情報は確定?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:17:32 uzoxTyMA0
今日のリアイベでクリスマス発表かな?
クリスマスは高性能鯖の配布してるから期待してる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:18:14 jaQ0PvRw0
聞かれてわざわざ言い直してたからクリアではないと思われるけど
冬木とかオルレアンクリアだとできないのも確かだと思う


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:22:53 fxSwPqzw0
ググって出てきたツイ画像の『今後の期間限定イベントや期間限定キャンペーンにおいても、メインクエスト第1部クリアが解放条件となるものを予定』って

これ高難易度クエストとかじゃないの?
イベント全部とか新規デストロイ確定になっちゃうぞ…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:23:18 2Ml23ntA0
1部を結構進めておかないとって言ってたしクリアしなきゃいけない最低ラインは5~7章くらいじゃない?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:27:52 N7BC2/QY0
https://www.inside-games.jp/article/2017/11/28/111237.html

一応こういうとこのメディアってチェック入ってるだろうし
間違ってるなら修正入ると思うんだけどなあ…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:30:39 fxSwPqzw0
2018年以降の新規はどうすればいいんですかね…


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:31:34 cm2HScGE0
出演が川澄綾子・大久保瑠美だけで塩もマフィアもノッブもいないから本当にただトークして終わる可能性も覚悟しておいたほうがいい


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:32:38 05Us4A1IO
>>676
高難易度クエストは1部クリア必須だが、塩川がわざわざ1部クリアでは無いと返答してるから、少なくともクリスマスに限ってはイベント自体の参加条件の筈


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:33:51 XH0NQ1dA0
1部未クリア勢は復刻のみで1部クリア勢は復刻か新規イベか選べとかでいいんじゃないかもう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:34:51 qGFPzGCM0
1部クリア前提にしないと使えないネタも多いから増やしてくしかないだろ
だったらスタミナ半減だけじゃなくログボで再臨やレベル上げもしやすくして整備してやれと思うが


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:35:17 uzoxTyMA0
新規どうするのってストーリークリアしろよ
今ならサポだけで余裕


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:37:01 SdxXz8920
季節イベだけなら1部クリアが条件でも実害は殆ど無いんじゃない?
他ゲーのイベントみたいに初心者救済要素があるほど旨味ならともかくFGOはそうでもねぇし

コラボイベまで1部クリア前提にすると話はまた違うけど
作品目当てで来たのにプレイできなくなっちゃ本末転倒だから


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:37:54 BFxqx0.o0
FGO初出鯖の掘り下げできないからな
参加条件は徐々に上げてけばいいよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:38:16 CHExRbiI0
おはようございます
新サンタのリンボです


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:39:29 B5vGB/jo0
始まって2年以上たってるのに新規に配慮しすぎるのもどうかと思う
積極的にイベントに参加したいって思うほどやる気あるならさっさとストーリー終わらせてるでしょ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:39:30 2Ml23ntA0
サンボ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:41:08 uzoxTyMA0
それ言い出したらいつまでたっても1.5部鯖は真名で呼べないしね
2部開始と共に真名は全開放でもいい


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:41:34 RU1gPl.M0
イベの配布や素材後発組は取れなくても当たり前だけど本編に関わる要素イベシナリオに混ぜるなら
スカサハ体験や武蔵体験みたいにマナプリ+開位でイベシナリオ解放出来るようにすべきだろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:41:51 pGIxsCP.0
来年からの新規には素材全種20個、ALL金種火200個、200万QPほど配っても許されると思う
新規を対象にするならスタートダッシュが大事だし。あと石配るよりは健全(に見える)


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:43:17 05Us4A1IO
セイレムの公会堂みたく、高難易度クリアで出現するストーリー用意してネタバレ全開はそこでやる、みたいな手もあるが面倒だわな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:45:08 XnJY6bUY0
カレスコか孔明ないとモチベーション続かないだろうから新規にはその2つを配ろう


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:45:30 B5vGB/jo0
>>692
ストーリーを1章クリアするごとに種火300個ほど配ればいいよ
素材とQPは自分で頑張れ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:45:37 RU1gPl.M0
ネタバレ防止なんてマナプリ+開位でシナリオクエ解放出来るようにすれば一切問題なくね?
シナリオがガチャ販促とユーザーも運営も認識してるくせに読めないシナリオ作るとか間抜けじゃん


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:46:26 aANsWZG60
好きな星5を1人配れや


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:50:14 jaQ0PvRw0
イベント始まって頼りにしてたフレが自分は参加できなくて
たぶんあんまり強くないイベ礼装つけ始めたらやめちゃう人結構出そう
ただでさえ年末でいろんなイベントあるし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:51:27 B5vGB/jo0
まずアクティブなユーザーの中で1部未クリアがどれくらいの割合でいるのかをはっきりさせないとその過程は無意味だろ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:52:33 kSgxp15k0
最近は一部クリア前提とかも出して来てるからそれなりには居るんじゃね


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:53:27 2Ml23ntA0
自分の周りでも最近始めたって人多いな
勿論アクティブユーザーとしてちゃんとやってる


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:54:26 aANsWZG60
塩川は意識高いからネタバレの心配あるならさせてくれないよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 07:55:33 TuYqRO/s0
まあ前々からしつこいくらいに1部クリア前提にしますって言ってるんだし
自分がまだクリアしてないから一部前提のイベントやめろ!は甘えにしかならないんじゃね
最近始めた人でも5章くらいまでならフレ頼みでいけるだろうし


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:00:03 ofvuc6HU0
新規のためにサプチケ売れ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:01:32 RU1gPl.M0
新規古参共に不都合のないやり方をDWが用意すれば済む話なのに
甘えだとか告知通りにさっさと進めないのが悪いとか何とか他のユーザーsageるのって何なんだろうね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:04:43 uzoxTyMA0
このスレにいる奴でガチ新規なんていないだろうに定期的に心配する振りする奴いるよな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:07:46 GrGrjlZ20
高難易度に挑戦出来ないとかでええやろ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:11:34 MHBac.Ps0
一年間の猶予期間は長すぎるくらい
それでもこれ程の期間を設けたのはネガキャン対策の意味合いもあるんだろうなと


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:13:06 P9k7qhgo0
「これは一部クリア前提ですネタバレ注意!!」
ってデカデカと書いといて、
やるのには実際はクリア制限無しにすれば良くない?と思うんだけど
クリア制限付ける必要ってそんな無くないですか?って言う


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:20:30 4Xz5eM8I0
別に今に限らず初イベ当初から新規お断り難易度だったじゃん
推奨レベルとか関係なく敵強いし
初級だけやるにしてもアイテム交換全然できねえし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:23:04 P9k7qhgo0
初イベ?激闘サーヴァントのこと?(遠い目)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:24:13 RU1gPl.M0
シナリオ読めない問題の話してるつもりだったがいつのまに難易度の話になるのやら


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:24:29 SdxXz8920
>>709
ホンマそれよね
ストーリー一切読んでなかったり読んでてもネタバレ上等なプレイヤーだっている
DWか型月が勝手にFGOはシナリオ重視だとレッテル貼って権威付けのための制限措置としか思えない
イベントをする権利は平等にあっていい


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:25:07 XH0NQ1dA0
難易度云々の話なら新規が厳しいのはこのゲームに限った話じゃないし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:25:10 yF3EBPh20
>>600
遅レスだけどあれは死体の首を別の死体にすげ替えただけだぞ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:27:13 CHExRbiI0
読みたいならはよ進めろやで終わるだろう
それでグダってるから甘えとか言われるんだろう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:30:17 ejt.pNA20
ちゃんとシナリオでここまで把握した上で読んでほしいってことだろ
それを型月側の傲慢だと思うならその体制は変わらんからこっちが折り合いつけるしかないよ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:33:49 fxSwPqzw0
(クラス別ガチャでベディ重ねるまで進めたく)ないです
クラス別ピックアップオナシャス!何でもしますから!


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:34:54 MHBac.Ps0
二週間ストーリー半額期間設けるからその間にクリアしてねなら無茶言うなと言うのもわかる
実際は一年間あったのに何してたの?となるわけで


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:37:47 5PTfxmwg0
そろそろガチャ回したいんだけど
シコれて強い鯖って結局誰なの?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:41:09 BdWZWpGQ0
イベントやって「これ制限する必要別になくね?」ってなるのが目に浮かぶわ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:43:04 zMMPJ0Ms0
オンラインのゲームなんてそりゃ時間をかけた分先にやってる奴の方が有利だわな
でも正月に始めた人でもレベル130ぐらいにはなってるからなぁ
1章でも1か月もあれば十分クリアできるし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:50:40 efpnNSy20
イベでも「訳あって名乗れない」やるのはさすがにそろそろ無理がある


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:53:07 XnJY6bUY0
名前は全部謎のヒロイン〜にすればいい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:53:29 M8F47Xa60
イベント頻度的に、新規さんはいつメインシナリオ進めてるんだろうなってちらっと思う
育成期間もいるしさ
でも空白期間多くとると古参が暇だし、難しいよね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:55:55 5UIFrZaI0
一部クリア前提で取り払える枷ってその実あんま多くなさそう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:56:48 U0hTavJ.0
他のソシャゲと違って
イベントそんな毎週やってるわけじゃないし充分やる時間はあるだろう
FGOの良いとこはそんなに多く時間使わせるものじゃないことだし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 08:58:46 RU1gPl.M0
「新規」という存在に関する件で1年あっただろとかわりと意味不明
そりゃ後発なんかイベまともに出来ないとか当たり前でもいいけどシナリオ売りでシナリオがガチャ販促だというのにシナリオ見れない状態ってどうなんだ
と思ってるだけだが


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:00:22 OMZ7FPAc0
実際これまでのイベントで進めてなければまずかったようなのってなにかあったっけ?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:02:48 CHExRbiI0
だからみんな「新規頑張れ」って言ってるだろうと思う安倍晴明であった


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:03:03 zMMPJ0Ms0
だから1章やってないと話が分からないから見れないようにしてんだろ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:04:44 fxSwPqzw0
そろそろ新規を切り捨てる頃合いということか…


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:06:05 OMZ7FPAc0
まぁそもそも年末年始に始めた人の何割が今残ってるんだって話ではあるよな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:10:02 R/aHx1Q.0
我思うそんなに一部クリアして欲しいなら
AP半減とかじゃなくて難易度を緩和すべきだと思う故に我メッフィー


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:10:06 8gV2pyIs0
まあセルラン1位になれるぐらい残ってるならいいんじゃね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:10:16 zMMPJ0Ms0
ソシャゲーなんてそんなもんよ、初めてみたはいいが毎日やるのが面倒になる


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:11:00 QZfWVnZE0
ぶっちゃけイベントなんてロマンと新茶とバルバトスで談笑してたって別にいいんだから序章クリアしてたら参加できるよ程度でいいと思うんだが


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:11:01 ofvuc6HU0
別にネタバレ自己責任で新規がプレイ出来てもいいと思うけどね
後の展開を先に知っている楽しみってのがあるらしいし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:12:10 4Xz5eM8I0
>>735
個人の課金額他のソシャゲに比べて大きいからね
新規はあまり居着いてないイメージ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:14:53 1Hr705I.0
未だに終章クリアしてないフレは動画でストーリー見てんのかな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:15:56 zMMPJ0Ms0
まあ、新規のレベルじゃAPが全く足りない上に戦力が揃ってないからどうにもならんと思うよ
さっさと1章クリアするのが吉
石ももらえる機会が増えるし、1章クリアしてると


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:15:58 VtUqKMxk0
そんなに新規のことが心配ならここであーだこーだ言うより攻略wiki充実させるなり質問に答えに行くほうが新規にためぞ?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:17:25 zMMPJ0Ms0
一章じゃなく第一部か


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:17:45 SdxXz8920
対立煽りしてなんか得とかあるんですかね?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:17:46 .meKzW6.0
そうだな
新規のフレンドになってあげろ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:18:53 4Xz5eM8I0
新規のフレンドになってあげてるけど気づいたらログイン10日前とかになってるんだ…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:20:36 OMZ7FPAc0
フレポ稼いできてねーって新規受け入れるけど大体失踪するのはあるある


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:20:58 SdxXz8920
10日前になるまで気づかない方にも問題がある
コメントで応援して差し上げろ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:21:42 R/aHx1Q.0
何が酷いかって再臨するための素材が章クリアしてないと手に入らないということ
これのおかげで高レアなのに戦力にならない奴が多いこと
そのためのイベントでもあるのにそれが一部クリア前提だと悲しいことになる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:22:03 ofvuc6HU0
がんばれ?がんばれ?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:22:21 1vNV.61U0
>>746
サポ鯖が弱かったせいでは
星5宝具5スキルマしてた?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:22:39 mciN6eAM0
2周年のときに新規からの野良申請全部受けたけど生存者は1名のみ
その1名もログイン勢になった疑惑
マスレベがずっと変わらない
フレポ沢山くれる新規いないかなー


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:24:02 1Hr705I.0
キアラと人理救済始めた新規マスター4人のうち1人だけがゲーティア倒してたな・・・


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:24:15 5UIFrZaI0
新規より骨不足のフレ確保する方がフレポ増える


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:25:40 R/aHx1Q.0
>>753
三人はキアラによって堕落させられたんだ…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:27:00 ofvuc6HU0
ここにID貼る新規は結構生き残る印象
中堅はわりと死んでいくけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:28:01 OMZ7FPAc0
>>756
こんなところまで来てしかもID貼るような奴はモチベお化け定期


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:28:19 .meKzW6.0
今日クリスマスイベントのこと発表するんだろうか


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:28:53 4Xyp8HCE0
リアフレがアビーちゃんとシバさんは引いて3日前に始めたけど
4章でヒイヒイ言いながらプレイしてるわ
これから6〜7章と難易度が跳ね上がるけど大丈夫かな?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:30:46 1vNV.61U0
石で殴れ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:32:47 EdPpL4c20
ガチャ禁してるのにシバニャンが誘惑して困る
せめてクリスマスまでは我慢したい…


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:34:59 XH0NQ1dA0
>>759
流石に3日じゃ無謀すぎるわ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:35:12 SdxXz8920
石で殴れは割と正論
というかそれが出来ないからたぶんやめていくんじゃないっすかね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:41:06 rRjVgWu.0
新参とフレンドになるために今まで共に戦った友との縁を切れと言うのか!?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:41:58 mcAhZsyk0
ストーリー読みつつ強行軍したけど修復完了まで20日くらいかかったな
イベントがないと再臨の素材確保できなくてきつい
そしてそのイベントが次参加できないんだよなぁ…
最近始めた人がちょっと可哀想


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:42:15 4Xz5eM8I0
俺らはイベやりながら素材関係潤沢(?)に進められてるから何とかなってるけど新規クソキツイんだろうなあ
6章ガウェインでは初期勢すらキツイキツイ言ってたし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:44:04 vqnrPemM0
いややる気の問題だと思うけど
今のほうが多分楽だぞ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:44:08 EdPpL4c20
>>764
そうじゃそれが古参の言う正しいフレポの稼ぎ方じゃ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:46:38 v9Ru6jCQ0
QPと骨と毒針が尽きた……
これだから星5の育成は………


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:48:49 eoI097no0
翁でも引いたか?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:49:58 fxSwPqzw0
>>768
自らは新規に目もくれずに 新規のフレ申請を蹴っておいてか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:53:44 HMvVn6o6O
石殴りはやっててつまらんだろ……

>>771

その新規の為に古参を切るって話では?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:55:41 vqnrPemM0
ログイン数日前など、いくら切ったかしれないよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:55:47 aANsWZG60
絆ヘラを持ってるフレ見つかればどうにでもなりそうだが


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:55:48 QkSUNaU60
>>764
所詮まともな交流のない名前だけの関係さ
フレンドの繋がりが薄いところはこのゲームの良いところだと思うよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:56:20 1vNV.61U0
ギルドとかないのは本当に良いよね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:56:46 aANsWZG60
対人も


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:57:09 zMMPJ0Ms0
新規でも課金する人ならウェルカムだよ、フレ申請
フレで海の防衛に行ってきますとコメ書いて47日ログインしてない人がいるよ・・・・
セイレムまでには戻ってくると思ってたんだがなぁ
結構な廃課金の人だったのに


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:57:33 EhSaz7.A0
世界観的にカルデアは唯一無二でマスターも一人しかいないからそういう要素付けづらいのかね


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:58:14 aANsWZG60
ゼルレッチというチートがいてだね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:58:29 SWChoWmA0
>>766
ガウェインにエウリュアレってよく言われてるけど新規には育てる余裕ないからなあ
イベントないと逆鱗集めるのほんとひで


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:58:42 B5vGB/jo0
>>778
ガチでそっちの人なら休みになれば一気に課金して追いついてくるさ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:58:48 R/aHx1Q.0
リヨイベ…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 09:59:28 vqnrPemM0
フレンドは並行世界のぐだなのだろうかなんて


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:00:57 fxSwPqzw0
>>772
(七英雄コラの流れに沿おうとしたら意味が変になってたすまん)


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:01:54 rItABKKQ0
考えるな、感じろ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:02:32 AJolXN420
>>778
アズレンか?
あれのイベントやるといかにFGOのシナリオがしっかりしてるか痛感するわ
本来ソシャゲのシナリオってあんなもんなのかもしれんが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:03:51 V/IEJB3g0
セイレムで初代様のライダー狩りの旅出来ると思ったら全然出来なくて実に残念だった

というかお前らフレ枠常にいっぱいなのか?
俺は常に5は空けないと落ち着かないんだが


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:04:30 nJ9kvRpI0
>>781
3鯖を1クラスあたり2体育てるとか結構重いからな
ダビデとの2択でまぁダビデ育てるよねって


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:06:17 4Xyp8HCE0
>>788
78/79みたいな感じ
常に一つは空けてる
あと、申請は時々全リセットしてる
20/20だと新しい人が来ないので


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:06:53 eoI097no0
新規の人は配布のノブとかクロとか持ってないのもきついとこだね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:07:04 1vNV.61U0
>>788
30ぐらい空けてるわ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:08:04 qGFPzGCM0
最近のは知らんが当時のソシャゲ基準だと二章や四章でもシナリオ頑張ってるじゃんと言えるからな
だからって50kbはないだろうよきのこ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:08:14 rRjVgWu.0
サブアカ作ったけどキャラ育てるのって思った以上に大変だった
育った高レアバサカないときつい


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:13:20 pGgWx/l60
>>788
フレ枠は1人だけ明けて申請受けれるように、申請枠は20に近づいたら5以下まで減らすようにしてるわ
新年に珍フレ募集大合戦があると見越して今年のクリスマスでフレ整理しようかなと思ってる


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:13:25 OMZ7FPAc0
グラブルにしろFGOにしろ酷かった時期を乗り越えてイベもメインもどんどん充実してきた
でもこれライターにとってはつらい状況だよなぁ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:13:26 .pHp1xGQ0
申請こないしフレンドの枠はいつもスカスカだな
たまに新規から来ても数週間もしないうちに消えるしね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:17:17 TegIczjY0
>>794
メイン垢から借りた頼光一人でクリアしてる状態だわ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:19:37 HMvVn6o6O
(普通にプレイするサブ垢とかやる意味が分からんぞ……)


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:19:54 miXUnyiU0
新規よりレベル100前後の人が失踪しやすい印象だからその辺のレベルの人の申請は積極的にうけてる


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:20:12 SWChoWmA0
>>789
ダビデは全体回避が有用だしなあ
ストーリー進めるならダビデ選んじゃうだろうね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:22:03 TRVHhQC20
自分のプレイ初期をどう乗り越えたか覚えてないわ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:22:11 N9lSyiJI0
>>799
聖杯突っ込んで☆4フォウも突っ込んだ鯖を
確実にフレ鯖として使える


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:23:17 TegIczjY0
>>797
マスターレベル60〜110くらいのフレ申請だけ通してるわ
1桁から60くらいの新規はすぐに消える可能性が高いので通してない
130くらいの申請も「お前にオレは必要ないだろ?」と蹴ってるな

>>799
たまった石を適当に回したら欲しい鯖が存外に重なって育てたくなるじゃん?
あと、虚無期間に本アカにフレポを貢げる副次効果もあり


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:23:20 pGgWx/l60
新規に勧めるのは鯖本体の最終性能よりも、スキル上げなくていい・再臨素材が序盤でも手に入るってのを考慮に入れないとね


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:23:53 N9lSyiJI0
>>803
>確実にフレ鯖として使える
確実にメイン垢でフレ鯖として使える
だった


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:26:07 l3Zh6XnY0
セイレムまで来てなおフリクエで銅種火泥すんのやめてくんねーかな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:29:16 1vNV.61U0
>>805
やっぱ圧倒的ジャンヌか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:29:43 nJ9kvRpI0
>>799
素材リソース的にメイン垢ではまず育てない鯖を育てて
それで遊んでるうちに結構進めてる

そんなサブ垢も1年くらい放置してるけど


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:31:07 6zbJq16E0
今のジャンヌさえいてればなんとかなりそうだな
スキルあげなくていいし進化素材も楽だしで


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:31:25 ZAMynXIY0
>>805
孔明ですね


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:35:10 V/IEJB3g0
>>787
アズレンはメインからして設定説明無しで戦争して気が付いたら味方ぽいのが沈んで仲間がその場だけ悲しんでる感じだし

ミラクルニキのイベントもすごいぞ
「舞踏会に招待されたから行こう!」→「私は謎の預言者…」→「これは死神からの招待よ」→「死神とあの少女には色々あってね」→「楽しそうに踊ってるわね」完
FGOなら冬木行く前に余裕で終わる量


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:46:43 OMZ7FPAc0
他のソシャゲの〜が酷いはやめよう誰も幸せにならない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:47:42 4Xyp8HCE0
>>802
初期は、ジャンヌフレとヴラドフレとヘラクレスフレによく助けて貰った記憶がある


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:49:47 qQ4Sj3jE0
最初のリセマラでそこそこいいものが出たいくつかの垢をしばらく続けて
そのうち引き次第で絞り込むつもりだったんだが
2年経っても未だに切り捨てられない垢が一つ
無課金垢なのに今のところ全ての高難易度を突破できる程度には戦力が揃ってしまってる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:50:31 nJ9kvRpI0
助かったといえば
宝具Lvの高いカレスコ清姫

星3の宝具5もそんなに多くなかったからなぁ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:55:05 j5WQ8TcI0
兄貴やカエサルには本当にお世話になった


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:56:40 OMZ7FPAc0
すまないさんがアイドルだった頃が懐かしい
今ではすっかり竜殺しさんになってしまって……


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 10:59:52 eoI097no0
初期のフレンドといえばやっぱジャンヌかなあ
周回ではカレスコランスロに世話になった
鯖が1枠だったのもいい思い出


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:00:02 l3Zh6XnY0
ジャガーの幕間冬木オフ会やん


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:00:28 6zbJq16E0
すまないさん強くなりすぎて話題にならなくなってしまった
悲しい
こんなことなら強化などいらなかった!


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:00:30 rDS3krl60
今日のイベントってまじでニコ生しかないのか こんなん絶対追い出されますよ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:01:29 ebWy9RLg0
>>822
プレミアムになればいいじゃん
ガチャ一回分ですよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:01:42 GrGrjlZ20
どうせ大した情報ないやろ(慢心)


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:02:34 .meKzW6.0
ニコしかないのか
それならクリスマスの情報とかないのかな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:02:35 2Ml23ntA0
一応予約だけはしてるけど生では見れなさそうだな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:03:06 ebWy9RLg0
リアイベ大好きDWだから重大発言用意してるぞ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:03:52 .meKzW6.0
まあどの道その間仕事だし見れないんだけど
日曜の夜にして欲しいわ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:04:09 V/IEJB3g0
すまないさんがまともに焼けるサーヴァントがエリザときよひーだけだったあの頃
マシュがさっさと落ちろ呼ばわりされてたあの頃
孔明がハズレだったあの頃
ドスケベ公がドスケベ公じゃなかったあの頃
エミヤが前傾姿勢だったあの頃
種火が五個までしか選べなかったあの頃
パーティ1のリーダーがサポート枠だったあの頃
倍速が無かったあの頃

それを思えば今は確実に進化してる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:04:40 l3Zh6XnY0
スレ見てれば情報はわかるさ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:06:02 rDS3krl60
>>823
川上に金落とすくらいなら我慢するよ…

アンジョサンくるならまた石10あるんかね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:08:05 Fnl7ZG6M0
lv100すまないさん持ちだけど初期は青王と黒王との火力差に絶望し
スレでネタにされガチャ外れ扱いで苦しかったけどジークフリート大好きだから頑張ったよ・・・


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:08:10 K7X44l2Q0
>>829
まぁこれだけ収益上げてろくに進化してこないサービスなんて
それこそニコニコぐらいのもんじゃろ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:08:13 05Us4A1IO
2枚目の上姉様が出たのでモナリザ交換してきたけどレアプリって星4鯖で1個なのね……
ランチはそのうち交換したいけど、魔術礼装とか手に入る気がしないなぁ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:10:31 7a8dh4jw0
ニコニコは前回の新サービスのくだらなさと批判に流石に謝罪文出してたけど改善されるのやら


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:11:28 l3Zh6XnY0
川上は塩川以上の無能だからな
過去のインタビューとか掘り返されて面白いことになってる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:12:10 V/IEJB3g0
>>833
ニコニコはアプリ版が嫌になるわ
プレミアムじゃなきゃシークバー動かせないし、そしてプレミアムでも消せない広告
PC版はニコる機能消えたのが残念すぎる

>>834
地味に思ってたがボックスの5箱くらいまでにレアプリ一個ずつ置いても良い気がする
どうせ使わない奴は使わないし
新規は星4フォウ交換だけじゃなくモナリザランチ礼装取らなきゃで大変そう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:13:20 K.heH69o0
高画質化の約束がエンジニアに無断でやったでまかせってマジ?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:16:22 TRVHhQC20
ニコニコなんてもうお気に入りのTRPGリプレイ動画位しか見てないよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:16:39 qGlmNDGA0
>>836
川上の口の軽さは完悔を実際に言ってしまった河本に匹敵するわ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:19:55 8TL/OzEM0
クリ推奨プログラムが一般会員もなったら多少増えるんじゃね


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:21:21 TuYqRO/s0
ニコニコは12月になってプレミア一気に減っただろうなかくいう俺も解約してるし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:23:05 8dXLsQYM0
新規を定着させるには?
種火配っても意味ないから再臨素材配ってやれ
以前サブ垢作った時素材がイベントに左右されすぎて何ヵ月経っても再臨できなくてやめたからな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:25:10 Ot2f80QM0
マジで亜種まで来て銅種火とか泥させんのやめろよ
一部クリア前提のイベントとかやる前にこういうとこどうにかしろよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:25:41 .meKzW6.0
そろそろプレゼントの上限上げてくれないかなとちょっと思っている


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:31:32 Xo.P/DOI0
そろそろ新イベントやらせてほしいもんだわ
セイレム良かった探しみたいな後ろ向きな事を早く切り替えたい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:34:28 vOK5M7Hc0
ニコ生はだんだんゲーム情報減ってる気がするのがなぁ
リアイベについての話はだんだん増えてる気がするしか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:35:03 rDS3krl60
今日発表の月曜開始とかもありそうだけどな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:37:15 V/IEJB3g0
ニコ生って特に内容言われてないよな
だったらクリスマスの礼装とか新鯖とか軽い説明とかボックスかとかあってほしいが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:38:12 l3Zh6XnY0
もうそのうちリアイベの情報しか喋らなくなりそう


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:39:54 qgJebIDs0
リアイベ行けないから正直どうでもいい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:40:19 B5vGB/jo0
ガチャの収益を使ってリアイベ連発してるけどどの程度の宣伝効果があるんだろうか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:42:28 aXA1PCz20
クリスマスがボックスガチャなら終了時マスレベ140未満切ってフレ整理しやすいな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:42:59 4Xyp8HCE0
そろそろリアイベ用配布鯖(エレシュキガル)とか来そう
(ゲーム内復刻は半年後とかで)


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:43:00 6zbJq16E0
月曜は鯖のメンテナンスあるし
水曜か金曜スタートだと予想


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:43:36 amDJidd.0
リアイベ限定礼装とかやりだしそうなにが最悪


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:43:54 6zbJq16E0
>>854
イベントのチケット取れなかった人は近くまでいって
なんとかGPSで入手できないかと頑張るのか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:45:58 rDS3krl60
リアイベ限定礼装はもう既に出てるじゃん


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:48:07 SWChoWmA0
どうせ経験値50だからへーきへーき


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:50:07 aXA1PCz20
そろそろ絆50の礼装もくれ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:51:10 qgJebIDs0
モナリザやランチ並みの礼装そろそろ追加してほしいな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:54:51 8dXLsQYM0
また絆50の英霊肖像してくれないかね

礼装ですら新規1枚絵をもらってない鯖はまだまだいるぞ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:55:45 lI5J7Qwg0
>>854
エレシュキガルとかそういう重要なのでなければやっていいと思うけど


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:58:11 iwPyMG5.0
星1猫アルク配布


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:58:28 B5vGB/jo0
鯖はないだろうけどリアイベ限定霊衣くらいはやってきそうだな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:59:24 qgJebIDs0
体操服イリヤ霊衣はよ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:01:07 R/aHx1Q.0
そう言えば次のリヨ鯖はいつ来るんですか
バニヤンが凄い良いキャラしてたから他の二人にも期待してるんだが


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:01:46 PrHbX.EA0
クトゥルフネタなら里見直あたり起用してくれたらよかったのに


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:04:16 Gl02JTiA0
>>867 とりあえず次は署長のアサシンかねぇ
ライダーならリヨ漫画に一人で出演してもネタ出せるけどアサシンの方は一人で続けるのは難しそうだし
と言っても最近は出てこないが


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:05:20 Gl02JTiA0
>>869 所長


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:10:14 m3tquOLI0
アナゴルゴーンに強化来てるからメドゥーサンタに期待してる


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:12:57 VMhe1KzM0
>>871
昨年も一昨年もオルタだからシャドウメドゥーサンタさんかな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:13:35 EhSaz7.A0
7章まで幕間実装して結構キリがいいからそろそろ強化クエストが来そう
次は誰かな?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:13:43 6zbJq16E0
メドゥーサがミニスカサンタはちょっとだけ厳しいのでは


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:13:52 R/aHx1Q.0
ゴルゴーンサンタは有り得そう
オルタと言えばオルタだし、エレちゃんと七章関連で繋がりあるし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:16:18 Gl02JTiA0
>>872 メデューサのオルタといえばアニメとかにランサーメデューサいましたね……


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:16:32 ryLapFZQ0
あのfgoアニメの冬木にいた槍メドゥーサのミニスカサンタverか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:17:04 b3TRPXRM0
外見年齢23歳越えはミニスカサンタ禁止令


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:17:55 l3Zh6XnY0
いやーきついっす


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:18:04 0ZxsJ4ZA0
EXP「だがそれがいい」


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:18:46 4Xyp8HCE0
>>874
https://i.imgur.com/n13zMXa.jpg
大好物です!


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:19:14 mUV0sWioO
ぐだぐだクリスマス


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:19:48 Gl02JTiA0
>>881 良き……!


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:19:56 R/aHx1Q.0
https://i.imgur.com/zdrJeME.jpg
似合う


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:20:02 ryLapFZQ0
ハァ!?例えばミニスカサンタコスのカーミラさんとかめっちゃ欲しいだろぉ??


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:20:13 .meKzW6.0
ああいうサンタのバイトしていけるのは大学生ぐらいまでか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:20:15 Ld7ocY2U0
すまん、見た目年齢16歳以上はババアだから帰ってもらえないか?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:21:09 l3Zh6XnY0
クリスマスにはケーキがある
ケーキは甘いもの
毎年オルタが主役

これはもうえっちゃんしかいないんだよなぁ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:21:47 ZYDqBJAk0
>>881
あえて言おう
ディ・モールトベネ!


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:22:08 wkCT5JvA0
>>884
クリスマスカーネル感


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:23:34 dk02lt4s0
2次元だと肌の質感とか出ないから年齢が出にくいな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:29:36 CHExRbiI0
>>878
貴様ぁ…魂にロリコンを飼ってそうだなぁ?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:31:24 ryLapFZQ0
アタランテ・オルタ・サンタでもいいぞ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:32:09 qGFPzGCM0
これだけロリコンが多いと塩をきかせてスカサハサンタか頼光サンタあたりを出してくるぞ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:32:32 SryCN3bw0
SNイリヤ・オルタ・サンタの実装しよ?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:32:37 4Xyp8HCE0
>>884
ふーむ、やはりサンタクロースはオジサンがいいのかな?
https://i.imgur.com/PNqjML0.jpg


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:33:06 vOK5M7Hc0
スカサハ・サンタ・リリィで


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:33:57 eoI097no0
もう無理して女の子使わなくて一般的なイメージのサンタクロースでいいよ
原点に帰ろう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:35:03 0ZxsJ4ZA0
>>885
ヒッジ「悪くねえ」


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:35:36 QO9PEIw20
清姫サンタでいいんじゃない?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:35:39 p/LZB6hs0
すまなYYYYY!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:35:42 l3Zh6XnY0
https://pbs.twimg.com/media/DQkyRiSVAAAvhev.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQkyTDLVQAAiqpk.jpg

ついにリンボくんがpakoの餌食に


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:36:06 j5WQ8TcI0
サンタなのに寒そうな格好なのはちょっとな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:36:21 QO9PEIw20
踏んでた立ててくる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:36:46 ryLapFZQ0
はるあきはよ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:36:47 SryCN3bw0
>>898
いっそ、ゼパルちゃんをサンタにする?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:37:12 Gl02JTiA0
>>896 子供好きでおじさんだからね!きっと袋の中にも夢が詰まってるのさ!
https://i.imgur.com/XwbkCYq.jpg


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:37:21 HzzrRiIo0
今年もロリならワダアルコに服デザインしてほしいなあ
ナーサリーのふりふりもこもこツボ過ぎるんじゃ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:37:49 WvCQeuds0
シバの女王てなんでケモ耳生えてるんだ?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:37:53 F11zs1uo0
いやだよぉ…
みすてないで…サンタさん…


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:37:58 .8KLsCLI0
>>902
何がつまってるんですかね・・・


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:38:28 CHExRbiI0
>>911
pakoかな…


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:38:46 .8KLsCLI0
寒い日に寒いのを我慢してミニスカサンタ服を着るってのが
素晴らしいのではないのですかねぇ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:38:56 ryLapFZQ0
三代目はゼパルちゃん?


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:39:44 QO9PEIw20
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2698の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512790692/

サンタ清姫で新しい清姫来てくれないですかね?
サンタ牛若でもいいですよ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:41:04 VMhe1KzM0
>>902
まあパコさんリンボの絵師さんと仲良いからな…


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:41:17 Gl02JTiA0
>>915 やっぱり冬なんだしモコモコのあったかそうな格好して欲しいよね乙


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:41:50 CHExRbiI0
>>915さんはひどい乙だわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:41:50 l3Zh6XnY0
pako? @pakosun

ぷれぜんとはおかあさんだよ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:41:58 rRjVgWu.0
>>915
弁慶にソリ引かせて首をプレゼントしてくる牛若オルタ実装してもいいぞ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:46:10 qGFPzGCM0
>>915



922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:46:34 5vQ5pVmE0
>>913
ミニスカはともかく胸元がら空きビキニは見てるこっちも寒いだけなんですが


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:47:35 l3Zh6XnY0
初代サンタさんはまだ暖かい部類だった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:48:40 .UmEGrig0
牛若というか、義経ちゃん来て欲しい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:49:22 8TL/OzEM0
fgoてPCでするにはキャプチャBoard買うしかないよね


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:49:23 SryCN3bw0
>>922
純真な邪ンタちゃんにあんな恰好させてるぐだとジルは鬼畜だと思いました。


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:49:25 qgJebIDs0
アラフィフサンタは割とマジで欲しい


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:49:41 tPje6tOE0
南半球での水着でのサマークリスマスはまだですか


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:55:49 HMvVn6o6O
>>871
メドゥーサンタはバッチ恋だが本家の宝具強化を先にしてくれ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:57:40 3q3io/5w0
>>929
どうせまた立ち絵だけだぞ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 12:59:54 ryLapFZQ0
南半球が素晴らしいミニスカサンタ?

>>915


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:00:13 j5WQ8TcI0
>>915


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:01:47 R/aHx1Q.0
何が南半球だよ
横乳が一番最強だわ、貧乳に人権はないが
>>915


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:04:46 0ZxsJ4ZA0
横乳を脇の下からってのが最強だろ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:06:42 l3Zh6XnY0
やはり巴さんが最強…


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:06:58 zXueZ2fQ0
>>915

南半球サンタで波乗りサンタを連想
まーたモーさんが無双するのか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:10:47 R/aHx1Q.0
えっ波乗りって言ったら十兵衛の出番だろ
柳生さんも楽しんでたって言ってたぞ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:12:09 qGFPzGCM0
無辜の三厳という概念


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:13:42 YZ3XLFSY0
>>937
正座でサーフボード乗って波乗りするりゅーたん?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:14:23 Ld7ocY2U0
アビゲイルちゃんの大人パンティ越しにたまたまさすさすしたい


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:15:43 XnJY6bUY0
サーヴァントになると正座でサーフボードに乗れるようになるのか…


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:16:17 K7X44l2Q0
>>940
なんでナチュラルに生えてんだw


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:19:51 R/aHx1Q.0
そういやセイレム前は女装ラブクラフト説あったのかアビー
こういうぶっ飛んだ予想は中々面白かった


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:21:15 rDS3krl60
>>915おつおつ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:21:31 l3Zh6XnY0
あんまりそういうぶっ飛んだ予想って当たらないよね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:21:51 kffsYAmM0
1.5部の真名隠しで学んだこと
こいつはこれだろ!ってのは大体そのまんまで
分からない奴は本当に分からないこと


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:22:01 p9LM/RzI0
ダヴィンチちゃんオルタ!男の娘ラヴクラフト!
今考えるとお前なに言ってんだな予想だったが楽しかった


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:22:42 VMhe1KzM0
つまり今年のサタンはミニスカリンボ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:22:45 f1yYrMVs0
エレちゃんと見せ掛けて牛若オルタサンタか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:24:19 R/aHx1Q.0
>>946
でもそういうぶっ飛んだ予想がある方が楽しいよね
二部も真名隠しあるんかなあ、どういう方向性で行くのか知らんが


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:24:52 dk02lt4s0
牛若オルタはビジュアルが可愛くない(過激派)


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:25:28 .UmEGrig0
俺も女体化ラブクラフトだと思ってたので
マテリアルの術ジル→アビゲイル
とかまったく気づかんだ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:25:48 kffsYAmM0
ダ・ヴィンチオルタはなんか妙に説得力あった


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:26:23 Gl02JTiA0
ロボが最高難易度、次点が考察時間の少ないコロンブスとかか、千代女は性別で考察が難航してたな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:26:38 DHDzo9Ag0
分裂すればプレゼントもあっという間に配り終えられるねヤッター


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:27:03 PrHbX.EA0
あー、アビーきた・・・シバさんもきた

あー、よかった


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:27:13 Gl02JTiA0
>>948 なぜ男にミニスカ履かせる、褌一丁で雪山に放り出せ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:28:07 dk02lt4s0
まあ元々真名隠しはそんなもんよ
逆にzero辺りまでもサーヴァントはヒントなしだと難易度だいぶ高いと思う


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:28:15 R/aHx1Q.0
ロボは予想できた奴もいたから凄すぎる
せめてキーワードに幻霊合体とかでもあればヒントになり得たんだけど


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:28:24 kriSjJug0
ロボとか当てさせる気無かったろ
片方は予想できたけど


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:29:20 l3Zh6XnY0
狼でロボはちょっと予想したけどじゃあ上の奴なんだよで候補から外れたな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:29:25 SWW/cQNM0
元々真名隠しを有効的に活用した作品なんて無印EXTRAだけだったもんな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:30:12 wuR4K6WU0
ミニスカポリス?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:30:46 Gl02JTiA0
>>958 ドレークは別の女海賊が真っ先に上がるよなぁ……


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:31:48 eoI097no0
ロボみたいなのはアンフェアで好きじゃないな
ネタが分かっても疑問が氷解した爽快感がないというか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:32:18 R/aHx1Q.0
新宿は一番真名を有効活用してた
アガルタは微妙、剣豪はやる意味はあんまりなかった
セイレムに至っては真名隠す気すらなかった


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:32:57 f1yYrMVs0
ロボ自体は結構出てたけど上の誰だよで終ってた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:33:25 nJ9kvRpI0
片側づつなら各所で言われてたからね
両方を満たさないから悩ませてただけで


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:34:08 Gl02JTiA0
>>966 アガルタはコロンブスが真名隠してたのは意味あったかな
というか真名から弱点を突くというのが少ないよなぁやっぱり、倒せないほど強いの用意しないとまず弱点を突くという発想に至らずに力押しになるし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:34:15 qgJebIDs0
来年の福袋どうなるか怖いなー
ハムも欲しいっちゃ欲しいんだけどマーリン狙いで来られるとねえ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:34:15 Kz8JvSTY0
狼と上の首なしの双方を満たす奴が誰も絞り込めなかったからな
まさか悪魔合体とは


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:35:39 bFxyazoc0
>>966
剣豪は安倍晴明が真名隠しを有効利用してただろ!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:36:20 ndUXOBh20
>>957
リンボが男と誰が決めた
マテ開示まで女の可能性はある


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:36:22 K2dtrOmA0
ペンテシレイアは即バレでしたねぇ
▪▪▪▪▪の隠しキーワードもアキレウスで一発バレ
アポで登場してたから予想もしやすかった


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:36:57 Gl02JTiA0
>>972 言動からして「晴明(ヤツ)」とか言ってたからドーマンだろうなぁ…って思ってた


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:37:00 8XMq2BF.0
>>973
おらあんな見た目した女いやずら


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:37:14 kffsYAmM0
新宿の頃は実は幻霊が奥深く1.5部に関わっていて
1.5部全て含めて幻霊事件だった!ドン!ってホームズが最後に言うとかワケわからん妄想してたな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:37:30 qGFPzGCM0
倒せないほど強いと思ったメガロスもあっさり倒せちゃうからな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:38:01 TuYqRO/s0
>>974
頑なにヒッポリュテって言ってた層もそこそこいたけどな
メガロス出たって情報来たときは一瞬だけどヒッポリュテ確定!みたいな空気にもなってたし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:38:08 Gl02JTiA0
>>974 Fakeで姉が既にビジュアル公開されてたのもでかいな、彼女が出てなけりゃ
■■■■■がどちらか絞れない


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:38:17 R/aHx1Q.0
確かにコロンブスは弱点をつくとは別の意味で有効活用してたな
真名明かされるまでは頼れる船長として活躍してたのに明かされたら「あっ…」ってなるのは面白すぎた


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:38:20 .UmEGrig0
というか、アマゾネス系統で発狂するような因縁持ちって、他に該当しそうなのあんまり居なさそうだし


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:39:27 nJ9kvRpI0
まぁ今でもバーゲストのがロボより余程という感はある


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:40:56 Gl02JTiA0
教授も髭のせいでドイル説あったしな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:42:48 2QGLx5hQ0
バフって上限あるんだっけ?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:43:02 FwLgrqcg0
お前等真名当てになるとやたら有能なのが沸くよね、一部
セイレム→魔女裁判→幼女→…アビゲイルか!
怖えよ特定早過ぎるよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:43:27 6EB4vvGY0
>>985
200%まで
それ以上は無意味


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:44:11 SWW/cQNM0
アラフィフ男版ダヴィンチちゃん説なんかも面白かった


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:44:30 R/aHx1Q.0
>>986
アビゲイルに関してはセイレムに関して調べりゃ誰でも分かると思うけど
剣豪のシルエット時点で巴さん当ててた人のが凄い


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:45:04 qGFPzGCM0
>>986
アビゲイルはジルのマテリアルにあったから妥当だろう、クトゥルフも匂わせてたし


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:45:35 SryCN3bw0
アラフィフは、ジャンプスクエアで漫画連載してるから
まぁ当てやすいよね。


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:45:53 nJ9kvRpI0
>>989
あれは願いの側面もある


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:45:53 Gl02JTiA0
胤舜をシルエットの時点で「槍なら宝蔵院だな」って言う特定の速さ……
爺さんはシルエットでも布かぶるのはずるいと思います


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:46:04 TegIczjY0
剣豪は真名隠しというより二つ名の印象


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:46:04 K2dtrOmA0
ただペンちゃんの宝具がまさかの戯曲宝具だったことには驚いた
アキレウスに恋をして、アキレウスに情けをかえられたペンテシレイアの人食い所業
なんでそのペンテシレイアと関係ないお前がその技を持ってんだ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:46:20 zXueZ2fQ0
>>971
両方満たせそうなイギリスだかの狼あがったよね
俺もWikipediaのページ確認しにいって「すげえ!正解これじゃね」と思ったら
乗っただけ融合が来てなんですとーとなった

剣豪の真名隠しというか別名はセイバーエンピレオ用だったような
英霊剣豪セイバーでも別にいけたようなそんな心境


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:47:51 Gl02JTiA0
なんだかんだで真名予想は楽しいからこのシステムは続いて欲しいな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:48:06 nJ9kvRpI0
>>996
バーゲストね
ブラックドッグに含めて墓に埋められた無辜の黒い犬を思えば
讐というのも行けるし


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:48:07 bM5uJBAk0
CMの真名当てで東出がメッフィーを最高難易度って言ってたのはひどかった
何がひどいってユーザーは難易度高いって言葉を信じていやメフィストフェレスはないだろ!って言ってたことだよ!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 13:48:09 .meKzW6.0
>>995
それ持って来たらアキレに特攻が入るからじゃない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■