■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2611の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2610の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510125036/
"
"
-
>>3ならキャットにモーション変更
-
レイパーすまない
-
いちおつ
またレイパーか
-
乙
コレは乙じゃなくて
まーたレイプしてるすまないさんが
バックから腰を振ってる図なんだからね!
"
"
-
謝罪しながらえげつない量の射精しそう
-
>>1
乙
>>5
酷すぎる
-
>>1乙ムンク
-
ところで復刻クリスマスは?
もうそろ期間がカツカツなんじゃが
-
>>1乙ムンク
ハンティングマダー?
-
>>1乙
すまないさんは何となく精子薄そうな偏見があるんじゃが
-
>>1
乙
幸薄いし影も薄いからな
精子もきっと薄い
-
>>1乙
すまないさんってB以下の穴じゃ感じないの?
-
>>1乙
15日まではなんもないから諦めろん
そして15日から始まるであろう何らかの嵐を震えて待て
-
>>1乙
それ言い出すとアキレウスとヘラクレスもカルナさんも疑問符が付くからやめるんだ
-
>>1乙
ドラゴンの精子なんて、それ単体で犬ぐらいのサイズはありそう
-
>>1乙
何で皆すまないさんの嫁にって発想がでないんだ、これが無辜か・・・
-
>>1乙カリバー
>>9
来週からするんじゃない?1
15日からやって29日に終わって
6日から新クリスマスならまあいけそう
・・・・箱数制限されてるなら1週間で十分だがな
-
>>1
乙ムンク
すまないさん女の子に心臓あげたら変身したら女すまないさん?
-
>>17
だって嫁にガツガツ種付けプレスしてる光景イメージ出来ないし…
-
>>17
事後に嫁が煙草スパーして、すまないさんがタオルケットにくるまってシクシク泣いてそう
-
>>1乙トルフォ
-
>>18
去年のクリスマスは10日くらいしかないぞ
-
新宿の犬に心臓を与えるすまないさん?
-
>>1乙
年末はセイレムあるとして他に何するのだろうか
-
>>1乙
歌では息子産まれてるけど型月にはおるんじゃろうか
-
>>15
その辺それなりに子供産ませてるしむしろ結構濃い方疑惑
-
>>26
幕間でいることは確認済み
-
>>1乙
クリームヒルトはなんとなく攻めのイメージがある
-
>>23
クリスマスが10日くらいしかないというパワーワード
-
>>30
11月にクリスマスやってるくらいですからね
-
>>1乙
去年のクリスマスと比べ前に進めましたか?
-
ハロウィン終わってから年明けまでクリスマスみたいな所はある
-
ジャンヌもいつか過去の鯖になるんだろーなと思ったらガチャ回せない
-
とりあえず贋作以降一回もボックスに牙が入ってないからいい加減入れてくれ辛い
後骨と歯車入れてくれたら他はなんでもいいぞ
-
水着(レース)
ハロウィン(クライマー)
クリスマス(???)
-
apoキャンペーンて言ってもやる事ないもんなあ
今週は冬木でバスター選ぶ作業か
-
>>28
あれ?いかん全然覚えてねえや、見直して来よう
-
すまないさんと種付けの組み合わせを見た瞬間にドラゴンに種付けされるすまないさんを想像してしまった
-
ボックスもなんか時間な無駄な気がしてきた
一度クリアしたらそのクエ戦闘カットでいいんじゃ・・・
-
牙なら腐るほど余ってるから証か骨と交換して欲しいわ
育成したい奴が全く使わねぇ
-
初期勢は無課金微課金でも戦力整ってきてるとはよく言われるし
俺もそうだが、あともう一押し。強力な火力運用できる邪ンヌか、最優狂のオニキが欲しいなあ
-
クリームヒルトを知ったのがまどマギだから
自分の中のイメージはピンク髪ツインテ
-
すまないさんはファヴニールを腹上死させていた…?
-
>>42
ジャンヌオルタも1年以上復刻してないからなぁ
幾らでもガチャ回る弾があるとかDWは安泰だなぁ
-
いまなら消滅演出も高速化されてるしボックスガチ勢はさらにヤバくなりそう
-
周りの連中皆殺しにしてでもクリームヒルト嫁にするつもりなのが原典ですが
型月ではどう美化されてるんでしょうね
殆どクリームヒルトに触れないじゃないですか
-
天草ってもしかして宝具威力そんな高くない?
未凸黒聖杯孔明マーリンバフだと等倍15万は宝具3位ないと無理かこれ
-
ガーチャーじゃないからそんなに新鯖引かないし、
ネロ祭全力疾走して、育てたかった奴は大体スキルマ出来ちゃったし
クリスマスボックス来ても、必死に回す気力もモチベも無いなあ
-
>>47
クリームヒルトが結婚命じて言われるままに結婚したイメージしか沸かないわ、すまないさん見てると
妻は自分で選んだとか大総統みたいな事言う気がしねぇ
-
貯め続けた200連分の石と呼符50枚突っ込んで
大爆死した水着イベントの傷は深い
-
僕は水着大勝利でした
メイドがでなかったことを除けば
-
安泰っちゃ安泰なのだろうけど
梯子外されるのもDWな気がするよな
ただ型月は一度付き合うと見殺しにはしないだろうから
fgo終わったら次の型月ソシャゲもDWだぞ喜べおまえ〝ら〝
-
わしもメイドさん引きたかったなぁ…
-
水着1部で術ネロ狙いでハムを引いたもののみが
爆死を主張してよい
-
骨とQPと歯車いっぱい貰えるイベント下さい
https://i.imgur.com/5M8r54k.jpg
-
本垢で爆死した後、放置サブ垢で単発一回で術ネロを引いた話をしよう…
わしの直感何でサブ垢でばかり発揮されるん?
-
クリスマスボックスのためにプレボの種火は使い切るくらいの気持ちでいたが新鯖がほとんど引けないんだよなあ
-
水着エレナは引けなかったけど狂ノッブは来てくれたから爆死ではなかった
-
5連でメイドさんとウルトラママ引けて大満足でした
-
言われるがままだとブルグントに行って留まった理由が謎になるという
水着はメジェド様が降臨したから勝利のはずだし・・・
-
たまにログインしてはその時に増えてた石だけで数回ガチャる程度なのに
何故かバイク王の宝具が重なったサブ垢よ
まぁメイン垢はそもそも水着二部ガチャってすらおらんのだがな、1部で突っ張ったよ
-
そもそも術強敵があまり出ないから、メイドさんの出番があまり無い罠
むしゃくしゃしてたので、リンボさんはメイドでシバいたけど
僕はね、メジェド様が欲しかったんだ…
-
メジェドが引けなかったのはセミラミスが引けるフラグに違いない
-
水着はノッブがレアプリになっても他の誰もこなかったわ
最終的にネロとエレナ引けたけど
-
水着の話になると三蔵ちゃんがすり抜けしてきた傷口が広がる
せめてクラスが違うならもう少し傷口は浅かったのに
-
年始は福袋もいいけど限定込みの星4交換券が欲しいわ
あれからまた人気の星4一気に増えたし
-
水着はフランネロノッブメジェド様皆重なったので大勝利
諭吉もあんまり犠牲にしてない…ような気がするし!
-
昨日イベント始めたんだけどメインクエ進行のためのメカ260体撃破ってどこ回るのが良いかな?
-
また星4チケット配ってくれるんです?
そうなるとぶっちゃけ星5配ってくれるより嬉しいわ
まあしばらく無さそうだけど
-
スマンコフ術ネロ
-
欲しいキャラがまだ実装されてないから早くして欲しい
-
今☆4配布やると、段蔵ちゃんとか但馬守が人気なんだろうか
もしあったら俺は乳上貰うけど
-
>>72
第二の王子様ニキ候補乙
-
ギフトで常時強化解除無効になってて三回行動してくるブレイクゲージ付き孔明とか出たらうざそう
-
マーリンなしで乳上宝具5のフレには察するものがある
-
実装時期によってはバレンタインの次とかありうるからなぁ
新キャラは皆何くれるのか
-
星5の桜の擬似鯖を待っているのですが!
パールの絵に文句は無いけどやっぱり最高レアリティでお願いします!
-
シェヘラザードも三蔵も水着みたいなもんだからあのまま出たのかな
-
>>69
他のミッション考慮しないなら城門
-
>>73
段蔵ちゃん欲しいな
宝具1だとやっぱ寂しい
-
星4メルト配布鯖にしてくれないかな
-
>>69
前半 http://i.imgur.com/VBKcr80.png
後半 http://i.imgur.com/F0YIFjI.png
時期が早くて楽なのは城門かねぇ
つーか何で昨日からイベ攻略
-
爆死を主張するのに他の星5引いた話するのはなんなんだろう……
-
美遊をいつまで仲間はずれにするんだ!
-
>>85
そこに礼装があるじゃろ?
うちにはにゃい・・・
-
>>85
美遊の宝具どうするんだろ
ランサーライダーセイバーのインストール三連発でどうかな
-
フレのサポに新鯖並んでなくて代わりに凸ったイベ礼装めっちゃ並んでたらあっ(察し)てなる
-
>>87
美遊はランサーインストールした事無いんじゃね?
-
>>88
育ててなくて出してないだけかもよ
-
美遊といえばセイバーインストールのイメージだな
-
インクルードはあるけどインストールはないな
>>90
そういう可能性もあるけど大体みんな中途半端でも出すよね
-
美遊はどうするんかねえ
プリヤ三人娘を並べたい人も多かろうに
-
美遊はランサーインクルードだけだった筈
-
水瀬「プリヤイベ第二弾はまかせろー」
-
>>90
割りと真剣に育成期間がほちい…
新鯖実装後は種火半減やってくんないかなあ
-
>>87
映画時点のコラボだとその3つのどれかになりそうだね確かに
アニメ続編がでるあたりまで遅れれば何か別のがでるかもしれないけど
最近のまひろちゃんはよく休載するからな
-
子ギルがイリヤ時空のじゃなくてちょっと残念
-
プリヤ士郎くれ
-
>>96
簡単に育てられたら悔しいからね
-
頼光の三連撃部分くらい素早く変身していくならアリ
-
技術で勝負する鯖でも農民は剣技だけならもうヤバいぐらいなのに
技術が宝具に至ったビリーは雑魚鯖みたいな感じな扱いというかイメージは何なのか
-
>>95
やめてっ!
>>96
種火半減とかハンティングとかDWは福袋並のイベントと捉えてる節があるのがなぁ
-
最近種火回れてねーなあ
やたらすり抜けたから、放置してる鯖割といるんだよね
-
美遊はピーチ姫期間が長すぎたのじゃ
-
美遊兄士郎を実装してくれたら嬉しいが
サクランスロットとどっちが可能性あるだろうかw
-
>>102
刀は当たれば基本死にそうなイメージあるけど銃弾はその点当たってもあまり死にそうにない印象があるからじゃね
主にアルジュナ的な意味で
-
>>98
霊衣で髪あげてるやつ欲しいけどまあないだろうな
-
ビリーはセイレムで活躍するから見てろよ
-
https://i.imgur.com/q892RAZ.jpg
割と強そうなのにな
-
>>98
コラボならともかく本家であれ出されても……
-
五章CMのビリーはぐうかっこよかったなぁ
-
美遊たそのえっちな身体
-
プリヤって本物の英霊は出ないのかな
-
美遊兄は髄液兄貴を圧倒する弓兵だからな
無敵貫通持ちなのは間違いない
-
ビリーとラーマは折角のアガルタに出なかったからな
アストルフォとデオンの4人で三銃士を結成するべきだった
-
>>83
ノリ…かな
マジレスするとやる暇なかった
-
>>112
CMでビリーと戦ってた双剣を持つ謎のサーヴァントは一体いつ登場するのかしら
-
>>110
強くね?
-
アルジュナもビリーの攻撃ほめてたから(震え声)
-
今パトラの幕間やってるけど立ち絵の顔はしっかり美女だよなこれ…
-
あのあのどなたか天草持ちの方フレになってくれません?
宝具重ねるか迷ってるの
-
>>118
諦めよう(マジレス)
-
貴重な二刀流の使い手が出ないのはとても残念なことだと思う
-
昨日一括したばかりなのに今日またクソ重い一括ダウンロードしてるんだけど
なにこれなんのデータ
とくにキャッシュ削除とかしてないのに
-
>>122
宝具5スキルマ天草おるけど高難易度かバフうざい敵にしか使わんよ
-
>>124
武蔵ちゃん
-
>>124
ヘラクレス(意味深
-
実際アルジュナに当てても軽傷だし何よりcmで剣ディル程度に防がれた挙句蹴り飛ばされたのはマイナスイメージだと思うわ
-
定期的に一括おこ民が出てくるけど
自分で選択していないのに一括DLされているってこと?
-
>>124
はいエミヤとクロとペンちゃん
-
あぁ^〜
https://i.imgur.com/9b8ieSp.jpg
-
武蔵、ヒロインX、Xオルタ、エミヤ、クロ、
-
叔父貴は一刀流なのか二刀流なのか
-
>>110
デッドアイかな?
-
武蔵ちゃん宝具使う時に刀しまってるけど手に刀持ってる?よね
どうなってんが?
-
大成功シーズンまで貯めてる種火使わんぞこらあ
-
>>129
剣ディルっていうてそれなりの鯖だろ
古さも全然違うし防がれてもしゃーないわ
-
常に最新の一括DLしてストレスが少ない状態にしたいんだろう
ちなみに今日のはapoキャンペーンゾ
-
プロトギルも普段二刀流か
-
>>130
一括DLなしでプレイしてるとクソ重いって環境だと、
起動時にDLするタイプの更新が起きた場合、ゲームオプションでまた一括DLしないとクッソ重いわけだ。
で、長い時間かけて一括DLした直後にまたそんな更新かましてきたら即座に再一括DLが必要なわけで……腹立つだろ?
-
>>138
むしろ軽傷とはいえアルジュナ
-
(ぶっちゃけケルト勢のすごさよくわかってない…)
-
>>134
二刀だぞ
-
>>134
二刀だし剣も鞘もできるぞ
-
途中送信してしまった
>>133
あとはジャック、ダレイオス、アステリオス辺りが思いつくな
-
>>143
現状で一番上の師匠ですら他の神話伝承の鯖と比較するとどの程度か
さっぱりだしなー
-
隙あらば強姦してるイメージしかない
-
>>134>>144-145
それは両刀使いじゃ
-
ケルト勢ってなんか全体的に馬鹿にされがちな気がする
実際にはフィンも叔父貴も結構なスペックあるし、ディルも十分強い気がするのだけど
-
>>143
よくある、魔術師として凄いって話もよくわからんぞ・・・
-
>>141
まあ一括DLが糞重いのには同意だ
俺らが欲しいのは更新差分のみ一括DLなんだよな
-
>>126
3ターン周回の3Wの敵処理に使いたいんだよね
ギルだとどうしても星と槍で止まっちゃうし
宝具5天草って黒聖杯孔明マーリンバフで宝具威力どれ位でます?
-
映画だけ観れば☆5だけどガチャ的には☆4か配布に回されそうな美遊兄
-
>>115
ずっとディルムッドだと思ってた…
-
>>153
試してくるから待ってろください
-
>>150
自害いじりのせいかな?
-
>>110
Eランク宝具程度の魔力消費ってなんなんだろうな、ランクが魔力消費に影響するという地味に初出設定
魔力消費は分類(対人・対軍とか)の影響が主だったと思うんだが
-
>>147
まぁ五章の内容的にアルジュナと同格ぐらいはあるんじゃね?
-
>>143
(正直僻地の蛮族位にしか感じないわ…)
-
>>138
防がれただけならともかく蹴り飛ばされたのがなぁ・・・
その後フェルグスが降ってくる流れだしあの後負けたのかなぁってイメージにもなっちゃうわ
-
そういやケルトや北欧って女体化居ないじゃん
女体化セイバーで社長から寵愛を受けよう
-
>>150
アニキが噛ませさせられること多いし実力者のスカサハがここだと嫌われがちだししょうがない
-
>>114
本物出さずに未登場英霊使える設定だからな
魔術使える人間だけで話回せるからよくできてるよ
-
村正と美遊兄とエミヤとエミヤオルタとアンリマユで座談会しようぜ
-
>>159
それだとアルジュナ=カルナ=ギルぐらいになるような
-
ケルトって、師匠だけ何かよく分からんけどスゲースゲー言われて、
男連中は踏み台噛ませやらされることが多い印象
黒歴史アガルタは、本気カラドボルグぱねぇぜって描写は評価してる
-
>>142
やめてさしあげろ
-
美遊兄は単体宝具でオナシャス!
-
スカサハなんだかんだで好きなのでここで話題に出して欲しくないわ
強さ議論スレにでも行ってくれ
-
>>160
何?僻地ほど神秘濃くて強いんじゃないのか(GENJIを見ながら)
-
アイフェはよ
-
知名度補正最大なら使える宝具的にクーフーリンもかなり上位陣になれそうではあるんだけどなあ
そもそもゲイボルクだけで本来は大体の奴に対して足切り出来るはずというのもある
-
デイリーのAPが重すぎるんだよ
ぶっちゃけ常時半減か今より育成効率高い星5種火実装するかしないとやってらんない
育成されたら悔しいからそういうのは当分やらないのが目に見えてるから絶望的だけどな
-
>>173
知名度補正最大なら他の鯖もパワーアップするだろうし……
-
自害させられたり
痴呆のルーン言われたり
かむかむしたり
呪いあれしたり
タケシしたり
そんなケルト
-
>>158
Eランクの宝具って何があるのよと軽くググってみたが
鮮血魔嬢ぐらいだな……あの宝具って消費も少ないとか連発できるのか地獄かよ
-
>>158
Eランク宝具 血の姉妹(EXアルク)
E��ランク宝具 鮮血魔城
今出てるの調べたらこんだけみたいだけど両方かなり魔力食いそう
-
神秘が近代まで残っていた暗黒大陸掘り下げよう
まずはペルセウスと絡めてアンドロメダ出そう
武器は鎖で
-
>>177
ずっとエリチャンのターンとか地獄すぎる
-
まあ刺しボルクで大抵の相手は潰せるからなあ
エミヤの狙撃専念と同じで物語的にはさせてもらえないけどw
-
>>174
APが重いつーかAPの天井が低すぎだと思う
コストはともかくAPはレベルアップでもっと伸ばしてくれてもいいと思うんだ
-
型月の世界史年表詳細版見せて欲しいわ
前に出た奴は原典年表としても作中年表としても使えない謎仕様だったし
-
水着玉藻のジャッジメントの時間だぜっええなあ・・・
-
ディルも騎士道度外視でゲイボウをフル活用したら相当えげつないこと出来そうな
-
>>178
アルクのは権能使った強制テラフォーミングだからなあ
地球ならぬ月が負担してそう
-
>>184
審判(去勢)
怖いですねえ
-
そろそろ並みの英霊の基準が欲しいわ
並みの英霊なら〜とかの度に仮にも英霊として飛び出せるぐらいの鯖なのに雑魚すぎじゃねって思うわ
-
>>183
型月の世界史って後世で神話が生まれると過去に発生したことになったりするからなぁ
-
その騎士道無視ゲイボウでのヒットアンドアウェイこそが
第四次での勝ち筋じゃなかったっけ?
-
兄貴の息子も気になる
-
ケルトはゲッシュっていうわかりやすい弱点があるのが
-
ケルト勢はゲスい戦法とればかなりエグい強さになりそ
-
>>184
ボイス追加されたんか?
まったく気がつかんかったわ
-
兄貴はステ的にもスキル的にも宝具的にもコスパ的にも
本気でまともに描写するとストレートで聖杯戦争勝ちかねないので…
>>184
千和さんの玉藻ボイスは天上のそれよ…
-
>>189
ラックも合わせると何が型月史実で何が型月後付か
判別不可能過ぎて困る
-
最弱が最強に勝つみたいな展開じゃない限りそんなに優劣つけないで
手段によってはだいたいみんな互角に戦える方が燃えない?
最強ランキング作りたがりみたいな人がよーわからん
-
ゲイボルクはあの性能で燃費良いのがおかしい
-
おフィンフィンも最初っからおしゃぶり全開で水ストックして自動攻撃槍に任せたらかなり強いだろうしな
-
今回のアプデでまた何人か倍速宝具ボイスが最後まで言い切るようになったっぽいしな
-
北米版がわからんのだが
計画をローマ字でkeikakuって訳すのは何かのネタなのか
https://i.imgur.com/4U5T9EV.jpg
https://i.imgur.com/oldLQs1.jpg
-
確か最低レベルマスターの麻婆の魔力量でも7,8回連発できるんだっけ<ゲイボルク
-
イジメかと言われながらもメタ事情から解放されたキャスニキinアニメがクーフーリンシリーズの中で最多撃墜数を誇るという
>>192
誰も弱点ついてこないけどな!
-
>>197
あれは自分の好きなキャラがどこまで強いことに出来るかプレゼンテーションの場だから
-
>>156
神か
-
>>153これでいい?
ダメージスクショのタイミングがむずい
編成と敵
https://i.imgur.com/mZ2IXBH.jpg
https://i.imgur.com/tpGoSDx.jpg
自バフなしマーリン孔明バフあり
https://i.imgur.com/JRX5Ikx.png
自バフありマーリン孔明バフあり
https://i.imgur.com/adpKRgS.jpg
-
キャスニキはクッソ強いからなあ、飛び道具は効果ないし、近接もできるし
あと新ネタが強力すぎるw
-
確かHFの映画でもルーン使ってた気がする
-
本来宝具があればそれだけでどんな弱い鯖にもワンチャンみたいな設定だったのにいつの間にやら……
フランちゃんも自爆してモーさんちょっと手負いになっただけなのは悲しかった
-
>>201
絶対ミスっただけだわ
-
>>209
あれは獅子劫さんが有能だっただけだし
-
天草は宝具威力考えて宝具重ねたわ
もし来週セミラミス来たら死んでしまう
-
>>201
デスノートで計画通りがJust according to keikakuって訳されてたからそのネタ込みで訳したんじゃない?
-
>>209
フランはあれマトモに当たればモーさん倒せてる
単純にマスターの差の問題
-
>>209
原作未読で設定語るのはちょっと…
-
うちの初号機マーク2に交換してください
-
>>201
http://knowyourmeme.com/memes/just-according-to-keikaku
なんかあったわ
-
>>211
>>214
>>215
しゅまん、アニメしか見てなかったので印象で言ったわ
-
獅子GOとカウレスでは仕方ないな
カウレスも経験積めばかなりいけそうだが
-
ダーニックさんが本気で触媒集めてたら勝てたのに…
-
あの場面の直後にきちんとカウレスが説明してたしアニメだけでも十分わかるんじゃ?
-
天の鎖とかセミラミスの庭園とか令呪転移まで封じれるのはズルいよな
後者は天草の知識込みではあるが
-
>>219
1秒争う瞬間での決断に関しては経験無くしては難しいもんな
-
>>220
マスター各自で調達という超絶舐めプ
-
>>220
でも大体ライダーで詰むことになるくね?
敵がアキレウス持ってくるとか知らんわけだし
-
>>213 >>217
こんなんあったんかありがとう
すごいすっきりしたわ
-
>>220
言うてもアサシン以外はチーム戦前提なら結構なメンツだから
-
エルメロイ教室卒業後のカウレスなら獅子GOさんに勝てただろうか
-
>>206
本当にありがとう
ギルのピックアップまって宝具5目指すことにします
-
戦争なんて段取り8割ですよ
-
黒がガチるとそれはそれで内ゲバというか、陣営勝利後の争いが壮絶になっちゃう。それでまた一本シナリオできんじゃね
-
>>218
獅子GOさんの令呪消費分かりづらかったと思うけど
カウレスが滅茶苦茶悔しがりながら敗因分析してたから聞いてあげてw
-
>>224
それと一般人よりマスター適正のない相良z馬を雇うのも失敗
-
解体戦争に、聖杯戦争経験者ばかり集めると面白いと思ったが
SN世界線だと、亜種聖杯戦争はやってないか
-
赤陣営:最高戦力を用意するが天草に乗っ取られる
黒陣営:見切り発車で宣戦布告した結果、当主は死亡し組織もボロボロ
戦争は戦う前が肝心ってはっきり分かんだね
-
>>182
消費、消化で時間とられるのはFGOの数少ない利点を損なうから
種火の効果上げてplz
-
>>222
空間転移とか普通にできる神代レベルなら対処できても別に…
所詮中世の魔術師が組み上げたシステムだし
-
>>227
チーム戦の戦術を2回も崩壊させた
アストルフォの罪は重い
-
フランの時ししgoが令呪でなに命令したか全然覚えてないわ
-
>>231
陣営勝利後に味方同士で争う気無くね?
魔術協会との対立で戦力として使うつもりなのに
-
>>237
中世は神代とも並べられるほどの魔術の最盛期の一つらしいけど
-
令呪一回分の宝具を令呪一回で回避するってことは獅子GOが相当有能だったわけだ
弱いサーヴァントで勝つのはやっぱり大変だな
-
やはりFGOも1日1回Twitter投稿で回復をだな
-
>>239
戦線離脱ワープ
-
>>236
急にメンテ来てもAP漏れ心配せずにすむよ
-
1日1回Twitter投稿で聖晶片1個
-
剣:ジークフリート
槍:ヴラド
弓:ヘラクレス
騎:ローラン
というカルナさん以外は割りとなんとかなる可能性だってあったんや・・・
-
>>244
鯖の攻撃は霊体に通るからあの電撃首絞めから逃げれるっておかしくね
-
霊体化と転移は全くの別ですし
透明マント被って逃げるのとどこでもドアで逃げるみたいなもんだ
-
というかジークフリートとヴラドのコンビでなら魔力供給に不安のあるカルナなら倒せる可能性高いしアキレウスはケイローン先生に任せたら良いと勝ち筋自体は元からある
-
すまないさんにチーム戦はちょっと……
-
>>249
+令呪使ったフランの宝具がどこでもドアまで追っかけて来たから
ダメージ食らったって話だな
-
>>250
すまないさんが勝手に自害しなければな
-
>>250
カルナとアキレウスをすまないさんが白兵で抑えて
後ろからヴラドと先生で攻め立てる強力な布陣だよな
真っ先にタンク役が自害したのが運の付き
-
一応王子・王だから戦争とか出来るはずやし(震え声)
-
>>255
カリスマも持ってない人がちょっと……
-
>>253
実際すまないさんが勝手に自害しなければ大分戦い易い
ゴルドさんが無能だった所もあるけどな
ジークを炉心にアダム完成させて赤に突貫でもいいし、黒に関してはすまないさんとアストルフォが戦犯だと思うよ
-
初めからチーム戦させる気ないなら別に7対7じゃなくてもよかったんじゃないっすかね
-
>>257
空中庭園持ち出されたらどっちにしろキツくない?
ヴラドがかなり弱体化しちゃうわけだし
-
>>254
何気にヴラドがマスターの死亡前提なら単騎でカルナアキレウス両者をなんとかできるのはでかい
それを補強するジークフリートが早々に死んだのはやはり痛手だわなあ
-
空中庭園への対抗策は…なんか思いつく?
-
ジーク逃がさないでさっさと突き出しとけば
ジークフリートが死なず
アヴィは裏切らずアダムが完成して
ジーク+ヴラドvsカルナ
ケイローンvsアキレウス
完全体アダムvsアタランテ
で勝ち目は十分にあったはず
-
>>257
黒陣営が相互に連絡手段あるだけでも色々変わったんだよなぁ
ダーニックがダッシュで令呪止めなくても
踵狙いにさせるだけで余裕こいてるアキレウスがバルムンクで消えてたし
-
>>257
アダム完成したら大戦どころじゃないんだよなあ
あれジャンヌが言ってたようにルーラー案件つまり戦力としては問題外よ
-
ゴルドさんもセレニケに比べれば超有能だからな
仕事はするしそれなりの情もある
-
>>261
あ、スパルタクスを庭園に解き放つとか?
-
>>255
出来るはずだが鎧ない頃から一人で突っ込んで無双して終らせる人
-
令呪で転移させて宝具当てりゃいいじゃん
-
すまないさんが駄目なアーラシュさんみたいになってきたな
-
ジークフリードが自害しなかったアポコラボ
-
スパさん爆弾かー。いいアイディアだとは思うが
カルナさんを上手く抑えておかないと瞬時に焼かれておわらんか?
-
またすまないさん名前間違えられてる
-
セレニケ結局ろくにしゃべらなかったからアニメだけだと
何考えてたのか具体的なことわからなかったな
原作だと自分はprprしたかっただけ的なこと考えてる?
-
やっぱコミュニケーションって大事なんやなって
-
召喚したサーヴァントとは仲良くしましょう
-
プリヤのライダーおじさんと錯乱スロット使いたいなぁ。
-
ゴルドさんとすまないさんが仲睦まじい関係のアポコラボ
-
玲瓏館「サーヴァントとは仲良くしましょう」
-
ゴルドがある程度譲歩してたら自害しないから確かに考え方が噛み合わないのは問題だった
ただあれを予測しろは流石に無茶だから仕方ない部分もある
-
>>278
マスターに落ち度が無いのが痛い
-
アポ三話まで見たがいまんとこ普通だな
-
ジークフリート辺りがアキレウスの動きを止めればヴラドが地面から杭生やして踵刺すとかやれそうだよね
-
ヴラド公の槍ほんと便利だな
攻撃防御分断なんでもできる
-
今更気づいたけど、これやっと直ったのか
1年くらい放置してた?
6.マイルームにおいて、霊基再臨段階によって、一部サーヴァントの一部ボイスが再生されない不具合を修正
※対象のサーヴァントは以下となります。
・アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)
-
その棘に滅多刺しにされても普通に戦うあたり
やはりインドは魔境
-
何気に兄貴が対アキレウスに相性がいい
神性持ちで必ず急所に当たる宝具持ちだし
-
でも死ぬんでしょう?
-
>>279
あの場面に限定して言うとゴルドは命令果たそうとしただけで
とくに落ち度ないからなぁ
-
ドラマCDで友達になりましょうって語りかけるパラケルわりと怖かったんじゃが
-
>>286
心臓に当たるだけで急所に当たるわけではないのでは
-
カルナさんがあれすぎるだけで小竜公もスペック高いからな
知名度補正差し引いても強いのは武人版のオジサマが証明してくれてる
-
兄貴が相性悪い相手って殆ど居らんよな
大抵は宝具とルーンで相手にとってクソゲーに持ち込めるしw
-
アニメ今の時点だとケイローンとアキレウスのどこが強いのか全然わからん
-
>>290
あれそうだっけ、神話とごっちゃになってたな
-
すまないさんが宝具の外套持ってきてれば安全に逃がせてたんだがなぁ
ホント物語作るのに都合悪いなあの外套・・・
-
兄貴なんて幸運直感でビームぶっぱしてれば潰せるやろ
-
>>290
心臓ぶち抜いたら流石に死ぬのでは?
-
>>295
原典だと物語進めるのに都合よく使われてるのにね!
-
>>292
心臓への一撃が致命傷にならない、あるいはゲイボルクを防げるだけの何かを持ってる
これクリアしないと投げられたらまず心臓貫かれるからな…本人がそんな無粋なことするかは別として
-
兄貴の相性の悪い相手?いるでしょ?
奈須とかきのことかいう人
>>297
伝承的には心臓に矢がぶっ刺さっても暫く戦って突然の死って流れの人だから
死ぬには死ぬけど数合打ち合いとかやりそう
-
>>292
兄貴と相性が悪いのは吟遊詩人
私は悲しい……ポロロン
ネタ抜きで言うならカラドボルクを持ったウルスター縁の物が相性最悪
-
並の鯖ならあのフルスペ杭でほぼ対応可能だしな
相手がギルと同格とかいうチートだから決定打にならず、逆に押し込まれることになるけど
要するにバルムンさんが離脱したのが悪い
-
>>284
あとジキハイもお願いいます
こっちも放置長いよ
-
兄貴の槍は当たらないから当たった時のこと考えても仕方ないぞ
大体の鯖はまともに当たれば必殺の宝具持ってるし
-
>>297
「当たる」のか「刺さる」のか「穿く」のかで微妙に違うかなあ
命中するが強度的に貫けない、はありうると思ってたのでアキレウスとかすまないさん(※胸側からの場合)は命中はするが防御耐性的にダメージが通らないんじゃないかと
-
>>305
アキレウスは神性で抜けるぞ
-
>>297
戦闘続行持ちだから致命傷を負ってもしばらく暴れまわると思う
-
>>300>>301
きのこはポエマーだからね、是非も無いよネ……
-
>>262
なぜそこでセミラミスでなくアタランテ
正直完全体じゃなくても勝てるだろ
-
>>306
マテまで引っ張り出してないけどアポの説明的には一定以上の神性で抜けるのか
じゃあいけるのかな
-
復刻クリスマスはよ
BOX制限は200箱くらいで妥協するから骨くれ
-
>>309
引きこもりの蝉様が庭園からでてくるイメージがなかったので
-
ゲイボルグあたったら無双できるんだよな
え?宝具当たる前提なら誰だってそうだ?
せやな
-
骨の消費先が多いから未だにベオウルフの最終再臨終わってねぇや
30個とかやめてくれよ
-
必中必滅の魔槍なのに…!
-
>>310
Cランクからは問題ないね
兄貴とアキレウスの場合アキレウスが油断せず盾持ち出すかで大分変わると思う
兄貴相手なら一目でやる気満々になりそうだw
-
不死身とか効かないってのはアテにならんからな
どこぞの弐撃決殺も偉大な霊圧の前には無力だったし
膨大な魔力とか運とか間が悪かったらアキレウス先生もぽっきり死んじゃうじゃろ
-
アキレは幸運Bか
何とも言えない
-
ゲイボルクが当たらないのは作劇上の都合だしなあ…
こうやってifを話してる時くらい設定通り必中で進めたい
-
ルーマニアなら日本よりは知名度ありそう
-
ちなみにアキレウスの体は神性持ち以外でも神造兵装でもダメージは通る
つまり我が王は聖剣があるから大丈夫
-
不死身性の表現のためかむしろ防御や耐久が低く見えるまである
-
>>318
幸運Aで希に外れる程度って言われてるからBなら普通に必中レベル
-
そもそも心臓に当たらんだけで命中自体はしてるケースが多いし感情抜きならゲイボルク数回撃てば相手は死ぬもままありそうである
-
復刻クリスマス新クリスマスセイレムでスケジュールきつそうだけどアポイベできる暇あるのかな?
蝉様やアキレウスはガチャと体験クエくらいで済ませるパターン?
-
>>317
エクスカリバー一発で7回死亡とかあるしな。
-
だがここに例外が
-
ガチで考えると自陣アーチャーを敵ライダーに当てなきゃならない時点で
敵のアーチャーに狙撃に徹せられるとキツイってレベルじゃねーぞって話になるはずなんだけどな
なんで隠形に優れた狙撃手を平原に放り出したん?
-
>>325
クリスマスは最悪でも去年のハロウィンみたいに時期をかさねたりとか
-
「これをやれば確実に勝てる!」「こいつを呼べば勝利間違いなし!」って奴は絶対負ける法則
-
美遊が使うと百発百中なのに、兄貴が使うと何で
当たらないんだろうな、ゲイボルグ。
-
>>318
Dだぞ
-
>>330
勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝利だ
-
ゲイボルクはロリコンだった…?
-
>>330
アハト翁と宗臣さんは頑張ったのよ?
-
>>329
BOXガチャが制限なしで他イベと重なったら塩川の弟子止めるわ
アポイベは欲しいけどな
-
>>332
あごめんちゃんと確認したらDだった
マテでアキレの腕が重なってBに見えてた
-
やはりセタンタを……最高やな!
-
バクステで避けられるし
-
>>330
FAKEのギルさん、負けてしまうん?
-
投げられたゲイボルクの飛行速度と同等の速度でバックステップし続けたらどうなるのっと
-
その内足が段差に引っかかって直撃する
-
そんな中ソロモンの指輪もってくるマリスビリー、有能
どうやって勝ち残ったのか語られる日は来るのでしょうか
-
ゲイボルグは必中という設定がなければ当たるようになっていたのではないか
-
スキルって同じスキルが同じ効果なのはもちろん別のスキルで似た効果のやつがあるよね
フレーバーテキスト的にも似てる設定なんだろうか
スター発生率をアップはとりあえずつけとけって雰囲気だけど
-
マリスビリーとソロモンは悠々と勝ち抜いたような印象を受ける
強敵難敵もいたんだろうけど
-
ゲイボルグに対象者をくくりつけた状態で刺しボルグやったらどうなるんだろ
曲がるのかな
-
>>347
その時不思議なことが起こる
-
バクステで萎え落ちする魔槍さん
-
ゲイボルクにはゲイボルクぶつけりゃいいんだよどっか飛んでいくから
-
ゲイボルク対策なら心臓を戦闘前に捨てておけば刺しは余裕でなんとかなるぞ
-
宝具やスキルのスペック検討すると、エミヤはいつも兄貴相手に無理ゲーしてる感じだなw
-
やっぱボルクブレイカーの運用を視野に入れねば
-
>>352
エミヤをスカサハケルト塾に放り込もう
-
1撃で7回殺しって結局何やねん(遠い目)
LP削るってロマサガ脳かなんかなんですか
-
ゲイボルグとゲイボルク
間違えてる人いて草
-
必中のゲイボルカー
当たると死ぬ
-
もし十二の試練がオーバーゲージ式だったなら
-
本来のスペル的には濁る方が正しいから多少はね?
-
>>355
そりゃリスキル7回殺しよ
-
コンマ以下を計測してるんだよ
だからカリバーンの斬撃を貰って0.1秒後に1回目死んで、さらに0.3秒後に2回目死んだみたいな
-
>>356
公式もたまに間違えるからセーフ
-
読み方に正解だのなんだのなんて...
地域によってもころころかわるのに
-
>>324
尚、一度見たから対処できるゲイボルグより燕返しの方が厄介と言われる悲しさ
-
殺しても死なないなら宇宙に飛ばせばいいという発想
-
聖剣だからね
聖なる力がボーナスに加わってます
-
まあ「Fateではこう表記されてんだからFateのスレではそれに合わせるのが当たり前」って言う連中多い(声デカい)し
-
ドラッグカーのライダークーフーリン実装しようぜ
映像化もしてるし
-
エンキドゥの話をしよう
-
公式でゲイボルク言うてるんだからここで話す時はそっちが正解だろ
世間的にはアーサー王だからってアルトリアをアーサー呼びで話をするってことはないだろ
-
え?エンキドゥドゥ?
-
スカアハ?
-
ジークフリートもコンマテの頃はジークフリードだったし
-
ペンテシレア?
-
正直きのこもPC版やレアルタにこだわり続けてると広げにくいとおもってるじゃなかろーか
読み方云々はともかく設定とか多少は改変したいと思ってそう
-
>>369
ギル「お前はいつも遅いんだよぉ!」
-
フンババは音が近いフワワに修正されたな
資料の出土で明らかになったエルキの友人設定とかから設定の更新を考える上で、音から想像されるイメージも考慮した結果かも知れんが
-
ドイツ語は最後のスペルが濁音の時に発音は清音化するので
-
バッグとかベッドも
バックとかベットって言っちゃうね
-
いまdeen版見ているけどランサーもセイバーも普通にゲイボルグ言っていて笑っている
-
サーバント ← ダメ
鯖(サバ) ← 半常用
何故なのか
-
>>377
ちょい訂正、シュメールのに音が近い、だ
-
フワワ♪フワワ♪フワフワワ♪
とかいう電波が
-
ゲイボルクは検索汚染を防ぐ為だったとか以前に誰かがこのスレで言ってた
なお現状
-
>>381
鯖(サヴァ)って皆読んでるんだろ(適当
-
>>377
しかし脳内イメージはFF6のフンババのままだわ
Wikipediaには起源的には女神クババに相当する予測があるみたいに書いてあるから
バビロニアの女体化枠になる可能性もあるな
-
>>385
じゃあ芝(シヴァ)か
-
ふわわ!?
-
兄貴の雑魚ステどうにかして
-
昨日「らっきょの藤野」って書き込み見たときはキレそうになった
-
>>390
なんか芸人に居そうな呼び名だよな
-
間違った名前で言うならブリュンヒルデもそうか…
-
老舗みたい
-
はわわ!
-
セイバーには相性悪いからしゃあない
バゼットとフェルディアとコンラと身内ばかり刺してるんだよな
-
エルメロイ「はわわ」
-
>>394
エルメロイの女体化を考えると感慨深くなるよな
-
Fate系だと既存キャラだと美遊だけ待ってるけど何時コラボするのやら
-
フワワはフワワンに進化するとバランスで速いからな
-
>>386
エルキの絆礼装でフンババは彼女表記とか聞いた
-
最初期に設定された為とは言え、兄貴のステータス本当に低いよな
他の鯖が調整投げてるだけとも言えるが
-
復刻!魔神柱制圧戦(お一人様8本限り)
-
カルナ、ネロ、ラーマにもヒットしてるから最近は割と戦果上げてる
-
兄貴のステは知名度補正0+魔力供給現界必要最低限状態だから…(震え声)
-
>>400
そうなんだよね
だから頭の中ではFF6の鼻息荒いフンババが
お花を集めてるんるんしたり
小さい頃はエルキドゥと遊んでいたりしてるイメージだわ
FF6のフンババが
-
>>397
エルメロイの女かな?
-
ステータスなんてもともとほぼフレーバーだしぶっちゃけ一部の人間しか気にしてない印象ではある
-
FGO内の数値に反映されてるのもあるんじゃなかったか
-
>>404
月の聖杯戦争とカルデアではどうなりましたか?
-
エクストラの凛は冬木の凛ほど優秀ではないということにしても
耐久ブーストして戦闘続行2ランクも落ちるってどういうことなのか
最悪実質幸運1ランク上がっただけなのはちょっとひどい
-
>>409
スキルつよい(粉蜜柑)
-
>>409
設定サボってんじゃねぇぞきのこァ!!
-
プニキの方はステ高いのにどうしてこうなった
-
原点じゃ兄貴のメインは剣だから(震え)
-
>>391
あーw
-
剣の才能はないぞ
-
>>412
むしろ細かく設定してる
幸運あげたり戦闘続行さげて耐久あげたり
-
でも兄貴の走り姿勢はお手本だから
-
ドリルの才能が無いだけだろどうせ
-
月だと書文、ガウェインには明確に不利扱い
呂布とは相性悪いけど凛とのコンビプレイで有利撮ってたら呂布の方はもっと強いクラスがありますよと
テラではアルテラやイスカよりも格下扱いされるしケルトの大英雄とは
-
>>414
ゲイボルクが切り札
切り札使ってる時のステが低いとなると…ねぇ?
-
一番大事なパラメータはISHIなんでしょ
-
きのこは元からどうとでもなるから好き勝手書いていいって言ってるからな
そのきのこにさえ完全に没にされた元のEXTRAの酷さは未だに気になる
-
ドリル云々以前にさっさと槍に鞍替えしたと言われてたから
どっちにしろ剣を殆ど使ってなさそう
-
(こんなに地上人とムーンセルで意識の差があるとは思わなかった……)
(こんなんじゃ俺、聖杯戦争勝ち抜きたくなくなっちまうよ……)
-
>>425 霧が出て来たな……まさかジャックちゃんでもいるのか?
-
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、妖術師さん!
-
>>424
このスレの住民は何故かその発言から目を背けるから
-
まあブチギレ状態のステが設定してあってそれとの兼ね合いで低く設定してあるのかも知れんけど
-
此よりは地獄!
-
実際兄貴って戦場で戦車に乗って敵軍蹴散らすのにもゲイボルク使ってたんだろうか
-
剣豪でも日焼けしてるとか、あいつどんだけ日焼け好きなの
-
言及されない槍ドゥバッハ
-
本当にKMNだったんだろうか
-
>>428
それ言い出すと、剣才ないやら槍鞍替えで煽る奴はキャスニキのセイバー発言とマテリアルの剣使う表記から目を背けてるって言われるだけやぞ
-
やりました!やったんですよ必死に!(砂ファサー)
-
楽しいハロウィンでしたね……
-
基本的に設定と違ってもOK出すとまで言ってるきのこさえ許容できずクビにした伝説の人は本当にミストさんと同一人物なんだろうか
-
そういやあっちのハーレム男もぐだおなのか
-
>>437
カーミラ「ええ・・・ほんとねゴファッ(吐血)」
-
>>431
影の国をでてからフェルディア戦まで一度も使ってないらしい
-
吸血鬼が血を吐くとはいったい
-
ゲイボルクは対応策無い奴に使った時点で勝ち確定だから戦闘を楽しみたいタイプの兄貴はそんな使わないだろうな
-
キャスニキにはデル・フリス持ってきて欲しかった
-
>>442
目から血を流す吸血鬼も居るから多少はね
-
>>432
日焼け白髪じゃないと誰だかわかって貰えなそうだから空気読んだんだよ多分
それはそうと黒髪白肌verくれ
-
>>132
折れ折れやん
-
つまり
剣才ないから早々に槍に鞍替えしたってことだな
-
モーさんの霊衣解放とモーション改変はまだか
あとすまないさんに対アルトリア相手で火力負けしてるの何とかして
-
>>446
色変えるだけで手間もさしてかからないだろうし、
黒髪で日焼けしてない状態で出て欲しかったわ
どの世界線でも日焼けしてんのかよと笑ってしまったわ
-
これで魔術回路の使いすぎとかが理由なら世界を渡るうちにそうなったんだくらいに補完できるんだがなって
-
うろおぼえだけど色変わったことを都合が良いとか何とか言ってたし
何かしら意味があるのかもしれん
-
全身黒いし日焼けじゃなくね?
普段裸で過ごしてることになってしまう
-
霊位解放からしてApoのヒロインはアストルフォきゅんだってはっきり分かんだね
-
>>454
まぁぶっちゃけ社長絵でアポの私服貰ってもなぁ感ある
-
ジャンヌの霊衣はいつになるやら……
つーか全く次に誰が来るか分からんから順番ですら無いし予測出来ん
-
>>441
だよね切り札だし
じゃあドゥバッハやクルージーンは剣才と共に何処へ消えたんだろう
>>444
同じく見たかった
今だとデルフリスって某アメコミ映画の宇宙海賊の矢みたいになりそう
-
社長なら先ず青王からじゃないかな
マシュはFGOのメインだから一番最初に来たが
-
>>453
ルーラーの方は確か中東潜伏のために自分で変えてる(魔術?)
髪は無理な受肉の影響
なので妖術師殿の色はマジで謎
なんで神明裁決を使うのかも謎
なんで黒鍵投げてくるのかも謎
手抜きィ!
-
社長なら霊衣と言わず、新クラスのアルトリアぶっこんでくるだろ
モーションやスキルは共通だけど実質的に1キャラ新しく作ってるようなもんだし
-
新しい社長アルトリア……術でマスターアルトリアを出そう
-
俵さんの幕間今更やったけどさ
https://i.imgur.com/aHYCrKf.png
あんた昔、八幡大菩薩の神技見た後に踊ってるオッサン殺させましたよね?
あれサイコ過ぎて意味分かんないんですけど
-
社長が書くなら次は私服眼鏡メドゥーサを頼む
-
ああごめんあらためて確認したら、オッサン射るの命令したの義経じゃなかったわ勘違いしてた
でもあらためて読んだら、オッサン射殺したら源氏がヒャッハーイwって騒いで、
平氏がドン引きしてて、やっぱ源氏ヤベェなと思いました
-
もしかして:那須与一
-
>>465
与一ちゃんは射殺実行犯だけど、射殺命令したのは義経の舎弟だった
-
わーい
巴さんの宝具lvが上がったヨー
https://i.imgur.com/JHDpmgl.jpg
10連で鯖率9割って初めてだな
-
何度も連投ごめん
原文よう読んだら、舎弟は命令伝えただけでやっぱ命令したの義経か
-
チャレクエ三姉妹+αで行ってきたけど耐魔力キツすぎ……
笑顔弾かれたから上姉様の宝具強化はよ
-
>>469
デオンの二の舞でもよろしいか?
-
下総国の時の荒れっぷりとかハロウィン礼装のときの荒れっぷりを考えると
パロ系イラストを出すのは慎重にやってほしいかも
昔の洋画とか時事ネタ系ならパロるなら無難
-
マシュのローソン霊衣くれ
-
>>470
実際宝具強化来ても上がるのが即死率だからデオン以上にどうしようもないんだよなぁ
あっちはまだ魅了確定になるとか攻防デバフの夢があったがこっちは下姉様の強化見て防デバフも諦めだからな……
-
新しい効果生えてくる鯖も居るし、そこは采配次第だから何とも…
ジャンヌは弱体解除もかなりプラスになったし
デオンはどうしてああなったのか意味が分からない
-
>>462
そもそもその神技見せなきゃならなくなったのは
「オメーらこのぅ扇落とせるwできねーしょwうぇwうぇーいww」って
平家が挑発したからだから、幾らホントに射貫いてみせて
スゲーって平家が手のひらクルックルッしても腹立つのもおかしかない
この手の無茶ぶりは度々上皇が武士に命じてて、源頼政や小山の息子が有名だけど
リスクの割にリターンが見合ってないし、平家が上皇が如く振る舞うのも傲慢だろう
-
>>462
昔読んだ話だと
自分を庇って部下が死んだ八つ当たりが混じってる感じだったな
弓の勝負を持ちかけられては乗るしかないがその後の
戦場でのどんちゃん騒ぎはイラッとしたのかもしれん
-
>>475,>>476
ああ、それなりに動機になるものはあったのね
煽り合いと言うのはいつの時代も虚しいものだな…(便所の落書き感)
-
>>461
マスターアルトリア(サーヴァント)
-
フェルディアなんかゲイボルグ尻から刺さってるからな
皮膚が固くてそこ以外刺さらなかったとかで
-
もうじき夜が明ける
-
雪原の番をする天狼星も目を醒ます
-
そして神はこう告げた
-
新しいアルトリア描きたい
-
ギルガメッシュと結婚したアルトリア
-
そろそろ白と黒が合体した最強のサンタとかきそう
-
白と黒……セイバー・グレイ!
-
青、黒、リリィ、弓王、獅子上、サンタ、メイド、X、えっちゃんが合体した
究極円卓神レインボー・アルトリアが降臨するのか
-
そして大地が割れ
-
あれは、超絶美人精霊ジャガーマン!
-
白1体しか居ないから増やそう
-
段蔵ちゃんサンタになる?
-
巴のゲーム好きはクリスマスで拾う可能性も
-
信じて送り出した巴が実況ウェーイ系ユーチューバーになって帰ってくるなんて…
-
巴「は?害悪厨パとかキッズかよ」とか言い出す巴さん?
-
巴「ウィィィィィィッスドーモーtomoでーす」
巴「本日はオフ会当日ですけども…」
-
スプラやらせたら超強そうな巴さん
-
アルトリア・リリィ・サンタ・リリィ
リリィより幼いロリトリアの実装が待たれる
-
>>495
性能がつまらないというコメントがありました
-
そういや去年の今頃も天草ピックアップしてたよね、その後クリスマスで天草出てきた
やっぱり次は復刻クリスマスかな
今回は嵐にならなそうだ天草
-
巴「頭ハッピーハロウィンかよ っと」
-
巴「でもFPSやめられないんだけどwww」
-
ドラクエ5日で700万DLなのにアイマスに負けてるとか長く続く気がしねえ…
マギレコもこの調子じゃ2年目行くかどうかくらいだなあ
FGOってすげーんだなやっぱ
-
お前の方が凄いよ!
大丈夫!
自信を持って!
-
まあ俺の方がもっと凄いけどね
-
もうすこししたらどうせどう森に話題かっさらわれる
-
DW「任天堂の倒し方、知らないでしょ?俺らはもう知ってます」
-
>>506
Fateというブランドがなければ勝てない模様
-
天草が呼符で来た
初期からやってるけど呼符できた星5は2体だけか
-
>>506
この強ボスの腰巾着感
-
ネロ祭での評判聞いて天草欲しくなったんだが逆に高難易度以外では倉庫番してそうで躊躇してしまう
-
もっと引けるでしょ
-
でもfateブランドは諸刃の剣だからな
それなのにどれだけダメージ食らっても金儲けに走れるとかソルトが強すぎる
-
金儲けに走らない企業とは?
-
慈善活動でもしろと言うのか
-
ソシャゲ受けさせる為に設定を次々と後付けラック焚書するのは如何なものか
-
>>515
そのうち慣れるだろ、多分
-
>>515
長期間続いてる作品なんて設定変わるものよ
ガンダムも後付けと食い違いの設定つけられまくるし
格ゲーとかなんかもすごい変わりようだし
-
>>515
ソシャゲになる前からラックした回数を覚えてて言ってるのかね?
-
10年以上続いて何作品も出してる作品で1つも設定がおかしなところないというのはあるのだろうか
-
近海の主に腕食われる四皇はセーフ?
-
>>515
ダヴィンチの対談でそこら辺の心境についても語ってたからまぁ完全な本音では無いだろうにせよ読んどくといいと思うぞ
個人的には納得は出来ずとも理解は出来たから
-
>>505
どうぶつは正直あの時代だからヒットしたものな気がする
ポケモンはアイディアとブランドで別格としてもマリオですらあれだからな
それならキャラバンストーリーズの方が大分明るい方に話題性あるわ
-
歴代最強の火影って言われてた三代目の話でもする?
-
設定なんてその時々で一番都合のいい形に変わるものよ
モーターヘッドがゴティックメードになったりするし
-
Fateの設定とかキン肉マン見てるときと同じくらいの気持ちで見てるわ
こまけぇこと気にすると胤舜になるし
-
>>525
でも細かいこと気にしなくても既にお前胤舜じゃん?
-
お前ら全員頭胤舜じゃねーか
-
同じハゲなのにダレイオスの事は誰も覚えていないのか
-
座の設定とか記憶とかいい加減整理してほしいの
月見でフランス組がカルデアを忘れてたのラック案件でしょ
-
コンマテ焚書って時系列的にどこら辺よ
-
>>529
整理してもどうせラックされるから無意味だぞ
-
>>529
月見は真面目に考えると意味分からんシナリオ筆頭かもしれない
野良鯖が無意味に大量発生してるし
-
設定に関しては神主くらいおおらかな方がいいのかもしれない
-
ハゲ鯖ていうほどおらんな
-
>>530
事件簿1巻より前だから2、3年前
FGOリリースより前
-
そもそも胤舜さんはハゲじゃなくて剃ってるという突っ込みは無粋だろうか
-
全盛期にハゲてる鯖なんて少ないだろうしな
-
>>536
ダレイオスも剃ってるだろうからハゲ鯖がいなくなるな
カエサルもクレオパトラと別れてからああなったから
史実のハゲだったはラックされてるし
-
カエサルはハゲの好色野郎とか言われてたんちゃうの
-
>>531
おまえさん「どうせ死ぬから生きるのは無意味」って人か
>>535
てことはソシャゲ受けってばかりではなさそう
-
三蔵ちゃんは剃らないの?
-
黄飛鴻も辮髪で出したらハゲとか言われるんだろうか
あれが格好良いのに
-
>>525
実際なんかのインタビューで肉ネタ使ってた気がするし
今年の夏イベでもXがさらっと宇宙野武士的なことを言ってた気がする
-
>>540
ジャックはアニメの方が賢いという旨の発言をしてるから東出はソシャゲ受けを意識して書いてると思う
-
アーツ型全体☆5槍欲しいって思ったんだが宝具の回転率高い槍アルトリアと役割被ったりしない?
バスター主体なのに回転率高いアルトリアとアーツ主体だから回転率高いそれで別運用できるか?
-
>>543
黒王はバッファローマンネタ好きだな
-
>>522
FEヒーローズがつまんなくて消した時には「任天堂といえど参入してすぐに
いいゲーム出せるわけじゃないんだな」というある意味あたり前のことがわかった
どうぶつの森も事前登録してるけどどうなるだろうね
-
>>544
ジャックはマスターが善性である程性格が良くなるはソシャゲ向けの後付けだわな
-
>>529
きのこ「整理したら設定に縛られるじゃないですか!」
-
すまないさんがapoのアニメで真名喋りだしたのはどういうことなのか
-
ソシャゲ受けというか
それこそジャックとか本来そうそうまともに制御とか出来んだろあれ
ぐだの超コミュ力や鯖の性格の軟化はゲーム補正って見たほうが妥当
RPGで銃撃や馬鹿でっかい剣の一撃とかまともに食らってもなんで普通の人間が即死しないのって言うくらいの無意味さ
-
>>549
だったらマテリアル作るのやめようか
-
>>550
東出がツイッターで何も言わない時点でお察し
アダムの件ですら良く分からん説明してるくらいなのに
-
>>545だけど自己解決したわごめん
バスター主体とアーツ主体が被るはずがなかった
-
>>553
なにか言ったらそれに対してまた突っ込み増えるから仕方ないね
-
>>552
それで困るのはきのこじゃなくて
俺らと派生作品作ってるライターなんだよなぁ
-
あれテレビで見てて心臓キュッってなったのかな東出
-
突如出てきた一般巨人さんのおかげでアダムは救われた
糞雑魚アダムさんなんてもう言わせないぜ
-
ところでGOマテリアルの続きは…
-
>>556
別に俺らやライターが困ったところできのこが書ければそれでいいだろ
ファンのことをいちいち考えてもしょうがない
-
あんまりそこまでする機会ないし最近はマーリン強いからほとんどやらんけど
A宝具と他の鯖のA絡めたAチェインで他の鯖のNP加速させるってのが出来るのがA宝具だから
自分が宝具でNP少しリチャージする槍トリアとは結局方向性が少し違う
-
夏に出るかと思ったら事件簿だけだったな
冬に期待
-
>>551
エロゲだとセックスで魔力補給みたいな世界観の違いだよな
いうほどぐだおのコミュ力がチートってわけじゃない
-
冬にマテ4出るんならマテ3出てから1年になるのか
-
>>560
ファンの事考えないならマテリアルは出すべきだからなぁ。売れるんだから
その後ラックで困るファンの方を無視すると思うわ
-
東出言うほど嫌いじゃないけど
普通の巨人は15mでそこらにいるとか中国に幻想種はいないとかその場その場で適当に作ったような返しはやめて欲しいわ
-
そもそも何で夏にマテ4出なかったんだろうな、鯖のストックはまだ全然追い付いてなかったのに
マテ4にネタバレになるような記載でもあったのか
-
あれ、今更だけど旅の始まりって付けてるキャラが使われたらこっちだけ効果あるんだよね?
ランチある今じゃ使われないか?
-
どうせきのこにラックされるからってライターは適当に設定決めてる気がしないでもない
三田以外
-
>>565
いっそのことファンは無視しますって明言すれば楽になれるのに
そっちのほうが商業的にも正しいだろ
-
まあ1.5部配信終わりに合わせて冬で、つてのは妥当っちゃ妥当かマテ4
-
>>570
ファンを無視する発言が商業的に正しくなる理由が分からん
商業的には普通にアウトだろ
-
>>569
まぁ設定なんかよりとにかくどっかのライターが新しくFateをかいてくれればそれでまたFate界隈が盛り上がるからね
設定緩くした方がコンテンツは延命する
-
実際設定固めすぎると話は書きにくいって言うしな
色んなところで出すなら設定緩めの方がいいのは分かる
-
この言い方もちょっとあれだけど重箱の隅つついたところで面白い作品が出来上がるわけじゃないし
-
ジャックがさっき朝食に焼き魚と味噌汁とご飯頼んでたんだよ
これじゃあジャックじゃなくてジャップだな!HAHAHAHAHAHA
-
設定は長期作品になると必ず足枷になると冨樫も言ってたな
-
>>571
今までの収録数的にマテ4じゃ1部終了鯖までには全然届かないし、1.5部終了待つ意味も別に
-
言い方悪いけど、初期の外伝なのもあって、アポは縛りがキツかったんだろうなって思う
ある程度鯖も決まってたし、聖杯大戦からのそれを壊す展開も必要だし、
fateっぽいボーイミーツガールやりつつ、士郎とセイバーの関係とは変えなきゃって感じで
-
>>572
どんなことをしても信者は付いてくるんだからファンのことを考えても仕方ないだろう
慈善事業でやってるわけじゃないし金儲けのためにやりますって言ったほうがスッキリするだろ
-
>>580
お前がすっきりするかどうかなんてどうでもいいけど
その手の話をするんなら作者がこんなのが比較にならないほどの大馬鹿やって信者が消え去ったものなんていくらでもあることくらいは知ってたほうが良いと思うぞ
-
焚書焚書と妙にムキムキしてるやつ居るけど古参的には環境変わってないって言っちゃ駄目?
設定変わるのに慣れすぎたか
-
型月はファンへの配慮なんて止めれば良いのに
中途半端にやるからゴタゴタが起きるんだよ
-
>>579
その程度ならライターとしては緩すぎる縛りだと思う
縛りにすらなってないというか
-
>>584
そうかなぁ
あの辺はまだfateってものの縛りがキツかった気がするけど
cccとかfgoで今では自由になってるけど
-
付いていく奴は付いていくって言葉を見るたびに竜騎士がちらつく
-
>>586
奴はさらに読者に喧嘩を売ったからな
作品のテーマ自体が万人受けするようなものじゃなかったし
探偵をメタ側に置いて推理するというメタ構造だけは惜しいんだけどね
-
そもそもFateとは…
-
辻褄の合わない設定は潔く焚書してもらった方が、泥縄式フォロー繰り返してグダグダになるよりいいかなって
だからアポマテ焚書しよ?
-
ピザうめぇめんどくさい焚書焚書の流れは喧嘩売るデッドラインにかなり近いと個人的には思う
-
>>589
型月なんて後付のオンパレードだぞ
ヘラクレスとか後付で完全耐性じゃなくなったし
今更
-
ファイブスターとか読んでると設定の変更とか割とどうでもよくなる
-
型月の設定が緩くなかった頃が思い出せません
-
>>591
ゴッドハンドは後付け言い切れない定期
-
MHが消えてGTMになったり
-
ゴッドハンドの耐性は、どっちかってーと焚書の方に近い設定変更かな
-
要は型月設定はガバガバって事だ
こんなので一々目くじら立ててると疲れる
-
耐性云々とかそもそも一撃で7回死んだっていう展開のインパクトでどうでもよくなってくる
-
別に設定ガバガバはいいんだけど(それで面白くなるなら)買ったマテをはい焚書は流石にカチンと来るわ
-
FGOで5次鯖同士の会話なんかはリップサービスでしょ
要らんかったけど
-
設定がどんどん変わってることなんて何も言わなくても判るが
格好つけようとして言葉選びが悪すぎた
ピザ焚書は流石に怒られても仕方がない
-
ピザって?
そんなんあったっけ
-
あくまで執筆時の設定ってことでいいじゃん
カードゲームのルールブックみたいに最新版しか価値がないってこともないだろう
-
焚書は割と言い方の問題
-
ところで復刻クリスマスは?
-
まだハロウィンイベントの真っ最中だぞ
-
まだ素材交換終わってないなあ
角とか根っことか別にやらんでいいんじゃと思えてくる
-
DWもユーザー無視して型月の都合に合わせるって公言してるし
-
心臓やら爪がトータル1000個以上消費するのに5章以降増えた金素材は300とかそこらなんだよな
一々新素材増やさないで既存の素材使ってほしいわ
-
ユーザーの都合に合わせて型月を無視するほうがよくわからんし妥当
仮にその結果本格的に客飛んで損するのも向こうだからな
>>609
トータルとは言うけど本当に全鯖ガチャから出して全員育成したりしてるのか?
新素材がアレなのはそれが出るフリクエある章までたどり着いてない人間にも容赦なく要求する所だと思う
-
>>605
おっきー「えっ? まだ私のターンなんだけど…
マーちゃんは私をもう引いたの?」
-
酒はまだ最近イベント皆勤賞のヒュドラが出すし交換にも割りとあるから許す
髄液てめーは許さない
-
刑部姫ってイベ始まる前まで「ぎょうぶひめ」って読んでた
-
>>612
落とすエネミーが特殊だからな
レースにいたのがある意味おかしい
-
>>611
十連一発アルトちゃんと抱き合わせで余裕のお迎え
-
大谷「ぎょうぶ」だしな
まあ官職名からだしどっちでもいいんじゃないか
-
>>611
引いたぞ
素材も回収済だぞ
-
>>616
元ネタ知らないから刑部狸から来てるんだと思ってた
妖怪だし狐いるしで
-
>>608
他のソシャゲもそうやっていけば良いのに
-
>>615
>>617
「宝具レベル警察よ!」
-
>>619
そもそも型月みたいにソシャゲでシリーズ物の完全新作書いて
全面協力してくれるのって他にあるのかね
-
髄液は落とす敵が限定的なのもそうだけど要求数がとんでもないのがね
ふーやーちゃん育てるのキツすぎんよ
……アラフィフよりマシ? うちに来てくれないしろひげのことなんて知りません
-
チンピラとかヤクザなんてイベントに出しにくいからな
そして全く関係なさげな不夜殺とかに使う罠
-
ぶ、ブレスオブファイア6
-
すまん天草なんで心臓落とすの?
-
>>622
土方「…セーフ!」
-
>>625
島原の・・・
-
拳闘士マルタさんも落としたことあるんだよなあ
蛮神の心臓
-
>>625
水子みたいにピース落としても喜ばないでしょ親切心やぞ
-
蛮神マルタ
うむ
うむ・・・
-
>>618
あ、別に大谷が元ネタとかは知らん
ただ刑部で割と有名なのが大谷吉継かなと
去年真田丸でもでてたし
-
>>626
土方さんの場合、局中法度以外上げる必要あんまないし……
局中法度もレベル上げて威力上がるわけじゃないから7で止めてもあんまり問題ないし……
-
>>623
ギャグシナリオでテメーどこの組だコラーとかしておけばいいよもう
CV黒田崇矢もニンジャもいるし
-
>>627
あっ…(察し)
>>629
マジかよ天草さんのファンになります
-
>>630が死んだ!
-
アタランテのかわいい子供たちだぞ、マフィア梶田は
-
>>631
刑部姫の名は、かつて刑部大神などの神社が姫山にあったんで、これが元ネタと思われる
元々は城ばけ物呼ばわりだったから、名前は後付みたいだが
さらに名前の元ネタを遡れば、律令制における刑部(ぎょうぶ)ではなく
大本は古代の部民で、それが氏や地名になった刑部(おさかべ)が由来と推測できるが、確証はない
-
>>633
ギャグシナリオですら舞台が舞台じゃないと出そうに無いな
-
https://twitter.com/Lacenaire_ssw/status/928419412473913345
https://twitter.com/Lacenaire_ssw/status/869792977278746625
ガイジはダメでキチガイはいいんすね
-
>>637
姫だから清「少納言」とかの系統かと思ってた
-
どこかの世界線にはマルタさんの心臓を掌打・・・めり・・・埋めこまれたジークくんもいるのだろう
-
>>641
あの心臓埋め込みってすまないさん以外のサーヴァントが
ジーク以外のホムンクルスにやっても成功するのかね
色々とよく分からん
-
>>641
令呪での鯖化が変身じゃなくてワンフォーオール・フルカウルみたいになりそう
-
Twitter見てるとオジマンのすり抜け画像めっちゃ見るな
うちには一人も来ないのに
-
余鯖ってどれくらいいたかな
ネロデブローマオジくらいかな
-
ドスケベもか
槍はオレなんだっけ
-
>>642
ジーク自体は、一級品の魔術回路持ちで理導/開通という魔術も使用可能
心臓に竜種の血が混じっていたことで肉体が急激に成長した
ジーク誕生は、
ジーク自体がホムンクルスとして一級品かつ、
竜種の血が混じるジークフリートの心臓が、
奇跡的な融合で出来た本来ありえない事だと思う
(―――だが、ここに例外が存在する)
-
というかおっきーって姫らしい扱いを求めてくるがぶっちゃけ原典的には姫じゃなく単なるくだんじみた妖か……
-
>>645
DEBUは私
-
ラーマも一応余だぞ
-
全部抑止力さんのお陰じゃよ
抑止力さんを信じろ
-
>>651
特異点で働かないなら野良鯖は何なのかというFGOリリース以来、まったく解明されない謎
-
姫って名前にはついてるが別に高貴な生まれとかじゃないっすよね
-
>>647
ホムンクルスの特性もあるんだろうけど
後の展開やFGOからすると邪竜心臓が危ねえ代物だなと感じる
-
高い身分の女子。後宮の婦人。貴人の娘。また、婦人に対する美称。
別に生まれだけではないらしい
-
サークルの姫も高貴な生まれってわけじゃないから
-
>>648
元々、姫路城に勝手に棲みついて城のみんなに迷惑かけてたけど
当時の城主がちょうど仕えていた武蔵に
「なんか変なのが棲みついてるから退治して」
って依頼して
武蔵が向かったら、「刑部姫は反省して逃げ出しました、あ、これお礼です」
って、変身して武蔵を騙そうとした
ついでに盗品の刀を武蔵にあげて濡れ衣を着せて追い出そうとしたけど失敗してボコられる
その後武蔵に逆恨みして付きまとって色々と嫌がらせするけど退治される
再度退治された時に、武蔵の大事なものを奪ったとか、武蔵の悪評をばら撒いたとか、武蔵のピー(自主規制)に噛みついて死んだとか、武蔵の親しい友人の目をくりぬいたとか
色々とバリエーションがあったりする
-
つーか今更な話だけど何でアサシンなの刑部
逸話的にキャスターのほうが良くね
-
>>658
気配遮断(陰)だぞ
-
>>652
聖杯戦争が起こってすらいないのに聖杯の所有者が決まってることのバグとかよく分からん設定だよな
冬木聖杯と同じならどっかから吸い上げてため込んだ魔力を使って英霊召喚することになる
なら願いを叶えるための最低限の魔力以外は遮断なり消費するなりして英霊召喚のための魔力を枯渇させればいいのに
魔神柱たちはそんなことも思いつかないのか
-
>>658
キャラが被るからと狐に脅された説
-
>>658
だって恒常アサシン追加しろって五月蝿いし・・・
ステータス的にもまんまキャスターだし陣地作成あるし気配遮断もパチもんだけどアサシンよ
-
>>658
玉藻と被るからな しゃーない
-
>>660
しかもそれもジャンヌの推測にすぎないという
-
抑止力が働いてない云々も、所長の推測だからな
結局のところは謎しかない
-
>>658
恒常シェヘラさんだけでも塩川に対する怒りがテッペン来てるというのに
さらに恒常キャスター枠を汚染しようなどと許される所行ではないよ
シェヘラさん強化はよNP50を全員に配るので許す
-
ジャンヌも所長もそこら辺の専門家じゃないから
ちょっとひねれば間違えても別にいいもんな
-
>>658
まあメタ的な理由が大きいんだろうな
ギリギリまでキャスターで作ってたんじゃって感じすらある
-
刑部の「別にこれ限定で良かったよね?」感
-
>>662
パトラが恒常アサシンになれば解決するのにな
-
>>657
……そんなんで天下の姫路城我が物顔しとったのかあのお姫様(笑)
こっちでも武蔵ちゃんから逃げるくらい悪いことしたようだけど
全力で武蔵ちゃんに味方したい
-
翁が恒常に欲しかった…
-
本編中で主要キャラとして登場した鯖が限定になるのは未だに謎
-
世界遺産で国宝の建物の一部を勝手にオタ部屋に改造する女
-
そりゃ恒常すりぬけで強鯖出されたら悔しいからだぞ
と思ったけどアラフィフはそうでもないな…基準がよく分からんぞ
-
アラフィフは雷太が描いてるからな
-
ぶっちゃけ限定鯖に強鯖ってあんまおらんような...
限定弓はやたら強いイメージだけども
-
正直所長の目って節穴なんじゃないかって疑いをずっと持ってる
-
マーリン一体いるだけでおつり来るから…
-
>>677
邪ンヌは強くないか?
-
沖田、ネロブライド、式、武蔵、プーサー
ギル、アルトリア、イシュタル、モリアーティ
スカサハ、ブリュンヒルデ、玉藻
イスカンダル、メイドオルタ
ダヴィンチ、イリヤ、マーリン、術ネロ
ヒロインX、酒呑童子、クレオパトラ、山の翁
金時、頼光、Xオルタ、土方
天草、ホームズ、巌窟王、ジャンヌオルタ、メルトリリス、キアラ
ざっと見だけど半分は強鯖だと思うがな
-
ドマイナーかつ逸話もパッとしない力の弱い妖怪みたいなもんだしな刑部姫
ただ「白鷺の城、四方を護りし猩々結界。こちら隠世治める高津鳥、即ちわたしは八天堂」
と宝具台詞に高津鳥とか国津罪の仰々しい言葉を持ち出してるんだし、お得意の同一視で設定モリモリしてあるんだろうなとは思ってる
-
>>681
半分なら恒常でもいくんじゃねえの?
-
>>682
ただのひきこもりの厨二詠唱かもしれんぞ
-
まあイシュタルが限定でハムと姫が恒常っていう話からだな
恒常入り微妙2連発だし
-
えっちゃんプーさーのコンボが忘れたのか?
-
アラフィフが限定で文句が出る→ハム恒常
いい加減恒常アサシン増やせ→刑部
理由はわかる…
-
福袋で孔明狙うけどシェヘラザード来たら好きな人には悪いけどブチギレるわ
-
恒常
・それなりに強い
オリオン、テスラ、カルナ、オジマン、ドレイク、メイヴ、ケツ、孔明、玉藻、ジャック、オニキ、ジャンヌ
12/24
オリオンドレイクメイヴカルナを外すと8/24とかなりしょっぱい
-
>>684
痛さが極まるがそれもそれでキャラ的にはありえそうだ
-
>>665
剣豪でここは特異点ではなく平行世界だから抑止力が働くって大仰に言われてたでしょ
-
スト限抜くとさらにきつくなるのが
スト限は悪い文明過ぎる
-
>>665
亜種平行世界で抑止力が派遣した士郎村正を考えれば
逆説的には抑止力が働いてないってのはあってるんだろうな
AZOは特異点成りかけだからケリィも矛盾はしないし
まぁ、亜種平行世界に野良鯖がいない事でますます野良鯖って何なのかってなるんだけど
-
>>693
1章のエリちゃんや2章のダレイオスあたりの連鎖召喚もよくわからんな
-
ハムは商品として成り立ってない弱さというか単騎生存力を活かすなんて捻くれた戦い方しない限りは4鯖の下位互換とかいう状態だからなぁ
さすがに早期にテコ入れくるかと思いきや半年近く放置継続中である
-
あんま覚えてないけど
1章〜5章までが野良がいて6章がオジマンと獅子王、7章がギルが召喚したんだっけ?
-
ギルピックアップとかまたやってくんねーかなあ…
正月とcccのギルピックアップの時賢王がピックアップされてるのかってくらいぽこじゃかぽこじゃか賢王が来て肝心の弓ギルは全く出なくて泣きそうになった
-
>>694
七章でも連鎖召喚でケツァルが来たりしたな
-
>>684
どうしようありそうだと思っちゃった
本編に出て手のひらクルクルするくらい高感度上がるかもしれんし
期待しとこう
-
>>696
七章でもアナは野良鯖だしジャガーも野良鯖?だった気が
-
>>699
対魔忍みたいな誤字だ……
-
>>696
6章は三蔵、藤太、ハサン達、アーラシュが野良鯖の筈
ニトクリスはオジマンだっけ?
-
3章で最初に召喚されたのはダビデだったな
何か深い理由があるのかと思ったらそのままだったが
-
>>691
ボブはどうなんだっけ?
-
>>701
感度3000倍になった引きこもり……
-
>>694
連鎖召喚は野良鯖の選定理由みたいなものかなぁ、という気がする
アレキサンダーを聖杯で召喚した結果、野良鯖の二世とダレイオスが召喚されたみたいな
連鎖じゃ無さそうな野良鯖も割といてイマイチ判別しないけど
-
>>705
リップのことかと思ったわ
-
6章でトータが呼ばれたのは偽リチャードがマサカドゥスだったからという考察好き
-
>>704
デミヤはバアルが聖杯で召喚した七騎の一人
何でその時点で誰かの依頼受けてるのか謎だけど
-
強さ度外視して見た目好みなキャラパーティ組みたい
スカサハたん
Xたん
えっちゃんたん
マタハリたん
エルキドゥたん
邪ンヌたん
きよひーたん
マシュたん
デオンたん
セイバーリリィたん
イシュタルたん
クレオパトラさん
この中から
-
クレオパトラだけさん付けなの嫌いじゃないよ
-
>>710
師匠をたん呼びなのに
クレオパトラだけさん呼びなのか
-
>>710
スカサハはたんとかいう年齢じゃない
-
>>710
きよひーとリリィ以外は普通に組んでも強い鯖ばかりじゃねーか
-
>>714
マタハリはガチ鯖だった……?
-
>>715
やったぜ
-
限定が恒常より強いのは別にいい
限定のほうが恒常より数が多いのが問題
弱限定組少しリストラして恒常入れよう
-
>>715
デバフ要員としてはそれなりだからそりゃね
-
>>715
あっ……
ぼ、防御デバフの重ねがけはガチだから……(震え声)
-
マタハリはゴミ(過激派)
-
>>717
弱い限定を恒常入ってあんまり嬉しくない様な
-
>>658
童貞を殺すから説
-
マタハリたんレベル100スキルマにしてる人いたらフレンド申請したい
-
>>721
入手機会限定されるより嬉しいけどなぁ
-
マタハリさん出番ないから印象薄くても仕方ない
……ダブルクロスとは一体
-
初期の限定鯖から少しづつ順番に限定を解除してってくれないかなぁ
あまりにも限定鯖多すぎ。
-
>>722
対面して話す時のあのコミュ病っぷりと、チョロい人を下に見る性格からすると童貞すら殺せない気が
-
>>724
ピックアップ頻度上げてくれる方が嬉しい
恒常にいるからって、ピックアップされなきゃどうしようもないし
-
もう「��たん」って言われたらりゅーたんが真っ先に思い浮かぶようになってしまった
柳生さん罰として六時間正座な
-
そもそも後から恒常入りさせないって文言入れちゃった以上ムリ
-
アルジュナカルナみたいなタイプでもないと恒常入りはまあ無いでしょ
なら恒常増やせとは思うけど
-
>>730
まぁ、返金案件だよな、本当にやったら
-
>>727
ドスケベな身体してるから童貞が勝手に死んでいく説
-
グラブルは限定から恒常にうつったキャラもいるけどそれとはまた別なのかな
-
>>729
わが心は不動・・・(12時間経過)
-
童貞簡単に死にすぎ問題
-
>>708
両方とも魔人呼ばわりだったりであり得なくも無いから困る
-
>>734
それやった時って問題にならなかったの?
>>736
童貞マンボウ説
-
>>736
絶滅危惧種だからね
-
ピース1個あったけえ…
骨 骨髄 毒針ボックスの神イベこい
-
限定は法律的に恒常に移せない、とよくここで聞く
そして同時にいやグラブルではやってるから、と聞く
実際のところどうなのか
-
訴えられたら負けるけど訴えられるまでやる精神
-
>>741
ソシャゲ板での法律はガバガバ
聞きかじった知識で法の番人気取りしかいない
-
聞きかじりだがグラブルは限定も恒常に入る可能性もあるって文言があるんじゃなかったっけ
-
>>738
この件とはまた別に性能面がアレだったりピックアップの表示の仕方(こちらで言えばギル師匠金時あたりのポジと他の鯖を同時ピックアップしたものの前三者は排出率がやや低かったみたいな)に問題があったりで
確か計3回返金案件(といってもこちらで言えば石払いだけど)になってる
はっきりいってグラブルに関して他の件は全て炎上とかどれだけ言って騒いで見ても可愛いレベル
-
>>736
おっきーの童貞を殺すセーター
https://i.imgur.com/XPcMAcA.jpg
-
>>741
判例がないから分からん
じゃない?
訴えないと問題化しないでしょ
行政が動くとも考えにくいし
-
>>744
もし本当にそうなら、詐欺したわけじゃないからまあ大丈夫か
FGOでは恐らく同じことは無理だな
-
>>745
既にこっちより酷い状態って事ね
あんま参考にならんな
-
まぁガチャキャラ数体で特別なこと(能力向上とか合体宝具とか)起きるのはコンプガチャ! とか言っちゃう人もいるしな
コンプガチャはガチャキャラ数体で新規キャラが手に入るからコンプガチャって言われるんだろうに
-
>>749
目つけられてるところのは参考になるのでは?
ギリギリせめてる訳だし
-
>>750
その辺ツッコむと個別会話でアウトだしなー
-
おっきーはSNSや生放送で一方的に自撮りとかを発信して、信者がチヤホヤする類の姫だよな
リアルで会って上手く籠絡しなくちゃいけないオタサーの姫は出来なそう
-
>>750
言葉の意味って流動するもんだから
それでもなくても問題ないとは言い切れない案件だし
-
もう妖怪やら忍者やら海賊やら結構ジャンル出揃ったよな
あとまだ出て来ていない系統とかあるのだろうか
-
単純に絵合わせだから全てが駄目ってわけじゃないからね
消費者庁のサイトにも載っているけど
方法によっては絵合わせでも許可されるモノもある
-
>>751
>>744なら参考にはならんな
FGOはそういう表記してないし
-
>>755
怪盗
ホームズのライバルまだ?
-
>>758
盗人ならビリーとかイバラギンとかいる
-
コンプガチャについては実際「利益のためにやりすぎだから規制する。やりすぎんなよ」って法律だし、ある程度までは放任でしょ
罰されないと思って好き勝手しだしたら当然のごとく訴訟沙汰になるけど
-
>>749
まあこういったことがあったんで
今はガチャ画面から全ての個別排出率が見られる(所謂サプチケで取れない排出率低く設定してる枠が分かる)
ガチャに投入する前にトライアルと称してプレイヤーが試用出来る期間がある(性能は結構変わることもあるしこっちにそれを投げるのかっていうのもあるけど)
と今触れた点については改善はしてるな
個別排出率表記はこっちも欲しいぞ正直・・・
-
>>761
個別排出率を公開して
シェヘラザードが他より高めだったら炎上しそう
-
>>758
ホームズのライバルならすでにいますが
-
>>755
仙人
神霊と同じで出しにくいんだろうけど
-
>>764
弁慶・・・
-
>>764
弁慶
-
>>759
盗賊っちゃ盗賊だけども..ビリーはガンマンでイバラギンは鬼っていうか..
まず俺は泥棒だ!ってキャラが欲しいっていうか
でもイバラギンは盗賊団結成してたわ..
-
ルパンは既に原作時点でエルロック・ショルメの扱いを盛大に間違えてるから出てきて欲しいかというと微妙だ
-
>>764
弁慶の中の人は仙人らしいよ
-
海尊は確かに…けどFGOの弁慶でその逸話が採用されてるのかな
-
>>768
だからこそfate版ホームズvsルパンで対等なライバル対決すれば
ホームズのキャラと株も上がるじゃんか
-
>>770
七章で牛若丸が死に際に仙人にまでなったのにこいつは……みたいなこと言ってたじゃろ
-
>>755
ロシア出身が少ないとどこかで聞いたな
5大陸コンプリートもしてないはず
モアイでも出せばいいのか?
-
>>773
エレナぐらいかな、ロシアは
五大陸はオーストラリアが厳しいな
-
スヴォーロフ大元帥ください
アルプス越えしたり常勝不敗だったり誰よりも先に起きて鶏の物まねしてたたき起こす人
-
>>772
なんと
じゃあ弁慶オルタで神仙パワーのぶっ壊れ鯖実装待ったなしだな
-
ラスプーチン…
-
>>777
まだ実装されてないでしょ
-
怪盗よりの泥棒なら石川五右衛門かネズミ小僧、ルーマニアならハイドゥク、イギリスならジョナサン・ワイルドとかかね
フィクションなら怪人二十面相は新しすぎて微妙か
-
怪盗じゃなくて盗賊だけど高坂甚内でどうだ、他とも因縁多いし
和鯖はしばらくいい?そうか…
-
>>768
なーなーで済ますという手もあるけど
英国の探偵に対抗意識出さないルパンとかルパンじゃないし俺は出さないほうがいいかな
-
>>771
ライバル関係にあると双方を立てる力関係ってのに割と失敗してる例の多いFGOだからなぁ……というかきのこがそういうのに向いてない
盛大に扱いを間違える気がしてならない
-
黒人の英霊といえば
-
>>775
雪のなか全裸で行進したり引退後は聖歌団で歌ってた人?
-
シバの女王ちゃん!
-
ギルもエルキもアルケイデスもペイルライダーもイシュタルも面目を保ってる成田に書かせりゃいいよ
アルジュナの東出には書かせるな絶対にだ
-
ゾルゲとかいいかも?
スパイ系統でくんちゃんと絡めそうだし
少ないロシアだし資料も集めやすそう
-
>>784
うん
部下をオペラ歌手にして大成させた人
-
シェヘラさんは自己生存特化と思っている人もいるかもしれないが
防バフは効果ターン短い&CT長い、攻撃デバフは王にしか効果なしで効果ターン短い&CT長い、魅了は男性限定でCT長い、と生存力もハッキリ言って全然高くないからなあ
低攻撃力と回復手段なしも考慮するとむしろ生存力が低いと言ってもいい
-
成田好きだけどここで成田推ししすぎて成田アンチが生まれるの嫌だから成田推し控えて(わがまま)
-
成田を働かせることは果たして可能なんですかね……?(健康的に)
-
>>789
いいところ無いなぁ
-
>>776
そもそも弁慶の宝具「五百羅漢補陀落渡海」の本来の効果は
「その場にいる全てのものは毎ターン抵抗判定を行い、抵抗に何度か失敗したものは成仏する。南無」
っていう凶悪な代物なんだゾ
-
>>789
性能を低くしてマスターに使用しないようにすることで自己生存特化だから
-
>>789
今のところの使い道はネロ祭みたいなので王相手にバフってぶっぱして周回くらいか
周回ならまあだいたい倒しきれるし
-
HP偏重型であるメリットがはっきり言って無いですよね
回避くらいせめて持ってこようよ…
-
シェヘラだけはキャラも見た目も性能もダメすぎて1枚目すら欲しくない
-
あまりに弱過ぎると逆に希望が持てる
それより悲惨なのは修正するほど弱くもないけど全然強くない見たいな鯖
-
背景的に宝具に回復ぐらいあっても良さそうだけど
その辺りは対英霊に集約されてしまったのか
シェヘラはキャラも見た目も不遇さも俺のストライクなのにため息聞けなくて悲しい
-
見た目は最終絵は割りといい(個並感)
-
絵は使ってればなんだかんだ慣れそうだが、問題は借りないし借りられないこと
-
全スキルが悲惨ではないけど明らかに抑えられてるのが目に見える調整されてるのほんと可哀想
-
>>633
我様「ふもっふ」
-
シェヘラさん好きだけとバトルグラがなんというかエグい
-
星5に壊れは出さないという塩の意思を感じる
-
あれでまだまともな見た目だったら良かったのになんであんなボンレスハムのタラコ唇なの
欲しい奴には配布してガチャから消してほしいわ
-
そういやフレンドに不夜キャスさん出てないなあ
実装直後は見たような気はするけど
-
>>799
恒常だから課金しまくってガチャれしまくれば来るぞ
-
停滞する☆5界に颯爽と現れ有無を言わさず☆5最弱の座を奪い取って行った様は感動を覚える
-
性能もアレだけど売りであるはずだったストーリーもね…
-
どっちにしろ使われないだろうが
不夜キャスだすよりニトクリスとかエレナのほうがましに思えるもの
-
マーリン実装の反動で不夜キャスはああなったんだぞ
-
>>798
エドモンとかキャットとかその辺りかな?
個人的にはデオンやメリィも割食ったパターンな気がする
確かに特化して分かりやすいんだけどやっぱ足りない的な
-
流石に過度なキャラdis撒き散らすだけの人は専用スレ行くかTwitterにでも呟いてて欲しい
NGすりゃいいけどそのために汚い暴言見るのは目障りでござるよ
FGOの振り子調整はスパロボを思い出す
-
中の人は超豪華なハム
17歳勿体ない感が
-
>>810
シェへさんは水着イベで好きになったって人がチラホラいる
-
シェヘラ好きとか言ってるやつは逆張りの天邪鬼だけだろ
-
ハムをディスってるやつのところにはお歳暮のハムが届くからな
-
キャラデザは割りと好きよ
メインシナリオがアレでもうどうしようもねぇが
水着の「つまり死にます」とかは面白かったけど
-
シェヘラはそんな弱くなくない?
……と思ってたけど使ってたのはフレンドのレベルMAXスキルMAX宝具レベルMAX凸カレシェヘラだった
普通はこれより弱いと思うと……うん、強化はよ
-
シェヘラさんは性能もシナリオも犠牲になった哀れな人だよ
-
中身は水着でやや好きになったがガワがちょっと
-
>>801
まあ実際虎穴で絶対純白魔法少女見たときはえぇ・・・って思ってたらいこーさんも天網恢恢数十回もするうちには慣れたな確かに
>>810
サーヴァントとして存在する事をただただ使い潰されるだけの存在として否定する
っていうのは面白いと思ったけどねー
いかんせん後ろ向き過ぎてぱっとしない
やっぱり悪役も悪役なりに生き生きしてたほうが面白い
-
ハムに強化いるか?
強化枠の無駄じゃん
-
ところでシェヘラ宝具で氷の息みたいなの吹いてる左側に出て来る女性?って、
元ネタ何?あれだけわからん
-
個人的にフェルグスの大雑把な男性原理にこういう人も居るんだなぁみたいな感じで感化されるシェヘラザードは悪くないと思ったがもうちょいうまくやらないと女性にはあんまり愉快でないかもなとは思った
男でも意見割れるだろうしなあそこら辺
-
>>824
その分孔明の鑑識眼強化しようぜ!
具体的にはNP50付与クリバフ100に1ターン星集中
-
ハムってことは脂肪分は少ないに違いない
-
>>827
孔明よりマーリン強化がいい
-
玉藻強化されたまえ
-
振り子調整はスパロボよりもFEだな
-
生き生きしてたコロンブスは目立ちまくって
悪役らしく消えていったからな・・・
-
英雄作成を三色バフにしよう(おめめぐるぐる)
-
シェヘラに強化来ておまえらのテノヒラカラドボルグ見たいから強化はよ!
-
所持率低い弱鯖救済より所持率高い壊れ強化
どちらがいいのだろうか
-
>>823
シェヘラザード個人は面白いけど、アガルタが面白いかというとなぁ、うん
>>826
ぶっちゃけ何言いたいのかよく分からんかったわ
-
シェヘラは宝具強化してどれかのスキルに3ターン対王相手にクラス有利でもつけとけばいいさ
-
>>830
駄狐二回も貰ってるじゃん
次は私だしー
-
>>835
とりあえず恒常の弱鯖は誰でも引く危険性があるから強化しておいて損はないだろ
-
>>838
フランス王妃「あらあらまあまあ」
-
>>824
排出枠を無駄にされるよりは良い
-
シェヘラは見た目はあまり好きじゃないが、臆病で勇気があって賢くて生きることに必死な性格は好き
あとアガルタのシナリオでのシェヘラの評判は最悪だが自分は好きだ
-
水着の死ぬ死ぬ芸人はまあよかったとは思うわ
死ぬのをなんとしてでも回避する努力家ってのがわかるし
まあ根本的な設定がおかしいんですけどね!
-
鈴鹿マーリンマーリンとか背徳感しかない
JKにNPとクリアップとスターとすべてが噛み合うから援助なんちゃらみたいで
-
>>828
何ハムかによって天と地ほども違う
-
聖杯シェヘラフレが全然サポに置いてくれない
-
>>836
叔父貴が言いたかったのを纏めりゃ「お前はいい女だ!猛烈に抱きたい!だから死ぬなんてもったいない!!」でしょ
コロンブスは小物悪役だなぁって印象しかなかったからスレで凄い好評価で驚いたよ
-
>>834
スキル:生存の閨のCTを-5して
魅了と防御特化鯖にしよう
-
>>789
戦いに出なければ死ぬということもない
-
キアラもかなり弱いけどNP50あるし下手に強化すると強くなりすぎることを恐れて強化来なさそう
-
>>847
小物悪役として良いキャラなのだよ
ジャギ様とかアミバ様とかフリーザ様とかユダ様とか愛されておるのだ
-
コロンブスは顔芸とか顔無しそのまんま過ぎてなあ、萎えた派です
ギャグでパロディやるのはいいけど、
シリアスでやられると興醒めしてしまう
-
コロンブスは綺麗に浄化される型月英霊において初めて史実に忠実な下衆野郎だからいいんだ
-
>>825
たぶん千夜一夜物語の中に出てくる蛇女の国の女王ヤムリカだと思うけれど確証はない
-
>>853
汚ジル
-
>>847
ああ、あの場面で説得してた訳でも無いのか
話が長いし容量得ないしでシェヘラザードに共感してたわ、あそこ
-
コロンブスはこっちの面を押していくんだなあっていう所と
顔芸込みで生き生きしてる所と
生きた時代が違うから価値観が当然のように現代人と大きく違うっていう所
が見所かね
まあこれもこれで確かに小物っぽさもあったんでラスボスだとちょっとアレだったかな
-
下衆という方向性じゃないだけで辱しめられてる英霊は割といると思う
-
コロンブスは今までいそうでいなかって本格的俗外道だからな
愛歌やキアラみたいな人外思考な外道と違って限りなく人間の黒い欲望に忠実ってのが良い
-
アガルタなんてメガロスとコロンブスしか覚えてない
-
>>855
素で忘れてた
-
大塚芳忠ボイスで脳内再生余裕なのがいい
身振り手振りも結構想像できる
-
本当にすまないって気持ちあるの?
-
コロンブスの好評価の大半はからくりサーカスの功績だから……
-
ただ外道なんじゃなくてその外道を貫き通したからね、あとやってることは小物なのに有能なのも魅力
まあ好き嫌いは分かれるだろうなーって思ってたから存外好きな人多くて驚いた
-
謝罪を何度も口にすると軽く感じられる的な?
-
原典で糞なのに糞部分を他人に押し付ける鯖が多すぎるからな
外道がちゃんと外道してるだけで相対評価される
-
>>856
説得というか生きざまを示したというか
死ぬほど自己中な理屈振り回してるけど上から目線は感じないんだよな
-
シェヘラ「もう召喚されたくないから神秘ぶっ壊します」
フェルグス「いい男とセッして子供生んだらそれが幸せ」
説得にはなってないな
-
強姦しながら謝罪するなんて
本当に謝っている人じゃ無いとなかなかできるものじゃないよ
-
>>855
FGOでは毒のなくなった鯖の一人なのでは
-
ジルはzeroでやりたい放題やってFGOでジャンヌと再開して幸せそう
-
>>870
それはおかしい
-
コロンブスは、ゲス顔ゲス笑いしないで序盤のキャラのままゲス行為に勤しんでくれた方が好きになれたかな
-
>>856
叔父貴なりの説得ではあるかもしれない。ただあの人本能や欲望にとても忠実だから…
極端な話自殺しようとしてる女性に「可愛いのにもったいない!生きてりゃイイことあるよ、差し当たって今晩どう?」って説得だからな
-
相談室での発言を実行してみせたフランス英雄ジルドレェ
-
>>876
???「正直、王妃より王の方が…」
-
相談室ジル「ジャンヌに会いに行きます!」
からのアポ最終巻での登場には吹いた
-
>>868
「今までの生が辛かったせいで生きることは辛い、死ぬことは怖いなら、生きることを楽しくすればいい
自分はその生きる楽しみの一助となろう」ってのは上からの説教じゃなくて、共に生きようって誘ってるだけだしな
あそこ好きだよ
-
コロンブスの本性知ってからその前見直すと全く同じ場面が違う意味に聞こえるってのは普通に上手いと思ったよ
少年が死んだのに対して勿体ねぇとか
少年はあそこで死なせる意味ねぇとも思ったが
-
お前のお仲間の英霊も生前は奴隷使いまくりだったろうが
現代の倫理にあっさり同調しやがってイイコチャン面するんじゃねえよ!
という熱い主張
よく考えりゃ現代の倫理にすんなり迎合しまくりですよね英霊達
-
>>875
そこで「やだ…素敵…ジュン」って欠片でも思わせちゃうフェルグスは流石英雄、って話になるんだろうけど…
上手く書けてたら絶賛だったろうなぁ
-
型月の悪役は根は良い奴なんだけど諸々の事情で歪んだだけだよーとかそんなんばかりでつまらないからちゃんとした外道は嬉しい
ただ素で外道なせいで基本ギャグばかりの季節イベントで出番少ないのとぶっちゃけ端役なのが残念
たまにはモルガンとかそのレベルの重要ポジ悪役にちゃんとした外道を出してくれ
-
桜さん、とうとう一位になる
https://i.imgur.com/k2N00HV.jpg
-
>>871
幕間だとマシュが嫌悪感をあらわにする程度には相変わらず汚ジルじゃね
イベントでもほとんど出てこないから大してイメージ変わってない気がする
プリヤくらい?
-
>>871
カルデアのジルが何で大人しいのかイマイチ分からん
ジャンヌがいるからでいいのか?
>>875
まぁ、あんまり効いてないしな、実際
-
>>854
サンクス、ラミアだから多分そうだな
-
>>884
毎度思うけどこのランキング絶対工作してるよね
-
イスカは受肉して征服する気満々だったし
我様も受肉したら無能は間引くつもりだし
本格的に生を謳歌し始めたら王様系は
自分の倫理優先して滅茶苦茶やる奴が多いのかもしれない
-
>>879
わかる
アガルタは叩かれがちだけど一部抜きん出ていいなって思えるシーンとか会話は有るんだよな
-
>>881
時代が変わったら法が変わるのは当たり前やし……
-
>>878
直前にあのピース顔の画像見たもんだから最後までちらついてたわ
-
あ、去年のクリスマスの一員だっけか汚ジル
-
汚ジルはジャンヌのいるカルデアではジャンヌファンクラブの運営で満足してるんじゃろ?
狂い始めた元がジャンヌがいなくなってからだし
うちにはシリーズ3人ともおりゃんから何やってるんだろ・・・
-
あの自殺の動機が結局召喚されるたんびに最後は死ぬじゃんもうやだ消滅するっていう話なんで
それだけが人生じゃないだろっていう話になったんじゃないのあれ?鯖だけど
だから同時に実際にあの時消滅してたソロモンに羨ましいと言い、それは違うと返されもしたと
-
そもそも鯖として現界してことに当たる時にわざわざ現地の人間集めてどうすんだ
-
まあ言うて経産婦なんですけどねシェヘラさん
-
ショタケシって結局何でショタだったんだっけ
全然記憶にない
-
>>889
なお、CCCの鯖エンドでの綺麗なギル
また、我が王(30代)は好きな人(年下の高校生)が出来たので、
アヴァロンで一緒になれれば満足の模様
-
>>885
快楽殺人者としての猟奇的な言動がなりを潜めてるのと、ジャンヌ・邪ンヌ親衛隊になってるシーンしかないのがなあ
ジャンヌと邪ンヌに対して尊い……って涙ばかりこぼしてる印象
-
>>888
ニュータイプを信じろ(棒)
-
あ、踏んじゃったか
-
>>898
性欲全開暴走列車としてアガルタで暴れて貰う為
予想以上に若返った結果シャイボーイが出てきてシェヘラポカーン
-
>>898
大人であんなにドスケベなんだからやりたい盛りで呼んだらトンでもなく引っ掻き回してくれるだろうってハムの人のもくろみ
-
ぶっちゃけ引っ掻き回す要因ならもっと簡単にやってくれそうなの結構いるよな……
-
>>901
もうニュータイプすら古いのかな、って(海賊並感)
-
>>905
そもそもアガルタの説明は色々とツッコミ所多い
3章といい勝負
-
本編じゃあんまりカルデアの鯖は出さない方が良いと思うわ、矛盾が生まれやすいし
その点新宿や剣豪は良くやったと思う
-
>>905
この頃大人しいメッフィーとかな
-
>>908
というか今までイベントや幕間以外じゃ出たことなかったのになんでアガルタでは突然出てきたのか
しかもドレイクやヘラクレスはいきなり劇薬レベルのひどい扱いされるし
-
>>894
配布のスパムちゃんは?
今年始めた勢かな?
-
メッフィーは一周回って引っ掻き回そうと画策する側を引っ掻き回しそうな
まぁショタケシもイレギュラーだけど
-
>>905
男女がらみでってのが肝なんだろう
カルデア基準で適役いるかな?
-
他の章もツッコミ所は沢山あるし、アガルタは好きなシーンも多いので皆の評判ほど嫌いじゃないです(小声)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510206634/
-
男=王が怖い死にたくないをこじらせてる人に
笑って男に愛されれば守ってもらえるってどうなのよと
-
そういや汚ジルまだ引いたことないわ
-
>>914
立て乙
-
>>914
おつ
-
>>916
スト限だからなぁ
性能も下から数えた方が早いレベルだし
-
>>914乙
俺もコロンブス周りの話は好きやで
-
>>914
乙ムンク
-
>>914
乙
シナリオ部分は俺も最後の叔父貴とかでイーブンかな
ただ戦闘部分は絶対許さないよ
-
>>914
乙
他の章もツッコミ所あるからアガルタもあってもいいだろ、は擁護になってないと思うよ
-
>>911
夏新規だからいないの
汚ジルは術ピックアップ引いたら宝具5になったよ(震え声)
-
>>915
男性原理の極端なサンプル見続けてるなら別方向の極端なので中和しようって話なのでは
フェルグス的には男女の仲はそんなのばっかじゃないぞ!くらいだろうけど
-
>>914乙カリバー
(私も一部以外は割りと好きだよ!
あと、シェヘラさんまだ居ないからすり抜けでも来てほしい!)
-
>>916乙ンブス
100点満点で言うなら50点なイメージだなアガルタは
ただ他の新宿や剣豪が出来が良かったからねえ…
-
>>924
クリスマス復刻がんばれ!がんばれ!(ダミ声)
https://i.imgur.com/Cvg9Zog.jpg
-
>>914
乙
事前情報で散々脅かされてたせいか一部以外は普通に読めてしまった
-
>>914乙
アガルタはダユー周りなんとかならんかなぁ
-
>>923
アガルタだけを殊更叩く理由にはたいしてならなくね
って意味では別に間違いではないと思うぞ
>>914乙
汚ジルといえばぐだ本一回目でFGO初めてから初めて宝具受けて死ななかったんでびっくりしたな当時
-
あと演習面で言ったら良かった思うよアガルタは
剣豪が頭おかしいレベルだったけど
-
>>914乙
アラビアンナイト粗筋集読んでみたら、
身も蓋もねぇ話とか下ネタとか案外多いんですね
「人前で屁こいたのが恥ずかしくて地元を離れる
→10年後に戻ったらまだ話題にされていた→絶望して地元を去る」
とかほんと身も蓋もねえ
-
今年はサンタは一体誰になるのやら
-
>>934
男ではないだろうな
-
>>931
まあね。アガルタが叩かれがちなのは
ダユー周りとかカルデア鯖強奪とかぶちきれマシュだしね
-
DW「めんどいんでマシュサンタ霊衣で」
-
ジャンヌリリィが最高にシコれたので
今年も誰かリリィにして出してもいいんですよ
-
オルタ縛りからするとセタンタオルタサンタか、エミヤオルタリリィムラマサが来たりしてな
-
つまんないとかよりも、
キャラの株下げる描写(無能カルデア・変なブチ切れ・キモいグダ)やら姉御ヘラ利用とか
不愉快に感じる要素があるのが苦手
人畜無害につまんないだけのシナリオよりも、悪い意味で印象が強い
-
アガルタは無駄な凌遅刑描写も反感を受けてるような
全体に下品とか
-
アガルタのラピュタを螺旋剣で破壊するシーンは結構素直に好きよ
茶々いれるぐだとマシュは本当に勘弁してくださいだけど
-
>>939
それだと武内縛りから外れるんだよな
どっちが優先されるのかどっちもあるのか分からんけど
-
>>928
あ〜顔を埋めたいんじゃ〜
-
ちょっと読み返してきたが、やっぱりマッシロイが真面目に話してるのにぐだ態度悪いなって
-
ただ下品と言うよりは意図して人の下劣さを押し出してきたって感じだな
まあ悪い意味でFGOのシナリオらしくないのは間違いない
7章もきつい人にはきつそうなのが色々あったけど人間ではなったからなそういった面を見せたのは
-
各場面で無駄に露悪的なのはテーマ的に狙ってやってるだろうからいいけど、ぐだの下品さやカルデアの無能さは割と擁護できないやつ
-
マッシロイの思考描写の繰り返しのくどさが一番気になったけどなあ
-
クリスマスはメドゥサンタと予想
それよりクリスマス以外にもう一個くらいイベントあるだろうしそっちが気になるな
-
別に下ネタ出すなとは言わないが、キアラ嫌いじゃないし
下腹きゅんきゅん言う女海賊とか、言語センスがエロ漫画脳なのが、
読んでてゲンナリしました
-
マシュの過剰反応が理解できんわダヴィンチの反応するようなやつだったろ
-
同行させた鯖が相手に排除された新宿や
試行錯誤して何とか小太郎送り込んだり終盤何とか通信繋げた剣豪と比べると
アガルタのカルデアは露骨に無能だもんなぁ
-
復刻クリスマス、新規クリスマス、セイレムでカツカツじゃないかねえ
年末に何か仕込んでる可能性はあるけど
-
>>881
そりゃまぁ現代に召喚されてんのに昔の価値観で生きるってのあれだし
-
奴隷云々言うならぐだの同行者を生前奴隷使ってたような奴にしとくべきだよね
-
>>955
それこそローマ皇帝やファラオや王にしとくべきだったわな
簡単に反論されると思うけど
-
クリスマス=オルタで語られる時に
何故かいつも忘れられる乳上
-
>>956
逆に受け入れられても面白い
-
アガルタにはこれといって強く嫌う印象は無いんだよなぁ
って思いながらレスを追っていたが
なんか乗らなくてちょっと読んでスキップばかりしてたから
そもそも印象を焼込まれてすらいなかったことを思い出した
-
ファラオに議論挑んでも謎ファラオ理論で論破されそう
-
下腹きゅんきゅんとかは狙った下品さあるし、一応アガルタの雰囲気というかテーマに貢献してるし別に良いかなって
ぐだが下品やら言われるのは多分狙ってないから擁護出来ないかなって
-
黒乳上は色々分からんからのう手元におらん人から見ると
-
◯◯様の元で幸せな奴隷として生活していたのに
◯◯様を殺されては、これからどうやって生活していけというのか!
みたいな話がアルスラーンにあったな
奴隷肯定派の英霊はこういう路線で反論してきそう
-
>>962
手元にいてもよく分からんのですがそれは……
-
特別な悪印象とかないけど、単純につまんかったなぁアガルタ
-
>>958
鯖によっては受け入れそうだな、確かに
-
今年のサンタはアヴェったジャックちゃんが来るぞってオラクル降りてきた
アポ見るとアタランテおっぱいビーストもアヴェりそう
-
黒乳上とかいうよくわからないまま放置されてる鯖
ちょっとずつ出番は追加されてるが
結局まだまだわからない
-
一括りには無論出来ないもののローマは奴隷といっても今のイメージとは大分違ったりもするって話は段々有名になってきてるし
その時の社会通念上あるいは国を維持するための制度として外せないとかっていうのが有りうるにしろ
コロンブスの場合その頃の社会通念上から見てもやりすぎなアレだったんで色々そこらは納得が行く
-
>>968
実質幕間にしか登場してない槍上の方が遥かにキャラわかるからな
-
黒乳上はセリフだけ見るとアルトリアシリーズの中でトップクラスに常識的な感じだったんだが
イベント画像とか見てちょっと、よくわからなくなった
-
古代の奴隷とコロンブス時代の奴隷の混同は、コロンブスがわざとやってるのかライターの不理解なのか
-
社長イラスト鯖かつFGOからの鯖がサンタになるんだろうから
何気にアルトリアとジャンヌくらいしか候補がおらんのか?
-
>>967
今年のクリスマスはバーサーカーのジャックだって?
-
キリスト教って争いしか生まない邪教だよね
って時代と場所によっては魔女狩りだったり島原だったり
-
槍上は単純に槍持って肉体が成長して
精神性がより大人になったアルトリアってだけだしなあ
幕間で大体の性格も掴めるし
黒乳上はまず黒になった経緯すらよくわからず存在してるんで
せめてそこら辺語ってくれよう・・・
-
私のせいで散った全ての命の為に→余は悪くないもん→消毒液臭が嫌で逃走
どうしてこうなった
-
>>966
価値観の違いなら、月でキャス狐が露骨に価値観の違いをマスターに問いただしてきたな
狐尾では、ザビが「いけないことだー」言ってる横で(冷や汗流しながら)「ですよねー(汗)イケない事ですよねー(汗)」やってた
なお、マイルームで全否定したりすると、好感度が狐の上がらない模様
-
>>973
ハロウィンみたいに今後も選択式になるのかもあるな
サンタジャンヌとサンタジャンヌオルタです、とかの可能性も
-
フランク王国で奴隷から王妃になった人もいるんだっけ
-
>>979
その選択はやめよう
選ばれなかった方が不人気みたいになっちゃうだろ!
-
>>975
宗教が原因の争いもあるだろうけど
宗教が無ければ無いで別の要因で争うのが人間だからねー……
-
>>979
選ばれた数を公表しようぜ!
-
配布選択式はもうやめてほしいなぁ
-
その先は地獄だぞ
-
>>979
復刻が不評だからな
復刻はよって言ってもらえるように模索してるのかね
問題なのは復刻連打の方だと思うんだけど開発力との関係だから無理なのかね
-
>>979
シャヘラザードサンタリリィor刑部姫サンタリリィorラーマサンタリリィ
初の三選択制
-
選ばれたのは綾鷹でした
-
乳上は冬木の剣オルタの記憶持ってる意味がさっぱりわからん
-
>>987
ラーマリリィってどんだけ若いんだよ……
-
>>988
つまり肩に鷹を乗せてるりゅーたん……?
-
>>864
絶対からくりサーカス読んだことないだろ
-
復刻はなー
そもそもここに詰めてるような連中向けじゃねえよとは何度でも言わせて貰うけど
それにしたってライト詐欺じみてる点はどうかと思うわ
キリスト教ってろくでもねえな・・・って思ってたし今でも半分は思ってるけど
人が色々汚い事考える理由付けに使われて汚れただけって面も結構あるよなーとも今は思う
-
マムルーク朝って奴隷が建てたんだっけなと思ってちょっとググったら
建国者女性君主でもあった
-
武内かつFGO初出・・・サンタソロモンリリィだな
-
>>993
金稼ぎや大義名分だからねぇ
-
配布鯖をレアプリにできるようになれば、復刻はよって言ってもらえるよ
-
あーすまないすまない
-
すまなくない
-
1000なら歴代ラスボスが集結したレインボーマーボー団結成
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■