■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2662の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:23:25 NsO4JAxQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2661の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512041423/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:40:41 DXEnfWSc0
>>1
アビゲイルは明後日の開放のときにでもガチャ追加かな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:40:43 cbTfUJy20
>>1
後20分か…明日も仕事なのに寝れる気がしねえ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:40:57 58zNHh.c0
>>1

ところで今更なんですけど、スマナインってどういう意味なんですか?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:41:19 mhATZbYM0
>>1
0時早く…ゥ…ァ…ァ…


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:41:21 lb5FwlXY0
>>1
1000取ろうとしたら毎回スレッドストップの表示出るから悔しい


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:41:25 NQu1vbzo0
タマモナインみたいなもんだよ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:41:55 RuNWa3go0
https://i.imgur.com/vSzlSWF.jpg
https://i.imgur.com/d9NJ4om.jpg
前スレのやつ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:42:05 wtLNwafU0
>>1乙ムンク


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:42:11 OWPUDGOs0
FGOマテvol.4で公開されたタマモナインの亜種
ジークフリートに関わる9人の英雄の総称だよ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:42:26 cfmjWR0U0
>>1乙ラシュート


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:42:33 JFuDAr2k0
>>1乙ムンムン


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:42:38 DsJlKw9s0
スマナキャット


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:43:05 4dmFVV2.0
>>1
聖戦士スマナイン「俺は人は殺さない! その竜属性の槍サーヴァントを殺す!」


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:43:10 XF5f/1CY0
>>1
いあいあ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:43:38 PXfqx1sY0
>>1
スマホの充電きれてた
さっきまでスノウ当たった喜びのまま監獄回ってたから……


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:43:53 58zNHh.c0
>>14
美少女アイドルを付け狙うとか恥ずかしくないんですか?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:44:15 R0FcMjQ.0
>>1

あと15分でしばらくおさらばか
次来た時はクソシナリオと荒れていなければイイな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:44:18 ULRHuujo0
>>1
モルガーンは今回来るのかね


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:44:21 N55j81tQ0
やっぱりカーターが魔神柱じゃないか(憤怒)


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:44:33 gs.47uro0
>>1

FGOの褐色女子みんなエロくね? 性的過ぎじゃね?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:44:52 UsRjQ8L20
性的すぎてすまない…


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:45:09 cfmjWR0U0
>>17
すまない……俺はボインちゃんが好きなんでな、すまない……


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:45:24 DXEnfWSc0
魔神柱がすべて杉田だとするとレフとゲーティアいれてFGOでは一人74役かな?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:45:51 CUMmShPM0
ごめんなさいごめんなさいって謝りながら友人に頼まれて逆レしてくるメスまないさんほんと性的


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:45:58 lb5FwlXY0
すまない…巨乳は好きだが違和感を覚えるほどのロリ巨乳は好きではないんだ、本当にすまない…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:46:21 58zNHh.c0
>>23
あんたその内嫁にシバかれますよ?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:46:41 ULRHuujo0
マジかよガウェイン最低だな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:46:50 JFuDAr2k0
褐色美少女はエロい
古事記にも書かれている


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:46:54 eBi4FSFo0
女に溺れ魔神柱いたような・・・・
ゼパ・・・なんでしたっけ?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:47:11 Si92A0Xk0
古事記には何でも書いてあるな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:47:13 K98qk6620
あと15分ないぞ、トイレとか済ませとけ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:47:46 0lcaMdLo0
>>1

>>19
正直エレちゃんよかモルガンの方がクリスマスでくるんじゃないかとちょっと思ってる


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:47:49 .QAhiv7c0
「迷信からの降臨」←わからん
「魔女裁判」←わかる
「逃れられぬ告発」←ホプキンス?
「大いなる災厄」←ヨグソトース?ナイアーラテップ?
「最も異端なる魔女」←アビ?ラヴィニア?
「魔女狩り」←わかる
「マサチューセッツ州セイレム」←わかる
「西暦1692年」←わかる
「七つの絞首刑」←わかる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:47:50 lb5FwlXY0
今のうちにメインテーマ聴いとこっかな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:47:58 NsO4JAxQ0
>>23
学生運動のリーダーやってそうでやってないすまないさんだな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:48:44 NvHrFzJs0
迷信はクゥトゥルフ?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:48:48 7C0cxBuI0
さて今回で誰がELA


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:48:48 XD.2WT560
杉田は趣味でアイコンとか変えまくってるし真に受けるだけ無駄というか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:50:24 tnzUSwu60
何故か褐色って肌触り良いんだよなぁ…
もっちりサラサラしてるというか
あれ何なんだろう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:50:34 GgF8qgrc0
>>34
わりと今回のキーワードわかりやすいな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:50:37 PXfqx1sY0
迷信といえばテュテュバの故郷のあれも迷信に入るのかね


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:50:59 ehyxnlZs0
暇潰しにセイレムピックアップ引いたら間違えて殺ピックアップ引いてた
https://i.imgur.com/uFvNRVC.png


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:51:18 F3jHtDhE0
あと10分かー 絶対重いんだろうなあ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:51:21 mhATZbYM0
10分切ったか 緊張して足が変な方向にねじ曲がりだした


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:51:55 ti0KCXQQ0
黄金の真実で黒幕に対抗してマシュと口を揃えて七人じゃなくて八人だと


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:51:56 7C0cxBuI0
興奮してきた


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:01 DsJlKw9s0
MだSたろうすき


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:10 NQu1vbzo0
ID変わる前だから告白するとキルケーちゃんかなり好みです
ずっと一緒にいたい…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:11 bC4Ik4mk0
>>45
エーテル抗体飲めよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:16 1ZUtkEJE0
公式のアビゲイル(仮)紹介文には「七つの結び目」ってあるけどラヴィニアは「六つの結び目」って言ってたよね
この差異はなんなんだろうか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:22 OWPUDGOs0
ワードとして魔女裁判と魔女狩りが分けられてるの意味深


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:36 bbnxY9JY0
告発も結局アビゲイルな気がする
無垢なる少女が指し示す次の犠牲者ってあるし


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:52:41 DXEnfWSc0
こっちも今心臓取り出した


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:53:07 opa3K2Ak0
ID変わるから言うけどラーマ君にドキドキ魔女裁判したい


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:53:17 YLfrhF4w0
キルケーとか上下姉様みたいな気まぐれな女神に好き放題いたぶられ嫐られた挙句飽きたら惨めに捨てられたい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:53:40 ULRHuujo0
俺が読む時に重くなるからお前らはさっさと寝とけ(お前ら明日は早いだろ?もう寝ていいぞ)


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:01 lb5FwlXY0
このスレ魔女多くない?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:04 cbTfUJy20
10分切ったか…やばいドキドキしてきた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:04 JFuDAr2k0
アビゲイルの真名が3文字???なのがマジで不穏


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:20 o3geYi1U0
ラヴィニアちゃんのピックアップはまだですか?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:33 Fa9CXINk0
眠くなってきた…6節まで出来たとして明日に響きそうだな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:40 7C0cxBuI0
はぁはぁはぁ・・・


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:50 NQu1vbzo0
>>50
変異治療のポーションでは…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:54:52 eCsIDw/20
ああ、窓に!窓に!


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:55:00 .QAhiv7c0
>>53
まぁ本来の魔女裁判だとアビゲイルが告発しまくりだからな
FGOだとぜんぜんだけど
もしかしてラヴィニアが黒幕でそれ知ったアビゲイルがラヴィニア守るために他のひと告発しまくってくんかなこれから


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:55:02 ExBD6cPs0
ネタバレ→船は『二隻』あったッ!


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:55:27 lb5FwlXY0
55分にアラームつけてたの忘れててちょっとビビった


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:55:41 pyewIz.w0
仮眠してきたし6節まで一気に終わらせるわ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:56:03 58zNHh.c0
キルケーの狡猾キャラ好き


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:56:31 gWS9bc5g0
>>49
私は豚になりたい


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:56:33 LIphlg/U0
>>51
ラヴィニアが7つ目で吊るされるから7つ目を知覚出来ないんじゃない?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:56:38 9YGr23m60
後少しだ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:56:51 S8OFZbu60
もう12月なのか早すぎでは


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:56:57 bC4Ik4mk0
>>64
てっきりエーテル病かと


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:57:02 JFuDAr2k0
少年よ大志を抱け
新鮮な呼符が君を待っている


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:57:04 58zNHh.c0
次にお前は鯖重い!と言う


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:57:06 VdHKDUSQ0
ギリ追いついた―!
今回ちゃんと選択肢してる選択肢が多い気がする
こっそり好感度とかはかってないよね・・・?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:57:42 DXEnfWSc0
駄目でござる、絞首でござる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:57:51 7C0cxBuI0
もうすぐもうすぐ!


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:57:55 NvHrFzJs0
今回ぐだ子だと魔女の候補になったりするのかな?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:04 c.vtSLZA0
脳が震える


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:05 9YGr23m60
今回は誰が死ぬのだ!


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:14 eCsIDw/20
さすがにレスが減ってきたな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:18 bC4Ik4mk0
腕が増えてきた…


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:19 Si92A0Xk0
私だ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:20 JQWnVV1Q0
数時間後アガルタみたいに怒り狂ったマスター達が!
なんてことにならなければ良いが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:23 sIfLg1ek0
ワシじゃ!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:25 ULRHuujo0
真名は「魔神柱(ラウム)」だぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:29 K98qk6620
電源を入れるのだ…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:32 gs.47uro0
さあセイレムのろくでもない夜が始まる
準備いいか?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:47 DXEnfWSc0
絶対重いだろうなぁ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:50 uXduPzOc0
さてどうなるか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:50 KTxHwz0g0
アビィとラヴィそれぞれセイレムとアーカム、現実と創作って感じで対比してるし
アビィが二重人格と言うよりアビィとラヴィが実は同一人物と言うかひとりの鯖の表と裏だったりとかね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:51 c.vtSLZA0
>>81
史実で男も吊られてたはずだから性別は多分関係ないんじゃないかな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:58:52 lb5FwlXY0
もしぐだ子が魔女の対象になるならぐだ男でも魔女の対象になる気がする
割と性別関係無いし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:00 eCsIDw/20
フォウ君がウォーミングアップをはじめました


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:02 zqO3oN5c0
シナリオ頼むぞーー


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:03 1ZUtkEJE0
あと誰かがアブサラムはラヴィニアの祖父って言ってたけど当人たちは父と娘って言ってるよね


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:05 NvHrFzJs0
生活保護(呼札)配給


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:06 .QAhiv7c0
>>67
いまだに意味がわからんあれ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:08 ZwP064Vs0
キルケーの絆ボイスほんと」愛おしい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:19 JFuDAr2k0
ID変わるから言うけど膝の上でフランちゃん撫でて1日を終わりたい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:19 oCRH5dQY0
こんなネタバレされそうなスレにいられるか!
私は部屋に戻るぞ!


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:21 gWS9bc5g0
劇長ロードショウ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:26 AfwW/eQU0
魔女って別に女限定でもないし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:27 qx6cA0hk0
来るぞ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:33 S8OFZbu60
あと30秒か


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:35 .TZeJufA0
>>94
同じ存在とかありそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:39 Tv9Aowo.0
すまないさん!、


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:39 gBA2toTc0
来いよ魔神柱


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:41 ULRHuujo0
>>87
今まで読んだ文章でそんなこと起こらないのは分かりきってるだろ・・・


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:43 y/DW2REs0
犯人はすまない


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:44 cfmjWR0U0
ID変わる前にいうけど背中露出狂すまないさん卑猥


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:44 ydbBD7F20
一番乗りは任せろ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:45 XF5f/1CY0
4chも時間カウントダウンしてるのか日本語出来る人多いのかな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:45 esSZwxZk0
トナカイさん!
トナカイさん!
クリスマスプレゼントですよ(ボロォン)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:47 1ybVevWs0
犯人はヤス


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:52 .QAhiv7c0
>>99
ノアお父様っていってるから
あれ老うぇいとりーがアブサラムでおじいさん
お父様はノアうぇいとりーで二人とも吊られてる
わかりにくいけど


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/30(木) 23:59:54 mhATZbYM0
お前らデータDLのコツは5分待ってからログインすることだぞ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:05 JBqq.E420
【悲報】12月


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:10 QpF9wo6U0
>>87
この筆力でそれは考えられん


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:11 gmXWGt7M0
のりこめー


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:14 UZ1lO24Q0
魔女狩りの魔女って別に女だけじゃなくて男もだしな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:18 /Z207sX20
のりこめー^^


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:27 /fRAVorc0
さていくか…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:29 Yyn5Xusk0
こめー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:30 c3LVNFi.0
のりこめー^^


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:37 85DMjSEM0
>>99
娘を孕ませた戸籍上の祖父とか
ラヴィニアとアビゲイルは近親相姦の末に生まれた双子


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:49 .ib84v6I0
4節短い…のか…?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:00:55 qWp7qvKY0
どうせ鯖落ち


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:03 j88VIsRE0
DW側も今回のシナリオに相当の自信があることが伺えるが
さてどうなるか…


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:15 /DctsRGw0
>>99
>>119これやね


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:23 /Z207sX20
4節も長いな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:31 jX.PgFl.0
フォウくん走る


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:38 AqLC7sOI0
ダウンロードクソ重いやつだこれ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:49 ITgFNRe.0
前回とそんなにDLスピード変わらんな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:01:51 Ninl0ARA0
マテリアル一つ増えてるな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:02:04 0bLQPg2E0
早いなw


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:03:35 jX.PgFl.0
マテリアル1枠追加、誰かくるぞ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:03:57 FM3ky/S20
>>140
エレちゃんやな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:03:58 ks9Iz1DsO
今回でアビーが霊器登録される感じ?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:04:47 Yyn5Xusk0
てか、あと何回この時限解放続くん?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:04:48 /Z207sX20
カルデアとの無線回復してるし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:05:10 /DctsRGw0
やっぱ遅いときは一回切ったほうがいいな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:05:20 Ku9DcrMg0
>>143
マスターはお知らせが読めない…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:07:32 ks9Iz1DsO
>>143
いい加減お知らせ読みなさい


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:08:26 ks9Iz1DsO
このスレの静まり...どれだけ続きが気になっているかわかるようですな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:09:40 KZWyny6I0
桶ちゃん撫でられるとあれなのか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:10:41 n7UPUZdc0
ガチャなし解散


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:10:42 Oa7CWbsU0
冒頭とその後カーターと一緒のマシュにNTR感あるな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:10:49 QpF9wo6U0
はいかわいい

https://i.imgur.com/Oll84Dg.jpg


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:11:14 05nDCVgs0
>>152
かわいい


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:12:22 /Z207sX20
マシュ行方不明とか不味いでしょ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:13:20 rzHkryqE0
増えたマテはキャスターか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:14:30 Ku9DcrMg0
ティテュバ(仮)かもしれんな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:14:53 /Z207sX20
https://i.imgur.com/p2zQPzz.jpg
なんかヤバそう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:14:58 LFoLxlmo0
やっぱ記憶改竄されてるのか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:15:05 0bLQPg2E0
あれ、ダニッチの怪でもカラス集まってなかったっけ?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:15:38 j88VIsRE0
とりあえずナタちゃんはだいぶシロに近づいたな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:15:50 nBm91xn20
痴漢ってプリヤのあいつらか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:15:52 .ib84v6I0
>>157銀のカギっぽい気がする


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:16:17 DPW2BSNo0
アビゲイルの事を誰も指摘しないのは認識阻害に影響なのか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:17:21 /Z207sX20
マタハリサンが告発かぁ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:19:18 Ku9DcrMg0
死体の埋められてた二人ってアビゲイルの両親かなこれ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:21:43 KZWyny6I0
これシャドーのガワ、誰だ?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:22:04 pXAsk9gM0
遂に裁判が始まってしまうのか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:22:29 ks9Iz1DsO
マタハリ...死なないよね?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:22:56 /DctsRGw0
レイシフト時にSANチェック入って狂気判定されたのかな?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:23:35 0bLQPg2E0
マタハリ告発されたと思ったらルドルフとの戦闘になった、どういうことだw


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:23:45 An1GgYLQ0
https://i.imgur.com/ZAYoNI0.jpg
CMの謎アイテムかと思ったが違うなこれ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:23:56 /Z207sX20
>>166
オペラじゃね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:24:15 QbtHsreY0
主観が狂わされてる時点でぐだすら信用できなくなるよなー


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:24:42 64VNp.pg0
ニトクリスが金枠のシャドウサーヴァントをエジプト魔術使わずに即死させやがった
この無駄に運を使った感


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:25:00 An1GgYLQ0
>>166
クリスティーヌ3臨


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:25:10 0bLQPg2E0
これマタハリ助かった場合には、告発者が魔女認定で死にそうね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:25:17 OAUaViPo0
この鍵がセイレム主題歌の鍵?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:27:23 S8vENcnU0
20万のワイバーンとか出てきた
完全に嫌がらせだこれ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:27:32 KZWyny6I0
>>175
>>172
ありがとう、そうか爪か・・・


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:28:05 .maVJoIw0
逆裁やってるきぶん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:28:30 An1GgYLQ0
マタハリさんの回想始まってない?やばない?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:28:34 pEfht.kI0
選択肢が多すぎて進まんな・・・


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:29:07 Ku9DcrMg0
>>181
こういうの入ると大体死ぬよな…


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:29:35 Glk0HOJw0
だから初手皆殺しが正解だって言ったんだよ!!!!!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:30:09 Yyn5Xusk0
"理解してはいけない"とか怖い怖い怖い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:30:10 UZ1lO24Q0
ロビンがここにきて一気に探索者してきたな
目星成功からの考察がわくわくする


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:30:33 B0w9xdw60
>>184
それやった妖術師殿は負けただろ!


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:31:00 .maVJoIw0
俺がマタハリさんの息子だから


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:31:02 /Z207sX20
回想は負けフラグ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:31:25 1xh0ikXw0
ん?悪魔ダゴン?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:31:57 j88VIsRE0
ダゴンはまずいですよ!!


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:31:59 DaxeHV4U0
>>162
銀の鍵…カーター…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:32:29 Glk0HOJw0
クトゥルフ自信ニキおらんの?
ダゴントダビでってなんかつながりある?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:32:45 lX58w34c0
キャスター
https://i.imgur.com/6JnQLSD.jpg


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:32:57 Yyn5Xusk0
BGMが怖いんじゃが…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:33:36 /Z207sX20
>>194
キャスターなんか…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:33:39 Ku9DcrMg0
>>194
おや、よかったとりあえず味方か


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:34:26 B0w9xdw60
>>194
単純に考えると星5かな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:34:37 /DctsRGw0
>>194
キャスター足りてないし性能もよければほしい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:35:18 Ku9DcrMg0
まぁ、最初の影鯖で出た時もキャスターだったからわかってたことだし


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:35:35 TOfXEoGA0
>>194
攻撃力2100ありそう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:35:38 QpF9wo6U0
ノンストップでやってるのに君ら読むのはやすぎでは


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:36:02 Oa7CWbsU0
キャスターの大量増殖が止まらない
と思ったけど剣豪はいなかったな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:36:51 Ku9DcrMg0
おかしい、1.5章のノルマのアサシンがいない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:36:51 VPOBSURc0
>>194
バリキツイこれ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:37:14 QBdhLYKQ0
>>194
やっぱり聖書関係者か
シバの女王なんかね
それにしてはキルケーが真の姿を怖がってたように思えるけど


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:37:18 pXAsk9gM0
>>194
ミドラーシュはヘブライ語で捜し求めるものらしい
やっぱりシバの女王かな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:37:47 j88VIsRE0
前スレで魔女裁判はある意味有用だなと言ったけど

やっぱ魔女裁判ってクソやわ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:38:01 Ku9DcrMg0
ミドラーシュのキャスターね。調べてくるか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:38:08 xU9MbF.20
ニトちゃんと並べると姉妹みたい


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:38:19 bkitJbC.0
>>34
迷信からの降臨か
邪神降臨と考えるとヤバイねぇ
というかこの世界クトゥルフいるんだったら
根源はアザトースになるんじゃないか?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:39:24 KZWyny6I0
あれか。探し物はなんですかと


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:40:35 nBm91xn20
見つけにくい物ですか?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:41:06 /Z207sX20
ミドラーシュって?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:41:15 UZ1lO24Q0
おぉうまさか史実でサンソンが冤罪で裁判にかけられた時に引用したというダビデとソロモン王の話が出てくるとは

尊敬する人がダビデっていう史実逸話採用してくれるとは思ってなかった


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:42:00 64VNp.pg0
いや、これもう
https://i.imgur.com/S6dXsCu.jpg
https://i.imgur.com/Ci8GJNq.jpg
https://i.imgur.com/9HwsgCk.jpg


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:42:03 OF3BlA2E0
ロビンが絶対偽物なのはわかった


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:04 Ku9DcrMg0
>>216
素直にシバの女王かね


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:04 4JE4hrVs0
>>216
劇中劇で情報共有した上でそれを出してきたということ・・・?
凝った構成するね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:10 64VNp.pg0
こいつ騎相手にA3段目OC無しでNP19溜まったんじゃが


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:17 /Z207sX20
なんかやべー感じのグール出てきたけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:31 j88VIsRE0
>>211
この世界クトゥルフはいないぞ。さすがにいたら設定むちゃくちゃになるw
いないからこそ「迷信からの降臨」なのだろう

仮に偽ヨグソトースのようなものを顕現させたとしたら
誰もが「ヨグソトースはこういうことができるはずだ」と思う共通幻想は
実際にある程度は出来てしまうだろうしなぁ

実在しない系サーヴァントもそんなようなもんだし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:32 OF3BlA2E0
>>216
シバの女王隠す気もないけど確定かな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:43:40 DaxeHV4U0
これSAN値チェック必要な類の敵では…
https://i.imgur.com/IJV66qu.jpg


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:44:27 Ku9DcrMg0
単体術のクリ殴りキャスターか、第三スキルも楽しみだわ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:44:44 pXAsk9gM0
>>216
単体A宝具キャスターきちゃうのか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:45:02 qMigIKCA0
マタハリさん吊られちゃうんか?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:45:46 Ku9DcrMg0
>>224
あっ(察し)


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:45:50 /DctsRGw0
ああ、アサシン相手にメカエリが刺さって楽しいなぁ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:46:37 lX58w34c0
真名バレ注意

https://i.imgur.com/A3Obwz5.jpg


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:46:42 4JE4hrVs0
というかそもそもすぐに真名判明するのかよw


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:46:57 bkitJbC.0
>>224
1/1d6ね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:47:19 64VNp.pg0
>>230
ですよね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:47:38 Ku9DcrMg0
>>230
はえーよホセ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:47:41 QBdhLYKQ0
単純にシバ女王なんかね
それならここのキルケーが言ってる真の姿ってなんだろう
初めてあったときからキルケーにはティテュバか別の姿に見えてるみたいだけど
https://i.imgur.com/9Lu4k6d.jpg


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:47:55 KZWyny6I0
>>230
まあ、はい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:47:57 bkitJbC.0
>>230
ぐうシコ 欲しい
でも俺キャスター飽和してて育てられてないんだよなぁ (イリヤ以外全部持ち)


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:48:27 QBdhLYKQ0
真名バレしたんか
深読みしすぎたか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:48:33 64VNp.pg0
宝具が結構カワイイカッコイイぶるんぶるんの欲張りセット


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:48:38 /Z207sX20
普通にシバの女王なのか
なんか拍子抜けだな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:48:39 aJy70LJw0
>>230
☆4か


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:48:44 Ku9DcrMg0
星4A単体術か、さすがに☆5で出すのは憚られたか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:49:04 pXAsk9gM0
>>230
安心した星4なら引ける


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:49:23 xU9MbF.20
キャスター勢名前隠す気無いだろw


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:49:41 /Z207sX20
しかも守銭奴キャラか
請求がカルデアの金ぴかに行ってて草


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:50:13 0bLQPg2E0
術と殺はほんと数増えてくな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:50:38 DaxeHV4U0
思ってたキャラと違うけどこれはこれで
https://i.imgur.com/AYzVON3.jpg


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:51:47 gmXWGt7M0
なんか神話生物的ななにかが現れたんですけど?
SAN値削られてるんだけど


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:51:58 K8yZbciA0
シバさんNP効率結構良いな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:52:28 DaxeHV4U0
褐色巨乳猫耳八重歯守銭奴とかキャラ付け多すぎない?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:52:34 Sk82f05.0
>>230
ってことはアビゲイル星5だな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:52:37 KZWyny6I0
タケシにシバ……ウッ頭が


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:52:54 jX.PgFl.0
真名明かす前に劇でネタバレしていたスタイル


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:53:33 /Z207sX20
宝具が思ってたのと違った…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:53:46 ZqZsvMiY0
>>243
お?キルケー出すのに4万掛かった俺への当て付けかね?お?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:54:19 O0BI4qDk0
ぎゃああなんかあきらかにやべえ外見のやつがでてきた


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:54:20 0F6PGssY0
節約し過ぎるって言われてたのは元々の性格かw


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:54:22 K8yZbciA0
>>251
最初から星5って発表されてるだろ!


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:54:36 Ku9DcrMg0
>>251
星5なのは事前放送から分かってたことなので…
問題はクラスと真名よ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:54:49 pXAsk9gM0
>>255
なんで単独PU待たないんや


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:54:50 aJy70LJw0
とりあえずクリア解禁はロリとシバかな…
あと一人いそうだけど…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:55:03 4Clmrq5E0
4節終わった
ミドラーシャのキャスターってあるから事前にだす可能性もあったのかね
5節も7個あるわ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:55:13 Oa7CWbsU0
新鯖4体なら4体で日替わりピックアップしてほしい…
ラヴィニアとかくんのかな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:56:05 xU9MbF.20
アビゲイルが術で星5ならキルケーやシバを差し置いて何者なんだよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:56:34 Glk0HOJw0
はあキルケーちゃん腹パンしてえ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:57:21 j88VIsRE0
>>264
ジャックちゃんが星5のゲームですぞ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:57:48 /Z207sX20
シバの女王って名前ないの?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:58:24 aJy70LJw0
>>264
アビゲイル+クトゥルフ関連かもしれん

またはナーサリーみたいにネクロノミコン +セイレムの魔女裁判か


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 00:58:31 Glk0HOJw0
エルダーってクトゥルフだとあれだよね・・・え?これやばくね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:00:26 ZqZsvMiY0
>>260
いやナタも欲しかったんですよ…
出なかったけどな!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:00:42 An1GgYLQ0
聖書には名前無くて他のソースではそれぞれ違う名前だからシバの女王呼びがいちばん中立的なやつ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:00:46 .ib84v6I0
墓石の5つの石はエルダーサインの頂点?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:02:12 kyfJdPaM0
シバの女王なだけにシュテフィ・グラフってか!


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:02:24 j88VIsRE0
>>272
六角形のいち関係って言ってなかったか?
でもそれを崩したような跡があるともロビンがいってたが…

まぁ歪だけど一つ壊して五芒星といえなくもない…か


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:03:02 KZWyny6I0
ウー!ハーッ!って吹き飛ばしてくれないかな……


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:03:47 xU9MbF.20
今回恐怖感なら今までで一番だわ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:03:56 Ku9DcrMg0
>>275
格闘ポケ使いそう…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:04:03 .ib84v6I0
>>272そうやったか、雰囲気にのまれて思考がまとまらない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:05:28 DaxeHV4U0
>>276
分かりやすい敵を倒せばいいだけの特異点はある意味気楽で良かったよね…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:06:13 qWp7qvKY0
このキルケーあのガウェイン並みに苛つくな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:06:49 64VNp.pg0
https://vimeo.com/245211199

宝具


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:06:50 .ib84v6I0
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨグ=ソトース六角形の台座...まさか関係ないよな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:07:18 /Z207sX20
魔神柱への耐性ってなんぞ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:08:28 j88VIsRE0
敵の意図がわからない
敵の居場所がわからない
そも、敵とやらを倒せばそれでいいのかもわからない
誰が何をさせたいのかがわからない

つまりまだまだ何もわからないw


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:09:38 iKDMXrwY0
すまん、マシュいる?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:10:09 DaxeHV4U0
>>285
マシュとマシューとマーシュが居る


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:10:12 kyfJdPaM0
声優茅野愛衣だな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:10:42 /Z207sX20
劇で問いかけ忘れたのってシバの影響だったのか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:11:03 KZWyny6I0
あと日笠がそろえばフューリー四人娘がそろうのか…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:11:04 An1GgYLQ0
シバレンズの命名由来確定か


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:11:44 DaxeHV4U0
>>288
元々脚本では2つだったのがシバの女王の影響で3つになったと解釈してる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:11:51 Glk0HOJw0
>>282
俺が見てるページだとグレープくんとけもフレの話とかが載ってるんだけどどれのことや


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:12:57 K8yZbciA0
シバさんがロマンのこと気にしてるのなんか良いな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:12:58 B0w9xdw60
>>291
マシュが台本では三個あったって言ってたような


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:13:46 TOfXEoGA0
エルダーグールって言われてもなあ…
旧神のほう使うんじゃろか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:14:04 V8aPgJxM0
シバの女王の宝具に出る獣かわいいな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:14:40 1xh0ikXw0
エルダーくん延焼の呪い版みたいの持ってるな…ガチャに入るかな?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:15:55 qMigIKCA0
エルダーグールキッモ!


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:16:12 DPW2BSNo0
マタハリさんがああああああああああ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:16:21 0bLQPg2E0
エルダーグールはグールいう割にムーンビーストみたいな見た目やからなあ・・・


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:16:40 64VNp.pg0
エルダーグールくんはキモイとかの前に攻撃モーションが遅くてイライラするタイプ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:17:37 QBdhLYKQ0
エンダーグール君は噛むときの音キモい


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:18:32 goTTxV0o0
ロマンは過去の嫁は忘れてネットアイドルオタクだったのに
なんと健気


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:19:06 /Z207sX20
エルダーグールもクトゥルフ関係?
詳しくないからわからぬ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:19:23 0bLQPg2E0
>>363
ダビデ「うーん、ソロモンは普通にするよ?そういうこと」


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:19:40 TbRpJ/gQ0
ティテュバさんも星4だと?
星5は・・・


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:19:53 UZ1lO24Q0
マタハリの回想といい魔女裁判の雰囲気といい、上手すぎる……


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:19:56 Ku9DcrMg0
マシュはアビゲイルに肩入れしすぎて不安になる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:20:05 pXAsk9gM0
女王様かわいいすぎ
ロマンもげろ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:20:18 0bLQPg2E0
>>304
出てくるよ、多くはないけど
人間に化けれるグールくらいの認識でええんちゃう?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:20:20 KjbOhGtM0
いったいソロモンは>>363でどんなすごいことをするんだ…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:20:39 /DctsRGw0
ロマンのことで顔赤らめる女王可愛すぎだろ
もげろ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:21:02 /Z207sX20
>>310
そうなのか
クトゥルフマシマシだな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:21:30 agUq8pqQ0
ダビデが言ってたソロモンの愛人の一人なんです?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:21:46 VtisEhiM0
批評家影孔明のレッテル張り(防御力ダウン)で笑った


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:22:32 vLopiFr60
ロマンもげろ
そのために戻ってこい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:22:33 R2ylzas.0
>>315
強化解除がきてびっくりウザかった


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:22:44 KZWyny6I0
混血ってすげえな、こんなことできたり夢に入れたりまっ平にできる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:22:51 64VNp.pg0
敵で出て来るキルケーの宝具受けたらデバフ判定ミスだったんだけど、これ粘れば豚になるのか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:23:25 goTTxV0o0
ここでシバの女王が出る辺りマジでロマン帰ってくるのではという期待
物語敵に帰ってくると台無しという不安


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:24:03 nBm91xn20
痴漢痴漢ってマジでエインズワースかよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:25:07 R2ylzas.0
この褐色からは狐のオーラを感じるんじゃが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:25:11 /Z207sX20
ごえモンストーリースキップして敵編成まとめたりして大変だな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:25:40 oeTXWurw0
あれ、これもしかして背中ガジガジの時・・・


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:26:40 mGBeIlYw0
完全にあの邪神くるじゃないすか

フルートの地獄めいた音と共に聞こえてくる人間とも獣ともつかぬ存在の叫び。くとぅぐあ召喚で一網打尽にされた。
いぐないい! いぐないい! えええ・や・や・や・やはあはああはああ・ああ・ああ・ああ・んぐふああ・んぐふ・あああ・や・ややああ!


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:26:41 0bLQPg2E0
>>324
ロビン…そんなに惜しくもない奴を失ってしまった…


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:26:45 4Clmrq5E0
ギルが豚に


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:27:05 /Z207sX20
唐突にうりぼう出てきて殺意沸いた


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:28:18 Sk82f05.0
アビーとシバのPUはやくしろ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:29:15 cbshFcA60
シバの女王って名前じゃないんだろw


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:29:16 gcnGsr..0
>>322
なんか既視感あると思ったらそれだ!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:30:01 Oa7CWbsU0
今回選択肢でちゃんと相手のリアクション違うことが多いね
二つで一つの文章のも相変わらずあるけど


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:30:27 4nH0hHf.0
ちょっとシバ可愛すぎんよ〜
やばい表情がヤバすぎる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:31:18 j88VIsRE0
4騎混成ばっかでアルターエゴ大活躍でござる…


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:31:25 4G4h11Hg0
アビゲイル、ゲスロリ予想多かったのにいまんとこ綺麗なロリすぎんなあ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:31:38 64VNp.pg0
>>330
名前に言及している資料が無いらしい


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:32:05 iKDMXrwY0
>>335
それが逆に…


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:32:13 /DctsRGw0
>>334
メカエリちゃんが輝いてるぜ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:32:19 0bLQPg2E0
ロマン帰ってこい
今ならしっと団のみんなが熱烈歓迎してくれるぞ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:32:21 QpF9wo6U0
シバの女王さん
あなたの愛する人はネットアイドル(ネカマ)に夢中になってましたよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:32:43 6x5SV.d60
エルダーグールはガグかな
https://i.imgur.com/FDszxju.jpg
https://i.imgur.com/uphWmIr.jpg


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:33:00 DaxeHV4U0
>>335
1.5部で綺麗だった人達、最終的に皆豹変したからね…


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:33:23 /Z207sX20
マギマリのビジュアルはシバに似ていることにしておこう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:33:46 gcnGsr..0
お、キャスターのアーツ単体宝具ktkr
星4以上なら玉藻でぶん回してみたい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:34:49 Ku9DcrMg0
>>344
星4だぞ

>>343
マーリン「え?」


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:35:23 0bLQPg2E0
割と話せるイグナ様か


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:35:26 .2PjICC60
シバと同じように幼女ちゃんもアビゲイルという役に押し込められているなら
今のカルデアのメンツがアビゲイルを信用しすぎてるのってかなりまずい状態なんじゃって思うのは俺だけ?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:35:35 hJ0mXfyI0
>>343
かもな
https://i.imgur.com/hE7OQzm.jpg


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:36:04 oeTXWurw0
>>340
そのネカマは混血でキャスターで千里眼持ちなんだから実質シバの女王なのでは?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:36:38 iKDMXrwY0
マシュってセイラム魔女裁判の予備知識はないの?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:00 qMigIKCA0
ラヴィニアが扉を開けて旧支配者たちを呼び出すのかな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:22 Ku9DcrMg0
>>350
認識阻害で情報と結びつかなくなってる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:36 ks9Iz1DsO
アビー...一体何者なんだ...


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:44 WS.Zp3sg0
見た目死霊っぽいのばっかりだがもしかして天草と凄女そこそこ活躍するのでは…?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:48 R2ylzas.0
すっげえメスの匂いがしそうなテントの光景


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:51 DPW2BSNo0
シバの女王(仮)さんの宝具が思ったよりも物理でワロタ
なぞかけとは・・・


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:51 64VNp.pg0
>>350
村の中だと仕入れてきた知識を思い出せない状態になってるんだよ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:37:59 j88VIsRE0
欠片礼装つんでアルターエゴ2体とサポート鯖1体を前衛に出すのが今回楽ちんな気がする…
3騎士が来ない限り編成ほとんど変えなくていいし

カレスコ編成だと仕留めきれない時の息切れでグダる時あるし


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:38:10 K8yZbciA0
アビゲイルという役に押し込まれた魔神柱…?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:38:19 KZWyny6I0
ギルも半人半神なら混血でキャスターで千里眼持ちだから実質シバの女王……?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:38:29 uOXbMgGU0
今の所、クトゥルフ要素入れてみたかったです、以上の印象をうけない
あの劇中劇でバトルが入る理由って明らかになるのかな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:39:18 64VNp.pg0
https://i.imgur.com/PlIAxyv.jpg

タマモキャット押し付けようぜ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:39:20 j88VIsRE0
>>351
扉というのが「門(ヨグソトース)」の扉のことなら

出てくるのは旧支配者どころかもっとやばい外なる神々っすな…


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:39:29 /Z207sX20
作中の疑問も解消されるし読んでて楽しいな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:39:35 R2ylzas.0
>>361
劇中劇戦闘はただのバトルノルマだと思うぞ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:39:41 4Clmrq5E0
寝るつもりだったのに気づいたら林檎かじってたよ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:40:26 DaxeHV4U0
>>362
え、カーターって猫好きだろ

あ、これまさかカーター偽物でアビゲイルが真カーターなんじゃ…?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:40:36 0bLQPg2E0
>>361
他に入れる所ないから以上の理由があるかい?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:41:04 ks9Iz1DsO
劇の戦闘なかったらバトルとシナリオの比率が1:10になってた説


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:41:10 Ku9DcrMg0
カーターは杉田で魔神柱だろぉ(適当)


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:41:29 gcnGsr..0
>>345
戦闘終わったら速攻で真名判明でワロタ
今回キルケーといい隠す意味あるんですかねw


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:41:50 mvzDX/4A0
とうとう「魔神柱ごとき」って言われてしまったよ...哀れ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:41:57 0bLQPg2E0
劇のシーンは正直いらないのが多い、バトルノルマ的誓約だからしゃーないんだろうけど


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:42:09 .wFESka.0
星4サーヴァントを召喚しておいて確認を漏らすとかダヴィンチの株だだ下がりですわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:43:02 uOXbMgGU0
>>365
ミステリアスで先が気になる展開ではあるし
劇中劇とか意欲的な要素があるのは評価する(評論家様(笑)並の感想)


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:43:17 An1GgYLQ0
キルケーちゃんマジ不敬
https://i.imgur.com/Pz4MbuY.jpg


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:43:30 0bLQPg2E0
>>372
パンケーキ
TSして雌落ちで幼児退行
ラッパー

ごときと言われても仕方ない気はする…w


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:44:03 ks9Iz1DsO
召喚にズレがあったとか?

ブリュンヒルデさん5分遅延してたし、実験なら時間差で召喚されたとかあり得る


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:44:08 .wFESka.0
>>370
魔髪柱


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:44:24 TbRpJ/gQ0
>>341
まじじゃん


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:45:09 K8yZbciA0
>>376
ファラオがらん豚に!


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:45:17 O8fJjTyE0
霊基一覧に司馬の女王の枠出来てるね
当然未召喚だけど
礼装一覧の枠は増えてない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:45:47 /kkO5S5Q0
なんでシバの女王が聞きたい男の話はロマニの事だと思うけど
なんでソロモンがロマニだって知ってるの?未来視の千里眼(多分)の力?
というかそもそもソロモン王って完全に無かったことなって歴史から消えたんじゃなかったの?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:46:03 /DctsRGw0
とうとう魔導書がでたよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:46:03 /Z207sX20
アビゲイルが悪魔召喚ねぇ…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:46:29 cJIfL9Ws0
終わった
皆自鯖豚にされたりした?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:46:52 gcnGsr..0
置換魔術とかプリヤのエインズワース家を思い出しますね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:47:29 ks9Iz1DsO
キルケーさんの宝具、固有結界なのか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:48:22 j88VIsRE0
>>383
ソロモン王の功績も消えるから、現代から魔術が消える可能性がある
それがないってことは……逃げた魔神柱が存在しているせいなのか
はたまた別の理由からなのか…


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:48:27 mvzDX/4A0
ミドキャの角自体は設定上の理由があって付けられたのね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:49:22 4G4h11Hg0
>>383
座からも消滅で英霊として完全に消えたであって
ソロモン王居ない事にしたら歴史改変やばいやん


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:50:40 .wFESka.0
>>383
人類史に必要な人間だからソロモンの歴史とロマニの生きてきた歴史は残るんじゃない?
俺らで言えばイエス・キリストの名前は知ってるけど天使名(本当の名前)は知らないレベルで
事実は主観だけみたいな感じじゃない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:50:49 myGfZTgAO
取り敢えずミドラーシュのキャスター辺りまで進めたがオケアノスもだけどこれ真名隠す意味……


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:51:14 /fRAVorc0
一言だけ言わせてくれ
メッフィーファンおめでとう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:51:40 cJIfL9Ws0
今回めちゃくちゃいあいあしてたな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:51:49 vU4LUJB60
痕跡がなくなった(存在が消えたとは言ってないし歴史改変があったとも言ってない)


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:52:02 DaxeHV4U0
>>393
今後のイベントでの扱いに差し支えそうだし伏せないほうが良かったな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:52:23 pXAsk9gM0
エイボンの書まで出てきたか
マジでアザトース召喚されたりするのか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:53:15 iKDMXrwY0
真名隠すとイベントとかで面倒なんだよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:53:19 ks9Iz1DsO
あざとーす、てなあに?(クトゥルフ初心者)


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:53:37 cJIfL9Ws0
あと何だ、すごい気持ち悪いエネミー出てきたな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:54:05 Oa7CWbsU0
もうめんどくさいしシナリオ実装から1か月たったら真名オープンにしますってルール儲けよう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:54:32 .wFESka.0
性レムのヒロインはラヴァニアで異論はないね?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:54:38 /Z207sX20
アザトースが一番やべー奴ってのは知ってる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:54:58 /DctsRGw0
>>400
出てきたら世界がヤバイ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:14 DaxeHV4U0
唐突なカーターの猫嫌いアピールは怪しいなやっぱ
カーターの皮被ったニャル様あたりでアビゲイルが銀の鍵をもった本当のカーターってオチじゃないか?
黒幕ニャルはありえそう


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:21 QUaX.js.0
あれはガグだね
外なる神信仰してる怪物


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:31 KjbOhGtM0
>>403
ちゃんと名前覚えてやれよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:41 /fRAVorc0
と思ったら終わったか
マタハリー!→あ、死んでないのね
ホプキンス予想外にもあっさり
ティテュパもあっさり

本来なら魔女裁判が行われるセイレムがクトゥルフッてるってことで異端なのかね
後アビーがラヴィに渡したはずのクマの人形もCMでは抱いてるのが気になるなぁ

とりあえずめまぐるしく情報が与えられたと思ったら謎もまた増えてきたわ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:49 0bLQPg2E0
>>400
宇宙の中心で寝ている白痴の神様
クトゥルフ神話最強の存在であり、宇宙の全てのモノはアザトースが見る夢の存在

故にアザトースが目覚める時、宇宙は崩壊する


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:55 myGfZTgAO
>>397
新シンとかふーやーちゃんとかCEOもかなり苦肉の策って感じやしなぁ
ギミックとしては面白いが後々考えると最小限のがええよね

まぁ今回あからさまに真名明かして来てるっぽいし何か意図があるんかもだが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:55:55 .wFESka.0
>>402
ラノベのネタバレスレかな?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:56:18 /kkO5S5Q0
>>392
ロマニ自身が自分は人類史に存在しなくなるって言ってたじゃん


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:57:44 QUaX.js.0
この世はアザトースが見る夢に過ぎずアザトースが起きれば当然消滅するみたいな
ヨグソトースは全は一、一は全


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:57:59 X9W/oXwc0
ストーリーのロード中でアプリ落ちるようになったんだが?????


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:58:04 j88VIsRE0
>>400
クトルゥ神話における魔王 神の頂点 などという言葉さえ物足りない
やつがまどろみから目を覚ますだけでこの宇宙は消え去ると言われている


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:58:29 P0M7D1eo0
もしかして今回は登場キャラの過去回想するから最長の章になるってことなのか既存含めて全員分やるのかな?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:58:41 4nH0hHf.0
>>386
されたぞ
あのグラフィック可愛い


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:58:54 ZJmtbWHQ0
早く寝なサーーーイ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:59:13 .wFESka.0
>>413
ソロモンとロマニは分けて考えて


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:59:30 K8yZbciA0
唐突なメッフィワロス


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 01:59:53 ks9Iz1DsO
みんなクトゥルフ詳しいんだね、ありがとう!!

アザトース 召喚 ダメ 絶対


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:00:25 yJATxFyE0
今回マイルームはそのままなんだな
イベ以外はいつもそうか
現地の拠点とかでもいいんですよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:00:41 .wFESka.0
>>414
不覚にもハガレンが実写化されたの思い出した


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:01:03 0bLQPg2E0
カーター住民名簿に名前が無い(知ってる)


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:01:22 /Z207sX20
やっぱ普段絡んでるメンツから引きはがせばいい感じの掘り下げとか活躍見れるな
サンソンが生き生きしている


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:01:50 DaxeHV4U0
https://i.imgur.com/GETnxAr.jpg
(あかん)


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:03:23 0bLQPg2E0
>>427
副王様、割と見に行ける副王様じゃないか!


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:04:15 .wFESka.0
>>426
サンソンは敵だとパッとしないけど、仲間だと誠実で頼りになるな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:04:18 QvMyV8QI0
カーターが今回の裏切りじいさんか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:04:35 /DctsRGw0
>>427
これがあるとクトゥルフ惰なぁって感じするよね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:05:13 YFwAnQZU0
シバ45Lvだったから星5って思ったけど4かよ!


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:05:16 nBm91xn20
ポチョムキンこいつ鯖なのかよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:05:21 QvMyV8QI0
なんだろうこの凄い緻密にストーリーが作られている感


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:05:32 0bLQPg2E0
・アビーの両親の墓?の六角形 → ヨグ様に至る台座
・遺体が持ってたネックレス → 銀の鍵

っぽいな、で殺されてた理由もカーターが儀式途中でと目に入ったとかだろ、たぶん


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:05:52 pXAsk9gM0
>>427
ヨグと今から子作りするのか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:06:00 myGfZTgAO
エルダーダークにラフムじみたおぞましさを感じる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:06:48 VL5EF9qo0
今回のライターでまたサンソン関連の話やってほしい
史実のサンソンが好きだったから一章苦手だったけど今回すげー良いわ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:07:12 7ezKxbkE0
6節まで終わったけどなんて言葉にしていいかわからん
先の展開が気になりすぎる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:07:20 QxW0yC1g0
いやあ、実にイアイアしてきましたなあ
ところでカーターさん黒猫が苦手のようで
これって…あれ?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:07:52 eq3Yn0Ro0
シバ未来が見えるってこいつもグランドなんです?
キャスターみんな千里眼持ってんな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:08:03 DaxeHV4U0
>>435
銀の鍵(?)がカーターでなくアビゲイルの両親の持ち物ってのがなあ
あれアビゲイルが返却拒否したのは意味深ではある


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:08:25 0bLQPg2E0
ヨグ=ソトースへ至る順序
1.「第一の門」にて、「窮極の門」へ行く意思確認が行われる。
2.異形のものが六角形の台座で低い音を発し、輝く球体により体を揺らしリズムを取っている。
3.眠りに落ちる異形のものの夢により、「窮極の門」が物質的に顕在化する。
4.計り知れない深みに投げ入れられ、「窮極の門」へ至る障害である、バラの香りのする海に漂う。
5,海の先に「窮極の門」の巨大な石組のアーチが見える。
6,儀式に従って「銀の鍵」を動かし、呪文を詠唱して前方へと漂い続ける。
7.「窮極の門」を抜ける

wikiからコピペ
>>427の画像と4章からの話の内容見るに大体当てはまらない?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:08:39 myGfZTgAO
>>438
マタハリさんとサンソン辺りは今回いい感じの書き方されてるよね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:09:28 /Z207sX20
6節みじかっ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:09:52 cJIfL9Ws0
これ絶対7,8節で終わらないよな?処刑が全部終わってからが本番になりそう


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:10:54 Jh/bupMY0
最後のぐだとマシュとアビーの劇すごい好きだわ
アビーどうか幸せになってくれ・・・


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:10:58 Ku9DcrMg0
15節くらい、下手したら20節くらいは覚悟するんだな
一日で終わるだろうか…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:11:04 .wFESka.0
(これ、サンソンが主役じゃね?)


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:11:15 K8yZbciA0
>>446
凄い怒濤の展開が待ってそうで震える


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:11:49 4hS3j33E0
これどうなるんだろうカルデアに帰ろうとか悪い意味でのフラグも建ってるし怖い


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:11:53 j88VIsRE0
千里眼はグランドキャスターの必要条件であって十分条件ではないのだ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:12:01 gcnGsr..0
劇中劇で真名を披露していくスタイルとか新しいな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:12:14 DJ2PUztQ0
TRPGのセッションだったらサンソンがPC1って感じはある


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:13:28 JBqq.E420
たっだいまー
6節の終わりは案外あっさりしてたね
あれメッフィーは本物なのかな?
あとラヴィニア、お前呼びやがったなお前


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:13:34 0bLQPg2E0
>>449
剣豪小太郎も同じような場面あったし多少はね?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:14:37 j88VIsRE0
初日だから分量多いだけで
明日からは1日分はきっとペラペラだろどうせー


そう思っていた時期がボクにもありました…


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:14:42 64VNp.pg0
ホプキンスもあっさり死んだけどもう何が起こるのかわかんねえな
英霊剣豪とか新宿とかは相手方の動きを神の視点として見せられてたけど、そもそも誰が相手だよってところから進んでないから本当にわかんねえ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:14:44 Glk0HOJw0
なんつーかいつものことだけどマシュぐだ危険に対しての管理ガバガバだな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:15:29 myGfZTgAO
ロマンの野郎あんな恵体褐色ケモミミ嫁が居ながら何人間になりたいとか贅沢抜かしてやがんだ
あんな野郎さっさと復活してカルデアで嫁と一緒に静かに暮らしてりゃいいんだ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:16:21 O0BI4qDk0
混成多くてメカエリちゃん楽でいいなぁ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:16:34 7ezKxbkE0
今回はホラーしまくってるわ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:16:56 QxW0yC1g0
シバにゃんがきっちりソロモンラブ勢でなんかほっとしたわw


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:17:10 64VNp.pg0
ラヴィニアの頭のアレは結局なんなんだ…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:17:39 .wFESka.0
>>459
ぐだ「冠位時間神殿ソロモンを徒歩で逃げた、危険に対しては脚が効く方だ」


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:17:46 7ezKxbkE0
シバは玉藻感強いな!


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:18:32 UZ1lO24Q0
>>460
ロマンの生前ってほぼずっと賢者状態みたいなもんだろうからな……


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:19:04 QxW0yC1g0
あーたしかにシバにはあの駄狐と近いオーラは感じなくもないw


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:19:05 WS.Zp3sg0
ペインブレイカー改とはいったい


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:20:12 Ku9DcrMg0
おっきー「脅されてキャラ被り回避したのに……」


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:21:01 Jh/bupMY0
というかやっぱりメディアさんよりメリィのが大物感すごいな
大器を感じさせる


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:21:28 .wFESka.0
>>467
ソロモンで賢者状態ならFGOのキリストはどんな感じだったんだろうな。
淡々としてたのならめちゃくちゃ怖いな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:21:29 t3njc3u.0
ニトクリスが過労死しそう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:22:16 eq3Yn0Ro0
シバの女王はもうこれ味方でいいのか
なんかキルケーがやたら意味深な感じなんだけど


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:22:18 Glk0HOJw0
>>465
グダ1人はなんとかなるだろうけど今回ならアビゲイルとかはそうじゃないんだからもっと意識配れwww


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:22:34 Oa7CWbsU0
術ネロつえーけどやっぱ火力ねぇなぁ
キャスターのさだめとはいえ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:22:42 HVV7jgJ20
育成失敗みたいな扱いは止めろ
間違いなく大成功だっただろうが…!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:22:53 yOqXE6gw0
いい所で切るもんだなぁ
しかし、この流れだと魔神柱ホントどうなるんだ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:24:02 QxW0yC1g0
アビーがマジで魔神柱なんじゃないかと疑ってるんだが俺


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:24:14 1wCBsyO.0
魔神柱の目的さえも不透明だもんなぁ
ここに来て魔道書も出たし次から一気に来そうね


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:24:28 /Z207sX20
ユーゴとミーゴもなんか怖いな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:24:31 Qcr4R6kc0
>>440
やだなー地球猫の同盟者たるカーターさんが猫嫌いとかあるわけないじゃないですかー


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:24:32 UZ1lO24Q0
>>472
神の知恵を授けられた王じゃなくて、救世を定められた神の子だから割と感情豊かな気もする
そうでもないとエリエリレマサバクタニは出てこないだろうし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:24:45 .wFESka.0
>>475
マーリン「徒歩組はちょっと気配りが足りなくてごめんね」


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:25:00 Ts/x1wOo0
終わったけどこれマジでどうなるんだろ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:25:26 DaxeHV4U0
>>478


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:25:32 ct3HNb3A0
判明した時には取り込まれてて出番らしい出番なしまである


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:25:50 4Clmrq5E0
1.5の最初味方っぽいおじさんはヒゲがなくても信用できない
ナタ入れたらもう4騎だけどもう新鯖いないのかな
男か人型じゃない鯖とか


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:26:23 .wFESka.0
これで魔神柱関係なかったら笑う


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:26:25 W3P0EsjY0
猫嫌いなクトゥルフ関連っているの?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:26:29 DaxeHV4U0
>>478
ぐだを倒すべく力を持つものを召喚しようとしたら旧支配者召喚しちゃって直視した結果不定の狂気にでも陥ったのでは…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:26:30 7ezKxbkE0
カーターさんも髪の毛白っぽいな・・・
やっぱ裏切りおった


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:27:00 Glk0HOJw0
ユーゴってあれやろ
彼女は瑠璃ではないって腹パンする芸人だろ
ミーゴは各自についゴ=ミさんだろうけどアイツにペア相手なんていたっけ?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:27:07 R5MnRZYI0
ダイスチェック
1D10

https://i.imgur.com/p9kCrRB.jpg

SAN値チェック失敗・・・・

ああ瞳が見える


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:27:23 KZWyny6I0
ネコクリスの鏡


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:27:40 85DMjSEM0
終わった
これどうなってしまうんだ…

アビゲイル親殺した犯人はアビゲイル自身か?
ランドルフ・カーターって信頼出来るのか?
あと緑茶がやはり怪しい
アビゲイルの中に何かが召喚されてる気がする
それかユーゴの中、なんか動いてるみたいだし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:28:05 7ezKxbkE0
クトゥルフだと猫がやたら強い
神話生物を倒すぐらい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:28:31 ssAAsF9.0
うみみゃあ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:28:31 /Z207sX20
終わった終わった
唐突に出てきたメッフィーは何なんだ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:28:35 Qcr4R6kc0
>>490
なにかとイベント出たがりの下っ端メッセンジャーボーイ(最高権力者)が大の猫嫌い
ガチで嫌い、粘着してる相手の近くを猫が通っただけで一時撤退するぐらい


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:28:36 An1GgYLQ0
終わった終わった
やっぱり引き込まれるな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:29:07 /DctsRGw0
あのね、雰囲気のせいでモブがこわいの
赤く光るカーターとか夜に見せるのやめよ?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:29:18 0bLQPg2E0
クトゥルフの猫は御大の加護によってやたら強い
ただ苦手な奴っていたっけ?猫の神様はいたけども


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:29:29 .wFESka.0
周防達也を呼べ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:29:35 cJIfL9Ws0
これからもっとえげつなくなるんだろうな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:29:51 DaxeHV4U0
>>490
明確に猫が嫌いと語られてる奴は居なかったような気はするが、カーターはドリームランドで猫と盟友だしラブクラフト自身も猫好きで知られているから
あのカーターは少なくともランドルフ・カーターでもラブクラフトでもない事の示唆だと思う


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:29:51 Glk0HOJw0
バステトって確か猫で旧支配者だっけ?
でラブクラフトが猫大好きおじさんだから割とスペックも高かった記憶
カーターが猫を嫌がってたから個人的には旧支配者と対立してる誰かを押す
ていうかアビーがダゴンを悪魔呼ばわりてるのもヒントか?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:30:01 yOqXE6gw0
ラヴクラフトって猫好きだったらしいが、カーターのあの素振りは何なのやら


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:30:36 Jh/bupMY0
ここからが本当の地獄だ感が・・・
次の更新ではまじでどうなるのか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:31:04 /Z207sX20
今日は2時間半で行けたな
最後はどれくらい開放されるかな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:31:26 okCDI.fY0
シバの今は話せないって言い種ホームズで散々聞いたそれやな
キルケーといい抑止力関係なんかな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:31:34 .wFESka.0
ジャンヌは何だったの?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:32:17 QxW0yC1g0
最終節が土曜深夜開放で助かる
夜っ引いて遊んで、感想をここにぶちまけたら泥のように寝てやるw


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:32:22 R5MnRZYI0
はああ終わった
まじでクトゥルフってきたなぁ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:32:29 0bLQPg2E0
かつてウェイトリー家の女性との間に子をなしたことすらあったという。
ジョン・ディーや初代ランドルフ・カーターといったエリザベス朝の魔術師達は
ヨグ=ソトースを手に入れることで神の座に到達できるとすら考えていたとされる。

気になって調べて見たらwikiに重クソ書いてあった


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:32:30 85DMjSEM0
>>502
お前のせいで思い出したアレびびったわ

あと何だよあのSAN値削りそうなラフムのようなアレ
グールが進化したのか?
それともラスト前はあれが大量に出てくるのか?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:32:41 Qcr4R6kc0
>>506
ニャルラトホテプが猫嫌い


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:33:08 /Z207sX20
https://i.imgur.com/1kFJxev.jpg
深夜だしビビるよね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:33:12 cJIfL9Ws0
あのエネミー動きもクソ気持ち悪いんだよな
自分の中ではラフム超えた


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:33:41 TbRpJ/gQ0
おいマテリアルに194追加されてるけど真っ黒だぞ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:33:52 1wCBsyO.0
>>511
未来視や精緻に未来を予測出来るものが先のことを語るとその通りに事象が固定されるんじゃね
似たようなことをシバの女王も言ってたし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:34:09 Ku9DcrMg0
これラヴィニアはブラフで、カーター(仮)がアビゲイルにクトゥルフの神を降ろそうって感じだな今の所


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:34:42 Glk0HOJw0
>>520
うわなにそれホラーすぎない?こわ

もしもクトゥルフ大戦争になったらもうCCCEDのデカ玉藻とか呼び出して妖怪大戦争に持ち込んで欲しい


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:34:44 Qcr4R6kc0
>>516
ガグという夢世界の食人鬼
あのガタイでグールが大の苦手で目に入ったら即逃げるという愛嬌のある一面もある


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:35:07 An1GgYLQ0
サンソンがダビデのファンって史実ネタだな
本人は全く出てないはずなのに妙に存在感がある


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:35:33 7ezKxbkE0
それにしてもキルケーさん可愛いね!
やりたい放題なようでツッコミ気質だな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:35:54 DaxeHV4U0
>>517
該当箇所探してるんだけどカダスで語られてたっけか…
そうだとするとやっぱあのカーターがニャルでアビゲイルが本物のカーターかラブクラフトなのかね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:36:01 zTKSqgAw0
今終わったけどヨグソトースとか洒落になんねぇよ…
けどこの舞台が魔神柱によるものじゃないとしても外なる神とか旧支配者が意図的に引き起こしたとも考え難いんだよなぁ…ニャルならともかく


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:36:14 cJIfL9Ws0
ダビデ王みたいね!って言われた時妙な気分になったんじゃが
幕間かっこよかったねダビデ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:36:19 QxW0yC1g0
観測することで確定するってあれか?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:36:33 Oa7CWbsU0
初期不遇鯖救済度高いなセイレム
ここでメッフィーとは


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:36:50 K41RvaXw0
>>481
ミ=ゴ…


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:37:02 Ninl0ARA0
終わったがどう転がるのかさっぱり分らんな
あとシバの女王PU2でアビーと抱き合わせになりそうだが性能きついなぁ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:37:13 pXAsk9gM0
アビーが倒れたのは召喚でMP使ったからかな?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:37:37 85DMjSEM0
>>520
うわ本当だ、シバ使ったし宝具も見たのに
https://i.imgur.com/bp0mBRe.jpg


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:38:03 0bLQPg2E0
神格クラス来ら戦う戦わない以前に正気度チェック問題になるからなあ
でもってカーターがニャル様ならあいつ型月世界にもこれんの?って話なる


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:38:05 ykfiY/0o0
>>521
それってまんまカルデアがやってることだよなぁ…
やっぱりカルデアは悪の組織では?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:38:05 uKBEXQnA0
ルドルフの声誰だった?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:39:19 /Z207sX20
>>538
オペラ

シバはスト限だろうな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:39:26 Ku9DcrMg0
>>532
名前調べて特に意味もないと思ったらヤバいやつじゃないですかヤダー


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:39:27 85DMjSEM0
>>538
置鮎というかファントム流用


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:40:08 .wFESka.0
>>520
いあいあ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:40:33 zTKSqgAw0
>>535
シバの女王は戦闘グラのできてるだけの№195以降の鯖で№194には別の鯖がくるのか?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:40:55 An1GgYLQ0
クリスティーヌは3臨だけ浮かばずに地面に立つようになる
流用されてたのはそのバトルグラ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:41:16 DaxeHV4U0
>>543
召喚可能になってからなんじゃいない?
クリア後に開放かと


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:41:29 m0Alk0Kc0
シバの女王ってほんとにシバの女王なんかね?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:41:36 R5MnRZYI0
>>526
ガンガン突っ込み入れてくるから可愛いよね
いやほんといいキャラだわ

ロリババアの部類にはいるのもわかる気がする


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:41:49 0bLQPg2E0
(サンソンが幼女二人を手篭にしようとしてる…!)


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:43:17 LKcU2IlM0
ミ=ゴ(Mi-go)、またはユゴスからのものは、クトゥルフ神話作品に登場する生物である。 初出はハワード・フィリップス・ラヴクラフトの『闇に囁くもの』。

ミーゴはミ=ゴでユーゴはユゴス?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:43:40 An1GgYLQ0
事件簿から未来の予測と測定についていつもの

https://i.imgur.com/cUi23Nm.jpg


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:43:49 Oa7CWbsU0
キャラ的にはキルケーかなり好みで欲しいんだが
☆5のいないガチャに入れやがって塩川め…


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:44:07 t3njc3u.0
サンソンくん完全にラヴィニア狙っとるやん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:44:34 Glk0HOJw0
>>548
太陽の騎士じゃないんだから・・・


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:44:56 PHrBvtjE0
ユーゴとミーゴには何か元ネタあるのかね、わたしにはユゴスよりきたるミ=ゴ以外さっぱり思いつかぬ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:45:04 .wFESka.0
ニャルラトなら誰かの振りするんじゃなくて、その時その時誰かの振りして遊ぶよね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:45:18 eq3Yn0Ro0
シバの女王使って宝具も見たのに黒いままって…
もう一展開来るんじゃね?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:45:27 85DMjSEM0
ガウェイン最低だな、ガレスちゃんかラグネルにチクるわ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:45:32 K41RvaXw0
もう無貌のカーターおじさんの相手はしたくねぇよ…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:45:55 An1GgYLQ0
両手に幼女両肩に馬


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:46:04 KjbOhGtM0
シバが新所長の可能性
ないか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:46:17 UZ1lO24Q0
>>548
もし何かの間違いで手を出すことになったら自責の念で自殺しそう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:46:33 Glk0HOJw0
杉田がカーターの顔ヘッダーにしてんだけどまさかカーターの中身魔神中じゃねーだろうな
魔神柱のcv杉田だったよね?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:46:47 Ku9DcrMg0
元々サンソンはプレイボーイだからね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:06 zTKSqgAw0
しかしなんでサンソンはあそこまでポプキンスに入れ込んでたんだか
ただ秩序を乱さないためってだけであそこまで頑なになるか?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:07 R9ckGVrk0
セロリは三騎に見えないからキャスターかアサシンなのかな
キャスターが最有力候補っぽい?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:10 O0BI4qDk0
メッフィーフリーダムだなw


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:12 uKBEXQnA0
ファントムかありがとう

今のところは戦闘での苦戦はないが話が難しくて頭が疲れるな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:24 4Clmrq5E0
今日開放分はキルケーよりマタハリ使いたくなった財布に優しい


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:26 1wCBsyO.0
EXマテからするとクトゥルフ系列が現れたら最低でも真性悪魔クラスが顕現するだろうからなぁ
キアラ級だとまあまず終わりですよね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:47:34 nBm91xn20
>>564
鯖だって勘づいた感がある


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:48:13 5GxzIjh.0
>>556
単純にまだガチャに入ってないからでは?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:48:45 7.vylu8.0
アイコン黒塗りはメイド王の時にもあったし仕様だろ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:48:48 QxW0yC1g0
この面子で真性悪魔を仕留められるか?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:49:04 PuawEB/20
ホモホモホモ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:49:15 /Z207sX20
とりあえず寝るわ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:49:25 An1GgYLQ0
き、キルケーちゃんで毒を入れてイーバウで仕留めよう(震え声)


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:49:34 .wFESka.0
>>561
そこであのライダーの登場ですよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:49:37 7ezKxbkE0
>>564
彼の行動しようとする原動力が間違いではないと考えてたからじゃないか
悪ではなく善のために動いてたから肩入れしたんだろう


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:50:21 85DMjSEM0
>>573
ここでまさかのカーターの正体がMr.ダウンと判明し颯爽と真性悪魔を祓うんだよ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:52:05 1wCBsyO.0
>>579
生涯三度の悪魔祓いのうちの一回がセイレムで消費されるのか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:52:07 pXAsk9gM0
ニャルラトテップの猫嫌いってどの作品に記述あるの?
読んでみたい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:52:59 0bLQPg2E0
ガバガバな地獄の門とか嫌だぞw


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:53:04 zTKSqgAw0
純粋な戦闘力じゃちょっと役者不足感は否めないしそれこそクトゥルフ的な手段使って帰ってもらうしかなくなりそうだな
カーターこのままじゃ敵ポジションっぽいしいよいよ詰みそう


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:53:28 7ezKxbkE0
まあナタはかなり強いんじゃないか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:53:58 dXcIsl1k0
シバの女王ロマンのこともあるし信用したいけどグールになって滅ぼされたってところと魔力の損耗に怯えるしか無かったってところだけ嘘にしか見えない
グールの時だけアビゲイルへの呼び方違うし魔力に不安があるようには到底見えなかった
https://i.imgur.com/Su6oKeZ.jpg
https://i.imgur.com/wN5SIwO.jpg
https://i.imgur.com/Pr8ERKR.jpg
https://i.imgur.com/d7ukfTX.jpg
https://i.imgur.com/f4D0mEs.jpg


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:54:34 Ku9DcrMg0
最終的にサンソンがアビゲイルに宝具使って終わりそう
不完全な召喚で、依代のアビゲイル倒さないとならないパターン


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:56:17 .wFESka.0
>>582
なんかエレちゃん出てきそう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:56:45 Glk0HOJw0
船アタックでびっくりしちゃうかわいい一面あったりするから冒涜的な神様がたは割となんとかなりそう
ヨクソトース?あれは無理だあきらめろ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:57:03 dXcIsl1k0
ミスった
アビゲイルへの呼び方比較はこっちだ
ここだけアビゲイルなのが
https://i.imgur.com/d7ukfTX.jpg
https://i.imgur.com/1tuMGzE.png


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:57:16 PHrBvtjE0
>>566 凄くメッフィーらしいっちゃあらしい
というか爆弾魔の話ししてた後に来たからまさに噂をすればって気分だったよ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:57:33 An1GgYLQ0
エレちゃんのところの門はひどくガバガバでしたね……


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:58:07 eq3Yn0Ro0
マタハリが言ってた貴女の思いが演劇にまで影響してたってやつは
三番目の答えが消えててロマニの素が出たって部分でいいのかな
あれ重要な伏線かと思ったけどそうじゃないのか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:58:33 A3sSLlKE0
やっぱ時限は良い文明


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:58:45 7ezKxbkE0
ミッフィーはアビーに話をしたから一時的に幻となって現れたんじゃなかろうか
アビーの意識の世界がセイレムみたいな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:59:23 Pesq.tlQ0
ねえ
これラウムくんゼパってない?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:59:26 J27IWGmk0
https://i.imgur.com/E2kOQ7y.jpg
https://i.imgur.com/s0Zc0LU.jpg
やったぜ、なかなか名文だと思う

https://i.imgur.com/Zwyptxn.jpg
そして大ピンチ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:59:55 An1GgYLQ0
褐色おっぱいが好きなんだね、わかるとも!


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 02:59:55 bAaRhl920
この腕やっぱヨグ様なのだろうか
http://imgur.com/lYrv2S3.png


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:00:20 4MWaL6Tc0
>>564
あのじーさんもカルデアの面々と同じく外から紛れ込んだ存在だと思ったんだが違うか?
そんなことをサンソンが言ってたよな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:01:30 QBdhLYKQ0
サーヴァントミッフィーか
儀式の生贄が兎だったのは伏線か

冗談はともかくセイレム自体がアビゲイルの心象世界ってのは割りとあると思う
出てくる化物が食人鬼だらけなのもアビゲイルのトラウマだからだとしたら納得いくし
ラヴィニアはそれに気づいてセイレム=閉じこもったアビゲイルの心から連れ出そうとしてるのかな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:01:31 O0BI4qDk0
デーモンが敵に混じっていてメッフィー?がきたのが地獄の門がセイレムに既に開いてるってことの証拠で
地獄ではあるがそれがイアイアさんたちとはまだ別物と
改めて酷い状況だな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:02:16 Pesq.tlQ0
あそこでマタハリさん死んでても良かったと思うけど
わざわざ生かしたってことはこれから活躍の機会あんのかな
というかほぼほぼクトゥルフ確定だけど今のメンツで勝ちようがないと思うのじゃが


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:02:43 YFwAnQZU0
今回魔神柱が味方がわんちゃん出てきたな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:02:43 PHrBvtjE0
PV
其は罪人なり 七つの縄の結び目なり
異端の地に
贖罪を求むるは
悪魔の収穫なり

アビゲイルver
其は罪人なり 六つの縄の結び目なり
西海の果ての豊穣の地に
実りを求むるは
我らが喜びなり
祈りは届くなり


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:02:53 yOqXE6gw0
http://imgur.com/Iti0KYL.jpg
http://imgur.com/qUmTBHb.jpg
http://imgur.com/DX4T3Ov.jpg
今回のメフィストは比較的分かりやすいような気がする


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:03:28 53oUvrjs0
>>604
6人目がアビゲイルってことなんかね
よくわからん


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:03:38 dXcIsl1k0
>>598
ヨグ=ソトースって原典だと玉虫色の泡みたいな球体の集まりじゃなかったっけ?
ヨグ様なら腕なんてないと思うんだよなぁ
そこら辺無視してる可能性あるけど


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:03:44 85DMjSEM0
なるほどセイレムはアビゲイルが夢で見ている世界なのだな
クトゥルフぽいな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:03:46 mGBeIlYw0
>>602
アザトース召喚時点でBADEND直行みたいなもんだよな
直前でアビゲイルにラモールエスポワールを一枚絵でしてエンド的な未来


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:03:53 GMD1DBo20
境界辺りのの時間が乱れてるってこれラヴィニアちゃん絶対孕んで戻って来ますやん


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:04:28 KZWyny6I0
信じて送り出したラヴィニアが時空の乱れにどハマりするのか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:04:45 .wFESka.0
>>564
言うまでもなく自分も死刑執行人だし、思う所あるんでない?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:04:46 Glk0HOJw0
俺らが生きてる世界はヨーグルトソースが見てる夢とセイレムはアビーの見ている夢
うまい具合にリンクしてて発想力がすごいと思いました(KONAMI


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:06:27 bAaRhl920
>>607
本体はそうなんだがCoCだとヨグ=ソトースの拳っていう殆どの神話生物を一発で気絶させる魔術があるんだよね
それに化身は人型してるし


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:06:29 1wCBsyO.0
固有結界もその由来を辿るなら遂に本家本元の面目躍如のパターンかもしれんしな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:06:44 0bLQPg2E0
>>598
ヨグ様はもっとウネウネしてる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:07:24 mGBeIlYw0
猫嫌いなカーターとかカーターじゃないやい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:07:32 K8yZbciA0
ラウムさんの安否が心配です


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:07:40 Jh/bupMY0
それにしてもこうやっぱね
鯖と契約する時の台詞って興奮するよね
BGMもあれだったし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:07:58 rQRnDmA.0
>>618
ほぼ確実にゼパってそう


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:08:11 Glk0HOJw0
>>618
ラウムを信じろとゼパなんとかさんも言ってる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:08:19 GMD1DBo20
もうラウムさんとかそれ所じゃない
全部終わった後死体だけ転がってても不思議じゃないレベル


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:08:35 Pesq.tlQ0
しかしガチ幼女が人殺す話なんか良く通ったな
なんか色々限界に挑戦してる気がする今回の話


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:08:46 QBdhLYKQ0
>>613
この世を夢見てるのはアザトースです…
まぁそれもラブクラフトじゃなくてシェアワールドした別の人が作った設定だけどね
クトゥルフ取り入れるとして設定をどこまで取り入れてるのかはかなり分かれ目になるんだよなぁ
TRPG知識とかかなり無辜ってるのあるし


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:08:47 mGBeIlYw0
>>618
シバ女王に助けを求めて召喚したけど
異界セイレム作り出した大いなる存在に役割上書きされた感じかな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:09:00 t3njc3u.0
アビゲイルがアビゲイルじゃないこともあるか
アビゲイルだと鯖にならんだろうし・・・


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:09:33 0bLQPg2E0
ラウムさんはゼパルくん敵な絶望堕ちじゃなくて
物理的にすりつぶされてそう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:09:54 dEb4PFVk0
めっちゃ緻密に作られてるんだろうなってのは察せられるんだが
分からん用語や人名出てくる度に検索してると疲れるな
クトゥルフ予習しとくんだった


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:10:04 .wFESka.0
>>623
イスラエルで聖杯戦争考えるFGOならその辺楽勝でしょ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:10:14 bAaRhl920
>>616
そうかもしれんがウネウネしてない神の方が少なくね?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:10:15 1wCBsyO.0
もしかしたらラウムが味方で今回の事件を解決するために色々手を企ててるかもしれないだろ!


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:10:32 Kh3N2p3.0
というか塗り潰されたキャスター誰なんだろう
>>624
型月世界と桜井とか東出とかがくっつける関係みたいなものなん?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:11:26 4BEaPXw.0
ダヴィンチちゃんが行ってた召喚ってグラ鯖の召喚実験かな
シバの女王は未来視(行為の千里眼?)持ってるしグラキャス適性あるのでは?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:11:36 J1SxKuxU0
>>618
もう魔神柱たおそうじゃなくて「あいつ生きてるか?」レベルで心配になる
まあアビーちゃんの中身だろうけど


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:11:38 bAaRhl920
>>628
ぐだマシュはクトゥルフの知識ゼロに近いっぽいしシナリオ内で解説あるんじゃないかな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:11:40 7ezKxbkE0
アカン
興奮して眠れん


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:12:40 Glk0HOJw0
この前は黒魔術の人形
今日はカーターの発光
怖くてトイレいけないんだけどナーサリーちゃんたすけて


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:12:48 .wFESka.0
>>631
なるほど!つまりホームズが真犯人ってわけだ(わかってない)


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:13:06 Pesq.tlQ0
マジで異質な話過ぎるな
戦闘も殆ど無いから気楽に話読めるし
つーかもうノベルゲーで良いだろこの話


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:13:37 Qcr4R6kc0
>>614
呪文の名前はヨグ=ソトースの拳だけど実際パンチしてるわけじゃないからなぁ……
空間をアレコレしてぶっ飛ばしてる(玉虫色の球体の幻影が現れるという記述も)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:13:44 az4DI9NY0
魔神柱がすっかり雑魚扱いで笑う
影も形もないし、既にボスキャラ(クトゥルフ)にやられてそう
ゼパルに続くネタ枠だろうか?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:14:12 0bLQPg2E0
>>631
クトゥルフの神格に挑んで負けての助けてとか絶望感半端ないよね


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:14:19 mGBeIlYw0
無理矢理戦闘はさむのはまぁ仕方ないことだけど
それでもHPクソ高ワイバーン設置したやつはぶん殴りたい


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:14:45 dJh4Bk8.0
エルダーグールキモ過ぎ
マブラヴ思い出すわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:15:10 Ninl0ARA0
またゼパルパターンだと流石にギャグだし散々言われてた共闘路線はあるかもな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:15:23 mGBeIlYw0
>>642
むしろラウムくんSAN値チェックでやらかしまくって発狂エンドむかえてる可能性すら


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:15:37 Ku9DcrMg0
モスマンとかそんなUMAいたなぁと調べてみれば目がぎらぎらと赤く光るってカーター(仮)思い出すわ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:16:09 Kh3N2p3.0
司馬の未来視ってどれくらいのレベルなんだろうか
未来視てえと別件のが頭に浮かんでしまう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:16:33 64AS7d1k0
ヤバい
ヤバいよヤバいよ
と終わった感想がこれだった


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:16:59 .wFESka.0
もしかしたらゼパルくんが現れて共闘する熱い展開かもしれんぞ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:17:05 Pesq.tlQ0
ここでの疑問点も解消されたのも良かったわ
ちゃんと主人公たちがアビゲイルのこと知らない理由もあったし
…最初カルデアと繋がった時がっかりしたのは私だけではあるまい


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:17:19 An1GgYLQ0
ラウムくんの現状予想が日に日に暗くなってきてて草生える


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:17:32 QBdhLYKQ0
>>632
どっちかというと御大の死後の方が発展してるからなぁ
ラブクラフトがシェアワールドする認識があったのはほんの数人なんじゃないか

きのこに認知されてる桜井や東出みたいな感じじゃなくてきのこの死後に拡大解釈されてどんどん設定が付け加えられた感じ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:17:43 O0BI4qDk0
そういや7の数字は鯖の命を注ぎ込む聖杯戦争だってゲーム中でチラッと出てたな
召喚したのと役割にあてはめたのは別存在ってことだと今の時点ですでにどちらかの目論見にズレが生じてるのか
まあラウム君のほうなんだろうけど


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:18:24 mGBeIlYw0
縄の結び目ってなんぞ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:18:46 dXcIsl1k0
>>614
ヨグ=ソトースの拳は実際にパンチしてるわけじゃなかったと思うが
そもそもTRPGの創作呪文まで考えると収集がつかなくなる


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:19:09 y5RPMAlM0
メッフィーでございモスになんか知らんが爆笑してしまった
シリアス続きの中であんなんずるいわ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:20:04 OPVH3PWU0
ふええ……

ピックマンの家系はセイレムの古い家の出で、祖先の1人に1692年にギャロウズ・ヒルで絞首刑にされた魔女がいる(リチャードの4代前の祖母にあたる)。
また、ピックマン家は『ネクロノミコン』の16世紀ギリシャ語版の1冊を所有していたという不確かな噂があったとされるが、少なくともリチャードの失踪後はその所在が確認されていない


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:20:12 .wFESka.0
もしかして、これ迷子のラルム君救出する井戸的なのに落ちた犬猫救出劇みたいなやつ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:20:26 AKYc9kMg0
メッフィー、モスマンだった


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:20:29 eFI3A9cI0
エルダーグール即死入るのな
ニトクリス大活躍だわ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:21:54 An1GgYLQ0
そういえばメインクエストでデーモンってなかなか無かったな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:22:02 Pesq.tlQ0
やる前までは眠くて仕方なかったのに眠気吹っ飛んだんだが
どうしてくれるんだ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:22:03 4qPYTjwQ0
間が空いたのは良かったな
色々整理したいぞ 情報がごちゃ混ぜだ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:22:17 Qcr4R6kc0
>>659
やめるのだ……
レコード更新に挑むのはやめるのだ……


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:22:21 Kh3N2p3.0
メッフィーのマンモス……(ポッ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:22:36 eq3Yn0Ro0
自分でも言ってておかしいと思うけどぐだの中身ロマニ入ってない?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:22:44 mGBeIlYw0
ユーゴとミーゴって名前つけたの偶然なわけないよな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:23:10 QBdhLYKQ0
音声が通じなかったのもやっぱりなんか意味あるのかね
正直認識阻害がある時点で文字越しの会話なんて役に立たない気がするんだが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:23:17 Jh/bupMY0
眠気は吹っ飛んだよね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:23:24 4MWaL6Tc0
アビゲイルというのは器で中身はラヴクラフトをはじめとするクトゥルフ神話を作り上げた作家達の集合体なのでは説
彼女が見ている夢というより彼女を通して作家達があれこれしてるみたいな
いやないな寝るわ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:23:26 yOqXE6gw0
眠れねぇ……


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:25:24 RW6b8Lrs0
眠れない奴は三日まで不眠徹夜レースか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:25:25 GMD1DBo20
ノイズ情報散らしまくって考察させようとして来るから時限式には合ってるな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:25:52 1wCBsyO.0
今回批判は確実に出るだろうにそれでも時限式にしただけの理由はあるよなって感じだ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:26:20 mGBeIlYw0
そもそも型月世界でクトゥルフ神話が存在して認知されてるのか
今回はダヴィンチちゃんとの通信とセーフハウスのおかげで
事前に仕入れてたセイレム情報との齟齬に気がつけたけど
本来いない人物が全員クトゥルフ神話作品関連の人物だって更に気づいてもよさそうなんだけどな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:26:34 Jh/bupMY0
今回の怒涛の情報量は時限式は正解と言わざるおえない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:26:38 An1GgYLQ0
ゲーテのファウストだとワルプルギスの夜のあとはヒロインのグレートヒェン斬首か


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:27:02 Pesq.tlQ0
マタハリが処刑されるシーン
ノベルゲーだったらキルケーを信じるかどうかの選択肢が出てたなと思いました(KONAMI)


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:27:13 4qPYTjwQ0
グダって大体誰が魔神柱なのか察してたみたいだったよね?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:27:39 y5RPMAlM0
カルデアで怒ってるメディアさんも指さして笑ってるメディアさんも可愛かったけどなんか重要なこと伝えられてなさそうで怖いな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:27:59 An1GgYLQ0
これ一晩でやったりしたらキャパ超えて寝込んでたわ
時限開放式ばんざいだな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:28:10 64AS7d1k0
>>679
信じず行ったらバッドエンドだよね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:28:23 NLzRZxic0
もうこれはビースト案件だなぁ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:29:11 1wCBsyO.0
>>676
EXマテの文言だと流行したとあるから一定の知名度はあるっぽい
当然世界線による齟齬も考えられるから断定は出来ないが


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:29:19 Kh3N2p3.0
今日の解放部分で、ノベルゲーあるいはゲームブックだったらどれくらい14行きやBADエンドだったんだろうか


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:29:22 GMD1DBo20
シバの結界に入ると認識阻害緩和されるみたいだけどサンソンだけ入ってないんだよね
とか考え出すともう訳分かんなくなってくるな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:29:28 yKjOAFf.0
>>578
原動力が間違いじゃなくても行動が間違ってたら何の意味もないと思うが


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:29:56 rxoBaZfc0
>>684
もしクトゥルフ関連来ちゃったらビーストどころか要エクスカリバー案件では…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:29:59 QfNsZ6ow0
>>676
先輩、ランドルフカーターという人は実在しません
彼はクトゥルー神話体系の創始者と言われるラヴクラフトの著作に登場する架空の学者です

みたいな突っ込み来るかと思ったけど来なかったな
あの隠れ家でも排除しきれないレベルでさらに記憶操作と狂気が入ってるのか
そもそもFGO世界じゃガチ知られざる史実扱いなのか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:30:03 mqmZdzdU0
酒場でのキルケー叔母さんが可愛すぎてつらい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:30:16 Jh/bupMY0
無理に介入すればするだけ事態が悪くなるという
とんでも世界だからな
バッドエンド祭りだわ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:30:38 R2ylzas.0
>>669
それは思ったわ
阻害されてるだろ内容


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:31:27 QfNsZ6ow0
旧支配者レベルの戦闘能力ってティアマトママくらい?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:31:31 64AS7d1k0
悪意に満ちすぎた世界だよね
良いやつほど死んでいく


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:31:58 T/L2dtXo0
メタ的に考えるとアビゲイルの中身がラウムとかヨグ様だとどんなクラスでも召喚出来そうにないな
やっぱラヴクラフトか幻霊入りカーター説が強そう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:32:14 O0BI4qDk0
>>691
だな
https://i.imgur.com/ltM4czS.jpg
https://i.imgur.com/w5pxooc.jpg


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:32:42 Jh/bupMY0
>>697
どんどん可愛く見えてくるわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:32:43 X6AOvdEo0
クトゥルフの世界でぐだ様無双なんだろ?
萎えるわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:33:01 R2ylzas.0
>>690
その辺は記憶操作されてる派だわ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:33:07 dXcIsl1k0
ホプキンスが鯖だとしたらおそらくラヴィニアが魔術で腕力強化してたとしてもナイフで死ぬとは思えない
そうなるとサンソンを信じると鯖じゃなくてなおかつ外から来た人物になるんだけどどの陣営のどんな人物か分からなくなるな
案外新所長とかだったりして


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:33:09 Ku9DcrMg0
相手の思惑に乗せられつつ、致命的なタイミングで横から殴りつけないとならないからなぁ
綱渡りのような行為だけど、劇団と絡めてどう持ってくか結構楽しみ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:33:35 az4DI9NY0
しかし、リンボは今回は出番無しかな、今んとこ見当たらないが
ルシフェルなりしサタンとかの正体にクトゥルフの邪神(アザトート?)説があったが…
ここまでクトゥルフ押してる以上、サタンがクトゥルフ邪神なら出そうなんだが実は関係なかったのかな?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:33:57 4qPYTjwQ0
>>691
https://i.imgur.com/B8dBo9X.jpg
いいっすよね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:34:06 R2ylzas.0
>>701
鯖だとしても受肉弱体してるし普通に死ぬぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:35:01 rxoBaZfc0
>>703
流石にあいつの次の出番は二部以降では

>>704
いい…


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:35:03 QBdhLYKQ0
>>693
最後のカルデアに返ってくる気があるのって質問が重大なものだったような気がしてならない
もし阻害されてたとしたらキルケーは気づいてたのかな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:35:05 Pesq.tlQ0
外から(抑止力?)無理やり連れてこられた挙句
幼女にぶっ刺されて死んだ汚いマシュに合掌


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:35:44 bIWwZfEU0
アビゲイルの声次第ではガチャぶん回すんだがいつになるやら


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:36:00 NLzRZxic0
つかグダはもう魔神柱に目星付けてるのに、何で操縦者のお前らは目星付けられてないの?
ラジコンに負けてるよ君たち


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:36:22 1wCBsyO.0
というか下手打つとマシュがロストしてた可能性考えると綱渡りすぎるんだよな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:36:25 Sk82f05.0
なた小倉唯なのが意外
アビゲイルで良かったのでは


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:36:43 dXcIsl1k0
>>705
ああ弱体化してたな
そうなると鯖の線も消えないし鯖ならカルデアの話に一切耳を貸さなかった理由も普通にありそうだな
ホプキンスの正体どうなってるんだろ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:36:54 4MWaL6Tc0
ぐだは本当にぐだなのか
違和感しかないんだが


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:37:57 .2PjICC60
キルケーの赤面グラもっと出してほしい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:37:59 0bLQPg2E0
四節〜六節のクトゥルフ要素
・『エルダーグール』 神話生物、見た目は別の奴(ガク)
・『ヨグ=ソートース』 時間と空間の法則を超越した外なる神

疑惑
・六角型の台座 ヨグ=ソトースの儀式に必要
・十字架 銀の鍵?ヨグに会うために必要

作中でラヴィニアとアビゲイルの唱えてた呪文はまんまクトゥルフの奴
まさかfateでクトゥルフの詠唱見る日が来るとはなあ…w


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:38:03 4qPYTjwQ0
>>714
メッフィはグダって認識してたよね?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:38:30 Pesq.tlQ0
SAN損も心配だわ、あいつ死んで六つの結び目が完成されるとか嫌だよ
あいつにはカッコよく一枚絵貰った後宝具展開して死んでもらわないといけない役目がある


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:38:33 y5RPMAlM0
そういえば今回はぐだ子の一人称が自分でなくわたしになってたところもあったな
星の三蔵ちゃんでも自分だし深い意味はないかもしれんが


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:38:35 GMD1DBo20
>>717
アイツは信用できない


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:38:37 mGBeIlYw0
とりあえずカルデアの通信復活してあれあっちにもマシュおるやんみたいな展開にはならなくてよかった

怖くてトイレいけないから初めてボトルにしたけどクセになりそう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:39:01 4qPYTjwQ0
>>720
ごもっとも


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:39:06 BMibPZ0I0
露骨に怪しいのはカーターでぐだの視点から見てもまぁだいぶ不可解な行動してるし
判事消えた今だと彼くらいしか候補いないともいうけど


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:39:16 QBdhLYKQ0
ぐだよりもマシュに違和感だわ
合流してから明らかにマシュの主観増えたし入れ替わりを誤魔化すミスリードなんじゃないか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:39:26 YFwAnQZU0
やばい、今回のシナリオマジでfgoで一番いいかも


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:40:28 .M5ltNZQ0
今回捨てキャラというか適当に出されてる鯖はいないな
ナタやキルケーもいい感じだし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:40:34 .2PjICC60
そういえばカルデアとの通信の時マシュいなかったことにも意味ありそう


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:41:25 Pesq.tlQ0
まあめてお自体の本編が初めてだからあんまりぐだやマシュに慣れてないだけだと思う
それでも十二分に面白いわこの話、誰だよこんなライター飼い殺しにしてた無能は


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:42:31 3nxxesHQ0
あのカーターは外に出れてさらには兵隊まで連れ帰れたわけだよな
ほんとどうなってんだミストのなか
やっぱあれ自体が扉か


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:42:55 5GxzIjh.0
分割はユーザーの誰も得をしない悪い文明


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:43:22 64AS7d1k0
>>728
そもそもこのライターがくっそ遅筆だからね・・・


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:43:46 An1GgYLQ0
>>717
カルデアの魔術師って呼ばれたが、素直にとらえればぐだだよな?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:43:48 4MWaL6Tc0
めておは型月から解き放ったほうが幸せになれるのではないか(小並感)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:43:51 .M5ltNZQ0
今回は何かの場面で誰かがいないとか欠けてる状況になるのは
会話のパターンの為な感じがする
全員いると全員で話し合いで全員で意見を突き合わせる事になるから
それだといつものFGOなんだよなぁ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:44:16 Kh3N2p3.0
カーターが向こう側でその辺の次元の壁から取り出してこれるってことじゃないかなあ
あのミストの向こう側が舞台袖みたいな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:44:20 YFwAnQZU0
あの場所自体が本物の300年前のセイレムって可能性もあるぞ
時空間がつながっているだけで、あの外には実際に300年前の地球がそっくりそのまま広がっているってことも


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:44:43 dXcIsl1k0
めてお再評価の流れでガールズワークをですね…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:44:44 VL5EF9qo0
>>728
めておサンソン好き活躍させたいって言ってたから多分一層力入ってるんだろうな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:44:51 An1GgYLQ0
ホプキンスも外部にぐだの劇団について問い合わせてたろ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:45:15 4MWaL6Tc0
>>717
そもそもあいつ何なんだよって話だわな
メッフィーぐだのことマスターとは言ってなかったよな?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:45:21 LXTJY0nI0
キルケーちゃんはマイルームでつついてる限りではマグマダイバー適正かなり高そう


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:45:23 1wCBsyO.0
今現在だとカルデアとクトゥルフの二つの陣営が主でクトゥルフ陣営が大幅有利な状況だけどこうなると微妙に浮いてくるのがホプキンスだよな
処刑自体がクトゥルフ陣営に利をもたらしてるかもしれんが違和感を持ってたりとどうにも立ち位置が定まらんというか


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:45:24 y5RPMAlM0
>>729
まあ部外者でない登場人物は出入りしたことにできるっていうのはわからんでもない


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:46:16 dEb4PFVk0
>>728
そういや最近知ったけどめてお飼い殺しについては桜井もそれとなく批判してたらしいな
http://blog.livedoor.jp/ha_16puzzle-other/archives/2017-06.html


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:46:30 mGBeIlYw0
>>736
俺もそう思うけど
でもただの300年前の世界じゃなくて下総と同じやつ
完全に異界と化したセイレムが編纂事象に侵攻してきたんだと思う


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:46:49 GPrvewCo0
正直今回の話もFateらしいかと言われれば皆無とすら言えるレベルだと思うし、武内の気持ちも分からんでもない


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:46:57 rxoBaZfc0
>>729
爺ウェイトリーへの「あなたの出番は済んだ」ってセリフがあるからなー
このセイレムの舞台を作ってるのはカーター(仮)だろうけど、何となくラウムではない気がする


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:47:06 QBdhLYKQ0
もしかしてメッフィーリンボと同じ陣営?
地獄作りが魔神柱程度にって言ってるあたりバックにルシフェルなりしサタン様がいる可能性?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:47:14 0bLQPg2E0
>>726
ナタは正直推理パートじゃクソの役にもたってないが
元気付けたり、場を明るくしてたり、活躍してて良いバランス

惜しむならセイレム前に登場する話が1つでいいから欲しかった、天竺以外で


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:47:41 WatTxIAQ0
ホプキンスは「神」に呼ばれて贖罪のチャンスとして役目を与えられたと思っていたんだろうなあ
あっさり死んだ事と記憶の違和感を考えると鯖というより幻霊か亡霊だったんだろうか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:48:40 CWBiG61g0
>>699
クトゥルフは所詮後付けありきのオカルト小説だからなぁ
神話の強さそのままにしたらクトゥルフ並にヤバい奴らいっぱいでるぞ
ヘラクレスが宇宙を持ち上げたりインド勢が宇宙何度も破壊したりするし


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:49:06 3nxxesHQ0
>>748
あれカルデアのメッフィーかとおもった


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:49:10 O0BI4qDk0
アビーがラヴィニアの誘いを断った後、カルデア劇で「私はいけない」って言ってるのも
セイレムに残るから行けないんじゃなくて中身が別であるからって気がしてきたな
寝よう


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:49:13 y5RPMAlM0
ホプキンスは贖罪を匂わせながら生前とほぼ同じことをしているように映るのがよくわからん
本人的には公正なつもりなのか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:49:55 UvKKWD2U0
>>721
えぇ…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:52:03 QBdhLYKQ0
>>752
カルデアのメッフィーならマスター殿って感じに呼ぶと思うんだよね
カルデアの魔術師って呼び方はなんか余所余所しいなって感じがするのとあいつにはらっきょの時の前科があるしね


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:52:03 m.AE5HnM0
あのメッフィーは幻覚じゃないのか
本来のセイレムでは幻聴や幻覚症状もあったんじゃろ?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:52:06 yKjOAFf.0
新宿 邪ンヌとの絆や探偵ストーリー
CCC メルトとの絆や熱いクライマックス
剣豪 武蔵ちゃんの成長ストーリー
セイレム 謎めいたミステリー

こうして見ると1.5部はどれも毛色が違って良いね


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:53:29 AKYc9kMg0
アガルタ・アルス・ノヴァ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:53:36 GMD1DBo20
断章だからこそめておの色が出せたって感じのシナリオだな
二部ではこんなんやれねーと思うわ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:54:11 dEb4PFVk0
アガ・・・アガ・・・


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:54:31 KZWyny6I0
>>758
アガルタは?
諦めなければかならず夢は叶うという感動的ストーリーって当たりにすりゃいいのにこのネタやりたいだけでそれやってるの?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:55:37 P0M7D1eo0
メッフィーの宝具はチクタクするので
メッフィーのカバーを借りた別人がアドバイスしたんじゃないかな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:56:21 iKDMXrwY0
東出と桜井に外伝やらせるよりはめておの方がいいわ
仕事させる気ないなら開放しろよ武内


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:56:46 4Wn2XXq.0
なんか今回の魔神柱ゼパルと同じで取り込まれてない?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:56:58 Hbiu2RAc0
象牙の書ってエイボンの書かよ
ヨグ=ソトースの名前まで出ちゃうしどうなるんだか


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:57:07 Pesq.tlQ0
今のところ出てきた鯖全員味方だからこそ一層不気味にうつる
あとシバの女王疑ってゴメンよ、最初に死んだものだからてっきり黒幕かと


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:57:33 0bLQPg2E0
東出、桜井、めてお、水瀬、そしてきのこ
良くも悪くもギャグ書かせたら滑る面々しかいねえ…w


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:57:36 HVV7jgJ20
あがが…なんでやねん…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:57:50 XcdaA/TE0
ライターが誰かなんて公式発表がないしわからないけどこれがめておならまだ枯れてなさそうで少し安心できる
完全に枯れないうちに別のところでゲーム作ってほしい


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:58:10 J1SxKuxU0
>>767
なんでやCCCも最終的に生き残った鯖全員味方やったやろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:59:04 epwoxKcI0
ホプキンス実はマシュ説
認識阻害のせいで自分を見失ってただけでマシュなら外から来た上に鯖じゃないからあっさりと死んだのもわかる
根拠は両者にマシュが入ってること


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:59:50 0bLQPg2E0
>>765
乗っ取られたってより奪われてそう
ラウム計画→神格介入→全部奪われて、ラウムは磨り潰されてで


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 03:59:55 An1GgYLQ0
アガ……アガートラム!


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:00:54 yKjOAFf.0
>>760
こういう話はやりづらいよな
劇中劇で無理矢理戦わせてるだけでほとんど戦闘すらないし


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:01:01 Kh3N2p3.0
実際アガルタってじゃあどうすんのってなるけど、アストロデオンくんてわけでもシェヘラの話でもなし、かといってマッシロイかというと……絞りきれないんだよなあ。
だからレジライダーかマッシロイにするしかない


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:01:11 4MWaL6Tc0
>>768
俺東出のギャグ好きだわ
下品じゃないしキレもある
CEOネタはほんと笑わせてもらった


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:01:22 1wCBsyO.0
まぁ真面目な話シバの女王読んだのがラウムだとその辺の理由すっきりしそうではあるんだよな
あまりにもピンポイントなチョイスだし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:02:00 .M5ltNZQ0
マシュ、今日も髭がふっかふかだね


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:03:23 .M5ltNZQ0
つーかラウムのやつクトゥルフTRPGやりたいだけじゃねーのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:03:43 4qPYTjwQ0
>>778
ソロモンの復活?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:04:24 09d0H6Vk0
劇中劇がまさか戦闘水増しのためとは


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:04:35 dEb4PFVk0
きのこのギャグはセイバーウォーズはちょっとノレなかったけど他は割と好きだよ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:05:19 An1GgYLQ0
いたって自然にバイオリンを取り出すホームズはナイスシリアスギャグだったよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:06:30 Ht6sx28A0
ホプキンスの描き方上手いなぁ
ヘイト要員でありながら秩序の為には死なせてはいけないとか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:07:31 GMD1DBo20
文句なしにシナリオ面白いけどラストで盛り上がりとかは期待しない方がいい気がするな
ビターエンドだけど希望は残る感じでしっとりと終わっていくと思うわ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:08:05 yKjOAFf.0
>>768
桜井や東出のギャグは滑ってるなあと思うけどきのこのギャグは好きだけどな
シリアスやりながら入れるきのこのギャグは大好きだわ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:08:06 Pesq.tlQ0
ソロモン何でも知ってるから楽勝っすわとか
三匹のジャンヌとか水夫たちとか結構笑わせて貰ったけどな
その後の展開で叩き落されたけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:10:25 05nDCVgs0
あまり話は大きく動かなかったな
だけど、この次が急転直下でころげ落ちていきそうな気もする


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:11:07 kw.kLMxY0
今回のシナリオがめておだって前提で言うけど
10年以上ファイヤーガール以外でろくにめてお使わず自分はアルトリア量産してた社長は結構なアレなのでは…?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:12:15 eq3Yn0Ro0
シバの女王これ味方枠かと思ったら
マシュが信じたいとか言い出すと一気に怪しく見えてくるからやめれ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:13:08 Pesq.tlQ0
住民名簿とセイレムの住人が合致しないと言われてるのに何故かアビゲイルだけはそのままいるという謎
やっぱりあの子…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:13:14 LFBRneZY0
そもそも気に入らない状況なら辞めることが出来るのでは
別に他でも仕事できる知名度はあるし
監禁でもされてるのか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:14:13 gQIM541c0
アビゲイルがティテュバから聞いた3つの問いかけ
https://i.imgur.com/5kliROY.jpg
お芝居のシバの女王の3つの問いかけ
https://i.imgur.com/kwREPKR.jpg
https://i.imgur.com/fBxeKEw.jpg
https://i.imgur.com/ZqCDVrF.png
https://i.imgur.com/wlGTdxj.jpg
シバの女王の意識がお芝居に反映されたとしたらシバの女王は自主的にセイレムに来た?
http://imgur.com/IaH2SpS.png


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:14:55 Jh/bupMY0
今のアビーが偽りの姿だとしても友達思いの良い子だし
ハッピーとまではいかなくてもグッドエンドにはいってくれないものか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:16:18 QBdhLYKQ0
クリスマスが控えてる以上ハッピーエンドで終わると信じてる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:16:50 iKDMXrwY0
アビゲイルじゃない別のナニカなんじゃ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:18:01 GPrvewCo0
>>794
二つ目の問いこれ多分間違えてるよな
開閉そのままだから同じこと繰り返しちゃってる


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:18:39 09d0H6Vk0
1.5の締めくくりとは言え
あっちの神様出すのかなぁ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:18:57 yKjOAFf.0
1.5部の最後だし二部に繋げるためにとんでもないバッドエンドになると思ってる
アビーが全ての黒幕でキアラ以上の悪でも全く驚かないぜ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:18:59 0bLQPg2E0
>>796
BADENDからの旧支配者のキャロル聞きながらクリスマスではいかんのか!


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:20:38 gQIM541c0
>>798
答えが人のやつの質問文は間違ってるように思えるね
流石に伏線ってことはないだろうし


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:21:05 y5RPMAlM0
一度ハッピーになったと見せかけてからもう一度落としてきそうな予感がする


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:21:56 QBdhLYKQ0
>>801
嫌じゃ!!
今年のクリスマスは三匹のジャンヌを実際にやりながら配布邪ンヌサンタとイチャイチャするんだ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:21:58 Hbiu2RAc0
メタな話するとここでバッドエンドで終えて二部につなげるなら先に今年のクリスマス済ませると思うんだよな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:22:09 05jnppg60
すまん一部シナリオが見れないので教えてほしいのだが
二節の劇が終わってティテュバんとこ行こう→いない!→丘に連れてかれた!?→追いかけようのところまでは読めたんだけどそのあとが強制終了起きて読めない
ぐだがアビィ引き受けましたのあとの場面転換で絶対落ちるわ
スキップしたら戦闘は出来て次のシナリオからは読めたんだけどティテュバがいつの間にか死んでたのでモヤモヤするわ
マイルームのシナリオ回想もアウトだった


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:23:47 yKjOAFf.0
>>805
むしろバッドエンドだからこそ気遣ってその後に能天気な話をやるように思えるんだよな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:24:16 Ht6sx28A0
ロビンへの疑惑がまるで晴れてくれない


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:24:17 cbshFcA60
>>806
ホプキンスに騙されて劇やってる間に首つり執行されてた


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:26:17 05jnppg60
>>809
グールさんはなんなん?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:26:59 0bLQPg2E0
BADENDでもでぇじょうぶだ
5章でマシュ血を流して倒れたけど、普通に立ち直ったじゃろ?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:27:02 P0M7D1eo0
今年のクリスマスは夢の国で開催か
きっと素敵なとこなんだろうな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:27:24 1wCBsyO.0
参加条件考えると無いだろうけどバッドエンドで敗北したぐだ達の泡沫の夢がクリスマスイベントになる可能性
そこから再起の流れで一つ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:27:57 GMD1DBo20
クトゥルフの神的存在が元凶ってオチはないと思うわ
そこまでやると型月世界観に干渉しすぎになるから
魔神柱がクトゥルフ作り出したら飲み込まれたってのはあるかもだけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:30:36 0bLQPg2E0
>>814
ニャル様あたりならやりそうだけどどうじゃろね?
弱い時はとことん弱いからニャル様


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:31:08 eq3Yn0Ro0
いざとなったら時は遡り数か月前ーーとか出来るからへーきへーき


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:32:06 4qPYTjwQ0
>>800
2部への伏線は剣豪で張ってるしなぁ
今回はきっちり終わらせてくれそうだけど


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:32:46 05nDCVgs0
気付いたけど今のとこ1.5部ノルマの☆4アサシンも、裏切りそうなヒゲもいない
やはりこのセイレム異端すぎるのでは


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:33:30 05jnppg60
2部行く前に1部のスト限鯖解除してほしいぞ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:33:51 QBdhLYKQ0
>>810
丘に到着
ティテュバ吊るされてる
鬱血具合から芝居中に処刑されたことが判明
ぐだ達ホプキンスを責める
ホプキンス開き直る
家に戻る
メディアの話から受肉してる状態で死ぬと記憶の連続性が失われることが判明
ロビン、マタハリ、サンソンがメディア(仮)の正体が何か聞くように囲む
ナタが妖気を察知
外に出たらグール

大体こんな流れ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:33:54 hR/EcJW60
>>814
案外ORTとか関わって来たりして
フォウ君の例もあるし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:33:56 1wCBsyO.0
セイレム疑う要素多すぎるよね
なんなら黄泉竈食ひ的要素があるのではないかと


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:33:59 YFwAnQZU0
セファールって前例あるし、クトゥルフ入れるのも別に変じゃないと思うけどな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:34:28 yzFLZgPs0
ティテュバも配置変換されてたしアビーがアビーのままとは限らんよね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:35:14 pMNOIsP20
他人の世界観のクトゥルフときのこオリジナルのセファールじゃ全然違うだろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:36:56 Pesq.tlQ0
まあクトゥルフ神話自体は架空の話だと明言されてるしね、問題はどう関わるかだ
多分カーターがこのセイレムを舞台にクトゥルフ神話を再現しようと目論んでるんだろうけど


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:37:00 05jnppg60
>>820
サンクス
随分な量のシナリオ飛ばしてたんだな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:37:02 YFwAnQZU0
>>825
それいうならfateの鯖全部きのこのオリジナルじゃないんですが
クトゥルフも一個の神話体系作ってるし、入れても別に変じゃないだろって思うのよ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:38:07 Z6eJhEYU0
これだけ商業的に成功してるだけあって
ライターとかも気合いの入れ方が半端じゃなくなってきたな
良いぞ良いぞー


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:42:15 HtiQ/iRs0
https://i.imgur.com/zu1PeLA.jpg

後者地味にクズ発言なぐだでワロタ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:42:26 QBdhLYKQ0
まぁFakeのフランチェスカの宝具欄でクトゥルフってワード使わずに繋がっては行けない場所としか明記してないあたり型月の世界観にそこまで取り入れる気はないんだろうな
1.5部はこんなことやりたいみたいな与太話から始まってるってきのこ明言してるしセイレムはFateでクトゥルフTRPGをやったらって言うのがテーマなだけな気がする


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:44:32 4qPYTjwQ0
>>829
規模が世界になってきたからな
何人に読まれてるのか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:47:01 Hbiu2RAc0
今回七章以上のボリュームらしいけど6節時点だと七章に比べてどのぐらいの分量になるんだ?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:47:02 pMNOIsP20
>>828
架空の世界観ってわざわざ明言して今までも匂わすだけで名前は出さなかったのにか?
そもそも各鯖だって元ネタはあるけど英霊の座然り知名度補正やサーヴァントの扱い、宝具、その他オリジナル混ぜまくりだし
セファールはきのこの範疇で収まるけど旧支配者とかは強さ別次元だし下手に設定弄れない分エクスカリバーで一発とか言えないから取り入れれないだろ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:47:40 pXAsk9gM0
カダス斜め読みしてみたけどニャルラトテップが猫嫌いとは書いてない気がした
猫嫌いのソースどこなんだろう?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:47:49 te0d/Qe60
サンソンのキャラあんまり知らなかったけど
いいキャラだな
ついでにキルケーも


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:48:50 Hbiu2RAc0
ナーサリーライムのクトゥルー神話版みたいなのが召喚されてるのかもな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:49:22 HtiQ/iRs0
まあさすがにクトゥルフの設定を丸ごと投げてくるようなことはしないだろう
そこの、しおうめ(なぜか変換できない)は作家に期待


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:49:50 05nDCVgs0
カーターのやつ猫ぶん投げたら溶けて消えそう


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:51:42 5GxzIjh.0
テキストもいいけどバトルも少し力を入れて欲しいかな
せっかく育てた鯖もイベントの高難易度と新章ぐらいしか力試しの場所がない


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:52:03 Pesq.tlQ0
まあ強さだけで言うなら他神話も元ネタは大概別次元の強さだし、仮にクトゥルフそのまま出すとしても型月版としてデチューンして描くだろ
それでも今の戦力じゃどうしようもないと思うが


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:52:49 Z6eJhEYU0
>>840
それだけあれば充分では


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:53:02 09d0H6Vk0
アンリマユみたいに召喚しようとしたけど失敗しちゃいました
でも一端のようなものには触れたとかそんな感じで


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:54:01 Jh/bupMY0
腕だけ召喚されるのか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:55:28 1wCBsyO.0
架空扱いでも召喚出来たりする場合がある世界ではあるけど強さの上限としては真性悪魔クラスで抑える気はする
真性悪魔クラスの段階でやばいとかついては知らない


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:57:19 HtiQ/iRs0
fate世界は神様本気出せんしな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:57:58 wztCDKNg0
やってて思うのはやっぱクトゥルフ系の召喚条件緩すぎない?カーターの正体正体気になってきた
あと5万人はどこにいるんだろうな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:58:58 xj/UbwvY0
裁判受けてるときマタハリさんの心かなり弱ってる感じあの公判所を壊さないといけない気がする


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:59:10 HtiQ/iRs0
もちろん地面の中だよ!
まだ出てきてない地底世界アガルタと一緒にやってくれるはずだ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 04:59:44 kgWuLKOI0
オケキャスがロビンのことを「単眼タレ目」って言ってたのがすげー違和感
ただ片目が隠れてるだけのキャラを単眼とかいうか??
言動も普段と比べてアレだしマタハリが裁判になる直前に割り込んできたりマシュを見失ったり怪しすぎる
作中でワルプルギスの夜の次の日が5月1日ってのも意味深なんだが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:00:28 eq3Yn0Ro0
マタハリさんはもう味方確定でいいのかな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:01:10 1wCBsyO.0
単純に過去と現在のセイレムが交換されてるなら入れ替わる形になってるかもしれないし固有結界方式だと最悪燃料扱いでアウトの可能性もあるな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:01:19 Z6eJhEYU0
マタハリさんとナタは味方と考えても良さそうだなとは思う


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:02:02 vU4LUJB60
>>850
シアエガっていう巨大な緑の単眼がクトゥルフにいる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:02:58 QBdhLYKQ0
次の公開が12月3日なのってなんか意味あるんだろうか
序盤で新所長が12月に来るって現実と時間がリンクしてるのを意識づけた上でメッフィーの発言だし内部と外部で時間がずれてることといい日付が大事な気がする


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:03:55 Pesq.tlQ0
魔女裁判の時のマタハリさんは回想含めて胃が殺されかけました
まああそこで死んでた方が物語的には面白かったとは思うがキルケーの有能さが目立ったので良しとしよう


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:05:14 An1GgYLQ0
5万人くべると何ができるんだろう
お姉ちゃんが王子様の代わりにくべたのが600人だっけ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:06:25 etyotxMw0
ストーリーの先も気になるがアビーと芝の女王を早く引きたくて手が震える

あと贅沢というかメタ的に難しいとは思うがこういう話こそ真面目モードなアラフィフに付いてきて欲しかったなあ
徐々に疑心暗鬼に囚われてく人間心理を冷静に分析しつつ敵を出し抜く準備をする的な配役で


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:08:19 jrV9vtjI0
上で出てたシアエガのせいでロビンまで信用できなくなったし俺の中で白確定してるのがマタハリとサンソンぐらいしかいねえ

哪吒も正直馴染み方がなんか月島さん的な感じでうーんって思わなくもない


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:09:02 0bLQPg2E0
>>858
気持ちわかるけどアラフィフやホームズ同行でこの手の奴だと無双するからアカンw


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:09:31 y5RPMAlM0
>>858
アラフィフはちょっと安心感が出てしまいすぎるからよくないのではないか
怪しいことしててもまあアラフィフだからなで終わってしまうし


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:10:49 05nDCVgs0
ノーモーションスマイルで刃物振り回すメリィでワロタ
未来の姿がいつもルルブレ連打してるし水着あたりアサシンいけそう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:12:45 pXAsk9gM0
キルケー叔母さんいいキャラしてるよなあ
メディアさんと会話してるところはやく見たい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:12:55 xj/UbwvY0
ロビンはこの発言を見るにセイレムなんてどこ吹く風みたいな感じしてるし入れ替わってる可能性は十分あると思う
というかアビゲイルが儀式しようと逃げ出したときあからさまにぐだ引きつけてたよね
https://i.imgur.com/Z2nHsQd.jpg


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:13:00 M7SY4AFc0
3日まで待てないからネタバレしてくれ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:13:16 QvxDVDZQ0
最初カルデアでは英語で話してたのか!と思ったけど、よく考えるとこれなんなんだろうね
https://i.imgur.com/9sL3FdQ.jpg
緑茶は日本語を知らなくてマタハリは知ってるってのは


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:15:53 eq3Yn0Ro0
認識阻害起きててティテュバの顔の像がうまく結べないって結局なんだったんだろう
普通に同じ顔だったよな再臨してたけども
あれがあったからてっきりニャルとばかり思ってたわ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:16:51 Pesq.tlQ0
ネタバレ
黒幕は田助


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:17:33 pXAsk9gM0
>>866
召喚されたとき日本語がインストールされてるならロビンもわかるはずだよな
ロビンは黒っぽい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:18:08 z9W.2T/c0
シバの女王セイレム(外なる神)の狂気に当てられた魔神柱がヘルプ要請の為に呼んだのかなぁ
これなら彼女の「敵だと思われたくない」発言も合点がいく
問題は魔神柱が誰を演じてるのかだけど


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:18:45 kgWuLKOI0
>>866
そうそこもおかしいんだよ
日本人であることが確定してるぐだのサーヴァントなら知識として日本語はみんな知ってるはずじゃないのか?
特に日本と関わりの無い国の出身であるマタハリが日本語を知っていてロビンが知らないってのはひっかかる
単にミスリードかもしれんけど


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:21:35 etyotxMw0
ネタバレ
クマのヌイグルミの中身は実はウォーズマンとマンモスマン


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:21:51 vydpWD3w0
>>871
読唇術だからでしょ
唇の形から読めるのは発音だけ

ロビンは自分の使い慣れた英語じゃ無いことが判ってとっさにそのまま音で出したんだと思う


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:23:38 y5RPMAlM0
そもそも特異点では何語で喋ってるのか問題って解決してたっけか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:24:01 UZ1lO24Q0
>>564
遅レスだが
サンソンは本来詐欺師であるホプキンスが、裁判官として妙に真摯であることに違和感を持ってたからじゃないかね
あと時々妙に客観的な視点を取ることからも推理して、ホプキンスを詰問ではなく守り対話することで「自分が本来のホプキンスでない違和感がある」って言葉を引き出せたし重要情報も手に入った

あと、処刑台での流れからすると「流れ者なんかじゃなく、切り拓いた自分達の土地だという自負と誇りある故郷を、他ならぬ自分達の手で守るんだ」っていう震えながらの判事の叫びにはっとしたようだし、
そんな敬虔でよそ者を受け入れない村人が敬意を持って対悪魔の権威と救い手であると信じてるホプキンスを襲撃で失ったら、今度こそコントロールを失うと考えたんじゃないかね
ルイ16世を失った時、そしてロベスピエールを失った時、止まらずより暴走が酷くなったフランスのように
ロビンとはまた違った視点で、ホプキンスを失えばより悪い事態へと推移する、と
少なくともガチの悪魔騒ぎは起きまくってる訳だし

思うのが、アビゲイルやウェイトリー、ティテュパなどへの思い入れを抜かし、
誰一人も信用しないで証言と証拠物品などから魔女を当てようとした時、かなりホプキンスは的を射た言動をしてること
最初に吊るしたティテュパはマジもんの魔道書と儀式をアビゲイルに教えてた
次に吊るしたウェイトリーのおじさんもまた明らかに魔術師
マタハリは味方補整を無くしたら淫蕩なサキュバス……うん。って感じの情報収集手段だっただろう
「暴動騒ぎ」としての処刑は、あまりにも異常な騒ぎ続きにそうしないともはや村人の恐慌は限界値にまで達してたんではないか感がある

ホプキンスは人狼ゲームレベルで怪しい奴は吊るせな性急さになってるし鼻持ちならない言葉づかいだけど、
全く信用できない赤の他人から真実を暴き、判事の立場から惨劇を止めようとした時に取る行動として的確ではあったし、それだけ必死
鼻持ちならない言葉もまた、誰も信用できないどころか相手が悪魔かもしれない懐柔されてはいけないと四六時中気をつけてたらああなる
誰も信じられなくなってるスレ住民みたいに
そういう、仕事に対する真摯さに肩入れしたんじゃねとは思う


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:24:21 eq3Yn0Ro0
何回か会話の途中で……。のキルケーの呆れ顔が入るのはなんでだ
こいつら察し悪すぎ違うよ的な感じなのかな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:24:30 eFI3A9cI0
無貌の王繋がりでニャルラトホテプと入れ替わっている説
ティテュバに認識阻害が起きていたのはロビンに扮していたニャルが近くにいたせいだったから・・・とか
クトゥルフものでニャルラトホテプとかいう最高のトリックスターを出さないなんて勿体ないし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:24:44 vLopiFr60
https://i.imgur.com/rvFQbct.jpg
ああ、マーリンが豚に!

流石に無敵関係なく豚にはなるか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:25:21 Pesq.tlQ0
>>874
特異点では普通にその国の言葉を話してるでしょう
ぐだが話せるのは暗示系の魔術が施されているか
礼装のおかげかどちらかだと思う


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:26:18 DPW2BSNo0
やばいやばいやばいマジでやばいことに気が付いてしまったこれ知っちゃダメな奴かもしれん




881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:28:02 Ykd4mc720
シバ女王のCVは佐藤聡美かな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:28:54 05nDCVgs0
>>867
素の状態なら衣服や装飾で見る者が見れば彼女がティテュバでなくシバの女王だとわかるけど
それを防ぐためのセイレム世界の認識阻害の、影響の一端だったとか?

で、実は容姿の認識阻害の影響はティテュバに限ったことではなくて
現在疑ってすらおらず正常だと認識している容姿、それこそロビンの見た目あたりも偽物だったりして


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:31:01 pXAsk9gM0
ぐだ達の危機管理がいつにも増して杜撰な感じあるがこれも認識阻害の影響なのかどうか


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:33:47 z9W.2T/c0
>>882
カーターも多分本来は別の顔を持っていそう
新宿といいアガルタといいCCCといい別のキャラを上書き・統合して新たなキャラを生み出すってのが一つのテーマなんだろうか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:34:23 Pesq.tlQ0
>>883
マシュが行方不明になったから相当慌ててたんじゃない
心の支えみたいなものだったし


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:37:03 m7KT1.JQ0
蛇の神様で猫嫌いのクトゥルフにいなかったっけ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:37:30 kgWuLKOI0
>>873
>>879
ぐだが英語ペラペラ設定なのか
それとも日本語しか話せないキャラなのか確かに解らないんだが
読唇術が使えないであろうぐだに対してわざわざマタハリが日本語でアピールする必要はあったのだろうか
あの距離なら間違いなくサーヴァント頼みになるんだし最初から普通に英語でよかったんじゃ?
深読みしすぎか・・・


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:38:20 05nDCVgs0
>>235で思ったが、キルケーはセイレム世界の認識阻害の影響を受けず
人物の本当の容姿が最初から見えているとして
もし偽ロビンの真の姿が異形で、それもキルケーには見えているとしても
キルケーは召喚されたばかりだから通常のロビンの姿を知らなくて
なんかキモい奴普通に仲間に入れてるなぁくらいで流してるのかなとか思た


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:40:12 2cn/1uBs0
鈍感ってレベルじゃねーぞ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:40:54 unSFmlwo0
http://imgur.com/H1IksNz.png
やっぱ早朝ってどっかん来てるわ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:41:57 HtiQ/iRs0
英語なら近くの人にバレる可能性があった可能性
日本語なんて世界的に見て極一部でしか使われていない言語ならまずばれんでしょう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:42:47 eq3Yn0Ro0
マシュが大事なのは分かるけどマタハリの裁判始まろうとしてるのにマシュの心配するの噛みあわなさすぎて…
あと神の子は娼婦にも福音を与えたはずだろ的なこと言い出してびっくりしたんじゃが
めておのぐだはキリスト教学校にでも通ってたんです?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:43:46 y5RPMAlM0
>>892
そこらへんは日本史に異様に詳しいぐだもいるので微妙なところ
マシュの心配はお前そっちなんかとびっくりしたな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:44:04 HtiQ/iRs0
ぐだは半蔵の事をドンピシャで当てられる割に世界地図すら書けるかどうか心配になるレベルだから知識が偏ってるんでしょう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:46:32 HtiQ/iRs0
つか今回のぐだは選択肢見るたびに思うけど比較的頭の回転速いよな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:47:38 M7SY4AFc0
目が赤く光ってるカーターさんでビックリしたわ
あれ唐突で怖い


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:47:48 unSFmlwo0
メッフィー出てきたがマスターって言った?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:48:35 pXAsk9gM0
マタハリが周囲の人を警戒して日本語選んだのはわかる
その上でマタハリは日本語を話せてロビンがわからないのが不気味で仕方ない
ロビンがカルデア鯖なら読唇して音繋げた段階で日本語だと理解できてもいいはず


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:48:38 vLopiFr60
当事者というか、世間話レベルで歴史を教えることができる面子が多いんだから変に知識があっても不思議ではないがな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:49:25 cbshFcA60
>>887
自分の母国語をしゃべっててそれが自動翻訳されてる設定ならマタハリはフランス語かオランダ語をしゃべってることになるだろうしどっちみちロビンには読み取れないのでは


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:52:46 UZ1lO24Q0
>>882
ロビンとサンソンが言い争ってる時の会話からすると、キルケーにはロビンは異形ではなく洒落男に見えてるみたいではある
https://i.imgur.com/Eq55MMi.png


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:53:09 HtiQ/iRs0
口の動き読み取って分析しながらこちらも話す必要があるんだから一番得意な英語じゃないと判明した時点で取りこぼさない内に発音だけ拾ったんじゃねえの
一度に大量のことやってるんだから頭回らなくても不思議じゃない


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:53:30 cbshFcA60
おっと、朝っぱらから踏んじまうとはな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512075135/


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:54:18 yzFLZgPs0
アビーが良い子過ぎて終盤で豹変とかしたらつらい……


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:54:52 HtiQ/iRs0
>>903
乙語


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:54:53 Nekasu5g0
ランドルフ・カーター氏、カラスって線はない…?ないかな…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:55:16 pXAsk9gM0
http://i.imgur.com/IbR2GDW.jpg
ここ気になる
安全にセイレムを出られるどういうことなんだろう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:57:00 05nDCVgs0
>>897
言ってない、代わりに「カルデアの魔術師殿」って呼んだ
https://i.imgur.com/BkT1PRD.jpg

>>903
乙ん


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:58:02 HtiQ/iRs0
そういやカーターが外から援軍連れてきたのにカルデア一向は何も言及しないというか触れないよな
これがダ・ヴィンチちゃんが言ってた取得した情報と過去を照らし合わせられない?ってやつか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 05:59:44 kgWuLKOI0
>>898
周囲にバレずにマスターにだけ解るように英語じゃなく日本語を選んだってことか
二重スパイだったマタハリならではの策だったんだな
それでもやっぱ音を繋げたあとロビンが言葉を理解してる感じがしなかったのがちょっと怖いな・・・
>>900がいうようにそれぞれの母国語が相手に自動翻訳されてる可能性も確かにあるんだけども


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:00:05 EbArTMdI0
>>907
単に文だけを考えるなら難波したりしないってことなんだろうけど


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:01:48 p8L1neVM0
北米のHP見たら
AD. 1999: Completion of the Near-Future Observation Lens: Shiva
なんじゃが
シバの女王なら
Queen of Sheba
なんですけどというかシバはやっぱりシヴァの第三の目由来だよなぁ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:03:07 Hbiu2RAc0
ローカライズの意思疎通が取れてないだけじゃないの


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:05:23 pXAsk9gM0
>>911
わざわざラヴィニアに安全に外に出られるって言わせるのは意味があると思って
マーシュ船長もラヴィニアもクトゥルフの登場人物だから疑いたくなる


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:06:00 eq3Yn0Ro0
>>903


北米はガバガバ翻訳だからあんまり当てにならない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:26:57 az4DI9NY0
ロビンは冒頭でわざわざ晴れの舞台は血気盛んな英霊様に任せりゃいいんだよとかなんか気になる発言がな
仲間内で入れ替わりがあるならロビンが怪しそう
ラウムが化けてるのかね?アイツ、最終決戦で圧倒的に有利なのに逃亡を真っ先に提案する辺り
格上の邪神なんて現れたりしたらさっさと逃げを選びそうだが


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:29:24 05nDCVgs0
最後のメッフィーも、見た目はメッフィー頭脳は別人なんだろうな
自分がメフィストフェレスであるとは言わないし、メッフィー呼びもぐだが呼んだのが最初
「カルデアの魔術師殿」呼びもカルデア以外の第三者からの呼称っぽいし
これも同じセイレム認識阻害の影響か、でも少なくとも>>901もあるしうーん


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:33:12 dJh4Bk8.0
やはり寝起き呼符こそ最強だな
https://i.imgur.com/rM2LE1X.jpg


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:37:12 uOXbMgGU0
少なくともアガルタよりは良い
というよりセイレムがまだまだ全貌見えなさ過ぎて評価できない
とりあえず謎が多くて先が気になる展開ではある


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:42:20 etyotxMw0
しかしもしロビンが偽物だった場合、本物はどこに行ったんだったろうな
セイレムに突入するまで下調べで日数使ったし今もずっと二日酔いで寝てるって事もないだろうし
さすがに直前で入れ替わってましただと奥様だけじゃなくてお前もかよ!な印象になっちまうし

>>903


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:50:43 UZ1lO24Q0
ロビンのサンソンの呼び方がシャルル坊ちゃんだの学者先生だのと言ってたのに、
サンソンがホプキンス側に残ってからはサンソンの野郎って呼び方に変わってるのが、なんだかんだケンカしつつも仲間として信頼してたんだなってのが垣間見える
裏切られたような気分なんだろうな

この心の動きがあまりにも人間くさくて、ロビン入れ替り説はないんじゃないかと思うんだよなぁ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:50:45 xLDZqRoY0
いあいあ
謎が謎を呼ぶね〜
シバの女王は本当にシバの女王で少し拍子抜けしたw


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:51:30 UZ1lO24Q0
>>903
ラモール乙ポワール


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 06:54:47 4EzgXu7A0
>>903
おはよう乙
ところで翁スマンコフしたんじゃがこれは寝起き呼び符教に改宗する流れかな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:00:31 DaxeHV4U0
ロビン怪しい説を掘り下げるとカルデアとの通信回復時にロビン不在だったのは微妙に怪しいんだよな
その後アビゲイルの家が燃えたのは再度通信をされた場合に不都合のある存在の仕業だとすると…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:04:33 eq3Yn0Ro0
>>921
ロビンは別人だと仮定すると
シバの女王がティテュバ役してる時は自分はティテュバだと認識してたって言ってたみたいに
ロビンも自分が本当にカルデアから来たロビンだと思ってるパターンだと思う
でも実際は違うから無意識で行動が所々おかしいみたいな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:08:04 UZ1lO24Q0
シバの女王とソロモンの問答が>>794にあるけど、
最後、シバの女王「いつかあなたが、更なる大きな事業を手掛け、その勘定が合わずにお困りのことがあれば、
また砂漠の彼方より私は駆けつけ、全霊を持ってお力添えをしましょう」

これが多分シバの女王がやってきた理由だよな
本人は何故喚ばれたか分からないと言ってたけど
自分からやってきたなら黒幕の可能性が高まるし、そうでなければこの言葉を寄り代として引っ張られた線もあるかな
ソロモンのガワを使ったゲーティアの、人理焼却という大きな事業が失敗=勘定が合わなかったということで


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:20:49 NLzRZxic0
今回、魔神ラウムで登場するかラウムちゃんで登場するか賭けようぜ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:23:01 Qcr4R6kc0
>>928
ラウムは死んだ、もういない! に優雅なおじさん一枚


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:24:07 52HSU.Ug0
ラムウもう死んでるんじゃね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:24:58 52HSU.Ug0
間違えたラウムだ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:27:56 xLDZqRoY0
ラムウは雷親父クポ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:28:12 sI4VFjVA0
悪魔は仕事熱心であり気紛れでもある
あのメッフィーが本物か偽物か、味方か敵かは大した問題でもない気がする
どっちにしてもただの悪魔の気紛れだ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:43:36 TbRpJ/gQ0
クトゥルフはよく知らないがIa Ia イグナイなんちゃら言ってたイグナイってなんじゃ?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 07:50:34 tKpOhpRA0
BBが2017年から先にはレイシフトできないって言ってたから何があるんだろうね年末に向けて盛り上げてくるのかなセイレム


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:04:59 yAH7vuL.0
めておだか桜井だか知らんけどこれだけ書けるなら今後もメイン張っていってほしい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:12:08 W48sqzdI0
こう言っちゃアレかもしれんけどナタク唐突にPT入りシなくても良かったんじゃって今の所感じるんだ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:22:07 uqI9eiAc0
やっと6説まで終わった
あー、これクトゥルフと新バビロニア関係(もっというとネプカドネザル2世関係)を混ぜたプロットだな
ソロモン王とシバ女王のエルサレムネタを冒頭に振ったのもそのためか
外なる世界からの侵略と、異文明の侵略を話の構造として対比させてるのね
だからサブタイトルに庭園か。ライターの人よく考えたなあ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:23:01 ks9Iz1DsO
ナタクは7章のジャガー枠だから


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:24:04 85DMjSEM0
>>927
でも人間としての彼の〜ってことはロマンのこと把握してるんだよな
なのにゲーティアのやったことの尻拭いするために動くか?
まあロマンのためかもしれんが

>>936
アガルタ以外には「コンゴトモヨロシク」と思ったがアガルタにはそのノリを今後も続けようというのなら「弊社では貴方の能力を活かせません転職をおすすめします」だと思った


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:25:49 uqI9eiAc0
そうなると今回の魔神柱はどちらかというと被害者って事になるのかな・・・
対立軸を整理するとシバを召喚したのも魔神柱だろうし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:27:02 SJtQrQDo0
今回下手したらアガルタの神秘の崩壊どころじゃない
型月世界の神秘を別の神秘で塗り替えるような流れで怖いわ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:27:05 /DctsRGw0
たかがとか言われちゃうラウムくん可哀想


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:28:03 6sHp/zz20
未来観測に関する発言(観測することで未来が確定しうる)があったのが気になるな
もしかして存在が不確定な箱猫的な存在に対して観測をする事で存在が確定する、みたいな仕組みもあるのかも?
そうするとセイレムの目的はぐだを始めとするカルデアの人間にクトゥルフの邪神を観測させる事で実在を確定させることにあるとか?

カーターがランドルフ・カーター本人では無さそう、という事を踏まえるとアビゲイルがラブクラフト、あるいはランドルフ・カーター(FGO世界に実在していた場合)
で、夢の中の姿であるアビゲイルに邪神を観測させて認識を強めさせ、現実世界に侵食することが目的の可能性もあるかな
その場合黒幕が魔神柱なのか、魔神柱に召喚されるも内側から食い破ったニャルあたりなのかも気になるが…


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:32:12 voPsJlCQ0
>>938
もしかして5万人云々はバビロン捕囚の5万人の事か


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:32:13 /Y/PchxY0
12月に新所長赴任に結構期待してる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:36:34 85DMjSEM0
そういやシバの未来視ってアーラシュみたいなものなのかロマンや金ぴかみたいなものなのか、らっきょに出てきたようなものなのかどれだろう


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:40:56 S5FZUp8o0
魔神柱なんてちょっと呼びだしてパンケーキにされちゃう程度の存在だからね
たかがでもしょうがないね・・・


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:43:09 voPsJlCQ0
ネブカドネザル
・ルシファー説がある
・ソロモン王とシバの女王の子がこいつ説がある
・EoRのPVの「ソロモン王の愛すべき残り物」

うーん。今後の黒幕ありそう


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:51:24 MlAOjor60
カーターも偽者でティテュバも偽者だしアビーも偽者なのかな
真名もわざわざ隠してたくらいだし


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:51:48 vU4LUJB60
明日じゃなくて2日後か全節開放は


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:54:32 sI4VFjVA0
カーターは黒幕なのか、或いはそういう風に演じさせられてる操り人形なのか
アビゲイルは本物の史実アビゲイル本人なのか、アビゲイルを演じているor演じさせられている別人なのか
ラヴィニアのせいでアビゲイルは狂ったのか、アビゲイルが勝手に壊れただけなのか
色々気になってしょうがない
早く続きが読みたい


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:54:44 4Clmrq5E0
メッフィーはやっぱり剣豪最後で言われてたサタンの関係者なのかね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:56:42 HgjfA0bA0
対エルサレムとか異端・邪教のテーマはおおっぴらにやっちゃうと
色々面倒だから分かる人にしか分からないレベルの扱いに留めるんじゃないかな
変更前の6章の元タイトルやシナリオも多分こういう要素が入ってたから薄めたんだろうし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:57:19 lw3OXzSY0
シバの女王は今後のイベントでなぞなぞお姉さんになるのか
アホなことするダビデに対して「お義父さん、ごはんはもう食べたでしょう」って言う感じのツッコミポジションになるのか

しかし舅も嫁も銭ゲバだなあ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 08:58:44 ITgFNRe.0
>>944
事件簿の3巻あたりで解説されてたけど、未来視にも観測と予測の二種類があって
予測の方は揺らぎがあるから回避も可能なんだけど、観測の方は未来を確定させる力があるから安易に使うべきではないってのは言われてる


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:00:59 HgjfA0bA0
カーターが猫を嫌うシーンは割りとわかりやすいヒントだったね
クトゥルフ関係で猫を嫌ってるということはあの話しかない


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:03:42 EHCId2yo0
>>957
全集6を斜め読み再読してるんだけど見当たらんのじゃが…
カーター関連以外だっけか?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:03:44 ZzKEZbgQ0
どうでもいいんだけどさ
俺も寝起き呼符やってみよーって思ったら、すまないさんがやってきたんだけど……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:06:24 HgjfA0bA0
>>958
ぶっちゃけズーグでしょこれ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:06:42 85DMjSEM0
これクソどうでもいいけど、不真面目で民衆寄りの正義であったCV鳥海と真面目であくまでも法寄りの正義であったCV宮野
なんか光は影の影は光の果てまでついていきそうなRPG始まりそう

>>955
ソロモンがそうじゃないのが凄いレベルでお金稼ぐの大好き野郎が集まるな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:19:18 4G4h11Hg0
>>949
セミラミス出しちゃってるから宝具になりそうな物丸被りでパンチ弱すぎや


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:19:38 0uFX85O20
セイレムがドリームランドでしたーはまず確定じゃないかな
エルダーグールとかどうみてもガグだし、魔法の森もあるし
認識阻害&置換がカルデア陣営にかかってるのはもう書かれてるからズークでも驚かんな
魔神柱はシバ呼んだりして頑張って対抗しようとしたんだろうな
キルケーはカダスの方かな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:19:41 o9Hw32sg0
シバの女王は玉藻とキャラが被ってるような気がする、話し方のせいかもしれないけど


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:20:06 lw3OXzSY0
>>961
声違うけどマリーとヘクトールと子ギルと新アヴェとスカサハとえっちゃんと編成すれば割とそれっぽいなw


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:26:04 Oa7CWbsU0
魔神柱がアビの体使って共闘する胸熱展開くるな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:32:31 bjxAk3Tw0
あのアビーの親の遺品って鍵だよね


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:35:42 lw3OXzSY0
キルケー自体がオケアノスの神孫と言ってるあたり、海の神性が強くて乗っ取りやすかったのかもね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:36:01 0uFX85O20
>>962
apoでジャンヌに蝉様の庭園は紛い物、
ネブカドネザルは本物のバビロン庭園を宝具として持ってるって言ってたりする
FGOの設定を準備してる時期とかぶってるから有りかもしれん


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:38:11 bjxAk3Tw0
てか今回冒頭からフォウくんが一瞬たりとも出てきて無いのも違和感


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:47:58 85DMjSEM0
>>965
子ギルに先生役は少々厳しくないかwww

>>969
誰かと思えば真バビロン庭園持ってる人か
近畿降臨庭園の庭園ってのはこれのことぽいな、あまりヤバさは感じないが
でもリンボの後ろに居る奴とは違いそう
あくまでも「ルチフェロなりしサタン」が皮肉とやるような、おそらくは聖なるもので人間に貶められたものだろうし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:49:24 GY3izQXc0
5節も後一戦で終わる所でAP切れたし6節も続けて攻略したいから銀林檎食べようからの会話だけで終わる6節よ
このやり場のない悲しみは何処へぶつければ…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:49:47 vLopiFr60
6目目が29日で7日目の30日がワルプルギスの夜と
1週間である意味はわからんけど魔女はともかくワルプルギスの夜に関連するクトゥルフって何かおるの?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:53:21 85DMjSEM0
>>972
同じタイミングで金林檎食べた俺が居るから気にするな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:54:06 .maVJoIw0
ネブカドネザルの身体は4匹の獣だからな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:55:27 DPW2BSNo0
次回更新は日曜の0時から
セイレムとApoとEXのCMが合わさり大変カオスなことになりそうですね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:55:43 qLVt/0wE0
>>973
シュブニグラスっていうやつがいて、そいつが魔女の集会やらサバとやらなんやらと関わりがあるとか
アザトースの奥さんだとか?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 09:58:38 GY3izQXc0
カーターはカーターじゃねぇしどいつもこいつやべーやつらの名前口にするし
5章といいFakeといい皆北米大陸さん虐めるのに手抜かりないな

>>974
悲しい…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:00:37 EHDaqjv.0
>>976
DW「じゃぁ、セイレムは緊急メンテナンスに入りますね」


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:01:42 DPW2BSNo0
>>979
おう30分きっかり遅らせてくれるなら迷うことなくApo観れるからうれしいぞ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:04:49 vU4LUJB60
ネブカドネザルをドブメガネザルに空目する


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:05:00 EHDaqjv.0
>>980
DW「えっ?(困惑)」


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:06:36 hJ0mXfyI0
シナリオが順次公開だと考察がめちゃくちゃ盛り上がるな
みんな歩幅も合うし


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:08:32 tai3ov4c0
ネブカドネザル2をソロモンの息子にしちゃうと史実のいろんな設定が崩壊して掘り下げできなさそうだけどな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:09:10 tr5p3o5Y0
>>973
シュブニグラスがそのまんまワルプルギスで祀られる悪魔の原型だとか
てか調べると無名の霧だとか黒い雲の集合だとかまんますぎるなこいつ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:11:18 /Z207sX20
なんかまだまだ終わりそうにないけどこの文量で15節とか行くのかな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:12:00 vLopiFr60
>>977
そんな奴もいるんだな
人形がミ=ゴってことぐらいしかわからんかったわ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:12:47 /Y/PchxY0
でも二日開けるのはどうなんだ
一日でいいじゃないか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:13:48 dY4I1J7k0
日曜からの後半戦開始と同時に2つ目のセイレムCM来そうな予感
ちょうどApoアニメもあるしわざわざ時限式でプレイヤーの足並揃えてるし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:15:36 i6zNFtYI0
今のところ戦闘が簡単すぎるのが嵐の前のなんとやら感があって恐ろしい
マジで神話生物とやりあうんじゃないのか…もう1種類出てるけどさ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:16:37 GY3izQXc0
日曜までが長いな
戦闘が比較的楽に済むのは演出なのかアガルタ17水着の反省なのか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:17:08 YnxSe9260
>>986
たぶん九節か十節くらいで終わりじゃね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:18:07 0uFX85O20
>>984
シバとソロモン王の会話でアーク関係の話もちゃんと入れてたから
あえて息子が誰か正解は出さなそう
メネリク1世説もありますよってアピールも入ってたんだろうし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:21:39 .maVJoIw0
>>993
というかその後結婚した設定なのか?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:23:09 hJ0mXfyI0
この画像だとユーゴとミーゴ一緒にいるのな
ラヴィニアちゃんアビーちゃんに吸収されちゃう?
https://i.imgur.com/FNv6uNR.jpg


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:27:51 VOLkCOPM0
ホプキンスの死は当然だった
ラヴィニアちゃんとヨグトソースの交わりがみれなかったじゃないか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:28:29 mGBeIlYw0
>>995
cmだと眼の色がラヴィニアになってるとか指摘あるし
融合エンドあるで


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:29:21 GY3izQXc0
思ったよりさっくり死んだなホプキンス
これからまだなんかあるとは思うが


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:31:25 0uFX85O20
CMアニメのアニメーターも2つ書いてる
https://pbs.twimg.com/media/DP3oB5rUMAA47BR.jpg


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 10:31:27 K41RvaXw0
1000ならここに豚小屋を建てよう!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■