■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2637の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:27:59 .Jvv7ENE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2636の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511105946/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:29:03 .Jvv7ENE0
期間限定イベント「復刻:二代目はオルタちゃん 〜2016クリスマス〜 ライト版」テンプレver.1.0
◆イベント開催期間◆
2017年11月15日(水) 18:00〜11月24日(金) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能

■配布鯖
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
限定加入:メインクエスト第一夜クリア後
正式加入:第七夜クリア後に「白銀の交換券」(BOX5箱目で入手)と交換
再臨アイテムは「ジル・ド・レェ人形」(BOX1〜4箱目で入手)、宝具強化は「ブッシュ・ド・ノエル」(BOXで入手)と交換
※※宝具強化にはブッシュ・ド・ノエルが合計20個必要で、今回のボックスは全部で10箱までしか開けられません
ボックスガチャのリセットは計画的に※※

■特効
サーヴァントは全て+1
フルーツケーキ:ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ、イシュタル、天草
ショートケーキ:ジャック、ジャンヌ、邪ンヌ、弓エミヤ、ナーサリー、騎マルタ、サンタオルタ
チーズケーキ:マシュ、子ギル、俵藤太、レオニダス一世、牛若丸、術ジル、荊軻、小太郎、呪腕、マタ・ハリ、アステリオス

☆5聖夜の晩餐:くつした+1
☆5静穏な一時:フルーツケーキ+1
☆4聖夜の読書:ショートケーキ+1
☆3聖者の招待:チーズケーキ+1
※全て凸で+2、聖者の招待はイベント中フレポガチャからも入手可能

■クエスト・おすすめ周回(2016年版、ぼたん雪級まで)
初級:チーズ・ショート(少)・くつした(少)
中級:ショート・チーズ(少)・くつした(中)
上級:フルーツ・ショート(少)・くつした(多)
超級:ケーキ三種・くつした(少)
こな雪級:チーズ・ショート・くつした(多)
わた雪級:フルーツ・ショート・くつした(多)
ぼたん雪級:くつした(多)

チーズケーキ:初級orこな雪 ショートケーキ:こな雪orわた雪
フルーツケーキ:わた雪 くつした:わた雪orぼたん雪


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:44:10 tzjD31Uo0
>>1
もうこの話題飽きたからやめようよ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:44:18 v2UNuD6c0
櫻井の話をしよう
>>1


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:44:44 rxI.joD.0
>>1
ここからアガルタを褒めるスレ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:44:49 0aN7coaU0
>>1
ライター真名の話をするとしよう


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:44:53 vkuiEPYE0


既に魔女裁判は始まっているようだな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:45:19 BQCQtkqg0
>>1


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:45:23 j7m2XkZ20
>>1
28日生放送だから水曜実装・・・・・
前の放送で即日やったからな読めん


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:45:38 H2veJ.vI0
>>1
ゆうてもライター真名看破Eくらいじゃろ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:45:54 es3VZNhY0
>>1

桜井が元の作風に戻って評価得たなら水瀬もワンチャン……?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:47:03 XbEQnNf.0
>>1
答えが分からない限り評価不能だから真名看破EX名乗れるのでは?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:47:17 lqilKXB.0
>>1
コロンブスは良かったね
うちにいないけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:47:24 PU0QI4UE0
水瀬の元の作風ってどんなんなの


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:47:41 kRcaAIyc0
真名看破っていうかレッテル貼りAだろ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:47:45 DzmwtVh20
>>1
まあセイレムが配信されたら真名看破も少しは落ち着くだろう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:47:55 e/Kf7ugo0
>>11
アガルタ見るにあれが限界なのでは…?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:48:09 0aN7coaU0
桜井も水瀬もFateや型月の看板を下ろして独自のラノベでも書けよ
散々叩いて成長出来るまで叩き続ける愛情の貯蔵は十分だぞ?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:48:10 /lEpNFyY0
>>15
ゲオルギウスやんけ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:48:40 lqilKXB.0
汝は桜井!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:03 hQn.gj7g0
桜井←→きのこ←→武内
という三角関係だゾ
きのこはビッチ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:11 lpFG2G8.0
もしかしてクリスマスは通常のイベじゃなくて
2部のプロローグとしてレイドボスでもやるのだろうか


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:13 h5wA1.GE0
頼むから今のど三流サブライター陣外してほしいわ
成田とか三田さん並とは言わんが
きのこが直接書くシナリオもある中であれらを使い続けるのはきちー


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:26 k1C3s4rw0
なにやら今回のバーナー裏の紋章
ラウムの紋章に似てるらしいな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:26 fcCCgEvM0
>>1

天草もジャンヌも来ねえ...
今回こそルーラー出ると思ったのに


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:41 tzjD31Uo0
>>21
謎のフランス人男性が入ってないやん!


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:49:53 mIh5qGGY0
セイレムがアガルタ以下で来てすぐにみんなアガルタのことなんて忘れる


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:50:10 HmkiYCU.0
アガルタってまだ面白かったんだね…みたいな流れは嫌だ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:50:26 viCi5IEM0
剣豪面白かったから桜井じゃないよねっていうやつが
このスレにいたのは記憶に残っている


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:50:31 7xTz9Qcg0
というか、桜井はきのこの裏設定開示率がすげー高いというか
ネタ積極的に拾って投下するから考察に役立つ情報が多いんだよな
ビーストと人理定礎、英霊召喚が可能な世界線での死徒、世界移動者、
悪性情報、式が愛歌のビースト6に反応してる件、真性悪魔と第六架空etc…
剣豪編で言うと鬼種と朱い月の原液保持した二十七祖死徒と英霊の関連性もか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:50:52 Y/mDJEk.0
フランス人の極太でこじ開けられたせいでもう満足できないんだろ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:02 YPwuj3TU0
アガルタ以外は面白かったからサブライター達も面白いのはいるよ
アガルタのライターだけは消えよ
セイラムも出来次第じゃ消えよか面白いかで期待だよ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:08 BQCQtkqg0
つーかあらすじからして、元凶片付けてもまだ何かありそうなのが


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:18 e/Kf7ugo0
>>28
安心しろ
天地でも引っ繰り返らない限りそれはあり得ない


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:26 T621DPo60
>>1
前スレで元の作風に戻っただけって言ってたけど元の作風って剣豪みたいな感じなの?
漆黒のシャルノス気になっててやろうと思ってるんだけど蒼銀が読みやすいほうって聞いてちょっと迷ってる
まぁ蒼銀好きだからいけるかもしれんけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:34 gjdU6Hro0
>>22
なんかそんな気がしてきたな(´・ω・`)


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:35 je7cLMtc0
三田と成田もケイオスドラゴンでこけ…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:40 a9DYBxSI0
よその畑から引っ張ってきてもそりゃ自作よかやりづらいよ
きのこの世界なんだからきのこにやらせるのが結局一番いい


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:51:50 NyqjViVA0
>>1
桜井はこのスレ見るに十分なくらい独自の看板は持ってるとは思う
水瀬はシーキューブはアニメ化してなかった?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:52:20 PU0QI4UE0
いや例えセイレムがどれだけのクソでもアガルタが面白いになることなんてねーよ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:52:21 gjdU6Hro0
>>37
七転び八起きだよ兄貴


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:52:25 svrFheoE0
>>37
きのこもなんですがそれは・・・


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:52:40 r/Nz5lo.0
皆でこければ怖くない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:53:00 T621DPo60
>>30
あれきのこが個人的に桜井にだけ話したのか桜井が積極的に設定聞いた結果なのかはたまた他の理由なのかどれなんだろう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:53:04 CE5nwYw20
>>29
シナリオ絶賛してた奴が桜井と分かったら掌叩いて叩く奴のいるスレだしな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:53:21 MK.6ILF20
三浦さんシナリオに期待したい


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:54:00 89SW1X/Q0
>>37
それ単にキャラクタ作っただけでそれ以外なんかやったの?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:54:18 h5wA1.GE0
桜井は安定してるかっていうと怪しいからなぁ
相変わらず文章はくどくてワンパだし
東出はつまらんのはつまらんが一応まとめてくるだけましだが


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:54:47 DzmwtVh20
三浦……?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:54:51 hQn.gj7g0
>>44
プロトに繋がる蒼銀書いてる関係上明かしてる情報が多いってのはあると思う


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:55:20 rxI.joD.0
1部→13東出、24桜井、5東出きのこの合作、67最終章きのこ
1.5部→サブライター4人で1作ずつ(東出、桜井、水瀬、めてお)

で2部はきのこ主導とはあるけど、全部書くのかな?
書くならサブライターやることないし、どうなるんだろ?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:55:33 es3VZNhY0
>>44
きのこは考えてても訊かれないと設定言わないところあるからな
三田さんもそれで苦労したそうだし


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:55:54 BQCQtkqg0
4章は流石に勘弁だったがそれ以降は微妙なのはあれどクソってほどのもんもない気がする。人によると言えばそれまでだけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:55:56 MK.6ILF20
>>44
三田さんがレジュメにして作家陣回してたらしいからどうなんだろ
小太刀さんは中東史イケるっぽいけどどこかで書いてくれるんだろうか


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:09 XbEQnNf.0
三浦しをんがFGOを?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:10 CE5nwYw20
>>47
ソシャゲ版ケイオスドラゴンのシナリオ書いてるっぽい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:17 MsdQWOco0
新宿剣豪は面白かったしきのこには難しい作風だったから普通にいて欲しいな
そういう多様性のあるシナリオがソシャゲの利点だと思う


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:22 L3T5BEX60
>>47
シナリオに関わったとかTwitterで言ってなかったっけ
うろ覚えだけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:34 XIPmDmvU0
どうせだからまさかの予想外ライターつれてこようぜ


岩井志麻子のBBAとかどうだ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:43 7xTz9Qcg0
蒼銀の特に後半部分はFGOで出た型月世界の根幹設定とワンセットだしな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:51 QIySPQLc0
終章のライター判明した途端に掌返すやつ多かったからな
こいつら何も考えてないんだなってアキレウス


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:53 tmDPjMhw0
荒れたスレを鎮めるためにはエロの話をすればいいって聞いた


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:56:58 CE5nwYw20
>>56
http://dengekionline.com/elem/000/001/061/1061653/
ソース貼り忘れてた


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:00 bTxh1XZQ0
東出は無理やりでも最後をまとめるからソシャゲ向きではあるのかもな
いやでも水着2部があるしダメな時は怖いな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:05 rucjDisA0
>>51
どうせきのこ主導(監修)でしょ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:09 MK.6ILF20
>>49
ゲオルギウス先生のマニアックすぎる設定作った人


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:25 T621DPo60
>>51
イベント担当するか他の仕事入れるんじゃね
確か冥闇のケルネテル再始動するとか聞いたし


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:27 hQn.gj7g0
>>51
全部きのこにやらせると2部おわるのに3年以上かかりそうだし、他のライターがあげてきた原稿にガッツリ監修入れてほぼ合作になったような5章パターンにしてほしい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:30 rxI.joD.0
>>48
東出は反省するんだけどね
アポですまないさんの活躍が微妙→1章重要キャラにして出番と活躍増やす
先輩、敵です!多すぎ問題→3章でやり口変えたりパターン増やしたり

ただ同時に定期的に過去の教訓忘れてアレなの生み出すんだけども


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:57:52 XIPmDmvU0
>>66
三輪だよそれ! 

ゲオル先生はガチガチの光翼


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:58:14 0pEVrzV.0
桜井が2章4章書き直したら相当面白いと思うが
流石にコストに見合わないしちょっと気の毒だわ
ここまで粘着されるとか


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:58:28 XbEQnNf.0
>>66
三輪やんけ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:58:34 svrFheoE0
まずゲームシナリオ書いたことのない人間連れてきても駄目だろ
水瀬がそうだけど小説とは別物なんだし


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:58:52 hQn.gj7g0
そういや小太刀右京がリヨイベの清書してたな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:59:03 7f/oPmEU0
>>53
6章からの良い流れ続いてただけにアガルタは4章よりガックリきたな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:59:13 T621DPo60
>>71
でもその二つの章は正直最初からもっとやる気出して書こうぜと思える


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:59:28 tnMQ1.gs0
>>69
1〜4章はリリース前に書き上げた内容のままで反応を聞いてから出した物じゃない定期


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:59:29 MsdQWOco0
ねえそう言えばセイレムのバナーに
「明かりはすべてかき消され」って書いてあるけどまた太陽のないところで戦うの?
なにライターはガウェインになんか恨みでもあるの?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 19:59:30 rxI.joD.0
>>71
書き直しではないけど、5章までのシナリオはリメイクで1枚絵の追加とか演出面強化しろよとは思う


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:00:04 uKI03d520
>>59
けだものフレンズは元々の作風が伝奇かつラノベ出身だから案外馴染んでしまう危険が……


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:00:47 NyqjViVA0
>>78
真夏の日差しが差すところで魔女裁判やられても怖くないし…


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:00:49 bTxh1XZQ0
>>78
新宿 常時夜
アガルタ 地底
剣豪 剣豪勝負時赤い月
うーんこれは間違いなく最強キャラのガウェインメタですわ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:00:51 a9DYBxSI0
>>78
照りつける太陽の下で悪の黒幕と戦うとか締まらないし…


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:00:58 BYRyBxF20
>>79
そんなんにリソース割くより新しい章にリソース割いた方がいいわ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:00:59 YPwuj3TU0
太陽なんて無くてもガウェインは超一流のサーヴァントだ!
ガウェインを信じろ!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:01:29 T621DPo60
>>80
けだものフレンズってなんぞや


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:01:40 lqilKXB.0
玉藻カルナオジマン連れていって無理やり日光照らすことは出来ない?無理だな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:01:40 89SW1X/Q0
>>78
悪役は飯も食わないしトイレもいけない
それと同じで太陽は隠されるものなんだよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:01:50 .Jvv7ENE0
>>81
弓王出てきそう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:01:51 svrFheoE0
>>76
やる気以前に50kbで書けっていう仕様が無謀
桜井担当章は重要設定結構明かしてるしキャラ制約もあるしキツすぎ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:00 XbEQnNf.0
もうそろそろマスター礼装にソードキャメロットくれ
発動時は詠唱付で


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:07 X9Y4BXEM0
水着イベントですら牢獄で穴掘ってるゲームだぞ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:09 hQn.gj7g0
ガウェインは巴とセットにしてヤドカリとかすまないさんみたいなの相手に活躍できる可能性出たから


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:14 O0LJJ97M0
>>86
岩井志麻子は豹のけだものフレンズなんだよ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:19 y0J5JhXY0
陽光降り注ぐ青空の下で大物と決戦ってのがもうレアなんだよ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:21 CE5nwYw20
>>83
戦隊ものは結構敵のボスを太陽の下で撃破してないか?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:02:34 lXpRXWaY0
>>79
それは思ったりするけど、じゃあ過去章マテリアルで読み直しますか?ってなったら何割のユーザーが読み直すのやら

やるならコンシューマで作り直す時くらいやない


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:03:02 T621DPo60
>>84
よしわかったがっつりリメイクして据え置き版つくろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:03:08 wHU.2vfQ0
>>90
しかもこれでも予定より容量ぶっちしてるっていう
きのこの方針が致命的に間違ってたとしか言えんわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:03:18 BQCQtkqg0
>>75
アガルタは何てーかキャラ(陣営)出しすぎた感がある
それぞれの陣営に潜入して〜のくだりは別に悪くなかったけど、各陣営との戦いの後半が駆け足だったし
あと元凶であるシェヘラに対して各陣営がほとんど意識向けてなかったのもあって、ラスボス戦がある意味ペプシマンみたいな唐突感があった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:03:20 tzjD31Uo0
剣豪も太陽判定なかったの?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:03:34 NC2C7ux60
月リメの話してる?(満面の笑み


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:01 CE5nwYw20
>>99
ソシャゲでシナリオ真面目に読む奴なんていないから仕方なし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:17 L3T5BEX60
>>101
ほぼ無かったな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:17 uKI03d520
>>86
https://togetter.com/li/1149671

サーバラの左
これでも本業は伝奇小説家でラノベ出身やで


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:32 DzmwtVh20
中盤滅茶苦茶暗い展開だけど終盤明るい展開になるの結構好き


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:32 T621DPo60
>>90
そういやなんで重要設定分けて書かなかったんだろうね


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:33 7xTz9Qcg0
巴さんはいつイベント要員になるんだろう
http://i.imgur.com/3nOO5Pu.jpg


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:04:43 fcCCgEvM0
たまには小雨が降る風流なフィールドでバトルしてみたい
ただし動作は軽めでお願いします


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:05:02 rucjDisA0
異端なるセイレムだから明るくて平和で陽気なマンボがかかってる可能性があるってここで見たけど
今のとこ通常運転のセイレムって感じだな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:05:36 tioTTqTE0
>>101 だって魔物や剣豪英霊が出るたび空が赤くなる仕様ですし……
姫さん玉さんのとこは剣豪英霊関わってないから晴れてたが


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:05:42 uKI03d520
>>110
そんな殺戮のジャンゴじゃあるめえし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:05:51 hQn.gj7g0
>>103
メイン層が型月ファンじゃなかったらそれでよかったのかもしれないけどな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:06:13 Yz4vlrdQ0
ガウェイン卿も何らかの手段できのこをボコったの?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:06:27 lqilKXB.0
セイレムで2016水着一部のBGMみたいなやつが鳴るのもなんか嫌


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:06:51 NyqjViVA0
>>114
テラやろなぁ
あいつ結構強かった気がするし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:07:05 bTxh1XZQ0
>>103
広報はシナリオ宣伝してたんだからきちんと連携しようや


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:07:15 je7cLMtc0
単純にゲームの都合で容量抑え気味にしてたからね
途中でワイバーンも来るし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:07:16 es3VZNhY0
>>114
エクストラテストプレイしてて負けたんじゃない?(適当)


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:07:22 rxI.joD.0
>>103
エロゲと違ってソシャゲは読めたもんじゃないってのが多いのもあるしなあ…
4章レベルでも他ゲーなら神扱いって可能性あるくらい、ソシャゲのシナリオはどこもひどい


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:07:31 svrFheoE0
>>103
100万字アピールしてたんだよなあ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:08:01 cMeur2r20
今のところ1.5部で一度も恩恵受けてないのって三騎士以外の善男性かね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:08:18 T621DPo60
>>105
西原理恵子いて驚いた


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:08:26 y0J5JhXY0
CCCに抜擢したりして気は遣ってただろ!


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:08:40 uuNkDSFk0
不夜のギフトを返せえええ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:10:11 tzjD31Uo0
>>104
>>111
かわいそう…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:10:33 lqilKXB.0
>>122
中庸とかもじゃない?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:11:06 7tNBk2cs0
ダヴィンチちゃんなら人工太陽を作れるはず!


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:11:29 MsdQWOco0
これまでの1.5部の共通点
・太陽が出ないところで戦う
・敵サーヴァントが変質した状態
・爺が裏切る
セイレムはどうなることやら


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:13:06 lqilKXB.0
>>129
文章からして太陽出ないのはほぼ確定、あと変質もありそうかな
爺が一番分からない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:13:08 BQCQtkqg0
>>・敵サーヴァントが変質した状態

つまりディルが変質して剣ディルにだな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:13:13 scBw4Ijw0
ガウェインの悲劇は日光のあるステージが少ないことではない
日光があってもそこまで強くないことだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:13:30 RqSaYRYQ0
>>90
四章までの容量制限:50kb
五章の最終容量:300kb
六章の最終容量:550kb

まぁ無理ゲー感はある


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:14:07 7xTz9Qcg0
最初の運営方針は今見てもおかしい
https://i.imgur.com/lTjqxgo.jpg
https://i.imgur.com/zm6BrvW.jpg
https://i.imgur.com/fXUyiA9.jpg


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:14:23 L3T5BEX60
>>133
最終的に10倍になってて草生える


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:14:44 CW.JQwkk0
礼装ドロップだけ狙って周回するならAPコスト低い初級だけ回ってた方がいいのかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:15:37 X9Y4BXEM0
>>134
サーヴァントをゲットする楽しみ…?(初期礼装ガチャを見ながら)


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:15:47 tzjD31Uo0
ストーリーのないFateって売れるんですかね?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:15:52 cMeur2r20
>>127
ありがとうそういやそうだな
ベオウルフとかデルセン辺りか…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:16:04 yG57XIns0
原作ありのソシャゲとしては何もおかしくはない
fateだったからこうなっただけで


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:16:23 Uu8epiyU0
しかし終章で色々カツカツなDWにニッコニコで容量ブッチしたテキストを送り付ける桜井と東出は悪魔だと思った


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:16:34 es3VZNhY0
序章の出来が悪ければその後のシナリオなんて期待しなかったんだけどね


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:16:39 8f96INbg0
10以上のキャラを出してそれぞれ活躍させたり掘り下げたり印象づけたりしつつ、文庫本4分の1位の容量とか無理ゲーにもほどがある
更に設定の話とか入れたらそりゃあもう


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:17:14 RqSaYRYQ0
>>135
詳細は不明だけど、七章は書いてる途中にシャンピニオンが、この容量なら六章もう終わってるのに六章でいう聖都攻略丸々残ってるとか、最終的に電撃文庫三冊分とか言ってた


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:17:19 vkuiEPYE0
>>134
おかしいけど、ユーザーに肉付けして貰おうとしたのは分かる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:17:51 bTxh1XZQ0
>>141
容量が担当二章の合計だと思ってなくって超えちゃっただけで悪気はないんだぞ、本当だぞ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:18:01 uuNkDSFk0
それでも「捨て英霊はいない」などと宣った以上ちゃんと掘り下げはして頂きませんとねえ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:18:02 BYRyBxF20
>>141
きのこも7章でやろうとしてたな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:18:08 scBw4Ijw0
昔から型月についてきてる信者の囲い込みが当初の狙いだったはずなのに
シナリオは読まれないから50kbに抑えるという謎采配


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:18:08 CE5nwYw20
>>134
当時の一般的なソシャゲ方針としては間違ってなかったんだ
問題は初期に食いつく客が一般的なソシャゲを
全く求めてなかったというだけで


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:18:18 X9Y4BXEM0
艦これみたいなのがやりたかったんか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:18:25 MsdQWOco0
そしてどいつもこいつも容量ぶっちぎったおかげで無理を強いられるアンジョー
だがこちらとしてもボリューム多い方が嬉しいので止めてやれとは言えない


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:19:20 y.DXCUAY0
プレイヤーがキャラ付け追加した結果がドラゴンスレイヤーとかすまないさんか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:19:49 T621DPo60
>>129
爺の裏切りは本当なんなんだろうねもう

>>133
誰だこの制限考えたの


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:19:55 0pEVrzV.0
>>141
えーー?5章7倍で実験して6章で11倍のテキスト送りつけた人はいいんですかぁ?
僕たちが悪魔なら○○○は魔神王ですかぁ?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:20:34 igncP5m.0
シナリオの容量ぶっちしてもアンジョーサンはそこまで困らないのでは?
キャラ自体はもっと前に出されてるだろうし


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:03 RqSaYRYQ0
>>152
アンジョー=サンの仕事ってバトルキャラとかモーションとかであって文章をゲームに演出付けて落とし込んだりするのは担当別じゃないの……?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:29 X9Y4BXEM0
型月スタッフが来社する度に安生の寿命がすり減ってそう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:30 BYRyBxF20
巨大ゴーストで妥協せずにちゃんとキアラのバトルグラ作るよう無茶振りしたのは評価する


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:37 svrFheoE0
型月は当時の同人ゲーでは考えられないボリュームの月姫で評価されたのに
ソシャゲだからシナリオ少なくしまーすって判断は無能すぎる


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:43 T621DPo60
>>155
あれは魔界に存在する菌糸類だから


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:53 bTxh1XZQ0
しかし確認したら終章の担当パートで40kbか
つまりあの終章の会話と同レベルで一章消化しろと言ってたんだな
そりゃ設定面の説明なく鯖の活躍もうまく分担出来た3章以外ああなるな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:21:54 Uu8epiyU0
現状運営の塩川開発の安生みたいになってるし仕方ない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:22:48 .GYrfYeA0
剣豪や姫路城の背景は色々と凄かったな
セイレムもきっと凄いんだろうなーとアンジョーサンの寿命を削っていくスタイル
まああんまり凝られても重くなるんだが


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:22:50 0uitbgUU0
セイレムでベタだけど窓に!窓に!って言いながら死ぬモブとか出るのかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:23:08 7tNBk2cs0
いつの時代も割りを食うのは現場の人間


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:23:32 BYRyBxF20
初期は容量制限でスカスカの癖にその中に敵襲だーのテキストが盛り込まれてるからな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:23:41 LNa9Zcqc0
シノアリスもシナリオ面もうちょっと作り込んであったら続けたかもしれない
今はどうなったか知らんが


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:24:54 X9Y4BXEM0
安生は暇な時期にまとめて休みとってるって言ってたけど
本当かなって


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:25:22 tzjD31Uo0
DWに就職すれば誰よりも早くきのこの作品読めますよ!


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:25:52 T621DPo60
アンジョーさんも流石に今では部下とかもできて仕事の分担とかできるようになったよね……?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:26:03 es3VZNhY0
>>170
お弟子さんになるのはちょっと


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:26:15 X9Y4BXEM0
>>170
わりと真面目に型月のこと嫌いになりそうなんでいいです


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:26:41 lqilKXB.0
塩川の弟子よりアンジョーサンの弟子になりたいよ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:26:51 hQn.gj7g0
締め切りぶっちして電撃文庫3冊分投げつけれられるスクリプト担当


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:26:54 BQCQtkqg0
言うてもシナリオを売りにするなら無駄な縛りを作家に課すべきでもなかったとは思う
バランス調整のための枠くらいならともかく、単に書き辛くしてどうすんだと


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:27:25 BYRyBxF20
>>174
安生の弟子ということは塩川の弟子であり庄司の弟子だということ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:28:01 T621DPo60
>>168
今はねー、宗教の関係で争いが起こった国で孤児院を開いてかれらに食べさせてやろうと奮闘してる夫婦のイベントやってるよ、本当だよ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:28:42 X9Y4BXEM0
オペラの幕間とかヤケクソで書いてそう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:28:57 T621DPo60
>>175
やっぱ型月と仕事したくねーな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:29:14 svrFheoE0
>>175
ものじがいたらキレてそう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:29:32 Uu8epiyU0
2016年頭辺りまでのアプリ自体もコンテンツとしてもボロボロだった頃を思い出すとまあ強くは言えんわ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:30:29 BQCQtkqg0
>>179
ジル「ジャンヌジャンヌジャンヌぅ!!」
オペラ「クリスティーヌクリスティーヌクリスティーヌぅ!!」

なおその傍らでプライミッツマーダーが死に掛けていた模様


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:30:39 6OE04ulg0
アビゲイル(仮)可愛いな…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:31:45 8f96INbg0
>>154
制限は型月側だとか見た覚えがあるようなないような(うろ覚え)
ソシャゲやるぞってなったらきのこも社長もユーザーがシナリオを読まないっていう前提に立ちそうな気はする


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:33:16 BQCQtkqg0
1章3章は割とまとまってた気がするけどあれは容量規定内だったんだっけ?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:33:28 LNa9Zcqc0
>>184
こんな女の子が他人を貶める嘘なんてつくはずないしこの子が魔女って言うなら魔女やろなぁ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:33:53 7tNBk2cs0
>>179
正直俺はあれを幕間とは呼びたくない


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:33:56 lqilKXB.0
ラウムは嘘つかないんだっけ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:34:00 gjdU6Hro0
>>182
宝具スキップはもう諦めたから戦闘前のすごい長いロードをどうにかしてほしい
バス待つ間の暇潰しに遊ぼうと思っても大半がロード待ちの虚空を見つめる時間になってしまう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:34:09 T621DPo60
>>185
型月厨だけじゃなくって他のライトユーザー取り込む前提で考えてるならまぁその考えも理解はできないわけではないけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:34:29 .e46I5Uo0
オペラは新宿であっこいつやべえわ
と思ってた


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:34:56 DNiL6FaE0
>>190
iPhoneに変えろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:35:08 je7cLMtc0
締切&容量オーバーして地の文マシマシのほうが圧倒的に面白いからしょうがない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:35:15 BYRyBxF20
>>190
iPhoneに変えて一括DLしてください


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:35:17 bTxh1XZQ0
>>186
一章は捨て鯖が大量にいるからそうでもない、でも最後はまとまってるからそのおかげかな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:35:28 LcdFS4Oo0
桜井は始めから制約容量守ってないのに守ってるように恣意的に抜き出すのはよろしくない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:35:40 LNa9Zcqc0
Fateのキャラで世界樹みたいなゲームしたい


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:36:40 SqVyTvMg0
庭園ってあるけど関係あるんかなあ・・・?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:37:20 svrFheoE0
>>197
破ったってきのこみたいに500kbになったわけでもなし
50kbが80kbになったとこで変わらんぞ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:38:04 CE5nwYw20
>>199
セミ様実装だぞ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:38:09 .e46I5Uo0
>>199
盾様は関係ないんじゃないか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:38:42 K5G6tg.U0
アポイベもアポガチャ2もなさそうだし
アキレウスとか蝉様とか本当にいつ実装するんだろうか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:39:02 R0P1hiUc0
>>202
盾様やめろw


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:39:03 bTxh1XZQ0
エレちゃんの風は死に絶えたがセミ様の風はまだ生きている


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:39:38 gjdU6Hro0
>>193
>>195
落としても壊れないiPhone出たら買います


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:39:46 BYRyBxF20
>>203
来年、もしくは再来年


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:16 6OE04ulg0
>>187
信じるしか無いわ
可愛いは正義


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:23 tzjD31Uo0
盾様が活躍するイベント今やってますよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:24 95XEGvyY0
暗闇と呼ぶに相応しいからエレちゃん実装だぞ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:27 LNa9Zcqc0
今年も年末にマーリン並みにぶっ壊れ鯖出す可能性が微レ存?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:33 rucjDisA0
>>199
ネブカドネザルの方なんじゃね?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:53 UhixYoUU0
蝉様はどうしてここまで引っ張ってるんだろうか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:40:56 lqilKXB.0
iPhoneもう30回は落としてるけど未だに壊れてないよ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:41:42 R0P1hiUc0
>>214
持ち主は壊れてるみたいですね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:41:50 8f96INbg0
80kbは文庫80P位弱なのを考えると、長く作ってからゴリゴリ削ったんだろうな
ブツ切れなのも頷ける


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:42:00 Uu8epiyU0
Androidでもz3からxz1に変えたらかなりロード短くなった
要望出したり愚痴っててもどうせすぐには良くならないから素直に端末課金した方が楽になれるぞ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:42:01 T621DPo60
>>214
もうちょい気を付けようぜ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:42:22 g3yWlPjc0
可愛いロリに貶められたり裏切られたりする愉しみがわからないなんて修行不足だな
アビゲイル(仮)はよ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:42:24 LNa9Zcqc0
>>215
ただのパンチドランカーかもしれない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:42:35 ri9HvwgU0
戦争・帝国・四海・都市・大戦・領域・戦線
魔境・世界・舞台・庭園

そろそろネタが尽きる頃合い


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:42:47 BYRyBxF20
>>213
単純にアポコラボイベやる時のために置いてる説


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:43:30 .GYrfYeA0
コンクリに何度も落としても壊れでないな
ディスプレイは無事だけれど代わりに外周ボッコボコ・・・怖くて背面ガラスの8とか買えないわ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:43:49 5TvhZmWA0
教えてくれ五飛…俺はいつまでセミラミスを待てばいい…?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:44:07 CE5nwYw20
>>222
まだ最速とリハクとアヴィ先生がいるんだから
セミ様は先にだしてくれても


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:44:20 0IoK6ZuM0
>>224
apoが大成功するまで


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:45:46 .e46I5Uo0
アポが大成功するのはいつになるのか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:45:49 UhixYoUU0
こっから評価ひっくり返すのはきのこでも無理だろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:47:01 tzjD31Uo0
2か月に1つくらいのペースで7章クオリティのきのこシナリオ配信すれば余裕でしょ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:47:08 rucjDisA0
というか今回のニコ生はつべでやらんのか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:47:43 lqilKXB.0
>>215
その代わり液晶保護フィルムを強いのにしてるけど何回も割れてるから壊れるのも時間の問題だな
気をつけます


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:48:00 es3VZNhY0
>>230
ラジオ局の方を推したいんだろうね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:48:13 xYke2/Fg0
2クールで総集編2回とか尺の使い方おかしいアニメがここから盛り返すには聖杯かドラゴンボールが必要


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:48:30 0uitbgUU0
泥からiPhoneに変えたら落ちないしロードも早いわマジ…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:49:18 XdMyvUiQ0
>>231
割れているのならすでに壊れているのでは?
ボブは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:49:23 NC2C7ux60
昔でいうGALAXYActiveみたいな携帯ないかね?
そろそろFGOやるときぼろぼろだから変えたいんだが


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:49:30 WpNYvSA60
50kbで2章4章は無理ゲーもいいとこだからそこは同情するわ
今の環境で書き直してくれ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:49:36 i30Vz.Dw0
セイレムは28日配信?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:50:03 p5wRL5Fo0
クリスマスは毎年骨と塵が出るって思っていいんかね?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:50:09 .e46I5Uo0
>>238
29日じゃない


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:50:27 VUUYKzVg0
>>202
盾様w


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:50:38 BYRyBxF20
剣豪で味をしめたから当日実装だぞ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:51:05 bTxh1XZQ0
総集編2回するくらいならおとなしく分割にすれば良かったのにな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:51:41 IFgIsVEs0
幼女? 以外の新鯖のビジュアルはいつ公開されるんかなー。真名当てレースが楽しみだ……


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:51:51 UhixYoUU0
そういや初期は容量も縛りあったんだよな
剣豪で何kbくらいなんだ?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:51:53 R0P1hiUc0
>>242
早いならそれに越したことはないから全然構わんぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:52:09 rucjDisA0
>>243
分割にするとエクストラと被るから仕方ない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:52:12 RcqOjFzo0
途中でメンテ挟むかどうかじゃないかな
剣豪は水曜のメンテで仕込んでたっぽいから


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:52:16 89SW1X/Q0
>>243
分割にするほどのリソース割かなかったんだろ
実際分割にしたら傷がでかくなっただけだろうからこれで正解だと思う


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:52:20 tVX96moU0
庭園…ガーデン…オブアヴァロン…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:53:23 BYRyBxF20
セイレム11月だし12月のトークイベントはクリスマスの情報かな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:54:03 Uu8epiyU0
つべ無しマジかよ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:54:30 lqilKXB.0
つべ無いの?いっつも弾かれてたからつべよく見てたんだけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:54:42 .e46I5Uo0
>>252
いつも放送前3日前ぐらいに追加じゃなかったか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:55:24 tzjD31Uo0
どうせ茶番しかないから見なくても大丈夫でしょ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:56:58 es3VZNhY0
>>255
放送直後に実装なら真名当てする時間すらないもんなぁ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:57:01 8f96INbg0
今回は別にセイレム以外の新情報もなさそうだしな
見なくても感はある


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:57:10 MsdQWOco0
セイレムは流石に剣豪みたいな特殊演出はないかなあ
まあアレクラスを一ヶ月ペースでポンポンと出すのは酷な話か


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:57:22 NC2C7ux60
>>255
そういう思考ばかりしてて楽しいかなあ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:57:27 0IoK6ZuM0
>>257
クリスマスのことちらりと言うかもしれん


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:58:02 UhixYoUU0
今回間が少なかったけど新鯖何体かね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:58:28 6hE53YZA0
>>199
庭園といえば枯渇庭園だよな!!


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:59:00 es3VZNhY0
>>262
さっちんとナタって髪型似てるよね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 20:59:57 .e46I5Uo0
>>261
4体だろうな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:00:08 AnuTAhik0
絞首刑、庭園、ハンギングガーデン・・・なるほど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:00:16 7tNBk2cs0
今回もカルデア鯖の同行者いるといいな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:00:17 BYRyBxF20
ロリ+2人にスト限で1人追加ってところじゃない
安生酷使させてたらもう少しいるかもしれんが


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:00:27 vkuiEPYE0
>>258
戦闘前を演出したから次は消滅演出だな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:00:37 pqYxyk2A0
また☆4アサシンが増えてしまうのか…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:00:40 t7OWOE4c0
庭園でさっちんを連想するかセミを連想するか
おれはネブカドネザルが来ると思うね
このカシオミニを賭けてもいい


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:01:22 tmDPjMhw0
生放送ならグラサンとかも出てくるだろうしなぁ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:02:02 0IoK6ZuM0
仲間鯖に1鯖、裏切りじいさんが1鯖
処刑で殺されるのが7鯖、黒幕が1鯖
出てくるのは合計10鯖ぐらいでその中の4ぐらいが新キャラかね


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:02:23 BYRyBxF20
久々にスト限星5が出してくる予感がある


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:02:38 tioTTqTE0
>>261 新宿4体、アガルタ4体、剣豪5体(武蔵は正月の時点でいたから除外)だから4体かな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:02:45 g3yWlPjc0
シナリオも演出も鯖も剣豪でハードル爆上がりしてるから不安だわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:03:18 CE5nwYw20
>>268
負けた相手の首吊り演出か


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:04:13 syP2G95Q0
>>271
グラサンは死ね(直球)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:04:16 rxI.joD.0
>>275
でぇじょぶだあ
新宿→CCCと株を上げ続けてユーザー温めまくった上で失敗した先例がある

運営はきっと気にしない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:04:21 Yz4vlrdQ0
処刑した七人の英霊でどうこうする系の儀式かしら


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:04:25 h5wA1.GE0
放送でも結構情報出し渋るし見なくても問題はないだろうな
シナリオやればいいだけだし
鯖の情報欲しいなら見たほうがいいけど


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:06:04 mO/9NNSE0
>>277
ここで叩かれてるライター、DW社員多いけど
大抵は少数でも擁護の意見あるのに
一切擁護の声が無い男それがグラサン


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:06:45 IFgIsVEs0
EoRで追加されたサーヴァント
セイバー:柳生但馬守宗矩
ランサー:宝蔵院胤舜
アーチャー:アラフィフ、ボブ、インフェルノ
ライダー:ドリカム
キャスター:語り部
アサシン:新シン、ふーやー、パライソ、加藤段蔵
バーサーカー:CEO
アヴェンジャー:わんわん

この偏りっぷり…!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:07:04 v2UNuD6c0
>>281
グラサンはそもそもあまり話題にもならん


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:07:21 KCsu07V20
セイレムはシナリオは面白いが鯖の魅力性能控えめでお願いしたい
どうせ10日過ぎくらいからクリスマス始まるんだろう?
年末の新鯖復刻ラッシュもあるだろうし


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:07:22 lXpRXWaY0
幼女「汝は魔女罪ありき!」
→全体に確率で即死


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:07:42 IFgIsVEs0
>>274
剣豪は武蔵のぞいたら四人じゃろ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:08:01 t7OWOE4c0
しかし勢レム思ったより早かったなー。もっとかかるかと
これは12月にクリスマス以外の仕掛けがありそうだな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:08:22 uuNkDSFk0
パールヴァティーが先行だったがそろそろ出番あるのかねえ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:08:35 BYRyBxF20
>>286
巴、千代女、胤舜、段蔵、りゅーたん


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:08:37 CE5nwYw20
>>286
ハゲ、パライソ、インフェルノ、エンピレオ、段蔵
の5人だぞ、誰を忘れた?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:08:50 .e46I5Uo0
>>286
パライソ、段蔵、巴、ハゲ、りゅーたん


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:08:51 jpQnD4QI0
エロゲのセイレムの魔女たちとコラボか


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:04 yG57XIns0
>>286
はげ千代女巴段蔵柳生だれを忘れた?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:05 syP2G95Q0
>>285
上姉様が微笑んでおられる


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:17 Yz4vlrdQ0
まーた千代女ちゃんが忘れられたのか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:22 BYRyBxF20
お前らハゲハゲ言い過ぎな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:24 hQn.gj7g0
>>282
柳生但馬守宗矩の文字数のお陰でパッと見そこまで少なくないように見えるセイバー


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:32 Xo7MdJ5Y0
そういえばセイレムというとクトゥルフだとネクロノミコンと関係あるんだっけか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:39 vkuiEPYE0
改めて感じる剣豪のリソース力


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:09:55 .e46I5Uo0
>>297
3人いるような感じがするね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:10:37 X9Y4BXEM0
エンピレオって誰だったっけって考えてしまった


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:10:38 IFgIsVEs0
oh袋叩き...直前に挙げておきながらパライソ失念しとったわ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:10:39 EDhi8rNU0
4人中3人が胤舜どのをハゲ呼びとはな……
おまえらの頭は豊かかもしれないが、心はそうでもないようだな!(くわっ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:10:45 R0P1hiUc0
>>276
絶対クレームブリュレくらうだろうが正直見たい
絶望ボイスと共に


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:10:52 ly01hU/Q0
ラスプーチン出るかね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:11:11 KCsu07V20
グラサンはユーザーにとって嬉しいことなんもしないからなあ
あいつは表に出ない方がグッズの売上やイベントの盛り上がりもいいんじゃないかな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:11:37 rxI.joD.0
>>299
いうて村正立ち絵使い回しだったり、剣豪英霊に既存立ち絵キャラ2人入れたり、節約してる所は節約してるぞ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:10 K5G6tg.U0
生放送はアーケードとマシュVRについて時間たくさん使いそう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:17 .e46I5Uo0
>>307
立ち絵使い回しじゃないと何回言われたら気がすむの!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:24 tzjD31Uo0
ハゲから目を背けるな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:26 Yz4vlrdQ0
村正は使い回しじゃない定期


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:31 5TvhZmWA0
>>307
村正は新規立ち絵定期


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:55 R0P1hiUc0
>>307
立ち絵はアレ使い回しではないだろ
デザインの話か?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:12:55 0IoK6ZuM0
コトプーチンはセイレムなのかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:13:13 es3VZNhY0
>>308
グラサンの仕事はその辺だろうからな
ところでグラサンの真名覚えとる人っておるんじゃろか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:13:14 X9Y4BXEM0
グラサン真面目にいらないだろ
どうでもいい事しか言わないから塩川が喋れば事足りる


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:13:25 t7OWOE4c0
相手のハゲ呼ばわりが気になるのは自分がハゲだからだろうに
心は貧しくても毛髪は豊かでいたいものだよ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:13:40 hQn.gj7g0
マシュVRなあ…
ほかにVRで面白いソフトあるんかな
ようやく入手しやすそうにはなってきたが値段がな
マリオオデッセイとswitch買ったから金あまりないわ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:13:41 tioTTqTE0
>>288 イシュタルがクリスマスにピックアップした後に本編でバビロニア行ったから、2部にインドがあるのだろう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:13:57 bTxh1XZQ0
剣豪は解析の時点でいた鯖ばかりだから構想がかなり前からあったと考えたらおかしくはないな
戦闘モーションは作り直してるだろうから手間暇はきちんとかかってるんだろうが


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:14:07 CE5nwYw20
>>315
本名紹介されてたっけ?マジ覚えてない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:14:36 0IoK6ZuM0
パールさんは2部最終章の手前の章に出てくるだろうな
何年かかるんや


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:15:24 tioTTqTE0
>>314 セイレムには協会あるし、そこに居座っておけば…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:16:11 tioTTqTE0
>>323 教会


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:17:00 hQn.gj7g0
セイバーインピオ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:17:13 wHU.2vfQ0
武蔵のキャラデがFGO前からあったってのは本当だろうか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:17:24 xYke2/Fg0
教会つってもプロテスタントだったような・・・


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:17:29 CE5nwYw20
もしセイレムでセミラミス様と麻婆が実装されたら俺は死ぬ
主に財布が


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:17:57 8f96INbg0
元々告知の日本語が酷すぎたりタイミングがおかしいせいで評判が一番悪い広報が前に出てきて、更に態度がよくなければそら嫌われるわな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:18:02 .e46I5Uo0
プーチンがコトミネ疑似鯖なら実際どういう呼び名されるんだろう
プーチンだけかな?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:18:07 yG57XIns0
1.5部で☆5鯖の複数実装ってあったっけ?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:18:29 IFgIsVEs0
>>320
パライソは少なくともプリヤコラボより大分前に書いてたらしいしな
ところでコラボイベの復刻ってあるんですかね……


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:18:49 .e46I5Uo0
>>331
CCCだな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:18:56 CE5nwYw20
>>331
CCCを1.5部ととらえるならメルトとキアラ
他はない


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:19:02 bTxh1XZQ0
>>330
プーチンとか違う英霊(候補)にしか聞こえん


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:20:05 rxI.joD.0
>>330
言峰としか呼ばれなさそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:20:34 yG57XIns0
>>333
>>334
なるほど
てことは蝉様言峰実装でもアビゲイル(仮)が☆5だから大丈夫かな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:21:17 sYWKH0RM0
セイレムここまで露骨だとクトゥルフ以外連想できねえな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:21:33 IFgIsVEs0
>>330
麻婆


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:22:48 IFgIsVEs0
右手武器をがっちゃんがっちゃん変形させたくなる雰囲気


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:23:49 wHU.2vfQ0
修復後にカルデア戻ったら焼け野原になってるわけだ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:24:46 monUcJYw0
グラサンの本名なんだっけって思って「ディライトワークス 広報」でググったら求人ばっかで笑う


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:24:53 tioTTqTE0
クトゥルフ……時間移動……猟犬が来るのか


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:25:23 6/qPJNlY0
剣豪なんて新規星5実装0だぞ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:26:12 v9Itbg160
セイレム既存鯖掘り下げは誰が来るかな
ジルとニトクリスは正直予想ど真ん中過ぎて外してきそうではあるが


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:26:14 EDhi8rNU0
「亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム」の舞台は北米・東海岸にある地方都市。
暗い因習が根付いた町を舞台に、新たなサーヴァントたちとの探索の七日間が展開されます。

7日間……こりゃあ1日1吊りですわ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:26:20 O3wOZlOU0
武蔵ちゃんが先行実装されてるから


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:26:47 liLXQ8Do0
12時に解放のクエスト
フルーツケーキおちる?
それとも靴下オンリー?
ここまでまだフルーツケーキ集められてないわ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:26:50 XbEQnNf.0
7つの絞首刑
七日の探索
7つのリボン

ここまで7が揃ってるけどどんな意味なんだろ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:27:13 lqilKXB.0
今年まだだから新しい☆5ランサー来て欲しいんだけどセイレムは舞台的に難しいかな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:27:16 v9Itbg160
>>346
暗い因習って、なんだか住人が魚みたいな顔になってそう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:27:21 H2veJ.vI0
汝はハゲ!髪…なかったな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:27:22 vkuiEPYE0
>>345
俺は魔女とか罪人系と予想する
そしてサン村が相棒


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:27:37 v2UNuD6c0
???「それもウルトラマンだ」


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:28:02 monUcJYw0
>>345
これで外されたら流石にジル可哀想だわ
https://i.imgur.com/Dxth62M.jpg


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:29:14 R0P1hiUc0
今のところ擬似鯖に死人は居ないし言峰擬似鯖とかやられても浮きそう
と言うか個人的に微妙……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:29:38 uuNkDSFk0
SN勢も1.5部は常に誰かが出てるしセイレムは誰か来るかなー


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:30:10 t7OWOE4c0
ふんぐるいぃぃ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:30:24 8f96INbg0
サンソンはまともな笑い顔が増えるといいな
敵っぽい笑顔しかないのはかわいそうだ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:30:53 EDhi8rNU0
>>351
ザコ敵バトルキャラに期待ができそうだな

>>340
獣狩りの夜だと信じていたのに、まさかクトゥルフだと思わなかったあのゲーム
啓蒙とかいう意味深なものがある時点で察するべきだった


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:31:02 tioTTqTE0
これでエミヤが絞首刑つながりでセイレムに出たらアガルタが仲間外れになってしまう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:31:10 CE5nwYw20
セイレムお供鯖
汚ジル、サンソン、オペラ
これは気が滅入ること間違いなし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:31:53 XbEQnNf.0
>>362
ちょうど一章の黒幕側と手先側で仲良くできるな!


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:32:26 t7OWOE4c0
ぐだが散弾銃とノコギリで住民を殺して回るのかー
アリだな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:32:36 vkuiEPYE0
けれど、けれどね
悪夢とは巡り、そして終わらないものだろう?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:33:04 lOl0xe5.0
人気投票結果の画像で首吊られてたからパールワンチャンあるな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:33:54 BQCQtkqg0
>>361
村正さんすっとばしてまさかのエミヤリリィ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:33:56 0aN7coaU0
我が課金額は不動。しかしてピックアップ次第では自由で在らねばならぬ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:33:57 xYke2/Fg0
アビゲイルはどんな設定盛ってくるんだろう、史実のままじゃ幻霊にも届かないだろうし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:34:18 R0P1hiUc0
>>362
オペラは新宿でも出てたんだから他に譲ろうな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:34:19 hQn.gj7g0
>>362
精神汚染されてるのばっかだな
サンソンはまともなはずだけど


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:34:53 h5wA1.GE0
つか断章の完結編的なのがあるのか気になる
単にセイレム終了して二部突入なのか


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:35:25 BYRyBxF20
>>369
マテリアルで汚ジルが深淵の匂いがするとか言ってたな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:35:46 tioTTqTE0
セイレム魔女裁判の特別裁判自体は1692年10月に解散してるから、日付を合わせれば魔女裁判を終わらせることはできる。
まぁ翌年の1月にあと3人処刑されるが


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:35:46 Xo7MdJ5Y0
1.5部のパートナー鯖は宝具が全部本の名前から取られてるという話があるけどそれが適応されるなら何の本が選ばれるのか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:36:10 bSM56dHU0
>>346
とりあえず役職吊るか


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:37:25 8FgeHT/g0
>>362
オペラは新宿に居たから

>>367
村正という士郎の疑似鯖が居るのにエミヤリリィ出すとか無いだろ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:37:27 sYWKH0RM0
>>375
はいネクロノミコン


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:37:49 BOt0qtNE0
ジャンヌジャンヌジャンヌ!
クリスティーヌクリスティーヌクリスティーヌ!
マリーマリーマリー!


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:37:54 tzjD31Uo0
プロローグがなんか不安な感じ
セイレム+αみたいな感じになるんじゃね


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:38:08 8f96INbg0
>>376
ローラーから始めるのはきつい
寡黙か饒舌を吊ろうぜ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:38:10 BQCQtkqg0
オペラは新宿でそれまでと比べればだいぶマシな扱いだったけど
比較しなければやっぱ微妙だったからなぁ
というかオペラはもうあのキャラ自体が扱いにくすぎるタイプっぽいし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:38:43 VB2he7AI0
>>379
それでいいのか、サンソン


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:38:59 IFgIsVEs0
えーと1.5部で登場した既存鯖って言うと
新宿:アルトリアオルタ、ジャンヌオルタ、巌窟王、ホームズ、呪腕のハサン(正確にはその恰好をした新シン)、ファントム、アンデルセン、シェイクスピア
アガルタ:アストルフォ、デオン、ドレイク(ダユー)、ヘラクレス(メガロス)、エレナ、マッシロイ
剣豪:玉藻の前、清姫、源頼光、酒呑童子、佐々木小次郎、天草四郎
このあたりか? なんか忘れてる気がする……


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:39:16 bTxh1XZQ0
オペラはジルみたいに狂ったマスターと合わせて使ってこそだろうからFGOだと厳しいだろうな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:39:17 H5pTavJ.0
ジャンヌジャンヌジャンヌぅううぁわぁああああ!!!


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:39:18 tioTTqTE0
>>369 村で初めてヒステリー症候群起こして、最初の2人ほど訴えたぐらいだしなぁ、その後も子供達によって告発は起きてるが、少女達のリーダーはどちらかというとアンパトナムだし。


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:39:36 v9Itbg160
プレラーティーズスペルブックで唐突に型月世界に紛れ込んだクトゥルフ的存在に、
セイレムでどう決着を付けるのか正直ワクワクしてる
Zero読んだ時は異物感凄すぎてどうすんだこれと思ったもんだが、
それがかえってクトゥルフっぽくて不気味だったなあ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:39:38 0aN7coaU0
探索7日間かぁ〜

ま〜たホームズか?(クソでかため息


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:40:13 tioTTqTE0
>>384 小太郎くん


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:41:29 hQn.gj7g0
>>388
一応Fakeの何巻だったかの巻末にあの宝具の成り立ちが描かれてるな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:41:37 8f96INbg0
オペラはクリスティーヌへの悲しき愛とか新宿の扱い自体は悪くなかったから、
生前の回想やら入れてロボレベルにオペラ座の怪人への理解度を高めればより効いたのにな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:42:08 sYWKH0RM0
セイレムあらすじに魔女裁判のかけらもないのがますますクトゥルフが浮かぶんだよな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:42:42 8f96INbg0
>>383
三人ともその扱いで文句出てるじゃないですかやだー


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:42:59 hQn.gj7g0
>>389
今までと比べて探偵が活躍しやすそうな舞台ではあるな
ただ、ホームズの立場上基本後手に回るだろうが


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:43:11 BQCQtkqg0
つーかオペラは狂わせ過ぎな気がする
狂人なりにある程度は会話成立するようにしないとただの蓄音機もどきだろあれ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:43:40 tioTTqTE0
>>389 1.5章PVの時点で『歓迎する』だの『これらの味わいはまた、格別に違いない』だの言ってる時点でどの章にも確実に介入してくるだろ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:44:27 VB2he7AI0
>>393
まぁ、裁判してるのは史実の話だからなぁ
特異点でもそうしてるかは怪しい所


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:44:29 A4RFy8y20
ジェロニモは出そうだけど最初に吊られそう


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:44:39 ynqI14eg0
そもそもダビデの奥さんだったほうのアビゲイルかもしれないじゃないか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:44:41 8f96INbg0
むしろこういう陰惨な舞台に快刀乱麻を断つがごとしの名探偵を入れると雰囲気は台無しになる
有能な探偵は初手で殺すしかない
無能なら?別にいいよ(視聴者のストレスはたまる)


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:45:12 BQCQtkqg0
よく考えたらホームズって単身で特異点移動出来るんだし、
わざわざぐだを送り込まなくてもある程度回復させたホームズ放り込めばいいんじゃね


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:45:24 tzjD31Uo0
あのロリはセイレムの少女たちの集合体みたいなのなんじゃね


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:45:51 bTxh1XZQ0
七日間で7つの絞首刑でつまり人狼ゲーム
ということで真っ先にホームズを吊れば良いんだな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:46:04 y0J5JhXY0
アビゲイル!アビゲイルじゃないか!


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:46:10 h5wA1.GE0
ホームズは情報の強度で優れてるっていうのがすごいとこだと思うけど
それが単に推理力として捉えられるとどうなんだろうなぁ
単に勘のいい奴とかそういうのとは違うわけだし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:46:24 IFgIsVEs0
>>391
自作のクスリでラリったまま魔術使ってたらなんかやべーところにつながっちゃったんで白紙の経典につながりごと封印したらしい
一応宝具欄には載ってるけどジルにあげちゃったから、彼から魂レベルで返却されないと使えないんだとか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:46:35 tioTTqTE0
>>399 その頃ってちょうど開拓前線でインディアンと抗争してる頃だし、村に突然原住民現れたらそりゃ吊るされるよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:47:50 XbEQnNf.0
>>391
プレラーティーがドラッグてトバして儀式やった結果異世界に繋がったんだっけ?
ルチフェロなりしサンタさんは向こうからむりやり繋げてきた感じなのかな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:48:41 tioTTqTE0
『何か』が夜の帳に混じって町一つを覆う→カルデアと連絡が取れなくなる→全ての元凶を排除する→暗闇が晴れる→連絡がつく→ホームズの推理タイム→結末

こんな流れだろうな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:49:47 uUB3K1wk0
>>349
そもそもFate自体7って数字は各所で使われてるからな
7騎の鯖に7人のマスター、ビーストも7体だし
単純に言葉遊び的な意味で揃えてる可能性も十分ありそう


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:50:40 BQCQtkqg0
レイシフト先だとカルデアに観測されてないと消滅するんだっけ?
この設定、話作るにあたって足引っ張ってるだけじゃね?
間違ってたらすまん


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:51:11 rucjDisA0
>>410
排除した後に暗闇が晴れて真実が分かる展開ミストっぽい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:51:16 t7OWOE4c0
裁判官のサーヴァントはおらんの?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:51:30 sYWKH0RM0
>>410
結末は…? って煽ってるしただでは終わらなそうなんだよな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:51:45 IFgIsVEs0
正直これからのイベントは問答無用で謎解くマンをどうやって抑え込むかに四苦八苦しそうだな。
相違やイベントの時は何してんだろ。あまりにカオスすぎて頭が働かんのかしら


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:52:07 y.DXCUAY0
あのあらすじの書き方なら「全ての元凶を排除した後」が本番な気もする


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:52:22 tzjD31Uo0
題材が題材だけにとびきりえぐいの期待してるけどどうだろうか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:52:29 8f96INbg0
まあでもホームズに足りないのは一緒にやる捜査だよな
探偵は巻き込まれて読者と共に犯人に振り回されつつ、各場面で状況と推論を説明しながら捜査し、最後は読者を超えた推理によって犯人を当てるのが探偵の醍醐味な訳で
最後の犯人当て部分だけ登場を何度もやられてもね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:53:11 CE5nwYw20
>>414
ネロ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:53:13 R0P1hiUc0
>>410
排除した後に推理の順のせいで何かしらぐだがやらかしてしまっていた的展開希望


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:53:26 EDhi8rNU0
>>412
そんなに足を引っ張っているかい?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:53:32 8f96INbg0
とびっきりのえぐいのが欲しいよな
せっかくのセイレムだ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:54:11 v9Itbg160
>>423
マシュ悪堕ちNTRか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:54:53 bTxh1XZQ0
>>412
剣豪とか連絡取れないけど問題なかった例だしいけるだろ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:55:00 Xo7MdJ5Y0
セイレムは何が降臨するかだよな
海魔みたいなのか或いはどっかの星のアリストテレスあたりを参照して引っ張るかそれともマザハ登場か


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:55:12 O3wOZlOU0
ホームズは二部の始めに黒ずくめの鯖に変な薬を飲まされてショタ化するから活躍の機会は減るよ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:55:18 yG57XIns0
後味の悪い終わり方でも良いから取り返しのつかない感じにしてほしい


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:55:24 BQCQtkqg0
>>422
引っ張ってるってのは違うかすまん
「音信不通だけど観測はちゃんとやってるから消滅しないよ」ってのになんか違和感がな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:55:48 es3VZNhY0
>>426
これでただの魔神柱だったら逆にビックリするな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:55:56 UhixYoUU0
パールはシナリオ絡まんのか


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:56:07 8FgeHT/g0
>>409
そもそもルチフェロなりしサタンが異世界の存在なのかどうかすら


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:56:52 X9Y4BXEM0
マシュ闇落ちは見たいけど
現地にいないのに画面越しで絶望されるのはちょっとシュール


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:56:58 H5pTavJ.0
最後は二部のラスボスが小便しに出てくるぞ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:57:25 t7OWOE4c0
降臨する禁忌かあ
魔神柱かビーストか、それとも


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:57:34 Xo7MdJ5Y0
剣豪は監獄島と一緒で夢を介した世界移動だからその辺問題はなさそう

>>430
ぶっちゃけ魔神柱は中盤で倒れそうという予想しか浮かばない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:57:36 BQCQtkqg0
マシュが絶望しそうなのってCCCルート(1周目)じゃね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:57:51 EDhi8rNU0
>>429
そうだね、形骸化はしちゃっているよね
レイシフトのシステム関連が暴かれる時の盛大な前振りだと良いのだけど


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:57:54 VB2he7AI0
迷信からの降臨だから
魔女か悪魔か


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:57:59 ChWceQYM0
28日の生放送後すぐセイレム開始かなこれ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:58:29 rucjDisA0
正直一番カルデアと交信しなかった剣豪が一番スムーズで面白かったから
セイレムもあんまりカルデアと連絡してほしくないなぁ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:58:37 tioTTqTE0
>>414 魔女600人殺しのピエール・ド・ランクルとか魔女狩りに大きな影響を与えた『魔女論』の著者アンリ・ボゲとかがセイレムに出そうな魔女狩り関係の裁判官
両名ともにフランスの人


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:58:37 0aN7coaU0
まぁ神性とか悪魔ならうちのヤコブ神券10の出番だな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:59:04 8f96INbg0
>>424
そういうエグさじゃないです……


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:59:36 Xo7MdJ5Y0
マシュは画面越しでいるうちは安心だけど復帰直後あたりが一番やばいんじゃないですかね
そもそもカルデアからマシュが誘拐されたりするとかだとその限りではないが


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:59:55 R0P1hiUc0
>>428
二部で頑張るの前提で解決はしたけどぐだ的には大敗北みたいなのな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:00:57 8f96INbg0
7章に先駆けてイシュタルがガチャに来たみたいに、パールも登場するから先んじてガチャだったりしてな
一番はHF映画だろうけど


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:00:59 bSM56dHU0
帰ってきたら後輩グレてるとかビビるわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:02:25 es3VZNhY0
1.5部はクリア順に制限無いからセイレムで劇的な結末になる可能性は低そうだけどな
なんというかコナンの映画みたいなイメージ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:02:30 tioTTqTE0
>>445 リンボが『カルデアへ現出』とか言ってるし、いきなり現れてもおかしくないな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:02:37 nHkvmU0Y0
マシュが『器』として極上品扱いでビーストⅢLの入れ物にする展開はやりそうではあるな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:02:42 NC2C7ux60
信じて送り出した先輩が以下略


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:03:12 BQCQtkqg0
そういえば「囚われのお姫様」ポジまだだなマシュ
エリちゃんだってこの間したのに


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:03:13 v9Itbg160
カルデアに帰還したらいつも通りのはずなのになぜか違和感がある
セイレムで助けてはいけない存在を助けたせいで実は職員や鯖の多くがナニモノかに則られていて、
脱出不能な吹雪の中で疑心暗鬼の殺し合いが始まる……とか


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:03:38 8FgeHT/g0
>>428
ティアマト倒したかと思えば真ティアマト出てきましたウルクやべぇでも聖杯回収したので強制離脱されました!みたいな感じか

そういや今回誰かモーション改修されるのかな
つい先日手首修正されたらしいサンソンは新モーション無さそう
星3以下かつ既存作に出てない奴を改修して、低レアにも希望がほしい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:03:59 nHkvmU0Y0
リヨぐだ子として帰ってきてしまいました


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:04:19 IFgIsVEs0
正直マシュにとって1.5部は今まで見えていなかった人間のダークサイドをこれでもかと見せられてるし、相当なショックになってるだろうな
まあ、王道の展開としてはその側面も人間と受け入れて覚醒、ってところなんだろうけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:04:27 y6cQQgUYO
腐った元主人公は不評だったので主要キャラではやらないのでは?
ボブは訝しんだ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:04:35 rucjDisA0
>>454
今年のクリスマスイベは人狼ゲームで決まりだな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:04:45 tMRE1vpQ0
>>449
普通に新宿から順にクリアしていく形式でよかったよな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:05:09 t7OWOE4c0
信じてセイレムに送り出した先輩が
魔女狩りにドハマリしてアへ顔ビデオレターを送り付けてくるなんて!


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:05:26 UhixYoUU0
セイレムは1.5部の締めで2部の導入ではないのか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:05:38 Xo7MdJ5Y0
なんやかんやありビーストクラスとシールダークラスを使い分けられるようなマシュというのはそれなりにロマンを感じなくもない

>>450
今のカルデアは座標割れてるからそこら辺対策ないとキツいわな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:05:39 ODloGz9.0
BADENDのCCC1周目もみたい
ものすごい絶望感ありそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:06:00 H5pTavJ.0
道満こいや
ボコボコにしたい


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:07:16 MsdQWOco0
「迷信からの降臨」
神話でもなく伝説でもなく迷信って言ってるからクトゥルフが顕現するんじゃないかな
人々の恐怖の具現化として


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:07:50 tioTTqTE0
>>464 セイレムにBADEND分岐つけるんです?(バトルなしのストーリーあたりに)


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:07:57 sYWKH0RM0
いつでもプレイできる(ただしアガルタは新宿後)だからな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:08:17 IFgIsVEs0
>>465
第二部第二章あたりで真っ二つになりそう(レフ並感


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:08:42 VB2he7AI0
>>468
プレイできるのと時系列は別だからなぁ
イベントだって復刻以外は大体時系列通りだし


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:09:35 v9Itbg160
英雄として祭り上げられたぐだが、ぐだの父親の掌の上で動かされた挙句、
田助の身代わりになって魂を剣に錬成されたおぬいちゃんを使って激情のままに魔神柱を殺したら、
世界中に呪いをまき散らしてしまったとかそんな展開で行こう


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:09:43 tioTTqTE0
>>468 時系列的には新宿→アガルタ→剣豪→セイレムなんだろう、どこからやってもいいよってだけで


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:09:45 rucjDisA0
>>453
実質最初から囚われのお姫様ポジであの日のぐだが手を握って連れ出したとも取れる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:10:28 8FgeHT/g0
でもクトゥルフー出しちゃうのもなぁ
いやすでに汚ジルやプレラーティが出してるし知名度的に出てもおかしくないんだけどさ
なんか「それ出すのは反則では?」感が


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:10:28 MsdQWOco0
もしかしたらダンガンロンパみたいに倒した相手の処刑演出が来るのかもしれないな
きっと七つの絞首刑としてどんどんSAN値を減らしてくるぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:10:29 NC2C7ux60
スーパーファテゴブラザーズかな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:10:31 t7OWOE4c0
>>471
来年の4で完結するよ! 帝国編はな!!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:10:47 bTxh1XZQ0
新宿飛ばしてアガルタすると爺は黒幕ネタでぽかんとなるだろうし酷い話だな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:11:23 AnuTAhik0
>>457
いうてホームズ読んでりゃ無菌室レベルのお花畑にもならないと思うぞ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:12:09 R0P1hiUc0
>>464
最後こそBADだったがその過程は結構王道に勝ち進んでたんじゃねえの?>CCCイベ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:12:12 bSM56dHU0
>>458
こんなに俺とカルデアで意識の差があるとは思わなかった…!
これじゃ、俺…人理を守りたくなくなっちまうよ…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:12:43 tzjD31Uo0
都合のいい時だけ無知になる感じの奴だよ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:12:46 rxI.joD.0
>>474
出し方次第じゃないかな、7章って前例もあるし
それにクトゥルフ系だからグレードオールドワンとか外なる神が出るかは別問題

代表作のタゴンだって神格クラス一切出てないし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:13:39 H5pTavJ.0
ダンロンの女の子の処刑シーンは何か興奮しちゃうよね…


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:14:07 cV/xs9720
えっそんな偉人知ってんの!?
とか
えっ知らないの!?
までの振り幅


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:14:14 h5wA1.GE0
マシュはかなり本読んでそうだし
古典ならえぐい話も多いだろうしなぁ
聖抜の時に激昂してたけど普通に義に厚い感じで
箱入り娘感は今はないな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:14:26 L3T5BEX60
ダンロンはエロゲだったらもっと過激だったんだろうな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:14:39 t7OWOE4c0
ジャックを看破したとき鋭すぎ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:15:19 bTxh1XZQ0
>>485
選択肢で両対応してたがおかげで知ってる時は日本史マニアになっていた剣豪ぐだ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:15:37 v2UNuD6c0
都合のいいときだけむちむちになる女の子は……


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:16:00 v9Itbg160
>>477
世界観とかモブキャラの作り込みの割に
主要登場人物の扱いに凄く困って杜撰になってるのが分かるから、
いい加減帝国編の次は空っぽく回帰してほしいなあ……
人間関係迂闊に動かせないのって絆システムのせいだろうし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:16:01 VB2he7AI0
1部で人間の素晴らしい面は散々見た後だしなぁ
1.5部で負の面見たって闇落ちする程ショック受けるとは思えんな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:16:44 rucjDisA0
>>464
寧ろそこしっかり書いてほしかった
復刻あるなら一周目のシナリオ増えないかな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:17:08 R0P1hiUc0
>>490
ただの変化スキル持ちだな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:17:23 1qE051Cc0
cccイベさ、確かキアラ倒したところで前半終了
玉藻やネロたちが合流してから後半のシナリオがあったはずなんだけど
まったくと言っていいほど思い出せない……なぜだ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:17:43 cV/xs9720
>>486
はたしてカルデアにある書籍は本当の歴史を記してるのだろうか
アーサー王が女とか信長が女とか呂布がサイボーグとか記されてるのだろうか


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:17:46 8PEZSh8Y0
そろそろ師匠が主役のイベントを下さい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:18:11 rxI.joD.0
>>492
新宿のモリアーティーに「でも楽しかったでしょ?」のやり取り、別れの笑顔
CCCの恋が勝つクライマックスから別れまで
剣豪の武蔵の遊び疲れたような笑顔の一枚絵と別れ

闇は見たけどいい感じに終わってるから、どうなんだろ?
1.5部は全部差し引き+な印象ではある


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:18:16 WpNYvSA60
マシュが人間の悪性を見るというなら六章の方が遥かにエグかったと思う


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:18:24 VB2he7AI0
>>497
最初の水着イベ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:18:24 Xo7MdJ5Y0
負の面を見て闇落ちというより負の面があることを実感として知りそれを獲得することで単なる人へと堕ちていくとかのがそれっぽい気がする


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:18:52 bTxh1XZQ0
>>495
お前BBちゃんと対決したネロや久しぶりに皮肉屋してた無銘やキャットより良妻オーラ出してた玉藻を忘れちまったのかよ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:19:21 t7OWOE4c0
正と邪の双方を身に宿してこその人間よ
天秤は常に揺れるものだ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:20:07 VB2he7AI0
マシュはそれこそぐだに懐いた理由が警戒しなくていいからってくらい
本来したたかだからな
それこそロマン以前にあった人とかろくな連中じゃ無かっただろうし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:20:11 s6WnsTJg0
ラブクラフト作品に出てくる神話生物って戦闘は弱いけどね
ダーレス時空だと知らんけど


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:20:17 cV/xs9720
ぐだとマシュ
どっちがビースト化するかな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:20:34 mInf.aoY0
クトゥルフはあくまでも濁したままだし
コピーのコピーなのに宝具として凄すぎたからフォローしといただけな気がする


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:21:36 rxI.joD.0
>>503
HFラストの対決で言峰さんのセリフに
善と悪の両方を持っているのが人間、その上で善を選べるからこそ、人は天使より優れているってのがあったな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:22:41 tzjD31Uo0
ぐだとマシュが合体して俺自身がビーストになることだ…してよっしゃああああああああああああで終わり
これでいこう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:22:44 YXxblYuM0
正になっても邪になっても秋葉様の胸は揺れないのに…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:06 WpNYvSA60
マシュはむしろ実験動物扱いで他人は警戒してるのが最初でそこからぐだに懐いてだからどっちかというと逆だよな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:15 rxI.joD.0
>>505
核兵器食らって涙目になる準神格やら奉仕種族や落し子の欠片で絶望やら破滅まで
作者によって扱いかなり変わるもんな

まあ、倒せても破滅するってのがラブクラフトだが


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:21 h5wA1.GE0
禁忌の存在を呼び出して戦闘
倒したと思いきや禁忌の存在を依代に天使が受肉
こうですかわかりません


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:23 8FgeHT/g0
>>475
クレオパトラか巌窟王に「それは違うよ!」言わせないとな
いやまずはCV緒方の鯖実装させないといけないのか
CV緒方……鯖……アッ(察し

>>483
いやそうなんだけどさ
クトゥルフーをガチで絡ませたら「アザトースこそが型月最強!ORTざっこwwww」みたいに言われだすのかなと
FGOなんて窓口が広いから新規が入りやすい反面無駄に騒ぐにわかも居るわけで


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:24 8PEZSh8Y0
>>500
水着じゃない奴でお願いします
ネロ祭りじゃなくて師匠祭りでも良いけど出来ればストーリー有りで


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:29 DQbU7LVY0
>>500
ない方がマシだったんだが


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:31 bSM56dHU0
>>495
二丁拳銃なんて格好いいに決まってるだろう……! いいなー!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:23:44 yG57XIns0
28日か29日に開始だろうけど冬コミにセイレムのネタを出す猛者は現れるのだろうか
さすがに無理か


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:24:58 BQCQtkqg0
マシュは管理願望あるって言われてるし、ビースト化したら監禁事案が……


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:24:59 VB2he7AI0
>>516
師匠は体験クエで気に入ったからその後ドンドン評価が下がって残念です
20連で3騎来たからってのもあるが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:25:49 Yz4vlrdQ0
マシュのSG抜くCCCイベ2はいつなんですか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:26:18 IFgIsVEs0
そういやセイレムの衝撃ですっかり忘れてたけど、今年のクリスマスは誰が来るんじゃろ。オルタつながりなのかりりィつながりなのか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:26:38 Xo7MdJ5Y0
クトゥルフ、本当に顕現するなら真性悪魔相当の扱いなのでそれ相応に強いのはある


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:27:07 O3wOZlOU0
>>518
艦これ界隈だと、今やってる秋イベ新艦を薄い本にする人いるし、セイレムもやろうと思えばできるはず


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:28:10 KAZ2e7.60
エネミーでナイアーラトテップとか出てくるかな……


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:28:16 rxI.joD.0
>>523
弱い奴はホントに弱いけど、強い奴はそれこそ惑星単位で被害考えなきゃ並ん連中になるからなあ・・・


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:28:24 OzG0P2zw0
サンタアイランド仮面オルタリリィくるぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:28:43 DzmwtVh20
アガルタのヒュドラやメガロスみたいな事が無ければいいんだけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:28:46 v9Itbg160
外なる神はともかく旧支配者くらいならビースト相手するよりは楽だろう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:28:49 QfbKU3kk0
光と闇の力を宿したカオスマシュになるよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:29:07 wHU.2vfQ0
鋼屋呼ぶか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:29:51 8FgeHT/g0
>>522
・オルタ
オルタニキ、デミヤ、下乳上
・アルトリア顔?
沖田、モーさん
・武内絵
金ぴか、沖田、イスカンダル、ゲーティア

さてどれだ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:30:01 8PEZSh8Y0
範馬勇次郎なら普通に勝ちそう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:30:12 DYNGQ8ic0
クトゥルフは呼んだだけで地球終了の連中ばっかりやんけ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:30:15 Fccp9JDs0
>>508
そう言ってる言峰は生まれつき善を持ちえなかったという皮肉


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:31:07 WpNYvSA60
マシュが通常時の防御型と攻撃型のビースト形態にモードチェンジで選択式とか出来るようになったら面白そう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:31:31 VB2he7AI0
>>532
全部当てはまるジャンヌ・オルタと下2つ当てはまるジャンヌ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:31:50 ook.aWEM0
>>526
原典ではそこまででもなかったらしいが後世の連中がインフレさせた弊害


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:32:14 QfbKU3kk0
配布無しでマシュのサンタ霊衣解放だったりして


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:32:15 H5pTavJ.0
クトゥルフは見ただけで気分が…
ニャル子ならウェルカム


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:32:21 8FgeHT/g0
>>537
ジャンヌ既にサンタが出たから論理的にロジカルに却下です


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:32:38 y6cQQgUYO
嫁さんがあなた泣いてるでしょ
って言ってたからセーフ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:32:49 tioTTqTE0
クトゥルフでは外なる神だろうがなんだろうが追い返し方は探索のどこかにあるって相場が決まってるんだ。
ぐだのSAN値減らして退散の魔術行使すればよい(TRPG並感


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:32:57 8PEZSh8Y0
バールの様な物で殴れば倒せる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:33:21 5TvhZmWA0
クトゥルフなら宇宙からの色が好きです


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:33:22 Xo7MdJ5Y0
真性悪魔関連も気付けば絶対それなりに開示されてるよね
ニアダークさんの詳細を知る日も近いかもしれない

>>526
まあ、何を呼ぶかにもよるだろうけど今までの積み重ねを考えるなら来るなら上位陣が来るんだろうな感ある


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:33:28 yG57XIns0
チェーンソーとバールは神殺し御用達


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:33:37 DYNGQ8ic0
ダイスロールの代わりにガチャを回すのか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:33:47 y6cQQgUYO
え、武蔵ちゃんと独歩ちゃんの対決だって?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:34:14 Uu8epiyU0
>>532
えっちゃんを忘れてもらっては困る


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:34:24 BOt0qtNE0
這い寄る混沌ネロカオスさん


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:34:25 VB2he7AI0
>>541
リリィで去年から望んだジャンヌオルタサンタの希望は満たせないのぜ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:34:49 IFgIsVEs0
>>532
意外とオルタっていないんだなぁ。
というかオルタってないのに色々ヤバいのが多いのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:34:53 8PEZSh8Y0
語呂も良いし沖田さんタでお願いします


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:35:27 AnuTAhik0
まぁハルヒの七夕の話でもあったけど外宇宙に向けてメッセージを発しても
それが相手に届くまでどんだけ時間がかかるんだって話もあるしね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:35:30 DYNGQ8ic0
スマンコフでノーデンス召喚に失敗したカルデアは滅亡ルートへ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:35:39 y0J5JhXY0
モーセ「それは違うよ!」


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:36:06 rxI.joD.0
クトゥルフ神話は出たら喜びそうな人は多い
それこそ触手任せろのクトゥルー、男も女も孕ませますアイホート、人との交配推進してますタゴン教団

ウス異=本のネタには事欠かないし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:36:13 IFgIsVEs0
>>554
サンタの服はなぜ赤い……


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:36:18 8FgeHT/g0
>>550
えっちゃんオルタだったっけ
もうえっちゃんって名前だと認識してた


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:36:58 yG57XIns0
クトゥルー関係であったとしてもインスマス辺りじゃないとセイレムである必要なくなるからなぁ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:37:23 DQbU7LVY0
>>520
自慢かよ
何だかんだ好きなんで評価ボロクソなのは悲しい
兄貴抜きでもうちょい掘り下げこないかな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:37:34 tioTTqTE0
>>540 ニャルといえばニャルの化身に『ウィッカーマン』とか『顔のないスフィンクス』とかがあったな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:38:04 v2UNuD6c0
ジャンヌあたりが「モード反転、裏コード……ザ・ビースト!」ってやるのか……?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:38:16 8PEZSh8Y0
>>559
沖田さんの吐血と薩長の不逞浪士の帰り血だよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:38:21 w9GROock0
みんなそろそろアルトリア不足なんじゃないかって社長が心配してたよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:38:43 DYNGQ8ic0
蜘蛛みたいなのに体内から食い破られる薄い本が人気になったらビビるわ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:38:44 wHU.2vfQ0
クトゥルーの世界観そのまま繋げちゃうのは嫌かなぁ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:38:51 ook.aWEM0
>>563
黒いファラオもあったねえ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:39:06 H5pTavJ.0
>>549
なんだぁ?テメェ…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:39:14 yG57XIns0
>>563
そのせいで6章のCMでもクトゥルーが期待されたという


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:39:24 rxI.joD.0
>>561
インスマスあたりだと出せそうなのは
クトゥルー、ヒュドラ、ダゴン、深きものども、インスマス人あたりか


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:39:30 bSM56dHU0
>>563
どっちもFGOに出てくるじゃないですかヤダー!


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:39:56 tzjD31Uo0
新エネミー新素材も気になります


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:40:08 Vy8K5U4g0
>>563
クトゥルフには明るくないから分からんけど6章CMでニトちゃんが顔のないスフィンクス操ってるの見てクトゥルフ関係だと思った人もいたんだっけ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:40:10 8PEZSh8Y0
可愛い
https://i.imgur.com/qGGsAq1.jpg


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:40:23 scBw4Ijw0
>>562
第二形態の存在が示唆されてるしFGOでもない限り出番ないだろうから
多分来るだろ、出番


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:40:32 Xo7MdJ5Y0
でもセイレムの幼女の声優が神田理江なら爆笑する自信がある


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:41:47 PNI5G/woO
今年のクリスマスはサンタアイランド仮面が、サンタより賜りし秘術とかルチフェロなりしサンタとか言いそうだなと某動画見て思った


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:41:55 tmDPjMhw0
ニャル子…まつらいさん…うっ頭が…


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:41:56 DYNGQ8ic0
外なる神が出てきたもののエクスカリバーで一撃みたいなクソシナリオの可能性も0ではない・・・


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:42:31 y0J5JhXY0
顔の無いスフィンクス連れてるとかこれニトクリスやんけ!
→たしかにニトクリスだったがスフィンクスは借り物という謎展開


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:42:45 t7OWOE4c0
たしかにマシュには管理願望の片鱗が見えるな
悪い虫はシャットアウトしたいようだし…悪うない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:43:23 H5pTavJ.0
>>576
クー子の声が聞きたいです…


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:43:26 ook.aWEM0
>>572
ヘラクレス「ヒュドラ退治なら任せろー!」


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:43:30 ynqI14eg0
いっそニコ生でも新鯖の発表を一切しないとかどうだろうか
ワクワクが増す


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:43:46 y6cQQgUYO
>>570
「ぶっ」
「武と云うよりは舞」
「舞踊だな」
そう言われてスタンド攻撃される独歩ちゃん


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:43:57 tioTTqTE0
インスマスの位置関係調べてみたけど遠いしないでしょ、闇に覆われて出れなさそうだし
https://i.imgur.com/4QOcQJH.jpg


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:44:14 rxI.joD.0
ラヴラクフト世界感完全再現だと
最後ぐだは死ぬか、発狂するか、人でなくなるよな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:45:42 RqSaYRYQ0
>>582
アレは身も蓋もないこというと、解析でニトクリス六章にいるのが分かってたけど解析とは言えないから適当にそれっぽく理由付けて言っただけって感じよね
剣豪のハゲや巴やパライソもこのパターン


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:45:53 ook.aWEM0
>>587
そしてスタンド攻撃とビームサーベルを回し受けで防ぐまでがセット


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:45:54 v9Itbg160
ニャル様の化身と言えば地球皇帝強力わかもと


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:07 Ktml4VYs0
>>589
ヤーナムの狩人「おっ新入りか?よろしく」


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:26 scBw4Ijw0
>>589
タイタス・クロウ「え?」
いやまああれも人でなくなったと言えばそうだが


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:35 9RfMYjS20
>>589
マーシャルアーツ取っとけばいけるだろ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:37 OzG0P2zw0
サンタギルガメッシュは見てみたい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:49 wwC8JRyE0
「武と云うよりは舞。舞踏だな」と言われて「ほう、解るか」とノリノリで舞いだすりゅうたん


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:50 t7OWOE4c0
なめくじエンドのぐだかー


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:56 R0P1hiUc0
>>568
クトゥルフも歴史は浅いし作中の扱い自体はそうガッツリやらんだろ
それに近しい物は出てくるかもだが


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:46:57 A4RFy8y20
>>562
兄貴抜きだとただの暴力オバサンしかネタなくね
ライバルのオイフェも兄貴柄み必須だし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:47:11 8FgeHT/g0
>>578
アンデルセンみたいにあの顔から小山茉美ボイスが飛び出すのを期待している
いや片手で地球割りそうな声じゃなくて

>>579
でもそれ1.5部クリア前提じゃないときつくないか
まあネロ祭にホームズ居たりロマンをハブるから今さらだが


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:47:22 DYNGQ8ic0
ゼロ以来謎だった型月でクトゥルフ神話がどういう扱いなのかがやっと分かる・・・のだろうか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:48:11 K5G6tg.U0
ニャル子さん出て来て幻霊だけど
神並みの存在になりかけててやばいとかそんな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:48:21 yG57XIns0
新宿みたいに名前を冠した敵は出そうな予感


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:48:27 ynqI14eg0
ラヴクラフトってすげー人種差別主義者だからなんかヤだ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:48:30 O3wOZlOU0
ここ最近、毎日のように師匠sage発言みるけど、今ネガキャンでも流行ってるの?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:48:38 nlH.HjkI0
まもなくの法則が乱れた!配信28日以降かよ
これ多分何かで数日予定より遅れたな?
楽しみだから余計にイライラしてしまうがな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:48:59 XbEQnNf.0
>>561
セイラムがモデルなのはアーカムじゃなかった?
インスマスのモデルはニューベリーポートのはずだが


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:49:00 A4RFy8y20
多分ビースト案件だろうな、セイレム
Lの方余ってるし


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:49:38 MsdQWOco0
ラブクラフト「なんとかしてクトゥルフ神話再現したいな…
せや!セイレム言ってアビゲイルの振りしてクトゥルフ降臨させたろ!」
とかかな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:49:43 Xo7MdJ5Y0
型月世界におけるクトゥルフの扱いはあくまで創作神話だけど在り方が異界の邪神に近しいためクトゥルフ神話を器にして現界しようとしてるみたいな感じではありそう
或いはそう認識すれば事実化する世界だからガチの神話体系扱いにしようとしてるのが居たりして


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:49:44 tzjD31Uo0
ビーストのバーゲンセールですな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:49:45 bSM56dHU0
そういえばインスマスに比べてアーカム、ダニッチのことはあまり警戒されてないな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:49:50 8PEZSh8Y0
師匠は見た目も性能も最高だからな
ぐだによしよししてくれる優しさも有る


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:50:03 VB2he7AI0
>>606
ここではいつもの事だな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:50:29 bTxh1XZQ0
まぁいまさら魔神柱がボスでもふーんってレベルになっちゃったから何か別の欲しいよな
最近塵しかくれないし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:50:32 tmDPjMhw0
よしよしで首とれそう


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:50:42 21cRrWxc0
いうてクトゥルフ神話はオタク業界では有名な同人誌レベルなので
余り神秘に満ち溢れてるのも違う気がする


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:50:46 tioTTqTE0
>>610 アビゲイル→真名判明→ラヴクラフト の帝都の以蔵みたいな真名判明の流れか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:50:50 R0P1hiUc0
>>611
そう言う搦手で絡めてきそうだよな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:51:00 8FgeHT/g0
>>596
財宝溜め込む派の金ぴかがサンタ化してボックスもとい宝物庫大解放とか笑うわ
いっそ9割くらい解放してくれませんかね

>>605
コロンブス「気にすんな」


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:51:09 y6cQQgUYO
ボブ「ついに俺の謎数字の意味も明かされる時がくるのか…」


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:51:37 scBw4Ijw0
>>619
これだったら新パターンで面白いな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:51:55 i30Vz.Dw0
クトゥルフ系のエネミー大量追加するいい口実だしな
がっつり出してくるやろ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:51:59 5TvhZmWA0
大元のラヴクラフト作品は読んでて目がめちゃくちゃ滑る
あれは翻訳がダメなんだろうか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:52:02 Ktml4VYs0
地球に来てからまだ日は浅い神々みたいな?
ケツァルさんと似た種別的な


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:52:35 scBw4Ijw0
>>625
原文の時点で非常に翻訳しづらいというのもある


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:52:38 VB2he7AI0
あるいは幻霊扱いかな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:53:33 DYNGQ8ic0
>>624
クラスと色変えた弓触手だらけだったりして


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:53:44 svrFheoE0
>>625
最近型月関係でもお馴染みの森瀬がラブクラフト新訳したぞ(ダイマ)


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:53:54 jpQnD4QI0
セイレムに雨生龍之介でるかもって見たけど何でだ?出ないだろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:54:09 rxI.joD.0
>>625
原点の時点で読みにくくしてるのあるし、翻訳も相当前で古典に片足突っ込んでる作品だからな
現代に合わせた改変版出して欲しいんだけど、神話生物に対するあのクソ見にくい表現がラヴクラフト作品とも言える部分だからなあ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:54:14 Fccp9JDs0
本当に女装ラヴクラフトだったらおもしろいなあ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:54:28 bTxh1XZQ0
>>625
そもそもがああいう長ったらしく分かりづらいのがマニア受けしたという感じだし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:54:53 bSM56dHU0
>>625
昔のアメリカ小説は描写がくどいけど、ラヴクラフトは特に(当時のアメリカ人からしても)くどい
3ページ丸々真っ暗な地下墳墓を無言で彷徨うとか
その特徴的なとこが受けたのかもしれないけど


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:54:57 99n/bIvg0
クトゥルフというか邪神は幻霊とかじゃなく実際に異世界にいるだろ
ラブクラフトもフランチェスカと同様にどうにかして意識だけそこに繋がった感じじゃない?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:54:58 wwC8JRyE0
>>600
現状兄貴抜きだと暴力おばさんでしか無い、兄貴がいても大半暴力おばさんな現状が嫌
だから原典だけでなくFGOでのスカサハを掘り下げて欲しいという話では
スカサハは今の人格もサーヴァント化による擬似的なものらしいしサーヴァントとしてのスカサハで話し作れそう

まぁリソース発言で一悶着あったスカサハでイベントだのでメインの掘り下げやったら荒れそうだけどね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:55:27 rxI.joD.0
>>630
マジやん!これできいいんか?!


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:55:54 gwIHwCXo0
デモンベインみたく魔導書がサーヴァントの可能性が


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:55:59 tioTTqTE0
>>613 場所的にはドンピシャだからなアーカム……かといって村にミスカトニック大学建てられても困るが……1.5部お馴染みのマップチェンジ利用する手もあるが、多分それは闇が晴れる前と闇が晴れたあとだしなぁ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:56:03 DYNGQ8ic0
型月っていうかFate系とちょっと似てるよな
色んな人間が携わってて
まあFateは原作者が好き勝手生やした設定を他の人が整理してるけど


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:56:15 v9Itbg160
やっぱりうり理焼却が言い逃れできなくて致命傷だったと思う……


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:56:28 8PEZSh8Y0
師匠ならアキレウスにも普通に勝ちそう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:57:00 wwC8JRyE0
>>611
似てる器なら当てはめてもOKっていうのは農民に始まり前例結構あるからな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:57:22 bSM56dHU0
>>639
ナーサリーに新しいお友達が!?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:57:38 VB2he7AI0
>>642
言い訳は出来るけど、してないのがな
それこそ魔神柱が漂着したりしたらとんでもない事になる訳だし


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:57:53 bTxh1XZQ0
>>641
クトゥルフも複数人によるとっ散らかった設定やラブクラフトの脳内を聞き出して一部批判はあるが整理してくれたダーレスのおかげだぞ
つまり三田さんの頑張りが全てだ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:57:59 gwIHwCXo0
>>643
アキレウスは師匠にとってアルジュナと同じ扱いだろ
神から授かってばかりで面白みがない相手でしかない
原典のアキレウスはすぐに神に頼るからな……


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:58:00 MsdQWOco0
アキレウスに勝てそうとかイマイチ分からない指標だな
単位はヘラクレスか兄貴かガウェインで語れよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:58:04 rxI.joD.0
「恐るべき」「忌まわしき」「地獄の」「宇宙的な」「深淵の」「病的な」「嘲笑を」「冒涜的な」
上の奴みたいなキーワードを複数使って表現するから文章がくどくなる

それがらしさでもあるし、キーワード使えばドラえもんすらそれっぽくなるからな…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:58:07 ook.aWEM0
>>640
謎の盲目の賢者が出てきたら笑う自信がある


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:58:32 wwC8JRyE0
>>639
今やってる復刻イベのメインの一人が絵本鯖なんですよ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:58:39 svrFheoE0
>>638
原文は読めないので比較出来ないが
少なくとも旧訳よりはるかに読みやすい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:58:42 yG57XIns0
>>608
アーカムがセイレムをモデルにしててインスマスはその道中だったっけかね
まあアーカムの何を持ってくるかと言われたら……何もなくね?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:00:15 rxI.joD.0
>>653
読んだことない話も入ってるっぽいし買ってみようかな、サンクス


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:00:20 v9Itbg160
>>654
ミスカトニック大の資料とか蔵書はヤバいもんばっかりだぞ
ウェイトリーがネクロノミコン狙ったりしてるし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:00:24 scBw4Ijw0
>>650
私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。
這いずり回るような冒涜的な足音で私に近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:00:43 PV16HmfM0
>>648
原点と型月一緒に語るとか頭大丈夫?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:00:49 Ktml4VYs0
>>639
クトゥルフ産魔導書の英霊とか喋るだけでSAN値削れそうなんですが


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:02 sYWKH0RM0
初期解析にセイレムの痕跡ないんだよな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:07 NmAX1HCU0
>>648
正直アルジェナを雑魚扱いしたせいでヘイト溜まった


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:15 Xo7MdJ5Y0
ホームズの宝具によりミスカトニック大学がセイレムに生えてきて事件解決のカギになるけどそれを逆に利用されるという可能性


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:17 KAZ2e7.60
ぐだ「ああ!窓に!窓に!」


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:27 DYNGQ8ic0
ラブクラフトの目には魚やらがああいう表現を付けたくなる化け物に見えていたんじゃろな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:33 .4JHsVFE0
>>648
授かると同時に苦労も背負わされてるんだがな
正直あの台詞は東出の都合でどっちもsageられた印象が強い


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:35 5TvhZmWA0
原文からしてそういう感じなんだな
新訳なんて出てるのか…あまりにも読み辛かったからオーディオブックで学習したわクトゥルフ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:48 8PEZSh8Y0
>>657
ドラえもん
スゴいまどろっこしい解説やね


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:01:49 CE5nwYw20
>>654
アーカムといえばスプリガン


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:05 rxI.joD.0
>>656
宝具の原典ではないが、近いレベルの魔道書ゴロゴロあるしな
しかも事件が起きる前は一般人でも希望出せば閲覧出来たという…


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:06 vkuiEPYE0
黒コート着て化物を狩る始末人みたいな鯖欲しい


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:07 v9Itbg160
>>659
魔道書はともかく、著者の方は
アヴドゥル・アルハズラットあたりキャスターで召喚されてもおかしくないかも


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:09 wwC8JRyE0
アキレウスはたしかに大英雄なんだけどギリシャの神々に頼りかつ自分の行いでギリシャの神々がドン引き激おこというのがヤバい
その気質では「英霊らしく生きる事」を聖杯に縋るのも仕方ないレベル


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:33 AjBVq8eY0
>>661
誰だよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:41 y6cQQgUYO
師匠は0.8ヘラクレス1.5ガウェイン2.0兄貴位の強さのイメージ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:50 KAZ2e7.60
>>657
このコピペすこ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:02:52 bSM56dHU0
>>654
そのものずばりの魔女の丘ってのがあってね
ネズミのような生き物の張り巡らせた地下ネットワークの続く先とか
夜に森を徘徊するアレとか
ミスカトニック大学以外にも大概アレよあの土地


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:09 BOt0qtNE0
>>670
切嗣がいるだろ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:09 95XEGvyY0
ぐだが魔導書持って最前線で戦うんですか!?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:24 tioTTqTE0
>>671 アブドゥルってラブクラフトの5歳の頃の偽名だし幻霊みたいにラヴクラフトにれっつらまぜまぜできるな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:28 5TvhZmWA0
>>648
アルジュナはただ授かってるだけじゃなくて普通に本人も苦行したり努力してるんだよなぁ…
あの台詞はほんと要らんかったわ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:41 CE5nwYw20
英霊:ナイア(黒人の神父)


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:52 bTxh1XZQ0
>>677
現代衣装霊衣ようはスーツ早く出して?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:03:55 DQbU7LVY0
>>665
型月アルジュナ授かったとか恵まればっかり強調されるのはどうかと思う
授かりの英雄とかとても言えないような無茶対価で色々やらされてるのに


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:04:18 yG57XIns0
最近クトゥルー関係の本読んでなかったからとりあえず本棚からTRPGのアーカムのやつ出してきたわ
記憶が怪しいなぁ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:04:18 iANvre0k0
英霊らしい生き方とは(哲学)


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:04:28 .n9Y.hc20
まぁクトゥルーとか来ても、型月的にはカリバーで吹っ飛ばせる程度の相手だし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:04:30 VB2he7AI0
>>672
願いがそれな時点で設定段階で小馬鹿にされてる感


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:04:34 NmAX1HCU0
>>668
中国拳法最強だったな
まああの人の話は人間の力って素晴らしいがテーマっぽいから古代遺産に
人間の力が負けたらお話にならんのだが


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:05:09 XbEQnNf.0
>>654
ヤバイ魔導書持ちまくりのミス大とかバットマンネタならアーカムアライサムとか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:05:11 rucjDisA0
というかインド周りは特に東出のサーチ不足だから


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:05:12 8PEZSh8Y0
師匠ならバサクレスになら勝てそう


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:05:58 cV/xs9720
セイレム鯖がクリスマスに突っ込まれるんだろか
剣豪は入ってくるだろうけど


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:06:02 t7OWOE4c0
インドをあつかうには東出では荷が重すぎた


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:06:04 scBw4Ijw0
まあクトゥルフ神話で死んだり発狂したりする人間が続出するのは
そいつが能力的にも精神的にも一般人の域を出ないから、というのが多いしな
よほどの神性と遭遇させない限り、第七特異点を突破しといて今更発狂されても……ってなりそう


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:06:34 H5pTavJ.0
ゲイボルグって心臓治らないからヘラクレス一発KO?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:03 SdlnnFss0
設定をデフレしまくる(アキレウス除く)東出にインド鯖は向いてなかった
というか神話系はあまり向いてないんじゃない?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:11 rxI.joD.0
>>686
ZEROのアレは眷属の中でのちょっと大きい奴くらいのレベルで
尚且つ上陸させる前だったから倒せたって原作の時点で書かれてなかったっけ?

上陸して捕食で魔力補えるようになってたらどうしようもなくなってた的な


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:14 Ktml4VYs0
>>678
魔術(クトゥルフ産)によってはテレポートとかできるし援護ぐらいはできそう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:32 yG57XIns0
>>656
>>689
魔導書はfate自体が魔術とか魔法関係色々あるから他からは引っ張って来にくいだろうと思ってたがあるかな?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:39 AjBVq8eY0
>>695
むしろ死んでも蘇生するから相性悪いって設定
治療はできなくても一度死ねば蘇生はできるらしい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:45 NmAX1HCU0
>>695
不明
でも多分無理じゃねと思う


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:07:58 DYNGQ8ic0
槍ニキはルーンでAに出来るの範疇が分かんねーから


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:08:10 PV16HmfM0
>>672
アキレウスは聖杯にそんな願い持ってねーぞ
英雄らしく振る舞うのは我欲叶えるどうこうのそれ以前の大前提
自分の思うように戦えないのなら聖杯なんぞいらねぇってスタンス


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:08:16 VB2he7AI0
>>696
その割に東出ってインドとギリシャ担当っぽいのがなぁ
アメリカも担当っぽいけど


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:08:18 4IpwvtCA0
>>697
一行目は書いてない


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:08:24 GGVCHE3k0
>>688
目標が仙人だし…


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:09:23 oGafhrAk0
>>697
多分宇宙から来た邪神とか全力カリバー案件じゃねって話では?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:09:56 AnuTAhik0
>>694
それこそホームズとかTRPGでチートなキャラ性能持ってるしな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:10:18 y6cQQgUYO
昔の設定なら兄貴はルーン使って一時的にランクアップ出来るからヘラクレスに勝ち目はある(ただし、勝ち目があるってレベルであって滅茶苦茶勝率は低い)って扱いじゃなかったか?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:10:19 i30Vz.Dw0
DPSが問題だったんじゃ>蛸
カリバーて確か宝具の中でもトップだろ?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:10:26 NmAX1HCU0
>>697
セファールをぶっとばしたカリバーさんならやれる


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:10:41 DYNGQ8ic0
上の方を全力カリバーでぶっ飛ばせるならアルトリアは本気出したら宇宙破壊できるってことになるな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:10:59 8PEZSh8Y0
師匠はドSっぽいけどリサリサ先生みたいな優しさも有ると思うんだ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:11:11 v9Itbg160
ルルイエ異本であのレベルだからなあ
ネクロノミコンとかナコト写本あたりになると相当ヤバそう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:12:28 y6cQQgUYO
アルトリアさんが本気だしたら御大動かせるからな
創造神(きのこ)にさえ影響を与えることさえ可能
アルトリアさんの本気をなめてはダメだゾ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:12:34 rxI.joD.0
>>714
イタリヤ翻訳版らしいけど、原典そのままなんかな?それとも良くある何割か喪失ある翻訳なんだろうか?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:12:36 t7OWOE4c0
東出は何よりアポアニメの出来でがっかりされてる気がする


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:13:00 AjBVq8eY0
>>717
アポマテの時点で今更だけどな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:13:05 bSM56dHU0
僕はセラエノ断章!


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:13:08 XbEQnNf.0
>>699
あれもアブドルが電波受けて書いたものだしプレラーティーが薬で異世界に繋げて書いたルルイエ異本があるからある可能性はあると思ってる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:13:31 scBw4Ijw0
>>714
写本の写本(しかも内容の一部)でA+というヤバさ
型月ではトリップした結果っぽいから経緯が違うかもしれんが


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:13:32 DYNGQ8ic0
アニメで再構成されてすっきりしたアポが出てくると思っていたお前の顔は見物だったぜ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:13:54 oGafhrAk0
>>717
Apo本編の時から定期


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:14:04 PV16HmfM0
>>722
てめぇ!


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:14:15 Ktml4VYs0
ぐだ「うーんピンチ。こうなったら詳細不明なこの呪文を唱えてみるしか…」

ぐだ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
イタクァ「おっす」


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:14:48 t7OWOE4c0
で、ぐだも啓蒙されるの?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:14:53 H5pTavJ.0
>>722
許せねぇ…


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:15:20 Xo7MdJ5Y0
エレナにしろ変なところにチャンネル繋がるやつ人類史全部で見ていくと少数ながら一定数居そうだしそいつらが何かしら残してたりはしそう


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:16:02 DTpTJu2w0
https://i.imgur.com/glvmsgj.png
バーサーカーかな?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:16:03 y6cQQgUYO
東出はまずアポマテアダムに出した謎コメントがな
アポマテ見てどう見たら平均的巨人の話になるんだと
後付けするならもう少し辻褄合わせしてくれ
ケイローンが節穴だったの方がまだフォロー出来る


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:16:36 Fccp9JDs0
ナーサリー先生によるお手本
ttps://i.imgur.com/1esLvSK.jpg


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:16:47 95XEGvyY0
きっとエレナママがドジアンの書を持ってくる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:17:45 tioTTqTE0
>>725 村人「あいつが叫んだらなんか現れたぞ!あいつ魔女だ!吊るせ!」


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:18:16 DQbU7LVY0
クトゥルフ関連あんまり知らないから楽しみだけど不安だわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:18:17 v9Itbg160
法の書とかもクトゥルフにこじつけられることはあるけど、
クロウリーもやっぱり外宇宙の電波受信してたのかね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:18:30 XbEQnNf.0
再編成された結果一騎打ちらしく名乗り合うすまないさんとカルナさんが見れただろ!!

あれどういうつもりで書いたんだろ

>>729
バーサーカー・呂布奉先


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:19:14 VB2he7AI0
>>736
脚本が東出じゃないから監修ミスっただけでしょ
モーさんのクラレントもやらかしてるし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:19:16 y6cQQgUYO
クロウリーは守護天使エイワスから電波受け取った人ってだけだろ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:19:18 dnxfdNPc0
>>637
案外体育会系な所とかわりと可愛いよね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:19:28 tioTTqTE0
もしもあれがラヴクラフトなら絶対にシェヘラに対してボイスがある。彼、アブドゥルアルハザードの偽名作って名乗るほど千夜一夜物語にハマってたし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:19:53 scBw4Ijw0
>>736
あれゴルドさんのプラン台無しにする行動だしな
仮にやるにしても、その所為でゴルドさんがすまないさんに隔意を抱く表情なり台詞なり入れなきゃダメだろと思った


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:20:09 wwC8JRyE0
コミカライズでの新技のせいで兄貴はますますキャスター最強説が出てきてる
ていうか槍ニキも全力でルーン使って?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:20:19 .n9Y.hc20
ニトクリスの鏡も確かクトゥルー関係なんだっけか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:20:26 KCsu07V20
そもそもアポとアポマテの時点で東出の構成能力に期待してはいけないことは大多数の人間はわかってただろ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:21:08 8PEZSh8Y0
apoは蝉様をもっと活躍させて欲しい
apo最カワは蝉様だしさ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:21:24 a9DYBxSI0
何のために黙らせていたんだって話よな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:21:42 r/Nz5lo.0
言い訳は型月関係者の特権


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:21:48 VB2he7AI0
>>744
FGOから入っても3章で分かるな
まぁ、設定が滅茶苦茶なのと話の面白さって=ではないけど


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:21:59 rxI.joD.0
個人的にダゴン教団vsハスター信者とかガッツリやってくれると嬉しいが、まずないな!


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:22:24 wwC8JRyE0
apoアニメ見る限りではホムンクルスのリーダー格の女性がさいかわだと思います


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:22:25 t7OWOE4c0
>>736
あれその後ゴルドさんのすまないさん不信への一歩目かと思ってたが
特にそういうこともなく進むっていう意味不明。そしてゴルドさんは腹パンされる


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:22:27 H5pTavJ.0
ジークくんをジークちゃんにすれはもしかしたら人気出てたかもしれぬ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:22:53 BOt0qtNE0
一番かわいいのはフィレオフィッシュお姉ちゃんだぞ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:23:08 ajzj1L9w0
そういえば日付変わったら高難易度開放か
スパム&サンタアイランド仮面でも来るのかな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:23:19 VB2he7AI0
>>751
ゴルドさんもカルナの真名把握したのに黒陣営の誰にも伝えないからな
本当に酷い展開だわ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:23:19 rxI.joD.0
>>744
何がしたいのかわからんのはようあるが……
ジークは誰受け狙いなのか、話に絡ませるためにセルフ縛りプレイみたいになってるし…


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:23:42 yG57XIns0
FGOマテ見てたらジルがアビゲイルと因縁キャラなんだな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:24:06 wwC8JRyE0
設定が滅茶苦茶でも面白い例 聖闘士星矢、キン肉マン(本誌掲載時)
設定がちゃんとしてて面白い例 聖闘士星矢LC、キン肉マン(現行)


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:24:09 BQCQtkqg0
天草も結果としてはある程度人気保持してるけど
当時は「なんだよ言峰が育てた版の士郎じゃねぇのかよ」で落胆した奴も割といたな確か


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:25:23 y6cQQgUYO
すまないさんはアポアニメだけ見たら特級の地雷鯖で笑える
マスターに従順そうに見えて、突然マスターの意に沿わぬ行動に出た後
特にマスターとコミュニケーションを交わす訳でもなく不満を貯めて離反マスターに攻撃の後自害やぞ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:25:56 ajzj1L9w0
FGOにはオサレ度が足りてない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:26:06 oZ8h2Vs60
これ面白いから桜井じゃない
いや俺は面白くないから桜井だと思う
この言い回しは桜井に違いない
それは普通に使われる言い回しだから桜井じゃない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:26:17 H5pTavJ.0
>>761
ブレソルやってこい


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:26:46 DYNGQ8ic0
落胆したっていうかげきおこだった気がするわ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:27:03 rxI.joD.0
>>760
あれはすまないさん云々より、ジークに絡むとみんなキャラがおかしくなる方が嫌
意味なく好感度ガンガン上がったり、信頼されてたりで接待プレイ見てる気分に…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:27:23 BQCQtkqg0
>>762
面白いか面白くないかじゃなくて桜井か桜井じゃないかが主目的になっとるな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:28:24 .4JHsVFE0
>>762
変な意味で桜井が書いたことに価値が生まれつつあるな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:29:13 g6D8JQak0
今の天草に言いたいことは、なんで日焼けしたままなのかということをね
あと髪の毛の色とかも


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:29:14 y6cQQgUYO
東出は設定よりも勢いと熱量に任せて書いた方がまだ上手くタイプに見える
キン肉マンみたいな感じ

正直並行世界ネタは下手過ぎると思った
型月ならひろやまひろしの方が並行世界ネタは上手く扱えてる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:29:29 tmDPjMhw0
今回星4フォウ二枚ずつしかもらえないの?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:29:42 rxI.joD.0
>>766
話の内容云々でなく、面白ければ桜井!と叫ぶ信者とつまらなければ桜井!と叫ぶアンチがいるスレだからな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:29:50 7tNBk2cs0
超常的な存在による虐殺とかより勝手に疑心暗鬼起こして特に黒幕とかもいないのにじわじわ自滅していく方が精神的に辛い


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:08 VUUYKzVg0
>>765
それよく見るけどそんなおかしくなってるか?
俺はむしろ主人公なんだから色んなキャラと絡むべきだったと思う


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:20 BOt0qtNE0
シュレディンガーの桜井


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:24 AjBVq8eY0
>>768
宝具で聖杯と繋がってるのもおかしいw


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:26 8PEZSh8Y0
経験値鯖の宝具解放はオサレ感が有って好き
オサレ師匠リスペクトなのかね?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:32 VB2he7AI0
>>771
最近はさすがに減ったと思うわ

剣豪が桜井っぽいし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:42 2C3cKzLg0
ジルが出るって言われてるけどディルムッドもこんな事言ってたし本当に出るんかなって感じ
https://i.imgur.com/28nn9SX.jpg


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:44 lqilKXB.0
>>770
4枚やで


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:50 ajzj1L9w0
プリヤってまひろちゃんが全部設定とか考えてんの?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:54 DYNGQ8ic0
ライター名を伏せることで全ての文章に桜井が宿る可能性が生まれるのだ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:30:56 vkuiEPYE0
新宿が東出なら、近代舞台とキャラの掛け合い(ギャグ)が向いてる気がする


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:31:05 rxI.joD.0
>>769
プリヤコラボもまひろちゃんに書かせれば良かったのにな
変態だけど結構いい話書くからな、まひろちゃん

自演ファンレターとかする寂しい変態だけど、実力はあると思うんだ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:31:22 t7OWOE4c0
ジーク君が色んなキャラと絡んでも、特に面白くならないので


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:31:27 r/Nz5lo.0
ここのスレ住人が密告社会に生きたら3日で経済機能がマヒしそう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:31:32 oGafhrAk0
>>777
新宿の時も桜井だったしセイレムも桜井だな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:31:41 PV16HmfM0
>>760
すまないさんの迷惑っぷりも勿論だけど
戦闘に素人が口出ししてくるわ令呪で宝具強制するわ令呪でそれ止めるわジークの捕獲を命じられたのに激昂して殺しにかかるわ
のゴルドさんにも問題がある
一応ゴルドを止めたあと解放の願い伝えたり助ける気はないと?って確認もとったぞ(小声


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:32:33 VB2he7AI0
>>782
FGOだと割と評判いいからな、東出
ソシャゲ媒体に上手く噛み合ったんだろうな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:32:35 Fccp9JDs0
>>785
あいつ予符で星5引いてたと噂されれば翌日縛り首


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:32:36 .4JHsVFE0
>>782
今年のハロウィンも東出だっけ?
あれも個人的には良かったな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:32:41 8PEZSh8Y0
すまないさんは5次に出てれば大活躍していたはず


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:32:50 lOl0xe5.0
汝は桜井罪ありき!


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:32:58 7hE0zD/IO
三田先生が聖杯戦争書いたらどうなるだろうな...鯖のチョイスに興味ある


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:01 Xo7MdJ5Y0
なんだかんだ経験値は誠の旗のシーンといい盛り上げは上手いと思う


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:12 wHU.2vfQ0
今年のハロウィンはどう見てもきのこだろ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:15 QfbKU3kk0
お前も桜井にしてやろうか!


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:36 H5pTavJ.0
アポは令呪の出し惜しみしないところだけはいいと思った


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:49 2Dymm7Hk0
>>432
異星の神とか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:50 VB2he7AI0
>>786
新宿桜井って新宿しか実装されてない頃の説だろ
アガルタがもう水瀬で確定してる感あるし


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:33:56 VUUYKzVg0
>>778
なんでこいつはいつも半裸なんだw
上着てたのZeroイベのときくらいか?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:34:18 rxI.joD.0
>>773
絡むのはいいし、好感持たれたり信頼されるのもいいと思うけど理由が欲しい
最初っから元の主人よりも優遇されたり、それおかしいだろう?って行動をする引き金になったり
ジークが話に絡んでいくというより、ジークを話に絡ませるために周りが都合良くなるって展開が多すぎるのだ

出会い頭からやたら好感度高めのジャンヌとか、すまないさんの行動とかね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:34:20 scBw4Ijw0
>>794
ベタと言えばベタなんだが手堅いというか外しはしないなって印象
ちょっと小さく纏まっちゃう感もあるのが惜しいが


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:34:35 .4JHsVFE0
>>795
俺もそう思ってたんだが東出ツイッターでなんか言ってたような


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:34:52 t7OWOE4c0
まひろちゃん本誌連載がアニメに追いつかれる!
ってあっぷあっぷだから、さすがにイベント執筆までは無理だw


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:34:56 VB2he7AI0
>>795
CEO発注したのが東出だから
東出オンリーか東出+きのこでしょ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:35:36 rxI.joD.0
>>799
アガルタは水瀬で確定だろうと思うの半分
あんなキモいぐだを書く奴が他にいて欲しくないという希望半分な満場一致感


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:36:07 LFpxb.uM0
>>775
あの聖杯なんなんだろうね
クランチ撃てるくらいならあいつカルデアからの魔力供給要らないのでは?
というか、apoの頃は一発撃ったら瀕死だったのにデメリットもなしで宝具連発してんのもよくわからないぞ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:36:12 Xo7MdJ5Y0
すまないさんは普通に接してたら普通に当たりだろうけどね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:36:18 BQCQtkqg0
>>806
>>満場一致感

それは流石にただの思い込みやろ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:36:31 A4RFy8y20
クトゥルフあんまり出て欲しくないなぁ
神っていうぐらいだしその辺の鯖にサックりやられたらつまんない
かといってぽっと出なのに最強キャラ扱いも興醒めだし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:36:39 d3gU2McI0
>>765
その手のは具体的な例がないとわからん
セイバーとZeroセイバーくらい違う?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:36:44 AjBVq8eY0
>>808
名乗るのはちょっと……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:07 rxI.joD.0
経験値はガチ絵以外はうまいイメージ
いや、沖田さんの水着イラストとか好きな人いるのもわかりますけどね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:10 Fccp9JDs0
プリヤはアニオリで5期完結という嫌な予感がするよ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:15 VB2he7AI0
>>808
普通のマスターから定義しないと普通の接し方が分からん


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:30 frY/3hOs0
東出は評判良いって言うほどじゃあないんじゃないか
他がどうしようもないから相対的にコイツならまだマシかってレベルな印象


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:30 95XEGvyY0
プリヤコラボとアガルタ書いた人はもう二度と書かないで欲しい
あんなキモいのなら桜井の方が遥かにまし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:35 XbEQnNf.0
>>810
ポセイドンさんの話する?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:54 v2UNuD6c0
>>806
君と一緒にしないでくれ迷惑だ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:37:59 y6cQQgUYO
すまないさんが五次に参加してたら
兄貴の槍が背中から刺さってぐわぁぁぁぁあしたり
ヘラクレス相手にぐわぁぁぁぁあしたり
エミヤと謎の死闘を繰り広げた後、鶴翼三連背後から喰らってぐわぁぁぁぁあしたり
キャス子さん相手に圧倒的優位なのに罠に嵌まってぐわぁぁぁぁあしたり
小次郎相手に無双して
ハサン先生に圧勝してそう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:38:03 scBw4Ijw0
>>818
星の開拓者相手だから、ま、多少はね?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:38:14 oZ8h2Vs60
>>799
新宿が桜井←新宿実装後のスレで言われていた
アガルタが桜井←アガルタ実装後のスレで言われていた
剣豪が桜井←剣豪実装後のスレで言われていた
セイレムが桜井←予告文見て今言われている


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:38:24 oGafhrAk0
>>808
マスターが普通でも望みがあるのに言わなかったりして腹パンするのは変わらんだろ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:38:32 DYNGQ8ic0
すまないさんはまあマスター選ぶ奴だな
選んだ相手から選ばれるとは言っていない


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:38:43 .n9Y.hc20
面白い面白くないは別にして、新宿アガルタは桜井っぽくはなかったからな
結論ありきで言ってる奴以外は、その位の判断はつけてると思うよ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:38:48 t7OWOE4c0
喋るなよって言われてるのにバッチリ名乗り返すのはもう無理w
お前はトランザムするなよって言われた刹那かよ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:39:13 r/Nz5lo.0
よしじゃあこうしよう
ライター皆のペンネームに桜井って単語入れる


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:39:20 Xo7MdJ5Y0
>>815
そりゃもう最低限度は必ずコミュニケーションを取る関係よ
性格の不一致とかそういうのて軋轢生む可能性はあるだろうけど


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:39:43 rxI.joD.0
>>822
アガルタは前半プレイ段階でまだ無難だった頃にいい意味で桜井なのでは?と言われて
後半入って全貌明らかになってから、糞つまらないから桜井って意味で言われるようになった印象


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:39:44 QfbKU3kk0
いっそもっと喋れって命令した方が良かったかな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:39:48 yG57XIns0
すまないさんは背中が弱点だけどそもそもサーヴァント相手に背後から攻撃自体が中々出来ることではないからな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:04 ugjafx4g0
選ぼうとしたのに触媒をどっかの傷んだ赤色に燃やされたアトラム…
このコンビ何日持つかな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:11 VB2he7AI0
>>822
今でも新宿やアガルタが桜井って聞いた事殆どないわ
セイレムで言われてるのは知らんかった
あの煽り文から言われるのか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:40 Vy8K5U4g0
>>800
初期の頃って2臨がデフォな感じで出てきてたからね…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:46 d3gU2McI0
>>823
いや腹パンは普通のマスターならしないんでは?ジークを助けてほしくて断られたからしたんであって


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:50 t7OWOE4c0
アトラムすまないさんコンビとか、初日で腹パンでしょ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:54 PV16HmfM0
>>823
変な先入観持ちすぎだろ
願いを言わないじゃなく自覚してないだし
普通にコミュニケーションとってれば問題ないわ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:40:58 O3wOZlOU0
放送開始前はアポの円盤買うつもりだったが、今は迷ってる。この金でガチャした方がいい気がしてきた


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:03 rxI.joD.0
でもあの口調で延々喋られるとか嫌じゃない?
すまないさんの高揚感ないしゃべり口調で延々喋られたらノイローゼになりそうじゃが…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:11 Xo7MdJ5Y0
>>832
電池とバルムンクの相性が良いから連射可能数次第ではヘラクレス打倒まである


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:14 lOl0xe5.0
すまないさんとか味方に後ろから刺されるためにいるようなもんじゃん


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:28 DzmwtVh20
新宿でもアガルタでも桜井だと言ってた人は見かけたが、この2つは反対派も多かった気がする


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:31 bSM56dHU0
>>810
漁船ぶつけられたらやる気なくなっちゃった原作のクトゥルフ御大
クトゥルフの神性の恐ろしさは物理的な強弱では計れない
いや物理的にも十分以上にヤバイ相手ではあるけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:35 AjBVq8eY0
>>831
相手陣営に七体の鯖がいて協力行動をとってくる聖杯大戦だからなぁ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:43 VB2he7AI0
>>835
あの場面でジーク助けるのは普通じゃないと思うがな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:41:52 DYNGQ8ic0
背中以外は無敵とか普通に考えたら死ぬ為の設定だよな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:42:01 7hE0zD/IO
ゴルド 「宝具使え!」 「宝具中止!」
セレニケ 「そのホムンクルス殺しなさい!!」 「そのホムンクルスry」
ダニー「鮮血伝承使え!!」 「聖杯絶対に取れ!」 「私の魂刻め!!」カウレス 「落ち着けバーサーカー」 「宝具」 「宝具追加オプション」
逸般人「空間跳躍」 「私がいなくても」 「アナタは大丈夫」

獅子GO「回避」 「宝具強化」 「撤退しろ(無効化される)」 「今だ、王を討て!!」

天草 「ジャンヌ令呪対策」 「左に同じ」 「アサシン、そのままライダーを縛り続けろ」

令呪躊躇いなく使ってるな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:42:22 BQCQtkqg0
>>839
普段のすまないさんって物静かというよりやる気ない感じの口調だからなぁ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:42:52 M1gi1RKU0
アガルタ桜井と思ったことなんて無いけどなあ
「ちい覚えた」だの、変に媚びた下ネタだの、
あの滲み出るキモさは桜井テイストじゃないよ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:42:55 KCsu07V20
>>820
ハサン先生の妄想心音は地味に防御無視な上
魔力と対魔力と幸運判定なんだぞ
どれも大したことないすまないさんは割と可能性ある


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:42:56 rxI.joD.0
>>842
新宿桜井→クドさが足りないし、連呼もないだろ!
アガルタ桜井→クドさが足りないし、下品すぎる

毎回くどくないって理由で反対されてた記憶


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:43:22 BOt0qtNE0
了解俺の名はジークフリート


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:43:54 ajzj1L9w0
偽の真名名乗ればよくねー?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:43:55 QfbKU3kk0
バルムンクオブジークフリート!


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:43:59 MsdQWOco0
逆に赤陣営と黒陣営の鯖とマスターを逆転させてみよう
獅子GOすまないコンビならそんな腹パンとかせんやろ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:44:42 scBw4Ijw0
>>851
剣豪は面白い面白くないは別として、くどかったからな
これで桜井以外だったら、ここまでくどい書き方するやつが二人もいるのかと逆にびっくりするぐらいだ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:44:44 VB2he7AI0
>>851
剣豪はくどいのが味になっただけだしなぁ
設定って大事だ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:44:59 KCsu07V20
>>831
感知スキルがない上に真正面からおもいっきりアタランテの矢を受けて行動不能になったのが痛いな
奇襲とか絡めてに対してすまないさんはうまく対応した例がない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:45:00 5TvhZmWA0
アガルタは終わった後のなんとも言えない消化不良感が凄かった
唐突に伸びたカラドボルグは笑った


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:45:04 MsdQWOco0
>>853
はいそうですね、因みにアガルタを書いたのは私です
名前は安倍晴明です


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:45:17 O3wOZlOU0
>>855
天草お母さんとか怖いもの見たさでむしろ見てみたい


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:45:33 ugjafx4g0
>>840
その前に内部崩壊しそうなのがなぁ
アトラムとしては魔術を肯定して貰いたいだろうけどすまないさんはそういうの無関心そうだし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:45:35 BQCQtkqg0
>>853
正統派の英霊にそんなことやらせたら無駄にコミュ失敗の要因になる危険があるしなぁ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:45:48 PU0QI4UE0
セイレム予告文の桜井臭さよ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:46:16 t7OWOE4c0
新宿CCCアガルタ剣豪ときて締めのセイレム
どうしても期待してしまうが、アガルタ級が来たらたまらんな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:46:34 lqilKXB.0
剣豪めておセイレム桜井だったとしても面白けりゃいいや


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:46:36 ajzj1L9w0
>>860
まじかよ安倍晴明絶対許さねぇ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:46:45 wHU.2vfQ0
どこが?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:46:52 i30Vz.Dw0
>>855
ダーニックマスターのホム電池付きカルナとか手がつけられないな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:46:59 yG57XIns0
ここまで1.5部全てに桜井説が浮上してるの笑う


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:47:03 bSM56dHU0
>>860
その髪のワラビっぽいのなんとかしろ道満


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:47:20 svrFheoE0
剣豪は桜井の過去作との具体的な共通点山ほどあがってるのが新宿のときとは違うところ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:47:37 rucjDisA0
セイレムのイメージ曲はどんな感じのやつだろう
剣豪のは凄くあってたからセイレムも期待
アリプロとか来ないかな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:47:43 r/Nz5lo.0
その内二部辺りでも桜井節浮上してそう


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:47:48 Xo7MdJ5Y0
その点坂本龍馬名乗る以蔵さんは流石ですね
でも似せる気まるでないのには笑う

>>862
キャス狐とアトラムコンビで4回戦まで勝ち抜けるから関係さえ崩壊しないならある程度は行けそうだけどそれこそ分裂の可能性は常に付きまとうしな
まぁキャス子みたいにバカにはしないだろうからまだマシかもしれん


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:47:51 rxI.joD.0
>>859
鬼ヶ島復刻→アガルタ→水着の流れは本当酷かった


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:06 KcZoIUeU0
>>853
自称安倍晴明に踊らされた人はいるんだろうか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:09 d3gU2McI0
>>845
死にそうな子供を助けたいと思うのは変には感じないけどな
英雄なら尚更そうだろ
原作知らんから実際なに考えてたかわからないけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:16 lqilKXB.0
その場合セミ様のマスターはサガラヒョーマになるのかな
殺されそう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:21 VUUYKzVg0
>>847
天草だとシェイクスピアに使ったやつ
あれすげーツボった
天草の茶目っ気と抜け目のなさにシェイクスピアの危険さが描かれてるいいシーン
アニメだと前フリカットされてるからないかも


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:29 VB2he7AI0
>>870
新宿実装時に新宿水瀬説、新宿めてお説、新宿東出説
アガルタ実装前にアガルタめてお説
剣豪実装前に剣豪東出説なら見た


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:34 2Dymm7Hk0
クトゥルフはニャル子さんで知ったからあまり…


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:35 lOl0xe5.0
全ての道は桜井に通ず


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:35 y6cQQgUYO
そもそもすまないさんって無敵の身体手に入れてから作業ゲーだったって原作から回想してるから奇襲の類いに弱そう
後、ゴルドって最初使い魔扱いOKかどうかすまないさんに聞いててすまないさんが了承したから普通の魔術師らしく使い魔扱いしてたって面あるから
普通のマスターが普通の魔術師なら扱いがゴルドと然程変わらん可能性あるから腹パンコースじゃね


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:48:38 7hE0zD/IO
魔力制限なくなると炎の翼でライダークラス並のスピードで飛翔したりバルムンク槍で凪ぎ払ったり隕石落としまくったりするカルナさん


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:49:32 ZpC8s8Mk0
>>870
まぁまぁよく出来てる点は東出でゴミっぽいのは桜井みたいな風潮作りだした1部の出来の罪は重い
東出も現在進行形でapoが散々な評価されてるが


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:49:33 t7OWOE4c0
カルナを打倒するには主人公補正が要るからなー


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:49:36 PV16HmfM0
>>855
獅子GOすまない→うまくいきそう
フィオレアタランテ→うまくいきそう
ダーニックカルナ→ダーニックの胃が心配だけどうまくいきそう
セレニケアキレウス→マスターのこと嫌うだろうなぁ
ロシェシェイクスピア→こいつツマンネ路線まっしぐら
レイカ蝉様→大人しく蝉様に従ってれば……
カウレススパさん→鯖の扱いうまいから希望がある
三騎士組はいいけど四騎やべぇ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:49:42 tnMQ1.gs0
シリアスでデカ文字は桜井を主張してるのに浸透しなくて私は悲しい…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:49:55 7tNBk2cs0
>>876
あの流れの時連続ログイン切れたフレンド結構いたわ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:50:29 VB2he7AI0
>>878
マスターの話
ユグドミレニアのマスターがあの場面でジーク助けて逃がすなんてのは
論外でしょ
ゴルドさんはパニクっててそれ以前の問題だったけど


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:50:45 r/Nz5lo.0
どこぞの団長みたいにミームと化す日もそう遠くはなさそうだ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:50:48 7hE0zD/IO
天草「私に関して悲劇を書くな」
シェイクスピア「私の著書読みました???」

天草「四大悲劇をですね...」

シェイクスピア「oh...」


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:50:54 a0Sc8V1g0
お前らIDが変わる前に言っおきたいことあるんだろ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:51:37 kt64vZ6k0
>>859
君のカラドボルグも唐突にのびることああるだろう?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:51:49 KCsu07V20
>>875
キャス子は馬鹿にしたわけではないんだ
ただダヴィンチやミケランジェロが幼稚園児の絵に真面目に批評してしまったような感じ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:53:25 DYNGQ8ic0
キャス子はなんだかんだで子供殺したのにイラっと来たんじゃねえのか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:53:31 .n9Y.hc20
アタランテは、ジャックへの対処を誤ると誰がマスターでもヤバくなるからなぁ……


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:54:15 Fccp9JDs0
お前らのはせいぜいカラドボルグⅡだろ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:54:20 NC2C7ux60
>>889
デカ尻主張に空目した


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:06 lqilKXB.0
むちむちした尻は好きだぞ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:11 yG57XIns0
レイカさんは蝉様と組めたとしても素材集め不可能だしそもそもその前に死にそうだしで
ジャックじゃないと無理ゲー


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:13 EDhi8rNU0
>>900
安産型の次スレを頼む


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:20 5TvhZmWA0
>>893
やっぱ天草受肉ライフエンジョイしてただろ
土曜の夜は飯食いながらセーラームーン観てたんだろうな…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:23 bTxh1XZQ0
東出も評判良い5章やハロウィンはきのこ関わってるし水着2部もあるけど3章のイメージと4章のイメージがそのまま評価になってる感じだな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:32 VB2he7AI0
>>898
正しい対応が分からない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:55:38 DzmwtVh20
エロい体なら何でも好きだよ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:56:21 fISoBsM.0
そもそもセレニケ好いてくれる鯖いるのか?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:56:34 c0n.BORQ0
アルテラさんエロい
https://i.imgur.com/5AIaWHp.jpg


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:56:35 7hE0zD/IO
カラドボルグの大きさはチンコに比例する。オレに抱かれたらもう他の男じゃ満足出来ないぞ
てか>フェルグス


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:56:36 .n9Y.hc20
ではID変わる前に
剣豪めておセイレム桜井説に1票入れておくかな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:56:51 VUUYKzVg0
>>888
スパさん最初から黒陣営だったら
ホムンクルスたちの扱いに気づいて即反逆するんじゃね?
その場合駄目だこりゃとカルナあたりに一撃死してもらうことになるのかな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:56:51 a9DYBxSI0
ちょめちゃんの子宮破壊したい


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:57:25 y6cQQgUYO
画家が幼稚園児の絵見て下手くそって言って
幼稚園児は一生懸命描いた家族の絵を馬鹿にされて怒った
これがキャス子とアトラムの関係だろ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:57:27 NC2C7ux60
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2638の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511189747/
産まれる次スレはこのクレタの守護神となろう!


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:57:29 VB2he7AI0
>>911
理由は?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:57:30 .4JHsVFE0
>>911
俺もこれに一票


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:57:56 XbEQnNf.0
>>888
ダーニックがいる限りスパさんはむりだろ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:57:58 MK.6ILF20
事件簿のグレイちゃんペロペロ!


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:02 wwC8JRyE0
>>888
ダーニックがマジレス神拳に耐えられる気がしない


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:07 .n9Y.hc20
>>906
ジャックが死ぬ場面に居合わせない
聖杯大戦なんだし他に任せよう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:15 Uu8epiyU0
やっとボタン級解放だ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:22 QfbKU3kk0
>>915
乙テリオス


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:25 95XEGvyY0
実はちゃっかりきのこがアガルタ書いてた説に1票


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:26 .4JHsVFE0
ライター当ては楽しいがどんだけそれっぽくても答えは出ないと言うことを踏まえないと荒れる


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:31 bTxh1XZQ0
>>915



927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:33 VB2he7AI0
>>914
家族の絵どころかスプラッターな絵だからなぁ

>>915



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:44 MK.6ILF20
>>915



929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:48 NC2C7ux60
それはそれとして沖田さんは安産型


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:58:51 m0sul9eI0
>>915
乙!神の子を!


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:02 vkuiEPYE0
アルテラはバトルグラがエロいランキングトップ3に入る


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:02 DisrKEqE0
カルナのマジレスがそんなに酷かった覚えがない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:03 O3wOZlOU0
ID変わるから言うけど、アガルタでのシェヘラザードの死にたくないからの行動好きだよ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:09 49iOuEPo0
>>915
乙の子を!


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:10 7hE0zD/IO
タマモキャットと肉弾FUCK
種付け交尾して俺のちんこの味を、形を記憶に焼き付けたい


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:12 XbEQnNf.0
>>915乙の子を


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:15 .n9Y.hc20
>>916
日付変わるから言えないぜ!


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:17 DzmwtVh20
>>915


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:19 i30Vz.Dw0
年末
安倍晴明ぶっ壊れ環境


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:23 BYRyBxF20
ちんこ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:30 8PEZSh8Y0
このシーンが好き
https://i.imgur.com/YJSdNYO.jpg


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:31 PU0QI4UE0
なんか桜井に和風合うイメージがないというか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:34 VB2he7AI0
>>921
運が絡むなぁ、たまたま遭遇すれば放置もダメだろうし


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:45 EDhi8rNU0
>>915
乙?本当に乙?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:45 bTxh1XZQ0
答えが出ることはないと思われていた1部のイベントシナリオの大半に答えをくれたシャンピニオンとか言う有能な人間帰ってきてくれ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 23:59:54 ohmLkFRM0
桜井書いたものは
理由の無い起承(同じ事の繰り返し)結になってるから面白くない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:00:01 MtIgKb7g0
>>915
デカ尻と聞いてラーマを思い浮かべた俺はもうダメだと悟った


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:00:02 tAf7dKTg0
>>941
わかる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:00:48 Ryzm1elE0
今回の真名隠し時の名前はどんな漢字なのか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:01:01 3.RPgCAA0
チャレクエなにかな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:01:32 kblcIp0c0
>>949
異端なるアサシンとか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:01:57 LeQ0aGME0
セイレムのお知らせがゲームトップにも来てる
けど特に新しいことは書いてないな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:02:00 DCMGH4760
>>949
異端のセイバーとか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:02:44 dGXFvrSI0
ヒロインXかな?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:02:56 YTJB/sWw0
異端なるアーチャー(弓を使う)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:03:00 GTXpj6eI0
>>891
ああそっちか
普通のマスターって士郎とかエルザさんとか巽とかそっち系のこと言ってたんだ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:03:19 gheRo/s20
>>898
ジャックの具体的な救済策を知らなければ仕方ないと諦めもついたのでは?
如何せん天草の救済を知っちゃったから救える筈だったのに消したジャンヌに怒ったと思う

>>912
あー、カウレスとスパさん個人感の相性はいいけど
黒の陣営としての立場踏まえるとそこ地雷元やな
魔力供給の必要性を説得して納得なんて不可能だろうし


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:03:31 LeQ0aGME0
>>955
アーチャーのくせに弓使う変な奴扱いされた緑色の悪口はやめろ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:03:42 OD7xYdB60
ランサーに有利とれないセイバーは確かに異端


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:03:45 3.RPgCAA0
あれはセイバーだから


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:03:48 hinVZ7uc0
>>915
アステリオスママの尿道から産まれたいお


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:04:01 y5z9nlnQ0
セイレムでアーサーとかが出たら確定なんじゃね?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:04:02 rPEaRZPgO
セイレム幼女てラヴクラフト説多いな

スカートの裾が蝶だったり脚曲がってたり手が隠されてたり
なんか関係あるんかね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:04:11 MtIgKb7g0
果たしてセイレムは
絶対魔獣戦線バビロニア→絶対魔獣戦線メソポタミアの絶望感を超えてくるのだろうか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:04:14 QS81bztw0
>>958
でもあの緑色結局トラップや体術も使うからセーフ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:04:57 ZBDQMCsY0
>>915


ダーニック相当コンプレックスというか
溜め込んだものあるからそこをカルナさんが声かけるとヤバそうな気はする
>>908
変態鯖とか顔や身体良ければいいよな女好き?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:05:08 GTXpj6eI0
>>915

ていうか人間にそっくりなホムンクルスを生贄にする時点で普通の魔術師のマスターはセイバークラス呼ぶのやめたと方がいいと思う
魂食いNGな鯖とかはすまないさんみたいに反発する奴ら多いと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:05:13 ta2v3jYo0
ジャックエロいな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:05:21 rPEaRZPgO
アステリオスくん女体化とか...めっちゃドストライクな予感するが...


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:05:50 Ryzm1elE0
>>964
いや、むしろあのパワーは2部終盤までとっといて欲しい
5章6章終盤くらいの勢いあれば満足


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:05:51 36.QgyF60
データ更新きたな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:06:03 4gg/kUd60
すまないさんクロコダイン説を提唱したい


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:06:23 GiJf6bEM0
>>956
その3人は例外側のマスターです
そもそも普通のマスターって何? って話ではあるけど


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:06:45 tAf7dKTg0
異端のセイバーかぁ
カード配分がアーツ3枚で宝具もサポート系アーツとか?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:06:53 MtIgKb7g0
去年このスレで、俺もジャックちゃんに鼻血舐められたい!と叫んだら痛い人扱いされた思い出


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:07:17 fX.fy9760
エルドラド・インフェルノ・パライソ「漢・・・字・・・?」


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:08:11 rPEaRZPgO
異端のセイバー≒三次セイバー


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:08:23 RH1a66TA0
異端だ赤色?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:08:29 5qSDhcsU0
>>975
人間として至って正常な欲望だから安心していいぞ
俺だって舐められたい 誰だって舐められたい


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:08:38 kblcIp0c0
絆ボーナスはどうなるんだろ
剣豪は和鯖って予想したら外れたしな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:08:58 LeQ0aGME0
>>978
例外なく


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:09:10 GiJf6bEM0
>>980
和鯖の方が楽だったろうな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:09:23 rPEaRZPgO
絆は四騎かキャスタークラスかなあ...悪と女はやったし


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:09:29 9QK5C3Os0
>>980
剣豪とは逆に四騎とか


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:09:35 tAf7dKTg0
>>975
気持ちはわかるがきもちわるい
いや本当に味方になれなくてすまん


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:09:40 3.RPgCAA0
チャレクエの敵のクラス剣騎術殺だな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:10:14 GTXpj6eI0
>>973
サーヴァントを道具としてみてるマスター?
でコミュニケーション自体はとれるやつ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:10:15 MtIgKb7g0
>>980
混沌属性限定ボーナスかもしれぬ

>>978
例外なく、


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:11:04 rPEaRZPgO
トーコさんの"匣"もクトゥルフ関係ぽいけど...


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:11:24 GTXpj6eI0
>>975
鼻血って結構マニアックだと思う
血を舐めたいならわかるけど


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:11:45 ZBDQMCsY0
>>975
あーいたなw


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:12:14 ta2v3jYo0
でもアポのジャックちゃんが心臓バクりしたとか知ってると血=魔力供給だからなかなかにホラーよね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:12:24 GiJf6bEM0
>>987
んー、トッキーか?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:12:53 jzkYi2DU0
クロコダインさんは回復無しでギガブレイク二発耐える驚異的な壁役なんだぞ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:13:10 lrZ89aLU0
チャクレ行った人報告はよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:13:15 MtIgKb7g0
>>990
つまり、ジャックちゃんの唾の匂いを感じつt……やめとこ、流石に隔離される


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:13:27 AyyohWlI0
サーヴァントの年齢(外見年齢)とか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:13:34 OD7xYdB60
すまなむ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:13:38 7cFNmoN60
>>1000ならすまないさんの鼻血を舐める


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 00:13:40 QS81bztw0
トッキーは何だかんだギルにも隠し通せる腹芸があるからな


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■