■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2630の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2629の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510837109/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:二代目はオルタちゃん 〜2016クリスマス〜 ライト版」テンプレver.1.0
◆イベント開催期間◆
2017年11月15日(水) 18:00〜11月24日(金) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能
■配布鯖
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
限定加入:メインクエスト第一夜クリア後
正式加入:第七夜クリア後に「白銀の交換券」(BOX5箱目で入手)と交換
再臨アイテムは「ジル・ド・レェ人形」(BOX1〜4箱目で入手)、宝具強化は「ブッシュ・ド・ノエル」(BOXで入手)と交換
※※宝具強化にはブッシュ・ド・ノエルが合計20個必要で、今回のボックスは全部で10箱までしか開けられません
ボックスガチャのリセットは計画的に※※
■特効
サーヴァントは全て+1
フルーツケーキ:ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ、イシュタル、天草
ショートケーキ:ジャック、ジャンヌ、邪ンヌ、弓エミヤ、ナーサリー、騎マルタ、サンタオルタ
チーズケーキ:マシュ、子ギル、俵藤太、レオニダス一世、牛若丸、術ジル、荊軻、小太郎、呪腕、マタ・ハリ、アステリオス
☆5聖夜の晩餐:くつした+1
☆5静穏な一時:フルーツケーキ+1
☆4聖夜の読書:ショートケーキ+1
☆3聖者の招待:チーズケーキ+1
※全て凸で+2、聖者の招待はイベント中フレポガチャからも入手可能
■クエスト・おすすめ周回(2016年版、ぼたん雪級まで)
初級:チーズ・ショート(少)・くつした(少)
中級:ショート・チーズ(少)・くつした(中)
上級:フルーツ・ショート(少)・くつした(多)
超級:ケーキ三種・くつした(少)
こな雪級:チーズ・ショート・くつした(多)
わた雪級:フルーツ・ショート・くつした(多)
ぼたん雪級:くつした(多)
チーズケーキ:初級orこな雪 ショートケーキ:こな雪orわた雪
フルーツケーキ:わた雪 くつした:わた雪orぼたん雪
-
>>1
乙
でもあなたアサシンですよね?
-
>>1乙
アルトリアで一番かわいいのはって聞かれて即答するくらいX好き
-
これはヒロインX復刻間違いないですね>>1乙
"
"
-
謎の>>1乙X
-
>>1乙
あとちょっと足りない男ゲーティア
セイバー!
-
>>1乙
Xの正体がアルトリアなわけないだろいい加減にしろ!
-
>>1乙
最近、セイバーXはアルトリアと言っていいのかと疑問に思い始めてる
-
>>1乙
実はXって一番ぐだに懐いてない?
-
>>1乙
えっ、ランサーに有利とれないセイバーとかいるんですか?
-
>>1乙
セイバーウォーズ2はまだですか
うちのえっちゃんが大活躍する予定なんです
-
>>1
セイバー!
SW復刻来たら特攻鯖増えるだろうしえっちゃん大活躍なんだろうな
-
>>1
乙かれサンタ
FGOXはアルトリアとは別個体なイメージだな
-
>>11
アーチャーにも不覚を取らないセイバーだぞ
-
他のアルトリアから不利にならない唯一のアルトリア(えっちゃん除く)
-
>>1乙かれサンタ!
-
https://i.imgur.com/ac9NcGn.jpg
かわいい
-
>>15
キャスターに不覚を取るセイバーですね
-
>>18
いつ見てもアホ毛がアホっぽい
帽子突き抜けなくてもいいだろ…
-
>>1乙
ところでXの布って何の意味があるんですか
-
>>1乙
>>9
CEOとペンテシレイアが同一人物かどうかで判断すればいい
-
>>19
……なるほど原作再現か
だから兄貴もキャスターがいるのか
-
>>20
まぁ言っちゃえばアホっぽい存在だし
-
Xって「型月におけるシリアス・コメディ問わないアルトリア全般」の記憶をそれとなく継承してるキャラクターって定義でいいんかね
あれで実は精神的に非処女とかだと逆にエロいとおもいます
-
>>22
http://fgosimulator.webcrow.jp
スキルシミュレーターに登録されてるのはCEOだけなんだよなあ・・・
-
>>19
X「キャスターにセイバー顔はいない……。つまり、やはり私が最強なのでは?」
何を言ってるかわかりません
-
>>25
モーさんをドラ息子認識の時点で非童貞なんだろうな
-
>>27
???「もちろん余だよ��」
-
>>27
でも別世界のろくでなし魔術師はセイバー顔やん?
-
>>26
エレちゃんがいる不具合
-
>>26
>当サイトは「Fate/Grand Order」の開発・運営等とは一切関係のない、ただの1ユーザが趣味で作ったものです。
お前みたいなのがいるからわざわざ注意書きしてるんだろうし持ってきたんなよ
-
エレちゃんのツラ久々に見たけど美少女すぎるのだわ
-
>>27
あなたがいましたね…ウチにもいるのに忘れてました…すみません…
-
赤くてだわだわ言ってるとローゼン思い出す
-
>>33
おはエレちゃん
実際イシュタルよりいいデザインだと思うんだよなぁ
-
>>30
誰のことだ?モルガン?
-
そういえば年忘れぐだおって今年もあるのかね
オルレアンアニメ化してくれてもええのやぞ?
-
もちろん余さんは敵で出てきたらスキル連打でクラス相性とかどっか飛んで行くからなあ
-
>>37
ろくでなしって言ってるからプロトマーリンのことじゃね
妄想はされても明言はされてなかった気がするけど
-
1-5章すっ飛ばして6章7章アニメ化でもいいぞ
-
確定してるのはセイバー声までだな
-
>>40
ああなんだ、願望が先走った人か
-
先々円卓シナリオありそうだがそこでプロトマーリン来るんだろうか
-
プロトマーリンって男誘惑して回ってたりしたんです?
-
ごめんなさい
>34は>>29宛でした
-
一番アニメ映えしそうなのは英霊剣豪七番勝負
-
そりゃサキュバス的ななんかだし…
-
マーリンがプロトセイバー顔じゃないんだから連想ゲームにしてもおかしいよね
まあ、社長の加護が在る以上何処の誰であっても一定以上の確率でセイバー顔になりえるか
-
>>44
円卓の騎士は大体青王の円卓連中なのに
一人だけプーサー世界のマーリンが混じっても困ると思うわ
-
顔までアルトリアって言われてたっけ
声は川澄ボイスだけど
-
モルガン早く来い
大量のアルトリアで相手するから
-
王のそばをプリンがうろついてたアーサー時空のギネヴィアちゃんを思うともう
-
プーサーのマイルーム台詞どうだったっけ
-
>>51
言われてない
そもそもプーサーがマーリン顔じゃない時点でずれてる思考なんだよな
-
六章七章より剣豪のアニメみたい
というかセリフ付きで見たいシーンがいくつもありすぎて困る
-
ボックス回してるとジャンタの台詞がぶつ切りぎみなのが気になる
-
>>47
その前にきのこがアニメ映えすると太鼓半を押した放映中のApoを応援しようぜ!
-
流石にプロト世界にアルトリア顔の呪い出すのは気持ち悪いわ
マーリン関係無いやろと
-
>>56
剣豪フルボイスで聴きたい
-
プロトモーさんはアーサー似のイケメンだろうか
男のモーさんとかめんどくさそう
-
お疲れサンタ! からのツッコミを許さない怒濤の流れ好き
-
>>58
まあ上手くやればアニメ映えしたと思うよアレも
-
>>58
きのこなにかについて話すときは基本絶賛するからなぁ
-
7章と剣豪はアニメに向いてそうだが6章はきつそうだな、序盤の撤退戦の連打とか敵と決着付かない展開が多いとか間延びしそう
-
中国版700万ダウンロードで邪ンヌピックアップ
-
>>47
影山ヒロノブ主題歌で行こう
-
プロトマーリン川澄ボイスで普通に勘違いしてたわ
セイバー顔のキャスターは別にいたのにそっちは出なかったわ
-
新宿は30分アニメに切り分けやすそう
-
どうしてもキャスネロは金剛さんがチラつく
-
>>70
鬼か何か?
-
術ネロは後ろの奴とってほしいっていつも思う
-
新宿は終盤のアラフィフ三連戦をどう描写するのか
ロボも何回も戦っては退くしアニメ化しにくそう
-
>>61
https://i.imgur.com/O2Nzj5d.jpg
https://i.imgur.com/nk7TrTk.jpg
SN世界のモーさんも昔は男設定だったんだぜ
見とけよ見とけよ
-
ぶっちゃけ男で良かったじゃん、と今でも思ってる>モーサン
-
前スレ>>988
apoモードレッドはキャラマテが原案だが、男から女に変わったのはアストルフォと被るからで、
東出が銀行強盗カップルみたいな感じをイメージして再構築したらしい
ちなみにジャンヌとモードレッドを話の中心にするっていうのが武内から東出へのオーダー
http://i.imgur.com/ZyejUsj.png
http://i.imgur.com/Iq5Tgkb.jpg
あとモードレッドの初期コンセプトには「やさぐれアルトリア、セイバー赤」とある
http://i.imgur.com/iyqwzrO.jpg
-
>>74
実はアポ読んでないんだけどこの設定どこまで生きてんのかね
見た感じアポモーさんとは結構キャラ違うっぽいけど
-
被るから変える!って発想の前にどちらかを外す選択が欲しかった
-
女の子だからこそモーさんはツンヤンデレファザコンレズとして成り立つ
-
モーさんみたいな姉が欲しかった
-
>>79
そういうの要らないから…
-
>>75
わかる
マテリアル?だかのセイバー顔男モドレ好き
-
レズ要素はいらん
-
モーさんがとんでもなく拗らせてる後押しにもなるし……
-
あのモーさんはきっとプロトモーさんとして生きてる…はず…
-
設定考えるとプモさんはアーサー顔になるのでは
-
プーさん(´;ω;`)
-
でもネロはレズ感あるよな
-
経験値モーさん可愛いから好き
可愛いは正義
-
>>88
両刀って言ってるしな
-
プモさん
-
プロトヒーローX
-
レズというなんというか…ね
-
ネロっていうかエクストラの女鯖はメタとして男と女両方好きにならないといけないからバイになってしまうというか
-
コイニハッテンシテという展開が無いなら男のままで良かったんじゃ感はあるかな>モーさん
貴重な男セイバー顔が消えてしまった
-
>>90
それならマリーとかもなのかね
あれは単なるキス魔なのか
-
>>76
>武内からの強い希望もあってジャンヌとモードレッド、
>二人の少女剣士を物語の中心に据えなければいけないという縛り
武内・・・
作品のまとまりを考えるとどっちかに絞ったほうが良かったかもなー
ただ、モーさんも今じゃ人気キャラになったからそういう意味では良いのかな
-
>>90
生前の嫁は幸せに出来なかった模様
FGOのネロってデレ要員としての出番ばかりで生前の人生についての描写が皆無なんだよなあ
一昨年辺りまではセネカや母親との確執を詳しく描いてくれるかと期待してたのにな
-
ネロの過去については漫画版EXTRAでやっちゃったからな
-
ネロはFGOではビースト関連の話題に向けて力を溜めてる最中では
-
FGOネロは頭痛が痛いネロ祭の人って感じ
-
絵が苦手で漫画版エクストラ読んでないわ
-
ろびーなさんもだいぶ上達したよ
背景は白いけど
-
アポの性格のまま男で来られてもイラッとしかならなかったと思う
-
>>98
マザハネタはいつまで引っ張るんだろうね
-
>>76
ボニーとクライド鯖化はよ
-
未アニメ化派生作品どこまでアニメ化されるんだろうな
-
>>103
言っちゃ悪いけど絵自体は上達したけど漫画は全然上達してない印象
CCCコミカイラズとACE12の描き下ろし漫画もやっぱりな出来だったし
-
マザハネタはEXでやってザビの愛で元に戻ってソウシャー!
これだろ
-
>>97
全のために個を滅した少女、個のために全を滅した少女
対比させるテーマとして最初に思いつくのは悪くない気はするな
-
モーさん獅子GOコンビはもっと主役で見たかったというので正解だろうけどジャンヌは調理失敗した感じがある
-
そう思ってた時期が私にもありました
お、テラでマザハ来るのかな?→セイバーヴィーナス(真顔)
-
マザハはfgoで出すの確定だろ
声優がブログで漏らしてたし
-
>>107
アニメ化に耐えられそうなのなんてFake位じゃないの
-
マブラヴオルタの作者とか10年連載やりきって
画力も構成力も最後の方は上がってたな
-
>>107
CCCはやって欲しいな
2クールで尺足りるか心配だが…
-
apoのジャンヌはジークのヒロインとしての側面がちょっと強すぎたね
-
>>113
キャス狐のマイルーム台詞とかキャスネロのマテリアルとかそこら中に種は蒔いてある感じはするんだけどね
-
EXTRAアニメのことを考えると震えが止まりません、悪寒的な意味合いで
-
コミカイラズ務めた西脇だっとがFGOに参加していないという事実
悲しい・・・悲しくない?
-
>>76
真ん中のゴルドさんが変態に見える
-
>>120
だっと引退したって聞いたから仕方ない気も
-
Fakeがアニメ化されたらスナッチ風OPなんだろうな
-
FGOもアニメ化するでしょ
その前にEXもアニメ化してくれないとネロ等の真名ネタバレになるからやりにくいけど
-
>>120
露骨にハブられてて礼装絵すら無くて気の毒である
最終巻出たときにも、きのこが皮肉みたいなこと言ってて可哀想だった
-
EXTRAアニメCMのキャラデザ古いというかなんか微妙なんだがあれどうなるのか…
-
アルコ絵をなるべく再現しようとした結果
-
>>122
ゑ、マジで
アクション仮面以降音沙汰無いとは思ってたけど引退しちゃってたのか・・・かなC
-
FGOアニメはオリジナルストーリーでちょっとした特異点を解決くらいでやった方がいいと思う
-
年末特番で6章zeroやってもいいぞ
-
>>127
似ても似つかないんじゃが…
絵柄というか髪の色からしてなんか違う感
-
キャラデザの人の経歴はそんな悪くなく見える
-
そういや明日のCMでルート分かるんかな
-
まさかのアルク
-
西脇の絵が下手すぎてこのコミカライズ作品買ってないわw
-
>>119
明日(明後日?)のEXTRACMで誰が来るかはかなり気になる
串刺し公→とりあえず安心する
真祖→マジか!?
兄貴or呂布→どう判断したものか…
キャス狐→これアカンやつや!
-
ここでまさかの新キャラ、またはFGOからのキャラが来ることもあり得る
正直玉藻が来ると思ってるが
-
玉藻来たら絶望しかないやん
-
テラゼロだけは嫌だテラゼロだけは嫌だ
-
もう玉藻はそっとしておいてよお…
-
明日はタマ‐モ‐が来るぞ
そう思っておけばダメージは少ないコフッ(吐血)
-
無銘が出てもそれはそれでテラゼロ確定しそう
-
>>119
ゲームのアニメ化なんか昔から地雷よ
-
明日のcm?
まさかのアポコラボ告知やろ
(なかったら年内実装は諦める)
-
タマーモのフォローしようと思って…
-
>>143
アニメのゲーム化も大抵地雷だからイーブンだな
-
というか昔のアニメ化って割とアニオリぶち込んで云々なイメージがあるけど、有名なのって何があるんだろうか
-
可愛い子には意地悪したくなるからね
それがよくない方向に行くまでがセット
-
鈴鹿が来て「FoxTailルートだしー」
-
>>146
ただのギャルゲーならそこまで酷くもならんのだがな
-
だっとの絵ってそこまで下手とは思わんがなぁ
-
>>147
みなみけのフユキ
-
>>151
連載当初は下手だったと思う
徐々に上達してライダー戦〜キャスター戦まではかなり安定して良かったよ
終盤のゴリラ作画は・・・ナオキです
-
>>147
ドラえもん
-
>>147
ハ ガ レ ン
-
狐にはきのこの加護があるんやろか
赤ちゃまにくらべると微妙な気がしてならない
-
弟決定ばい
-
>>147
ドラゴンボールの引き延ばし&引き伸ばし
ハガレン一期
辺り
ジャンプ系は原作に追い付いちゃうからアニオリで時間稼ぐのは多いな
-
>>154
>>155
ごめん「アニオリぶちこんでうまくいかなかった」話
-
>>147
るろ剣とナルト
-
PVに既にザビ子出とるし…
>>147
アニオリと言うか、キャラ同じだけのほぼ別作品がザラで
原作重視が基本になったのって、ここ十数年くらいの話のような
封神とかハーメルンのバイオリン弾きとか何だったんでしょうねアレ?
ヘルシングとか謎のハゲが暴れてたし
-
>>147
ToLOVEるかな
-
言うてもFateはアニメ化恵まれてる方だぞ
多少のアニオリは媒体が違うから許してやれよ
-
>>155
アニメのハガレンそこまで嫌いじゃないんだよな
と言ってちょっと友人と揉めたこともあった
-
封神演技
天下の唐突なキャラソン宣伝
-
>>152
みなみけに二期はなかった。いいね?
-
>>164
俺が嫌いだから誰しもから否定されなければならないんだー!!
みたいなノリのとよく付き合えるな…
-
NARUTOとかオリジナルが多かった
-
>>159
最近はゴッドイーターとか酷いモンだったぞ
原作の話ほっといてアニオリキャラのどうでもいい過去話やり始めやがった
-
>>147
ぴえろアニメはそんな印象
DBの映画なんてアニメのタイミングでの並行世界みたいなメンツだし
-
よいアニメカもある
アルペジオとか
-
エクストラアニメは情報隠し過ぎて不安しかない
-
>>163
つーかfateの場合はアニオリが悪いって言うよか、
原作者・型月サイドの口出しが一番地雷なんですよね
古くはボンデージとかさ
>>165
何だったんやあの変な弾き語り
-
NARUTのアニオリは割と好きなの多かったなぁ
でもやっぱアニオリには良い印象はない
-
黄天化と雷震子が太公望・三叉イケメン・ナタクと並んで主人公s5のまま終わったあたりは旧アニメ好き 声優と作画レベル高かったし
ラストは忘れた
-
ハーメルンのバイオリン弾きなんて1話どころか根本的な世界設定から既にアニオリだったぞ
-
>>160
次のイベントは沖田さん対天草でいいね
-
>>173
HFも面白いことになってただろうに
-
テイルズのアニメは上手いことやったんだっけ?
テイルズといえばエターニア、異論は認める
-
エクストラはまぁ何が原作通りだって話ではあるがきのこ関わってるし間違いなくオリジナルは入るな
-
>>179
うまいことっていうか当たり前の話にしたら評価されるってくらい元がアレすぎて
その改変の許可を得る事自体がうまいことなんだろうけど
-
>>179
あれはあれで問題多かったな
円盤は爆死気味だし
-
なんでこの板でアニオリ云々の話題で真月譚月姫の名前が出ないのか
なかったことにしてはいけない
-
NARUTOは完全オリジナルの話はあんまり面白くないけど原作をアレンジした話は抜群に凄い
というか本気出した時の作画は本当に胸がおどる
-
エクストラの脚本を小峰に替えよう(提案)
-
まあ内容は変な弾き語りしか覚えてないけど、申公豹のCV.石田はピッタリだったと思う
再兄メカでは変わるらしいんで残念
>>183
うるせえパスタでも食ってろ
-
アニオリ展開じゃないけどアニオリ描写でコンテンツを一気にオワコンへと導いたエンドレスエイトとか言う伝説
-
じゃあアポアニメの話でもする?
-
こんなにプレイヤーとシナリオライターで意識の差があるとは思わなかった…!
-
>>183
真月譚はさつき生存という良いアニオリがあるから・・・
-
>>175
ハイパー打神鞭()
-
>>188
ああ楽しみだな、来年だっけ?
-
新ゲッター月姫ってパスタ食ってたこと以外は割りとまともだったような
-
>>185
霧が出てきたな……
-
>>175
最終回はちゃんと頭蓋骨が長くて仙人骨してた覚えしか無い
-
>>183
パスタ食べる先輩キャラとかオリキャラおるし
ARMSも再アニメ化ワンチャンありませんかね
銀英とかどう頑張っても昔の越えられないのに何故やるのか
-
ソシャゲ向けとかアニメ向けとか型月は正体のない言葉を大真面目に実行しようとするよな
ノベル媒体以外のユーザーの精神年齢を下に見積もってるのではないかと思う
-
申公豹はなんとなくスレイヤーズのゼロスっぽい感じだったし多分石田さんだろうなとは思ってた
-
原作が半分折り返したあたりでアニメ化されたトライガンはアニメ版の展開もあれはあれで好き
-
そうか…真ゲッターとは…型月とは……そして人の理とは!(ドワォ
>>190
結局佐々木少年のはアニメのコミカライズでいいのか
-
そういや新クリスマスも今のクリスマスの続編になるのか?
アニオリといえば十二国記思い出す
なんか評判悪いみたいだが同級生は好きだったな
そんなことより陽子が思出話を聞く形式はやめてほしかった
-
>>185
ザビ「(えーと、そうだ!)実は俺、記憶がないんです・・・」
こうなりそう
-
>>196
そこにサンデーで連載終了してこの前アニメ化された作品があるじゃろ
-
>>188
アポはもっとアニメ映えするかと思ったんだけどなー定期
-
>>115
あの人は本当によくやったと思うよ
スピンオフ要素も無理なく吸収してたし、ノベルゲーのコミカライズの一つのお手本だと思う
-
ファンも月日が経って老害化してるのもいるからな
オリジナルが受け入れられないのだ
-
>>203
うしとらとやったから次はからサーやってついでだから黒博物館と邪眼やって双亡亭を壊そうぜ
-
エクセルサーガのペドロとかそれでも世界は美しいの三元老とかドラゴンボールのバーダックとか原作に逆輸入されたキャラも居るな
-
>>185
奴がエクストラの初期ライターだった噂はマジなのかね
-
>>204
普通レベルには頑張ってるじゃん
作画より戦闘中にいちいち喋るのがテンポ悪いと思う
-
アニメのアダム戦しょぼすぎ
アダムがただの木偶の坊にしか見えんわ
-
>>204
話に起伏がないのとデザインがごちゃごちゃしすぎてて映像化辛いと思ってました
-
>>209
冗談がいつの間にか本当みたいに伝わっただけだぞ
-
>>207
寄生獣といい話は歯抜けになるのはあの枠のせいなのかな
ハンタは薔薇とかすごい作り込んでたのに
-
>>208
バーダックはついに超サイヤ人4まで作られる始末
-
>>213
ああーーー安心した
-
全然関係ないがゴジラのバトル迫力あった。続きが楽しみだわい。
-
>>209
もっと泳がせとけばシャンピニオンが暴露したかもしれないのにな
とりあえず全面書き直しでクレジットからも元いたであろうライターを抹消するって尋常じゃないよな
-
アニオリといえばCCさくらのチャイナ娘が一番驚いたかもしれん
-
>>214
さとり編やらなかったのは激おこぷんぷん丸だけど仕方ないかなとも思う
-
>>213
EXTRAでもとのライダーが降ろされてきのこが全部書き直しになった時期と
スパロボKで騒ぎになった時期が重なってて、
小峰がマーベラスのルミナスアークの脚本書いてたから、同じくマーベラスから出るEXTRAにも関わってるんじゃないかという連想ゲーム
-
ゴジラ、席がガラガラって聞いた
-
>>196
ARMSって不思議の国のアリスネタがあるやつ?
あれのせいで人外モノに興奮するようになったわ
>>206
まあ「○○はこうあるべきだ!!!」を脳内で勝手に固定して公式にもそれを要求して、出たのが違うからって「公式が解釈違い」とか「昔は良かったのに!」と勝手にアンチ化する古参ぶったファンが居るのは、ある程度シリーズが続けばよくあることだな
-
>>214
うしとらに関してはここで全部やらなきゃ最後までのアニメ化なんてこの先絶対無理だからやりきるというのは正しいと思うよ
-
コナンの高木刑事、白鳥警部辺りもアニオリから原作に輸入されたキャラだな
サザエさんの花沢さんもアニオリキャラというのは有名な話
-
>>187
作者がやる気ないし遅かれ早かれの違いだとは思うけど
-
最短こなせるこなゆきでチーズケーキで集めるより
礼装ガン積みで初級回る方がチーズケーキ集まりやすいんじゃが
-
>>222
アニメ映画の?第2章発表されたそうだが大丈夫なんかね?
-
【悲報】31万円で廃課金垢を買った垢買いさん、1か月経たず特定されて晒されてしまう
http://tkyblog.com/other2/rmt/
通報用ID 702,966,963
-
赤い洗面器の男って結局何だったのか
-
プラネテスとかパトレイバーとか一人二人オリジナルキャラ仲間に混ぜるの好き
マンガ版読むといないの知る
-
>>225
高木はアドリブのおかげでネームドに昇格したんだよな
そこからさらに準レギュラーにまで上り詰めるんだから面白いもんだわ
-
桜井「エクストラのアニメ脚本なら任せろ〜」
-
売れてたのに仕事しなくなった小説家って何やってるんだろうな
-
>>227
昨日まで初級・今日からこなゆき回してるけど、それでもあと数周で終わりそうだし
どっちでも良くね
-
>>225
目暮警部役の人がアドリブで「名前は?」って聞いたから「高木渉です!」って本名答えたらそのまま採用されて漫画にも普通に出るようになったんだっけ
白鳥は映画が初登場だったな、毛利に疑われる役だったのにこっちも出番多いし
アニオリで逆輸入と言われると後はリボーンしか思い出せない
テニプリも原作とアニメではちょっと違うな
-
>>187
しょ、消失映画は良かったから…(震え声)
ハルヒはなんでああなっちゃたかなぁ…
-
>>228
アニメ映画の、実際はしらんが、予約画面でガラガラだったそうな
-
パトレイバーはアニメも漫画も好き
実写は知らん
-
アニメ映画と言えばマジンガーが気になるわ
まぁHF上映前の予告編まで存在自体知らなかったんですが
-
アニオリ輸入はデュラララとナルトくらいしか知らんなあ
-
>>233
正直誰がやってもそんな変わる気もしないからやっても構わんが
-
>>231
幽遊白書でコエンマの隣りにいるジョルジュがオリキャラだと原作読んでから知ったな
-
成田はなんでも取り込むからな
シュコンさんとか
-
ハルヒはアニメがどうのじゃなくて驚愕だすのが遅すぎたわ
出た時分裂の内容なんか欠片も覚えてなくて結局買わんかった
-
幽白のジョルジュ早乙女なんかもアニオリだったな
意外とベテランが演じてる事もあるんだよな
-
>>235
えー
-
>>233
まぁ、桜井いるのは確定してるしな
徹底的に名前出さないようにしてるけど
-
原作通りのシナリオは原作で見るから折角のアニメならアニオリが見たい
鋼の錬金術師1期とか血界戦線はサイコーじゃった
-
>>234
乙一、惜しい人を亡くした…
-
みなみけでオリキャラが現れたことあったなあ
-
実写版fateはギルガメッシュ役はアンジャッシュワタベで頼む
-
ハルヒよりも学校を出よう!の方が好きだったわ
-
そろそろExtraアニメ化に備えてVita本体買うか
CCCイベの時にソフトは買ったんだがVita本体がまだだったわ
-
>>234
最近見てないなーと思ってたら血界戦線のノベライズ書いてた
-
>>251
原作者にすらインタビューで要らない子扱いされてたの笑う
-
きのこ ボンテージ
東出 すまない真名おもらし
桜井はまだ未知数だぞいけるかもしれん!
-
アニオリと言っていいかわからないけどセーラームーンは全く違うな新しい方は原作に近いけど
-
スパロボでフルメタが参戦する度当然の様に登場するゲイツとかいうアニオリキャラ
原作にいなくて仰天したわ
-
>>228
ここから、て感じ。ラストで絶望味わう。モスラとメカゴジラはフラグ建ってる。
-
結局すまないさんがカルナに自己紹介したのはなんだったの?
-
>>250
名義変えて書いてるでしょ
-
エクステラゼロなのかなぁ
-
功殻もアニメに原作が寄せてきたな
Fateも自由にできる土台あるのだから好き勝手にやればいいのにと思ってしまう
-
>>258
1期で戦士を全滅させたら抗議がすごかったと聞く
我が家でも妹がギャン泣きした
-
そういやポケモンのムサシコジロウもアニオリキャラなんだよな
ピカチュウ版で逆輸入された
-
原作者は普通にオリジナル要素は嫌がるんじゃ
元々声優や監督のファンでオリジナル要素付け足してくれたってなったら喜びそうだけど
-
アニメの監督がアニオリでめちゃくちゃにするのと
原作者がアニオリでめちゃくちゃにするのどっちがましだ
-
乙一死んだのかと思って焦ったわ。GOTHのコミカライズから入ったけど好きな作家だったわ
-
>>229
俺のフレもメッセに「引退します→ツイ@○○」みたいな感じになってたからID調べてみたら「引退するので垢売ります!」みたいな事書いてたわ
別人がリプ(?)で「@○○さんから垢買いました!」みたいな事書いてたからID控えて通報したった
-
マーリンが7章に現れたのは縁があるからって言ってたけど、マーリンと縁があるのって何かあったっけ?
千里眼同士で惹かれあったとかビーストとかグランド翁と縁があったとかそんなん?
-
>>256
それは知らなかったw
-
>>264
アニオリでイリヤルートやろうぜ(提案)
-
RMTをBANしたら本社に凸られて復旧した事件があってな?
-
>>268
ガンスリンガーガール2期、つまんなかったなあ
-
完全オリジナルのアニメFateとか見てみたいけどな
真名当て楽しそう
-
桜井が関わったらしいアニメってがっこうぐらししか知らんが、どうなんだろ
-
>>275
ガンスリってゲーセンがすごくアケゲーサーの姫って話しかわからん
-
>>266
アニオリどころかアニメ自体がゲームと流れかなり違う…
数年前にオリジンやって、「これが20年前に見たかったんだ」って思った
-
>>243
コエンマと合わせてコントで尺稼ぎに活躍してたが
コエンマが原作ままのシリアスとオリギャグを交互にやるもんだから性格があれになってイラッとしたわ
-
アトラムも逆輸入と言っていいんだろうか
-
>>271
5章で縁が出来たんじゃないのか
何か助けに来てたし
-
序章時点でエミヤが「考えたな花の魔術師…!」とか言ってた気がするから
初っ端からなんかのフラグは立ててたっぽいがな
>>279
人によって最初に選ぶポケモンが違うからしゃあない
-
UFO版UBWのラストは良かったよね、うん
>>278
多分ガンスリ違いなような
-
アトラムさんどの世界線でも死んでない?
-
>>269
ここ数年は別名義で脚本書いたりしてたんじゃなかったっけ?
久しぶりに乙一名義でインタビュー答えたり作品出してた気がする
ウィキペディア見たらウルトラマンジードで構成脚本やってた
-
>>283
最初はヒトカゲやろ常識的に考えて
-
>>276
もしやるなら
・アニメ一話放送のギリギリまでサーヴァントをキャラデザどころか声優まで隠す
・OPでようやく全員のキャラデザ判明
・二話以降のEDでzeroみたいに生前ネタ
くらいやってほしい
-
ダンガンロンパはゲームに忠実なアニメ化だった
酷かった
-
序章に花の魔術師出てたのか
-
>>285
死ぬの確定してからキャラができてるしな…
-
zeroの生前EDみたいのやったら速攻で真名バレしそう
-
ヒトカゲルート、ゼニガメルート、フシギダネルートと対応するステイナイトルート……?
-
ダンガンロンパは尺詰め過ぎて捜査パートがTASと化してたな
-
>>287
序盤安定のフシギダネなんだよなぁ
-
そもそも世界線で大きく人生変わるやつって誰だっけ
死徒はともかく
-
>>284
ストラトスだっけゲーセンは
-
☆4配布で新規にすまないさんを進めるお前らの優しさ
-
>>286
ジード見てるけど知らんかった……
別名義検索してWIKI見たら割と重要回担当してて驚くわ
-
最近のヒトカゲはメタルクロー持ってるしへーきへーき
-
>>296
レフ?
本人はどのみち死ぬけど人理への影響は大きい気がする
-
黄版でピカチュウでイワーク突破するほどレベリングしてると
もはやマチスエリカなんぞピカチュウで軽く捻れるようになってる
-
>>296
プリズマイリヤのイリヤが切嗣が裏切らなかった世界線とかいう説あったけど丸で別人やんって思った
-
ダンガンロンパはゲームの方が独特すぎてアニメにするにはシステム含めてゲームをそのまま落とし込むしかなかったのかもしれんが
-
>>298
1年後に強鯖になったからな
勧めた奴は高位の千里眼持ちだったんだろう
-
最初の配布はすまないテロとか言われてたけど
結果的にはあの中でも強いほうになったな
-
らっきょは全並行世界で安定しすぎてる
-
というか乙一活動してたんか
てっきり書くのやめたかと思った
-
すまないさん今じゃドラゴン相手なら最強
ドラゴン相手じゃなくてもそこそこだしな
-
ガンスリは1期も芋っぽさより2期のアニメっぽさのが見た目は好きだけど
原作は好きではないので話的には1期のが好きっていうめんどくささ
ガンストはテレビとネットでフラグと結末違うけど翌週のスタッフによるネタばらし検証回とか
こいつら苦労してんなって違う意味で思ったわ
-
>>304
つうか犯人被害者時にはトリックまで込みで全体のシナリオに絡んでるからそうそうオリジナルねじ込む隙がない
-
>>306
逆にデオンは昔と比べて…
-
デオンは初期に持ち上げられすぎたのが運の尽き
-
円卓外からバルムンクはほんと草
-
>>303
節子逆よ逆
切嗣が四次序盤で裏切って逃げ出すのがプリヤ
というのが虚淵が言ってた与太話なんだが、まぁ実際のところは描写からしてまずこれはこれで違う
-
>>296
レフは自殺するとFGO世界が発生しない
臓硯…SNはHFでの臓硯、UBW後のボケ爺、Apoのボケ爺、FGOの特異点ではバルバトス化、修正後でも19世紀末に死亡とかなり運命変わってきてる
シエルはFate世界だとロアが巌窟王に燃やされるから普通のパン屋の娘のままだと思う
第4の獣はFGO世界ではフォウくん、月姫世界ではプライミッツマーダー
-
>>312
魔改造されたすまないさんと実質強化されてないデオンくんじゃなぁ
-
すまないさんの扱いへの不満って強い男セイバー出してくれよって反動もあったんかな
少なくとも俺は今でもそんな気持ち抱えてるわ
アーサーは結局アルトリアの近似値でしかないし
-
くんちゃん初期もコスト高すぎてイマイチ使えなかった気が
-
>>309
こなああああゆきいいいで織田チェンカレスコすまないさんに
マーリンでNP配ってバルムンでwave3終わるから楽
-
そこまでレフが重要だったらフラウロスだけには絶対にオーダーを務めるようにしとくべきだったなゲーティア
計画が頓挫した後は神殿の玉座で何やってんだろ
-
られすぎも何もあの頃のマシュとか礼装持ちにしか使えなかったろ
-
デオンちゃんくんはちょっと過剰にsageられ過ぎな気がするけどね
-
>>318
単純にHP寄りのステで強化前クソ弱かったからでは
-
再臨素材もろくすっぽにない最序盤なら成長曲線も影響すごかった
-
>>322
ほんこれ
新規にマシュの育成進める奴いるけど今でも6章までは産廃のままなんだよなあ
-
>>325
凹型とか凸型とかあったなぁ
-
初期くんちゃんの難関は再臨だったかな
ヘラクレスやダレイオスに添えとけって言われてた
初期は敵宝具は絶対先頭に来るし回避で完璧
HPタンクとかすまないさんより攻撃高いとか褒められてたが今となってはな
いや悪くないけどもうちょい幅が出てもいいと思うんだ
-
マシュは即堕ちという大事な役目あったぞ
-
盾鯖+バサカは初期から続く伝統的な構成
-
>>323
いやあの宝具は言われてもしゃーないわ
-
>>323
かといって現状は辛いと思うで
ところでこのフォウマスキルマ宝具マのくんちゃんを見てどう思う?
-
もう成長曲線とか誰も気にしなくなったよな
全員完全フラット型でもいいくらい
-
>>311
というかオリジナルねじ込んだらまず叩かれるだろうしなぁ……
やるとしたらゲームシナリオを基盤だけ流用したifルート?(死亡者生存者の組み合わせが違うとか)
いずれにせよハードル高いな
-
成長曲線は小次郎がドラゴンスレイヤーになれた所以でもあったな
-
>>323
クソ強化はなんというか、夢を断たれた感がある
-
>>327
まだ序盤でよく分かってなかったせいで、最後まで育ててようやく真価発揮する早熟型と、最後手前でほぼ完成する晩成型とかありましたね
-
バサカメインでストーリーがんばってるとマシュすごい役に立つぞ
と新規は思うのであった
-
もっと千和ボイス聞きたいのにデオンくちゃもブーさんも・・・
-
くんちゃんの宝具は現状、食玩に付いてるラムネ位の価値しかないのが悲しい
-
>>337
最後まで真価発揮しない早熟型とは
-
すまないさんも竜属性持ってるから同じ竜属性には効果抜群なんだろ(ポケモン感)
-
星4は一応スキル強化2回くる可能性あるから望みを捨てるな
アルジュナは望みを捨てよ
-
>>333
戦力揃えばレベルマ自体は簡単だからな
-
>>333
鯖全員が完全にフラット君化するのか
孔明の胃はもう穴が開き過ぎて蜂の巣状態
-
ごく初期はジークフリートは晩成型だし、HPとATK合わせたら☆4の中で一番数値高いから1章じゃ活躍できなかっただけで強いって言われてたな
-
>>337
今読んでもおかしいワードの並びだわ
その通りなんだけどさ
-
初期は再臨素材が絶対手に入らない鯖とかいたからね
曲線が合わないと悲惨
-
つーか成長曲線とか不公平要素でしかなかったしなぁ……
最終的な総合力は同じですってんなら早熟型だけいりゃええやんって話だし
大器晩成型のあるべきメリットって「育てきったら早熟型よりも強い」だから致命的にソシャゲに向いてない
-
>>343
イシュタルより宝具強いやろ!……やろ……
-
歯車がなかったのだけはやけに覚えてる
-
>>341
凹型の名前が示すように成長曲線が最初あたりによく伸びるから早熟型って呼ばれてたんや、実際には最後にもよく伸びるから早熟じゃないのにね
-
新規はともかく、ある程度プレイしてる人は今は最終再臨くらいまでいかないと戦線投入しないからな
-
>>339
マイルームや霊基一覧で愛でればいいのでは?
-
>>326
np配りとタゲ集中あればまぁまぁ役に立つだろ
-
>>350
片や宝具強化済み、片や宝具未強化
条件が違うものを比べて悲しくならないかね?
いやほんと未強化のくせして宝具火力で他に食い下がってるイシュタルほんとあれ
-
SWのZ戦で蟲爆弾化してたマシュ
-
>>351
歯車を数個配られただけで糞喜んでた記憶
-
イシュタルOC100とアルジュナの宝具火力って同じぐらいなんだな
なお
-
イシュタルも実装一年たつんだからそろそろ宝具強化してもよくね?
それともエレちゃん待ち?
-
>>352
そういうことなのか・・・新参ですまない
-
アルジュナは即死持ちだから・・・
-
>>346
いや、初期の初期を少し通りすぎた辺りで、晩成型の本当の意味(最終再臨しなくてもステが完成する)が周知されて、手のひら返し的に晩成型が持て囃された時代に唯一評価変わらず低いままだった晩成型がすまないさんよ
-
マシュは強化前は茨木ちゃんに殴られるためだけの肉壁だったというね
-
宝具だけが鯖の実力の全てではないって上姉様が言ってたし
-
最近は弱鯖だけ宝具強化して同クラス同宝具内でバランスとってるから
イシュタルは当分無理そうな…
-
DW「アーサーは一年経ってないから強化はまだまだ先でいいですよね?」
-
>>365
邪ンヌ「星集めてクリティカルよね」
-
>>356
イシュタルは普通に宝具強化来るだけでも充分とかアルジュナとどこで差がついたのか
-
設定に合わせて即死もたせたにしても性能に合わせて設定に即死持たせたとしても疑問しか湧かない
-
7章組もそろそろ1年だけど強化きてるのエルキくらいか
-
全てはきのこの脳内序列の赴くまま
-
殆ど無課金で鯖の手持ち全然なくて選択肢少ない身としては
ステンノ様みたいなのは使い所が無い
-
じゃあアナちゃんもそろそろ強化されてもいい頃か
-
新しい鯖は既存と差別化図る必要があるから仕方ないんだが、未強化なのにそこらの強化済より強い奴が居るのが何ともな
マーリンとかサービス終了までもう強化いらんだろアレ
-
Bデバフで大盛り上がりのカルナさんと防御デバフがあんまり話題にならないアルジュナ
どこで差が付いたんだろうね
-
解脱、即ち即死
-
次の幕間実装は7章組だよな
-
>>373
選択肢が多くてもステンノ様は使いどころ無いぞ
-
アルジュナはいつ強いスキルや凶悪な宝具、格好いいモーションを授かるのか
-
イシュタル現状でも特効無し状態なら
宝具2で比べたらギル交流インドごぼう抜きにしちゃうからしょうがないね
ちなみに強化後の宝具2は特効無宝具火力第二位になる
こんなやつがNP50チャージ持ってるって…ねぇ?
-
アルジュナの弱体無効ってわりとチートだよな
全然噛み合ってないけど…
-
>>332
愛てしょ
-
>>346
言われてねぇぞ
んなの極一部のを大きく語らんでよろし
-
ステンノ様は宝具に下手にダメージとか追加するよりは、
味方へのバフとかNP配布があればもう望むものは何もないんだけどな
NP効率自体はいいんだし
-
アルジュナはクインシーみたいに心臓の近く射ぬいて貰えば覚醒するんじゃね
-
アルジュナの即死は忘れた頃に入ってビビる
ていうかそもそも折角の高ATK値を全く活かせてないのホントアレだわ
-
>>381
第3スキルはたまに暴発するし…(ただしCT3)
-
でも他のところじゃ割りとギル>>>>>イシュタルみたいな風潮よな
やっぱ最強の英雄王って肩書きのおかげかねえ
-
イシュタルの宝具強化来る頃には他の鯖は2回目の宝具強化されていそうとか思っている
-
>>369
TPIを稼げなかった
-
>>389
そりゃ宝具強化と鯖特攻あるし
-
王妃の強化は?
-
ギルも昔は天草と並んで散々ザコ扱いされてたけどね
-
>>389
マーリンとの相性差もあるしね
-
>>381
宝具2前提ってことはイシュタル宝具重ねた方が良いんか?
-
ホームズの弱体無効は割と強烈なんだけど、
アルジュナの弱体無効はそんなに恩恵感じないのよな……
-
マーリンはまあ宝具強化くらいならその内来ても大して変わらんだろ
即時回復追加したところで現状の位置は変わらん
-
ネロ祭りフィナーレとか宝具Lv5ギルに宝具重ねまくりで余裕だったし…
フレのだけど
-
>>393
S2を味方全体にしよう
-
>>389
ギルは特攻もってるからそれはあってるんじゃね
実戦ではマーリンなりでバフるし
-
>>378
7章登場鯖でマテリアル埋まってないキャラって何人ぐらいいるんだろ?
あの辺から章クリアするとマテリアル全部解放されるようになった印象があるんだけど…
-
>>382
単体だと微妙だしチートでもないわ
これで優遇とかいったら助走付けて殴れるレベル
-
>>389
すまないさんと黒王、エミヤとノッブみたいなあれ
-
多分成仏とかと混じったんじゃないかと思うんだよね
-
ジャンヌが強化されるまで2年近くかかったんだ
イシュタル強化はまだ早いと思います私
-
デオンはどうしてもゲーム内の宝具の扱いがなー
鯖同士の戦いって最終的には互いの宝具の性能次第な印象だから、その宝具に弱い印象付けられたのが辛い
-
>>400
設定的に厳しい..
-
東出は時々間違った日本語使ってる
-
イシュタルの前に槍王強化してくれよ!
-
>>382
弱体解除とセットだったら割とチートだった
-
ギルガメッシュは宝具強化で宝具バフ30%付いたのでかいわ
-
強化はいつも突然のTPIさね
とはいえ強いやつはなっかなか来ねぇが
-
聖杯で頑張れって事なんだろうがステータスの都合上星4以下は一度は強化欲しい
ラーマガウェイン剣スロと綺麗にセイバー軍団が外されて悲しかった
-
強化順番抜かしのえっちゃんですら半年くらいか
-
強化が入れば鯖特効+マーリンの相性が高いギルと
NP50で凸黒聖杯+孔明が出来るイシュタルで差別化は出来るから丁度よい
確率バフ入らないと特効あっても負けるテスラが少し可哀想だが
>>396
別に前提ってわけじゃないが宝具1だと他の強化済みの奴らのが上回る
強化後の話だとわざわざ2ってつける必要はなかったなすまん
別に1でもイスカに次いで2位になるわ
-
王妃とマルタとエリザの宝具強化もお願いします…
-
強化列なんてものはなくて、ただ担当者が呼びに来る形式じゃろ?
-
マリーの強化は
-
金時の担当者は何してんの
-
ギルって最後いつ復刻してたっけ
-
ヘラクレス強化してもええんやで
-
一切無強化の初期鯖が呪腕とか槍兄貴とかヘラクレスとかなあたりユーザーの評価が高いと強化されないはマジであると思う
マリーでさえ無敵三回が凄いって言われた時代が(ほんの僅かだが)あったし
-
アルジュナは今からでも遅くないから絵師を久保帯人に変えろ
-
>>421
覚えてる限りではCCCイベ直前かな?
-
>>161
ハーメルンはあそこまで別物だとあれはあれで笑えた
封神は今度再アニメ化するらしいけど仙界大戦メインと聞いて不安しかない
-
強化の代わりにハーレムもらったからセーフ
-
>>421
CCCイベント前キャンペーン
-
呪腕槍兄貴ヘラクレスはどう強化するべきか
-
金時もヘラクレスも宝具強化きてもベオ倍率だぞ
-
>>425
半年くらい前か、そろそろ来るかな
-
>>429
宝具強化でええぞ
-
ccc前のギル復刻は欠片PU?とセットという大盤振る舞いだったから
次のギル復刻はカレスコPUとセットと予想
-
>>431
多分正月に来るだろ
毎年来るし
-
>>423
兄貴は回避にガッツにと凄いは凄いが
それはそれとしてもうバフか宝具強化欲しいわ、あのQだし
-
>>429
相手もろとも悪魔に食わせる、城戦車不眠の加護を持ってくる、十二の試練完全再現
贅沢は言わんからこんなところでいいよ
-
強化の選考基準がダーツという可能性もあるわけですね
-
今だと宝具強化でいい追加効果貰える可能性あるから兄貴ヘラクレスあたりは楽しみだわ
-
スキル強化になるけど戦闘続行がエクストラ仕様のアトゴウラになれば
-
選考基準ていうか
そもそもやる気がないんじゃねーかなという速度
-
不眠の加護ってどんなスキルなんだろ。
鯖なら元々寝る必要ないし
-
>>438
クーフーリン宝具強化!→必中追加
-
剣はセイバーorオルタ、弓はアタランテかアルジュナ、槍はエリちゃん宝具
騎はマリー、術はダヴィンチ宝具、殺は酒呑宝具、狂はヘラor金時
ここら辺はいい加減強化してやれよと思うとくにエリちゃんとマリー
-
イシュタルはどんな強化をされようとスター集中(黄金律)だけは絶対に貰えないと確信できる
-
ヘラクレスは宝具にガッツ12回付けて
-
>>437
兄貴「ゲイボルグの先にタワシが付いてんだが…なんだこれ」
-
既存の鯖を強化しても向こうにはなんの旨味も無いからな
ただ安生さんの仕事が増えるだけという
-
ダヴィンチちゃんは現状マジで出番が無くて震える
-
本来、1年でサービスが終わることを想定していた強化フローを
3年以上を見据えて引き伸ばしているかもしれないからね……
待っている方からしたら、やる気がないように見えてもおかしくはない
-
クーフーリンは知名度補正無しで共に最適クラスでやれば呂布に勝てないんやぞ
ケルト無双じゃ三國無双には及ばなかったよ
-
>>447
安生さんの仕事ってキャラグラとかモーション作りとかじゃないのか
強化全く関係なくね
-
>>445
ガッツ使いきる頃には被弾でNP溜まってそうだから通常の殴り合いじゃ一生死なねぇな
-
まあ1年で終わる想定だったとしてもクソもいいところなんだがな強化仕様の見通し
-
正直な話、持ってない側からしたらどの星5でも使うでしょJK
-
不夜城の安生さん「(この仕事量じゃ)死んでしまいます……」
-
アンジョーさんをルーンで増やすことはできますか
-
ダヴィンチちゃんは防御無視かつ無敵貫通で絶対宝具叩き込むマンだから、
防バフと回避・無敵の両方を連発するようなアサシンがいれば役立つだろう
耐性持ちはともかく
-
>>454
ただし初星5にしても性能が良い方が普通に楽だという落とし穴がある
-
正月ピックアップは金ぴかイスカンダルスカサハイリヤ金時刀式メルトキアラだろうな、邪ンヌ復刻してほしい
それより福袋は前回と同じ闇鍋なのか恒常のみなのかクラス別期間限定含むになるのかどうなんだ
正直闇鍋は見てて面白かったんだが
-
闇鍋は阿鼻叫喚だったから
またやりそうな気はするなぁ
-
悩まず開き直れるから闇鍋もありっちゃあり
-
俺は闇鍋好きだなぁ
本来の福袋っぽくて
何が当たってもネタになるしな
-
クラス別は本命来なかったときのダメージがキツいから闇鍋の方が良いわ
-
DWは神運営なのでクリスマスは好きな☆5鯖を配布するらしいぞ
-
>>461
授かった時の喪失感思い出すと絶対やって欲しくない
-
>>461
事前に引くクラス決めてた側からすると余計なことするなよ…って感じ
そしてシェヘラを引いたときの絶望感といったら…
-
闇鍋は闇鍋で何が来るか全くわからない楽しみもあるしな
無記名一個の可能性もあるのが非常に辛いがXを引ける可能性も同時にあるわけで
-
闇鍋は金弓来て勝ちを確信したらアルジュナが来た思い出
-
闇鍋がいいってハム当たってもそれ言えんの
-
闇鍋は恒常入ってるからな
限定闇鍋なら誰もがウェルカムだが
-
>>469
笑えるからいいや
-
闇鍋は話題性では随一だろうな
やらんでいいけど
-
闇鍋やるなら恒常の方も同時開催してほしいかな
てか殺星5ちょうだい
-
限定で一番のハズレって誰?
剣式?
-
刑部に比べたらどんな星4以上でもあたりよ
-
正月? そりゃ村正+日替りギル イスカ 師匠 翁 邪ンヌ アラフィフ ヒロインx メルト キアラ よ
-
ハムが当たるだけならネタにするなり「まあ一人くらいは」で許容するなり出来る
問題は2人目以降が来ることだ
-
>>469
そもそもシェヘラ持ってないから良いよ
持ってる奴が来たらそれだけで金ぴかだろうがハズレだよ
-
ハムは王相手なら強いと聞いたぞ。
威力は低くても宝具連発するタイプだし
-
ぶっちゃけ恒常は全部持ってるし限定ありの闇鍋のが嬉しい
限定だと5体ぐらい持ってないや
-
持ってても宝具1ならいいや
宝具2以上のがまた来たらキツい
-
初期組として今更血眼になってまで欲しくなる星5っておらんのよね
特に恒常鯖は
それなら限定入ったドキドキ福袋の方が楽しい
-
>>469
それでも良いよ
外れ引いた後別のクラスにすれば、と後悔するよりずっといい
-
闇鍋は最初の日に勢いで引くに限る
吉日を選んで引こうとして、日に日に募る爆死への恐怖と言ったら…
-
このレスを見たヤツは全員闇鍋で授かる呪いをかけた
こうでもしなきゃ闇鍋なんぞ望んでる奴のせいでまた同じ思いを味わっちまう
-
金ピカ被りは宝具5でもない限り嬉しいわ
-
そもそも今更戦力増強のために福袋やるわけじゃないしなぁ
>>474
マジレスすると人によるとしか言えねえ
-
>>474
なんだァ?てめェ…
-
3ヵ月に1回くらいのペースで闇鍋福袋ガチャ置いて
-
孔明引けてない三田さんの気持ちを考えろよ
-
>>479
クラス有利全体宝具程度だし基礎ATK低いし等倍で殴られるなら
普通に有利クラスで殴るよね
単体並みのダメージが出るならまだしも
-
戦力増強のためにキングハサン欲しい
-
今更戦力増強のために福袋したいよ俺はw
オニキか土方が欲しい
-
闇鍋でもなければ引いてない鯖が引けたり宝具重なってもいいから闇鍋は全然ありだわ
-
https://i.imgur.com/liWpzuj.jpg
既に授かっている者だけが、闇鍋に文句を言いなさい。
-
剣式とか喉から手が出るほど欲しいわ
過去二回のPU全て爆死したよ
-
SNSウケ(笑)とか狙うために課金したくない
-
闇鍋とクラス別の同時開催で解決ですね
-
当たりかどうかは人によって違うし
君自身が決めれば良い
-
闇鍋ありって言うやつは恒常引いてないな
あれは凹むぞ
-
SNSとか掲示板とかが無かったら絶対ココまでソシャゲ流行ってないわ
-
同じことは意地でもしたくないみたいだし
次は限定入りクラス別だろ
どれ引くかクッソ悩ましい
-
術ネロとは違う方向でダヴィンチどう強化すればいいのやら
-
>>474
個人的には性能的にもかなり有能なんじゃが……
-
まあでも闇鍋は年に一度でいいかな
年二回なんだから片方は星5居ないクラス埋めたい
-
>>500
福袋2連続で三蔵ちゃん来たけど楽しかったぞ
-
アフィじゃないけどじゃあもし期間限定含む福袋をクラス別で選ばせてもらえるならどれ選ぶんだよ
-
>>507
アサシン
-
限定入りクラス別でマーリン狙いでハムを引いたら立ち直れない
-
正月の福袋は限定込の剣弓槍EXと騎術殺狂で分けられる可能性が一番高いだろうね
-
限定入りクラス別殺袋とかいうクッソ悩ましい袋
>>500
ジャンヌでしたわ、沖田さん混ざった第一回目もジャンヌだった
-
ダヴィンチちゃんは最初からカルデアにいる特別枠なのに戦闘メンバーとして影が薄いというか
強化画面で「うるせぇ」って印象の方が大きいというね
-
>>474
ダヴィンチちゃんだぞ
引いた俺が言うんだから間違いねぇ
-
新規鯖含む闇鍋実装で阿鼻叫喚になる未来が見えた
-
>>507
うちのカルデアは深刻な殺鯖不足
-
ヒラコー鯖欲しい
-
今閃いたんだが闇鍋福袋で限定鯖先行実装したら面白そう
-
闇鍋はもう嫌だ!
俺は過去の福袋全部我が王とその派生なんだよ!!
アルトリア顔以外を引きたい!!
-
>>513
我がカルデアのダ・ヴィンチちゃんは何で戦ってくれないんだろうか?
-
今まで通り恒常のみのクラス別でいいよ……
ジャンヌかジャックが高確率で狙える殺EXって前々から決めてるんだ
限定とかむしろいらない
-
NP盛れても自分だけ
そしてあの宝具性能じゃ使いどころなし
まだ特攻生かせる場面でのハムの方がまし
-
エドモンも最近苦しくなってきたので何かください
てかQをどうにか救済してください
-
今だと恒常殺EXって姫も入るんじゃないの?
-
ジャンヌってまだ抱き合わせなのかね
-
エドモン宝具強化でQ耐性ダウン付いたりするのかな
-
仮にクラス別でも全部いい感じにハズレが混じってるな
さすDW
-
今年は何だかんだでストーリーは悪くなかった気がするな
CCCは期待通りの出来で新宿剣豪はきのこシナリオ並に良かったしハロウィン水着もまあまあだし維新ネロ祭も微妙ってだけで糞ではなかった
-
稀代の天才剣士で有る沖田さんの強化のが先
武蔵ちゃんに負けない強化をはよ
-
どれ引いても大差ないセイバー
流石最優
-
アガルタはコロンブスが良かった
-
限定引けるだけいいんだよなぁ...
-
クラス別絶対来いよ
ハズレ入れたんだからさすがにやれるだろ
ジャンヌはいらねえ
-
ジャンヌ強化のせいでチンゲは相当追い込まれてる気がする
いくら本人が殴れるのとBバフあるとはいえもう席ねぇよ…
ジャンヌのスタン無くせとは言ったけど弱体解除まで持ってくるとは思わなんだ
-
沖田さんとXのダブルPUはよ
-
福袋はジャンヌだし今回のガチャはアルジュナすり抜けの刑だしジャックちゃんとはほんと縁がない
-
モンストみたいに出た五体の中から好きなの一体みたいなの来たらいいなぁ…
>>529
単体組は割と当たりだ、全体ならすまん
-
インドの兄の方引きたいよなー俺もなー
-
ジャンヌ要らないとか……
くっそ強いのに悲しいなぁ
-
>>529
下手したらすまないさんの方がどの星5全体剣より出番が多いんすけど……
-
クラス別なんていらないから日替わり単独PUやってくれ
鯖は武蔵師匠ギルオジマンジャックマーリン頼光ジャンヌ邪ンヌで良いぞ
-
すまないさんは普段は絶対使わないど条件次第では真っ先にスタメンに駆り出す超ニッチな活躍の場が
-
>>536
人気投票確定ガチャもよかったね
ネタ枠当たった人はご愁傷様だけど
-
プーサー欲しいな
ガウェインをプーサーと思い込んでいる可哀想な人が居たっけ
-
エドモン使ってて楽しいけどちょっと難度上がると柔らかすぎる
あと宝具強化が欲しい
しかし何より足りないのは強いQサポ
>>526
ライダーは当たりだらけな上に一番微妙性能が水着黒王でキャラアド高いから安定的で狙い目だな
-
>>539
そうだろうか
いやまあすまないさん役割がハッキリしてるってのは分かるけど、絆上げをかねて意地でもプーサーとモード使ってるわ
-
さすがに宝具2になってるジャンヌがこれ以上重なっても困る
-
単純な周回ならモーさんの出番が多いかな
-
アルテラさんの素殴りの強さや宝具の防御ダウンは優秀だけど
アーサーが欲しいんだよなあ
-
正月クラス別だったら弓袋引くんだ・・・そうすりゃようやくサポを星5で埋められる
-
テッカマンがベガスを呼んだ時の返事が「アーサー」に聞こえるのは俺だけではないはず
-
二部以降ビースト案件が加速するならアーサーは持っておきたい
性能というより気分の問題でw
-
やたらと来るクラスが被るから☆5の数とサポに置ける数が釣り合わない
-
いっそ星3以下育てまくったフレンド欲しい
-
>>546
ジャンヌは宝具レベルが防バフにかかってるから宝具重ねる恩恵はかなり高いと思うが
lv5ならマシュの宝具に近い数値になるし
-
アーサー、アーサーだよー
ごはんたべてがっこうにいくよー
-
>>555
(アルジュナの)イチゴサンデー食わすぞ
-
サポって全部星5じゃなくてもいいよね?
イベ時でもAll枠は趣味鯖にしてるんだけど、フレから迷惑に思われてるかな
-
>>554
そこまで行ったら変わるけどあとジャンヌ3体来るくらいなら他の☆5欲しいよ
-
all枠は別に気にしないな
いつでも置いてる鯖がいるならその鯖が好きなんだなって思う程度
-
サポはおおかた☆5か☆5にした鯖かだな
-
>>557
別にいいよ
むしろ個性出してけ
-
>>557
イベ中だろうが絆礼装ガウェインを堂々と置いたことあるけどフレからは切られてないから多分大丈夫
-
趣味鯖なら見映えも抜群
申し訳程度にクラス毎に置くのがダサくてなんとかしたい
-
>>557
使われないだけで迷惑とは思われてないと思うから気にするな
-
新規にも時々いるが何故か高レアしかサポに置きたがらない人いるよな
高レア引けてないクラスが何も置かれてなくてなんかこう…
-
どんなサポ鯖置いても迷惑とは思わんよ
無凸モナとかそういうのじゃない限り
-
基本礼装目当てだからソートをATKとかレベルにしてるフレだと見えてないぐらいのデメリットしか無い
-
俺は基本枠は固定で、イベントでフレに便利であろう特効鯖をALLに置くようにしている
まあ好きにするのがいいさね
-
まあ未凸ランチ以外は何置いても迷惑とか無いよ
-
イベ時はフィルターかかってるからそもそも見えてすらない事多いし好きにすればいい
-
むしろ変わったサポ鯖の方が「こいつ珍しいしどんな性能なのか使ってみるか」って気分になるし
-
俺もイベ以外は趣味鯖置いてるけどそれはそれとして全部の枠に星5置いて自己満足に浸りたい
-
フィルター付いたの本当助かったわ
-
迷惑じゃなくてよかった。All枠は変えないことにするよ
-
lv100コロンブス騎枠にモナリザつけて置いてるけど結構使われてるよ
結局どの鯖がというよりは需要に応じた礼装つけてるかが全てよ
-
逆に金鯖じゃないフレのが稀少
聖杯デブとかフレにいたら使ってみたいわ
-
>>557
騎と術以外は基本見られてないから
-
フレサポを好きな鯖だらけにしたら見事に男祭りになったが
夏にやりひー重ねられたんで置いてるわ
-
>>578
やりまんきよひーの略かと
-
サポ野郎だらけ問題は結構深刻だな
いや好きな鯖置いてるだけだが
こないだ引いたオジマン置いてあと翁が来たらEX以外野郎になる
-
槍修練の日とかに100武蔵ちゃんがめっちゃ借りられてたりするな
このフレの中に好きな奴がおる!
-
女性ユーザーが百合に目覚めてるのをよく見かける
-
そういやフレにサポ枠全て星5男目指してるのが居たな
-
需要を考えて置くとサポが男だらけになって困る
-
安定してフレポ稼いでくる凸カレ狂頼光
-
エリクサー病で聖杯が勿体なくて使えないんだが
-
>>582
女子の二次百合好きは普通にたくさんいるけど
男の薔薇好きってあんまり見かけないのもったいない
-
それぞれのクラスで育ててる高レア鯖がEX以外全員男だから危機感を覚えている
女の高レア来ないし来たとしても既に育ててあるのがいるクラスだったりするから許してほしい
-
術枠にイリヤとかナーサリーとかエレナ置きたいけどマーリンと孔明の指定席になってる悲しみ
サポ欄にマーリン孔明用専用枠設けてもいいと思うの
-
うちの普段置きサポはアーラシュさんのハーレム状態になってるな
殺と狂とEXは暫定でしかないから実装鯖次第じゃまたころっと変わるが
-
>>587
男の娘ならギリギリいけるが、それ以外はさすがにきつい……
-
誰でもいいよ、凸ランチと凸モナリザさえあれば
って一見寛容に見えるけどその実凄い選民的な言葉だよな……
-
ホスト部読んでた時は双子ホモ営業ネタで笑ってたがさすがにガチなのはな
-
百合のメイン客層は女性だからな
なんで女は百合といいBLといい同性愛に惹かれるのかしら
-
男の娘って結局ホモでは
-
礼装目当てじゃないフレ需要を仮定すると
剣モード
槍カルナ
弓ギル
騎はどうあがいてもフリー
術孔明
狂頼光
みたいになんのかな
でもどう考えても礼装需要のほうがデカいよね・・・
-
術枠はたまにダ・ヴィンチとかハムとか使いたいと思っても孔明マーリンばっかりでな
-
>>583
剣が最難関かなあ
既にアーサー持ってればハードル下がるんだろうけど
-
ホモって汚いし止めて欲しい
-
イベントじゃない時とか普段使ってない鯖使いたくなるから趣味で置いてくれてると逆に助かることもある
-
>>592
そもそもフレの戦力をあてにしなくてもよくなるのが一番の問題では?
戦力として見ない以上、ランチやモナリザみたいな報酬UP系しか必要無いわけだし
-
常に女鯖置いてる枠は殺ジャックちゃんくらいだわ
-
>>596
EX枠で一番需要あるのって現状天草かね
NPチャージ持ちだし種火くらいは焼き払えるし
-
殺枠みんなジャックだよな
たまにXと翁と式みたいな
百ハサ100とか誰かいないのかよ
-
ホモ言うてもロマンとマーリンは絵的にいけるやろ?普通に
-
>>604
パトラ置いてるんじゃが?
-
サポ欄のアサシンだけ育ってなくて恥ずかしいけどイマイチ育てる気にならない
蝉様来たら本気出す
-
人気の鯖とか有用な鯖はみんな持ってるからなぁ
孔明とかはWで使う時に欲しいけど
-
>>604
パトラさんの名前がないのはなんでかな?
まぁ姫をスキルマ出来たら入れ替える予定なんだけど
-
廃課金の人は割りとジャックより翁をサポ枠に置いてるイメージ
-
>>609
パトラいなくもないけどジャックに比べるとね
-
フレのサポ鯖昔はちらほら星4いたのにもう星5ばっかりだ
星3以下なんて本当に貴重
-
ジャックの方が殺必要な場面だと分かりやすく使えるんじゃないかという配慮でジャックにしている
なお借りられる回数
-
寧ろ何でそんなにジャック持ち多いんだよ
恒常だからだろうけどどう考えても低レア置いてる割合が他のクラスより低い
-
えっ!?今日はサポ欄自慢していいのか?
-
別にどっちでも良いんだけど、
男高レアそもそもそんな持ってないのだな…
手持ち☆5男15%、☆4も男3割程度
適当に並べるとオッパイ星人疑惑かけられそうなフレ欄になる
孔明もマーリンも居ないよ、玉藻三蔵ちゃんは居るけど
-
>>910
硬いし火力出るし耐性高いしマーリンと噛み合うしで、
高難易度じゃジャックより随分と有用な環境になったからなあ
-
平常時でいいからサポのクラス別使用率とかだしてくんないかね?
騎と術が圧倒的だとは思うが
逆に一番低いのはBBちゃんかね、一人しか居ないし
-
フレの殺枠みたら90アサミヤ90ふーやー96新シンいたわ
早く100になった彼らを使ってみたい
-
>>614
昔はQさいつよだったってのと
強化解除が無くて悔しい思いをしたマスターが多かったからじゃないか
-
アルテミスとエルキドゥとエルメロイⅡ世と山の翁と土方さんが好きだからサポが男に染まる事はない
オリオン?知ら管
-
>>603
人によってはBBがありうる
-
翁もロボもダクソ感強くて欲しいんだが
どっちもPUで爆死だったわい
-
アサシンは他のクラス以上に1段レアリティ下がるだけで強烈に攻撃力変わってる気がする
-
>>620
なんか新規っぽいフレにも多いんだよなジャック
不思議
-
みんなお母さんなんだよ
-
ざっと見てみたらフレに酒呑Xジャック翁はLv100いたわ
-
大したフレ欄じゃないんだが、術ネロが意外とフレポ稼いでくる謎
新規のシナリオ攻略とかで使われてるんだろうか
-
限定込みクラス別福袋が来るなら狂を引きたいヴラド以外なら誰が来ても許せる気がする
-
凸カレライコーは下手したら
凸ランチマーリンより稼ぐしな
特にフレ整理で新規さん多いタイミングだと
-
恒常だしほいほい召喚できてるんでしょ
はぁ羨ましい
-
僕はXを100にして殺に置いてます
-
ようやく6SPlusからiPhone Xに機種変更したんだが・・
FGOが表示される画面は小さいのな・・今更気づいた
-
フレがみんな活発にログインしてるからフレ整理など出来ん
-
最近は新規のフレ申請がなかなか来ないんだけどマスレベは139だし廃の人に比べたら親しみやすい気がするんだけど
やっぱこっちからじゃないとダメなのかな
新規のフレコってどこら辺で晒してんだろう
-
俺のフレにもXレベル100居るな
割りと人気キャラなんだな
-
>>629
婦長がアップを始めました
いや、婦長disりたい訳じゃないんですけど
夏闇鍋で引いてスキルマしたし、宝具強化も来たけど
ぶっちゃけ趣味枠と言うか…
変化Aくらいの耐久スキル持ってきてくれたら、良いんだけどな
-
昔お世話になった人が半年ログインしなくなって心配してたら
最近垢を取り戻した宣言していた
切らないでよかった
-
だいたい礼装何つけてても孔明が稼ぎ頭だから他の需要がわかりにくい…
-
4日ログインしてないフレを切ろうとしたら、オールのレベル100わんわんがウルウルした目でこっちを見ている気がして……
-
>>638
よかったね
自分は古参フレが一週間もインしなくなったから切って、その後インしなくなったタイミングが熊本地震の日からだと気付いて、一年以上経った今でも後悔してる
-
弁慶100のフレが失踪して悲しい
-
なんとかイシュタル宝具2にできた
ドッカンじゃなくて良かった
-
このさ、人理修復後に来た鯖にとってはマシュは「ぐだの相棒」じゃなくて「ただのオペレーターの子」なんだなっていうンッっていう胸の苦しさを誰かと共有したい
https://twitter.com/_AilingPuni/status/930439369982218241
-
沖田100のフレがログインしなくなってて前も同じことがあって何だかんだで1,2ヶ月くらいで戻ってきたんだけど置いとくべきかなこれは
-
俺の100クロが全然使われなくて悲しい
-
>>637
婦長の存在を忘れていたわ
エッちゃんとオタニキ、土方さんに目が眩んでいた
-
「最近フレ申請受けてあげられてないな……誰か受けてあげようかな。よし、じゃあこの人!」
からの
相手のフレンド数が上限に達してます
は、相手何も悪くないんだけどなんか勝手に裏切られたような感じしてる
-
俺の100メルトが全然使われなくて悲しい
まあ使わんよなとも思うがw
-
ここのLv100サンソンフレが数日音沙汰無くて推移を見守っている
-
>>637
いっそルーラーになってくれないかな婦長…
-
フレ整理?はてと思っていたあの頃
毎日@付けてコメント残してたフレに一日インしなかったら切られた時の衝撃
でもまったり重課金には切られて無かったから、やっぱモチベって大事やなって
-
>>644
鯖なのにマシュから何も感じ取れないのか……と思ってしまうな
-
>>637
婦長は邪んぬとマーリンでガン殴り重視か
マシュジャンヌで耐久パのアタッカーさせるかの二択だな
婦長と公のメリットはバサカなのに耐久パに突っ込める所だと思う
まぁ高難易度でスタメンから最後まで残り続ける兄貴がいるけど
-
新規の人二人承認したらイン度にオニキが借りられていってる
前コメ欄で○○さんありがとうってコメ貰ったの嬉しかったな
-
多分ここでフレになったサンソンフレとスパルタフレが死んどる
フレ整理とかするモチベ無いから放置するけども
-
そんなに肩入れしてないから基本一週間してなかったら容赦なく切ってくわ
>>650
俺もだわ、まぁ結構前からちょこちょこ連続切れてるしモチベ下がり気味なのだろう
-
ここで話してると本人が見てる可能性もあるからフレ関連気軽にレス出来ない
-
フレンドさんいつもありがとうございますって言ってたフレがログインしなくなったから切った時は何だか悲しかった
-
今石配布渋いから連続ログボしないと何も貰えないでしょ
-
>>654
鯖ラッシュ来たら婦長アタッカー耐久パ試すかな…
真面目にヴラド公は来て欲しいんですけどね
>>658
この人ってあのフレでしょ、と会話でたまに分かる
聖杯誰とだれに入れたとか
-
唐突な王子様関連の話を始める人は、あの人なのかなって思う時はある
-
ここでフレ募集してみたいが、もうよっぽどじゃないとガチャ回さないから新規イベントの礼装がつけられなくて断念してる
虚無期間用のサポしかスキルマしてないしな
-
真名看破(フレ)
-
バレンタイン高難度で婦長アタッカーWマシュ試したけどめっちゃ盤石だった
2人倒したあたりでやめたくなったのは内緒だぞ!
-
オール枠に特徴ある100鯖置いてる人を切るときはちょっと躊躇っちゃうな
そういう人は礼装何付けてるかとかみて暫く置いてみたりもする
>>658
なんかのイベの時礼装の付け方で普通にこのスレでツッコミ受けて気にしなくなった
-
>>661
最近うちに来たヴラド公分けてあげたい
無記名なんて遠い世界の話だと思ってたよ
-
別にフレにボロクソに言われても楽しいぞ
何だったら○○のクラスに○○の礼装つけろとか積極的に言ってほしいわ
-
エッちゃんってこのスレ的にはどうなの?
Q宝具だから評価低いの?
-
>>662
王子様ネタは遊びで言ってる人多いし、
前に偽者(自白してた)も居たから何とも
-
ヴラドは最近は若干運ゲー感ありつつクリアもいけそうなとこで採用すると
強化も実感出来てなかなか楽しい
-
○日キャンペーンを糞しょぼくしたのは絶対許さない
-
アーサーニキは生ける伝説になってしまったのだ
-
オルタニキは矢避けが2回なのがやや残念
スキル強化で矢避けBにでもなれば嬉しいんだけど
-
意外と見ないのがWノッブをレベル100にしてる人
星5ノッブでも待ってるのかな
-
いずれ第二第三のアーサーニキが…
-
あれもドッカンテーブルだったんだろうか
-
プーサー爆死マンは犠牲になったのだ
ドッカンテーブルの犠牲にな…
-
前野良でCV遊佐の鯖全員に聖杯あげてる人は見たな
-
凸目覚め前つけたオルタニキが意外に使われてて驚いた記憶がある
-
狂ブラドは性能は良く知らんがチョビ髭が弱キャラ感を感じさせる
チョビ髭キャラはかませと古来から決まっているのだ
-
>>681
たし蟹
でもあのかませ中ボス雑魚感がいいんだよな〜スリムなおっさんだし
-
ヴラドは死の河を持ってきてからが本番
-
ヒゲのおっさんの恐ろしさをご存知ない?
-
常時鮮血の伝承発動だからめっちゃ強いはずなのに…
-
クーちゃんは矢避け2回でバランス保ってるから...2回と3回の差は大きい
-
狂ヴラドさんは1章で消える時に「次は自分を喚べ。護国の槍は貴様の手にさぞ映えるだろう」とか言ってたのがちょっとかっこよかった
-
ヴラドは強いよ
風邪引いてパーティ編成する気力がない時はヴラド、マシュ、フレ鯖で大体なんとかなるよ
-
護国の槍ずっと待ってたのに来る前に人理救っちゃったわ
-
ヴラド育てたいんで骨もっとください
決してライコーさんには与えませんので
-
クーちゃんは評価されるのに何で無敵3回で回復持ちのマリーが評価されないんだ!
-
「こっちヒゲのおっさん一人やで?」
-
強化前おじ→アーツパならまぁ使える
強化後おじ→アーツパなら普通に強い
スキルマおじ→アーツパならマジに強い
耐久したいならオリオン、回転率が最重要ならBBちゃん
その中間なら弓王、相手を選ばず火力が欲しいならオジサマだ
誰が一番とかはぶっちゃけない
-
>>689
やめろその言葉は俺に効く
-
>>691
居座って星吸ってそれでなにするねんっていう
-
開催期間が短いんで、アイテム全部回収できるか結構不安
こな雪でチーズケーキ回収→わた雪でフルーツケーキとショートケーキ回収の後
ぼたん雪で靴下回収の流れでいいと思うんだが、
林檎かじるのはぼたん雪よりわた雪の方優先するべきなんだろうか
昨年駆け抜けたマスターの経験から来るご意見を聞きたい
なお当カルデアには聖夜の晩餐は1枚、聖夜の読書は3枚、聖者の招待は5枚しかない
-
>>691
火力の差?
-
狂ヴラド公はWプリコス玉藻と黒聖杯ヴラド公での水天回して常時鮮血での超火力カヅィクルベイ乱発がクソ楽しい
フレンドでプリコス玉藻確保しないといけないのとスタートダッシュの遅さが難点だけど
-
>>669
うちの主力の一人よ
スキル強化来てからは本当に便利になって……
-
素体の差
-
スキルマ良妻なら居るから、とっとと婿に来いやヒゲのオッサン(半ギレ)
-
ヴラド公は玉藻持ってないからなー俺
-
>>696
今のところ自然回復でもいけそうよ
だって普通に自然回復で消化してればもうチーズケーキは終わってるでしょ?
-
わた雪の方が編成的に時間効率は良さそうだが、
今回もうクラス弄る措置が入ってるのが読みにくいな
-
そろそろ変化を真の宝具こと黒天洞ちゃんに強化してくれてもいいのよ?
-
マリーが輝くのはデバフ連発してくる相手との長期戦なんだよなあ
A2枚あるんでマーリンと組ませてAチェインと王の話でNP稼いで
無敵で事故死を避けながら宝具連発でデバフ打ち消しつつ全体HP回復
つまり人王ゲーティア戦で輝くわけよ
-
ヴラド公何故か宝具3だわ
初期はお世話になったけどもう最近は使ってない
強化されたチョクゴハ使ってたんだがな
-
玉藻もう人押し欲しい...やっぱ変化→黒天洞で防御バフ+NP獲得率アップ欲しい。
-
>>703
終わってないんだなあ それが
-
そういや龍之介が召喚前に読んでた書物にリンボや天草が言ってたような単語あったけど流石に関係無いか?
-
>>705
防御バフ全体化or全体NP20獲得でお願いします
-
ヴラドはホームズとも相性いいぞ
宝具で星を生み出せる数少ない狂
アーツチェインも組みやすい
-
>>706
そのポジションは今はジャンヌが・・・
-
現状でも強いというかマーリン孔明に比べりゃ落ちはするけど
本気でアーツパ組むならその二人より必須パーツだからな玉藻
むしろ玉藻込みのアーツパ組むならパーツ全員スキルマまで見据えなければならないレベル
アホみたいな回転率でCT-1はおかしいと常々思う
ネックなのは本人だけやたら固いのとどうしても初動が遅いことだな
-
ヴラド公活躍させるにはちょっとPT難易度高すぎる
単体で活躍できるように調整して欲しいけどもうスキル強化も宝具強化も終わってるんだよな(絶望)
-
王妃を裏切った聖女
-
ヴラドさんは宝具で星生める効果上、周回とかで2wave目の大型エネミーに宝具ぶち込んだ後、
3wave目で別キャラが宝具クリ殴りでボス静めるのに使えることもある
割と限定的な前提だがネロ祭ではそれでいけたし
-
>>716
サンソンがまだいるでしょ
-
チーズは初級で回してるな カレスコ小太郎→アステリオスでほぼ2ターン
-
ジャンヌと被るから全体防御はあれやろ。どちらかと言えば宝具ぶんまわしでCT短縮した方が他二人と差別化出来てオンリーになる
-
>>709
こな雪開放されるまでちゃんと初級でAP消費したら終わってるはず…
まぁチーズケーキ早く終わりすぎても今こなゆき回しづらくなるから
まだ残ってるくらいがちょうどいいと思うけどね
-
>>721
礼装確保のために中級と上級に浮気してたもんで 今思えばもったいないことをしたと思う
まあ今からでも挽回はききそうなのでひとまず安心というところでしょうか
-
玉藻くんは普段使いでアーツパつえーしたいならNPばら撒きスキルを持ってきなさい
-
サポート万全じゃなくてもヴラド使ってもええんやで?
星5狂だけあって通常の打点は高いし
あとは攻撃が集中しないようにドキドキして見てるのと
クリで吹っ飛びそうな時はエスパー戦闘続行でいいぞ
-
>>722
どうせ明日の0時までこなゆき行くことになるんで
それまでにほぼほぼ終わってれば十分かと
自分はチーズ早く終わらせすぎて余ってるから初級回りすぎた感あるわ
自然回復で回しただけなのに
-
耐久にアーツパってのはわかるんだけど
その中で火力欲しい時にヴラドとか言われてもな
それもうマーリンの宝具回しつつBで殴った方がずっと効率的だと思うんだけど
-
自然回復で初級&こな雪回してて、あと3・4周でチーズ終わりそう
まあどうせ最後は余裕あるでしょ今回
☆4特攻かなり増えてるからショートケーキ楽になっとるし
-
君もNP付与スキルでワンランク上の男に
-
>>710
見返してみたら妖術とか伴天連とかサタンとか言ってて草
まあありがちな言葉選びだし多分関係ないけど、何かあったら面白いなw
-
>>723
そも普段使いでアーツパとかやらんがな
-
狐は変化を黒天洞にして全体防御バフにしようず
-
いや待て、大きくみればサモさんシステムは普段使いのアーツパと言えるのでは…?
-
ガチャドッカンでイベ回る気がしないいつものアレ
-
今年はもう玉藻ヴラドで行くよりマーリンライコーで行く方が強いかんな
つまりマーリンが強い
-
玉藻は黒天洞をもってきてだよやっぱり
-
アーツパでアタッカーだと公よりもBBちゃんの方が採用率高いなうちのカルデア
-
EXTRAのヴラド公とランルーくんの印象が強いので、狂ヴラド公はなんか違う感が
今回のイシュタルのすり抜けでお迎えできたが、なんか狂気が足りない
というか、槍と狂で全然違うんだよなぁ
ぽこじゃか増えたアルトリアやジャンヌの例もあるんで今更だけど
-
>>726
それ秋田からなぁ
あとカードバランスだとBBAAQのA宝具で悪くない
-
味方全体の防御up&被ダメ時のNP獲得量upで
-
狐は宝具でNP撒いて更には全体CT1減らせるって割りとおかしいことやってるけどパーティー編成悩むから嫌い(暴論)
-
>>732
言えるな
究極の周回パだ
-
自分が〜パの要だと思ってる君
その下地にマーリンがいるぞ
-
変化を黒天洞にする→分かる
黒天洞にして全体バフにする→え?
黒天洞は自分に被弾時NP効率超アップなイメージだわ
-
サンソンとか強さでもストーリーでも出番が絶望的で悲しいな、出ても王妃厨にされてるし
-
>>726
凸黒聖杯ヴラドをW玉藻で補助したら、回り始めさえすれば攻撃バフ30%Artsバフ50〜100%宝具バフ80%の狂単体宝具を2〜3ターン毎にぶっぱ出来るぞ
3人とも常時防御バフ掛かった上で回復も撒き散らしてるからまず死なないし
-
王の話が無いと寝れないんだ
-
確かに黒天洞に全体のイメージない
まあFGOのスキルにイメージの話持ち込んでも仕方ないんだけどさ
-
黒天洞…呂布の軍神五兵(ゴッドフォース)…うっ、頭が
-
狐の嫁入りとかいうスキルが肝になっている時点で最早どうでもいいとは思わんかねジョナサン
-
ヴラド公の宝具倍率の修正まだですか
-
小太郎だって剣豪前は金時の取り巻き呼ばわりされてたんだ
サンソンだってセイレムに出たらもうマリキチなんて言われることは無くなるはずさ
-
やはり全体攻撃A宝具バサカが必要だ
-
>>751
ああ、小太郎コースは悲しい鯖の希望だな……
-
なんでそんな全体にしたがるん? 変化にしたって本人しか影響ないってのに。どうせなら玉藻に限定して倍率高くした方がいいわ。
-
そりゃ玉藻だけ硬くなっても意味無いからじゃろ
-
そういえば仮にライコーに宝具強化来たら威力的にどれくらいになるんや?
-
アタッカー死んでもマーリン死んでも一人場に残ってる玉藻はなかなか面白い
アーツパは死なない!何度でもよみがえるさ!と言わんばかり
そして最終的にジャンヌマシュ玉藻で糞みたいな耐久戦することになる
何が起こっても死ぬ気がしないがいつになったら終わるかも見えない
-
剣豪で数年ぶりに真面目な小次郎見たってファンが喜んでたっけ
-
玉藻にNP効率アップつくとサモさんパが更に捗るようになるじゃろ
-
>>756
むしろ神秘殺しに神性特効追加して欲しい
-
>>757
そのまま10ターンぐらい戦った後そっと撤退するやつだ
-
数年ぶりっていうかもう10年ぶりじゃないか
Vita移植をカウントするべきか否か
-
>>756
全ての全体宝具を過去にする
-
火力の足りない耐久パに颯爽と現れたBB
-
特攻乗らなかったらそんなでもない
-
山門縛りやらのせいでhollowとかでも出番ほとんどなかったしな小次郎
たいころ以降も真面目とはいいがたい感じの上でfgoでのござる芸確立だったから
-
というか宝具未強化大杉
ゲームバランス云々でできない鯖もいるだろうがある程度まとめて強化した方が良くない?
-
けものフレンズって監督交代したと思ったらこんなんなっちゃってるのか
https://i.imgur.com/lJH85lq.png
-
きのこの加護により宝具強化と神秘殺しに鯖と神性特攻追加だな
-
強化の順番待ち行列とかいう絶望ワード
-
BBちゃん玉藻マーリンで組むと洒落抜きで2ターンに一回宝具チェインとかなったりなるから
逆にしんどいときがあったりする
>>756
ざっくり言うと天地鯖特効がのった場合
槍相手の青王より火力出る
-
hollowでは山門縛り解決してなかった?
-
ゴルゴーンさんは強化されると信じてるぞ...
-
山門は荷台に積むもの
-
多分最長はvsキアラのマシュマーリンアンデルセン92ターン耐久
-
山門と一緒に暮らすとか言い出す始末
-
カニファンの時のトラックに山門積んで来たのは笑ったわ
-
新宿アガルタ剣豪と全部SNのキャラが出てるから
セイレムにも若奥様かメドゥーサ辺りが出るんじゃないかと予想してる
特に若奥様は意味は違うけど魔女という言葉に関連あるし
-
今ジャックちゃん目的で10k課金して爆死したんだが
気づいたら礼装が380/350になってた
フレポだと礼装一杯のメッセージが出るのに
石召喚だと出ないんだが、以前からだっけ?
-
>>772
カニファンじゃない? トラックに山門乗せて爆走してたが
-
ガウェインとかダヴィンチちゃんとか強化すべき鯖も強化しないからな、強いやつの強化はスカサハで懲りたのかと思うが
-
あれはギャグだから細かいこと言うのも何だが、
ガチであの山門トラックに載せようとしたら何tトラック必要になるんや
-
依代を葛木先生の眼鏡に変更していたのはホロウだったかな
-
山門との生活〜Fate/Staynight〜
-
もうギルがいるんだから後続渋っても意味がないんだがな
-
ホロウでも山門縛りは健在だぞ
-
>>759
実際アーツパって呼べるのはそういう捗りが出て初めてのものだと思うんです
-
>>783
花札
-
>>779
最近のアプデでそういう仕様になったんじゃなかったっけ
-
虎聖杯イベントでセイバーライオン実装まだですか
バサカ枠かと思ったがえっちゃんに奪われたんだよなー
-
あらゆるルートで生き残ってみせた最強のマスターこそあの山門先生だぞ
そりゃあ小次郎も惚れるはずさ
-
>>790
敢えてルーラーにしようぜ
-
>>790
サンタとメイド、下乳と上乳を信じろ
-
そうか、そういや山門もマスター枠だから「生き残りマスター」と言えなくもないのか。無機物だけど。
-
完全に地縛霊
-
>>790
黒王とかライダー2個もあるから構うことはない
セイバーライオンともなればヒロインXよりも青王より離れてしまうとも言える
-
>>744
一瞬アガルタで触れられて嬉しかったわ
-
>>755
どんなクラスの敵を前にしても沈まず活躍出来るサポート鯖になるという意味で考えればでかい
-
キャスターアルトリアが来れば7クラスコンプできるからなぁ
ニチアーサーからコメントが欲しいところだ
-
いつの日にかはマスターになってないモノを探す方が難しくなりそう
-
>>789
なった
さっさとフレポ召喚も同じ仕様に変えろといいたい
-
なんでや
令呪もってるのメディアなのに
なんで山門がマスターなんや…
-
>>767
絆解放で倍率アップぐらいやっても良いのに
-
>>790
正直なんでそうまでライオンに拘ってるのか分からんのだが……
ビジュアルダサすぎるしバカにしたいだけとしか思えん
-
というかタマモナインはもう出ないんやろか
アチャクレスとタマモナインはFGOに出る、そう思っていた時期が云々
-
Aランクの真名解放宝具狙撃を大幅に削減してのける最優のマスター
それが山門
-
アルターエゴ枠は
EXTRA派生増えそうな気もするから
タマモナインから1人くらいは来るんじゃないの?
-
>>807
むしろムーンキャンサー枠が欲しい
アルキメデスとかどうじゃろ
-
タマモナインがきたらキャットのライバルか
独占ができなくなると野生が解放されてしまうのだなご主人
-
>>802
令呪持ってるの桜なのにマスターやってた本もおったやろ!
-
スカサハは当初ビジュアルが出ただけでアルトリアを食う勢いだったのに今じゃ微妙な人気になったな
もうマルタ以下の人気だろ
-
他のタマモナインが実装されればいい加減キャットのスキルにも強化が入るだろうから歓迎よ
スキルに何一つおもしろみが無いからな
-
ジルリリィやオルタニキ、槍王のこと思うと
2部ストーリーなら別クラス版は何人かあるのかもね
1.5部はそういうの全然だね
-
>>811
CMが全盛期だったから
-
デルモとグッチは出てきてほしい
-
アルターエゴはゲーム的には出しやすそうだな
亜種の出しやすいクラスでクラス自体の強さがアレだから多少強力なスキルがあっても全く壊れにならない調整の簡単さもある
-
スカサハは贔屓枠もイシュタルに取られたよね
-
しかしゲーム的に欲しいのはムーンキャンサーなのであった
-
>>804
ジャガーみたいに再臨で脱げばワンチャンある
まあライオン出すくらいならもっと真面目なやつが欲しいが
-
>>810
つまり山門と本は同レベル…!?
-
>>811
第一印象は大事だが
第一印象が好評であるほどやらかして反転した時のリスクでかいしなぁ
性格って大事
-
人気がどうこう言ってる人は何を基準に言ってるん?
-
シナリオスキップ勢とか目が滑ってる人とかは今でも普通に師匠好きなんじゃね?
FGOやる意味とかをソシャゲ勢に問うてはならない
-
スカサハって最早性能語る時以外紫ババアって呼ばれる事の方が多いよね
-
ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/5734ef1896c3a8fdae310213d017c989c5fed304-534x800.jpg
もしかして玉藻って可愛い?
-
でもよく考えるとアルターエゴ微妙って言ってもリップもメカエリも星4としてはかなり頑張ってるか
これはメルトが悪いのでは?
-
>>822
性能=人気で語る人もいるからね仕方ない
-
イシュタルは別に贔屓されてるような印象ないけどな
出てくる度に駄女神扱いされてる
-
派生とか疑似鯖除いてFGO完全新規で人気な女性サーヴァントって結構少ない気がする
その中では師匠は上な方じゃない?
-
性(的に)能(力)高いサーヴァントとは
-
ムーンキャンサーはアイコンがBBちゃん仕様なのがネックって何回か
同じ相性で別の名のクラスとかになるのかな
セイヴァーとかフェイカーとか
-
ライターの人気もあるじゃろ
-
師匠は別にスパルタケルト教室は構わんのだが...
-
スカサハ今でも人気あると思うよ
-
いつもの渋のエロ絵枚数勝負行っとくか
-
スカサハは明らかに扱い間違えた感
特に水着が致命傷になろうとはな
-
メルトはATK補正してやれば特に問題ない
ATK型100レベ礼装無い、宝具1、スキルマしてない
とかそういう人は知らん
-
>>828
おいしい出番という意味では優遇されてる気がする
-
素直に俺が嫌いなやつが人気あるとは認めねぇと言え
-
師匠の人気に負けてるキャラdisのやめろや
-
どうせなら貼っても構わんぞ
-
スカサハはまだ人気有るけど比例してアンチも多いからね
アンチの声は総じて大きい
-
>>828
オイシイってことだぞ
-
>>826
メルトは宝具撃ちやすいし単体だからまだ火力出しやすいからキアラが悪いぞ
-
確か師匠とメディアリリィのクリアファイルが付いたコンプは増版されたんだっけ?
-
自機としての水着おばさんはウキウキ楽しそうで好きだけどね
-
水着スカサハよりよっぽどやらかしてる奴らもいるのに
-
戦闘中のモーションとボイスで判断すれば好きだよ
-
メルトウィルスがもうちょっとスキルとして強力ならなあ
NPを獲得できれば
-
エロ本の数が弟に負けてるノッブの話はやめるんだ
-
師匠はなー…描写で見たらそこまで強くなさそうなのに「私最強すぎてつらいわー」アピールが正直うざいというか…
設定と描写が乖離してるとやっぱ駄目だよ
あと決定的になったのはやっぱ水着か
-
メルトウィルスもうちょっと盛って良かったという風潮
-
>>842
そもFGO自体もだな
-
>>846
アガルタのイースに出撃させると本当に浮かれてる感じになって面白い
-
だってスカサハって性格面の印象は色んな意味でワガママなオバチャンっぽいし……
-
次にアルターエゴ増えるならアーツ系かな??
-
まあ見た目隠して口調揃えたらホームズみたいなもんだからな
-
メルトは敵のバフを奪ってくれれば
あのCT無視してガンガン重ねてるバフをよぉ!
-
アルターエゴの相性倍率判明で使えないコールからの計算したらそこらの術殺よりよほど強かったの流れは美しかったな
-
何故か知らんけど「好き」より「嫌い」の共感を求める人多いよね
-
最強キャラほど愛嬌や弱みがあるべきなんだが
師匠はそういうの無いからな
-
>>852
微妙すぎるからなあウィルス
デバフとしてもバフとしても半端
-
まああれよ、みんなの感性が同じじゃねえってことだ
-
好きは感覚、嫌いは倫理だっけか
-
>>858
基本的に相性悪いけどスプリガンからバフ奪いたい
-
>>852
九州する人数でバフ倍率変わればよかったのにね
-
>>861
弱み:ボケかかってる
愛嬌:ボケかかってる
いけるんじゃね?
-
>>860
昼間のスレは奇乳嫌い頼光嫌いって人が居着いてるから、もうこの時間帯しか見なくなったなぁ
-
設定と描写の乖離を埋めるのが楽しいのになぁ……
そこに想像力を働かせるんやで
-
押しつけたがる人が多いというか 自分と違う意見も認められる心の広い人になれよというか
-
九州の人口の数だけバフを?
-
どうせ弟子になるならスカサハさんよりも三蔵ちゃんのがいいです
-
このゲームそもそもあんまり原作再現する気ない定期
-
メルト使ってるときにwave2の最後でウィルスよく使い忘れるわ
メルトだけがアタッカーってことがそうそうないからそうなるとどうしても1手遅れちゃうんだよなぁ
-
(そんないつもの人いたっけ……)
-
九州するメルト?
-
>>847
単純にゲス外道なキャラがゲス外道な行為を働くのと違って
スカサハの場合はマシュ達にとっても素晴らしい人物のように扱われてるからじゃないかね
兄貴みたいに「性根が腐ってる」と言い放つキャラは噛ませにされているのも加えて
-
やっぱりメルトの宝具はバフデバフ全吸収じゃないと
-
>>867
ねーよ
>>868
あと男アンチ
-
>>852
メルトウィルスもだけど宝具ダメージ後クイックup(倍率も)もいまいちなイメージ
-
マーリンはすごい立ち位置な上に弄られまくっててバランスが取れてるな
顔もいいし
-
>>859
一時期のエアプからの雑魚批評は笑えたなw
-
>>872
ダメだよおっぱいにしか目がいかないよ...
-
三蔵ちゃんは簡単にヤれそうで好き
-
塩川の弟子になるくらいならスカサハの弟子になりたいです
-
>>861
慢心せずして何が王か!
そういう所も晩年は消えたわけですが
スカサハさんはコンラとかのエグみが魅力だと思ってる
ケルトは大なり小なりそんなんだけど
-
三蔵ちゃんとぎゃーてー修行したい
-
師匠はケルトなんてそんなもんだろとしか
-
でも三蔵ちゃんの腹ボテ搾乳ならちょっと見てみたいかも
-
内緒だけどいつもの人は普段普通に雑談してるぞ
たまにID変え忘れてレスする
-
三蔵ちゃん孕まセックス?
-
スカサハは水着が最後の印象のままなのが致命的だな、あの最高の負のイメージを覆す出番なんて作れそうにないし詰んでるな
-
師匠が快楽堕ちする姿が想像できない
アヘった直後に「悪くなかったぞ」とか言って刺しボルグしてきそう
-
つーかスカサハは最強の一角ならストレートに最強さを表現できる出番いい加減出して欲しい
なんかやってることが中途半端なイメージが拭えない
無双したら話が破綻するだろうけど、ラスボス相手に涼しい顔して攻撃を捌くとかくらいはしても良かったんじゃねぇの
それでいて肝心の決着は遅れて来たぐだ達に譲るみたいな
-
>>893
それでも感度3000倍なら感度3000倍ならきっとなんとかしてくれる
-
スカサハが嫌いっていうのは具体的な理由付きでよく見かけるが、逆は案外見かけない
同人誌とか見る限り、人気は確実にあると思うのだけど
-
>>890
尚隠しててもどことなく臭い模様
-
そのくせ5章だと自分がやっちゃうとやりすぎちゃうわーつれぇわーしてくるしな
結局追い返される流れならあんなん言わせなくてええやん
-
>>894
オルタニキが悲惨すぎる……
-
GOOD.
-
>>896
同人人気って大抵エロじゃねぇの?
外見からの可愛さとかエロさも人気要素のひとつではあるけど、
スカサハ嫌ってる人の理由って性格と言動だから別分野だし
-
スカサハ先生の次回出番にご期待下さい!
-
スカサハママという単語が皆無な辺り
甘えたらぶち殺されそう感が漂ってるのが原因では
-
ここで賛否両論()あるなかで賛を声高に叫ぶとメンドイから言わない
-
>>896
身体は良いが内面はクソだから当然の結果としか
-
>>904
その結果否が幅をきかせるんだよなぁ
-
シナリオありきじゃなくてキャラありきの人って思ったより沢山いるし
そういうことでは
-
pixiv調査をすれば
沖田総司(Fate) 1540件
織田信長(Fate) 1696件
と人気の差が歴然として出るから使えるよ!
-
師匠の内面好きって人は確かにあんまみない印象はあるなぁ
というかFateは内面で見ると女性キャラより男性キャラのが好きな奴多いというか…
>>894
剣豪村正の戦闘に参加しないわりにさらっと胤舜の一撃捌いたのは丁度いいな
多くをみせないままこいつ強いと思わせるにはあれぐらいで充分だわ
-
親を処刑された女体化ウルトラマンのインパクトが強すぎて他のいつものといえるほどの頻度で見る変な人が思い浮かばない
-
>>900
良いスレ建て
>>903
スカサハ優しさを感じたことがないからなぁ
-
同人人気的に婦長は割りと需要あるんやな
-
久々にやるか...
日付変更前性癖妄想懺悔告白タイム
昨夜エジソンが強化と称して段蔵ちゃんと獣姦種付け交尾する妄想で抜きました
-
>>904
ソレでアンチの声が大きい〜って馬鹿みたいだな
-
師匠は身体はいいから…
-
>>896
だって気付いたら、いつのまにか好きになってたから。好きってそういうものじゃないの?まぁ5章の活躍は好きになれなかったけど
-
師匠が叩かれまくるのがよくわかんない
忘却のルーンこええええ!!!とは思ったりしたがこういうこともあるよね!で完結した
人理のためには犠牲もやむなし
>>896
好きになるなら美人という明確な理由があるだろ
-
>>894
それそのラスボス倒してもよっぽどじゃないと楽しめねぇんじゃねえかな
-
スカサハママってアレだろ
ほーらおっぱいだぞーとか言いながら魔獣化した山羊とかをけしかけてくるんだろ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2631の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510930386/
やはり、厳しいご主人が不意に見せるニンジンのせいで勇気とPOWERが湧いてくるのだナ?
-
>>920乙
-
>>896
好きに理由って必要なのか?
-
懺悔かぁ
ちびノッブはいいぞ
-
>>920
乙ムンク
-
>>920
二つスキル強化をしてちょっぴり大人だぞ乙
-
>>917
だってやったことがゲーティアが
やろうとしたことと大差ないし
人理を守るなら猪理も守ってやれよ
-
>>920
乙といったな、あれは嘘だ
-
>>917
放置しておくと人理がヤバイから対応した、じゃなくて別に問題ないってついさっき言ってたのにやったからアレなんだよなぁ
-
>>920
乙(キャット)
-
>>920
その人参を生で食べてもいいのよ乙
-
>>920
乙乙
-
>>920
乙
-
やばいこのままでは水着イベ猪論争に永劫回帰してしまう
-
師匠にアンチが多い理由は
藍染様の有り難い言葉を引用すると
強い言葉を使い過ぎでそのまま強い(設定)なのがいけないんだ
強者はわざわざ強い言葉なんて使わないし
-
>>920
おつ
-
>>920
乙モナイン
-
>>920
乙なのだなご主人
-
人の思考を改めさせようとするなんて烏滸がましいし手間だからね
掲示板で自分の意に沿わない流れだった場合、過ぎ去るまで待つのが吉さ
>>920
あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・・・ます!
-
>>914
アンチしてるほうは攻撃してりゃいいだけだからな
楽なもんよそりゃ声もでかくなるわ
-
>>920
乙
-
猪吐き気がするほど嫌いだったからあのラストには何も感じなかったんじゃが
-
>>920
乙
スカサハはどうやっても逆レイプされるイメージしかない、あれをどうにかするとか無理やろ
-
ぜってー二部間に合わない二部間に合わない二部間に合わないぜってー
間に合わないぜってー間に合わない間に合わない間に合わないぜってー間に合わない
バレないだろうからレス、現場の空気?どうにでもなってくれ労基法ばんざい
-
>>920
乙
周回してるとケーキ食べたくなってくる
-
>>933
ルーンの出番か
-
日付変わる前に言うわ
きっつい言われる師匠の水着姿実は好きです(下品な最終再臨除く)
>>920
スレのレスごみ意見がぶつかって一人ぼっち乙
-
>>920乙っぱい。
今日はキャットがみんなの極太人参を味わってくれるってよ
-
>>920
優しい人が不意に打ち付ける鞭のせいかもしれない乙
師匠は最近の出番ネロ祭りくらいか
大人しいな
-
懺悔します
実はノッブで抜いた事あります
-
ルックス・性能・CV抜きで、
純粋にキャラとしての魅力が好きってのは殆ど見かけないな
殺師匠の戦闘台詞の体育会系コーチキャラは割りと好きなんですけどね
私強過ぎて困るわーなミサワ要素要らんかった
強いのは良いけど、ミサワしてるせいで器小さく見えて貫禄が感じられない
-
次スレに猪とスカサハ婆さんの話を持っていくのはやめよう
-
女はめんどくさい男が好き※ただしイケメンに限る
男は顔も体も良くてもリアルゲームともにめんどくさい女は嫌い
-
>>920たて乙なのだな
すごい勝手なイメージだけど、スカサハ好きは初見の見た目で好感度MAXになった後そのまま惰性で好きでシナリオとかキャラ付けとか見て見ぬふり、と言うか深く考えないようにしてるんじゃないかなって…
もちろんそうじゃなく本当に好きな人もいるんだろうけど(予防線)
-
もうすぐ日付も変わるし懺悔するぞ
ジャンヌのNTR快楽堕ち妄想で抜きました
-
>>896
体育会系の年増(見た目は十代)が無理してお茶目に振る舞おうとするのが愛嬌なのだと思う
逆にそれが完全無欠の最強キャラとして持ち上げられる人物にはそぐわないとして嫌う人も結構いそう
-
自分の不手際で所有物が本来あり得ない進化をしたので元に戻そうって
いたって普通の神様的思考だと思うんだが
-
>>949
え?回すほうのノッブで抜いたって?
-
日付変わる前に言うわ
催眠シチュが一番好き
-
らいこーごめん
4んどけ
-
ヴラおじは宝具火力あったらもっと嬉しいのにな
宝具重ねたい
-
卿らとはしょっちゅうこの話をするな
-
>>949
ホモかー
-
日付変わる前に懺悔します
芸術は爆発だ
-
>>949
わかる
-
小生純愛が好きでござry
-
スレは繰り返す
-
日付も変わった、帰るぞ
-
日付変わるから〜って言いながら単発が書き込むのにはどう反応すればいいか戸惑う
-
水銀絶対許さねえ!
-
FGOで抜いたことあるのはマシュと……あと新宿オルタコンビの薄い本か
-
>>920乙なのだナ
随分乗り遅れたけど黒天洞は全体防御アップというよりは自分防御大アップ+タゲ集中なイメージ
-
そもそも師匠そこまで強い設定にする必要あったんか?
-
さてフレポの無料ガチャやって寝るか
-
>>920乙
つか単純に今までの出番で、
「ここがカッコイイ!」って見せ場ありましたっけ?>師匠
-
>>926
ゲーティアは人間に生き残られて敵対されてしまったがスカサハはそうならなかっただけのことよ
>>928
そのうちあるいはヤバくなるかもしれんのだし?
-
マシュが他のサーヴァントが撫でられていて嫉妬して、戦闘で負けてマスターを守るのに失敗してしまったあと、マスターに撫でられて強くなるお話はまだですか
-
>>972
光の御子クーフーリンの師匠だし強くてもいいんじゃね?
>>974
五章の最後は好き
-
>>974
5章ラストシーンは好きだよ
まあどっちかというとかっこいいの先生なんだが
-
師匠も弟子と同じように設定でフォローされつつかませにされるケルトランサーの道を歩んでいるのだ
-
ぐだ子が攻められる薄い本もっと増えないですかね?
夢女子感漂うやつ多くて非常に抜きづらいのですが
師匠はまだ若いし、いけるしとかは可愛いと素直に思うよ
-
言い方があれだが忖度というか配慮はしてるよ
「俺は嫌いだけど、好きな人もいるだろう中で大声出したりはしない」ていう
-
>>972
元々兄貴の師匠だしルーンのせいで女神と同一になったから更にドンされている
誰だルーンとかいらない設定持ち込んだやつは
-
>>975
成功したから失敗したかの話じゃねぇw
-
強くする必要は別としてクーフーリンであれならケルト神話組弱くね感ある
主にインドと途中退場イメージで優勝ビジョンが兄貴に湧かないせいだが
-
猪理の件は師匠よか、それにあっさり同意したグダがどうかと思うの定期
>>972
スカジと同一視は色々な意味で萎えるんじゃが…
あれ、歴史民俗学者でも何でもない、
フェミニストの婆ちゃんがとなえてる珍説なんですけど
-
ルーン最強説
-
緑茶の危機を救いアルジュナを軽くあしらう通りがかりの神殺しは好きよ
-
スカサハは別に設定自体は悪いとは思わん
調理法が……
-
FGOやグラブルの同人は思ったより売れなかったとかで
艦これやアイマス関連の同人に戻ったり
アズレンの同人に群がりだしてる連中は最近結構見る
-
>>953
本当に勝手だな
そしてそれを理解してて敢えて発言する傲慢さ
-
玉藻が天照大神はちゃんとした学者が唱えてるからおk
-
ぐだ子とメイヴの蜂蜜プレイ
-
>>976
ぐだはホイホイ10代後半の頭を撫でるキャラではない気がする
気がするんだけど違うような気もする
-
>>975
人理とは切り離されてるからヤバくなることはないんだよなぁ
https://i.imgur.com/RNATnDg.jpg
https://i.imgur.com/BICYmya.jpg
https://i.imgur.com/ftdEVlP.jpg
-
>>953
まあ俺はそんな感じ
-
うるせぇ!俺は好きなんだよ!!
-
カルデアはおば様ばっかりねbyナーサリーライム
-
>>987
でもオニキにはやられたりするしなぁ…強鯖をかませにしたかと思うと今度は噛ませにされる…
わかった、師匠の立ち位置ってヒソカじみてるんだ、強いのかそれほどなのかよくわからん
-
>>1000なら夜食タイム
-
やめルーンだ!
……悪くないな
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■