■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2646の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 13:30:57 ZtfPc0EU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2645の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511531783/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:02:57 VKwrJCCA0
>>1
掘られた側が書類送検されるのか…


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:03:00 ZtfPc0EU0
エミヤが児童ポルノ所持してるって本当ですか
失望しました
クー・フーリンのファン辞めます


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:03:28 pWGlzQm20
エミヤ「小さな女の子に興味があった」


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:03:37 Qu7VM6Do0
>>1

前スレ>>999は「どうせ死ぬから生きるの虚しくなる」とか言ってるんだろうか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:03:46 zIwg1hs.0
>>1
エミヤを書類送検した奴が掘られた?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:03:48 wSzM3na20

違法コピーやったんやろなぁ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:03:56 5L94U1Nc0
>>1
燕返しは単純に防御積めば良いにしても鎧もなます切りにする規格外相手にどこまで積めば良いのかと


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:04:25 m/H9zS1.0
4章からはストーリーダイジェスト的な
登場サーヴァントを映すアニメCMだったけど
序章から3章にもそういう映像欲しかった…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:04:38 sSN8VHg.0
>>1
銃刀法違反やろうなあ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:04:39 PAdaFlC20
‪ギルみたいな人間性クズの小物で人間にも負ける雑魚がどうして大層な設定与えられてデカい顔してんのか未だに納得いかんわ‬
‪キャスギルとかいう完全な別人がもてはやされてるのも気持ち悪い‬


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:04:45 pWGlzQm20
ヨロイなます切りの描写とかあるっけ?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:04:48 jHRx9T1c0
>>1


>>5
ライター予想も同じだよなぁ
答え出ないんだから予想しても意味無いってよく言われるけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:05:04 3IQoI26U0
>>1乙ムンク
正義の味方とはいったい


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:05:39 1ahVn9Gs0
>>1
エミヤ違法コピーして捕まったってマジ?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:05:45 ZtfPc0EU0
>>14
性技の味方だったんだろう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:05:52 jHRx9T1c0
>>12
セイバーが鎧ごと斬られると予想してた


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:05:53 rj9wiKiY0
>>1
イリヤに一番ドキドキした士郎(18歳以上)は余裕でアウトだよね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:05:56 kyQrIK3M0
未実装鯖が多すぎます!
コンパチを増やすよりも新鯖の実装を!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:06:00 wSzM3na20
>>8
黄金鎧クラスなら防げるぞ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:06:08 sSN8VHg.0
>>14
「俺は正義の味方だが、どうやら正義は俺の味方では無いらしい」
という名文があってな?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:06:12 bMEgRzCY0
呂布は確か心臓部は生身じゃないからゲイボルクの効果が薄まってしまう
それ以前にクソ強いのもあるけど


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:06:16 j/7zcd4k0
偽造コピー販売とか最低だなエミヤ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:06:51 1ahVn9Gs0
>>19
ハイッ!メカエリちゃん三号機!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:07:06 Phtap.kM0
>>1


勝者が正義だ
つまりズール様は正義


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:07:16 SwhVEH..0
>>18
Fateの登場人物は全員18歳以上だゾ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:07:25 0X6LY54c0
フォウや種火をトレースオンして一時停止くらったのももう一昨年か


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:08:09 Qu7VM6Do0
でもエミヤくんの武器って可愛い大きさなんでしょう?
>>25
ナタくんはかえって


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:08:25 wSzM3na20
>>27
ヘラクレスの多重投影とかもあったな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:08:32 Phtap.kM0
>>27
ヘラクレスを投影してた人はどうなったんやろか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:08:49 kyQrIK3M0
>>21
このキャッチコピー考えた人マジで凄いと思う


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:09:06 44IzLVZI0
【速報】エミヤ氏、逮捕される。容疑は宝具の借りパク疑惑。本人は「借りたのではなく、コピーしただけだ」と否定


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:09:10 5L94U1Nc0
>>20
それ通常攻撃とはいえエクスカリバーの斬撃に数十回は耐えられる規格外なんで参考にならないんだよなあ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:09:39 CO0L99760
>>1
シロウってやつは性技の味方とか人類九歳するとかろくなことしやしねえ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:09:50 1ahVn9Gs0
>>32
その言い訳はアウト感増してるんだよなぁ…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:10:08 jHRx9T1c0
>>28
シロウのナニなら画像あるんだから大きさ大体分かるんじゃね?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:10:09 n.VdwzVU0
>>28
いやそれは半勃ちのときのコメントだからマジだと思ってるとここじゃ恥かくよ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:10:24 Mgan.3Ys0
https://pbs.twimg.com/media/DPc9IMOUMAAKpy0.jpg
いい時代になったもんだなぁ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:10:32 pWGlzQm20
ライター予想は別にいいんだけど
fgo知識だけで適当に言ってるのが多いんだよなぁ
元々桜井がめておの文に寄せて書いてるのも知らないだろうし


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:11:06 ZtfPc0EU0
やはりきわどすぎる衣装では逆にそそられませんねえ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:11:29 QzVdaN8Y0
幕間のエミヤ
「お前の宝具は私の宝具」
「わざと見えるところで投影もするぞ」
「こっそり裏で投影することもあるが」

喧嘩売ってんのかコイツ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:11:33 j/7zcd4k0
お手本がいんだからきのこに寄せろよ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:12:13 Phtap.kM0
>>40
メシェド様の足だけ出してる姿とか良いよな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:12:26 jHRx9T1c0
>>39
その寄せてるめておの文が分からんと評判なんだが


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:12:28 oBy7d0Hs0
>>1

たぶん聖晶石を大量投影したのが偽造で捕まったんだろう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:12:41 rj9wiKiY0
>>26
例え対象の実年齢が18歳以上でも見た目がそれくらいに見えなかったら逮捕されるのが児童ポルノ法だぞ
まあSNの時代にはなかったからセーフ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:13:07 ZtfPc0EU0
>>43
それは話が変な方向に飛び過ぎてませんかねえ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:13:16 pWGlzQm20
元々めておが1番上だったから
桜井の先輩であり、きのこが尊敬するライター


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:13:28 dJGQl81c0
まあ「過去の偉大なモンを再現・改変して需要に合わせようぜ」って意味ならエミヤの投影もTS作品も変わらんし
Fateでどうこう言うべきことじゃないな(確信)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:13:42 Qu7VM6Do0
>>36
>>37
ちゃんとヒロインビビらせてるからまあいいんだけど……ネ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:13:56 CO0L99760
どっちも嘘屋時代の作品複数やってるが、
めておの文に桜井寄せてるとかどう見たらそんな話が出てくるんだ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:14:08 zIwg1hs.0
>>46
児ポは二次元は対象外になったはずだが


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:14:32 uBFL66ow0
きのこはめておと田中ロミオには敵わないと思ってたんだっけ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:14:38 VKwrJCCA0
男ならチンコ一本で尿瓶割るぐらいじゃないとな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:14:56 3IQoI26U0
ニトリちゃんが最高に可愛いって話?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:15:04 KxbPDLfs0
なんだ、きょうは腐り姫のはなしをしてもいいのか!?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:15:19 KhxuDLtc0
>>49
創作なんてそんなもんだしな
多少誇張いれないと面白くない


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:15:32 CO0L99760
>>56
七橋もいいぞ!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:16:03 pWGlzQm20
>>44
元々の文がわかってないのにそいつらはどうやってライター判定とかしてるの?って話だな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:16:30 CEceQ9.I0
見た目でアウトなら見かけ年齢10代らしい師匠もアウトかもしれないんだぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:16:47 Nr3WcnJE0
燕返しは出も滅茶苦茶早いから近距離間合いだと出させないのがほぼ無理なのが酷い
ただレンジが3mの上平地じゃなきゃ出せないんで知ってさえいれば遠間から殺すor地形利用して燕返し封じるのは比較的容易という
レンジ見直しててヤベーと思うのはりゅーたんの剣禅一如
多分出の早さは他鯖の通常攻撃の比じゃないだろう上で、ラーマのブラフマーストラやロビンのイーバウと同じ位まで届く


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:16:51 jHRx9T1c0
>>59
めておは基本消去法だな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:16:53 QzVdaN8Y0
きのこが中学生時代に魔界転生に滅茶苦茶憧れて
「英雄が蘇って戦うとか面白いに決まってんじゃん!」ってなって
でも剣豪の頂点は魔界転生、自分じゃ超えられないから女神転生要素を入れて新たな物語を作ろう

ってプロトマテリアルに書いてあったが、やっぱり魔界転生は剣豪物の頂点なんやなって


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:17:03 VKwrJCCA0
そもそもマスターは文字が読めないのではなかったのか?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:17:22 sSN8VHg.0
>>57
面白くない以前に誇張入れないなら創作じゃなくて学問でやるべきだろとしか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:17:49 Mgan.3Ys0
別に現実の高校生が小学生にドキドキしたとしても、ゴルディアスハイエースホイールしたりエクスカリバー突っ込んだりしなけりゃ犯罪じゃないし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:18:04 Qu7VM6Do0
まあそもそも「面白くないからライターは〇〇だ!」てのがまかり通るのがちょっと心配


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:18:18 j/7zcd4k0
少女のアルトリアに突っ込んでるから犯罪だぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:18:45 jHRx9T1c0
>>67
真面目に考察する気が無い人も感情論で語る人もいるからな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:18:48 44IzLVZI0
少女(35)
事案ですかね・・・


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:19:38 uCXAeX1Y0
剣豪は青空の描写が何度も出てきたから桜井かなって思ってる
桜井青空好きだろ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:19:40 jHRx9T1c0
>>68
18歳以上を無視するならそもそも士郎も・・・おっとこれいじょうはいけない


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:20:21 dWMzCXak0
>>5
死んでも名なり皮なりは残しうるし世界も続いていくだろうけど
設定の焚書はその設定を前提とした議論という世界の絶対的な終わりだからそういう意味じゃ後者の方がはるかに重い

もちろん個人的には議論している今この瞬間が楽しければそれだけでも意味はあるんじゃねとは思うけどね


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:21:01 ChJBFUSk0
だってカレンへのレイプ前半は士郎のぶんだって……


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:22:01 SwhVEH..0
うーんつまんないから桜井!w
うーんよくわかんないからめてお!w


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:22:17 KhxuDLtc0
未成年者どうしならセーフだったはず


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:22:32 uBFL66ow0
焚書でググるとサジェストできのこ出てくるの草


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:22:33 0jH/DPMQ0
>>75



79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:22:38 1qIDxH3Q0
>>61
映像見る限りただ居合斬りしてますにしか見えないが
何か演出を見てると凄い気がしてくる剣禅一如
ランクもAと高いよな・・・


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:23:09 pWGlzQm20
繰り返しが多いから桜井ってのが分からん
めておも繰り返し多いだろ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:24:01 CO0L99760
宝具じゃなくて対人奥義なんだよな、剣禅一如


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:24:12 sSN8VHg.0
>>75
やっぱライター隠すのはアカンな
桜井は4章で評判最悪になった後監獄がそこそこ受けたが水瀬が挽回できる機会は永遠に無いだろうな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:24:15 pWGlzQm20
35才のおばさんが高校生の少年に手を出してるんだよなぁ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:24:31 .I/7kDw.0
まぁ、流石にセイレム出たらライター看破発動するでしょ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:24:41 jHRx9T1c0
>>80
インフェルノの私は薪とかかな
あの辺は蒼銀のブリュン連想したわ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:24:47 5L94U1Nc0
エーテルで構成された身体という描写は蒼銀ではよく使われていたので剣豪が桜井はそれなりにあると思うよ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:25:01 a84GiSw20
それじゃあ、それぞれのライターの文体を知るためにさくひんをやらせるとして、東出桜井めておは何をさせれば良いのだ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:25:49 jHRx9T1c0
>>82
そもそも水瀬がキモいぐだとか下品な描写を改善したら
誰が書いたんだ? って言われそう


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:25:53 1ahVn9Gs0
>>81
燕返しかと同じ行きつくとこまで行った人の奥義だからな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:26:02 QzVdaN8Y0
どの剣豪も地味に技術で勝負しているな
……ふ、地味よ。時代が追い付いてない
武蔵ちゃんのスタンド攻撃からのビーム攻撃を括目して見よ
特殊な力で、特殊なビームを放ってこそ真のセイバーと知れ

いやほんと、ビーム系ひとつ持ってなかったら厳しいし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:26:09 h4EjDf1Q0
スチパンだと章の冒頭ないし末尾に場面変わってテンプレポエムってのがお約束だから
武蔵の独白とかが桜井っぽいって印象受けるのは分かる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:26:35 Mgan.3Ys0
ライター看破E-なのに好きだねぇ、E-だからこそ好きなのか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:27:24 jHRx9T1c0
>>92
答えが出る新鯖の真名と違って答えが出ないからな
無限に予想できるぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:27:26 j/7zcd4k0
コナンくんに手を出すとアウトなようにアルトリアに手を出すのはアウトなんだぞブリテンのロン毛のイケメンが言ってた


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:27:39 uBFL66ow0
>>88
悲しいなぁ
シャンピニオンが生きていれば……


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:27:52 5L94U1Nc0
三段突きも縮地との組み合わせで中々に酷い性能してる
なお病弱


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:28:00 44IzLVZI0
真実があきらかにならない限りいつまでも遊んでられるからな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:28:01 1qIDxH3Q0
武蔵ちゃんのスタンドビームは結局なんだったのか
作中で一度として使われなくて笑った


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:28:10 a84GiSw20
三段抜き……ゴクリ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:28:16 lp2TKfLc0
正直個人的には監獄島は「待て、しかして…」言い過ぎな印象があってイマイチだった
最後で多少持ち直したけど、それでもイマイチだった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:28:39 t9nSt9hs0
でっか!でっか!
https://i.imgur.com/Ahi2Fc9.jpg
https://i.imgur.com/axrHSv9.jpg


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:29:32 Mgan.3Ys0
邪ンヌは胸元のひらひらめくったら乳首チェックできる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:29:38 CO0L99760
>>80
・戦闘時のテンプレ演出
・一人一人順番に焦点を当てていくストーリー構成
・相槌の多用
・衒学的でくどい言い回し
・〜なりし、〜なる という表現を好む
・一文が長く複数クリック必要
・青空へのフォーカス
・読者へのメタ的な呼びかけ

繰り返し演出意外にここまで揃ってるし、
わざわざ他の人がここまで桜井エミュする理由が見当たらんのじゃが


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:29:59 h4EjDf1Q0
監獄はぶっちゃけエドモンが良いキャラしてるってだけでストーリーはあんまり


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:30:04 pWGlzQm20
まあセイレムで全てわかるな
新宿東出、アガルタ水瀬はほぼ確実だが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:31:54 kyQrIK3M0
邪ンヌよりも聖女様の方が大きいように感じるのは何故だろう
まったく同じボディのはずなのに


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:31:59 SwhVEH..0
小難しい茨木の口調ですぐにそれと分かる羅生門で更に評価を下げ終章の2章組4章組描写できのこに格の違いを見せつけられた桜井
東出の書いた一部だけは楽しかった2016水着


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:32:02 fgJnDVOo0
良いキャラとも思わんかったが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:32:03 9KQy9T6I0
待てしかしてが宝具だったせいで毎日ぐだ蘇生させてた説とか出てきたな
単純に次回予告の締めだろうけど


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:32:23 ZtfPc0EU0
>>106
心の大きさ…かな…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:32:23 CO0L99760
>>89
燕返しと三段突きは対人魔剣じゃなかったっけ
他の対人奥義持ちは牛若

八艘飛びと同じく宝具の中に剣禅一如が含まれるのかも


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:32:30 pWGlzQm20
>>103
ほぼ他のライターでも作れる上に
桜井が剣豪の場合桜井が過密スケジュールになる上
ラストを初メインの人に任せないと思うんだが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:32:43 sSN8VHg.0
>>104
メルセデスとか何だったんだろうなあれ
TMA漫画は婦長覚醒させてラストのエドモンにどう勝ったのか理由づけてて良かったけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:03 SwhVEH..0
>>106
黒色って引き締まって見える効果があるのよ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:13 jHRx9T1c0
>>107
羅生門と2016水着の1部は同じライターなんじゃが
東出は悪名高き2部なんじゃが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:24 zIwg1hs.0
魔剣・奥義・宝具の違いはなんなんだろうな
なぜ魔剣だけが宝具認定されないのか、なぜ李書文のは宝具なのにランクなしなのか、コレガワカラナイ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:27 kyQrIK3M0
>>104
違う、違う違う! は面白かったぞ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:31 MesXDKYE0
>>107
羅生門水瀬で、終章桜井じゃかったっけ……


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:56 DiIllafA0
水瀬はあれが作風だとしたらキツすぎる

面白いつまらない以前に悪趣味、下品
あざといネタで萌えには特化してるのかっていうと別にそうでもないしなあ…


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:33:56 zNJrPLHg0
>>101
衣装にキャラが食われている


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:34:11 pWGlzQm20
東出は水着二部で東出担当で唯一の駄作なんだよなぁ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:34:27 ZtfPc0EU0
魔剣?
グラムの事だろ知ってる知ってる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:34:29 .I/7kDw.0
桜井って今年ブリュエレナ幕間アーサー体験クエ剣豪だけっしょ?
過密か?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:34:30 sSN8VHg.0
>>115
そういう皮肉じゃろ
Twitterでもライター判明した途端に絶賛ツイート消して叩く奴いたし


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:34:35 uHyOWEPA0
>>107はそういうネタなのでは?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:34:43 j/7zcd4k0
メルセデス美人って言われてもえっどこがってなったわ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:35:02 rQTiXCGw0
ライター看破は当たる当たらん以前にどうせ答えのでない予想なんてやっててもつまらんだけなのがね
○○だから誰々!とか言われてもはぁそうですかとしか返しようがない


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:35:20 fgJnDVOo0
来年から水着二部無くそうぜ
なんか適当にビーチバレーしてくれたらいいよ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:35:21 jHRx9T1c0
>>121
水着2部は個人的には2章・4章以下だわ
出てるキャラが嫌な奴にしか見えない
他のシナリオはそうでも無いのに何があったんだか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:35:22 uHyOWEPA0
>>123
今年のネロ祭は桜井じゃないの?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:35:37 Qu7VM6Do0
>>100
そらシャクティの「見てください!」とか「君は生き残ることが出来るか」と似たようなもんなんじゃろあれ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:36:04 CO0L99760
>>112
創れるとしても創る意味がないじゃろ
そこまでして何故否定したがるのだ

>>119
元々ああいう作風よ
萌えキャラでエログロリョナするの大好き
萌えキャラじゃない下品なキャラでエログロリョナするのも大好き


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:36:30 1ahVn9Gs0
>>127
それはまぁこの雑談大体全部にも言える事なので


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:36:44 jHRx9T1c0
>>124
そういう事か
まぁ、ライター看破E-言われるのもしゃーないわな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:36:47 .I/7kDw.0
>>130
忘れてた


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:36:51 9KQy9T6I0
東出はアポ監修や他ソシャゲがあるから忙しいしし結局めておが分からんとどうしょうもないな
水瀬?あいつはアガルタ当確やろ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:37:00 WpnzaDAM0
>>112
それこそめておが一番上とかきのこが尊敬するからとかが
ラストを任せる理由になるんじゃないか?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:37:15 SwhVEH..0
水瀬が書いたものだけ全く読んだことがないけどとりあえずアニメのc3はつまんなかった
というかZero、化再放送の流れから放送されるのは流石にちょっと気の毒だと思った


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:37:18 Nr3WcnJE0
>>79
小次郎を遠間から殺れる呪腕ハサンの妄想心音よりレンジ長いんだよね
中距離戦まで対応出来るって地味にヤバい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:37:23 Z47BBDqM0
でも水瀬が脚本やったプリヤをお前ら誉めてたじゃん


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:38:24 a84GiSw20
ライター看破は設定考察と違って多分に貶したりする意図を持ってやる人が多いからちょっと違う気はするが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:38:59 SwhVEH..0
めておはTwitterも自由気ままにやってるから動きがまったく分からん
いっつも旅行してRWBYとえっちゃんをリツイートしてる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:39:39 5L94U1Nc0
どんなプロ作家でもハズレを書かずに済むことなんてあんまり無いから仕方ない部分はある
更に言えば出来は良くても書き手の趣味が必ずしも大衆に受けないというパターンもあるし


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:39:42 DiIllafA0
>>132
ええ…
それ自作でやってるぶんにはいいけど
他人の作品の外伝だの派生だのは絶対やらせちゃいけない(大荒れする)タイプでしょ…

人選ミスにもほどがある


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:40:55 kyQrIK3M0
良ければ褒める
きのこが書いても面白くなければ酷評されるし復刻しないでくれとか言われるんだぞ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:41:12 jHRx9T1c0
>>143
きのこでもSWは賛否色々あるしなー


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:41:17 uHyOWEPA0
まあセイレムあと1週間以内には来るだろうしその時分かるでしょ
ソースは多ければ多いほどいい


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:41:39 uBFL66ow0
>>140
プリヤドライは正直微妙だったぞ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:41:44 pWGlzQm20
>>137
たとえめておを信頼しててもソシャゲ形式のメインでは別でしょ
普通は最初を東出、最後を桜井にするでしょ
水瀬のリカバリーもできる位置だし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:42:09 CO0L99760
>>144
自作ではともかくアニメとか他の人の脚本ではあんまり性癖出してないよ

アガルタは好きにやってくれって言われたから好きにやったんじゃないかな……
きのこがそういう注文つけたって話だし


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:42:45 jHRx9T1c0
>>149
剣豪は2部かセイレムに影響出る道満いるし
十分重要どころだと思うけど


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:43:09 1ahVn9Gs0
作家陣が思う事「加減などするか馬鹿!」
スクリプターが思う事「加減しろ馬鹿!」
塩川が思う事「課金しろ馬鹿!」


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:43:09 QzVdaN8Y0
セイバーウォーズ……あれはストーリー的に面白かったのだろうか
奈須きのこ会心のセイバーの為のセイバーイベントであったはずだが


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:43:18 9KQy9T6I0
>>150
水着一部のマルタさんの聖水とかプリヤの全般とかFGOでは到底あまり出してないようには見えん


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:43:28 zIwg1hs.0
>>150
プリやコラボの時点で色々とキツかったゾ
でもコロンブスは好きです


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:43:45 fgJnDVOo0
>>153
印象ねえわ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:43:57 5L94U1Nc0
アガルタは露悪趣味が過ぎるのはあるけど元々自分の色を出すのが前提の1.5部だからそこに関してはなあ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:44:01 SwhVEH..0
6章もライター公開してなかったら円卓の扱いでまず桜井が叩かれオジマン静謐の台詞回しで薪がくべられ
ホームズ出てきたところでスレのボルテージが最高潮に達してたと思うよ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:44:15 .I/7kDw.0
めておがセイレムでサンソンを活躍させるのを信じてる


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:44:16 Z41HcWHo0
ギャグイベントなのは分かるがどこで笑ってどこで盛り上がっていいのか分からんかったなSW


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:44:17 tEgFMp4k0
SWはXオルタが来て個人的に受け入れ難くなったな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:45:01 jHRx9T1c0
>>158
6章は同じ内容でもきのこ以外が書いてたらトリスタンでキレられるわな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:45:06 7pluhLi60
水瀬はプリヤ時点でキモオタのノリだったし、アガルタも水瀬なら反省してないとも言える
そして何より悪いんが、こいつは型月の設定をちゃんと把握してないし、しようとしてない

桜井ですら設定周りはちゃんと把握してた、その上で自分のネタぶっ混むからアレやったけど


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:45:14 sSN8VHg.0
毒にも薬にもならん普通に面白くなかっただけのギャクシナリオでしかないSWを異様に毛嫌いする人間はよく分からんな
何か許せない設定描写とかあったっけあれ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:45:59 pWGlzQm20
>>151
設定で重要なのと話の面白さは別でしょ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:46:32 1ahVn9Gs0
>>165
4章…うっ頭が・・・


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:46:37 KxbPDLfs0
アガルタは井上敏樹


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:46:39 CO0L99760
>.154-155
FGOの仕事については多分型月の同人気質が
悪い方向に行ってセーブできてないんだろうなって……
その上でアガルタは更にリミット取っ払っちゃったんだろうけど


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:47:05 7pluhLi60
>>164
記憶違いでなければSWが最後の「これからよろしくお願いしますね!」で来なかった系、鯖イベントだった記憶


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:47:14 k/YPC93U0
>>158
想像できてしまうのがなんか嫌だなあ…


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:48:17 jHRx9T1c0
>>169
まさか2年近く復刻されないとはなぁ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:48:27 pWGlzQm20
設定把握してたらジャックの一人称間違えたり、モードレッドが「私を恨んでいるのか!」とかキレたり、金時の属性間違えたりしないんだよなぁ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:48:44 uBFL66ow0
>>158
ホームズによる真名バラシは今でも悪手だと思うわ
きのこだろうと擁護したくない


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:49:20 t9nSt9hs0
没になった桜井6章公開しようぜ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:49:48 5L94U1Nc0
そもそもインタビュー踏まえるならセイレムが1.5部ラストに相応しいからそこにあるだけでセイレムの書き手がソシャゲ形式に慣れてるかよりも作風に合ってるかが重視されてると思うのだれけど


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:49:54 9KQy9T6I0
>>172
4章の一部担当してるのに監修してないのきのこは本当にどうなんだろうな
そんな状況で2人の作風混ぜ込んだらカオス化進行するに決まってるだろうに


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:49:55 tEgFMp4k0
天地人なんてきのこも把握出来てないような
エミヤの幕間でおもいっきり間違えてなかったっけ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:49:58 jHRx9T1c0
>>174
ニトクリス率いる死霊軍VS円卓十字軍と巻き込まれるハサン村の奴か


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:03 wSzM3na20
六章のホームズはそもそもライターきのこでも結構問題視にされてたような


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:09 SNUlv15c0
神谷「僕は士郎でオーディション受けたんですけど、慎二でお願いしますって言われまして。最初に言われたのが、士郎の方がおかしい。素の神谷くんで良いよって言われました。嫌なヤツというより、自分の方が正しいという気持ちで演じている」
神谷CV衛宮士郎ってどんなだろう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:14 1ahVn9Gs0
ホームズも安全圏にいないでダビッチちゃんくらいに体を張ってくれ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:24 zNJrPLHg0
>>173
あれはなんでお前がいうんだって感じだった
マシュが自力で気づくみないな流れだったのに


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:24 ChJBFUSk0
モードレッドが自分は恨まれてると思いたかった説


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:31 qRUEgrdA0
>>140
水瀬が駄目なんじゃなくアガルタは駄目
プリヤもぐだの選択肢がギャグでなく完全にただの萌え豚だったのはちょっと引いた


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:31 lbAhiBbQ0
遅筆だからセイレムがラストになっちゃっただけ説


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:50:40 j/7zcd4k0
アルトニウムとか忘れてそうだな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:51:12 jHRx9T1c0
>>177
アレはどう考えてもゲーム設定が間違えてた


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:51:31 7pluhLi60
名称とか属性とか細かい話になると監修の菌糸類が把握してるのか怪しい問題もあるから…
やっぱり型月には三田さんが必要なのだ、はよ、入ろう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:51:36 5L94U1Nc0
ぶっちゃけ別に自力で気付く必要性とかそんな無いだろうというのはあるからホームズがきちんと言ったのは個人的には評価するよ
というかマシュが鈍すぎるという話が無いでもない


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:51:43 4zDTq3cE0
とりあえず、1章〜7章を完全に「最初からきのこだけに描かせた」真FGOが欲しい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:01 1ahVn9Gs0
>>183
怒ってほしいと思っていたランスロット
恨まれてると思いたかったモードレッド
マッシュポテトを食べて欲しいと思っていたガヴェイン

みんな違ってみんないい


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:22 jHRx9T1c0
>>189
ばらす前にえ、円卓の方なんですか? って反応だからな、マシュ
それくらい気づけ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:32 wSzM3na20
あんなんでバラすなら他のキャラが一々私はばらすべきではないを何回もやる意味がなかったろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:33 WpnzaDAM0
>>185
ありそう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:34 EbaVSsqU0
2,4章あと監獄島の気にくわないところは自分の書きたいところだけ文章費やして後のキャラは雑に消化するところだったので剣豪レベルで丁寧に書いてくれるなら文句はない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:38 3IQoI26U0
桜井は設定的に重要なところ任される傾向はあるな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:42 zIwg1hs.0
>>182
話全体の構造で言えばそうなんだけど
リアル時間だともうバレバレなのに先延ばしされまくってて辟易してたから、むしろ歓迎したわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:52:58 SwhVEH..0
>>189
マシュ以外全員分かってるのをいつまで引っ張るつもりだよと思ってたからその流れすっぱり切ったのは個人的に良かった


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:53:09 CO0L99760
>>189
マシュが鈍すぎってのは分かる
それまでにもブーさんとかモーさんとか徐々に匂わせてはいたんだしなあ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:53:11 7pluhLi60
>>190
こいう意見で思うんだけど、シナリオブックって発売しないんかな?
エロゲとか据え置きゲームだとメインストーリーの小説化結構あるのにな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:53:59 kyQrIK3M0
>>172
モードレッドの一人称忘れていなければもっとよかった


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:54:18 WpnzaDAM0
監獄搭は比較的丁寧に拾ってはいたんじゃね
わざわざ寝床で語るシーンも用意して


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:54:18 pWGlzQm20
監獄はルーラーコンビがマスターを殺そうとしたことが気になる


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:54:36 5L94U1Nc0
>>192
まあ、自分で気付く方がロマンティックではあるけどあのままだと気付かないまま死にかねないからな
流石にうん


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:54:41 SwhVEH..0
>>196
既存キャラが鯖化したのの設定担当はたいていきのこ・桜井だし
キャラメイクとかそういう部分ではかなり信頼されてるように見えるな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:54:42 wSzM3na20
>>203
ジャンヌが勘違いしただけだから


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:55:06 9KQy9T6I0
監獄はジャンヌが節穴だった以外キャラに不満はないな、むしろ叔父上とか叔父貴とか監獄島なければ好きにならなかった


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:55:12 1ahVn9Gs0
>>200
そもそも小説部分のみがウリでゲーム部分が苦痛と言われてるのに
ストーリー部分だけ抜粋されたら塩川泣いちゃうんじゃなかろうか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:55:15 jHRx9T1c0
>>203
まぁ、あの二人も結局はフェルグスとかと一緒で大罪の化身であって本人じゃないからなぁ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:55:19 sSN8VHg.0
リリース時点で大抵のユーザーが察してる上に4章でほぼ確定してから「いつまでも引っ張るな」って声は結構あったからな
真名を知ること自体を重要視してないって意図はあったんだろう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:55:42 wSzM3na20
>>209
ジャンヌは乱入しただけじゃなかったか?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:56:10 rQTiXCGw0
きのこのクローンを量産してそれに各章リメイクさせよう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:56:25 h4EjDf1Q0
金時の天地人属性に関しては鋼屋の設定を桜井が弄った時期が悪くてすり合わせできなかったんだろうな
タイプムーンエースで金時がバトルグラまで公開されてたのにスキルや宝具は鋼屋時代の設定のままだったから
開発が鋼屋設定で作る→桜井がシナリオ作ってる最中金時の設定弄る→急いでスキル等弄るも属性変えるのは忘れるみたいな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:56:55 uCXAeX1Y0
水瀬は面白いかどうか以前の問題だから割と詰んでる気がする


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:57:07 jHRx9T1c0
>>211
あー、そういえばジャンヌはよく分からなかったな
結局なんだったんだか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:57:08 CO0L99760
グダグダにし続けてるのをホームズがすっぱり切ったってのは
ホームズなら仕方ないってキャラパワーに任せた展開だから強引ではあるけど、
ホームズを叩くべきところじゃないんじゃないかな……


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:57:11 pWGlzQm20
金時は生まれがどう考えても人属性じゃないんだよなぁ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:57:11 SwhVEH..0
>>210
自分で気付くのが大事ってのも分かるけど徹底しすぎていじめみたいな構図になりかけてたからな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:57:16 VKwrJCCA0
次のは凄いぞーとウキウキしながら扉を開けたエドモンくんを待っていたのは…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:57:55 9KQy9T6I0
>>217
生まれなんて関係なくノリで変わるぞ天地人なんて


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:58:11 7pluhLi60
>>208
完結した1部くらいはいいんじゃないかなあって
特に1章、2章は加筆したほうがいいし、4章は加筆必須でもあろう

ゲームで1章2章4章やるより、シナリオブックで補填された1章2章4章見て〜のが新規にも楽しそうじゃない_


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:58:13 fBJSeFBA0
>>203
監獄塔のラスト知ってればエドモン引き剥がして自分が味方になって勝ち抜けばあとは自害すればマスター助けられるし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:58:16 j/7zcd4k0
テスラが人の子かとか言い出したのが悪い


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:58:17 ChJBFUSk0
マシュは頭が割と弱いかも


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:58:38 Z41HcWHo0
あの時点でアルトリアとモードレッドがカルデアにいてもおかしくないのに緘口令でも出されてたのか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:59:14 5L94U1Nc0
エドモンが天草を賞賛するのは同時にエドモンの根底にある善性を感じさせるから凄い良い場面だと思う


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:59:33 uBFL66ow0
>>221
シナリオ本が出るってわかってれば無理にFGOプレイしなくていいやって層が出るからな
サービス終了まで出ないでしょう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:59:34 kyQrIK3M0
>>219
違う、違う違う!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:59:36 wSzM3na20
>>223
せめて出生のことを口にしてそれでも人として生きた男みたいな言い方ならよかったんだけどな
普通に人間か化け物、神かの分け方だったのが


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 14:59:58 jHRx9T1c0
>>225
ロマンが知ってるくらいだからな
言わないようにはしてたかもね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:00:09 8LzfGY3c0
モーさんのアレは(前世でやれなかったブリテンを守る騎士になれるのをどうして邪魔するのか)そんなに俺が嫌いなのかっていう意味合いだとは思う
4は描写不足なだけなんだよなあほんと…


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:00:55 4zDTq3cE0
>>219
ジャンヌ母さん「帰って来たらまず「ただいま」のあいさつでしょう?
あ、洗濯物のパンツの中に隠してあったぐだ子さんのウスイホンは、
ジャンル別に整理して机の上に並べておきましたから
それと外から帰ってきたんだから手を洗ってきなさい」


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:05 jHRx9T1c0
>>229
ゴールデンはその辺に言及しないからサイコパスとかたまに言われるんだよ
出番が多くても本人の掘り下げが微妙過ぎる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:09 lbAhiBbQ0
>>219
あの天草ピックアップですり抜けジャンヌだった展開ほんと笑う


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:10 ChJBFUSk0
>>231
どっちにしろ勘違いじゃねーか!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:20 pWGlzQm20
そもそもエドモンくんはアヴェンジャーで1人だけハッピーエンドで復讐理由も1番小さいのになぜアヴェンジャーの代表みたいになってるの?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:30 rj9wiKiY0
ぶっちゃけロマン関連の伏線と新宿の布石のためにあそこでホームズを出したかっただけだろうしな
ギャラハッド暴きは多分ついでのつもりだったんだろう


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:31 SwhVEH..0
元々掘り下げが足りてないキャラだったからかあんま言われないけどカリギュラも良かったな監獄塔


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:01:52 uCXAeX1Y0
桜井はサイト公開だけして3年ほったらからしのスチパン新作をさっさと出せ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:04 sSN8VHg.0
>>221
4章は加筆よりむしろ削った方がいいと思うけどな
ナサリーシェイクスピア乳上辺りは出さない方が纏めやすいだろ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:05 3IQoI26U0
エドモンくんはおもしろいなあ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:14 jHRx9T1c0
>>236
巌窟王の知名度じゃないっすかね?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:24 5L94U1Nc0
仮面ライダー的に身体が怪物でも心が人なら人であるということで天地人に影響するとかだと格好良いからセーフ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:36 9KQy9T6I0
>>236
マテリアルに知名度って書いてるからそのまま知名度だろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:43 pWGlzQm20
モードレッドはアルトリアに感情を向けられるだけで喜ぶんだよなぁ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:46 k/YPC93U0
>>236
多分デュマのせい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:53 j/7zcd4k0
だからドラマCDにしろと


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:54 ZtfPc0EU0
>>232
キリスト教のジャンヌは無駄打ちさせるようなエロ本の存在を断固許さないのではないだろうか


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:02:56 GMomt1RI0
4章は最終日まで放置されて
結局終らせられなかった夏休みの宿題みたいな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:03:31 jHRx9T1c0
>>243
人王が人属性だもんなー


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:03:34 4zDTq3cE0
月姫2はいつドラマCD化するのですか?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:03:34 dSI9CiAw0
あんだけ引っ張ったのにぽっと出のホームズがバラすだけなのはな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:04:00 WpnzaDAM0
復讐者になってもおかしくないなて連中ばかりで
実際に復讐者として活躍したのってエドモンぐらいじゃないか?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:04:25 uCXAeX1Y0
アノニマスの仮面で有名なVさんも岩窟王大好きだしね知名度はあるでしょ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:04:51 kyQrIK3M0
エドモンくんはわりとツッコミ気質だよね
利き手に拳銃、左手にメス握って治療にくる看護婦とかいるからかもしれないけど


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:05:22 pWGlzQm20
まあ世界を恨んでるのがアヴェンジャーだし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:05:42 7pluhLi60
青ペンはぐだの命令だとしてもモードレッドとは話し合わなさそう
士郎が間に入ったらワンチャンありそうだけど、モーさん側の反応が予想できん

憧れの父上から話しかけられたと思った新しい父親を紹介された、とかどうなるんだw


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:05:44 VKwrJCCA0
テンション高い状態でツッコミ役やるとリアクション芸人みたいなるんだよな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:05:54 ZtfPc0EU0
そんなこと言ったらアヴェンジャーの皆さん大概リヴェンジでアヴェンジじゃないし


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:06:16 j/7zcd4k0
俺達はアベンジャーだった…?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:06:18 4QD6rPUcO
アヴェンジャーの代表って邪ンヌのイメージだなあ
クソ雑魚先輩は隠しキャラだから代表って感じじゃないし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:06:54 .I/7kDw.0
>>259
本来のアヴェンジに相応しいのってどういうのなんだろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:06:55 lbAhiBbQ0
他は村人と犬とオルタと女神だしなぁ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:06:58 SwhVEH..0
そういやあの仮面の元ネタってVフォーヴェンデッタでいいの?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:07:40 sSN8VHg.0
アヴェンジャー、アッセンブル!
誰一人来ませんでした(ガチャ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:08:02 pWGlzQm20
アルトリアはむしろ普通に話すだろ
だからこそモードレッドが怒るわけだし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:08:27 WpnzaDAM0
>>262
巴御前


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:08:42 ZtfPc0EU0
>>262
水戸黄門


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:08:49 CO0L99760
アヴェンジャーって要するにグラサンノースリーブおじさんみたいな人の事だろうしなあ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:07 uc.tbw9g0
なんで呼符でイシュタルピックでオリオン来るねん


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:20 pWGlzQm20
キャスターの癖にアヴェンジャーたちの父親みたいなジェロニモさん


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:25 4zDTq3cE0
>>262
ブーさん


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:28 WpnzaDAM0
巴御前は違うか
実際にやった分ニトクリスの方がアヴェンジに相応しいな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:34 CmRxusms0
ていうか4章の乳上はモードレッドだけじゃなくプレイヤーもなんかしゃべれやと思ってたしw


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:35 sSN8VHg.0
>>257
上司部下としての会話は普通にやるだろ
親子だとか王の継承のようなモーさんが望むような会話はしないだけで


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:09:56 lp2TKfLc0
>>243
仮面ライダーで天地人というとストロンガーの名乗り台詞思い出す


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:10:01 ZtfPc0EU0
>>270
すり抜けなんてよくあることだよ(段蔵とブリュンヒルデピックアップを振り返りつつ)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:10:38 4QD6rPUcO
ギャグ時空なら無視塩対応で良いがそうじゃないなら>>266だなあ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:11:07 yTAzGipk0
人として生きたから人属性はかっこいいけど騎ん時が地属性なせいで割と台無し


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:11:43 uBFL66ow0
モーさんはアルトリアがどんな反応しようと逆上しそう


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:12:02 wSzM3na20
裏切った時点で上司部下としてすらなくもう他人というだけでは?
カムランとかだともう眼中にすらないレベルだったし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:12:11 jHRx9T1c0
>>280
反応してもしなくても逆上するのは目に見えてるな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:12:31 5L94U1Nc0
モードレッドが一番幸せなのコハエース時空ではというくらい詰んでるからな、色んな意味で
強いて言えば答えを得たらまた違うんだが


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:12:38 9KQy9T6I0
乳上はキャラが不明すぎてな、きのこが関わっても汚部屋や爆乳魔王だし何で作ったんだレベル


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:13:07 VKwrJCCA0
走り屋は人間じゃねぇという型月の熱いメッセージだぞ
きっときのことか武内が走り屋とかに嫌な目に合わされたのだろう
きのこらの若い頃ならバイクに乗ったヤンキーが元気なころだろうし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:13:32 a84GiSw20
>>284
でも顔は鉄壁女騎士じゃん


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:13:44 dSI9CiAw0
>>280
これはもう殺し愛しかないのでは?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:13:47 4zDTq3cE0
>>270
すり抜けるならいいじゃないか
すり抜け無しだと心に来る
https://i.imgur.com/ITAxNed.jpg
https://i.imgur.com/z271IUN.jpg
みーちゃん狙い


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:14:16 JNl1IzKg0
アヴェンジャー滝夜叉姫とかこないかな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:14:28 ChJBFUSk0
というかカムランでも話はしてるから
>>257みたいなのはちょっと的外れ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:14:32 lp2TKfLc0
アルトリアが突然モードレッドに「いつも頑張ってますね、いい子いい子」とかしたらそれはそれで怒りそう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:14:42 pWGlzQm20
裏切ったとか関係なくアルトリアは自分が悪いと思ってるから
だからモードレッドやランスロットは発狂してる


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:14:53 13CKXt0o0
乳上サンタ待ってます


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:15:40 5L94U1Nc0
殺し愛するにも一方通行片思いで罰してもらおうにと本気で許してくるからそういうわけにもいかないと周りが耐えきれない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:15:44 Uz5lzbgY0
4章のそんなにもオレが憎いのかアーサー王に関しては生前の繰り返しみたいなもんでは
カムランの、そんなに憎いのか!?→貴公を憎んだことなど一度もないって展開

あと6章で王に憎まれながら仕えるのがモーさんの望みってベディも言ってたし


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:16:40 Iaz/0HBU0
>>280
こういう反応するとご機嫌である
https://i.imgur.com/g35KFMI.jpg


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:08 pWGlzQm20
そもそもapo後モードレッドならアルトリアとそんな確執はないはずなんだけどなぁ
とりあえず反逆はするらしいけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:11 qRUEgrdA0
>>262
平将門公


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:21 ChJBFUSk0
乳上も終章でモードレッドを円卓としては認めてる


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:28 h4EjDf1Q0
特別扱いして欲しいモーさんと
騎士の一人として公平にしか接しなかった青王ですれ違った結果
構ってちゃんこじらせたのがモーさんだからね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:34 jHRx9T1c0
>>296
モーさんにはこれだな
モードレッドにコレは馬鹿にされてると思うだろうな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:45 mT6ODVN.0
>>289
将門公の娘の滝夜叉姫?
滝夜叉姫は地方まで含めると同名の別伝承わりとあるんだよね


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:18:39 k/YPC93U0
>>279
>雷神の子という性質が強調された召喚だが、山姥の子と
いう側面も同時に強調されているため

一応マテリアルではこういう説明されてるな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:18:41 jHRx9T1c0
>>297
トリスタンの幕間でも顔合わせたらアウト、と自認してるからダメだろうな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:19:28 VzIHpaBw0
>>274
あそこの乳上はボスの空気漂わせてたけど内心では
(私は……、この槍で何を……?)状態だったのかもしれない


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:20:28 Z47BBDqM0
>>297
Apo読んでないから分からんのだけどApoの経験って座に引き継がれるの?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:21:48 ChJBFUSk0
モードレッドはもっと人格と実力を磨けば友人にはなれたんじゃないか?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:21:50 7jjlMogs0
>>306
座に持ち帰れない設定はもうガバガバだから


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:21:54 Iaz/0HBU0
>>306
冬木式と同じやろ
戦争時の記録が座の本体に行く
なので、FGOではモーさんがフランに優しかったりする


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:22:15 kyQrIK3M0
apo世界線とFGO世界線って同一なのかという問題が
あるいは平行世界の知識も座に持ち帰られるのかとか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:22:18 SNUlv15c0
座自体はガバガバだよね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:22:50 uHyOWEPA0
FGOはそこらへんガバガバな鯖多くない?
お祭りゲーだしって感じ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:23:06 1ahVn9Gs0
>>310
ジャンヌのマイルーム台詞を見る限りは完璧にもちこしてる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:23:15 CO0L99760
>>306
エミヤとかみたいに強烈な経験は座にもフィードバックされる
それとは別にルーラーは記憶をそのまま引き継ぐ

なので天草君はこれから先召喚されるとどの世界でもサンタアイランド仮面の記憶を持ってる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:23:33 kyQrIK3M0
モーさんがフランに優しいのは「同じ被造物」というカテゴリーのシンパシーじゃなかったっけ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:23:41 PU5Yp72g0
UBW茶番にされたエミヤくんの気持ち解る?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:00 Uz5lzbgY0
巌窟王の話で思い出したけど、ルーラーコンビが巌窟王の本当の目的(ゲーティアの企みに乗った訳じゃない)についてちゃんと気づいてるのは割とスルーされるよなって
気づいてるのにぐだ殺そうとしただの勘違いされるのは哀れというか
https://i.imgur.com/m94yluf.png


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:01 jHRx9T1c0
少なくとも終章のモーさんとフランはapoの話を覚えてるみたいだな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:16 Qu7VM6Do0
スパロボでいうMX→α→OGみたいなもんだろうな、アポや蒼銀→FGO


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:29 zIwg1hs.0
Apoモーさんも蒼銀静謐ちゃんと同じで情報が座に戻ってない可能性もあるか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:41 h4EjDf1Q0
>>306
がっつり影響受けてるやつもいるし特に影響ないやつもいる
座は平行世界だろうと同一だから並行世界の経験でも問題ないけど時間軸関係とかはガバりすぎてよう分からん


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:49 ZtfPc0EU0
昔は気合で生き残ってたのに今は森の仕込みで生き残ったことになったエミヤ君


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:50 3r8K0PPAO
アポだとラストが何故かジャンヌが記憶持ちでホムンクルスジークに告白するぞ
あのラストがあるならエミヤはこの選択を一生後悔するとかそれでも間違いじゃなかったってUBWのエンドが凄い台無しになるラストだけど
アルトリア?あの人は生前からの参戦だから記憶持ちでも問題ないだろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:24:55 dWMzCXak0
アポモードレッドが経験を持ち帰ったところで座モードレッドの方がコピー風情が何父上のこと解ったような口きいてんだゴラァで受け入れない気がする


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:25:05 1ahVn9Gs0
>>314
天草くんFGOで救済されすぎだろ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:25:15 zIwg1hs.0
>>320とか言ったら>>318ですでに否定されてるという
これもうわかんねえな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:25:34 kyQrIK3M0
>>313
そういえばジーク君がうんぬん言ってたっけ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:25:38 Uz5lzbgY0
>>310
座って平行世界で共通だろうから世界線が違っても全く問題ないと思うが


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:26:25 jHRx9T1c0
>>327
マイルームはあてにならんけどな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:26:56 uHyOWEPA0
アストルフォもapoのこと覚えてたっけ
アガルタでセレニケの話(と言っても思い出したくない記憶って言ってたけど)してたしジークくん関連っぽい話も出てた気がする


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:27:38 3r8K0PPAO
普通にアポは冬木式だから記憶じゃなくて記録の筈なんだが
ルーラーだけオッケーとか正直アポは理由なくぐだぐだ過ぎだろ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:27:44 Iaz/0HBU0
つか、アルトリアの存在が割と謎
アヴァロンで眠ってるセイバー√→ラスエピ版だと召喚は出来ない上に、ベディやマーリンの反応見てるとアヴァロンで眠ってるわけでもなし
なら、凛√でのいずれ英霊(契約守護者)になる可能性を秘めた√後だとエミヤ辺りがなんか反応しそうだし


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:28:10 1ahVn9Gs0
>>329
せやかて工藤
きのこすら信用できない中あてになるものはなんなんや!


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:28:40 7jjlMogs0
>>333
三田さんです三田さんの発言のみを信じるのです


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:28:46 VKwrJCCA0
三田さんもアゾられるから別の意味で信用は出来ないし
信じる者など何一つハナからないのだな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:28:48 VzIHpaBw0
>>321
ジナコの指摘の話をうれしそうにするカルナさん


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:29:06 cW8nd4Og0
>>323
オンゲの没時代からルーラーは記憶引き継ぐ設定があるじゃろ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:29:10 h4EjDf1Q0
エリちゃんとか未来の平行世界であるCCCの影響でマイルドになってるしね


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:29:37 Uz5lzbgY0
基本的にサーヴァントの記憶はそこ止まりだけど、それはそれとして記録は本のように座に反映される
各サーヴァントが呼び出される際その辺りの記録を持ち越すことはない
ただし、例外として特異点等の特殊な場所の場合記録を持ち越すことが有る

今のところこんな感じでは?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:30:49 ChJBFUSk0
>>332
Fateルートのは眠ってるけど、ベディが探してる方のアルトリアではないという話じゃなかった?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:32:02 OPYy9Lvc0
エドモンくんは14の遺物とかぶっこんできたけど
あれは鯖化に伴い超人化したことへの理由づけのためだけの存在なんだろうか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:32:07 sSN8VHg.0
座の記憶設定はエクストラの時点で無銘とクーフーリンが腐れ縁言い始めてガバガバだったし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:32:10 1ahVn9Gs0
都合の悪いことは忘れよ

ンッンー、サンシャインレィラァの名言だなこれは


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:33:38 jHRx9T1c0
>>341
黒い炎と近代鯖の割にやたら強い事の言い訳だな
マルタ曰くのあの人由来の聖遺物とかそりゃ強くなるわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:33:45 3r8K0PPAO
>>337
それはボツ設定やろ…
それに冬木式は鯖ってコピーが本体に戻ろうとするのを留めて、戻る時に出来た孔を固定して根源行こうぜって方式だから
別に座に干渉してどうこうってモノじゃないし
何でルーラーだけ特別なんだよ
SNのエンディングぶち壊しじゃねーかって感情がつきまとう
アニメだとあのエンド改変してくれないかな…


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:33:51 HmwIdzLw0
FATEルートだと召喚されたサーヴァントは座の本体に影響を及ぼさないとか言われてたんだよな確か


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:33:58 rzPS9tqc0
モーさんに対する対応はXが一番理想に近いんじゃね


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:34:37 .e9ue6XM0
モーさんはギャグ補正入った2016夏イベですら弓王からいないかのような扱いされてたからな
うちのカルデアはモーさんいないけど、もし召喚できたら青王に聖杯捧げてることもまた確執の元になって胃が壊れそう
倉庫待機させたら無視するなってモーさんが怒りそうだし、育てたりクエストで連れ歩いたら青王が露骨に不機嫌オーラだして無言の抗議しそうで


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:36:12 sSN8VHg.0
>>346
それは今でもそうじゃないの
影響受けてるのは現界したサーヴァントであって座の本体が直接描写されたことなんて無いし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:36:13 Iaz/0HBU0
>>340
6章以外のマーリンすら一切言及しないのよねぇ
でも幕間ではアルトリアさんが元気に活躍してるし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:36:29 fgJnDVOo0
ファンサービスで良かれと思って入れた


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:37:00 3r8K0PPAO
アポのラストはジャンヌじゃなくてアストルフォにして欲しいな
ちょうど生き残り組かつ旅に出た訳だし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:37:23 cJILy0RM0
https://imgur.com/RyMjE97.jpg
HFコメンタリ読んだけど
もしかして第2章以降でR18~15指定の可能性ある?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:38:20 H2B0bH52O
Xの所のモーさんはただの不良息子みたいだからな
SWエピソード2で謎の反逆者MOとか出ないかな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:38:38 sSN8VHg.0
UFOの作画で濡れ場が見れるなら貢ぎまくるぞ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:39:32 uHyOWEPA0
>>353
わざわざ1章で気配ってるのに2章以降で年齢制限つける可能性は低くない?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:39:40 cW8nd4Og0
>>345
その没設定をできるだけ拾って小説にしたんだし正式なものでもおかしくない
調停役として経験値は多ければ多いほどいいとかでルーラーだけ特別扱いとかも
冬木の召喚形式とか座への影響とか細かいことは気にすんな
エクストラで既にエミヤの感動シーンはぶち壊されとる


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:39:52 3r8K0PPAO
英雄王「我の全裸シーンがみたいとな?よーしキャストオフ頑張っちゃうぞー」


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:40:07 Uz5lzbgY0
>>348
逆やろ、アルトリアってカムランの丘で叛逆されてる真っ最中ですらモーさんを憎んだことなど一度もないっていうレベルやぞ
つーかアルトリアがモーさんのこと憎んでるとか嫌ってるとか言うのがよくある勘違いというか、ただのモーさんの願望

そうじゃないからあんな拗れたわけで


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:40:36 VKwrJCCA0
GOで云々と言われるが月面の段階で相当なはっちゃけ振りだからな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:40:42 rj9wiKiY0
R指定なんかしたら興行収入落ちるしね
多少仄めかすくらいならしそうだけど


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:41:38 RirQiFlc0
>>359
お願いスルーしないで!!もっと憎んで!!罵って!!


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:41:47 uBFL66ow0
士郎の大腸をピンク色に変えたらR指定変わるんだな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:42:06 7jjlMogs0
>>358
小さいから全裸になってもR-18にならないので
安心してキャストオフしてください


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:42:09 QbJHfpic0
R15はあんまり影響なさそうだけどな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:43:19 h4EjDf1Q0
>>349
美沙夜から貰った急造の槍を召喚時にすでに持ってるプニキとかいるし英霊本体の情報も更新されてはいるはず


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:43:21 sSN8VHg.0
そもそもストーリー地続きの三部作って時点である程度は落ちるからなあ
今上映してるアニゴジとかどうなるんだろうね・・・


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:43:44 3r8K0PPAO
>>357
あくまで冬木の大聖杯使ってるアポと月のムーンセルじゃ違ってても文句は言わねぇよ
SNじゃ無理だったのに特別な事情なしにいきなり記憶持ち越してるのが不快なだけで
最低限理由付けされてるなら文句は言わねぇよ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:44:01 dWMzCXak0
単純に勝手に本が増えていくとしてもそれを読むかどうか、読んだとしてどれだけそれに感銘を受けるか
一冊の本でも特に感銘を強く受ける部分とそんな響かない部分とに分かれてるかどうか
その辺りが結局英霊個人個人の気分次第だから法則なんてあるわけない、とかなんじゃないの


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:44:40 jHRx9T1c0
>>362
好きの反対は無関心って奴だな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:45:05 Z47BBDqM0
>>363
ブルーレイでは士郎のハラワタが無修正で見れます!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:45:20 rzPS9tqc0
考えるな、感じろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:45:44 kyQrIK3M0
魔法の言葉、人理崩壊の影響orカルデア式召喚


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:45:50 j/7zcd4k0
凶げなきゃ…


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:46:09 ZtfPc0EU0
>>360
アンコのレッツ月面ファイトか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:48:25 mDxQtloc0
なんだろ
https://i.imgur.com/r3NLh2O.jpg


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:50:21 n.VdwzVU0
>>357
無銘は似たようなことを生前経験しただけだろ
聖杯は長い時間かけてマナを溜め込む器だから地上からマナ消失しようとそれまでの貯金でなんとかなるし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:54:56 rzQaFyA60
>>376
BBじゃないの?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:55:39 I33QS64g0
>>371
衛宮のキレイなピンク色したあそこが見られるだと!?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:56:02 dWMzCXak0
>>376
牛若丸


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:04:19 OPYy9Lvc0
人理があやふやだから聖杯戦争の記憶があったりなかったりする
記憶のあるなしはその時々のライターの都合で決まる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:05:12 uBFL66ow0
牛若丸で正解なのかどうか分からぬ
俺に真名看破があれば


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:06:55 3r8K0PPAO
お前らという強化前のジャンヌダルク


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:11:04 nEvmwzj20
俺はジャンヌだった…?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:11:33 7jjlMogs0
>>384
ジャンヌは火刑よ〜


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:11:36 U/X0ML7I0
貴様はジャンヌではない!


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:11:59 uHyOWEPA0
〇〇〇ーな時点でセイバーランサーライダーは確定
んで名前欄も見た感じは三文字っぽいし牛若で正解な気もする
キャラクター詳細も文字数と一致しそう?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:12:25 sSN8VHg.0
>>383
真名看破が強化されたとかいう風潮やめろ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:12:28 Z47BBDqM0
俺が、俺たちがジャンヌだ!


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:13:25 SOK9IT/U0
汝はジャンヌ!


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:14:08 JaxK4bXs0
俺が……俺達が!

そういやサンタムのセリフ00パロだったか
妙に馴染むから時々忘れる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:14:28 froincwY0
今さらアガルタ終わらせたけど邪ンヌほんと強いな
短期決戦ならほんと唯一の性能だわ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:14:31 .I/7kDw.0
ジャンヌはまだ幕間の続きを残し、真名看破の強化を残している


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:15:39 jHRx9T1c0
>>393
ジャンヌに欲しい強化って何だろ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:17:13 3r8K0PPAO
お前らがジャンヌならいずれちょっと頭の逝った部下が出来て
生まれたての無垢な存在に恋をするんやぞ

これはひろしるろ剣コースですわ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:17:36 nEvmwzj20
真名看破が本来の性能だと新キャラ考察を終わらせられちゃうからね、しょうがないね


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:17:41 yTAzGipk0
>>394
味方全体に防御バフ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:19:44 3r8K0PPAO
お前らの真名看破はどうやったらレベルが上がるんや


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:19:51 oBy7d0Hs0
なんかずれてきてる
https://i.imgur.com/FdL9LWg.jpg


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:19:59 cJILy0RM0
劇場版HFはnormalENDが見たい
具体的に言うと士郎が黒聖杯破壊したときに投影した剣が何だったのかが知りたい
まあ色々normalENDの伏線的なモノをバラ撒いてるから可能性あるけど


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:20:11 g.pYTk9A0
翁スキルマしたら毒針が消えた助けて


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:20:14 m/H9zS1.0
ジャンヌは霊衣でアポクリファのデザインを


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:20:17 k/YPC93U0
>>398
まず型月に入社します


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:20:21 uDzP.LjE0
真明看破に求められてる効果:敵の真名が分かるので敵単体攻撃ダウン&味方全体防御バフ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:20:22 VKwrJCCA0
>>391
お前何言ってるんだ
そうだお前がガンダムだ
あいつ人間やめるってよ
こんな感じで推移していくガンダム

>>394
アーツバフ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:20:28 9KQy9T6I0
どれだけレベルが上がろうとE-は動かないからな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:21:00 rQTiXCGw0
アナタノオナマエナンデスカ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:21:17 U/X0ML7I0
>>400
黒王のエクスカリバーじゃなかったの?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:21:38 nEvmwzj20
アナタハソコニイマスカ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:22:01 jHRx9T1c0
>>398
まず過去を改変します


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:22:13 uDzP.LjE0
見りゃあ分かんだろうが!


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:22:14 JaxK4bXs0
>>397
孔明やマシュ入れてないとき思うけど防御バフって地味に大事だよね
ボス敵はもちろん最近のザコ敵クリ出るといてーのなんのって
バサカ敵はクリ出なくても痛い


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:22:39 cJILy0RM0
>>408
エクスカリバーは神造兵器だから投影できないはずなんだゾ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:22:55 CG1d6Xvs0
ノーマルだと綺礼との対決もないしイリヤアアアアアアアアアアア!!!もないのがなぁ
ノーマルは円盤の特典にして映画は普通にトゥルーでいい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:22:59 3r8K0PPAO
フェストゥムさんに答えたら同化して死亡するやんけ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:24:44 3r8K0PPAO
寧ろトゥルーを円盤特典にしてnormalを普通のエンドにして欲しい
後、別に殴り愛した後からカリバーすればnormalにいけるんだぞ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:25:30 uDzP.LjE0
>>415
答える:救済対象(同化対象)として処理する (答えなくても元々心は読める)
人類バカ代表が答える:バカは相手にしたくない(同化したくないんで普通に攻撃)

と冲方が言ってた


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:25:44 U/X0ML7I0
どうせみんな爆死する


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:25:46 9KQy9T6I0
対フェストウム用だったりヴィルキスの後継機だったりガンダムだって大変なんだぞ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:26:11 JaxK4bXs0
>>405
ロックオン兄「俺は変われなかった。お前は変われ」

視聴者「変わりすぎだろ……」

戦闘も多かったし毎週楽しかったなあ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:27:07 cJILy0RM0
第2章はよもやそこまガと雨の中で桜を抱きしめるシーンまであるから鉄心ENDを特典で入れて欲しいけど投影まともに出来ない士郎が勝ち残れる画が想像できないし映像化絶対無理だわ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:27:14 nEvmwzj20
エミヤが密かに聖剣をマネしようと、色々な武器を混ぜてガワを似せた武器でしょ

時折投影して出来栄えにニヤニヤしたりする秘蔵のお宝剣だよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:27:53 oBy7d0Hs0
アニメといや神撃のバハムートは作画とか結構良かったな
ただし二期の脚本
アザゼル可哀想すぎ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:28:45 cJILy0RM0
>>414
貴様2週目HFやってないな?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:28:47 3r8K0PPAO
神造兵器は所有者の協力あれば可能設定なんやで
基本的には無理だけど


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:30:19 dSI9CiAw0
>>421
切嗣並の悪辣な手使って倒してそう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:31:09 U/X0ML7I0
>>421
特典枠はLast Episodeさんに残してやってくれないか


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:32:32 cJILy0RM0
>>427
ufo版セイバールートでやってくれるじゃろ(適当


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:32:41 3r8K0PPAO
きのこ「そうだ、映画オリジナルエンドにするでちゅ」
社長「イリヤルートにするか」


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:34:26 JaxK4bXs0
>>417
バカすげえ!

バカで今マテパのドルチル思い出した
なんなのあいつw


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:35:31 5L94U1Nc0
今の掘り下げ具合なら慎二ルートの可能性が1%くらいはあるかもしれない


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:39:20 EbaVSsqU0
HFの特典にラスエピ持ってこられてもその...困る


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:40:47 cJILy0RM0
第2章見終わった後のHF初見さんは遠坂の縛りによるBADENDに絶対引っ掛からないんだよな
つれえわ
あれ初見で突破できた奴どれくらいいるんだろ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:41:00 oBy7d0Hs0
UBWの特典にセイバーageをもってきたんだから有り得る


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:42:06 VKwrJCCA0
他のヒロインルートに生前の話を特典としてつけちゃったからな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:42:33 U/X0ML7I0
ZEROの特典にプロトPVを持ってきたんだから有り得る


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:42:57 3r8K0PPAO
当時初BADエンドは鉄心エンドだったな
fateって比較的選択肢分かりやすくね?
鉄心は前ルートから分かってても正解選べんかった


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:45:19 AdwzPdGE0
>>415
同化は死亡じゃなくて高次元の存在になる為の祝福だぞ
まあ人にとっては死んだも同然だけど


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:45:52 7pluhLi60
セイバーにかまけて、教会地下でぶっ刺されたのが初とかは結構いそう
もしくは格好つけてライダーから落とされた時に令呪使わないでそのまま死ぬ奴


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:46:40 qRUEgrdA0
ノーマルEDのが好きだがイリヤの犠牲を無駄にしないならトゥルーなのかなあ

>>431
三章でより良くプチってするためやろ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:47:17 5L94U1Nc0
流石に初見でセイバーに聖杯の方選ばれて斬り殺されるエンド迎えた奴はおらんよな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:47:24 cJILy0RM0
>>437
俺の初BADというかDeadENDはセイバールートの最後の最後に作戦会議しなかったせいで言峰withアンリマユに殺された奴だわ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:48:36 oBy7d0Hs0
DEENのアニメ先に見てたからセイバールート余裕だぜと思ってたら校舎から落ちて死にました


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:50:26 3r8K0PPAO
強化も切嗣の墓参りも釣り選択肢ってバレバレじゃなかったか?
鞘の情報は得てるし作戦会議一択じゃね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:51:04 SOK9IT/U0
教会地下行くのにチキったら忘れ物だぞされましたわ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:52:31 U/X0ML7I0
DEEN版通りにやればいいんだろハハッて余裕ぶっこいてたら
学校で凛に処刑されました


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:52:41 cJILy0RM0
>>444
「道場でセイバーとの最後の話をする」て愛を感じて選びたくなるじゃん?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:53:42 3r8K0PPAO
ああ、初見教会地下は迷うよなw
迷ったけど、これここで逃げたら殺人事件モノのこんな所に居られるか!私は部屋に戻る、と同じパターンじゃねーかって思って回避したな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:53:45 OPYy9Lvc0
鉄心ルートは途中まで凛と共闘できるからな
最後に聖杯の正体を知って凛と戦うことになるけど
凛は動揺してまともに戦えなさそうだし勝てるんじゃない


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:56:26 7pluhLi60
>>449
ウキウキの言峰曰く、凛は凛で桜殺した以上は聖杯を手に入れるという選択しかなく
手に入れなければ自己を保てなくなるって話だから殺意マシマシのガチモードになるんじゃね?

まだわからない状態で言峰が「この戦いの最後はお前(士郎)と凛の戦いになる」と断言するくらいだし


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:56:41 Z47BBDqM0
結構選択肢とかは忘れてるなぁ
PC版しかやったことないしレアルタやるべきだろうか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:58:12 7pluhLi60
>>451
音声あるだけでだいぶ変わるぞ
声優さんの演技もアニメや劇場版と全然違うからな

いくぞ、英雄王はレアルタ版が一番好きだわ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:59:39 jHRx9T1c0
ディーン版のアニメから入ってpc版はプレイできる環境が無かったから
レアルタ最初にやったなー
台詞がアニメとチョコチョコ違ってアレ? ってなったわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:01:06 3r8K0PPAO
>>449
メンタル面の差ってのは結構出ると思うな
桜殺した以上凛は自己を保つ為に聖杯を手にいれなきゃならないから士郎と戦うらしいし
これって要はSNの初期士郎と同じ状態なんだよな
つまり凛の自分の持ち味や良い所が全滅してる状態
逆に士郎は心を鉄にして覚悟が極まってるから
まあ実力度外視したら負けそう


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:02:08 cJILy0RM0
PC版しかやってなくてHFでの言峰との殴り合いにかなりCGが追加されてると知って微妙に傾きそうになる私
あとPC版に是射殺す百頭の投影シーンのCGないんだよな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:03:01 SOK9IT/U0
12月以降にvita版買うとクリアファイルが付いてくるぞ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:05:09 7pluhLi60
レアルタは追加CGもあるし、ラストエピソードの追加もあるぞ
あとちんこ蟲が痛そうな見た目になってる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:05:40 Iaz/0HBU0
DEENアニメ見て、PC版やり直したけど
https://i.imgur.com/A7EtjJE.jpg
ボンテージ桜さんがどこにもいなくて絶望


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:06:30 4m7PfG8o0
言峰の言っていることが実現するかはともかくとしてあの魑魅魍魎の中で決勝が凛vs士郎になり士郎が勝つってとんでもない状況だよな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:07:06 ZtfPc0EU0
PS2版のOPが好きです


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:07:20 kLrtBob60
>>458
このシーン自体改変シーンだから仕方ないネ
本来のキャス子は出落ち退場ですから


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:09:08 3r8K0PPAO
普通に実現するんじゃね
士郎が地の文でイリヤと爺を殺して凛を退けるって書かれて
わかりきった結末を語る必要はないってなるんだし


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:10:27 PU5Yp72g0
鉄心ルートのまともに投影扱えない士郎が勝っても聖杯壊せずに詰むよな
破壊だけアーチャー辺りが代行してくれればなんとかなるけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:10:54 7pluhLi60
>>459
言峰さんの切嗣への信頼
「今のお前は衛宮切嗣だ、それが負けるはずがない」と臓硯が健在な状態で断言するレベル

そしてそうなってしまった士郎と凛見て超楽しそうな顔してとるw


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:14:50 kLrtBob60
桜が死んでいることにより影もない
残りサーヴァント
アーチャー
バーサーカー
真アサシン
ライダー?
ギルガメッシュ

ギルガメッシュvsバーサーカー
アーチャーVSギルガメッシュ
ライダー?VSアサシン
アーチャーVs慢心ギルガメッシュ
で士郎と凛が一騎打ちすれば鉄心ENDでも解決しそう
これだけ時間あれば士郎も投影くらいできるようになるじゃろ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:15:23 3r8K0PPAO
臓硯とイリヤが居なくなれば凛はアゾット剣コースみたく不意討ちトッキーコースもあり得るから不可能ではないんじゃね
聖杯の正体知ったエミヤの行動次第じゃね
自分殺し優先か聖杯での犠牲を見過ごせないのか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:16:03 9rozm0/w0
桜も早く擬似鯖としてfgoに参戦しないかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:16:17 PtYfZDuw0
>>465
この面子だと士郎は凛以外勝てる要素がねえな、これ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:17:19 cJILy0RM0
未だにアーチャーが影について訳あり顔していたのが謎なんだが


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:17:39 pfBVOtKA0
途中のセーブから何回やり直しても士郎がセイバーにアヴァロン返そうとしなくて、最初からやり直した覚えがあるな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:18:11 zIwg1hs.0
>>464
Zero見る限りはそこまで凄くないぞと言峰に言いたくなるな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:18:26 7pluhLi60
セイバーいなけりゃ、ギルも参戦しないんじゃないかい?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:18:37 3r8K0PPAO
一問一答で影のエミヤ関連は答えられてるぞ
生前エミヤは影みたいのに遭遇した際なすすべもなく撤退するしかなかった
だったかな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:19:12 Uz5lzbgY0
PS2版はCGがPC版よりかなり増えてたりとかBGMもかなり増えてたりするからオススメよね
「Migthy Wind」がないとかHFラストのイリヤのCG無いとか今思うとありえん


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:19:43 ZtfPc0EU0
>>473
それの詳細が分からんからの…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:20:46 jHRx9T1c0
>>471
円卓にsn見せようのノリで
言峰にzero見せたい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:20:57 7pluhLi60
>>469
ルートによって大聖杯も臓硯も健在だから第六次聖杯戦争が引き起きた可能性がある
六次が臓硯の本命で桜ないし、その子供を動員してくるからその時に見てる可能性なくもなく?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:21:47 7pluhLi60
>>476
切嗣云々より青臭い自分にブチ切れそう


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:22:06 47byBiMM0
どのルートでも第6次はないっつーの


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:22:23 Iaz/0HBU0
>>476
むしろZeroこそ円卓に見せるべきでは?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:22:34 3r8K0PPAO
お爺ちゃん、言峰もZEROに参戦してるでしょ!
(化け物マスターとか言われていたウェイバーと龍の字を見ながら)


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:22:52 G/37tSxM0
大聖杯解体戦争はよ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:23:04 cJILy0RM0
>>477
桜が慎二ママと同じ殺されかたするとか悲しすぎるな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:25:03 3r8K0PPAO
鉄心エンドだと桜の心臓に居たお爺ちゃん死んどる気がするのだが
その辺はどうだったっけ?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:25:30 nEvmwzj20
>>450
桜を殺した以上、聖杯を手にしないと自己を保てない凛ってことは…

そこにつけこんで凛を従順にさせることとかも出来るんですね!?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:26:55 cpx3bf4A0
ジョージが三田さんのこと悲惨ださんって呼んでて笑う


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:26:58 kLrtBob60
>>484
桜の心臓にゾウケンが入るのは言峰に頭潰されキリエレイソンされた後じゃなかったか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:27:35 K9K34DcQ0
>>471
SNの切嗣は言峰が二人の分断を聖杯に願っちゃう程度にはセイバーとナイス連携とれる人だから…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:28:44 5L94U1Nc0
言うてもzeroにおけるセイバー陣営の戦績大分良いはずだから多少はね?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:31:46 Iaz/0HBU0
>>489
じゃぁカルデアの円卓にZero上映会しても大丈夫そうだな!(白目)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:31:55 3r8K0PPAO
>>487
ああ、そうだっけ?結構忘れてるな

SN切嗣はアルトリアに話し掛けたのが三回だけで
アルトリア側から話し掛けたら応えてくれたのはあったみたいだぞ
切嗣に教わったってアルトリアが言ってたのがHAにあった筈だし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:31:59 KaEjZAz.0
>>485
「聖杯を手に入れるために桜を殺した」ってことにしないと人格保てない狂化状態で
聖杯手に入れても自己嫌悪と後悔で死にかねない危険人物を従順に出来るやつがいるなら世の9割の女を従順に出来るわ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:33:02 7pluhLi60
>>489
・ランサー陣営のマスター両名殺害
・キャスター陣営、ジルをエクスカリバーで脱落、マスターは狙撃で射殺
・バーサカー陣営、セイバーが撃破

半数近い組を脱落させてるし、殺害数はzeroマスター1だもんな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:34:44 47byBiMM0
蟲爺ちゃん、5次で生き残ってもすぐ死なずにボケたままなのは何故だろう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:34:52 qjHLBom20
戦績はともかく、zero一番の勝ち組はキャスター陣営


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:35:21 cJILy0RM0
>>491
もう一度やってみないとわからんな
基本的な情報はTMwiki見ればわかるけど展開とか死因とかの情報は載らないからな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:35:46 3r8K0PPAO
一番の勝ち組はウェイバーじゃね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:37:14 7pluhLi60
>>494
魂の摩耗→術式の維持の順でダメになったからじゃない?
臓硯の術式は数百年生きられるレベルだし、肉を補充する限りは延命できるから

それを忘れたり、認識できなくなるまで生きれた可能性


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:37:21 kLrtBob60
>>494
花札時空をまだ諦めていないからだと思われ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:38:59 zIwg1hs.0
>>493
ランサー陣営:初戦は敗退しかけ、再戦の決定打はマスターの謀殺
キャスター陣営:文句なし
バーサーカー陣営:相手のガス欠
なんで、なんというか手放しに強いとは言えない感はある


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:39:38 3r8K0PPAO
二世ってギルガメッシュが写真で見るだけで心臓止まりそうなトラウマなのに
士郎がギルガメッシュを撃破したって知ってもふーんですませる不思議な人だよね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:45:13 qRUEgrdA0
>>467
パールヴァティーが星5じゃないのはなんかあるんだろうなあ
黒桜とかで


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:46:40 kLrtBob60
>>502
アンリマユが☆0にいる時点で無理だろ
黒桜がそれ以外の擬似鯖だったら設定壊れるわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:46:59 7pluhLi60
黒桜なら疑似でなくアヴェンジャーとして普通にこれそうだし、欲しいんだがな
あの声優の一番上手い演技は黒桜だとも思うし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:48:53 OPYy9Lvc0
>>465
セイバーオルタも受肉してるし参戦してくるな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:49:28 KaEjZAz.0
ところでパールバティの別側面と言われるカーリーは「黒き者」って意味らしいですよ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:49:40 7pluhLi60
そういや霊衣で黒化ヘラクレス来ないかな?
バサクレスも結構色々な格好したり、アガルタで衣装追加とかあったけど

一番怖くてカッコイイヘラクレスの姿はHFの黒化ヘラクレスだと思うんだ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:50:21 bMEgRzCY0
第4次の面子も大概掘り下げられて弱い印象が消えた


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:50:30 .I/7kDw.0
全身の毛穴からビームを出す桜...


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:50:40 pfBVOtKA0
>>501
その割にはセイバー顔嫌ってたりするんだよな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:50:45 kLrtBob60
>>505
セイバーオルタは影からしか召喚できないから桜死んでる状態じゃそのまま退場だろ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:51:41 qRUEgrdA0
>>503
?すまんわからん
カーリーで来るかもなってことが言いたかっただけだった


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:51:59 PtYfZDuw0
>>506
もし出るとしたら絵師は一緒なんやろうか


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:52:02 3r8K0PPAO
オディナ「フィオナ騎士団の最強戦士のイメージ通りの活躍だろう?」


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:53:53 7jjlMogs0
>>510
セイバー顔嫌いってのがグレイに対する態度の事ならグレイ本人に
自分の今の顔を嫌ってくれ
って頼まれたからだぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:54:49 EbaVSsqU0
>>501
英雄を倒すのは人が常だからそういうこともあるだろうって認識らしいね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:54:51 Iaz/0HBU0
>>514
Zero16話は飛ばそう(提案)


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:55:14 7pluhLi60
>>515
グレイに関してはそうだけど
それとは別にエクスカリバーに巻き込まれかけたのもあってトラウマだって話なかったっけ?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:56:00 eN98HmxY0
すまん
事件簿読み始めるか迷うんだが魔術戦とミステリーの比率どれくらいか教えてくれ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:56:52 .yuA0dtk0
>>478
確かに…自分の悪性さえ自覚してないし
自覚した途端、今度はノリノリで愉悦()に走るようになるしな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:56:57 7jjlMogs0
>>518
恐怖の対象ではあるけど
その顔は嫌いってほどではなかったはず


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:57:02 pfBVOtKA0
>>518
尊敬する先代殺されたのが一番の理由だと思ってた


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:57:23 QbJHfpic0
>>519
魔術戦は添え物程度
戦闘らしい戦闘はしばらくない
ミステリーも肝心なところで魔術を使ってるから読み解く楽しみは感じづらい


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:57:31 KhxuDLtc0
>>519
ミステリーが8割
魔術戦は2割くらい


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:58:00 7pluhLi60
>>519
剥離城アドラは8割くらいミステリーというか解説考察
双貌塔イゼルマは7割くらい解説考察

双貌塔イゼルマは後半読めてないから知らん


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:58:07 3IQoI26U0
>>519
魔術戦はたいしてしない
ミステリというか薀蓄語りだがそれはかなり期待していい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:59:17 7pluhLi60
イザルマじゃねえ、魔眼蒐集列車だ。読めてないの


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 17:59:51 I5nyQbyM0
事件簿は強化魔術さんの便利さが分かる小説
オレも使いたい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:00:08 5L94U1Nc0
事件簿に関しては路地裏ナイトメアもそうだけど重要設定にかなり触れてるから読まないとかなり損な所はある


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:00:47 eN98HmxY0
>>523
>>524
>>525
まじかよきっつ
空の境界くらいが丁度良い感じでまほよがギリギリな感じだったけど退屈しないかね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:01:22 oBy7d0Hs0
ジョージ遂に初代様当てたんだな
あと三田さんって公式関係者から悲惨ださんって言われてるのか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:01:55 3IQoI26U0
どんどん死期が近づいていくアトラムさんを悲しく見送るシリーズ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:02:27 9KQy9T6I0
事件簿は今まで不明だった部分の解説が一番でかいからな
その代わりそれを知りたかったと言うものが多くて面白い
あと毎回仕込まれてるゲスト枠


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:02:30 bMEgRzCY0
ズェピアやっぱり凄い人なんだなってなる
イスカンダルの軍団の質高すぎとも


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:02:36 7pluhLi60
>>530
個人的には時系列に沿って進むらっきょくらいの印象だけど
試し読み出来るし、コミカライズ版も出てるから不安ならそっち触ってからに買うか決めたら?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:03:42 7pluhLi60
事件簿で見る二世の探究心で人の魔術に関してべらべら喋ってるシーン見るたびに
いつか殺されるんじゃないかと気が気じゃない、解説された奴はみんな悲鳴あげてるw


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:04:47 3r8K0PPAO
ルヴィアさんの好みがまんま士郎なのが受ける


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:06:18 8KrqqoLM0
>>531
ジョージさんのパーティーが気になってしょうがない、やっぱランサーやギルにマーボー礼装ガン積みなのかしら?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:06:45 47byBiMM0
さすがに怒ったからってすぐ暴力ふるうのは魔術師的にも子供なんだろ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:07:34 eN98HmxY0
ロンゴミニアドを使うアルトリアそっくりの少女とルヴィアとフラットが出てきて蒼崎燈子とかアトラムが参戦すると聞いて客観的に見たらもの凄い魔術戦が繰り広げられるんだなと思いきやそうでもないんだな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:08:12 fgWqQFhM0
でもイゼルマで打算でやってるって言ってただろ
まぁその後橙子さんにあった時は口滑らせてたけど


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:09:16 7pluhLi60
>>540
燈子とフラットたちの追いかけっこは魔術戦ってよりは怪物に追われてるようなホラー路線感…w


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:09:34 I5nyQbyM0
>>540
というか巻数が進むごとにバトルも増える
というか人物が増えるとか
二世自体が戦えないんだもの
橙子さんに関しては本編に負けず嫌い、もしくはあれ以上に暴れてたぞ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:11:37 bMEgRzCY0
魔術封じこんでいるとはいえサーヴァントと白兵戦する魔眼爺


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:14:33 eN98HmxY0
>>543
まじか螺旋矛盾や伽藍の洞より格好いい燈子が見れるなら楽しみだ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:14:50 rj9wiKiY0
事件簿終わったら解体戦争書いてくれるんですよね三田先生
そうでなかったら一生孔明が来ない呪いをかけてやる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:15:12 eNnEtN7I0
フラット君自身が他人の術式介入平然としたりで魔術戦では異常なスペックなのに、
燈子さんはほんとなんなんだろなあの人


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:15:13 47byBiMM0
さすがに解体はきのこ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:17:33 CBcIGH2c0
橙子さんだよ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:18:27 D6sYJBX20
きのこには月姫リメイクと2を書く使命があるから解体戦争は三田さんでいいよ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:18:29 g2p7XxFA0
橙子さんは燈子って書くやつもぶち殺していいと思う


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:18:55 5lbfCmjw0
橙色だからな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:19:38 3IQoI26U0
アーサーがトレンド入りしてたから一応見てみたが、どこのアーサーなのかさっぱりだった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:20:32 tEgFMp4k0
アーサー王もいつかフリー素材になってしまうのだろうか


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:22:28 rj9wiKiY0
既にフリー素材だろ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:22:49 bMEgRzCY0
宮本武蔵と知り合いなんだよな橙子


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:22:51 pfBVOtKA0
アーサー王はもう何百年もフリー素材だろ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:23:31 lmONf/Ro0
>>545
そりゃ封印指定もされるわこの人って思ったよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:23:35 OPYy9Lvc0
>>554
とっくの昔にフリー素材では
トランスフォーマーと共闘してたんやぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:24:14 5lbfCmjw0
>>553
いろんなものが混ざってるな
グラブルとモンストとFGOとキングアーサーとミクロマンとか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:24:48 2a8cblWw0
>>556
剣豪読み始めてすぐに人形師って出てきてビビった覚え
まぁそのあとは全く関わらなかったけど…何かの伏線なのか単なるリップサービスなのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:25:26 5L94U1Nc0
橙子さん、一人だけSF世界の住人みたいなメンタルしてるしどうかしてるくらい天才だからなあ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:26:53 pfBVOtKA0
橙子さんって魂どうなってんの?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:27:47 jHRx9T1c0
>>562
自分のコピー作って感想が
アレ、私いらなくね? と狂った訳でもなく平然と考えるからな
魔術の技量以前の異常者


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:29:05 xY2HPwow0
>>560
ミクロマンを例に出すとかリアルアラフィフかな……?(アニメ版を無視する音


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:31:30 pfBVOtKA0
>>556
武蔵ちゃんがいろんな型月世界渡り歩いてそこのキャラと交流するような話誰か書きそう


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:33:13 bMEgRzCY0
橙子で思い出したけど詠梨神父って結局何者なんだ
何故現代に魔法使い斬り殺す剣士とかいるんだ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:35:28 tRfMLZWAO
世界の破壊者宮本武蔵、その瞳は何を見る云々


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:35:46 10yJmY4g0
橙子さん相手でも初手解体をやらかす二世いいですよね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:38:40 onPJP6QI0
武蔵ちゃんが「英霊戦記もヨロシク!」とかいうお話かな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:41:59 oQiicPQI0
現在の日本で一番知名度のあるアーサー王はアルトリアになりそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:46:01 nEvmwzj20
>>568
武蔵ちゃんが9人の剣士に変身できるおはなしかな?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:47:21 Q4YquGi20
ぐだの戦い方ってディエンドに近いよね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:50:36 3r8K0PPAO
英霊エミヤとか日本だとかなり知名度高い英雄だろ
Google先生が答えてくれる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:53:42 zQ0wNccI0
橙子さんには早くアリスちゃんを手篭めにしてほしい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:53:42 10yJmY4g0
個人的にはぐだの召喚方法はワラキアのレプリカントコーディネーターがイメージに近い
実際ズェピアが技術提供してるし


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:55:05 pB7M5ACk0
武蔵ちゃんの握力は薩摩兵子の頭を握り潰すレベルだから強い


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:55:44 5lbfCmjw0
>>571
当然ながら伝承上のオリジナルを除けば
あとは七つの大罪かギアスの猫か、聖騎士アルトリウスくらいが対抗馬か


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:56:34 5L94U1Nc0
武蔵ちゃんは史実の方も筋力凄いと言われてたりするしね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:57:46 qjHLBom20
10連回すやん?
まだ星4以上でてないやん?
殺カードが光るやん?
期待するやん?
不夜アサでるやん?

死にたい


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:58:46 froincwY0
セイレムまだなの


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:59:32 10yJmY4g0
橙子さんFGOだと珍しく気配をあんまり感じないな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 18:59:54 jHRx9T1c0
>>581
事前にメンテも来ないし
水曜か木曜かなー


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:00:43 IEodidqY0
来月だよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:01:40 QzVdaN8Y0
正史世界の武蔵爺ちゃんは空位に達し、境地に至れたが
結局、佐々木小次郎という宿敵と出会えなかった不完全燃焼状態なんだよな
なんだろう、武は極限まで伸ばしたけどライバルには恵まれなかった的なやつだろうか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:02:46 7ejMlKMQ0
蒼崎姉妹は仲が悪いらしいけど
フラウロスさんの葬儀では仲良くしてるけど
和解するお話もあるの?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:02:57 8SNA2GY20
英雄の望みは叶わないってのはアニキにもあったな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:04:18 jHRx9T1c0
>>584
侘び石ヤッター!


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:05:43 5lbfCmjw0
>>588
あぁ、今週の配布石ってそういう……


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:07:16 oQiicPQI0
>>589
またDWは因果逆転させてしまったか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:09:31 VzIHpaBw0
イシュ凛「ハローハロー お元気? 今夜 何してるの?」
ケツ姉「テレビなんか 見てないで 何処かへ 一緒に行こう」


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:11:04 vZaYXhQ60
とりあえず今言われてるアーサーはグラブルだろ
パーシヴァルがローエングリン使ったりジャンヌダルクがカラドボルグ使ったりガウェインがなんか仮面つけてる世界


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:12:15 ZtfPc0EU0
>>592
あまり他所の事を如何こう言えるほどのゲームではない
それに大概他所は名前借りてるだけだしな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:12:54 pBXyIhF20
>>581 生放送あるしそのあとじゃね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:17:42 vCtVj2yE0
>>592
頼光がヴァジュラ使ってメドゥーサがハルペー使ってメイヴがカラドボルク持ってる話するか


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:17:48 Mgan.3Ys0
事件簿は型月ワールド広がりすぎちゃったから、ここいらで設定上存在するキャラをお披露目しよう!
ってのをエルメロイ2世視点で体験してるような小説だから


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:18:31 rQTiXCGw0
>>595
天草がなんか仮面つけてる話もしようぜ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:19:17 jHRx9T1c0
>>595
グラブルって何でそれ持ってるかの理由とかあるの?
その辺は一応理由あるけど
納得できるかは人によるだろうけど


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:20:34 ZtfPc0EU0
>>598
そもそもグラブルとかは現実の英雄その人とかじゃないやろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:21:31 fsEKf6zM0
成長してもロリのままだから綾香と喧嘩するといつも敗北してしまう愛歌様


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:21:39 vZaYXhQ60
グラブルその他は「なんでそれ持ってるwww」だけどFGOのは「お前がどうしてそれを持ってる」だろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:21:55 jHRx9T1c0
>>599
そうなのか
名前だけ借りてるよくあるパターンの奴ね


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:22:42 Mgan.3Ys0
グラブルもFGOの女性人気を見込んでアーサー王男体化に手を出したか、その内男のアーサー王の方が多くなるかもしれないな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:22:47 9KQy9T6I0
>>585
そもそも小次郎が架空なんだから本来の武蔵は出会えないのは当然なんじゃないかね
それがああやって因果が結ばれて会えたほうが奇跡というか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:23:19 jHRx9T1c0
>>603
男のアーサーというパワーワード


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:24:07 rj9wiKiY0
少なくともグラブルを馬鹿に出来るほどFGOも忠実じゃないしな
あんまり他所の悪口みたいなの言うのは駄目だぞ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:24:15 Tq9nrSXM0
アーサー王男体化とか何かおかしくないですかね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:25:06 BT8euPjg0
グラブルコラボするとしたらどんなキャラが来るかな
ぼくはカリおっさんがきてほしいです


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:25:20 9KQy9T6I0
学生時代に既にアーサー王男体化していたきのこ起源説


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:25:33 fsEKf6zM0
また愛歌様におちんちん生やす勢が湧いているのか!


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:26:02 vZaYXhQ60
悪口言ったつもりは無いのに悪口言った扱いで草


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:27:21 fsEKf6zM0
大好きなアーサーの前で無様に射精してしまう愛歌様シコ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:28:00 BT8euPjg0
綾香にも生やそう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:28:01 QzVdaN8Y0
愛歌がショタだったらあそこまで拗れなかったのに……


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:28:59 pfBVOtKA0
愛歌はその気になれば生やせるだろう


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:29:16 .I/7kDw.0
セイレムの男女比率はどんなもんだろ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:30:18 BT8euPjg0
私の王子様(パンパン


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:31:01 3IQoI26U0
妹と男を取り合うショタはよりやばい感じがする


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:31:03 rj9wiKiY0
可愛い沙条姉妹が動くところが見たいです
プロトアニメ化はよ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:31:39 xdni92Yo0
>>618
CCさくらという業の深いアニメがあってだな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:31:43 pBXyIhF20
>>616 とりあえずメインビジュアルと裏切る爺さんの法則で幼女一名と爺さん一名が確定か……
いや、あの幼女男装ラブクラフト少女説があるのか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:31:48 e.MYDu/k0
女しかいないシナリオがあるとか言ってた気がするので
セイレムはほぼ女になるんでない?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:32:43 zgQ5jF5k0
グラブルに出てくるランスロットとかガウェインは現実のアーサー王伝説と関係ないからFateと比べても


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:32:48 jHRx9T1c0
>>622
それ、アガルタ。インタビュー時には剣豪すら納入されてなかったから


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:33:19 oQiicPQI0
飲み込んで僕のエクスカリバー


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:33:20 CeFcanTg0
セイレムトップ絵にいるキャラ
ロリなのかショタなのかハッキリして


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:33:34 rj9wiKiY0
>>622
そこにアガルタという話が…
と思ったけど男の方が多かったわ比率


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:33:35 47byBiMM0
つまりセイレムは男しかいない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:33:50 nD8306vc0
>>602
名前だけじゃなくて設定も借りて本人設定なのにほぼ調べない型月より罪は浅い気がしてきた
魔改造もモチーフにしただけで別人だし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:34:09 jHRx9T1c0
>>628
男ばっかは新宿


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:34:20 9KQy9T6I0
>>622
男女比率偏っているを誇張して言ってただけで男しかいない女しかいないは新宿アガルタだろう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:34:44 QzVdaN8Y0
新宿:アラフィフ
アガルタ:レジスタンスのライダー
剣豪:柳生のお爺ちゃん

お爺ちゃんの裏切りはもはやお約束の領域


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:35:08 onPJP6QI0
Prototype(男女両試作型)ってことかよ……


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:36:04 /96LqXcY0
>>606
というかモチーフにしただけで別人だからな
よほど冒�必的なことしない限り自由だろ
型月は本人使って色々やってるから魔改造言われたり原典厨がキレるのも分からなくもないわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:36:07 BT8euPjg0
セイレム幼女はあれだ
ロリおじいちゃんだ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:36:11 0qie0k360
まぁ、新宿のアラフィフはヒロインだったよね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:37:17 rQTiXCGw0
爺を見たら裏切り者だと思え


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:37:23 7jjlMogs0
>>620
主人公周りの人間関係だけでこの有様だよ

兄:シスコン、ホモ、主人公の憧れの人とホモになる
父親:ロリコン

親友:ガチレズ、主人公が好き
親友の母:レズ、主人公の母が好き

恋人:元ホモ、元恋敵
憧れの人(兄の親友):ホモ、兄とホモになる

父親の同一存在:若作り
女教師:ショタコン、過去に兄に手を出したことあり、現在は父親の同一存在に手を出す


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:37:35 jHRx9T1c0
>>634
神話の人物がそのまま登場する話って割と珍しい気もする


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:38:05 izWLH5Z.0
アラフィフだけがちゃんとした裏切り枠で他はなぁ…


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:38:15 fsEKf6zM0
普段はポンコツぐうたらダメダメな要介護姉だけどいざというときは強くてイケメンな愛歌お姉ちゃん


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:38:57 /96LqXcY0
裏切らないという裏切り


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:38:59 oQiicPQI0
>>638
放送局はテレ東かな?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:39:05 ZtfPc0EU0
>>638
マジ?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:39:11 CBcIGH2c0
>>638
担任と付き合ってる同級生も追加だ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:39:16 3r8K0PPAO
アーサーに恋する男愛歌ってただの士郎だろ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:39:18 3IQoI26U0
>>638
???


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:39:53 ZtfPc0EU0
>>637
山の翁が裏切るんですか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:40:22 qlOWJLu60
ギルガメッシュの妹のマトゥルちゃんをCV丹下桜で実装するのか
巫女だし神代の魔法少女だ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:40:38 jHRx9T1c0
>>648
これにはハサン一同涙目


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:41:15 9KQy9T6I0
>>638
やっぱり男は男同士女は女同士なんだなぁ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:41:37 xdni92Yo0
>>644
マジだぞ
ネロちゃまとAUOも出てるぞ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:41:51 ZtfPc0EU0
>>651
人類史の否定はやめろ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:42:40 ZtfPc0EU0
>>652
よく人気集められたな…


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:42:47 KaEjZAz.0
CLAMP作品という性癖の闇鍋


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:43:03 7jjlMogs0
>>643
天下のNHKなんだなぁ
>>644
嘘はついてない

主人公に直接関係ないのを入れると
同級生の友達:担任教師に手を出す
担任教師:自クラスの生徒に手を出す
も増える
なお主人公は小学生(連載時)


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:43:05 jHRx9T1c0
>>653
ミミちゃん死徒説


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:43:09 3r8K0PPAO
ひろしが男はホモ
女はレズって言ってたゾ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:43:51 xdni92Yo0
>>654
オタクとロリコンを量産した伝説的アニメなんだよなぁ……


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:44:14 onPJP6QI0
CCさくら板なんてのもありましたね……当時は


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:44:23 Mgan.3Ys0
セイレムキービジュアルの娘、緋村抜十歳である俺の股間が反応したから間違いなく女の子だよ
違っていたらキアラの下に埋めてもらってもかまわないよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:44:51 3r8K0PPAO
さくらの影響受けてるなのはもレズだらけよ
もう闇しかない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:45:21 CG1d6Xvs0
>>660
今でもあるぞ
クリアカード編連載してから活気が戻ってきてる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:45:27 vZaYXhQ60
>>638
父親は許してやれよ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:45:30 QzVdaN8Y0
オカマという人類史最強生物
他者からの視線や常識に屈しない鋼の精神
そこらの女より女らしく、そこらの男より男らしいという良いとこ取りだゾ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:45:39 rj9wiKiY0
>>658
まじかよ野原最低だな
だから息子もホモになるんだよ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:46:03 5lbfCmjw0
ホモとレズだらけな少女小説、マリみて


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:46:57 froincwY0
セイレムは火曜かあ早くしてくれ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:47:05 Mgan.3Ys0
神浜市の話?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:47:09 3r8K0PPAO
野原はカッコいいサラリーマンよ
ロリコンのひろしはレズ野郎やけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:47:31 63QBO2GE0
きっとロリの体内から爺が出てくる


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:47:50 jHRx9T1c0
>>668
さすがに事前メンテでもしとかないと火曜実装は厳しいと思う
アップデート予定もあるし


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:47:55 0qie0k360
ここで一発デップーいってみようか
https://i.imgur.com/Yo6kwVg.jpg


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:48:29 9KQy9T6I0
>>662
エロゲ時代とそのおまけディスクの時の方が平和だったって一体どうなってるんだという話


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:48:43 oQiicPQI0
プリヤはCCさくらパロってる部分あるしレズなのもしゃーない


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:49:10 QzVdaN8Y0
>>662
エロゲが原作の魔法少女リリカルなのは
てっきり原作のリリ箱と同じようにクロノと結婚して成人するかと思ったら
まさか25歳以上になっても魔法少女続ける戦うキャリアウーマンになるなんて思わなかったよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:49:35 jHRx9T1c0
>>675
CCさくらとなのはとFateを混ぜ合わせた感じだな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:49:39 7jjlMogs0
CLAMPの作品は高確率でホモ、レズ、ショタ、ロリ、インセストの中から
一つもしくは複数がでてくるという闇しかない作品
みんな絵柄に騙されている

>>871
トータルリコール乙


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:49:46 froincwY0
>>672
だったらなんでまもなくなんて予告なんてしたんだ……
予告の予告とかパズドラじゃねえんだからやめてくれよ……


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:49:50 IFmNBwqs0
ひろしの名を聞くたび僕を思い出すようになった訴訟


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:50:11 0qie0k360
>>678
ちょっと未来視やめようか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:50:23 3r8K0PPAO
正直出産も経験していないのに母親面は子育て舐めてるなぁーと思いました


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:50:41 oQiicPQI0
>>676
vivid連載終わったしなのはさんも休めるんだろうか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:50:59 onPJP6QI0
レイアース、xxxHOLiC、さくら、ツバサ、 学園探偵団、ギアス(は設定か)……
>>655
CLAMPもJOJO本出してたりいろんなことしてましたね


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:01 IFmNBwqs0
CLAMPは基本萌えありきの作品だからしょうがないね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:05 g68fZvbc0
女オタはわりとミミちゃん多いからなー
CLAMPはその集合体みたいなもん


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:10 4QD6rPUcO
なんだこのキモい流れ……
荒れるようなことでもあったのか?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:20 dWMzCXak0
>>665
オカマだから強いのではなく開き直れる強さがあるからオカマやれるのではないだろうか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:22 jHRx9T1c0
>>679
水曜や木曜実装でも11月下旬開催だからなぁ
まぁ月曜や火曜にメンテやって(あるいはメンテなしで)
火曜の生放送後に実装もあるかもしれんけど


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:30 b04kLs.Q0
クソレズシティ神浜


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:49 0qie0k360
>>687
元々大半はキモいだろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:51:51 BT8euPjg0
>>682
ええ…子供出来なくて養子取ってる人全否定すぎない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:52:11 vZaYXhQ60
一応言い訳するならさくら父と母はたったの九才差(結婚当時16と25)だし、恋敵だった小狼が雪兎に惚れた理由は月の属性が多いから惹かれる云々という説明が入ってる
つまり場合によってはケルベロスに惚れてた

>>666
風間くんに対してはやたらとホモくさいよなしんのすけ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:52:19 47byBiMM0
CLAMPってもうアラフィフだっけ?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:52:28 5lbfCmjw0
ホモの起源は韓国だぞ
4世紀中頃に造られた高句麗の壁画『手搏図』にも半裸で戯れるホモの姿が描かれている


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:53:03 J6kWmMbE0
CLAMP鯖実装ってマ?今北


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:53:16 jHRx9T1c0
>>695
ネタにしても紀元前からいっぱいいます


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:53:59 3r8K0PPAO
子供出来なくて養子取ってる人は大抵夫婦やぞ
子育てには金も時間もかかるんやで
あんな仕事バリバリのキャリアウーマンに普通は出来ん
そもそも愛情ってのは最初からある訳やないんやで
愛着形成の理論だってしっかりあるんや


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:54:16 xdni92Yo0
動物でもそんなに珍しいことじゃないらしいしな<ホモ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:54:20 QbJHfpic0
>>694
48〜50らしいな
4人の年齢近くてびっくりした


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:54:32 xfupIMHs0
シャチもホモセックスする世の中


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:54:47 /96LqXcY0
CLAMPのセイバーは大人過ぎたが良かったな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:55:25 0qie0k360
>>699
動物園でもペンギンのホモカップルがいるな
子供になんちゅーもんを見せるのかと


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:55:31 Q4YquGi20
ノアの箱舟に雄ライオンが二頭乗り込んでるやつすき


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:55:35 xdni92Yo0
>>698
っていうか養子取るのに夫婦じゃないとダメ(殆どの場合)ってのが日本の条例じゃないっけ?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:55:56 ZtfPc0EU0
まぁ夫婦じゃないと基本子供引き取るの認可されないからな
親戚ならともかく


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:55:58 jHRx9T1c0
>>705
アレ、切嗣どうやったんだろ?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:02 IFmNBwqs0
ペンギンのホモっプルが卵育ててる話とか合ったな
あの卵どうなったんだろう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:11 oQiicPQI0
>>696
ああ
ケロちゃん実装だぞ(願望)


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:28 rQTiXCGw0
CCCサクラとホモの話しかしてねぇ!


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:43 QzVdaN8Y0
武内「お前のアーサー、男にするから」
きのこ「俺のアーサーを男にしやがった……!!」

もはや伝説的トークだが
高校生時代のきのこはプロトセイバーに恋でもしてたのか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:57 fgJnDVOo0
ケロちゃん(ヘシアン・ロボ)


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:58 OSGNl3us0
ツバサでXの面々が出てきた時はくっそ燃えたな
ツバサがどんな終わり方したかは知らんけど
序盤は神だった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:56:59 ZtfPc0EU0
皇帝ペンギンの抱卵の過酷さを知った時の衝撃


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:57:07 xdni92Yo0
>>707
認識改変の魔術でゴニョゴニョしたんじゃろ(適当)


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:57:11 0qie0k360
>>707
メディアさんの戸籍作れるのに
切嗣がそこら辺出来ないわけがないかと


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:57:30 jHRx9T1c0
>>711
お前の好きな男キャラクターを一人思い浮かべろ
商売の為に女にするわ、と言われて嬉しいのか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:57:40 OK4IcfwA0
一成は心中エンドもあるしホモ確定として、ジュリアン様はどうなんだろうなあれ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:20 ZtfPc0EU0
>>718
一成ポジションだからきっとホモだよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:23 7jjlMogs0
>>713
俺達の旅はこれからだEND

>>718
シスコンのホモじゃね?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:26 jHRx9T1c0
>>718
ベアトリスが哀れ過ぎるかなぁ、ホモ野郎だと


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:36 3IQoI26U0
>>704
あれは絵師が設定理解してなかったタイプのミスだから(震え声)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:51 onPJP6QI0
男アルトリアと女士郎でよくないか?
三十五の男が高校生に手を出す話になるが


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:53 oQiicPQI0
よつばとも普通に生活してるし漫画世界では養子縁組緩いんじゃろ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:58:54 QE3ffzAg0
>>698
どう考えても普通じゃないなのはを普通で図る意味とは一体
さすがにないわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:59:13 IFmNBwqs0
>>717
クロコダインがメスになるのか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:59:27 fgJnDVOo0
>>723
少女マンガとかでありそうじゃね


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:59:34 5L94U1Nc0
聖杯戦争がないと慎二と一成がヒロインレース上位にいるという現実


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:59:34 J6kWmMbE0
なんだケロちゃんか…石の貯蔵が充分じゃないのじゃが?
>>713
中盤以降ええ…って展開だったが最終局面は泣いた
最終話はまぁうん…


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:59:50 3r8K0PPAO
>>705
すまん大抵ってつけちゃったな

まあ、母親には最初からっているのではなく
母親にはなっていくものだからな
時間をかけて触れ合い形成されていくモノってのを言いたかった
養子でもきちんと家族にはなれるよ、ただ時間かけなきゃ家族ごっこにもなれない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 19:59:57 jHRx9T1c0
.>723
アーサーが士郎子、凛、桜をルートごとに選ぶ話か


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:00:10 vZaYXhQ60
>>723
その場合アーサーとぐだ子か?それともアーサーと愛歌か?どっちか選べ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:00:29 7pluhLi60
>>723
私の鞘発言のクソ野郎度合いがヤバイ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:01:07 jHRx9T1c0
>>724
よつばとの場合、母ちゃんが亡くなった可能性もあるんじゃね?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:01:08 QzVdaN8Y0
アーサー「君が僕の鞘だったんだね……」

そして流れるBGM


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:01:33 9KQy9T6I0
>>711
プロトタイプとかかなり乙女ゲーしてそうなプロットだしな、やはりきのこは女


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:02:02 rQTiXCGw0
女アルトリアと女士郎の場合鞘とは一体……?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:02:09 OK4IcfwA0
>>719>>720
やっぱホモかねぇ、シスコンは確定だが
美遊兄の人気が高い理由の何割かはジュリアン様のおかげだと思う


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:02:21 IFmNBwqs0
そういやCLAMPって韓国の寓話だかを元ネタにした漫画描いてなかったっけ
昔読んだんだけどタイトル忘れちゃったよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:02:26 0qie0k360
きのこはアルトリア顔の美少女、常識だろ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:02:44 onPJP6QI0
>>731
シロっ子がアーサー♂凛♂桜を選ぶ話でよかろう
親友枠はワカメと一成いるし、隠しルートで義理の兄とイケメン教師も付いてくるぞ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:03:04 5lbfCmjw0
ダ・ヴィンチが英霊化したらモナリザになるんだし
きのこが英霊化したらアルトリアになっても何もおかしくない


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:03:12 7jjlMogs0
>>728
世話焼き系ヒロインと
ツンデレと擬似ヤンデレを併発してるヒロイン

世話焼き系を選ぶほうが命の危険は少ないな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:03:19 IFmNBwqs0
>>732
アーサーと綾香で


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:03:35 3r8K0PPAO
きのこはあおあお凛か秋葉さんの系譜じゃないのか?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:03:36 0qie0k360
>>741
女向けギャルゲーじゃないですかー!やだー!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:03:52 oQiicPQI0
>>740
待てきのこはアルク顔だぞ!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:04:16 9KQy9T6I0
>>743
でもその世話焼き選ぶとTERAに幽閉される恐れがあるから結構賭けだな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:04:24 Ws.lTovU0
>>733
おっさんの下ネタみたいになるな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:04:50 IFmNBwqs0
>>742
きのこはアルクでセイバー顔は武内じゃないの?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:05:18 xdni92Yo0
>>749
そう……飲み込んで、僕のエクスカリバー


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:05:45 QzVdaN8Y0
きのこってぜってぇ高性能な乙女回路搭載してるよな
FGOマテリアルで「夫婦の伝承があるキャス子とアキレウスの修羅場見たい」とか抜かしてたけど

おまえ、そのドロドロな関係に置かれるアキレウスの気持ち考えたことある?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:05:54 8KrqqoLM0
>>678
柴田亜美作品にほぼ100%ホモとオカマが出るのと一緒だな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:06:04 D6sYJBX20
CLAMPは休載病治して
XとGATE7の続き待ってるの


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:06:10 3r8K0PPAO
士郎が女だったら一途な若干電波系童顔ロリ巨乳少女って属性やぞ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:06:12 Z47BBDqM0
アルトリア顔もアルク顔も同じでは?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:06:23 0qie0k360
シロッ子NTRれて全て遠きアヴァロンになるんですねわかります


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:06:42 Q4YquGi20
アーサーと士郎の男同士でもホモ抜きで熱い話になりそう


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:06:48 rQTiXCGw0
武内がアルトリア顔なのかアルトリアが武内顔なのか


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:07:07 Qu7VM6Do0
シロっ子って聞くとスイカバーで掘られてる俗物が浮かんで仕方がないのジャが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:07:13 Ws.lTovU0
きのこは中肉中背のおっさんの着ぐるみをきた美少女だし
武内はアルトリア顔の美少女
まひろちゃんは銀髪ロリだしきっと東出も桜井も水瀬もめておも美少女だよ!


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:07:48 E7mljXJI0
いまなら女体化士郎はぐだ子の見た目で考えていいじゃろ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:07:53 cMCH9WlM0
https://i.imgur.com/ex6BGeR.jpg
どうするかなこれ…
こんだけ必要数あると気力が…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:08:23 5L94U1Nc0
女士郎とか生々しさが増すからかなり危険
弓道辞めた時の件然り

>>743
でもルート入ると後者の方がヒロイン力高くなりそうだから悩みどころ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:08:34 47byBiMM0
>>758
爺さんのお稚児さんなんだと大河に紹介する・・?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:08:58 pWGlzQm20
シロッコって聞くと最後にカミーユの精神道連れにする奴しか思い浮かばない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:09:03 IFmNBwqs0
>>762
ぐだ子の見た目だとそのうちリヨ化しそうで怖い


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:09:30 Qu7VM6Do0
まあでも、そっくり入れ替えって考えると♀シンジって学校行く前に既に苗床ルートなんじゃねえのかな……


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:10:02 3r8K0PPAO
士郎が美少女だったら学園の人気高そう


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:10:03 D6sYJBX20
女士郎でヒロインズが男だと王道乙女ゲーになりそう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:10:40 1ahVn9Gs0
>>767
というかもうFGOの主人公はリヨぐだ子のイメージが強すぎる
藤丸君負けてるぞ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:10:45 ZtfPc0EU0
シロッコ「僕はジェダイだ、かつて父がそうだったように」


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:10:46 oQiicPQI0
女士郎は高跳びの代わりになにするんだ?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:10:52 NeXE3oEw0
武内もわりと乙女だな
きのこを口説いた時のくだりとか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:11:00 xdni92Yo0
TSスレでその昔やったような話だな……


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:11:20 9KQy9T6I0
シロッコはスパロボだと全然スイカバーされないわと思ったら顔グラでスイカバーされてて笑ったわ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:12:16 0qie0k360
>>773
ナニするんだよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:12:17 QzVdaN8Y0
士郎が女の子だったら
頼んでもないのに勝手に掃除してくれて
頼んだら頼んだでホイホイと言うこと聞いてくれる
あと料理も美味いし、手先器用だから修理もお手の物

あれ? 最高なんじゃ……


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:12:29 BT8euPjg0
>>773
棒高跳び?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:12:58 IFmNBwqs0
>>774
乙女っつーか少女漫画のヒーロー?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:13:06 3r8K0PPAO
だって君の方が辛いでしょ?
とか自分以上に傷ついてる美少女が言ってきたらそら遠阪君も墜ちますわ

桜君は好きな先輩の為に通う少年になるわけだが…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:13:10 J6kWmMbE0
あのキャラで女性だとわかめの態度への殺意が増す
と同時にいろいろあれな士郎子に対する慎二の心労も増す


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:13:25 xdni92Yo0
>>778
「イケメンなら誰でも好きよ、私」
こうなるんだぞ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:13:26 fgJnDVOo0
藤ねえが男になったらなんか・・・アレ・・・?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:13:39 m/H9zS1.0
>>778
友達としても良い奴すぎるから
ワカメとホモにも懐かれてるんだよな…


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:13:44 4QD6rPUcO
>>768
マキリの家はもうダメだから桜を母体にしたんであって女慎二を苗床にするという発想自体が間違ってるぞ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:07 PU5Yp72g0
女士郎とか理想のために簡単に身体売りそうでいいよね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:11 9KQy9T6I0
>>783
白髪褐色お姉さまが言うなら割とありなのでは


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:11 MZPDgvps0
さっきまでHF見てたんだが、帰りのエレベーターで「なんで終盤アサシンがライダーに負けたの?この映画クラス相性無視してるよ」って言ってる女二人組みて悲しくなった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:17 Q4YquGi20
先輩。私、童貞じゃないんですよ?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:38 BT8euPjg0
あれちょっと待て桜君にした場合慎二女にしないと慎二が桜掘ってる設定になるんじゃ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:43 rj9wiKiY0
士郎が女になったら村正さんがとんでもないことに
上半身裸の女とかR指定待ったなしやんけ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:14:44 XP2.TUyk0
>>778
でもヤーさんと仲良しさん
一成の兄さんが藤ねぇに告白して怖いお兄さんにボコボコにされたらしいから
同じようなことが起こるかもしれないし起こらないかもしれない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:15:22 0qie0k360
>>784
イメージとしてはちょいワルな兄貴分でバイク乗ってそう


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:15:33 oQiicPQI0
>>790
ついでに処女でもなさそう


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:15:50 jHRx9T1c0
>>791
そりゃ慎二も一成も女にするんでしょ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:16:16 QzVdaN8Y0
エミヤが女体化したら本当にオカンみたいになっちまうな
やること為すことオカンだしアレ
姿形が高身長の白髪褐色系お姉ちゃんになるだけで


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:16:22 zgQ5jF5k0
なぜコクトーは女の子じゃないのか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:16:27 xdni92Yo0
>>789
ハハッ嘘松ワロス
流石に相性がゲーム上の都合とか基本知識やろー


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:16:38 0qie0k360
>>792
流石にサラシ巻いてるだろ…乳がはみ出てそう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:16:51 vZaYXhQ60
つーかぐだの公式ネームは藤丸立香で良いのか?
ザビとかアニメと漫画で微妙に名前が違うけど


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:17:15 7jjlMogs0
>>794
見た目ちょいワルでバイクに乗ってる
ヤクザの二代目が学校の教師をやってて
自分の学校の天涯孤独の女生徒の家に通いつめて
内縁の妻みたいなことをやらせてる・・・・

通報事案じゃね?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:17:40 5L94U1Nc0
士郎子だとバイトで出来た怪我の跡を気にせずそのまま慎二に指摘される形で弓道部を引退
その後に学園で人気の高い生徒会長と一緒に昼食を取る仲になるわけだ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:17:43 3r8K0PPAO
イケメンなら誰でも好きは長官の息子だったり不二子さんだったりするスレた場合だから
士郎の段階だとただの純情ガールだろ
そう考えると無銘さんが男にポイ捨てされる可哀想なイメージが…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:17:46 BT8euPjg0
>>802
藤にいあかんわ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:17:50 IFmNBwqs0
>>791
流石にひねた慎二でもそこまではしないんじゃ



しないよね?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:17:51 m/H9zS1.0
>>802
通報は握りつぶされるからヘーキヘーキ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:18:02 ZtfPc0EU0
>>802
性別の違いとは中々に残酷だな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:18:28 J6kWmMbE0
というか性別逆にしたら本格的にUBWラストが凛♂主人公のアーチャーヒロインになるな
「大丈夫だよ遠坂君。わたしも、これから頑張っていくから」とかもう…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:18:40 MZPDgvps0
>>799
マジだよ。詳細に話すと新宿バルト9の16:40の回が終わった後、3つあるエレベーターの真ん中、そこで大きな声で話してたよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:18:45 m/H9zS1.0
間桐が兄弟だったら
慎二は桜♂に掘られる方がありそう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:19:02 1K2OnhgQ0
藤兄・・・
フルーツバスケットの紫暮さんかな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:19:37 rQTiXCGw0
でも藤にい見た目ちょいワルなのにしろ子に飼いならされてると考えると可愛いのでは?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:19:48 m/H9zS1.0
クラス相性の混同はされても仕方ないと思うよ
その辺と打ち消しと割り切りを促せてないから


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:20:13 QzVdaN8Y0
キャス男
「宗一郎ちゃんマイラブ!」
「フィギュア最高!」
「セイバーたんセイバーたん!」

……あれ?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:20:16 4QD6rPUcO
そもそも女タイガにちょいワル要素が見当たらんのだがなんかあったっけ?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:20:33 BT8euPjg0
>>810
ま、まあFGO新規なら仕方ない…


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:20:43 7jjlMogs0
>>810
なんでそこで☆2が☆3に勝てるわけねーだろ
レアリティの違いだ、といわなかったのか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:20:47 onPJP6QI0
まあ「なんかゲーム人気みたいだし映画やるなら見に行くかー」って層は悲しいかな実在するだろうと思えてならない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:20:55 0qie0k360
女ワカメ…学園のアイドルで遠坂君狙いで
外面がいいドSでエロくてヘタレでそれなのに
女士郎に友達意識持ってて根は優しくて…アレ?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:21:09 oQiicPQI0
武蔵ちゃんだってインフェルノに勝ってるんだからクラス相性なんてゲーム上の都合とわかるじゃろフツー


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:21:13 XiovLVlo0
TMAのTS漫画の話題出てないの・・・?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:21:24 pfBVOtKA0
>>813
恋愛漫画でありそうなシチュだな
その場合士郎子のほうが積極的にアタックかけてきそうだが


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:21:50 1K2OnhgQ0
全員性別そっくり替えたら何人かやべえのが出てくる
幸薄いショタを守ろうとする高身長のバイのイケメンとか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:21:57 Ws.lTovU0
(正直女体化ギルガメッシュのあれは好きです・・・)


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:22:06 9KQy9T6I0
>>823
もしや藤ねえエンドより藤兄エンドのほうが可能性あるのでは・・・?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:22:06 3r8K0PPAO
体操着で高跳びしてる少女をじっと見つめてる遠阪君…
これは通報ものですねぇ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:22:10 /96LqXcY0
>>811
桜君側は慎二に関わろうとは思わんだろ
何故か逆レになると薄れる悲惨感
立派な虐待なんだが不思議だ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:00 vZaYXhQ60
>>816
タイガーなところがワイルドだろぉ?
でも名前変わるのかな
音子さんとか音菜くんになるのか?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:00 Qu7VM6Do0
>>820
でもその人劣等感から自分の弟を逆レするんですよ……?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:06 IFmNBwqs0
>>818
レアリティよりクラス相性のが大きくない?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:14 XP2.TUyk0
>>827
あれがもし体操服でなく制服だったとしたら
誰だってじっと見る俺だってそうする…するよな?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:24 0qie0k360
>>827
遠坂の坂が大阪の阪になってますよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:29 m/H9zS1.0
兄のお下がりをずっと着用してピチピチ衣装のメドゥーサくんとか一気に変態の域にならないだろうか
鎧とかに変えればともかく


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:35 7jjlMogs0
>>830
ヤンデレ気味の美形姉に逆レされるとか
ご褒美なんですけど


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:48 MZPDgvps0
やっぱり新規はFGO基準でほかのFate作品を見てしまうのか。こういう人はアポ初戦でジークとカルナが引き分けたことにも文句言ってそうで悲しい


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:23:50 5L94U1Nc0
女言峰とか色んな意味でやばそうだけど大丈夫なんですかねえ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:01 1ahVn9Gs0
>>818
何人かの星5さんが星4見て泣いてるからやめろ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:12 UiYUf3bs0
ネロが男化したら性格受け付けない
逆を考えればワカメが女になれば性格もありになるんではなかろうか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:21 CBcIGH2c0
>>824
しかもそのイケメンはショタな上下兄様に日常的に血を吸われてた過去が


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:22 1K2OnhgQ0
ふっふっふ、その蟲師はね・・・桜君の純血を最初に奪った一匹よ

アカン


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:25 NeXE3oEw0
FGO新規はバーサーカーを豆腐装甲だと思ってそう


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:27 BT8euPjg0
バサクレスなんかはマッチョのゴリウーになるのか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:32 .e9ue6XM0
>>791
弟に家事を全部丸投げするだけじゃなく、ぶん殴ったりレ〇プする姉とかそっちのほうがインパクト強烈でストーリーが頭に入らなさそう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:36 J6kWmMbE0
「僕には衛宮さんがいるから間桐さんはいらない」
これだけ抜き出すとくっそイケメンな遠坂くん、少女マンガかよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:40 dWMzCXak0
メドゥーサニキに尻を狙われる美綴くん・・・


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:45 PU5Yp72g0
ボブも女にしていいのか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:24:47 IFmNBwqs0
>>826
何言ってるんだ藤姉だって結婚しよーで一瞬で√終了するほどの仲ぞ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:25:00 XP2.TUyk0
>>841
こいつは蟲の仕業ですね?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:25:39 3r8K0PPAO
アポはカルナ全力に制限あり(魔力節約)
すまないさん、魔力使い放題かつ回復魔術あり
で互角だから別に…


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:25:45 ZtfPc0EU0
>>841
マジかよギンコ最低だな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:25:48 1ahVn9Gs0
>>847
そいつは新宿二丁目のママだろ元々


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:26:35 Qu7VM6Do0
>>835
いやまあ、そう思うならいいんだけど……


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:26:51 7ejMlKMQ0
>>828
体の負担や頑丈さとかもあるからね
結果的なリスクもしがらみも含めて


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:00 0qie0k360
女ボブとか尻デカそう


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:22 7jjlMogs0
>>847
キアラ(男)に心をズタボロにされて人間性が崩壊してしまったエミヤ(女)
凌辱系18禁の匂いがしますね


間桐雁夜(女)
私僕が桜君を守らないと・・・・
葵君はあの悪女に騙されてるのよ
これはこれであり


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:25 BT8euPjg0
女なのにボブ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:27 MZPDgvps0
>>850
制限とかじゃなくて、セイバーなのにランサーに勝てないとかおかしいって言いそうで


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:45 5L94U1Nc0
女クーフーリンはサバサバしてそうでいいけど男スカサハの存在を思い浮かべるとうん


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:45 .e9ue6XM0
姉からの性的虐待に本気で苦しんでる桜君に>>835みたいなこと言って泣かせたい


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:27:58 pB7M5ACk0
黒人にジョブチェンジしたんだから身体能力のUP率は凄そう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:13 3r8K0PPAO
士郎が女ならランスロット君に狙われてアーサー君が涙目になるんだぞ
鞘は奪われてしまうんやぞ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:13 QzVdaN8Y0
フェルグス(女)「男を口説き、世界も救う! 両方こなしてこそケルトの戦士よ!!」


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:22 Ws.lTovU0
キャスター陣営やべえな
女暗殺者にゾッコンの男魔術師とそいつにいいように使われる女侍になる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:29 Z47BBDqM0
男ギルは小さいのに女ギルは巨乳に描かれる事が多いのは何故だ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:39 hs49w/RI0
サラリーマンの身体を蟲で乗っ取って自分の体に変える臓硯婆さん


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:40 jHRx9T1c0
>>841
蟲婆とカリヤさんかぁ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:28:57 1ahVn9Gs0
>>863
ふしぎ!おとこでもおんなでもかわらない!


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:29:22 pB7M5ACk0
綺麗なお姉さんにレイプされるとかG4Mに有りそう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:29:23 BT8euPjg0
>>863
違和感ねえなケルト


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:29:29 0qie0k360
雁夜さんヤンデレ女の鑑みたいな事に…


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:29:40 vZaYXhQ60
NTR経験のある泣き黒子の女が、婚約者と一緒に来日した男を奪い、本来の婚約者である女が超嫉妬
生後一年以内の男から妊娠させられショタ出産し、英雄嫌いの為に男を無視する女、夫からフォローとして「男の子の貴方を女王にするために囲った連中が許せなかったんだ」と言われる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:29:48 CBcIGH2c0
豊胸の原典が…豊胸の原典てなんだよ…


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:30:19 3IQoI26U0
ダビデ♀「男だって多ければ多いほどいいと思う!」


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:30:54 oQiicPQI0
>>873
シドゥリさん公認のバストアップ体操


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:13 BT8euPjg0
>>872
アーサー王伝説がおかしいことになってますねぇ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:13 Ws.lTovU0
>>871
既婚男性に恋慕して妻を殺そうとする白髪病弱系女子か…割とありだな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:16 jHRx9T1c0
>>872
プーサーが晒し者にされてるとか酷過ぎ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:30 1K2OnhgQ0
エルドラド軍団が只のエロゲ軍団になっちゃう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:35 Qu7VM6Do0
>>857
ボビーかロビンになるね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:38 vMaafuzc0
アポクリファのジャンヌって現代の人間を憑代にしてる疑似サーヴァントなんだな
だとしたらFGOと見た目同じなのはなんでなん?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:41 0qie0k360
ソロモンちゃん「見て!私にはこんなにラブレターが来るのよ!」
尚、自作


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:31:44 E3ZN1yXg0
>>872
ややこしすぎてワロタ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:32:04 QzVdaN8Y0
美人なセイバーを付け狙うショタ愛歌
彼女を得る為に他のライバルを蹴落とし、自らの親すら手に染める


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:32:04 WkxL5rG20
ぼかぁ実年齢で召喚されたセイバーの話が見たいよ
具体的に言うとMTSPのアレ√


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:32:25 IFmNBwqs0
>>863
イケメンかよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:32:29 J6kWmMbE0
Zero組も逆転したらライダー組の人気が更に凄いことになってそうだな

男子生徒が選ぶ時計塔で一番抱きたい女とか言う危険すぎるワード


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:32:41 D6sYJBX20
うっかり属性の時臣師(女)マジ萌えキャラ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:33:01 jHRx9T1c0
>>881
擬似鯖とはちょっと違うから
まぁ、レティシアの顔はジャンヌそっくりなんだけど、元々


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:33:13 4QD6rPUcO
>>883
そっくりさんをよりしろにしたから


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:33:15 9KQy9T6I0
男と結婚して女に男をNTRれるプーサーはもう救えんな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:33:37 1K2OnhgQ0
>>887
抱かれたい女でもなんら問題はない
女二世・・・バラライカやザミエルの傷をなくしたみたいな感じかな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:33:38 63QBO2GE0
セイバーアイリソラウ以外全員女の聖杯戦争とな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:34:31 yuBRoOlI0
龍之介とジルはあんま変わらないな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:34:39 oQiicPQI0
>>893
ドロドロしてそう


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:34:41 1ahVn9Gs0
>>888
なお後ろから刺される模様

女シスターに


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:34:41 0qie0k360
>>891
内心ホッとしてるだろうな
むしろよくやったランスロットとか俺なら思う


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:35:17 3IQoI26U0
山の媼


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:35:30 1K2OnhgQ0
ジルのAPPがそのまま女になったらやべえ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:35:32 onPJP6QI0
友人に頼まれて男を手篭めにしtメスまない……


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:35:33 Z47BBDqM0
スイッチオン


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:35:39 vZaYXhQ60
>>876
アーサーじゃなくてギネヴィアってことにすればセーフ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:37:22 QzVdaN8Y0
頼まれたら誰にだって抱かれるし、誰だって殺す。そして救う
頼まれる限り、その願いを叶え続ける
そしてそんな女すまないさんを不憫に思うハーゲン

おい、本格的にハーゲンが主人公になるじゃねぇか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:37:31 3r8K0PPAO
ラストは上半身半裸シスターと身体から剣生やしたズタボロ少女との殴り愛


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:37:33 D6sYJBX20
ジル女だとジャンヌ君になるな
非処女ジャンヌ君がアストルフォ ちゃんとジークちゃんを取り合うアポ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:38:04 IFmNBwqs0
女がゼウスの加護受けたらどうなるんだろう、バインバイン?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:38:15 xdni92Yo0
>>903
その場合ハーゲンも女……少女革命ウテナかな?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:38:31 3IQoI26U0
小さいころ一度だけ会った王子様に捧げる曲を一生作り続ける女はやばい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:38:53 jHRx9T1c0
なんか酷い性格のキャラが割とマシになるし
決めシーンが割と台無しになるんだな、女体化


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:39:16 7ejMlKMQ0
カエサルとかいう力士レディ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:39:18 vZaYXhQ60
コロンブスが女だったら許す奴多そう


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:39:33 1ahVn9Gs0
イスカンダルはドレイクの様になり
ドレイクはイスカンダルの様になるんだろうな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:39:50 4QD6rPUcO
>>906
妊娠する


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:04 7jjlMogs0
男女問わず千人切りな破戒僧キアラ(男)とコンビを組んで
死の間際にあなたのことが好きでしたと告白するアンデルセン(生涯処女)


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:05 BT8euPjg0
王に話をするキャスターが男だとガチで許されなさそう


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:10 5L94U1Nc0
女ロマンはなんか印象そのものはそこまで変わらなそうだな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:17 pB7M5ACk0
士郎、僕はね、おねショタが好きだったんだ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:17 3HSvuDU20
何でこういう話題にTSすまないさん出やすいのw


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:18 3r8K0PPAO
ほほをつたう、answer、rain
どれも名シーンに変わりがない女士郎のポテンシャル


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:23 UPXB8d1s0
エクスカリバー「男はやっぱり少年じゃないとダメよね」


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:42 QzVdaN8Y0
>>909
それは違うんだ
美人だから許される風潮……否、女性ならセーフと錯覚させられてるだけだ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:40:55 g68fZvbc0
男装アストルフォちゃん…?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:41:06 dWMzCXak0
>>911
ロリ含む女性を奴隷として男に売り渡そうとする女って今よりえぐいような・・・


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:41:12 J6kWmMbE0
>>912
姉御は兄貴になっても印象一切変わらん自信があるわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:41:26 IFmNBwqs0
霊基が壊れた結果好みの英雄をシグルドちゃんとダブらせてしまい殺そうとしてシグルドちゃん本人とは無理心中しようとするブリュンヒルデ君?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:41:44 9KQy9T6I0
男ネロとか男玉藻の凄いうざそう感


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:41:46 D6sYJBX20
全裸が趣味の女ローラン…ご褒美だな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:41:53 0qie0k360
>>920
ロンゴミニアド「ショタコン乙、イケオジ一択だから」


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:03 c9bs6rPQ0
>>906
ヘファ子でいいよもう
そういえば初期ライダーはTSでハルヒみたいなキャラだったんだっけ?
セイバーと女体化を増やす神の加護か


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:08 1K2OnhgQ0
藤兄ってあれか中身は黒さのないヒューズ中佐か


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:11 onPJP6QI0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2647の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511609799/
可憐で正義の味方を目指す健気な少女ですまない……


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:17 xdni92Yo0
>>922
リヨぐだお「絶対に許さねえ」


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:22 1ahVn9Gs0
「先輩!」(雄ボイス)


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:40 jHRx9T1c0
>>927
股間を押し付けられた兵士が救われるな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:50 9KQy9T6I0
>>931
背中常に出してるとかアピール乙


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:56 BT8euPjg0
>>931
おら!さっさと産卵するんだよ!乙


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:42:59 0qie0k360
>>931乙ムンク
見た目シェヘラザードっぽくなってそう


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:04 7jjlMogs0
>>934
その場合兵士も女兵士にだね


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:06 oQiicPQI0
>>931

すまないちゃんの心臓食べると巨乳になれるってマ?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:31 1ahVn9Gs0
>>931
ドラゴン絶対殺すウーマン乙


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:34 D6sYJBX20
>>931
頼んだらヤらせてくれそう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:36 5L94U1Nc0
>>931


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:38 3IQoI26U0
マシュ♂はちょっと興味あるかもしれない

>>931
乙ムンク


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:48 0qie0k360
>>933
こち亀の中川で再生された


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:49 IFmNBwqs0
>>913
まぁゼウスなら自分の血筋の子だろうと手を出すな

>>931
本当に謙虚?乙


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:50 jHRx9T1c0
>>931


>>938
救えなかったか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:58 /96LqXcY0
>>903
その影で抑えつけて逆レされた方がいるんだが
>>931



948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:43:59 4QD6rPUcO
カリバーロリコンネタはネタなんだろうがちょっと
あれは成長(老化)止めるだけだから大人状態で持てばそれで固定よ?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:44:03 xdni92Yo0
>>931
立て乙
この流れを生み出してしまってすまない……


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:44:18 3r8K0PPAO
義理の姉の命令で男を逆レするすまないさん


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:44:27 63QBO2GE0
>>931
すまないさんの衣装は女だと急に際どくなるな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:44:31 QzVdaN8Y0
>>931
銀髪褐色のレディ
願い事を何でも聞いてくれる性格
背中は絶対に露出するキワドイ衣装
ちょっと思い浮かべるだけで美女要素てんこ盛りな我が身を呪え


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:44:53 zQ0wNccI0
ヘブンズフィールの慎二はヒロイン力高すぎて何アレ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:45:19 jHRx9T1c0
英雄戦姫に女すまないさんいたな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:45:19 vZaYXhQ60
>>931

女体化の話で毎回思うのはカルナも見た目変わらないと思う
絶対貧乳だから
アルジュナは授かりまくってるから巨乳


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:45:21 yuBRoOlI0
>>931
立て乙

TSすまないさんの絵は前見たな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:45:44 1ahVn9Gs0
お前らアフラフィフちゃんから目を逸らすな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:01 3IQoI26U0
授かりの英雄(乳)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:18 jHRx9T1c0
>>957
糞格好いいBBAって割と需要あると思う


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:20 g68fZvbc0
>>931
背中露出少女乙
ドレイク♂の薄い本漁る女くろひー(高身長)やばい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:30 Qu7VM6Do0
背中を必ず露出しなければいけないなんでもいうことを聞いてくれる褐色美女が男相手に「ごめんなさい……ごめんなさい」っていいながら打ち付けてるのってもうなんかね……
>>957
クールなオバサマ嫌いじゃないわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:32 3r8K0PPAO
2世「はわわ、敵が来ちゃいましたよご主人様ぁぁ」


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:35 0qie0k360
施しの英雄(子)


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:36 c9bs6rPQ0
>>948
女性の身体能力は12��16で頂点って春麗の解説で知った


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:46:40 BT8euPjg0
>>957
すごいかっこいいBBAになりそう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:47:00 /96LqXcY0
>>955
見た目は変わるだろ
胸板とか骨格は普通に男の絵してるし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:47:04 7jjlMogs0
>>957
ちょっと年齢が上の橙子さんみたいになりそうな気が


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:47:07 D6sYJBX20
女アラフィフは熟女の色気ムンムンだな
眼鏡教師属性だしAV出てそう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:47:15 LQsSX9sgO
アステリオス女体化......どうしようドストライクだ......


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:47:30 c9bs6rPQ0
>>962
それ孔明の方だ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:04 7jjlMogs0
>>969
神の仔を産ませろ〜〜〜っ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:26 Qu7VM6Do0
榊原さんがキャラやるとしたら誰になるんだろうか……


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:32 oQiicPQI0
スマイルオブザステン男


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:35 QzVdaN8Y0
なんでケルト組は女でも男でも関係ねぇようなイメージがついて回るんだ
兄貴やフェルグスもブレなさすぎだろ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:37 nEvmwzj20
デカ牛女アステリオスとショタっ子エウリュアレと聞いて来ました


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:40 c9bs6rPQ0
アステリオス女体化はバニヤンの亜種だよね
というかバニヤンもTSだった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:48:57 9KQy9T6I0
女アラフィフが女ホームズにおまえ若く出てきてずるいとかちょっとシャレにならないわ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:21 BT8euPjg0
オリオン&アルテミス組がさらにヤバイことに


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:23 5L94U1Nc0
女天草四郎とかどうなるんです?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:30 1ahVn9Gs0
女アラフィフはラピュタのドーラになりそうだ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:32 uDzP.LjE0
女体化アステリオスはおっぱいデカくて可愛すぎて誰にも渡したくないしゼウスも入れないようから迷宮を作ったな、間違いない


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:33 RirQiFlc0
>>974
スカサハが駄目人間になってるぞ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:37 onPJP6QI0
ギリシャマスターSideMなステンノとエウリュアレショタコンビ……?
心が洗われてしまう……


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:49:54 D6sYJBX20
ロボちゃんは上の人も女体化するのか?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:50:12 0qie0k360
段蔵が団長になりそう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:50:13 jHRx9T1c0
>>980
それ女イスカンダルのが近そう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:50:15 4QD6rPUcO
ケルトは性別で変わらなくて良いってのは分かるがスカサハとか救いようがない程の不人気待ったなしだぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:50:25 uDzP.LjE0
ロボTSはブランカなのでは?(ボブは訝しんだ)


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:50:40 vZaYXhQ60
>>966
それでも貧乳女カルナだけは譲らないぞ

性別変更で一番美味しいのはレオとガウェインコンビだと思う


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:50:46 Z47BBDqM0
>>979
「クリスマスはあなたのお父さんがたくさんできる日ですよジャック」


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:18 ows4pLHo0
男 キ ア ラ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:24 /96LqXcY0
>>987
案外メイヴとのホモ人気が出るかも知れない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:26 1ahVn9Gs0
>>987
なんでやイケメンの2000歳師匠(かっこいい)なんて女ファン濡れ濡れ待った無しやろ!


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:31 jHRx9T1c0
>>990
お父さんに帰りたいショタジャックって・・・


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:41 D6sYJBX20
才能がないことに苦しんでるカウレスちゃん萌え


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:50 63QBO2GE0
ロリ系鯖の男体化は如何なる物か


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:51 3IQoI26U0
いいわ、お兄さん頑張っちゃう!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:56 QzVdaN8Y0
男スカサハ

うーん救いがない
コンラの件が特に


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:51:57 NeXE3oEw0
せいひつちゃ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 20:52:02 onPJP6QI0



"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■