■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2605の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2604の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509959266/
"
"
-
そこそこコンスタントにやってるプレイヤーなら既にモニュピ以外終わってるよな、多分
-
>>1乙
すげーのんびりやってるから割とギリギリやで今
ミッションは全部終わってるけどな
-
>>1乙ムンク
グレンダイザーは来年のマジンガーの映画に出るんですかね……?
-
>>1
ビーム乙クッキー
"
"
-
>>1
乙
>>2
マナプリまで交換終わったぞ
-
>>1
乙
ハーゲンって最初に聞いたときボーボボに居そうな名前だと思った
-
ハロイベ延長!よし!
-
>>1乙
今は種火周回してますわ
-
ガチャ爆死によりモチベも道連れにされたためミッションすら終わってません
いちょつ
-
>>1乙
>>4
ZERO「グレンダイザー…?マジンガーZの歴史には存在しないなぁ」
-
映画館待機組無事礼装取得
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
ハーゲンダッツはクッキー&クリームが好きだよ
-
>>1乙
最終ログインが3時間前のフレンドがいるが、どうログインしたんだろうか
-
>>1乙
炬燵でハーゲンティ食べたくなってきた
-
>>1乙
余ってる分はすでに交換しないで数日前から種火だょ?
新規鯖大漁で今回、剣豪、水着のがまだ育成終わらん
-
ビームクッキーとかドリルグミって
メカエリチャンの燃料なのかな?
-
>>1乙
マリオデやらメガテンに浮気してて交換全く終わっとらん
2日くらい延長していいぞ
-
ハロイベ延期したお詫びとして交換アイテム追加致します炎上まで見たい(ゲス顔
-
>>1乙
>>2
いつもはそうだったけど、今回ミッションがあまりにも面倒臭くて放棄してたから
昨日やっとミッション・高難易度終わったところで、
交換は最低限(フォウとか)しか済んでないチンチン
-
>>1乙
種火なんてボックスで死ぬほど貯められたでしょ
-
>>1乙
幼角や精霊根の交換はどうしようか悩んでいる所
-
BOX160ぐらいだけどそれまでの未育成すら終わらなかったな
割りと引くだけ引いて放置多いのもあるけど
-
初代マジンガー以外が出るとグレンダイザーが出れない現象マジでやめてほしいわ
-
>>11
お爺ちゃん光子力の光の中にいたでしょ
-
2年前のメンテナンスオーダーは新イベでアクセス集中して落ちたってだけの話だったが
ここ最近の脈絡のないメンテはなんなんだろう
-
>>22
☆5鯖複数引いたら一瞬で蒸発するぞ?
-
そもそもイベで手に入る種火が金銀100ずつとか足りないわ
-
>>22
星5一人と星4数人で溶けたわ
-
>>18
おっきーが食べたいだけでは?
-
>>22
250箱は空けたけど剣豪鯖の分すら足りなかったぞ
-
風邪引いてだるい〜
今日は休んだけど明日は行かないと
-
経験値素材や費用がダダ余りになるゲームも多い中
FGOはカンスト目指すと普通に尽きるんだよなあ…
-
ボックスの種火もう殆どなくなったわ
ボックスはよ
-
>>31
和菓子には飽きたのかな
-
復刻クリスマスが来るから気持ち程度は種火貯められるはず
-
>>25
チェンゲ参戦でゲッターGが使えない現象もやめて欲しい
敵の量産MSが使える作品もあるんだから試作型Gや量産型を一機鹵獲する展開があっても良いじゃないですか
-
130箱くらいしか空けてないけど、
ガーチャーじゃないから種火ガンガン売る羽目になりました…
まあたまに新鯖ポイポイ来ると、一気に足りなくなるけど
ガーチャーじゃないから暫くは安泰です
-
>>37
はい8箱制限
-
マスターレベルの上限を145まで開放して欲しい
-
>>38
昭和TV版ベースの時の方が
割りとダイナミック系の扱い柔軟なんだよねー
-
種火殆ど溶けたわ。束の800ぐらいは残してるけど
パライソとハゲまだ上げ終わってないけどクリスマス待ちかな
-
ダダ余りになるゲームもアレはアレで供給バランスミスってるし
FGOはとりあえずお金(QP)の供給がしょっぱすぎると常に思う
-
今ゲームやってて思ったけどオルタニキって.hackGUのハセヲ3rdフォームに似てね
-
復刻でボックスあるなら新規クリスマスは粗ボックス確定なんでセーフ
-
星三一騎と星4三騎と星5一騎でBOX種火は完全に枯渇したな
-
ライダークラス、ケツ姉さん以外全部持ってるんだが
いつも便利さでサンタばかり使ってる
結果、絆がもうすぐ10になってしまうんだが
他にお勧めの☆4以上のライダークラスって誰かいる?
-
神谷版流竜馬じゃなきゃやだやだ
-
同じくソシャゲのX-ΩのゲッターはTV版とOVA版の混合だな
-
井戸で八連稼ぐの飽きてきたな…
地下工場は周回めんどいしクッキー以外はQPにしづらいし悩む
-
ハロウィンがミッションになったしクリスマスも違う形式でくる可能性
-
ネロ祭りが車ではQPが尽きる程の育成ができなかったけど
ネロ祭りを経験した後はQPが尽きるのが当たり前になってしまった
-
全体ならドレイクが便利
イスカよりドレイクを使ってしまう
-
メンテ明け6000円死んだ!
これで今月課金できないぞぉ!死ね塩川!
-
みんなマナプリも全部交換した?
今回のイベントモチベ全然上がらなくてマナプリをあきらめようかと思ってるんだけど勿体ない?
ちなみに今6100個ある
-
>>48
姉御
-
>>48
どんな意味での便利さかは分からんけど宝具屋なら水着イシュタルでも良いと思う
クリティカルもハマれば強い
-
ライダーは便利さで言ったら金時とアストルフォばっか使ってるわ
アストルフォはドレイク持ってないから代理みたいなところあるけど
NP50便利過ぎてここ最近サンタ全然使ってないなあ
-
単純ブッパ要員ならアストルフォもアリだな
-
>>52
クリスマスボックスじゃないと困るな
ネロ祭りモチベと仕事であんまり回せなかったんだ
-
虚無期間にすることないから死んだ目で種火狩して手持ちをレベルマにするぐらいしかなかった古参と
復刻連打で周回と言えばイベントという正月以降勢とじゃ
イベで交換する種火の価値違うんやろな
-
ケツ姉さんもってるけど頼りにしてるわ
-
>>48
ファラオの神威を見るがい
-
AP消費終わったからメンテ再開していいぞ(唯我独尊)
-
流石にクリスマスからボックス外したら七箱制限の時以上に荒れるのでは
-
入れた!
-
使わない低レアも全部育てるかと思いつつ再臨に使う銅素材の量見て止める日々
-
オジマンがファラオだから!ちくしょう!
-
サンタとかイスカンダルのバ火力宝具好きだけど周回だとやっぱりNPチャージ持ちが便利でな
-
最近は種火より宝物庫の方ぐるぐるしてるわ
とりあえず緊急育成が必要な場合に備えて種火700枚程度はストックしてるし
-
最終再臨まで育てた低レアって結局アンデルセンだけだったなあ
マシュデルセンで強いフレンドに頼った第一部だったわ
-
大成功2倍まで温存しておくのが良いに決まってるのについ種火を使い切ってしまう癖を何とかしたい
お陰でネロ祭ではだいぶ損した
-
>>66
制限なし魔神柱で許そう
-
>>73
大成功2倍はそこまで気にするものでもないぞ
あんまり出ないし出るとしてもカンスト付近で来るから
-
>>73
すぐに育てたくなっちゃうよなほんと
普段の高レベル帯の育成がはかどらないせいか
-
NP獲得が大正義過ぎて少し火力高いくらいじゃね……
-
90から先は量も金もかかるけど
それより前で種火と育成QPをケチる意義は殆どない
-
配布鯖あるミッションやハンティングで種火が貯まるときに大成功率アップやってくれ
-
復刻と言えば
正月から始めた勢としては
終局特異点復刻して欲しいなあ
-
平日17-21時メンテで延長なんてしなくていいんですけど、、、
-
>>58
サンタの様に使えればいいんだけど
水着イシュタルか。ちょっと調べてみるかな
姉御は叫び声がうざいからあまり使いたくないんだよなw
-
最終再臨してないの残り3体だけど、その3体の壁が辛い
主に骨的な意味合いで
-
今だから言うけど、ナイチンさん星4でよかったよな
-
その内フォウ君もあげる鯖がいなくなりそう
金鯖みんな終わって低レアも1/3は済んでるし
-
骨髄液毒針勾玉ハントきてくれないかなあ
-
種火半額とかボックスとか大成功率アップとか、正直とりあえず早くレベル上げたいから待ってらんない
-
八連と羽根ハントがほしい
呂布の耳あんなにほじくったのにもう無い
-
AP半減冬木骨マラソンとかいう苦行
-
俺もそこまでガチャ回してないからボックスガチャ回すと種火とQP余る
QPも捨てる機能欲しい
-
種火も宝物庫も半額よりも
ドロップ倍増が欲しい
-
今回のマスターミッション種火やってるだけで埋まるんどけどな…
-
槍秘石くれよ槍秘石
なんで今回ピンポイントで報酬に無いねん
俺への嫌がらせか
-
ヤンキー狩り?
-
実際もうフォウくんは好きでもなければ使う予定もない低レアに食わせてるレベル
-
>>48
メイヴちゃんサイコー
-
星3からの金確変が燕青しか来ないんだけど
俺にホモになれってセイヴァーからのお告げかな?
-
ぐだって特異点でのトイレはどうしてるの?
野糞、野ション?
-
>>97
お前がエンセーくんになるんだよ
-
>>93
姫路城で漁ったけど効率最悪だった
-
てか金種火ぐらいフリクエでも一定数落としてくれればいいものを
普通のRPGみたいに素材集めながらレベル上げもできればいいのに
-
>>99
つまり前立腺開発してメス落ちしろって事か…
-
>>101
素材だと思ったら種火とかノーサンキュー
-
銅素材の足りなさは異常
どうせ育成間に合ってないからソロモン実装するまで石を貯めると思いながら数ヶ月経ったが未だに全然余裕がない
英雄の証なんてプレイ開始以降余ってたことが一度もない
>>72
スパさんとアーラシュさんはいいぞ
この2人の勝手の良さは孔明マーリンにも負けない
-
>>102
(ちょっと何言ってんのかワカンナイ)
-
>>103
昔は種火か素材かドロップエフェクトで分かったのに
なぜ退化したのか
-
>>106
そんなんあったっけ?
-
取り合えず金扉からは金箱固定希望
-
>>98
1部はマシュの中だぞ
-
スパPこそ真の授かり(強化)の英雄だと思ってる
ネロ祭で愛が爆発しまくってました、演出短いしね
-
>>106
覚えがない
-
>>101
金素材ぐらいの確率で泥するフリクエはあるといえばあるが
ハントクエぐらいドバドバ落としてほしいな
-
今はスパさんとバニヤンが種火周回固定が基本だわな
-
初期種火は宝箱じゃなくて光の玉のようなもんだった気がするがうろ覚えだな
-
スパPの愛がバグったのはバレンタインだっけ?
-
>>106
種火だと火の玉みたいなの、素材だと宝箱だっけ
-
>>104
周回性能いいんだってね
しかし孔明もマーリンも入手してしまったし
ニトクリスと玉藻居るから後はフレンドでカバーできるようになってしまったわ
宝具演出時間短いのは憧れるけど
-
スキルマイシュタル持ってるんだけど
アルジュナに種火喰わせる価値ある?
-
次のイベント遅れたりしないよな
そうなるくらいなら石多目に配ってくれた方がよかったが
-
素材も金もケチくさいからな
すぐ枯渇する
通常フォウは星5ぶんと一部の有用星4にはなんとか回ってるから良いけど星4フォウとか絞りすぎ
-
出てくるのが変な玉みたいなものだった気がするがなにぶん思い出したくもない頃の話だから思い出せぬ
-
>>117
玉藻じゃなくてキャッツだった
玉藻持ってなかった
-
>>118
無いけど
幕間解放されるぐらいまでなら種火入れてもいいかも
-
>>107,111
昔は素材QPは宝箱で、種火は光玉だったのよ
金時実装ぐらいのタイミングで曜日クエ変更されたとまでぐらいだから3ヶ月程度だが
-
>>118
アルジュナへの思い入れ次第とだけ言っておく
-
>>118
イベント特効持ってくる場合あるから育てといて損はない
-
思い出したくないよ
銀が出れば当たりだった三騎or四騎混合種火クエスト
-
>>118
イベ特攻あるかもだし神強化クエ来てから種火上げるのしんどくない?
-
>>118
いつ今年の水着イベみたいな形式の特効鯖に選ばれるかも分からんから育てられる鯖は育てとけ
-
おい延長すんなやカス…
絶対これが目的だろボケ
-
イベントを遅らせるための計画メンテだったのでは?
-
そういえばアルジュナってイベントでまったく見ないよな
-
>>132
天竺で兄弟仲良く立ち塞がった記憶
-
>>132
カルナ以外友達いないし
-
全クラス3騎程度は活躍できる程度に育ててた方が
ゲームを攻略しやすいよね
高レア持ってても倒れた時に層が薄いと弱いし
-
>>132
イチゴ乳首…
-
いつもカルナさんにジナコなる謎の女の話聞かされてるイメージ
-
>>132
贋作では偽物天竺で無言でしたな
-
イベントだと天竺復刻?
あれは婦長礼装1枚で諦めた嫌な記憶が
-
アルジュナは扱いにくそうなイメージ
ほかの鯖と絡ませにくいというか
-
インドはイベントではあんまり見ないな
グッズ展開ではよくいるのに
-
>>130>>131
明らかな邪推と思っても否定できない
-
>>124
初めて知ったわ
ハロエリ配布に釣られて始めた頃にはもう無くなってた機能なんだな
-
アルジュナはそろそろカルナ以外との絡みはしないのかね
-
種火は6章辺りまでシナリオクエストで落としてもいいと思う
終章前提のイベントばっかだしいいだろ
-
>>132
理系の先輩だったかな(正確には本人ではない)
-
設定上はカルナさんの方が他の鯖と絡ませにくい筈なのにどうしてこうなった
-
贋作とかいうブリュの汚点
-
賢王の種火ぐらいだしてplz
-
贋作にいたなそういや…
-
天竺はシナリオ良い方なのにクソ仕様のせいで完走した人が少ない記憶
2部の礼装強いんだけどなあ
-
一方、巌窟王は1.5部で目立っていた
-
>>143
ネロ祭りはそうだな
礼装ドロップ人魂だった覚えはあるし
月見はどうだったか覚えがない
-
カルナはジナコアシストがでかい
-
インドはすぐXXの象徴みたいな役で出てくる
-
本能寺から礼装ドロップ時に虹出るようになったんだよな
-
>>147 五章ではエジソンエレナと友達増えてるし、夏イベではYARIOの皆さんと仲良く村づくりをしておった
さすがカルナさん
-
>>144
型月はアルジュナをカルナの噛ませとしか思ってなさそう
-
アルジュナは悪意なくナチュラルに見下しがちになるのと完全な格下は相手にしないイメージがある
対等に渡り合えつつ高圧的な態度を気にしない柔軟さが必要なのかな
-
城下町周回でたまにパーシュパタの即死が仕事することがある
二撃目で殺せるのは分かっててもラストの黒武者に刺さると得した気分
-
アルジュナさんは誰と仲良くできるんです?
-
イベント史上最大規模の炎上事件を思い起こさせないために天竺復刻しない説
ナタにまったく触れられないのも同じ理由で
-
アルジュナはカルナさん以外にはボケもツッコミもしにくいイメージあるから扱いづらそうに見える
-
アルジュナ、アナちゃん、エイリークさん、キリツグでスタンドバイミー
-
だからってアルジュナの方から他キャラに絡んでも「孤独を望む精神性はどうした」ってなる
-
アルジュナ「クリシュナさえ…クリシュナさえ来れば…」
-
>>161
露出少ないし御禁制父上と仲良くできるんじゃね(適当
-
YUMIOグループを作ろう
だめだまとまらねえ…
-
>>161
本人に仲良くなる気がないというか
一人にして
内面踏み込んだら殺す
カルナァ!
な人だし割と他と絡ませるのが
-
>>143
マスターはマイルームのヘルプが読めない()
むしろなんでまだ載ってるんだコレ?
https://i.imgur.com/aLl4U1t.png
-
アルジュナは掘り下げればツンデレとかブラコンにできるんじゃないの(適当)
-
もう面倒だから鈴鹿御前とかキャットとかのコミュ強と絡ませろアルジュナ
-
アーチャーズまとめにくそう
ライダーはたぶんクラス飲みとかやってる
-
>>168
単独行動持ってるからねHAHAHA
-
>>172
内面にズカズカ踏み込んで来て核爆発しそう
-
>>168
アーラシュ、トータ、緑茶、エミヤ、トリスタン
ここら辺ならそこそこ?は仲良くアイドルできるんじゃねぇかなぁ……星5?ありゃダメだ
-
アーチャー連中はアーラシュ以外我道突っ走ってる奴多過ぎ
-
クリシュナが出てくるとアルジュナにはいいのかな?
-
カルナさんの「玉藻が話しかけてくれて嬉しい」
みたいなのがアルジュナにはないからなあw
-
アルジュナは子供たちのイチゴ狩りの引率とかすれば?
-
>>168 メンバーはエミヤ、俵卿、ステラさん、ロビン、ビリー、ダビデあたりかなぁ……(仲良く出来そうなメンバーにするとわりと常識人が集まる、そしてアルジュナは出てこない
ダビデあたりならアルジュナと仲良くできるのでは(提案)
-
>>177
藤太さんとロビンは苦労人だから
-
ギル、エミヤ、アルジュナ、トリスタンのメンバーで結成されたYUMIO
-
>>172
夢女子からの人気は何故か高いから女キャラと絡ませると顰蹙買いそう
-
アーチャー連中は別クラスに割と友人が居るイメージ
-
>>176
いやうーん
そのメンツだとトリスタンの異物感すごくない?
-
>>183
エミヤの胃がマッハ
-
核爆発でそこにはアルジュナのイチゴだけが残る
-
夢女子ってなんだよ
-
>>183
音楽性の違いにより解散
-
>>183
ギルさえいなければまあ
-
別にアイドルだからって仲良し営業しなくてもいいじゃん
-
>>172
どうせ勝手にダウナー入って自爆するだけだから出なくて良いぞ
-
>>184
ショコラとか礼装ではいつもかっこいいね
-
エミヤがフェイルノート投影してトリスタンとバンド組ませろ
-
フォンダンは使わないではないが絵は誰てめ感が強い
-
アルジュナって誰かと一緒に写ってる礼装とかあったっけか
-
>>178
クリシュナってなんか笛吹き男のイメージがあるなと思ったら4Fのせいだ
-
>>140
むしろ奴は、お兄ちゃん以外の人ともっと会話させるべきなのでは
-
イベクエに勾玉泥エネミーいる?
-
>>197
バーサス
-
インド鯖増やして定期的にバックミュージック流して踊らせたい
-
>>197
ヴァーサス
-
>>186
唯一の楽器演奏確定可能メンバーですしおすし安牌
-
>>197
バーサスとぐだぐだオーダー
-
アルジュナは構ってちゃんのくせに親しくなって心開いたら殺しに来るとか厄介過ぎる
-
>>201 一言足りなかった、カルナさん以外と写ってる礼装で
-
カルナさん以外だとぐだぐだオーダーしかないと思う
-
>>195
フェイルノート投影して演奏できるものなのかな?
-
>>207
CM鯖集合絵もなしにしないと2枚程あるぞ
-
ぐだぐだオーダーカウントしていいなら肖像と正装もあるやんけ
-
>>200
たぶんいない
-
>>204
多分ダビデも弾けるぞ!
-
正直別作品でアルジュナの地雷踏んで殺されるマスター見たい…見たくない?
-
あー初代様の通常即死が出まくりなんじゃー
量産型エリちゃんにも通るー
-
>>211
一緒に写ってないやん
-
「ある程度親しくなるといらんところまで見えてきて逆に人間関係ぐだる」って現実でも割とあるけど
アルジュナは面倒ってレベルじゃねぇな
-
>>170
読めないっつかこんなとこまで普通見ないわ
-
もう熱々のナンに頭ぶつけて記憶喪失になったアルジュナに
みんながアルジュナくんはこんな奴だったよって嘘吹き込んで
面倒くさくないアルジュナくん作成するイベントやりゃいいよ
師匠ちゃっちゃと小麦粉と忘却のルーン用意して
-
>>189
自分とキャラのカップリングを妄想するのが夢
キャラとキャラの組み合わせを想像するのが腐
無機物と無機物のカップリングを想像するのが神だって聞いた
-
アルジュナがオルタになったらコミュニケーション性能が爆上がりするのではないだろうか
あれどっちがオルタかわかんねえな
-
ttps://imgur.com/CKniy5l.jpg
腕さんの貴重な種火の出産シーンだぞ
-
ブ リ ハ ン ナ ラ
-
ふとこれまでのFate系作品で主人公のメインヒロイン・パートナーはった鯖を列挙してみたが
セイバー:アルトリア、ネロ、アルテラ、アーサー
ランサー:なし
アーチャー:無銘
ライダー:アストルフォ、イスカンダル
キャスター:玉藻
アサシン:なし
バーサーカー:なし
ランサーにいないのが意外。なおFakeはアヤカなのかフラットなのかΣなのかわからんから除外
-
何故またアルジュナが虐められているのか
-
>>213
そしてどちらが入ったとしても人妻ゴシップで脱退するんですね分かります
-
>>221
黒が表に出て暗黒微笑するだけじゃね?
-
>>221
反転しても本質は変わらないから無意味だゾ
-
バンド組んだらライブ当日なのに、
我様がシャワーが熱いからムカついたとか言って帰宅しそうなんすけど
-
>>224 Fakeは強いて言えばアヤカ、Σ、ティーネの三人だな
-
ランサーで召喚したら途中敗退するじゃん(偏見)
-
アルジュナはカエサルあたりに騙されて変な壷買わされてそう
-
>>221
きっと軽快な音楽と共にキレキレのダンスを踊ってくれる筈
-
>>220
そう考えると男は夢なんだよなあ
-
ダビデマンも逆立ちでエジエジソン弾けたりするんです?
-
>>189
俺達がエレナママのおっぱい吸いたいって言ってる奴の逆
-
アルジュナはイラストレーターと中の人に愛されてるという貴重な特徴があるというのに
-
>>222
懐かしい
なんで画像持ってんだよ
-
>>236
エレナに俺達のおっぱい吸ってほしいって事?
-
>>236
アルジュナのおっぱい吸いたい勢が…?
-
>>222
金種火なんて夢だった頃か…
-
>>224
ジャンヌとAUOも入れてやれよ
-
>>237
なお二人とも本命は別にいる模様
-
>>237
嫌われてる奴いないじゃないか
いないよな?
-
>>231 ランサークラスは無難に強いし、武器的に自害が映えるのです。
-
>>222
こんなんだったのか・・・
-
>>211
正装は一人でしょ
https://i.imgur.com/AccpMML.jpg
-
反転アルジュナって幕間的に志貴で言うところの七夜が出てきそうでもっと面倒そうなんだけだ大丈夫なんですかねえ
-
あれ…アルジュナって一番乳に注目されてる男鯖なんじゃ…
-
>>237
今は両者あんま興味無さそう
-
>>243
2号なんだよなあ
-
アルジュナはイシュタル相手に苦労させとこう
面倒な神の相手は慣れてるはずだ
-
結局きのこの愛があるかどうかだな
きのこがキャラの強さの基準決めてるし
-
>>224 帝都の沖田
-
>>237
むしろ彼らに興味を持たれたのが運の尽きだったのでは
-
>>226
トリスタンはともかくダビデがその程度のスキャンダルで潰れるものか
-
>>222
HPゲージから読み取れる鯖のレベルがリアル
-
反転アルジュナってB三枚構成なんだろ
-
>>240
いるんじゃないかなあ…
-
アルジュナさん、ガウェインを超える完璧超人と言われてるのに酷い言われようだ
-
>>240
確かに吸いやすい形と食欲を誘う色合いの乳首だしな
ケーキによく合いそうだ
-
>>254
セイバーいすぎ問題
-
どの鯖がきのこに愛されてるか分かりにくいんだよチクショウめ
-
こうなったらアルジュナにもカルナさんの太陽神系鯖的な何かをあげよう
雷神系だろうアルジュナ、頼光さんとか金時とかイスカとお話しさせてあげよう
割と真面目に金時イスカならなんとかしてくれんじゃないだろうか
-
>>253
東出鯖って時点で割と
-
>>261
ああ、だから苺…
-
>>258
性転換アルジュナですって?
マーケティング的にも大正解ですよ!
-
>>263
きのこがレベル100にしてるのは狂頼光
-
東出に愛されてるすまないさんはどうなりましたか?
-
>>264
どっちもアルジュナの苦手なタイプだと思う
-
正装ってアルジェリアとカルナさんの背景繋がるんですってね
-
>>262
主人公といえばやっぱり剣だからね
-
踏み入っても殺されないように槍か秤クラスの頑丈なお友達をだな
-
アルジュナに得意なタイプなんているんですかね
-
>>268
プリーズ・バブ・ミー!
-
東出が愛してるのはセミと天草のカップリングなんじゃないの
-
王子様からクズまでこなせるガウェインの万能選手感よ
-
アルジュナって性格的にもすげー絡みづらい性格してるよな
もうCEOみたいにキャラぶっ壊した方がいいんじゃないか
-
>>270
つーかあいつ苦手なタイプしかカルデアにいないんじゃねーの…
-
>>269
竜特攻入れば全体宝具1位のダメージ量になりましたね
-
>>264
体育会系に絡まれる陰キャみたいな組み合わせに見える
-
>>269
だいぶ限られた状況に限りやたら火力出すようになったな
-
>>273
頑丈で強いというとヘラクレス?
-
>>278
下乳やアマゾンはキャラ立つ前に壊れた勢だぞ
-
>>237
pakoの本命はカルナなんだよなぁ
-
>>269
バルムンムンのランクが何故か上がった(謎)
-
東出による愛する者特効ですって?
-
>>274 ずかずかと自分の領域に踏み込んでこないタイプ?
-
アルジュナの最終絵の期待感
-
>>270
金時はともかくイスカだと苦手とか関係なしにごりごりきそうだが
の割に一番踏み入ってはいけない領域はちゃんと弁えそうというか
-
>>280
特効前提とはいえ星4であの火力って相当だよね
-
黒人通しダレイオス仲良くすればいいよアルジュナ
同じライバルキャラの噛ませポジションってことで通じるものがあるだろ
-
えっ乳首に苺を!?
-
意地でも☆5剣男を実装しないという鋼の意思を感じる
プロトアーサーは流石に入れたようだが
-
>>274
す、少なくともカルデアの少年ラーマなら普通に接せるし……(震え声
-
>>288
無関心タイプは相性いいというか、一緒にいても問題無いだけだな
-
幕間で焼け野原にして得意げにしてたような方向性のギャグならなんとかなりそう
-
>>280
>>282
シナリオ関係ねぇ?!
-
バルムンクEXを見ると今でも笑顔になれる(失笑)
-
>>178
クリシュナって確かアルジュナを煽って戦車が動けなくなったカルナを射殺させた(動けない相手を殺すのはマナー違反)んだっけか
なんかダビデと同じさわやか系クズ臭がする
-
そもそも意識的にぼっちになってるやつをわざわざ他のやつと組ませようというのが余計なお世話という話もある
-
こういう沖田さんが活躍するシナリオ希望
https://i.imgur.com/NASS8sq.jpg
-
ロボをレベル100にしてたライターはケモナー?
-
アルジュナって原典でもfgoでも好かれる設定なのにその片鱗すら見せないのは凄いわ
-
>>295
なお妻の件では話したくない模様
-
あれだけ火力が出てしまうと悪竜実装が不可能っぽいのが悲しい
どっちかというと原作再現の方が欲しかった
-
>>300
そのクリシュナはアルジュナの中の黒人格
-
そういや☆5セイバーって女体化だらけなんだっけ
-
>>224
ジーク君がセイバー自身と考えると
セイバーが大体勝ってるんだな今までだと
順当と言うかありきたりと言うか
-
>>303
アイコンもわんこだしなぁ
-
>>295
妻を共有とかヒくわー、されてるじゃないか
-
いやクリシュナとクリシュナは別なんでしょ?
-
>>308
プーサーと式以外はみんなそうじゃね
-
>>292 しかも同じcm鯖で一人の男性に執着してるところもよく似ておる
-
>>292
ペルシア人なんだよな
-
すまないさんもそろそろモーション変更来ねぇかなぁと思ったが、
どう動くべきなのか、とりあえず姿勢どうにかしよう
-
>>313
確かにこだわり感あるな
-
正直アルジュナ持て余してるよね
-
え?東出がロボにすまないさんをレイプさせてるって?!
-
まーセイバーはFateの花形クラスだし
初代セイバーが女体化アーサー王だから
商業的に推される☆5セイバーは
そうなってしまうさだめなのか
-
2部インド特異点でアルジュナ弾けるから見とけよ
-
>>238
当時の種火周回動画をスクショしてきた
ターゲットのHPバーがデカかったり野暮ったい
ttps://imgur.com/U4nvbTA.jpg
-
>>312
これもうわかんねえな
-
アーサー王が2人とネロとアッティラとモードレッドと沖田総司と宮本武蔵がいるのに
☆5剣に女が足りないなんてそんなまさか
-
>>300
でもその前にカルナさんも戦車動かせないアルジュナ相手に弓撃ちまくってたのよ
だからそのカルナさんが戦士のルール持ち出しても却下喰らうのは仕方が無いこと
しかもカルナさんがアルジュナの息子相手にルール違反して殺したのも事実だしあの場面は割とカルナさんの自業自得
アルジュナの甥っ子鉄砲玉にしたのは有ったけどな
-
すまないさんってある意味どんな扱いでもすまないで済ませられる超強キャラよね
-
男星5セイバー出ないなら村正も現実的な金額で手に入るかな(遠い目)
-
>>305>>311
仲良くなるというか、まぁその点についてはあのアルジュナ自身は気にしそうにないからアルジュナが苦手とする訳ではないかなって……根本的な解決にはまるでならないけどさ
-
村正貯金始めてる人ひょっとして割りと居る?
それともエレちゃん貯金とか崩す?
-
>>326
すまないという仕切り直しスキル
-
アルトリアだらけの聖杯戦争したら一体どうなってしまうのですか!?
-
>>321 インドで特異点なんてやったらまたカルナさんとのハッピーセットになるじゃないですかヤダー
-
>>327
星5限定セイバーだろうなぁ、予想通り
-
>>327
星0だったらどうするー?
-
>>327
普通にプーサーいますし
-
もうアルジュナは女の父上ってことで槍頼光と絡ませればいいんじゃね
-
すまない・・・すまない・・・と言いながら無辜の民を殺戮する剣豪英霊ジークフリートが頭に浮かんだ
-
>>324
ソシャゲで女鯖のがガチャ回るだろうけどほかに展開したとき絶対無理来るよ
-
アルジュナはとりあえずAモーションどうにかしてやれよと思う、持ってないけど
最近はカード3枚持ちは別モーション用意されてるよね
モーションだけで何か強くなった錯覚を覚えるカーミラ様(特攻あるけどさ)
-
>>323
ノッブとノッブみたいなもんだ
ノッブと言えば最初はノッブの事指してたけど、
ノッブの仇名がノッブで定着してからは
ノッブと言えばもっぱらノッブの方って言う認識になったろ?
今じゃ型月ジャンル以外でもノッブで通用するようになったし
-
>>320 さてシャルルマーニュは実装されたら一体どうなるのやら
-
TSされてない純正の女性がオリキャラの両儀式だけという☆5剣
-
>>331
アルトリアが勝つな
-
モーション変更したけどA3枚で同じモーション繰り返す人もいるんですよ
-
>>328
こっちにも理由があるんだからその話題はやめてくれ、みたいな対応だったような
お互いの印象悪そう
-
(ボケの段階でうっかり間違えるとつらいものがあるな)
-
いつからシャルルマーニュが男だと錯覚していた?
-
すまないさんは心の奥底ではすまないなんて思ってないよね?
-
俺って段蔵ちゃんと似てるわ
-
>>327
いい事考えた
式みたいに配付で来たら万々歳じゃね
剣に貴重なバッファーでよろ
-
世界の中心ですまない
-
今の☆5セイバーで女体化じゃない女性は剣式だけで
男性はプーサーだけなの凄いよな
円卓関連で☆5なのもマーリンとモードレッドだけだし
ストレンジフェイクのセイバーは男なんだっけ?
-
村正は年末年始で投入されそうな気はするけど逆にされないといつ来るか分からんから辛いよなあ
-
>>341
シャルルマーニュが来るのが先か、ローランが来るのが先か
-
>>325
型月だと綺麗なカルナしてるけど原典カルナ結構ヤンキーしてるよな
-
そもそも名のある剣士が女って無理がある
-
>>353
福袋で選べたら良いんだが無いだろうな
-
村正は剣豪でこなかったからいつ投入されてもおかしくない恐怖
-
初期鯖特有の微妙にデフォルメされてるバトルグラからすまないさんは抜け出せるのか
-
>>356
ティルフィングの持ち主で一人呪いから逃れたのが女なんですよ…
-
>>344
誰だっけ?
エミヤンは昔「ブロークン使えよ」「鶴翼使えよ」とか言われてて
いやー無理でしょう(諦念)と思ってたから、
全部実現してびっくらした
-
>>353
天草ピックアップの後に来る
俺は詳しいんだ
-
>>352
危うくアルトリア顔の女にされるところだったんだぞ
言わんでも分かるあの人に
-
槍は結構女体化鯖少ないのね
-
原典カルナさんドゥリーヨダナのために近隣の国片っぱしから征服して回ってて笑った
-
>>352
我が王は円卓ではなかった?
-
型月ワールドだから女の子でも違和感無いってツイッターで熱弁されてたぞ
-
すまないさんはバトルグラ一新されたら腰の角度が90度になるぞ
-
リチャードはさすがに☆5だろ
fakeの主人公だろうし
出せるか知らんけど死徒を協力して倒したサラディンとかも☆5の可能性が有りそう
-
べつに引かないけどそろそろ天草ピックアップ欲しい
-
リチャードは星5のイメージはないなあ
まあジャックとかもないんだけど
-
>>358
イシュタルみたいにクリスマスにブッ込まれて
特効はあるけどイベントシナリオには一切出番がない可能性
-
>>366
話の流れでつい省略してしまった
-
>>353
立ち絵だけ実装待ち列の最後尾でお待ち下さい
-
>>352
オリオンとエウエウが特攻生かせる相手いないって言われてて円卓待てって感じだったけどまさかの☆5男なし
イベントで相手する分にはバフとHPマシマシだからまあ関係ないと言えばないが
-
カルナさんマスターや友達のためならがんばる
-
>>345
すまん
奥さん関連でのアルジュナとラーマの関係ってラーマのマイルーム台詞くらいしか直ぐに思い付けなんだが、アルジュナからの言及ってどこらへんにあったっけ……?
-
>>360
あの人、剣士ではなくね?
-
>>363
「はっきり断っといた方がいいぞ!」とアドバイスしたきのこの英断。
曖昧にしてたらいつの間にか女の子にされてるんだろうなぁ
-
りゅーたんが男剣鯖初の☆5かなぁと思ってた時期が私にもありました
冷静に考えたら色々無理だわな
-
>>352
まあ元祖セイバーが女体化だったんで踏襲してるとこあるからな
-
>>369
赤王は星5でしたか?
-
>>377
GOマテのアルジュナ→ラーマのコメント
-
りゅーたんは正直クリア後のガチャ一覧確認するまで☆5剣だと思ってた
-
>>382
嫁王なら
-
月リメ全員アルトリア顔になってなければいいが
-
>>370
嵐を呼ぶ男天草は暫く来ないで欲しい(良心)
-
>>358
エレちゃん枠の可能性
-
>>375
☆4以下に追加されたじゃないですか
-
クリスマスに天草ピックアップだろうなぁ
-
>>374
行列もずいぶん長くなったな……
-
>>380
プーサーの存在消すのやめてあげて
-
りゅーたんは調べれば調べる程超大物過ぎてなんでこんな人が
創作では悪役扱いばかりされてるんだと思うようになった
あまりにもファンキーすぎるし……
-
>>374
ハイ期待値が高いので優先で実装ねー
ホームズは思ったより大分実装早かったなあ
-
>>390
お米がないからケーキ食べにきた天草
-
来年のぐだぐだイベントで新撰組の誰かが☆5で来るだろうからそれが男だと思う
-
>>374
探偵は割り込んだし…
-
>>383
あぁ、そっちか!サンクス
……やっぱりアルジュナ君の苦手じゃない話し相手探しは時間かかりそうですね
-
男剣の星4感、たぶんローランも星4
-
元ネタから女性のセイバーは鈴鹿御前と両儀式とエリザブレイブだけか
魔境だな
-
>>392
私の王子さまはところによって☆4だから
-
天草→村正→エレちゃん→プロトギルくらいは来てもおかしくないかなって
-
セイバーマーリンは星5になれるだろうか
星4の匂いしかしないが
-
りゅーたんは政治もできるし剣も超一流
政治ができるということは悪役にしやすいし実力もあるから映える
-
>>363
社長が「名前を言ってはいけない例のあの人」みたいになっている……
-
>>394
エレちゃんの期待値は低いんですか!?
-
リチャードは☆4イメージあるななんか
どっちで来ようが回すことに一切の変わりはないが実装はよ
-
シャルルマーニュはどうだろうと思ったがアーサー王と同格とか言っても同じく9偉人のカエサルやヘクトールが星3にいれられてたり円卓最強が星4に甘んじてたりするから難しいんだろうなと
-
>>399
まあシャルルマーニュが星5になりそうだから星4は妥当かな
-
酒と尿結石の出る通風みたいなクエを白乳でなんとか最速の6ターンにしようとしてるけど7ターンで終わる
-
シャルルは星5だろう
-
りゅーたん最強キャラだからいろんな剣術流派で「うちの流派の祖はりゅーたんより強い!」
ってよく引き合いに出されたって聞いたぜ
-
>>396
近藤か斎藤、沖田あたりがくると思わせておいて山南や芹沢あたり引っ張ってきそう
-
シャルはまずテラリンクが音沙汰ないのが
-
割と多い金的の餌食になる高レア弓・狂
食らったときのポーズがマジで痛がってそうで笑えるんすけど
-
>>396
いいかげん帝都鯖をですね
-
テラリンクっていつごろ発売だっけ?
-
沖田さんもういるじゃないすまない
-
エレちゃんは終章でいらんことから言わなければどっかの記念ガチャに入ってたかもしれないが
ああ言った以上、季節モノじゃないイベント一つ作る必要出たからな
-
ホワイトデーに男鯖の星5くるだろうがシャルルマーニュは無理かな
-
円卓や5次鯖の☆が低いのはDWの優しさだと思う
全員☆5で引けなかったらお前ら怒るだろ
-
龍馬はポンチ絵だからなんとかなってるけど普通の頭身で描かれたら特定層殺せそうだし星5あり得そう
-
神性男アーチャーというどの槍でぶっ刺すか悩む相手
-
>>417
未定
-
>>408
テラの次回作で主役やるから☆5は約束されたようなもんよ
-
>>425
テラリンクはテラの続編というか番外編
続編は別に予定あるらしい
-
>>422
pacoが既に描いてるよ
https://i.imgur.com/XAnGWhn.jpg
-
>>423
まずカルナさんでB耐性下げたあとエルキでスタンさせて仕上げに槍玉
-
>>421
円卓は主役級じゃないし妥当なレア度じゃね
-
>>425
そこに赤い皇帝がおるじゃろ?
-
主役鯖なのに☆5じゃない奴なんていないやろwww
-
>>421
エミヤや兄貴の☆が低くてやりはじめた時ちょっと驚いた
-
>>427
後は以蔵さんが来れば特定層が盛り上がるね
-
テラの主役はアルテラさんでは
-
>>427
あー、これは死にますわ。男女両方殺せるとか殺意高すぎますわ
-
>>426
それは知ってる
言いたいのはシャルルマーニュが一作品のメイン張るってとこ
-
イゾウって何流だったっけ
-
>>433 以蔵もすでに普通の頭身のやつが何処かにあったろ
-
>>429
むしろモーさんが☆5って高すぎねえか
-
我らが学士殿もFGOに出てないのにシャルルマーニュが先に出る筈もなかろう
-
交流
-
>>436
まぁ、メイン張っても星4な赤王とかいるしなー
-
アルテラちゃんのスキルモーションの、
絶妙なダサ可愛格好良さが好き
「軍神の力、我が手にあり(キュピーンキラキラ)」
-
ネロ、エミヤ、ヘラ辺りは最初★5じゃないのを知った時すげぇ驚いたもんだ
-
帝都鯖はよという気持ちと日本鯖一旦落ち着けという気持ちの板挟み
-
>>444
ヘラクレス☆4、ヴラド☆5は今でも何がどうしてそうなったと言いたくなる
-
>>431
フレポガチャから出る主役鯖が泣いてるでしょ!
まぁアイツのほうがオンリー枠で美味しい気もするが
-
>>443
魔法少女に変身しそうだよね
-
>>437 本来の流派ならば鏡心明智流、でも以蔵さんスキルで北辰一刀流も示現流も使えるようになるからな
-
>>438
経験値が自分で単行本に描いてたと思う
李書文への熱意とかよく漏れ出してるけど
鬼武蔵や岡田以蔵にも結構思い入れてるのかもな
-
>>427
これは死にますね、間違いない
-
マックスウェルの普通等身もあったな。黒幕臭漂ってて好き
-
>>439
アポの主役級鯖はジャンヌだがモードも目立つポジションだったからかね?
すまないさんは知らん
-
ドレイク☆5で3章の主役と聞いたときは驚いたな
エクストラでは完全に脇役だったし
-
最初に5次鯖1人も引けなかったらテンション下がったと思うので良かったと思う反面、使い続けるのには性能が辛くなって来た
-
何故ヴラドごときを星5にしたのか
-
よく考えたら帝都鯖の普通頭身で一度も書かれてないのって鬼武蔵とマクスウェルぐらいか?
-
>>427
オイオイオイ
-
>>446
初期は作品ごとにある程度のレア度バランスとったんだろ
-
以蔵はあの絶妙に頭の悪い感じを出してるあたりかなり細かくキャラ作ってると見た
-
>>439
出る時期違えば星4だったかもな
4章の面子とか諸々考えればまあしゃーないかって感じだし
-
個人的には若奥様は星5で良かったと思ってる
今でもハマるときはハマるけどな
-
>>454
格上殺しが最高レアってどういうことだよって3章始まる前は散々言われた記憶
-
>>453
一巻で退場してるし……
-
>>449
あーコピー剣士か。主役補正ないと死ぬタイプだな
刃鳴散ラスの雑魚を思い出したw
-
>>439
モーさんは星3あたりでアルトリア絶対殺すウーマンで来ると思ってたなあ
円卓星5で来るとしたらランスロットだと思ってた
-
apo鯖は全体的にレア度高いイメージ
-
帝都って読んだことないけど面白いの?
-
>>442
といっても最初期は黒王ですら☆4だからなぁ
今なら☆5で実装でしょ
-
>>421
ガチャが回りやすい女キャラのモーさんは☆5だぞ
-
ヴラド公来てくれないんじゃが、スキルマ玉藻居るからはよ来て欲しいんじゃが
闇鍋で金狂が出て「遂にわしもルーマニア国民に?!」
と思ったら婦長じゃった
いや、婦長好きだけどさ
-
>>468
話はかなり端折られたダイジェストだから期待してると肩透かしになる
キャラは魅力的なものが多い
-
龍馬☆5
鬼武蔵老書文☆4
以蔵☆3
フレポ枠マクスウェルのイメージ
-
>>456
ヘラクレスと比べるとなんで?って感じはするけど
ジャックちゃんに比べるとおじ様だしいいかってなる
昔は三日に一度くらいの頻度で性能煽りがあったのに
最近はとんと聞かなくて寂しい
-
>>467
そんな風潮に叛逆するアッセイさん。劇作家は知らんというか残当
-
今ならと言っちゃえば五次鯖なんて全員☆5、全スキル固有スキル、宝具チートにされててもおかしくない
-
fgoやっててaopアニメのジャック見た人も相当違和感覚えるだろうなぁ
-
>>454
解析ではドレイク☆3だったしなあ
ガチャ回させる為にもテコ入れしたんじゃないか
-
>>454
星の開拓者もちは全員星5なんだよな
-
ヴラド星5は妥当だと思うんだけどな
ヘラ星4はしらん
-
いい加減兄貴は宝具強化くらいしてやれよとは思う
-
>>473
戦国DQNは☆3でしょ
-
>>478
事前情報時点でおもっきし3章嵐の航海者ってでてましたやん
-
>>468 結構戦闘とか端折られてるけどキャラも魅力あるしそれなりには面白い
単行本一冊だから値段もお手軽でいいし
-
>>472
そうなんか
今度見かけたら買ってみるわ
-
なんだかんだでこれからの追加鯖は☆4か☆5が約束されてるようなもの
-
ヘラクレス☆5はアチャクレスまで取ってあるんだよ
アチャクレス実装はよ
-
そんななか濃厚な☆3オーラを発散するアヴィ先生
-
>>478
アンメアが星5だったりしたな、解析だと
3章での出番考えると冗談みたいな話だけど
-
ライダーの星5いねぇな、そろそろ出さなきゃ..せや!って感じでしょ
-
帝都は誰かガッツリノベライズしてくれんかなぁ
-
兄貴に宝具強化きたら聖杯捧げたいけど、現状じゃちょっときついわ
-
アルキメデスは改心に至るエピソードが追加されるといいのかな???
-
>>483
メイン鯖であることと☆は関係ないだろう
べディだって☆3だ
-
>>486
アヴィケブロンは星3感がする
-
>>479
コロンブス…
>>483
べディをみろ
章主役が☆3でもおかしくない
-
>>469
アルトリアのオルタは☆4なのかなと思ってたらメイド出た
-
>>487
あったよ! アルケイデスが!
-
解体戦争と帝都も三田さんに頼むか
-
星3のSN勢とか今なら星4星5で実装してたんだろうな
-
星3だと揃いやすいって面では良いけどな
-
>>494>>496
すまんレアリティじゃなくてメイン張ってることに対してテコいれって言ってるのかと思った
-
帝都は端折った戦闘シーンを描写したら序盤から終盤まで盛り上がりそうなマッチ多めだから割とノベライズは良いかもしれない
-
>>501
なおスト限
コロンブスまだいねーわ
-
>>499
下総国のライターになら任せてもいい>帝都
-
ガチで帝都リビルドしたらそれぞれの鯖のマスターとの関わりがどうなるか気になる
-
>>496
嵐の航海者と間違えてない?
-
りゅうたんは☆5は無理でも男武蔵なら☆5に出来ただろににな
渋いおっさんでも
-
>>483
序章:相棒鯖☆3ボス鯖☆4
一章:相棒鯖☆5ボス鯖☆3
二章:相棒鯖☆4ボス鯖☆5
この流れで予想しろとか無茶ぶり過ぎない?
-
ベディさんは宝具強化来たしNP30獲得持ちだしで、
一発屋で普通に一線張れるレベルになったのう
PU機会ちょいちょいあったから皆大体5にしてるでそ
-
>>498 すまんが泥をかけないと出来ない鯖なんでNG
カルデアで黒化プロト鯖使います言ってるようなものになってしまう
-
コロ助って開拓者あったんか…
-
今後出るなら星3のが性能面では期待できるっていう
-
>>462
メディア星5は滅茶苦茶困るわ
-
>>498
アルケイデスだとヘラクレスオルタリリィじゃないですかー
-
キャラは全員、pacoになるだろうから見た目は約束されてる感じがする
-
>>511
でも天草くんもなんでか日焼けしてるし…
-
fake鯖は小説終わるかネタ出し切るまで実装されそうにない気がするわ
エルキは例外として
-
ベディは早漏の上に、一発撃つと終わると聞いてきた
-
>>511
ルーラー天草みたいなもんだよな、・・・アレ?
-
刑部姫とかクレオパトラもガチャ回るから☆5なんだろうな
-
ルキウス君も実装しようや
絶対あいつカルデアに呼んだら面白いってw
-
>>516
さっきから気になってたけどpacoじゃなくてpakoやない?
-
Fakeが終わるの遅いかFGOが終わるの遅いか
-
>>518
デュマは☆1か2でQサポスキル持たせて出せそうな気がしないでもない
-
>>518
そのエルキドゥも未だ黒塗りの第二宝具を隠し持ってるんだよなぁ
-
デッドエンドでナデェしたら敵の槍は死ぬ
-
>>518
年一冊で10巻で完結予定らしいので後、6年掛かるんじゃないの?
FGOさすがに終わってると思う
-
ビーストのアルターエゴとか聖杯で作り出して霊基登録された邪ンヌとかロボとかうどん粉で作られた鯖とかいるしカルデアのシステムはガバガバだしいいんじゃね
-
>>517
剣豪天草は日焼けしてない黒髪の差分作れよと思いました
色変えるだけなら別にそんな手間かからんじゃろ
カルデア天草がずっと日焼けしてるのもよく分かんないけど
-
>>525 デュマは他の作家と同じく星3になりそう
-
>>523
すまん
間違えてたか
-
パトラはファラオだから回ってる気がするけどおっきーは回るから星5ってほど売れてない気がする
-
>>507
間違えてたわスマン
-
ベディはスキレベ1でも活躍できる反面CT短縮の為にメリットの薄い育成をせざるを得ないのがな
スキル強化は欲しい
-
泥そのものがいるんだしセーフ
-
デュマは確かに他の作家二人に合わせて☆2感あるけど
新星1鯖実装! → 配布です
だから普通の☆1、2鯖はもう無さそうでな
-
ルキウス君は「お前も俺のものにしてやる!」とかハイテンションで言ってるのに
アーサーはゴミを見るような冷めた目してるし
アルトリアは帰りの船でそもそも思い出してすらいないし……
-
そのうちティアマトママも来るでしょ
カルデアに今更ビーストが一騎増えたくらいで
-
成田は今不調だからしゃあない
それはそれとして不調の間にFGOでネタが出て更に巻数が増える可能性はある
-
そういやパトラとカエサルって星逆でも違和感ないなあ
-
>>531
☆3の作家って誰すか
-
>>525
☆3に丁度いい感じの補助キャスくだちい
-
>>531
星3作家……?
-
>>542
カ・・・カエサル
-
>>542
カエサルも作家やで
-
>>541
カエサルは養子のオクタヴィアヌスとでガチで人類史に名を遺す偉業達成しとるしな
-
>>545
そういやガリア戦記ありましたな
-
>>539
歌ってばかりいたけれど意思疎通できるんかね
-
あー、カエサルは作家だわw
ガリア戦記意外にも色々執筆してたって
塩婆が言ってた
-
>>542 >>544
素で間違えた……
-
>>542
パラ三部作とか色々書いてるパラPがそこにいるやろ
-
成田が不調でFakeが滞り、その間にFGOでネタが出る
→FGOでネタが出てFakeとネタが被り、成田が不調になる
→そして成田が不調でFakeが滞り、その間にFGOでネタが出る
-
>>545
ガリア戦記と内乱記だな
-
>>549
夢の中では普通に喋ってからアルターエゴとかになれば喋れるんじゃない?
-
>>549
まだティアマトの名前出ないうちにぐだがティアマトの夢見てたのは何だったのかね
-
>>540
ゆっくりでも文字が書ければ勧められるからこういう時作家っていいよな(本人は大変だけど
漫画化だと手が動かなくなると完全アウトだし
-
>>541
まあ知名度とサブカルへの登場ぶりはパトラのが大分上だし
-
バベッジとかも本書いてた記憶
-
今年夏始めたけど
ヘラクレスが☆5じゃないのに驚いた
クーフーリンが☆3だったのは泣いた
セイバーが☆5で最低評価だったのは膝折れた
-
カエサルは☆5でも納得だがクラスと後絵師を変えてくれ
どりるを責める訳ではないが威厳が足りんあれでは
>>553
無限ループってこわくね?
-
>>560
最低ではねぇだろ(土下座感)
-
カエサル、バスケットボールしようぜ!ボールお前な!
-
>>560
なんでそこまで思い入れがあって夏までやってなかったのか聞きたい
-
>>557
文字書きはスマホで文字打てるならなんとかなるからな
その点だと絵に関しては技術の劣化もあり得るから中々に怖い
-
ハンニバルを象ライダーで実装して欲しいんじゃよなあ
あいつ☆5で出しても誰も文句言わんじゃろ
-
>>558
知名度はさすがに同じくらいと思いたいが世間一般をそこまで信用できん
-
>>564
最後言いたいだけだろ
-
実装されてる9偉人のうちアーサー以外はみんな(カエサルヘクトールアレキサンダーダビデ)星3なのね
-
>>564
思い入れがあるからこそFGOに近付きたくない気持ちは分からんでも無いわ
-
>>560
☆低いと出やすいのはメリットなんだが好きな鯖なら☆5でも引くし聖杯入れたときやっぱり☆5と差が開くんよね
-
ダビデ「レアリティ高かったら気軽にアビシャグに愛に行けないじゃないかハハッ」
-
>>567
聡明でエキゾチックな絶世の美女ってだけでも認知度高いからな
-
>>566
魔境ライダーに飛び入り希望とは無謀だなぁ
-
>>569
イスカンダルは?
-
>>568
まぁそうだろなぁ
>>570
初期で見切りつけるならともかくレアリティも全くノータッチとか
-
>>566
イラストが良いとか強いとかで評価されんのに
元の人物がどうこうは最初から関係ねーよ
-
ペイルライダーは☆いくつ?
-
>>565
それ考えると漫画家って恐ろしく大変な職業だよな
テラフォーマーズの作者とか長期休載から話聞かなくなったりするし
その点富樫はやっぱすげぇわ
-
>>545
なるほどガリア戦記かあ
-
>>574
全体ならワンチャンある
姐御イスカだけで何故か戦力不足感が欠片もないけど
-
>>564
職場の同僚が先にやってたけど
沖田さん狙いで7万入れて出なかったとか
マーリン狙いで5万溶かしたとか
えげつない事しか言ってなかったので怖かった
-
低レア聖杯勢は100相撲でとりあえずおk
-
5次鯖の中で小次郎は満場一致で星1が妥当という意見が殆どだったけど、剣豪のシナリオ見た後だと星5剣として武蔵ちゃんと並び立つ姿も見たかった
単体剣として一線級の武蔵ちゃんに比べて小次郎はクソザコナメクジだし
-
ソシャゲって大抵後発組が不利だよね
FGOは特に強い配布鯖と採集決戦で差が生まれてると思う
-
>>569
イスカンダルゥ…
カエサルヘクトールダビデとか星4星5が妥当だと思うのにな
カエサルとかDEBUにされるし
-
低レアアタッカーはレベルマ相撲は必須レベル
あれでATKの問題ある程度解決するから神礼装だわ
-
>>582
素直な疑問なんだけど夏から始めたってことはHFから入った勢じゃないだろうしそこまで愛着あったのに沖田やマーリン出るまで触ろうとも思わなかったの?
-
あー配布鯖と採集決戦の有無はでかいな
BB金時クロは持ってるかどうかで大分難易度変わるし
-
まっとうな大人はそう簡単にソシャゲやったりしないし
-
>>565
劣化というか好きだった絵柄が変化してしまったのを見るのは辛い
-
>>575 そうだよイスカンダル星5だよ何言ってんだ俺今日調子悪いな
-
>>585
むしろ後発有利なゲームってどんなのだ
-
>>575 >>586
アレキくん……
いや、おとなのすがたも入れなきゃいかんのか
-
>>584
対照的な二人なんだから並び立っちゃダメだろ
-
聖杯100と100相撲とフォウ2000までやれば誰でもアタッカーになれる気がする
-
イスカンダルもFGOじゃ空気だな、薄いと言う意味で
-
狂信者ちゃん出て欲しいけど、fakeである程度見せ場と掘り下げ終わるまでは出ないだろうなあ
-
アルテラちゃんおっぱいないしやっぱり男だよね
-
>>593
とうらぶはいつ始めても大差ないと思う
-
>>593 インフレゲー?
-
>>593
強キャラ出るたびにリセマラしてとりなおしたほうが有利になる白猫かな
-
>>589
式もいれて
持ってないけどいたら楽だったろうなと思う場面がいくつかある
-
このゲームはイベントの配布が良心的だから助かる
殺式が貰えると聞いてスタートした俺が言うんだから間違いない
-
>>594
むしろ未完成の姿を入れるほうが不自然じゃね
-
fateファンはfgoプレイしなければならない、みたいな風潮気持ち悪いな
ソシャゲの時点で敬遠する人間は多いだろ
-
FGOの後発組はフレンドの圧倒的パワーを借りられるからセーフ
-
夏開始組故相撲もう手にはいりゃん・・・
エロマルタさんもいいが汎用として欲しかったなぁ
-
>>597 あの人もイベント中々出てこないしな、メインストーリーにもいないし
-
鯖一覧見てたら今更ながら、手持ち過半数が高レアになってたことに気付く
初期勢福袋勢だから配布率高いが
ガーチャーだともっと凄いことになってるんだろうけど
基本高レアしか追加されないからなあ
始めた時期のアドバンテージ強いゲームだよなあ、
と配布面子を見てあらためて思ったり
最近始めた人はメカエリちゃん心強いだろうね
-
>>597
ストーリーにもイベントにも出ないからな
Zeroイベで二世と主役貰ったけど
-
寧ろ切り札明かしてるしfake勢では出そうな気するわ狂信者ちゃん
☆4フォウも聖杯も残してあるんだからアルケイデスさんもはよ来て
-
100若奥様にフォウ2000突っ込んでATK12000
そこにATK2000礼装を加えれば14000
これが精一杯か…(クラス補正から目を逸らしながら)
-
FGO後発組ってロンドンでデルセンが超真面目な話してるときにキアラ様連れ出せたりするんだろ
-
配布鯖は汎用性は低いが使い方次第で☆5にも迫るってのがいいバランスしてると思う
なお騎ん時
-
>>588
ソシャゲに良いイメージ無かったんでやるつもりなかった
そんな職場の後輩がいきなり休職→退職したんで
ああ、一緒にFGOやって話とかしとけば良かったなあと今更やりはじめ
-
>>606
そんな狂った風潮初めて聞いた
-
殺式は確かに強いな。Aパに組み込んで全く問題ないし
ケリィ持っててもつい式をスタメンにしちまう
-
>>604
それは間違いない
配布鯖は聖杯2つで☆5にできるし(バニヤン除く)
礼装も配布のが余程使えるの多い
-
>>606
FGOやるためにわざわざスマホ買ったとか言うやつよく見る板だししゃーない
今入れてるってことはソシャゲがネックではないだろうし
-
>>613
若奥様はATK2400の黒聖杯との相性もいいぞ
-
>>595
最高の敵手として同格かつ対極なのがいいのに現状あらゆる意味で武蔵ちゃん>>>>小次郎なのは流石にちょっと
-
配布鯖が強いのは実質1体目のハロエリちゃんが初期メンテで大爆発した後に実装された流れだと思ってるんだが
なんだかんだで今に至るまで強い流れは定着しててくれて嬉しい
-
リアルの都合でクロ入手出来なかったけど当時高レア弓がノッブとエミヤしか居なかったからラフムが死ぬほどキツかったわ
-
>>615
調整ミスを疑うレベル
-
そういや去年は3本もコラボイベントやったのに、今年は結局CCC一本だけになりそうだな。
せめてどれか一つでも復刻してほしかった……
-
>>613
ザビ子礼装で+500じゃ
-
>>610
スター配布スキルに低数値とはいえNP自己回収と倍率高い自己バフ持ちの単体アルターエゴだしね
鬼門の6章で使い勝手が微妙になるの以外はまんべんなく使える良い鯖だわ
-
>>614
6章のあの空気の中に弓王メイド王連れて行けるの羨ましい
-
蒼銀ドラマCD記念になんか配ると思ったけど何もないな
-
ライダー金時が強いあまりに微妙扱いされた水着スカサハ
-
狂信者ちゃんは脳筋だけど聖杯戦争じゃなければ割と話分かる方だよね
異教徒でも改宗を勧めるくらいで特に何もしないし
-
>>616
・職場の同僚が7万5万と立て続けに溶かした
・そんな職場の後輩がいきなり休職→退職した
ふむ…
-
まあ、聖杯の絶対数が足りなくなるのは少し損かもしらん
エリクサー精神だからどうせ使えないけど
>>629
水着二トとかもだな
-
>>615
配布鯖は宝具5に出来るけど、宝具強化のおかげで宝具2ガチャ鯖=宝具5配布鯖なのはバランス良いと思う、一枚だけだと配布が勝ち、二枚で並び、上限で言えばガチャ鯖のが上だから最終的にはってのが絶妙
なおガチャ鯖の宝具未強化率の高さ
-
蒼銀ドラマCD記念礼装来たら王子様につけようと思ってたんだがなあ
-
つか全体宝具・カード性能で差別化してるリップメルト姉妹は良いけどさ
地味に、対四騎だとベオさんの立場が更に無くなってねぇ?
とメカエリちゃんの登場で思いました
-
>>625
調整ミスというかあの時は次々にプレイヤーが消えてってた時期だったしテコ入れに必要だったんだろ
>>614
一応ストーリーで明言されてる奴以外でぐだが使うのは影鯖みたいなもんだって言われたから……(震え声
-
そういや戦力整ってるのも相まって騎手タル全く使ってないんだが
実際使い勝手どんなもんなんだ、サンタよりは使いやすいのか?
-
>>629
羨ま…しい……?
6章はリリィで駆け抜けようと思ったら早々スフィンクスで洗礼受けて断念したな
-
後発組年末の魔神柱踊り食いと終章をSNSや掲示板でリアルタイムで体験出来ないのはもったいないなと思うわ
-
>>629
7章でフレの弓王使ったらケイオスタイドが青く輝く海になって一気に萎えた件
水着鯖は強くてもシリアスなシナリオで使うべきじゃなかった
-
>>631
どの道殺術アタッカーは本体性能ずば抜けてるかよほど強いスキル持ってこないと微妙扱いだと思う
-
騎金時が強いのは男の配布鯖だからってのもあると思う
そんなわけで期待がかかるジーク君
-
7章でイシュタルに困ってるときに騎イシュタル連れてけるのか
-
>>631
評判悪かったから当初は使っていなかったけど
なんだかんだで宝具5の時点で弱いわけがなかった
-
聖杯今8個残ってるし、あと2個ゲットしたら天草と蝉様に使うわ。
-
>>627
400じゃね?
-
>>632
凹んだあとは宗教抜きで悩みを聞いてくれるお姉さんになるぞ
-
復刻監獄の叔父貴を婦長で殴り飛ばした人いそう
-
殺師匠はイベの最速周回でちょくちょく使う
去年のクリスマスのどっかでも使った
しいて言えば演出長いのがネック
-
ケイオスダイトを超える水着サーヴァントの神秘
-
fateは好きだけどソシャゲはちょっと…
ソシャゲに課金はちょっと…
とか思ってた時期がみんなにもあったはず
-
狂信者ちゃんに聖杯入れるマスター居たらジェスター呼ばわりされそう
-
>>639
Q鯖だけど素Qが全鯖最低レベルに弱くて、Aはそこそこ強い鯖
-
>>639
バフ便利で結構使い易い
でも騎は☆5持ってたら☆5で良いじゃんになっちゃうんだよな
ただし騎ん時は除く
-
初代様の感動も今では味わえない
-
最近は鯖召喚できん→実際のバトルでは普通に召喚して使ってますばっかだよね
連れて来たら余裕で問題解決できそうな鯖多いから仕方ないのかもしれないけど
fgo企画した最初らこうなるの分かってただろうに…
-
水着スカサハは今年の水着で使ったら普通に強くて驚く
-
6章の円卓勢に王の話で説教できるとか胸熱
-
>>643
まあ、なんだかんだで欲しい要素は持ってるし殺の全体宝具だから出番はあるからそれなりに有用ではあるよね
ただ実装時期はかなり悪いとは思う
-
騎金時、弓王、サモさん、クロエと一部やばい鯖が続いたからな
あの時期は本当に運営の焦りは見えた気はする
-
いやぁ魔神柱を釣鐘に隠したり投げたりバイクで轢いたりするのは格別でしたね……
-
>>647
蝉様が☆5だと誰が言った?
-
>>639
個々のスキルは強いし各カード性能も悪くない
全体Q宝具もかなり強力でガチャ産騎が少ないなら十分使える
オルタとは好みで使い分ければいいんじゃないかくらいの差しかないんじゃないかね
-
星4ライダーは互換効きにくいという意味だとマルタさんはやっぱ独自路線切り拓いたのが上手い
宝具強化くればほぼ完璧ではなかろうか
-
今となっては叶わないがプーサーでティアマトを倒したかった
性能では色々言われるが「これは世界を救う戦いである!」という宝具演出が好きなんじゃあ
-
そこそこ課金してたと思しき人がメッセージに「FGO卒業します」とか書いてあって3日ログインしてない
んーむむ…
-
水着イベ中に使ってたが、AでのNP効率は結構アホな感じに良かった>キシュタル
金時が頭おかしいカード性能なせいで、
横にメイドさん並べてると哀しくなる…
と言うかかれこれ数ヶ月使った感想を言うと
使ってて楽しい性能じゃないんだよね、メイドさん
下準備してブッパする作業が地味で爽快感が無い
と言うか、金時の方が雑に殴ってるだけでNPも星もモリモリ出して涙が…
-
僕は6章ずっとXスタメンに入れて攻略してました
まあ雰囲気も何もあったものじゃないよ
-
アレ以降追加の全体殺が火力面で不甲斐ないからな
個人的に水着師匠の評価は昔より上がってる
-
プーサーは超巨大相手ならバスタークリはロマン火力は出せるからな、だから早く宝具強化してください偽も一緒に
-
アーサーは性能度外視で格好いいから欲しかったんだが、引けなかったなあ
正統派イケメン騎士っていいよな
-
>>667
確かメモリアルで吹っ飛ばしてるスクショみたな
-
>>668
どうせそういうタイプの人間は一ヶ月も経たずに戻ってくる
まぁそこまで待つ程の価値をその人のサポ鯖に見出せないなら切ったれ
-
全体殺は☆5の二人が未強化で限定なのもネックだよなあ
-
>>676
片方は恒常でも良かったのに
-
どうせそのうち帰ってくるじゃろ
>>667
それいいな
-
水着師匠は50%バフ持ちの全体宝具ってだけでも強みがあるからな
持ってないとエリドゥ周回しんどいってレベルじゃないだろうな
-
そろそろ剣豪も落ち着いたし酒呑強化クエ来ると思ったんだがなぁ
-
メイドオルタはアーツが普通にNP稼げるから玉藻と組んだりした方が強いという
-
>>673
正統派イケメン騎士なら誰でも持ってるベディさんだっているだろ!
-
>>673
ATK高いし何だかんだ使えるよ
でも宝具強化だけはさっさとしてくれい
-
殺師匠は雑に凸カレ持たせてブッパしてるだけで安定感はやっぱあるからな
ニトちゃんまで☆4全体殺が来なかったのも相まって使用頻度はやっぱ高いわ
フリクエやら周回してる時ってやっぱ全体全体単体って編成になるし
-
メモリアルクエストでティアマトと戦えたよね?
-
>>668
俺はそう書いてたけど一週間で帰ってきたフレを知っている
-
メイド王はQじゃなくてAでよかったよなあ
Aならアーツパに組み込んでガン回しできたろうに
-
>>653
ソシャゲに課金はちょっと…と思ってたけどデレステ微課金勢になり遂にご理解してしまったのが私です。虚しい勝利だった…
FGOに課金は(運営の態度的に絶対に)ないです
-
>>660
マーリン「あっははははは、全く、円卓の皆はいつまでたっても成長しないな! どこまでアルトリアを困らせたら気が済むんだい? でも、見応えがあるから止めない私なのであった」
円卓もこいつにだけは言われたくないだろうな
-
>>685
それのおかげで私はティアマトの止めをキングハサンでさせたぜ…
-
水着師匠もうすぐ絆で引退してしまう
段蔵ちゃんは宝具2止まり
蝉様ー!早く来てくれー!
-
>>682
スイッチォンだのデッドエンドだのいう騎士様オラ嫌だ
櫻井声でかっこよくディシジョンスタートしたい
-
わざわざ引退宣言するような人は割と戻ってくる
本当に止める人はある日いきなりやめる
-
A単体宝具のライダーってまだ居ないんだっけ?
-
>>694
汝は竜!
-
>>694
汝は竜
-
宝具重なってくれたのと手持ちの関係で全体殺は水着ニトクリスを結構使う
NP効率良いのはやっぱり正義やなって、殺スカサハは溜めにく過ぎる
-
>>694
ゲオルギウス
-
マーリン討伐クエ出したら円卓の心が一つになりそう
-
>>692
この剣は太陽の写し身。あらゆる不浄を清める焔の陽炎
-
>>687
A宝具なら差別化出来て良かったかなと思う
あと、何が辛いってB1枚なのが辛い
☆5ステで星吸うライダーなんだから、Bで殴ってナンボでしょお?!と
素ステは上とは言え、金時がB2だから余計に泣けてくる
-
ティアマトは特効なくてもフレギルで決めるのがロマンでしょ
-
絆かあ
他の奴もそうだと思うがステラさんだけは絆10になっても周回から外せない俺
-
>>672
偽が誰のことかと思ったらマッシュポテトか
-
ゲオ先生居たなあ…
メイン盾で宝具の印象薄かったわ
-
全体殺はカード構成以外は意外と優秀なファントムくんとか居なくもない
-
>>687
A宝具だったら玉藻と組み合わせてスキルリチャージが更にブン回ったし便利だったよなぁって
スキルリチャージは組み合わせると強いけど、単体だとちょっと感がある
-
そうそう出番ないし巨獣特攻は5Tぐらい付けて
アーサーは素殴りでデカイのボコボコにできるぐらいにしてくれてもバチは当たらんじゃろうに…
-
ファントムもいまや懐かしいキャラだ
全体殺最強と言われた時代が懐かしいわい……
-
>>705
アスカロンがAだから好きなところで使いやすいし防御アップとダメージ同時に稼げて優秀さを加速させてるから地味に大事だぞ
-
成田は体、大丈夫なのかな?
漫画家とかラノベ作家とか良く死んでいるから心配になる
-
まあ俺も文句は色々あるがメイド王は使うぜ
Q素殴り性能を金時くらいにしてくれたらもっとよいが
-
ゲオ先生って聖杯捧げて固くして玉藻マーリンで挟めばガチメイン盾になれるよな?
同じ構成で星4ルーラーで来てくれたらクッソ固いパーティ組めるんだろうなぁ
-
>>706
芋顔鰤も宝具強化されましたよ!
最近敵HPがインフレしまくりなせいで、
極一部以外の低レアは使いづらくて困る
宝具ブッパだけなら息してるのまあまあ居るけど
-
アスカロンは聖杯捧げればダメージソースになるから隙のない構成してる
-
>>707
むしろW玉藻されるの怖がってQになった気さえする
スキルと宝具でCT短縮し続けれそうだし
-
>>709
(そんな時代あったっけ…?酒呑ちゃん実装時に「初の全体殺だ!」と言われるほど影が薄かったような…)
-
あれだけ猛威を奮った金時だってインフレに呑まれて騎ん時ばかりだし
-
聖杯ゲオル先生はガッチガチの個人要塞だって聞いた
-
よし延長来た
いいぞいいぞDWはやればできる子
-
レオニダスとゲオルギウスもいい加減宝具強化ぐらい来ないかな
現状でもHP補うだけで充分強いけどさ
-
蒼銀勢に関しては
・アーサー強化
・ブリュンヒルデ アーラシュ モーション改良
・綾香 ミサヤ エルザ 巽 ナイジェル ネフェルタリ 礼装
・愛歌 ムーンキャンサーとクラス相性は同じクラス or アルターエゴで実装
ぐらい?
-
聖杯ゲオ先生フレにいるけど固すぎてわらえてくるレベル
-
>>713
あの構成の星4ルーラーなんて来たら冗談抜きにほかの耐久用盾鯖死んでしまう
ゲオル先生のタゲ集中スキルとか星2だから許されてるレベルだし
-
>>718
言うて何だかんだで、NP50獲得は大正義だから
ネロ祭最速周回とかちょいちょい出番あるじゃろ
僕は持ってないですけどー、けどー
-
>>718
金時とエミヤは防御無視あるから高難度で使うんだよ
-
>>722
あとパラPスキル・宝具強化か
-
そもそもシナリオで出るのが騎ん時ばかりってどういうことだってばよ
-
そういやフレにいたな聖杯ゲオル
あとで遊んでみよう
-
>>718
NP50鯖単体狂というだけで汎用性グンバツすぎるからなぁ
-
>>728
表情差分紛失疑惑
-
>>708
無茶苦茶過ぎてドン引きですわ
-
今まで配布鯖で外れ無しどころか同レア度で比べても↑の方にいるのも珍しくない状態っていうのは凄いと思うわ
第三スキル外れのブレエリでもカード性能とスキル1と2が優秀だし
-
狂ん時は4章で出ただろ!
-
レオニダスも強いし低レア盾はまず腐らないのが良いよね
-
>>724
同じ3タゲ集中のデオンくんちゃんはなかなか耐えきれん印象がある
-
>>717
他にいなければ最強じゃないか!
-
>>734
その表記は初めてみたわ
キョン時とでも読めばいいのかな?
-
>>735
べ、弁慶……
-
>>660
セイバー√の濡れ場の話をしよう……
-
盾役は下手にコストやHPが高すぎると敬遠されることもあるからなあ
-
金時に回避が有れば便利なのに
オタニキは矢避けが便利過ぎる
-
破戒蛮竜ゲオルギウス
-
金時今でも強いけどそろそろ宝具強化欲しい
-
やっぱコスト0の交配が最優秀盾鯖なんだなって
-
>>736
守護騎士の防御40アップ3Tが頭おかしすぎるからなゲオ先生は
立ち回り次第でこれにアスカロンの防御アップがのるから
聖杯捧げてHPましましのゲオ先生はマジで落ちなくなる
-
べオはほんとどうすればいいんだ
宝具強化来てるとかいっても倍率控えめにされたんだっけ?
-
>>718
絆カンストしたから出番少ないけど高難易度やボス相手に凸龍脈あたり付けて後ろに控えさせるだけで安心感がある
殿で耐えるバサクレスとは逆に殿でひと押しして叩き潰す運用
まあ並べても良いんだけど
-
>>739
弁慶は1Tしか盾出来ないからな
性能も盾役というよりデバフに命懸けてるし
-
>>732
5ターン中3ターンは竜に対して超強いすまないさん「そうだな」
-
最近は盾役自体あまり使わないな…(脳筋感)
何だかんだで看板デオンちゃんちょくちょく使ってるけど
-
>>735
インフェルノ戦で宝具2回使うくらい耐えてくれたわ
絵にするとなんて熱苦しい戦いだ
-
金時は絆10になるまでにだいぶお世話になったな
ついに宝具強化来なかったけどさ
-
>>739
弁慶はパーティ被弾を下げるのと相手の拘束が可能だから上手く使えば結構有用
-
後輩と後背で交配……
先輩最低です
-
>>741
やはりマシュは最高の後輩だな…ラスボス系後輩にはまだまだ負けんよ!
ところでラスボス系後輩のオリジナルの悪の側面って出てくるんですかね…(震え声)
-
>>747
奴はちょっとどうしたら良いのか分からない
バサカ内でも煽られてたのに、メカエリチャンまで来ちゃったし
巨大エネミー特攻でもベルセルクに付ける?
-
>>736
デオンくんちゃんは肝心の防御アップスキルが微妙な上に宝具のデバフ倍率も微妙だから……
-
後輩は盾というよりバッファーのイメージ
-
パラケルススは宝具倍率を適正なA強化済み宝具倍率に高速詠唱をCT8にエレメンタルをAバフから三色バフに賢者の石の効果を全体にくらいの大工事が必要だと思う
-
>>753
なぁにヴラド公に比べれば強化なしでも希望が持てるマシさ
-
王の好きな体位の話をしよう
-
フレの100レベル鯖を色々触らせてもらうと
やはり邪ンヌオニキの鬼性能っぷりが光るな
あと聖杯剣スロットが暴力的w
-
何かベオウルフはバランスが良いことが強いわけではないと教えてくれる性能というか宝具とスキル見たら凄いまとまってるのに物足りない枠
-
>>757
巨大特効付けたらアーサーが死んでしまう
-
ベオウルフ性能でもシナリオでも扱い悪すぎ
金時以上の宝具威力とか言われていたのに
-
あんまり馬鹿にするとまたプロフィール書き換えられるぞ
-
ラスボス系後輩はアーツパの要過ぎて笑う
-
>>766
いや、宝具強化されても金時よりは下なんだが…
ヘラより上とはよく言われてたけど
-
ベオウルフは直感にアーサーの巨獣狩り付けてカレイドからの宝具ぶっぱとフレーバー的な竜殺し要素が欲しい
スター獲得効果は本人だけだと死ぬけどまあ今はBのみにエグいスター集中みたいな礼装もあるし
-
>>766
金時の宝具火力を絶妙に越えないような調整がベオウルフの宝具強化だから、金時以上の宝具威力とか言われたことがそもそも無いぞ
-
メーンテ終わってるやん
-
BB取り逃したのマジで痛いんじゃが
-
何かしら尖ってないと勝負にならんのほんと辛い
-
>>766
TPIが全てだからな
いっそ金髪のセイバー顔にして女体化してメイド服着せるか
-
>>760
またまたご冗談を
イベントで礼装限られる時はNP+80全体宝具は役に立つし宝具倍率さえまともなら余裕で使えるでしょ
コスト7なのも大きいし
-
>>766
んなこと言われたことないぞ
宝具強化で本来なら超えるところをギリギリ越えられないよう調整されてんだから
-
>>766
一度も言われてないぞ
-
金時以上の火力って言われてたの呂布じゃね
-
シナリオ水着なんかで若干株を上げようとライター側が努力してるのは感じるな
どんどん原典ベオウルフからもタイラーからも離れていくがベオウルフと思わなきゃあれも好きだ
ベオウルフである意味は絆礼装とか一部にしか感じないが
-
>>776
手持ちによりけりだろうけども
雑魚散らしなら、凸カレニトちゃんの独壇場なのだな…
-
>>769
>>771
宝具強化で威力越えたって聞いてたけど間違いなのか
-
凸カレ聖杯呂布の頭悪い感じ好き
-
弱者子供に優しいチンピラくらいまでは上がってきたかな
-
BBちゃんの非の打ち所のなさは異常
なんでもできるラスボス系後輩の言葉に違いなし
CCCは限定イベにしたらいかんでしょ
-
BBちゃん強すぎるっすねー
まあ他のパーツは要るけどさ
-
>>781
凸カレニトを手持ちに出来る人ってどれくらいいるんだろう
-
>>782
https://i.imgur.com/sIwkT5m.png
全クラス全単体鯖の威力ランキングで金時のちょうど一つ下というベオウルフの調整の絶妙さを感じて欲しい
-
「見た目怖いけど凄く良い人なんですよ」キャラとして固まってきた
-
>>780
そもそもタイラーに近いと思ったことが無い
自己破壊哲学なテロリストで、脳筋じゃないしあの人
-
>>789
なんか好きは好きなんだけどちょっとありがちで勿体ない気がしなくもない
-
>>781
プリヤあたりで1waveP、2waveニトクリスみたいに使い分けで頑張ってた記憶がある
-
玉藻でエンジンかけてマーリンでギア上げてBBちゃんでアクセル全開という
最高にハイになるアーツ大回転パーティ好き
尚数ターンで宝具演出に疲れる模様
-
元ネタがファイトクラブと言われるたびに似てないと言われじゃああのベオウルフはどこから来たんだって毎回思う
-
シナリオ上も特にチンピラ感なかったような
言ってるモーさんのほうがチンピラなのはいつものことだし
-
マーリン入れると英雄作成が勿体無く感じるので孔明派
-
>>787
初期勢なら凸カレ持ってるだろうからできる人そこそこいそう
後から始めた人ほどカレスコ引くのは難しいだろうし新規なら廃課金じゃないと無理かも
-
そういやベオさんまだ持ってなかった
でも単体狂はもう十分だから引けても使わないだろうなぁ
-
Pはエレメンタル強化で倍率up&全体のNP獲得量up付けて宝物庫のお供になろう
-
ベオさんガッツの持続が地味に4Tなのが原因で結構落ちた印象
-
>>799
エレメンタル→賢者の石(エリクシール) EX
全体NP獲得率アップ+アーツアップ+弱体解除
-
>>791
本来なら「武器はリミッターにすぎない凄い喧嘩野郎」がコンセプトになりそうなもんだが
本人登場前に別キャラに取られたからな
-
ベルセルク A 自身の攻撃力をアップ(1T) 30 宝具威力をアップ(1T)20
鬼種の魔 A 味方全体の攻撃力をアップ(3T)20 自身の宝具威力をアップ(3T)30
熱砂の王道 A 自身の攻撃力をアップ(3T) 30&宝具威力をアップ(3T)20&NP獲得量をアップ(3T)30
そりゃ水着ニトは限定とはいえこれは酷いのでは
-
>>801
サモさんシステムに使えそう
-
>>803
ベルセルクの倍率こんなんだったのか
強化クエストで倍率超アップしてくれデメリットで防御ダウンつけてもいいから
-
エレメンタルはCT的に上位互換多くて悲しい
-
>>803
軍略が使い物にならないって話が出るたびに思うけどスキル1つずつ取り出して比較したらそりゃあ上位互換下位互換あるわけでな…
ベオのスキル構成全体についての擁護をするわけではないけれども
-
思うに一番のデメリットは欠片やらカレスコの凸りにくさに尽きるのでは
-
水着ニトは高速真言さえ忘れなければ真のメジェド神になれたのに勿体ない
-
>>803
ベルセルクというくらいなら狂化互換でBアップのが欲しかったな
-
超巨大特攻か竜特攻生やそう
-
バサカへのバフは結果的に相手を選ばないしな
-
でもカレスコ今でも来るときは来るぞ
https://i.imgur.com/ocJELYK.jpg
-
>>809
あるいはいっそ即死が無ければ殺版サモさんシステムが使えた可能性があるんだけどな
-
>>811
竜特攻は絆礼装でつけてしまったから無さそう
-
>>800
マジかよ…………マジやん
槍エリの戦闘続行も4Tだったのか、初期勢だったけど今更気づいたわずっと5Tだと思ってた
-
>>794
ファイトクラブってよく知らん人は勘違いしてそうだけども
別に殴り合いサイコー!イェー!って暴力賛美の話じゃないんだよね
生きてる実感が希薄だなーって状況に対して、
タイラーが殴り合いを最初に提案したってだけの話で
主題は暴力じゃなくて「生きてるってなんだろ生きてるって何♪(オニイチャーン!!)」
って誰もが抱えてる悩みの話
-
有能配布礼装との兼ね合いを考えるならNP30以上付与があるかどうかでかなり左右される
カレスコとか強いけどあれはあれで状況選ばないわけではないからな
-
ゴルゴーン強化欲しいんよね...キャラデザ好きだし。いっそ星5バーサーカーで実装してくれたら良かったものを...
-
性能関係ないけどベオさんの再臨3黒すぎて怖い
第1段階に固定してるしてるからたまに見るとビビる
-
>>807
軍略は効果が限定的のくせに倍率低いのがねぇ・・・
EXアタックの威力が10倍とか
そんなスキルがあっても良さそうなもんだが
-
>>819
宝具強化でNP20付与ならんかなぁ
-
>>816
自分も今知った
今年一番の衝撃だわ
-
>>807
汎用スキルが固有スキルに負けるのはありがちだけど、汎用スキルが汎用スキルにどう考えても負けてるから余計軍略は色々言われるんだと思うの
軍略とカリスマはどう考えてもおかしいもの
-
ベオさんたまに使うと戦闘だとイキっててビックリする
-
>>814
無理でしょ、宝具での素のNP回収率1.6倍ぐらい差があるぞ
-
>>807
そうだな直感戦闘続行の方が酷いもんな
-
カリスマはカリスマで高ランクじゃないと結構辛いしな
その点未強化組だとダビデあたりはえらい
-
>>790
いやそれは理解してる
単なる暗黒面で暴力的なチンピラだったらあの魅力はない
-
>>822
ゴルゴーンも使えば結構強いけど
リチャージ20は欲しいよなぁ
-
ベオウルフは金色のメッシュの入った茶髪の赤いジャケットを着た日本人にしてパイルバンカーとベアリング弾を装備したロボに乗せれば良いよ
-
ほんとなんで殺ニトは高速神言おいてきたんだ
-
メジェド様は攻バフつけて連射効かせてそこそこ使えるくらいじゃないか?
-
ベルセルクは最短CT3ターンぐらいに短縮してもいいと思う
-
>>803
当たり前のように味方全体なのに味方単体と同等効果の鬼種の魔こわい
-
>>828
カリスマEの槍オルタは不遇!スキル強化して
-
>>830
20になってくれれば種火が捗りそう
-
>>836
黒王とガウェインもな
-
鬼種の魔はスキル説明の内容も頭おかしいこと書いてるからこれこそきのこ序列上位なんだろうな感がある
-
殺は星5を脅かすような星4が居ないのがなぁ
その辺は術もアヤシイところだが
-
ベオさんも宝具60%アップつけよう
-
>>831
相方の水谷さんがもう……
その代わり槍ニキや後任(?)の尻姉いるけどさ
-
ゴルゴーンさんスキル強化でNP50獲得とかあれば...
-
>>824
まあ軍略は全部3ターン化しろと思うけどね…
千里眼と直感の五十歩百歩も汎用スキル的にはなかなかにアレだが
-
回避スキルがCT5だとフレーバー的に強スキルなんだなと察する
-
3ターンバスター50%アップつけよう
-
そんな軍略でもメルト使ってると稀に羨ましく思う
-
??「攻撃力に換算すらされないワシの戦略の話する?」
-
>>831
ゲームだといまいちよくわからないけどアニメや漫画で見ると本当に機体も120%の性能発揮させるパイロットも頭おかしい
外伝では散々だったが第二次からは妹分が来たおかげで過労死ウルフ
-
メルトウイルスは完全に防御寄りで考えられたスキルの節がある
-
>>843
あの人、アーツの性能良いから
凸バゼットつけて欠片術侍らせると
Aクリでかなりブン回るで?
怪力がカード問わないってのも結構良いのよね
-
イリヤが強化された以上コラボ鯖も強化貰える可能性あるんだよな
メルトや式さんに宝具強化来て欲しいな
-
>>847
敵味方から50%ずつドレインしてるのに上昇量なのは20%固定の謎
余剰分はどこいったんだよ
-
千里眼と並べるなら直感より芸術賛美やろ
どうしようもないぞあれ
-
>>839
ベルセルクも勇猛と狂化の複合スキルのはずなんすよ
-
>>842
尻姉って誰だ?
-
>>853
せめてNP吸収も付けてくれれば…
-
>>835
強いよなぁ
本来カリスマ怪力魔力放出との混合スキルっていう頭おかしいスキルだから妥当っちゃ妥当だけど
-
>>848
ノッブの戦略は普通に優秀なスキルだと思うのだが
上位互換に値するの三蔵ちゃんの教えとフィンの千里眼だけだし
-
メルトウイルスは何もかもがおかしい
-
大体が無敵の完全下位互換である宝具威力減少の数値を目減りさせる意味があるのか
-
>>853
せめて宝具バフが3ターンぐらい続いて欲しい
あらゆる部分で使い辛すぎる
-
メルトウィルスはスキルマダブルウィルスで宝具を凌ぐためのものではないのか!?
-
>>856
水谷優子の後任→水谷さんといえばミニーマウス→遠藤綾→コアトルさんじゃない
-
ベルセルクは効果を鬼種の魔と同じにして
-
複合スキルズルいゾ...
-
てかせめて宝具ダウンじゃなくて
宝具耐性UPにして欲しいんだよなぁ・・・
-
今となっては加虐体質も上位互換あるしなぁ
2つ以上強化してほしいスキルあると辛い
-
べオさんのこの猛烈なパッとしない感はなんなんだ
-
デメリット無いどころか複合効果まであるNP50獲得スキルたくさんあるのに
殺式の第三スキルはなんでああなった?
-
>>868
今となってはというか勇猛が初期からあるから、上位互換は最初からある
-
OGはダラダラ続け過ぎてるのがなぁ
-
理想のゴルゴーンさん
スキル 1 攻撃力アップ(3ターン)&クリアップ 2 ガッツ&スター集中 3敵全体スタン
宝具 敵全体に強力な攻撃+チャージダウン+NPチャージ(最大50)
-
きのこの贔負は基本的に強い強化だけど例外があるから分かりにくいが、
きのこに好かれてない鯖は微妙強化になるからすぐに分かるな
-
カリギュラがfgoで先に持ってきたのが運の尽きよ
-
>>858
あと天性の魔も入ってるし語尾に等がついてるからまだあるかもしれない、どんだけ詰め込んでるんだ
-
OG?
クー・フーリンがMKⅢ諸共砕け散れって言うゲームですね
-
メルトウイルスはどうして敵バフ全吸収+NP+30くらいにしなかったのか
-
スキルも設定もまあまあ強い止まりで活躍の場もあまりないところ
-
NP50系デメリットなら教授の方が意味わからん
はやくスキル強化して星吸わないようにして
-
バレエなんでターン制限あるんだ なくてもいいじゃん
-
アラフィフもキス魔になるしかないな
-
水着ニトこうして見ると強いな
-
メルトウィルスは弱体化しすぎね
どうにかしてほしいわ
-
>>864
そういうことか…相方の後任になりそうなキャラの声優FGOに出てないしケツ姉の声優もスパロボOGには出てないから混乱したゾ
-
>>880
地味に使いにくいよな
-
アラフィフ スキル強化
パパ頑張っちゃうぞ A++
NP100チャージ+バスターアップ+1ターン後にスタン
-
ttps://pbs.twimg.com/media/DNbjYIVV4AAAjfs.jpg
今更知ったけど、こんな本出るのか
-
メルトウィルスは味方と敵全部のバフを解除して自分に全部かけるみたいなスキルと思っていたのに
-
モニュピース以外取り終わったけど、今回のイベクエでどっか素材美味いのあるかね?
体感の限りではあんまこれといったのなさそうだからフリクエ回った方がいいか悩む
-
メルトも俺と出会って丸くなったからなぁ……
-
>>889
カリスマ一個で攻撃60%アップとか許せるわけないじゃろ
-
>>886
周回で足引っ張るのがきつい
わざわざ開拓者持ちや金鯉使わないと活かせないのまじクソ
-
>>889
敵の全体強化解除とか壊れにもほどがある
-
>>883
力不足な4殺内では屈指の強さではあるんよね
QもAよりhit数多いから、一応NPが貯まるQだし
-
とりあえず星5に微妙な汎用スキル持たせるのやめようや
-
俺もメルトウイルスを使いたくて色々試行錯誤して思ったんだがやっぱり真名看破ってクソだわ
-
まぁ原作準拠したスキルばっかり実装したら全員壊れになるだけだからな
ゲーム的にはしょうがないです
-
>>888
ドラマ一本くらいなら作れそう
-
すまナイトハルト
-
全鯖キス魔になれば良いよ
-
>>886
欠片男礼装がないと使いにくいからな…
教授はオルタニキと組ませると、星吸い取るデメリットがあまり気にならなかったけど
2004年の断片でバーサーカーでもクリティカルを狙えるようになったので星の重要性が増したからなぁ
-
>>894
天草「ええ、まったくです。」
-
真名看破は全ての攻撃が弱点になる状態を付加とかにして欲しい
-
実際問題スキル構成に隙が無いサーヴァントのが少ないしな
アタッカーでスキル構成に欠片も不満ないのとかほんと一握りだろ
-
>>863
ダブルウイルスやっても、状況次第だとたまに少し食らう悲しさ
-
宝具威力アップは単純に倍率上げりゃええねん
メカエリチャンの60%を見習え
-
強いやつは盛りに盛られまくってるしな
-
水着ネロは久々に怪物感あるスキル構成でしたね
敵として出てきても強いし
-
メルトウイルスは原作準拠で考えるとチートスキルになるので落しどころを探ろうと試行錯誤した結果やりすぎてしまった感がある
-
>>888
(この後滅茶苦茶セックスした)って文末に付けたい
-
やはりエルバサちゃんのスキル構成完璧だわ
個人的にはカリギュラも良いと思う
-
>>898
王の財宝とか12の試練とかインチキにも程があるしな
-
>>897
宝具が強化されて
いまや無くても何も困らないしな・・・
なまじ機能するほど強化されて
無敵貫通にすら対応出来るようになると
その後のチャレクエが怖いレベル
-
>>903
スキルと宝具は違うだルォ!?
でも実際天草は強い
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2606の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509981228/
型月の鉄壁さんだと誰になるのかな
-
水着ネロは火力が実質0.8倍くらいになるキャスターだから許される攻撃バフ盛り盛りスキル構成だな…
-
幕間でメカエリちゃん使ったらイベント特攻なくても普通に強いなメルトの何かしら強化欲しいなぁ
-
さすがにメカエリチャンであれだけ盛ったら、メルトかキアラは強化来るやろ……
このままではアルジュナ化してしまいます
-
>>916
ブレストゼロ乙
-
>>916乙
オジマンパトラは流石ファラオなスキル構成だと思う
-
>>916
乙
天草くん一番強いのが敵の時なのホントやめて
-
>>917
ダヴィンチちゃん「私も強化欲しいなあ」
-
>>916乙
存在が最早謎な看破、前から謎でしたけど
-
>>916乙
>>919
アルジュナと違ってキャラの魅力はあるから
-
スキル構成の無駄の無さならイシュタルもなかなか、殺意しか無い
-
>>916
乙
とはいえメルトは宝具2ならメカエリちゃん超えるからな、宝具2なら
-
>>916
そらメカエリちゃんの胸部装甲よ乙
-
>>916乙
全部平等に扱うのは無理だけど強化ぐらい弱い鯖にもしっかりやってくれと
-
>>913
その2つスキル見てるとアヴァロン実装されたとしても無敵貫通されるんやろなって
-
>>916乙
ダビデはあのスキル群なのダビデって感じが凄い
-
剣スロはもう本当に敵を殺すことしか考えてないスキル構成
-
>>916
立て乙
パトラさんは特権バフが安定しないのがどうしてもな…
黄金率は元々効率高い奴がNP上昇持つとどうなるかというわかりやすい例だが
-
>>916
乙ムンク
-
>>916
乙
鉄壁ってダメージを10分の1に抑える精神コマンドでしょ()
-
ハサン先生強化来ないかなあ
-
>>910
FGOで吸収っていうと吸血あたりなイメージだし普通に吸血の強化版とかでよかったのに
-
限定だからあまり言われないけど、
同じ限定の術ネロがアレなせいでダヴィンチちゃんも大概よな
-
>>916乙
-
>>919
アルジュナ馬鹿にされがちだけど凸虚数で即撃てる宝具の火力はかなりのもんなんですよ…
★5全体弓の魔境では厳しいにしても★4全体弓に劣るとまで言われると使ってないだろと言いたい
-
>>631
水着スカサハは一部水着鯖に比べて
NP効率がいうほどでもなかったのでガッカリした覚えが
その一部水着鯖のNPの上がり方がヤバイだけだったのだ……
-
ダヴィンチちゃんって影薄いよね…
-
ダヴィンチちゃんは幕間に強化欲しかったなあ
内容はいいのに勿体ない
-
ダヴィンチちゃんとシェヘラ
先に全体アーツ耐性ダウンもらうのはどっちだ!?
-
>>916
乙
>>942
ストーリーとショップでいつも存在感放ってるじゃろ
-
自称天才だけどグランドにもなれない中途半端なキャスター
-
>>938
何もかも確率バフが悪いんや
黄金律と開拓者で3T目に寺礼装でちょっと宝具威力持った全体ぶっぱが出来るので運用的にはありなんだよ
まあ宝具強化来てくれればそれなりに問題なくなりそうだけど
-
>>937
吸収っていうと吸収ってスキルあるけどアレ味方に持ってきてもダメージ焼け石に水だしなぁって感ある
-
>>945
性能面とかそっちのほうで
-
A4枚構成、黄金率(体)、A宝具故の玉藻の起用
ここら辺の関係で回転率はやっぱネロより高いからダヴィンチちゃん割と愛用してるけどね
-
とりあえずWメルトウィルスのために
聖杯メルトから申請来ると受けることにしている
-
>>927
宝具2でかつウイルス使えば、ね
ウイルス抜きなら負ける
-
☆4単体攻撃宝具キャスターも欲しいよ
☆3以下もメディアさんだけじゃね?
-
おまけに宝具は自分のアーツアップして相手のダメージアップとかいう
ほんと効率厨だわランス
-
>>953
配布で誰か来ないかね。クリスマスとか。
-
ダヴィンチちゃん時々やっぱりぐだ達より大人だなって思わせてくれて好きだよ
-
メカエリNPチャージもついてるからな聖杯で100にしたら凄い事になりそう
-
>>949
黄金律(体)も星の開拓者も強スキルなのになあ
-
ランスロは設定も性格も一致した点でも良性能と言えるか
-
ダヴィンチちゃんは術以外なら強いって言われる性能してるよ
術ネロは化け物だからノーカン
-
水着鯖見返してたけど
万が一男の水着来ても
夏服やコスプレを挟むから水着のバリエーションには困らないなあと思った
-
>>954
湖の騎士「強化内容はアーツ耐性ダウンでお願いします。」
-
剣スロは防御捨ててるから落ちるときは落ちるけどそこはマシュやら何やらでも補えるから流石
-
剣スロは絵アドを捨てた代わりに性能を得たからな
防御が脆いのは娘に介護してもらえるし
-
イリヤはぶっぱ要因として不遇卒業という感じでええんか
-
ランスロットは原作ではチート級だから今の性能でも生ぬるい
-
>>953>>955
★5単体宝具キャスターはバスターだしアーツで来たら主力張れそう
ところで多色バフは前からあるんだから多色宝具とか出ませんかね
どっちの強化も乗る(ただし倍率が良い方だけ採用)、どっちのチェインも可能みたいな
-
剣スロット、マシュ、マーリンがうちの長期戦鉄板
-
>>916乙
なんだかんだ言ってメルト大好きだしスキルマレベル100にしてるけどね
結局性能よりキャラ愛が全てだよFGOはゲーム部分ではなくシナリオとキャラがメインなんだし
-
性能気にし始めたら大体配布で十分ってなるしやっぱ愛よな
-
ダヴィンチちゃんはなんで限定なんだ…
-
ていうかどこで使うの?剣スロ
周回じゃ単体宝具だから使わないし
-
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject
【カルデア広報局より】
11/6(月)に緊急メンテナンスを実施いたしましたため、期間限定イベント「ハロウィン・ストライク!魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」を11/10(金)まで延長させていただきます。詳しくは→news.fate-go.jp/2017/1106aetr/ #FateGO
12:29am ・ 7 Nov 2017 ・ Twitter Web Client
-
>>965
防御無視の三蔵ちゃんがいるのでな…カッチカチの刑部姫も釈迦如来掌で一発よ
-
10までとかやるじゃん!
-
延長11月10日(金) 12:59までか
-
やったぜ
-
>>973
10日まで延長だと虚無期間が長引く
同時にハント辺りくれ
-
>>969
シナリオとキャラも駄目ならどうすれば良いのか
-
>>973
長ない……?
もうほとんど交換終わってるんじゃが……じゃが!
-
>>965
宝具にNP効率アップが付いたからむしろ頑張って2発目3発目を狙っていく方向に変わった感
-
原作とは何を指すのんだろう
その原作次第だと息子が更なるチートになっちゃうけど
-
>>979
そらもオペラルートよ
-
自然回復じゃ間に合わなさそうだったから丁度いいな
終わった人は種火集会でもしてればええ
-
全体術は術ネロか、ニトちゃん居れば大体どうにかなる感が
と言うか個人的に、宝具重なってるニトちゃんで大体済んでる
個性系なら、術ギルとかエレナかな
ナーサリーも強いけど奴はスキルが本体感
シェヘラ以上にダヴィンチの評判はよくわからんなあ
-
虚無期間て...他にやることないの?(nmkwボイス)
-
延長でもハントは普通に水曜からやりそうだけどな
ハロウィンのフリクエあんまり美味しくないし頼むわ
-
>>986
強化クエストをすかさずやる神運営を震えて待て
-
すでにここ数日井戸で八連掘りしかしてない
-
ミッションイベいつも延長してない?
-
エレナちゃんも全体術は強いぞ
宝具強化が確率じゃなければなあ
-
どうせなららっきょコラボやAZOみたいな美味いクエのあるミッションイベが延長すればな
-
剣スロいないし、マシュマーリンりゅーたんで長期戦してみるか
-
>>972
うちのはラフムとの戦いで活躍してくれたよ
他のセイバーがガウェインとラーマしかいないせいだけど
-
>>991
メカエリちゃんが宝具威力UP60とか持ってくるもんな
-
>>988
幕間やったから十分とか思って想
-
マーリンよりエレナの方が絆10になりそうな勢いだわ
-
ダヴィンチちゃんは宝具の連射性能が高そうだから
今回のような金殺の敵が増えるイベントなら仕事もありそうなんだけどね
残念ながら今回は特攻があったので……
-
井戸を掘り始め早数日
-
今回イベ進行サボってたワシ歓喜
虚無期間そんな嫌いじゃないけどねえ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■