■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2695の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 23:30:35 V5/KEh7U0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>外>狂 外>外
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2694の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512645382/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:03:04 K2Tq8lgc0
>>1
これより前スレ>>1000の魔女裁判を執り行う


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:03:25 w3NvAbVQ0
>>1乙ムンク
今年はアビーとラヴィ、シバの中で誰の薄い本が出るのやら


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:03:28 zYwgLQXQ0
>>1
前スレ1000はもしかして和月先生ですか?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:03:55 A/qoMAgQ0
>>1
そういや明日から秋葉原祭りか。そん中でクリスマスの告知でもやるんかな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:04:02 3IatPxug0
>>1
ロリにタッチするのはダメだろ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:04:17 tGMImatY0
まあ、冗談でしょ?前スレ1000は
魔女だけに
>>1


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:04:22 UARkuqf6O
>>1 乙。

つまり後ろから手を忍ばせアビーに手マンということじゃな?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:04:32 jzLRdtGg0
>>1
真の紳士はYESロリータNOタッチが基本だぞ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:05:11 wHVCvD460
アビゲイル本って間に合うの?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:05:12 Sk2pVOGs0
>>1

変にカード耐性ダウン付けられるよりも普通に防御力ダウン欲しい
カルナさんが有用なのは本体性能ありきなところあるしなぁ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:05:17 dDKNf1Eg0
VRマシュは何のために作られたのか


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:05:48 T/dxd1RI0
>>1
アビィはお触りするよりもお触りされたい
触手使えるし


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:06:22 lekVDyoE0
>>12
アルトリアの迫力のアクションを見るためだぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:06:35 ybbcEDSs0
アビラヴィ健全本欲しい


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:06:39 Rr3rz3VQ0
>>1

>>11
NP効率上がる分A耐性ダウンは単純な下位互換じゃないけどね
実装当時バグってたけど


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:06:51 dDKNf1Eg0
これで槍王に何教科が来るか楽しみ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:07:45 i2LM64Fc0
>>1
前スレ>>1000は何本杭をくれるかな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:07:51 QzleeU..0
>>1乙ムンク


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:08:01 u/Twj21s0
ナタの幕間でやたらマシュがコーヒー飲ませてくるんじゃが
なんかコントっぽいけど元ネタあるのだろうか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:08:13 UARkuqf6O
>>13
アビー「マスターは太股に挟まれたいの? 両手でしごく? お口いっぱいに頬張って欲しい? 触手でアナル責め?」


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:08:43 ZN2ta9PM0
>>1
とりあえず前スレ1000はラウム叔父さんに通報しときますね


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:09:59 dDKNf1Eg0
>>14
VRアルトリアの方がボリューム、内容、モデリングが好評というね


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:10:56 K2Tq8lgc0
>>10
1人は見かけたが間に合うんかなあ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:11:52 WjqKAkSI0
いちおつ
アーケード&Apocrypha記念2ですまないさんとアタランテピックアップか、なさそうでもない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:15:59 uqINQeyY0
>>1乙は明日への希望なり

ロリコンは処刑台行きよー


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:18:32 TXG0N03o0
俺、マスターになったら幼女召喚して思う存分エロいことするんだ……


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:20:03 urwd24ok0
VRはVRじゃなくても起動だけはできるようにしてほしかった
いや販促として機能しなくなるっちゃそうなんだが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:20:18 VtaMVho20
アナちゃんなぁ、宝具後にQ耐性下げられても本人のQ弱いし宝具連発できるほどNP効率よくもないしでなぁ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:20:37 T/dxd1RI0
>>21
飲酒に興味を示すようなタイプだし、指定や主張を抑えて思うがままに弄くって欲しいね……


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:20:49 WjqKAkSI0
データ更新なんぞ
と思ったら幕張ね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:21:59 uceaiK1I0
ま、まくはり?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:22:08 a9mb6/lc0
エロと幼女は水と油のような物じゃね?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:22:15 DF0vSiMc0
幕張?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:22:45 8iQT3E3Y0
そもそも初期からやってるのに未だにアタランテが当たらんって……ふふっ

早見鯖は牛若だけしかいない


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:22:47 TKUT/OFM0
赤木キャプテンの顔を持つ女がサーヴァントに?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:24:31 z1nraFB20
ついに必殺のぐだづくしが見られるのか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:24:42 V2weEp2Y0
姉属性もケモ耳属性も大好きだがあれはそういう目で見れぬ
業の深いカルデア職員もいたもんだな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:24:47 XUZTs9K20
わりと真面目にききたいんだが
セイレムで面白かったのってどのあたり?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:24:47 gwbwp3io0
幼女の英雄とか狙って触媒で呼べる奴おらんよな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:26:19 5XKEdJOc0
いあ!いあ!


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:26:26 oX.NnDyA0
>>40
セイレムで相性召喚したらだいたいアビーだろうな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:26:36 HUK5v8fM0
>>40
どこまで幼女か次第だけど
道成寺の鐘ならきよひー呼べるんじゃね?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:26:49 hoe27YmY0
配布の早見鯖であるメルト持ってない奴とかおりゅ?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:27:29 tGMImatY0
>>40
じゃっく


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:27:38 uceaiK1I0
>>39
6節までの緊迫したシナリオといきなりでてくる三匹のジャンヌ
メフィの搭乗にも笑った


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:28:10 QY2GJaGs0
そういや水着ノッブって胸大きくなってるわけだが
身長アビゲイルと同じわけだしロリ巨乳ってことになるのか?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:28:28 WjyngDSc0
オレは幼女ってのは1桁台だと思うんだが。

だからアビーは少女。


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:29:10 DF0vSiMc0
ロリに興奮できる気持ちがわからない


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:29:34 dDKNf1Eg0
兄貴も最近まったく見ないなストーリーで


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:29:38 Bnb5soMw0
>>39
正直に答えるとゼパル君が元気だった頃を見たときが一番楽しかった
それ以外は馬鹿だからよくわからなかった


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:30:34 IR6.lgkY0
幼子に興奮するのはわからん
犬と同じように愛でたい
膝にのせて頭を撫でて散歩に連れていきたいだけだ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:30:53 XUZTs9K20
>>46
あーモスマンはイミフだったけど笑ったわ
7節以降だったら?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:31:10 Zy1FlZjk0
ロリに興奮出来ないならロリコンに興奮すれば良いのさ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:31:46 8iQT3E3Y0
じどうに熱心さんはやめろ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:32:00 2GkcznNw0
序盤の事件は現在起きてるんだって辺りは面白かった


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:32:31 XUZTs9K20
>>51
同意
一気にやったからか意味不明すぎてな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:32:36 oX.NnDyA0
エロというか性行為目的で英霊呼び出すなら
古代のずば抜けた魔術師召喚して自分の娘あたりに種付けさせる魔術師はいそうだな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:32:40 Rr3rz3VQ0
面白かったというか笑ったところは杉田が本当に杉田だった事かな
ネタバレしてんじゃねーぞ杉田ァ!(イチャモン)


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:33:00 5XKEdJOc0
最初に吊るされたあたり
あの辺りゾクゾクきて面白かった


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:34:05 T/dxd1RI0
ジャックやナーサリーには全く食指が動かんがアビィに関しては何故か惹かれる
この差は何だろう


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:34:54 XUZTs9K20
セイレムは前半の人気が高いんかな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:35:51 tGMImatY0
また卿らとは同じ話をしていないか?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:35:57 WjyngDSc0
児童のどこらへんに興奮するのか教えて下さい、和月先生


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:36:03 Zy1FlZjk0
アビーは既存のロリとはちょっと方向性違うな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:36:57 8iQT3E3Y0
ナーサリーやジャックは虐待受けていそうな雰囲気しないけどアビーラヴィはあっても違和感無いとかじゃない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:37:38 K2Tq8lgc0
アビーはストーリーで詳細に見たのがでかい
受け答えが想像できるし年齢も少女とロリの境目だし
つまりアビーはかわいい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:38:02 jbkBPmDI0
顔芸ル要素がない時のアビーは挨拶もできる普通の可愛い少女って感じで本当に好き
ジャックナーサリースパムには芽生えない感情
何故


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:38:06 Zy1FlZjk0
私の姪がこんなに可愛い


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:38:28 DF0vSiMc0
年寄りって同じ話ばかりするよね…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:38:38 Rr3rz3VQ0
ロリコンの毛はなかったが黒髪ロングなロリに目覚めそうになってる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:39:03 uceaiK1I0
>>53
クトゥルフの元ネタを知ってれば楽しめる部分もあったとは思う
逆に元ネタ知らないと意味が分からないってのは創作として致命的
ってことでない


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:39:08 tGMImatY0
若いし、まだイケるし。


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:40:05 wkuS9w/w0
>>70
マーリンdisやめろ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:40:10 8gk2PplM0
育ちの良いお嬢様ってとこがいい
型月だとあんま見ない


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:40:46 PUsrCo/U0
>>62
前半っていうかネタの構成はしっかりしてるからな、ラウムとアビゲイルの関係とか
故の人気であり、もっと描写あれば…って話なんだが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:41:05 bv1D.UPw0
本編で3臨形態になってからよくやってたニッて笑ってる顔すき
まさにいけない子


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:41:18 TXG0N03o0
結局メッフィーはなんだったの?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:41:42 T/dxd1RI0
モスマンだよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:41:45 8iQT3E3Y0
王の話をするマーリン
殺せる?するスカサハ
アビシャグるダビデ王

……うーん


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:41:58 XUZTs9K20
セイレムは時限でやっときゃ良かったかな
一気にやったら何もかも意味不明で全然楽しめなかったんだが割と評判いいのが謎でつい
配信から日がたってるし話題ループさせてしまったんならすまんな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:41:59 QzleeU..0
ぐだを癒しに来てくれたんだぞ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:42:02 NNXup4HQ0
イリヤに一番ドキドキしてそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:42:23 gwbwp3io0
>>43
頭が龍の形態で来るかもしれんじゃろ?

>>45
普通に殺人大好きおじさんが召喚されて絶望する>>45が見てえ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:42:24 10pueCsM0
アビー三臨のコマンド絵ってよく見たら鍵穴の中の人こっち見てるんだな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:43:14 F29K3irw0
ロリにはスク水よりマイクロビキニだと法律で決まった事を知らないのか?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:44:25 tGMImatY0
なんというか奇抜というか極端なエロよりカチカチに固めた中から漏れでるエロスがよい
具体的には姉uノッブ
>>84
少女に化けてもらえばいいじゃない
水着っぽい姿になるし


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:48:45 baeFecK60
7節以降だとグール同席裁判がいい感じに狂ってて結構好き
全員グールでしたーってのは興ざめだったけど
あとラウム伯父さまの姪の惚気話


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:49:04 jzLRdtGg0
無駄な理由づけなんかいらねえ
幼女は救う、それだけでガチャるには充分だ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:49:28 rIzuKbos0
>>88
まぁ確かに笑えはしたけど


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:50:04 zCRH27Xo0
竜頭蛇尾だからなぁ
終わりよければすべてよしといえるのに


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:50:11 Rnr.ahFI0
しかしカルデアで闇落ち最終再臨させることは果たして幸せなのだろうか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:52:42 9ue6JH.M0
たぶんカルデアではHAの桜みたいにノリで反転(3臨)とデフォ(1臨)をクルクルするぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:54:10 mmP9MHPc0
ラーマとかショタ狙いで聖杯戦争で召喚んだら完全体の王(オッサン)が出てきたりすんの?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:54:20 XUZTs9K20
>>88
アビー大好きキャラは良かった
でもカラス頭になってペラペラねたばらししてんのは笑ってもうた


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:55:59 5XKEdJOc0
ラウムおじさん好きだわw


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:56:13 QzleeU..0
せめてゲス顔と痴女ロリどっちか無ければな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:56:54 dDKNf1Eg0
結局銀の鍵は何で使うのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:58:38 uqINQeyY0
>>39
TRPG的な探索リプレイ見てる楽しさ
あと「贖罪と救い」の概念に対して、各キャラ、村人達までもが各人別の動きをしてたこと
そしてそれが最後に「私は今回で分かりました。救いの形は人によって違うのだと……」というマシュの言葉に繋がったとこ

でもマタハリやロビン、サンソンみたいなFGOではきちんと描かれてなかった鯖に焦点が当たってきちんと交流してたのが一番良かった
特にサンソン


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:59:55 uqINQeyY0
描写足りてればなぁ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:00:03 tGMImatY0
俺の鍵でこじ開けなきゃな……


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:00:12 NNXup4HQ0
アビーはまぞだから痴女でも着ないような服を着ていても仕方ない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:00:15 6rWzEtB60
これからセイレムやる人はサポで最終再臨闇堕ちアビーを見てる可能性が高いんだよな
シナリオ中いつ闇堕ちするのかって考えながらプレイすることになるんじゃないだろうか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:00:42 uqINQeyY0
>>98
リンボといい着々と第二部案件は貯まってる感じがある


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:01:01 119.AYhU0
幼女ではアビシャゲないっすよー
あの姪っ子怖いおじさまがついてるし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:02:56 QzleeU..0
自分の部下からも寝取ったんだぞ
息子の部下の姪くらい何だ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:03:05 gzrtuh2Q0
ナタの絆5セリフ……強い
個人的にはフランちゃんの最終再臨セリフ以来の破壊力


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:03:23 PUsrCo/U0
描写もあるが文量もな
興味引きやすいように切ったんだろうが、3回目が酷すぎる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:04:24 rIzuKbos0
ラヴィニアの死に方も雑だったなぁ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:04:37 XUZTs9K20
アビーは闇墜ちバージョンのあれが生前ってことでいいんか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:04:51 tGMImatY0
でも息子の嫁はアビシャがないのは何で?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:06:00 gzrtuh2Q0
>>110
まだセイレムやってないんか?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:06:01 119.AYhU0
アビシャグには身長高い(173センチある)からじゃね
あの王は背の高い女はアビシャがないんすよ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:06:08 cfL0.0gA0
背が高いからね


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:06:29 r1ToH0Mw0
>>111
身長じゃね

同じような竜頭蛇尾によく七橋?挙げられるの見るけどそっちはどんな感じだったん?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:06:30 uqINQeyY0
アビーを酷い目にあわせたら姪可愛い魔神柱叔父さんはいなくなったけど
チャンドラプトゥラ叔父さんがやってきそうな恐怖


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:06:43 QzleeU..0
アビシャグが動詞としてどんどんこなれてきてて笑う


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:09:05 gwbwp3io0
サンソンがマリーの台詞言ったのはなんとなく知識あったから
おおってなったけどもっと丁寧な描写欲しかったのは否めない


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:09:38 XUZTs9K20
>>112
クリアした
でもシナリオにでてくる魔女アビー?とガチャで降臨させた闇墜ちアビーはなんかキャラ違わん?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:15:27 uqINQeyY0
>>119
実装時にキャラ変わっててスレでも「え?」となってたからな
銀の鍵を使いこなす過程でSAN値直葬してるんじゃね?とか、
シナリオの前にキャラ作ってたから齟齬があったのかなとか言われている


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:16:21 gzrtuh2Q0
>>119
んー、鯖として召喚された以上
記憶を引き継いでないってだけなのかと思ってたけどどうなんだろうね?
セイレムで出会ったときよりずっと鯖っぽいというか
ウムル・アト=タウィル的な鯖なのかなって


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:17:11 zeio4ehk0
やっと杭が49本貯まった…
クリスマスボックスガチャに杭と髄液と牙と骨入れてくれないかな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:17:20 F29K3irw0
幕間とバレンタインですらキャラの違う百貌の話する?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:18:53 tGMImatY0
舅が嫁を観察して満足したってことだと思ってたのはある
>>119
Fateルートの青王とFGOの青王の違いとか?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:19:41 uqINQeyY0
>>123
ひ、百の人格があるからぶれるのかもしれないし…(シナリオごとに性格の違う他の鯖から目を背けつつ)


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:20:01 z1nraFB20
単純にアビーを作ったのがめておじゃないだけだと思うが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:20:06 XUZTs9K20
>>120
サンクス
ラウムもアビーも終盤にいきなり喋り出すから救いがどうのとかワケわからんかったが、マジでシナリオ書き直ししたのかもしれんね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:21:14 a6B8MkQI0
ラヴィニアに言及して…

フレにアビーの宝具レベル5スキルマが何人もいて震えてる

髄液がよぉ、足りねぇんだよぉ!


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:21:35 TosEr93Q0
そういえばfgoだと久しくノーマルの青王を見てないな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:22:43 hGnzD9jQ0
きっと機嫌が悪かったのさ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:23:08 oX.NnDyA0
>>129
仕方がない
リリイちゃんが頑張って復興させたせいで人理案件と化したブリテンに守護者として召喚されたアルトリアの話を……


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:24:29 uqINQeyY0
>>131
せっかくカルデア生活を満喫してる青王をこれ以上曇らせるのやめたげてよぉ!


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:24:30 a6B8MkQI0
ミドラーシュのキャスター超好きだけど担当絵描きさんが廃業してるとは…新規絵は望めぬか…うぅ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:25:12 gRcGXXSc0
>>118
そんなシーンあった?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:25:45 oX.NnDyA0
>>133
二桁積めば描いてくれるよ
なーにミドキャスに課金したと思えば……


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:26:20 EPeqVV2w0
精霊根が足りないわ
クリスマスで落ちる所があればいいんだが


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:27:07 NNXup4HQ0
コメでクリスマス用の石なくしてるフレンドが多いのは何故なのか
一体アビーの何が彼らをそこまで駆り立てるのか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:28:28 dDKNf1Eg0
>>131
もはや頑張ってどうこうなるレベルではないブリテンだから
その場合、完全にリリィが黒という・・・


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:29:12 QzleeU..0
>>134
最後の足を踏んで悪気が云々ってやつ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:29:16 XUZTs9K20
>>134
ラストでサンソンがマリーに靴を踏んですまないっていったヤツ。史実でサンソンがマリーに言われたセリフやね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:30:33 VtaMVho20
最終的にブリテンが滅びるなら別にカムラン的な終わり方である必要は無いみたいだからなぁ
リリィだって「穏やかに滅ぼす」つもりではあるだろうし

ブリテン存続への欲が出たアルトリアがいたとして、それと対面したら青王がどうするのかはちょっと見たい気もするけどね


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:31:49 tGMImatY0
>>134
ラスト


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:33:22 F29K3irw0
そういえばアーサー王時代までのブリテン人って全滅したの?
何か妖精みたいな連中ばかりだから滅ぶしかないとかなんとか言ってた気がしたけど子孫も何も残さず消えちゃったん?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:33:23 i2LM64Fc0
いつわ先生原稿の遅さの犠牲になりかけたっぽいからなあ
それ抜きに色々あったと思うが


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:35:21 dDKNf1Eg0
>>141
穏やかに滅びるつもりで最善手をうち続けるとカムランルートに


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:36:34 QY2GJaGs0
根源接続者の愛歌もビーストの力を使ってどうのこうのって手段を選ぶのがブリテン救済だからな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:37:11 Isnj9/as0
ところでアビーの最終再臨の顔って
あれ狂気とかじゃなくて三つ目が通る顔だよな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:37:27 g27/NdhM0
シバの人はイラスト廃業の前の最後のひと仕事としてデザインしてくれた感じか
じゃあ、水着追加は無理っぽいな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:37:53 8iQT3E3Y0
シバの人ってどこの会社に雇われたんだろうか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:37:55 oX.NnDyA0
終わり自体は変えられなくても終わり方は変えられるんだっけか
歴史に定められた終わりを逆手にとって、自分自身とウルクを徹底的かつ効率的に消費してティアマト打倒を成し遂げた賢王マジ賢王


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:38:48 1j/y/iAE0
聖杯キャラまで見えてるし特定容易じゃね?
https://i.imgur.com/sURw9Me.png
https://i.imgur.com/QZuEsOE.jpg
https://i.imgur.com/XL54atc.jpg
https://i.imgur.com/rRmUPGS.jpg
https://i.imgur.com/JaZuaVK.jpg
https://i.imgur.com/05UTpOS.jpg


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:41:38 31EtApxI0
聖杯を使って守護者になったアルトリアという出てきそうで出てこないIF
いつかお前を解き放つものが現れる〜ってエミヤが言うように存在しない可能性なのかもしれないが


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:42:19 g27/NdhM0
あ、フリーランス業をやめただけで、努めてる会社の仕事はあえもち名義で普通にこなすって事なのか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:43:06 QzleeU..0
それなら普通にめでたいな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:45:23 i2LM64Fc0
(とてつもない勘違いをしていた……)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:45:46 faWYtte.0
艦これやアズレンみたいに鯖を遠征に出して素材持ち帰ってきてくれたらいいのに


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:46:09 a6B8MkQI0
>>153
ニャルへそ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:50:37 rzllgXiQ0
アビースキルマ完了
使うかどうかは知らん
だがやらずにはいられなかった


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:51:13 g27/NdhM0
Twitterのあえもち垢だと完全にイラスト業やめたようにも読めるけど
ピクのいつわ垢だと「フリーランス業をやめた事をイラスト廃業と説明してしまった」みたいな自己紹介してるのよ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:51:31 uqINQeyY0
100レベル絆10鯖の活躍場所欲しい
遠征もいいし料理とか色々
カルデアはシミュレーションルームなのに素材が落ちる不思議空間なんだからなんとでもなるだろ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:52:59 jaSEcaVc0
張り付き以外で頼む


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:58:38 hoe27YmY0
アビーはもうちょっと火力振りのスキル構成なら邪ンヌみたいにとりあえずテキトーにパーティに突っ込むこと出来るんだがなぁ、あとNP効率上げて


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:59:56 gzrtuh2Q0
結局、NP効率はB宝具A3枚型弓と同じと聞いたがどうなのか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:03:05 mWjFJUWY0
>>135
数十円くらいで描いてくれるなんてしゅごい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:07:13 hq7ROJmk0
>>149
DWの可能性・・・
無いとは言い切れないような


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:10:10 oX.NnDyA0
うちのカルデアは羽根一枚も在庫ない
シバ再臨に術ネロにイシュタルのスキラゲが滞って仕方がない


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:10:19 uqINQeyY0
そういやシバの女王がこのタイミングで幕間もらったの、年末にソロモン関係やるんで絡んでくるとかだったりして

幕間が最近では珍しく絆条件も再臨条件すらない、完全に引いたらすぐ見れる状態だからセイレムやってなくても見れるという


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:11:48 uqINQeyY0
素材どころか術モニュがない
集めるとなると面倒なんだよな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:12:28 3IatPxug0
アビーはプリコスつけて玉藻マーリンで挟む運用しか思いつかない
せめてスキルのCTが短かければ玉藻を変えられるんだがな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:12:48 qPhlbH0A0
フォーリナーがバーサーカーに強いの
狂った奴正気を失った奴には強いってことかSAN値的なあれで


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:15:15 g27/NdhM0
逆にエゴが強いのは、一つの強い意志だからという理由かも


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:17:26 wkuS9w/w0
フォーリナー同士の相性が発揮されるのはいつになるのか…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:23:38 jV83qPVU0
クラスのスター集中度が高いのが強み
連れていく場所選ばないし好きな人にとっては充分な性能かな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:24:04 NWSJyrOQ0
>>169
AクリでゴリゴリNP貯まるから欠片男ガン積みでいい感じだった


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:26:57 G7jyYKeU0
いうてエミヤとかダビデレベルだろ?NP効率
そこまで絶望的でもないだろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:28:09 zeio4ehk0
アビーはサマーリトルつけても良さそうだな
まあ凸れなかったんだけどね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:34:42 F29K3irw0
そういえばケツの幕間は水着マルタの初敗北?
水着イベントでは小次郎の仮面を粉砕
コロシアムでのスカサハとの戦闘は勝敗不明
ヒートオデッセイでは小次郎とカルナを戦闘不能にしてベオウルフをワンパン
オリオンの幕間では頑丈すぎて倒せないという扱い
そんな凄女を倒すとは流石は一つの神話の最高神


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:35:30 faWYtte.0
クリスマスは13からかな
骨入りボックスであることを祈る


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:35:45 QzleeU..0
マルタさんついに負けたのか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:37:44 r1ToH0Mw0
おいおいマルタさんは聖女とはいえ元はただの街娘なんだからそら負けるだろ(棒)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:41:26 A.Zh99Lc0
持ってないけど天草四郎の……と思ったらあれは強化クエストだった
強化のために聖人ふたり(ゲオルギウスと水着マルタ)倒させるのヤベーなって思ったけどそのあと聖人会なる存在が発覚して普通に(?)天草が参加してると知ってちょっとホッとした


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:43:31 r1ToH0Mw0
クレオパトラの幕間でもちらりと触れたな聖人会


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:45:28 rnA1qUIw0
>>177
キリスト教に滅ぼされたメソアメリカの宗教の神が聖書の聖女を打ち破るという中々熱い展開
しかも翼ある蛇のケツァルコアトルにとって蛇=竜となっているキリスト教内の竜退治の聖女という滅ぼされた史実的にも逸話の相性的にも最悪の相手
これは正にロマンですよ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:47:46 fz2d/xW.0
ステゴロマルタさん欲しいなぁ
来年も復刻するのかな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:48:14 ZmAze2ho0
ガチャだけ復刻ならあるかも


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:51:34 QzleeU..0
(だが秤マルタさんも善鯖だたな)


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:52:56 A.Zh99Lc0
>>182
>>181はクレオパトラ幕間のことを言っていたつもり
というかむしろクレオパトラ幕間でしか聖人会については今のところ言及ないんだ……言葉足らずですまない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 02:58:54 kOTn8kwI0
キルケーの幕間は…?
宝具強化は?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:01:41 G7jyYKeU0
次の幕間祭りはやっとエルキの宝具強化かな
待ちわびたぜ…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:02:18 ZmAze2ho0
へいよー


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:05:30 XdStGhVQ0
聖人会に対抗するサークル仏法僧
https://i.imgur.com/YNUb1WN.jpg


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:06:37 mWjFJUWY0
ゴルゴーンの宝具強化で喜んでたけど思ってみたらゴルゴーンやアナの宝具強化があってライダーの宝具強化が無いとかおかしいだろ……
初期鯖だぞ何で派生キャラに追い越されるんだいい加減にしろよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:19:55 aKIhcFso0
来年夏の復刻水着ガチャでもデザートビューティー枠で不夜キャスがすり抜けまくる呪いかけたからな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:23:44 FuDte1po0
来年の復刻水着イベはリンゴ配布してくれるんですかね…


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:27:14 ixJnjwpU0
>>191
こんな感じか>サークル仏法僧

部長:三蔵
メンバー:弁慶、胤舜、??
名誉顧問:セイヴァー

出禁:キアラ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:31:44 tBj9YgVE0
>>191
もっと仏僧を増やそう
空海と天海はいけるじゃろ

ダライ・ラマは政治的に無理かな…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:31:58 etY7Fgdc0
>>177
コロシアムでのスカサハとの戦いって何だっけ?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:32:54 DtVSzlp.0
>>195
出禁枠すき


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:34:36 m1Gg/k1c0
ランサー道鏡出そうぜ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:34:54 QY2GJaGs0
天海=光秀とかされる時あるけど型月ではどうなるやら


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:38:04 tBj9YgVE0
そういや仏教過激派は居ないな
ノッブが仏敵として目の敵にされるカルデアはなさそうで良かった

比叡山焼き討ちを聞きとして語った場合は分からんが政治に介入して堕落した側を咎める方に考えが行きそうだ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:40:52 hGnzD9jQ0
>>195
出禁でワロタ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:48:27 tBj9YgVE0
でも他の面子的に仮に出席しても出禁にはならなさそうな気もするな
胤舜とか割とあの手の存在を面白がりそうだし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:49:52 aKIhcFso0
みんなからイジられる三蔵部長の苦難は続く


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:51:40 m1Gg/k1c0
少林武術を使う達磨とか鯖でいけるかね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 03:58:30 jV83qPVU0
仏教関係者からすると三蔵法師は弄れるような存在ではないと思う


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:22:15 Vt0iY.5w0
>>195
巴御前はいけるか?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:23:29 Nu/R1oQ.0
結局サンタ候補って誰だ?
社長絵
オルタ
女?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:32:46 Dk7PR62k0
>>206
三蔵だけに弄るのは許サンゾウ! って事ですね解ります


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:45:54 AeNvMQsM0
今朝は一段とスレが冷えてるな…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:46:59 x0VGe1PM0
ひえ〜


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:49:23 cniKygB60
ナタは女の子にナッタけどな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 04:49:53 M7mkTniU0
そういえばケツァルにヤコブ神拳効かなかったけどこれでケツァル>モーセヤコブ>ウリエルサマエル
ってことになったのかな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:03:17 kOTn8kwI0
今年はメドゥーサだってさクリスマス配布


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:04:41 aKIhcFso0
>>209>>212は吊るした


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:06:04 Efv5rt6E0
ヤコブ神拳の真価は、開祖ヤコブが出てこないと決まらない感
まだ前座の海割りパンチすら出ていない


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:41:10 w4h0e6XY0
五次勢で強化もらってないのは
槍ニキ、ライダー、呪碗、ヘラか
宝具だと小次郎も入る
そろそろ強化欲しいな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:41:40 ytAak97s0
http://imgur.com/ckpKlfx.png
やったあ!


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:49:06 Rnr.ahFI0
雑ですね実に雑ゥ!


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:52:22 aKIhcFso0
ホプキンス辺りヤケクソ感半端なくて草


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:53:11 aY6cEopc0
ホプキンス近すぎィ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 05:58:35 YxKgXVAc0
ハサン先生サンタいこう


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:01:48 vxy0.dco0
ナタ元男とかそう言うの引く前に明かしとけや
設定考えた奴控えめに言って頃したい気分になる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:03:28 Rnr.ahFI0
元女で男の体の可能性もあるぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:05:46 p.VVlaLo0
ナタTS最高だわ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:08:02 iDfxIpGU0
フォーリナー…異邦人…いい日旅立ち…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:10:37 ZN2ta9PM0
>>218
カラス頭状態のラウム叔父さんもほしいな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:13:22 g27/NdhM0
那咤は元が第二次性徴前の言わば無性に近い状況だろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:15:16 x0VGe1PM0
>>226
ちょっと振り向いて見ただけのエトランゼだわ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:16:12 J69aaG0g0
少年を少女にTS=分かってらっしゃる
少女を少年にTSさせてBL=腐女子かな?
男の娘を少女にTS=お前は、何にも、分かってないッ!!


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:35:29 BnLu5pCs0
やかましいわ、武蔵呼ぶぞ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:37:18 oj4ZhADE0
少女にちんこを生やすのはよくね?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:38:03 vxy0.dco0
マテで女ってあって安心して宝具重ねたらこの仕打ち
脱糞ものやったわ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:38:39 UFq.ZXYA0
アビちゃんのおかげで今年初の限定鯖引けたよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 06:41:22 BnLu5pCs0
今年のクリスマスは中止?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:01:38 J69aaG0g0
クリスマスがなくなった所でアベックのイチャイチャは年中無休だぞ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:06:07 rbbu6S720
アベック
久方ぶりに聞いた言葉だ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:09:45 KZPP1UTc0
とうとうニトクリス絆10になっちまった… 俺はこれからどうしたらいいんだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:09:55 cniKygB60
来週の水曜から新クリを10日姦やるとして
二部序章はちょうどクリスマスあたりになるかな?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:12:21 SDT4JCHQ0
普段の言動が知れるな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:12:28 mLNWRCgw0
アビゲイル、女にもすげー人気あるな…
確かにああいう正統派ゴシックロリータって今までいなかったもんな
黒王と邪ンヌがかすってたくらい


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:13:12 KZPP1UTc0
10日はどっから出てきたんだよ 最低2週間やるだろ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:16:17 bzpkwrNE0
クリスマス後に2部導入するなら、月曜からが現実的かな
明日告知の月曜早朝メンテじゃないか?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:17:12 HUK5v8fM0
>>242
2015クリスマスと2016クリスマスの開催期間が10日間だったろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:18:15 SDT4JCHQ0
袖長すぎてちょっと気になるわ
ラヴィニアも実装してください


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:18:20 wFDEYS4s0
未来のない体で、俺を守ると言ったマシュが────
────俺以外の前でも、いつか、強く笑えるように。

https://i.imgur.com/pRqNsTr.gif


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:21:31 p.VVlaLo0
「痛いほど手を握って。それだけでいいの」

アビゲイルは絆セリフ上げたのより
こっちのセリフのが遥かに破壊力あって困る


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:21:44 cniKygB60
アビーはめちゃくちゃ回ってるだろうな、どこ行ってもカラスになってる人多いし
だが12月は始まったばっかりなんだ、こっから年末に向けて地獄が始まるんだ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:25:20 oj4ZhADE0
アビー級のキャラなんてそうそうこないだろ(慢心)


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:27:13 onflf8FI0
エレちゃん信者じゃないけど槍星5の数が今へこんでるから
そろそろ来そうな感はある


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:30:47 bzpkwrNE0
正月ガチャに村正やリンボ期待されてるが剣豪では戦闘グラ出てないのがなあ
年末に他の新鯖ひっさげてお披露目あるのかね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:30:58 ccGGzve60
ここからクリスマス→年末→福袋→年始のガチャラッシュが来るのか
しかしそれすら楽観の可能性もあるという
確か去年はクリスマスイシュタル→7章PU→7章PU2→マーリン→武蔵→福袋→翁
だったか?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:31:26 .ZH31sn60
ぶっちゃけ星5で来るより配布星4の方が強くなる気がするけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:34:40 rbbu6S720
配布槍は今だにスパムだけだったか
配布単体槍またはガチャ☆5槍なんてすんなり来る気しない
クラス替えとか変なスキルとか捻ってくるに違いない


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:35:13 ccGGzve60
つまり配布単体槍でエレシュキガルですな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:35:57 XTbRS92s0
村正は5章マーリンみたいに顔見せ段階で
来るのは2部からな気がする
根拠は無い


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:38:56 oj4ZhADE0
エレちゃんは1年来てないんだぜ?村正もすぐにはこないだろう(慢心)


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:40:38 bzpkwrNE0
今年の限定鯖
武蔵
プーサー
新茶
メルト
リップ
ホームズ
アビゲイル

これは回さない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:42:16 2SnCYXQQ0
>>258
水着は?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:42:49 VxS4J96c0
アビゲイルの筋力Bなのか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:43:10 HUK5v8fM0
>>258
えっちゃん


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:48:14 HGJUSUL.0
エレちゃんレーダーが反応している
冥界下りはもうすぐだ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:50:12 oj4ZhADE0
>>260
触手の筋肉だろうから多少わね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:50:13 YFm.nzws0
竹内でオルタというと・・まj
何でもない


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:53:17 bzpkwrNE0
えっちゃん忘れたごめんねえっちゃん
ここにイスカとギルが入っても今年ほどの魅力がない
水着入れてくれたら回すんだけどか


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:54:09 XTbRS92s0
正月もするとなるとアラフィフだけ復刻回数すごそう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:54:28 oj4ZhADE0
メディアサンタなら18歳くらいの見た目でよろしく


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:55:48 J69aaG0g0
……今年の配布がサンタだと、いつから錯覚していた?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:56:45 ccGGzve60
我が勘に狂いはない
エレシュキガルはもうすぐだ
塩川の魂賭けてもいい


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:57:32 lIgGDUVM0
>>268
今年は立場逆転か


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:58:30 pIZyPxuEO
トナカイ配布の可能性もあるのか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:59:15 uY9rOuEA0
エレシュキガルって全体槍っぽそう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:59:44 cniKygB60
みんなエレちゃんを挙げてるけど俺はあえてシータが来ると予想するぞ
根拠はない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 07:59:47 Nbck1qmY0
ギャグボールを装備したライダーさんに跨ってるスマンノが配布だゾ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:01:24 DgznN9Jo0
大穴でジャガーマン・オルタ・サンタ・藤村・リリィ
でよろしく


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:02:26 bzpkwrNE0
ぜっちゃんサンタなら大歓迎


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:03:49 oj4ZhADE0
>>272
NP50チャージ!
スパムはしぬ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:06:44 Efv5rt6E0
冥界の守り持ってくるサポートランサーでお願いします


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:13:15 oANG3HpI0
配布は女ギャラハッドだよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:15:01 HE8VvCNM0
>>272
水着ニトの槍版をイメージしてる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:17:31 C2wfkKio0
クトゥルフokになったってことはさ
何とかしてティンダロスの猟犬の体乗っ取って
過去に遡り続けて根源の渦に到達って出来ないかな?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:17:49 .B1xc1DA0
戦闘グラ用意されてないけど味方側にいた奴がガチャに来たことはあったっけ?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:17:56 bzpkwrNE0
アルクこねーかな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:18:46 C2wfkKio0
>>283
来たらぐだに惚れるからNG


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:20:31 ZXJ/ZlBU0
もう型月の女キャラは全員ぐだに惚れるという不文律を作れば良いんじゃね


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:20:41 0FkQRdvo0
>>282
ナタ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:21:38 ccGGzve60
ぐだに私を召喚した責任取ってもらうんだから
とか言うアルク見て嬉しいか?どーせ言わせるぞ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:21:50 vsWMwGkg0
>>281
設定的にクトゥルフ世界に通じる穴開けた時点で根元到達並みの偉業になりそうだが


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:23:44 sdQRmfDcO
下手にネタにしてしまったせいでここにもクトゥルフ最強厨が居付いてしまったなあ……


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:23:49 C2wfkKio0
>>288
あー それもそうか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:23:58 J69aaG0g0
アルクが来るなら旦那も一緒に来て、どうぞ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:25:09 QESIuX5I0
下手に原作と絡ませるから面倒なことになる
既存鯖は記憶のフラット設定を徹底的に採用しても良かったんじゃないかな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:25:25 .B1xc1DA0
>>286
そういや最新のやつがいたな
正直影が薄感じてしまって


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:25:28 z1nraFB20
>>288
根源も、ついでに英霊の座も世界の外側にあるものだしな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:25:29 HUK5v8fM0
>>282
ダヴィンチとホームズ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:25:31 ccGGzve60
クトゥルフ輸入はzeroの頃から嫌だった
結果は案の定


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:27:38 C2wfkKio0
別に最強とか言ってないんだけどな
魔術師なら何とか利用して根源に到達する為の方法を考えるんじゃねえの?って思っただけで


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:28:02 ScgsKcDM0
クトゥルフなんて大したことないよ
鯖複数で倒せるレベル


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:28:21 oj4ZhADE0
>>292
それはむりだろ
アビゲイルに後付けで銀の鍵持たせて外とつなげたんだから、
鯖としての成立方式が邪ンヌとかわんないし、ぐだおが関与してないアビゲイルが座にいない


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:28:24 vmCITXgU0
いきなり現れたジャガーマンの幕間で聖杯が無いのにまだ存在し続ける 燃え続ける冬木がやはり二部案件なんだろうな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:29:10 vmCITXgU0
年末年始にプロトマーリンやぞ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:32:24 aGUQ3Fbg0
>>299
じゃあ新規鯖は記憶持ちもOKということで


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:32:29 uY9rOuEA0
型月内でのコラボは元のキャラを守ってほしいわほんと
アルクが恐くて仕方ない桜があれだったし


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:36:20 p.VVlaLo0
アルクも志貴と出会わなかったアルクとか
別人格のアルクでデレデレだぞ
やったぜ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:36:46 nYgY0BLw0
桜(つーかパール)が荒れたのは、キャラクターではなくイラストが原因だったように思うが


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:37:14 M5IjjPHM0
パールのキャラは別になにも言われてなかったな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:37:29 oj4ZhADE0
>>302
新規っていうかfgoの中で成立した鯖なら、知っててもおかしくないんじゃない?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:38:04 tGMImatY0
月姫勢まではそっとしておいてくれと思う
まあそれはそれとしてちょっとネ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:38:49 oj4ZhADE0
>>303
コラボはみんな守ってるだろ
擬似鯖が守ってないだけで


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:38:53 224xz1UM0
アビゲイルと邪ンヌは物凄い特別なものだしな
どっちかというと召喚されるまでは生前に近いし


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:39:19 cniKygB60
姪の話をするとしよう
水着ワンチャンあるかな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:39:43 C2wfkKio0
>>311
すでに水着よりエッチな格好してないですかね?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:40:02 urwd24ok0
機械的な方のアルクならいくらデレてくれても構わないぞ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:41:10 K5djMWMw0
旦那は配布だね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:41:38 35N/MGGk0
アーラシュ・サンタ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:41:40 QsulZ7JA0
アビーの水着はそれはそれで欲しい
来年の水着は武蔵やアビーは可能性あるよね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:41:50 oj4ZhADE0
来年後半になればコラボするネタもなくなってアルクくらいはきそう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:42:00 cniKygB60
>>312
そんなこと言ったらファラオだって大概エッチな格好してたし…


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:42:51 liLflgEA0
元のキャラを守れって擬似鯖の皆様は孔明がサボってるだけで基本、人格は名義側が主体ですやん
イシュタ凛なんて明確に二人の性格が混ざってて今見てる性格はどっちのものでも無いって言ってるし既に


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:43:06 eWTpwuho0
でも毎回思うけど「どうせどうせどーまんせーまん」な思考ばかりしてて楽しく生きれてるのか気になるぞここの人達


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:44:19 uceaiK1I0
>>317
やってるのは発売記念・公開記念でしょ
月姫2が出ればワンチャンあるかもしれんけどFate作品以外のキャンペーンってしてたっけ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:44:21 oj4ZhADE0
コラボはみんな本人が来てるから、アルクが来ても原作のキャラは守るだろうって話よ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:44:26 nYgY0BLw0
水着鯖の選定は公式の気分次第なところあるしなぁ
たしかメイドが選ばれたのも新宿で黒王の受けが良かったからだし


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:44:42 C2wfkKio0
>>320
海女かなにか?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:46:13 oj4ZhADE0
>>323
そうなの?
バイク好評だったしバイク王だそうみたいな?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:46:25 vsWMwGkg0
>>323
受けたから出しましたは気分というか普通な気もするがな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:46:29 nYgY0BLw0
そもそも月姫コラボにそこまで需要ないような気もする
ここのスレ住民でさえ、原作プレイ率は3割切ってると思うぞ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:47:45 T3p67hl60
1部での人気な女鯖も結構水着になったし
来年の水着は1.5部の女鯖が多くなるのかな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:48:12 eWTpwuho0
>>324
ルチフェロなりしザパンだぞ
名を安倍晴明と言います


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:48:16 uceaiK1I0
大ヒットしたとはいえ20年近く前の同人ゲーだしな
下手したらユーザーが生まれてないもある


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:48:25 J69aaG0g0
>>327
なんもかんも月箱が骨董品レベルなのが悪いんじゃ……


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:48:31 cniKygB60
>>320
まじかよ道満最低だな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:49:14 35N/MGGk0
>>328
ミドキャス、不夜キャス、ふーやー、パライソを水着にしよう!

…あれ、布面積増えた!?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:50:21 nYgY0BLw0
>>325
インタで社長がそういう趣旨の発言していた

黒王以上に受けが良かったであろう邪ンヌをスルーした理由は知らん
今年はピックアップさえなかったし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:50:36 oj4ZhADE0
>>321
まぁエクストラに出たりしてるから


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:50:58 bzpkwrNE0
>>315
それが一番有難い


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:51:00 C2wfkKio0
>>329
セーマンドーマンまたはドーマンセーマンとは、三重県志摩地方(現・鳥羽市と志摩市)の 海女が身につける魔除けである。


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:51:10 liLflgEA0
>>330
父親がやっていたかもしれない
みたいなCMや広告打ってるゲームもあるからな今
光の戦士とか鬼畜戦士とか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:52:09 oj4ZhADE0
>>334
まさか、今年のサンタは!
あと水着鯖はイラストレーター1人に1騎って制限があるんじゃね?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:53:09 QsulZ7JA0
コラボ以外で去年以前で人気なのに水着になってないのって
エリちゃん、茨木、邪ンヌ、ラーマ、沖田さん、ジャックちゃん、静謐ぐらいか
もう大分減ったな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:54:01 uceaiK1I0
>>338
エロゲでそれやられると吹くなw
「父さん秋歯の誤字で萎えたんだよ」とかか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:54:18 QsulZ7JA0
後キャットもいたわ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:54:20 HUK5v8fM0
>>330
初回放映時に生まれてたやつが明らかに少数であろう
1stガンダムもまだいろいろやってるし


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:54:26 liLflgEA0
水着化でちょくちょく言われるこいつ元から水着だろwwwwに対して斜め上のインパクト叩き込んできた後再臨すると割りと普通にいい水着もしてた
水着ニトクリスとかいうアサシン


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:55:14 oj4ZhADE0
>>340
おい!ナーサリーがはいってないぞ!ラーマちゃんははやくくるんだ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:56:01 sdQRmfDcO
エリザはもう水着配布されただろいい加減にしろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:56:11 T3p67hl60
水着では1回8人近くも追加されるから消費激しいな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:56:12 uY9rOuEA0
>>305
>>306
イラストよりも個人的には
設定として善性と悪性を切り離したのが納得してない
単純にめんどくさい部分全部切り離して
ただ扱いやすくしただけにしか感じられない
そうなんだろうけど


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:56:13 eWTpwuho0
>>337
じゃあ尼スーツのリンボにしておこう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:56:44 C2wfkKio0
>>349
水着リンボ!!!
来年の夏は貰ったな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:57:20 T3p67hl60
2部で悪性部分も現れるだろう
99%敵だろうが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:58:36 oj4ZhADE0
そっちもタカオなんだろなぁ
白黒槍王をみれば


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:58:56 HUK5v8fM0
>>350
まだリンボの性別不明だしね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:59:24 QsulZ7JA0
あんな女嫌だな・・・


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:59:32 96Z3k4Ww0
>>319
孔明は聖杯の知識当アテにしてるって言うけど生前みたいに過労死レベルで働きたくないのが本音だろうな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:59:34 uY9rOuEA0
分けてほしくなかったセットで桜
擬似鯖だから言われたらそれまでなんだけどね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 08:59:58 T3p67hl60
安倍晴明ですと言いながらエロいことしてくるのか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:00:12 uceaiK1I0

いやいやいや
あの胸板で女はないだろ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:00:54 dw.C5O8M0
このテクニック
間違いなく安倍晴明です


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:00:56 nYgY0BLw0
善のエレシュキガルと悪のイシュタルが出てるんだし、
善のパールヴァティーと悪のカーリーが出ても不思議ではないな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:01:39 dw.C5O8M0
>>360
ほぼ確実に出すだろうな
パールが味方でカーリーが敵のストーリーになるのかな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:02:40 YgGxtnUc0
貴様の初めての相手はマシュではない!
この安倍晴明です


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:02:56 p.VVlaLo0
>>360
イシュタル「逆、逆」


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:05:10 nYgY0BLw0
そういや三女神のうちドゥルガー要素はリップの爪に含まれてるんだっけ
リップも善良さを押し出してるし、もはやカーリーの座る席は悪役しか残ってないな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:06:20 UARkuqf6O
水着巴さんキタコレ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:06:28 K5djMWMw0
カーリーの絵師は勿論パールヴァティーの方です!


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:08:12 cniKygB60
なんでリンボネタにされるん?
二部の敵の幹部的存在やぞ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:08:13 T3p67hl60
流石にそこのストーリーはきのこが書くってことになりそう
なるよね?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:08:36 fbfV42Gc0
パールとカーリーが合体して超越善悪桜さまとなるのだ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:08:36 YgGxtnUc0
1部の敵幹部も散々ネタにされてきたし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:09:50 cGAKYHho0
まだ謎の部分が多くてビッグマウスっぽくて顔差分多めだからじゃないだろうかと思う清明であった


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:09:54 nYgY0BLw0
そういや何気にメドゥーサの水着鯖は来てないな
彼女の原作人気もかなり根強いと思うんだが


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:10:33 rbbu6S720
自称安倍晴明UZEEEEE


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:10:39 YgGxtnUc0
アナちゃんの水着なら見たいかも


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:11:00 sY3gE1R.0
アビーの最終から感じるポケモンカード感はなんだろう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:11:21 liLflgEA0
>>367
最初に顔見世した奴は「奴は一番の小物・・・」扱いになりがちだとか
イ○ポっぽいとか
なんかファッションセンスがちょっと?だったりとか

黒幕かと思ったら2章で真っ二つにされたなんか髪フサフサで帽子の人を思い出したりとか


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:11:53 z1nraFB20
>>368
ならないんじゃないかなあ
パールヴァティーの体験書いたのもあれきのこじゃねーよな?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:12:12 T3p67hl60
レフは後々考えるとすごい重要なキャラだったんだなって


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:13:20 C2wfkKio0
>>378
モロンソを仕留めきれなかった時点で奴は2流よ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:14:09 YgGxtnUc0
セイレムまで関わってくるレフ
影響力はでかかった


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:15:29 p.VVlaLo0
節穴かフラウロス!


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:16:17 Rr3rz3VQ0
人理救済の立役者になんて事言うんだ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:17:01 rGJlaylE0
アビーは絆礼装の文が本当なら存在するだけで宇宙がヤバい
アルクどころか太陽系全てのアルティメットワンがやってきてカルデア潰そうとしてくる案件だろ
鋼の大地突入じゃん


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:18:45 nYgY0BLw0
そういやシバを作ったのはレフだったな
あれがなければ完全にカルデア詰んでたろうに、なして作ったんだろ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:19:06 HMXmkaxc0
>>363
ギル「えっ?」
エルキ「えっ?」
ケツァルコアトル「えっ?」
アナ「えっ?」
ジャガーマン「えっ?」
パール「えっ?」
グガランナ「えっ?」
ぐだ「えっ?」
マシュ「ええとまぁみなさん落ち着いてください(汗)」
シドゥリ「…(目そらし)」


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:19:36 6RT79Zmk0
2,3人のレフの話もう忘れちゃったわもう結構前だよなあれ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:20:10 cGAKYHho0
>>381
まぁ散々罵られてたけどすでに受肉してたし素性は一切ばらさないようにしてたし
民の為でなく自分の為に生きるようになってたから是非もない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:20:32 HMXmkaxc0
>>384
ゲーティア「造反怖いじゃん?
変な女に誑かされる柱もいるかもしれないし」


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:20:55 .PhGB57E0
ゼパルくんがセラフィックスに行ったのもレフのお陰


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:21:11 nYgY0BLw0
>>383
すでにヨグソトースみたいな存在である「両儀式」がいるのに、今更そんなこと言われても


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:21:39 Nu/R1oQ.0
そういやレフって過去未来じゃなくて現代の人格なんだっけか
小説のアレはパラレルワールドかな?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:26:47 WtXckI7g0
>>391
2015年の時計塔は月姫よりの世界観で、レフ自殺したから未来は守られてFGOは起こらなかったって感じのハズ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:27:20 HUK5v8fM0
>>391
2015年の時計塔は現代が自殺して人理を守った世界
FGOは自殺しなかったら魔神柱として覚醒しちゃった世界


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:27:58 z1nraFB20
>>383
つーか礼装の文章の通りであればFGOの地球に普通にハイパーボリアがあったことになるし
エイボンも居たということになるんだよな
むしろそっちの方が気になる
異なる宇宙に居る外なる神って邪神の基本設定としての宇宙の外に居るって意味でしか無いんじゃないのかこれ?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:28:18 96Z3k4Ww0
>>388
レフさんマシュに肩入れしてましたね?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:32:51 cGAKYHho0
忖度はなかった


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:34:47 YgGxtnUc0
魔神柱は人間に夢を見すぎた


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:34:56 X4ApGFVk0
獅子王を倒せたのもティアマトを倒せたのもゲーティアから人類を守れたのも全部全部レフさんのおかげじゃないか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:35:57 iwfSeUSQ0
>>383
設定だけの存在が実体化したんじゃないか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:36:29 nYgY0BLw0
>>394
セイレムであれだけキーワードぽんぽん出てるのに誰も気づかない辺り、
クトゥルフ関連は(その真偽はどうあれ)ラヴクラフトの妄想として扱われてると思うぞ

そもそも絆礼装の文章自体、クトゥルフにかぶれた魔術師の妄想に見えなくもないし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:37:09 YgGxtnUc0
>>398
割りと要因を担ってるから困る
フォウ君6部と7部で力使ってたし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:37:12 cniKygB60
隙あらば月島


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:37:48 HMXmkaxc0
去年の採集決戦で
バルバトスくんを3桁狩れたのもレフさんのおかげ!


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:42:22 K2Tq8lgc0
レフは有象無象を漏れなく爆殺することでカルデアの治安とユーザーに貢献し
シバやらを作ってシステムに貢献し悪役に回ることで皆の心をひとつにまとめ平衡世界では自分が死ぬことにより世界の危機をストップさせ
年末には素材をくれていまなお功績がどんどん発掘されてるすごいやつだよ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:43:07 nnDITsTA0
>>400
誰も気づかないのはこの認識阻害がスーッと効いて……ってことはないかな
ルルイエ異本に関してはプレラーティがヤクでトリップした結果と考えても
他にニトクリスの鏡が実在するわけだし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:43:46 liLflgEA0
>>397
まああれよ
愛重過ぎ連中たるビーストのひとつの元同僚だし結局


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:45:38 fVhZLoag0
一番最初にシバが起動してマシュぐだが助かったのもレフのおかげだぞ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:58:03 cniKygB60
そういやシバの由来になったシバの女王は出てきたけど
同じくトリスメギストスの由来になったヘルメス・トリスメギストスは出て来ないかな
アトラス院の根幹にも関わりそうな人だけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 09:59:14 21vkngCA0
ナーサリージャック不夜アサアビゲイルの水着欲しい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:02:24 RaobtPMY0
>>408
アトランティスとか古代文明の話のとき出るかな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:05:14 pqCJ/mSY0
>>397
魔神柱なんて童貞しかおらんからな
そりゃ夢見がちになるさ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:06:11 sdQRmfDcO
ヘルメス・トリスメギストスはメルブラでアトラスロボ礼装?として出てたな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:12:04 nYgY0BLw0
橙子さんが言ってた「大昔に沈んだどこぞの大陸」はムーだっけ、アトランティスだっけ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:13:49 CsMws2cw0
レムリア!


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:16:07 cGAKYHho0
アトランティスマシーンで君と恋の黄金律作戦ッ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:17:29 4E1vqQOg0
カルデア職員にはムニエル以外にも
・ケモ耳褐色派
・ケモ耳姉派
がいると判明したわけだが

職員の全数は20人くらいだったっけ
残り17人はどんな性癖なんだ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:18:04 Cypl41rs0
>>416
少なくてもエミヤに口説かれてた女性職員はいるな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:18:06 UjEu.yN60
アビーの礼装の鍵ってぐだが拾ったあれなんじゃ…
説明文が既にヤバイがぐだ大丈夫なのか?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:18:28 faWYtte.0
礼装で水着になった鯖は実装されないとしたら、
ジャック、ナーサリー、スパム亡き今ロリコンの希望はアビーちゃんだけか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:19:44 C95H1y8o0
アビーちゃん3臨から既に裸みたいなもんじゃろ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:20:10 6snGjIh60
アトランティスって3章でチラッと出なかったっけ?
人間に負けたポセイドンさんがなんたらって
あれっ?ムー大陸だっけ?
もう記憶が曖昧だ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:20:46 hEkhyQqc0
>>417
なんとなくお断りされた気配を感じるw
一般女性からして鯖相手ってどうなんだろうね


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:21:33 0M8mt1MI0
ナンパとかエミヤ最低だな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:23:37 vmCITXgU0
アビーが再臨でアルビノ白髪になるの実質ラヴィニアって事でいいですか
いやよくない
ラヴィニアよこせ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:23:48 cniKygB60
きっと口説かれた職員は合法ロリなんだろうな
エミヤさん他の美女がいる中イリヤに一番ドキドキしたもんね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:26:20 VOtzvcfE0
>>416
分かってる範囲を書くと
・20人くらいの善良なる人々(少なくとも変に恨んだり比較したり派閥争いにはならなかった
・爆破時の管制室には居なかった
・レオニダスブートキャンプを受けてる(あまり抵抗出来なかったとはいえぐだとマシュをコフィンに押し込んでる
・ぐだに対して好意的(ぐだをマスターになっただけの一般人にするように書類を変える

一人くらい掃除のおばちゃん居ないかな
食堂の鈴木さん(仮名)とか
あと職員同士で良い雰囲気になって妊娠出産とか
サーヴァントが人間の数倍居るとか後々の感覚おかしくなりそう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:28:25 DF0vSiMc0
杭全然落ちないんじゃが


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:29:15 rzllgXiQ0
林檎かじり始めるととたんに落ちなくなる素材


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:29:38 21vkngCA0
水着礼装に映ってても水着鯖にはなるってエレナが証明してくれたし布面積が少なくても水着になるってニトクリスが証明してくれた


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:33:50 vmCITXgU0
水着になったニトクリスでもうちのカルデアではずっと布被ってるよ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:39:29 4E1vqQOg0
>>426
20人くらいなら設定作れそうなものだけど、掘り下げとか来るのかなあ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:43:13 96Z3k4Ww0
相手の給料がわかるから大手の社内恋愛は多いって聞くけどカルデアはどうだったんだろうな
まあ半分は居なくなるんだが


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:48:17 cniKygB60
そんなドクターとダヴィンチちゃんがそんな関係だったなんて


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:50:39 96Z3k4Ww0
>>429
布面積最大で全国の厚着フェチを喜ばせてくれた軍服からの最終再臨全裸マント
からの水着だったノッブってやつが居てな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 10:56:04 VOtzvcfE0
>>433
肉体関係はともかく精神的には結ばれてそうで困る

そういやカルデアには二人のダヴィンチちゃんが居るのか?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:01:13 z8ZMvbwQ0
>>435
ダ・ヴィンチちゃんとダ・ヴィンチちゃん人形?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:01:31 HMXmkaxc0
>>416
・ダ・ヴィンチちゃんは生えてる派
・ダ・ヴィンチちゃんは生えてない派
・ダ・ヴィンチちゃんは両方あるよ派
・アルトリアは貧乳派
・アルトリアは巨乳派
・えっちゃんは程よい乳派
・アストルフォちゃんprpr派
・巴さんに義仲様女体本を見せたい派
・段蔵ちゃんは私のママになってくれる女性派

派閥もそうだけど鯖のサークル活動に職員も参加してそう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:08:21 X4ApGFVk0
生えてるダヴィンチちゃんと生えてないダヴィンチちゃんだぞ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:12:50 liLflgEA0
あの全裸マントはコハエース仕様という説があったなあ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:16:23 5XKEdJOc0
クトゥルフ系は設定の存在が実体化したとかじゃなくて文字通り異世界の存在なんだろ
というか妄想で異世界の高次存在書き当てるラヴクラフト何もんだよw


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:16:57 96Z3k4Ww0
美大の姉曰く芸術家は高確率で美乳派だとか
どれ位のこだわりかというと女子大の人体デッサンで良き例悪しき例を上げながら1時間解説されるレベル


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:19:24 nnDITsTA0
>>440
もともと自分が見ていた悪夢を作品に落とし込んでたみたいだし、なんか受信してたんじゃね?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:20:31 VOtzvcfE0
五章に兄貴、六章にアルトリア他円卓と初代様、七章に弓金ぴかエルキドゥ連れて行きたい
七章術ギルの「貴様には我を召喚出来ない」発言のときに隣に弓金ぴかに立っていてもらいたい

>>437
壁サー女王の復讐号の売り子スタッフか


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:24:05 bQ3qPz3E0
ニャルとかあたりならあっさり次元ぐらい超えそうだし、その時に啓蒙活動でもしたんじゃね?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:24:52 liLflgEA0
>>440
あの話の流れだと本当にたまたま当ててしまったって以外だと少し興ざめしてしまう気がする


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:32:41 p.VVlaLo0
ジル「酔っぱらって適当にやれば繋がるって友が言ってた」


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:34:09 rkrt4UYA0
プレラーティの宝具(対理宝具・最大捕捉1000人)vsアビゲイルの宝具(対界宝具)やってみよーぜ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:37:48 2ALI2AdU0
>>445
受信とかしないで完全に想像で当てたってほうがかっこいいよね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:41:55 rkrt4UYA0
カーターを偶然当てるとかいう神業
まあラウムも予知の一種みたいに言ってるけど


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:45:55 VOtzvcfE0
千里眼の一種じゃね
限定的に開いて無意識から存在を悟り記す、みたいな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:48:47 KZPP1UTc0
林檎の審査ってやっぱ売上によって緩くなったりするわけ?
アビーにしろ水着エレナ辺りとか各種礼装とか相当えっちなんじゃが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:49:03 eWTpwuho0
>>437
逆襲しそうな……


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:50:18 HMXmkaxc0
>>446
カルデアに来たアビゲイル、術ジルという話が噛み合う同士を見つけた模様


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:50:30 eWTpwuho0
でもダヴィンチちゃんは口でロマニするのが似合いそうなのがなあ
ドクターはガン掘られ属性なのがアレだけど


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:57:11 NWSJyrOQ0
>>453
一方的に気に入られてるだけっぽいのだよな
いあいあ方面ならまだしも年少系だから近寄ってきたなら聖女通報不可避


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:57:40 96Z3k4Ww0
型月ノッブは史実で目立つ上三人だけ自力で産んで残りの子は養子なんだろうか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 11:59:24 xDFfpKQU0
最近じゃ某擬人化ゲーで乳輪出てるキャラを通してるし審査が厳しいって話自体がほら話なのでは


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:00:24 9S3SXK.20
アニメの管制室のやつで半分くらいビジュアル決まってるんじゃないの?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:03:55 I/NUNm4I0
キャス狐とシバにゃんと一緒に温泉入りたい


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:04:13 0eqzMSAs0
男の乳首はセーフなのに女の乳首アウトなのは男女差別ですよ
駄目だと思う!


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:04:23 rGyKFEx.0
今回の幕間物語キャンペーンはなんですか
なんでキングハサンはいないんですか!?
宝具強化させてくだしい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:07:49 niN.zXWg0
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)

1位 モンスターストライク:1041億円
2位Fate/Grand Order:896億円
3位パズル&ドラゴンズ:473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円

出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』
(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:08:33 oyvClBsQ0
幕間でプロフィール開放したらそれすぐ読めるように飛べるのをつけてほしいというささやかな要望・・・


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:08:52 cniKygB60
男女差別なんて女が自分の行為を正当化するための都合が良い言葉だぞ
そのくせ女を優先しろだのレディーファーストだのほざくからな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:10:57 HMXmkaxc0
>>461
マリー「順番は」
えっちゃん「守って」


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:11:02 eWTpwuho0
>>462
課金要素ないポケGOがこれってやばない?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:11:48 VC5egWC60
>>456
自力で産んでってなんか単為生殖みたいだな……


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:12:33 VOtzvcfE0
個人的に追加してほしいのはAPが何時に全回復するかって機能だな、林檎選ぶ画面でいいから

>>462
モンスト凄いな、いったい何があるんだ
あとデレステ意外と低いな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:12:54 xDFfpKQU0
>>466
いや課金要素が無かったらこのランキングに載るわけ無いやん


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:13:14 Hefog1xA0
>>465
えっちゃんは強化されてるからノーカンで


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:14:19 K2Tq8lgc0
>>466
最近だとプレミアムレイドパス課金とかイベントボックス販売とかでちょこちょこと搾り取ってる
まあ母体が大きいからそれでこんだけなってるんだろうが


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:17:09 p.VVlaLo0
>>462
ひえ・・・
ソシャゲしゅごい・・・


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:17:45 /Y86HSBM0
ポケゴは廃人が孵化機だとかプレミアムパスだとかでがっつり課金してるよ
やる奴は常時しあわせ卵とかだし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:17:53 uqINQeyY0
>>463
そういう要望はどんどんお便り出した方がいいぞ
UI的な改善の方向性についてはユーザーの要望を望んでる節がある


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:18:03 Rr3rz3VQ0
レアポケモン捕まえようとすると
イスラム国支配地域に行かなきゃいけなかった外国人トレーナーは元気にやっているだろうか


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:18:42 0.hlJEaA0
>>462
FGOこんだけ稼いでるなら2部メインストーリーきのこに書かせてくれないものか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:18:56 cniKygB60
ポケモンはGOが無くても一年の売上ぶっ飛んでるからな
あんまり課金要素入れなくても十分なんだろう
それよりも話題性を重視した方が利益に繋がるし


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:19:04 xDFfpKQU0
遊んでる俺が言うのも変な話だがなんでこんなにFGOに人が集まってるのか理解できない
元々人気のあるシリーズだけどここまで流行るようなもんでも無いだろ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:19:12 M8YHYKa.0
格下最弱インドのラーマをはよ宝具強化しろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:19:18 KZPP1UTc0
>>457
綾波は見えにくいからセーフ
でも実際いつぞやのプリヤアラームのチャイナ服はアウトだったんだよな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:19:25 eWTpwuho0
>>467
え?ちびノブ単為生殖?
>>469
ナイアンティックのゲームって、Ingressにしろこれにしろ課金要素は移動手段だろ?電車とかバスとか車とか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:19:31 WveKl6Vg0
ポケゴーの課金要素もなかなかエグいからな
同じソシャゲ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:21:59 oyvClBsQ0
>>462
なお
https://i.imgur.com/Rw5haPU.jpg
https://i.imgur.com/eBXnwzg.jpg
https://i.imgur.com/KyBMca6.jpg
https://i.imgur.com/kOJST2X.jpg


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:22:18 eQ/RcKnc0
>>480
レーティングも関係してんじゃないの

アズレンは確か17歳以上対象じゃなかった?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:23:28 X4ApGFVk0
シノアリスとは一体…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:23:52 WveKl6Vg0
>>483
ソシャゲ出る前の話じゃない
ソシャゲだけで7000億ぐらい今はあるだろう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:23:54 /Y86HSBM0
>>481
逆にポケゴはリアル課金が少なめ
都会でアイテムから強化素材から経験値から全部手に入るので定期で十分
イベントとかせいぜい1~2万だし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:24:14 96Z3k4Ww0
>>464
現代の男からしても三歩下がって歩く彼女なんてのは気持ち悪いけどな
ただの男性嫌悪と男女平等を混同してる女性が多いのも事実
ところで強権を振りかざす姉より可愛い妹が欲しかった


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:25:19 Rr3rz3VQ0
>>488
強権を振り回せるのは上の兄弟だけじゃないんだよなぁ…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:25:36 MmdF9Jmc0
シノアリスは今登場キャラが援交とかおっさんとセックスとかで
全員非処女だとわかって盛り上がってると聞いた


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:26:33 sspoH8ng0
ゲーム産業はスマホの普及で儲かるようにはなってるね
反面、CSゲームは開発費の高騰がヤバいと聞いたなあ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:26:46 96Z3k4Ww0
>>486
あとeスポーツがあるから現代ならもう少し世界全体で見込めるだろうな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:27:33 tE7AFoDY0
>>491
CSゲームの開発を禁止にすれば良いのに


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:27:53 eWTpwuho0
>>489
「お兄ちゃん臭い、邪魔、寄らないで」
>>487
地方格差かー


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:28:16 X4ApGFVk0
まほよと月リメ出るまではNG


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:29:07 96Z3k4Ww0
>>489
やはり義妹こそ至高だったか


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:29:11 Rr3rz3VQ0
BF4で聞いたな
世界中で売れたけど開発費やら売る為の宣伝費で高くつくからよっぽどの本数売らないときついとか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:30:14 K2Tq8lgc0
シノアリスは3か月くらいやったが対人必須、コピペイベの連発であれやってると病んでくる
キャラ絵は好きだったけれど運営がユーザーにいかに餌で釣りつつストレス与えるかテストしてる感じが凄いよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:32:07 X4ApGFVk0
>>496
姪なんだよなぁ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:33:43 9S3SXK.20
>>480綾波って見えんの


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:33:53 eQ/RcKnc0
まほよと月姫リメイクはto the next 10 yearsされちゃったから


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:34:55 TnMgCcwE0
ソシャゲは暁の軌跡より酷いのはない気がしてきた
メインストーリーだけはホント面白いのが余計に酷い


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:36:43 KZPP1UTc0
>>500
最近やったイベントの着せ替えで透けてる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:37:16 96Z3k4Ww0
FGOやってて言うのもなんだけどゲームはもう買い切りで楽しめるヤツだけにしてくれ
無限に買い続けるのはTCGくらいでいい


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:38:53 HMXmkaxc0
>>496
ラウム「姪こそ至高」


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:39:15 cniKygB60
でも実際は姪でも何でもないじゃないですか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:39:24 eWTpwuho0
>>496
ノッブ「姪じゃろ」


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:39:35 VOtzvcfE0
家庭用買ったと思えばやれDLコンテンツだ追加要素だ完全版だと来るからな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:40:35 X4ApGFVk0
なんとい無料であそべちまうんだ!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:42:07 niYgDQF.0
>>508
金出して追加要素確実に貰えるなら全然いいだろ課金は
ガチャとかじゃなけりゃ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:42:10 eQ/RcKnc0
開放式DLCは死んで��


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:42:32 uqINQeyY0
買いきりでクリアしてもずっとその世界を楽しみたい、愛着の沸いたキャラと世界をもっと見たいっていう人には楽しい要素でしかないけどね
そのたびに金かかるのは面倒ではある


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:42:38 ZfNxYzEE0
家庭用のDLCとかにも大分耐性ついたわガチャよりはるかに安いし
ありがとうFGO


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:43:22 sspoH8ng0
>>504
でもCSゲームになると途端に皆買ってくれなくなるからね
海外のゲーム会社もルートボックスを実装し始めたし、仕方ない流れなんじゃないかな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:43:45 xDFfpKQU0
.hackの分割情報をえげつねーなと感じつつ遊んでたらその後DLCなんてものが出てそれが当たり前になったかと思ったら今では確率一%のくじびき
世知辛い


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:46:06 VOtzvcfE0
>>510
昔は水着とかゲーム内でゲット出来たのにDLCで金絞られるの嫌です
隠しコマンドでABBABA→→←で新キャラとか↑↓↓↑→←←→↑↑↓↓→→←←LRで全解放とかしてたのが懐かしいです


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:49:46 Zy1FlZjk0
隠し要素のDLC化は金取られるのが嫌ってより何かつまんねー感の方が強い
何よりアンロックは死
最近アンロックあんま無い気がするけど


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:52:36 kqIjao/M0
DLC販売ナンダカナーとは思うけど、まあガチャとかいうド底辺ギャンブルよりはずっとマシではある


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:54:59 liLflgEA0
でも基本無料だからな

はさておきFGOも月額ってのとは違うけど一ヶ月ログボ強化(石とQP程度)的なのとか売り出さんかな
一日一回だけ石二個で回せるみたいなのとかも


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:55:35 XuqhL6qQ0
シバ見た目をごまかしてる幼女くさいな
ダビデの守備範囲から外れてるし喋り方も子供っぽいし光の屈折で姿を変えるって書いてある


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:58:28 vmCITXgU0
https://pbs.twimg.com/media/DQQq17QUQAAWei1.jpg

マテリアルの術ジルの所に既に前からアビーの事書いてるんだけどな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:58:33 IpelYgOk0
ダビデの守備範囲外なのは身長で弾かれてるだけだろ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 12:59:25 uqINQeyY0
>>521
マジだ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:00:06 HMXmkaxc0
>>521
それ、結構前のスレで既出


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:01:30 Yh4HCYDk0
ダビデは172cmのライダーさんも首尾範囲外だからな。そりゃ173cmのミドキャスもアウトよ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:04:02 u2jAPaCk0
>>498
同じ運営がやってるシンフォギアも似た様な感じで酷かったなぁ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:04:22 wFDEYS4s0
ミドキャスに若返りの薬を!


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:04:50 uqINQeyY0
FGOはリアル目に身長が高い女性に対して割と辛辣な気がする
巨人レベルまでいくと優しいけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:05:41 Zy1FlZjk0
既出ってレベルじゃねーぞ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:06:56 nnDITsTA0
身長に厳しいのはダビデだけでは?
他はそこまで厳しかった印象ない
メドゥーサはそういうコンプレックス含めての可愛さを示すものだし


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:10:12 K2Tq8lgc0
ホムベビ狙うなら副産物顧みるとまだサザークのがよさげな感じなんかのう
クリスマスボックスに骨かホムベビ入れば悩まなくて良いんじゃが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:11:51 96Z3k4Ww0
何でみんな骨欲しがるかな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:13:32 fLGFatOM0
グッズってこういうのでいいんだよな
絵でかでかとプリントしたスリッポンとか誰が買うんだよ
https://pbs.twimg.com/media/DQfhU0iV4AEw7Dc.jpg


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:15:05 Zy1FlZjk0
骨はスナック菓子感覚でイケちゃうからね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:15:25 TnMgCcwE0
骨よりも髄液入れとくれ
冬木周回はバーサーカーで殴ってりゃいいだけなんだしそこまで困らん


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:16:05 KZPP1UTc0
骨勢はさすがにもう上がりきり始めたな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:16:06 HMXmkaxc0
>>534
髄液をスナック感覚で消費する鯖は…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:17:27 lNiaW3q20
>>533
いやFate/GrandOrderて書いてあんの絵バリバリプリントより結構痛くてキツイわ
せめて見えない裏ならいいけど


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:21:18 uqINQeyY0
>>530
姉さま達に弄られるって下りを何度もやってるからそういう印象だったのかも
170cm台はリアルでも割と普通にいて、そういう女性は割と気にしてる人が多いからデリケートな部分を
ダビデまでがつっつくとは思ってなかった

ライダーさんに対する姉さまはコンプレックスなのが分かってて可愛がって弄ってるだけなのはまだ愛があるけど、
今回の大きいから守備範囲外、まで明言すると流石にえっとなる

まあダビデのクズっぷりを示すためだろうけどさ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:21:28 ASdtqn0.0
羽が欲しい


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:22:13 /Y86HSBM0
未だにアルテラに骨全部食われてスパルタクスとかレオニダスとかその辺の再臨が止まってる
何故低レアはこうも骨を食うのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:22:25 RaobtPMY0
>>533
こういうのいいよな
まだギラつき強いけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:23:11 Zy1FlZjk0
>>537
アラフィフを許すな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:25:58 adeEjQAs0
>>541
低レアだし優しく銅素材にしたろ!
簡単に育成ができるな!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:26:32 KZPP1UTc0
作りやすいんだろうけどクリアファイルが一番扱い困る
この前のローソンマシュとか100均で額でも買ってきて飾ろうかな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:26:35 fbfV42Gc0
デカいの気にしてるケツ姉さんかわいい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:29:14 cniKygB60
何故魔術関係ない土方さんが髄液食らうのか
何故使ってる描写があるボブが髄液あんまり喰らわないのか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:30:26 96Z3k4Ww0
>>538
愛は盲目とかふぁxくゆーとか書いてあるTシャツよりマシでは
どうせ知ってる人にしかわからん


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:31:33 kqIjao/M0
バレンタインのお返しグッズ化すればいいのに定期
青い鳥マウスとか


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:33:32 uqINQeyY0
>>538
FGOって入れるんじゃなくて、ひし形重ねたみたいなFGOのロゴマーク入れれば完璧だったのにな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:35:11 lNiaW3q20
>>550
そう!そんな感じならよかった


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:36:08 liLflgEA0
バスターTシャツ着て外歩けるくらい突き抜けたほうが人生楽しいぞ
AQEはなんかロックが足りないからだめだ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:39:00 gwbwp3io0
オリオンのタスケテチョコとかミニクーちゃんぬいぐるみとか良さげ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:39:36 ktl31b4E0
アキレウスTシャツはまぁまぁマトモな部類だから困る


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:39:52 zeio4ehk0
今年はスキル上げで銅素材を大量要求する鯖が多かった印象
アザナシのクソッタレめ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:39:54 NWSJyrOQ0
>>547
沢庵漬ける時に輪切りにした唐辛子を使うと
味がぴりりと引き締まるって
アラフィフが入れ知恵してた


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:40:08 lNiaW3q20
なんつーか上手く言えないけど開き直った感じのより"ちゃっかり系"みたいな痛さの方がキツイ
バスターTシャツとかは余裕で着れて歩ける
俺の感性がおかしいのかな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:43:14 dIN6d/Qc0
>>557
バスターTOKはやばい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:45:09 cniKygB60
今年は色んな意味で個性的なサーヴァントがとても多かったのでバレンタイン期待してる
一番見たい鯖は持ってないけどネ!


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:49:33 FE8W3ITc0
>>559
清姫とオリオンがさらにグレードアップしてると思うと胸熱


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:49:44 faWYtte.0
>>557
わかる
バスターシャツは着れるけど鞄にストラップとか付けるのが気恥ずかしい感じ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:50:15 a6qK2GbE0
イリヤTシャツを着れる猛者はおらんのか?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:55:03 z1nraFB20
AVENGERやPHOTON RAYを着て歩く勇者求む


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:55:54 xRUQpKLA0
>>538
他作品だけど麻婆神父の人のコラボグッズ
こういう普段使いできる商品いいよね
なお妥協しない値段
www.tasaki.co.jp/land_of_the_lustrous/character/


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:56:23 Rr3rz3VQ0
ついに最終再臨してない手持ちが後一体になってしまった
ハゲは早くフレポから出てこい


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:57:54 8sjT2azY0
>>565
アンリは?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:58:06 VOtzvcfE0
バスターシャツ着るか堂々とキャラ絵のストラップや缶バッチつけるか言われたらバスターシャツだな
まあそもそもキャラグッズとか集めない派だしシャツ着て外出歩くこと自体が無理派だが

>>560
いやそいつらは派生とか無いし増えてないだろ
そろそろバレンタインのシナリオ変更しても良いとは思うが
無理ならせめて交換にシェイクスピア立たせてやれよえっちゃんとかいう無関係なの立たせるくらいなら


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 13:58:43 Rr3rz3VQ0
>>566
AZO中に引けなかった奴おらんじゃろ(宣戦布告全文)


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:00:09 xRUQpKLA0
>>565
胤舜だけ確率絞ってるよね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:00:12 8sjT2azY0
>>568
すまん宝具2


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:00:18 a6qK2GbE0
>>559
今年追加の個人的に見たい鯖
竜たん
おっきー
段蔵
パライソちゃん
メカエリチャン
殺ニト
エレシュキガル
アビーちゃん


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:00:33 zYbO1UsY0
>>567
そろそろって今年の新規鯖でも30騎以上いるのに
最初のバレンタインで実装されてた女性鯖全員分もう1回作れとでも?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:02:02 uqINQeyY0
リアル系イベントは色々言われるが、もしバレンタインの食事があるなら楽しそうで行きたいんだがなぁ

ベオウルフのドラゴンステーキとか、ヴラド公のハンバーガーとか、サンソンのホットチョコ栄養ドリンクとか
男鯖のお返しは普通に食べたいやつが多い


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:02:14 TmgvQKTE0
どんな商品かというよりはどこで使うか、なような
どれだけ隠蔽しても人前に出る仕事で使ってバレたらそりゃ評価下げられてもしゃーないじゃろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:02:29 lNiaW3q20
アニメ参考にモーション変えてるみたいな事どっかで聞いたけど
初期モーションのGo新規鯖をアーケードでガッツリ動かしてんなら本家もあんな感じにモーション変えてくれよ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:02:48 Rr3rz3VQ0
ちなみに今日の無料フレポで銀槍からディル喰らったよ

>>570
俺もだよ
あいつ2枚目でも召喚演出飛ばせんのな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:03:00 VOtzvcfE0
>>572
ごめんそっちじゃなくてシェイクスピアがメインの方
鯖ごとのバレンタインシナリオがあるとはいえ、そこを三回使い回しはきついかなと
まあ書き直してほしい気持ちは無いでもないが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:03:18 DgznN9Jo0
>>571
あれっ?家のカルデアにエレちゃんいないぞ・・・俺のエレチャンどこ・・・どこ・・・(涙)


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:03:40 cniKygB60
アビーは良い子verと悪い子verの両方が欲しいけど難しいかな
ナタは男女両用で良いんだろうか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:03:47 IR6.lgkY0
ドルヲタを兼任してるからヲタアイテムは痛ければ痛いほど良いのと日常でも使えるシンプルな物のどっちかを出してほしい
中途半端にダサいヲタTが一番つまらん


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:04:00 MmdF9Jmc0
ナタは女の子枠だろう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:04:43 zYbO1UsY0
>>577
あー、そっちか
勘違いしてすまない
確かにそろそろ新シナリオ欲しいよね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:04:54 a6qK2GbE0
>>573
叔父貴「…ほう…(キラン)」


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:04:55 96Z3k4Ww0
>>564
ネクタイピンだろうか
普段スーツ着ないけど


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:05:09 xRUQpKLA0
無料で配ってたお面欲しい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:05:41 zYbO1UsY0
>>581
身体は女、心は男のダヴィンチ枠です


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:06:40 NWSJyrOQ0
>>575
そんなことやっても儲からないし褒められるの安生さんだけだし
ソルトがそんなことやるかな? やらないんじゃないかなぁ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:06:55 a6qK2GbE0
>>586
令呪をもって命じる、ダ・ヴィンチちゃんは生えt(ry


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:07:37 IR6.lgkY0
ラヴィニアが魔術師として成功してアビーとの縁がどうたらで来てくれないものだろうか
平和なアビーとラヴィニアが見たい


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:07:45 sspoH8ng0
>>575
余裕があればやるでしょ
モーション案も逆輸入できるし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:07:54 Inz/QPj20
>>586
ダ・ヴィンチと違って望んでそうなったわけじゃないし・・・
太乙真人GJ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:08:13 uqINQeyY0
>>583
全年齢対象ゲームだぞ自重しろ叔父貴

まあお酒が普通に出せる感じのイベントなら、2世のお返しのワインもいいな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:08:55 2ALI2AdU0
>>587
儲けてる割に還元しないという負の信頼感


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:10:33 VOtzvcfE0
>>584
ネックレスだろ

あれフォスの作中ではよく割れるのに稀少だから高すぎで笑うしシンシャとアンタークのが無いの悲しいなと思う


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:10:47 uqINQeyY0
確か以前生放送で全鯖モーション変えられるといいですねとか言ってなかったっけ
レオニダスなんかはアーケード稼働後にすぐモーション変更来てもおかしくなさそう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:11:37 u2jAPaCk0
低レアにも改修来てるし疑う意味が分からん
FGO新規の低レアにまで手が回ってないのは優先順位とスケジュールの問題だろ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:11:42 QzleeU..0
ぐだはそのうち成人設定になるのか、それとも東方みたいな時空に突入するのか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:12:05 96Z3k4Ww0
>>592
お酒はたまにアークシステムワークスが出してたな
日本酒だったけど


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:12:27 Rr3rz3VQ0
まずスケジュールというものが信用ならないからしょうがないね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:12:32 uqINQeyY0
これだけは分かる
安生さんは死ぬ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:13:26 zYbO1UsY0
>>597
作中時間は確実に経過してるけどどうなんだろうな
別にシナリオが進んでぐだが成人しても特に不都合はないと思うけど


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:14:36 VOtzvcfE0
昨日の生放送で塩川も割りとレオニダスモーションにノリノリだった気がする
黒髭とレオニダスは期待しても良いのでは?
この二人に来たら他のFGO初低レアにも希望が出る
サンソンとマタハリに来なかったのは解せない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:14:37 P415VGz.0
FGO新規はモーションの元になるものがないから改修も大変そうだな
マリーとかむしろ今のほうが設定通りとかなってるのも変えるのかどうか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:15:03 ktl31b4E0
取り敢えずジークフリートとアタランテのモーション改善はよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:16:37 xRUQpKLA0
>>594
フォス(320万)に勝てるコラボグッズはシャア専用オーリスだけ(4グレード320〜370万)


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:17:02 QzleeU..0
レオニダスは現状だと何が起きてるのかさっぱり分からんからなあ
低レアにはありがちではあるが


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:17:43 uqINQeyY0
サンソンなんかはモーションで2年間手首消えてたらしいからな
明らかに投げやり感あるしこれから改善されるかどうか

マタハリさんはモーション変更で踊り子っぽいの来そう
絵的に映える


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:17:50 2ALI2AdU0
>>601
小次郎のマイルームとかどうするんだろう
シナリオクリアで称号付けて変えるか?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:19:14 K2Tq8lgc0
すまないさんアーケードでかっこよくてすまない
生ではヤラれ役だったが


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:20:14 vc70uQEE0
今度のバレンタインでホームズのお返しは普段服用してる薬かな

ニコ生塩川出たのに石が貰えてないんだが


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:20:28 r1ToH0Mw0
>>605
そんなのあるのかw


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:20:55 /Y86HSBM0
レオニダスはさぁもっとこうスパルタ兵300人を召喚して盾を構えるモーションとかで


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:21:16 sdQRmfDcO
レオニダスはモーション変化でグラフィック一新されたら高身長マッチョで見栄え良くなるだろうなあ……


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:21:33 cniKygB60
マタハリさんのあの光玉は何なんだ
踊り子の思いを乗せた踊り子球とでも言うのか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:21:42 Rr3rz3VQ0
最初カウンター宝具の設定だったけどなんやかんやあって文が修正された英霊


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:21:57 NWSJyrOQ0
>>610
出演料踏み倒すとか最低だな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:22:31 liLflgEA0
マタハリさんはスパイ活動してたっていうけど
別に腿の際どいところに銃のホルスターだのナイフの鞘とかついてたりはせんのだろうな
とりあえず拷問弾っぽい勢は何とかして欲しい全員


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:23:24 liLflgEA0
>>614
見えてはいけない部分が見えそうになった時に突如飛来する光を濃縮して云々


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:24:59 xRUQpKLA0
アーケードから逆輸入される設定とかできそうだな
向こうでは強いとか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:25:10 Rr3rz3VQ0
ドラクエでセクシービームとかでダメージ入ってるからああいう感じなんだろうマタハリは


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:26:05 zYbO1UsY0
マタ・ハリのモーション変更は難しいだろうな
そもそも戦闘力無いんだし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:27:03 uqINQeyY0
>>612
レオニダスのアーケード宝具は正直ちょっと肩透かしだった
盾がずらっと並ぶのはいいけど、なんというかこう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:27:24 JKDyV/5Q0
モーさんに愛されすぎて辛い・・・・
うちの父上は初期鯖のくせに宝具1だぞ

https://i.imgur.com/eQ2tHQg.jpg


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:28:06 96Z3k4Ww0
>>623
一人の父上を奪い合うモーさんか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:28:07 QzleeU..0
おまえが父上だ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:28:15 uqINQeyY0
マタハリさんは踊りっぽい感じのモーションで敵にダメージ
クレオパトラみたいに


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:28:34 sdQRmfDcO
マタハリの攻撃能力はアンデルセン並みにどうしようもないしな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:28:45 2ALI2AdU0
マタハリは踊りとかモーションに使えそうだが相手のダメージ考えると
結局謎光弾か謎の風みたいになりそうだ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:29:03 P415VGz.0
マタハリさんがファラオ神拳教えてもらう幕間作ってもらうか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:29:52 xRUQpKLA0
マタハリは足に投げナイフとか仕込んで投げるとか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:30:15 Zy1FlZjk0
謎光弾は全て拷問弾なのだ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:30:16 sdQRmfDcO
ああそうか、クレオパトラみたいにすればマタハリもイケるか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:31:35 K2Tq8lgc0
マタハリさん別に強さで名を馳せたわけじゃないし謎のラブビームとかでいいよ
マリーも可愛さ特化で改修できるじゃろ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:32:02 Zy1FlZjk0
光ってダメージもあるけど大半の攻撃は普通に蹴り入れてるよなパトラ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:32:24 zYbO1UsY0
クレオパトラのファラオ闘法もモーション派手な謎光弾だけどな、現状
今度のマテで何か設定出るかな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:32:26 2ALI2AdU0
>>629
ファラオ闘法に対抗して生み出された
ダンス暗殺拳でも作るか
ザイードあたりに解説させればいい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:33:11 zYbO1UsY0
>>633
マリーは設定的に歌で戦ってるんだっけ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:33:12 a6qK2GbE0
>>603
光弾組がアニメ化とかしたら、やはり攻撃はビーム形状になるのかな?
こんな風に(玉藻のヒガンバナはまさかのビームだった)
https://i.imgur.com/1qm40XH.jpg
https://i.imgur.com/hDXKt62.jpg
https://i.imgur.com/BoN5Dme.jpg
https://i.imgur.com/TuAFQU2.jpg


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:34:13 Zy1FlZjk0
水着マリーの無敵は通りすがりの方々の身代わりとかあれマジなんじゃろか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:35:08 zYbO1UsY0
>>639
騎マリーの時からそうだぞ
絵面にするとエグい


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:35:46 uqINQeyY0
踊ったら何故か敵にダメージ入るでいいよ
マタハリさんらしいし

そういやアンデルセンも謎光弾組だけどモーション変えるとしたらどんなだろうな
原稿の紙でも飛ばすんだろうか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:35:57 VOtzvcfE0
>>610
あれ生放送こそしてたけど企業向けの説明みたいなものだったし

シェイクスピアとアンデルセンとかモーション変更来そうで来ないよな
高レアなのに遠いジャックモーさんすまないさんアタランテも
多すぎて安生さん死にかけてるのかな
鯖一人作るのにどれくらいかかるんだろ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:36:37 uqINQeyY0
>>639
ちょうどそこにサロンドマリーが三人いるだろう?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:36:51 kqIjao/M0
「みんな大好きよー☆(全体攻撃)」

地味に怖いんですけど水着マリーさん
味方に回復とかバフならともかく、その台詞で何故攻撃…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:37:58 a6qK2GbE0
>>644
ビーチバレーで魔神柱をも倒す最強のフランス王妃やぞ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:38:10 Zy1FlZjk0
本物の肉盾ですよ
高貴な人は違うなあ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:38:58 zYbO1UsY0
>>644
本人にはそもそも戦ってるつもりが無いんじゃなかったか、水着マリー


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:39:02 liLflgEA0
>>644
いろんな愛の形があるということだ(血しぶきドクドク)


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:39:26 cGAKYHho0
>>633
それな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:39:26 uqINQeyY0
>>644
若い頃はギャンブルにファッションにパーティーに散財にで、借金まみれのフランス王室かなり負担かけてたし……


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:39:34 fbfV42Gc0
人理砲からマリーを守れる肉盾とは何者か


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:42:21 xRUQpKLA0
>>644
悪気はなくてもダメージ与えるってことかな
パンがなければお菓子をたべればいい→飢餓


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:42:37 g27/NdhM0
作家陣とか攻撃方法ない連中が光弾は仕方ないと思うけど
イアソンはどういう攻撃になるんだろ
アタランテにまともに戦った事ないとは言われてるけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:42:56 DgznN9Jo0
>>651
人理砲程度、矢避けで楽勝回避できるぞ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:42:57 DgznN9Jo0
>>651
人理砲程度、矢避けで楽勝回避できるぞ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:43:07 sspoH8ng0
>>653
船で攻撃するしかないでしょ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:43:16 zYbO1UsY0
>>653
号令かけたらアルゴノーツの誰かが飛び出す百貌方式で


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:43:24 uqINQeyY0
そういや騎の方のマテリアルに「王権の象徴としてフランス王家の敵に対してはダメージを、味方にはバフを」とか書かれてたような(うろ覚え)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:43:28 Rr3rz3VQ0
旦那は貴族にしては珍しいパワー重視の闘士だからな
ビーチボールぶつけるぐらい遊びと思ってるんだろう


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:44:07 kqIjao/M0
>>653
元嫁が現れる


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:44:41 niYgDQF.0
>>658
強化で攻撃する度に味方にNP配布はよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:45:08 g27/NdhM0
マリー評価も無辜の怪物に近いものがあるよな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:45:47 sdQRmfDcO
パンがなければ〜なんて言ってない定期
fgoでも頑なに言わないのに……


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:46:06 liLflgEA0
>>662
まあ最近じわじわとは有名になりつつあるじゃないか件の発言については


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:46:07 a6qK2GbE0
ゲーティア砲って無敵スキルでノーダメに出来るんだから、
マシュって宝具展開しつつ、自分に「時に煙る白亜の壁」を使用すれば
別に消滅する必要なかったんじゃ…


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:46:39 xRUQpKLA0
>>653
アンデルセン今だったらジンみたいに作中のキャラに攻撃させそう


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:47:11 zYbO1UsY0
>>665
無敵アイアスみたいなもんですし


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:47:36 Rr3rz3VQ0
>>665
人理装填は無敵貫通入ってる


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:47:56 sspoH8ng0
>>665
人理装填されると無敵貫通がつくので…


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:47:58 cGAKYHho0
>>665
たわけが


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:48:48 zYbO1UsY0
>>666
アレ、シェヘラザードは固有結界持ちだから出来るだけでしょ、
エミヤの投影と似たようなもんで

シェイクスピアは劇団員出したりも出来るけど戦闘力ないし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:48:50 uqINQeyY0
マリーが若い頃に自由奔放やりたい放題散財し放題してたのは確かみたいだけどね

ルイ14世15世が借金作りまくったツケとはいえ、借金まみれの家に嫁いできて盛大に金使ってたらそら国民のヘイトも貯まる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:49:05 a6qK2GbE0
装填されると無敵貫通つくのかー
やっぱりゲーティアってすげぇな!
(ゼパルくんを横目に見つつ)


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:49:10 g27/NdhM0
イアソン像では剣持ってるのが確認できるし、スパルトイ相手に大岩投げたりなど
本人の戦闘力はともかく攻撃モーションはそんな困るような物ではないのか
宝具はアルゴー号だろうけど


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:49:32 VOtzvcfE0
>>666
人魚姫ってことでキアラが出てくるのか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:50:09 g8SI5Q7o0
そういや起源弾って誰でも使えるしzeroで全弾使い果たしてないから残っているしその気になれば切嗣の遺骨から大量に作れるんだよな・・・


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:50:15 wz85vnYs0
周りも止めなかった感じなのかな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:50:50 zYbO1UsY0
>>674
FGOの立ち絵でも剣は持ってるしな
アタランテ曰く弱いらしいけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:51:33 YtiThR1g0
>>675
その人魚姫の最期は泡じゃなくて地球の性感帯になるんですかね


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:51:57 a6qK2GbE0
>>674
宝具はアルゴノーツの大軍勢が一斉に攻撃ではないのか?
ヘラクレスとかメディアとかもちゃんといる奴で

あとスキル枠に、「パーティー全体のヘラクレス」バフスキル持ってきそう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:52:22 Zy1FlZjk0
無敵貫通ってやっぱすげーや


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:52:38 P415VGz.0
>>657
バスターヘラクレス・クイックアタランテ・アーツメリィか
ライダーだからアタランテさん凄い酷使されそう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:53:13 xRUQpKLA0
>>679
キアラが泡姫?(難聴)


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:53:13 g27/NdhM0
>>678
あ、腰に掲げてたのかまったく気づかんかった


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:56:10 sspoH8ng0
女神の加護もあることだし、実は意外と強いのではイアソン
分かんないけども


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:57:46 6geNvJkQ0
ヘラクレス曰くあの船に乗ってた者はみんな俺を殺せる程だっただっけ?
まぁあれ純粋な実力の話じゃないとは思うけど


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:57:56 VOtzvcfE0
円卓の中でのベディくらいの強さとかそういう感じじゃね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:58:35 sdQRmfDcO
>>680
アルゴー船が自分に落ちてくるライダー版ステラ(自爆要員)だぞ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:58:49 g27/NdhM0
招集型宝具は良いけど、普段のイアソンだと誰も来そうにない
ヘラクレスは協力してくれそうだけど

アンアメリーみたいに体力低下でカリスマ上がって、招集される英雄も増えて威力アップとか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 14:59:29 zYbO1UsY0
>>689
3章のアタランテってイアソンに呼ばれたんじゃなかったっけ?
ストライキしたけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:00:02 a6qK2GbE0
>>688
イアソンの最期は、アルゴー船の下敷きになって死んだ説だっけ?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:00:11 ktl31b4E0
ケイローン「相手の肉体を掴んだ際は必ず壊しましょう」

あんな恐ろしいことを9歳のアキレウスやケイローン塾生徒に教えていた先生
イアソンにはどういったことを叩き込んだのか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:00:40 sspoH8ng0
ギリシャ神話の連中に「弱い」とか評されてもホントかー?とはなりますね
エミヤあたりから見たら強いかもしれないし


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:02:02 g27/NdhM0
女神の寵愛B
カリスマEX
金羊の革B


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:02:19 a6qK2GbE0
>>687
アルゴナウタイのメンバーはピンキリで強さの幅が広いイメージ
強い奴は強いけど、伝説上たいした事ない奴とかいるから
トップクラスから雑魚英雄レベルまで幅広く揃ってる感じ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:03:49 niYgDQF.0
オルフェウスとか出して


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:04:28 QzleeU..0
どうせ オルフェウスも 豚になる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:04:44 6geNvJkQ0
そろそろダイヤモンドから夢放ちたいんだけど実装まだ?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:04:59 eWTpwuho0
消臭宝具?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:05:17 zYbO1UsY0
>>693
戦った事が皆無、弁舌とカリスマだけでアルゴノーツを編成した怪物
本人の戦闘能力は目立ったものではないbyアタランテ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:05:35 DgznN9Jo0
>>693
エミヤ(士郎)はヘラクレスに認められるレベルだから(震)
縛りありとは言え、ケルト神話トップクラスの兄貴の猛攻を接近戦で紙一重で捌けるエミヤを弱いとは思わない


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:05:52 tBtiNsqg0
一の太刀と起源弾のちがいがわからん


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:05:58 cGAKYHho0
>>693
一理ある


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:06:01 g27/NdhM0
>>690
そういう大半がいやいやレベル


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:06:06 bW3wFvkw0
愛歌様特攻?
あれ元ネタ的にはファブリーズかけるのって愛歌様のお手伝いだよね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:06:27 ktl31b4E0
型月だとヘラクレス=カストール=アキレウスとこの三人は英雄としての才覚では同格らしい
ヘラクレスとアキレウスは半神半人だから分かるけどカストールって純正人間じゃなかったっけ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:06:31 jEXLJSzE0
アンデルセンは元々の宝具の我が生涯の物語で、読者が望む空想のアンデルセンを生み出して攻撃する形になるんじゃないたろうか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:06:46 uqINQeyY0
>>677
周りも華やかで散財するフランス貴族ばかりだったのがな……金はあるけど大人しめなオーストリア王室と環境が違いすぎた

あまりにもやりたい放題してるって噂が祖国オーストリアまで届いて、お母さんが何度も「王妃らしく振るまいなさい!慎みなさい!」と手紙で送るが、
「あれしなさいこれしなさいと窮屈すぎて!楽しむことくらい許して下さらない?」と返事を書いている

子供を産んでからは一気に落ち着いて、ギャンブル癖も収まり離宮を作ってもらって内輪で楽しむようになった


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:07:11 Rr3rz3VQ0
>>698
ペルセウスの事だと分かる人おるんじゃろか
SN時空のペルセウスとプロトのペルセウスとかどうするんだろ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:07:22 zYbO1UsY0
>>704
アタランテが離脱できたいのは本人の推測曰く
アーチャーで単独行動持ちだから、らしい
ヘラクレスはバサカ化して従えたぐらいだし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:11:37 1L4VNGPA0
>>706
そんな情報あったっけ
ヘラクレス不動のNo.1、実力ではアキレウスが、格ではペルセウスがNo.2を担うくらいしかギリシャ勢の比較なかった気がするが
仮にカストールがそんな化け物ならポルックスも同等のヤバいやつだな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:13:06 QzleeU..0
ポルックスは神の血引いてて不死身だったけどカストールは普通に人の子なんだったか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:13:40 72XSTlII0
ロビン読み返してみればなんで別キャラ言われてたのかわかんねえな
顔のない王使ってないみたいに言われるけど霊体化できないのに姿消してたから使ってただろうし
罠とかそもそも張る意味ないしサンソンの努力笑ってるというより自嘲だしなこれ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:15:48 zYbO1UsY0
>>713
姿消してる所あったっけ?
覚えてないわ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:17:24 ktl31b4E0
>>711
アニメでアキレウスに対してケイローンが「貴方はヘラクレスとカストールに並ぶ才を持っている」と公言してた
カストールが英雄犇めくケイローン塾でもトップの天才であることに驚きましたわ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:18:42 a6qK2GbE0
>>706
一応カストルは、お爺ちゃんが蒼銀ライダーとアンドロメダの娘と再婚して出来た系譜の上、
レレクスとアトラスの系譜のスパルタ系譜を元から継いでる
後、カストルが死んだときにポリュデウケスが自分の不死の命を半分分け与えた部分もある

というか、イスカが自称するだけで英霊時に神性得るんだから、神性とか結構ガバガバっぽい
ギルが神様きらーいって宣言するだけで大幅ランクダウンするし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:20:25 sspoH8ng0
>>701
弱くはないけど、負ける時は普通に負けるからなあエミヤ
どっかでBランクとか言われてなかったっけ CCCイベントだっけ
流石にうろ覚えだが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:20:32 g27/NdhM0
>>710
ヘラクレス自身もダメ男認識はあるけど
それでもどうしてもほっておけない友情はあるらしいので


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:21:16 1L4VNGPA0
>>715
アニメか、見てないから知らんかった
原作の地の文でちょくちょくアルゴー船乗員のところでカストールの名前は出てたけど
ケイローンの弟子でそこそこ有名で強いって感じで代表例としてとりあえず名前出しました感あったけど
アニメだとそこまで直接的な名指しで評価してるのな、凄いな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:22:53 VOtzvcfE0
前から疑問だったんだが金ぴかの宝物庫に入ってる天の鎖ってエルキドゥの死体でも再利用してるものなのか?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:25:20 kqIjao/M0
笑い話じゃなく、晩年に船見に行ったら船が崩れて死んだってのは何か切なくて好きな話である


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:27:11 a6qK2GbE0
>>718
アルケイデスの思い出でも、イアソンとの出会いの言葉はそこそこ明確に覚えてるほどマブダチだし

――【なるほど、君が『     』か】
――【素晴らしい、羨ましい! 確かに噂通りの化け物だ!】
――【安心してほしい。私は君を優遇し、使ってみせる】
――【私……オレと共にいる間だけ、君は化け物じゃあなくなるよ】
―――【未来の王を護りし、大英雄だ】


あ、ホモってわけじゃないと思うよ?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:28:46 uqINQeyY0
>>714
直接的に描写はないな

サンソンマタハリが気配遮断使えないから便利に使ってただろうという印象は受ける
サンソンにメモ渡したりは多分姿消して渡してるんじゃねと思った


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:30:53 ktl31b4E0
アタランテもジャンヌにぶっ飛ばされたり超弱体化したアキレウスに倒されたりしてるから
散々な評価だけど、純粋に相手が悪かっただけだから
FGOマテリアルであのヘラクレスに弓勝負を挑まれるほど素晴らしい弓兵だから!


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:33:13 96Z3k4Ww0
>>721
兵どもが夢の跡だよな
あとヘラの加護を受けるあたりは紛うことなき英雄


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:34:30 4SyLminA0
これ以上ロビン疑ってたやつの死体蹴りするのはやめてやれw
もう息してないぞ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:34:42 2ALI2AdU0
>>724
あいつもしかして挑む基準少しでも打倒の可能性あるくらいの緩さなんじゃないか?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:37:12 g27/NdhM0
ヘラの加護のせいでメディアがイアソンを盲信して、サイコ暴走する事になり、結果的にイアソンの破滅にも繋がるという


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:38:13 6geNvJkQ0
マシュの尾行で姿消しながらとか言ってなかった?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:38:14 a6qK2GbE0
>>725
ヘラだけじゃないぞ

少年時代〜青年時代:女神ヘラの加護を受けて成長(女神ヘラがショタコンという訳ではない)
青年に青年時代(アルゴー船出航時):女神アテナの祝福を受ける
コルキスでメディアをナンパした時:可愛いイアソンの為に女神アフロディテが張り切ってメディアを洗脳した


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:38:18 zYbO1UsY0
>>724
そうだよな、エミヤと競い合いたかって思ってくれるヘラクレスだもんな

ヘラクレス、他人の評価が基本的に高めだな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:39:02 a6qK2GbE0
>>730訂正

青年に青年時代(アルゴー船出航時):女神アテナの祝福を受ける

    ↓

青年時代(アルゴー船出航時):女神アテナの祝福を受ける


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:41:32 MstqF9fs0
ロビンってシナリオのメイン級で登場する度に酷使されてる印象


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:41:33 VxS4J96c0
アビーすり抜けでヴラド重なって悶絶してたんだけど
キャス狐と術ギルスキルマだから
めっちゃ使えるんでなんとも言えない気持ちになった

ヴラドハズレとか言われてたから使ってなかったけど普通に強いじゃん


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:41:34 P415VGz.0
ヘラクレスさん相手の全力をあえてうけてから返す紳士だしな
おかげで令呪くらい使わせてやると考えてしてやられるわけだが


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:42:04 DF0vSiMc0
弓クラスの奴なんて大体どれも技量似たようなもんな気がする
パワーとかは差つきそうだけど


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:43:25 ktl31b4E0
>>733
まさかケルト10万位を一人で削って来るとは思わなかったよ
五章でさらっと言ってたけどそれ普通の軍隊なら壊滅レベルの損害だからなお前


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:44:54 a6qK2GbE0
>>734
御守り置いときますね
https://i.imgur.com/b3pmx2g.jpg


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:45:34 96Z3k4Ww0
>>732
女神の加護A++かよ
結果の悲惨さ的にEXかもしれんが


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:46:17 lekVDyoE0
>>734
最強ではないってだけで
今の狂ヴラドは真面目に普通に強いぞ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:46:28 liLflgEA0
>>734
まあ鮮血の伝承来るまでは火力無い割りに硬いわけでもないし・・・
みたいな感じだったのはそんな間違っては無い


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:47:35 VDAMe09k0
>>716
イスカンダルは明確な証拠がないとはあるが自称しただけってわけでもないよ
FGOだとアレキサンダーでゼウス由来の宝具使ったことで美少年だったのが今の顔になったことになったし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:48:31 uqINQeyY0
>>737
お前……ケルト10万撃退が出来るならお前……村どころか国だって簡単に守れるぞ……
とは思った
ライターは雑に数字盛りすぎなのでは


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:49:12 jAjxBoPk0
玉藻BBヴラドでチャージ減少しつつ宝具打ちつつが出来るから大抵の敵はなんとかなる


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:50:05 zYbO1UsY0
>>743
まぁ、東出だし
アダムの最大状態とか大きさ分かってるのか、ってレベルですし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:50:35 nnDITsTA0
ヴラドは宝具で星撒けるのも意外と大きい
アーツパならNP貯めやすいしな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:50:38 P415VGz.0
>>743
破壊工作の説明の六割壊滅させられるの仕様通りだから仕方ない
逆に言うとその仕様の限り全滅はさせられない謎の状態


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:51:54 zYbO1UsY0
>>747
ビリーの幕間が茶番になる戦果で何だかなー


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:52:03 QzleeU..0
ロビンには私と小鳥と鈴とを読ませよう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:52:32 ktl31b4E0
最近だと酒呑童子とライコーさんが遊びながら一万の精鋭軍勢を壊滅させて一つの山を禿山にしました
トップレベルのサーヴァント怖すぎんよ……


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:53:09 a6qK2GbE0
つか、ロビンの破壊工作が役に立ったのなんてFGOの5章ぐらいだからな
EXTRAで出てきた時は、聖杯戦争だと何に使うのこの糞スキル
ってコメントが普通にあったしw


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:53:12 VDAMe09k0
アダムはアニメのツイッター解説で15メートル巨人でも平均Cランクサーヴァント一騎で余裕、1000メートル巨人でも1流サーヴァント揃えれば抗せるってのは
平均的な巨人という謎の存在のことでアダムとは関係ないってことになったから…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:54:39 QzleeU..0
平均よりかなり小さい巨人ということになってしまった巨人の代名詞ゴリアテ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:54:41 zYbO1UsY0
>>752
謎のダビデへの流れ弾酷い
ゴリアテなんて平均以下の巨人じゃないか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:55:09 a6qK2GbE0
アダム関連まとめ

>アダムの模倣であり、固有結界に生命が与えられたものである←アダム
>地面を踏み締めているだけで際限なしに魔力が供給され、同時に周囲の陸地を侵食、「楽園化」していく ←アダム
>全長は生誕時点で十五メートルだが、これはあくまで「生まれたて」の数字である ←アダム
>楽園の広がりに応じて、巨人の大きさは倍々ゲームで変わっていき、最終的には一千メートルを超える←アダム
>曰く「十五メートル程度の巨人なら、ステータス平均Cランクのサーヴァント一騎でも容易に倒せる」が←平均的な巨人種(そういうのが存在すると仮定して)
>全長一千メートルとなると、さすがに一流のサーヴァントが揃っていなければ抗し得ないだろう←アダム
>十五メートル程度の巨人にジャンヌたちがあれだけ焦っていたのは、成長する速度が半端ではないことを見抜いていたため←アダム(本編描写)
>あともう少しでも対応が遅ければ、巨人は三十メートルに成長、更に激しい抵抗を見せていただろう←アダム


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:55:20 nnDITsTA0
>>754
サイズより重要なのは密度とかってことで一つなんとかなりませんかね……


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:55:21 MstqF9fs0
でもFGO時空なら平均的な巨人とか一杯出てきそう
50メートルの壁の中から出てきた幾千万の超大型巨人とか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:55:52 rcS7oEt20
>>750
剣豪の扱いだと対軍団は頼光の方が強いけど、
りゅーたんの方が1VS1では強い扱いなのかな
技だけで見るならりゅーたん>胤舜>頼光みたいな感じに見えたし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:56:14 lekVDyoE0
ロビンは10人の敵でも6割、100000人の敵でも6割やれるんでしょう


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:57:22 a6qK2GbE0
>>757
ドラマCDだと、イスカがアーサー原典持ち出して、
ローマの巨人兵軍団をアーサー王がちぎっては投げしてたと解説
我が王は「ルーシャスって誰よ!」とか言ってたけどw


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:58:22 zYbO1UsY0
>>759
7騎のグランドサーヴァント相手でも6割倒せるかな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:58:30 ktl31b4E0
ダビデの幕間を見るにゴリアテの普通じゃないっぽいな
旧約聖書の鯖どもはいったいどんな世界を生きてきたんだよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:58:46 kqIjao/M0
東出は強さ設定に関しては人に任せた方が良いのでは、
と言うかとりあえずapoに関してはフォローがフォローになっていな…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:58:50 nnDITsTA0
>>759
相手の数よりも進軍ルートの絞込の方が重要ってことかもな
戦闘不能に追い込むだけで殺せるとは言ってないし
さすがに十万の兵士のうち6万をトラップだけで殺害できたら宝具レベルのトンデモだわ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:59:13 QzleeU..0
7章ラフムも6割減らしてくれた可能性が……?(おめめぐるぐる)


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:59:23 RaobtPMY0
本当のアダムなら死なないからな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 15:59:32 96Z3k4Ww0
>>754
そこはダレイオスデカすぎ問題みたいに聖書が誤伝…だと宗教的に問題があるな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:00:19 DgznN9Jo0
>>750
六章の
オジマンピラミッド+ニトクリス鏡防御vs獅子王の粛清レーザー
の大決戦をお忘れか?
七章のウルク攻防戦でも良い

トップ鯖ともなれば(獅子王は神霊状態だけど)、大地を変える程度の大規模破壊はお手の物


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:00:28 MstqF9fs0
>>765
六割減らして何とかなる数と質でしたか…?(小声)


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:02:00 QzleeU..0
聖書は寸法フェチの宗教と言われるくらいにはいろんなもののスケールきっちり書いてあるからな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:03:12 f1y3AIWU0
まあ酒呑ちゃんとライコーさんが共闘しちゃった時点で止められる日本鯖も限られてるだろうし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:03:20 iSQk3M5E0
幼女欲しい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:03:20 RaobtPMY0
>>770
それに比べて三国志よ
邪馬台国どこなんだよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:03:34 Rr3rz3VQ0
設定きっちり決めてから書く人だったんだろうか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:04:22 /Y86HSBM0
最強の鬼スレイヤーこと桃太郎を連れてこよう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:04:50 zYbO1UsY0
>>775
神霊じゃなかったっけ?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:04:53 2ALI2AdU0
>>773
型月なら海の中に沈んでてもまあ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:05:23 DLAGzVm60
まぁガチでクズなんだけど憎みきれない感あるわイアソン
>>775
日本なら知名度補正で魔性スレイヤー待ったなし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:05:38 ktl31b4E0
モーセの海割りの奇跡もきのこの手にかかればあら不思議
拳で海を割る(物理)大予言者モーセの爆誕だから笑えばいいのか否なのか

きのこ脳内の聖人はどうなってんだ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:05:48 UARkuqf6O
アダムはなあ...

ただ大地との繋がり断ち切るために両足破壊して霊核を二つ同時に破壊しなきゃならんという


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:06:15 96Z3k4Ww0
インドの数は小5病


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:06:22 a6qK2GbE0
>>771
日本だと
ヤマトタケル等の神話系英雄や
桃太郎とかのお伽噺系英雄辺りだろうか?

エミヤの投影品の中に鬼殺し系の宝具とかないかな?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:08:18 nnDITsTA0
>>766
そういえば本当のアダムって聖書だけでも知恵の木の実だけでなく生命の木の実も食べたら神のごとくなるって言われたトンデモだったな
オカルト伝承も交えると生命の木はカバラのセフィロトの樹で、アダムは後にラジエルの書を手にしてカバラの秘奥を極めたとかなんとか
ソロモンの魔術や魔導書(ゲーティアなど)も、このラジエルの書が源流だというから、もし型月で採用されてたらとんでもないことになりそう


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:08:37 QzleeU..0
人類最高峰の数学力をインフレバトルに活用するインド


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:08:38 DF0vSiMc0
型月の聖人にまともな奴いない説


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:09:29 DgznN9Jo0
>>782
現代なら、青子や志貴もいるぞ
つまり、月姫まほ夜コラボまだか?ってことなんだけど


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:10:05 nnDITsTA0
>>776
吉備津彦命のことなら皇族だから神の末裔ってところじゃない? 一応人間の枠
なお鬼の神を容易く殺した模様


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:10:43 zYbO1UsY0
>>787
そうだったか
鬼の神って・・・


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:11:14 P415VGz.0
>>785
今のところゲオル先生はまともだから・・・
何でも竜認定とか宗教の闇を体現してる宝具ぶん回してるが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:11:46 DLAGzVm60
>>786
本当にコラボして欲しいか?

せめて月姫リメイク出してからにして欲しいわ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:11:59 liLflgEA0
>>773
キメラみたいな体の表現されてる馬の人草生える


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:13:13 Rr3rz3VQ0
まあ、私の方が有名ですが
まあ、私の方が強いですが
まあ、私のカメラのピントがズレいた訳ですが

ゲオル先生はお茶目


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:13:38 wnvHk3rM0
ヤマトタケル出せないのは皇族関係だからかな?
だとしたら桃太郎も無理そうだけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:14:07 nnDITsTA0
>>788
退治したのは温羅っていう鬼なんだけど鬼神とも呼ばれていたそうな
死んだ後は一応和魂が神社にも祀られてるんで、そういう意味でも神になってる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:15:09 zYbO1UsY0
>>794
あー、温羅ってそんな凄い鬼なんだ
酒呑は知り合いみたいに言ってたな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:15:10 liLflgEA0
あいつは悪魔だから死ぬべきなので殺すこれは神の意思の代行であるので正義
とかいうしょっちゅう便利に使われる言い分


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:16:04 lNiaW3q20
アビゲイルのクラスカードのモデルってホームズなの?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:16:04 VxS4J96c0
神武天皇出して開き直ろう


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:16:05 rcS7oEt20
シバの女王の幕間は久々にゲオル先生の出番あって嬉しかったよ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:16:17 96Z3k4Ww0
>>789
キリストの敵は竜認定剣だっけ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:16:59 Ob/Q48JQ0
フォーリナー(ホームズオルタ)


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:17:20 wnvHk3rM0
>>797
クトゥルフで画像検索したらそれっぽいのがいるからあいつじゃないかな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:17:39 liLflgEA0
ゲオル先生の出番、か・・・(クレオパトラ幕間を思い出しながら)


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:17:41 vc70uQEE0
5章ってきのこと合作だから東出ばっか叩いてもどうしようもない

東出は配慮しすぎで叩かれて、少しでも大きく書くと叩かれるのは理不尽すぎ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:18:01 64l/n7EU0
ホームシックなシバの女王はレイシフト凍結された後に召喚されててかわいそう
もう砂漠には行けないんですよね


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:18:26 nnDITsTA0
ヤマトタケルや吉備津彦命辺りは皇族とはいえぼかさなくても出せそう
神武天皇はある程度ぼかせたら出せそう
多分、出したら危険なのは後鳥羽上皇とか後醍醐天皇辺り


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:18:49 P415VGz.0
>>797
ヨグ=ソトース関連だからウムルアトタウィルかまたはクトゥルフ全体なら黄衣の王あたりじゃないか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:19:19 sdQRmfDcO
5章叩いてるヤツなんて今居るか?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:19:32 f1y3AIWU0
>>782
神話ならスサノオノミコト、ヤマトタケルだろうけど
神霊だし、酒呑頼光を抑えられるとすりゃ坂上田村麻呂鈴鹿御前夫婦くらいじゃない?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:20:10 liLflgEA0
>>804
まあいいや、こいつは叩いていい奴だから
で思考停止させてるから理も何もないぞ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:20:29 a6qK2GbE0
>>799
最近の出番はパトラの幕間だっけ?

力を持て余した聖女がシャドーしてたり、謎の東洋人が悪役っぽく笑ってたり、何かの間違いな聖女(黒)が紛れ込んでたり、
「赤ちゃんはどこからくるんですか?」って聞いてくる聖女が集うカルデアの聖人会
…正直、見てみたい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:21:19 Rr3rz3VQ0
叩くという結果が先に来て理由は後からやってくる因果逆転宝具の持ち主って世の中いるからな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:21:34 Efv5rt6E0
(モーセのエクソダスが物理ってまだ公式では明言されてなくない?)


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:22:15 f1y3AIWU0
>>793
皇族タブーってヤマトタケルは定番だし、日本神話の神が悪役でもクレームは来ないよ
自分が関わった範囲で言えば、皇族よりはるかにクレームが来るからこの歴史上の人物は気を付けろってのがあったくらい神話から朝廷はわりと軽い


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:22:30 /Y86HSBM0
>>797
ハスターに見えた
ホームズに見えなくも無いけど


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:22:44 zYbO1UsY0
>>808
ロビンの破壊工作を5章でやりすぎた件の事じゃね


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:23:04 a6qK2GbE0
>>805
そうだ
日本、行こう
(鳥取砂丘)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:23:34 f1y3AIWU0
日本三大妖怪なのに温羅より知名度の低い鬼神が一人居ますねぇ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:23:44 VOtzvcfE0
>>797
型月ファンなら黒桜と言うべき


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:23:58 Efv5rt6E0
東出の描写は話半分に聞くべし
それさえ守れれば大体楽しめることが分かってきた apoも描写を深く考えなければ楽しい


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:24:30 VxS4J96c0
日本最後の魔境グンマーにレイシフトし特異点を修正せよ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:25:28 f1y3AIWU0
>>806
南北朝時代は確かに扱いにくいみたいね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:25:33 RaobtPMY0
>>783
カバラだとアダムカドモンはセフィロトそのものでもあるからやばいな
ケルビムの剣の炎でもアルから俺自身が剣になることだでセイバーならないかな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:26:26 DF0vSiMc0
和鯖も増えたなぁ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:26:31 ktl31b4E0
旧約聖書の偉人が集まりつつあるし聖人達も嬉しかろう
特にダビデ王はヤベェぞ
なにせ旧約聖書トップスターだ
現実だと世界で最も愛された人物でありその人気はソロモン以上
旧約聖書内でも「ダビデのようにしなかったから滅びたんだぞ」という決まり文句があるダビデ王だ

なお型月のダビデ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:26:37 sdQRmfDcO
>>816
ああスマン、それが叩き?だったのか
過剰反応と言うかなんと言うか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:27:10 RaobtPMY0
>>813
神の恩寵なんだしそれ自力でするのはおかしいわな
神代の魔術だろう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:27:54 64l/n7EU0
>>825
型月ダビデは羊飼いだから…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:27:59 RaobtPMY0
聖書の竜特攻ならダニエルもあるよね
汚い団子食わせてドラゴン爆砕した


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:28:57 uqINQeyY0
>>825
幕間でシバの女王がカルデア内の聖人達に尊敬され大歓迎されてたのに比べて、ダビデマン……


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:29:23 nnDITsTA0
>>828
なおダビデン銀行
なんで羊飼いが株や証券について勧誘してくるんですかね……


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:30:12 Rr3rz3VQ0
土地も勧めてくるんだよなぁ
しかも人の誕生日に


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:30:17 i7NrMbwQ0
ダビデの優れた王時代も見てみたい


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:31:07 Efv5rt6E0
ダビデ王は、過ちを犯すけど怒られたらちゃんと悔い改めるところが一番の美徳なので
わりと間違ってないというか、独自解釈で悪い部分を修正されてる鯖よりも原典に忠実まであるから困る 困らない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:31:12 nnDITsTA0
>>827
聖書だと神の力で、カバラ思想の方だと神を経由して教えてもらった魔術の賜物だそうだ
どっちのパターンでも言えることは唯一神ヤバすぎってことだな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:31:31 96Z3k4Ww0
羊は資産だからな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:31:40 FE8W3ITc0
ダビデも3章だけだと割りと優秀な駄目男で済んだけど、豚やらクリスマスで一気にネタ成分増えてイイ感じになったな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:32:58 DF0vSiMc0
ネタ成分とか入ると苦手だった鯖とか好きになったりする
昨日のホームズとか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:33:30 P415VGz.0
ダビデは普段あんなんなのに一瞬だけそれっぽいところ見せてさすがだなと思わせてくる実に効率的な王だぞ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:33:34 a6qK2GbE0
>>831
中央集権制確立した時に、国の経済関連一手に引き受けて
王自ら国の経済を発展させた王様なので


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:34:21 QzleeU..0
お兄さん呼びもおじいちゃん呼びも許すがおっさんは許さないダビデ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:34:50 ktl31b4E0
ダビデはあの馬鹿みたいに高い立場でふざけるんだから手に負えない
イエスですらダビデの息子であることこそ誉れと言わしめる神格だぞ
そんな人間がカルデアでフリーダムセクハラしてたなんて……アビーちゃん一発で幻滅してたぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:35:08 lekVDyoE0
>>841
アビーちゃんが「おじさま」呼びするのは許しそう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:35:38 uqINQeyY0
>>831
ユダヤ人だからね……


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:36:45 MstqF9fs0
アビーを見てアビジャグ認定するダビデ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:37:05 Q596OlsM0
イスラエルの首都って結局どっちなんですかね
ダビデ王現代に幻界したんだから世界中に発表する良い機会ですよ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:37:18 a6qK2GbE0
>>843
「豚」呼ばわりも許しそう

でも、豚でセクハラしてたら焼かれそう
https://i.imgur.com/h1oY9r8.jpg


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:39:14 QzleeU..0
アビゲイルっていう名前自体聖書の人名からのネーミングだと思われる
そして旧約聖書のアビゲイルは複数いるがメジャーなのはダビデの妻のアビゲイルちゃん


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:39:14 Efv5rt6E0
ユダヤ人「資産を大きいものの形で持っていると有事に手放すことになる。なるべく貴金属や宝石類。そして何より知恵こそが誰にも奪えない最良の財産」
まあバビロン捕囚以後の教えだからダビデには関係ないが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:40:06 liLflgEA0
>>846
これに限らず英霊召喚って考古学・民俗学とかの革命過ぎてもうね
Fateの世界にもわざわざ戦わせてる場合じゃねえだろって言う人いっぱいいそう


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:41:20 DF0vSiMc0
呼び出した鯖が伝承の間違いとか指摘してくれるのかな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:41:21 /Hhs/1MY0
セイレム主題歌聞いてたら色々こみ上げてきた
サンソンの死にもっと意味持たせたり、もうちょいカルデア側にも被害者増やしたり、
最後もビターエンド感マシマシにすればホント名作になったんじゃないか… アガルタと言いマジ勿体ねえ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:42:33 Rr3rz3VQ0
実際英霊召喚で本当の事喋ってもらったら未曾有の大混乱起こりそう
特に宗教系に深く関わってる人等


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:42:43 ktl31b4E0
ダビデが生み出したエルサレムも今大変なことなってますよね
流石は世界の中心というか何というか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:43:32 uqINQeyY0
>>851
伝承から影響受けて変質したりもしてるから、鯖の言うことは割とあてにならないというね……


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:43:36 5X2vX9GA0
あのクラスカードは風ノ旅ビトに見える


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:11 Q596OlsM0
さっき「イスラエル 首都」でググったらエルサレムと表示されてしかもトランプがエルサレムを首都に認定したニュース出てきたわ
良かったこれで解決ですね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:18 uqINQeyY0
ラウム「人だ。全ては人のなすことなのだよ」


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:30 KAF2rGUE0
>>830
正直シバの女王が聖人達に尊敬されてるのちょっと違和感ある
あのソロモンが認めた王ってことなんだろうけど


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:30 QzleeU..0
6章実装でウキウキでイェルサレムにダビデマン連れ出したらキャメロットになってた絶望


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:39 Inz/QPj20
>>822
単行本売れなくて打ち切られたけど
ヒャッハーな世界観での南北朝(に入る直前)のマンガあったし
言うほどヤバくはないと思う


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:42 kqIjao/M0
ヤマトタケルってアレでしょ?
最終的にロボになってキングギドラみたいなのと戦う奴でしょ?
小さい頃に実写映画で観たよ
ヤマトタケルが高島兄でラスボスが阿部寛で音楽が管野ようこだったよ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:44:45 a6qK2GbE0
>>853
匿名希望の某タラスクさん「マルタ様は女性らしくお淑やかで、祈りを捧げて世界平和を願う戦いが嫌いな完璧な聖女です」


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:45:18 uqINQeyY0
>>857
だが親米のサウジ筆頭に中東げきおこである


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:45:55 lNiaW3q20
>>860
俺もエルサレムが良かったわ…
ダビデやキリストの事触れるのかと思ったら円卓でガッカリした
いや円卓も好きだけど


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:46:39 nnDITsTA0
>>861
そう言えば後醍醐天皇の正体がスサノオでしかもロリになってた漫画もあったな
案外なんとかなるか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:46:45 zYbO1UsY0
>>865
下手に触れるとガチの大問題になるしなぁ
今話題になってるように


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:46:46 2ALI2AdU0
まあ考古学とかは英霊に聞かなくてもシバで観測したデータで十分だ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:46:52 /Y86HSBM0
今のFGOでキリストとか取り上げたら絶対燃えそう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:47:16 hoe27YmY0
仏教が寛容で良かったな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:48:20 f1y3AIWU0
>>864
フランスでさえ苦笑いだからね

>>861
扱うのは問題ないんだけどね
内容によっては右翼や保守からのクレームが凄いみたいよ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:49:42 a6qK2GbE0
>>869
キリスト様って立川の安アパートに住んでるんでしょ?
おれはキリスト教には詳しいから知ってるんだ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:49:48 ktl31b4E0
型月モーセ「遍く人々が平和でありますように」

まぁあれだ
現実は非情である


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:49:53 f1y3AIWU0
>>870
例の弥勒菩薩が天魔疑惑の考察がまんまだったら流石に燃えそうだけどね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:51:02 Q596OlsM0
後醍醐天皇は面白い人物なんだけどな
追放から北条打倒までの主人公のような輝きから建武の新政の大失敗と波乱に満ちてる


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:51:31 QzleeU..0
>>865
いやあ、ジモティダビデは幕間で実現したしそこはいいんだが、
まさか全焼してるとは思ってなくてびびったわ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:52:29 uqINQeyY0
>>859
新約の聖人たちにとっては
セイレムでも牧師が言ってた通り、
「南の国の女王は、裁きの時、今の時代の者たちと一緒に立ち上がり、彼らを罪に定めるであろう。
この女王はソロモンの知恵を聞くために、地の果てから来たからである。
ここに、ソロモンにまさるものがある。」(新約でのキリストの言葉)
と知恵の象徴だからなぁ

ダビデに対しても尊敬してるような言動はしてるけど、FGOでのダビデマン自身の行いがね…


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:53:12 f1y3AIWU0
北畠顕家がチートすぎて秀吉さえ霞む南北朝時代


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:55:04 nlnsxyhc0
シバの幕間で砂嵐ステージ来たファック


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:55:09 f1y3AIWU0
FFシリーズのシヴァって
インドのシヴァじゃなくて、シバの女王の方らしいけどややこい


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:55:52 DF0vSiMc0
でも守銭奴なのよね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:55:53 ktl31b4E0
そもそもあのダビデは自分を「王であった生前のダビデ本人」だとは思ってないからね
本物のダビデは「死して生き返る」から、鯖であるダビデは自らをダビデとは認識していない
おかげで自由にアビシャグることができるわけだが


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:56:18 uqINQeyY0
>>880
えっマジで
それでなんで氷なんだろうな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:56:52 liLflgEA0
オルトロスへの深刻な風評被害に定評があるFFシリーズ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:57:42 a6qK2GbE0
女王様に是非、ロマニの趣味(ネットアイドルおっかけ)をバラしたい
そしてそのネットアイドルの産みの親の夢魔も紹介したい


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:58:04 f1y3AIWU0
>>883
凍れる(しばれる)からとか?
でも世界観的にはシバの女王の方が確かにしっくりはくる


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:58:42 96Z3k4Ww0
アイオニオン・ヘタイロイ参加メンバー王朝の始祖だらけなんだよな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:58:45 kzV5EZiE0
なんかラウムは最後は自分の目的よりラビーの方が大事になったから
ぶち壊してもいいから助けてやってくれって事でカルデア呼んだって言ってた人居たけど、そんな事どこにも書いてないよな?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:58:53 rcS7oEt20
ギルガメッシュがエクスカリパー使ったりとかオーディンが斬鉄剣とか、
あの時代とはいえ適当過ぎるよね


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:59:42 KAF2rGUE0
今更だけどシバの女王にケモ耳付いてるのはやっぱり絵師の趣味だったんか…


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 16:59:49 rGyKFEx.0
適当さに置いて人の事言えるゲームだっただろうかこのゲーム
名前借りてるだけじゃなく仮にも本人と関係のある設定のこのゲームで


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:00:01 zYbO1UsY0
>>888
牢屋での会話で自分でも助けられないからカルデアを招いた
救ってくれとは言ってるな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:00:58 2ALI2AdU0
>>888
優先順位がどっちかは不明
ただカルデアに妙に甘いからな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:00:59 lekVDyoE0
FFよりもGBのSaGa2のほうがオーディンは原典に近いんだよな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:01:09 ZmAze2ho0
最後も「これでよい…これでよいのだ…」だしな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:01:26 Rr3rz3VQ0
>>889
オーディンはちゃんとグングニル使う予定だったけど天野の絵に剣が書いてあったからそのまま剣持ちになって
一撃必殺の剣なら技名は斬鉄剣だなという事情がある


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:01:35 QzleeU..0
戦闘ボイスも今までになく優しい感じだったな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:02:33 xRUQpKLA0
今みたいにネットで何でも調べられる時代じゃないし
グングニルもたまに投げるよね


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:02:39 a6qK2GbE0
>>890
なおシバの絵師が就職した先のゲーム会社のキャラクターは…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:02:40 i7NrMbwQ0
>>888
ぶち壊して良いとまでは言ってないけど
アビゲイルを心の底から救いたいと思ってることや
自分ではアビゲイルを救えないからカルデア呼んだことや
アビゲイルの救いとはセイレムではないどこかへアビゲイルを連れ出すこととかは言ってるな


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:02:40 rGyKFEx.0
はあどっこいどっこい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:02:41 3m27dqjQ0
>>900ならジークブリーカー


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:02:56 rbbu6S720
>>862
あれ菅野よう子だったんだ
エンディングがGLAYだったわ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:03:16 P415VGz.0
ラウムくんの自分でもアビゲイルを救えなかったの部分あっさり流しすぎなんよ、反応してやれよぐだ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:03:34 uqINQeyY0
>>886
ダジャレかーいwww
まあでもそんなもんだよな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:03:37 nnDITsTA0
>>892
ヨグ様降臨を行おうとしてたのも嘘じゃないんだろうけど、アビゲイルの要求も叶えて、同時にアビゲイルの救いを求めてって感じだろうな
描写を見るに優先度に上下があるというより両立し得ない目的を全部追求してバグってる感ある


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:03:50 zYbO1UsY0
>>904
事情を知らないから何言ってるんだコイツってなるんだよ
タイミングが悪い


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:03:52 kzV5EZiE0
>>892
>>893
>>900

俺が文盲だったわ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:04:05 xRUQpKLA0
>>902
惜しいな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:04:34 i7NrMbwQ0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2696の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512720218/


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:04:51 kzV5EZiE0
>>910



912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:04:54 ktl31b4E0
初対面でダビデ王にジロジロ見られて
「うーん違うなぁ。守備範囲外」と吐き捨てられて興味失せられるシバの女王

これは控えめに言ってクズでは?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:04:58 nnDITsTA0
>>910
乙ムンク


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:05:00 KAF2rGUE0
>>904
いきなり早口で姪への愛語りだしたから反応が遅れたんだよ仕方ない


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:05:23 QzleeU..0
>>910
乙ムンク


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:05:34 xRUQpKLA0
>>910
乙←これはエリちゃんの尻尾


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:05:39 P415VGz.0
>>910
無言の乙


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:05:40 a6qK2GbE0
とりあえず7節辺りからきのこが書き直したセイレム完全版を読んでみたい(妄想)


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:06:29 a6qK2GbE0
>>910ラウム解説乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:06:33 zYbO1UsY0
>>910


>>918
きのこが加筆・修正したアガルタとかみたい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:06:38 rbbu6S720
>>904
だって裏があるとばかり……

>>910
乙〜メント


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:07:48 Rr3rz3VQ0
>>910
立て乙


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:07:52 2ALI2AdU0
>>910
ラウムがカルデア招く決意をしたループの回想とかあればわかりやすいんだが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:08:35 PduReyes0
ジバにゃん再臨の時点で杭足りないんじゃが
新しい銅素材どかやめてくれまいか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:08:51 a1F0Nq9o0
>>910


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:08:57 DF0vSiMc0
>>910


正直初めて見た時はラウム君の姪ラブも目的もよくわからんかった
スレ見て読み返してようやくわかった


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:08:58 f1y3AIWU0
>>910
天鬼乙

>>905
案外そんなノリで決まることが多そう


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:09:00 kqIjao/M0
>>885
恋は盲目だから…
幻滅もせずに、え?そんな可愛いとこもあるの?くらいの反応で、
ギャップ萌えじゃーんってむしろニコニコしてると思う


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:09:19 DgznN9Jo0
>>910


>>918
きのこが修正した2章が読みたいです


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:09:20 Efv5rt6E0
真言立川流を信奉する後醍醐天皇はぜったいヤバい奴だ……


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:09:34 zYbO1UsY0
>>928
※ みたいだな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:10:30 uqINQeyY0
>>918
6節まではそのままでいいから、7節からきのこになったらかなり綺麗に伝わりやすくなるだろうな
会話に寓意があったりシナリオ上の諸々の重ね合わせが隠れてたりして結構好きだが、いかんせん分かりにくいのと足りないのと


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:11:05 kzV5EZiE0
あの触手ってクトルゥの触手じゃなくてラウムくんかもな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:12:18 xRUQpKLA0
1回誰かに簡単に解説して欲しいな俺も理解力ないから
1、ぐだ達が来る
2、カーターがエンドレスエイトしてもアビー助けられないのでぐだに目をつける
3、ナタは水夫から見ると軽い

みたいな感じで


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:12:39 72XSTlII0
エレちゃんクリスマス実装一番のソースは今年はまだ星5ランサーが出ていないこと


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:12:49 ktl31b4E0
セイレムで少しぜパルを見直した
とりあえず一万四千年前に失敗したことは事実であるから


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:12:53 a6qK2GbE0
>>924
こんなところで愚痴ってないで
さっさと杭が落ちるフリクエを回りなさい
https://i.imgur.com/G5GvNpE.jpg


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:12:55 kqIjao/M0
>>931
三次ポルノ収集してたとかよっぽどのことじゃなきゃ、
大体のことはギャップ萌えで済まされるわな実際


>>910


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:13:34 MstqF9fs0
ラウム君は姪大好きおじさんだけど下手に甘やかさずに立派な淑女になるよう厳しい父親役やってるのがポイント高い
なおアビーの最終再臨絵


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:13:40 kqIjao/M0
ああ脱字してた、三次児童ポルノと書きたかった


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:13:56 2ALI2AdU0
>>932
まあ分かりやすいのがよいのか?というのは難しいところ
ラウムとアビーはどっちかわからないのが雰囲気あって好み
らっきょの巴が抑止力かどうかみたいな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:14:03 kzV5EZiE0
>>934
少なくとも2回目までのアビーは史実よろしく悪い子だったみたいだけど


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:14:05 xRUQpKLA0
>>939
反抗期かな?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:15:06 QzleeU..0
セイレム自体も謎かけだったのさ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:15:40 a6qK2GbE0
>>938
フランスのNTR騎士「なるほど!
つまり私が王妃とついニャンニャンした事も、
我が王我が王言いながら遠い冬木の地で我が王に剣を向けながらハァハァしてた事も
ギャップ萌えという事で許される!?」


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:16:27 i7NrMbwQ0
ラウムは律儀な性格なんだし姪が世話になってるからってことで素材沢山持って幕間に出演して欲しい


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:17:09 2ALI2AdU0
>>945
エレインなら許しそう
王妃様は採点厳しいから駄目だな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:17:12 cQOwv4uM0
型月縁のライターは皆それぞれいい所も悪いところも突き抜けすぎてるよな…
やっぱ各々に有能編集つけたほうがいいんじゃないかねぇ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:17:29 Vt0iY.5w0
>>886
オーディンが斬鉄剣持ってたりバハムートが竜だったりする世界だから…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:17:32 uqINQeyY0
>>941
少なくともサンソン周りの行動の意味による終盤のカタルシスは上昇しそう
あとアビーの永遠の苦痛による贖罪を目指した意味の分かりにくさとかも


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:17:49 zYbO1UsY0
>>942
そうだっけ?
村人をグールにするよう提案したりしたけど
別に悪気は無いんじゃね?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:18:26 MstqF9fs0
>>946
アビーの幕間が来たら是非出演してほしいわ
カルデア来る以前の二人の暮らしややり取りを回想とかでやってくれ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:18:47 Rr3rz3VQ0
>>948
金ならあるんだしどっかから人引っ張ってこれんもんかね
三田さんはアゾられるし


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:19:20 zYbO1UsY0
>>953
ライター自身が嫌がりそう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:20:11 HkwOyPd60
>>912
息子の嫁に発情するのもそれはそれでクズだから…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:21:20 Cypl41rs0
>>912
あれがマジ反応なのか、ただ単に息子の嫁の顔が見たかっただけなのかはライターのみぞ知るからな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:21:21 uqINQeyY0
>>951
ずっと一貫して悪い子でもあり良い子でもあった気がする
ラウム叔父さんが言ってた通り無垢(完全な良い子というわけではない)なんだろう


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:22:05 VxS4J96c0
ラウム「姪がお世話になっております」
「アビー、好きとか嫌いとかはいい。赤いものを食べるんだ」


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:22:14 zYbO1UsY0
>>957
あー、そうだな
結果的にあの地獄を作り出したのはラウムじゃなくて
アビーだもんな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:22:28 rcS7oEt20
縁なら健速とか?
すっかりラノベの人になっちゃったけど


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:22:29 RgkCT9.I0
ようやくシバにゃん絆4まで来た
無料モフりタイムの続きはまだですかね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:22:43 cniKygB60
でもきのこじゃというかきのこでも6節までの面白さは難しいと思うの
あれはめておが誰よりもサンソンやアビーのキャラを理解してたからこそというか
だからこそ惜しいんだよなあ、終盤きっちり描写していれば…


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:23:29 uqINQeyY0
>>954
今回見る限りめておには付けた方が絶対にいい気はする
キン肉マン編集みたいに熱心なめておファンを探してくればワンチャンどころか凄く輝きそう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:24:23 2ALI2AdU0
>>962
6節までは一番面白かったかもなあ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:24:31 cQOwv4uM0
絆といえばアビーのびっくりするほど絆速攻で5まで上がったな
ちょろすぎない?でも最高かわいい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:24:59 a1F0Nq9o0
でもダビデって部下の妻寝取ったような輩ではなかったっけ
本当に守備範囲外だったのでは


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:26:03 Vt0iY.5w0
>>958
銃弾跳ね返しそうなラウムだな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:26:21 VxS4J96c0
まあ部下の妻寝取って死地に追いやるのは将の嗜みだからな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:27:38 2ALI2AdU0
敵将殺して妻寝取るのも将の嗜みだな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:27:39 zYbO1UsY0
>>963
そういう一般受けを狙ってる作家ならアドバイスくれる編集はいるかもしれんが
ついてこれる奴がついてこればいいってタイプの作家なんじゃないの?
昔からこういう作風なら


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:28:20 2SnCYXQQ0
カレスコ40%らしい
https://pbs.twimg.com/media/DQfpQ1iU8AAlpEE.jpg


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:28:35 uqINQeyY0
>>962
今回のシナリオで自分が好きな所は、劇中劇やキルケー以外はギャグに逃げてなかったところ
それで全体の重さも上がってた

特にサンソンはギャグを入れなかったから生真面目で愚直で誠実な部分がきっちり描けてたし、
アビーは無垢で純真で敬虔であるからこその地獄味があった
終盤本当にな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:28:45 P415VGz.0
実際1.5部はどれもきのこには書けなそうだしそれぞれの特色いかして良い点伸ばして悪い点反省して書かせていって欲しいな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:28:57 Vt0iY.5w0
編集いても、締め切り守るのかどうか…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:29:15 wnvHk3rM0
ようやくアビーのマテ読めるようになったけどやっぱりあの宝具は本来対界宝具なんだな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:30:07 ktl31b4E0
やっぱり寝取った女の夫は生かすべきではない
やるならキッチリ最後までやり通せってことかな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:30:26 72XSTlII0
1.5部はこれならきのこの隙間を埋めれるかもなあと思った
セイレムは巻展開 アガルタはクソ選択肢をなんとかすればまあ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:30:57 cGAKYHho0
ラウムはいない もうしんだ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:31:12 oANG3HpI0
ロケテはすまないさんが強すぎるとか言われてるんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:31:14 a6qK2GbE0
>>965
アビーさんは20000だから以下の鯖と同じチョロさ
デオン金時セイバーリリィ弁慶プニキレオニダス牛若荊軻フラン

なお、シバさんは35000で以下の鯖と同じチョロさ
ドレイクエイリークカリギュラカーミラ術ジルメドゥーサアタランテロビン


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:31:25 uqINQeyY0
>>970
どうだろうな
熱心なめておファンのブログからすると、セブンブリッジまではああいう終盤投げっぱなしジャーマンじゃなくて、
ある程度以上読者を選ぶとはいえ物語として面白い上で超深いみたいな作風だったみたいだが


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:33:19 a6qK2GbE0
>>976
史実のイスカなんかは、
部下の妻を寝取る
→部下を呼び出して妻を貰うと宣言した後、部下を閑職に追いやって冷遇させる
→部下の家族を手を回して破産させる
→部下が自殺するように仕向ける
→部下自殺
なんて事もやってたりする


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:33:39 cQOwv4uM0
>>980
おもったよりもチョロくはないのか?
そしてそれ以上にちょろいエリちゃん……


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:34:29 zYwgLQXQ0
アビゲイルと言えば冥界の預言者にして帝都を呪詛するカトウヤスノリのそっくりさんだろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:35:15 TKUT/OFM0
おはようマイマザー一番星グレートくん自重


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:35:58 niYgDQF.0
確かに1.5部っていいところと悪いところはっきりしてる感あるね


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:38:20 VOtzvcfE0
ダビデって緑茶からオッサン言われてたしエミヤからはダビデ王言われてたな
言動がオッサンくさいにしても、王呼ばわりは否定しないのか


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:38:45 uqINQeyY0
絆ポイントの上がりやすさと言ったら古いがごえモンの記事があったな
http://dengekionline.com/elem/000/001/169/1169848/


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:40:46 zYwgLQXQ0
イスカの嫌いな物って優秀な部下だから
やっぱり天下を取った後に邪魔になるのは優秀な部下だからね
頼朝や劉邦を見ていれば分かる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:40:55 QzleeU..0
イスラエルは王様業へのスタンスが型月内ではレアだな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:41:59 /W4A4NIc0
きのこのインタビューいわく
絆1→5はセイバールート1本分ぐらいのドラマを乗り越えてるんだっけ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:43:56 a1F0Nq9o0
謎の腕狩ってるだけでも簡単に絆Lv5になるがね……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:44:18 rbbu6S720
>>989
頼朝は「部下」は排除してないぞ
精々範頼くらいだ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:45:27 SQYBRhqs0
連れて行ってるのサーヴァントの影なんだろアレ?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:45:47 uqINQeyY0
有能すぎる部下は廃しておかないと司馬一族にひっくり返された魏みたいになるからなぁ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:46:04 Efv5rt6E0
ランスロット周りのエレイン多すぎて分からん


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:46:09 2ALI2AdU0
宝具で倒しきれない可能性があると言うと強敵感が出る謎の腕


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:46:16 Q596OlsM0
>>1000なら全員課金禁止


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:46:20 a1F0Nq9o0
すまっ☆


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 17:46:21 3m27dqjQ0
>>1000なら今度こそジークブリーカー


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■