■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2665の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:17:13 KZWyny6I0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2664の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512113884/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:45:57 r0pSfZ6I0
>>1
マジかよドーマンのファン辞めます


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:46:21 EzqQOTzc0
>>1

ドーマン吊ろうぜ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:46:27 s0bGrbq.0
安倍晴明です
安倍晴明のファンやめます


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:46:34 /Z207sX20
>>1
このゲームがクソなのも私のせいです
安倍晴明です


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:47:36 An1GgYLQ0
>>1
占いCO、リンボ●


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:47:45 UZ1lO24Q0
>>1
乙は明日への希望なり

リンボくんの雑な真名騙り


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:48:28 qMigIKCA0
安倍晴明です……


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:48:49 05nDCVgs0
嘘です…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:49:12 n.0iTs3k0
晴明には失望しました
芦屋道満のファンやめます


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:49:38 K8yZbciA0
セイレムをきっかけに2部はクトゥルフがメインの敵になるのかもな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:49:42 34AxMnio0
嫌な悪事を働いて
好敵手の名前を名乗る
これほど陰湿なレッテル貼りの印象操作は見たことがない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:50:31 FM3ky/S20
>>1

本人に騙ってたのバレたらどんなツラするつもりなんですかね


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:50:55 lgLumy/60
>>11
それは型月削皮んっていうよりジャンルクトゥルーになるから嫌かなぁ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:51:05 EzqQOTzc0
>>11
それはさすがに勘弁だなぁ
セイレムは悪くないけど、クトゥルフがやりたい訳じゃないし


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:51:14 gmXWGt7M0
カルデアの不幸枠って誰かな

扶桑姉様とかヒロシみたいな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:51:21 s0bGrbq.0
>>13
俺じゃない
安倍晴明が安倍晴明の名を騙った!


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:51:28 iKDMXrwY0
>>14
どうでもいいけど凄い変換だな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:51:41 8Q/2r1Hg0
>>11
2部も7章くらいあるならその中の1回位はあってもいいが毎回メインはやめてくれ…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:52:17 QpF9wo6U0
今のところクッソ面白いけどクトゥルフ知らないとワケワカメなオチは勘弁してくれよな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:52:48 Pesq.tlQ0
>>1
安倍晴明の名前騙ったのは私です
真名を安倍晴明と言います


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:53:31 pjBi8XGM0
クリアしたから今夜続きを解放して下さい
土曜日が暇なんです


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:53:54 eeGbGV8Q0
次の公開が3日とか。。。明日何すればいいんだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:11 OdSec/PE0
うごご
安倍晴明とは一体・・・


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:29 FM3ky/S20
もうリンボさん名前聞くだけで微妙に笑えてくるんだが…

ネタ汎用性的には岩窟王的なものがある


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:44 gmXWGt7M0
なんで1日あけるの。毎日開放でいいよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:45 Yq8saFP20
ゼノブレイドしようぜ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:52 EzqQOTzc0
>>22-23
ウェイバー「他にやる事ないのぉ?」


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:58 Pesq.tlQ0
うるせえ明日出来るなら良いだろうが
土曜夜勤入った身にもなれよ生殺しだぞ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:54:58 OdSec/PE0
実質明日みたいなものだし
議論してたら一日ぐらいすぐ終わる


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:55:11 etyotxMw0
>>22
塩川「有償石500個でシナリオ先行プレイ券…欲しいですか?」


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:55:33 FM3ky/S20
ぶつ森でもやるがいいさ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:55:43 tuUJqadw0
晴明をdisったメンツを思い返せば晴明が清く正しく優しい正義の陰陽師であることは確定的に明らか


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:55:45 2S0vDrPM0
ソイレントシステム?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:55:56 pjBi8XGM0
6節じっくりやろうと思ったら速攻で終わりやがった


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:55:59 zCYNOoxM0
周回クエがあるイベントなら一日待つぐらい問題ないが、ストーリーでやられるとやっぱりちょっと辛い
せめて同時にハンティングクエでも配信してくれんかねえ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:56:08 An1GgYLQ0
ポケ森飽きてきたんじゃが


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:56:37 20LZnRy60
>>11
クトゥルフって持ち上げられてるほどメジャーじゃないからなぁ・・・


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:56:51 BD7SDL5Q0
実感ないけどこれ7章より長い?
これからめっちゃあるとか?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:57:09 Pesq.tlQ0
クトゥルフ良くわからない人は今の内にクトゥルフ調べとくとか良いんじゃない?
そういう人のための時限式だと思ったけど


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:57:23 41ajxdOo0
真性悪魔さんのターンは!?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:57:44 Yq8saFP20
ポケ森お使いゲーと聞いたが
コンシューマー持ってるんでどうもやる気が起きない


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:57:44 8Q/2r1Hg0
まあ1章くらい特異点ドリームランドでランドルフ・カーターの足跡をたどる話とか有ってもいいけどね
ブライアン・ラムレイも幻夢の時計でやってたし


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:57:48 34AxMnio0
キャス狐「腹黒イケメン。あいつの顔、日本人の骨格してねぇですよ」
リンボ「晴明です」

敵だった存在からの人物情報ほど悪意が満ちている


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:57:50 FM3ky/S20
と言うか、別に分かってなくても作中で誰か解説してくれるでしょ多分


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:59:12 /Z207sX20
きっとヨグソトースでてきたらぐだのちょっと待った解説入るから


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:59:21 j88VIsRE0
>>20
クトゥルフ知らなくてもデモンベインくっそ面白かったから
まぁそこらへんはライターが随時説明を入れてくれるんじゃね

>>39
戦闘が少ないから錯覚しやすいだけで
今の時点で文章量は相当多い気がするのだが…
毎日これくらいの文量ならたしかに過去最大になるんじゃね?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 20:59:41 20LZnRy60
>>40
原作って今、手軽に手に入るのかな?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:00:57 AqLC7sOI0
今回は1つの>の文章がかなり長いね


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:00:59 Hbiu2RAc0
ランドルフ・カーター?ああ知ってるよ、クトゥルー神話だろう?それがどうしたんだい?
みたいなツッコミが何処かで入る気はしてる


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:01:05 Pesq.tlQ0
現状戦闘がミニゲームのノベルゲーみたいになってるからな
劇中劇や回想で戦闘を水増ししてるのは笑う


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:01:07 lgLumy/60
>>48
軽く調べるくらいは目の前の箱でできるんじゃない?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:01:20 EbArTMdI0
実際クトゥルー全く知らなくてこういうスレにもいない人はセイレム楽しめているのか気になる


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:01:20 UZ1lO24Q0
そういやホームズが言ってた「ソロモン王の愛すべき残りもの」って結局なんなんだろうな
今までの魔神柱は別に愛すべき奴ら……ではあったがそこまででもないし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:04 pjBi8XGM0
敵襲です!で戦闘水増しされるよりは全然いいな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:10 BD7SDL5Q0
あ、ホプキンスが船から降りてすぐ活動できたのも、何日も寝ずにいられたのも、鯖だからか。


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:16 Yq8saFP20
つ ちょっと
  待った

つ ヨグ=
  ソトースとは

つ クトゥルフ神話に出てくる
  神の名前だ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:21 Qcr4R6kc0
>>48
お求めになりやすい文庫サイズとちょっとお高いけどマイナーな話まで載ってる国書刊行会の
あと型月関係者の関わってるらしい新しい版が出るとかなんとか


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:33 r0pSfZ6I0
最終日に今までの分と同じくらい来ても7章には届かない気がする


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:33 2S0vDrPM0
正直、テケリ・リテケリ・リくらいしか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:46 ks9Iz1DsO
士郎 ランドルフ・カーターて確か


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:02:48 UZ1lO24Q0
シバの女王についてもきちんと解説あるし、そこまで置いてけぼりにはならないと思う

ただ、「なんでこいつらいあいあ言ってるの?」とはなりそう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:03:01 4EzgXu7A0
>>53
前にここのスレでガチャとバトルだけやらせろ、厨二シナリオキモイ言ってるのがいたからそういう層は多分暇なんじゃないかな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:03:06 iKDMXrwY0
>>57
分割選択肢やめろ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:03:09 pjBi8XGM0
>>57
ぐだは2行以上喋ったら死ぬの?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:03:46 2S0vDrPM0
>>65
ウィンドウで喋らせるわけに行かないからしかたない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:03:49 eq3Yn0Ro0
このままだと最終日くそ長いシナリオになりそう
まだ黒幕も元凶も分かってないぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:00 UZ1lO24Q0
>>56
でも鯖でも人並くらいには人間活動しなくちゃいけなくなるのがセイレムだぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:02 Hbiu2RAc0
>>63
なんでこのゲームやってんだろそいつ
苦痛じゃないのかな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:04 JBqq.E420
>>47
本来ならアビゲイルとカーターに会って移動挟む時点で第一節が終わってそうなのに処刑が終わるまでまるごと一節だもんな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:09 /Z207sX20
……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護
する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、
天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:18 4EzgXu7A0
>>67
もう1分割欲しいね

あと>>1


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:28 JMnrQ34s0
セイバーウォーズ復刻とセイバーウォーズエピソード2がくるとして、アーサー派生はレイア姫ポジションになってしまうのだろうか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:38 YFwAnQZU0
>>66
選択肢のとこ改行すればいいだけだと思うんですけど


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:40 2vltKB4E0
>>65
台詞量が増えると道場への道に踏み込みかねないことを理解しているのさ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:53 Hbiu2RAc0
そもそも七章以上のボリュームらしいからな今回
今時点で半分も行ってないんじゃないか?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:57 ks9Iz1DsO
シナリオ読みたいから戦闘邪魔というRPG

めておの腕が良すぎるのか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:04:58 qMigIKCA0
ぐだ「ヨグ=ソトース? ……ちょっとまってくれ。ヨグ=ソトースっていうのは、たしかクトゥルフ神話における架空の神性だ。」


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:02 JBqq.E420
>>71
これ見ると確かにマシュがクトゥルフ神話を知らなくても仕方ないなって思える


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:08 85DMjSEM0
>>42
携帯用で即抜いてたクローバー抜けないし花植わってないし育てられないし服デザイン出来ないし魚すぐ食いつくし逃げないっていう
すごい気になる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:17 2g53oJOA0
文章量同じでいいからもうちょっと分割してくれないとマテリアルで読み返しにくいわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:21 O0BI4qDk0
>>25
リンボは元の辺獄よりもリンボーダンスの方がなじみが深いからなんかファニーなイメージができてしまう


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:42 y5RPMAlM0
そういえば今回ぐだの選択肢がちゃんと選択肢してることが多い気がする
読み返しにはまた相当な時間がかかるんだけどな!


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:55 6GvrHs160
まだ途中だけどこれサンソンくん株は上がるけど本人めちゃくちゃきついやつだな?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:05:55 0bLQPg2E0
セイレムやってて思うのが戦闘ありって面白さの幅を狭めるのな
そしてライターに求められる技量が上がるよな、これ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:06:07 pjBi8XGM0
マテリアルで読み返す時選択肢連発があるとくそうざいんだよな
もう少し何とかならんか


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:06:15 20LZnRy60
>>58
お、新しいの出るのか
また買ってみようかな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:06:17 2S0vDrPM0
>>74
文字小さくなるし……
あそこに難行もつめこむのはちょっと
>>69
みんなやってるから、ガチャでやりまくればちやほやされるから、話し合わせなきゃならないから、そんなの沢山いるぞ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:06:48 2g6Uc0Jo0
エルダーサインは安倍晴明の印だからな……


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:06:58 Pesq.tlQ0
>>83
ちゃんとしてるって言うか逆に頭良すぎて違和感はある
お前もうちょっと愉快な頭してたろ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:07:13 KjbOhGtM0
>>71
衛宮くん!


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:07:19 Hbiu2RAc0
七章の特定戦闘で発生するバフとかはライターの指示で入れてんのかな?
ああいうのもっとやってほしいんだけど


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:07:33 UZ1lO24Q0
>>81
吊りが入ったら節が別れる仕様だから1節がクソ長いよな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:07:45 eq3Yn0Ro0
>>81
読みたい場面までシナリオ飛ばそうと思ってイベントをスキップしたら飛ばし過ぎるのつらい


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:07:53 1UzCLMIQ0
>>73
ハン・ソロになりそうだなぁ、アーサー派生だと


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:08:16 pjBi8XGM0
クトゥルーは中央東口が表紙描いてるのが最近出てたけど
ソフトカバーは値段と置き場がな…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:09:19 2g6Uc0Jo0
>>84
死刑に反対し続けた執行者なんて
キャラ設定からして曇れば曇るほど輝くキャラだし……


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:09:34 .gg4JWHk0
クトゥルフネタってフリー素材みたいなもんだからオタクで全く触れたことないって人は少なそう
多分知らず知らずのうちにゲームかなんかで目にはいってると思う


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:09:51 Y.h0In460
正直まだ謎が多過ぎてシナリオの半分かそこらくらいの印象なんだけど、次の更新で終わりなんだよな
こっから急展開で一気に終わるのかね


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:09:55 34AxMnio0
仲間がパニックになるのが一番臨場感出やすいんだが
どいつもコイツも腐っても英雄だからパニックどころかドライっすね
これだからオリハルコン製精神の英雄は


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:09:57 7.vylu8.0
エレちゃんバフとマーリンの回復ほんと便利
全戦闘で発動しろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:10:50 /Z207sX20
こういうシナリオはぐだの隣に所長を配置したくなる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:11:12 2g6Uc0Jo0
>>100
おっきーをセイレムにぶち込もう


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:12:07 r0pSfZ6I0
こないだすり抜けてきたハムをセイレムにぶちこみたい


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:12:10 iKDMXrwY0
読書家なのにクトゥルフを知らないマシュ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:12:28 d56LND0o0
クトゥルフ入門には不定形なメイドさんがお勧めだ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:12:30 j88VIsRE0
アビゲイル
カーター
ラヴィニア
ロビン

この辺の中身を知りたいからとりあえず吊ろうぜ
この中に多分ラウム君おるやろ

ナタちゃんはいきなり出てきたキャラだけど
カルデアと通信取れて何も言われなかった時点でほぼ白になっちゃったな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:12:40 OdSec/PE0
クトゥルフは読み物としてはかなり外れたものだしね


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:12:40 Pesq.tlQ0
>>99
急展開って言うかもう既に結び目は五つまで来てるからね
こっから魔神柱出て来て六つの結び目やって黒幕出て来てアビゲイル覚醒してヨグソトース?顕現させてリンボ吊るされてサンソン活躍してアビー救けるくらいだからようやく半分来たところかな?って感じ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:13:52 KOyjUIFs0
>>105
読者家は全員クトゥルフ読んでるのか!
すげえな読者家!


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:14:04 .gg4JWHk0
魔女裁判を土下座スキルで乗り切るシェヘラザード


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:14:16 QxW0yC1g0
サンソン本当に追い込まれるときらきらしてくるキャラだぜw


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:14:17 2vltKB4E0
流れるように吊られるリンボ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:14:30 8Q/2r1Hg0
>>109
晴明「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:14:54 Pesq.tlQ0
>>107
シバの女王も怪しいわ、魔神の血が入ってるってこともそうだし
ソロモンが好きならなんかしでかしてそう


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:15:07 4EzgXu7A0
>>107
リンボが入ってないぞ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:15:34 85DMjSEM0
>>68
何も知らずたまたまオジマン金ぴかカルナアルジュナバサクレスマリーで来てたらどうなってたのか知りたい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:15:44 d56LND0o0
>>71
アンリマユ最近はニートにJS精霊憑けてせせら笑ってるぞ

6つ目終わったらどんな化物ラッシュで難易度上がるかね


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:16:27 vhUxfUVM0
>>115
でも仮に黒幕でも嫌いになれないんだろ?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:16:51 8Q/2r1Hg0
>>111
ちなみに古代ギリシャで弁護士が被告人の若い女性を法廷で全裸にした結果、「こんなに美しい女性が有罪であるわけがない」として
無罪になったケースがあってだな?
ぐう畜が主神な神話を持つ国はやはり一味違うわ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:17:10 r0pSfZ6I0
もう面倒な戦闘は嫌じゃ
このままノベルゲー路線で頼みます


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:17:59 2vltKB4E0
>>117
なぜそのメンツにマリー?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:18:00 /Z207sX20
FGOがノベルよりになっていくのは喜ばしいことだ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:18:16 5Wm6i0gY0
エルシャドール・ミドラーシュのキャスター…一体何者なんだ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:18:17 Qcr4R6kc0
あんまり難易度上げちゃいやぁ
NP貯まった鯖に集中攻撃するのやめーや
あと巨大ゴーストお前全体NP下げるのホントふざけんな宝具1なんだようちのサーヴァントは


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:18:25 8Q/2r1Hg0
>>107
良いことを考えた
水に沈めて浮かんできたら魔神柱、沈んだままだったら本物だということで一つどうか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:18:33 Sk82f05.0
>>121
面倒なのはボスくらいでいいわ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:18:38 .M5ltNZQ0
今の難易度で絆お手軽に稼げるなら戦闘あってもいいぞ
断章は絆多くて助かる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:19:09 GMD1DBo20
文章と戦闘の比率はセイレムぐらいの分量が一番いいな
もっと言えば雑魚戦三回連続でやらせるようなのは削っていいわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:19:19 KpkOhzuA0
ナイアーラトテップだとデモンベイン
ニャルラトホテプだとペルソナ2
を思い出す


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:19:24 JIg3.01Y0
ラウムが来てくれないと疑心暗鬼で全滅してしまう!


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:19:28 MsnPIJ8E0
ナタとオケアノスのキャスター分の宝具威力表更新

槍全体抜粋
https://i.imgur.com/rjrPmuv.png

術抜粋
https://i.imgur.com/c8DA9Ma.png

ついでに礼装なし自バフのみクリティカルダメージの
槍抜粋
https://i.imgur.com/TGi9aQj.png

全クラス分のまとめはセイレムの新顔が出揃ってからで


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:19:36 34AxMnio0
セイレムは戦闘力高ければいいってもんじゃないのよね
対城、対軍宝具が使えない上に力でねじ伏せようとすればその時点でゲームオーバー
今までとは確かに異質だわ
こういう時にカエサルがいたら頼もしいというのに


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:19:41 2vltKB4E0
>>124
ウィンダだろ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:20:04 85DMjSEM0
>>122
あれだけじゃムサ苦しいから癒し枠女子枠が必要だと思って
ただしまともで真面目だと苦労しそうなのでマリー


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:20:04 8Q/2r1Hg0
>>130
でも多分いちばん読まれてる全集だとナイアルラトホテップ表記なんだよな
女神転生ifでもニャルラトホテプだったかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:20:06 Qcr4R6kc0
ミコラーシュのキャスター?(難視)


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:20:50 DPW2BSNo0
>>110
自分の持ってる知識がメジャーなものだと無意識で思い込むなんてサブカル漬けの人間にはよくあることだ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:20:51 Hbiu2RAc0
デモベはナイアルラトホテップじゃなかった?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:21:01 2vltKB4E0
>>135
なるほど
確かにマリーならそのメンバーの中でもニコニコしてそう


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:21:17 QxW0yC1g0
搦め手でいくならまあこの面子だよなあってパーティだわ今回
ルーン禁止さえなければ何処でも兄貴連れて行きたいところだが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:21:26 pW2c74VY0
ラヴィニアの伸縮するアレラウム君説


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:21:29 /Z207sX20
>>132
いつもおつかれさん


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:21:45 eq3Yn0Ro0
>>107
自分もナタは白だと思うけど
認識障害が起きてるからぐだにはナタに見えてる、ダヴィンチからは別のキャラに見えてるってこともありえるのかも
おまけにこっちの音声は届かないからお互い分からないみたいな
キルケーはあっちもキルケーって言ってたから本人だけど


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:22:17 JIg3.01Y0
対軍対城禁止にされたなら対国対界宝具で喧嘩売りたいそんな年頃


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:22:41 Pesq.tlQ0
ただしあまりに火力なさすぎて心肺になるメンツではある、期待できるのがナタとキルケーだけだし
これでラウムくんが味方になってくれれば心強いんだけどねえ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:23:03 lgLumy/60
じぃじ連れてこうぜじぃじ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:23:12 3/E5tde20
>>144
久しぶりの出番が偽物とかきついっす


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:23:19 j88VIsRE0
戦闘力の高い戦士系ばかり連れてきてたら
今日の時点でまだ自体が全く進んで無さそう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:23:51 vhUxfUVM0
>>141
変装と諜報活動できて戦闘力もばっちしな燕青を真っ先にスカウトすべきでは……


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:07 34AxMnio0
冷静沈着、戦術、戦略が得意なエミヤもなかなか頼もしそうだな
むしろセイレムだと適任だったのでは?(曇りなき眼


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:08 09d0H6Vk0
ぐだって適当にスタッフに採用されてたけど
英語はしっかり出来るんやな…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:09 T20d.5uA0
>>103
あれってメンタル面では非戦闘員の芸術家勢やシェヘラ以下だよね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:39 QBdhLYKQ0
なんでカーミラさん、ふーやー、教授あたりの誰かを連れてかなかったんだ
そうしたら誰が化けてるかわかったのに


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:48 Pesq.tlQ0
>>151
黒いからダメ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:49 r0pSfZ6I0
住人のメンタルケアのためにキアラさん連れてこようぜ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:51 Sk82f05.0
>>151
すぐ吊るされそう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:24:52 4EzgXu7A0
>>152
そら腐っても国連機関じゃし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:25:06 y5RPMAlM0
>>151
生前の死因が死因だから何かしらの特効くらいそう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:25:12 pjBi8XGM0
燕青は有能すぎてシナリオ破綻しそう


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:25:14 d56LND0o0
(アバンの対軍、対城宝具を認められないの勘違いじゃないよな・・・)


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:25:33 0F6PGssY0
やはり1パーティーに一人は忍者が必要ですね主殿


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:25:38 Hbiu2RAc0
百ハサンも便利そう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:26:01 2g6Uc0Jo0
ホームズ、アラフィフ、カエサル、フィン、孔明と行くセイレム謎解きの旅

ダメだ、ホームズが手掛かり作ってフィンが見つけて孔明が分析して
アラフィフが反攻作戦練ってカエサルが実行する形で終わってしまう……


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:26:21 Y.h0In460
>>161
https://i.imgur.com/GKXkeNk.png
ぶっちゃけどっちとも取れる


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:26:31 xU9MbF.20
ナタとロビンがよく絡んでる印象だったんだけど実は黒のロビンを見張ってたりして
ナタが人の敵意に敏感みたいなのと酒場でのいざこざが合わなかったがロビンが船長に何かしようとしたなら辻褄合うと思った


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:26:47 BMibPZ0I0
百貌さん便利過ぎていかんでしょ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:26:48 JIg3.01Y0
ナタはシバと同じく何者かに召喚されたサーヴァントで
シバがティテュバのガワで封じられちゃったから
その対策で「カルデアのサーヴァント」のガワを被せてると予想


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:27:16 VrAC5kNM0
>>161
認めないけど使っても見てないから知りませーんってことよね


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:27:37 ws9w6qHo0
>>165
その後の文章読めば違うって分かるがな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:27:57 l2MEDRXo0
使用禁止じゃなくて使用は確認されていないって事だと思った


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:20 2g6Uc0Jo0
>>160
潜入中に敵につかまって洗脳調教されちゃう悪堕ちポジだから大丈夫だゾ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:24 3/E5tde20
>>164
むしろ金田一vsコナンみたいな惨劇に


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:29 05nDCVgs0
ニポンゴムツカシイネ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:31 09d0H6Vk0
百って肉体得たら
絶えず100体出現したままか…


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:32 lgLumy/60
こんな時にカエサルが欲しい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:34 y5RPMAlM0
認めないの意味を取り違えてるやつ多すぎるのでは
まあ大して重要でもないが


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:35 Hbiu2RAc0
>>169
いや宝具の使用の痕跡もなかったよってことでしょ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:37 /Z207sX20
こう言う時にホームズ連れてくと面白くないのはわかるけどそれにしたって出番ないよな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:28:52 BMibPZ0I0
あとの文脈からするにそこら辺使われてないのにこんな事態に陥ってわけわかんねーって話じゃなかった?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:29:21 4EzgXu7A0
>>175
中東から来た怪しい集団で村に入れない気がする


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:29:29 VtisEhiM0
英霊剣豪暇あいたから進めたけどやっぱ七番勝負!名乗り上げで笑うわ
インフェルノ相手じゃ武蔵ちゃんカカシだしジャガーマンが最後一人生き残って面白かったし


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:29:38 j88VIsRE0
>>178 の受け取り方だと自分も思うんだが
勘違いする人おおそうだなと思ったわあそこの書き方


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:29:52 eAJkGpeo0
ホームズ「まだ確証がないので話せない」
ぐだ「はい寡黙吊り」


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:30:24 pjBi8XGM0
>>179
ホームズ連れて行っても解決してくれるのは人が死にまくった後になるから大丈夫


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:30:28 Hbiu2RAc0
事前に戦闘行為禁止とか言われてたのがそう錯覚させるのかね


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:30:43 ziVOzT620
メッフィー幻覚もしくは別人説あるけどガチで本人が観光てがら解説役に来て帰ってだけにしか見えないわ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:31:02 Qcr4R6kc0
>>165
この後でダヴィンチちゃんの解説があったと思ったけど
魔術的、宝具による攻撃などは確認できなかったって流れじゃなかった?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:31:05 j88VIsRE0
>>182
今から剣豪のネタバレ俺が全部書き込むから早くスレ閉じたほうがいいぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:31:10 r0pSfZ6I0
認めない、だから要は使うなってことでしょ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:31:33 An1GgYLQ0
確認できなかったって意味の認めないじゃろ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:31:52 rG6vgUfY0
>>164
アラフィフ組がセイレム解決した上で悪巧みしてホームズ組が後程美味しくいただきました


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:31:56 EzqQOTzc0
>>190
認められない=痕跡は無いって事でしょ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:32:01 2g6Uc0Jo0
>>179
格納庫で何かやってるらしいし、
セイレムの先のどっかで出番あるじゃろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:32:09 lgLumy/60
>>187
おれもあのメッフィーは生メッフィーだと思うわ
もうワルプルギスですよとか教えてくれるし


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:32:24 iKDMXrwY0
排他的な村で異人種の余所者はかなり警戒されそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:32:28 05nDCVgs0
そもそもルーンや宝具の使用を禁止する理由が無い


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:32:41 rG6vgUfY0
単純な疑問だが格納庫で何してるんだろう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:32:44 pW2c74VY0
使用された痕跡が確認されなかった、の意味だけどまあ今の状況も半分使用禁止みたいなもんよね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:33:21 qMigIKCA0
剣豪は闇落ちした武蔵ちゃんがおぬいちゃんと対決するところが熱かったな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:33:25 pjBi8XGM0
>>198
阿片スパァ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:33:33 /DctsRGw0
ホームズはしたりがおよりいきなりバイオリン取り出す頭おかしい挙動してた方が面白いと思った


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:33:43 Oz2Kc2Dg0
格納庫って何を格納してるのか
狂スロットのガトリングとかありそう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:00 j88VIsRE0
ぐだが状況整理の自問自答としてメッフィーという虚像を使った…にしては
ぐだが気づいてなかった日付けの件を教えてくれてるんだよね


でもメッフィーの言葉そのまんま全部信じると
「地獄っぽいところならどこでも顕現できるぞ!」とかやべーやつになってしまうぞメッフィー


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:00 vhUxfUVM0
宝具の使用は認められない
なら使われた形跡がないってすんなり理解できるのに
宝具の使用は、これを認めない
だとそら勘違いも起こる、こんがらがるわ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:07 0F6PGssY0
格納庫で夜な夜なバベッジが改造されているんだ……


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:07 r0pSfZ6I0
>>193
認められないならそうだけど、認めないにそんな語意無いと思うけど


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:08 8Q/2r1Hg0
>>198
格納庫と言えばロボ、ロボと言えばバベッジ、バベッジと言えばアラフィフによって魔改造済み
つまり光と闇の魔改造を受けた最強ロボバベッジ誕生の布石


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:12 Qcr4R6kc0
冒頭のダヴィンチちゃんの説明は妙に突っかかるところがあるよね
するっと飲み込めないというか
それ以降は普通に読めるんだけどあのパートなんだったんだろう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:14 EzqQOTzc0
>>201
自分の部屋で吸うじゃろ、普通


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:22 85DMjSEM0
魔術はともかく宝具の使用の有無って教会に分かるのか?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:23 L3YUL7gA0
エルダーグール×3はまじで精神的にきつかった…
ママに薙ぎ払ってもらいました


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:24 uezaM6dg0
>>181
経験なキリスト教徒の村にハサンの集団連れてったらまずいわ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:25 VtisEhiM0
>>189
おたまと清姫姫がクライマックスだと思ってるからなんでもいいぞ
野牛が黒幕でもなんでも


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:36 An1GgYLQ0
ダビデマンのアーク置いてる立入禁止区画とか無いかね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:41 05nDCVgs0
おぬいちゃんが手製のうどんを食べさせて武蔵ちゃんを正気に戻す展開はいいBGMも相まって感動した


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:34:55 FM3ky/S20
>>201
屋上で煙草吸う昔の漫画の中高生かよ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:35:03 3/E5tde20
>>187
違和感のないメッフィーだったしな
内容もメッフィーならこういう知識持ってそうってかんじだったし


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:35:23 Sk82f05.0
おぬいちゃんがお漏らしして汚した下着を村正お爺ちゃんが洗ってるとこ和んだわ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:35:59 Oz2Kc2Dg0
>>211
神秘や魔力の痕跡で分かるんじゃないか
特にエクスカリバーみたいなのだと分かりやすいだろうな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:11 O0BI4qDk0
まさかおぬいちゃんが特異点の中心で最後に泣き笑顔のおぬいちゃんを消すかどうか選択させられるだなんてな・・・


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:14 Yq8saFP20
まさか安倍晴明があんなに悪いやつだったなんてな!


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:18 8Q/2r1Hg0
>>204
つまりホッパーゼクター持った地獄兄弟やマジンカイザーSKLに乗った地獄公務員が現れるところにメッフィーあり、と


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:19 09d0H6Vk0
協会じゃなくて教会がやめちくりーって言ってくるのは何で?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:41 JBqq.E420
拾ってきた
なんやこいつ…
https://i.imgur.com/EbepJAa.jpg


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:46 Pesq.tlQ0
まさか黒幕が安倍晴明だったなんて!
最低だな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:36:54 wztCDKNg0
メッフィーは無辜の怪物効果で条件整ったら憑依能力あっても驚かん


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:16 0F6PGssY0
一応教会のスタンスとしては魔術NGですし


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:18 lgLumy/60
>>204
だって悪魔だぞ
それくらいできるだろ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:28 /DctsRGw0
>>224
その地区を担当してたところだったからでない?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:30 05nDCVgs0
>>209
マタハリの処刑前後でもその感覚ちょいちょい覚えた
頭にプロットあるけどいざ書いてみるとセリフの前後が繋がらないって現象がたまにある


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:35 85DMjSEM0
ルチフェロなりしサタンの正体はマザーハーロットだったな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:40 jymJMhhM0
>>209
序章は特にだが今回は地の文欲しいわ
なんで話がそっちに流れちゃうの感あるし


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:50 An1GgYLQ0
メッフィーは悪魔ロールしてるただのホムンクルスなのがどう出るか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:51 ziVOzT620
無辜の怪物そのもののメッフィーが自在に顕現出来るってことは
架空の悪魔(邪神)も顕現出来る条件が揃いつつあるって見方もあるかもしれん


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:54 j88VIsRE0
>>207
認めないだと勘違いしやすいけど
前後の文脈読めば仕様の痕跡が認められないってことだとわかるっしょ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:37:58 2g6Uc0Jo0
>>202
まあヤクは言うまでもなくあやしい実験で悪臭振りまいたり
部屋(借家)の壁にいきなり銃ぶっぱなして男根で文字書いたりするようなヤツだし
もっとああいうエキセントリックなところは見せるべきだと思うね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:38:16 .maVJoIw0
クトゥルフは映画化でいいのがないのが良くない


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:38:49 0bLQPg2E0
>>218
キャビンって2012年の映画があってだな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:39:14 Qcr4R6kc0
>>225
ズークと話すと猫と話す低いなぁ
そしてPOW19に笑う


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:39:29 An1GgYLQ0
弾痕じゃなくても文脈的には通りそうなの笑う


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:39:49 05nDCVgs0
>>225
リレー小説で盛りまくった主人公の設定を馬鹿正直に全部まとめた結果やばいクリーチャーが誕生した感


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:40:10 34AxMnio0
そもそも行方不明の現代人達は生きておるのか死んでおるのか
これは安易に花京院の魂を賭けられないくらい分からない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:40:46 j88VIsRE0
いきなり演奏しようとするホームズは
正直面白いと思ってしまった

ホームズウザイという最近のFGOでの評判を払拭するには
エキセントリックな行動で推していくのがいいかもね


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:40:47 8Q/2r1Hg0
>>242
これでも全盛期のタイタス・クロウと比べれば全く…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:40:55 QvxDVDZQ0
認められないってのは、知るかバカ俺らはちゃんと仕事してたんだよコノヤロウ的な叫びだろう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:41:00 xU9MbF.20
カーターは元ネタだと寺生まれのTさんみたいな感じでいいんだろうか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:41:17 Qcr4R6kc0
>>237
誤変換で変態性を増すのはやめるんだ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:41:39 lgLumy/60
ていうかPOW19って人間超えてない?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:41:49 pjBi8XGM0
>>237
男根で文字書くとか本当にやりそうだからやめろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:42:07 uezaM6dg0
>>248
ヤってもおかしくない気がするのが怖い


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:42:19 2vltKB4E0
誤変換なのかよ
普通に読んでたわ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:42:30 05nDCVgs0
>>237
貴様! まさか、邪教チンタ―――


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:42:42 2g6Uc0Jo0
>>248
俺は悪くねぇ
これもモリアーティって奴の仕業なんだ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:42:46 3/E5tde20
今回文章削ったあとなのかところどころ文脈が怪しくてな
プロット段階で地の文があったクチだろうか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:43:03 4EzgXu7A0
ラリって実際にやったのかと思ってビビったわ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:43:28 85DMjSEM0
なんだ誤変換だったのか
本当に筆にしてたのかと


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:43:33 ayI9DJVQ0
場面転換が急すぎてついていけないことがちょいちょいあるな今回


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:43:36 JIg3.01Y0
>>224
教会ほうが神の奇蹟によらない魔術は異端として認めてないからなー
そこらへんの折り合いでわかりにくい言い回しになってるんだろうか?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:43:42 QpF9wo6U0
しかしアビーが次の犠牲者を指し示すってまだ1回もやってないし
魔人柱も首謀者も原因をすべて除去した後のことも一切不明なんだよな
先はまだまだ長そう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:44:10 0bLQPg2E0
>>247
Tさんから霊能力とった感じ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:44:55 jzbQc6xc0
男根で字は流石に卑怯


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:45:01 BMibPZ0I0
筆下ろしってそういう…


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:45:13 .M5ltNZQ0
そういう定型文と報告を盛り込んでるのか
ナイスジョーク


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:45:59 .gg4JWHk0
字くらいなんだマスターも男根で鯖召喚してるぞ(珍タップ教)


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:46:03 QxW0yC1g0
星の三蔵ちゃんは面白くなかったけど、セイレムはクッソ面白い。今のところは
めておやるじゃん


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:46:47 6GvrHs160
コルキス王は青王とは対極に近いタイプの王なのかな?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:46:49 dEb4PFVk0
予想段階だとなんとなくズェピアとか出てくるのかなぁって思ってたけど今のところそんな感じでもなさそう


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:46:51 3/E5tde20
ひょっとしたら実際にセッションしたのを文章に起こしてたりしてな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:46:59 An1GgYLQ0
邪教の使徒は根絶やしにしろ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:47:18 xU9MbF.20
>>261
まあ神の御加護とか効きそうにない連中だしね


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:47:21 2vltKB4E0
チンタップでアルジュナとか翁とか来たらどういう気持ちになるのか想像もつかない


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:47:49 4EzgXu7A0
>>265
邪教とがいるぞ!燃やせ!


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:48:00 L5tKbyKw0
男根で文字を書くがくだらなすぎて腹痛い


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:48:25 /Z207sX20
男根で文字書くくらいここの住人なら平気でやってそう


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:48:31 34AxMnio0
ジャンヌリリィのお師匠さんはいい加減自分がラスボスだと自覚した方がいいですネ
出てくる度にはっちゃけちゃってまぁ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:24 eAJkGpeo0
男根で字を書いてたらインク漏れしたんですけどどういうことですか?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:29 uezaM6dg0
村の広場でデーモンが出てきたときなんかすごい安心感があった
明らかにヤバそうなものがぞろぞろ湧いてる中で見知った顔がでてきて…

多分あの中で一番やばいやつなんだろうけどな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:35 ziVOzT620
すげーどうでもいいけどキルケー描いたの最初は左じゃなくて弘司かと思った


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:35 3i84svPI0
強化画面の種火所持数の欄は消せないの?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:36 kgWuLKOI0
しかし明日のapoに合わせて来た辺り
7節以降にはマジで「バビロンの空中庭園」が出てきそう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:42 pW2c74VY0
吊るされる直前のマタハリみたいにピンチのときは男根で文字書いてマスターに伝えるんだよね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:44 05nDCVgs0
弾痕で文字を書くのはまだカッコいいけど
男根で文字を書く創作キャラとかあかんやろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:49 K8yZbciA0
ホームズイカしてんな…
クールすぎるぜ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:49:55 .M5ltNZQ0
ロビンが酒場で賭け事に混ざってくとか
サンソンが髭のアル方のマシュに近寄ってったり
キルケーとマタハリの絞首刑の時あれとか確かに所々TRPGのプレイヤーの機転っぽい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:50:06 2S0vDrPM0
イカ臭いホームズ?
失望しました教授のファンやめます


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:50:07 Qcr4R6kc0
>>278
しかもあのデーモンくんブタになるんだぜ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:51:11 JBqq.E420
>>285
逆にセッション無しにそう見えるように書いてるならいよいよめておは天才になる


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:51:19 wztCDKNg0
デ、デーモンはFakeで株を上げたから・・・


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:51:24 34AxMnio0
幻想種最強のドラゴンや
曲がりなりにも神の名を持つデーモン閣下相手を素材扱いするマスターが多い悲しみ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:52:12 xU9MbF.20
デーモンとか心臓と術クッキーくれる奴としか思われてなさそう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:52:17 eAJkGpeo0
お前デーモンなんだろ?
心臓置いてけよ、なぁ!


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:53:01 QxW0yC1g0
「あ、デーモ…」
ってぐだが言いかけた瞬間に駄犬が首もぎ取って来そう


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:53:06 vU4LUJB60
デーモンの腹に男根で文字を書くホームズ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:53:26 85DMjSEM0
チンピラ「その点、本来ならモブ以下扱いでもおかしくない俺らでもあの超有名な英雄サマを倒せるんだぜ、ワイルドだろぉ」


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:53:36 jzbQc6xc0
無辜のホームズD(ankon)


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:53:54 JBpUgqw.0
>>276
お師匠さんはっちゃけすぎててキャラ違ったんですけど
その口調どうした


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:54:04 0bLQPg2E0
しかしまあ、カーター(仮)さんは歴戦な感じだし、原作後半のカーターはタフだけど
元々はただの教授で神話生物と言葉を交わしてしまって失神とか
名状しがたきものを見て失神、入院とかしてた並メンタルだったんだがな

そして神話生物に会うたびに死ぬ親友友人


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:54:06 2vltKB4E0
誤字一つで流れ変わって草


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:55:12 Pesq.tlQ0
今回かなり描写丁寧にやってるよな
アバンで劇中劇やる理由もマシュが同行する理由もきっちり書いたし、同行者じゃないエジソンやジェロニモの心情もちゃんとあったし
普通ならサラッと流すやつだけど、おかげでめちゃくちゃ長く感じるな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:55:28 l2MEDRXo0
デーモンの1人歩きは牛若ちゃんに襲撃を受ける可能性が高い為に避けた方が良い


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:56:37 05nDCVgs0
デーモン「カルデアのモラルに比べれば相撲協会の倫理観のほうがまし」


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:56:46 4EzgXu7A0
擁護してる子ウザい^-^
パクリはパクリなんらから罪を認めろ^-^
犯罪ゲー信者^-^


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:57:44 DPW2BSNo0
>>281
明日はApoとセイレムどっち優先すればいいんだ…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:57:47 /Z207sX20
やっぱみんな下ネタ大好きなんやなって…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:57:56 AqLC7sOI0
おっどうしました


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:09 /C1UhWVA0
なんかまーた更新きた


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:10 IP.ojpo.0
庭園の字を見て蝉様実装か?!などとその気になっていたお前らの姿はお笑いだったぜ!

まぁ明後日掌くるくる回ってる可能性だってあ、あるはずだよ…(震え声


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:15 uezaM6dg0
メディアリリィとキルケーとかマタハリの回想は幕間にしてもよかったのに


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:21 QxW0yC1g0
アポが面白ければアポを見るよ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:22 0F6PGssY0
判定失敗しちゃったかー


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:25 0bLQPg2E0
板間違えて書き込んだ系と見る


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:58:42 34AxMnio0
敵ってのはね
恐れられて、興味を持たれて、それで初めて敵と言われるの
「素材だ」とかはまだいいとして、可哀想だと同情向けられたらそこで敵役は終わりなの


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:03 DPW2BSNo0
>>295
チンピラでもサーヴァントを倒せるというウ=ス異本作家にはありがたい設定


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:09 YFwAnQZU0
スマホアプリのまったりはもうアンチスレだからね
これぐらいのレス普通だろ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:12 Ce85wnyM0
明日はケイローンvsアキレウス決着だからアポ優先するかな
そのあとすぐセイレムするけど


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:13 lgLumy/60
グールだけじゃなくてデーモンも襲ってくる村で、
しかもそれが市民の暴動で片付けられる末法シティなんだよな……
破綻しまくってる


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:56 jzbQc6xc0
Apo前回作画良かったし明日(明後日?)のは師弟ステゴロバトルだからEXTRA新CMもついでに見るつもりだよ
寝れなさそう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:57 An1GgYLQ0
>>313
ラウムくんの悪口かな?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 21:59:58 EzqQOTzc0
>>317
銀の弾丸山程常備してるからな

おかしいだろ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:00:11 5Wm6i0gY0
「アンチョコ」ってようはメモとかカンペのことなのか
初めて聞いたわ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:00:20 tuUJqadw0
デーモン狩りにすっかり牛若を連れて行かなくなった
デーモンの死因で斬首の割合減ってそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:01:15 jzbQc6xc0
うちのデーモンの死因第一位は轢殺


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:01:23 vhUxfUVM0
>>308
夏のレースで遂にエレちゃんが!いやもう根拠揃いすぎててやばい!エレちゃん来る以外にありえない!
とか言ってた人達を冷ややかな眼で見てたけどまさか自分もその立場になるかもとは
だって庭園で蝉様じゃなくネブネブの方優先するとか思えなかったし……


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:01:28 DPW2BSNo0
>>322
代わりに轢き逃げされたりピラミッドに潰される死因が増えてそう


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:01:32 05nDCVgs0
今月のデーモンの死因
ひきにげ:585件


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:01:48 /Z207sX20
最近は心臓枯渇することもなくなったな
やっぱ銅素材よ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:02:10 34AxMnio0
絶滅危惧種じゃないにしろ保護が必要ですね、一部の幻想種又は魔獣には
ちょっと乱獲が過ぎる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:02:11 l2MEDRXo0
全て騎ん時の責任だな
騎ん時が強すぎて他の単体騎は使わなくなった


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:02:13 uezaM6dg0
>>317
暴動鎮圧…
ミストで覆われている…

てまああのデーモンやグールは相当弱い部類というか、村人を皆殺しにしない程度に黒幕に調整された強さだろう。
能力が下がった鯖でも十分に対応できるし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:03:12 vU4LUJB60
心臓枯渇することがなくなったのは1.5部でまともなフリクエがきたからだからなぁ
逆に言えば1.5部くるまでまともな入手手段がイベントしかなかった


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:03:17 2g6Uc0Jo0
>>328
新宿のチンピラを保護する活動家も出てくるのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:03:25 DPW2BSNo0
>>327
髄液カツアゲする仕事に戻らなきゃ・・・


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:03:27 E.pWin2U0
轢き逃げはアタックは爽快感がたまらないので大好きだが
場合によってはうっしーも使ってるぞ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:03:37 8Q/2r1Hg0
>>329
ケツ姉もなかなか飛び抜けた強さだぞ
英雄作成が宝具に効くのも大きいしな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:03:55 8AnDIWx.0
>>259
魔術の件もだけどセイレムは人の醜さ云々というよりはキリスト教の狭量さと役に立たないシステムが悲劇の根底にあるように思える
アビーも言ってるけど魔術ぐらい許せよと
あとただの病気を悪魔憑きとか言い出す奴や治療も碌に出来ない牧師や明らかにおかしい事がおきてるのに祈っていろというレベッカ婆…
現実だとぐだ一座がいなかったわけだから人の心の安らぎもなかっただろうしな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:04:44 tuUJqadw0
>>323
道路に飛び出してくる動物みたいな扱いだなデーモン


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:04:49 /C1UhWVA0
>>335
ケツは声が微妙でなあ…
もっとドスのきいた声なら愛用してたのに


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:04:53 85DMjSEM0
近頃のデーモン君の死因はサーフィンな気がする

日曜はapo見たいんだよなぁ、でもセイレム続き気になるし
日曜仕事あるから二時半には寝たいんだけど残りのシナリオどれくらいだろう
あと二回吊るすから二節、黒幕登場の一節か二節で済むかな
七章以上なら黒幕出てきても三節くらい取られるか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:05:30 Pesq.tlQ0
アビーはこれから次第では物凄くガチャ欲を煽るキャラになるかもしれない
だがこのセイレムをくぐり抜けた後はクリスマスがあるのだ…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:05:40 lgLumy/60
>>335
宝具で投げ潰してもいいし、クリティカルでミンチにしても良い
本当に頼れる女神ですわ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:05:41 KOyjUIFs0
単体騎はケツァかオジマン使ってる
金時は使ったことないや


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:05:51 Sk82f05.0
メアリーの航海にもクイックアップつけるんだよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:05:57 BMibPZ0I0
ファラオの宝具口上スッキリしたけど物足りなくなった(いちゃもん)


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:06:06 05nDCVgs0
00:00〜00:30ならセイレム最終章のダウンロード量多いだろうしアポ観れる


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:06:26 34AxMnio0
最近だと城下町でお侍様が弓兵に通り魔狙撃されてるとか
身ぐるみ全部剥がされて勾玉持っていかれるとか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:06:49 l2MEDRXo0
>>335
残念ながら家のは宝具1だから
クリティカルは凄まじい威力だけど宝具威力が物足りない


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:06:49 0bLQPg2E0
しかしまあ、こういうシリアスやらミステリーやホラーシナリオ増えて欲しい
イベ=ギャグで悪ふざけばかりで辛い

ギャグやお遊びシナリオも悪くはないが、そればかりはやめよう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:00 EgxQcAE60
>>344
我が無限の光輝!!!!太陽はここに降臨せり!!!!!1が無いの寂しいよな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:01 Oz2Kc2Dg0
面倒なタイミングでセイレム更新するんだからもー
まあアポを録画すればいいだけだけどさ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:03 Pesq.tlQ0
セイレムもapoも見れねえよこんちくしょう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:10 05nDCVgs0
武蔵ちゃんにも勾玉はあるんだよなぁ…(ネックレス)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:18 r0pSfZ6I0
シバもアビーも欲しいけどエレちゃん(仮)も欲しい
12月は地獄だぜ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:20 2S0vDrPM0
>>329
これはルチャリブるしかないわ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:43 An1GgYLQ0
ファラオは常に尺ギリギリまで喋り続けてほしい


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:53 jzbQc6xc0
ネロ祭の時は花びらマーリンの宝具で集めればいいのでは?とか思ってた


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:53 85DMjSEM0
>>340
エレちゃんかと思うじゃろ?
残念ガレスちゃんでした


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:07:54 /C1UhWVA0
>>344
アレはもう個性の域だったからさもありなん
地上にあってファラオに不可能な


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:08:01 VKSPaqQ60
apoは録画するのも面倒だし
Huluかネトフリかで見逃し配信やってたからそれで次のは見よう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:08:16 Pesq.tlQ0
>>348
まあイベントはしゃーないだろ、基本季節イベだし
ただ本編でふざけるのだけは止めてほんと止めて


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:08:32 Jh/bupMY0
>>348
イベントはおふざけが多くていいや
メインはシリアスなんだし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:08:56 34AxMnio0
(すまないさんの歯を引っこ抜いたら竜の牙にならねぇかな)


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:09:01 uezaM6dg0
>>358
CCCイベ序盤でクソうざかった


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:09:14 lgLumy/60
騎ん時は使うけど金時は使わなくなったな

CCCイベの話だけど、ぐだが死んだ世界と、死ななかった世界に分かれたんだろうか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:09:21 2vltKB4E0
銅素材くらい自分で取ってきなさい!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:09:44 tuUJqadw0
イベントを減らして本編を多くすればいい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:10:03 Jh/bupMY0
>>366
無茶言うな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:12:32 Pesq.tlQ0
まあ何だかんだで1.5部クラスのが一年で4つも支給されてくれたら個人的に満足
新宿CCC剣豪セイレムどれも違った面白さがあるしね


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:12:36 41ajxdOo0
言われて気づいたけどサンソン、今のところ描写されてる医術だけ10なんだな
ロビンは10なのが皐月の王…うーんマタハリさんがスキルマだし関係ないか?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:12:39 wztCDKNg0
主旨違う気するが幕間にシリアス要素を求めようや


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:12:49 rXvPBFdE0
>>362
すまないさんのフェラがより良くなるし
一石二鳥だな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:12:59 5Wm6i0gY0
S級ロリのアビゲイルちゃんだけでなく、お金払えば挟んでくれそうなシバちゃんも控えた性レムピックアップ2を震えて待て


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:00 VKSPaqQ60
月姫リメイクを今すぐ出せと言ってるようなものだな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:33 kgWuLKOI0
>>364
メルトだけが時間跳躍したっぽいのにその辺不思議だよね
1週目のキアラとかどうしたんだろう、剪定事象逝き?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:39 An1GgYLQ0
>>369
それ言い出すと宝具も医術も未強化だぞ彼


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:42 Jh/bupMY0
>>372
来週の水曜にはピックアップしてほしいね
再来週とか待てねえわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:43 2g6Uc0Jo0
>>369
無貌の王が10

つまり


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:45 85DMjSEM0
泣いてるアガルタちゃんも居るんだからイジメ発言やめなさい

でもシリアスなイベントって少ないよな
巌窟王くらいじゃね?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:47 41ajxdOo0
ビリーの荒野の7騎はよかったんじゃないか
トリスタンとかも良かったなあ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:13:51 rdXr5dNk0
リメイクなのになぜ出せないのか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:07 Sk82f05.0
ミルクは水で薄めて使う女王


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:20 05nDCVgs0
たしかにシリアスな幕間も最近のFGOの加点要素


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:23 j88VIsRE0
>>368
水瀬から逃げるな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:25 QxW0yC1g0
あんなドスケベボディの褐色猫耳美人と毎晩にゃんにゃんとか
ロマン許せない!


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:25 /Z207sX20
節約大事だから仕方ない


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:33 pW2c74VY0
ラウム君持参の聖杯と外なる神の聖杯(的な力を持つ得体の知れない何か)の2つ貰えんかなー


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:47 wztCDKNg0
>>362
(すまないさんの鬼嫁に首切られたいならどうぞ……)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:14:51 41ajxdOo0
型月板民のアガルタ弄りも板についてきたな
まあ実際キャラ以外は黒歴史で構わんが


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:15:00 FM3ky/S20
>>360
剣豪とセイレムやってたら、本編にギャグ要らないのでは…?と思えてきた

いやまあギャグ止めろとまでは言わないし
会話の合間にクスッと出来る息抜き的に上手く入れてくれるなら良いけど
無駄にギャグに挟みこもうとして滑ってると、
その無駄な気合いをシリアスに向けろよ?と言いたくなる


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:15:14 fPcaop6Q0
突如出てきたメッフィーはチクタクマンなのか・・・


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:15:19 lA/jj2uU0
シバの女王はお買い得だからとりあえず1万はぶち込んでおこう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:15:33 yywQMmi60
>>362
サーヴァントの歯って再生しないのかな…


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:16:00 05nDCVgs0
そういえば今回聖杯どこいった?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:16:00 AqLC7sOI0
ソロモン王からシバを寝取る強者はおらんのか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:16:16 QpF9wo6U0
めておが型月入るきっかけになったこの対談
ロミオ以外はFate書いてんだよなあ・・・いっそ呼ぼう(提案)
https://i.imgur.com/orrbWpJ.jpg


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:16:35 FM3ky/S20
>>378
らっきょとかAZOも本筋は一応真面目だったのでは
AUOフルボッコとかやってましたけども


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:16:44 yywQMmi60
>>387
ブリュンヒルデを盾にしよう
グズルーンとそっくりだろうからきっと頑張ってくれる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:02 xU9MbF.20
ここまで行ったら窓に窓にや○○は死んだわも回収してほしい


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:18 rXvPBFdE0
芝の女王
芝は植物
植物はローマ
ローマは褐色


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:23 34AxMnio0
アビーちゃんのダビデ王を取るツワモノはおらんのか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:30 Ce85wnyM0
寝取るもなにもシバの片想いなんじやないの?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:46 YdDf975s0
>>379
ビリーはbモーションだけでいいから改修してほしい


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:47 j88VIsRE0
>>395
ロミオなんでも書けるっちゃ書けるけど
燃えるバトルモノだけはどうかなぁ…
最果てのイマのバトル描写好きではあるけど地味だった気が…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:17:59 gmXWGt7M0
めておってずっと飼い殺しだったらしいけど
シナリオ書かないでなにやってたんだ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:18:25 pW2c74VY0
一応ファイガ書いてたけど…


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:18:29 VKSPaqQ60
>>404
遅筆だからなかなか書けないと苦しんでたんじゃない


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:18:30 lgLumy/60
>>374


跳んだのはメルトだけだから多分そこで枝分かれしたと思うんだけど
ぐだが死んだ方は語られないから……
じゃけん、今回もぐだの首が吊られてて銀の鍵で跳んでるかもしれないし
セイレムの中だけ時間が加速しているなら、2017年を追い越したらどうなるのかなーとか思ったり


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:18:31 r0pSfZ6I0
水瀬はリストラでいいでしょ
プリヤで一回やらかしたのにメイン書かせてもらって同じミスやらかすとか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:18:31 Pesq.tlQ0
セイレムは凄い面白いけど本人も言ってるけどめておはFateにはあんまり合ってないよな
今回のもFate要素より魔女裁判とかクトゥルフ要素のが多めだし
取り敢えずセイレム終わったら型月から解放してやらない?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:17 yywQMmi60
ソロモン王は自作自演ラブレターを送るお方


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:20 8Q/2r1Hg0
>>409
控えめに言っても嘘屋にいた頃の方が輝いてたよね…


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:21 l2MEDRXo0
エチオピアの皇帝は自称ソロモンとシバの女王の子孫だったはず
学問的には全く証拠は無いみたいだけど


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:22 An1GgYLQ0
シバちゃんをソロモンから寝取るダビデ?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:37 2ZmAKNqQ0
>>409
そりゃ合わないなら本人が勝手に辞めろよとしか
借金でも握られてるわけではあるまいし


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:53 hJ0mXfyI0
色々心配されてたけどなんだかんだ1.5章って3つとも面白いよな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:19:58 FM3ky/S20
>>388
他の出来が良かっただけに、最早パスタ先輩的ポジションになっとる

>>401
どういう付き合いだったにせよ、
無感動な全自動・王様マシーンだからな生前ソロモン


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:13 8Q/2r1Hg0
>>415
CCCを勘定に入れ忘れてるぞ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:32 .M5ltNZQ0
今のドレイクのBが爽快感あるから
射撃系はみんなあんな感じのが欲しい
アルジュナとかシュバババ以外の撃ち方出来るじゃろ大砲みたいの


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:34 DPW2BSNo0
>>415
すまんがそれもう飽きた


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:39 QpF9wo6U0
>>403
リライトの地竜戦とかよかったぞ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:41 l2MEDRXo0
でも型月に居れば一生困らない給料が約束されている様な物だし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:54 IP.ojpo.0
FGO開始即シバっぱい召喚してロマニどんな顔するか見たい〜凄く見たい〜


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:20:58 34AxMnio0
でもダビデがあの人妻を寝取らなかったらソロモンは生まれなかった
必要な犠牲、必要な略奪愛だったんだ
この世に無意味なものなどない。そう神も言っている


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:21:12 pW2c74VY0
あんなえっちな褐色おっぱい相手に義務ックスしてたとかロマンテメー


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:21:17 Pesq.tlQ0
>>416
まるでパスタ先輩以外は良かったような口ぶりだな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:21:26 Jh/bupMY0
子供じゃないんだから会社に辞めない辞めるは自分で決めてしてるだろ
一体何を言ってるんだ・・・


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:21:44 6GvrHs160
>がたくさんあると睥睨するが今回のシナリオで>が一つだと不安がよぎるな…


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:21:50 jV99.pA60
監禁でもされてるとでも思ってたりするのか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:22:02 j88VIsRE0
逆に考えるんだ
今回のセイレムが無事成功した暁には
FGOを長く続けるためのモデルケースというか指標になるぞ

別にきのこの作風に寄せなくても
FGOのキャラを使いつつそのライターの長所を出すようなシナリオで
ちゃんとそれが受け入れられるとなれば

どんどん別のライター(ただし実力は必要)をゲスト参加させることで
まだまだFGOを引き伸ばせるということになる

自分の作風にFGOキャラをゲスト出演させる感じでもいいとなれば
かなり描きやすいはずだからな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:22:03 kgWuLKOI0
>>401
エチオピアの支配者がソロモンとシバの女王の子孫だって説があるらしい
根拠は全くないそうだが


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:22:51 QpF9wo6U0
めてお今更やめても行くとこないでしょ
型月でゲームの実績なんもないんだし完全に飼い殺し


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:23:20 wztCDKNg0
>>429
思い浮かぶライター候補だいたいファンに作品の続き求められてるのだが・・・


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:23:23 8Q/2r1Hg0
>>429
そもそも成功失敗を図る基準が無いと思うんだ、DWには
ここで好評だろうがTwitterで酷評されようが見てるのはガチャの売り上げだけなんじゃない?
章ごとにアンケート取ってるわけでもないしさ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:23:26 T4B0GHA20
置換魔術とか聞きなれない言葉がでてきたな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:23:27 QxW0yC1g0
最果てのイマのバトル描写ってクビキリブレードのあれかw


虚淵もういっかい呼べないかと思うんだが、すげえ忙しそうだし無理かなあ
マギレコでもしごとしてないんじゃろ?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:23:48 rdXr5dNk0
セイレムが好評だったのでクリスマスも一日1ボックスまでだぞ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:23:54 Jh/bupMY0
プリヤでも聞いたな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:03 05nDCVgs0
シュバババ以外の撃ち方といえばアニメのケイローン先生の射撃ミサイル級とか機関銃みたいなのとか
バリエーション多いからFGOでのモーションも期待、まあいつ実装されるのか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:20 /DctsRGw0
>>435
今やゴジラの脚本家様だしのぅ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:20 nv8TLtPM0
ネブカドネザルもソロモンとシバの女王の子供説あるぞ
本物の空中庭園の所有者でカルデア王国を治めていたとかいうあからさますぎるやつが


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:23 iKDMXrwY0
めておにもFateの外伝書いてほしい


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:39 jV99.pA60
>>431
実績は腐り姫であるだろう
何言ってるの?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:40 FM3ky/S20
>>422
昔のことは半分他人事感覚じゃろうし、意外とドライそうな
自分のこと万が一感づかれないか心配はするだろうが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:40 r0pSfZ6I0
>>434
プリヤが誇る最強チート魔術やん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:42 8Q/2r1Hg0
と言うかFGOのクオリティはともかく引き伸ばしを期待してる奴おらんじゃろ…
いいからはよ月姫2をだな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:24:46 bcG0lcfY0
今更気づいたけどなんでチェックメイトみたいな肩してんの山村くん


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:03 85DMjSEM0
そういやapoってあと三話くらいで終わるのか
正月ピックアップにあるかな、毎回一人二人は新が居るし


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:04 2vltKB4E0
インド勢はいっそカラリパヤットやろうぜ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:13 Ce85wnyM0
めておもどんどんイベントとかやればいい


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:22 Jh/bupMY0
>>446
あれ日常生活大変そうだなと思う
引っ掛かるわ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:24 yKjOAFf.0
ライターにはじっくり書かせてくれ
叩かれてた桜井も剣豪では面白く仕上げられた訳だし容量縛りはマイナスにしかならない


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:32 T4B0GHA20
つまりスピンオフの魔術がFGOに逆輸入されたと


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:38 oy4.F/h.0
>>448
急に踊ればいいと思う


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:25:45 j88VIsRE0
>>434
むしろ聞き慣れた言葉なような(雪下の誓い見に行った勢)


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:03 /DctsRGw0
>>452
ほぼ名前だけだけどな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:08 Pesq.tlQ0
マタハリさんから噛まれたいなー俺もなー
重いって言ったら噛んでくれるって本当ですか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:10 An1GgYLQ0
しかもサンソンくんズボンも両足謎の紐で繋がってるし


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:12 lgLumy/60
>>445
さっちんルート完備のリメイクをだな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:17 QpF9wo6U0
>>442
10年以上書いてないのにまともな会社がとると思ってるのか・・・(困惑)


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:17 QQ4BWOe.0
痴漢魔術はよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:48 yywQMmi60
痴漢魔術…


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:55 ap14c3so0
apoって最終決戦ぐらいなのか
途中で脱落してしまったけど今は超盛り上がってたりするのかな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:26:58 8Q/2r1Hg0
>>459
ゲームだと最後はなんだ?七橋?あれも不完全だったんだよな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:27:20 qMigIKCA0
新宿、CCC、剣豪と1.5部は順調に続いてるからセイレムも面白いまましっかりシメてほしいな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:27:35 FM3ky/S20
>>446
八つ裂きの刑の馬

八つ裂きは少年時代に一度立ち会っただけだが
(王族狙った犯罪者が受ける珍しい刑だから)


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:27:39 YdDf975s0
>>445
to the next 10 years(ガチ)


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:27:40 Oz2Kc2Dg0
痴漢だけで満足できるんです?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:27:53 wztCDKNg0
アニメで動くマイ天使を見るためにまほよ2発売で知名度補正を上げるのです……


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:28:00 kgWuLKOI0
wikiのエインズワース家の項目の置換魔術の説明に
・空間の繋がりを置換することによる擬似的な空間転移
・死者の人格を人形と置換することによる擬似的な死者蘇生
って書いてあってすっげー不穏・・・


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:28:21 34AxMnio0
低級魔術を侮っとる魔術師は
大抵その低級魔術に出し抜かれる
置換魔術も極めればチートになれるんだ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:28:24 oy4.F/h.0
>>460
時止めたり雷撃放ったりする鷹取迅なめんなよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:28:25 2S0vDrPM0
さっちんがバカばっかって言ってくれるルート……?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:28:40 r0pSfZ6I0
正直アガルタはぐだが他の1.5部並にまともなら内容に関しては別に許容範囲内


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:28:53 GlEsFtog0
話進めてたらアビーにカルデアのこと話してたっけ?ってなったわ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:08 Pesq.tlQ0
さっちんに似てる人なら今活躍してるけど
そう言えば今ナタちゃん何してるんだっけ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:15 Sk82f05.0
まひろちゃん焦ってそう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:17 3/E5tde20
>>395
紅玉いづきさんにも期待してたんだがどうなんだろう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:20 Ce85wnyM0
>>447
あと5話で終わる
尺的に
21話→アキレウスvsケイローン決着
22話→ジャンヌvsアタランテ決着
23話→ジークvsカルナ決着、アキレウスvsアタランテ決着
24話→セミラミスvsモーさん決着、ジャンヌvs天草決着
25話→ジークvs天草決着、エピローグ
こんなとこかな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:20 QxW0yC1g0
めておもセイレムで評価されたらソシャゲシナリオの仕事とか来るんじゃねえの
東出もなんかオリジナルタイトルのソシャゲシナリオやるそうじゃん


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:21 j88VIsRE0
>>472
そういや南央美さんだったな
メルブラ勢じゃないからあの人の声って最近なかなか聞く機会がないわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:29:38 QpF9wo6U0
>>463
七橋だな
あれホロウと同じ年だから12年前か


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:01 /DctsRGw0
ロミオはいま竜騎士と一緒に仕事してるから無理だろう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:16 FM3ky/S20
と言うか、大々的に名前出してないだけで、
名前の出ない仕事色々やってる可能性もあるでしょ>めてお


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:31 T4B0GHA20
FF7Rと月姫リメイク、どっちが先に来るんだろ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:47 l2MEDRXo0
イノサンだと王様を殺そうとした奴にサンソンがやってた
中々、千切れなかったので手足に切れ目を入れていた


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:49 Oz2Kc2Dg0
>>484
そらFF7じゃろ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:53 4BnkWPhw0
置換魔術はプリヤが初出でいいのか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:56 HU1lvomY0
>>479
なあどのシナリオ担当したかは伏せられている模様


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:30:58 lgLumy/60
>>473
アガルタで生き残った男たちは子孫に語り継いだって話てるし
もうこの章から神秘の隠蔽できてないんだよな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:31:08 8Q/2r1Hg0
>>482
そんなのもいたなあ…
FGOに竜騎士07参加とか言い出したら流石に抗議のお便りを送らざるをえない


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:31:21 34AxMnio0
>>478
ジャンヌに「ルーラー舐めるな!」と言ってぶん殴られたアタランテ……
ちょっと田舎娘ゴリラパワーすぎません? アタランテはステータスアップまでしてたのに


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:05 /DctsRGw0
>>490
竜騎士参加とかなったら流石に見限るかもしれない


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:10 rdXr5dNk0
最終痴漢魔術


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:19 Pesq.tlQ0
結局新宿以外は結構各々の個性が出てるからライター推測しやすかったな
まああくまで推測なんだけど


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:23 Jh/bupMY0
死徒によって都市1つ滅んだりしてるらしいけど
そんなの隠しとおせるものなんだろうか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:29 oy4.F/h.0
>>491
スーパーゴーレムDXを一人で受け止めてる時点で・・・
祟ランテの逆境は続く


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:31 Ku9DcrMg0
>>491
ジャンヌシリーズで一番血の気の多い城塞娘だからな……
相手が悪かったのだ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:37 An1GgYLQ0
あの馬は王を害した犯罪者を裂く刑に使う馬を王殺しのサンソンがつけてる高度な自虐と聞いた


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:37 4BnkWPhw0
竜騎士はrewriteのシナリオの評判悪かったな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:39 0bLQPg2E0
>>473
そしてそれができなかったからこそ、致命的なのだ
まして前科があるだけに>プリヤ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:45 yBlxJFuw0
ここの訓練されたガチャ豚どもがFGOから離れるなんてできるものか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:45 85DMjSEM0
>>478
そうかケイローン負けるのか(未読勢

>>477
あの人の世界観独特だけどFateに合うのだろうか
ミミズクと夜の王好き、珍しく買った小説


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:55 oHuWRuu20
普段ライターに同じネタ使いすぎうざいとか言ってたりするのに
1回受けたと思ったらここの住人も同じネタしつこい


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:55 r0pSfZ6I0
>>495
どうせ全部ガス会社のせい


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:32:58 wztCDKNg0
お前ら外部ライター誰なら良いんだよ!w


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:01 2vltKB4E0
竜騎士何やらかしたん


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:08 0F6PGssY0
でぇじょぶだガス会社が何とかする


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:37 oy4.F/h.0
マジかよガス会社最低だな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:47 l2MEDRXo0
ケイローンに引っ張って貰えば簡単に千切れそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:51 qMigIKCA0
もう竜騎士読んでファン聖伐しよう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:56 2vltKB4E0
>>498
マジかやるじゃんどりる


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:33:58 rdXr5dNk0
ひぐらしにはシエルがいるんだからレナでも出そう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:08 bmlVLvO60
>>506
ミステリーの落ちをぶん投げた結果ファンに見捨てられて次回作が途中打ち切り


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:11 yywQMmi60
>>506
うみねこでなんか読者をおもいっきし馬鹿にしたとか聞いた


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:14 ap14c3so0
ガス会社が処刑人並みに嫌われてそうな世界観になってしまう!


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:15 jzbQc6xc0
ガス会社不評(主に冤罪)のせいで潰れそう


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:17 34AxMnio0
>>495
アメリカ艦隊の消滅が隠蔽できたんだからイケるイケる


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:25 gmXWGt7M0
2部は三田さんにお願いしよう
イベントは成田で


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:27 2S0vDrPM0
正直アガルタをなかったことにするネタもいい加減繰り返されると寒いしおもんないよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:28 QpF9wo6U0
>>505
奈良原


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:34:39 T4B0GHA20
月姫コラボあるとしたらやってくる鯖は
設定的に無理だな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:14 8Q/2r1Hg0
>>505
うぶちんか正田卿ならワンチャン


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:15 gmXWGt7M0
黒レン配布をずっと待ってるよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:19 An1GgYLQ0
所詮は類友なのだな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:20 QxW0yC1g0
きのこが全部書いてくれたらそれでいいんだよ俺は
まず月姫Rとまほよ2な!


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:21 0bLQPg2E0
>>505
三田さん
はよ、読んで監修させろ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:46 r0pSfZ6I0
>>505
オバロの人にもう一回書いてもらいたい


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:35:55 Jh/bupMY0
お前の父親ガス関係の仕事なんだって!
うわっ!ばっちぃ!


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:07 oy4.F/h.0
蒼銀コラボは実質protoではこんな事があったんだよ!(と説明したからもう書くことはない)になりそう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:07 4BnkWPhw0
誰が書いても叩かれる気しかしない


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:13 GlEsFtog0
そう言えば特異点は時代から切り離され��とかあった気がするけど今回のはなんか特殊みたいだから違うのかな?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:25 T4B0GHA20
>>522
正田卿の書くシナリオとか読むほうが恥ずかしくなりそう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:29 3/E5tde20
>>502
大体何でもありだから大丈夫だろ
小太刀右京さんで中東のマニアックな武人とか突っ込んで欲しい気持ちもある


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:40 2vltKB4E0
>>514
そりゃ嫌われるわな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:48 05nDCVgs0
ファルデウス君のスノーフィールド八十万を消し飛ばす奥の手自爆スイッチもやっぱガス会社なんやろなあ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:36:57 oHuWRuu20
取り合えず事件簿終わったらコラボは三田さんに書いてもらいたいな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:37:12 j88VIsRE0
>>490
竜騎士参加なんてことになったらどうすれば
竜騎士の関わったモノは二度と読まないって誓ってしまったのに…
竜騎士がある分野での才能があるのは認めてるんだがね
うみねこEP7までは本当に楽しませてもらったし

煽りとかユーザー心理の誘導、扇動とかは抜群にうまい
正直いって詐欺師の才能はマジである


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:37:23 EzqQOTzc0
>>532
正田卿は同じ中二でも正負真逆だからなぁ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:37:52 oy4.F/h.0
>>522
たっぷり溜めて溜めてカタルシス放つ厨二タイプはソシャゲに向いてないとしか・・・
あっパンテオン楽しみにしてます


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:37:53 QxW0yC1g0
三田さんは事件簿終了したら解体戦争書かされるんじゃないかw


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:37:57 FM3ky/S20
>>519
真面目に触れたら触れたで、批判ぶり返しになるし

触れるにせよ触れないにせよ、奴さん詰んでる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:38:45 3/E5tde20
>>540
そこはきのこ書いてくれよと祈らずにはいられない


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:38:47 vYvZOAmE0
>>535
困った時の核


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:38:57 qMigIKCA0
>>519
わざわざこういうこと言い出す奴が一番空気読めてないって気付いてないのかな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:38:58 lgLumy/60
>>526
ていうか三田さんが設定監修してるのなんでなん?
いっそ型月と関係ない作家じゃない人に仕事として任せないと辛い気がするんだけど……


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:39:07 D1Wr6jMQ0
セイレムしてて思うけど
暴力で解決できるって本当は幸せなことだったんだね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:39:16 34AxMnio0
大型ジャンボジェット機が同じ空域で八機墜落はシャレになってねぇ
流石にガス会社も手詰まりだろう


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:39:29 j88VIsRE0
>>519
今のネタとして扱われてる状態のほうが前よりよっぽどマシじゃないか?
アガルタの悪いところ探しの方が飽き飽きだから
ネタで流せるようになったのは良かったと思える


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:39:44 EzqQOTzc0
>>545
趣味


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:39:48 yKjOAFf.0
>>505
だーまえ
鯖もいたる絵にして実質鍵ゲーのFGOやりたい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:39:50 ap14c3so0
>>544
つまらないネタ言ってる本人が言っても・・・


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:01 IP.ojpo.0
>>543
マジかよ魔神トール最低だな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:16 l2MEDRXo0
今のぐだ男ならデルタの隊長も務まるはず


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:18 oy4.F/h.0
>>547
新型ガスです


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:34 Oz2Kc2Dg0
>>546
多分カエサルあたりも同じこと思ってるやろなあ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:35 V8aPgJxM0
きのこよりも今は三田さん、成田さんに書いてほしい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:40 rdXr5dNk0
へへへ、スナッペなんとか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:40:42 Pesq.tlQ0
新宿は基本的に良い意味であっさりしたストーリーだったからあんまり触れられる事ないね
印象的なシーンは多々あるけど議論するところは少ないんだろうな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:05 T4B0GHA20
>>550
野球イベントかな?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:10 r0pSfZ6I0
新宿CCC剣豪が面白かったってのは分かるけどね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:11 yywQMmi60
地下世界が出来上がったのも剣豪で人間が怪物に変化したのもセイレムで魔女裁判が起きたのも皆皆ガスのせい


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:12 bmlVLvO60
>>556
成田に書かせたらいつ終わるか分からんぞ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:16 41ajxdOo0
剣豪が化物には化物論理だったから…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:23 05nDCVgs0
本日のニュースです。今朝未明、ジャンボジェット機8機がルーマニア上空で墜落しました
墜落当時ジェット機に乗員乗客はおらず、当局は原因をガス会社とみなし調査を進めています


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:33 DPW2BSNo0
>>471
これが痴漢ゲーの技とか言わなきゃわかんないよな

●ライトニングチャージ
巧みな指先で対象に大きな快感を与える。
その一撃は『稲妻』にも喩えられる。

●ギルティプリズン
自分と対象を周囲から隔絶した時空間に閉じ込める。
簡単に言うなら 周りと自分達の時間の流れを変える ような技。

●マインドバースト
意識を極限まで集中させて、次の一撃の効果を高める。

●ラビリンス
電車内に神秘的な聖域を造り出す。
ギルティプリズン の上位互換。

●デモンズハンド
悪魔の指先にも喩えられる究極の一撃。
ライトニングチャージ の上位互換。

●ヘヴンズドア
彼方へのゲートを開き、そこから膨大な力を引き出す。

●デッドマンズビジョン
死域にある者のみが辿りつく、無我の境地。
『死ぬ間際の走馬灯がながれ、周りの時間が遅く感じられる状態を自在に操る能力』

●ゴッド・フィンガー
上空から無数の天使にも似た悪魔達を召喚、痴漢の限りを尽くす。
その姿はどこか神々しい。


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:39 2vltKB4E0
20XX年、世界はガスの炎に包まれた!


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:42 0bLQPg2E0
>>545
三田「きのこさん、この名前の意味はなんですか?」
きのこ「適当につけたからわかんない!」
三田「えぇ…じゃ、じゃあ、なんか理由つけときますね」

って感じでアレコレ整理させられてるとはスレで聞いた


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:51 8Q/2r1Hg0
>>545
半ば以上趣味なんじゃないの
ほら、エヴァが流行った頃に「作者の人そこまで考えてないよ」って考察を本にしてた人と読みふけった人が居たじゃん
あんな感じで深く考えてない設定をうまくつなげたりするのが好きな人ってたくさん居るんだよ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:57 oy4.F/h.0
>>553
なんども急降下する度にカルデアの礼装の凄さを思い知らされる
耳キーンってレベルじゃねぇぞ。ブラックアウトするわ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:57 gmXWGt7M0
>>535
人類の叡智の炎やで(にっこり)


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:41:58 EzqQOTzc0
>>558
悪い意味で話題になる事が多いな
チョコレート玉ねぎとか、立ち絵ダンスとか
真名隠しの有効利用の例としても上がるけど


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:42:05 QxW0yC1g0
面白いと思ってるときのことは、細かいことは忘れていいことしか憶えてない
つまらないと思ってるときは、小さな不愉快さもいちいち憶えてるもんだ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:42:05 j88VIsRE0
参加して欲しい外部ライターって
つまり別シリーズで人気作家なわけで忙しいわけで…
誰も彼もあんまり現実的ではないよねw

人気ライターはたいてい複数シリーズ掛け持ちしてるから
全てのシリーズが終わって暇してる実績あるライターとかそうおらんしw


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:42:30 YdDf975s0
>>558
手堅くまとまってるしな

ダンスだけは擁護出来ないけどライターのせいじゃないし


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:42:38 qMigIKCA0
竜騎士呼んでくれって要望出してくるか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:43:00 lgLumy/60
>>549
>>567
自分から苦行に挑む……解脱するのかな?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:43:18 85DMjSEM0
三田さんはともかく成田の得意分野であるところの群像劇は活かせるのか?
基本的にぐだ視点なのに
いやまあ、問題は既に解決していてそれを解決した鯖が次々とぐだに聞かせるってのなら群像劇いけるのか?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:43:22 yKjOAFf.0
>>574
俺はダンス好きだぞ邪ンヌ可愛いし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:43:39 wztCDKNg0
三田さんの魔術知識は型月と相性よさそう……だろうか?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:43:44 oy4.F/h.0
>>576
解脱は中道の果てにあるんだよなぁ(セイヴァー感)


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:43:52 QpF9wo6U0
東出は5章の肩パン大戦といい新宿のゆらゆらダンスといい
演出に恵まれてなくて可哀想


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:07 Oz2Kc2Dg0
>>577
まあ頑張ればいけるんじゃないか
視点飛びまくるだろうけどさ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:32 3/E5tde20
有能で型月好きな新人ハンティングしてもいいんやで


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:36 ISjcaGsU0
ラノベとゲームシナリオは結構勝手が違うから
うまくいくとは限らんよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:37 EzqQOTzc0
>>567
それかなり間違ってるぞ

三田「時計塔の学部のユリフィスって何? 造語だよね?」
きのこ「それは初代の学部長の名前的なニュアンスで」
三田「じゃあ、他の学部の名前もよろしく」
きのこ「え」(でも作る)


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:39 6GvrHs160
はぁ続きが気になるな…次が3日とか長すぎない…?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:45 JBqq.E420
柑橘文豪帝国愛媛で各時代各世界の文豪達が野球の起源を変えに来る特異点が発生してカルデアがレイシフト出来ないところだーまえ産いたる画の謎のサーヴァントにより擬似的なレイシフトするって言った?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:56 Jh/bupMY0
>>586
ほぼ明日じゃん!


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:44:59 2vltKB4E0
>>581
その直後に演出パワーアップしたりアポアニメが剣豪実装と被ったりするし幸運Eは間違いない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:02 41ajxdOo0
アビーとぐだのお人形遊びにトイストーリー3みを感じた


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:17 Ninl0ARA0
>>499
竜騎士担当の部分ぶっちゃけ読み飛ばしても問題ないからな・・・


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:34 ayI9DJVQ0
なに、解脱とは即ち即死ではないのか!?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:44 2S0vDrPM0
>>548
ネタでもいいんだけどね……うまい言葉がみつからないけど……
個人的には「ここさえ無ければほかは」っていう思考だから、それすら見ないようにするのはどうなんだろうなって感じてる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:45 YdDf975s0
>>578
ダンスをするのはともかく神話の再現を思い出させるあのモーションはちょっと


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:50 Jh/bupMY0
>>590
あの人形遊び本当に好き
もっとアビーと一緒に遊んでたいよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:52 pW2c74VY0
ほら東出くんには隕石の一枚絵あげたでしょ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:55 05nDCVgs0
主人公の決まっている群像劇も主人公を爆心地として問題が誘発する形にすれば書けんこともない


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:45:59 j88VIsRE0
>>581
隕石破壊のシーンももっと演出凝れば
もっと心に残るシーンになったと思う

なんせアルトリアとエミヤシロウによる合体宝具攻撃だからな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:02 85DMjSEM0
>>589
村正出てきたせいでapo見てなかったわ
しかもセイレム最終も被るからな、可哀想


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:06 yKjOAFf.0
村上春樹がFGOのシナリオを書いたらどうなるんだろうなあ…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:14 QxW0yC1g0
奈良原はゲストに呼ぶどうこうより、まず生存確認したいw


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:21 HQwcVJWg0
>>581
CG担当班が凄い力注いだ場合だと水着二部みたいな糞シナリオ出すし
呪われてんのか東出


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:23 DPW2BSNo0
>>571
チョコレート玉ねぎはまるで気にならんかったけど立ち絵ダンスは今からでもCG追加してくれないかとひそかに思ってる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:26 FM3ky/S20
何それ?と思う箇所が無かったでもないけども(Wオルタデレ過ぎとか)

アラフィフが超良いキャラしてたし、
新宿って舞台の使い方も面白かったし、
シナリオのテンポも良くてプレーしてて先が気になったし、
ラスボス戦の盛り上げも良かったし
総合的には良かったよ新宿


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:30 V8aPgJxM0
ぐだ視点に拘らなくてもいいと思うんだけどな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:33 rdXr5dNk0
成田は風呂敷広げまくってモブ物語やらはじめるわりには畳み方があんまりだからそんなに好きじゃない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:40 5Wm6i0gY0
今やライター事務所状態のニトロプラス


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:48 Glk0HOJw0
>>600
ぐだが童貞こじらせてアガルタとは違う方向性で気持ち悪くなる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:52 Pesq.tlQ0
>>590
あれ絶対終盤に関わって来るだろうなあ
ほっこりして良かったけど、型月で熱を出すって不穏な感じしかしないよね


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:46:59 An1GgYLQ0
え!甲田学人にFGOを?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:47:32 yBlxJFuw0
>>600
ぐだがバーでピーナッツ食います


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:47:32 JBqq.E420
結局水着2部って東出なんだっけ?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:47:38 Jh/bupMY0
>>606
エンジンかかり始める前までは面白いんだけどな
3巻ぐらいまでは抜群に面白い


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:06 3/E5tde20
いっそ俺に書かせろって猛者はおらんのか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:17 EzqQOTzc0
>>612
シャンピニオンバレでほぼ確定


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:21 oy4.F/h.0
>>613
エンストやんけ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:28 Ku9DcrMg0
>>610
今回のセイレムは配役に当て嵌められてストーリー進行するとかのあたりは
他にもあるだろうけど断章のグリムっぽさを感じてた


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:29 UQwZFg3Y0
なんとなくぐだとアビーのやり取りで本家の桜ルート思い出した


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:50 T4B0GHA20
たいコロアッパーみたいに過剰な悪ノリがなければだれが書いてもかまへんで


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:48:53 l2MEDRXo0
ニトロプラスって関東連合とかって聞いたけど本当かね?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:49:00 Pesq.tlQ0
>>598
バイクじゃなくて黒王のエクスカリバーに一枚絵つけてほしかったわ
だったら村正並に印象に残ったシーンになるだろうに勿体無い


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:49:06 oHuWRuu20
>>577
セイレムでもぐだのいない所で起こってるシーンとかあるし
たくさん主人公がいる中のひとりって感じでいけるじゃろ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:49:11 FM3ky/S20
>>600
とりあえずビール飲んで、とりあえずメンヘラっぽい何か痛い女にモテてセックスする


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:49:15 UQwZFg3Y0
>>616
ワロタ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:50:05 Jh/bupMY0
境遇的にはアビーは桜と似たタイプのように思えるな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:50:15 Glk0HOJw0
自分も混じっておいてなんだが一応ノーベル文学賞を!と何年も言われてる作家なのに特徴が散々なモンしか挙げられてないの草>村上春樹


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:50:37 05nDCVgs0
>>614
スレで叩かれすぎて鬱になりそう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:51:08 Pesq.tlQ0
>>625
と言うかセイレム自体がHFっぽい
テーマ曲も似てるし前の剣豪が王道物語だったし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:51:12 HQwcVJWg0
>>606
シリーズものだと巻を重ねるごとに畳み方が下手になってる気はする
これまでにも登場した色んなキャラに筆を割きすぎちゃうというか
鈍行編・急行編辺りでは畳み方も含めて「これは凄い新人が出てきたぞ!」と思ったものだがなー


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:51:45 /Z207sX20
きのこが全部書けよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:51:47 qMigIKCA0
>>600
テレビで配信を待つハルキストが取材されそう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:51:56 6GvrHs160
セイレム読んでると新宿、アガルタ、剣豪全部がセイレムの黒幕の実験だったのかなと思う


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:52:01 QxW0yC1g0
ノーベル文学賞前になるとハルキストがオフ会始めるからな

夜の新宿を巨大わんわんとバイクで追いかけっことか、もうシチュの段階で勝利じゃろ
イメージ湧きすぎるよあれ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:52:02 3/E5tde20
スレ傾向的に雑破業知ってる人いるだろうか


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:52:19 yKjOAFf.0
ライアーのたたらを呼んでめてお桜井たたらのライアートリオ揃い踏みを見たい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:52:31 j88VIsRE0
>>620
千代田連合やで ちよ連


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:52:55 oHuWRuu20
バッカーノのアニメは面白かったぞ成田
原作のその後は知らんが


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:53:00 EzqQOTzc0
>>634
遊戯王シリーズで脚本やってた人だっけ?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:53:09 05nDCVgs0
>>622
メタな話主人公パワーで守られてるキャラは群像劇では厳しい
可能なら面白そうだけど


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:53:18 2vltKB4E0
>>634
遊戯王で良い意味で狂った脚本書く人って記憶してる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:53:41 4BnkWPhw0
村上春樹がなぜ人気なのか理解できない
俺が頭悪いからなんだろうけどぼかしすぎて何が言いたいのかさっぱり分からん


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:53:43 FM3ky/S20
>>626
別にアンチじゃないし昔の作品は好きだけど、
ニヒルなやれやれ男が何か痛い女にやたらとモテる話、
で大体合ってると思ってる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:53:52 T4B0GHA20
魔法少女の話を描くきのこ?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:54:01 6GvrHs160
ぐだのメッフィーに対する気安さはほんと笑う


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:54:11 34AxMnio0
>>632
そして黒幕直属の部下が安倍晴明か
まったく度し難い


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:54:30 gu3GSxJg0
前にこのスレで月の珊瑚の虹晒してる猛者はいたな
話の内容は好きだったけどレスが痛すぎた


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:54:30 oy4.F/h.0
>>635
もうパチポチしろよ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:54:40 HQwcVJWg0
>>634
蓬莱学園に関わった人だっけ?
桜井も関わってたとか聞いたことはあるが詳しくは知らない


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:54:45 2S0vDrPM0
マジカルJCなたけの子きの子の魔法少女コンビ……?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:55:02 ISjcaGsU0
きのこのどの角度からも最終的にカタルシスを持ってこれる
構成力って凄いよね
一シナリオでオチまで持っていかないといけないゲームライターと
続刊で続かせたいラノベライターは適性が違う


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:55:06 Glk0HOJw0
新宿はオルタズよりもわんわんとアラフィフの描きたがすげえ良くて印象に残ってるんだよなあ
隕石破壊のやってることは大掛かりで派手なのは分かるんだけど「へーすげー」って感じ
でもその前のアラフィフの種明かしはうおおおお!!すげえ!!!って興奮した
Apoの時からなんとなく感じてたけど東出もしかして男の描写のが上手いのでは?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:56:00 oy4.F/h.0
>>644
そりゃ道化冥利も尽きるわなって距離の取り方あしらい方


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:56:02 An1GgYLQ0
>>646
自分で読む気はしなかったが複数IDから好評だったのは笑った


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:56:13 QxW0yC1g0
東出は調子の良いときと悪いときの差が激しすぎると思ってる


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:56:15 3/E5tde20
>>640
そうそう
真にいい意味で狂った遊戯王脚本書く人よりは安定感のある人


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:56:30 yKjOAFf.0
新宿は邪ンヌの描写が一番良かったぞ
あそこまでヒロインを魅力的に書けるならアポは何だったんだって感じだし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:57:06 UQwZFg3Y0
きのこは最終的に気持ちよくさせるのが上手い
レイプを和姦にまで持っていける


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:57:11 oy4.F/h.0
>>656
apoはTRPGリプレイ感がなくもない


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:57:38 Pesq.tlQ0
東出は何となく黒幕の情熱とか書くのが上手いイメージ
天草やアラフィフ、バアルもそうだし、一章のジルの叫びも凄い良かったしね
あと五章のオルタニキのメイヴの為に戦うってのも好き


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:57:42 EgxQcAE60
>>628
何か良くないことが進行していっているのは分かるけど
それが何なのかよくわからないし止める手立ても見つからない
って感じの重苦しさはHFと似てるよね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:57:49 2g6Uc0Jo0
成田がFGOで群像劇やるなら
いっそぐだが監獄とか下総にいる間の裏側の出来事とか補完する形がいいかも

原作の補完と帳尻合わせは得意とするところだし


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:57:59 j88VIsRE0
新宿で一番印象あるのやっぱラストシーンのカヴァス二世が夜の街へ消えていくって所だわ…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:58:00 QQ4BWOe.0
きのこはキアラだった…?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:58:28 .M5ltNZQ0
新宿はオルタ二人がもうちょっとえげつない強さでも良かったかなぁと思う
アラフィフの推理だと黒王の真命当てが良かった


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:58:36 EzqQOTzc0
>>654
割と評判いいシナリオ多いのに、水着2部あるからな
シャンピニオンがリークしなきゃ東出が2部とか誰も思わなかっただろうな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:58:42 D1Wr6jMQ0
全体的にサンソンの株は上がってるけど
グールに襲われるホプキンスを守ってた時は
余計なことしやがってと思ってしまったぜ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:59:25 FM3ky/S20
>>641
と言うか純文学自体が大体そんなもんじゃし
「結局何やねん?だから何?」「知るかボケざまーみろ!」的な
崇めるもんでもないし、蔑むもんでもない
音楽みたいなもんだと思ってるよ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:59:37 yOqXE6gw0
アラフィフが黒王の真名当てたアレは正直無茶苦茶だと思ったが


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 22:59:51 oy4.F/h.0
>>664
あの結論ありきで無理矢理過程をひり出してる感のある推理はどう考えてもホームズだった


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:00:06 Oz2Kc2Dg0
>>663
生みの親だぞ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:00:07 Ce85wnyM0
新宿はロボがよかったわ
生前の話は泣ける
一方敵Aでしかなかった新シン...


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:00:08 ks9Iz1DsO
さあて、今週のアポクリファは
・ギリシャ師弟対決
・蝉様・カルナvsアストルフォ

の二本でお送りします


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:00:19 QpF9wo6U0
>>651
東出の代表作あやかしびとも一番印象に残るのはヒロインじゃなくて男キャラだし間違いない >男の描写のが上手い


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:00:32 j88VIsRE0
>>665
シャンピニオンのリークさえなければ
水着2部のシナリオ?それも水瀬だろうってことで
魔女裁判はすぐ閉廷なのにな
この世全ての悪シナリオは水瀬に押し付けろ

あれ?この役ってちょっと前まで桜井だったような…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:10 HQwcVJWg0
はっきり言って推理自体は無茶苦茶だけど半ば当てずっぽうだとも言ってる辺りで許した


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:12 3/E5tde20
>>666
ホプキンスも仕事に忠実な英霊ってわかって情が移りそうなところで退場なのが


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:16 34AxMnio0
エミヤオルタは邪ンヌに対してエゲツない強さを発揮したじゃないか
ステータスゴリゴリの火力バカに銃弾を浴びせるエミヤオルタ
うーんこのステータス詐欺
戦略とか戦術もステータス欄に載せるべき


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:26 Glk0HOJw0
サンソンの株自分の中でかなり上がってるんだけど好きになるたびにサンソンの目の前デラヴィちゃん種付したり村焼き払いたくなる衝動にかられる
なぜだ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:35 JBqq.E420
バリアンのナッシュなんだよ!!(かっこいいポーズ)


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:42 z1UE3O3E0
キルケーさんロビンだけじゃなくカルデア一行全員クトゥルフ的姿で見えてたりしないか?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:01:50 Ninl0ARA0
邪ンヌは作中の戦闘能力がどんなもんなのかイマイチ分らん


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:03 j88VIsRE0
新宿の邪ンヌオルタは何かって言うとすぐデュヘインしてたような気がするw


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:04 FM3ky/S20
>>666
ホッピー死んじゃったら、住民統制出来る人が居なくなるし…
ゴミな統制でも、無いよかずっとマシですから

って言うか死んじゃったんですけど
どうすんだオイ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:07 .M5ltNZQ0
村上春樹の良さは
例えば食卓の夫婦がネクタイの柄についてクソ真面目な顔で
クソ真面目に語り合うとかそういう感じだから
逆説的に都市伝奇モノに似ているともいえる
読者が求めているものは違うが


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:23 Jh/bupMY0
>>675
外しても恥ずかしい思いするだけだからねと正直に言える凄さ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:26 QxW0yC1g0
邪ンヌはすげーパワーある。でも足元がお留守

ってイメージ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:27 yywQMmi60
戦略とか大半の鯖がEになりそうやな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:33 rdXr5dNk0
雀蜂3000体で当たる卑怯者だぞ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:40 0bLQPg2E0
アポの話で思ったけど、放送時間1時間前にセイレムの最終更新来るな
話題全部そっちに持ってかれそう


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:48 /DctsRGw0
>>681
火力ぶっぱの脳筋女でいいんじゃないの


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:02:52 2g6Uc0Jo0
あやかしびとは

・双七
・九鬼先生
・愁厳
・虎太郎先生

記憶に残るのはこの辺りだからなあ
あと光念兄弟も良く覚えてる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:03:09 P0M7D1eo0
>>540
三田さんは新作の本『ジンカン 宮内庁神祇鑑定人・九鬼隗一郎』出してるし事件簿終わったら
しばらくは型月関係でださないじゃなかい


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:03:47 05nDCVgs0
>>680
俺も思ったけどロビンとサンソンを伊達男美丈夫呼びしてやや腐ってるシーンでうーんってなった
カーター家工房内外で見え方が違ってる可能性もあるけど態度は変わらないし


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:03:52 oy4.F/h.0
>>690
史実じゃねえか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:04:01 l2MEDRXo0
サンソン☆2じゃ使えない
聖杯100でスキルマにすれば強いのかな?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:04:05 Ce85wnyM0
あやかしびとの女キャラは九鬼先生の息子殺した糞女は覚えてる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:04:20 Pesq.tlQ0
邪ンヌは火力は黒王並だけど頭が悪いから
ボブのような絡め手上手にはクッソ相性悪いイメージ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:04:25 yBlxJFuw0
ホプキンスは仕事に忠実とか言っておきつつ無駄に騒ぎたてて混乱を撒き散らす村人を吊らずに騒乱を引き起こすからと口答えしたやつを吊るすダブスタなところとかサンソンに処刑台を嫌がらせで直させる公私混同なところとか賠償金の名目で大金せしめようとするところとかがゴミすぎて嫌い


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:04:45 ks9Iz1DsO
ぐだ「ラヴィニアちゃん細身でとっても可愛い抱き締めてあげたい」
ホプキンス「本音を吐け」
ぐだ「幸薄ゴシック系ロリが触手にぐちょぐちょ犯されボテ腹妊娠しちゃう様が見たい」
ホプキンス「連れていけ」


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:04:47 .Gs0VCiA0
ケモノガリも誰か思い出してぇ!?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:05:09 34AxMnio0
むしろ妄想の産物でしかない邪ンヌが大英雄ヘラクレスと同等かそれ以上のステータスを誇ることに驚くべき
ジルの思いはヘラクレスを超えるんだよ!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:05:10 0bLQPg2E0
>>675
これが良かったとは思う
かっこつけない姿勢がよくて、だからといってただの当てずっぽでないのがかっこよかった

名前褒められて素で照れる黒王様も見れたのがなお良かったし


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:05:20 85DMjSEM0
>>597
ぐだの部屋から見つかった一つの瓶と薬から始まる群像劇
媚薬に違いないと走る清姫
香辛料使って調理するエミヤ
なんかニヤニヤしてる金ぴか
薬が足りないと奔走する婦長
敵か味方かジキルとハイド
今度こそ透明になる薬を得たと笑う邪ンヌ
新たな薬を作ったパラケルスス
媚薬と聞いて何故か焦るトリスタン

マスターの部屋から見つかった薬の正体とは
食堂で微笑む美しき虎の瞳には何が映る――!!

こうか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:05:30 Glk0HOJw0
>>692
なにそれ
割と面白そうなタイトルで気になる

コラボってわけじゃないけど妹さえいればいい書いてる人に女流作家奈須きのこと武内の前に現れた虚淵と東出とついでに櫻井のラブコメ描いて欲しい


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:05:48 govEWwgw0
面白かったのは7章だけど
これ書いたきのこすげえって思ったのは6章だな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:05:48 z1UE3O3E0
>>693
んーじゃあキルケー信じていいのかなあ
それともぐだだけがまともに見えるからぐだのために世界をあげますとかないかなあ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:06:13 2g6Uc0Jo0
>>674
もともとスチパンとかで実力発揮できればいいもの書ける人なのは分かってたし
2章4章も元から知ってる人からはどうしてこうなった、って扱いだったし

水瀬はC3とかはアニメにはなったけど正直そこまで広く受けるものは書いてないからね……


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:06:18 HQwcVJWg0
>>691
それに加えて野郎はウラジミールと愛野狩人が色々と美味しいキャラだったんで覚えてる
ヒロインは刀子さんとほーにゃんしか覚えてねえや


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:06:19 3/E5tde20
>>692
三田さん普通にうまいからなぁ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:05 7ZypSgNY0
黒王は自分でトップサーヴァントだと言ってたし
5章のラーマやカルナクラスの強さがあったんだろうけど
ロボがトップサーヴァント数体分の強さみたいだから際立たなかったんだろうな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:11 jX.PgFl.0
東出の面白い作品はだいたい漢ゲー

人気投票1位が魔銃2位がリザードマン(初老男性)は笑った


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:18 j88VIsRE0
ホプキンスは仕事に忠実とか言っておきつつ無駄に騒ぎたてて混乱を撒き散らす村人を吊らずに騒乱を引き起こすからと口答えしたやつを吊るすダブスタなところとかサンソンに処刑台を嫌がらせで直させる公私混同なところとか賠償金の名目で大金せしめようとするところとかがゴミすぎて好き

でも怪しい旅芸人一味のマタハリ吊るすのはわかるけど
ピッグマン婦人吊るすのはさすがに嫌悪感出たが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:19 ks9Iz1DsO
セイレム、サイレントヒルみたいな終わり方はしないよな...?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:28 JBqq.E420
流石三田さんだ!まるで孔明の映し身のようだ!きっと自在に使いこなしているんだろうな!


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:38 Jh/bupMY0
三田さんは自力でアニメ化までしてる人だし
イスカリオテ大好きです


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:07:51 Ku9DcrMg0
>>704
確か今1話が試し読みできるはずだぞ
三田さん事件簿以外にも自分の方のシリーズ持ってるのに、今回新刊出してくるあたり
本当に忙しいだろうになぁ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:02 z1UE3O3E0
>>713
犬エンドならぬ猫エンドをご所望かな?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:05 rdXr5dNk0
自力でアニメ化は経験値だぞ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:15 oy4.F/h.0
>>702
でも剥き出しのエクスカリバー突きつけてアラフィフに詰問してる姿に「素の時に風王結界してるのは何の為でしたっけ?」と突っ込まざるを得ない


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:22 Pesq.tlQ0
ホプキンスの目的って自分にヘイト向かせるようにすることじゃないの?
横暴な裁判して相手には金を毟り取って続々と殺してみせることで自分を悪魔と見せかける
そんで最後に自分が民衆たちに殺されることで一つにまとめ上げる、すなわちホプキンスレクイエム


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:36 Glk0HOJw0
自力でアニメ化?りよかな???


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:39 yywQMmi60
>>699
連れてく必要はない


その場で殺せ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:08:44 .M5ltNZQ0
てかレンタルマギカってまだやってるの?
途中で読むのやめちゃったけど


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:09:02 2g53oJOA0
>>721
経験値の方だろ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:09:24 BD7SDL5Q0
もし百貌きてたら7人のいけにえ全部百貌で良かったのに…


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:09:35 Jh/bupMY0
>>723
4、5年前に終わった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:09:37 2g6Uc0Jo0
>>711
災害の猿たちカッコ良かったのに
グランドルートではあっけなく死んじゃったのは許さないよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:09:42 EzqQOTzc0
>>720
絶対暴徒化した村人が殺し合うバッドエンドになるわ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:09:49 Glk0HOJw0
>>724
ちゃうねん
自分の同人を手書きでアニメ化したからボケのつもりで言ったんや
そういう意味じゃねーよってツッコミが欲しかったんや


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:10:08 QxW0yC1g0
三田さんは仕事のできる男だ
きのこの妄言を作家間共有情報にしたり
事件簿をAZOとのネタ被りをプロット変更した上で面白くしたり
それらをしながら自分のオリジナルシリーズもしっかり書いたり
だからもっと使い倒そう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:10:18 HQwcVJWg0
>>717
ぐだ「オマエノシワザダタノカ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=oSaaZHztT_k


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:10:32 05nDCVgs0
劇場版コードセイレム〜復活のホプキンス〜


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:10:36 FM3ky/S20
>>717
全部オマエノ仕業ダッタノカー!
UFOエンドでも、セイレムの歌エンドでもいいのよ?

ホープキンス ホープキンス
ほんとは優しいオジサンだ〜
お菓子とかくれるしお年玉とかくれるし〜


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:11:24 JBpUgqw.0
セイレム来なくて暇だから剣豪チマチマ読んでだけど
土気城下の外で妖術→厭離穢土城出現→城下大混乱
で妖術師殿が城下町で左近ザマアしてる

もしかしてリンボ小次郎妖術師は厭離穢土城まで徒歩で来たんだろうか
その面子でてくてく歩いてるの想像すると笑える


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:11:36 yKjOAFf.0
>>698
ホプキンスみたいに自分は間違ってないと信じて損害を与える人間は一番質悪いと思うわ
サンソンは動機は間違ってないと言ってたけど全く同意できなかった


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:11:58 Oz2Kc2Dg0
まさかコードギアスがあのエンディングの後、続くとはなあ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:12:35 EzqQOTzc0
>>734
大混乱の中を幹部がのんびり歩いてるシーンって好きだけどなぁ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:12:39 3/E5tde20
こいつ自力でアニメ化を!
経験値氏シナリオのいいところは会話がポンポン進むところ
駄目なところは銀魂より上ハーメルンのバイオリン弾きより下レベルでギャグ挟むところ
まあギャグ漫画作家なんだけど


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:12:48 ks9Iz1DsO
アビー ユーフェミア説


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:13:31 oy4.F/h.0
ギアスキャンセラーしないと
メガネ属性を増やすんだ・・・


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:13:38 05nDCVgs0
セイレム村の皆さん! 死んでいただけますか?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:13:42 Pesq.tlQ0
小次郎は化物化による影響は受けなかったのかって思ったけど
あいつサーヴァントだった


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:14:04 JBpUgqw.0
>>737
そうなんだけど絵面が
というかリンボさんが普通の町並みにいるってだけでなんか面白い


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:14:24 G9kWzUZI0
お前らシナリオについて云々言ってるけどさ、今回最大の注目ポイントはシバの女王とかキルケーが可愛いってことだと思うんだ。


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:14:36 tuUJqadw0
そんな
UFOエンドでぐだ子がバツイチ2児の母だと判明するなんて


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:14:41 ISjcaGsU0
6章でびびったのは、地の文無しで凝った言い回ししなくても
きのこ節って出せるんだってこと


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:14:47 FM3ky/S20
>>735
クズでも現状、統制権握ってる奴が死ぬと、
集団ヒステリーに歯止めがきかなくなるから…

って言うのを身を持って分かってるからなあサンソン
一番酷いときは1日50人くらい斬首させられてたからなあの人


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:15:04 yKjOAFf.0
>>744
僕はラヴィニアちゃん!


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:15:26 34AxMnio0
ピックマン夫妻の絞首刑は擁護のしようがない
こればかりはなぁ
あまりに理不尽


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:15:31 r0pSfZ6I0
実は描写がないだけで裏でアビーが頑張って告発しまくってるんだよ
黒幕アビーだよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:15:33 Jh/bupMY0
やっぱアビーちゃんが一番可愛いんだよなぁ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:15:48 KIcZKkUY0
>>742
剣豪の小次郎のこと言ってるなら人間じゃね?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:15:51 n6xoFsTM0
>>744
可愛さはラヴィちゃんに9割がた持ってかれてる気がする
パンケーキとピンクの花のお茶ご馳走したい


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:16:01 oy4.F/h.0
>>742
アイツも移動特異点だったんじゃね感
そういや星の三蔵ちゃんでのナタが御仏のレンズって言ってたけど、漂流者=異星神級の観測手?なのかね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:16:04 Glk0HOJw0
>>744
シバの女王は俺の好みじゃないなあ
痛めつけたら心がひどく痛む
ソロモン関係者だから尚更
やっぱラヴィたんが一番


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:16:22 l2MEDRXo0
今頃は年末に向けて必死でアニメを作っているんじゃないの経験値
FGOのアニメは放送して欲しい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:16:33 QxW0yC1g0
今回のシナリオ展開ってサンソン特攻過ぎじゃね?w


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:16:51 UX0mgd4A0
やっと終わったけどなんか緑茶を信用できない
二人でマシュを探しに行ったときは罠かと思ったわ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:16:56 EzqQOTzc0
>>752
セイバー・我流って読み上げられてるぐらいなのに


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:12 wztCDKNg0
ギアスはライの復活よろしく頼む
アビーちゃん再臨で破廉恥な姿になることマスターは許しませんよ!


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:21 QpF9wo6U0
キルケーは傍若無人なトリックスターかと思いきや
意外と常識的で周囲に振り回される突っ込みキャラってギャップが最高にかわいい
https://i.imgur.com/Oll84Dg.jpg


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:24 3VnGCUns0
マンガでわかるを5分枠でアニメ化してほしい


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:26 HQwcVJWg0
>>747
加えて(曲がりなりにも)法による処刑と、集団ヒステリーから来る私刑(殺人)は別だとも考えてるんだろうな
幕間からして「処刑と殺人は違うんだ」ってのがサンソンの主張だろうし
悪法だということは分かってるからホプキンスの横暴は止めようとはするけど、ホプキンスを除くという発想はない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:29 Pesq.tlQ0
>>752
あいつサーヴァントだよ、戦闘する時にそう表記してある
柳生の爺さんや妖術師、段蔵はDANGER表記だったから


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:34 6hlidUTA0
アビーちゃんをアヒィアヒィ言わせられるのは俺しかいないのだな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:41 qMigIKCA0
ラヴィニアみたいな不幸そうな女の子を幸せにしてあげたいマン多すぎ問題
俺もですけども


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:43 GlEsFtog0
これでサンソン強化入って普通に使えるようにならないかなぁ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:53 n6xoFsTM0
小次郎は戦闘後に爺武蔵のところに謎移動してるから不明なとこはあるけど、
りゅーたん以降は基本的に全部人間VS人間なのよね

サーヴァントとは一体


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:17:57 7.vylu8.0
セイレム来る前は散々言われてた術ジル出なかったな
いや三匹のジャンヌにはいたけどさ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:18:04 Ku9DcrMg0
>>757
ホプキンス「おう、昨日絞首台壊れたからお前直しとけ」
サンソン「」


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:18:18 oy4.F/h.0
>>752
天草とリンボ、小次郎含めた剣豪はバトルでサーヴァント表記
竜担とおたまと清姫はデンジャー表記なので意図的に使い分けてる


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:18:40 Oz2Kc2Dg0
人間はほっとくとすぐリンチに走るからなあ
今でもたまにネット上で見られるね


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:18:44 /DctsRGw0
>>766
二億の需要があるからな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:18:54 BD7SDL5Q0
アビゲイル、呼び出した邪神見てSUN値直葬して幼女のロール与えられたラウム君説


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:22 2g53oJOA0
英霊剣豪として喚ばれた7騎+抑止力に喚ばれた村正が鯖として居て
英霊剣豪としてのセイバーが小次郎から現地人の柳生に譲渡されてるって認識でいいのかな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:23 QxW0yC1g0
真面目に俺アビーが魔神柱じゃないかと疑ってるんじゃよ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:24 Glk0HOJw0
>>765
アビーちゃんって既にカーターのなにでアヒィアヒィ言わされてると思うよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:30 ks9Iz1DsO
アビー「Tウイルスて知ってる?」


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:49 rptblfV.0
>>764
>柳生の爺さんや妖術師、段蔵はDANGER表記だったから
>>771
>天草とリンボ、小次郎含めた剣豪はバトルでサーヴァント表記
どっちが合ってるんだよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:54 0bLQPg2E0
>>770
嫌がらせと警告を兼ねた的確な一撃


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:19:57 66DhGHK.0
噂をすれば地獄巡りで出てくるメッフィー好き


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:20:28 11HhO/Zs0
主人公たちがいる場所はセイレムではなく実はアーカム
ラヴィニアが船での脱出を提案したのも、アーカムから船で北上するとダンウィッチがあるから
セイレムで主人公たちが芝居を演じているのと同様に、実はあのセイレム自体がアーカムで人々がセイレムを演じている


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:20:41 An1GgYLQ0
サンソンに処刑台直しとけは嫌がらせとしてセンスありすぎる


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:20:51 yywQMmi60
>>776
まぁCMからして怪しいしな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:20:54 EzqQOTzc0
>>775
小次郎は下総の山中にいたらしい


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:20:57 Pesq.tlQ0
>>775
多分そうだろうね、本来のセイバーの英霊剣豪は小次郎だったけど
そのあまりの剣技に天草が敬意を持つくらいだったから取り止めたんじゃないかな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:20:58 lgLumy/60
んあー
なんでホッピーが魔女魔女言ってんのか分かんねぇ
最初は金取るためかと思ったけどそうでもなさそうだし、死んだし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:21:22 z1UE3O3E0
今屍鬼読んでるけど敬虔な宗教者って頭かっちかちになるもんなの?
クソ坊主にサンソンに


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:22:24 0jTaikzk0
>>787
裁判による処刑は止められない、止めたらもっとひどいことが起きる
だからせめて流れに沿うことで被害を抑えるつもりだったんでないの


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:22:29 ks9Iz1DsO
カーター「私とアビーは特別な関係でね......あの子のお腹には既に人ならざるものが宿っているのだよ。君も私と一緒にその誕生を目にしようじゃないか。」


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:22:37 n6xoFsTM0
>>788
僕らの大英雄コロンブスさんも敬虔な宗教者だぞ
察するがよい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:22:56 Pesq.tlQ0
>>779
お、俺は本当のことを言っている!
嘘をついてるあいつは魔女なんだ!


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:23:12 L3YUL7gA0
本物のカーターほ猫好きらしいな
怪しすぎる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:23:15 Glk0HOJw0
そいやホプキンス死んだんだよなあ
1今まで通りグールになる
2なぜかグールにならない
3実は生きてる
4ホプキンスの皮を被った何かがコンニチハ
どれになるかなー


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:23:50 1wCBsyO.0
でもホプキンスの下についた結果象牙の書見せてもらえたあたり情報収集としては大分成功ではあるんだけどね


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:23:51 An1GgYLQ0
剣豪小次郎が拾われたのは常陸じゃなかったか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:23:53 HTYcpDxU0
ほ猫…つまりホモのネコ…


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:24:10 agUq8pqQ0
閣下は突然法外な金を要求するのがなんかそういう役割だからって感じの唐突さがある
あれ以外は真面目にやってるようだし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:24:10 QxW0yC1g0
ラウム君はどうなるかな
バアルの高みに上るか
ゼパルのように地に堕ちるか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:24:28 T226gESo0
>>787
ホッピーとホプキンスかw一瞬お酒のほうがうかんだww

おそらくホプキンス自体も「セイレム魔女裁判の判事」として「処刑を執行させる」という役柄をロールさせられている
てサンソンは考えている
ホプキンス自身もなぜ自分がセイレムに来たのかや自分の行動に疑問を覚えている

だからおそらく グール化したホプキンスがでたら やっと本音が聞けるんだろうね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:24:32 mgknwsuQ0
>>775
むしろ、生身の宗矩は鯖として現界する必要ないから、
余ったセイバー枠の霊基で小次郎が出てきたと思ってた。


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:24:51 FM3ky/S20
パリで革命中(1789〜1796の7年間)に処刑された人数は、2918名
サンソンは1795年に引退してるけど、
2700名以上の処刑に立ち会ったり手を下したりしてる

神話とか伝説じゃなくて、これマジに記録に残ってる時代の話ッスからねえ
怖いね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:25:15 34AxMnio0
サンソン
「君の白い肌は病気でもあり個性でもある」
「僕は気持ち悪いなんて思わない」

中世時代の価値観で
こうも堂々と即答できるお前は何なんだ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:25:21 n6xoFsTM0
ルルイエ異本程度であれだけの宝具な訳だし、
エイボンの書なんてどれだけやばい代物なんだか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:25:38 05nDCVgs0
バアルを持つ私の言葉に背くとは…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:25:38 HTYcpDxU0
>>803
医者だ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:26:21 An1GgYLQ0
ナチス政権下のライヒハートに次ぐ堂々の人類史上2位だからな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:26:22 O0BI4qDk0
まだ24時間以上残ってる
早く読みたい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:26:27 oy4.F/h.0
>>803
尊敬する人も唾棄されるべき人も全て平等に殺した処刑人


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:26:35 yKjOAFf.0
>>763
無実の人間を率先して死に追い込むのは殺人と変わらないように思えるしホプキンスは当時でも非常に評判悪かったけどな
不正で無実の人間を魔女に仕立てて金儲けしてたような人間だから訴えられて廃業に追い込まれたし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:26:51 z1UE3O3E0
>>805
マクギリスじゃねえか……


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:26:51 rptblfV.0
>>803
サンソンその時代の異端者だし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:27:10 Pesq.tlQ0
セイレムにコロンブス投げ込んだらなんか解決しそう
流石俺らの船長


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:27:23 T226gESo0
>>803
まぁサンソンはあの時代では比較的最先端の医学に通じた知識人かつ人道者だったし

さすがに「処刑された仲間の生還トリック」はもうやってしまったから
このままだとサンソンがほんとに処刑されそうで怖いな
まぁひと悶着在るんだろうけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:27:27 HTYcpDxU0
>>811
背くんじゃねぇぞ…


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:27:34 05nDCVgs0
サンソン自分よりまだ処刑した人数多い人物がいるとか知ったら鬱なりそう


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:27:36 x0DnC4c.0
>>803
近世デス


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:28:07 6hlidUTA0
頭おかしい時代の中で頭おかしい人はまとも
頭おかしい価値観から頭おかしくしたらまとも
こういうことか邪ンヌは


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:28:17 QxW0yC1g0
最近サンソン笑ってねえなあw


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:28:39 HQwcVJWg0
>>810
その点に関しては否定しない
個人的な感情からすれば俺もホプキンスは大嫌いだ、史実を踏まえればなおのことな
ただセイレムでの振る舞いは何か理由がある気はする


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:28:55 yywQMmi60
魔神柱がどこに潜んでるかも気になるが目的も気になる
今まではバアルがぐだへの復讐でゼパルがキアラの肉奴隷でフェニクスが人理焼却は無理でも人類絶滅くらいはやりたい
最後の一柱は何をしたいのだ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:29:04 Glk0HOJw0
ホプキンス調べてみればわかるけど今の小学生も鼻で笑うようなことをまじでやってたからな・・・
針の話は本当に気が狂ってるとしか思えなかった


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:29:13 n6xoFsTM0
>>813
狭い閉鎖空間に閉じ込められた囚人同然の荒くれ者どもを御して
太平洋横断を成し遂げた男だからなあ
そこらの住人をカリスマとリーダーシップでまとめ上げるなんてお手の物よ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:29:14 An1GgYLQ0
曇らせれば曇らせるほど輝く男サンソン


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:29:25 NAoeArJY0
サンソンは中世じゃなくて近世の人間です


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:29:35 FM3ky/S20
>>803
18世紀だから近代やけどね

まあ当時にしても現代的過ぎるが
自分自身(の一族)が酷い差別受ける立場だったからそう言う境遇には敏感で、
自分と重ねたんじゃろ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:29:38 rptblfV.0
>>819
笑うんじゃねぇぞ・・・・


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:30:17 n6xoFsTM0
>>827
ハハッ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:30:25 oy4.F/h.0
>>821
バアルのガッツが凄すぎて他のしょぼさが際立つ・・・


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:30:32 T226gESo0
わすれがちだが あのひと大混乱したフランス革命とその後の改革を生き残ったお人だもんなぁ・・・
多分あの姿は比較的若いころだからこそ セイレムで肉体に引っ張られて感情が抑えられない部分あるんだろうけど

サンソンなりに次に危ないのはホプキンスと見抜いていた(個人的な肩入れもあるけど)のはすなおにすごいと思う


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:30:33 EzqQOTzc0
>>821
フェニクスはもう生き返るのも死ぬのも嫌だから神秘駆逐するわ、だぞ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:30:39 JBqq.E420
ソイヤッサ、ホプキンスは刺された時に「う…うむ…」的なこと呟いてから血を吐いて死んだよね
なんの意味も無いのか血が込み上げてたのか刺されたことを肯定してる(目論見通りになった)のかよくわかんね


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:30:53 FM3ky/S20
ああ近代じゃなかった近世だった


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:31:08 HQwcVJWg0
>>825
なおロンヴァルの騎士を名乗る気取り屋さんだった模様
ファッションリーダーにもなってるし調べれば調べるほど意外な面が出てきて楽しいなこいつ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:31:14 yywQMmi60
>>831
すまそ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:31:23 oy4.F/h.0
>>831
ほんまショボい


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:31:27 Ninl0ARA0
シバの女王呼んだのが魔神柱側っぽいし目的はソロモン関係な気はする


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:31:28 2vltKB4E0
サンソン名作映画みたいな人生歩んでんなお前な


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:31:49 GMD1DBo20
3節ずつ解放してるってことは残りも精々4か5節ぐらいなんだろうけど本当に全部解決できるんですかね……


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:32:04 05nDCVgs0
サンソン女の子にしたらすごい悲愴なヒロインになりそう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:32:18 Pesq.tlQ0
バアルは戦友を作り
アンドラスは灯火を見つけ
ゼパルはキアラの愛棒になり
フェニクスは決別された
さて、ラウムくんは誰と何を築き上げるか


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:32:21 0bLQPg2E0
サンソンは生前から差別しない人で
貧しい人やホームレスをタダで診察してたりしてたし、禁止された王様のミサを執り行うくらいには忠義心高い人だよ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:32:28 QxW0yC1g0
セイレムの事件そのものは収まるけど
最終的な解決とかは二部に続く展開かもな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:32:40 6hlidUTA0
すまないさん女体化の闇よ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:32:53 yKjOAFf.0
>>820
まあそうなんだろうけどピックマン夫妻が可愛そうでなあ…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:33:00 JBqq.E420
>>839
シナリオにもブレイクゲージ採用だぞ
>>>>>>をクリアしたら上から別の色の>>>>>>が始まるんだぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:33:32 T226gESo0
なんとなく 今回カルデアを「招いた」のは魔神柱な気がするな
なんか予想以上にやべぇことが起きて 生前上司と親交のあったシバの女王を呼んだけど役割に押し込められてしまい
カルデアにSOSを頼んだ とか?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:33:52 05nDCVgs0
>>841
センターのレジェンド感


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:34:00 ks9Iz1DsO
わからんぞ。日曜になって7日過ぎたら画面真っ赤に、そこから怒涛のジェットコースターSAN値直葬かもしれん


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:34:07 QxW0yC1g0
禁止された王様のミサを執り行うために、ミサやってくれる聖職者探し回ったんだっけかな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:34:23 oHuWRuu20
それは病気だからって冷静なのは医者らしくていいよね
皮膚病で角みたいのが生える病気もあるらしいなほとんど老人らしいが
まんまラヴィニアみたいのがはえてるおばあちゃんの写真が…
伸縮自在ではないだろうけど


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:34:26 oy4.F/h.0
弁慶とかくっそ地味でオチまでネタバレ食らってるけど主人公力めっちゃ高い


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:34:34 EzqQOTzc0
>>837
自我獲得前から逃げようとしてたぐらいだし
自分が消えない為にソロモン生き返らせる気だったりして


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:34:38 Glk0HOJw0
>>850
ミサ一緒にやってくれた聖職者もすげえな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:35:06 T226gESo0
>>845
本当に普通にいい人たちだったもんなぁ…あの夫婦
旦那さんはただのツンデレで サンソンを命の恩人だて庇ってくれたし…

ただマタハリさん訴えやがった男も吊るされたのは素直にザマァと思ったごめんね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:35:25 j88VIsRE0
>>794
1→3→4の複合もあり得る。てかティテュバがそうだし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:35:54 QxW0yC1g0
魔神柱「ゲゲェー!? セイレムがあれでこれで人理マジピンチ! カルデア呼ばなきゃ!」

こんな魔神柱やだよ俺w


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:35:56 Pesq.tlQ0
サンソンは活躍するだろうなって思ってたけど斜め上の役割持ってしまった
サンソンファンは楽しめてるかなこれ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:35:57 1wCBsyO.0
そういえば認識阻害は剣豪でも出てたしロールに関しては巌窟王が最低でもやってるあたり何かしら理由があるんだろうなあ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:01 FM3ky/S20
>>854
バレたらマジにブッ殺されてたからな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:07 05nDCVgs0
>>847
お得意さんに応援頼んでダメだったら今度はかつての敵対企業にすら助けを求めるとかもうラウム君のプライドはボロボロ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:18 oy4.F/h.0
>>837
あの暗闇って魔神柱が異常を外界に漏れないように我が身を犠牲にして作ったんじゃないか説が昼寝してる時に浮かんだ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:29 3/E5tde20
>>816
どっちも狂った時代だからな
いやーフランス革命は強敵でしたね


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:36 HEE02rqg0
ラヴィニアって絵師誰?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:36 rptblfV.0
バアル:復讐だぁっ
ゼなんとか:あへぇキアラさまぁ
フェニクス:死にたくないでござるもう死にたくないでござる
今度の魔神柱はゼなんとかさんより酷いのかなぁ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:36:48 W48sqzdI0
うっかり設定ミスでこのあと0時に解放しちゃったりしないかな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:37:00 GMD1DBo20
ホプキンスさんは認識阻害解けたらドSイケメンサーヴァントとして出て来るんだよ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:37:01 kgWuLKOI0
>>847
5節でサンソンが「われわれを招いたのは魔神柱ではない」って言ってる


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:37:06 An1GgYLQ0
シバにゃんとカルデアに頭下げに行くラウムくんの心境やいかに


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:37:08 41ajxdOo0
>>858
ほとんど解釈どおりで歓喜しつつ死んでるぞ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:37:19 lgLumy/60
>>856
そっかホッピーの皮をかぶったヒゲジジイの可能性もあるのか
今回の章は皮物TSだな!


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:37:21 T226gESo0
>>858
前スレサンソンファンの人いたが
「うれしいしスクショとまらないが 急な供給過多で胃痙攣起こしてる」みたいなことは言ってた


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:38:14 rptblfV.0
これでサンソンとマタ・ハリの復権は済んだ
あとはダレイオスとケーカとオペラの復権をだねl


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:38:19 j88VIsRE0
>>853
あーソロモン生き返らせる為のヨグソトースって可能性もあるかもなぁ
ヨグソトースの力で逆光運河でもするのかと思ったけど
ヨグソトースの権能なら色々と巻き戻せそう アルスノヴァも

まぁ創作神話の神の権能でそんなことまで出来るのかよとは思うが


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:38:20 oy4.F/h.0
>>870
>>872
病院いってどうぞ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:38:27 An1GgYLQ0
>>868
それは確定情報持ってないサンソンの推測にすぎないじゃろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:38:33 Glk0HOJw0
今回は魔神柱は味方というかAを叶えたい過程でありえないクトゥルフ神話関係が召喚た
だからAを諦めて世界存続のためにカルデア呼び寄せたとか妄想してる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:08 oy4.F/h.0
>>873
お爺ちゃんエリック君はもう新宿で掘り下げたでしょう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:09 BD7SDL5Q0
>>868
あくまでサンソンの私見だからなぁ。ゼパル君とかパンケーキ君もいるんだし絶対にありえないってことはないでしょ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:11 agUq8pqQ0
>>868
その推測は魔神柱がこの異変の原因だと仮定した場合だからひっくり返るかもしれない


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:17 n6xoFsTM0
「モリアーティ、よくここまで付き合ってくれた!
 長きにわたる同盟は、ここで解消としよう!」
「ああ。さらばだバアル、我が同胞!
 互いにそれを無為と知りながら、全てを捧げた愚か者!」
「ならば我らは同類だろうさ、モリアーティ!」

ここ本当に好き
ゲーティアが最大の敵、キアラが最悪の敵なら、
バアルは最高もしくは最強の敵だと思うわ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:20 HEE02rqg0
>>873
オペラは新宿で出番あったしなぁ・・・


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:36 0bLQPg2E0
>>865
文字通りの意味で酷い扱い受けてそうではある
ラウムくん大丈夫?生きてる?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:37 FM3ky/S20
FGOのサンソン自体には別に思い入れ無かったですけども
元のサンソンは偉人として凄く好きだから、
ちゃんと描く機会出来て良かったと思ってるよ
ヒロイック少年漫画な舞台よか、今回みたいな舞台の方が掘り下げには適してるし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:39:52 T226gESo0
>>873
ダレイオスくんはほぼライダー?枠の渋いイケメンで内定もらってるようなもんやで…<ファーストオーダー
ファントムは本編は新宿で出番貰ったし あとはあってもイベント枠だろう

ケーカさんは強く生きてほしい へべれけ―かちゃん好きよ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:40:08 ks9Iz1DsO
セイレム最終決戦

まさか魔神柱バフの助けを借りることになるとは...


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:40:30 66DhGHK.0
ナポレオン漫画のサンソン親方優しくて好き


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:40:31 oy4.F/h.0
>>881
お前らホント仲良しだなって
敵に対して敬意があるのがホントににくい


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:40:38 Ku9DcrMg0
ラウム「やっべ人理焼却ならぬ人里焼却しちゃったテヘペロ」


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:40:42 agUq8pqQ0
キアラの時みたいに回復のために幼女に取り憑いたら魔神でありながらロリコンに目覚めて守ろうとしてるとかで


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:40:47 2vltKB4E0
>>886
熱いやん


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:41:02 1tN00Amc0
これでホプキンスがラウムであれで死んでたら何とも笑うぞ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:41:03 QxW0yC1g0
最強のマスターを打倒するために
最強の共犯者を得て奮闘し
最後には共犯者に全てを託して逝く
それがゼパルさんだ!


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:41:13 05nDCVgs0
やめて!クトゥルフの特殊能力で、セイレム世界を覆うミストを焼き払われたら、闇のレイシフトでカルデアと繋がってるぐだの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでラウム!あんたが今ここで倒れたら、ソロモンやシバにゃんとの約束はどうなっちゃうの? 魔力はまだ残ってる。ここを耐えれば、黒幕に勝てるんだから!
次回、「ラウム死す」。セイレムスタンバイ!


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:41:20 oy4.F/h.0
>>885
炎上不可避な始皇帝の実装に備えよ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:41:29 kgWuLKOI0
>>876
確かに
メッフィーの魔神柱にはこんなことできない的な発言含め
これらをプレイヤーへのミスリードと取るかヒントと取るかって感じか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:41:47 Glk0HOJw0
>>886
BGMは色彩〜RaumuRemixだな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:02 HTYcpDxU0
今回のテーマソング良いよね…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:19 UZ1lO24Q0
>>884
FGOのサンソンも幕間やマイルーム台詞、戦闘台詞と絆礼装はかなりいいぞ
だからこそ一章終章やイベントでの扱いにナンデ?とはなってた訳だけど


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:20 agUq8pqQ0
>>893
ゼパルさん途中でキアラのヤバさ思い知って魔神に呪いあれ人類に救いあれって絶望してたでしょー!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:21 2S0vDrPM0
荊軻さんすきぃ……
荊軻さんと二人で月を眺めながら酒を煽りつつ語り尽くしたい……


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:23 rptblfV.0
>>886
モリアーティ、キアラ、シェヘラザード、ナーサリーライム、メディアリリィが
援軍で来るけど負けかけたところに、彼らに縁のある魔神柱+レ/フが
応援にくるのか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:27 Sk82f05.0
>>886
魔神柱さんと一緒に神話生物退治だねねわかるとも


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:30 3/E5tde20
>>894
なにそれ燃える


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:42:33 VSLY9l3o0
哪吒って知名度あるけど原典でもあんまり強くないよね
金太郎や牛若丸のような子供にしては中々やるねレベル
子ギルやアレキサンダーとじゃれ合っててください


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:43:03 An1GgYLQ0
>>900
ゼパらない次スレ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:43:07 JBqq.E420
>>863
(^Ⅲ^)よろしい、シベリアで木を数えてきなさい


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:43:11 GMD1DBo20
>>898
バラードと見せかけて途中からロックっぽくなるのカッコいい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:43:16 HEE02rqg0
>>901
つまみ作る役が回ってきて
一緒に呑む余裕ないぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:43:22 1wCBsyO.0
クトゥルフだからやばいやつが出てきてるというよりヤバいやつがクトゥルフ関係として出てきているとした方が自然ではある
理解出来ないものを理解出来る範疇に落とし込むという手はよくあるものだし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:44:19 2S0vDrPM0
>>909
じゃあその横で作りながらでもいいかな……


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:44:23 UZ1lO24Q0
>>879
魔神柱は敵だからっていう思い込みでのミスリードはありそうだよね
呼んだ者と役割を被せた者は違うっていう推測はあってるとみていいと思うけど


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:44:41 3/E5tde20
>>907
そこは常時発狂ぎみだし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:44:58 BD7SDL5Q0
>>901
荊軻いいよな。絵可愛いし。もっと人気出ろ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:45:02 .M5ltNZQ0
呼ばなくてもカルデアはすっ飛んでくるし
解決させるのが目的なのまではあってるかもなぁ
ラウムは特異点で起こる事自体ではなくて解決された時に何かをかっさらいたいとか


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:45:12 agUq8pqQ0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2666の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512139460/


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:45:14 EzqQOTzc0
>>901
傍若無人っぷりを君は知るだろう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:45:19 T226gESo0
個人的にはアンドラス君結構すきやで
最初は「やだやだ!!しにたくない!!!」してたけど
最終的に命を惜しんでしぬ」という答えを得て
そのうえで土方を
「それが私という悪を一時でもすくい上げた貴方への罰であり、私という命の、最後の願いである。」と救う姿はかっこいい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:03 05nDCVgs0
>>916
獣の立て乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:04 wrnX95FE0
ギリギリ6節まで間に合った
この状況である意味一番頼りになりそうな奴が来たと思ったら速攻で帰って草
メッフィーお前ってやつは


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:11 2S0vDrPM0
>>917
男だろうと女だろうとどちらにしても問題あるまい
>>914
わかる。


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:12 ks9Iz1DsO
問題はアビーが終盤味方なのか敵なのかなんだよなあ...謎の物体Xみたいなことにはならんでくれ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:17 QbtHsreY0
解決されなかった事件を解決させることで異常を起こさせるとか


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:23 rdXr5dNk0
スーパー宝貝人間だぞ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:32 Q3pAL20k0
流石序列一位は格が違った


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:42 yOqXE6gw0
>>916


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:52 1tN00Amc0
>>916

同じ死にたくないなのにどこで差がついたのかアンドラスとフェニックス


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:46:55 EzqQOTzc0
>>916


>>920
何がギリギリ?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:15 05nDCVgs0
次は荊軻が活躍する中国編という電波を受信した


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:18 AqLC7sOI0
>>920
続きは今夜公開じゃないぞ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:18 JBqq.E420
まるでソロモン七十二柱が四十八位パンケーキを善なる存在だと認識するのは流石にかわいそうなので


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:18 Sk82f05.0
>>916
アビーに裏切られたらEDになりそう


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:21 HTYcpDxU0
>>908
個人的にアガルタとセイラムの曲好きだ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:28 zTKSqgAw0
>>920
勘違いしてるかもしれんが7節以降はあと大体24時間後だぞ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:41 Qcr4R6kc0
>>920
よろしい
ではあと一日と12分ほど待機だ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:47:48 1wCBsyO.0
>>916
信勝やアンドラスを生み出した明治維新


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:48:01 BD7SDL5Q0
やはりセイレムを再現する理由が一番謎だし核心なんだろうな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:48:09 ks9Iz1DsO
ケーカ、書文、新シンでイベントストーリーやろう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:48:24 /Z207sX20
ちゃんと24時間後にはカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいになるんですよね?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:48:25 rptblfV.0
>>927
個人的にはフェニクスありだ
あの場面のシェヘラザードが酷くて
フェニクスの株があがってしまった(個人の感想です)


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:48:45 7.vylu8.0
>>857
メスイキ幼児退行魔神柱よりマシなのでセーフ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:48:49 wztCDKNg0
>>916
乙ー

封神のナタ結構強くなかったか、というか途中から人間辞めすぎてた気が


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:49:38 2S0vDrPM0
>>916
乙ムンク


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:49:40 zTKSqgAw0
ほんとにヨグ様来たらアビーが拾ってたほうのエイボンの書解読して退散方法を探すってのがTRPGのCoCの常みたいなもんだけど、Fate世界線はどうなるんだろ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:49:42 UZ1lO24Q0
>>916
ラモール乙ポワール


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:07 YFwAnQZU0
メルトメインストーリーに入れてくれないかなぁ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:09 4MWaL6Tc0
これ最後は魔神柱と共闘したりしてな
奇妙な共闘的なノリで


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:10 EzqQOTzc0
>>940
手を貸せや、このグズがぁ(意訳)の典型的小物感
死にたくないのに誰が手を貸すか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:11 Q3pAL20k0
>>944
豚になーれ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:35 wrnX95FE0
>>928>>930
勘違いしてたようだすまない
これもセイレムの認識阻害のせいに違いない…


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:38 JBqq.E420
ゼパルとかいう今後その下を行くことがまずない記録を打ち立てた神


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:51 An1GgYLQ0
柱の善悪の自覚も面白いな
ゼパ何とかさん悪いことなんか全然してこなかったとか言ってたような

>>916
乙ムンク


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:50:53 T226gESo0
>>927
アンドラスは自分と真逆の望みを持つ土方や茶々に寄生したからこそ
そこから違う答えを得られた

シェヘラさんとフェニクスは 良くも悪くも似すぎていて 変われなかったんやろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:51:11 HTYcpDxU0
まだ進めてないんだけど、フランチェスカ出た?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:51:45 rdXr5dNk0
天竹の時すでに風火輪も足に付いてるんだよな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:00 T226gESo0
>>954
スノーフィールドいって どうぞ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:03 ks9Iz1DsO
>>954
老害はお留守番よー


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:16 n6xoFsTM0
>>952
あれは何もわからない子供が何もわからないまま
やらかしちゃったようなもんだしなあ
だからと言って許されるわけじゃないが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:28 BD7SDL5Q0
ケーカちゃん好きだけど宝具が「死んでもいい覚悟で突っ込んで刺す」だけなのちょっとどうかと思う…もうちょっとなんか・・・


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:35 EzqQOTzc0
>>953
茶々も土方さんもカッツも永遠を望んでた同じ望みだぞ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:38 0bLQPg2E0
ラウムくん日に日に生死が心配されてって草生える


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:44 rptblfV.0
>>952
人類全体を良くする為にやってたって認識だからね
人間が動物保護のために時には動物殺してるのと
かわらん感じだったのではないかと


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:52:51 UZ4p9nIs0
やっと剣豪ラスト近くまで来た
武蔵ちゃん薄いイメージだったけどいいキャラだな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:53:17 1tN00Amc0
>>952
まぁ不完全だから完全にしてあげたいというだけで全部善意だからな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:53:19 HTYcpDxU0
>>956
死ぬじゃないですかー!やだー!


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:54:11 w73ae42Y0
ゼパ様はあの様な最期になる事により後続の魔神柱達にアイツよりはマシだろという安心感を与える為わざとああなったのだ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:54:11 ks9Iz1DsO
>>959
ヒュドラ仕込み刀だし毒付与追加で


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:54:49 n6xoFsTM0
インドケルト大戦、セイレム、スノーフィールド……

北米さんのライフはもうゼロよ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:54:53 05nDCVgs0
>>961
なんだかんだ最後の最後でカルデア一行の前に立ちはだかるって信じてるけどナレ死してたらどうしよう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:55:01 QYMMeP9E0
エルダーグール戦でオーダーチェンジしようとすると必ず固まる……


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:55:52 HTYcpDxU0
>>968
アメコミでも大丈夫だからヘーキヘーキ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:56:36 LG3n197E0
荊軻さん始皇帝もいいけど、韓信やら項羽やら黥布とか出ないもんかな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:56:48 yOqXE6gw0
まだ生死は分からんが、ロクなことになってないだろうな魔神柱


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:57:11 3/E5tde20
>>918
手に入れる命題の順番を間違えたって独白が良いよね
あれは全体的に土方歳三って歴史上の人物がもつポテンシャルずるい


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:57:40 T226gESo0
>>960
微妙に違うんじゃね?アンドラスは「とにかく生きたい 死にたくない そのためなら何もいらない」
カッツはともかく
茶々はあくまで「愛する我が子たちと生きる」ことが望みで
ヒッジは「誠の旗は不滅 滅ぶということなどありえない」で前提が違う

そこはノッブも「土方と魔神柱は根本が相いれなかった」みたいなこと言ってたし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:57:46 ks9Iz1DsO
あかん、アスガルドの民死んでるしヴぃジョンも死ぬやん...


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:58:24 agUq8pqQ0
>>927
フェニクスは死にたくないと同時に生きたくないでもあったから…
アンドラスは最後まで生きようとしてた


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:58:25 zTKSqgAw0
>>949
効けばいいなぁ…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:58:38 EzqQOTzc0
>>975
まぁ、その差のせいでカッツ以外はアンドラスの役に立たなかった訳だしなぁ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:58:41 QbtHsreY0
こんな時はノックス十戒の出番だ!


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:59:04 Qcr4R6kc0
>>961
彼の霊圧が感じられないのがなんとも
でも魔神柱の目処はついたってぐだが言ってるから解体されて霊核だけ使われてるとか
そういうオチだけはなさそうで安心


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 23:59:35 An1GgYLQ0
中国人の前にインド人とかウルク人を出禁にすべき


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:00:03 AFwX5NCk0
>>980
すでにファンタジーの項目が世界観的に破られてますんですがそれは

そもそもノックス本人が十戒あんまりまもってなかったじゃねーか!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:00:32 Pu.xtN5E0
>>980
魔術が絡んでる以上そんなもんは宛にならんと2世が言ってたよ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:00:59 yCmgFC1.0
魔神柱の格差恥ずかしくないの?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:01:15 jZUQJnNE0
今これだけ言われてるラウムくんもアビゲイルの中身の正体だったら魔神柱最強の勝ち組になってしまう
ラウムくんの明日にご期待ください


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:01:57 aEACIaJg0
語り部(地の文)が嘘憑き以外は物語としては楽しめる


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:02:22 H2xCOTTA0
ラウム君運命の日まで24時間切った


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:02:37 fXhdaTRs0
>>987
監督きのこも嘘つき星人だぞ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:02:47 /kBS/lAY0
(俺もアビゲイルの中に入りたい)


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:02:48 7zyFk4N20
贖罪するのがラウム君という展開か


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:02:52 MeDtFEgA0
裸産むくんの運命やいかに


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:03:19 mn3/oTv60
アビーの中に入れたい……


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:04:46 EiUuM0Dg0



995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:04:56 MeDtFEgA0



996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:05:03 DcnXMiEw0
>>984
やっぱ頼りになるのは2世レベルのリアルラックだよなぁ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:05:28 GB8eOmdY0
すまムンク


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:06:10 x9q9EUHs0
豚ムンク!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:06:12 PJ3QBoR.0
>>1000ならゲーティア復活


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/02(土) 00:06:12 4AVK5Lng0
すまな


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■