■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2686の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 20:35:06 wm.0gAMQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
分>外>狂
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2685の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512445262/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:23:31 qN6g74.Q0
>>1乙ムンク
すまないさんのSAN値チェック


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:23:57 wugHmOoM0
>>1
バサカすまないさんってどうなるの


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:24:18 hGumCLX60
>>1



何で情報出したがらないかといえば
翁とキルケーとナタでガチャ回して欲しいからだろうな
明日からアビーとシバだよ、って告知したら回すのやめる人出るでしょ?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:24:46 8Cs26RHM0
>>1乙は明日への希望なり


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:24:48 TdnwzYnc0
>>1
Yと言われるとどうしても某太陽がだな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:25:47 UGbHTi8.0
>>1

>>6
ダァイスンスーン……


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:25:48 t2/YkV4Q0
>>1
すまない、人間をやめてしまってすまない


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:25:56 1ymZh9vI0
>>1


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:26:05 0VsA3YUI0
>>1

明日になったらガチャ更新でラヴィニアPUが来ると思うよ俺は詳しいんだ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:26:06 sxcIJbFk0
>>1
乙カレイド

>>4
いつ次の限定PUが来るかわからないから恒常は捨てて
回さない人もいるけどな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:26:12 OX418Nbk0
>>3
すまないいい!と叫びながら自分の心臓を誰彼構わず食わせたがる


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:26:14 Xm/6H.LQ0
>>4
でもどうせアビーが来るのは分かってるし
アビー引きたい人は今のガチャ引かないと思うの


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:26:36 TdnwzYnc0
>>7
お前太陽全く関係ないゲームの方やんけ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:27:25 hGumCLX60
>>11
いるだろうな
そして、恒常だからその内出ると思って、
何時出てくるんだって後悔するんだ(経験済)


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:27:29 6pY/iRVo0
>>1乙ムンク


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:27:43 1ymZh9vI0
>>4
そんな単純じゃないだろ
欲しい人は回すさ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:27:47 Q5ami4920
結局セイレムでラウムが色々と仕込みをやってたが途中で
人類救済よりアビゲイルを救わなきゃ(使命感)となったせいで
色々放置されてんだろうなw


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:28:10 mp797qd60
>>1おつ

セイレムのピックアップは五章パターンになる可能性が?
あれもPU1→なんやかんやイベント→熱が覚めた頃にPU2だった記憶が


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:28:21 VouG8QQo0
仮に明日何も来なかったら星4ピックアップのガチャだけなのか
サイレントガチャの予感


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:28:37 UGbHTi8.0
正直キルケーは欲しくはあるんだが、哪吒が3人も来た上すり抜け公まで来てこれ以上引いたら絶対爆死するって予感があるから……


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:28:48 1/7VCTTY0
>>1 乙ムン……


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:28:52 P/xxRse20
>>1

キルケーは正直すごく欲しいけど
アビー狙うなら石はいくらあっても足りないから我慢


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:29:21 hrfwXet20
クリスマス同時実装したりしてな
自社で市場奪い合う愚を犯してきそうで笑える


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:29:39 VfqcG79g0
アビーアビーアビーが欲しい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:30:14 hGumCLX60
>>24
自社ではないけどapoの放送と
FGOのシナリオ実装や更新被らせるのはイジメなんだろうか


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:30:26 t2/YkV4Q0
>>24
儲かるから無問題だぞ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:30:39 mU3WWy9U0
>>1

魔神柱達の末路を見ると乳デカ女よりロリのほうが正義ってはっきりわかんだね


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:30:59 42SOEFdo0
>>26
そもそも意識してないのでは?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:31:02 hGumCLX60
>>24
マシュVRって無料なんじゃよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:31:18 hW2tq93w0
アビーがいらないからシバにゃん欲しい……
露出狂ロリとか萎え萎えですよ儂


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:31:43 sxcIJbFk0
>>28
魔神柱は男に走ったほうが幸福だったから
男が正義だな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:32:03 c1TNd9m60
セイレムフリクエに術多いからコロンブスで回ってるが、
奴さんがセイレムにいたら碌でもないことになるな……

アビーもラヴィニアも捕まえて売り飛ばす未来しか見えねえ
外には出られるだろうけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:32:17 hGumCLX60
>>29
キャンペーン2回もやってて意識してないとか酷すぎる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:32:17 M.xSuZxA0
マシュVR無料だからクオリティは同人レベルでも文句言うなって事かな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:32:19 OX418Nbk0
アビーは宝具3ぐらいにしたいわ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:32:29 hrfwXet20
>>31
ジャックばかにしてんの?ばらばらにすんぞ?お?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:32:42 UGbHTi8.0
そういや女性人格の魔人柱って登場せんかったな。ゴモリーとか女性の悪魔はいたのに


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:33:06 8ofS4bFc0
敵のアビーが使ってきた宝具のレベルってどんくらいなんだろうな
10くらい?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:33:17 hrfwXet20
マシュVRは売り物にするつもりだったけど技術不足で売り物にならなくてもう配布して売名しようとすら思える


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:33:17 7k6zKCXM0
やれやれ……
おまえらピックアップ2が「まだ来ない」理由がわからないなんて……
セイレムのシナリオは明らかに続きがある
それは塩川の最大ボリューム発言からも分かるし、未回収の疑問点、伏線が多すぎることからもわかる

TRPGで選択肢をミスったがなんとかノーマルエンドにもってったのが7周目
次でサンソンも吊られなければラヴィニアも死なない、降臨したヨグソトースを必死に追い返しアビゲイルを取り戻す
感涙必須の8周目シナリオが追加されんだよ
そこでアビゲイルピックアップ素晴らしい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:33:31 CetZeFGw0
他者の商品に持ってかれるのに比べりゃ自社の商品で分け合ってた方がはるかにマシだろ
クリスマスに目玉持ってくんのはFateシリーズだけの特権じゃねーんだぞ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:33:39 Q5ami4920
バーサーカーに対して有利って言ってもそれ他のクラスで出来ることだしなぁ、フォーリナー
バーサーカーキラーではあるけど


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:33:57 DmGn21ew0
ぶっちゃけファンの作ったMMDの方がクォリティ高いのでは?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:34:13 hGumCLX60
>>38
オカマ杉田になるだけですし

>>41
涙拭けよ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:34:18 Z5alOf220
VRはもうちょっと実用化に時間掛かりそうよね
可能性はものすごく感じるんだけど


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:34:24 M.xSuZxA0
バサカ相手に耐久しなきゃいけないって早々ないしなあ
巨大魔猪討伐くらいだったっけ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:34:29 hrfwXet20
>>41
もしそうなら塩川の弟子になって型月信者にもなってfgoサービス終了までついてくわ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:34:51 zwWHSjAM0
>>38
でも魔神柱ならCV杉田になるし......


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:35:09 Baj1fLBU0
>>41
でももうカルデアに帰還しちゃってるよね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:35:16 c1TNd9m60
茨木ちゃんにまたサンドバックになってもらえば出番はあるよ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:35:27 OX418Nbk0
ファンは既存のやつをつかって時間度外視で作れるからな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:35:31 VJEj.Vow0
まあバーサーカー相手にするなら高火力鯖をサポートして短期決戦が定石だしな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:35:45 M3Ctv0Dc0
フォーリナーを出しただけでシナリオをホーリナーげてしまった可能性・・・


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:35:57 unWTou9Q0
>>35
実際無料でPVとかでこんなものと定時されてるものに文句言うやつはそんなおらんやろ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:02 PCelazy60
>>41
アヘ顔で体のいたるとこからさまざまな液体だして課金してガチャ回してDW万歳で塩川の弟子入りにES送るわ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:04 42SOEFdo0
>>41
聖杯もう一個もらえるならきてほしい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:08 DsPp9Rzo0
いい加減現実見ようぜ
セイレムはあれで完結したんだよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:09 8ofS4bFc0
敵に強いバサカきてもこっちもバサカなり火力鯖なりで殴り合えば良いだけだしな
性能目的ならそんな引く価値なさそう
まぁ性能目当てでガチャ引いたことなんてないんですけどね


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:32 VfqcG79g0
>>53
アビーも火力は結構出るだろう
ATK高いし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:34 1ymZh9vI0
アビーってスキル上げとかに杭使うと思う?
今から集めるか…カローの丘が一番落ちるってので間違いない?どれくらい落ちるか知らんが


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:36:43 wNTV47mo0
2部は選手交代で最初と最後にきのこ
奇数章水瀬で偶数章めておが担当するってどうや?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:05 Z5alOf220
お前らの実装直後の評判ほどあてにならないものは無い
アビゲイルに至っては実装すらしてないというのに


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:14 unWTou9Q0
>>41
考察が真実ならサンソンは死なないほうがクソだと思うわ、ラヴィニアは逃げ場ないから生き残っても結局消える


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:17 BbbTmhG20
>>41
妄想考察で補完して終わりだろセイレムは


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:24 hrfwXet20
>>61
クリスマスで配るだろうし今から必死にならんでも


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:28 wm.0gAMQ0
>>54
汝罪ありき!
You罪だけに


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:39 i/W5sP3c0
とりあえずアビーには5万ぐらい突っ込む
クリスマスあるからこれが限界


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:52 M.xSuZxA0
ホプキンス欲しいけどどう見てもモブ絵だよな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:53 7iExq9no0
>>1

今更なんだけど騎乗やカリスマ基準にすると俊敏A++って人間辞めてるよな
17世紀の神秘とは


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:37:59 x5B/cuPA0
>>59
性能目当てで引くにはそれこそ宝具Lv上げないといかんしな…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:05 PaVd0ruw0
高難易度でアビゲイル接待クエ来るんだろ知ってる
関係なく回すけどな!


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:06 7k6zKCXM0
>>61
なんとなくボックスガチャにぶちこんである気がする


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:11 c1TNd9m60
プロットのダイジェストじゃなくてちゃんとシナリオの形になってるし、
七橋ほど酷くないよセイレム

途中までが本当に凄かったのは事実だし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:21 VouG8QQo0
使う使わないは置いといて新クラスだしかわいいから欲しい


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:30 i/W5sP3c0
>>70
サムライだからね


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:30 VJEj.Vow0
>>60
そうなんだけどバーサーカー相手にするためだけに性能目当てで引くかと言われると…って感じかな
キャラ目当てで引く人は普通に多そうだし自分も回そうかと考えてる


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:43 hGumCLX60
>>62
2部もきのこが尻拭いして後半自分で頑張るハメになるオチしか見えない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:51 sxcIJbFk0
>>73
残念、今年のクリスマスはボックスじゃなくてミッションでした


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:38:54 Z5alOf220
アビーのCVって誰ぞ?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:10 42SOEFdo0
>>74
いや煽るだけ煽ってぜーんぶぶちまけてるからその点ではアガルタ以下だと思ってるよ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:21 dY6CQNiw0
>>47
つーか術ネロで良くね感


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:28 DsPp9Rzo0
アルターエゴは配布されたしフォーリナーもそのうち配布されるだろと楽観してる


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:29 VJEj.Vow0
>>80
金元さんじゃなかった?エレナと同じ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:31 VfqcG79g0
侍は縮地できるのが当たり前
らっきょで言ってた


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:44 Q5ami4920
>>54
そもそもラウムが自分のやろうとしてたこと放り投げてるからw


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:50 UGbHTi8.0
アビーのスキルってエネミーとして登場したものがそのまんま来るのか? 確率スタンとか正直使い面過ぎるんじゃが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:52 x5B/cuPA0
>>61
統計取った訳じゃないけど体感で5〜6割ってところかなぁ
髄液よりは集めやすい
https://i.imgur.com/oPkpocK.jpg
複数泥も結構ある
https://i.imgur.com/P0yt0Hw.jpg


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:39:57 hrfwXet20
宝物庫オール銀やめーやほんま、すげぇ萎える


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:00 sxcIJbFk0
>>83
フォーリナーラヴィニア


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:01 mU3WWy9U0
ロリコンじゃないから今回のガチャは穏やかな気持ちでスルーできるわ
褐色キャラはニトクリスで満足してるし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:14 Fi6Y6Y.U0
>>41のために うたっていたところです
https://youtu.be/lU2b2A23wYo


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:17 Z5alOf220
>>84
おほ^��
回しちゃう��


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:25 P2Cd5hL60
というかセイレムはおおよその事がアビゲイルのために行われていることが大事で裏返すとそれ以外は些末な出来事ってわけなんだよな
最初のホームズのセリフにヒントがあったといえばあった


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:34 DmGn21ew0
りゅーたんはMGRの雷電と同レベルの事できそう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:48 hGumCLX60
>>88
ヒェッ!
何周したんじゃ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:40:56 7k6zKCXM0
>>79
去年ボックスガチャわりとあったなと思いきや
今年はネロ祭だけとかさすがに水分干からびる
いやまぁネロ祭凄まじく開けたからもうスキル石はいいし銅素材もハンティング来た方がいいとは思うんだけど
なんとなくやってほしいじゃんあれ
めんどいけどたのしい


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:41:27 XhjwhpB60
>>88
周り過ぎ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:41:28 UGbHTi8.0
>>90
死ぬ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:41:51 wugHmOoM0
狂はオジマンか武蔵ちゃんで殴り殺してきたなあ

それに俺の石はいつか来るエレちゃんのためにあるのだ……エレちゃんのために……(アビー引きたい!)


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:01 M.xSuZxA0
>>88
なんでそんなに杭持ってるんですかね…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:07 hrfwXet20
ラヴィニアがニャルでフォーリナーか、行けるな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:10 DsPp9Rzo0
>>88
この242個も216勢が来たら一瞬で溶けるんだよな…


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:23 c1TNd9m60
ラヴィニアちゃんはダンウィッチではヨグ様の子を産む
アビーは銀の鍵となってヨグ様の力を行使できるようになった

つまりアビーはラヴィニアちゃんを孕ませたと言っても過言ではない


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:48 8ofS4bFc0
>>83
つっても配布された特殊クラスエゴだけっしょ
ルーラーとかアヴェも配布されてるなら期待できるけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:52 M.xSuZxA0
バサカ来てもオジマン玉藻で宝具回せれば大抵いけるからなあ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:42:55 VJEj.Vow0
アビーは杭216勢にリンボの魂を賭けるぞ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:18 Xm/6H.LQ0
セイレムも終盤色々言われてるけど着地点は悪くないのよ
何度も言われてるけど間の描写をしっかり描くだけで評価うなぎのぼりになったはずよ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:27 VouG8QQo0
杭は羽も一緒に落ちる所あるから迷う
杭だけならガローの丘なんだろうけど


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:29 sxcIJbFk0
>>105
ムーンキャンサー!!
ムーンキャンサーをお忘れなく!!


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:31 YKvb2b.w0
フォーリナーはハロウィンで配られそう


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:39 Q5ami4920
年末年始にマーリン、武蔵枠が来ると思うから待機しといた方がいいよ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:39 M.xSuZxA0
すまないさんの魂も賭けよう


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:41 x5B/cuPA0
>>96
>>98
空白期間でやることないからポチポチ周回してたわ
スキル上げに使う分確保したら止めるけど


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:43:49 UGbHTi8.0
>>105
ムーンキャンサーBBちゃんを忘れるとは何事か

……ってか、今年だけで3つもエクストラクラス追加されたんか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:00 6pY/iRVo0
>>87
アビーのやつはスキルマするとわりと確率高めじゃなかったっけ?
まあ、決まればラッキー程度のもんだけど

俺は全体にNP30%配れる時点で貴重だから回すが


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:06 DsPp9Rzo0
>>105
まあ配布されないならされないで別にいい感あるわフォーリナー


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:24 hrfwXet20
>>104
コミケ期待してる、お前ならやれる、お前がno1だ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:28 Q0pW225Q0
プロローグでの教会の声明なんだか思わせ振りだな
この件は寝耳に水だったにしても無関係とは思えない


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:36 Bwdj2dSI0
フォーリナーラヴィニアはガチャでカーターが配布だぞ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:37 BbbTmhG20
そjの間の描写なぜちゃんとやらないのか
納期の問題なのか、工程の問題なのか、これで全て提示しきってるのか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:44 7k6zKCXM0
>>116
10を配布3Tだから微妙に痒いとこに手がとどかなさそうでな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:47 unWTou9Q0
>>105
来年ハロウィンはフォーリナーエリちゃんだぞ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:44:59 SUl7WCgk0
アンリも半分配布だろ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:45:57 E8D.XXNE0
>>123
この宇宙だけでもエリちゃんやばいのに外宇宙のエリちゃんとかどんなゲテモノだよ!


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:02 QaCfiw020
新宿:アラフィフ欲しい!オルタ復刻しろよ!
アガルタ:コロンブスだけ欲しい・・・
CCC:メルト!メルト!メルト!リップ!メルト!メルト!JK!メルト!
剣豪:巴ちゃぅぁんん!りゅーたんっっ!段蔵ママァッ!
セイレム:アビーハァハァ!シバにゃん!シバにゃん!キルケーたん!

やっぱ一つだけ販促力が図抜けてる章があるな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:09 x5B/cuPA0
>>124
引いてもそこまで使えるわけではないがな…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:26 M.xSuZxA0
>>116
カレスコ積んでも2wavは間に合わないんだよな
3wavはいけるけど。
礼装で補えるけどそれならマーリンオジマンの方が楽だし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:29 c1TNd9m60
>>121
まあ、納期だろうなあ……
めておの1年は1日だから……


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:29 v0yCvt0U0
アンリは誰でも引ける無料ガチャで出るしな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:36 m/kXJyFM0
10×3Tは使いにくいよな
即時30でいいじゃんか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:38 P2Cd5hL60
まあ、サンソンの件については読み返すと驚くほどロビンがそのままのこと発言してたりするんだけどあの辺印象が別のところに持って行かれてるから気付けないという


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:46:46 DmGn21ew0
りゅーたんママ?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:08 hGumCLX60
>>129
納期がダメだった意見聞くとじゃあ何年あれば良かったんだ感


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:22 DsPp9Rzo0
パトラも即時30獲得にして


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:30 VJEj.Vow0
>>133
流石に母性に飢えすぎ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:34 wWtZe16Q0
アヴィちゃん実装マダー?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:39 c1TNd9m60
クトゥルフの呼び声とは……
三厳め、このような楽しい事を


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:43 UGbHTi8.0
>>126
千代女ちゃんが泣いてんぞ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:44 42SOEFdo0
>>134
納期が悪かったんじゃなくめておが悪かっただけ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:47:55 unWTou9Q0
>>121
必要なものは全部提示されてるかと言えば提示されてるんだがそれが理解出来るよう配置されてるかと言えば配置されていない
これが完成形と言われても未完成系と言われても納得してしまう、これが一番狂気かもしれん


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:01 Q5ami4920
納期がどうこうは完全に妄想だからなぁ・・・・


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:06 wm.0gAMQ0
>>126
おめー不夜城連れてくゾ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:07 o.qgPUA60
>>108
七橋もラストは良かったんだよなー
セイレムと同じく描写が極端になくなっただけで


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:10 hGumCLX60
>>132
説明不足どころかドストレートに説明してるんだよな、読み返すと


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:32 D3mBDODY0
めておはもう枯れたの?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:35 8ofS4bFc0
NP付与系は1ターン目に20配れないと一気に使う機会減るよね
茶々みたいに3ターン目で自分が宝具撃つような自己完結ならまだ良いけど味方に配るとなるとね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:39 mGZBexR.0
めておほぼ一年も期間あって満足に書けねーとかメイン永遠に書けねーじゃん


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:53 cTq6CL8A0
我が心は不動 しかしていあいあくとぅるふふたぐん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:55 p/Eed61Q0
>>138
剣豪鯖でTRPGをしよう
もちろんKPは天草な


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:48:57 UGbHTi8.0
>>125
確かサーヴァントユニバースに金星獣エリchanっていただろ。あれ連れてこい


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:01 x5B/cuPA0
納期云々は流石に想像でしかないから何とも言えんな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:13 Lix/5rJs0
あえてテーマとは関係ない部分を濃く描いて、テーマを薄く描くことでテーマを目立たせようとしたこうどなさくせんだぞ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:15 brxzuR5k0
>>148
ここでメイン書けないとわかって良かったじゃん
これからは書かせなければいい


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:29 P/xxRse20
イリヤ、メルトリリスと引いたが後は美遊だけかと思ったが
アビーちゃんは必ず引くぞ絶対にだ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:37 8Cs26RHM0
ええい柳生は愉快なやつばかりか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:43 hrfwXet20
>>126
割と武則天ちゃんほしかったぞ、俺は


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:47 LF0fsfKY0
そんな遅筆な人にもっと描写すれば評判良かったとかいう仮定してもちゃんちゃらおかしいさね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:51 M.xSuZxA0
柳但ならSAN値チェック大丈夫そうだな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:49:58 m/kXJyFM0
中盤からラストの間が抜けすぎ
流石に評価はかなり低くなるのは仕方ない


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:01 P2Cd5hL60
>>145
死は明日への希望なりから後の一連の文章とか本当まんまとしか言いようがなくて何故見逃したんだってなるよね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:04 mU3WWy9U0
>>126
エルバサ好きな俺を馬鹿にしてんのか?おぉん?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:18 7k6zKCXM0
>>148
序盤中盤めておが書いて後半桜井が書いて東出が全体をデバフかければいい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:30 6pY/iRVo0
>>122>>128
4ターンかかるから最短攻略は不向きだよな
エネミー増加系イベントとかなら使えると思うが
まあ、実際NP20%付与と30%付与の差はでかいしそのうちなんかの役に立つかもってさ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:36 SuMto.CY0
他がしっかり上げてる中で一人これなんだから納期じゃねーだろ悪いのは


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:46 CguxAV3o0
>>84
CMと同じなら大和田仁美だと思うよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:50 E8D.XXNE0
>>126
アガルタは不夜アサシンほしいって人は結構回してただろ!

不夜アサ引けなかったのにハムが来てマジ納得いかねぇわ…


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:50:53 N1pYF3ZA0
アビゲイルちゃんのデカグロなのに激弱な触手おちんちんを同時快楽責め


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:51:01 unWTou9Q0
>>161
唐突にデカ文字出すからお前何言ってんだってなっちゃうから
あれ先に少し説明してからデカ文字パンチの方が良かったと思うわ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:51:09 s5/JmBMY0
ワイ、腐女子がホプキンス×サンソンというカップリングを作り出してて驚愕する


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:51:19 sxcIJbFk0
シェヘラザードがほしくて回した俺だっているんですよ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:51:25 XhjwhpB60
かといってCT長いから長期戦向けでもない


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:51:29 VJEj.Vow0
>>166
マジで?金元さんって話も聞いたけどどっちなんだろう
来たら分かるか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:51:50 hGumCLX60
>>161
ホント謎
読み飛ばしてたつもりは無かったんだが理解はできてなかった

>>163
何で東出、余計な事するんや


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:52:04 c1TNd9m60
>>159
新陰流:A++
柳生新陰流の奥義を修めている。
幼少から二十四才までの年月、宗矩は父宗厳(石舟斎)から直接剣を学び、育った。
本スキルをAランク以上で有する宗矩は、
剣のわざのみならず、精神攻撃への耐性をも有している。参禅を必須とする新陰流の達人は、惑わず、迷わない。

正気度ロールしてもぜんぜん減らなそう


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:52:12 Fi6Y6Y.U0
はあ…
お歳暮の季節、ですか…


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:53:10 DsPp9Rzo0
自分はシェヘラハムより三蔵ハムがいい


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:53:17 8BHzGjxc0
>>164
塩川のことだからHPクソ高バサカチャレクエで持ち物検査してきそう

アビB宝具だからマーリン横におけてよかったよ
A3枚でB宝具かとか言われてたけど正直Aチェイン出してマーリンと一緒に宝具まわせるし
なかなか良いカード構成だと思うのよね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:53:29 ehj07j/s0
>>145
ガチで「カルデアのために死にに行く」とか「マスターがそんなんじゃ死は明日への希望なりを信じて死んだサンソンが浮かばれない」って言ってるからな

でもまず、読者は考察みたいに「死は明日への希望なり」の意味を深く考えたりしないんだよな
せめてサンソンに語らせて伝えてくれよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:53:36 wWtZe16Q0
>>171
そんな君に福袋
最高のお歳暮が君を待ってる


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:53:44 7k6zKCXM0
>>174
そらあとからくるきのこをたてるためよ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:09 Q5ami4920
>>161
所詮は低レアだから育てていない使ってないという悲しい事実(涙)


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:14 wm.0gAMQ0
きのこのきのこ……?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:21 DmGn21ew0
>>170
士郎とエミヤの伝統ある狂気的なカップリングに比べたらマシさ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:22 1/7VCTTY0
>>175 確実にpow18あるな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:24 mU3WWy9U0
つーか大筋の答えは初日分でほぼ出てるんだよな
改めて見返すとほんと出てる情報そのまんまでビックリだわ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:25 hGumCLX60
>>177
三蔵ハムを食べちゃうアステリオスという同人誌出そう・・・出ないな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:26 m/kXJyFM0
バサカ来たら術ネロ使います


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:31 sxcIJbFk0
>>180
いやアガルタPUで引いたから
その後水着PU1で虹回転から再度引いて絶望したけど


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:54:40 8ofS4bFc0
HP糞高いバサカ出されてもそんなに嫌じゃない
HP糞高いフォーりなー出されるのが一番キツイ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:55:08 cTq6CL8A0
>>177
三蔵ちゃんかわいい
https://i.imgur.com/pl1s6Jq.jpg
https://i.imgur.com/dNiK3K3.jpg


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:55:23 QaCfiw020
このふーやーちゃん人気
まるで暗黒期のかつての阪神のエース・藪みたいや


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:55:41 1/7VCTTY0
>>187 アステリオスはエウリュアレで完成しちゃってるからなぁ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:55:54 QcHE0nnk0
マーリン(ハム)の絶望を味わったものが石を投げよ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:56:02 PFA8nu.U0
十云年前と同じことやらかしてるからそういうことなんだろ
きのこもNOといわないからなあ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:56:22 o.qgPUA60
どちらも宝具1の邪ンヌと頼光
☆4フォウくんをどっちに使うか迷い続けて結局1つもつかってねえ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:56:35 tCwuGE9k0
術ネロあれだけバフ盛ってるわりにはあんま火力出ないよね
十分高火力な部類ではあるがやっぱり術補正って糞だわって教えてくれる1枚


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:56:54 hGumCLX60
>>195
作ってる過程を見てて同じ職業のきのこは評価甘くなるだろうしな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:56:56 UGbHTi8.0
>>175
そしたらSANチェック成功しても正気度減るロールが増えるだけですし……


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:56:58 6pY/iRVo0
性能上のアビーの救いは単体宝具であることとB宝具であることだと思う
全体なら初期の天草やキアラのような扱いは避けられないし
B宝具というだけでマーリンで火力をカバーしやすい


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:57:11 EDs2lnZw0
>>190
宝具回転率良くて矢避け持ちのメルトで避けながらバフ消しつつ削るで余裕じゃない?高難易度フォーリナー


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:57:15 s5/JmBMY0
アビーはフォーリーだからっていうかあの宝具がキツい


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:57:31 Q5ami4920
途中でラウムがクトゥルフどうでもよくなってるらな
アビゲイルのことしか考えてない


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:57:50 7k6zKCXM0
>>197
そうか?かなり火力たけえなってセイレムでつかいながら思ってた


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:02 8Cs26RHM0
私の姪っ子がこんなにかわいいはずがない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:08 UGbHTi8.0
>>200
A宝具な予感がバリバリするぜ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:09 LF0fsfKY0
ガチの高火力って特効かクリティカルだし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:11 VJEj.Vow0
宝具前強化解除が敵に回るとほんとめんどくせぇ…
アタッカーにしてたアルターエゴもそれで落ちた


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:12 o.qgPUA60
>>195
いやそこはNOと言えよ
責任感ないのかよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:42 8ofS4bFc0
>>201
うちの火力担当沢庵だからさ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:58:50 7k6zKCXM0
>>201
もしかしてチャレクエ対アビゲイルはWウィルスが輝く時か


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:59:01 hGumCLX60
>>209
マーリンの人間性ぐらいにはあるんじゃない(適当)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:59:03 tCwuGE9k0
>>204
もちろん術クラスとして見なくても十分火力高いよ
ただあんだけバフバフアンバフなわりには、って話


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:59:22 sxcIJbFk0
>>209
そんなものは犬にでも食わせてしまえ
ってエミヤが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:59:31 Q5ami4920
>>198
きのこの場合甘いというより意図とか全部わかってるから通したんだと思う
そりゃ全部わかってればOKは出すだろう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:59:32 TPaKwZBc0
アビーは高難易度で他の鯖と組まれたらやばそう
スキル的に全体チャージ増だろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 21:59:57 c1TNd9m60
アビーの性能を踏まえるとやっぱり天草お前なんかおかしいよ
性能的にも精神的にも冒涜的存在をブッチしてるんじゃないか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:12 PFA8nu.U0
1.5部は自主性に任せるとか言っていたようなきがしなくもないので
ガチ監修入れる2部でまかせたら変わる…のかなあ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:24 EDs2lnZw0
剣豪天草はうっかり宝具食らっちゃったけど全体宝具だからHPマックスで受けると案外耐えれちゃったりするんだけどアビーは単体だからPT壊滅ってことはない代わりに確実に一人は持ってかれる
対策はチャージ減重ねて撃たせないかタゲ集中持ちを生贄に捧げるかデバフ重ねまくるかかねえ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:31 M.xSuZxA0
http://www.youtube.com/watch?v=-W4Uc0Y6EzY
なんだかんだ言ってもやっぱり欲しいから回すんだろうな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:33 cORYC5FQ0
>>211
アビーは宝具威力アップあるからな
そこそこ削られるんじゃね?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:46 hGumCLX60
>>218
めておに任せた章が納入されないんじゃないかなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:51 wugHmOoM0
アビーにメルトで疑似単騎動画あったな、宝具2はないと無理そうだったが


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:56 cTq6CL8A0
>>216
何かと組んで敵に回ると嫌なタイプよね
ストーリーのはあんま強くなかったけれどネロ祭りで出てきたらかなりアレになりそうなやつ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:01:12 LF0fsfKY0
アビゲイル単体で余計なギフト授かってなかったらそれこそAパぶんまわして宝具打たせねぇ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:01:13 E8D.XXNE0
>>190
別にフォーリナー相手なら邪ンヌもオジマンもいつも通り使えるしメルトでもいいし
普段よほどバサカだよりな人以外は別段きつくないだろう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:01:28 6pY/iRVo0
敵エネミーの最悪の組み合わせが出来そうだな
天草、アビー、酒呑とかどうよ?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:02 Z5alOf220
強化解除宝具への対処法を教えてください


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:14 8Cs26RHM0
敵側のマーリン宝具ってゲージどういう挙動するんだろうな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:23 hGumCLX60
>>228
デバフ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:37 tCwuGE9k0
>>228
宝具使われる前に倒す


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:45 tgse4ElE0
鯖ラッシュ系の高難度に混じってるパターンが一番嫌だなあ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:47 sxcIJbFk0
>>228
単体ならデオンがゲオルギウスかレオニダス


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:48 TPaKwZBc0
>>228
宝具を打たせない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:48 TdnwzYnc0
アビーはとりあえず玉藻とマーリンで挟もうと思ってるな
対バサカ想定すると信仰の祈りで初動早めてリジェネスタートできることと
敵の攻撃ダウンでマーリンの事故死率下げられるのはそれなりにシナジーがいい

玉藻は元々変化で固いし


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:49 Sh1etRQc0
>>228
メルトを2体用意します


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:02:59 s1bpqKPk0
あー天竺できのこが手伝ったのってそういう経緯か


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:03:33 e/Kzi9TY0
>>227
強化はいでくる上にスタンと魅了で動き留めてくるとか本当に最悪・・・


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:03:38 vCpmLZpo0
敵で出ると長いCTも関係ないからのう
全体チャージ・防御ダウン&恐怖ばら撒き・溜まったNP減らされると嫌がらせ満載ですぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:03:43 uLVJtEgU0
>>228
そもそも撃たせない、盾役に犠牲になってもらう、デバフかけまくってしのぐ
くらいかなあ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:01 8Cs26RHM0
婦長は相性不利だがメルトはほんと刺さるな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:15 8ofS4bFc0
>>226
普段よほど沢庵頼みなんすよねw
土方さん実装されてから高難度全部この人の火力で押し切ってきたから
まさかバサカに耐性持つクラス出るとは思ってなかったから完全に油断してた
次BOXイベきたらメルト育てるわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:22 tCwuGE9k0
GKからFWまでこなす万能戦士マーリン


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:37 SxVh/oPw0
アビーのスキルが宝具威力UP+NP獲得率上昇っぽいから
もしA宝具だったら上昇率次第で弓王並みの連発が可能なのでは


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:46 7k6zKCXM0
>>228
弓ペン玉藻のアーツパ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:50 DsPp9Rzo0
盾鯖が機能しない全体宝具、デバフを弾く対魔力A持ってる天草ってやっぱクソだわ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:04:58 wm.0gAMQ0
もうスタメン全員マーリンでいいよねって背番号49さんが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:05:16 RBWISmvs0
セイレム終わった
まさかメカエリチャン配布がアビー攻略のための布石だったとはこの海の(ry
神性持ちだから殿で置いといたエルキも最後の砦が如く活躍して嬉しかったわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:05:29 c1TNd9m60
>>228
りゅーたんが今のところ最適解じゃないかなあ
あるいはトライスターシステムでそもそも撃たせない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:05:29 hGumCLX60
>>246
だからデュヘインしちゃいましょうねー


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:05:45 VJEj.Vow0
幻術掛けたのに強化解除されるのほんとひで
殺られる前に殺れの意味がよく分かる


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:05:52 TPaKwZBc0
>>247
それだと天草にやられると思うが


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:06:15 7iExq9no0
歴代孔明ってどういう組み合わせあったっけ
2章と術の日に出てくるのとクリスマスの計は覚えてる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:06:42 wNTV47mo0
そういや武蔵や柳生の爺さんは誰がキャラ設定してんだろ
宝具口上が桜井っぽいが和鯖なイメージないし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:06:49 Z5alOf220
恐怖ってこっちが使うと弱いのに敵に使われると死ぬほどエグいよな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:15 tCwuGE9k0
スキルそのままで攻撃宝具を持つマーリン(セイバー)の実装が待たれる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:21 TPaKwZBc0
>>255
RPGとかもだけどデバフ系って大抵そんなもんだよな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:24 hGumCLX60
>>254
桜井は結構和鯖やってると思う
ゴールデン周りとか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:25 invRfrYI0
>>228
チャージ減かデバフが楽


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:30 c1TNd9m60
>>248
リハクの目には無理でもアラフィフの目にはお見通しだからメカエリチャン建造したんだぞ
全てアラフィフの掌の上だったのだ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:32 BbbTmhG20
低レアだから育てていない使ってないのではなく
育てても使えないからだゾ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:07:33 8ofS4bFc0
塩っち「次の高難度はアビー天草マーリンにしよーっと」


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:08:14 8/Z5kuPI0
撃たれる前に終わりそうだけど幻術張って記念に宝具見とこうかな→マーリンが死んだ!


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:08:22 c1TNd9m60
>>254
ティルヒアとか日本舞台の作品も作ってるぞ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:08:28 M.xSuZxA0
アビー宝具のイグナイグナってどういう意味なの


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:08:56 P2Cd5hL60
やはりここ最近のアラフィフ黒幕なのはぐだのためだったんだなって


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:20 uLVJtEgU0
槍王とかテスラとかも敵だと怖いけどな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:23 mGZBexR.0
>>254
桜井じゃないの
剣豪書いたのも桜井だろうし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:31 BbbTmhG20
りゅーたんとシバにゃんの宝具でぶん殴れば敵の宝具食らっても大丈夫だろうか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:40 v0yCvt0U0
>>262
これすら最高に頭のいい戦法で楽勝という

やっぱ邪んぬマーリンは神


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:50 e/Kzi9TY0
>>239
恐怖ばらまき本当にうざいし
ちょうど効果切れるタイミングで重ねてくるし本当に切れそうだったわ・・・
某ドラクエのスーパーリングほしくなったもの


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:51 P/xxRse20
>>255
あちらは一人やられたら枠一つで済みけど
こちらはカード配分によって完封される可能性あるからねぇ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:52 hGumCLX60
>>266
そりゃ自分よりぐだのが大切な人だからね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:09:54 TPaKwZBc0
>>262
とりあえず邪ンヌで速攻天草ぶっ殺して、メルトでアビー倒せば何とかなりそうではある


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:10:33 8ofS4bFc0
>>270
はいブレイク


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:10:35 tCwuGE9k0
アラフィフ産み出したのが1.5部最大の功績だよな
色んな意味で使い勝手が良すぎる
プレイキャラとしてはあんま使いやすくないけど…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:11:18 sxcIJbFk0
>>265
原作の召喚呪文の一部だったはず
特に意味は無い


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:11:26 njJdLwGc0
早いな
ttps://pbs.twimg.com/media/DQOJCCHVwAA2zMi.jpg


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:11:30 VJEj.Vow0
配分されたカードの4/5がスタンとかキレそうになる
全部スタンよりマシなのか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:12:42 TCNEvyGs0
>>276
お陰でカエサルやパラケルススが黒幕キャラとか言われてもピンと来なくなってしまった


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:12:52 e/Kzi9TY0
アラフィフのホームズを出し抜く策が、そのままぐだからの弱点になってるのってのは面白かった


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:01 invRfrYI0
>>279
弱体解除用意しておきなさい


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:01 7k6zKCXM0
>>265
よぐそとおす出すためにラヴィニアの親父が唱えてた呪文
ダニッチの怪にでてきたはず


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:04 TPaKwZBc0
>>276
最近はちょっと出番多過ぎかな、とは思う
まあ、流石に2部以降は出番減りそうな気はする


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:06 TdnwzYnc0
向こうが1ターン動けないのと
こっちが1ターン動けないのとじゃ重みが全然違うのです


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:12 Fi6Y6Y.U0
アビーは今のところ敵だと厄介な鯖枠にしか見えないね
つまり天草枠?約束された強化!


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:14 wm.0gAMQ0
テイルズ?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:22 tCwuGE9k0
このゲームに限ったわけじゃないけど確率で回避も敵がもってるとちょーウザイ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:26 p/Eed61Q0
>>260
流石アラフィフ、ホームズよりも有能よな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:13:35 VJEj.Vow0
>>282
ふええBBちゃん…><


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:14:00 E8D.XXNE0
>>228
メルトウイルス2発打ち込めば完封
用意できないなら牛くん
チャージ減打ちまくって遅延して宝具打たせないのもあり


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:14:40 c1TNd9m60
モリアーティって要するに黒幕系キャラの元祖みたいな存在だからなあ
それと同時に真犯人という「一番悪い奴」のレッテルを
張りつけられるためだけに生み出されたスケープゴートでもある


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:14:45 tCwuGE9k0
逆にホームズさんはプレイキャラとしてはクッソ優秀なんだがストーリーではイマイチ感があるよね


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:14:46 LF0fsfKY0
またあいつか系便利黒幕はなんだかんだである程度出番重ねると休止入るイメージ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:15:00 P2Cd5hL60
特にカルデアのために動く気のないホームズとそれなりにぐだのために動こうとするアラフィフ
どっちが悪役か分かったもんではない
今回もプロローグ的にホームズ分かってて行かせてるっぽいし


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:15:07 DsPp9Rzo0
>>265
https://twitter.com/weisskaiser/status/937260778901577729
この人が解説してる


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:15:19 mGZBexR.0
オジマンもいいぞ
オジマンと孔明でアビーに宝具打たせず完封したわ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:06 Fi6Y6Y.U0
ホームズは今のところ誰も使いこなせてない
早めに何とかしないと2部シナリオでも読者に嫌われる役回りになってしまう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:15 p/Eed61Q0
>>295
というかバレないようにしてるから、足長おじさん状態だよねアラフィフ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:17 YfMqrEPk0
アビーは単体宝具だからまだいいかな
仮に事故っても後衛にアタッカーもう一人いれとけばいいから
溜まったら三人いっちゃう天草よりは大分楽


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:22 mRf2CLlc0
新宿:チンピラ、雀蜂、ヤクザ
アガルタ:酷吏、女海賊、ヒュドラ
剣豪:黒武者
セイレム:ハイイロオウカミ、グール、グール・エンビヤ、グール・グルトン、エルダーグール、シャンタク

セイレムはボスが少ない分新規の雑魚が多かったな。
逆に剣豪はボスが多かった分、新規の雑魚は黒武者だけだったけど。
あと、1.5部の雑魚敵、イベントだとチンピラしか見た記憶ない。


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:31 eLf73LvE0
あれ「行くな、行くな、超えるな」に聞こえて困るんじゃが……


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:42 XhjwhpB60
多段ヒットだしうしくんは相性いいと見せかけて不利クラス


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:16:48 VJEj.Vow0
1.5部PVのホームズめちゃくちゃ不穏なのに普通に実装されたしもう何も無いのかな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:17:01 Q09sAVt.0
アラフィフは宝具演出好きだしオリオンとか弓王より使ってる
強化でデメリットなくならないかな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:17:24 PFA8nu.U0
アビーのいうお父様ってヨグのこと? ラウム? 実父?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:17:55 tCwuGE9k0
>>305
翁やアラフィフあたりから一段宝具演出が進化した感あるよね


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:17:56 LF0fsfKY0
宝具封印て大体チャージ減の上位だからなぁ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:18:03 fW/vlKbw0
1.5部の通り名がイベだと面倒なので来年には解除してほしい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:18:04 VJEj.Vow0
>>301
雑魚に入るならヒュドラもいたぞ
多分2017ハロウィン


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:18:08 Z5alOf220
割りとエモい勝ち方した
https://i.imgur.com/gGEX4zS.jpg


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:18:41 8Cs26RHM0
>>311
やるじゃん


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:18:45 unWTou9Q0
>>298
使いこなせてはいないがそれほど酷い扱いしてない空気な中でぶっちぎりで酷い扱いしたアガルタの印象で印象最悪になってる感じもある


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:19:47 Q09sAVt.0
>>298
剣豪とセイレムはホームズわりといい感じな気がしたけど


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:20:24 lkxvdHBw0
アラフィフは便利に使われすぎ感ある
ホームズは便利に使われなさすぎ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:20:33 Lix/5rJs0
>>308
対魔力で弾かれるぞ宝具封印


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:20:41 8Cs26RHM0
突然バイオリン取り出すの最高だったわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:20:51 TdnwzYnc0
というか大変失礼ながらアガルタ以降通信繋がって嬉しかったことがない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:20:55 1/7VCTTY0
ホームズって1.5部のPVで『これらの謎もまた格別な味わいに違いない』とか言ってる割にセイレムでは謎解いてないですよね
答え合わせとかでもやっちゃってくださいよ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:21:06 DmGn21ew0
もったぶってないではよ喋れやってぐだがホームズにキレたのいつだっけ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:21:38 VJEj.Vow0
>>316
弱体耐性ダウンって大切なんやなって


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:21:52 qN6g74.Q0
>>301
ヤクザは使いどころ無さそうだけどわざわざ作ったのは偉い
そろそろ曜日クエの面子も鯖含めて入れ替えて欲しいな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:03 tgse4ElE0
>>316
やっぱ弱体耐性下げてから宝具封印するカルナさんってすげぇわ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:11 mGZBexR.0
もうホームズメインストーリーでは何か用があって毎回出れないようにして
イベントで便利枠として出せばいいんじゃないかな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:26 Xm/6H.LQ0
だからホームズの悪評は大体アガルタのせいだと…
新宿のホームズが一番好き、探偵してる感満載だった


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:33 TPaKwZBc0
ホームズはいつも「いや…確証がないからやめておこう」って言ってるイメージ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:40 7k6zKCXM0
>>265
あった!
これこれ!
宝具のセリフまんまだな
原文はここな
英語の勉強によいぞ

http://www.hplovecraft.com/writings/texts/fiction/dh.aspx

“Ygnaiih . . . ygnaiih . . . thflthkh’ngha . . . Yog-Sothoth . . .” rang the hideous croaking out of space. “Y’bthnk . . . h’ehye��n’grkdl’lh. . . .”


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:41 P2Cd5hL60
でもシバの女王の話からするとホームズアレでも配慮はしてるからタチ悪い


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:22:55 mU3WWy9U0
読書に嫌われる言うけどガチャで来たときTwitterの反応普通に良かったぞ
イラストもたくさん流れてきたし


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:23:40 hGumCLX60
>>320
そこまでキレてないけど剣豪じゃないかな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:23:59 TPaKwZBc0
>>322
未だに超級のボスがエリちゃんだったり狂スロだったりするからな…


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:24:06 lkxvdHBw0
ロマンいないのにカルデアに通信繋ぐ必要も無いよねって
いやシナリオ的には通信あった方が当然良いんだけど


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:24:27 JXDM.1h60
>>306
セトだかセナだかが親父
爺さんと一緒に処刑されてるから分かりにくい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:24:37 hGumCLX60
>>329
ここにいると師匠、ゴールデン、頼光は不人気キャラと勘違いする


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:25:02 2gQFFUM60
>>326
ライター看破してる人らはホームズのこれを見習うといい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:25:15 LF0fsfKY0
>>316
だから大体言ってるじゃん?
チャージ増されても宝具打たれないし相手チャージ0でも打てて安定するのよねぇ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:25:36 TPaKwZBc0
>>329
顔はイイし、人によっては『気にならない』〜『ちょっとウザい』程度だろうし、まあ評価は別れるかと


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:25:51 HQg8KtqE0
GS美神の横島の「あーゆーもったいぶった奴をギャグの世界に引きずりこんで三枚目として葬り去るのが得意技でしょ!」って言葉が頭をよぎる
ホームズがそんな目に遭う日は来るのだろうか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:26:40 unWTou9Q0
>>326
実際はどのくらい言ってるんだろうな、最終的に割りと説明してくれてる感じもあるんだが


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:26:48 wm.0gAMQ0
ホームズ「しかしそれは根本的な解決にはならないだろう?」
……嫌だなこんなの


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:26:50 TdnwzYnc0
>>334
金時頼光は単体で見れば魅力伝わるし普通に好きだが
師匠って内面が好きって人を俺は見たことない

水着師匠のバトル台詞は茶目っ気あってかなり好きだが


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:28:16 GUusg4nU0
ホームズが活躍するようなクソ難易度クエストやりたい
なんだかんだでネロ祭は楽しかったから高難易度クエ常設してくれ
別に報酬はいらないから


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:28:42 DsPp9Rzo0
ホームズのせいですまないさんは酷いことに…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:12 6drGBMFU0
チャージ増加持ち系相手にフルチャージから1チャージ下げたときの相手ターンの緊張感は異常


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:14 HQg8KtqE0
>>326
実際、確証がないうちに言って混乱させるのは為にならないって真面目に案じてるならいいんだが
わざわざ途中まで言ってから「確証に至ってないからー」はただの煽りでしかないんだよな
あと「自信なくてもいいから考えを出し合って検討し合おう」ってしたい時もあいつ言いそうにねぇし


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:17 invRfrYI0
背中を隠せない男など、、、


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:25 eLf73LvE0
>>341
好き好き大好きって訳でもないけど、あの七面倒臭い乙女心嫌いじゃないよ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:28 8Cs26RHM0
背中を攻撃すれば倒せる(名推理)


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:45 /difIDdE0
探偵お断りですまない…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:29:53 0M/INr.M0
>>341
頼光は単体でも無理だが師匠は見た目若いおばあちゃんって感じで好きだよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:30:04 TPaKwZBc0
>>341
性格含めて割りと師匠好きなんだけどな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:30:06 Xm/6H.LQ0
なお確証持つのは容疑者が一人になってからの模様


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:30:14 e/Kzi9TY0
>>338
そんなセリフあったっけ・・・
覚えてないわ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:30:41 N1pYF3ZA0
アビゲイルに性的な要求をしたい(合法)


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:30:59 Bwdj2dSI0
金時も師匠も好きだから
めんどくせー奴に絡まれて可哀想にと思いつつたまに反論しながら見てたよ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:31:02 lkxvdHBw0
ホームズは何喋っても台詞の前に「殆ど分かってるんだけど」ってのが見えるような気がする


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:31:05 hGumCLX60
>>352
なお、容疑者は残ってた模様

アガルタってホントヒデ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:31:29 HQg8KtqE0
>>353
アシュタロスを前に美神さんが動けなくなってるところで横島がテンパりながらそんなこと言ってた
記憶違いだったらすまんが、シチュエーションが違っててもセリフ自体はどっかで言ってるはず


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:31:36 DmGn21ew0
触手たこ焼きにして食べたい


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:32:25 uLVJtEgU0
ホームズ「真相を序盤で見抜いたらつまらねーと言われ、終盤まで気づかなかったら無能呼ばわりされる。ある程度気付いてた態でもったいぶるしかもう道はないんだよ!」


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:32:26 tgse4ElE0
ふーやーちゃん生きてたからホームズが結果的に当たってただけの人みたいに


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:33:02 TdnwzYnc0
>>351
大変失礼した、微妙に年いってるの気にしてそうなとこ俺も好きよ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:33:24 1/7VCTTY0
>>360 だからホームズは今回裏作業に引きこもってたんですね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:33:31 wm.0gAMQ0
でも師匠はやっぱり幻海婆さんみたいになるべきだったんじゃないかなあって思う
それか夜一


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:33:38 HQg8KtqE0
>>360
ぶっちゃけお前、その性格・性能なら物語的には自軍にはいらねぇ
せいぜい現地でのゲストキャラあたりが無難やろ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:33:43 VJEj.Vow0
海魔が男鯖ばかり攻撃してると邪推してしまう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:33:57 lkxvdHBw0
スカサハは横暴で悪気なく傲慢で常に上からだけどめっちゃ強いっていう神様系ボスキャラだから
敵になったら良いんじゃねえかな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:34:24 dY6CQNiw0
>>360
敵勢力に行って良いぞ
そのほうがホームズは活躍できるしこっちもウザい奴見なくて良いしでWin-Win


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:34:36 YfMqrEPk0
ホームズ原作は推理パート以外に
ワトソンといちゃつくパートとか
犯人を抑えようぜパートとか
事件にまつわるエピソードとか
事件の感想をホームズが語るパートとか色々あるから
推理要員で出すってのはなんかあれだよなぁ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:34:41 6pY/iRVo0
アビーの最終再臨はタコ足に身体中絡まれながら恍惚な表情するよ(未来視)


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:34:46 P2Cd5hL60
だが待って欲しい
ホームズの宝具効果を踏まえると不夜殺はあの事件を解決する鍵として生きていたことになったという可能性はゼロではないかもしれない


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:35:18 N1pYF3ZA0
股間の槍(笑)おったててロリたちを追い掛け回してぎゃーってナイフと矢でグサグサにされてるロリコン師匠・・・


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:35:23 Xm/6H.LQ0
スカサハも剣豪頼光みたいに兄貴から離れて
敵として描いたら結構映えるかもね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:35:35 wJRYQ5SA0
忘却のルーン


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:35:37 TPaKwZBc0
>>370
ちょこっとでいいからラヴィニア出して欲しいけど無理だろうなぁ…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:36:35 ehj07j/s0
>>325
アガルタでやたらと叩かれたところからの水着レースだぞ
ホームズの株をどん底まで落としたくてわざとやってるのかと思うレベル


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:36:40 QctkWeHM0
>>367
物語的にはそういう特に悪くないが迷惑って奴は敵にしても面白くない
味方で引っ掻き回すために存在してるようなもんだ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:36:53 cuYtOD8o0
>>375
幕間でならあるいは。


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:36:56 KhaSG.020
あのラウム君の言い方だと実際にラブクラフトが記した作品はFGO世界にあるんだよな
アビーがラヴィニアの生き様を知りたくて読んだらどうなるんだろ
発狂ものな気がするが


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:37:06 TdnwzYnc0
別にオニキとメイヴちゃんが悪いわけじゃないし5章が悪い訳でもないが
兄貴敵で師匠味方じゃなくて逆の方が多分王道の面白いものになるよねって


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:37:16 ZExE8KDQ0
>>341
アンチ乙〜


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:37:33 DmGn21ew0
ラヴィニアはイベントの概念礼装とかでアビーと一緒に描かれるのを期待したい
とはいえ立ち絵だけのやつって礼装になったことないよね…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:37:35 CguxAV3o0
たまには自分で事件を企ててみたかったってノリで敵にしてみればいいよホームズ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:37:44 6drGBMFU0
アビゲイル実装されるとして鍵使って好き勝手に触手使うんだよな恐らく
それでいいのか外宇宙の蛸共


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:37:58 lkxvdHBw0
ホームズもそうだけど失態を見せにくい強キャラってピンポイントお助けマンじゃないとなんだこいつって絶対思われるからな
ずっと比古清十郎が付いてきたら嫌だろう


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:38:21 BbbTmhG20
猪理焼却したりお茶目なところも魅せてるじゃない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:38:32 bkLgs2NI0
あれ、もうレイシフトできないけどクリスマスどうなるんだ?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:38:34 TPaKwZBc0
>>382
雑誌の表紙に出たカッツを忘れるな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:38:47 hGumCLX60
>>380
師匠に敵になるほどの動機が無いな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:38:50 dY6CQNiw0
>>377
兄貴をメインに据えてスカサハに勝つシナリオならワンチャンある


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:39:03 mU3WWy9U0
師匠は水着イベント前半の体育会系お姉さんキャラは好きだよ
なお後半戦


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:39:08 p/Eed61Q0
>>387
事件はカルデア起きてるんだよ
とか?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:39:25 BbbTmhG20
クリスマスがそのまま二部序章を兼ねる展開かもよ
一部終了してないと参加できないそうだし


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:39:46 hGumCLX60
>>390
それ、幕間でやった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:39:55 H9QEPcwc0
ホームズは6章のマシュの憑依鯖明かした時から印象悪いしどうしようもないのでは


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:40:06 CguxAV3o0
一部終了じゃなくて一部をかなり進める必要じゃなかったっけ?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:40:07 TPaKwZBc0
>>387
剣豪みたいにぐだが寝てる間に平行世界にいった話しにすりゃええねん


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:40:09 lkxvdHBw0
ゲイボルク失踪事件


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:40:42 hGumCLX60
>>397
それだとカルデア鯖殆ど出れないんじゃね?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:00 Vdnw5gJM0
AUO「ギャグもかませもこなしてこそキャラとして一流だぞ。強いだけではだめなのだ」


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:08 e/Kzi9TY0
>>358
ググったらあったよー


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:11 76I3lJZM0
>>387
ネロ祭りはシュミレーションじゃなかったか?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:19 6pY/iRVo0
ラヴィニアは絆礼装ミーゴとユーゴのテキストで登場だよ(未来視)


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:32 unWTou9Q0
スカサハは殺して欲しいかもしれないが今の兄貴に殺す動機がないし無理筋すぎるのにこだわる乙女心が本当に問題だわ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:33 VJEj.Vow0
前にセイレムで返し損ねた銀の鍵使えばレイシフト出来るんじゃないかって言われてたな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:37 P2Cd5hL60
マシュの真名明かしはあそこで言ってないと気付かないまま終わってたからマシュ死んでた可能性もあるのでファインプレーなんだよなあ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:40 dY6CQNiw0
>>394
は?結局勝てなかっただろアレ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:41:53 lkxvdHBw0
>>400
一理ある


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:42:00 vKFbWc3IO
師匠「私を殺せるヤツは何処だ」みたいなこと言ってるがカルデアなら何人か居そう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:42:20 ZExE8KDQ0
これもしかして高度な情報戦ってやつか?
格ゲー板でアプデ修正で弱体化してほしいキャラを叩くアレ
それか相対的に〜暫定的に〜消去法で〜好きなキャラを人気キャラってことにするために
他キャラを叩いて抑えこもうとするヤツ?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:42:38 DsPp9Rzo0
スカサハは第二形態があるんだろ?
敵で出るならそれだな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:00 u370CfXc0
巴御前のガッツスキルにNP30チャージ追加来てくれるって信じてる


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:12 KhaSG.020
そもそも師匠って人理焼却で死の国が消滅したから例外的に鯖になれただけで人理焼却終わったら帰らないといけない気がするんだけど


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:17 Vdnw5gJM0
兄貴に殺す動機はあるんじゃね
腐った魂に引導渡してやるわとか幕間で言ってる訳だし
なお結果


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:17 TPaKwZBc0
>>410
流石に何言ってるか分からん…


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:22 VJEj.Vow0
来年のハロウィンはメカサハが出るぞ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:26 4/vzSevU0
エミヤ帰れよ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:27 unWTou9Q0
>>410
FGOの場合基本そこそこ使えるレベルをクソザコに叩いて強化クエを呼び込みたい人のほうが見る気がする


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:42 TdnwzYnc0
>>389
そこが問題よなぁ
「こちらに与せば望み通り死ねるぞ?」とかの甘言に乗るキャラでもないしな師匠


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:43 2tmepu1o0
正直今色々出てきてるなかだと大して上位ってわけでは…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:43:54 tgse4ElE0
翁がサックリ殺してくれそうだけど
でも嫌なんすよね引導渡すのが翁じゃ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:44:08 m/kXJyFM0
相手すんなよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:44:32 cTq6CL8A0
>>387
レイシフトなしでいける場所がまだ残ってるじゃろ
死後の世界だよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:44:32 Bwdj2dSI0
そのうち「人理が不安定だから」に次ぐ便利ワードが出てくるからヘーキヘーキ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:44:40 wm.0gAMQ0
>>415
まとめから流れてきた人じゃないのかな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:44:59 DsPp9Rzo0
そういや翁も消えたいとか言ってたな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:45:13 lkxvdHBw0
グランド翁ならともかく通常霊基じゃさっくりとか無理だろ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:45:19 BbbTmhG20
次は人理再編か
また特異点Fからか?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:45:31 p/Eed61Q0
グランド設定があるからなぁ
1.5は全くグランド触れなかったな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:45:41 76I3lJZM0
人理焼却終わったら帰らないといけない鯖って何人かいるよな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:00 Fi6Y6Y.U0
>>409
5章で死にそうになったらトンズラしてなかったっけ?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:01 HQg8KtqE0
てか特異点Fの謎残ってるけどあそこもレイシフトで行く場所じゃねぇのか?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:03 vKFbWc3IO
好いた相手に殺されたいとか何きのこの書くヒロインみたいなこと言っとんねん


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:14 hGumCLX60
>>402
シミュレーター相手にプレゼントを配るサンタ・・・気の毒過ぎるな

>>407
幕間って一つじゃないんだぜ?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:20 4/vzSevU0
二部でリンボを滅ぼさないといけない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:32 TPaKwZBc0
最後のレイシフトとか言ってもどうせ今後も「今回は特例だ」とか言って使うんじゃねえの?

あとロボット物の無断発進の如く勝手に使うとか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:40 DsPp9Rzo0
>>428
1.5部PVで言ってた致命的な見落としが特異点Fなんだろうな
アンリやヴラおじも特異点Fに言及してたし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:57 m/kXJyFM0
新所長は誰だろうな
最初のうちは絶対胸糞悪い話が続きそうだが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:46:58 lkxvdHBw0
毎回スイッチのガラス叩き割るんだろ
俺は詳しいんだ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:13 cTq6CL8A0
特異点Fといえば終局でゴミ箱アンドロマリウスさんのバトルが特異点Fアレンジだったのに意味があるのかと推測してたが
結局1年間何もなかったぜ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:15 unWTou9Q0
>>431
死にたいと言ってるが兄貴に殺して欲しいだけだから、オニキの時も今のお前は気に入らないから殺されてやらないって言ってただろ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:22 gAJhGUUc0
>>439
鉄騎かな?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:41 p/Eed61Q0
鯖を電力で養ってるもんだしなぁ
結構脆いといえば脆いカルデア


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:43 Vdnw5gJM0
ビーストに対抗するためのグランド鯖なのに
翁以外出て気もしないし誰も仕事しない理由は何か二部で明かされるんだろうか
もうビースト普通に4体も沈めたんですが・・・


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:52 hGumCLX60
>>441
なお、もう兄貴には期待してない模様
面倒くさすぎるだろ、師匠


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:47:54 lkxvdHBw0
>>442
ガガガだったんだがもうどっちでもいいな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:08 PaVd0ruw0
スカサハおばさん死にたいとかメンヘラかよ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:09 vKFbWc3IO
>>439
レイシフト!緊急承認!(ガシャーン
みたいな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:31 76I3lJZM0
アビーに頼んで門の向こう側に放り込んで貰おう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:37 m/kXJyFM0
>>443
やっぱり電力とか糞だよな
ガスにしようぜ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:40 N1pYF3ZA0
めんどくさいから行き遅れちゃった師匠


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:44 OIeaV7iU0
1.5の最終決戦みたいのないもんかね それも含めて大ボリュームとか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:45 hGumCLX60
>>444
守護者って掃除屋なんだからぐだが頑張ってる内はこないんじゃね?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:54 lkxvdHBw0
フフフ今まで登場したビーストなぞほんの小手調べよ展開がカルデアを待つ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:55 VJEj.Vow0
アンドロマリウスにしてもメモリアルバトルにしても最初の特異点であるはずの特異点Fが最後に置かれてるよなぁ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:48:57 P2Cd5hL60
>>444
人類悪の存在意義を踏まえると人が倒すことに意義があるみたいなのでむしろ出ない方が良いっぽい


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:02 2tmepu1o0
>>444
どうにもならなくなったら事後処理で出動するんでない
エミヤだってそんなもんだし


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:04 BbbTmhG20
二部スタートと同時にキャスニキにモーション変更とスキル強化と宝具強化よろしく


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:10 p/Eed61Q0
ガガガはファイナルは見ていて辛かった・・・
宇宙いって帰ってこれないって


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:46 HQg8KtqE0
>>450
魔術協会「ガス会社のせいでカルデアにサーヴァントが常駐しているのだ!」
ガス会社「もう好きにしろや」


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:47 AG0SABNA0
人理の防人とは何ぞやと


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:51 8ofS4bFc0
ガガガSP?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:49:57 6drGBMFU0
ぶっちゃけ兄貴じゃなくても相応の相手なら殺されることに納得しそうだけど
オルタニキがあれだっただけで


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:50:42 vKFbWc3IO
やっぱり拷問弾組はみんなモーションリライトすべきと思うんですよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:50:48 HQg8KtqE0
スカサハは登場章が7章ならまだマシだったんじゃなかろうか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:50:49 unWTou9Q0
>>459
それを助け出しに行く未来の話があるにはある


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:50:50 Xm/6H.LQ0
あと一時間でセイレム後半か…
今のうちに仮眠とっておくか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:15 tgse4ElE0
>>443
FGO最後のシナリオで軍隊が電力断って襲撃してくるんだよね…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:19 6drGBMFU0
>>467
良い夢見れたかよ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:26 2tmepu1o0
というかもうゲーティアに殺されてるようなもんでは


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:30 8Cs26RHM0
師匠は相手とかシチュとかにこだわるから


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:41 m/kXJyFM0
>>467
セイレム後半始まったら起こしてやるからそれまでは寝とくんだぞ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:42 P2Cd5hL60
2部では現代がメインになって現代に突如として現れたビーストやアリストテレスを倒すというウルトラマン的展開になる可能性


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:49 lkxvdHBw0
>>468
対人迎撃予算が削られたのはこの為だったのかってモブが言ってくれるんだろうなあ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:57 p/Eed61Q0
>>467
SAN値チェック失敗してる奴がいるぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:51:57 6pY/iRVo0
むしろ冠位鯖がカルデアと対立する話でもいいぞ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:52:00 VJEj.Vow0
>>472
永遠に眠りそう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:52:07 Lix/5rJs0
>>469
今から仮眠とってそこでいい夢を見るんだゾ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:52:31 hGumCLX60
>>468
カルデア地下の発電施設で一年以上持つから余裕っすな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:00 p/Eed61Q0
>>468
やめろ、やめて


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:04 2tmepu1o0
>>479
地下炉心は止められたって今回説明無かったか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:06 dY6CQNiw0
>>479
それが絶たれるって話では


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:16 XhjwhpB60
アビゲイルを引くまでがセイレムです


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:18 sjtFwpBk0
いまアビー倒したんだけど最後のアビー戦グランドバトルってのでてなくなかった?
気のせいかな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:26 9CMv9/WE0
そのうち炉心を停止させたのはこの為だったのかとか言い出すぞ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:40 HQg8KtqE0
>>471
「ご飯? なんでもいいよ」とか言っといて、結局は自分の好物でなければ何出しても文句言うJKみてぇだな
BBAのくせに


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:43 VJEj.Vow0
>>484
出てたと思う


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:43 hGumCLX60
>>481
え、殺す準備してるところなの? 本編で?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:50 Lix/5rJs0
炉心ってあれじゃねーの
マーリンが密かに魔力注いでたとこ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:51 P2Cd5hL60
なんならぐだが死亡すると実質敗北なのでかなり綱渡りよ、実際


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:53 m/kXJyFM0
>>479
既に炉は止めてて今回のレイシフトで電力はほぼ空になったんじゃなかったっけ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:53:57 wugHmOoM0
アラヤガイアはカルデアの味方側だと思うけどな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:01 u370CfXc0
>>484
SSとってないけどでてたよ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:10 TPaKwZBc0
>>484
出てたぞ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:15 vKFbWc3IO
「直流なんかに頼るから電力を断たれるのだ。交流なら安心」


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:31 lkxvdHBw0
解体の準備はもう済んでるんじゃねえか
今回ので更に加速しそう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:40 gP5wHOjw0
ギリギリまで頑張って、ギリギリまで踏ん張らないとガイアは助けてくれないんだぞ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:50 Sh1etRQc0
>>495
流石に風評被害やなあ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:54:55 sjb9tS7o0
カルデアの地下にあるのは本当に地下炉心なのだろうか

教会の地下みたいなことになって(文章はここで途切れている)


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:55:03 hGumCLX60
>>482
人理焼却に耐えるカルデア突破できるなら最初からゴリ押しすればいいのに


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:55:13 6pY/iRVo0
もうこれはフランちゃんに自家発電してもらうしかないな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:55:29 HXgSzgXs0
あぁアビちゃん引きたい引きたい引きたい
プロトコラボまで石は温存するって決めたのに


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:55:50 sjtFwpBk0
>>487
>>493
>>494
でてたかよかった


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:02 P/xxRse20
電力足りないなら聖杯を捧げればいいじゃない
メタ的には転臨に使うけどエネルギーとしては十分な気がするんだよな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:05 eLf73LvE0
こ、交流といいながら交流は人と交流できないぼっちではないか
やはり直流こそ正義よ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:06 sxcIJbFk0
>>501
フランちゃんが自家発電・・・・ハァハァ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:07 Bwdj2dSI0
瀕死の子供達から搾り取った魔力は美味しいか?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:20 /MsQAoZs0
なーにいざとなれば目覚めてない47人のマスター候補の命という電池があるだろう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:21 K2vOxgJ60
2部でセイバー兄貴かライダー兄貴来ないかなあ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:26 vKFbWc3IO
>>502
呼符で引けばいいんだぞ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:27 lkxvdHBw0
人理焼却からカルデアが守られてたのはカルデアスの謎磁場のお陰だし
直接こんにちはされたらただの研究施設レベルじゃないか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:47 DmGn21ew0
OPERATION INTRUDE N313
敵、要塞カルデアに潜入、最終兵器メタルぐだを破壊せよ!


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:56:53 Vdnw5gJM0
はよアビーピックアップして欲しい
石の準備は万端だぞ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:03 gP5wHOjw0
>>505
ゆうてあんさん訴訟しまくりやん


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:12 unebEvoU0
(´・ω・`)あ、あのあと1時間で今日が終わるのにPU2はもちろんなんの告知もないんですけど……


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:20 fNImOWtQ0
終局ではカルデアボッコボコにされてたけど全貌図とかあるんだっけ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:20 Lix/5rJs0
というかずっと疑問だったんだけど
終章の最初の方で出てたけど、
国を賄うほどの電力を「半年間」独占しないといけないってのがよくわからん
なんで半年間だけなんや
できるだけ独占し続けたいもんちゃうんか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:27 m/kXJyFM0
>>507
子供じゃなくて環境に優しいニートから魔力搾り取ってるから大丈夫です


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:35 qN6g74.Q0
雷だとモーさんと金時も出せるんかな電気


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:36 TPaKwZBc0
カルデアに直接攻め込んできたのって魔法少女イベ以外にあったっけ?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:57:36 sjb9tS7o0
つーかカルデアはノアの箱舟の上にあるみたいな考察なかったか?
つまり炉心を止めたのは最終調整の為であってついにグレートカルデアスが


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:00 wugHmOoM0
ゲーティアの件で解体なんて怖すぎて制限入る方向になると思うけどな
あとシバが紀元前まで捉えたのがあらゆる学会に大きすぎる


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:03 6drGBMFU0
いつから明日何かあると錯覚していた?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:04 76I3lJZM0
攻め込んだというか団子だけ奪い去った月見が


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:21 HQg8KtqE0
でもカルデアの鯖って武力以外にも知らん間に他の国とか組織とかの連中とコネつくったり弱味握ってたりしそう
あと黒髭やおっきーは一般のオタ仲間の繋がりデカくなってそう


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:21 gP5wHOjw0
最終的にゲッター炉心みたいになるんだぞ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:33 dY6CQNiw0
>>508
その程度じゃどうしようもないだろ……


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:35 6pY/iRVo0
>>500
なんで全面抗争みたいになるんだよ
まず協会がすることはカルデアを管理できるようにすることで別に間違ったことじゃないぞ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:39 Xm/6H.LQ0
明日っていつさ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:45 unWTou9Q0
>>520
そんな簡単に攻められたらゲーティアも呪いで夢に連れ込んだりメッフィーにマンションに誘導させたりしなくて済むわ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:58:45 hGumCLX60
>>511
正式に来た調査員とかが内部からやるならともかく
外部から破壊工作なら謎磁場で守れるんじゃね?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:59:03 eLf73LvE0
そうか……人理とは、魔術とは……そして大いなるものの意志とは……!
とかいって未来永劫時の狭間で戦うんですねわかりますん


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:59:10 lkxvdHBw0
>>522
組織解体って言うか再編になるんじゃないの
未来を観測して保証するって役目は終わってないんじゃ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:59:55 sxcIJbFk0
>>532
ビッグソウルは宇宙の奥にお帰りください


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:17 9CMv9/WE0
役目終わった組織は外部から一気に崩されるってエヴァで習った


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:25 4/vzSevU0
魔術師の集まりなんて悪の組織に決まってんだろ何言ってんだ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:40 gP5wHOjw0
そもカルデア攻められて、ぐだが本気で助けてって求めたらソロモン戦みたいに皆来そう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:43 2tmepu1o0
大体カルデアは人類存続のための機関なんだから敵対してちゃ本末転倒だろ
人理焼却が終わった以上レイシフトなんてしないに越したことはないし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:48 BbbTmhG20
カルデアにつける首輪がよりきつくなるって方向かね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:48 P2Cd5hL60
利用する方向で行くなら単純に内部の面子を都合のいい人材にしたりとかするんじゃね
ガチ抗争なんて最後の最後の手段でしょ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:53 m/kXJyFM0
鯖を好き放題使えるとか魔術師からしたら何が何でも手に入れたいだろうな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:00:54 e/Kzi9TY0
>>527
普通の魔術師ならともかくキャスター連中なら大いに使える燃料になるのではないだろーか
(UBWのメディアさん見ながら)


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:04 HQg8KtqE0
まあ再編で関わってくる連中は利権目当ての奴も少なくないだろうし、
プライミッツマーダーが認めるレベルの「カルデアのよき人々」以外に関わらせても面倒なだけって気はする


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:08 c1R6hcog0
ここで国連から来た新しい所長が魔術を欠片も知らないただ有能な一般人という可能性……あると思います


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:15 dY6CQNiw0
>>536
確かにカルデアは悪の組織のポジションになりつつあるよね


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:39 hGumCLX60
>>522
俺が協会の人間だったら二度と起きるわけないわ、そんな規模の事件
そんな事より利権で何しようって皮算用するわ

>>528
もしカルデアと協会が全面抗争するならってネタじゃなかったのか
本編的にはそりゃ権力で何とでもなるからしないわな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:39 cTq6CL8A0
なあにいざとなったらフォウ君が急成長して世界崩壊するだけだ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:41 yuBzQfz20
>>532
むしろそれやって永劫戦っているのがカーターさんじゃないのか?
クトゥルフ系入るとそんなエンドになりそうで怖い


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:01:43 eLf73LvE0
魔術師が悪なんじゃなくて主人公に敵対するのが悪だよ(直球


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:02:33 gP5wHOjw0
…サンレッドのヴァンプ将軍みたいな所長こないかな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:02:39 P/xxRse20
マシュや局員の扱いが順当ならカルデア自体解体でも良い気はするけどね
明らかに人の手に余る物ではあるし正当な後継死んでるしで


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:02:47 6pY/iRVo0
カルデアを攻め落とすとかどう考えても協会にメリット無いよね

>>546
ネタなのかすまん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:02:48 AG0SABNA0
度が過ぎた存在は悪なのだ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:02:55 lkxvdHBw0
未来が観測できなくなってからマスター候補集めて突撃する組織になったってだけだから
表向きは元に戻るだけなんじゃないかな
前所長が何やってたんだか未だによく分かってないからアレだけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:06 QcHE0nnk0
>>550
おかんが増えるお


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:10 BbbTmhG20
法政科とかものっそい勢いでカルデアの利権狙ってそうだしなぁ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:16 fNImOWtQ0
>>550
理想の上司過ぎてすぐ死にそう
女子力高すぎんだよなぁ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:36 HQg8KtqE0
逆に、派遣されてくる人がめっちゃ善意の塊な人だけど
善意の方向性がすっげぇ面倒くせぇとかだったらむしろド直球の悪人よりも対処に困りそう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:40 Ryy0Mkj60
「ビーストは連鎖的に出現する」のをお偉いさん方が知っているのか否かで変わるでしょう

知らなければ何の躊躇もなく利権に群がるし
知っていれば次のビーストへの対処責任を踏まえて手を出しあぐねる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:44 TPaKwZBc0
協会とか国連が何か言ってきてもキアラ放り込めば何とかなるじゃろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:46 P2Cd5hL60
今の状態ならまだ良いけど下手なタイミングでデミ鯖としてマシュが復帰してもやばい


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:48 cTq6CL8A0
>>550
ますますカルデアがエミヤキッチン化する未来


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:50 qN6g74.Q0
よもやカルデアで英霊が料理人やフィギア職人してるとは思うまいて


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:03:59 9CMv9/WE0
いくら世界救った救世主だろうが度が過ぎた力は恐怖の対象でしかないからな(ザンボット感)


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:04:05 Xl9iGJqY0
>>521
ノアの方舟に特殊な磁場ときたら
スプリガンしか浮かばん


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:04:08 8Cs26RHM0
じゃあアンブリッジみたいな新所長を


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:04:13 sjb9tS7o0
逆にビーストがまだ残っている以上、次にゲーティアティアマト級の危機が迫った時に対処できる手段は残すと思うが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:04:27 hGumCLX60
>>551
新宿で言うのはスタッフは全員魔女裁判よろしくレフのスパイ疑惑で絞り上げ
カルデアにある利権は全部持ってかれる

利権にはそりゃあマシュもダヴィンチちゃんも含まれてるだろうよ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:04:38 HQg8KtqE0
>>564
  ステラ
人間爆弾


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:04:51 ffzNHoUM0
カルデア自体がもう特異点でないだろうか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:05:15 m/kXJyFM0
でもこれまでみたいな過去の特異点とかに出るならまだしも現代にビースト出るなら
わざわざカルデアが出る必要ないんじゃね
協会とか教会頑張ってくれ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:05:21 2tmepu1o0
>>568
そこまで言われてはないだろ
ただの被害妄想でしかない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:05:25 H9QEPcwc0
人理が乱れる前のカルデアの目的はなんだったんだろうな

『カルデア神託』の魔術は神像や人間に神を降ろして、聖化したり質問したりする降神術。


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:05:31 Xm/6H.LQ0
まあぶっちゃけ協会関連が何してこようがあんまり二部には関係なさそうな気がする
というか悲しいけどかませにしかならないと思う


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:10 unWTou9Q0
ぐだは工作で凡人になってるからぐだは解雇で他重要な人員や施設はもらって一般職員とかも総入れ替えで新カルデアにするってところか
ダメな結果しか見えねぇなぁ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:21 6pY/iRVo0
>>559
根源への到達より人理を護ることを優先するような魔術師さんたちが多ければね…


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:22 1jRvNkY.0
ぐだ「お前を倒して、この地上を去る!」


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:36 dY6CQNiw0
>>568
そんな事言われてたっけ?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:37 p/Eed61Q0
>>554
当時の責任者
開発者
創案者
と、ほぼ死んでるからねぇ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:39 P2Cd5hL60
経歴改竄の件を考えると再編で一番首切られかねないのってグダではなかろうか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:42 c1R6hcog0
>>570
終末特異点 人理継続機関フィニス・カルデア

きのこ「敵は自分が持ってる全鯖でちゅ」


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:43 e/Kzi9TY0
>>549
仲間の灰でダイアモンドを創れ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:06:55 9CMv9/WE0
正直カルデアを他の組織も手が出せない最強組織扱いされるのもなんだ、困る


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:02 yuBzQfz20
>>564
征服欲なんて欠片もなくても、惑星滅ぼす力を持っている時点で忌避されるのはおかしくないって赤バラ王さまが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:07 m/kXJyFM0
>>576
魔術師さん「ビースト利用して根源行ったろ」


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:07 KhaSG.020
そもそも人間と戦うこと自体カルデアの理念に反してるし職員とかは拒否するのではないだろうか
https://i.imgur.com/1lELZ4f.jpg
https://i.imgur.com/iKNedMz.jpg
https://i.imgur.com/Hr5comU.jpg

どうでもいいけどここのダヴィンチちゃんカリスマAくらいあるよね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:17 hGumCLX60
>>572
言われてたと思うけど
下手するとスタッフごと封印とか言ってた筈


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:24 mgzGF6Ww0
12時までには帰れそう


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:31 2lsBW2t60
キルケー叔母さん犯すか明日からのアビーとシバさん狙うか迷う


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:32 8Cs26RHM0
凡人の傀儡とはいえ、全員集めた適合者のうち唯一使い物になる状態だし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:41 gP5wHOjw0
予想新所長
一番:ヤン・ウェンリー系
二番:ヴァンプ将軍系
三番:早乙女博士系
四番:アンドリュー・フォーク系

さぁ張った張った!


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:47 HQg8KtqE0
ぐだが一般人に戻ってカルデアもコッテコテの魔術師達が取り仕切るようになったとして、
どーせ異常事態になったらろくに対処できずに新カルデアが崩壊して
適当な英霊がなんでか勝手に顕現してぐだを呼びに行くんやろ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:07:58 6drGBMFU0
んなビーストとまだもうちょっとだけ続くんじゃよなんてどこまで他所が信じんのさ
信じても奉仕精神で行動して他に利権で遅れを取るわけにはいかないのが組織だけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:08:01 fNImOWtQ0
>>580
改竄成功したら普通の生活戻れんのかな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:08:25 M3Ctv0Dc0
ほら、ネルフだって使徒なら防げるけど自衛隊にはあっさり壊滅されたじゃん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:08:38 Ryy0Mkj60
そもそも一般的な魔術師自体が、サーヴァントというか英霊と折り合い付けるの向いていないんだって
そのあたり自覚あるのか協会は


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:08:52 gP5wHOjw0
>>589
キルケー手にして返す刀でアビー手に入れれば良いんだぞ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:08:54 lkxvdHBw0
普通に考えたら戦えるマスターが一人でそいつに全任せっていう今のカルデアは善意の人ですら物申すレベルではある


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:08:56 hGumCLX60
>>593
そもそも終局のギルの独り言ってユーザーは知ってても
ぐだも知らんでしょ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:09:05 c1R6hcog0
>>591
ペンウッド系も捨てがたい


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:09:09 sjb9tS7o0
>>591
6番の大神一郎系


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:09:18 wugHmOoM0
レイシフト適正持ちが軒並みダウンしてる今はぐだを消すに消せない
今年は魔術師の次男次女辺りに適正持ちがいないか調べる期間でもあったかな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:09:35 Xm/6H.LQ0
>>595
だってあの状況でパイロット誰一人として使えなかったし…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:09:36 dTQYUWWc0
私はおよそ万能だからね
って、まーやも言ってるし
ダヴィンチちゃんは万能


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:09:38 9CMv9/WE0
>>591
ミスターレンネン系とかオーベルシュタイン系かもしれないぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:00 hGumCLX60
>>596
神童と謳われたロードがサーヴァントをどう思ってたか考えればわかるだろう


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:05 dY6CQNiw0
>>596
何で解体するのに付き合い方考える必要あるの?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:15 p/Eed61Q0
並行世界の運営とか第二魔法だから
剪定とか並行世界とか研究してる魔術師っておるのかねぇ
もう根源いってる理論だからやらない人多そう
フラウロスも過去未来の研究だったしね


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:31 P/xxRse20
>>568
ダヴィンチちゃんはまあ英霊だから自分でどうにかしてもらうにしても
マシュだけよほど善意ある後ろ盾が味方につかないと平穏ないだろうからな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:41 lkxvdHBw0
量産機が来なかったらアスカ一人で包囲してた戦自は叩けたからな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:42 wj760ukg0
>>591
松岡修造系


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:47 m/kXJyFM0
>>602
ぐだのレイシフト適正とか真っ先に消されてるだろうし
新所長来て組織再編で速攻ぐだは首と思うぞ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:10:57 dC5VBYI60
カルデアが剪定事象の原因になることはありえる
未来を観測して過去に介入するとか、あきらかに可能性を摘んでる


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:11:03 P2Cd5hL60
一年経つけどまだ他のマスター候補は回復しないのかというお話
怪我の具合にもよるとはいえ目を覚ましてるやつくらいはいそうよね


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:11:15 /difIDdE0
>>591
元始天尊系でお願いします


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:11:47 HQg8KtqE0
「ヘイマスター、気になるカノジョと上手く付き合う方法教えてやるぜ」

タイミングを見計らってこんなこと言う英霊だったらケイネス先生も鯖に心を開いていた可能性ワンチャン?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:11:57 BbbTmhG20
ぐだが「カルデア再編で首になったんで日本帰って学生やるわ! じゃあ!」
って言わないだろうけど、言ったときマシュがどんな顔するか想像すると捗る


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:00 hGumCLX60
>>602
今年産まれた赤ん坊ならともかく次男程度じゃ意味ないと思う

何でレイシフト適正者の上限人数なんて分かるんだろと思ってたけど
カルデアスってこれで魔神柱案件は最後とか変な情報調べられるんだな
納得したわ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:08 m/kXJyFM0
>>611
雪山の雪が解けちまう


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:15 fNImOWtQ0
>>614
大怪我とは言え爆破の怪我だしなぁ
一年経てばだいぶ回復してそうではあるけど


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:16 Ryy0Mkj60
>>616
アーラシュさんかクーフーリンあたり?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:17 ehj07j/s0
>>591
ヤン系とか扱いが面倒すぎるww
ホームズの二の舞になりそう

3番の早乙女博士系か
5番:ドジっ子系(魔術は有能)…はロマニに被るか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:34 9CMv9/WE0
量産機の癖にワンオフのエヴァシリーズの性能超えるとか酷すぎるんだよ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:50 lkxvdHBw0
それこそ非人道的な手段で動けるようにされてそうなものだ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:54 e/Kzi9TY0
侵入されてた時点でネルフは終わりっしょ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:12:59 P2Cd5hL60
>>613
むしろビーストの出現やら何やらで可能性面ではとんでもないくらい溢れてる世界線だと思う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:13:04 Ryy0Mkj60
カルデア「こんなんじゃ俺……人理を守りたくなくなっちまうよ…………」


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:13:13 TdnwzYnc0
>>621
実際兄貴とケイネス先生割と相性いい

というより兄貴が相性悪いマスターが少ない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:06 AQDbZXFc0
>>591
三輪長官系


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:09 hGumCLX60
協会が連れてくる新スタッフの中に快復したマスターとかいるかもね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:11 P/2TTJLw0
クトゥルフ系だけに
ジルのタコに似たような触手出しまくってたなアビ
そういやジルのあれも異界の邪神言われたが同じ出身か・・


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:24 HXgSzgXs0
マシュが倉庫番してる理由をイマイチ思い出せないんだけど
デミサーヴァントとして戦えなくても、マシュってマスター適性自体はあるんじゃなかったっけ?
レイシフトもできるみたいだし、ぐだの隣に立つ選択肢はないのかな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:39 9CMv9/WE0
ヤンウェンリー系の所長とか来られてたら愚痴は零すけど上の命令には絶対服従するじゃねえか
シェーンコップみたいなのがいい


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:41 lkxvdHBw0
>>629
ユーザーのストレスがマッハ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:14:54 6pY/iRVo0
ランサー縛りなら「僕は兵器だから上手く使ってね」と言いそうなエルキなら良いのではないか?
なお、4次で5次でも冬木は消し炭になる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:15:03 KhaSG.020
カルデアの扱い
https://i.imgur.com/jTFuloK.png
https://i.imgur.com/vyr2pKD.png
https://i.imgur.com/MTpdVkq.png
https://i.imgur.com/IVDam85.jpg
https://i.imgur.com/z4rCDeD.png
ぐだの扱い
https://i.imgur.com/Aui4hJC.png

こんな感じだな
まぁ封印処理云々は最悪の場合だしそれをしないために工作したんだろ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:15:07 p/Eed61Q0
>>623
本来の量産機ってそういうもんだと聞いた


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:15:49 unWTou9Q0
>>632
立ったのが今回で役に立った分迷惑や心配もかけてるから何とも言えんなぁ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:15:53 M.xSuZxA0
>>296
>>327
ありがとう、確かに原文凄いくどそうだなぁw


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:16:11 KhaSG.020
>>632
魔術回路も錆びついてる
https://i.imgur.com/M5WDrnO.jpg


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:16:33 /MsQAoZs0
>>632
魔術回路がオフにされてるからマジでただの一般人枠


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:16:45 fNImOWtQ0
>>637
ドラグナー量産型とか主人公達の機体のいいとこだけ取ったはずなのになー


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:17:09 Ryy0Mkj60
>>635
>なお、4次で5次でも冬木は消し炭になる

なんだ、いつもの事だな(麻痺)


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:17:14 AG0SABNA0
マシュがデミ鯖としての力使えんのは、今の状況ならある意味好都合かもな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:17:15 gP5wHOjw0
実際問題、どんな所長が来ても一回は話が拗れる気がする(実状の改竄等々)

ぐだと鯖の関係に理解があって、実務をこなし対外交渉も務めて、周囲の仕事を円滑に進める…どんなパーフェクトジオングだよ!?こう見るとロマニとダ・ヴィンチちゃんスゲェなぁ…


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:17:28 P2Cd5hL60
レイシフトは出来ても魔術回路が使えないとなると支援出来ることは限られるしな
サーヴァント使役出来ない可能性も高いからそういう意味でも問題点も多い


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:17:36 Fi6Y6Y.U0
>>636
ザビーネ「貴族主義再興の為に!」


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:17:41 O6a1XHMg0
>>576
法制科だっけ
あそこが出張ってきそう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:18:13 8Cs26RHM0
ロマンが工作員選定得意だったみたいなこと言われてたのなんか意外だった


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:18:57 hGumCLX60
>>644
封印指定にするのに都合がいいだろうな
抵抗できないし(魔術協会並感


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:18:58 P/2TTJLw0
>>620
というかキャス子リリィやナイチンいりゃ
死んでないならすぐ直りそうだが・・


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:19:15 TPaKwZBc0
>>645
実際、1.5部に入ってからのダ・ヴィンチちゃんすげぇ頼もしかった


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:19:15 BbbTmhG20
だってソロモン王やぞ。人を使うのは得意じゃろ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:19:17 p/Eed61Q0
そもそもサーヴァントに台所を占有されてる施設って・・・・

派遣されても魔術師ならそんなところでご飯食べるの怖くね、周りは雪だし
ライネスちゃんもなかなか困ってたみたいだし


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:19:18 e/Kzi9TY0
元王様だし人材見る目は養われてるんじゃろ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:19:27 9CMv9/WE0
法政科が本気で絡んでくるとなす術なくなるだろうなぁ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:19:59 P/xxRse20
ロマン人類滅亡回避の為に何でもやったんだろうな
それが今も生きてる


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:20:27 gP5wHOjw0
話の上手い連中(法政科)には取り敢えずDEBUをあてがって何とかしてもらおう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:21:10 qN6g74.Q0
コロンブスとか速攻寝返りそう


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:21:18 xP.zCusA0
はい
https://i.imgur.com/xhnyvZ4.jpg


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:21:26 6drGBMFU0
>>644
これ幸いと手出してくる奴がいたらそこから逆転待ったなしだな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:21:34 xOKLtQxc0
前任がソロモン王と万能の天才とかハードル高すぎるんだが


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:21:37 m/kXJyFM0
取りあえず新所長にキアラぶつけようぜ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:22:13 1/7VCTTY0
デミ鯖の力 offでも、円卓通じた複数契約とか、ぐだの耐毒とかは残るのな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:22:14 Ryy0Mkj60
まぁぐだ目線から言えば、カルデアがどうなろうが
マシュやダヴィンチちゃんその他スタッフの身の安全が確保さえされればOKだよね


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:22:20 sjtFwpBk0
相手が知性体である以上キアラが居れば大体なんとでもなる


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:22:23 hGumCLX60
>>660
カーターですらねぇ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:22:25 gP5wHOjw0
プロジェクトAのサモハン並みに土壇場で寝返りそう<コロンブス


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:22:37 wugHmOoM0
ダビデマンのせいで物本アークあるし教会側を巻き込んで牽制してもらおう


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:23:08 hGumCLX60
>>665
何か起こらんとその辺りが一番どうにもならんのじゃが


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:23:22 UsWdZ4Vo0
協会のエリート新所長「俺の言う事を聞け! この素人ども!」
ぐだ「おっ、4章でケチョンケチョンやった組織の人やんか。雑魚じゃん」


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:23:27 7k6zKCXM0
cccイベントにでてきたアーノルドが所長なら笑顔じゃね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:23:32 BbbTmhG20
マリスビリー→オルガマリー→ソロモン王→ダ・ヴィンチ

なんだこの組織w


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:23:35 PFA8nu.U0
古代イスラエルの王と万能の天才だから多少はね
フォーク系の所長とかただ嫌われるだけじゃないか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:24:09 QXye.Iwk0
ではここに徒歩でカルデアに到着してしまったガトーを


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:24:14 0X9thbS60
>>664
マシュに効く毒を無効化してたり、耐毒スキルのやりたい放題な感じはすごいよねw
ぐだ本人の特異体質と言われたほうが納得できるレベル


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:24:15 hGumCLX60
>>672
キャスターに暗示でもかけて貰えば楽勝だな
魔術師じゃないし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:24:43 1/7VCTTY0
>>675 あいつドラマCDでも未来からカルデアまで来てたよな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:24:52 P2Cd5hL60
一周回ってバルトメロイが新所長に就任する可能性
そして恐らく一番面倒臭いパターンである


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:24:57 KhaSG.020
正直ダヴィンチちゃんとしてはマシュにカルデアから離れて広い世界見てもらいたいみたいだけどね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:25:08 6drGBMFU0
>>671
4章当時のロンドンの協会そういえば壊滅してたな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:25:36 2tmepu1o0
>>679
そんな暇あんのかね?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:25:43 gP5wHOjw0
ぐだとマシュのヒッチハイクの旅…ネタが古いか…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:25:49 Ryy0Mkj60
魔術教会が教会の秘蹟でない”魔術”で
教会の開祖に縁のある英霊を呼び出してサーヴァントとしてコキ使っているとか
普通なら全面戦争を決意する案件じゃないの?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:25:55 AQ0cbR1Y0
単純にユーザーが離れないやうに胸糞展開はしないでしょ
ね、塩?聞いてるか?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:26:01 unWTou9Q0
>>673
聖杯戦争圧倒的勝者
ソロモン王
万能の天才
オルゴンクラウドさんはなんかないの、なんか!


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:26:03 9CMv9/WE0
ガトーさんが新所長就任だって?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:26:10 BbbTmhG20
マシュと日本旅行とか楽しそう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:26:11 xOKLtQxc0
>>675
じゃあ新しい医療担当者はトワイスで


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:26:36 qN6g74.Q0
>>683
ぐだおとぐだ子で成功率が変わります


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:27:19 xP.zCusA0
>>685
巻き返しがあるなら、まあ有りだと思うが


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:27:20 1/7VCTTY0
>>676 ぐだにユニコーンの角でも埋まってるのではないか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:27:21 PFA8nu.U0
>>686
魔術師としては優秀だろ!


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:27:59 YfMqrEPk0
前の体制だとレフが一番じゃね
所長なんて誰でもいいレベル


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:28:16 Ryy0Mkj60
・レイシフト適性100%
・サーヴァントの宝具すら無効化する対毒

さぁ、そろそろぐだの正体も明らかにする時期ではないかな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:28:46 hGumCLX60
>>695
きのこ「一般人でちゅ」


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:29:10 1/7VCTTY0
>>687 でもあいつならある程度はキアラ相手にできそうだしなぁ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:29:15 6drGBMFU0
>>672
良い生け贄だ
下手に一般人だからこれ幸いと洗脳等したら罠で調べられて叛意ありとややこしくなりそうたが


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:29:15 P2Cd5hL60
そういやシェイクスピア幕間でぐだは肉体が強い者とか言ってたな
あいつ、意味深な発言しかしねえな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:29:18 m/kXJyFM0
>>695
ホームズ「間違いなく一般人。今はまだ」


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:29:29 KhaSG.020
>>686
10歳前後でエルメロイのロードと対等に渡り合おうとする度胸と根性


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:01 gP5wHOjw0
ヘラクレスと追いかけっこしたり、アメリカ徒歩横断したのが一般人なわけないんだよなぁ…


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:07 unebEvoU0
致命的な見逃しって前所長が死に続けてる件だと地味に思ってる
無印FFみたいに死に続けた結果、カオスになって帰ってくるんだ、たぶん


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:16 8ofS4bFc0
>>660
禿の事杉田って言うのやめろよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:22 60SBEDKY0
>>697
FGOガトーが居たのならアルクェイドに出会ってないだろうし、ガチモノの聖人としてマジでヤバいぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:45 UemwkJ3E0
主人公の正体は性格がころころ変わるところにヒントがありそう


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:48 wj760ukg0
>>686
最近名前のせいで風評被害を受けてるかわいそうな人


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:30:55 TdnwzYnc0
>>699>>700
なんでこんな不穏なこと言うのこの鯖達…気になって夜しか眠れなくなるじゃないか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:31:20 2tmepu1o0
死に続けるって所長の認識の話であってぐだ視点では肉体も魂もとっくに死んでんじゃないかなあ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:31:24 60SBEDKY0
>>706
クラス:フォリナー扱いされるゾ(未来予知)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:31:27 1/7VCTTY0
>>706 性別と名前もころころ変わるぞ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:31:44 wugHmOoM0
そういえばバルトメロイさん年齢的に子供いてもおかしくないのか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:31:44 sjtFwpBk0
徒歩でアメリカ大陸横断したり大英雄ヘラクレスから走って逃げ続けたりしますが一般人です


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:32:16 6drGBMFU0
杉田はハゲ
ハゲと言えばランサー
杉田=ランサー
よってカーターはランサーで実装


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:32:28 cTq6CL8A0
>>695
ただのサーヴァント3人持ちながら全力疾走したりヘラクレスに追われながらアーク飛び越えたりアメリカを徒歩で横断したり砂漠や山を越えたり崩れる床からマシュの手に向かってマリオジャンプできる一般人だよ
人間すごいな!


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:32:29 xP.zCusA0
>>711
一覧で見てて驚くことあるから名前は変えないで欲しい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:32:38 QXye.Iwk0
足がムッキムキになってそう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:32:44 76I3lJZM0
死に続けるってあれブラックホール理論だから実際は死んでるようなもんだろ
体感でその瞬間が長いだけじゃ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:32:45 HQg8KtqE0
そういや、ガトーさん、礼装で
「単身でのヒマラヤ登頂などしてみるのであった!」とか言ってたな
そのままカルデアにも登ってくるんじゃね?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:33:11 60SBEDKY0
ぶっちゃけ、一般人一般人言うけどレイシフトしまくってるとはいえ歴史の影にポツンといるから
世界の修正的な意味でなんかのクラスをくっつけられてる状態じゃないかねぇ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:33:34 hGumCLX60
>>717
いい筋肉の付き方してると村正爺ちゃんも絶賛


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:33:45 BbbTmhG20
ゲーティアと時間神殿で殴りあうけど一般人だよ
ありとあらゆる英雄豪傑悪鬼羅刹と契約してビーストすら屠って見せるけど一般人だよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:09 P2Cd5hL60
ぐだは実は人理焼却という事件を解決するために何者かによって作り上げられた存在だったんだよ説


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:10 m/kXJyFM0
アビーちゃんがこんなの拾ったって言ってオーガズム所長拾ってきて無事復帰するよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:24 2S/C/73w0
サーヴァント大量に召喚して大した拘束力のない令呪で縛ってるだけって普通に考えてアウトな組織
それ以前にイベントでスナック感覚のレイシフトやりまくったのをどう説明するのか気になるけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:36 6pY/iRVo0
アヴァターラかな?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:43 UsWdZ4Vo0
ぐだがマシュを刺した後「憧れは理解から最も遠い感情だよ」ってドヤ顔する展開はよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:47 9CMv9/WE0
ぐだ守護者説


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:47 6drGBMFU0
あのマスターころころ性別変えて来やがって特効が決まらねぇ!


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:50 PFA8nu.U0
はいはい逸般人逸般人


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:52 gP5wHOjw0
ぐだは改造人間である。彼を改造したカルデアは世界制覇を企む悪の秘密結社である。ぐだは人間の自由と尊厳のためにカルデアと戦うのだ!

とか言われても不思議じゃない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:52 rSSw5n160
世界を渡りまくった天草が人外と化したんだ
主人公もレイシフトしまくるうちに人外化しててもおかしくないだろ
つまり一般人


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:34:54 HQg8KtqE0
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「一般人でもやろうと思えばそのくらい出来る」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:07 wm.0gAMQ0
「だれでもない一般人」という象徴として、世界そのものが人の形をしてるのが主人公なんじゃない?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:21 Ryy0Mkj60
死に続けると言えば、CCCでラニとエリザに魔術回路と血液リソースをぶっこ抜かれ
「断頭台に固定されたまま、刃の堕ちる一秒前を永遠に引き延ばしている」みたいな表現された敗北者達がいたよね

死に続けているマリー所長もあれに近い感じ?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:22 sjtFwpBk0
ていうかぐだって外国語も堪能だよな
カルデアでも外国人だらけの職員の中普通に生活できてるし
フランス行ったりイギリス行ったりしても普通に話せてるし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:28 60SBEDKY0
>>723
普通に(異世界の存在である)プレイヤーの依り代扱いされてるとかメタ構造出してきそう(小並)


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:31 2tmepu1o0
一般人じゃなかったら色々台無しになるぞ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:33 eLf73LvE0
ぐだ「ちょっと擽ったいぞ」


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:40 c1R6hcog0
灼眼のシャナ的な理論で、レイシフト適正がそのまま一生を生きたときに人理に与える影響の大きさに比例する可能性


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:35:47 unWTou9Q0
一般人ってあれだろ、橙子さんの事務所見つけるくらい簡単な職業だろ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:00 8ofS4bFc0
ボルトってヘラクレスから逃げられんの?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:08 KhaSG.020
>>725
そもそも人理のために働くって合意の上でしか成り立たない召喚だから令呪よりも強制力あるんじゃね?

レイシフトは世界を救うため世界を救うため
https://i.imgur.com/dHNnFDR.jpg


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:11 hGumCLX60
死徒の超抜能力は人間が寿命なければ出来るんだっけ
きのこの中の人類強大過ぎぃ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:18 1/7VCTTY0
>>715 アークの大きさって短い方で高さ長さ80cmだそうだけど、大体4段の跳び箱を縦方向にとびこすぐらいの大きさか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:25 BbbTmhG20
抑止力から後押しバリバリかなあやっぱりぐだーずは


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:31 QXye.Iwk0
「チェイテピラミッドに姫路城が乗っかった異変を調査しに行きました」とか報告書に書かれたらどう反応するか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:42 60SBEDKY0
>>736
サーヴァント自体が翻訳されてるのと、ダ・ヴィンチちゃんの礼装が翻訳機になってるんじゃないのん?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:48 6pY/iRVo0
一般人だからこそ意味のある話だからな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:51 6NB7UzcsO
SHOUFU「あら、まだ動くのね。今度は頭を狙わなきゃ...」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:36:55 rSSw5n160
>>744
神秘があれば拳で海や大地を割る生き物だぞ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:37:06 8Cs26RHM0
今回はぐだとカルデアの言語問題に踏み込むのかと思ったが別にそんなこともなかったな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:37:13 p/Eed61Q0
>>747
そこまでならまだなんとか耐えれるが
それにロボットが出てくるからね
発狂もんだよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:37:18 m/kXJyFM0
ぐだは一般人のまま全てのビーストを乗り越えて最後のビーストとして覚醒するよ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:37:51 hGumCLX60
>>748
そうでもないとローマやバビロニアは会話出来んよな
努力の限界超えてる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:01 5ZLOiZ5M0
>>742
ぐだがいけるんだぜ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:12 lkdAV3Ek0
一応ぐだ一般人のつもりで読んでるから剣豪で腹クチュされた時は流石にびびったわ
あの後普通に元気だったけども


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:13 Ryy0Mkj60
>>744
その寿命の分代を重ねて血を濃くし、一人ではなく一族で研鑽を積んだ結果
人間ながら2000年の歴史の成果で二十七祖を二体捕縛した、バルトメロイという怪物がいましてね?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:19 9CMv9/WE0
とりあえずYAMAにでも籠もれば一般人でもサーヴァント屠れる暗殺拳修得できたりするぞ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:38 gP5wHOjw0
ぐだコブラ説


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:39 76I3lJZM0
ローマはともかくバビロニアは統一言語だろうしな
礼装か何かが対策になってなければ即死だっただろう


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:41 eLf73LvE0
ダ・ヴィンチちゃんがモード反転して裏コード発動してビーストになるよ
そんな作品を見たことある


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:43 yuBzQfz20
>>741
認識阻害を無意識に破ったことよりも、藤のんの治療を担当した何処にいるかもわからない闇医者をあっさり探し出して
内情聞き出してきたことのほうがすげえと思った


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:54 AG0SABNA0
人理救った時点で一般人とは言えまい
もう何もかもが特殊すぎる


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:55 0VsA3YUI0
ぐだ子ってスゴくない?
幼女二人を抱えてヘラクレスから逃亡してゲーティアとの殴り合いに勝って女キャラからはモテまくりとか超人過ぎる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:38:56 5ZLOiZ5M0
>>736
ダ・ヴィンチ「ほんやくコンニャクー」


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:39:00 rSSw5n160
実は最初の爆発で助かってなくて本当はコフィンの中かもしれない
いまの主人公はレイシフト技術で実体化してるだけとか
案外EXTRAのザビとリンクとかしてくるかもしれない


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:39:05 wugHmOoM0
世の中本物のアンリマユに勝って契約した糞弱ニートもいるしまだぐだは一般人としてセーフ!


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:39:31 60SBEDKY0
>>755
そもそも、レイシフト自体がサーヴァントっぽいものに自身を変えて移動してるようなもんだから
その土地ごとの聖杯やら礼装の能力でなくても言語理解できてもおかしくはないのよね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:39:51 PFA8nu.U0
結局ロビンの皐月の王ってなんなんかね 今回触れると思ったんだがなあ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:39:54 42SOEFdo0
翻訳の概念条文でも混ざってるんでしょ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:39:57 UemwkJ3E0
身体能力に関してはもともとのモノもあるんだろうけど、カルデアのバックアップがありそうだけど
魔術礼装で身体強化みたいな感じで


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:40:00 QXye.Iwk0
今までの全てはコフィンの中に居るぐだの夢のお話だった……?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:40:00 hGumCLX60
>>758
月姫2のヒロインさんね
個人能力至上主義だっけ?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:40:04 7k6zKCXM0
HAHAHAなにいってるんだ
中学高校で6年も英語勉強してるんだから英会話くらい余裕のよっちゃんで当然なのが日本人よ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:40:05 HQg8KtqE0
まあ途中でマシュ達が必死にヘラクレス足止めしてたんだし、その度合いにもよるだろ
なんかたまに「ぐだとヘラクレスの追いかけっこでぐだが逃げ切った」だけ言う奴いる気がするが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:40:11 1/7VCTTY0
ヘラクレスは最速の狩人とシールダーが足止めを定期的に行なっていたのを忘れてはならない


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:40:16 m/kXJyFM0
FGOの世界線では統一言語が残ってるんだよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:41:09 5ZLOiZ5M0
>>770
メイフェアに選ばれたやつってだけでスキルになってるからなあ
きのこはワイルド・ハントみたいに重要視してるのかな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:41:17 hGumCLX60
>>772
魔術回路起動するだけでもオリンピック選手並の身体能力にはなるから


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:41:39 BbbTmhG20
あの最速の狩人「マスターには私より足が速くなってもらわなければな」とか無茶言い出すんじゃがw


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:41:43 2tmepu1o0
でも未だにエウリュアレは自分で走った方が速かっただろうとは思ってる


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:07 1/7VCTTY0
>>765 あれって抱えてる描写あったっけか
なんか並走してると思ってたわ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:18 moCudT.w0
英検検定7級勝負武蔵ちゃんほとんど活躍できないんじゃが


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:21 5ZLOiZ5M0
エノク文字とかが実用されているというのかー
>>778


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:31 hGumCLX60
>>781
結婚したい、って隠語だぞ
何でこんなデレデレなの、アタランテさん
韋駄天馬鹿が泣くよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:36 Ryy0Mkj60
>>774
「シンプルイズベスト、スタンダードな魔術師では自分が文句なしにトップだから
 逆に特異性のある相手はそこそこ評価する」みたいな感じだった筈

きのこ存命の間に月姫2は完成するのだろうか……


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:43 wm.0gAMQ0
でもゲーティアと殴り合い宇宙したのは……


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:42:46 sbpuWZhM0
アビちゃん呼符で引けたわ(素振り)


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:06 tgse4ElE0
>>781
最速の狩人「ただしどうしてもと言うなら林檎を使ってよいものとする」


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:07 5ZLOiZ5M0
>>786
アキレウスは女の一人や二人離れてもどうってことない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:08 MGMjEEas0
ところでぐだの令呪はライト令呪だけど、神明裁決ってどういう扱いなんだ
ジャンヌが邪ンヌにお姉ちゃんの言うこと聞きなさい!って言ったら強制力あるんか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:23 1/7VCTTY0
>>788 ゲーティアも満身創痍だからね、しょうがないね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:26 P/2TTJLw0
>>706
そういやようやく大魔女様に
気の多さ指摘されたな
きよひーとか言い寄られてもかわす癖に気を持たせる物言いばっかしてたからな
正直誰も言わないで不自然だったわ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:30 8ofS4bFc0
アビちゃんフレポから引けたわ(QBK)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:38 CetZeFGw0
というかアタランテは俊足だしアルテミスは飛べるんだから担げという話である


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:43 gP5wHOjw0
ノータイムデュヘインしそう


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:43:45 OrfnCmMM0
>>758
志貴見てると凄いのか凄くないのか微妙に見えるな

>>765
ぐだ子「女同士は困る」


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:03 6drGBMFU0
多分映像化したらゲーム中のだだっ広い空間は無くなって移動中制限された範囲の道ばっかとかじゃないと
なかなか間抜けな絵面になるだろうけどな鬼ごっこ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:12 rSSw5n160
剣豪で夢で並行世界へ飛んでって無意識に肉体投影とか事実上の第三魔法じゃないのか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:17 c1R6hcog0
>>778
そこで新所長に現れるゴドーワード


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:25 9CMv9/WE0
気の多さについてはおっきーにも言われてたな、何故か肯定されてたけど


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:26 jmNJ84wk0
韋駄天馬鹿のアタランテへの感情は恋愛じゃなくて親愛と敬愛だから


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:42 hGumCLX60
>>794
パールヴァティの絆ボイスは正直引く


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:44:56 m/kXJyFM0
今月の呼府5枚でエレちゃん宝具5になったわ(イメトレ)


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:45:12 PFA8nu.U0
凛ちゃんみたいに魔術で強化すれば逃げ回ることもなんとか…
どれだけかじってるのかはわからないけども


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:45:13 gP5wHOjw0
ここでぐだお室伏説、ぐだ子吉田沙保里ネキ説を推す


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:45:14 .NO2pT4o0
(林檎使うのは卑劣ではないのか……?)


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:45:23 OOnqUaVA0
終わった
なんか萎えるなぁこの一年クソみたいなのばっか
容量重いし垢売ってやめるかな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:45:54 wugHmOoM0
バルトメロイはエミヤと年齢近くて親しくなる機会あったらヤバかった気がする・・・


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:46:25 jmNJ84wk0
まあアガルタ→剣豪→セイレムの連続炎上で辞める人多いよな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:46:47 XhjwhpB60
>>809
おうまた明日な


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:46:48 BbbTmhG20
エミヤがぐだに「基礎魔術の講義でもしようか」って話してたときがあったな
その後「別にさほど君に必要なものでもない」的な会話してたし
熱心にそっちの修練はしてないんじゃないかな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:46:55 .trrSnZE0
さっきwiki見てて知ったんだが、フォーリナーってフォーリナー同士で相性有利のドラゴンタイプなのか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:46:58 g3G5l6Z.0
ふとフレンドのコメント眺めてたら、この一週間でフィンが大っ嫌いになった、とか書いてる人がいたんだけど、
ここ一週間でフィン関連で何かあったっけ?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:11 PaVd0ruw0
今更だけどスキルレベルや宝具レベルが黄色くなってるのは何?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:21 0/XeLBJc0
>>815
ナタ狙いですり抜けたんだろうなぁ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:22 PFA8nu.U0
バルトメロイさんはこの先生きのこることができるのか
主に出番的な意味で


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:31 VJEj.Vow0
>>816
強化済


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:35 6NB7UzcsO
辞めるほどかね

別に辞めようが知らんが


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:35 4/vzSevU0
ガチャでフィン祭りだったんだろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:36 tgse4ElE0
>>815
たぶんガチャでフィンがめっちゃすり抜けてきたんじゃないかな…


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:40 2tmepu1o0
>>815
ガチャから??の代わりに出てきたとかそんなんだろ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:44 unWTou9Q0
>>815
すり抜け連発食らったんじゃね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:48 jmNJ84wk0
エミヤはバレた瞬間封印指定になるからその辺とは仲良くならんだろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:48 hGumCLX60
>>815
ナタ狙いでフィンが出たんじゃね?
エリちゃん出た時は学士殿の気分だったわ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:53 .trrSnZE0
>>815
宝具5になったのかな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:47:54 8Cs26RHM0
金槍からのおフィンフィンだったんじゃろ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:48:12 wm.0gAMQ0
フィンフィンウィーヒッザステーッステーッな親指ChooChooTRAINさん可愛そう


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:48:13 OrfnCmMM0
>>800
レイシフトは式が夢見てるからって色んなところふらふらするのと全く一緒だと思う
というか適正100%な辺り実はカルデア以前から夢で何処か吹っ飛んでるとか、それかレイシフト経験することで第二魔法の観測移動だけ出来るようになったか
ほぼ単独顕現に近いと思うわ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:48:29 0M/INr.M0
>>770
無貌の王と一緒じゃないの、
ノーフェイスメイキング


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:48:40 rSSw5n160
そもそもエミヤ自身参考にならん特殊タイプだしろくすっぽ魔術使えないのに講義もクソもないだろうと言いたい
教えたがりは悪い癖だな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:48:44 9CMv9/WE0
法政科の一構成員の化野さんがやべー奴だからトップのバルトメロイとか想像も出来ねぇよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:48:51 g3G5l6Z.0
>>817>>822>>823>>824>>826
おおぅ、レスいっぱいありがとう

なるほどすり抜けか、それならしゃーないな()


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:49:06 hGumCLX60
>>832
エミヤには魔術スキルがあってな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:49:07 yuBzQfz20
>>813
言ってはなんだがエミヤさんは座学の講義なんてできるのだろうか?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:49:10 xOKLtQxc0
単独レイシフトとかやり出したら封印指定が冗談じゃなくなるのでNG


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:49:13 6NB7UzcsO
>>818
事件簿に出ねえかなあ...

ナルバレックは漫画とかで出番貰ってるんだけどなあ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:49:38 jmNJ84wk0
対策ができるようになるからエミヤはありがたがるだろ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:49:51 Ifdanck60
新宿…シャーロック・ホームズ
剣豪…魔界転生
セイレム…クトゥルフ

アガルタだけ何か一言で表せるモチーフが思いつかない
何が話の軸だったんだろう…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:05 gP5wHOjw0
ラピュタ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:09 Ryy0Mkj60
>>838
あれ? ナルバレックってどこで出たっけ? 月姫コミカライズ?
…………でもあれは当代じゃないしなぁ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:12 hGumCLX60
>>840
千夜一夜物語


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:20 m/kXJyFM0
>>833
なーにメディアさんとか大魔女さんとかと比べれば魔術師なんてみんな雑魚よ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:21 wj760ukg0
アビーが居たらできそうな気もする


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:27 .trrSnZE0
>>840
まさにその混ぜこぜ感がアガルタなのでは


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:37 yuBzQfz20
>>840
つヒス女


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:45 PFA8nu.U0
適性100%はゲーム上の理由とかではないです(笑) いつかどこかで書ければと…!
ってきのこが言うにオレゴラッソ所長にかける


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:50 rSSw5n160
ネームレスレッドは学園で講師やってるな
説教臭くてXには不評だが
何を教えてるんだ家庭科?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:51 pmtAmtZ20
あと10分でアビーガチャか(すっく)


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:56 wugHmOoM0
>>825
それもそうか

メディアさんがぐだに魔術教えてるみたいだがどれ位腕上がったんだろ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:50:58 qN6g74.Q0
ラピュタを娼婦に訳してたね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:01 0M/INr.M0
>>832
オーソドックスなものは使えるぞ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:02 jmNJ84wk0
事件簿の死徒ってどうなってるんだ?
英霊召喚されてるけど


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:02 .NO2pT4o0
ジェンダー論とか?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:05 v0yCvt0U0
この間から凸した礼装に着く星マークと同じものが鯖にもつくようになってるんじゃがこりゃなんじゃ?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:08 BbbTmhG20
まーぐだに魔術の講義しようってんなら孔明が一番だろうな
エミヤもそこそこ教えてくれそうじゃない?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:11 PaVd0ruw0
>>819
なるほどね
最終再臨済みの星マークと並んでそれ必要か?って機能だな……


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:12 g3G5l6Z.0
>>842
いや漫画月姫に出て来たのは当代のナルバレックでしょアレ
見た目も月姫読本(だったかな)に載ってた通りだし


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:15 2tmepu1o0
なんか一人だけえらいレスしてるのがいるな…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:23 hGumCLX60
>>842
アレ、当代でしょ
シエルを解放したんだから
あのあとカリーと出会うんだよ(白目


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:45 VJEj.Vow0
>>856
再臨回数
サポに表示されるのは最終再臨してるかどうか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:50 unWTou9Q0
>>851
とりあえずUFO型のチョコをガンドして少し穴あけれる程度にはなってるんじゃないか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:54 wm.0gAMQ0
>>858
追加効果あるでしょ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:51:58 UsWdZ4Vo0
レイシフト適性100%で世界を自由に移動出来る
令呪を使うとNPを補充して鯖に宝具を撃たせる事が出来る

つまりぐだこそが実は若かりし頃のカレスコ爺だったんだよ!


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:01 Ryy0Mkj60
>>859
ちょ、月姫読本にナルバレックのイラストなんてあったっけ!? マジで!?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:05 dxHNkkVg0
ズェピアはfate世界じゃ普通に死徒やってるし
マリスビリーが契約書使ったっぽいし何時か出てきそう


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:09 6NB7UzcsO
>>842
当代だよ、キャラデザ同じだったし。あと直接は出てないけどまほ箱のスナオをスカウトしたのもナルバレックだったな。


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:18 rSSw5n160
オーソドックスな魔術ってなんだ
エミヤは暗示とか使えたっけ?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:19 yuBzQfz20
>>854
二十七祖と呼ばれるほど力を持てないってだけで、Fate世界でも普通に死徒はいるぞ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:23 OOnqUaVA0
>>812
割とマジなんだからそういうのやめろよ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:48 42SOEFdo0
>>869
万能魔術の強化魔術使えるよ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:53 xOKLtQxc0
実際カルデア内で魔術を教わるなら誰か適任なんだ?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:52:55 v0yCvt0U0
>>862
ほーんなるほど


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:16 p/Eed61Q0
>>869
窓ガラス修復とか?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:22 m/kXJyFM0
>>873
孔明


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:27 4/vzSevU0
ゼパルくん


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:31 0FL/Gw.60
ここはあえてナタちゃんに道術を教わるというのは
というかナタちゃんの道術ってどれくらいの習得度なんどろう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:33 rSSw5n160
>>873
メディアが講座開いてるぞ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:33 Sh1etRQc0
>>873
孔明でええんちゃう


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:34 hGumCLX60
>>873
二世


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:35 2tmepu1o0
>>873
そらその道のプロのロードエルメロイさんよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:49 gP5wHOjw0
>>873
孔明かメディア


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:49 yuBzQfz20
>>873
孔明一択じゃないか?なんせ現役名物講師のパーソナリティと知識を持っているし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:53 g3G5l6Z.0
>>854
どうなってるも何も、英霊召喚される世界には27祖はないし、そう強力でもないってだけで死徒自体は普通にいるよ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:53:57 jmNJ84wk0
アインナッシュとかいなかったっけ?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:07 Lix/5rJs0
孔明は講義でも過労死


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:11 xP.zCusA0
>>860
毎日来てる常連だし仕方無い


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:13 uyw1Ofg.0
>>329
つい最近久し振りの一戦やったが凄い量出たゾ
満足感凄いし1月溜めた甲斐あったわ…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:38 hGumCLX60
>>886
リタもいるね
上級死徒とか言われてる


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:45 QXye.Iwk0
良かれと思ってスタンバッてるパラP


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:50 0VsA3YUI0
0時になったらアビゲイルガチャが来るに塩川の魂をかけるぜ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:54:54 P/2TTJLw0
>>832
それ言ったらエルメロイ2世も実践出来るタイプじゃねーだろ
理論や仕組みを理解出来るならそれはそれで優秀
少なくともEX世界じゃザビに講師依頼されるくらいだからそれなりには出来るぞ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:06 OrfnCmMM0
>>873
理論を孔明、実践をPかメディア


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:18 NgzdCNJA0
日付前に酷い誤爆を見た


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:29 6NB7UzcsO
パラケルスス「私と...友達になりましょう」


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:34 g3G5l6Z.0
>>866
https://i.imgur.com/qN50aY3.jpg
これやね
確か月姫読本あたりに載ってたと思う


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:35 yuBzQfz20
>>894
メディアさんって神代だから現代魔術師にとっては参考にならないんじゃね?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:43 5ZLOiZ5M0
魔術より遅れているであろう学校の勉強教えてやれ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:44 wm.0gAMQ0
(魔神でありながら!)


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:46 8Cs26RHM0
パラケルも講義好きそうではあるな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:55:47 6drGBMFU0
無難にエルメロイやろなぁ
まぁパラケルも良い先生ムーヴできるしメディアとか実力まで一流の行使までいるしいろどりみどりよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:21 pz4vfIbc0
メディアさんは絶対煽りまくり嫌みいいまくりの職場のおばちゃんみたいな感じになるだろうから教わりたくないわ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:23 unWTou9Q0
>>899
歴史だけぐんぐん上がって日本史はかなり覚えたし聖書の引用まで出来るようになってるぞ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:26 xP.zCusA0
>>897
うお、懐かしい
もう何年ぶりに見たのか分からんレベル


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:29 wj760ukg0
ホームズでオナ禁解放したのか(困惑)


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:34 0M/INr.M0
>>897
うわクッソなつかしい

月リメはよ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:40 Ryy0Mkj60
ちょっと話は変わるけれど

聖杯戦争では三騎士が主軸らしいが(超今更)、ライダーって当たり前ながら”騎兵”なんだよね
最優なセイバーはともかく、いうなれば”歩兵”なランサーに騎乗兵が格下扱いされるって何かおかしくない?
実際の戦場なら十中八九騎兵が勝つと思うんだが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:51 jmNJ84wk0
ケイローンが来たらケイローンなんだけどなぁ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:56:59 9CMv9/WE0
やっぱりイシュタルさんに教えを請いに行った方がいいのでは?分かりやすく説明してくれるぞ(SN感)


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:05 0VsA3YUI0
師匠は好きだぞ
バレンタインで乙女になった師匠は可愛すぎる


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:30 VJEj.Vow0
今年のバレンタインより後に追加された鯖のお返しが楽しみで仕方ない


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:35 xOKLtQxc0
疑問だったんだけど神代の魔術って現代人でも使えるものなの…?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:37 UemwkJ3E0
エルメロイ先生とぐだが合わさって凄い化学反応起きそう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:42 Ryy0Mkj60
>>897
ちょ、マジか……ありがとう
こんな儚げなナリして、祖を三体捕縛した怪物って…………


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:51 6NB7UzcsO
>>903
それはアトラムみたいなタイプに対して。全く素人のぐだや桜にはちゃんと教えてくれるよ。


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:57:51 hGumCLX60
>>912
今年のメンバーは個性的だしな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:21 4/vzSevU0
足手まといなんだから守る専門家のシェヘラさんだぞ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:23 x11CpPMY0
>>914
一緒にゲームしてそう


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:31 8Cs26RHM0
りゅーたんのお返しに期待が高まるな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:39 6drGBMFU0
>>899
英語はジャガーに任せろー(バリバリィ)


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:42 xP.zCusA0
>>912
男はアラフィフと柳生の爺様は気になるな
女はキアラとメカエリチャンに期待


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:49 jmNJ84wk0
ぶっちゃけ27祖がいない以上埋葬機関も結構変わってるだろ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:55 wm.0gAMQ0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2687の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512485818/
やはり時代は魔神より魔人じゃよ
下品な卑猥さのない、くーるでかりすまてぃっくで美しき、性能もマシマシの魔人アーチャーをよろしく頼むのじゃ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:58:57 gP5wHOjw0
メルトもいねぇ!リップもいねぇ!バレンタインイベントが見てぇ!


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:02 8IKz6shA0
>>916
マイルームの反応見てみろよ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:07 .NO2pT4o0
>>924ぉつ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:13 Ryy0Mkj60
皆さんリアルのバレンタインもチョコはもらえそうなのですか?(爆弾投下)


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:27 NgzdCNJA0
>>921
流石にぐだは英語位はもうマスターしてるんじゃ…?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:27 rSSw5n160
英霊がインフレしてるし月姫リメイクされたら27祖もインフレしそうだな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:30 9CMv9/WE0
BBちゃんはどんなチョコ渡すんだろうか


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:32 BbbTmhG20
ハゲや書文先生は槍と拳法教えてくれるが
なんでか剣術を教えてくれるセイバーはいない
りゅーたんには拒否られたしなあ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:36 v0yCvt0U0
あと1分でアビゲイルガチャか

日付変わる前だから告白するけどロリ百合最高だと思う


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:38 yuBzQfz20
>>920
バレンタイン=男女にとって真剣勝負の日って聞いたりゅーたんが、そのままの意味で捉えて……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:40 p/Eed61Q0
>>903
メディアって桜に教えてなかったっけ?
ライダーだけだっけ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:40 1/7VCTTY0
>>913 彷徨海が頑張ってます


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 23:59:56 TdnwzYnc0
ID変わる前に言うわ、ケツ姉さんお慕いしてます

>>924
立て乙


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:05 0UNJUeUs0
>>924
乙ノッブ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:06 LoXlc3cg0
ID変わる前に懺悔します
アビーちゃんの汗を濾した濃厚ジュースを味わいながら一気飲みしたい


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:15 FDvj2cZc0
>>932
武蔵ちゃんを信じろ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:19 MZww7YcoO
>>915
まあ見張り(監視)に騎士二人付いてるからな。アルズベリに行ったら教会による殲滅戦になる言われてるし。でもスナオちゃんとか優秀な人材をスカウトしてる人でもある。


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:20 xukwltPw0
>>912
今年のはどいつも楽しみだよな
そうでなくても楽しみなのばかりだが
メルトリップBBが何を渡すかが問題か

一番気になるのは王子様
土方はどうせ沢庵


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:23 QLq6SWdc0
>>928
情弱乙。お菓子会社の陰謀に騙されるわけないだろ(毎年言ってる


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:24 XMc3tILE0
>>932
アルトリアさんに教えて貰え


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:29 1bhU9Ock0
>>939
はい処刑


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:34 aFtraEKA0
>>929
もうっていうか最初からしゃべれないとカルデアの人間と会話できないし


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:38 gfAiXHx60
アビゲイルガチャ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キターーーーー


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:46 ucvUzoPw0
>>930
27祖も設定作り直しみたいだから間違いなくインフレするな
トップが想像以上にヤバイやつだったし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:52 fzHxw56k0
>>924

>>939
今日1日よろしくな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:52 MDR/Egr.0
アビゲイルガチャきとるやん


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:00:58 0UNJUeUs0
>>939
変わったんだよなぁ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:05 r7om/voc0
メルトリップはどうでもいいが、BBのバレンタインは正直怖い


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:24 b00cEDA.0
>>924
一乙一座


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:42 1g7VMw3k0
>>924


>>928
正直APP15以上の家族から今でも手作り貰えるから勝ち組ですは


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:43 MNwISj720
>>942 ふーやーちゃんは梨(意味深)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:48 1Z7a1P7g0
>>924

来年のバレンタインより今月のクリスマスの予定を気にするべきだぞ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:49 U63RmVOA0
>>944
アルトリアさん以外の剣士に教わる/動きを模倣すると拗ねるじゃないっすかー


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:56 QLq6SWdc0
マシュVRの石貰った


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:56 fJReKLOU0
>>948
きのこ:「まずFateをリメイクしないと……」


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:01:57 ILMseCU.0
27祖は魔神柱クラスかその辺になるかな
ギルガメッシュ除いて五次メンツ単騎では無理なレベルだろ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:03 iPvlKFVE0
アビーいない解散


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:09 HZi7ndyQ0
なら俺もID変わる前に
ラヴィニアの目の前でアビーといちゃらぶ鍵穴ックスしたい


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:21 KD5RzhGg0
>>923
二十七祖がいないじゃなくて枠組みが無いだぞ
ケータイさんとかヴァンフェムとか普通にいるし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:28 U2SimRZY0
ラヴィニアガチャきたああああああああ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:32 MNwISj720
>>924 乙千世界


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:48 WMb6enD.0
>>930
何かのインタビューで実際きのこがそんな感じのこと言ってたようなうろ覚えの記憶
FGOのが先にリリースしてるから分かりにくいけど、月姫の設定更新に合わせてFGOの設定あるんですよ的な文章


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:49 fJReKLOU0
ID変わる前に言おうと思っていたけど、カーターさん進撃の巨人に出てきそうな見た目しているよな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:53 BsZOCXa.0
アビーまさかのクリスマスガチャ行きなんじゃ?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:53 fzHxw56k0
きよひーに焼き払ってもらわなきゃで


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:02:54 qWSBpJ.s0
>>924
乙ムンク


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:03 1g7VMw3k0
このスレ平行世界交わりすぎてない?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:04 CzNixIhI0
メディアさんはナチュラルに煽りまくるぞ
アトラムだろうが凛だろうがぐだだろうが基本的に見下すスタンスだ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:09 NBMyq5KM0
まだ告知こないのか
マジでこれ日曜とかになりそうだなぁ、辛い


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:26 btGXU9f20
>>924
無明三段乙


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:29 Q1lQL5Qg0
ヒーロー戦記もよろしく!


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:35 r7om/voc0
>>968
正月入りの可能性もあるかもしれない


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:36 8BrwykCE0
>>924
乙カロン
ライダーって騎兵に権力者が多いのと騎兵自体が乗物を含めた武装メインの存在って点が重視されてる気がする


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:36 8Tw.39u60
石10個くれたってことは今日アビーガチャ解禁だな!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:37 1Z7a1P7g0
ラヴィニアよりラウムの目の前でイチャイチャしたい


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:38 ucvUzoPw0
アビーは後18時間後だぞ
来なかったら塩川の魂やるわ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:48 BsZOCXa.0
>>924
乙盛


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:52 gfAiXHx60
じゃあ俺もID変わる前に言うけど
ラヴィニアとアビゲイル二人とイチャラブックス!!したいだけのレイシフトだった


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:54 SDZpLyv20
>>924
そう言えばそんな要素あったな乙


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:03:56 A5xs51mo0
マシュー判事、こいつらです


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:04:02 /S5Lz57k0
普通に才能ないって言われて終わりだろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:05:19 /S5Lz57k0
庄司は最終再臨実装した功績あるけど
塩川は弟子増やした以外なにやったの?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:05:22 WMb6enD.0
>>972
むしろ凛に対してもうちょっと才能無かったら弟子にしてたのにみたいなこと言ってたような


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:05:56 xxZg3gY.0
>>840
キノの旅


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:06:09 xukwltPw0
>>986
お前が知らんだけで結構やってるのでは?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:06:36 QLq6SWdc0
>>986
何いってんだコイツ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:06:47 zxgt2G1c0
アルズベリやったら地球が死ぬのかね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:07:08 vImUcZgE0
メディアさんは基本的に性格悪い


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:07:17 9/z.vbCY0
庄司が稼いだお金でfgoを改善したよ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:07:19 gfAiXHx60
とある本に塩川がFGOで成したら功績を書き連ねたものがあってだな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:07:21 FDvj2cZc0
>>986
数々の名言を生み出したぞ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:08:16 gy.i00fA0
>>913
所々語られるものを見る限り神代の魔術は魔法と同位
根源から直接力を引き出し魔術回路に依らず世界に神秘たる現象を引き起こしている
現代の五大魔法と神代の魔術は相容れないそうだが
魔法使いならもしかして使えるのでは


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:08:35 zxgt2G1c0
1000ならシェイクスピアのタマ爆発


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:08:38 1g7VMw3k0
>>1000ならメディアさんの絆礼装を読むように


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:08:40 vImUcZgE0
私の姪がこんなにかわいい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:08:40 A5xs51mo0
メディアさんは腕が良過ぎて何が分からないのかが分からないタイプな気がする


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■