■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2612の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 14:50:34 l7HJhjfM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2611の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510144787/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:38:47 typrhyyc0
>>1乙ムンク


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:38:48 gYOoZ0r60
>>1乙カリバー

愛歌&キアラ&天照大神(キャス狐鯖エンドの裏ボス)&ベイビーカレン&ソロモン&セファール本星

のデュエット


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:40:07 OmqlFkqg0
>>1乙カレイドスコープ

>>3
SN枠が居ないような


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:40:49 32C9PAC20
いちおつ

FGO新語・流行語大賞
マーリン復刻


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:40:53 w/RjnSus0
>>1

>>3
天草、そこに入れられるのか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:41:41 LnAVFZQA0
>>1

>>3
セクステットでは?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:42:15 Ur.gcebo0
スマイルオブザ>>1

>>3
デュエットとは一体…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:42:32 gtfnRDmg0
>>1

マーボーがチーム名なのはおかしい
ここもロケット団に倣って、きのこの最初期の敵団体の名前を付けるべきだ!
……つまり、なんだろう?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:43:21 oS8Qh8tc0
いちおつ

>>9
ロアと愉快な仲間たち


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:43:31 gYOoZ0r60
>>4
SN枠がいない?
ならHFルートの我様(アンリマユ食いかけの)でも入れておけ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:43:55 7CbcGWEM0
>>1
逝かれたメンバーを紹介するぜ!
言峰、ギルガメッシュ、愛歌、天草四郎、トワイス、殺生院キアラ、アルキメデス、ゲーティア


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:43:55 EDemOqto0
>>1

いやーポケスペが楽しみですねー


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:44:04 Ur.gcebo0
>>9
小川マンションの愉快な仲間たち


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:44:28 typrhyyc0
ポケスペだとアクア団マグマ団のボスとか死んでたよな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:44:47 YD/.2Xmw0
もうレインボー愉悦部でいいよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:45:33 yZ7LxBLM0
>>1

アガルタの海賊とか必要な下劣さだと思うがぐだの選択肢も意味もなく下品だから表層的な印象がそれ一色になってしまったのは本当にもったいなかったな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:45:45 THjqC/1c0
>>12
アルキメデスだけ格落ちすぎて笑う


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:46:20 mO0OJmeI0
>>1

>>12
ボスの中でも、カースト関係を感じてしまうのだが…
ゲーティアさんってパシられてそう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:47:06 fIidYdpk0
>>19
格的には割りと上の方なのに…


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:47:59 Ur.gcebo0
>>19
全員キアラのシンパになりそう


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:48:01 gYOoZ0r60
>>12
なんか弱そうじゃな、お主ら
http://i.imgur.com/Q01GAO2.jpg


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:48:09 w/RjnSus0
>>19
人理砲で全員勝てるだろ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:48:56 Ur.gcebo0
あ、全員ってゲーティアの中の魔神柱のことね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:49:00 THjqC/1c0
>>22
セファールに軽く負けた人は黙ってて


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:50:11 0kSIY6po0
>>1
>>19
まあ主に使い方駄目だししても使われることには抵抗感なさそうなイメージだしな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:50:17 gYOoZ0r60
>>23
型月世界最強の守り(公式)であるアヴァロンは人理砲に対抗できるのか?
マシュ盾が通用したからなんかいけそうな気もする

防御宝具としては、アヴァロン≧揺らがないマシュ盾ぐらいだろうし


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:53:50 32C9PAC20
■■■■■■?(だーれだ?)
https://i.imgur.com/6Hj5yPE.png


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:53:53 WpDbsfS.0
>>12
学士殿完全にいじられ役じゃねーか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:55:17 LInJYpQY0
>>28
アンメア


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:56:12 gYOoZ0r60
>>25
ぶ、文明特攻が突き刺さっただけだから(震え

実際、スペック的には天照>セファールだけど
文明特攻があるから、蹴散らされるその他大勢の神と同レベルな天照

以下「神様の力は破壊の遊星に通じるのだろうか?」に対しての本人のコメント

んー、どうでしょう。
特にアルテラは世界に対して特攻を持っているようですし、となれば……
自然(せかい)の具現にして概念たる神霊にも当然のように有利ではあるのでしょう。
……ですが確かに、太陽の神霊ならば。
地球あっての神霊化な訳ですが、それでも地球の外、宙に属する大威霊。
遊星に格負けはしておりません。でも……


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:56:25 7CbcGWEM0
ゲーティアさんラスボスの中でも最強クラスだけど思考自体は比較的まともだから常識人に見えるからね
というか何となく語呂いいからマーボーにしたけどこいつら纏められる奴とかいるのだろうか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:56:37 148kALmU0
テラ最強のラスボスの壁さんがおらんのじゃが


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:57:11 l7HJhjfM0
ゲーティアはパシリというよりは苦労人になってそう
自己中の塊の中で良識持ってるのは苦労人になる運命


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:57:20 Ur.gcebo0
>>28
アン・ボニー&メアリー・リード


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:57:45 4NFXFkoc0
テラのラスボスはあのシャッターだよな
まさかあんなダメージ食らうなんて想像もry


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:58:09 mO0OJmeI0
元々は使い魔プログラムだから、
パシられるのには慣れっこなはず>ゲーティアさん


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:59:01 w8BpizIE0
ぶっちゃけ>>12の面子の中で魔性菩薩に勝てる奴いないよね
全員感情あるからテクノブレイクKO
愛歌はワンチャンありそうだけど


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:59:21 NfzUWrok0
トワイスが多分ぼっちになってる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 15:59:34 ox5a2LAs0
エクステラは防御アップだったかをつけてないとマジで最終面で壁に殺されるからな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:00:12 a8dLm8hI0
>>38
同時にキアラも人理砲を止められないんじゃない


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:00:16 gYOoZ0r60
>>33
壁さんは偉大だ

A.C.E2のラスボスも壁だったし
(ガンダムの中でも影の薄い83アルビオンとシナプス艦長が味方の旗艦という珍しい作品)


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:00:17 typrhyyc0
愛は恋の前では無力になるから……


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:01:15 gYOoZ0r60
>>38
仏陀はテクノブレイクに耐えられるけど、欠片さんがダメそう
まぁ欠片さんはリトライあるけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:03:10 NfzUWrok0
大体が先手必勝な気がする


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:03:21 SDBsCus.O
>>27
アヴァロンは人理砲防げそうだけど、あれ確か対象一人だから後ろのぐだが蒸発するんでは


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:04:22 w/RjnSus0
言峰が人類悪をどう思うのか気になるな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:05:39 7CbcGWEM0
>>38
テクノブレイクするにも時間かかるだろ、個人差があるらしいし
ゲーティアとかとは相性悪そうだけどなキアラ、常に存在し続ける術式だから基本どうしようもないし
中にはゼパった奴もおるけど


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:11:38 gYOoZ0r60
>>43
https://i.imgur.com/iplkZdQ.jpg
愛と恋がタッグを組んだ場合


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:16:15 gYOoZ0r60
>>46
ぐだには、月の赤いオカン仕様のアイアスでも被せとけw


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:18:12 ox5a2LAs0
アヴァロンは対象一人だけどなぜか士郎も守れてるみたいな感じだから・・・


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:20:35 FV7nCvp60
>>51
鞘が士郎とセイバーを守ったんじゃなくて士郎(鞘)がセイバーを守る形なんだよきっと


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:21:16 ECutKLNwO
>>49
両方とも恋では?
ゾンビって愛なの?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:22:12 yZ7LxBLM0
貴様の愛は侵略行為!


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:30:28 o12yY/MQ0
>>53
「愛」歌ってくらいだから愛なんじゃね(適当)

恋する全能とか言われてたような気もするが、愛歌が現実に破れる様は想像できない


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:31:43 THjqC/1c0
>>55
現実(アーサーは愛歌のこと別に好きじゃない)に敗れただろ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:34:40 ECutKLNwO
ドン引きした思い人に刺し殺されるという現実に敗北してるじゃん


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:34:52 jnnCN5bg0
アヴァロンって星の内海に避難する宝具だから人理砲の照準が地球に向かったら地球ごと蒸発すんじゃね?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:35:47 SDBsCus.O
>>51
あれって士郎の方は投影アヴァロンじゃなかったっけ?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:37:29 o12yY/MQ0
>>56
いやだなぁ愛歌が負けたのは現実じゃなくて恋ですよ
こんな笑み浮かべてるんだから間違いないよ()
https://i.imgur.com/6vIwZG7.png


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:39:20 THjqC/1c0
現実(性癖)に敗れたんやなって……


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:41:43 ms6VA9iM0
僕はねグラマー眼鏡しかダメなんだ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:42:38 w/RjnSus0
>>62
なお、メガネは取り上げる模様


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:45:06 Ktq5Xr960
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00221097-1510213443.png
は‥?え‥?
これキャラクエ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:45:58 PcRWYSSM0
>>62
ライダーはイイぞ爺さん


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:48:10 SCRFd2uQ0
>>60
Zeroも良かったけどこちらの黒スーツもいいなあ
かっこいい

そういえば蒼銀ではアーラシュのバイクシーンあるそうだけどアーサーにはないのかな
こっちはこっちでどうなるか見てみたい
スーパーアーサーカーでもいいよ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:49:52 gYOoZ0r60
>>53
一応作中で「愛愛愛愛、私の名前的に!」とか言ってたから愛じゃね?(適当)

なお、聖杯起動したら二人は殺し合う模様
https://i.imgur.com/0jpDe9O.jpg


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:50:39 Eo.DVmeM0
30過ぎの騎士王が推定8歳の幼女の笑顔でマスター裏切ったって本当ですか?
失望しました愛歌さまバックから貫きます


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:57:26 jnnCN5bg0
アーサー35歳なんだよな警察呼ばなきゃ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 16:59:33 xHe28B4s0
手出したのは育ってからだし光源氏みたいなもんだろセーフセーフ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:00:05 gYOoZ0r60
https://i.imgur.com/y3m4Gfg.png
かわいい!


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:00:31 Eo.DVmeM0
幼女の笑顔で簡単に心変わりする騎士王


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:01:00 z8t7s.3w0
育ったと言っても未成年には違いないしどのみち淫行では?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:03:12 2QRDtSSE0
リヨマリー可愛い
最後のコマのご満悦でドーナツ食ってるの可愛い


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:03:47 wxzuyb3I0
当時の平均寿命的にセーフになりえる?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:03:53 Ux.96o/k0
バニヤンなんで怒ったん


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:04:16 fIidYdpk0
>>74
エクレアじゃないの?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:05:12 w/RjnSus0
>>73
そもそもあの二人の関係って何処まで進むんだ?

>>76
よく知らん人がおかしをあげるとか言ってきたら、そりゃあね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:05:16 4NFXFkoc0
あんな完璧好青年のアーサーが何故妻を寝取られたのか
やはり最強の騎士の魅力には敵わなかったかー


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:05:30 mO0OJmeI0
>>76
知らない人にはついて行っちゃいけませんって、
パパとママと友達に教えられとるねん
事案やな事案


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:05:44 2QRDtSSE0
>>77
俯瞰構図がないから判断しかねるな…でも言われてみればエクレアな気がする

まあこまけえこたあ良いんだよ
マリーが可愛いってことの前には些細なことだ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:06:16 dyAsAw8g0
>>79
ランスロット「よかれと思って自分の心に従いましたが、我が王への忠義は些かも曇っておりませぬ」


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:06:40 YKM2f6d20
>>68
アーサーって性別以外アルトリアと同じじゃなかったっけ
つまり14歳でJKに手を出す年上好き


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:06:55 ox5a2LAs0
>>79
やはりちんこちっさかったのでは


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:06:59 7CbcGWEM0
穴が空いてないのはドーナツと認めないぞ
穴までうまいのがドーナツだからな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:07:14 z8t7s.3w0
>>76
怒ったというより変な格好した奴がお菓子あげるよとか言ってきたら普通ああなる


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:07:16 w/RjnSus0
>>83
どうみても14歳に見えないんじゃが
ステイルか何か?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:07:24 YD/.2Xmw0
結局残り二人のうどんはどうなるんだろうか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:08:08 4NFXFkoc0
AUO「男の凄さは股間で決まる」
イスカ「しかり」
ローマ「ローマ」


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:08:26 YD/.2Xmw0
>>85
美味しいじゃないかアンドーナツ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:10:08 pch/kuhE0
バニー姿のおっさんにお菓子あげるされたらそりゃね…


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:10:22 ECutKLNwO
バニヤンの表情パターン好き


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:10:56 mO0OJmeI0
顔しかめて泣いてるから、怒ってるんじゃなくて、
「知らない不審者だ!」って怖がってるのだと思う


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:11:20 THjqC/1c0
>>83
アルトリアは剣抜いて成長止まっただけで実年齢はもっと行ってなかったっけ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:11:44 SCRFd2uQ0
バニヤンお友達いっぱい増えて良かった


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:14:07 bOTHcGWg0
穴が空いてるからカロリーゼロなんですよ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:15:44 mO0OJmeI0
ドーナツの穴には虚数魔術を感じる


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:17:21 7CbcGWEM0
なんとかしてドーナツの穴だけ残して食べたいのにいつも失敗するんだが
何でだろうか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:17:55 4NFXFkoc0
ドーナツは穴までうましだからな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:20:54 dyAsAw8g0
あんな小麦粉と砂糖の塊

きっと穴まで高カロリーだよ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:22:11 zAKClumQO
手に入らないからこそ美味しいものもある……


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:22:34 c.J/z2a.0
ドーナツの穴食べれる人あんまりいないよな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:24:11 THjqC/1c0
ドーナツの穴は無の否定


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:24:50 ECutKLNwO
バニーやらネグリジェが配布される日は来るのだろうか


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:25:02 gYOoZ0r60
>>79
男性としての機能面で劣っていた説を推す
ランスロット>テクニックの差>アルトリア>純粋な大きさの差>アーサー


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:25:39 Eo.DVmeM0
AUOといい騎士王といい
王は短小って聞いたんですけど本当ですか(暴言)


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:25:41 N4ZerS2o0
プーサーは性欲なさそう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:26:07 THjqC/1c0
>>105
ああ、幼女を鞘に選んだのはそういう……


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:26:41 gYOoZ0r60
>>107
想い人の裸を見る為には
聖剣の解放をやむなしだゾ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:28:00 Eo.DVmeM0
8歳でも受け止めきれる
安心設計なプロトかリバー


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:29:04 NN4as2MQ0
きのこの理想の王子様が小さいわけないだろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:29:35 bcdHCtJ20
ランスロット卿はベッドの上でも無窮の武練だとか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:29:55 z72t8Xfo0
https://imgur.com/bcmw7PU.jpg
タイナカさん復活しないかなあ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:30:46 jQbkdsz.0
>>106
ボヌン ボヌルン


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:39:43 WHkONj.k0
ドーナツの穴は無で無限
これは剣術極めちゃいますわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:40:15 CdcZWWqI0
穴までうましドーナツだぞ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:41:50 zAKClumQO
嫁は寝取るし宝具も寝取る
ランスロットこそ簒奪者の系では……?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:43:20 jnnCN5bg0
プロト版のランスロットは擁護無理っすわ…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:43:23 w/RjnSus0
そういやプーサーの方のモーさんは男だから
ギネヴィアも寝取った可能性も無くはないか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:43:36 /8rbPUbM0
アーサーってアルトリアと違って剣と鞘がセットだから鞘奪われてないんだよな
しかもオジマン戦の最後見ると拘束だけじゃなくちゃんと加護も持ってる
なんでこれでモードレッドが相打ちに持ち込めたのか分からんのじゃが


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:44:28 OY32zPfc0
某ゲームで実装された田中敦子さんの少女ボイスいけるやん・・・
リリィと現メディアさんの中間あたりのバージョン出そう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:45:48 w/RjnSus0
>>120
プーサーも青王と同じで世界と契約して聖杯戦争中は生前なんだっけ?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:46:41 gYOoZ0r60
>>117
なお、本人は「王妃より王の方が…」な、模様


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:48:06 ECutKLNwO
>>121
カーミラリリィも良いぞ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:48:28 nd8XsJoE0
>>113
こいつアニソン見切ったんじゃないんか


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:50:30 zAKClumQO
>>123
よく考えずとも昼ドラも真っ青なドロドロ具合


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:50:50 pQ0Mcw8c0
アニソン歌手は嫌とかだったような


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:52:18 gYOoZ0r60
>>122
アーサーは霊体化出来る


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:52:51 Jb7o7cTE0
アニソン…森口博子……うっアタマガ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:53:09 w/RjnSus0
>>128
あー、やっぱそうか
じゃあ、青王と違って1回死んで英霊になってるんだな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:54:30 /8rbPUbM0
>>122
一回目はそうだけど二回目はよくわからんな
カムラン超えてベディに木まで連れて行ってもらったらいつのまにかベティの前から消えてて
体験クエストだと二回目を終えてアヴァロンに辿りついたみたいだろ?
契約を振り切ったんなら二回目は行けないし契約を振り切ってないならアヴァロンには行けないはずなのに


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:54:37 YD/.2Xmw0
(ターンエーターンすき)

>>124
なんかエリちゃんの独自路線ぶりはもはやカーミラリリィを別個に出せそうなレベル


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:55:54 WHkONj.k0
クリスマスは銀髪オルタメスと相場は決まっておるのだ
カーミラリリィでもういいや


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 17:58:51 n9FJi.Xc0
>>79 だってランスロットの方がグネヴィアの好みだったから……(実際に不倫の始まりはグネヴィアの一目惚れ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:00:06 WsaCfVoE0
>>133
謎の力でアルトリア顔限定なんだよなあ…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:01:22 qr.nTlUQ0
>>135
無駄に量産しすぎて飽和してるから次はサンタムに譲るがいい


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:02:29 W4s0TDek0
サンタムは別にいらねーな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:03:14 SHpfOcGg0
ツイッターでネロ問題とか言われてるけどなんか問題あった?
調べてもよくわからん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:03:23 hiWN.IdI0
明日から復刻クリスマスワンチャンあるかと思ってたけど無理そうすかね


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:04:23 YD/.2Xmw0
>>138
それが書いてあるつぶやきを見て分からんってどういうことだ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:05:08 hYRBUlEA0
>>138
ツイッターで聞け


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:05:11 r0EF91Ng0
結局ハントクエは無しか…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:05:16 Jb7o7cTE0
起きてるのにネロ、寝てるのに沖田さん……ふふふ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:07:28 WIq6ejw.0
予想通り虚無の期間か
こういう予想を裏切れよ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:08:00 YxOxA4mE0
>>142
今イベントやってんだからハントクエなんてやらんよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:08:41 w/RjnSus0
まぁ、仮にやるとしても明日だろうな
まだイベント中だし


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:09:33 5SLoeTIc0
エクスカリバーよりアロンダイトの方が硬くて大きかったんだろう
そりゃ仕方ない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:10:10 SHpfOcGg0
>>140
元となったつぶやきが見つからないし
キャラ違うとからしいけど何で今更?とか何でネロだけ?っていう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:10:18 5W6bdLiE0
らめえええええええ!!
天地乖離しちゃううううう!!!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:10:47 ch7JG8820
告知告知ってアキレウス来たらお前ら課金するのか?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:10:57 typrhyyc0
軽く検索してもネロ問題って何?みたいなのばっかりで笑う
本当に問題は存在するんですかね……


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:11:09 LInJYpQY0
>>150
しない


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:11:18 w/RjnSus0
>>150
新鯖だったら何でもガチャガチャするよ、俺は


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:11:34 5W6bdLiE0
エクストラネロとfgoネロは同じじゃないって当にその通りなわけでありまして


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:11:45 AB/6nedM0
>>150
蝉様も来るだろうから別ならそっち廻すわ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:04 /UbPoiQI0
>>148
>>151
元ツイートはこれよ


https://i.imgur.com/P7S0Tva.png


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:08 AYwPeEA60
ネロ問題ってよくわからんけどtwitter見たら区議会議員が反応しててワラタ
「ローマ!」って区議会議員なのにローマ市民かよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:18 nQuN/0Ok0
鯖なんて座の本体共通なだけで各作品のは続編でもない限り同一個体じゃないからな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:23 bFa6vcH20
ケイローンなら回りそうだけどアキレウスは・・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:30 zAKClumQO
>>150
ポルテちゃんが来たら課金するよ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:45 rd6L2fE60
>>156
くっそどうでもいい
巣に帰れ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:46 jnnCN5bg0
ネロとかEXとCCCだけでもキャラ違うのに今更じゃね?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:13:52 LUPjYPdE0
そう……


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:14:53 JtvTai0g0
>>157
その区もまた、ローマなのだ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:14:59 typrhyyc0
じゃあ俺宝物庫に帰るから……


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:15:28 2hpR1WSw0
最近ツイッターで◯◯が××〜みたいなネタ持って来るやつ多いな
まとめるネタにでも困ってんのかね?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:15:52 w/RjnSus0
>>155
赤陣営ガチャと黒陣営ガチャとかやってきそう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:16:06 Jb7o7cTE0
他ゲーで中身が違って名前が同じってを体験してるからなんともいえぬ……デュミナスっていうんですけどね
>>157
そらローマ区だからよ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:16:27 /UbPoiQI0
>>161
見つからんっていってるやついたから張っただけじゃないすか落ち着いてよ
そんなんだから型月厨キッモと呼ばれんだよ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:16:40 LInJYpQY0
>>167
赤一択


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:16:47 nQuN/0Ok0
こんなん言ってるぜーと晒して便乗叩きに持っていったところをまとめるんじゃろ知ってる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:17:20 n9FJi.Xc0
>>167
赤陣営の新鯖 アキレウス セミラミス
黒陣営の新鯖 ケイローン アヴィケブロン

先生には悪いが黒陣営勝てそうにねえ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:17:27 5W6bdLiE0
赤はともかくとして嫁王の扱い的にこう言いたくもなるのはわからんでもない


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:17:46 z8t7s.3w0
>>168
あれはデュナミス3だから…(震え声)


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:17:56 AYwPeEA60
>>167
そして公平にどちらのガチャにも割り込む聖女様


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:18:27 zAKClumQO
赤ガチャが新鯖蝉様アキレで黒ガチャが先生アヴィか……


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:18:29 w/RjnSus0
>>172
イベ礼装でマスターがよりどりみどりなんでしょ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:18:49 t3fHwOvU0
apoは本編のせいでガチャを引く気なくす
もうちょっと面白く出来なかったものか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:19:19 ox5a2LAs0
アニメで改めてみて
そんなにアキレウス欲しくならないなと思った


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:19:31 bFa6vcH20
アヴィがQマーリンで来るから・・・


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:19:36 Hghdji4U0
>>178
これから面白くなるぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:19:50 Jb7o7cTE0
>>174
もっと的確な例を忘れてたわ
GBAOG2の槍ニキだよあっちの方がよほどだ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:19:57 LInJYpQY0
こいつらいつもQマーリン言ってんな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:20:15 5W6bdLiE0
>>183
おっきー来たのにな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:20:20 ukYpsGsc0
>>180
ありえぬ!


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:20:39 Ux.96o/k0
>>78
>>80
>>86
あー、そういうことかー


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:20:46 AXLqYFB60
アヴィから漂う星3感な


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:20:50 7FvasCfg0
夢みるくらいは自由だから


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:20:58 tye3yT6k0
おっきーは股間がおっきーするだけだった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:21:25 ukYpsGsc0
apoはこれから本当に面白くなるのだろうか
アキレとアヴィ先生の命かける?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:21:49 Mt81NY0s0
明日からまた空白なん?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:21:51 cpUX9vfg0
>>180
Qマーリンとかもう諦めろ
運営はおっきーがそのつもりなんだから


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:22:46 LInJYpQY0
今月のイベントは復刻クリスマスぐらいかな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:23:00 n9FJi.Xc0
>>181 原作未読勢だからよく知らんが4巻までは惰性で、5巻で面白くなったって評判聞いてるから終盤を楽しみにしとく


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:23:02 w/RjnSus0
>>191
apoアニメキャンペーン中です(震え声


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:23:16 EEo.CyN60
おっきーは動き方的にQアンデルセンなんだよなあ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:23:39 XaVqNnKc0
マーリンにQバフ付ければみんなニッコリ
ついでにAバフも付けていいぞ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:00 l7aW3sEU0
もしアポが面白くならなかったらアキレウスの踵を蹴りまくってもいいよ!


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:13 tUGZnQ1k0
星 赤     黒
1 スパ 
2 シェ 
3 
4 アタ     ジーアスフラ
5 モーカル天草 ジャックンヌヴラ

黒のが片寄ってるけど追加組はどうなる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:17 PUYvPCSw0
>>187
性能的にはアヴィが一番盛られそうで楽しみ
他の面子は高レアだろうし競合相手もアレだしであんま期待できない


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:19 AXLqYFB60
おっきーの第2スキルを早く全体にNP30付与&スター発生率100%アップにして


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:26 Hghdji4U0
>>190
今までの展開に比べたら面白い


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:39 ZOvDkEwE0
おっきー別に悪くないと思うんだが
やっぱ孔明マーリンが頭おかしいんだよなぁ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:24:56 l7aW3sEU0
来月はやること多そうだしな
FGOの年末頑張り期間


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:25:03 ch7JG8820
セミラミスって森井しづきが描いてるんだっけ?
期待できそうだな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:25:45 AXLqYFB60
年末年始の極悪ピックアップコンボに震えて眠れ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:26:02 dyAsAw8g0
マーリンを生み出してしまった以上は
せめてサポーターだけでもその水準に合わせて調整するべきなんだがなぁ

隔絶した差がある


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:06 jnnCN5bg0
ケイローンは宝具なんか盛らないとショボいから第二宝具生えたりしないかな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:11 gtfnRDmg0
apoはお前らが終盤は盛り上がると言っていたから信じるぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:15 THfAzNHo0
>>182
完全に戦闘狂だったもんね
今の og槍ニキは幼女に媚び売る赤いやつになっちゃったもん


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:16 w/RjnSus0
>>207
まぁ、設定的にもマーリンって他のキャスターと格が違うし


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:27 wQ34GgZ60
アルテラさんとエレナさん……保護者役がすっかり板について……(ホロリ)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:31 n9FJi.Xc0
年末に頑張りすぎたらまたアンジョサンの記憶が消えるから無理はしないでほしい


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:37 5SLoeTIc0
おっきーは宝具強化で化けると思う
新規の鯖だからいつになるかわからないのがつらいが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:27:55 hiWN.IdI0
おっきーは回り始めれば安定するんだがそこまでが長い
あとQ鯖でも組む相手を選びがちで構築難易度高めな気がする


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:28:00 EEo.CyN60
盛り上がる展開だけど問題はアニメの作画とか描写の話になるので一概に断言出来ない気はする


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:28:12 LFO0n2ys0
ケイローン先生はやっぱ☆4単体弓なのだろうか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:28:33 WHkONj.k0
NP配りと底上げの孔明
星回復NP無敵配りのマーリン
次のサポは100%ガッツ付与の女マーリンかな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:28:37 5SLoeTIc0
>>213
アンジョーさんも一歩と同じくパンチドランカーだったのか・・・・


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:28:37 w/RjnSus0
>>216
カットと改悪の恐れもあるしなぁ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:28:42 X61nI.Ec0
てかQは星貯めてクリで殴り、鯖によってはNPも回収して宝具ぶっぱなして、さらに星とNPを回収して……という永久機関なのに、ほとんどの鯖がクリアップも、宝具アップも持ってないってどういう事だ
Q始動にもクリ威力20up付けろ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:29:01 ENgbS3Aw0
>>211
本人もグラキャスが来たからにはもう他のキャスターはお役ごめんさ!みたいなこと七章で言ってたな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:29:12 tye3yT6k0
懐かしい話をするとしよう
https://i.imgur.com/U2Wc8R9.png


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:29:31 bFa6vcH20
NP20はケチすぎませんか
あとQパじゃ打ちづらい宝具でQアップされてもなぁ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:29:56 SCRFd2uQ0
>>205
あれからどれくらい変わってるかなあ
今のところ近衛絵のほうがリードしてるけどFGOやFakeのキャラ絵は凄い好みだし
期待したいとこではある


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:30:06 HBbEqQuo0
カルデアの円卓勢にもひたすらご飯を食べる我が王みて我が王問題起きてそう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:30:30 Jb7o7cTE0
>>210
もともとAで描写されてた敵側ならともかくあの書き方はちょっとと思った
まあでも、あの幼女はそれこそ娘みたいなもん(存在的に)だし……次回作は子ギルが代役するんだろうか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:30:40 EEo.CyN60
>>215
Q鯖自体よりかは最後の枠に誰入れるかが結構重要
結局マーリンやアンデルセンあたりって結論にならないでもないが


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:30:46 OY32zPfc0
ぶっちゃけクイックのバフ要員よりバスターのバフ要員の方が使いやすいしなあ
耐久ならアーツパ使うし


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:30:49 WHkONj.k0
特効バフを更に300%プラスとか新しいかもしれん


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:31:02 THfAzNHo0
>>226
我が王、多すぎ問題から始めないと


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:31:18 ZOvDkEwE0
おっきーは☆4だったら文句はなかったのだろうか?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:32:15 A4qWFVIY0
でもQバフを全体にまいてみんなで殴ろうってコンセプトは正しい
単体にQ50だとBとAの方が強いし


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:32:23 THfAzNHo0
>>227
小林さん・・・


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:32:24 AYwPeEA60
>>231
そういや部下より我が王の方が多いな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:32:33 hiWN.IdI0
>>228
ジャックふーやーおっきーで遊んだりしてるがおっきー外して孔明マーリンの方が安定するんだよなあ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:33:22 w/RjnSus0
>>231
青王と水着に着替えた弓王以外はカルデアにいるベディ以外の円卓とは無関係ですし
ベディからすれば全員無関係


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:33:26 olqbQBOc0
円卓の騎士一人一人に希望の我が王を配布するって?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:33:42 XwNeICQY0
Qチェイン時にNP20獲得する状態を付与とかどうだ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:33:42 THfAzNHo0
>>235
そうだぞ
部下が誰一人付いてこなくて泣いちゃう我が王がどうしても出てくる大問題なんだから


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:33:59 tye3yT6k0
そりゃ孔明マーリンは地面のようなもの
あいつら居て安定しない訳がないからね


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:34:34 hiWN.IdI0
円卓シナリオが来たら出番のない我が王も生まれるんだろうなあ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:34:48 tye3yT6k0
>>240
馬鹿だな、それを遠くから見守るのが通なんだぞ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:35:06 Jb7o7cTE0
>>234
ふぁんける解放さんも実年齢幼女だったねごめん
>>243
おは円卓


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:35:52 LInJYpQY0
円卓どもは槍王のチョコ作り手伝ってたな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:36:21 w/RjnSus0
>>240
言うて青王弓王以外とは他人の空似でしか無いと思うんじゃが
円卓は乳上とかとも交流してるみたいだけど


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:36:40 tye3yT6k0
槍王まで行くと見守っても意味ないからね…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:37:11 58L0BMr20
円卓のSNプレイ日記


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:37:43 EEo.CyN60
>>236
その組み合わせだとQ枚数が7枚になるのと他カードの構成的に回しにくいからなあ
Qカードは6枚以下に抑えないと場合にもよるけど回転効率落ちるのでふーやーちゃんをアンデルセンとかに変えると上手くいくかもしれない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:38:18 NN4as2MQ0
NP付与バフとリジェネと全体無敵一緒に持ってないとマーリンと認識できないから
AマーリンとかQマーリンとか幻すぎる…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:38:52 mO0OJmeI0
花札のランスは笑えない悪ノリって言うか、
もう許してやれよと思う


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:39:27 w/RjnSus0
>>250
単体50パーバフあればいい訳じゃないからな
それでいいならもういるし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:39:35 AXLqYFB60
やはりマーリンの英雄作成にAバフとQバフ追加するのが最適解なのでは?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:39:45 THfAzNHo0
>>248
PC版始めるとか、鬼かよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:40:01 z8t7s.3w0
巴御前のSNプレイ日記


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:40:13 OY32zPfc0
もう普通に人権鯖とか言われてるマーリンさん
http://i.imgur.com/PtMrONb.jpg
http://i.imgur.com/erj4jUh.jpg


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:40:29 wxzuyb3I0
それにしてもapoガチャの礼装PUが酷いなぁ・・・罰ゲームじゃんね・・・


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:40:44 X61nI.Ec0
平行世界でもないガチ別人のXXを除けばマンツーマンでいける。マーリンも出動だ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:40:52 Jb7o7cTE0
罰ゲームじゃんぬ……?
何をするというのか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:41:30 n9FJi.Xc0
我が王
オリジナルオルタリリィ槍トリア槍オルタ水着トリア水着オルタプロト 計9人
部下
ランスロット狂ランモードレッドモーさんガウェイントリスタンベディ
計6人
数え違いがなければこんな比率が


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:41:52 ENgbS3Aw0
ギャグだとガウェインとかも王の仕事はカリバーぶっぱですよとか言うしな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:42:15 5SLoeTIc0
アポガチャのジャンヌ礼装が本当に邪魔
ジャンヌのためにイラスト、性能含めて作られた礼装だろうに
ただのゴミに成り下がった


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:42:39 Hghdji4U0
>>257
鯖は強くなったけど礼装はゴミカスしかない
ピックアップ無しのほうがいい


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:42:40 w/RjnSus0
>>260
サンタオルタ忘れてる


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:42:53 YNgxlarI0
タイキックしたいアポ鯖といえば


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:43:41 Hghdji4U0
強化前ジャンヌでも使えなかったけどなレティシア礼装は


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:44:01 hiWN.IdI0
>>249
なるほどQ6枚以下に納めるといいのか
アンデルセン入りも試してみるわ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:44:40 OY32zPfc0
>>226
そういや花札だとアーサーがアルトリアの食いしん坊っぷりにドン引きしてたな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:44:58 5SLoeTIc0
ケイローンとアキレウスの師弟コンビは魔境クラスだから不憫だな・・・・・


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:45:08 l2K1aWbw0
PU礼装なしガチャはカレスコ率が一番高い神ガチャ(頭塩川)


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:45:25 Jb7o7cTE0
フランやらキャットにはまだ付けられるんじゃない?アレ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:45:45 PUYvPCSw0
apoガチャは全日アストルフォ固定なのもちょっとなぁ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:00 wQ34GgZ60
>>225
アサシン セミラミス(ヤンデレ) 森井
キャスター セミラミス(ツンデレ) 近衛


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:02 w/RjnSus0
>>271
カレスコや虚数より優先してつける理由が思い浮かばない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:14 l2K1aWbw0
>>271
二人ともNP貯める間に死ぬだろ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:24 mO0OJmeI0
>>271
カレスコでも持たせて1T我慢するか、弱体解除・無効スキル使った方が良いと思うんだな…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:31 n9FJi.Xc0
>>264 ホントや、しかも元々数え間違えてる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:48 wxzuyb3I0
>>266
もし宝具からスタンが消えたら
何Tくらいで回せるものかっていう検証用に使えたくらいだな

apoガチャ回すまでもなく2凸してるんだよねぇ・・・


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:46:58 EEo.CyN60
>>267
Qパの理想枚数は5枚なんだけど流石に難しいから6以下に抑えることを意識すると良い感じ
Qチェインのメリットがもう少し上がればまた違うんだけどねえ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:48:11 Jb7o7cTE0
>>274 >>276
2015年組でカレスコもってないやつおりゅ?
……ここにいるぞ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:48:29 b7gqXCRE0
QチェインはHIT数が増えるとかにすればいいのにな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:49:21 hiWN.IdI0
>>279
おっきー来てからQパデビューしたから勉強になるわ
確かにQチェインばっかりしてるとターン数増えるばかりでメリット薄いもんな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:49:24 LUPjYPdE0
>>280
ナカーマ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:49:32 58L0BMr20
カレスコのない世界線もあるからね
是非もないね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:49:57 hBlTb8Aw0
巴は偽乳
日本人がそんなでかいわけねえだろ詰め物とれやって脇から手を突っ込んで回収しようとしたら
ものすごい悲鳴上げてビンタ飛んできたし
真っ赤になって涙目でにらみつけて逃げてったからよほどばれるのが怖いらしい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:50:38 yoGgz69o0
カレスコPUとか来たらヤバいぐらいガチャ回りそう


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:50:59 2w6Mb1yk0
さすがに初期組で未だにカレスコ持ってないやつはおらんやろ
最近始めた新規だって持ってるのに


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:51:08 hiWN.IdI0
凸カレスコは3枚になったが凸プリコスと凸欠片は2枚しかない
プリコスと欠片も凸3枚目欲しいからPUくれ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:51:41 CdcZWWqI0
カレスコあると無いでだいぶ違うからね
一枚は欲しい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:52:40 7CbcGWEM0
いつかカレスコじゃなくてキャラとしてゼル爺が来る時が来るのだろうか
…あいつ一応死徒だから無理かな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:52:42 BawA6ZUw0
アヴィ先生の宝具は過小評価されすぎだと思いますまる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:52:58 opJAGbrA0
私は未だに未凸虚数で頑張ってますよ
頑張ってますよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:53:28 qr.nTlUQ0
>>268
アタッカーにまで欠片付けるの?
バフ+☆礼装で良くね


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:53:29 FV7nCvp60
カレスコ5枚なのであと一枚が欲しい
心置きなく凸れる


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:53:35 mO0OJmeI0
凸プリコス3枚並べたい状況って何だ…?

カレスコ6枚で凸るか悩んでたけど、
凸虚数2枚あるし〜と思い切って凸ったら世界変わったな
主にニトちゃん的な意味合いで


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:53:36 l2K1aWbw0
1100万DLで好きな概念礼装1枚配布とかどうよ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:54:02 THjqC/1c0
>>291
少し前までCランク鯖一人で倒せるって言われてたし……


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:54:50 OY32zPfc0
>>296
あっても選べるのは星4までだな…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:54:58 jAR4jeyw0
初期からでカレスコ持ってない奴?
それを口にしたら・・・戦争だろうがっ・・・!


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:55:24 wxzuyb3I0
おっきーを軸にQ3枚の殺を並べて等倍クラスのクエ回るより
おっきーを軸にジャンデルセンする方が早くて安全だったのがなぁ

おっきーの宝具が平均して大体2重に出来てれば
騎相手に術サポ並べてもわりと安定するってのもなぁ

Qは始動ボーナスとQチェインが弱すぎるよ・・・
おっきーの宝具も、それ自体はNPも星も増えないQカードだから
せめて自身のNPリチャージか星獲得も欲しいわ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:55:56 1pFmddoM0
アヴィ先生自体は弱いが宝具は可能性の塊


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:56:33 tye3yT6k0
可能性(材料は人間)


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:56:37 mO0OJmeI0
実装されたら、ぱっとしない☆3になる未来しか見えないアヴィさん


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:56:40 hZTQEnngO
タイミングとしては今だろ蝉様実装すんだよオラ

そしてイシュタル、エレちゃん、村正と極悪ピックアップが始まるのだった


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:56:41 hiWN.IdI0
>>293
欠片とプリコスは高難易度のときスタメンサポ2人と控え(オダチェン先)1人とかでごく稀に3枚使う
大抵フレで足りるけど自前で持っておいた方が安心


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:57:13 DCcFZzBc0
へへ…天草連れてくるのに諭吉が6人いっちまった…
途中でシェヘラがすり抜けてきたのは許さん!!!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:57:15 Jb7o7cTE0
戦いの中、マスターを部品にし自分ですら贄となるサーヴァントがいてもいい…自由とはそういうことだ!


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:57:35 qr.nTlUQ0
>>305
なるほど


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:58:11 DCcFZzBc0
>>301
でもFGOだとただの全体宝具なんでしょう?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:59:34 EEo.CyN60
プリコスは凸しないと物足りないのが辛い
一枚凸があれば大分戦略取れる幅が広がるのは良いんだけど

>>282
Qパは他のカードパと比べると毛色違うから大変だけど回ると結構楽しいよ
流石にQ2ヒットはなんとかして欲しいが


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 18:59:57 wxzuyb3I0
>>305
てか、チャレクエのあるイベント中に
フレの欠片マーリンとか探してらんないしね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:00:03 58L0BMr20
死靈魔術を全員に持たせてステラ耐久
カイジに例えられてて笑った


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:00:32 n9FJi.Xc0
アヴィ先生といいジルといいマクスウェルといい巨大な敵作るの大好きなキャスター達


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:00:33 hZTQEnngO
アヴィ先生スキル二つはオリジナル確定してるから...


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:00:46 LUPjYPdE0
全ユーザーにカレスコリミゼロフォーマルイマジナリの4点セット配ってええやろ(2015年組カレスコイマジナリ未所持)


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:01:36 mO0OJmeI0
リミゼロ要らないから黒聖杯3枚ください


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:02:26 PUYvPCSw0
>>296
段々復刻しないイベントも出て来たし何かのタイミングで礼装配布はあると思う


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:02:39 EEo.CyN60
ところでセミラミス召喚したとして空中庭園の素材はどうするのです?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:02:43 2w6Mb1yk0
黒聖杯も欠片もカレスコも凸れてるのに未だにプリコスは1枚しか持ってない
これが偏りってやつか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:05:31 Lh9h5NXE0
https://i.imgur.com/DB180fN.png
メカエリザはスパルタクスだった


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:06:23 Q7XIJzEw0
>>318
毎回全素材5個づつ消費します
素材がなかったら撃てません


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:06:25 mO0OJmeI0
>>317
レアプリ交換じゃよ…


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:06:33 THfAzNHo0
>>281
50個越えた分は1ターン限定のQバフになれば良いと思う
星がクリティカルを産みクリティカルが星を産む
緑の螺旋ができるはず


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:07:15 yV3cFyXw0
>>314
数秘術だけじゃなくて?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:08:11 EEo.CyN60
>>321
せめて一度作ったらチェイテ城の頂点に置く形で保存出来ないですかねえ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:08:44 hZTQEnngO
>>324
数秘術しか持ってなくねアヴィ先生


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:09:08 iVVJP.gU0
>>317
まぁ復刻ばっかしてると話が進まんし
一番優秀な相撲はちゃんと復刻されたから多少はね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:10:09 NN4as2MQ0
リミゼロとイマジナリ凸ってるのにフォーマルは1枚とかすごい偏ってる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:11:36 THfAzNHo0
初めて出てきた星五礼装は欠片だけどそれから丸2年でてない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:13:06 OY32zPfc0
ちびちゅきにもう剣豪鯖出てんのか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:15:50 58L0BMr20
>>325
その次はマチュピチュだろうか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:16:43 yV3cFyXw0
次のイベントは復刻クリスマス?
ガチャはあったっけ?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:18:48 fB5s20JQ0
イシュタル


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:20:24 hiWN.IdI0
ときたま話題になる静穏なひと時が2016クリスマスだったはず


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:20:50 zAKClumQO
敢えて空中庭園を出さないという勇気ある選択


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:21:14 fB5s20JQ0
静穏凸ってみたいが残り4枚引くのはきついなあ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:23:05 a2p3riZA0
明日の昼頃にはハロウィンイベ終わるけど、何か予定あるんだろうか
強化イベなりAP半減なり用意してほしいが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:25:41 vAcnBsLE0
黒聖杯はやく凸りたい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:26:07 PUYvPCSw0
>>327
ああ、復刻ってガチャ復刻の方ね
礼装もあるから初代ハロウィンもガチャだけはやるかなと思ったけど無かったし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:26:29 hZTQEnngO
>>337
アポピックアップ

ハロウィンずれただけだし


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:27:35 mjmWDts60
アカン…ボックスで貯めたQPがもう尽きた
http://iup.2ch-library.com/i/i1866427-1510222717.jpg


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:28:41 OY32zPfc0
クリスマス2016は何度見ても特攻鯖が偏り過ぎだな
http://view.fate-go.jp/2016/9zz7yq/


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:28:43 vAcnBsLE0
QP0って初めて見た
どうあがいても端数残るもんだと思ってたわ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:29:01 typrhyyc0
静穏はフレの聖杯宝蔵院(複数)がよくつけてるな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:32:20 VndztFsY0
去年のクリスマスがイシュタルだし村正期待してもいいのかね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:32:34 fBZBLInM0
らっきょ復刻ライト版でさらに周回しやすくなった駐車場実装しよ?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:33:48 ZOvDkEwE0
>>341
綺麗に0とか逆にすげーな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:33:50 nd8XsJoE0
止まるんじゃねーぞ・・・


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:34:01 yV3cFyXw0
村正はセイバーだろ?
あまり強さは期待できないな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:34:02 Yxz7G1zo0
>>341
酒めっちゃあるな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:35:00 hVRb8CuY0
>>346
交換レート変更しときますね


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:36:08 AB/6nedM0
今週のリヨ過保護じゃないですかね(震え声)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:37:02 NN4as2MQ0
今ならお酒と一緒にQPをためられちまうんだ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:37:20 7CbcGWEM0
今年のクリスマスガチャは
本命 村正
対抗 盾
対抗2 シータ
穴 エレシュキガル
大穴 アルクェイド(バーサーカー)
って感じかな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:37:46 .7cPCndQ0
期待値が高いクラスはやっぱりキャスター
晴明が産廃だったら荒れそう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:38:00 yV3cFyXw0
盾って誰だよ
アキレウス?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:38:03 nQuN/0Ok0
2016X'masは敵のクラスも交換アイテムも混成だったけどライト版はクラス統一してくれんものか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:38:43 hVRb8CuY0
>>356
レオニダスの盾


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:38:48 qW5QOiT20
らっきよとかAZOは復刻したらQPの交換レート上げられてそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:39:31 WgNW1UkI0
レオニダスの盾もとどめ戦も控えプリコスもいつ許されるのか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:39:48 2w6Mb1yk0
https://i.imgur.com/ksXxi21.png
みんな大好きレオニダスの盾こと蝉様やぞ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:39:58 LKaGZvms0
そういえば盾は去年のクリスマスだっけ?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:40:29 wpze/Oq.0
>>361
いつ見てもおかしい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:41:00 yV3cFyXw0
セミラミスの宝具は敵味方全体の強化解除かつ自分にバフ激盛りとかがいいな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:41:27 58L0BMr20
>>344
響いてるやつ複数人いるのか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:41:47 OY32zPfc0
村正さんで分かってる事
・一人称が儂(オレ)
・年寄り臭い
・料理がうまい
・頭に血が上ると鍛冶場に行って刀を打ち始める
・陣地作成スキル持ち
・徳川特効持ち

NP効率は良さそう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:42:07 vtxXQbVg0
>>364
バフ敦盛?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:42:17 nd8XsJoE0
>>361
こりゃ邪ンヌピックアップ来るな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:43:19 mO0OJmeI0
ハゲフレ複数って何…?ハゲで同盟でも組んでるの?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:46:53 .7cPCndQ0
またハゲの話してる……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:47:33 w/RjnSus0
>>368
ジャンヌ・オルタとイシュタルなら十分アブソルの役割果たすな、天草


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:49:03 MbqNQZgs0
ハゲコレ?(難聴)


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:49:04 C43sLI..0
>>350
酒はイベントフリクエの穴場で過剰レベルに出まくるから
ネロ祭りとか周回しまくってた人はもう全鯖分のを集めきっててもおかしくないくらい


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:50:03 Lh9h5NXE0
一つ人よりハゲがある


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:50:41 His5v5ww0
あと四時間で聖女がわが手に!


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:51:00 WgNW1UkI0
二つふさふさ夢の跡


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:52:18 DAOtZUi20
今週のミッションまじでダルすぎるわ
無期間中()なんて宝物庫しか回らないのに


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:52:19 nSJMoAAA0
村正は江戸っ子みたいなべらんめえ口調でモヤモヤする
他の疑似鯖連中はまあまあ良いバランスだったが士郎要素が・・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:52:32 C43sLI..0
聖女重ねたいけどアブソル天草くんの直後に何くるのかって考えるとなあ
ここは我慢のしどころだわ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:52:39 ifJJHZN.0
愛すること、わからなくて
守りたい、って何だろう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:53:17 w/RjnSus0
>>378
擬似鯖よりはダユーよりの存在だろうし
村正が幻霊だし


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:54:22 nQuN/0Ok0
>>378
中身まで士郎成分出すとなるときのこ以外受け付けないファンが多いからしゃーない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:55:05 C43sLI..0
村正さん徳川特攻はピンポイント過ぎるから、実装の暁には悪特攻持ってきてね?
正義の味方さんが依代なんだしむしろ当然持っててしかるべき能力やぞ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:55:56 fTyKoJmk0
士郎要素が強い奴は既にキッチンにいるではないか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:56:02 yoGgz69o0
和鯖特攻でええやん


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:56:27 typrhyyc0
マーリン復刻をお知らせできなかったアブソルを許すな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:56:39 ZOvDkEwE0
最近のガチャ戦果
・パライソ
・青燕
・酒呑
・カーミラ

殺ばっかなのにおっきー来ねぇ……いや来てくれた鯖も好きだけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:56:55 gtfnRDmg0
刀を持つ鯖の攻撃力大ダウン特攻とか持ってきそう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:57:08 b0PmaFfs0
そら簡単にクリア出来ないミッションはなあ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:57:26 yV3cFyXw0
エミヤって言うほど士郎要素あるかな…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:57:49 MbqNQZgs0
>>384
あいつの士郎要素どこいったの
もうただのお料理おじさんじゃないか


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:58:06 nSJMoAAA0
>>382
やっぱりあれは意図的に外したキャラ造形にしたのかなあ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:58:07 w/RjnSus0
>>387
すり抜けでもないピックアップ鯖だしなぁ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:58:12 fTyKoJmk0
少なくともエミヤ要素はデミヤのがやってる感じが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:59:08 mO0OJmeI0
ケリィ幕間では割りとフツーにジャガーと会話してましたね士郎くん

と言うか、あの幕間続編無いんですかね
尻切れトンボやん


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:59:12 typrhyyc0
>>369
類友的に低レアに聖杯使いがちなフレが集まってるのは認める


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 19:59:18 C43sLI..0
>>391
そらお料理要素よ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:00:03 2w6Mb1yk0
料理が上手いやつはみんな士郎だった…?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:00:37 LKaGZvms0
ボブのがエミヤ要素あるからな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:00:38 w/RjnSus0
まぁ、料理漫画の主人公やるぐらいには料理キャラだしな、士郎


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:00:55 TCJFvtOU0
徳川特攻って幕臣とか18松平とかにも効くのかね


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:01:24 mO0OJmeI0
UBWのBGMが3分クッキングのテーマに変更される未来


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:01:46 w/RjnSus0
>>401
厭離穢土城で特攻入るガバガバ判定だからなぁ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:02:17 iI40GmYE0
>>390
士郎がオルタ化(グレた)したのがエミヤと思ってたらデミヤが来たでござる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:02:18 MbqNQZgs0
キッチンカルデアのメンバーは皆士郎?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:02:35 jfMa1az20
そもそも今までの疑似鯖が依り代の影響が強すぎて鯖自体のキャラが解りづらかったからなあ
そういう意味では見た目は士郎、中身は村正、能力は半々、ってバランスの村正は個人的にはストライクだな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:03:05 PcRWYSSM0
>>391
士郎と言えばお料理だろう?(衛宮さんちの今日のごはん見ながら)


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:03:21 TCJFvtOU0
村正さんきたらエミヤ君が剣製の精度について怒られたりするんだよきっと


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:04:49 hZTQEnngO
村正まさかの単体アーツセイバーじゃろ


蝉様は ・使い魔 NPチャージ ・二重召喚 水着ネロ流用 ・傲慢王の美酒 敵全体に毒付与+スタン ・全体宝具で自信にバフ盛り


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:05:17 w/RjnSus0
>>408
見た目の影響で上から目線で話しかけるエミヤが怒鳴られそうだわ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:05:56 iVVJP.gU0
>>406
個人的に村正のバランスが一番好き
他のキャラはもうただの本人やんけって思う部分多かったし


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:05:57 wxTmlLWA0
最近のエミヤさんはアーチャーではなくコックのサーヴァント


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:06:02 ZOvDkEwE0
てか士郎は一人暮らししてるとは言っても
別に料理好きってわけじゃないはずなのに何故シェフ級の腕前になっているのだろう
妙なところで主人公補正を受けている気がする


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:06:03 2w6Mb1yk0
見た目士郎の中身知らないおじさんに小僧って呼ばれて困惑するエミヤとな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:06:10 iI40GmYE0
関係ないんだけどさっき録画してたアポみたらメディアリリィが出てテンション上がった
と思ったらアルテミスも出て至福だった
しかしあいつらギリシャ服似合わねぇなw


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:06:18 YhKKg.V.0
>>408
既に「むぅ、悪くない」と伝説の刀匠相手に上から目線で決めてますよ奴さん


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:07:17 MbqNQZgs0
見た目は若い頃の自分そっくりの老人とかあつかいにくっ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:07:40 fB5s20JQ0
驕慢王な


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:08:33 TCJFvtOU0
カルデアに鍛冶場作るんだろうな。陣地作成スキル持ちだし


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:08:38 iI40GmYE0
>>411
ウェイバーは孔明が完全に権利譲ってるから全員あれで良かった
けどエミヤが気まずいか


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:09:21 w/RjnSus0
>>413
士郎が料理好きじゃないってマジか
料理好きのイメージしか無かった


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:09:48 PcRWYSSM0
>>406
設定的にはイシュタルはうっかり汚染以外はほぼイシュタルなんじゃないっけ?
パールヴァティーは桜が全て受け止めた上で桜の善の面とパールヴァティーの善の面が融合してる状態だけど
悪の面?黒桜カーリー襲来に震えろ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:09:59 wxTmlLWA0
>>411
あれどうなんだろうな
イシュタルとエレちゃんは元が分からんからどの程度凛要素あるのかも分からん
パールバティーも「こういう性格です」と出されたら納得してしまうわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:10:01 LUPjYPdE0
自分でも何故か分からないけどイシュタルは程よく凛を感じないバランスで擬似鯖の中でも好き
見た目も口調も凛なのは分かってるが行動原理が女神よりだからかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:10:17 mO0OJmeI0
つーかキャラ本人にするくらいなら、
最初から本人で良いだろうと思う
魔法少女とか魔眼JK居るし気にしないわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:11:02 TCJFvtOU0
バロールの擬似鯖でふじのん呼ぼうよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:11:27 l2K1aWbw0
>>424
それ以上にエレシュキガルが凛とは思えない


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:11:34 EN0W1i5E0
村正はむしろサポートセイバーで来てほしいなーって
せっかく陣地作成持ってんだからアーツ三枚でアーツサポート宝具でやったほうが強くなりそう、スキルもバフモリモリで本人も殴れる感じで
というか都牟刈は剣豪終盤でこそ盛り上がった展開になったからそんなバンバン使われると萎えるなーって思うのは俺だけだろうか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:11:42 gIzQuZ7E0
疑似鯖の話題にあんまり出てこないジャガーマン


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:12:36 EEo.CyN60
イシュタルはよく見ると凛ではないというか引き金の軽くなった凛と言うべきなのか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:12:38 TCJFvtOU0
だってジャガーだし…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:12:48 MbqNQZgs0
>>413
凝り性なだけじゃないかな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:12:48 w/RjnSus0
>>429
藤村要素とジャガーマン要素がどうなってるのか全然分からん


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:13:01 PcRWYSSM0
>>425
正直凛イシュタルが来るまでは☆5礼装の3人が孔明タイプの擬似鯖で来るものだと思ってた


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:13:45 uLW6WlSk0
村正はエド特攻を無理矢理ねじ込んだから
巌窟王にも特攻入るはず


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:13:51 2w6Mb1yk0
パールは中身融合していいとこどりみたいになったんだっけ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:13:58 MbqNQZgs0
ジャガーでわかってるのはやっぱりFGOでは基本使用されない宝具を持ってるってことかな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:14:26 PcRWYSSM0
>>429
あれはもうジャガ村タイガーという謎生物だから…ネコアルク的な存在だから…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:15:00 o2Ts0xU20
村正の内面結構士郎だったと思うがなあ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:15:06 wxTmlLWA0
>>424
凛要素を感じないからでは?
元が具体的にどんなのか不明だったから、「イシュタルとはこんなキャラです」と言われても納得する
更に凛が関わりのあったエミヤ達とイベント等で仲良く会話することなく、あくまでもイシュタルとして振る舞ってる

自分も最初イシュタル実装された時「どうせ都合良くイシュタルの能力持ってきた中身凛なんだろうな」で引きたくなかったけど
七章で「凛として」ではなく「イシュタルとして」活躍してたから好きになったよ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:15:16 2AznmTUE0
速報:フジテレビのアンビリバボーでアーサー特集


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:15:35 yVXVQE2U0
>>434
擬似鯖孔明は結構批判されたけれど
その理由はあくまでウェイバーを出すためだけに
孔明という美味しい題材を無しにしてしまったからであって
イシュタル他の当人のキャラを消したり混ぜたり方式をしてほしかったわけじゃないんだよなぁ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:15:54 C43sLI..0
パールヴァティーさんは裏表のない素敵な人です!
パールヴァティーさんは裏表のない素敵な人です!!!


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:16:26 iVVJP.gU0
>>424
イシュタルは実装された当初はただの凛じゃねって思ってたけど
7章の最後の最後でギルへの思いを言う場面で一気にイシュタルなんだなって感じた
まぁもうちょっとイシュタル感出してほしいとは思ってるけど


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:16:33 EEo.CyN60
というかFakeの残滓とはいえ素のイシュタル見ると疑似鯖じゃないなら絶対助けてくれないという確信が持てるので必要ではあるんだよな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:16:58 yVXVQE2U0
>>440
「イシュタルとして」ってあれイシュタルでさえないぞ
凛とイシュタルが混じって別物になったキャラって当人が喋ってたじゃないか


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:17:04 LgBEJAkY0
村正士郎が来てから思ったことは
士郎って見た目かなりイケメンなんだなーと今更認識した
何というかイケメンと思えないような中身してるよな士郎って


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:17:39 F3F5WULM0
>>441
アンビリバボーの事件再現って情報カット多いから嫌い


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:18:26 2w6Mb1yk0
https://i.imgur.com/9I53ysX.jpg
かっこE


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:18:35 hZTQEnngO
fakeイシュタル「だって本当に魔術師になってしまったら見捨ててるし」


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:18:53 yVXVQE2U0
>>447
元(SNの頃)はもっと童顔・短髪だし
キャラデザ大分変ってるのが大きいと思う


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:18:54 gIzQuZ7E0
イシュ凛はイシュタルとして見ると凛部分が引っかかるし、凛としてみるとイシュタル部分が引っかかるしで中々複雑


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:19:04 F3F5WULM0
>>447
学生時代の彼は身長と童顔がね


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:19:26 ZOvDkEwE0
>>421
記憶違いだったらすまんが、
タイコロあたりでセイバーにそんなこと言ってたと思う


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:20:02 VndztFsY0
最初期の士郎は顏が四角くてフツメンと印象
ufo版あたりから顔がシュッとしてイケメンになった


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:21:01 wxTmlLWA0
>>446
いやそうなんだけど、fakeで出てくるまでイシュタルの素のキャラ不明だったじゃん
だから金ぴかその他が大人しくなっただのうっかりになっただ元の人間と混ざっただの言っても、それがどういう触れ幅で変わったのか分からなかったわけで
孔明みたいに都合良く能力引っ張ってきただけではなく、イシュタルとして動いてイシュタルとして振る舞ってたから好感持てるって話


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:21:47 UEjuIAJU0
シェフのサーヴァントはむしろ執事が本業のはずなんだけどな
スキル化したらA+貰えるくらいには


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:22:02 MbqNQZgs0
武内の絵も進化してるんだな(謎上から目線)


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:22:23 PcRWYSSM0
>>436
パールが桜に憑依しようとしたら桜が受け止めきったので合議の結果お互いの善性、光の側面を重ねて悪性、闇の側面は切除して擬似サーヴァントになった
メインパーソナリティはパールヴァティーで性格や判断基準や嗜好性が桜だったかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:23:04 9nD1Shvg0
村正アーツ3枚とかやめてくれ
アーツ3枚の呪いがふりかかる


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:23:11 olqbQBOc0
でもエミヤがイケメンかと言われると少し首をかしげてしまう。何故だろう……


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:23:58 XqeeMUFk0
>>459
なお切除し切れなかった模様


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:06 C43sLI..0
A3枚A単宝具、A1枚あたりのスペックは武蔵ちゃん、尻王レベルにしようか


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:20 b0PmaFfs0
戦って欲しくないタイガーが最前線に立ってるように見えるエミヤくんは果たして心中いかほどか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:27 F3F5WULM0
>>461
変な眉毛
若白髪
色黒


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:37 TCJFvtOU0
どれだけ善性に振ってみても闇が残る
桜だな!


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:39 w/RjnSus0
>>460
どうせ宝具使ったらステラるし

>>461
エミヤはイケメンだろ
可愛い子なら誰でも好きだよ、とかイケメン以外が言ったらダメだろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:41 hZTQEnngO
桜サラスヴァティーに憑依してもらってアーツ全体宝具「弁財天五弦琵琶」持ってくれば良かったのに


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:24:59 FV7nCvp60
>>460
A2枚だけどA1枚並のNP効率調整とかも最近はいるし、村正もそのパターンでどうか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:25:05 wxTmlLWA0
>>460
アーツ三枚のアーツ宝具ってことで


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:25:39 F3F5WULM0
そもそも切除しようという考え自体が闇だろ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:25:41 C43sLI..0
今年出た5鯖でAが目も当てられないゴミだった鯖って殆どいなくない?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:25:54 fB5s20JQ0
まさかのアーツ5枚


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:26:00 EEo.CyN60
A3B宝具でもエミヤと同じ投影魔術持ってくるならいけるいける


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:26:27 l2K1aWbw0
セイバークラス限定サポもおもしろそう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:26:50 bkR9RnYU0
アーツ三枚のバスター宝具という妹と同じ道は困る


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:27:20 nSJMoAAA0
士郎の髪型をマイナーチェンジしたのは割りと英断だったと思う
https://i.imgur.com/nh8Ibuo.jpg
https://i.imgur.com/qEztI13.jpg
https://i.imgur.com/e7wWZvX.jpg
https://i.imgur.com/D0yT3EE.jpg


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:27:23 MbqNQZgs0
>>464
あれは冬木のティーチャーじゃなくて精霊だからセーフ?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:27:41 LUPjYPdE0
パーソナリティはパールで性格嗜好は桜ってのが正直よくわからん
表面に出てくる性格は桜だけど存在として持ってる記憶や要素はパールってことでいいのか?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:28:39 yVXVQE2U0
>>459
闇の側面を切除って女神はまぁいいにしても人間側がそんなことされて大丈夫なんですかとか
記憶を封印しているのに性格や判断基準や嗜好性が桜ってどういうことですかとか
どう見ても記憶がないとおかしい言動をし出したりとか
あまりにもツッコミ所が多すぎて……


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:29:00 w/RjnSus0
>>479
そういうこと
神の記憶はさすがに桜でも保持できないからとか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:30:27 MTpzBO3o0
村正はQAABBでAかB宝具でオナシャス


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:30:41 NSJDbAFs0
ホームズのアーツカード性能を知ってしまうともう他のアーツには戻れない……
初期NP系の礼装が凸カレスコ以外ほぼ用を為さないって何なんだあいつ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:31:54 vtxXQbVg0
>>483
そらTPIよ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:32:48 gIzQuZ7E0
そんなにホームズのAの性能良いのか?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:33:29 opJAGbrA0
SNで士郎ってそんな顔出てたっけ
エロゲ主人公にありがちな主張控えめな感じだった気がする


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:34:44 F3F5WULM0
お目々あって赤毛なのに控えめとは?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:35:40 yVXVQE2U0
>>486
OPの遠坂視点で一成と一緒に出てくるのと、UBWルートのUBW発動時くらいだったっけ?
HFでもあったような無かったような


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:35:47 mO0OJmeI0
クリティカルとかオーバーキルしなきゃ、普通に良い程度だけど>ほむほむ

宝具・スキル併用だと、何?何なのお前?
とドン引きするくらいには溜まる


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:36:26 PcRWYSSM0
>>480
その辺言い出すとそもそも依代として神霊に憑依されたら逆に支配し返す人間とか存在がおかしいってなっちゃうし…


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:36:33 ZOvDkEwE0
HFでは後日談で士郎出てきたな
なんか背高くなってた


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:36:41 EEo.CyN60
クリティカルやスキル併用アリなら柳生さんも楽しいゲージ増量が見られるな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:37:07 sAp1S9eI0
村正は単体A宝具感ある


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:37:31 ZOvDkEwE0
神霊にとってどうでもいい部分は人間側の質が浮き出てくるとかでいいんじゃね(適当)


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:38:01 CdcZWWqI0
嫁王いるし、単体Aは無さそう
村正は全体Aじゃね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:38:33 MbqNQZgs0
>>489
そういう条件揃えたら性能おかしくなるキャラ大好き
なぜかうちにはいないけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:38:43 4Of5f1SE0
ほむほむって魔法少女ホームズ…?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:39:02 wxTmlLWA0
そういや村正あれで縁結べてないらしいけど、縁結べる基準って何なんだろう
大して絡みなかったトリスタンも呼べるし
というかいつから村正使えるようになるんだろ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:39:02 ZOvDkEwE0
エミヤは開発段階ではA宝具だったらしいし、
それを引き継いで多段HITのA宝具として壊れ性能引っさげて来たら……


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:39:24 FV7nCvp60
>>485
A2枚なのにA1枚の上位くらいある


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:39:29 PcRWYSSM0
村正来たとして宝具何になるんだろうね。都牟刈で高レア単体版ステラ?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:39:50 opJAGbrA0
>>498
縁なんて体験クエストで強引に結ばせるよ
情緒もへったくれもねえ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:39:55 a2p3riZA0
>>477
士郎の髪型もちょっとずつ変化してるんだな

でもボブの剃り込みカットは失敗だったと思うよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:40:44 WgNW1UkI0
魔法剣客おきた☆マギカさんがウォームアップを始めました
あと玉藻


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:41:30 MbqNQZgs0
村正欲しいなーマイルームで近所の口うるさいじーちゃんみたいなこと言ってほしい


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:42:16 PcRWYSSM0
>>498
はぐれ鯖や聖杯経由だと縁結べるけど抑止力派遣だと無理とか?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:42:49 W01YHnQ60
キャラができてるかどうかじゃろ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:42:56 JjnljpPc0
>>504
水着にも剣豪にも出られなかった不人気人斬りは引っ込んでてください
時代はロック


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:43:09 5CMUBRcI0
そろそろエレちゃんのバトルキャラ出来た?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:43:10 BBIR6q.A0
ホームズは実際使ってみたらこいつ強いわとなる


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:43:12 NSJDbAFs0
>>485
トップクラスのA性能を持つ代わりにA1枚しかない
山の翁やエリちゃんとほぼ同等の性能なのにA2枚持ち
(A初手ボーナス付きの3枚目AでNP17稼ぐ)
更にA宝具なので3枚目Aのブレイブチェインがきわめて狙いやすくA50%バフで更に乗る
更に更にルーラーなのでスター集中しやすくスキルで更に星を集める


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:43:31 zXLFHMhU0
単純に村正は他にも仕事があるってだけじゃね
疑似鯖って普通の英霊達と違って代えが効かなそうだし


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:43:43 MbqNQZgs0
初期に解析データあった奴らはコツコツ作ってるのかね


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:44:36 olqbQBOc0
>>509
あのでかい幽霊のままでも結構面白いような気もする


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:44:58 Lh9h5NXE0
>>511
段落の切り方がおかしいせいでA1枚しか持ってないのにA2枚持ってるとかいうわけの変わらん文章になってるぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:45:04 TCJFvtOU0
士郎は美遊兄が一番イケメンに見える


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:45:44 NSJDbAFs0
>>510
スキルにも宝具にも強い事しか書いてないのにCTもNP効率も回転がおかしいんだもの
持続短いからちょっと判断ミスるとヤバくなりがちだけどさ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:45:46 w/RjnSus0
>>513
剣豪で一気に来たから、出番がくればって感じなのかね?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:45:51 PcRWYSSM0
>>516
わかるわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:46:12 bkR9RnYU0
去年のクリスマスはイシュタルだったから今年はエレちゃんだな!!


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:46:57 NSJDbAFs0
>>515
あ、ほんとだ
まあ文意は伝わるじゃろ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:47:01 RN/Xxsak0
>>520
いや沖田さんオルタだよ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:47:38 olqbQBOc0
抑止力の話をしよう

神代の頃って循環の時代で、魔術は根源と直接繋がっていて
そこから魔力も無限に引き出せるみたいな話あったよね
当時の抑止力さんって何で根源を阻んでないの? 人類滅亡の危機にお仕事サボってたの?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:47:45 UAaCHQ.o0
沖田さんがミニスカサンタになったら嬉しい?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:47:54 4NFXFkoc0
沖田さんリリィでここはひとつ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:48:04 c5CPfuRY0
https://i.imgur.com/aHeE1jg.jpg
同クラスの金鯖からのすり抜けは心に来るな
すり抜けじゃないんだけどさ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:48:08 jPqpAeE.0
ホームズって高難易度以外用ないよな?
高難易度は孔明マシュマーリンで出番ないんじゃが…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:48:12 gIzQuZ7E0
ほーホームズ翁並で二枚だったんか、そりゃ効率いいわな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:48:30 UAaCHQ.o0
>>523
その時代においては別に抑止されるようなものではなかったんだろう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:48:35 NSJDbAFs0
>>514
エレちゃんと思った?
残念、安倍晴明です


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:48:59 WgNW1UkI0
>>527
混成クエに連れてってるよ
他にルーラーいねぇし


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:49:17 UAaCHQ.o0
安部晴明ですさんはあまりネタにならんかったな
かなりのネタ力感じたのに


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:50:16 wxTmlLWA0
わりと真面目に欲しい安倍晴明
性能は玉藻への嫌がらせみたいなアーツ型マーリンでな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:50:57 iI40GmYE0
>>526
せめて殺Newならな
個人的に婦長2枚は大当たりだが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:51:32 zXLFHMhU0
玉藻やら頼光四天王やらが盛られすぎて、安倍晴明がどんな化け物なのか想像つきませんよ
誰か予想してくれ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:51:49 .7cPCndQ0
誰々っていらなくねと言い出したらマーリンと孔明以外全員配布でいいって話になるからそういう話はよさないか

>>532
掘り下げられてないからな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:52:19 L3g4IYeU0
ログボ呼符で回したら金演出からのアサシンカードで勝ちを確信したとこに出てくると結構来る


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:52:38 w/RjnSus0
>>535
日本どころかキャスター界の大物だそうですよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:53:16 FV7nCvp60
>>528
翁並はさすがに言い過ぎだけどね
初手Aで言うとホームズが9.93で翁が12だから20%近く違う


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:53:17 UAaCHQ.o0
キャスター界の大物ソロモン、マーリン級になるってことだよね
晴明


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:53:30 E/jXAUWM0
印象としては天草っぽい感じがする


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:54:03 2w6Mb1yk0
期待しすぎると外れた時辛いぞ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:54:05 iI40GmYE0
>>541
何か分かる


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:54:22 JWd29vOM0
カーミラとステンノが未だ猛威を振るう☆4殺
他にもいるのにアイツらの出現率高いの何なんだ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:54:40 MbqNQZgs0
>>535
承太郎みたいな骨格
なんでそんなイメージになったか忘れたけど


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:54:53 LUPjYPdE0
>>532
なおイラストレーターにはブログでネタにされている模様


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:55:00 TCJFvtOU0
ママンが狐らしいし
清明さんも狐耳狐尻尾なん?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:55:16 VZ7vPsOQ0
沖田さんシリアスなシナリオで登場はよ
剣の極みの一つの燕返しと同じ同時三撃に至ったワザマエをもっと全面に押し出してくべき


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:55:21 sAp1S9eI0
聖杯でパワーアップして大権能クラスの国生みまで出来るのにそれでも生前以下とか言われる化け物が
普通に平安時代に居るし、それ以上であろう晴明はどんな化け物なのか


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:55:33 BBIR6q.A0
まあ間違いなく晴明は美形になるね
美形じゃない晴明キャラは見たことない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:55:53 EEo.CyN60
リンボはあんだけ噛ませムーブしながらまだ余裕がある態度とれるだけ凄いやつだよ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:55:59 zXLFHMhU0
>>538
マジかー いつ出てくるのやら


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:56:15 olqbQBOc0
晴明は動物会話持ちだろうから、自給自足で宝具ガン回しできそうで
かなり使いやすいと思う
(乙姫から鳥の言葉がわかる薬貰っている)

>>545
玉藻がEXTRAで『「日本人の骨格してねぇ」って言う位の美形』のどこかを
剃刀で切り落としてしまったんじゃない?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:56:27 ZOvDkEwE0
沖田さんは
日常でのんびりしつつぐだに雌の顔見せていざ戦でシリアスになったら適度に進めたところで吐血するのループな気がする


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:56:29 X61nI.Ec0
>>532
奴は下手したら二部案件。相当先だな
NP頭おかしいのは女神槍玉藻がインパクトあるA始動ブレイブチェインで残りのカードが何でも100貯まったりするし


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:56:30 w/RjnSus0
>>550
キャス狐が日本人の骨格してない
暗黒イケモン言ってるしな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:56:50 iVVJP.gU0
キャスターとして世界的に有名そうなソロモン王とマーリンが既に出てるからなぁ
そもそもマーリンってソロモンと並ぶほど有名ではない気がせんでもないけど


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:57:08 Z/81v3gE0
リンボはよー分からんかったな
人の情か..でただの小物じゃない感を出したと思えばなんか生き返って小物全開ムーブをした


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:57:14 FV7nCvp60
>>553
動物会話持ってそうとか型月晴明が分からない以上全然あてにならないと思うの


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:57:56 NSJDbAFs0
>>546
胤舜殿への宿業埋め込みのシーンの漫画化はあまりに無惨すぎたね……
世にもおぞましい悪逆さだった
さすがリンボ殿


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:58:02 mO0OJmeI0
ほむほむは凸スコ持たせて、開幕ブッパ&クリティカル接待するとちょっと楽しい


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:58:24 ZOvDkEwE0
動物会話持ってそう(バトル使用枠に入るとは言ってない)


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:58:33 sAp1S9eI0
>>553
青眼(千里眼)でスター発生アップ持ってくるよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:59:12 A9XzZ7iE0
知名度や逸話的に魔法使いの最高点がソロモンでその次がマーリンというイメージ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:00:13 olqbQBOc0
>>559
それを言ったら何の予想も立てられないじゃないか……


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:00:35 tFVvme6M0
ほむほむ呼びすごく気持ち悪い


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:00:45 iI40GmYE0
>>553
でもダレイオスとか人間離れした骨格してるし日本人離れって大したことなさそう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:01:08 4VQfFWjk0
>>565
そもそも逸話から予想しようというのが無茶


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:01:14 58L0BMr20
>>554
昼は忠犬夜は壬生狼か


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:01:14 MbqNQZgs0
>>563
青眼と聞くとまず社長の嫁を想像してしまう
いや違う意味なんだろうけど


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:01:40 W01YHnQ60
魔神セイバーはサービス終了間際になりそうじゃな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:02:25 XqeeMUFk0
>>571
サービス終了日に実装します


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:02:34 X61nI.Ec0
>>554
次は近藤さんで宝具は誠の旗、これで羽織土方が見れるぜ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:02:39 Z/81v3gE0
安倍晴明(殺)という可能性すらある


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:02:53 4Of5f1SE0
安倍晴明(狂)


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:09 ZOvDkEwE0
つーか社長はFGO用に魔神セイバーを改めて描く気があるのか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:13 olqbQBOc0
晴明「粉砕! 玉砕! 大喝采!! 汚物と妖怪は消毒だ〜!!」


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:18 o2Ts0xU20
>>574
玉藻に相性負けしていくスタイルは無いだろ多分


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:18 wxTmlLWA0
>>538
母は狐で、日本における魔術師的存在としては間違いなく一二を争うレベルの知名度はあるだろ
当時最も権力持ってたやつに仕えてたりとマーリンと被る部分はある
十二神将っていうのを操ってたりする
あと玉藻曰く美形
なので性能はともかく設定はかなり強いので来るんじゃないか

見た目どんなのか考えてみたが何故かCV遊佐の関西弁野郎しか思い付かなかった


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:21 EEo.CyN60
新撰組はどうせならあと一人くらいは見てみたいのはある


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:31 Ch.Of9T20
藤村大河…尊い
あらためて思う


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:35 E8zauVTY0
日本人離れした骨格(人間の骨格してるとも言ってない)


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:39 Z/81v3gE0
>>578
その辺は考えてなかったわ..


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:03:51 YhKKg.V.0
男か女かすら地味にわからないかも
でもさすがに狐娘3人目はないか
おっきーも狐から蝙蝠だし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:04:02 LCpz0f220
近藤さん行くか山南さん辺り来るか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:04:13 PcRWYSSM0
安倍晴明はルーラーもあると思ってる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:04:21 ZOvDkEwE0
>>578
反転ギフトみたいなスキル持ってきてプギャる可能性


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:04:32 XqeeMUFk0
>>580
芹沢鴨でよろしく


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:04:34 sAp1S9eI0
設定上では糞強い(ゲームで強いとは言っていない)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:05:20 A9XzZ7iE0
晴明は玉藻を殺す
性能的に


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:05:33 mO0OJmeI0
>>560
読んできたけど酷かった

バベルハイム読んでたけど但馬見て気付かなかったでござる
落書きでソロモンとかメッフィー描いてたけど、
この手の雰囲気上手い人だなやっぱ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:05:37 olqbQBOc0
士郎、僕はね
ソロモンが実装されて欲しいけど実装されて欲しくないんだ……わかるかなこの気持ち


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:05:50 ZOvDkEwE0
いっそ弓にしよう
ジャッジメントの時間だぜ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:06:13 A9XzZ7iE0
まあ設定で糞強い星5は大体性能も盛られてるよ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:06:38 PcRWYSSM0
>>592
わかるってばよ…爺さん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:06:47 2w6Mb1yk0
ソロモン(ゲーティア)はまあ来るでしょ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:06:50 n9FJi.Xc0
>>578 じゃあ式神か十二神将に乗っかって安倍晴明(騎)でもやるか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:00 LCpz0f220
我が王の性能は盛られていたのか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:16 EEo.CyN60
CT5回避スキルから感じるフレーバー的にも強いんだな感


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:18 4Of5f1SE0
式神姦とは業の深い…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:19 4VQfFWjk0
>>594
エルキとアルジュナへの追い打ちはやめろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:22 hVRb8CuY0
>>598
おっぱいは盛られてるな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:30 d13goqjk0
セミってダブルサモンじゃなきゃ空中庭園も持てないし
空中庭園持てなきゃ毒もないよな?
こいつ本来の宝具って1個もないのか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:46 J3HIVdFM0
わかるぜジーさん、アッくんも実装されて欲しいけど欲しく無いよな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:07:54 xKwoncYU0
>>598
分裂したから弱体化してるんだぞ()


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:07 sAp1S9eI0
プーサーももっと盛っていいのよ?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:13 58L0BMr20
ソロモンはもういない
でも息子はいるかもしれない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:13 n9FJi.Xc0
>>590 あれだろ、玉藻を殺しにくるようなアーツ支援持って来たけど結局「並べた方が強くね?」ってなって並べて運用されて玉藻が嫌がるんだろ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:22 FzvSJkPM0
プーさーももっとモッコリ……?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:28 XqeeMUFk0
>>603
毒は空中庭園で使うと性能がアップするだけで
庭園なしでも使える


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:32 .7cPCndQ0
弓の我が王は強いから……
槍も強い


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:35 A9XzZ7iE0
>>598
我が王はちょくちょく負けてて強いけど
糞強いという印象はないし・・・


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:08:54 zXLFHMhU0
>>598
盛られてるのってカリバーとロンゴミだけじゃねとか思った


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:09:10 ZOvDkEwE0
最優(ほどよい)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:09:34 EEo.CyN60
青王はプレーンな強さな感じで面白味がないだけで仕事は決まっててそれ自体は出来るからな
そういう視点で見るとそれっぽいと言えるかもしれない


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:09:57 wxTmlLWA0
>>592
ゲーティアならキアラのごとくアルターエゴ有るかもしれんがソロモンは無いだろうな
しかしラスボスのようなポジのキャラを味方として使えるって今更ながら変な感じだな
まるでDQ4のピサロみたい

>>598
設定と胸はどんどん盛られてる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:02 X61nI.Ec0
我が王も軍勢系宝具「ナイツオブラウンド」を持ってこよう
演出1��2分かかる召喚宝具や


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:07 o2Ts0xU20
>>613
それら無しで卑王と戦ってるんだよなあ(ガウェインワンパン)


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:11 BBIR6q.A0
ある意味今の性能は青王らしいと言えるかもしれん


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:21 iI40GmYE0
>>579
>十二神将
メイヴの二十八人の怪物みたいに魔神柱が十二本出るパターン


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:26 iVVJP.gU0
実装されるかは分からんけどメタい話になるけど
ソロモンとかいうビックネーム消失させて終わり!ってことは確実にないやろ
当然シナリオにも絡むし再登場すると思うわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:54 .7cPCndQ0
壊れスキル持ってるアーツ系とか玉藻と組む未来しかない


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:10:57 4Of5f1SE0
>>613
アヴァロン「解せぬ」

普通に考えたら竜の心臓ってヤバい代物なのにFGOだとジェンガ感覚で竜倒すからなぁ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:11:19 2w6Mb1yk0
直感に外宇宙特効つけて終わりっ!


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:11:56 THfAzNHo0
え、ソロモンと所長が!?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:18 .7cPCndQ0
ソロモンは指輪の絵がエンディングの最後で映ったあたり確実にまだ何かある


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:24 nSJMoAAA0
アーサーは一人でビースト討伐頑張ってるけど
剣アルトリアさんはそういえば何してるの?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:29 WgNW1UkI0
所長はリモネシアのバーサーカーで


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:33 olqbQBOc0
>>623
農民が曲がりなりにも竜種なワイバーンばっさばっさ切り伏せるゲームですからね……


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:46 JYbkTRKc0
>>624
ヒロインX特効だったら笑うわw


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:54 A9XzZ7iE0
>>627
エクステラでそこら中に喧嘩売っては飯食ってるよ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:12:55 ylUBd7FE0
>>627
ニートでしょ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:05 zXLFHMhU0
>>623
アヴァロンはまあ最初からチートだからな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:15 ZOvDkEwE0
所長はもう出番ないのだろうか
まあ下手に出てきたりしても「え、今頃?」感あるけど


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:28 58L0BMr20
>>623
今日もフレの刑部姫ともこもこふぁーが連れてきた竜倒してる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:37 EEo.CyN60
ホームズの宝具でソロモン復活という展開
それは言い過ぎでもロマンからの謎のビデオレターとか発生しそう


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:48 BBIR6q.A0
外宇宙特攻は2部のストーリー次第ではかなり使えるかもしれん


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:55 qVhFDWvM0
>>627
彼女のもぐもぐが世界を救うと信じて


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:13:57 iI40GmYE0
>>629
ダヴィンチちゃんが相打ち覚悟で挑む魔人柱をスナック感覚で刈り取るゲーム


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:14:27 olqbQBOc0
今でも復刻でロマニが復活しているのを見ると
どこかおかしく感じながら少しうるっとくるのは私だけだろうか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:14:31 eTdsyB.g0
オルガマリーは死んでた方が人気出るキャラのテンプレやしな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:14:39 xKwoncYU0
ピクト人がマジで宇宙人なら円卓全員に外宇宙特攻つけるべき


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:01 wxTmlLWA0
FGO新鯖で設定上一番強そうなの誰だろう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:13 LFO0n2ys0
ロビンやビリー達が苦戦してる中競争感覚で魔神柱を狩ってたインドが居ましたね…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:28 4Of5f1SE0
ソラウリベンジとのたまったきのこが所長復活させるだろうか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:31 sAp1S9eI0
>>636
ロマンのNTRアヘ顔ダブルピースか……


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:40 olqbQBOc0
>>643
ケツ姉?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:54 58L0BMr20
ピクト人

あとなんだろ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:59 XqeeMUFk0
>>646
ロマンがマギマリの正体をしって酸素欠乏症に・・・


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:15:59 32C9PAC20
なんでこのタイミングでApocrypha記念ピックアップなんかやったんだろう
Apoコラボは未実装鯖の宝具的に12月以降だと思ったんだけど
復刻クリスマスで天草やジャックが出るからってだけなのか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:16:22 A9XzZ7iE0
>>643
ケツァさん
ラフボスでもおかしくない設定上の強さ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:16:27 X61nI.Ec0
所長が鯖として来るならリヨ鯖との抱き合わせしかないな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:16:28 4VQfFWjk0
>>644
なお取り逃がす模様


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:16:36 TCJFvtOU0
今更所長に帰ってこられてもなあ
もう席ないじゃよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:15 BBIR6q.A0
ケツァはギルやオジマンに普通に勝ってもおかしくないからな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:26 hVRb8CuY0
所長はオルタマリーに改名すべき


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:32 w/RjnSus0
>>654
視察前に所長帰ってくるとむしろ全部解決すると思うんじゃが


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:33 EEo.CyN60
>>654
むしろ今の面倒ごとのうち魔術協会関連を全部所長に投げられるから出番はあるよ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:41 n9FJi.Xc0
神霊とか規格外すぎますよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:42 olqbQBOc0
人理焼却中全く役に立たなかった所長が今更復帰しても居場所なんてあるのだろうか……

カルデアのメンバーは誰も責めないだろうけれど、自分がいなくとも人理が修復できてしまって
役に立っても立たなくても全く困らないポジだという現実を突き付けられて耐えられるかどうか


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:17:45 xKwoncYU0
年末のセイレムで所長復活させて人理焼却関係の書類仕事全部押し付けて他の職員や鯖と街に繰り出して年越し楽しもう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:18:13 nQuN/0Ok0
>>649
終章のあのタイミングでマギマリの正体バレとかロマンの覚悟に水ぶっかけてますねえ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:18:49 n9FJi.Xc0
>>661 何をどうやったら陰鬱な雰囲気しか予想できないセイレムで所長を復活させることができるのだろう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:18:50 xybzGR6Q0
ようやくアサエミの幕間やったがほんま最近の魔神柱はやる気ねえなあ
塵一個とかケチってんじゃねえ本気出せ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:11 4Of5f1SE0
>>662
むしろ心残りなく逝けたんだから優しさでは?(棒)


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:14 XqeeMUFk0
>>663
魔女の儀式で死者組成とか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:25 iI40GmYE0
>>651
裸婦ボス?
早く実装して!芸術って言い張れば大体いけるでしょ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:44 LKaGZvms0
>>662
悔いを無くさせようというファンサービスだよ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:47 olqbQBOc0
最近の魔神柱の、ちょっと鍵が固い宝箱扱いなの本当不憫
サーヴァント数人がかりでようやくな脅威と言うふれこみは一体どこに


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:51 fB5s20JQ0
マギ・マリはちゃんと実在してるぞ
単に彼女のマネジメントをしていたのがクソ野郎なだけで


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:53 sAp1S9eI0
FGO新鯖とかの枠関係なくケツは最上位争いできるな
ソロモンも強そうだけどタイマンはそこまででもないのかな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:19:58 gtfnRDmg0
そんな……術ニキが黒エミヤに勝てたのも所長のお陰じゃないか!


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:01 nSJMoAAA0
我が王はテラマテの扱いも適当でちょっと笑った
http://i.imgur.com/SdGneqf.jpg


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:03 PcRWYSSM0
ジャガ村先生もかなり強そうなんだよなぁ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:22 ZOvDkEwE0
>>664
そもそも終章がおかしいだけで、個数の違いはあれど魔神柱は塵しか落とさなかったんじゃなかったっけか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:32 uqgn4myg0
サーヴァント数人って多分作家の事だったんだよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:33 NSJDbAFs0
一番強いのはケツァルコアトルでも全くおかしくないけど、
一番ヤバいのとなるとアラフィフとか天草とかコロンブスになるだろうなあ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:34 4VQfFWjk0
>>658
むしろ今しかないよな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:56 n9FJi.Xc0
>>674 アサエミの幕間で宝具増えたし、他にも隠し球たくさん持ってそう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:20:59 MbqNQZgs0
>>663
ゾンビっぽい感じ?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:00 TCJFvtOU0
セイレムにレイシフトしたぐだ
そこではアビゲイルに告発されて魔女として処刑されようとしている
オルガマリーの姿が! 的な。まあなくていいか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:18 wxTmlLWA0
ケツ姉そんなにやばいのか……
ただのムーチョムーチョなルチャ神お姉さんかと

>>660
真面目な話所長に居場所は無いよ
それこそマスター適性レイシフト適性もぎ取ってきて超強いサーヴァント引き連れてたところで、一部終わるまで何もしてなかった所長は必要無い
まあ魔術協会用の盾としては使えるけどな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:32 ylUBd7FE0
>>673
馴染むどころか異物感半端無かったけど


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:42 58L0BMr20
>>661
デスマーチの先のデスマーチか


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:45 bcdHCtJ20
サルベージされた所長がショックで幼児退行してないかなぁ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:50 J3HIVdFM0
>>669
1人でも所属していたらおかしいサーヴァントを
数十から数百人も揃えているカルデアが悪いよカルデアが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:21:52 PcRWYSSM0
>>677
天草くんは抑止力さんが「やってみろ、天草四郎!!」状態だから大丈夫じゃね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:04 nSJMoAAA0
ジャガーさんは天草と小太郎を倒してるし地味に侮れんな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:08 A9XzZ7iE0
>>671
ソロモンは魔術師としては最強に近いんじゃない
使い魔も込みでソロモンの力だろうし


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:09 xKwoncYU0
>>663
流石に冤罪だらけの魔女裁判となったら探偵の出番でしょ
セイレムで2部のテーマも匂わせるだろうし
そこでホームズの宝具は失われた鍵も作り出せるんだから前所長の所業についての鍵として復活よ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:12 4NFXFkoc0
>>673
作中の扱いも適当だったからしゃーない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:13 ZOvDkEwE0
てか所長って既に死んでるのか、死ぬ直前で死を繰り返してるのかどっちだっけ……
後者なら聖杯のシナリオ的使用でどうにか出来ないんかね


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:35 EEo.CyN60
もしかしたら所長が唐突に星の頭脳体になって出てくる可能性だってゼロじゃない
それはともかくぐだを揺さぶる要員としてはロマンに次ぐからそういう感じでの起用はありそう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:22:56 w/RjnSus0
>>682
今なら所長は職員一同に貴方が必要ですと言ってもらえるよ
協会や国連への肉壁として


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:07 olqbQBOc0
>>686
つまりカルデアって冬木の聖杯より桁一つか二つ上の魔力リソース抱えているんだよね
どういうことなの……


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:19 viZQjx8c0
ジャガーさん剣豪にお連れして雰囲気ぶち壊しながら無双させたい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:35 .7cPCndQ0
所長がぐだにとってそんな大きな存在に感じられない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:39 WgNW1UkI0
マーリンがマギマリコスすれば解決よ
>>692
死んでるんだけどその一瞬に無限の死を味わってるんだと解釈してる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:42 A9XzZ7iE0
だってケツァさんって主神級だし・・・
草野球にメジャーリーガーの4番が混ざってきたようなものよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:42 bcdHCtJ20
>>693
ほんと?ほんとに揺さぶれる?
会ったその日に死んだ人だよ?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:23:57 4NFXFkoc0
ケツさん最高神やからな
ゼウスとかオーディンとかが鯖として来てるようなもんや
そら強いわ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:24:21 sAp1S9eI0
>>695
魔力リソースは電力
つまりは交流最強


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:24:40 gtfnRDmg0
でもマシュは合間合間に所長の事をシナリオで持ち出すぐらいには空気を読める良い子だよ
月命日のお供えも忘れていないよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:24:58 ZOvDkEwE0
>>700
最初のハロウィンの時に「所長はまだ生きている」とか言うくらいには大事に想ってんじゃね?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:04 meZAfzQg0
ジャガーはあんなんでもマーリンにどう対抗したらいいかわからないとか言われる鯖だからな
戦力ではなくシリアスが死ぬという話かもしれんが


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:05 2w6Mb1yk0
所長はエッチでビッチな俺たちの母さんだから…


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:08 n9FJi.Xc0
>>692 爆破の時点で死んでるよ、彼女の足元に爆弾設置したってレフが言ってたし
死んだからレイシフトできたんだし


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:15 NSJDbAFs0
オーディンは人間としての逸話もあるから来てもおかしくはないんだよなあ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:24 XqeeMUFk0
>>704
それ以降言及がない程度には忘れてる気がするんだが


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:47 nQuN/0Ok0
>>695
一応カルデアの火が絶えないようにマーリンがゲーティアの目盗んでこっそり魔力送ってたこともあるけど
やっぱ回収した聖杯使ってんのかね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:25:48 FV7nCvp60
>>682
死んでるのに、一部で何もしなかった所長は必要無いって感想は普通出てこないやろ

(仮に再登場するとしたら)何かしら復活するギミックがって話になるだろうし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:08 nSJMoAAA0
カルデアはどっかの国から買い取った発電所があるから盤石だな
ひょっとしたら海洋施設のボブが壊した天体室みたいなのもあるかもしれない


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:11 58L0BMr20
>>696
薙刀だから結構馴染むよ
どっせーい!グルグルで薙刀の面影ないけど


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:12 wxTmlLWA0
>>695
金ぴかだけで鯖三体分の魂あるらしいがカルデア全鯖分でどれくらいやれるだろ

>>701
やっと把握したそら強いわ
まるでアマテラスが来てるみたいだな、うん


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:27 PlY7JQww0
そういや最近はシナリオ中の会話でも初潮の話題はでてこないな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:41 olqbQBOc0
ぐだ目線での所長って
「なんか優秀らしいけれど癇癪持ちで、身内の造反見抜けずあっさり逝ってしまった人」
位のものだよね


書いて思ったけれど、これ、シンジだ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:47 MbqNQZgs0
>>695
電力元にしてるから……


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:55 iI40GmYE0
ジャガーさん3臨ならシリアスいけるのでは


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:55 6YhuZrt20
今の状態だとぐだよりもマシュ揺さぶられる方がヤバイんじゃね
そして所長は確実にマシュ揺さぶれると思う


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:26:58 iVVJP.gU0
>>697
うん
というか所長の話誰もしないからマシュや生き残ってる職員にとっても大きな存在に感じられない
良くも悪くも序章に出てきて死んだ人って感じ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:27:19 4NFXFkoc0
オーディンが実装されてグングニル無双してもいいのよ
誰だあゲイボルク以下とか言った奴はあ!?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:27:34 hVRb8CuY0
>>715
マシュってちゃんと初潮来てるの?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:27:49 A9XzZ7iE0
オーディンは力よりも知恵がすごいから・・・


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:27:56 nQuN/0Ok0
>>707
死んだらレイシフト適性得られるとなるとマリスビリーの自殺の意味がガラッと変わるな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:28:26 bcdHCtJ20
グングニルくんがショボ槍でもルーンがあるから…


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:28:51 iI40GmYE0
オーディンって斬鉄剣だからセイバーだな(FF脳)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:28:56 olqbQBOc0
オーディンの自分に自分を捧げるっていうのがよくわからない

そんな、自分の腕もいで祈りながら食べると神になるみたいな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:28:56 sAp1S9eI0
>>721
エミヤが知ってるってことはきっと本人じゃなくて現存品使ってたとか
保菌者が使ってたとかで、きっと本人が使うとものすごく強いから……


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:29:09 6YhuZrt20
そもそもエミヤどこでグングニルなんて見たのかいつも気になってる


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:29:44 PlY7JQww0
ここは安倍晴明の擬似鯖が所長でどうだろう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:29:56 ZOvDkEwE0
オーディン? ドラゴンオーブパクって人間界に戦乱招いた挙句自滅したおっさんやろ?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:30:02 iVVJP.gU0
レイシフト出来てる時点で肉体は死んでるけど
精神は生きてて死に続けてる(生きてる)って感じじゃないの


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:30:16 n9FJi.Xc0
>>729 多分あの世界にはどんな武器かがイメージ映像とかじゃなくて明確な絵とかで資料にされてるんだよ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:30:16 w/RjnSus0
>>728
ハデスの神気があれば強くなるケルベロスとかいるしなー


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:30:36 MbqNQZgs0
>>722
手術とかしてたり薬を飲んでたらこないだろうけどどうせ早死にする予定の子にわざわざそんな処置ほどこすかな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:30:56 EEo.CyN60
威力はグングニルよりゲイボルクだが特殊効果の差ないし真の担い手が使うと真価を発揮する設定ならいける


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:32:03 lZfTdL7Q0
ufo版UBWでもグングニルの発言そのまま出てきたあたりラックされてないっぽいんだよなアレ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:32:16 olqbQBOc0
>>736
カルナさんに渡す時だけ槍を使い捨てにしたインドラみたいなものかな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:32:17 8/EAC./c0
なんか今ホームズ実はマリスビリーのデミ鯖説とかいう妄想思い浮かんだ
この世界を鍵とみなして正しい世界を答えとすることで選定事象になる条件を悟ってレイシフトしてそれを解消するために自殺した


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:32:28 NSJDbAFs0
グングニルは敵に差し向けるだけで自軍の勝利が確定するって言う権能があるからなあ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:32:29 J3HIVdFM0
>>722
ビーストIVを信じろ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:33:10 nSJMoAAA0
FGO2部でビースト倒したら3部は神話の神々と戦う展開でもいいぞ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:33:17 9CkvOmUY0
B+のゲイボルク以下のグングニルwww
一方インドラの武器はA+とEX
かーっ、神の風格保っててつれーわっ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:33:46 PcRWYSSM0
一回殺してるからゲイボルグに衛宮士郎特効効果が付いてた説好き


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:34:15 sAp1S9eI0
>>742
なんかビーストの後だと格が下がった感が……


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:34:26 PlY7JQww0
>>735
それだとモーさんも子作りできないことになっちゃうじゃんやめて


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:34:44 s/wkv2gw0
しーにーぎーわーのーきーしー
そのーてーにーグングーニールー


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:35:45 EEo.CyN60
ぶっちゃけガチで人類滅ぼすならビーストよりも宇宙から来る外敵だと思うんだよな
ビーストはキリストに対するアンチキリスト枠だろうから最終的には負けるのが決まってそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:36:18 hBlTb8Aw0
モードレッドの赤ちゃん産みたい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:36:36 olqbQBOc0
でも星の聖剣がゴロゴロある今のカルデア相手では
宇宙からの外敵なんて一山いくらでしかないし……


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:36:41 gIzQuZ7E0
そもそも鯖と子作り出来るのか
カルデアの鯖って一時的な受肉してる状態だったと思うけど


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:37:02 58L0BMr20
FGOのサービス終了したらマシュと日本に帰って両親に紹介する妄想捗るな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:37:06 opJAGbrA0
バンプはダイアモンドも好きだわ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:37:08 4NFXFkoc0
インドラさんの悲劇を他の神々にもたらしてはいけない
自分の武器を使いこなせない闘神なんて・・・!


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:37:10 iI40GmYE0
>>742
女神様にいっぱい知り合いいそうなぐだ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:38:00 5PxF9Ij60
>>743
でもインドラさんのヴァジュラは誰でも使えるし
威力はB+相当なんでしょう?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:38:04 AZigchW60
>>747
ねーらーぁーったもーのーはー


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:38:14 haCJbGzg0
>>754
きのこの寵愛を受けた鯖が相手だったのが悪い


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:38:22 w/RjnSus0
>>751
静謐の幕間で判明したけど一時的な受肉ってのは言い方の問題で
ただ単に膨大な魔力で実体化し続けてるだけ
妊娠しません


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:38:26 gtfnRDmg0
>>752
マシュが生きていたらな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:38:59 PcRWYSSM0
>>748
ORT「5千年は起こさないで」


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:39:24 PlY7JQww0
清姫なら想像妊娠くらいできそう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:39:34 4Of5f1SE0
そういえばガラティーンさんも星の聖剣でエクスカリバーと姉妹剣なんだしなんか役割ないんだろうか?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:39:42 4VQfFWjk0
>>759
静謐ちゃんの子供って毒に耐えられるのだろうか
というか耐えられなきゃ胎内で死にそう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:39:44 n9FJi.Xc0
>>751 受肉状態なんだっけか、でも食事や排泄をわざわざする必要ないとかのあたり
どちらかというとカルデアからの魔力と楔となるマシュの円卓があるから霊体化する必要がないとかそんな感じかと思ってる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:39:46 58L0BMr20
>>749
アルトリアさんも初期は非童貞だったよなぁ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:39:54 2w6Mb1yk0
でも万能のダヴィンチちゃんなら何とかしてくれるはず…!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:40:17 EEo.CyN60
>>761
永遠に寝てて


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:40:51 n9FJi.Xc0
>>762 想像で蛇になる子だから本当にやりそうなのが……ガチで中に誰かいますよ案件になってもおかしくない


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:41:28 AZigchW60
>>764
ジョジョで毒の霧内で生まれた蛇はその毒に対する抗体持ってたというのを思い出した


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:41:35 oS8Qh8tc0
そもそもエクスカリバーが神霊レベルの魔術行使で
魔術の神オーディンが使うグングニルがB+以下っておかしくねえ?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:41:44 olqbQBOc0
>>761
むしろ故郷で寝ていてください。誰もおこしにいけませんから


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:43:08 hBlTb8Aw0
これはぐんぐんにーるだ!


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:43:09 58L0BMr20
ガチのキャスターや神霊あたりなら魔力を養分に霊基を遺伝子代わりにして妊娠出産いけそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:43:45 AZigchW60
>>772
ジェスターさんがきっと起こしてくれる


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:43:55 ylUBd7FE0
グングニルのランクって名言されてたっけ?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:43:57 4NFXFkoc0
>>773
ルーンファクトリーにありそうなアイテムですね
作物が非常によく育ちそう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:44:07 4RDHqCFQ0
神造兵装が神を超えて何の問題があるというんだジョナサン


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:44:34 olqbQBOc0
>>774
それで生まれてくるのは人間ではない気が


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:45:12 4RDHqCFQ0
>>776
エミヤトークじゃね
正直奴の話はきのこ並に信憑性が無いと思うが


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:45:24 2eC6VBTE0
HAの日常モードの士郎やエミヤ、CCCの無銘見てると別に今のエミヤも言うほど違和感ないっていうか
それこそFGO冬木の伏線が回収される時ぐらいしかシリアスになれるタイミングないだろうって思う


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:45:49 AZigchW60
>>777
ぐんぐんグリーン!!


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:45:49 WgNW1UkI0
え?ダヴィンチちゃんがセルフ妊娠を?れ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:46:35 PcRWYSSM0
ランクと威力は別定期


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:46:36 4VQfFWjk0
>>754
fgoの風評被害結構酷いのでいつか救済してやってくれ
原典調べもせずインドラ馬鹿にしたり叩く奴多すぎぃ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:46:38 SCRFd2uQ0
フランシス・ドレイクがBSプレミアムに出とる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:47:06 iI40GmYE0
>>783
自分ので妊娠したら自分と同じ遺伝子なんだろうか
もっと言うと双子の男女でしたらどうなんだろうか


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:48:22 ymuvqXQM0
https://i.imgur.com/1lj1fFM.jpg
データ更新やメンテある度にフレか野良の桜使ってるけど一向に埋まる気配が無いけどバグかなんか?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:48:26 haCJbGzg0
>>787
双子の男女ってほぼ兄妹みたいなもんだぞ
兄妹の遺伝子が同じになるかと言えばならないだろ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:48:41 w/RjnSus0
>>785
軽く調べると余計酷くなる事もよくあるのが神話の神々
ゼウス、オーディン、インドラとか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:48:59 nSJMoAAA0
>>750
宇宙から敵が来るかはまだ分からんが
当面のラスボス(ビースト7?)はこの受肉しちゃったケースなんだろうなー
http://i.imgur.com/cDBT7ca.jpg
エルメロイの考察だと特異点Fは第五次の儀式を完遂しきった世界線らしいし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:49:23 4VQfFWjk0
>>790
明らか型月史の影響で原典っぽく叩くからエグイんだよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:50:00 4RDHqCFQ0
ゼウスさんクズエピ以外もなんかあるやろ
俺は知らんけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:50:44 w/RjnSus0
>>793
妻に手を出したやつをぶち転がしたエピソードとか?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:50:53 WgNW1UkI0
歴史をFateで語るのもアニメをスパロボで語るのも……


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:51:04 oS8Qh8tc0
disにしろ盛られた功績にしろ型月が風評被害を誘う原因になってるのは否めないな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:51:21 fA2IqTjo0
>>791
おれ真アンリマユ戦が来たら
こっちのアンリマユぶつけて勝つんだ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:51:37 olqbQBOc0
>>785
インドラは今の時点まで伝わっているのは酷いのもかなりあるから……

まぁその多くがプロパガンダなのですが、そこまで斟酌する人っていないよねー……
そもそも格落ちするようなのを期待されて悪評流された結果だし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:52:11 o2Ts0xU20
>>797
俺もだぜ!


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:52:49 58L0BMr20
>>796
ほぼそのままで出てきた鬼武蔵さん流石


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:53:02 4RDHqCFQ0
アンリの宝具レベルに応じてPTに攻撃力ボーナスが掛かるんだよな
わかる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:53:52 0jKl1DYg0
>>771
神霊級の魔術で神霊級が殺せて何がおかしいというのか


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:54:25 AYaT4vdE0
インド人は腕伸びたりしないと知った時はショックだったわ
・・・実は腕伸びるインド人もいるんだろ?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:54:46 58L0BMr20
>>803
ニンニン


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:55:02 haCJbGzg0
>>796
まぁ大河ドラマなんかもそうだけど流行ってるものにイメージが流されるのは仕方が無い
今はむしろ調べる手段が増えたからマシな方かも知れない
風評被害の広がり方も半端ないけどな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:55:28 EEo.CyN60
ぶっちゃけ英雄に限らず海外関係は資料の関係上間違うのは仕方ないのはある


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:55:58 wrXYlUpg0
型月にそんな一般知名度はないんで
ちょっと型月を凄く見すぎではなかろうか
パズドラやモンストのが一般知名度高いしあっちも容赦なく女体化してるからその風評被害のが大きいんじゃない


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:03 dGQmt3Mc0
>>798
何を以って原点とするかにもよるが
インドラはバラモン教時代は強キャラ、ヒンドゥー教時代は弱キャラだからな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:04 4RDHqCFQ0
だからルーンの一つや二つで文句を言ってはいけないぞ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:10 haCJbGzg0
荒れそうな話題だからやめておくがもう少し調べろと思うことはなくもない


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:15 ZOvDkEwE0
んなこと言ったら日本人は直立姿勢で地面と平行に高度を維持しつつそれなりの距離を跳ばねばならんのだが……


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:41 XqeeMUFk0
>>803
なに行ってんだ?
インド人は伸びるぞ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:48 oS8Qh8tc0
>>809
その辺の間違いは一つ二つどころの話じゃないと思うんですがその


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:56:49 WgNW1UkI0
え?右の頬を殴られたらそのまま一回転して殴り返すのがマルタさんちの教えでは?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:57:04 yw.327y60
>>811
日本にもできる人はいるはずだ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:57:12 sJqQIKxc0
よくある名前だけ借りた形ならともかく、実際にその人物召還してる設定だからな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:57:28 0jKl1DYg0
遅レスだけど青王の宝具が強いのを青王の強さだと認めないなら
大抵のサーヴァントって精霊や魔獣以下の雑魚では?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:57:35 fA2IqTjo0
インタビューとかツイッター見る限りシナリオライターとは別に
設定考証担当も2、3人ぐらい付けてなかったっけ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:57:39 4RDHqCFQ0
まず波紋を学ぶのだ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:57:49 SCRFd2uQ0
>>793
クロノスらティターン神族戦とギガントマキアでの主神らしい暴れっぷりかな
ここぞというときにちゃんと大将してるから下半身マジゼウスとかネタで言えるんだと思う


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:05 yw.327y60
テレポートは流石に無理だとしても
腕伸びるぐらいはインド人なら実際にやってほしいものだ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:07 4VQfFWjk0
>>807
ストーリーがついてるって言うのは結構デカい


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:30 olqbQBOc0
とりあえず今の時代に忍者はいないし
当時も水の上走ったりしないというのをどれだけの外人が信じてくれるだろうか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:35 a2p3riZA0
インドラが神殺しの槍を使いこなせないのは信仰が低下した影響
リグ・ヴェーダ時代は至高の神であり、後世から成り上がった三大伸など及びもつかない存在だった



という妄想をたった今考えた


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:41 4RDHqCFQ0
火吹く方がまだしも難易度低そう


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:48 CDiuFhgE0
>>811
その人、犬とのハーフだから


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:58:58 Lh9h5NXE0
痛みを破門で和らげるのだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:59:00 wxTmlLWA0
前から地味にほしかったんだがFGO内に用語集とか設置してくれないかな
アーツがどうこうじゃなくて「サーヴァントとは」とか「令呪は」とか「魔術協会とは」とか
当たり前のようにぐだも知ってる前提で出てくるんだが
こっちも知ってるからいいけどFGO新規とか困るだろうし、三田さんときのこに監修させて設置してほしい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:59:45 EEo.CyN60
まあ、吸血鬼という概念がドラキュラ以降完全にそちらのイメージに移行して民間伝承の吸血鬼が薄れていくように創作物の影響は馬鹿にならんからなあ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:00:00 dGQmt3Mc0
伝奇もの作中の架空の歴史や超解釈された神話と現実の歴史、神話を混同してはいけないって、それ一番言われてるから
伝奇ものに古代の超文明とか割りと良く見るけど、ムーの読者でもない限り真に受けんだろ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:00:28 4NFXFkoc0
エクステラにあった簡易用語集みたいなのはあっても良かったかな
確かに


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:00:32 olqbQBOc0
こうしてのちの風評による現実の歪曲っぷりを見ると
ケルト神話で兄貴があれほど詩人を恐れていたのが怖い位理解できる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:00:54 4RDHqCFQ0
まあ現実の歴史はともかく神話はムーの読者が作ったような話だから


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:00:57 w/RjnSus0
>>828
非公開情報多いゲームで何を今更
自分で調べて知ってる人と交流してぐらい思ってるだろうよ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:07 XqeeMUFk0
>>828
ラックとリライトで永遠に完成しないサグラダファミリアな用語集か


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:15 ox5a2LAs0
インドはヨガしてたら体が柔らかくなってうにょーんと伸びるようになるんじゃないのか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:19 oS8Qh8tc0
>>830
激しく同意するけど真に受けて吹聴する奴が少なくないのもまた事実だからなあ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:32 fA2IqTjo0
これからも新規層は増えていくだろうからTIPSみたいなのは
確かにマイルームにあっていいな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:43 4RDHqCFQ0
>>835
末尾に日付を入れるのが鉄則だな
どんどん増えるよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:44 4VQfFWjk0
サンタとか完全赤いからな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:50 dGQmt3Mc0
>>832
裏柳生とかいう完全創作なのにマジで信じる人続出したのもあるしな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:01:51 ZOvDkEwE0
>>823
「ニンジャなんだから忍んでるだけでいるかもしれないだろ。いないというならその根拠を出せ」という悪魔の証明を要求される可能性


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:02:06 7FvasCfg0
創作て言うなら三国演義とかも普通に実史の三国志よりも知名度が高いし


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:02:22 iI40GmYE0
ロマン並みの博識オペレーター付けてスピードワゴンみたいに解説させよう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:02:24 0jKl1DYg0
500年後にはワンチャンFGOが神話になってる可能性


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:02:42 oS8Qh8tc0
>>843
演義は周瑜さんに酷いことしたよね


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:02:46 WgNW1UkI0
三国志ってあれだろ、孔明が司馬懿を城に仕込んだ地雷で爆殺する


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:03:01 4RDHqCFQ0
>>845
一度文明が断絶するような事があれば或いは
媒体が残らねえか


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:03:04 olqbQBOc0
>>835
どうせ毎年の予算を引っ張る為だけに引き延ばしているんだろ? とかいう大人の事情を口にしてはいけn


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:04:05 iVVJP.gU0
用語集もだしカルデアの内部施設や外観、マイルームの詳細とか
カルデア周りの設定や年表も公式資料としてマテみたく出してほしい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:04:27 haCJbGzg0
>>842
お前以外実は正体隠してるだけで全員忍者だぞ
お前も実は忍者


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:04:33 dGQmt3Mc0
>>846
羅漢中「演義になる前から民間伝承での周瑜の扱いはあんなもんやで。むしろ持ち上げた方や」


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:04:43 w/RjnSus0
>>848
嘘かホントか三国志の知名度が本家中国で低くて
日本人が中国をモデルに創作した話だと思ってる中国人がいるとか聞いた時はビックリした


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:04:57 nd8XsJoE0
>>592
デバフ宝具持ってきそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:05:05 bcdHCtJ20
そろそろ廊下で飯食うのやめたほうがいいと思う


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:05:09 zXLFHMhU0
>>845
資料が残ってるかによるなあ
FGOマテリアルとかももしかして国立図書館とやらに所蔵されてるのかな?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:05:13 olqbQBOc0
>>848
電子媒体は劣化速いし、専門の機械でないと発掘しても再生すらおぼつかないんだよね……

数百数千年伝えようと思ったらやっぱり石版か、せめて紙でないと


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:05:16 n9FJi.Xc0
>>835 でも用語集マテリアルに設置してたら助かるな。アップデートしたならどの欄を修正しましたとか書いてくれれば確認楽だし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:06:04 fA2IqTjo0
この相性図もゲーム内では分からないから困る
https://i.imgur.com/KNcVpcX.jpg


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:06:31 NN4as2MQ0
FGOはともかくクトゥルフレベルならガチになってそう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:06:58 w/RjnSus0
>>859
そもそも解析されなきゃ分からない数値がどんだけある事か


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:07:12 ZOvDkEwE0
>>851
マジかよ忍者汚いな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:07:56 EEo.CyN60
公式側の声優も理解しているマスクデータ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:08:02 y8Z/bCFY0
日本の英雄とか型月イメージ抜きで語れても司馬遼太郎のイメージ抜きで語れる奴はそういない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:08:08 XqeeMUFk0
>>860
ジェダイと空飛ぶスパゲッティモンスターも


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:09:53 bcdHCtJ20
あんま気にしなくてもいいよと言うわりには結構デカいんだよなあ天地人補正


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:09:53 n9FJi.Xc0
>>855 今カルデアで背景増やすなら食堂とレクリエーションルームの背景はやっぱりほしいよな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:10:07 Lh9h5NXE0
人に隠れて悪を斬る!
忍者戦隊カクレンジャー、見参!!


「人も知らず!」「世も知らず!」「影となりて悪を討つ」
「忍風戦隊・ハリケンジャー!!」

「忍びなれども忍ばない!」
「忍ぶどころか、暴れるぜ!!!!!」
「手裏剣戦隊ニンニンジャー!」


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:10:10 TCJFvtOU0
食堂と厨房は新しく絵を興して欲しいなw


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:10:48 zAKClumQO
>>864
司馬史観なんて罪深い言葉もあるしの


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:11:18 wxTmlLWA0
>>869
対面式?なら厨房無くてもセーフだぞ
あとはレクリエーションルームの絵も欲しい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:11:27 fA2IqTjo0
一応アニメのブックレットにはカルデア施設内の設定画がそこそこあったね


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:12:09 PUYvPCSw0
そういやカルデアの背景増えないな
VRとかアニメの関係でデザイン自体はもうありそうだけど


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:12:31 EEo.CyN60
創作物の設定を元に論文を書いてしまった例もあるので影響受けないためには余程勉強してないと無理だしね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:12:38 qW5QOiT20
土方はどっぷりと司馬だなあ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:12:50 dGQmt3Mc0
>>870
塩野七生も日本におけるローマ史観に正負両面で大きな影響を与えたし
名作家が歴史小説を書くとどうしても影響を与えるな
ローマ人の物語は歴史小説であって歴史書じゃねえってのに


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:12:52 iI40GmYE0
シミュレーションルームとかこの際カルデアの背景たくさん欲しい
レイシフトばっかじゃなくてカルデア内いること多いし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:13:07 TCJFvtOU0
武蔵ってほぼ創作なんじゃろ(無知


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:13:59 XqeeMUFk0
>>877
背景班ががんばってマイルームも重くなるぞ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:14:16 4RDHqCFQ0
武蔵小次郎に限ったことじゃなくて複数の人間が日記に書いたような出来事じゃないと裏取れないんじゃないのあの辺


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:14:29 PcRWYSSM0
>>843
中国では阿斗様と曹操は演技の風評被害めっちゃ受けてるよな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:16:03 65TN.G8o0
一度も出てこないんだけど本当に騎の修練場にワイバーン出るの?
他の曜日は大型モンスターわりと出てくるんだけど


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:16:12 dGQmt3Mc0
>>881
そこら辺も演義の前の民間伝承の時点でそんな扱いやったで
曹操に関しては正史の人物像を掘り下げて相当持ち上げてる
現代の創作まで含めて、一番正史に近い人物像で曹操を描いたのは演義って言われるぐらいだ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:16:17 PcRWYSSM0
ていうかカルデアの間取り図が欲しい


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:16:46 EEo.CyN60
武蔵が卑怯は大体創作
よく言われる弟子リンチすら一騎討ちで倒した小次郎が息を吹き返したのを弟子たちがトドメを刺したくらいの話だし


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:17:07 n9FJi.Xc0
そもそも外観から考えてもカルデアの大きさから考えても300人分のマイルームとカルデアスの部屋にレクリエーションルームと食堂加えても全然足りなさそう

アニメの冒頭窓の形からしてあの廊下の窓カルデアの外周の上の曲がってるところの線になってる部分ぽいし


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:17:48 ZOvDkEwE0
まあいい加減カルデアは背景増やしてもええわな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:18:02 iVVJP.gU0
アニメのカルデア設定をそのまま信じていいのかどうかも分からんしなぁ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:18:10 AB/6nedM0
カルデアの内部が既に異界になってそうだよね


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:18:11 qW5QOiT20
間取り図とか表現に縛りが出るものは絶対いやがるだろ
先々どのくらい拡張するのかわからんのだし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:18:50 0jKl1DYg0
SNとHA、まほよは当時を考えると破格の差分数だったな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:19:46 dGQmt3Mc0
兵法家は自分の流派は凄いんだってアピールするために創作入れまくるから実像が分からんのも多い
そして噛ませ犬にされまくる柳生宗矩というのが鉄板
尾張柳生でさえ自分が正統だと捏造するために江戸柳生に対する優位を喧伝しまくるからな
ま、尾張柳生の主張は大抵は論拠のない捏造もいいとこなんだが


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:21:10 TCJFvtOU0
柳生の大太刀も別に正統の証ではないと聞く


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:21:16 PcRWYSSM0
>>883
なら人数多いから馬鹿が多いだけか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:21:40 SCRFd2uQ0
>>880
あのあたりはまだいいけど平安鎌倉の頃なんて日記は貴族頼りだから
肝心の戦の内容分からんからなあ
源平合戦とか元寇とかお前数字盛るのいい加減にせいよなことだらけみたいだしw


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:21:46 wxTmlLWA0
そういや金ぴかがマイルームを棺桶とか言ってたな
どういうことだろ
47人の体がそれぞれの部屋にあるのか?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:22:44 typrhyyc0
狭さをdisってるだけじゃないのか
冷凍睡眠機能がコフィンについてる以上そこから出せないと思う


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:23:08 PcRWYSSM0
>>892
まじかよノッブ最低だな。沖田さんのファンやめます


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:23:44 nd8XsJoE0
>>859
天は人の上に人を造らないんじゃないんか・・・


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:23:49 FzvSJkPM0
スマナイガー


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:23:50 JYbkTRKc0
とりあえずボイラー室の隣にぐだぐだ組が入居してるのは確定として、毎回向こうから来てるからサーヴァントの部屋て描写あったっけ?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:23:50 tye3yT6k0
す…す…すま…すまま…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:24:37 dGQmt3Mc0
>>893
そもそも柳生石舟斎が新陰流の正統ってソース何処よって感じだからな……
一国一人印可って日本に一人って意味じゃなくて大和の国(大体奈良県)に一人って意味だし
尾張柳生が素肌剣術を開拓する一方、江戸柳生は古めかしい介者剣術から発展しなかったってのも
宗矩の著作を見れば大嘘だって分かるしな……


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:25:01 jflwVUYM0
>>896
あいつ漫遊が趣味の冒険好きだし殺風景な狭いところが好かんのじゃろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:25:14 nQuN/0Ok0
>>901
オジマンはシミュレータルームに神殿再現してる


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:25:55 w/RjnSus0
>>901
静謐の部屋ならチラッとぐだの部屋と同じ背景だったけど


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:26:15 TPCYiuvE0
アヴァロン無理やり実装するなら無敵5回+防御大アップ5ターンとかかな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:26:25 XqeeMUFk0
>>899
その言葉勉強しないと下流になっちゃうぞって意味って説もあるぞ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:26:41 qW5QOiT20
やっぱり色々はっきりするために上泉信綱出そうよ(飛躍)


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:27:18 QyH3Z7uc0
>>908
説というかそういう趣旨だよ、だから『学問のすすめ』なんだ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:27:45 s8WpM7Ug0
アヴァロンはダメージ100%カット&HP全回復&弱体無効1ターン(解除不可)くらいやらんとな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:27:48 typrhyyc0
天は人の上に(ryも大概当初の文脈無視して広がってるのう


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:28:07 iVVJP.gU0
>>896
棺桶っていうのはぐだにとってカルデアのマイルームは実家のように安全な場所ではなくて
あくまで今の状態は異常でいつも危険ってことの比喩じゃないの
棺桶に片足突っ込んでるみたいな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:28:11 FzvSJkPM0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2613の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510233996/

DSって知ってるかい?
昔、オルレアンで粋に暴れまわったっていうぜ。
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!��
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:28:32 s8WpM7Ug0
学問のすすめを最初から最後まで読んだ者だけ石を投げなさい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:28:34 w/RjnSus0
ひむてんは大真面目に為になる事が稀によくある


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:28:39 ms6VA9iM0
防御20%アップ5ターンとかだぞ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:29:07 OmqlFkqg0
>>914
銀河烈風乙シンガー


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:29:43 sJqQIKxc0
>>914


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:29:46 sKH3gBC.0
>>914
男子小学生乙


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:29:51 ylUBd7FE0
無敵貫通無効(小学生並感)


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:29:53 dGQmt3Mc0
>>914
DSって聞くとニンテンドーDSしか思い浮かばない乙


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:30:11 nQuN/0Ok0
>>914


>>913
寝てても鯖の記憶や精神世界に引きずり込まれて戦闘、カルデア歩いてても監獄塔や亜種並行世界に引きずり込まれるしな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:30:39 typrhyyc0
え、帰って寝る程度の広さしか無い部屋のこと棺桶って言わない?

>>914
乙ムンク


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:09 iI40GmYE0
>>914
これはハロウィン終わらないエリちゃんの尻尾→乙


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:18 dGQmt3Mc0
CCCでギルが最初から全部分かってて意味深な事言ってたのを考えると
何か地雷が埋まってそうだな、棺桶発言


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:22 EEo.CyN60
>>914
柳生といえば柳但という名前出してきたあたり柳生関係は真面目に調査してるのか余程好きな人が居るのかな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:25 VZ7vPsOQ0
>>909
信綱や卜伝はほぼ間違いなく剣聖の域の剣者だろうけど、どんな方向性の剣なんだろうな
零や無限とはまた違った方向性になるだろうけど


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:29 .UrFKI2M0
>>914
たまらないぜ乙乙


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:41 58L0BMr20
>>915
現代語訳出てたよな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:31:50 w/RjnSus0
>>914


>>924
そんなにせまくないぞ、ぐだの部屋
ギル基準だとその扱いかもしれないが


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:32:13 iVVJP.gU0
>>924
少なくとも割と広さはありそうな部屋だったけど
ギルにとってはくそ狭いって意味なのかもしれないね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:32:26 PcRWYSSM0
>>914


ダーク・シュナイダーかな?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:32:39 fA2IqTjo0
VRマシュの講演で出たマイルーム
http://i.imgur.com/RjQwOx4.jpg
何度見ても殺風景だ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:33:09 s8WpM7Ug0
>>934
メタルギアかと思った


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:33:13 58L0BMr20
優雅たれの屋敷も広いしな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:33:21 wxTmlLWA0
>>914

>>904
マジかよ金ぴかマイルームにご指名してやる


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:33:25 haCJbGzg0
>>914

>>921
はい無敵貫通無効無視


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:34:08 WgNW1UkI0
???「やだなぁ、カルデアの幕臣といえばわたしがいるじゃないですか、もー」


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:34:13 iI40GmYE0
>>934
ホラーゲームみたい


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:35:03 dGQmt3Mc0
>>928
十兵衛の著作によれば信綱は石舟斎より下じゃなかった? まろばしが残ってるからワンチャンあるけど
卜伝に関しては一の太刀が宗和の心得の第一歩扱いだった時点で期待薄かな……


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:35:07 EEo.CyN60
イベントがあればハロウィンやクリスマスに監獄仕様になるから普段は落ち着いた内装にしてるんだよ、きっと


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:35:13 s8WpM7Ug0
防御で最強にしようと思ったら解除不能のガッツ(HP全回復)が一番じゃねえかなってヘラクレス見てて思う


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:36:04 .UrFKI2M0
>>926
そのわりにキアラが死んだふりしてムーンセル乗っ取る作戦立ててることは教えてくれなかったから、
やっぱり大してわかってなかったんじゃなかろうか


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:36:13 wxTmlLWA0
>>934
詳細な設定は不明とはいえ現代日本からやってきた十代の若者の部屋とは思えないほどの殺風景
やはり模様替え機能くらい設置するべきでは
艦これくらい簡単なのでいいから


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:36:14 wSvhPzAE0
アヴァロンは最大HP+50万とかにしておけば即死以外大丈夫じゃろ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:36:41 ms6VA9iM0
防御あげるのは天草全否定してくるから確定デバフがいい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:37:37 yoGgz69o0
ぐだの部屋は少なくとも槍王が馬ごと入ったりゴルゴーンが入れるぐらいの広さはあるからな
東京のワンルームマンションだと馬とか絶対無理だし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:37:42 PcRWYSSM0
時を斬れる義輝公を実装して欲しい定期


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:38:09 w/RjnSus0
>>945
模様替えするにしても物資がいるからなぁ
ましてや殆ど休日がないぐだにとってほぼ寝るだけの部屋だし


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:38:14 WgNW1UkI0
昔ドラえもんの地下基地を大きくしてくゲームあったよな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:39:09 5SLoeTIc0
やり部屋だから別にベッドさえあればいいってぐだ先輩が


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:40:24 58L0BMr20
>>952
ダブルベッドにしよう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:43:35 wxTmlLWA0
>>948
ゴルゴーンは人間部分ですら全然そう見えないけど身長172センチなんだぞ
入れて当たり前だろう

>>950
でも十代の男子あるいは女子が一年以上寝泊まりしてる部屋ではないだろ
そんな規律がギチギチな軍隊に所属してるわけでもなし、EXのザビの部屋だってもうちょっと色々あったぞ
マイルーム台詞でぐだの部屋に言及したり掃除したりする奴ちらほら居るけど、こんな部屋で何が分かると
だいたい物資ならほら、つい最近新しいオーブン仕入れたエミヤ先輩とか居るし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:43:39 .yJK5HBg0
>>944
ギルのキアラ評がそもそも間違ってたしな
初めからキアラを敵視してたのは玉藻だけ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:43:58 iVVJP.gU0
>>945
日本から私物持ってきてないんかって思ったけど
そもそもコミカライズのぐだは拉致されて来たんだっけ?
なら仕方ないのか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:44:05 wpze/Oq.0
>>706
ぐだならクイーンかキングサイズくらいのベッドは必要なんじゃね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:44:09 iI40GmYE0
じゃあ回転ベッドも


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:45:04 wpze/Oq.0
なんか安価ミスった


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:45:18 typrhyyc0
在りし日の所長がマスターズへの規律を軍隊に例えてたような


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:45:44 2w6Mb1yk0
え!?クイーンベッドに一人で!?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:45:53 PcRWYSSM0
マイルームはヤリ部屋だって?
https://i.imgur.com/dFyLxRb.png


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:45:55 AB/6nedM0
下にきよひーライコーにゃんこの3人が潜めるくらいの大きさじゃないと喧嘩がおきるからね
仕方ないね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:46:05 mO0OJmeI0
まあグダはともかくさあ

職員連中は絶対、影でデキててヤってる奴が何組か居るよね
人理焼却起きる以前からさぁ、陸の孤島で勤務でしょ?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:47:01 TCJFvtOU0
この部屋の天井裏に小太郎くんが潜んでいるのか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:47:11 SfoJQ07Y0
アメリカの空母に女性勤務させたら妊娠率が上がったとかいう話あったな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:47:26 43D10VNA0
誰とは言わんが職員を食ってそうな女鯖もいるよね


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:47:44 iI40GmYE0
>>964
大人用のシュミレーターとか人形とかあるんだろうな
あって欲しい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:48:11 aOB/HFzk0
エロ本はどこに隠してるの?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:49:15 hiWN.IdI0
カルデアならダヴィンチちゃん作のエロ本売ってそう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:49:22 xU.XNz..0
>>950
今回の件でアマゾネスCEOと昵懇になれたんだしヘーキヘーキ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:49:24 bcdHCtJ20
小太郎ハサン先生マグマダイバーの誰かしらは常に監視してそうだからおちおち抜く事もできねぇ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:49:36 typrhyyc0
きよひーが隠れるのに邪魔だから持って行ったよ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:50:00 n9FJi.Xc0
マイルームのベッドは多分セミダブルかね、大体120×190のやつ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:50:06 FzvSJkPM0
秘書艦マシュ風の悲劇が繰り返される


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:50:31 XqeeMUFk0
>>972
何人か手伝いにきそうですねぇ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:50:57 nDSaNpUw0
え!今日はきよひーに嘘ついてもいいのか!?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:51:07 8Z42tHVA0
アヴァロンは1Tの解除不可、貫通不可の無敵にデバフ解除、HP大回復かな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:51:18 aOB/HFzk0
おっきーは支払いどうしてたんだろうな
薄い本を書いて売ってるんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:51:55 xU.XNz..0
>>969
ロマンから貰ったマギマリ写真集をブラフにして自分の趣味本は本気で隠してそう(士郎並感


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:52:22 ZOvDkEwE0
監視されてなくても感知されるぞ

ttp://f.xup.cc/xup2pqejmxa.jpg


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:53:01 FzvSJkPM0
というか、女サーヴァントは孕まないにしても、人間は男性サーヴァントに孕まされるんだろうか
>>979
そりゃ壁サー「復讐号」に委託してるのよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:53:07 VZ7vPsOQ0
>>941
剣聖と言えばまず名前が挙がる二人があんまり弱くされることはないと信じたい


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:53:52 wxTmlLWA0
>>972
というか鯖をお気に入りにしてたらそいつ常に部屋に居るのだろうか

鯖の夢や精神に迷い混んでしまうくらい境界が曖昧なら、抜いてる時に夢中で鯖の名前呼んだら伝わったりしないかな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:54:47 w/RjnSus0
ちなみにカルデアの部屋は鍵かけてもキャスターなら余裕で開けられる


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:55:08 iI40GmYE0
>>981
>よし米俵を貸そう
米俵?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:55:31 TCJFvtOU0
ぐだ「毎晩寝ると鯖の夢とか記憶とか見せられるし戦場に連れていかれるし…」


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:55:59 fB5s20JQ0
絶対に裏切らなさそうなキャスターに陣地作成スキルで要塞化してもらうしかないな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:56:07 mO0OJmeI0
>>982
鯖って男にせよ女にせよ結局、(レベルの高い)幽霊だし


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:56:09 LCpz0f220
男サーヴァントの一部でTENGAが流行するかもしれない
TENGAに入りきらな人もいそう


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:56:41 n9FJi.Xc0
>>987 よく考えたらあれだけサーヴァントいるんだしサーヴァントの記憶の夢とか結構頻繁に見るのかね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:56:44 hiWN.IdI0
プライバシーもクソもないのに発狂しないぐだは逸般人


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:57:18 TCJFvtOU0
既に発狂しているのでは


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:57:49 n9FJi.Xc0
発狂なんてすでに通り越して悟り開いてるんよ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:58:43 oS8Qh8tc0
露出趣味の類がある可能性も捨てきれない


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:58:45 w/RjnSus0
自分が死んだら世界が滅ぶプレッシャーに1年以上耐えてるからなぁ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:59:03 bcdHCtJ20
悟ったら即死しちゃうぞ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:59:04 58L0BMr20
>>992
カルデアスタッフもいつの間にかスパルタブートキャンプやってるし
タフな仕事場だよ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:59:06 ZOvDkEwE0
あのチートガンドはぐだが溜め込んだ思春期特有の高密度性的欲求を魔力に変換・凝縮したものであり、
その結果普段ムラムラしなくなっている説をだな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:59:10 FzvSJkPM0
すべては地球という母の中の、胎児の夢なのだナ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■