■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2667の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:07:00 S5n9SlUs0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2666の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512139460/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:43:31 5vhU29Yc0
1乙前1000やる気出せ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:44:18 0/epEhCw0
>>1
エネルギーになれなかったよ……


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:45:13 49KbIF2M0
>>1


>>3
金時的に別にエネルギーとかいらんと思う


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:45:25 MR7FBQDY0
>>1乙ムンク
何故ベストを尽くさないのか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:46:12 pf.ae44A0
>>1盾乙
前スレそんなカマキリじゃないんだから…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:46:45 E.9Nrc6.0
>>1
キルケー再臨でポージング違うんだずるい


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:48:15 wbnvfVz.0
>>1
再臨でポーズも変わる鯖はちょくちょくいるな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:48:51 V0vuDn.k0
>>1
キルケー欲しいけど正月が怖くていまいち踏み切れない
他に金使う予定もあるから課金もそんなに出来ないし
今のところ宝具使いたいだけだからフレに1人いればいいんだけど


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:49:17 6JbqJC8c0
サンソンくんとラヴィニアちゃんどうなってまうん?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:50:12 yCmgFC1.0
>>1
毎週貰える呼符で一人一人狙い撃ちすればよかろう
ちょっと運があればいけるぞ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:52:10 0/epEhCw0
1万突っ込んで星4すら当たらない時だってあるのに
とか思ってたけど課金辞めてから星5が単発でポンポン当たるようになって来た

これがドッカンテーブル……


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:52:55 uSUI3Cnw0
クトゥルフ蔓延させたのは実は魔神柱でヨグソトース召喚になぞらえて自身を召喚させることで「召喚された邪神」を演じて再臨してどうのこうのしようとしていたんだよ!魔神ラウム=ソトースや


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:53:07 jDKx1YTc0
>>1

12時間後の今頃黒幕と戦ってるだろうか
それともまだなのか
今の戦力でティアマト級に出て来られても困るな
カーターが実はネコ嫌いなグランド鯖だったりしないか


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:54:09 axLJ8MTk0
おかしいな特異点にアメリカなんてあったっけ?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:54:33 MR7FBQDY0
ここでサンソンくんの絆テキストを見てみましょう

https://i.imgur.com/BC46iba.jpg


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:54:41 VwFuMHGg0
順番的には次吊られるのはサンソンだよな
でも実は死んでませんでしたネタはマタハリでやったし
サンソンが自身が最も嫌っている「冤罪」で死刑になるとかしんどすぎる


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:55:19 ZL/p3Gig0
メディアさんはキルケーにちゃんとカルデアに帰ってこいみたいな態度だけど
これは死亡フラグなのではと思い至った
「今度はちゃんと召喚してね」って


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:55:56 wbnvfVz.0
セイレムってエジソンの神秘弱体化・無効化宝具があればサクサク攻略出来るのでは


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:56:28 E.9Nrc6.0
いやー正直今のとこサンソンにはイラついてるだけなんだけど、このまま吊られて退場とか消化不良過ぎる


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:57:25 ZL/p3Gig0
>>16
再現するのか再現しないのかはともかく
絶対意識した場面作られるよね


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:57:48 gpQTnALc0
仮契約の「告げる」の選択肢は地味燃えた


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:57:50 49KbIF2M0
1.5部は自爆特攻する味方が殆どいないな
味方少ないからあんまりされても困るけど


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:59:31 uSUI3Cnw0
キルケーってサイコ入ってるメディアリリィには圧され気味だったけど比較的常識人なメディアオールド相手だとどうなんだろう


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 13:59:34 pf.ae44A0
今の所ほぼ全員に死亡フラグ立ってるから誰が死んでもおかしくはない
マシュ主人公はないだろうけどそろそろパーティーキャラの誰かがいなくなりそう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:00:07 wbnvfVz.0
>>20
まあ、真面目過ぎて暗いのはサンソン自身の性格だろうし仕方ない
それにイラつく緑茶の反応も丁寧に描写してるのは物語的に正解だと思うわ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:00:36 ZL/p3Gig0
>>24
メディアアダルトくらいに緩和して差し上げろ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:01:30 FkXb4QeE0
>>16
なんで絞首台おとなしく直したんです?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:01:31 49KbIF2M0
>>20
説明殆どせずにホプキンスに付いてるのはホプキンスへのヘイトもあって
イラッとするわな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:01:35 E.9Nrc6.0
そういやセイレムCMにギロチンあったけど、あれは単にサンソンのモチーフとして出てるだけなんかな
今後作中でギロチン刑が出てくるとかなら相当やばい状況だけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:03:14 5vhU29Yc0
サンソンの行動は一応ちょこちょこ説明されてるし
これ以上細かくやるのは難しいでしょ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:03:50 wbnvfVz.0
まあ、流石にホプキンスの裏事情はおいおい説明されるでしょ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:04:00 E.9Nrc6.0
>>26
>>29
それも含めてめておの思惑通りで、こっから挽回してくれるなら嬉しいな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:04:03 5vhU29Yc0
>>30
絞首刑だとグール化するしギロチンするべってなる可能性はあるかも


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:04:21 FkXb4QeE0
>>29
陰鬱な話を生真面目な性格でより陰鬱にするポジションよなー


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:04:22 Larssc2.0
覆面全裸で登場して「ヨグ=ソトースです!」って言いながらラヴィニアちゃんをはらま>>1


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:04:54 0/epEhCw0
>>24
オールドはやめて差し上げろ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:05:11 ZL/p3Gig0
ホプキンスの後継にサンソンが擁立されて
ギロチン台が建造される
そんで斬首されるのはラヴィニア

一緒にいた兵士は生き残ってるし
余所者だがホプキンスの代役にサンソンは向いてるかもしれない


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:05:12 F4LY5sNc0
>>28
思うところあってだろうなぁ
その思うところが知りたいから公開はよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:05:23 gpQTnALc0
その時代のルールを尊重する秩序のサンソンが、セイレムのルールにいち早く法って行動してると思うと楽しい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:05:48 LvEN8YB20
サンソンはホプキンス刺したラヴィニアを見逃したり苦しんでるからそろそろ救って上げて欲しいが誰が救えるかな…?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:06:21 MR7FBQDY0
メタ的にこのままサンソンが円滑に吊られるんじゃ曇らせ足りないと思うんだよな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:06:34 zX2H2qZY0
社長絵縛りのオルタってサンタ候補残ってる?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:08:43 jDKx1YTc0
>>41
まあ現状丁寧にフラグのようなもの積んでる緑茶かラヴィニアだろ
ただし緑茶がこれやった場合、夏か春にサンソンと緑茶のホモ本が出る


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:08:53 49KbIF2M0
>>38
七つの結び目、まさかの中断


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:08:54 Larssc2.0
そろそろ偽サンタではなく本物のサンタクロース実装して良いんじゃないの、もちろん女体化を忘れず


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:09:05 NAjusjQw0
まだサンソンやロビン、マタハリのロールしてるそれぞれ誰かって可能性もあるんだよな
キルケーの含みのある言い方を見ると


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:10:26 49KbIF2M0
>>43
新所長「レイシフトの許可とか出さんぞ?」


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:11:08 8h9zDcvU0
今年はエミヤオルタサンタです


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:11:09 pf.ae44A0
>>44
気の早い人はもう用意してるのかな…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:11:51 q8ybVNLc0
>>42
サンソンが連行される時、無言の兵士がいる
ホプキンス殺害シーンの目撃者を全て殺したという話は出ていない

でラヴァニアが順当に吊られるんだと思う


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:11:55 vbKbSLNw0
>>50
気の早い奴は冬に出すぞ…


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:12:03 MR7FBQDY0
飢餓状態の人にいきなりいいもの食わせると危ないらしいが大丈夫っすかね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:12:38 V0vuDn.k0
冬に出す人いたらビビるわ、速筆すぎ
でもいないとも言い切れない


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:12:47 0/epEhCw0
アビゲイルってさ 服のせいか孕んでいるように見えるんだよね

でさラヴィニアウェイトニーだよこれってさ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:13:00 pf.ae44A0
>>52
はやない?


はやない?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:13:26 VwFuMHGg0
>>29
プレイヤーにはホプキンスが史実では金儲け目的に処刑しまくってたド外道だったのに
なんでいまはこうも行動目的が違うのかさっぱりだからな
唯一彼の史実を知り疑問を抱いたサンソンが側につくのは割と妥当な気もする


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:13:33 x9q9EUHs0
サルが腹を空かせた皆にメシ振る舞うってよ!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:13:34 5/jGkEM.0
マタハリの中の人は恐らく日本語ができる誰か
一人と五万人を天秤にかけて五万人を選択できる誰か
ただし剣豪編の数人のようにロールプレイをしてる自覚はない誰か


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:13:36 LvEN8YB20
小説でコビー本ならよゆーだな!


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:14:42 ZL/p3Gig0
>>54
コピー本で会場製本する人もいるしな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:14:54 49KbIF2M0
>>60
ミミちゃんなら余裕だよな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:15:04 0CyFfn/c0
キルケーさん可愛いんだけど豚化の魔術使うイメージからエルフ耳のはずなのに豚の耳っぽく見えて困る
もうちょいシャープに描いてくれればいいのにちょい幅広すぎなんだよなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:15:11 jDKx1YTc0
冬はもう当落出てるから無理だろ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:15:43 OTR7kOzk0
あの兵士は何を思ったんだろうか
サンソンは少なくともホプキンスと共にいるときは真面目に仕事をしていただろうに
その男がホプキンスを殺した少女を庇って自分が殺人の罪を被る、正直頭パニックだろうなあ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:16:10 0CyFfn/c0
>>59
まーたエミヤ家か


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:17:16 5/jGkEM.0
http://i.imgur.com/mlttrOc.jpg
豚で色々遊べそう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:17:17 MR7FBQDY0
日本語が分かるマタハリが普通のカルデア鯖なのか、それとも分からないロビンが普通なのか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:17:48 BsKYhmLI0
ケリィで豚のアナルぶち抜いた人はおらんのか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:17:51 OTR7kOzk0
回想までやってマタハリ本人じゃありませんでしたは悲しいから割りと本当にやめて欲しい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:18:42 5XQqxgFw0
>>68
設定的には分からないロビンの方が怪しいわなあ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:19:28 V6y12ViM0
サーヴァントって言語はどの国もオッケーぽい
設定だから日本語わからん…ってなってるロビンが不自然に感じる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:19:38 u2scqGuw0
デコチュー


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:19:50 YrZwhn/Y0
>>28
あれは警告だって言ってた
言うこと聞かないとお前達も吊るすぞって牽制


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:20:02 vDfVQYHI0
>>52
見切りで準備して冬に間に合うようなもの作る奴らは
アズールレーンに引っ越したぞ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:20:14 49KbIF2M0
>>71
カルデアの翻訳は完璧じゃないしなぁ
ウルク民には聞こえてるラフム語がぐだ達には分からなかったりするのに
ウルク民とぐだが喋る事は出来るし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:20:37 gpQTnALc0
能力的にそうなんだが、アサシンのサンソンとマタハリが家に忍び込めないって言ってロビン頼りなのなんか笑ってしまったよ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:21:26 5/jGkEM.0
あのホプキンスも鯖の誰かがホプキンス役だった可能性があるんだよな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:21:50 0CyFfn/c0
ロビンが偽物だとして鯖なら日本語分かるだろって話ならいったい何者なんだ?
魔神柱は日本語フォローしてませんとかちょっと悲しいぞ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:21:56 MR7FBQDY0
>>76
あれってラフム側が段階的にヒトの言葉習得してたんではなく?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:22:36 VwFuMHGg0
>>68
これ今までのライター全員が
ぐだが基本何語を喋っているのか理解して統一してないと全く意味のないやりとりになるよな
ぐだが英会話EXみたいな日本人設定ならマタハリの機転だし
普通の日本人だとしたらロビンを疑わざるをえない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:22:46 jDKx1YTc0
同じく英国出身のアラフィフとアルトリアが日本語読めて意味も分かるし、鯖の設定として最低でもマスターが最も使用するだろう言語が分からないわけがない
やはり緑茶怪しい

ただとなると全員何語喋ってるんだという謎が
これも認識障害か?
それともぐだが喋るのは英語で、英語だと周りにバレてしまうから日本語で喋ったのかな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:22:56 49KbIF2M0
>>80
ラフムの言葉をぐだ達が分かるようになったのはそうだけど
ウルク民はラフム語喋ってる時から会話できてる


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:24:22 qRuc9lTo0
ロビンはマシュとカーター見失った!から上手いこと誘導してぐだに銀の鍵を回収させたのが怪しすぎる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:25:48 5/jGkEM.0
シバがティテュバ役にされて疑問も抱けなかったのに
キルケーがある程度、認識阻害の耐性があった理由ってもう出たっけ?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:26:03 V6y12ViM0
エミヤ 英会話E


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:26:05 49KbIF2M0
つか、特異点での現地民会話考えるとカルデアに翻訳機器か魔術使ってると考える方が自然じゃね?
英語喋れても古代ローマやバビロニアで会話できるのはおかしいし


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:26:12 9.J4skNs0
キルケ―の不完全召喚と何か関係あるのかねえ
あっちも知識のインストールが中途半端って話があった気がするし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:26:13 V73CcPSs0
日本語云々って何節の話だっけ?
記憶に無い寝ぼけてて見逃したっぽい


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:26:19 5XQqxgFw0
>>82
とりあえずセイレムでぐだが喋ってるのは英語やな多分
ついでにサンソンもフランス訛りの英語喋ってた


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:26:28 OTR7kOzk0
あの銀の鍵は良いものなのだろうか、それとも不吉なものなんだろうか
あれが事態を解決する鍵になるなら味方だと思うんだが


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:27:05 MR7FBQDY0
言語で言えばサンソンの英語もフランス訛りになってるな
永らく謎だった言語問題に踏み込むときが来るとは

>>83
マジか、見直しとくわ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:27:07 VwYlSMe6O
よし、AP消費したし後は最後のセイレム解放待つだけだな
ギリギリで計算してるから延期とか緊急メンテとかしたら許さんぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:28:07 YrZwhn/Y0
最初にサンソンが喋ってる英語がフランス語なまりだってラヴィニアに言われてるんだよな
分かる言語はそのまま聞こえ、分からない言語は翻訳がかかり、
言葉は耳に入った時点で翻訳がなされる仕様で、唇を読むだけじゃ他の言語は分からないのかもしれない
そうするとロビンが一度口に出さないと理解できなかったのが説明がつく

つまり唇で言ってる言葉と聞こえてくる言葉が違う


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:28:34 pMtnrdJo0
>>93
素直にリンゴ齧れよ
銅リンゴとか300あって困る……困らない?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:28:49 49KbIF2M0
>>92
まぁ、よく考えると酒呑の京都弁も変といえば変だしね
頼光やイバラギンは訛ってないし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:28:53 5vhU29Yc0
>>95
この前のネロ祭りでリンゴは死滅したでしょ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:29:12 T5M87XPY0
銀の鍵は本来なら窮極の門を開けるのに必要だからむしろ悪いものでは


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:29:18 jDKx1YTc0
>>90
そういやラヴィニアにフランス訛り言われてたな
フランス語の知識があるのか?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:29:27 V6y12ViM0
まぁロビン怪しい…する伏線とかじゃなくて
ライターがマタハリさんの機転を描きたかったってだけな気もする


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:29:29 gpQTnALc0
>>89
何節かは忘れたが、マタハリの処刑シーンだな
マタハリの口を読んだロビンが「マタハリがなんて言ってるかわからない、英語じゃない。音のまま読む」っていうシーン


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:30:01 OTR7kOzk0
>>89
第三の結びだと思うから確か四節かな
マタハリが処刑直前の場面


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:30:18 VwFuMHGg0
>>94
日本人が洋画の吹き替え版をみている感覚ってことか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:30:21 49KbIF2M0
>>99
フランスはHを発音しないからハローがアロゥになるんだってな
知らんかった、そんな事


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:30:21 euGVpCxA0
ロビンを疑ったらセイレムの魔女裁判に飲み込まれてるかなって思う


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:30:53 V73CcPSs0
>>101-102
サンクス、見直してくる


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:31:04 5Mv4H.Mw0
>>87
それなら読唇だと分からなくても仕方ないな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:31:15 UlS96kyc0
ロビンが頭悪いだけ説
ほら現代女学生の知識を得たにも関わらず数学分かんねーで投げ出す聖女が居るし


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:31:24 MR7FBQDY0
まあ英語だろうと円卓に現代英語がそのまま通じるとも思えないし
日本語だろうと平安の人に(ry
普段から何かは入ってるわな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:31:55 VwYlSMe6O
フランスはHで声を出さない?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:32:06 nD65pUDQ0
ホプキンスは本人だと思う
昔に描かれている絵と似てるから


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:32:16 5XQqxgFw0
>>99
多分ね。
セイレムは港町だし、当時の新大陸の情勢もあるしね
フランス出身の人間が来ててもおかしくはないね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:32:30 pMtnrdJo0
>>104
フランス人はHの音を出さないってやつか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:33:08 CcEsxdtY0
つまり小次郎がSNと比べてなんか喋り方がおかしくなったのも
単に翻訳機能の違いなだけな可能性が?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:33:31 ZL/p3Gig0
えーホントにござるかあ?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:33:50 49KbIF2M0
>>114
この解釈にはライターもニッコリ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:34:00 euGVpCxA0
ドイツ語は濁音スペルが末尾のとき清音化する
な、ジークフリードさん!


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:34:09 Larssc2.0
"会話"は言語違ってもお互いに認識できるようになってるんでしょ
でも読唇は唇の動きから発音を読み取るだけだから知らない言語だとわからん


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:34:38 5Mv4H.Mw0
てか本来は統一言語で会話してたはずの神代の鯖とかは現代語に翻訳しないと色々とまずいだろうな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:35:04 YrZwhn/Y0
>>112
最初にマタハリさんがフランスとのいさかいや戦いもあった土地に近いって言ってたしな
ラヴィニアもサンソンがフランスなまりだからフランスの逃亡兵か?と疑ってたし


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:35:15 qRuc9lTo0
>>91
門を開く仕上げのキーアイテムだからめちゃくちゃやばいアイテムだよ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:36:14 euGVpCxA0
門を開く…クトゥルフ神話…

キリエル人さん!


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:36:43 QdATIoz.0
そのカルデア翻訳機みたいな設定が今まで出てきてたら良かったんだけど
次の更新でわかるのかなあ…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:37:26 gpQTnALc0
>>111
その線でいくとカーターはカーター役を演じているラブクラフトになるな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:37:47 BeT06nCc0
そういやサンソンの方のアンリはHenriでHがつくな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:38:00 VwFuMHGg0
今まで散々
主人公は特別な才能もない一般人!凡庸で平凡!っていってたのに
ここにきて英会話完璧キャラにするのかね


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:38:03 MR7FBQDY0
ぐだマシュがオルレアン現地民にフランス語で話しかけようとしたのって本編だっけ誰かの幕間だっけ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:38:06 YrZwhn/Y0
清廉なるHereticsの歌詞の歌い出しが「鍵を掛けて閉じこもっているの? 」で
二番の歌い出しが「鍵を壊して誰と繋がっているの?」だしな
意味深


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:38:29 S8jVTUSA0
つまり、大阪弁で喋る女の子鯖の登場は期待できない?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:39:09 AFwX5NCk0
もんといえば アビーが熱出してるのって
HFの桜みたいな状態なのかな

つまりカーターは蟲爺ぽじ?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:39:30 VwFuMHGg0
>>127
本編の1章の序盤でそんなやりとりしてたはず


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:40:14 fY7usOV20
問題はなんであのシーンでわざわざ読み取れないって台詞を挟んだかだ
別にロビン読唇頼んだ!了解…えーと何々…でも問題無く繋がるのに何語で喋ってるんだ?ってわざわざ入れる必要性がない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:40:22 jDKx1YTc0
昔ゼロ魔のアンリエッタが英語表記でヘンリエッタと読めるから不思議に思ってたな
今となってはなるほどだが

でもフランス語訛りかどうかはフランス語の知識無いと難しいよな
俺らだって関西弁と標準語の違いは分かるが、東北弁だの四国弁だのの違いは地方民じゃないと分かりにくいだろ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:40:30 MM6b005E0
>>124 でもラヴクラフトさん猫大好きなんだよね…


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:40:51 49KbIF2M0
>>127
本編で1章
英語で喋りかけてフランス語で喋りかけるべきだったというギャグシーン

>>129
酒呑的にむしろありえるよ
誰がそうなるかは知らんけど


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:40:54 vDfVQYHI0
これなら☆5サーヴァントでヨグソトースかニャル様が
実装されるかと思うと胸が熱い(まずない)


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:41:26 ZL/p3Gig0
主人公のゲーム中の経歴考えると
英語はマスターしててもおかしくないね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:42:00 NJ.Hmffk0
そもそもカルデアの公用語って英語ちゃうの


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:42:20 49KbIF2M0
>>137
アニメやコミカライズでの採用経緯考えると
喋れない方が普通だと思うけど


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:13 y25ApDaA0
まあ英語も本格的に一般教養になりつつあるから多少はね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:17 ZTWpt9xY0
だれかジャンヌ劇のいい感じの考察くれ
ジャンヌ好きだからあそこだけ茶番すぎてきつい
アビーの家焼かれたくらいしか示唆を見出せん


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:25 ZL/p3Gig0
>>139
この2年間で自然と喋れるようになってそうだなって


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:26 QdATIoz.0
英語圏の学生だと日本人が英語習う感じで学校にフランス語の授業とかあるみたいだから違和感はない


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:29 vDfVQYHI0
>>139
採用時は喋れなくても二年間カルデアで生活するうちに
会話できるようになってるだろ?ってことじゃね?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:34 uPVnyJWQ0
てっきり聖杯の知識さんが日本語(というかマスターと意思疎通できる言語)をくれてると思ってた


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:43:59 VwFuMHGg0
カルデアに来てから英会話覚えたんじゃなく
職員やマシュやロマンと最初から英語で会話してたってことになるんじゃないか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:44:15 GB8eOmdY0
>>141
白い聖女は血の気が多い
黒い聖女は意外と常識人
幼女はかわいい


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:44:54 5XQqxgFw0
まあ外国に二年間いるわけだし、喋れてもおかしくはないですわな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:44:55 MR7FBQDY0
ロマンダヴィンチ辺りはともかくカルデア一般職員とか日本語できるとは思えないし
そういう環境にいれば自然と覚えるもんでは


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:45:15 YrZwhn/Y0
>>133
英語圏の現地人で、ある程度たまにフランス人も来る土地ならフランス語なまりも分かると思うけどな
韓国語と中国語と日本語くらい違うから、多分どこなまりか位は分かる


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:45:25 WuaIqpjo0
タマキャが絆10になったから他の星4全体バサ何か育てようと思うんだけど、フラン宝具2とバサスロ宝具1だったらどっちのが便利かね
タマキャが宝具5だったからどっちにしても大分威力落ちそうだけど……


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:45:29 fY7usOV20
>>141
サンタアイランド仮面!なんてバカやってる頃にティテュバが処刑された皮肉


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:45:33 gpQTnALc0
>>134
まあ、クトゥルフ関連と魔女狩り関連分けて考えた方がいいのかもしれんな
クトゥルフなんてどっちかっていうと幻霊側に近い存在だろうし


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:45:52 49KbIF2M0
>>142、144
序章時点で言語で困ってないのに
英語喋れる様に努力する必要性が無いと思う


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:46:01 OTR7kOzk0
まあ常識的に考えて国際機関であるカルデアで日本語話せる人なんてそういないだろうし、英語が基本だろうなあ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:46:18 uPVnyJWQ0
熊本弁がちょくちょく出てしまう天草四郎が存在する可能性


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:46:52 YrZwhn/Y0
>>141
あれはガチ茶番で、笑ってたら実はその裏で処刑が……の落差の為にある気はする


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:46:55 MR7FBQDY0
所長の話で寝たのは英語の専門的な話がさっぱり分からなかったからな可能性が天?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:47:08 vDfVQYHI0
>>156
闇に飲まれよ!!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:47:20 x9q9EUHs0
前所長が日本育ちとかでも無い限り日本語は常用しないんじゃない?
色んな国から人材かき集めてたし普通は英語でやり取りしてると思う


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:47:41 T5M87XPY0
つまりウルクの言葉は最初から喋れたってことなのか主人公は


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:47:42 ZTWpt9xY0
ジャンヌ劇って劇中の登場人物と役者の人数あわないんだよなあ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:47:57 49KbIF2M0
>>149
特異点での現地会話の要領で職員全員が翻訳機能の影響化にいるんじゃね?
じゃないと所長は日本語で演説してた事になる


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:48:07 qRuc9lTo0
カーターは猫大好きでクトゥルフ作品内だと猫は怪物特攻だからつまり…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:48:23 Q0DhAVto0
FGOの史実においては一般日本人は英語話せるやつは割と普通にいるってことか
そういうことにしておこう、うん


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:48:30 F4LY5sNc0
>>159
流暢な熊本弁だなぁ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:49:22 FkXb4QeE0
>>162
劇だから書き割りで問題ない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:49:23 X5sxwjeU0
ダヴィンチちゃんならほんやくコンニャクくらい作れるでしょ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:49:30 YrZwhn/Y0
>>158
英語の学会行って専門からちょっと外れるとさっぱり分からなくて眠くなるしな

でも廊下で倒れて寝てたのもあるし、そこら辺は謎がまだありそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:50:22 qRuc9lTo0
>>162
ロビンには綺麗なジルと汚いジルとサンタアイランド仮面と兵士達を演じて貰う!


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:50:28 VwFuMHGg0
>>165
きっとFGO世界の中学&高校では英会話の授業があって
誰でも英会話ぐらいはできて普通だから!みたいなグローバルな社会なんだ・・・


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:50:36 z.x18qz.0
さすがにカルデアでは英語やないのか?そこで暮らしてれば書けなくても話せるようにはなると思うが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:50:43 49KbIF2M0
>>165
禁書だと日本語が標準語レベルで普及してるとかあったりするな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:50:48 5XQqxgFw0
アニメfirst orderではレイシフトの画面の表記は英語だった記憶があるな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:51:01 ZL/p3Gig0
冒頭のシミュレータが脳の負担になった説とかあるね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:51:06 pMtnrdJo0
よく眠たくなる一般人ぐだ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:51:17 FkXb4QeE0
>>151
ランス宝具1で今までキャット使ってたならフランでいいんじゃない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:51:38 X5sxwjeU0
名探偵眠りのぐだろう


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:51:45 fY7usOV20
そもそもナタって劇の時だけ流暢に喋るのか?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:51:48 .nnzRoyI0
https://i.imgur.com/KhI5OtE.jpg
https://i.imgur.com/nZlIuLm.jpg
なんでこのオッさんマタハリの本名知ってるんですかね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:52:04 49KbIF2M0
>>176
未だに会議中にウトウトしてるらしいからな
元々よく眠るなる奴ではあるんだろうな、ぐだ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:52:26 YrZwhn/Y0
そういや今回マシュが先輩はすぐレムレムしちゃうとは言ってたな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:52:50 euGVpCxA0
体を持って行かれた弟の分まで寝てるんですよ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:53:03 xelnScY60
阿笠博士ポジがダ・ヴィンチだとしてコナンは誰なんだ…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:53:12 huuBCMpA0
>>180
ファンなんだろうな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:53:24 qRuc9lTo0
>>180
ルーラーとして召喚されたからとかなんとか
それを察したサンソンがホプキンス側と一緒に行動してたみたいな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:53:49 gpQTnALc0
>>180
ワロタ
気がつかんかったわ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:54:14 VwFuMHGg0
まさかよく眠る=魂だけが別世界にいってる
みたいなフラグじゃないだろうな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:54:15 ZL/p3Gig0
ホプキンスのモブ鯖説


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:54:15 jDKx1YTc0
>>150
アビゲイルならともかくアルビノで家自体が遠ざけられてるラヴィニアにフランス人と会話どころか会話を聞く機会すら少ないと思うが


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:54:21 MM6b005E0
>>180 サンソンをやたらフルネームで呼ぶのが気になった、どうでもいいけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:54:49 xelnScY60
>>186
真名看破がFGOで働くだと…?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:55:25 yCmgFC1.0
マタハリの名前知ってるのは確かに気になった
単にライターのミスなのか何かあるのか気になる


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:55:41 ZTWpt9xY0
>>170
ロビンの負担がやばいなwでも兼ね役ありなら無理にマシュ使う必要もないと思うんだよなあ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:55:58 49KbIF2M0
つーか、マックレオドまでで本名なのか
wiki先生にも載ってないけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:08 MM6b005E0
ふと思ったがぐだもパスは繋いでるわけだし、カルデアにいる大量のサーヴァントの過去を夢としてみたりするのだろうか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:27 Larssc2.0
ホプキンス、なんか実は良い人だった的な雰囲気になってるが
嫌いなタイプのキャラ筆頭だったからサックリ殺されてくれて安心したわ
最終話まで生き残られたら流石にフラストレーション限界だ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:28 fY7usOV20
初の☆3ルーラーで来ちゃうか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:29 pMtnrdJo0
ホッピーが仮にルーラーだったとしても、セイレムだと幼女スティングで死ぬ程度に弱いんだよな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:35 FkXb4QeE0
>>191
なんか他人に酔ってるだの現実見えてないという割に
お前のが言い回し自己陶酔してるやんって感じる


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:47 x9q9EUHs0
眠ってる間に俺達の知らないイベントクエストこなしてるんだぞ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:48 pf.ae44A0
>>183
実写版はもう席がスカスカなんだってね
誰もが分かっていた事だろうけど


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:56:48 S5n9SlUs0
>>171
日本も今はなかったっけ?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:05 MM6b005E0
>>194 ひとりの負担が減らせるという点でいた方がいいよ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:09 MR7FBQDY0
>>180
あっ(察し)


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:20 vDfVQYHI0
>>195
生前の元夫の姓だね


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:33 pMtnrdJo0
>>196
ドリームランドとはぐだの脳内で繰り広げられる悲喜こもごもの劇だった……?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:37 X5sxwjeU0
>>195
FGOのマテリアルでもツェレで終わってるな
マックレオドはどこから出てきたんだ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:53 pf.ae44A0
>>180
これはよく気がついたな
全然分からんかった


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:57:54 qRuc9lTo0
>>199
そりゃシバの女王だって普通に死んじゃうからな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:01 euGVpCxA0
普通ナイフで滅多切りにされたら誰でも死ぬと思うの


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:01 0CyFfn/c0
>>190
よくあるアメリカンジョークにお国柄をからかったものがあるからそういうので半ば常識になってるんじゃないかね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:14 FkXb4QeE0
>>197
むしろもっと負荷与えて欲しかったんじゃが


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:18 jDKx1YTc0
ホプキンスがルーラー、即偽名だと分かる

マタハリに名を名乗らせる

よっしゃ本名ゲットや(油断

フルネームで言っちゃった☆

これだろうな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:23 X5sxwjeU0
と思ったら元夫の性か
なるほど


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:44 9.J4skNs0
鯖かは知らんがホプキンス呼んだ存在に色々入れ知恵されてる状態だと思ってる


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:58:58 B.c0dTdQ0
ホプキンスルーラで出てきてガチャで欲しいか?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:59:20 3XI2HB5k0
性能が良いなら誰でも欲しいよ、俺は


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:59:24 huuBCMpA0
>>217
ホームレズと同じくらいいらねぇ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:59:28 0YIug0560
ライターの人多分そこまで考えてないよ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:59:42 gpQTnALc0
実装されないにしてもシバと同じならホプキンスも鯖の可能性もあるかもしれんな
ホプキンスの言葉には力がある的なことも言われてるし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 14:59:51 euGVpCxA0
真顔でなんてこと言うの>>220ちゃん


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:00:07 MM6b005E0
>>220 それって元ネタだと実はかなり考えてあるんだよな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:00:12 YrZwhn/Y0
>>190
確かに言われてみれば

でも一応アビゲイルの会話からすると博識みたいだし、本でフランス語なまりを知ってどんなかおじいさんに聞いてみたのかもしれない可能性
あと別に全く外に出ない訳じゃないから小さな村での買い物はまとまった商店で行うし、その時にちょうど来てた話し声で、とかあるかもしれない


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:00:25 qRuc9lTo0
>>197
ヘイト集めてたのは事実だから嫌われるのは当然だと思うよ
でもこいついなくなったらいなくなったで秩序だった進行が崩壊して更に悪化しそうだからな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:00:45 49KbIF2M0
>>206
あー、そうなのか

・・・じゃあ鯖なんだな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:00:49 5XQqxgFw0
ホプキンス本人もここにいるのは本来おかしい的なこと言ってたしな
まあ弱体化してる鯖ならナイフでも死ぬのかな...


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:01:02 CcEsxdtY0
ホプキンスも信念ガッチガチだけど、
同じ渋爺キャラでもりゅーたんは主への忠義心があるのに対して
ホプキンスは宗教的な自分ルールガッチガチだからカルデアに来られても面倒なだけな気がするわなぁ
コロンブスの方がまだ利害考えて動く分マシそう(感覚麻痺)


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:02:38 MM6b005E0
ホプキンスは1920年生まれで全盛期は1944から48要するに24歳あたり
そのまま単純計算すると72歳だから時系列的にはあってるかもしれない
でもあの人イギリス人だしそもそもアメリカまで来るのがおかしい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:02:43 49KbIF2M0
>>227
マタ・ハリも絞首刑で死ぬ所だったしな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:02:45 F4LY5sNc0
三匹のジャンヌは箸休めだと思うけど、人が足並みを揃えることの難しさ
人と人の繋がりこそが城壁よりも強固な守りなのだという説話として
村人たちの団結に貢献……するのかも……
フランスがイングランド軍に大敗したのはフランスの内紛につけ込まれたからって話もしてるし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:06 yuDHpOSs0
>>151
カレイド20・フォウ1000・スキルマとして
タマキャ宝具5:51207
ランスロ宝具1:24572
フラン宝具2(嘆きなし):48742
フラン宝具2(嘆きあり):63364

タマキャの代用ならフランだろう、単体に対してはむしろ威力上がる


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:08 YrZwhn/Y0
>>213
えげつない流れを上手く作ってる名悪役だったよな
セイレムだしもっと生きて負荷与えてくれても良かった


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:15 xelnScY60
>>223
セリフ言った本人の方が幼稚ってオチだったな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:37 fY7usOV20
強弁の進行役が吊られて最終日突入という状態


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:46 KH0VV7Ng0
ラヴィニアちゃんが実は立ち絵からは想像できないレベルのマッチョなのかもしれない


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:46 VwFuMHGg0
ホプキンスは信念でガチガチというより
"この村では必ず誰かを処刑しなければならない"ルールに縛られていた感
役割をこなすよう強制されてたっぽい気も


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:03:51 3XI2HB5k0
>>232
やっぱフランって最高だわ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:04:41 49KbIF2M0
>>237
ホームズみたいにクラスで縛ったルーラーならそれもありうるな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:04:43 pMtnrdJo0
ホプキンスがいたから秩序があったって言ってるけど
秩序なんてあったかなぁ
あるのはランダム首吊りゲームなだけで、むしろ秩序を壊してたような……?

ホプキンスこない方が、魔女や魔女や!って言っても誰かがそれをまぁまぁって諌めて
それでおしまいな気がする


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:05:23 jDKx1YTc0
パラスちゃんそれどういうくだりで言ってたっけ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:05:49 kofQztLo0
あの鍵がカーターさんの銀の鍵なら、対界EX級の代物だと思うんだけど
そんなもの持ち歩いてるだけでキャスター勢に激震走りそうなのに意外と反応無いのが


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:05:50 T5M87XPY0
>>240
それをまぁまぁっていっておさまるなら現実でも魔女裁判は起こらなかったろうな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:06:04 huuBCMpA0
>>240
別に秩序も糞もないよね


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:06:07 MR7FBQDY0
魔女を火刑にせよっていういかにも魔女裁判向けの空気作れって感じのお題を
教訓を含んだコメディやることでうまく躱した!
と思ったら吊ってやがった!みたいな上げて落とすやつなのかと思ってたわ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:06:54 49KbIF2M0
>>240
マタ・ハリどころかぐだ一座全員が吊られるんじゃないかなー、いなかったら


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:06:59 qRuc9lTo0
>>240
そうはならなかったから実際のセイレムじゃ今よりもっと酷いことになってただろう


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:07:01 euGVpCxA0
>>229
9と6間違えてません?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:07:29 MM6b005E0
>>242 つ認識阻害
もしくはなんらかの原因で効果失ってるとか


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:07:33 xelnScY60
>>240
魔女裁判を演じてるんじゃなくてなぞってるだけだから止めようとしても止まらないって言ってなかった?
その中でコントロールしようとするならホプキンスみたいに無理矢理主導権握るしかないようになると思う


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:07:48 8qD7KJXc0
>>240
ホプキンスという手綱があったから一応裁判という形になってたけどそれが外れたらただの暴れ馬状態
最悪セイレム村バトルロワイヤルが始まりかねんよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:08:01 xVsxR5Y20
キャットの強化来る前に絆引退しそう


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:08:16 MM6b005E0
>>248 間違えてた


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:08:24 YrZwhn/Y0
妙なタイミングで賠償要求してたりする割に他の人には要求しない辺り、
マタハリの処刑を理不尽を言って止めようとしてる感はあった

悪魔がついてるかもしれないから誰も信じられないし、超常的な怪物を生み出す魔女を探す魔女裁判の裁判官としては、割とまともな判断ばかりではある
ウェイトリー夫妻以外は


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:09:22 QdATIoz.0
何かを犠牲にすることで対価を得るみたいな法則性みたいのがあるのかなあと
マタハリの無抵抗感をみて思ったが…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:09:31 49KbIF2M0
>>254
ピックマン夫妻吊られるのは理不尽だったな
告発した男まで吊られたのは色々凄いけど


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:09:58 jDKx1YTc0
銀の鍵だと勘違いしてるそれは全然違うものでした! ってのは有りそう
そもそもアビゲイル両親の持ち物だったはず
だったらカーターのものではないのでは


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:10:04 M4fwB18o0
往診の患者かわいそうだったな
なんかついでみたいに死んでた


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:10:18 gpQTnALc0
毎日死人は出てるが、一応よそ者除いた村人同士の殺し合いは今ところ起きてないのか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:10:19 ZL/p3Gig0
>>254
グッドマン夫妻じゃなかったっけ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:10:52 CcEsxdtY0
しかし改めてこういう形で見てみるとほんと人間って怖いよな
ただの村人から偉い人まで、神でも悪魔でも適当に自分の都合のいい口実にして直接自分の手を汚さず他人殺すんだもんよ
しかも今回に限っては史実の土台率高いし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:11:09 ZL/p3Gig0
ピックマンだった


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:11:12 .ZzYPWSw0
ホプキンス殺害シーンは俺も混ぜろ!!!ってなったわ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:11:41 MM6b005E0
>>256 告発した男とピックマンの夫は吊られてたか?
老ジャイルでしょ吊られてたの、レベッカさんに突っかかってた人


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:11:47 X5sxwjeU0
>>259
不満を持っていた村人が牧師の家襲撃してなかったっけ?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:11:48 5XQqxgFw0
ホプキンスがいたことで曲がりなりにも裁判が成立し、告発者も分かるというのが大きかったのでは
これから密告祭りになって村人間の疑心暗鬼が加速するんだろうな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:12:09 yCmgFC1.0
人間は恐ろしい
ガチャなんて危険なものを生み出してしまううくらいだからな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:12:29 f7glW3UM0
牧師がひ弱すぎてイラつく


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:12:43 49KbIF2M0
>>264
あ、夫は無事だったんだっけ
告発した男は吊られてた気がするんだが、どうだっけなぁ

今回、モブが多すぎて割と覚えるの大変だわ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:12:48 MM6b005E0
多分一番の理不尽は水夫達


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:12:50 uPVnyJWQ0
フーヤーちゃんがアガルタの方に出演でよかった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:13:19 euGVpCxA0
>>268
神父や牧師は裏では超戦闘職が基本だからな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:13:38 gpQTnALc0
>>265
ああ、あったな
忘れたわ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:13:40 .ZzYPWSw0
しゃーないけど同じ顔のモブが何人も出てくるから名前ない限りこいつ別人なのかあの時○○してた奴と同一人物なのかの判断に困る


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:13:45 MM6b005E0
>>269 私情に流されて有る事無い事は言うなって感じに釘刺されてただけで吊られてなかった気もする


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:14:05 YrZwhn/Y0
>>240
村の判事が必死でホプキンスを守ってたり、閣下と言われてたりするから、
超常の怪物が跋扈して、何の手も打てない村人にとって心の支えだったことは間違いないと思うよ

古い因習に囚われた村において大きい権力の御墨付のある立派な人ってだけで、
なんとなく落ち着くもんだよ
自分達で互いに疑う疑心暗鬼になるより前に、厳しい取り締まりと尋問で魔女を炙りだし、バシッと悪魔は決して許さないと決断してくれる人物
これは頼もしい

ただし、アビゲイル周りだったり主人公周りで好感度高い人から処刑されてるから、読者のヘイトも高い


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:14:50 M4fwB18o0
牧師はそのうちロケットランチャー持ってくるから


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:14:51 VwFuMHGg0
>>250
問題はなんでわざわざ
「魔女裁判をなぞらなければならないか」ってことだよな
過去実際に起きた事件ではアビゲイルら少女たちの告発により村の大人たちが次々に魔女として処刑されたが
今回は一応は判事が犠牲者を決めている(告発者が誰かが重要ではない?)
7日間、誰かを告発し処刑しなければいけないというルールだけが残っているという不思議


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:14:51 anFl4ZUo0
☆3ルーラーとか無課金の味方じゃん


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:15:13 8qD7KJXc0
告発男は立ち絵で釣られてたように見えたけどあいつ名前出てないから似た見た目の別人の可能性もあるな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:15:14 CcEsxdtY0
>>274
正直、眼帯海賊立ち絵はボンベさん固有ってイメージがあったから
登場時に「なんで!?」と驚いてからのガッカリ感が地味にあった
あの海賊もいいキャラはしてたけどなんか残念な感じが……


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:15:35 YrZwhn/Y0
>>254はウェイトリーじゃなかった
ピックマン夫妻だった


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:15:53 fY7usOV20
史実のセイレムは告発祭りで100人以上裁判かけられてるもんな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:16:01 CcEsxdtY0
間違えた。
今回の眼帯は海賊じゃなくてただの船乗りだったか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:16:30 49KbIF2M0
今回、名前ついてる現地人の数は間違いなく過去最多だな
全部で何人いるんだろ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:16:35 .ZzYPWSw0
>>280
だよね
ここでマタハリ強姦未遂男釣られてるって言われた時俺もそう思ってたから混乱した
マタハリ男ならもっとこう「あいつが魔女なのに!」って怒るか「嘘つかなきゃよかった」系の言葉描くと思うんだけどどうなんだろうな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:16:58 pMtnrdJo0
村人たちの暴走も
ランダムピックアップ絞首刑も対して変わらない気が……うーん

そもそもになるけど、最初に指差したアビゲイルが誰も指差してないのに
なんで村中が疑心暗鬼に陥っていくんだろう
グール関係は夜中出歩くなって言ってたラヴィニアだと思うんだけど……


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:17:11 MM6b005E0
https://i.imgur.com/gTv4kNb.jpg

現在残っている(死亡が明言されていない)
ネームド&何かありそうな人


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:17:25 pf.ae44A0
>>279
低レアだけどスト限回さないと手に入らない奴等もいるからなあ…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:17:34 CcEsxdtY0
>>283
後世の史実ネタ脚色ゲーで日本のイジメ自殺関係も題材にされそう
現時点だけでも合計何人自殺してんだろ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:17:43 V6y12ViM0
サンソンはそこら辺危惧してあっち側についたんだろうな
多分彼が引き継ぐんだろうけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:18:15 Larssc2.0
セイレム見て宗教の糞具合を改めて実感する冬


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:18:27 H2xCOTTA0
>>287
ホプキンスが所属する勢力に敵対する立場の村人をなるべくピックアップして処刑してたとか?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:19:02 kofQztLo0
実はミストの暗闇は影の国に繋がってるからで、認識阻害は師匠の忘却ルーンの影響
住人はみんなうりぼうで、死ぬと怪物化するのは魔猪現象なんだ
https://i.imgur.com/1PixBQz.jpg


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:19:33 .ZzYPWSw0
>>294
そんな感じだったらBBA仕事しろってまた言われるやんけ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:19:38 Q0DhAVto0
>>279
初期は天草くん星3なんじゃないかとか言われてたんですよね…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:20:16 H2xCOTTA0
モードレッド☆3とかいう大幻想


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:20:18 T5M87XPY0
宗教がクソも何もあの時代じゃ科学なんて宗教以上に役に立たない存在だったし


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:20:22 WuaIqpjo0
>>232
フランこんな強かったのか……
うすうす気付いてたけどタマキャの火力悲しすぎるだろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:20:37 49KbIF2M0
>>288
酒場の男と老ピックマンは同じ立ち絵で別人か、ややこしいな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:21:02 V6y12ViM0
どっちかの勢力は暴力でこの空間を滅茶苦茶にしろ…って感じだな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:21:10 NChdv/960
敵対勢力ピックアップ処刑 10連処刑で幹部クラス1名確定処刑


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:21:23 X5sxwjeU0
>>278
7って数字で思い出すのがサンソンも言ってた聖杯戦争だけどなんかミスリードな気がするんだよな
7日目がヴァルプルギスの夜だとするとノース的に生と死の境目をなくすことが目的?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:21:27 ZL/p3Gig0
>>288
こんなまとめ作られるあたりセイレムのストーリーと時限解放はマッチしてるな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:21:45 jDKx1YTc0
あとなんで吊るされるとグールになるんだろう
クトゥルフ以外で、その七日間で死んだ奴が生き返って殺すようになる話って何かあったっけ
なんかそれも則ってる気がする


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:22:11 fY7usOV20
>>287
グレランになるのは進行役がいなくなったこれからでこれまでのは一応筋道立てた吊り先だったろう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:22:12 49KbIF2M0
>>305
吊るされてない人もグールになってね?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:22:15 b7y54Gz.0
>>288
メアリーの少女?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:22:30 ZL/p3Gig0
>>288
作成乙!!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:22:58 huuBCMpA0
イスカあたりセイレムのお供に連れて行きたい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:23:03 M4fwB18o0
>>288

死人リストもつくってくれていいのよ(他力本願)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:23:39 .ZzYPWSw0
一面だけ見て宗教糞とか語るのは流石に草生えるからやめろ
宗教があるからこそ政府の財源に余裕があって子育てやら福祉やらに回せる国もあるしな

ゴルゴーンわんわんアンリあたりで村人を汚物消毒したいわ
こんな村残しておいてもいいことないべ
行方不明の5万人は・・・諦めよう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:23:43 CcEsxdtY0
同じ「人間が化け物になる」でも、正直ラフムの方がえげつなさ圧倒的に上だったからグールはあんま怖くない問題


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:24:25 kofQztLo0
>>305
アメリカだし、最初に思い浮かぶのはやっぱヴードゥー魔術のゾンビパウダーかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:25:00 uPVnyJWQ0
バニヤンちゃんでまとめて撤去したい


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:25:03 yCmgFC1.0
今更グールくらいじゃ驚きませんよ(鉄の心)


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:25:05 b7y54Gz.0
クトゥルフ関係が見え隠れしてるせいでグールもそっち側だと勘違いしそうだけどグールって元々アラブ系の伝承なんだよな
グールもジンの一種だって説もあるレベルだしシバの女王を信用しきれない
グールの時だけティテュバのアビゲイルへの呼び方変わってたし


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:26:37 q8ybVNLc0
>>313
あっちは生きたまま作り変えるだからね
半分に引き裂いたりしてぐちょぐちょにしながら人をラフムに変えてた
それに比べれば良くも悪くも死人、死体が動くだからセイレムのグールは

クトゥルフの食人鬼とも別の良くあるゾンビである


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:26:56 .ZzYPWSw0
>>313
うまく言えないけどラフムって相手からアピールしない限り自分の子供友人家族が化け物になったってわからない利点がある
でもグールはそれが無い
しかも生々しい処刑の痕が残ってるから不快感とかのベクトルがなんていうか違う
過去の思い出に働きかける恐怖というか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:27:16 49KbIF2M0
剣豪で怪物になって親を殺した子供とかいたし、グールは何も怖くないな
むしろ気楽に倒せる


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:27:56 YrZwhn/Y0
ホプキンスが偉そうで鼻持ちならない奴なのは確かで
サンソンもホプキンスに王のように振る舞ってもあなたは王ではないみたいな事を言ってるし(そのせいで絞首台組み立てる羽目になったが)、
ロビンも小さな島の王様気取りと言ってる

更に踏み込んだサンソンはホプキンスが妙に仕事に丁寧で真摯で贖罪的だという違和感から、
ホプキンスも役割を被せられてることと自身で違和感を持ってることが分かったんだよな
つまり召し使い状態のティテュパと同じく魔女裁判の判事である以外の自由がない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:27:56 t.OhE9p60
>>314
ティテュバもヴードゥーだったからなおさらな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:27:57 M4fwB18o0
グールはニトクリスで一掃できるから楽でいい


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:27:59 euGVpCxA0
グール

出身: アラビア
語源: 古代アラビア語で「災難、恐怖」

吸血鬼、食人鬼、食屍鬼とされるアンデッド。
地域や時代によって解釈が異なる。一般的にゾンビのような外見をしているが、文献「アラビアンナイト」の中では毛深く、肌の黒い人間の容姿とされる。
また、女性はグーラーと呼ばれ、かなりの美女。
グールの正体は、ゾンビ同様魔法の力で蘇った死体とする説、アラビアの魔神ジンの一種とする説、死体にジンが入って動かしているとする説、ただの人食い人種をそう呼ぶなどの説がある。


らしいよ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:28:06 hIJgxwVA0
普通のグールはゾンビみたいなもんだし月姫でとっくに通過した道
でも村人がエルダーグールになったらさすがにキモい


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:28:39 F4LY5sNc0
だがエルダーグールはそのデザインと動きでマスターに脅威を与えるのだ
あの目玉グルグルほんとダメ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:29:52 ZL/p3Gig0
>>324
グールのシバやラウムが仕掛けてる感が強まるね…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:30:24 POf64iOM0
>>241
くだりというか開幕で野崎作の脚本の解釈に悩んでる鹿島にそう言った
普段のくっそテキトーなプロットづくり見てたらまぁしゃーない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:30:34 jDKx1YTc0
今思い出したがグールって型月における吸血鬼の途中形態として存在してるんだよな
迷信からの降臨ってことでタタリが出てきたりして
FGOでは現役アトラス院院長やってるみたいだが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:30:36 YrZwhn/Y0
>>305
本来のクトゥルフだと生者がグールになるからおかしいよな
役割を被せた側としては役者が足りないから、これ幸いと死人をグール化してるんじゃない?
まるで劇で引っ込んだ役者が違う役で出てくるみたいに


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:31:11 kofQztLo0
新素材の杭、実はグラーキの棘の加工品で人をゾンビ化させてる説
でも説明文だと死人が動き出さないために刺すものなんだよな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:33:41 0reNYsiA0
エルダーグールはなによりモーション遅いのがイラつく
かつてのゴーストを思い出す


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:33:43 .ZzYPWSw0
さっちんが好きでさっちんのエロがあると信じてた俺はあのシーンで泣きながら吐いたよ・・・
俺の期待返して欲しいけどもう直ぐ月姫リメイクでさっちんルートできるだろうしまあいいか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:34:34 V0vuDn.k0
エルダーグールに犯されるエロ同人が出来そう
丁度受肉(偽)もしてるし…ねえ?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:34:55 pQErxric0
>>333
全年齢対象or18禁(エロ無し)だぞ(無慈悲)


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:36:17 ZMmvDW.M0
キルケーの麦チョコ楽しみ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:38:45 AjKDNkvk0
>>333
さっちんはルートないから輝いてる派の俺とは分かり合えぬな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:39:29 CcEsxdtY0
鯖のエロで受肉か否かとかエロ同人ではとっくの昔に無視されてる要素やろ……
というか非エロの二次イラストだと設定ガー設定ガー、ぐだageキモいぐだageキモい言う奴の声目立つ割に
エロ同人にはそういう声全然きかねぇな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:40:02 ZL/p3Gig0
CMの暗い方にいるサンソンとキルケーだけど

暗い方が実は正しい側なのだろうか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:40:40 YrZwhn/Y0
人間の頃の欲望が強制的に付与される強制受肉、いいよね……
そこにいる大魔女の力を借りて媚薬を作ろう(悪い笑顔)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:40:51 ZL/p3Gig0
>>338
エロはまずエロいことが大切だからな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:41:05 MM6b005E0
エルダーグールよく見たらつぶらな瞳してる


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:41:25 FkXb4QeE0
>>312
皆殺しで消毒つーのも同様に極端で笑うけどな

>>337
長いこと不憫属性で売ってきた弊害っすな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:41:37 x9q9EUHs0
エルダーグールはふらふらしながらいきなりバァ!ってやるのが心臓に悪い


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:42:14 YrZwhn/Y0
>>341
エロいの求めないならエロ同人見ないからな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:43:48 CcEsxdtY0
>>345
それなら気に入らん設定の二次イラスト見なけりゃいいのに
あいつら鬼の首とったかのように無断転載(告発)しまくって悪者(悪魔)にしてフルボッコにするよな
場合によっちゃ描いた人活動停止に追い込むくらいに
一種のセイレムじゃね?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:43:56 QdATIoz.0
シバの女王がソロモン大好きなあまり何か画策しているとか…うーんわからん


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:44:54 V0vuDn.k0
>>338
多分君が思ってる要素の意味での受肉じゃないけど勘違いさせたのなら申し訳ない
ここで言うのは憚られるからやめとくわ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:45:34 49KbIF2M0
>>347
アルス・ノヴァられたくないラウムとソロモンとイチャイチャしたいシバの女王の
意見が合致してアルス・ノヴァを解除しようとしてるとか?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:45:40 V0vuDn.k0
違うわ、勘違いしてるのはこっち>>348だった
無視してくれ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:45:54 8qD7KJXc0
>>334
受肉しているサーヴァントなら妊娠できますよね!


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:45:57 ZL/p3Gig0
>>346
そう考えると
集団ヒステリーや魔女狩りは
社会の中に潜んでる感じあるよな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:45:58 uRWvMGU.0
エロ同人はエロが全てだから


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:46:30 qRuc9lTo0
シバの女王は魔神柱側なんじゃない?
魔神柱と協力してソロモンの消滅を防ごうと動いてたらクトゥルフ陣営に巻き込まれて2人とも役割与えられたみたいな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:46:40 49KbIF2M0
>>351
ジャンヌ「無理です」


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:46:49 M4fwB18o0
ジャンヌ妊娠をカットしたアニメ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:46:50 kyIZatJs0
いやエロ同人に設定遵守を求める層は一定数いると思うんだけど


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:46:55 T5M87XPY0
ガイジが晒し上げしてボコボコにしてるって話をここに持ち込まれても困ります…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:47:00 pMtnrdJo0
>>352
まぁ、みんながやってるからー、やれって言ってるからーって感じだし……


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:47:02 EiUuM0Dg0
エロに難しい設定なんて要らねーんだよ!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:47:14 pQErxric0
実際に妊娠しなくても霊基いじって妊娠した状態にすれば受肉してなくてもへーきへーき!


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:47:35 q8ybVNLc0
同人ゴロが良くも知らないで書いて口調が違うとかで炎上してるのたまに見るが…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:48:03 .ZzYPWSw0
>>352
ツイッターのおかげで割と頻繁に見られるしな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:48:21 49KbIF2M0
>>361
これで性行為もせずに妊娠可能ですね

何の意味があるんじゃ、エロ同人的に


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:48:23 CcEsxdtY0
>>352
そもそもオタクコンテンツ自体叩かれる側だったから昔は今よりは細々と好きな者同士でやってたのに
母数増えて多少勢い出たからなのか今度はそのオタクが細々と好きな者同士でやってるオタクを叩いてんだよなぁ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:48:32 V0vuDn.k0
ジャンヌの妊娠発言は原作読んでうへぇってなったけどアニメで聞きたかったような気もする


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:48:36 kyIZatJs0
>>354
敵対したくないから話せないってのはそういう事かなと
でもマタハリには話したんだろうか?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:49:09 ZL/p3Gig0
>>357
それによって生まれるエロスもあるよな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:49:33 xxsMRkTg0
流れて来た二次創作を興味本位で見てしまった時はうへぇってなったなぁ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:49:56 T5M87XPY0
>>354
何がどういう理由でクトゥルフに巻き込まれたのかもなんでセイレムにいるのかもわからなくねそれ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:50:13 jDKx1YTc0
アニメといやいつになればapoアニメにアルジュナとヘクトール出てくるんですか?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:50:28 8qD7KJXc0
>>357
>>362
自分が知ってる作品でキャラの性格とか口調に違うとどうしても気になって使えなくなることもあるからな
ぶっちゃけ同人誌は知らない作品の方が使いやすいと思うよ個人的に


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:50:33 5Mv4H.Mw0
ホプキンスが護ってるのが小さな村の秩序じゃなくて世界の秩序なら
疑わしきは全て殺戮することで脅威を地域ごと取り除き世界への悪影響を最小限に抑えるとか
仮に抑止が派遣してたらありえるかなーとは思ってたんだが


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:51:09 49KbIF2M0
>>371
ヘクトールは運が良ければ今夜じゃね?
アルジュナは・・・無いかもね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:51:14 V0vuDn.k0
大を守るために小を殺すのか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:51:24 kofQztLo0
>>354
前に誰かが言ってたけど、ラウムくんが消えて魔神柱全滅するとアルスノヴァ完遂でソロモン完全消滅しちゃうから
シバの女王がラウムくん保護してソロモンの情報を世界に残し続けてる説好き


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:51:49 VwFuMHGg0
そも創作神話なはずのクトゥルフに
陣営なんているのかという


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:06 8qD7KJXc0
>>371
ヘクトールは槍の説明の時にワンチャンあると思う
仮に出たとしてもセイレムに流されて一切話題にならないだろうけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:07 kyIZatJs0
>>372
よく知らない作品の方が矛盾が気にならないから使えるってのはたまに聞くね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:16 pMtnrdJo0
>>373
それならホッピー派遣じゃなくて
皆殺しのタツジンでも送り込んだほうが良くね?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:19 49KbIF2M0
>>373
その場合に抑止力が派遣すべきはホプキンスじゃなくて
大量虐殺可能なエミヤ君じゃないかな?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:20 .ZzYPWSw0
実際のセイレムだと信仰を守って嘘をつかない人は処刑で嘘ついて私は魔女ですって言った人救われるっていうかなりのガバガバ裁判だったし
ホプキンスの裁判()っぷりはある意味忠実なのかもしれん


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:39 x9q9EUHs0
アサエミが新判事に?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:52:50 ZL/p3Gig0
シバはソロモン王に肩入れする理由はあれど
ゲーティアに情はないよな多分

ラウム個人はどういう存在だかわからんが
シバと組んでるならソロモン王を理由にしているよね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:53:00 CcEsxdtY0
♀キャラのエロ絵を出す

アンチ「エアプエアプ!! こいつ男の娘だから【ピー】があるわけねぇんだよこのイナゴが!!」

作者「うるせえこのキャラの外見がドストライクだけどホモの趣味ねぇからおにゃのこにしたんだよだったらフタナリ属性本全部告発してこいや!!」


だいぶ昔の話がこの流れは笑った


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:53:27 uPVnyJWQ0
シバが魔神柱に対抗できるのはジンとの混血だからってのは魔神達も元々はジンだったんだろうか
術式としての存在は統括局だけで


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:53:46 pMtnrdJo0
>>376
あぁ確かに
ロマン過去今未来から消え去ったのにソロモン王の劇出来るのっておかしいもんなぁ……


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:54:16 49KbIF2M0
>>385
アストルフォを女にした薄い本出したら炎上するのかね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:54:18 uRWvMGU.0
>>356
ほぼ不評しかなかったから有能なんだよなあ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:54:22 ZL/p3Gig0
>>382
ティテュバは生き残ってるんだよな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:54:34 uPVnyJWQ0
>>371
ヘクトールよりCEOが出そう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:54:51 kofQztLo0
>>377
クトゥルフ神話は創作物だけど、プレラーティが接触して本に封印した力は実在するから
クトゥルフ系の神格とつながりを持ってしまった人物がいてもおかしくはない

でも新宿もアガルタも物語・創作が1つのテーマだったから、セイレムもラブクラフトの創作に取り込まれてる方がまとまりあるよね


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:54:57 0YIug0560
ホプキンスはコロラトゥーラの刑に処したい


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:55:04 q8ybVNLc0
>鍵を壊して、誰か繋がってるの?

6節までやって改めてテーマ曲見ると
銀の鍵とヨグ様へ通じる窮極の門の事にしか聞こえんなw


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:55:44 V0vuDn.k0
剣豪って何か創作要素あったっけか
魔界転生とかじゃなくて


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:55:54 qRuc9lTo0
>>370
まぁセイレムを使って何かしようとしたらクトゥルフ呼び込んじゃったとかルチフェロなりしサタンの介入のせいでとか現時点じゃなんとも言えんからな
ダヴィンチちゃんの召喚試験で召喚されたキルケーが代役ってのも気になるし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:56:48 kyIZatJs0
>>376
んでキルケーがシバのバックアップだってんなら、ダヴィンチちゃんも関わってる可能性があると思うんだ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:56:54 5Mv4H.Mw0
特異点で抑止力は働かないとは言うがセイレムの周囲は現代のアメリカだし
現代に送り込んだ上で中に入れさせることは出来ないのかな?
中に入れば制御不可能だが、元々どんな手段を使っても脅威を取り除こうとするような人物なら意味があるのでは
ホプキンス、神に遣わされた的なこと言ってるしまともに解釈するなら抑止力案件じゃないかなぁって

>>381
エミヤ君は自ら率先して虐殺始めようとはしないかもしれないし…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:57:09 .ZzYPWSw0
>>356
なんであのシーンカットしたのにすまないさんはカットどころか悪化させたんや東出・・・

ジークくんが実装されてりゃボーナス捨ててジークくん連れ回してたんだけどね・・・セイレムとかジークくんにはとてもいいお勉強になるだろうし


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:57:11 RbMCfw/c0
そもそもクトゥルフそのものじゃなくて何か人の理解の範疇を越えたものをクトゥルフという枠に当てはめたとも捉えられるからなんとも言えん


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:57:21 pQErxric0
ロリ化巨乳化男の娘女体化フタナリ自分の好き嫌いは別として全部否定する気はないけど、何かしらの理由付けはあって欲しいわ
何の理由も無い改変はニワカ判定とか原作ガン無視イナゴ扱いされても仕方ないとは思う
特に巨乳化はその傾向が強い


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:57:48 LvEN8YB20
>>386
元の個別の魔神に解けてくとアルスノヴァ使われた跡のゲーティアが言ってたからたぶんそう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:57:59 CcEsxdtY0
>>388
まあ叩く層は割といるんじゃね?
正直、貧乳キャラを絵師の好みで巨乳化したりするのと変わらん気がするんだがなぁ
同人なんて自分好みの妄想を形にして同好の士と共有するもんなんだし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:58:33 V0vuDn.k0
英雄王のお薬でロリ化が合法的に可能なこの世界


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:58:33 gxNk5kGY0
てっきり皆ソロモンの事忘れでもするのかなって思ってたんだけどな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:59:07 49KbIF2M0
>>399
真綾が「私を妊娠させたいんですか」というセリフがNGだった可能性


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 15:59:40 CcEsxdtY0
>>401
パイズリ狂いの絵師は設定的な理由付けじゃなくもはや自分がパイズリ描きたいから巨乳化してる節があるな
特に問題は感じないが


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:00:26 qRuc9lTo0
>>405
超人予言書みたいなもんだよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:02:07 kyIZatJs0
実は最後の最後にまた時限があって、最後にソロモンの情報を残すか残さないかの選択肢があるとかワクワクしませんか
んで選んだプレイヤーが多かった方のシナリオが選択されてエンド
明治維新みたいな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:02:31 v7c5xhMQ0
今のうちに言っておくわ
今んとこ1.5部のキービジュアル鯖はその章の仕掛けぶっ壊す役割ばっかだからアビーちゃんも最終的に味方


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:03:01 kofQztLo0
>>395
虚構に過ぎなかった小次郎と武蔵の決戦を実現する話、とか?
あと神曲推して地獄を名乗る剣豪たちも、配役押し付けたり幻霊くっつけたりする役者システムに通じるものがあるよね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:03:05 49KbIF2M0
>>409
ゲリラ次元開放とかマジで炎上するし、その選択も間違いなく揉める


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:03:27 x9q9EUHs0
戦いを止めるか止めないかの2択?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:03:57 QdATIoz.0
マーリンor万能ルーンetcがやりました
って文を軽くそえておくだけで荒れなさそう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:04:00 .ZzYPWSw0
>>403
CCC出た直後くらいだったと思うんだけどピクシブと型月がコラボだかして二次創作イラスト本出したんだよ
その時の表紙のセイバー明らかに胸のサイズが桜と同じかそれ以上あったけどなんも言う人はいなかったし愚痴愚痴言ってたら二次創作になに求めてんだって突っ込まれてた
なんていうか窮屈になったなと思うよ
まあfate発売時も桜好きな人のサイト荒らしたり脅迫したりしてたから単に人が増えて新しいツールができた結果表面化されるようになっただけかもしれんが


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:04:06 T5M87XPY0
>>396
ルチフェロなりしサタンの介入は今回はないって言うか
今回みたいな介入ができるなら剣豪みたいな回りくどいことはしないと思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:04:26 V0vuDn.k0
>>411
成程そういう意味では確かに創作か
じゃあ1.5部はやっぱり全部創作関連の物語なんだな
それに何か意味があるとは思うけど自分の頭では分からない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:04:55 RbMCfw/c0
ワラキアが演劇狂いだったりするあたりなんか理由ありそうな気はする
魔法使いはメタ的認知能力得てるとも取れるが

>>411
というか宣教師のロールをしてる巌窟王もそういう意味だと演劇の中にいるような扱いなんだよな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:05:52 LvEN8YB20
剣豪は「夢想からの復讐」ってコピー的に
あり得ない復讐を実現させかけたアヴェ草のことじゃないかな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:05:53 yMFRVy1.0
>>371
…欲しいですか?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:07:23 pY8/JuiI0
そういえば一時期男の子説が出たセイレムのアビゲイルの膝はあの人の描き方の癖だったね
https://i.imgur.com/JNuLuWI.jpg


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:07:54 xxsMRkTg0
巨乳化はそれなりに見かけるが貧乳化はまず見かけない
かなしい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:08:21 POf64iOM0
>>415
シブとかツイとかは露出もアクセスも段違いに容易だから、細々ではあってもひっそりでは無くなっちゃったんだよね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:08:55 jZUQJnNE0
>>418
巌窟王は自分がどんな時も自分だで誤魔化してたがもしかしたら自覚出来ない場合完全に宣教師だったのかもな
小次郎を思い出せなかったり五輪の書になんか書いてたり実は剣豪から伏線だったのかもしれん


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:08:59 .79lmktk0
>>422
ガウェイン「許されませんからね」


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:09:09 FkXb4QeE0
>>421
基本的に肉付き悪いタッチなのかな?
好みじゃない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:09:37 yMFRVy1.0
>>422
需要低いからしょうがないネー


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:10:29 V0vuDn.k0
貧乳に需要はあれど貧乳化に需要があるかと言われると判断しかねる


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:10:48 CcEsxdtY0
>>422
なくはないがな
あとちょっと違うがロリ化


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:10:51 T5M87XPY0
黒星紅白はもうどんなに頑張ってもアティ先生越えられないと思う


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:11:13 pMtnrdJo0
>>422
乳でかくするのは楽だけど
その逆は肋骨とか考えなきゃいけないからめんどくさいの


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:11:43 CcEsxdtY0
こぶとり爺さん「ワシも今の時代に捜索されてたら女体化されてこぶじゃなくて乳をつけ外しされとったんかのぅ」


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:11:48 RbMCfw/c0
1.5部だと新宿は犯人であるとされると探偵に敗北するというルールがあるしアガルタも王という役割の話であることから役割こそが1.5部のテーマなのではというのも考えられる

>>424
そう考えるとおたまさんは本当に玉藻だったけどロールにのめり込みすぎた可能性は捨てきれないよね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:12:09 QdATIoz.0
青王の原作エロCGは裸でこれならけっこうあるじゃんって感じなのに削りまくるアルコ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:12:55 FkXb4QeE0
>>422
貧しいのは悲しいってじっちゃが言ってた


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:12:57 kofQztLo0
死人が歩く暗黒の世界→冥界
誰も出てこれない→メソポタミアの冥界から帰るには、身代わりを用意しなくてはならない
キルケーだけ認識阻害が薄い→冥界の住人は鳥の翼のような衣を纏うのが正装とされる
七日間限定の縛り→エレちゃんは夫(妻)であるネルガルは、七日間だけ冥界に降りてエレちゃんとらぶらぶちゅっちゅしてそれっきりだったという
七つの絞首刑→エレちゃんは七つの門を越えて力を失ったイシュタルを睨んだだけで殺し、その後死体に鉤をひっかけて吊るした

これはエレちゃんですね! CCCやレースやネロ祭りがエレちゃんイベントだというくらい間違いありません


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:13:24 t.OhE9p60
クトゥルフ全然関係ないのが黒幕ならどうなるんだろう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:13:36 pY8/JuiI0
>>426
絵を描いてるとあるあるなんだけど耳とか膝小僧とか肘とかって同じ描き方になっちゃうんだよね 個人的には好き
ただ意図してない部分でキャラクターの大事な部分に関わる疑惑が出るとイラストレーターは胃が痛い


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:13:42 ZL/p3Gig0
おたまさんとかいう術の使い手


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:14:10 yMFRVy1.0
>>434
あれであるというのはかなり無理がある
地の文で肉付き悪いと言われてるし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:14:43 BeT06nCc0
>>434
アルコは神
アルコこそ神


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:15:13 CcEsxdtY0
>>440
「大きい」じゃなくて「貧乳というにはやや大きめ?」ってことじゃね?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:15:32 pMtnrdJo0
>>440
SNの青王は少年王出来るけど
レースクイーンの青王はもう無理だよね
同じ青王でもこの格差


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:15:32 0/epEhCw0
>>434
設定からして貧乳だから良いのでは?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:15:33 .ZzYPWSw0
Fカップ以下は貧乳教だからセイバーの胸はそこそこあると言われてもちょっと理解できない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:15:39 H2xCOTTA0
至高ワダ王


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:16:11 ZL/p3Gig0
女性の乳に対する認識阻害


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:16:58 yMFRVy1.0
>>432
片乳取り外しとかホラーやないですか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:17:23 k456kTFM0
アビーの儀式が完了してアビーがヨグ化
アビーがラヴィと子作りセックス
という展開だぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:17:37 0/epEhCw0
黒髪美少女JKだったはずなのにラノベ絵師によって髪の毛が赤くなった風の聖痕


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:17:51 jZUQJnNE0
赤と青書き分けないといけないからな、一番分かりやすい部分で差をつけるのは仕方ないね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:18:25 CcEsxdtY0
>>448
こぶとり爺さんはこぶ付いた爺さんが2人いて、
鬼にこぶ取ってもらう(付けられる)ことで片方はこぶなし、片方はWこぶになる話だから
最終的には巨乳と貧乳でバランスが取れるぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:18:42 q8ybVNLc0
>>437
たぶん大丈夫じゃないかな?
カーター猫の反応的に黒幕かはともかく介入してるのは間違いなさそうな?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:18:59 .ZzYPWSw0
>>451
少なくとも顔だけみても武内よりかはかき分けできてるんだよなあ・・・


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:19:25 /i30Jk4s0
>>437
既にどっぷりクトゥルフまみれだからのぅ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:19:51 pY8/JuiI0
日本と外国だと胸のカップも違うんだよね


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:19:56 yMFRVy1.0
>>442
結構あるとは一体…

>>443
レースクイーンのは表情もコレジャナイ感


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:20:41 9.J4skNs0
>>438
まひろちゃんもパライソの男疑惑でちょっとぼやいてたな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:21:20 0YIug0560
エレナは貧乳化じゃないか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:21:48 .xrDZXhk0
キルケーとメディアに始まりギリシャ神話系サーヴァントのこと色々考えてたけど
実際問題、トロイア戦争時にアキレウスにダメージ通せるレベルの神性持ちってトロイア側にいたの?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:21:54 CcEsxdtY0
>>457
だって秋葉様と比べたら結構あるように見えるやんイラストでの青王


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:22:00 yMFRVy1.0
>>452
乳は2つあるものなので
2人とも片方肥大で片方まな板じゃないとバランスとれないっすよ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:22:41 kofQztLo0
SNの生身青王は少女時代に時間止まったまま身体が成長しないけど
英霊としての青王はどういう側面を切り取るかで無限にバストサイズが変化するんだ……
座に爆乳仕様も登録されてるし、EXヴラド〜apoヴラドくらいまでは一人の英雄に幅があっていい


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:22:41 MR7FBQDY0
片乳とかCEOのところじゃあるまいし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:23:16 /JzHYTxI0
>>460
アイネイアース


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:24:16 FkXb4QeE0
>>461の周りに赤い檻が!


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:24:36 QdATIoz.0
けっこうある=Cくらいありそう
少なくともAとかBではなくみえるって意味な!


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:24:46 M4fwB18o0
>>461
まな板と比べられても


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:26:14 RbMCfw/c0
クトゥルフ単語自体がダミー情報だったり認識阻害でそういうものであるという認識を植え付けられてるとかはあるにはあるな
とはいえここまでやって単にダミーでしたオチはやらないだろうけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:26:45 W8wKvs8U0
ttp://i.imgur.com/5GmbrWj.jpg
これで宝物庫行くと97%しか溜まらんのだが未知への探求10にしたらピッタリ100%行くかね?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:26:49 PPBkuxCA0
>>460
ヘラクレスおるやん


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:26:50 E.9Nrc6.0
後8時間…緊張してきた…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:26:57 yMFRVy1.0
>>463
少女とBBAくらい差があるならともかく
同一人物で両方オッサン時代なのに声優違うのはちょっとやめて欲しいなって


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:27:32 kofQztLo0
>>460
系譜辿ってくと神霊の遠縁、みたいなやつは結構いるけど
半分神レベルみたいなのはロムルスの祖先アイネイアスくらい?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:28:05 pY8/JuiI0
>>458
個人的には「折れてる!」とかの絵への批判よりもよっぽど胃にくる
(意図してない場合は)違うんだーって叫びたい&公式に対して申し訳なくなる気持ちがでかい


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:28:18 lqVEgNWA0
超有能な正妻であるキャットをチームに入れていれば・・・


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:28:19 H2xCOTTA0
たのしい考察議論もあと7時間半で終わり


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:29:01 k456kTFM0
今回の件のトリガーはアビラヴィが儀式した結果置換魔術が発動しちゃって繋がっちゃダメなところと繋がったとかなんかね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:29:10 GUtaV/HQ0
今のうちにちょっと仮眠しておけよ
10時間ぐらいぶっ通しになるかもしれんぞ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:29:59 pY8/JuiI0
>>479
ハイになりそうで楽しそう


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:30:12 /i30Jk4s0
>>458
だってTMRなんだもん


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:30:29 lqVEgNWA0
>>470
Aバフのマスター礼装でもだめなんか?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:30:34 M4fwB18o0
7章が22節なんだけどそれを超えるのか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:30:56 huuBCMpA0
年末はこのシナリオ軸にメンツだけ変えた絶対に笑ってはいけないセイレム168時間やろう
同行鯖はアストルフォ、キャット、すまない、ダビデな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:31:17 Q1rObRC.0
10節であっさり終わりにラウムくんの魂をかけるぜ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:31:27 S8jVTUSA0
みんなはそんなに一気にプレイするのか。
自分は長く楽しみたいからワザと数日かけてゆっくり読むが。


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:31:38 0YIug0560
パペットマペットが活躍したのに痛んだ赤は何をしているんだ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:31:52 yuDHpOSs0
そういやプリヤスレでもちょっとだけ話題になってたけど、置換魔術って今までプリヤオンリーだったのにFGOにも登場したんだな
プリヤの設定は逆輸入されないとは一体


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:32:05 49KbIF2M0
>>483
一節の長さが違うから単純比較は難しいと思う


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:32:20 kyIZatJs0
>>486
いまFGOまったく関係ないサイトのRSSにもFGOネタバレ出てくるからなあ
早く終わらせてしまいたいよね


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:32:21 S8jVTUSA0
チカン魔術?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:32:23 9z823NKg0
ロビンが違和感あると言われまくってるけどそんなにあるかなあ
今回のロビン、EXTRAの時のロビンが懐かしくなるしかなり好きなんだが


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:32:32 /i30Jk4s0
>>487
事件簿で単一機能の使い魔はつまらないとか言ってたし…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:33:04 p2oFoqLs0
>>486
ネタバレ見たくないから早く終わらすしかない
ネットやってる限りどこで飛び込んでくるか分からんし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:33:20 W8wKvs8U0
>>482
3T効果が残るマスター礼装はないじゃろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:33:21 49KbIF2M0
>>488
そう言っとかないと型月警察に私刑にされるから


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:33:22 euGVpCxA0
牛君!!!


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:33:37 H2xCOTTA0
>>490
公式の埋め込み動画にすら現れる宝具ネタバレの関連動画ひで


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:33:54 Q1rObRC.0
>>492
アニメ近いから意図的に棘ある感じに書いてる説


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:34:16 jZUQJnNE0
>>486
アビゲイルがピックアップされた瞬間間違いなくネタバレ食らうから急いで駆け抜けるしかないんだ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:34:25 M4fwB18o0
動画サイト見たらサムネイルが飛んでくるし
クソブログがネタバレタイトルで記事をつくるし
ネタバレ断ちたい人は早くクリアするしかないからな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:34:40 lqVEgNWA0
>>488
まぁマシュもギャラハッドインストールなホムンクルスで
いわば大体プリヤだと


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:34:46 S8jVTUSA0
俺はネタバレ避けて明日からスレには立ち寄らないわ・・
どうせ10日くらいまで次イベないし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:35:11 .ZzYPWSw0
今日は月がめちゃくちゃ綺麗なのに雲が出ててセイレムに雰囲気ぴったりだな
これは張り切って世が開ける前に終わらせるか


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:35:35 LvEN8YB20
ロビンがサンソンにいつもより棘があるのは最初の時にマシュも感じてるし意図的なものだろう
理由はまだイマイチわからんが


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:35:59 ACu4ECl.0
というかプリヤもある程度きのこと相談したりはしてるだろうし
こういう魔術あるよときのこから言われたりはしてるんだろう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:36:00 pQErxric0
クリアするまでスレもまとめサイトも動画サイトも完全封鎖して自衛するのが普通ではないのか!?
まぁあえてネタバレする方が悪いってのは当然だけども


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:36:10 Q1rObRC.0
剣豪の翌日にうかつにもランキング覗いたら
【セイバーエンピレオ 宝具】ってタイトルで柳生さん写っててもうね…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:36:21 hIJgxwVA0
あえてゆっくり進める気はないが期限がないものに林檎食うつもりもない


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:36:43 CcEsxdtY0
ネタバレ避けて先にプレイする俺、ジャンヌ劇場を満喫
スレに戻り叩かれている事実を知る


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:36:48 VwFuMHGg0
ロビンの口調や態度の違和感は
全部ライターの解釈とシナリオの都合
ラウムやクトゥルフ関連はアガルタ的な謎理論で説明され
シバの女王はソロモン復活を匂わせるミスリードでそんなに意味はありませんでした〜で終わるかもしれない


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:36:58 /i30Jk4s0
言うてもプリヤの置換魔術は基礎の基礎でエインズワースのは例外だから空間を置換だとかを語るのは少し違う気もするが


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:37:18 Q1rObRC.0
不真面目代表だからってぐだ言ってるけど逆だからな
むしろ真面目だから同属にきつくあたりがち


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:37:20 huuBCMpA0
ネタバレはようつべも気を付けた方が良いね
トップ画面にネタバレ動画くることあるし


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:37:28 MR7FBQDY0
リアルタイムの熱量みたいなの好きだしスレで早くだべりたいし何より続き超気になるし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:37:40 6JbqJC8c0
裏切られて死んだロビンが裏切ったらなんか...


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:37:54 E.9Nrc6.0
>>508
同じ動画見たわw 案の定コメント荒れてたな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:37:56 M4fwB18o0
>>507
ネット中毒だからそのへん全部断つのは辛い


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:01 kofQztLo0
平行世界で聖杯使って新しい神話を作り、星を救おうとする敵 英霊のガワを被った別人たちによる聖杯戦争
要素だけ抜き出してくるとプリヤに漂う謎の1.5部っぽさ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:02 0YIug0560
章クリア鯖を解放していないとガチャする気がおきないからしょうがない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:21 pY8/JuiI0
ゲームだと数時間か数日ネット遮断すればネタバレ回避出来るから余裕
漫画でコミック派だと半年くらい遮断しないとだからやばい


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:27 9.J4skNs0
>>508
あれ配慮のつもりのエンピレオが逆にネタバレになってて笑った


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:28 QdATIoz.0
サモさんシステムにダイブ・トゥー・ブルーいいぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:47 CcEsxdtY0
つーかネタバレ禁止のコミュニティなら解禁前にバレ書き込む奴がゴミだが
そういう縛りのない所で「常識的に考えてネタバレはいけないでしょう!」とか言う奴はそれはそれで俺ルール極まりないしなぁ

だが図書館の推理小説で犯人の名前にチェックつける奴は死ね


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:50 wbnvfVz.0
ネット覗いてもネタバレされないでストーリーを推理出来るのは良いよな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:51 Q1rObRC.0
ネタバレを避けるなら夜通しやるか朝起きて一気に終わらすかだからねえ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:38:57 xxsMRkTg0
まとめサイトや動画投稿者も早いほうがアクセス得られると躍起になってるんだろうな
まとめサイト運営してた知り合いもそういうのがキツいと言ってたし


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:39:00 49KbIF2M0
>>519
プリヤ2とかあったらまひろちゃん監修の
エインズワースの聖杯戦争に介入するifとかないかなー


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:39:02 LvEN8YB20
意識を置換する魔術はSNの頃からあったような
イリヤが士郎の意識をぬいぐるみに変えようとしたり
森の木に意識飛ばして見せたり


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:39:12 jDKx1YTc0
Twitterで四章の槍王とマキリのネタバレ食らったからもう何も見たくない

でもあと何節あるんだろうなぁ
どうやってしめるのかも気になる
散々風呂敷広げておいて無様な着地をしないことだけを祈ってる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:39:46 E.9Nrc6.0
これは俺が悪いけど、CCCの時新規鯖のモーションだけ見たくて覗いたらわざわざキアラ戦で撮ってて唖然としたわ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:13 .ZzYPWSw0
古の2chで鍛えられたからネタバレしたくないならさっさとクリアするかネット断ちしろ思考だから割と早くクリアするタイプだな俺は
あと単に12月後半はクリスマス仕事帰省と忙しくなるひと多いだろうし現実のリミットが近いから早くクリアしたいって人も多いだろうね
30〜40代は特に


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:35 M4fwB18o0
7章中にスレ覗いて翁が出るのを知ってしまった
100%自業自得だからいいんだけどちょっと後悔した


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:37 QdZZI30.0
アビーとシバガチャまだかよ…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:38 fEppNFF.0
ロビンは結構別人フラグ立ってるとは思うけど
性格に関する違和感はライターの違いってだけの可能性があるから難しいね
ぐだも大丈夫かい?みたいな語りかけ口調がたまに混ざるのが違和感あるけどこれもライターの違いでしかないだろうし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:52 Larssc2.0
アビィはよ轢きたいからピックアップはよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:56 H2xCOTTA0
そして12時間後、そこには今までの伏線を完璧に回収し絶賛されるセイレムの姿が!


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:40:57 t.OhE9p60
>>453
大丈夫ってなんだ…


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:41:17 CcEsxdtY0
>>536
騎ん時で何をするつもりだ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:41:46 W8wKvs8U0
礼装ダイブトゥブルーに変えて霊子譲渡でNP補充するようにしたらギリギリ足りたわ
これで玉藻嫁王を再雇用せずに済む


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:41:50 7zyFk4N20
鯖の力を持った人間の最初ってレティシアとジーク君になるのか?
プリヤでインストールはいつごろ出てきたっけ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:41:58 DJe.DgRM0
ネタバレしたいんじゃなくて
色々語りたいから書き込む人が多いんじゃないの?

ネタバレスレがあるのにそっちに書き込まないのは
ネタバレしたいだけだろうけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:42:05 49KbIF2M0
>>536
悪魔か、何かかよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:42:05 FkXb4QeE0
>>495
うちはこんな感じで3T110貯まってる
AバフよりNP獲得力上げた方がいいかもしれない
https://i.imgur.com/zpq6LGz.jpg


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:42:11 kofQztLo0
>>541
腕士郎では


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:42:18 wbnvfVz.0
>>536
とんだリョナ野郎だ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:42:45 .ZzYPWSw0
>>536
タイヤにひかれてお腹がぺったこんになってるアビィちゃんぺろぺろしたい


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:43:29 kyIZatJs0
>>531
ホントな、冬木で撮れと思うわ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:44:02 Q1rObRC.0
誰か未回収の謎教えてクレメンスアフィ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:44:05 7zyFk4N20
>>545
あー、腕士郎がいたか
でも受け継いだ力がほぼ同一人物だしなあ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:44:28 MR7FBQDY0
剣豪でも早い段階からアヴェ草の画像出回ってたな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:44:54 W8wKvs8U0
>>544
凸蒼玉がまずないんじゃが…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:46:02 q8ybVNLc0
章クリアで星3鯖もらえたけど、1.5部はそれがないからなあ
1章ならアビゲイルかヴィニアのどっちかは仲間になってた気しかしない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:46:05 gpQTnALc0
>>550
アポよりプリヤの方が先だな
きのこ以外が書いたfateスピンオフの中じゃプリヤは結構古い方だ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:46:54 e9rPO0AI0
先にネタバレ見たほうが楽しめると言う研究結果あるらしいけど作品によるよね…


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:46:54 VwFuMHGg0
>>535
〜かい?って口調はぐだ男ならいいがぐだ子だと違和感あるよな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:47:00 .ZzYPWSw0
>>549
なんでラヴィが俺じゃなくてサンソンとフラグ立ててるのか

7章の時も見たけどネタバレ嫌なのになぜスレみたりネット覗くんや


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:47:06 gpQTnALc0
>>552
夏イベのマシュ礼装はないんか?
あれもNP50で少ないがAバフ付いたろ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:47:14 FkXb4QeE0
>>552
すまない…嫁王辺りでどうとでもなるかと思ったがもう引退してたんだな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:47:17 Q1rObRC.0
2部後のどっかでCCC復刻しないかなあ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:47:30 CcEsxdtY0
>>556
リヨぐだ子ならしっくり来る不思議


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:48:13 MR7FBQDY0
>>557
おまえCV宮野じゃないじゃん


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:48:59 H2xCOTTA0
>>556
男口調女子ええやんけぇ…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:49:12 pQErxric0
>>557
ほんとそれ
アビーラヴィに挟まれて幸せに暮らしたい


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:49:22 Q1rObRC.0
>>557
医術A+持ってきてどうぞ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:49:38 z.x18qz.0
さてそろそろ夜に備えて寝ますか、絞首台に着いたら起こしてくれ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:49:42 RbMCfw/c0
レティシアは魂やら何やらまでジャンヌとほぼ同一とかいう今考えるとかなりやばい設定


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:49:49 E.9Nrc6.0
>>555
Zero見てからSN原作やったクチだけど、これはこれで良いけど綺礼やギルの素性知らずにやった方が楽しめかもしれない


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:50:25 pf.ae44A0
但馬の爺さまに関してはネタバレ食らわなくて良かったと本気で思っている
鯖で出るとは思わなかった


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:50:40 pY8/JuiI0
アビはよ引きたい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:51:01 CcEsxdtY0
ジャンヌの派生って「実はジャンヌの側面じゃない」ってのばっかだし
いっそ次の派生はレティシアをつれてこよう
何が出来るかは知らん


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:51:45 kyIZatJs0
ストーリー進行中はフレンド欄の名前もコメントも見ないようにしてる
もともとNPC有りの時はNPC使う縛りしてるけど


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:53:49 7zyFk4N20
>>554
ありがとう
無関係と言いつつプリヤも何だかんだでオフィシャルに影響与えてるよね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:54:55 Sid4d1PY0
今日は飲み会で夜ログインできないからクリアするまでしばらくこのスレ来れないな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:55:30 OTR7kOzk0
ストーリーが大事なゲームは何よりもネタバレが怖いからなあ
某女神異聞録シリーズ5作目を買ったときは一週間ぐらいネット断ちしていて辛かった


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:56:33 LvEN8YB20
英霊がガワ被るのならアンリマユが最初な気がする


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:56:34 Q1rObRC.0
監獄島とCCCはシナリオだけで常設してくれないかなあ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:56:52 k456kTFM0
今回は過去最大ボリュームらしいけど今のことろ7章で言うと女神同盟終わったくらい?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:57:19 m2U.g4xs0
6節までは強い敵がいなかったからそっちで詰まることはなかったが
これからやべえのが出てきて連れてったメンツで勝てなくて撤退
おいおいスレのひとはどうなってるんだと覗いたら遥か先の話をしててネタバレ食らう
今日はそのパターンで涙する人が多そうでわしゃもう頭いあいあになりそうじゃ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:57:40 MR7FBQDY0
しまどりる? @simadoriru
まだまだ締め切り真っただ中ではあるんですが、すこしずつ始めたセイレム…ちょっとサンソン先生一生分しゃべってるのでは…?(困惑
16:39 - 2017年12月2日


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:57:58 CcEsxdtY0
>>577
イベント自体の復刻が難しいならレアプリか何かでシナリオ回想だけ入手とかはあってもいい気はするな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:58:12 QRZ.jVMo0
>>573
zeroも経験値もプリヤも最初は「本編とは関係ないスピンオフ、または二次創作です」だったのに
最後にはみんな取り込まれていくんやなって


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:58:15 LvEN8YB20
>>577
CCCはきのこが例外処理なことに拘ってるから無料だろうな
監獄塔はやって欲しい
彼氏面王ネタとか公式も予想外だろうし


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:58:23 wbnvfVz.0
サンソンのモーション変更はよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:58:47 7zyFk4N20
スパムちゃんイベも常設すべきやもしれん
セイレムで初めてサンタアイランド仮面見た人、
不定の狂気くらいに陥ってもおかしくないぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:59:01 ZTWpt9xY0
レティシアはJKジャンヌ出すために無理やり捻じ込んで>>567の設定だからすごいもやる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:59:19 VwFuMHGg0
>>563
〜かい?って男の口調ってわけじゃなく
元は東北とか北海道の方言なんだが
〜だべって語尾につける


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:59:22 Q1rObRC.0
7章はふーんこんな感じで三女神倒して行くのかと思ったらあれだからな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:59:25 .ZzYPWSw0
>>582
zeroは最初は公式スピンオフじゃない?
関係ないってされたのは後のほう


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 16:59:51 yMFRVy1.0
>>571
今年のクリスマスで本物ジャンヌの別側面出してジャンヌシスターズと絡ませようぜ

ていうか今更ながらクリスマスは初代も2代目も邪ンヌの為のお話だよね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:00:08 M4fwB18o0
レティシアって何でジャンヌと同じ姿なんだ?って最初疑問に思うよね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:00:17 .ZzYPWSw0
>>589
これだと勘違い生まれそうだな
公式で関係あるとされたスピンオフね
じゃなきゃHAのあれ嘘発言入れないと思うし


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:00:53 LvEN8YB20
ZEROは最初からきのこが正史と言ってるな
今は微妙に違う平行世界になったけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:00:57 HBKw8OlM0
セイレムPU2
メッフィー ロビン シバ アビ

寂し過ぎる


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:01:17 lqVEgNWA0
監獄塔は最初合わなくてイベントをリタイヤ
復刻でちゃんと読もうとするも耐えられずスキップでイベント消化
そして未だに読みなおしてないわ・・・


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:01:59 Q1rObRC.0
まあ過去最大規模ってのが1.5部内の可能性は大いにあるが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:02:20 M4fwB18o0
攻略情報は見ないようにしてるけどフェニクスはネット見たわ
倒すの面倒くさいしシナリオもアレだし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:02:44 ZL/p3Gig0
>>594
☆5ホプキンス


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:03:37 5XQqxgFw0
>>595
もう一生読まないんだろうなあ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:06:10 fEppNFF.0
zeroは第四次聖杯戦争をぶっちーが描いてくれたよってスタンスだったのが
ファンから矛盾点指摘されて第四次聖杯戦争だけどちょっと違うところもあるよになっただけよ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:06:54 7zyFk4N20
人物もシチュエーションもほとんど同じだろうしなあ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:07:59 Q36WiO7o0
まひろが担当したプリヤの花札ストーリーはブラック成分MAXで面白かったな
まひろが書くイベントこないかな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:08:42 yuDHpOSs0
>>そう、ZEROは正史であり、同時に、『Fate/stay night』とはあり方を別にする伝奇アクションなのだ。
>>この四巻をもって「Fate/Zero」は外伝ではなく、まぎれもなく本編に連なる物語となった。 

最初の頃はきのここんなこと言ってたのにな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:10:18 49KbIF2M0
HA時点でzeroの為に設定ラックしてたのに
それでもなおどうしようもないぐらい矛盾が多かったのも事実ではある


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:11:26 M4fwB18o0
便利な言葉だよ並行世界って


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:11:52 .ZzYPWSw0
セイレムが終わった後にどこからでもできるようにした1.5部最高!ってなってるかどうかがいちばんの不安だ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:12:31 pQErxric0
zeroパラレル問題の原因の大部分はzero厨大暴れのせいだろ
アニメ化前から設定矛盾で議論起きてたのにキッズ大繁殖のせいでアンチも爆発した


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:12:46 yMFRVy1.0
>>603
UBW優勢とはいえSN3√とも正史扱いなんだし
4次冬木と大体一緒の平行世界なら言葉濁してるだけで正史扱いなんだろうけどなっと


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:13:09 S8jVTUSA0
ほら、普通のマンガだって長期連載してたら
矛盾なんていくらでも出てくるじゃん


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:13:26 LvEN8YB20
>>606
今のところどう考えても新宿が最初前提でセイレムが最後前提のシナリオにしか思えないな
アガルタと剣豪はどっちが先でも問題ないけど


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:13:49 XON5RqD60
>>605
量子力学やってるといろいろとモニョる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:13:53 M4fwB18o0
>>606
ぶっちゃけ新規にすすめるにしても時系列通りでいいよね感が


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:13:58 B.c0dTdQ0
アガルタで思いっきり新宿ネタバレあるがな

この絵好きだわ。なんかコラ素材にできないもんか
http://i.imgur.com/3WJZUGF.jpg


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:14:02 uPVnyJWQ0
>>594
あと一人星4欲しいけどもう新キャラは出ないだろうな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:14:48 FkXb4QeE0
>>610
ホームズがなぁ
誰だよどこからでも出来るなんて適当言ったの


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:15:01 LvEN8YB20
今は科学的にもマルチバース説が与太話じゃなくなってるとも言うしいけるいける


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:15:02 k456kTFM0
星4エルダーグール実装


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:15:02 Q36WiO7o0
zeroの矛盾が目立つせいでパラレルになったのも
人間史を否定する 真祖が鯖になったのも死徒と鯖が同じ世界にいるのも全部平行世界だからなり立つ話なんだ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:15:36 Kgm7kGqY0
>>616
マジかよ ロマンが広がるな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:15:37 XON5RqD60
>>616
すまんがマルチバース出されるとますますモニョる


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:15:38 49KbIF2M0
>>615
出来ると言っただけで時系列がどうでもいいとは言ってない


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:16:08 jZUQJnNE0
セイレムは最後だけ合ってきちんとここまで積み重ねを開幕言ってくれたがおかげで順番自由の意味の無さが増している


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:16:32 VwFuMHGg0
>>615
公 式


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:16:34 ZL/p3Gig0
ロマンと口マン見間違えてつらい


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:16:46 Q36WiO7o0
平行世界多いと世界を渡るディケイドみたいなキャラが欲しくなる


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:16 w0dwpPS.0
どの章からでも読める(ようなシステムにするから後発は好きに読め)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:18 V0vuDn.k0
>>624
一瞬何が違うんだと思ってしまった
分かるわ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:21 CGS9VbPk0
武蔵かな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:31 49KbIF2M0
>>625
FGOがまさしくそんな感じな現状


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:32 uPVnyJWQ0
>>625
武蔵ちゃんは実際ディケイド


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:39 LvEN8YB20
>>625
武蔵ちゃんとアヴェ草で我慢

あの二人が平行世界移動者になった原因は2部に持ち越しなのかな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:49 .ZzYPWSw0
>>625
ゼルレッチじゃあかんの?
そいつしらんけど

新規の人とかに最初にセイレムやったら最初の会話変わるか検証して欲しい


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:17:57 k456kTFM0
最初に新宿で最後にセイレムはずらせんよな
アガルタ剣豪はどっちでもいいけど


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:18:11 CGS9VbPk0
>>624
口マンが広がるのはやめろ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:18:29 Larssc2.0
ラヴィちゃんと俺達はどう頑張っても仲良くなれないんだよなぁ、悲しいなぁ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:19:21 q8ybVNLc0
そういや、ゼル爺さんは繋がっちゃいけない場所についても知ってるじゃろか?
あの爺さんならSAN値0でも驚かないが、むしろ見た上でSAN99でも驚けないが


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:19:21 S8jVTUSA0
並行世界のことを考え出すと、ほんと閉口するわ・・


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:19:25 uRWvMGU.0
>>603
まあ実際zeroキャラ前提が公式だし
間違ってはいない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:19:31 9.J4skNs0
剣豪→アガルタの落差も評価してるから実装順がやっぱベターな気はする


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:19:31 RbMCfw/c0
そもそも後の章から読むとこの部分のこれはどういうことだという疑問を覚えるのも楽しみの一つだということでどこからでも出来るというだけだからな
別に時系列が同じなんて意味でどこからでも出来るよとは言ってないのである


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:19:49 q12zMpbc0
思いついたが上手く扱えるとは言っていない
アルスターの大英雄の槍のようですね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:20:00 yuDHpOSs0
>>610
今のところというか時系列的にもシナリオ順番的にも実際その順番なんだけど、それはそれとして違う順番で読む楽しみもあるよねってのが1.5部のどこからでも出来ます制らしいぞ

空の境界でも章の順番と時系列の順番は全く合ってなかったし、きのこの趣味というか趣向なんだろう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:21:50 lqVEgNWA0
メインクエもさぁ、なまじ戦力が整ってると
つい過剰戦力で初見突破が勿体無く感じたりで
「これならアレを試せば良かった」みたいなのあるよね


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:21:50 49KbIF2M0
つか、本当に時系列がどこでもいい短編集ってあるのか?
大体シリーズ物の短編集ってこの辺の話と読んだら分かるようになってると思うんだが


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:22:01 /Flo/7Is0
マシュが私達の魔術は神を冒涜するものではないって言っててアビゲイルも神様は許してくれるって言ってるけど善行だろうが悪行だろうが魔術は神を冒涜するものだよな…
キリスト教的には奇跡が唯一神の力で魔術は異教の神の業だから異教の力で何かやっている時点で冒涜に値するはず
でも聖杯戦争で召喚された鯖って異教だろうが何だろうがキリスト教由来の力で召喚されてるとこじつけられるからマシュの言い分も間違いではないのかもしれない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:22:16 9.J4skNs0
>>639
アガルタじゃないセイレムだった


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:22:18 FkXb4QeE0
>>637


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:22:57 MR7FBQDY0
キノの旅なんかは時系列かなり散ってるな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:23:15 .ZzYPWSw0
らっきょとかスターウォーズとかはナンバリングと時系列バラバラなのをきっちり考えて話作ってたしSWに関してはほとんど後付けなのにあのクォリティだからすごい
でも1.5部はそれ前提にしたシナリオ作りしてないからなあ・・・
やりたいことはわかるけどフラグ管理ちゃんとして導入会話とか色々練って欲しかった


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:23:31 k456kTFM0
>>645
アビー「(邪)神様は許してくれる」


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:24:06 VwFuMHGg0
これはどういうことだという疑問をもちながら読むことが
人によっては楽しみではなく苦痛になる可能性をガン無視してるのがな
らっきょは時系列バラバラなのを含めて1つの物語として完結しているからいいが


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:24:17 gpQTnALc0
長く続くシリーズ物を最初からやらずとりあえず最新作をやることはある


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:24:20 XON5RqD60
短編集とは違うけどギリシャ神話って結果的に時系列バラバラで読まれてるような気がする
というか、時系列がよくわからない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:24:47 LvEN8YB20
アビーはラヴィニアとティテュバの影響で他宗教に寛容っぽいから
それと何か裏があるかもしれないが


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:25:28 49KbIF2M0
>>648
キノとか忍殺とかは時系列と掲載順が違うだけじゃね?
らっきょと同じで


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:25:46 HBKw8OlM0
むしろ(邪)神の邪魔になりそうだからクトゥルフ側から排除されかかってるのでは


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:25:55 UG066PZc0
カルデアは教会になんらかの許しえてるとかそんなんじゃないの?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:26:32 FkXb4QeE0
>>653
後世の創作も多いから纏まりなんてないし矛盾もあるよ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:26:55 /i30Jk4s0
術ニトほしくなるなぁ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:26:59 Y50d/YAg0
ロビンの正体ってオーディンじゃないか?
ワルプルギスの夜に関連があって
首吊りによって捧げものをする
狼とカラスの眷属を持ち
変装する者としての逸話がある


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:27:32 9z823NKg0
今こそ☆4ルーラーのサンソン実装するべきでは


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:27:38 jZUQJnNE0
>>654
まぁラヴィニアの言ってる神は明らかにあっち側なんだがアビゲイルはそれを分かってないから呼んだら解決してくれると思ってるとかはあるだろうな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:28:24 0reNYsiA0
>>653
テセウスなんて父親に取り入ってた魔女メディアを追い出す→アルゴー船に乗る→メディアリリィが乗船してくる
とタイムスリップしてるぞ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:28:49 7zyFk4N20
CEOがアキレウスを食欲的な意味で食っちゃう話もあるからなあ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:29:18 UG066PZc0
>>664
それだと両思いになってしまうがよろしいか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:29:48 V0vuDn.k0
セイレム後何節あるんだろう
1節毎がこのシナリオ量だと日が昇ってしまう


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:29:49 .ZzYPWSw0
今日の夕食はアビィが美味しいって言ってた料理にしようと思ったけど食べられるレストラン無い・・
どんな料理かわからないから調べてみたけどそこまでご馳走!って感じしないあたり時代感じてニッコリした


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:29:51 ZL/p3Gig0
アルゴナウタイがスーパー英雄シップ過ぎるからな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:30:51 LvEN8YB20
時を駆けるアルゴー船


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:31:14 k456kTFM0
後一つでアビーの中に邪神が召喚されるみたいだしCMの瞳が変わったアビーは邪神なんかねやっぱり
ヨグソトースとしてクラスはアルターエゴになるんかな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:31:21 7zyFk4N20
さすイア!


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:31:38 MR7FBQDY0
アルゴ―船時空もプチFGOみたいなところあるからなあ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:31:46 RbMCfw/c0
厳密には世界が違うとかあるけどさておき路地裏ナイトメアで聖堂教会もカルデアの出資者の一つと言われてたから実質許されてるようなもんでしょう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:31:47 ZL/p3Gig0
いあ! そぉん!


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:31:51 vDfVQYHI0
>>668
そんなスーパー英雄を纏め上げリーダーとなった
英雄の中の英雄たる偉大な英雄がいるらしい


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:32:30 pQErxric0
他の神々が箔をつけるために結果的にヤリチン浮気野郎と化したオーディンとかいう主神


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:32:37 VwFuMHGg0
>>670
ラヴィニアと同じ紫色の瞳になったと考える説もある


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:32:44 euGVpCxA0
>>660
そんな仕込みするならブリュンヒルデセイレムメンバーに入れるシナリオにするじゃろ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:32:53 jZUQJnNE0
>>675
実際問題メディアリリィのやばさが描写されるほどイアソンの株が上がっていって俺の中で今かなり高いんだが


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:32:54 5bHL306o0
やはりカルデアはスパロボの自軍に見える
ぐだはブライト浣腸ポジ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:33:06 UG066PZc0
真面目な奴がルーニープレイしたらサンソンみたいにならない?俺の友人がルーニーやったときまさにこれなんだが

ロリコン発症してロリに関わりまくるが害するようなことはしない
怪しい奴に身を省みずに突っかかっていって痛い目に会う
とりあえず敵側に寝返ってみるけどこちらになにかしようとしたがらない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:33:14 49KbIF2M0
>>675
ヘラクレスを上回る技能があるという大英雄感


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:33:20 kyIZatJs0
>>667
グレービーソース以外は何を挙げてたか覚えてないけど作ったらええやん


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:33:32 m2U.g4xs0
イアソンなら何おしつけても大丈夫だろうという謎の信頼感


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:33:52 OUOnJKSU0
なんでセイレムのピックアップで剣豪の鯖が来るんだ畜生め


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:34:06 3jhC.0ik0
いあ!いあ!いあそん!


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:34:09 5/jGkEM.0
適当にwiki見てたんだけどキルケーと牛くんとメディアって
実は親戚なのか・・・
http://i.imgur.com/mO41lm4.png


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:34:29 euGVpCxA0
>>676
ロキ「おいテュール、お前の嫁は俺とヤったんだぜwww」
フレイヤ「あのアクセサリ欲しいからドヴェルグと寝るわ」

周囲もこんなんだから大丈夫


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:34:32 FkXb4QeE0
>>676
ゼウスじゃね
まあオーディンもゼウスの影響強いけど


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:34:41 UG066PZc0
>>666
お知らせみたら7節以降としか書いてないのな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:35:19 .ZzYPWSw0
>>683
めんどくさい・・・
士郎と桜、あるいは凛がママだったりパパだったら作ってくれたのかなあ
この三人メシウマだから変な意味じゃなくても子供になりてえわ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:35:55 MR7FBQDY0
メリィを若奥様にしたイアソンくん頑張ったんだなって


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:36:03 XON5RqD60
>>687
オデュッセウスとイアソンも親戚らしいぞ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:36:29 ZL/p3Gig0
>>675
船と最後を共にするような
立派なキャプテンなんだろうなあ!


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:36:35 YrZwhn/Y0
>>580
セイレム前からサンソンに入れ込んでる人ほど「えっサンソン先生がめとんでもなく喋ってる……!」となってるよな
めちゃくちゃ嬉しいが今までが少なすぎただけにキャパオーバー起こす


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:36:47 7zyFk4N20
誰でも受け入れる度量は大きく誰に対しても公平に扱い、
かつ相手の欲しがってる言葉を把握し
能力を分析して適材適所に配置できるからなあ、イアソン

口と態度が悪くて沸点が低いだけで


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:36:50 3/h.Fa0U0
ていうか多少の矛盾なんてどうしようもないだろ
元々Fateで完結してるものを後からどんどん付け足して言ってるし
ガンダムの設定みたいなもんだろ
座の記憶に関してももう無茶苦茶だし


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:36:56 E9bTqWWA0
昨日のスレ読んでたら��なんだよなぁ…みたいな口調でID変えながらひたすらクトゥルフ神話の知識披露してる奴を見つけてしまってSAN値削れたわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:37:36 9.J4skNs0
セイレム読んでて一番サイコっぽいのがメディアリリィっていう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:38:03 Y50d/YAg0
>>676
単眼だからキルケーの言葉にも合ってるし
ニャルラトホテプだとそのまんますぎるし
敵と見せかけて無害な仲間とか
それともワルプルギスがミスリードの可能性もあるけど


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:38:12 UG066PZc0
>>696
なお船員達から見限られる模様


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:38:40 5/jGkEM.0
メディアさん若い頃のほうが大物感ある


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:38:41 yMFRVy1.0
>>699
実際女神に狂わされてたから残当なんだよなぁ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:38:48 7zyFk4N20
>>694
アルゴー船の残骸に押しつぶされて死ぬのはちょっと悲しすぎる……


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:38:49 MR7FBQDY0
キルケーはロビンのこと単眼とも言ってるがイケメン扱いもしてるんだよな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:39:02 49KbIF2M0
>>697
それを一言で解決する素晴らしい設定がある
そう、平行世界ならね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:39:16 ZL/p3Gig0
系図的に英雄達の先祖になるペルセウスとアンドロメダしゅごい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:39:21 UG066PZc0
>>699
あれキルケーおばさん視点だから……(ナイフで切りかかったことから目を背けつつ)


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:39:38 F4LY5sNc0
>>667
グレービーソース自作して食べてみよう
あるいは市販のグレービーソース買ってもよし、300円ぐらいだった


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:39:39 3/h.Fa0U0
アビーが覚醒しておっさん悪魔になったらいいなぁ・・・・


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:40:04 k456kTFM0
>>699
キルケーのが立場上かと思ったらひたすら翻弄されてただけというね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:40:08 nAGMojCw0
座に関しては一応fgoがおかしいだけだから(公式話)


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:40:24 UG066PZc0
まだ味方の髭おじさんが出てきてないことに震えろ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:41:13 5bHL306o0
>>706
え?クーフーリンの性格が異なる「極めて近く、限りなく遠い世界」があるんですか?
記憶失ったクーフーリンがオリオンムーブする世界があるんですか?やったー!


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:41:34 F4LY5sNc0
なんで杖だったペインブレイカーが改になったらナイフなんだろうね
不思議だね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:41:57 OTR7kOzk0
別にひげ親父裏切り枠に拘らなくていいでしょ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:41:58 kofQztLo0
Fakeのアルケイデスの回想で語られるイアソン像好き


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:42:07 q12zMpbc0
あの杖の頭の部分研いだら結構切れそうだよね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:42:17 49KbIF2M0
>>715
じゃあ、メディアさんが持ってる杖はなんなんだろうな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:42:30 M4fwB18o0
>>715
仕込み杖でござる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:42:49 gpQTnALc0
キルケーの杖も槍みたいになるし…


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:43:04 XON5RqD60
メディアの絆礼装だけど
あの劇中劇を見るとメディアリリィが修行を厳しいと感じるタマには見えない
https://i.imgur.com/yN20iak.jpg


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:43:44 jZUQJnNE0
>>713
ホプキンスは味方だった感じだが裏切る前に死んでしまったしな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:43:45 3/h.Fa0U0
まひろちゃんと経験値はめんどさいのに絡まれること見越して
最初からfateの設定とは関係ないですからねと断ってるから賢いな
それでも絡まれるが


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:45:15 e9rPO0AI0
そういえば今回裏切りそうなヒゲいないんだな…
アラフィフコロンブスりゅーたんのようなカリスマはやはり欲しい


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:00 nAGMojCw0
>>724
プリヤはともかく経験値は自分から売り込みに行ってるんだから残当と言うか当然と言うか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:13 VwFuMHGg0
そういえばアポの放送に加えて
エクストラのアニメCMもタイミング的にぶつかるのか
今週登場するキャラでいよいよアニメの方向性がわかるな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:30 3/h.Fa0U0
そういえばファンタズムーンの杖ってメディアさんからパクッてなかったっけ?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:32 20WIibn20
そもそも生きてるヒゲがいなくなったからなあ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:32 euGVpCxA0
お前さんがたそんなに裏切り枠が欲しいのか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:46 FkXb4QeE0
>>724
まひろちゃんはともかく経験値何か言ってたっけ?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:48 7zyFk4N20
>>701
見限られたっけ?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:52 XON5RqD60
>>725
終盤にアビーの背中が割れて中から髭のオッサン出てくる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:46:55 49KbIF2M0
>>727
バーサーカーの書文先生が出た時点でよく分からんよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:47:01 Sid4d1PY0
>>722
確実にキルケーの偏見は混ざってると思うよあの劇


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:47:12 .ZzYPWSw0
エクストラアニメはゼロ要素あるか無いかで評価変わると思う
作画に関してはぶっちゃけ-スタートだから戦闘の動き期待したい


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:47:39 H2xCOTTA0
偽カーターの裏切りを信じろ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:47:47 2Y5MZNVU0
>>724
なおきのこは積極的に抱き込みたがる模様。とくにまひろちゃん


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:47:53 VwFuMHGg0
>>725
明らかに悪いヤツだと思ってたホプキンスが本当に実はいい人だった的な
裏切りならまだワンチャンあるかもだ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:47:54 k456kTFM0
一応カルデアのことまで教えるくらい信じてるカーター裏切ってるからセーフ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:48:25 3/h.Fa0U0
>>731
fateの設定とは関係ないとことあるごとに言ってるw


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:48:35 S8jVTUSA0
生き返ったら急に裏切ってこちらの味方になるホプキンス


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:49:13 5bHL306o0
>>738
きのこが積極的に抱く……?
ビッチかよきのこ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:49:22 .ZzYPWSw0
>>738
えっ武内に飽きたきのこがまひろちゃんに手を出して浮気してるってまじ?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:49:58 UG066PZc0
きのこも武内もまひろちゃんもみんな女の子だヨ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:50:16 q12zMpbc0
フリーセックス型月


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:50:18 YrZwhn/Y0
>>740
ひげは生えてないがおっさんに裏切られてはいるな確かに


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:50:24 gpQTnALc0
シバがそうだったように死んで役割から開放される可能性もあるかもしれない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:50:28 FkXb4QeE0
>>741
見た事ないわ
まああの作風で関係あると思う方がどうかと思うけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:50:36 huuBCMpA0
黒幕は一回死んだことにしといた方が裏で好きなように動けるってオサレ師匠が


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:50:39 F4LY5sNc0
>>737
ヒゲも生やしてないのに裏切ろうとはふてぇ野郎だ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:51:45 3BjxUdFM0
髭のオヤジか守られてるふりしてる女じゃないと裏切っちゃいけないのよ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:51:47 UG066PZc0
フリーセックス武蔵艦思い出して笑うわ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:51:49 7zyFk4N20
一応CCCも1.5部だけど裏切り髭枠って誰だったんだろ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:52:20 nAGMojCw0
カーターも一応付き合いはあるけど凶行に走ったところで裏切りとは違うような
柳生の時も思ったけど


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:52:26 qPVc3l420
カーターはシャルノスばりにフラグブレイカーしてくるって信じてるよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:53:25 VwFuMHGg0
CV杉田かもしれないぞカーター


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:54:09 UG066PZc0
猫にくっそ情けない対応する杉田声


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:54:55 JKggD/m.0
杉田は魔神柱だからカーターがラウムか…


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:55:42 JKggD/m.0
あれ型月で最も役持ってるのって川澄綾子と杉田智和がトップ??


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:56:40 7zyFk4N20
ジョージは割とピンポイント起用だから、
ぽこじゃか増えるアルトリアとは比べられんか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:57:05 1XAKusag0
杉田はFGOで74役あるからな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:57:46 q12zMpbc0
72柱+ゲーティア+レフ
いやぁベテラン声優って感じですね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:58:17 N3jziJPw0
>>762
72柱とゲーティアと後なんだ?
レフはフラウロスと同じカウントだろうし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:58:34 .ZzYPWSw0
>>760
全魔神柱役だから杉田ぶっちぎりやろ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:58:49 F4LY5sNc0
ハーゲンティの演技楽しかったのかな
それとも戸惑ったのかな
地味に気になる


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:59:27 SPs2zxdM0
キルケーといいおっきーといい性癖にどストライクしていて辛い


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:59:34 huuBCMpA0
72の禿頭


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 17:59:36 JKggD/m.0
アモンとアモンラーは別役扱いでいいのかも


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:00:50 kyIZatJs0
>>691
面倒な物だったっけと読み直してきたらパンケーキとマッシュポテトやないか・・・


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:00:51 UG066PZc0
MST72って書くとアイドルグループ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:01:02 XON5RqD60
同一人物とか魔神柱を別カウントしないなら
稲田徹、置鮎龍太郎、安井邦彦がそれぞれ5人かな
玉藻とタマキャを同一人物カウントすべきか悩ましい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:01:26 /i30Jk4s0
>>736
ゼロ以前にアニメとして成立してるかどうかの方が問題だと思う


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:02:16 Y50d/YAg0
>>705
星5イケメンのランサー来るのかも?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:02:20 MR7FBQDY0
ミキシンもやたらいたような気がする


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:02:39 jZUQJnNE0
カーターおじさんが本当に杉田だったら笑っちまうぞ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:02:50 5bHL306o0
れおにだす
フィン
ラブリーチャーミーな敵役


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:03:15 u2scqGuw0
>>762
ありスギィ!


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:03:50 XON5RqD60
>>775
三木眞一郎はレオニダス、フィン、パラ、小次郎の4人


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:04:12 Y50d/YAg0
ぐだの言葉とかは自動翻訳されているのでは?
翻訳必要ない場面だと機能せずフランス訛りの英語喋れるサンソンは普通に鈍ったとか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:04:16 l9xadh2k0
うぉぉぉぉあと6時間待ち長いわ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:04:31 YrZwhn/Y0
>>762
アニメ化したらエンドロールが杉田で埋まるやつだ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:04:38 3BjxUdFM0
みゆきちもFGOだけでもう4役だっけ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:04:39 gpQTnALc0
ラブクラフトと杉田は言うほど似てないのに、カーター挟むと両方似てるのがウケるわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:04:48 x7b6acB60
>>764
カーターだぞ
もっともネタの範疇だから本当に声充ててるわけじゃない


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:05:20 7zyFk4N20
鶴岡さんも割と多い印象
アーラシュとジルとスパPが同じ声なんだよなあ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:05:39 XON5RqD60
>>763
レフとフロウラス(魔神柱)別カウント?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:06:30 XON5RqD60
>>786
鶴岡さんはその3人+カリギュラで4人


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:06:31 0YIug0560
生放送に杉田を入れろと


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:06:46 H2xCOTTA0
カーターって杉田の疑似鯖じゃね?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:07:12 M4fwB18o0
>>789
梶田と杉田混ぜたら番組乗っ取られるだろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:07:18 XON5RqD60
4人担当してる声優は結構多い


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:08:11 VwFuMHGg0
>>780
今回に限って言えば
1970年代以降の技術で作られたものは持ち込めないって設定だから
自動翻訳機みたいな最新便利グッズは使えないんじゃないか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:08:24 jZUQJnNE0
>>789
魔神柱72役をやらせてもらってますとか言われたら吹くからやめろ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:08:35 5bHL306o0
杉田がFGOで熱血レベルMAXで行くようになるって?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:09:04 XON5RqD60
終章アニメ化したら実際に72役やるのか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:09:27 JKggD/m.0
実際に声を当てた魔神柱は何体くらいだろ
10体くらいか?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:10:09 q12zMpbc0
>>796
エンドレスエイトで鍛えた演技力が試される


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:10:45 M4fwB18o0
スタッフロールが彼岸島みたいになるな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:10:46 YrZwhn/Y0
>>793
翻訳は魔術じゃない?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:11:23 7zyFk4N20
藤原啓治鯖もどこかで欲しい
ひろしみたいな穏やかなのもいいけどラッド系の狂気マシマシな感じの


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:11:35 .ZzYPWSw0
杉田ってなんかおかま役のイメージが強いんだよね
あんなに出たい出たいいってたドリフもおかまだったし
ホモとおかまは全然違うぜ!


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:12:07 2CK0ALs60
仮にセイレムのシナリオがめておが書いて作家陣がプレイヤーをやったクトゥルフ神話TRPGのリプレイを基にしてるなら誰がどのキャラのロールをしたか推理してみたい感ある


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:12:09 MM6b005E0
>>797 終章でセリフもらってるのは16柱


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:12:15 1XAKusag0
>>788
全員濃いから印象に残りやすいな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:12:22 m2U.g4xs0
杉田がゲシュタルト崩壊する


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:13:08 6/zz9yIY0
杉田今度七つの大罪のエスカノールやるからな
あんま合わない気がする


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:13:23 GiEL6oXk0
え?アビーの西友が杉田だって?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:13:29 XPUnFY920
クリア済みのクエストの詳細開いても出現エネミーとかドロップアイテムが全部?になてるのムカつくわ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:13:37 2I1jM4VY0
ようやく追いついた 今回の舞台の雰囲気いいなぁ
願わくばアビーとラヴィニア2人の少女の成長を陰で見守りながらセイレム村で平穏に暮らしたい…


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:14:32 Q36WiO7o0
全員知ってる顔ぶれなのに全員初対面というFGOの衛宮一家マジで混沌としてる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:14:34 VwFuMHGg0
>>800
アニメで腕につけてた通信機的なものじゃなくて魔術か
ウルク人と会話できたのも魔術だったのかね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:14:50 H2xCOTTA0
バルバトス「何かおかしい。何となく、そんな気がした」


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:14:55 FclfPks.0
かつてないほどにスレが考察してた4日間だったな
あと6時間でそれも無くなると思うとなんか寂しくある


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:15:27 Thqr9uXw0
終わった後も考察できるだろ、今回のはそういういいシナリオだ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:15:38 7zyFk4N20
>>814
軌跡並みにクリフハンガーされる可能性も


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:15:42 ruV9Goq.0
セイレムのテーマ曲ってラウムちゃんの曲じゃね?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:16:15 5bHL306o0
剣豪の考察は強敵でしたね……


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:16:53 .ZzYPWSw0
割とスレの流れ早いけど遅いようなきがする
終章のフィーバーはもう来ないのかな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:17:55 MM6b005E0
多分時限開放式なのは『探索の七日間』を強調するためであって、ここから一気に10節ぐらい追加しそう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:18:08 1XAKusag0
>>817
箒星って言葉がよく出てくるけど、アビーがカルデアの話聞いたときに箒星とか言ってるんだよな

それと今思い出したが、アビーがダビデが倒した巨人がダゴンの眷属って言ってたけど、そんな設定今まで出てきてたか?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:18:23 JKggD/m.0
>>804
終章で8体だと思ってたわ
そんなに多かったのか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:18:29 k456kTFM0
今回の時限式は考察楽しいから全然ありだわ
でも出来れば土曜解放にして欲しかった


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:18:56 FclfPks.0
まあまだ最後でコケる可能性もあるから時限式は油断ならん
ここまで良い流れだし、材料もこれ使ってつまらなくなることはないだろと思えるくらい揃っているが


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:19:26 jZUQJnNE0
1.5部は16節とかそれくらいが普通だし少なすぎたら配布石減るからこっからまだ倍はありそうなんだよな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:19:40 UG066PZc0
つまりアガルタは材料が悪かったと


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:20:17 uPVnyJWQ0
時限式じゃなかったらネタバレすんなと偽ネタバレで考察どころじゃなかったかもな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:20:23 .nnzRoyI0
ここから怒涛のSAN値直葬展開来るんでしょ?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:20:24 BsKYhmLI0
アガルタは料理人の問題では…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:20:27 k456kTFM0
>>824
クトゥルフ知らないと付いて行けないみたいなオチだけはやめて欲しいな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:21:02 LLuNr3GA0
>>820
新宿:18節、アガルタ:16節、剣豪:16節
だから同じぐらいあるとして、今夜追加分が10ぐらいは普通にありそう


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:21:39 YrZwhn/Y0
>>812
何も設定が明かされてないから憶測だけど、バイタルチェック用とかかも
正直古代ウルクなんかは文字以外は機械に入力するべき発音など残ってないだろうし、魔術でもないと翻訳無理そう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:21:57 H2xCOTTA0
いつか時限式と合わせてFGOで本格ミステリやってほしい


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:22:07 F4LY5sNc0
>>821
魔導書の所有者だからね
そこには人の知るべきではない多くの知識が詰まっているのだ……


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:22:16 JKggD/m.0
10節も来たら半端ないな
サービス業だから日曜こそ時間ないわw


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:22:26 pQErxric0
問題は今日の更新でアビーピックアップが来るかどうかだ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:22:31 xxsMRkTg0
アガルタと剣豪って節の数同じなのね
とてもそうとは思えんが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:23:01 .ZzYPWSw0
あくまで体感だけどセイレムって7回目の処刑が前振りな感じする
今は序破急の序の段階
ここからドーンと追加してくれるの期待してる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:23:23 XON5RqD60
>>836
さすがに今日はないんじゃね?
火曜か水曜くらいだと思う

早く引きたい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:23:42 k456kTFM0
>>836
さすがにそこはいつも通り1週間後じゃないかな
今日追加とかネタバレにもほどがあるし
まあネタバレとか今更だが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:24:21 UG066PZc0
クトゥルフ関連のくせにプレラーティー関わらんからな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:24:24 dCQ2fTsg0
というか降臨してから本番かもしれんし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:24:44 1XAKusag0
>>827
いままではクリアまでネタバレ避けてて、クリア後にスレに来たら荒れてたりとかよくあったわ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:24:47 FclfPks.0
まだ七章で言ったらラフムどころかゴルゴーンが登場したくらいだろうな
こっから怒涛の展開は目が離せないだろう
ま、夜勤だから目を離さざるを得ないんだけどね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:24:57 VZmoeLLw0
>>824
遊戯王ARC-Vというアニメがあってだな…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:25:35 pQErxric0
過去最大のシナリオ量らしいしこの後20とか30説くらい一気に追加されてもいいぞ!


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:26:03 jZUQJnNE0
>>845
あれは序盤の立ち上がり以外はずっとコケてたからセーフ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:26:18 ruV9Goq.0
>>835
少なくとも7章以上のシナリオ量って明言してるから10章以上はあると思うよ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:26:38 F4LY5sNc0
>>845
みんなを笑顔に……
丁度いいところになんか愉快な顔のおさるさんがいるからこれをデッキに入れよう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:26:43 S8jVTUSA0
話はともかく戦闘はあんま面白くない
前みたくターゲット強制集中とかあったほうがまだマシだ。


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:26:45 MM6b005E0
>>846 まさかそのために最後の解放を日曜に合わせたのか!私の休日を潰す気か!?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:27:13 VwFuMHGg0
>>821
聖書だと悪神みたいな扱いだけど本来は海神だからなダゴン
でもゴリアテがダゴンの眷属だった〜なんて聞いたことないかも
クトゥルフ神話ではそうなってるのか?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:27:24 gpQTnALc0
このペースだと12,3節くらいで他の1.5部と同じくらいの文量になりそう


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:27:25 .ZzYPWSw0
ぶっちゃけ面白けりゃ一瞬で終わるからどれだけ追加来てもいいよ
実際の文字数じゃなくて個人の体感で言えばアガルタと4章あと今年の水着シナリオが長さがTOP3だわ
つまらないと途端に長く感じる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:27:42 RbMCfw/c0
オチが思ってたのと全く違うみたいなのはあるだろうけどここまで緻密にやってきて最後だけガバガバに出来たらある意味才能あるレベル


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:27:55 H2xCOTTA0
第7節 6つの結び目
AP24 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> [石]


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:28:28 MR7FBQDY0
ダゴンがペリシテ人の神で、ゴリアテもペリシテの巨人だから言ってるんじゃないの


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:28:53 YrZwhn/Y0
>>850
戦闘が難しくなるのはこれからじゃない
今までは全て雑魚戦闘だからこれくらいが丁度いい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:29:53 dCQ2fTsg0
まあ雑魚戦闘は楽な方がええな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:30:06 huuBCMpA0
弱体どうにかしないと強敵戦やりたくないぞ
土方さんの宝具で10万しか削れないとかロマン感じられなくて辛い


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:30:37 VwFuMHGg0
>>857
なるほどそういうことか
今回はソロモンとダビデといいほんと旧約聖書を絡めてくるな・・・


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:30:49 FclfPks.0
むしろ弱体化はよく考えたなと感心してしまった
特に相手が大して強くないのが良い、演出もかみ合ってるからシナリオにすんなり入り込める
キルケーの劇だけはつまらなかったから令呪使ってさっさと終わらせたけど水夫たちもつまらない言ってて笑った


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:30:49 XPUnFY920
竹箒の過去のページ見れないの俺だけ?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:31:02 H2xCOTTA0
能力弱体なんてものともしないアンプゥ・ネブ・タ・ジェセルがやっぱりナンバーワン


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:31:20 t4gLkNkk0
>>863
直接打ち込め


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:31:53 k456kTFM0
>>856
それにブレイクゲージが2個付くぞ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:32:10 pQErxric0
今ん所は凸黒聖杯術ネロ、凸カレニト、孔明で全部どうにかなる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:32:15 GNE3Wfx60
>>845
あれは自分が前に担当してたシリーズだけ異様に力いれて時間とった馬鹿のせいだと思う


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:32:31 XPUnFY920
>>865
その見方あるんだった
ググったらあふぃが竹箒消したとか記事書いてたから全部消したのかと思ったわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:32:31 kofQztLo0
孔明やニトクリスがいるキャスターのボーナスでよかった
これで素のATKがもろにでるアサシンクラスにボーナスとかだったら早々に諦めていた


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:32:35 MR7FBQDY0
本人は一瞬も出てないはずなのにやたら存在感がある男ダビデ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:33:15 uPVnyJWQ0
ニトちゃんはグール相手に設定的にもなんか最適解な気がしてな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:33:29 FclfPks.0
>>871
劇中劇で出てたろ!


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:34:45 dCQ2fTsg0
ニトクリスの鏡ってクトゥルフにあったよな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:34:54 huuBCMpA0
ニトちゃんマジ便利
可愛いし最高のキャスターだな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:35:03 t4gLkNkk0
大正義ニトクリスの鏡よ
>>869
アフィに踊らされたら行かんでしょ、あいつらは記事の閲覧さえ稼げればいい塵芥糞だから


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:35:15 xxsMRkTg0
弱体化はダメージ感覚狂うからあんまり好きじゃない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:35:22 yMFRVy1.0
>>873
あれは吹いた
あんな配役卑怯だろ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:35:29 yuDHpOSs0
>>847
序盤の立ち上がりというか最初の一年は普通に面白かったよ
欠点が無いわけではなかったが、少なくともそれを上回る面白さがあった


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:35:47 MR7FBQDY0
実際竹箒自体つながらなかった時期もあったのがややこしい

>>873
だから本人って書いたじゃないですかー


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:36:15 3BjxUdFM0
我がカルデアのオジマンを豚マンにしたキルケーは許さないよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:36:25 7kShiH1I0
6章CMの時点では顔のないスフィンクスも相まってクトゥルフの方のニトクリス説あったな
なお実際に使うのはオジマンのEXアタック


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:36:54 H2xCOTTA0
うちはマーリンが花咲か豚にされちった


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:37:14 qPVc3l420
6章CM時点じゃニトクリスがニャル説もあったよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:37:27 MR7FBQDY0
うちのファラオも豚にされたわ
しかもよりにもよってニトリちゃんの前で


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:37:53 VZmoeLLw0
うちのカルデアはヘラクレスが豚クレスにされてしまった
その後カルナさんも食らったけど豚になる前に死んだ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:38:23 yuDHpOSs0
弱体化による難易度向上は結果としてフォウのATK1000とか礼装のATK2000とかそういう固定値上昇の効果が相対的に高まるからそういう意味では嬉しい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:38:25 7zyFk4N20
省略された西遊記も多分ダビデ出てたんだろうな……


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:38:50 wFkRhurg0
>>879
最初の一年は構想練ってたけどそこからライブ感で繋げようとして失敗したんだろうな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:39:34 xVsxR5Y20
イリヤに宝具撃たれたけどそのまま落ちて豚化しなかったからセーフ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:39:39 jZUQJnNE0
>>888
まぁわざわざあそこだけ省略したということは天竺イベと殆ど同じ内容だろうな、たしかに子供受けはしそう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:39:52 GNE3Wfx60
>>879>>889
異次元に攻め込まなければ面白かったはず
アカデミアが攻めてくるだけでよかったよ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:41:01 k456kTFM0
豚化の条件って何か判明した?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:41:28 42VJMM/E0
前スレだかの、ダビデの巨人倒しを劇中劇でやって倒すってのは面白いなと思った

でも「あのダビデなんだよなぁ」がつくんだよな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:42:03 lqVEgNWA0
周回の要たる術ニトを卒業させるわけには行かなくてなぁ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:43:21 pQErxric0
一体いつになったら絆10への救済来るんだろうなぁ…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:44:24 lqVEgNWA0
逆にもっと楽なら全員絆10で
ポイント漏れなんぞ気にもならないけど


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:44:37 .ZzYPWSw0
みんな全キャラ絆10目指してるの?
好きなキャラだけ10にしてる勢からすると卒業とか色々考えててすげえと思う


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:45:28 4GIuDDto0
アビゲイルちゃんおちんちん見せて


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:45:30 t4gLkNkk0
すまないんじゃ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:45:31 Ceneyi3g0
>>900ならセイレムバトルデラックス


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:45:48 lqVEgNWA0
結局は貧乏性を擽られてるだけなんじゃがね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:46:50 .nnzRoyI0
セイレムってキアラ投入すれば解決するんじゃね?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:47:15 6a0HQYCg0
最初のライブ感失敗はハロウィンなんだよなぁ
本来ゲリライベントだったし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:47:32 VZmoeLLw0
すまないさん強すぎない?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:47:58 /IJFHJ960
カーター暗殺とかマタハリさんやっぱアサシンだ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:48:12 V0vuDn.k0
特攻入れば全体宝具ダメージ最強だからな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:48:20 4GIuDDto0
すまない犯す


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:48:32 H2xCOTTA0
唐突な900取りの戦い


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:49:19 .nnzRoyI0
毒針集めでやたらHP高いトカゲに手こずってたら
すまないさんで消し飛ばせて笑ったな

宝具2とはいえまさかあそこまで火力出るとは


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:49:41 VZmoeLLw0
>>907
フレのレベルマスキルマフォウマすまないさんいなかったらロンゴミニアド戦詰んでたと思う


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:50:19 6a0HQYCg0
セイレムはシェイクスピアがいたら大分楽だろうな
劇は最上級になり、世界改変にも対応できる、口論も強い
なお悲劇を書きたがる模様


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:50:38 t4gLkNkk0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2668の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512207981/
キボウノハナ-ツナイダキズナガイマ-
マスターの心の中にあってすまない……


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:50:45 MM6b005E0
>>903 解決はしないんじゃないかなぁ、むしろ積極的に関わったら舞台から引き摺り下ろされそう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:51:08 .ZzYPWSw0
>>913
俺は乙の先にいるからよぉ
止まるんじゃねぇぞ・・・


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:51:08 FclfPks.0
セイレムにコロンブス連れて行ったら解決しただろうな
やはり俺らの船長がナンバーワン!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:51:25 VZmoeLLw0
>>913
乙ムンク
お前早くうちに来いや


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:52:03 6a0HQYCg0
>>916
初日処刑不可避


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:52:08 jZUQJnNE0
>>913

バランスを取りたがる力が本当にあるなら下手に強力で強引な鯖連れて行ったら一瞬でドツボにハマって終わりそうな気がする


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:52:21 kofQztLo0
カエサル連れてくれば扇動でなんとか吊り回避できないものか


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:52:41 IVau4Y3g0
>>913
ケモフレ鉄血アークファイブが同じ時期だったのは凄い乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:52:47 pQErxric0
すまないさんは自前だけで宝具竜特攻50%×スキル竜特攻80%×Bバフ50%とついてるからな
これに孔明かマーリンで攻バフかけてやれば4種乗算バフでドンドンドドン!よ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:53:19 /IJFHJ960
>>913


みんな竜になってしまえ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:53:22 42VJMM/E0
婦長とキアラと金ぴかとアンリ連れてったら終わるだろ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:53:22 huuBCMpA0
土方さん連れてけば吊りは回避できそう
ただし切腹に変わります


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:53:49 VZmoeLLw0
了解!アスカロン!


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:53:50 .nnzRoyI0
>>913乙ー
すまないさんて自前で持ってるバフ全部乗算で乗るんだっけ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:53:53 .ZzYPWSw0
最初期:すまないさん女なら好きだったんだけどなあ
今:穴があれば男も女も関係ないな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:54:13 PJ3QBoR.0
土方さんは拷問上手いしなぁ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:54:13 Ceneyi3g0
>>913
乙ムンク
そろそろ血鎧来い


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:54:56 xxsMRkTg0
>>913
すまないさんがマスターのナカに?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:55:00 H2xCOTTA0
>>913
止まんねぇかぎり…スレは…続く!!


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:55:04 pMtnrdJo0
>>928
背筋が弱いおんなすまないさん?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:55:16 FclfPks.0
じゃあコロンブス、キアラ、ジル、弓ギル、メフィストフェレスで行くセイレム


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:55:19 1XAKusag0
セイレムを劇場に見立てて、多少アドリブ入っても大体シナリオ通りに進む劇やらせてるから
劇をめちゃくちゃにするようなキャラは全力で排除しに来そう


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:55:22 6a0HQYCg0
金ピカ「」


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:55:30 0CyFfn/c0
ルールに縛られるから強引にどうにかしたいなら界宝具でミストごと斬るしかないような


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:56:11 Pu.xtN5E0
疑心暗鬼過ぎてもはやぐだの視点すら怪しくなってきた
黒猫の件と言い視覚的な叙述トリックありそう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:56:16 0CyFfn/c0
>>937
対界宝具ね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:56:19 PJ3QBoR.0
>>913
乙ムンク


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:56:23 H2xCOTTA0
燕青を女にした時のあっこれすぐヒモ男につかまっちゃう感


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:56:37 MM6b005E0
>>937 対軍、対城は駄目と言われたが、対界は駄目とは言われてないな!


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:56:57 .nnzRoyI0
やっぱホームズだな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:03 VZmoeLLw0
カルナさんを女にした時の鬱ゲー感


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:04 SEdwY3Kk0
>>920
扇動のスキル的になにかに誘導させなきゃならないし魔女狩り裁判やめさせようとしたら判事が吊るされそう
今回のカルデアメンバーは面子決めてからシナリオ書いたんじゃね?ってくらい丁度いいと思う
キルケー込みでね。メディアさんだと状況的に根が善人なのが災いして吊るされそうな気しかしない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:08 anFl4ZUo0
>>935
UFOエンドみたいに滅茶苦茶にしてやりたくなるな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:30 0CyFfn/c0
>>942
認めず、ってのは認められずってことだと思ってたけど


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:30 euGVpCxA0
未だにジークフリートに強化望む連中みるとかなり引く
贅沢杉


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:42 49KbIF2M0
>>942
誰も使うなとは言ってないんじゃが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:47 t4gLkNkk0
背中露出してる変態で友達に頼まれたら「ごめんなさい……ごめんなさい……」って逆レしてくるなんでもいうことを聞いてくれるメすまないさんの話してる?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:57:50 pQErxric0
オマエダタノカ…


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:58:04 SEdwY3Kk0
>>938
一人称が「自分」固定なのもなにかの複線かと疑ってしまう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:58:09 FclfPks.0
もうセイレムに核落とした方が早くない?(諦め)
まじでどう終わらせるんやろうなあ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:58:18 .ZzYPWSw0
これはもうCCCのキアラさん連れて来てテラニーもう一回してもらおう
セイレムに入る前から地球バッドエンドで実質クリアや


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:58:38 FkXb4QeE0
>>920
清教徒相手だし怪しいDEBUよりサンソンみたいに誠実な言動のが受け入れられそうじゃね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:58:58 MR7FBQDY0
じゃあセイレムにダビデマン呼んで話をややこしくしよう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:02 9.J4skNs0
>>935
実際面倒な能力のシバの女王が封印喰らってたしな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:16 VZmoeLLw0
>>952
ぐだ男でやってるけど1回「オレ」って言ってたぞ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:18 H2xCOTTA0
一日一回認めないバトル


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:22 SEdwY3Kk0
>>941
ダメ男キャッチして破滅が見えても見捨てられず男に罵られながらも一緒に破滅していく姿が見える…


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:28 49KbIF2M0
>>956
ダビデを語るブタ野郎扱いが関の山だなぁ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:34 czGmVuGs0
ヨグ倒せば良いんやろ?
本気カリバーで余裕余裕


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 18:59:57 yMFRVy1.0
>>948
すまないさんなんだかんだで強化数最多なんだっけ?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:00:29 MM6b005E0
>>953 核落とす→霧の中に入る→新しい技術だから使えなくなる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:00:40 Pu.xtN5E0
>>962
結界内で本気は出せてますか…(Lv半減


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:00:50 pMtnrdJo0
>>960
髪の毛つやっつやだしなぁ……


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:01:04 DcnXMiEw0
>>960
新シンが動画でヒモ男の見た目をしたDV彼氏持ちの彼女とか言われてたな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:01:08 M4fwB18o0
>>958
「俺」って言ったの印象に残ってるわ
今まで言ったことあったっけ、なんか新鮮だった


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:01:09 42VJMM/E0
今気付いたが師匠吊るしたら死ねるのでは?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:01:12 SEdwY3Kk0
>>958
マジか。ぐだ子だったけど見逃したかな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:14 anFl4ZUo0
今回のぐだはかなり教養がありそう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:16 MM6b005E0
>>969 多分本人がその死に方を納得しない
あの人死にたいいう割に死ぬ方法選ぶから


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:36 49KbIF2M0
>>969
何でもいいから死にたい訳じゃない面倒臭い女だよ、師匠は


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:41 nJ0MUb2g0
>>969
そもカルデアに殺せそうな人なんにんも居ますし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:54 PJ3QBoR.0
つまり師匠はスイーツ(笑)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:56 MR7FBQDY0
師匠は相手とかシチュとか求めるものが多いから


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:02:58 9.J4skNs0
>>970
ぐだ子だと「わたし」が一回あったはず


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:11 uRWvMGU.0
アガルタぐだ「ちょっと今回のは賢過ぎる。こいつは偽者だよ」


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:20 czGmVuGs0
>>971
今回のぐだはこれまでと比較してもまともで優秀過ぎるから偽者


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:30 yMFRVy1.0
>>967
ああツイッターで何故か腐人気高いってそういう…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:39 FclfPks.0
社交性がそれなりにある
ある程度の演技力
派手過ぎない格好
肌が黒くない
これを満たせる鯖がどれくらいいるか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:41 MM6b005E0
今回のぐだもそれなりに冗談とか言ってるけどそうストレスには感じないな

というか最初の通信機の使い方冗談言ってたけど本当に知らないのでは……別人説あるし


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:42 PJ3QBoR.0
ぐだが魔神柱だったのか…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:03:45 .ZzYPWSw0
>>976
めんどくさい女だなあ
だから行き遅れになるんだよ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:04:01 2CK0ALs60
「星3キャスターってメディア一強だよな」
「星3キャスター」
「は?」
「それではFGOに実装済みの星3キャスター、全員答えてください!走って!!」


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:04:09 VZmoeLLw0
>>968
セイレム以外でも何度か言ってる
オレと俺で表記揺れしてるけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:04:31 M4fwB18o0
アガルタぐだはアビゲイルに劇やる所でアビゲイルたんハァハァとか言いそう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:04:31 VbqggdyM0
>>970
https://i.imgur.com/MuRQAgZ.png
これやな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:04:45 MR7FBQDY0
オレ表記も含めるなら5章くらいから言ってるな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:09 PJ3QBoR.0



991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:10 yMFRVy1.0
>>981
ロビン以外結構派手じゃないすかね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:17 M4fwB18o0
>>986
あら失礼
頻繁に性転換してるから気づかなかっただけか


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:20 2CK0ALs60
ぐだの一人称でライダー特定できる説


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:28 czGmVuGs0
>>987
絶対お兄ちゃんって呼んでとか言う


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:44 nJ0MUb2g0
>>985
ロボ人妻インディアン


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:46 1XAKusag0
>>971
剣豪も解説役のマシュやダヴィンチいなかったからってメタ的な理由もあるけどかなり博識だった


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:05:52 7kShiH1I0
なんならプロローグか序章から俺って言ってなかったか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:06:00 pMtnrdJo0
>>988
こんなことつぶやきながら
ぐだの格好はガンド使える戦闘服なんでしょ?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:06:02 xxsMRkTg0
>>1000ならアビゲイルに欲情した奴は例外なくすまないさんに犯される


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 19:06:02 H2xCOTTA0
リンボ死亡


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■