■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2602の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 19:44:29 4vl4nzv.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2601の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509851020/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:14:12 DIKm3xbY0
>>1の乙みて我が乙直せ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:14:17 k94IQ64oO
>>1おつ

アルティミット?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:14:24 tmcNS79A0
>>1
にゃーん


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:14:51 p.6XjHSk0
>>1乙だわん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:14:54 CxVNijJ20
>>1


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:15:08 8fQ5vyJo0
>>1乙わんわん物語


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:15:17 CygdKRwU0
大抵の対軍宝具を弾き返す大複合神殿の外壁を貫通した上でオジマンに直撃させて霊核破壊(ただし大複合神殿の効果で復活)
これがステラさんの通常攻撃だ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:15:18 gN7kQPnU0
>>1

マーリンシスベシフォーウ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:15:25 wUpDe5KM0
>>1
柳生但馬守なら女向けっぽいエロ絵がいくつか渋にあったはず。検索避けとかしてなかったからうあああああああああってなった


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:15:29 Ktn9292s0
>>1
にゃんこ鯖はまだか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:16:19 o0H4NMD60
キャットの某AA思い出した>>1000


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:16:37 k94IQ64oO
>>11
タマキャ「解せぬ」


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:16:55 L8R3lVVg0
>>1
>>11
キャットがいるワン


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:17:06 Zav/L8xs0
>>1

>>11
にゃんこ大戦争コラボで我慢しろ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:17:23 fzrzz1Fo0
>>1乙カリバー

急募:おっきーを呼符だけで引ける方法


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:17:57 o0fLMwwM0
>>16
まず裸になります


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:17:57 v/3Zosgk0
>>10
あんなキャラ造形男にしか好かれんだろと思ったら世の中広いな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:18:30 Ktn9292s0
>>13-14
違う違う!ロボみたいなやつ!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:18:35 X6ybTqLk0
>>1

>>11
真祖ビーム発射してたぞ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:18:40 6kW3WcRM0
>>1


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:18:52 o0fLMwwM0
>>18
世の中には枯れ専という罪深い性癖があるのだ・・・


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:18:55 GE6B1VFc0
渋でエロ絵探してると唐突に男のエロが出てきて萎えるよね


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:18:56 pXtWO.3c0
>>1

ロボってイベントの出番ないなーとか思ったけど夏イベにいたわ
やっぱり喋れない鯖は印象に残りづらいな
バーサーカーを喋ることのできる英霊ばかりにしたのも頷けますわ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:19:00 0A/db8G60
>>1

キャットはやはり丸くなって寝るんだろうか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:19:21 nRP5GrUo0
フレガチャに猫アルク追加はよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:20:13 fzrzz1Fo0
ストッキング脱いだぞ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:20:16 z6dxiGbc0
アーラシュさんのモーションってピチュ、ピチュ(2Hit)
みたいな感じだけどちゃんと再現すれば頼光のQ並みの連射になるはず


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:20:23 ZckDhDeQ0
>>1

>>23
pixivでfgoのエロって腐向けかなり多いな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:20:40 H.82y.VE0
>>1

やはりアヴィ先生にアッダムーショータイムしてもらうしかないか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:20:44 HxUW1fZE0
>>1乙ざえうりゅあれー
キャットは毛並みがアップ☆


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:20:55 k94IQ64oO
そろそろ喋る方のヘラクレスぷりーず
聖杯7つは使わずに取ってあるんだから


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:21:07 gN7kQPnU0
セッ○○しないと出られない部屋にぐだ子と閉じ込められた柳生さん漫画ならTwitterで見た
エロオチじゃなかったが渋くて格好よかったぞ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:21:08 M.NsEpMQ0
キャットは寝る時はミンクの手袋を外して布団で寝そう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:21:10 2y3BYKgQ0
>>1

>>28
シュバババシュバババ(2hit)


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:21:35 tmcNS79A0
渋はそっち系のメッカみたいなもんだからな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:22:09 M3.omLMY0
あと俺の性癖コンプには芯強普段気弱DCショタと包容力MAXの70↑のおばあちゃんが足りない
もっと言えば王道系ショタもアレキのキャラ設定じゃ王道とは言えんからそれも足りない


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:22:13 fzrzz1Fo0
>>32
タイころヘラクレス:星4
クラス:紳士


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:22:19 X6ybTqLk0
>>23
そらそういう絵もある場所なんだから嫌なら他で探すしかないだろ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:22:40 d08nVeio0
弓矢作成とか地味な名前だけど本気出せばUBWとか天鬼雨みたいな規模の攻撃出来るらしいな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:22:43 6kW3WcRM0
というかまあ人の性癖なんてそれぞれだから特に言うこともないわけで
場を弁えてなのはダメだけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:23:04 wUpDe5KM0
>>29
直接のエロじゃなくても女向けっぽいのが結構多い
Zeroアニメやってた頃コミケで型月描いてるサークル腐向けばっかだったしなあ…


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:23:31 SId7ZGKg0
pixivは腐の住処みたいなとこあるし…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:23:40 gYoiP8TI0
>>8
風王結界の援護がないとできないぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:23:51 Zav/L8xs0
エロ言い出したら、目当てじゃないのに女性キャラで出て来るケースの方が多い訳で


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:24:09 fzrzz1Fo0
>>40
女神アールマティの加護を受けているので
伝説的な弓矢の製作者でもある逸話から弓矢作成スキルを持ち、
瞬時に魔力から矢を生成し、空を埋め尽くすほどの万の矢を広域に降らせることも可能


だからな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:24:48 hWOANju60
雨のような矢を降らせるとか腕攣りそう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:24:50 nRP5GrUo0
>>29
腐向けタグあんま付いてないからマイナス検索効きにくいのが辛い


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:24:51 xr4ZVeoY0
>>46
もうそれ宝具じゃないんですかねえ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:25:09 CxVNijJ20
>>29
というかそもそもpixiv自体女性向けのが多い印象だわ
統計取ったわけじゃないからなんとも言えんが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:25:14 TkR/fNOQ0
>>46
これもう実質宝具では?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:25:35 mZYBzyIg0
>>1乙ムンク


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:26:02 wUpDe5KM0
>>46
蒼銀で生前はちゃんと道具を使って作ってたのに、サーヴァントになったら念じるだけで瞬時に矢がでてきてびびってたな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:26:12 .dpsgik20
>>46
これには孔明さんもニッコリ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:26:56 UcsK8q8k0
pixivでエロ絵探してるとマシュと浜風をよく間違える


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:27:10 Ktn9292s0
ガチホモの絵師は徹底して腐向けタグ付けなかったりするしね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:27:30 7/7H35uU0
>>1 燦々日光睡宮酒池肉乙


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:28:04 HxUW1fZE0
お前は間違っちゃいない……(ガクッ)


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:28:26 mZYBzyIg0
     殺 伐 と し た ス レ に タ マ モ キ ャ ッ ト が ! !
                          /
              ト   ___   //  -‐‐‐ /ヽ
              |: : :\{-_-_-_- \/// //: : |⌒\
              |: : r〜\-_-_-_- 〉   /:/: : : :./‐┐ \
               __   |: :/   丶-‐…‐-<: :./ ゝ: :./-_-|   \
  _/\_/\/__ 丶)   / /       \  (/>v‐‐‐ミ 「 \
  \ ┌‐┐ヽ  | | /ゝ/   /          \\ { v { V ノ \
   /    / __/ |_| 〈/    八     ト      / ゝ ゝ イ    ∨
.  /           O 〉.⌒7 /^ \   |⌒\   { {〉} γ⌒ヽ   ∨
  ⌒7イ\/\/\{⌒////抖笊ミ 抖笊ミ ⌒¨ 〉  Y {    )   }
.           __r‐‐‐ミj/ } v炒 丶V炒/  ./ 乂__ノ (___/ .//
.          /  ヽ   }∨} :::::: '  ┐::/____/ /   \     ////
          {    }_ノノ込   {    }   /  /\「\| /\ //////
        /   _)\〉V / 个ト  __, </ /-‐‐-ミ/_/ ///////
         {   \〉j⌒./ .//⌒〔 〕i{i{./  /     〈////////////
       「∧   (___{ /     〉〈 /  /      \//////////
       ///∧    -=j/  i{  〔Y〕        ‐‐}/} `'≪//////
..    /____∧-=ニ///|// >           {  l |/L   `'≪ //
     \//////////// |/ \  У - ‐‐‐ -ミ ; /  ⌒L    \/
       \////////// |‐‐‐‐ \/ ___   \     ⌒≧=彡
.       ////////// 八::::::::: / /::::::::::::::\  〉
                            r┐
            〔ニニニ〕    〔ニ〕    r====彡ヽ>〉
           〔ニニニニニミ 〔ニニニニニ彡 r======彡
               )ニ }  x==ヽ=〉   x===ヽニ〉
              ._ ‐=ニ/  {ニ{  `    {ニ{
            ゝ=- '^   ミニニニニ〕   ミニニニニ〕


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:28:57 tmcNS79A0
>>56
ホモが腐女子の為に書いてるわけじゃねぇしなぁ
いやまぁ巻き込まれる方はちょっときついんだが


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:29:11 7JpYyhw.0
年内に新鯖どれくらい来るかなあ・・・
新クリスマスイベで1体くらいだろうか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:29:27 z6dxiGbc0
>>1
お疲れ様

キャットのLVアップは「ちょっと軒並みがアップ!」に聴こえたけど
キャラ的にそれで正しいんだと思ってた

人間に敵対的、イヌ科、の二点はロボが満たしてるので
中立でイヌ科じゃないチェシャ猫とかください


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:29:41 PQEsN58o0
>>61
きっとセイレム来るから・・・


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:29:57 M3.omLMY0
あ、人外ファックもないなこのゲーム
ORTとか海魔みたいな感じのモンスターが昇天してるのクソ好み


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:31:09 Hdob0YRE0
Pixivの小説でぐだ子検索するとすごい無法地帯


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:31:20 nLfMuo6o0
R-18指定しても普通におまんこ出て来るけど、そんなに腐向け多いかァ?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:31:27 wUpDe5KM0
>>62
チェシャ猫ならナーサリーの本に…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:31:33 L8R3lVVg0
>>62
最初「巫女と言ったなあれは嘘だ」を「猫といったなあれは嘘だ」って言ってるのかと思ってた


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:31:47 oF2cKDYU0
セイレムで年末なのか、2部スタートで年末なのか
気になるところです


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:32:13 X6ybTqLk0
>>61
年内に立ち絵組1体くらい実装されるかと思ってたが無理かねぇ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:32:29 pXtWO.3c0
猫型の英霊?
日本にはトップ鯖になれる青いのがいるじゃないか
それとも仕事を選ばない白い方がお好みか?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:32:57 nLfMuo6o0
>>46
ポイボスカタストロフィやんけそれ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:32:59 fzrzz1Fo0
>>61
今年の年末の目玉は村正(人権鯖)


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:33:17 2y3BYKgQ0
>>71
タヌキ鯖は牛若がいるから間に合ってます


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:33:44 7JpYyhw.0
セイレムで1月を乗り切るつもりなんじゃね?
あとは福袋と新年新鯖があれば1月は終了だぜとか思ってそう


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:33:52 oF2cKDYU0
猫将軍を鯖にしよう
元はモンゴルの将軍らしいし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:33:57 tmcNS79A0
>>71
青いのは狸でしょ?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:34:05 X6ybTqLk0
>>71
青いのは肝心なときに宝具が故障してたり電池切れだったり修理中だったりするからな……


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:34:15 RK6Ym95U0
>>71
キティさんはソシャゲコラボ界でビ〇チの称号をお持ちの方だからな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:34:38 UcsK8q8k0
今年のサンタは誰だろなあ

サンタ邪ンヌラフまで起こしといてスパムにしたとか武内無能すぎない


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:34:44 o0fLMwwM0
>>64
型月ラミアは書いてる人を見たことがあるぞ
エロはなくてほのぼのだったが


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:34:58 CxVNijJ20
>>64
ゼパルちゃんみたいな?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:35:32 dMVjhpx.0
>>61
クリスマス配布とボーナス集金する強いの2騎はくるでしょ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:35:44 RK6Ym95U0
>>80
三代目はデミヤでブラックサンタとかかね?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:35:46 KPgUueEY0
刑部姫がありなら鍋島の猫でも全然いけるよな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:35:53 AS4zB8YI0
今FGOタグで渋見るとあれだな、本当に巴ちゃんばっかりだな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:36:02 7/7H35uU0
まぁ無理に新鯖追加しまくってもアンジョサンが死ぬし……
去年も正月の記憶ないほど忙しかったらしいからなぁ…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:36:37 ZckDhDeQ0
スパムの格好は残念だけど中身とかは割と好きだがなあ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:36:45 pXtWO.3c0
劇場版だとガラリと役立たずになったり、頼もしくなる奴がいたりするよな

その点ワカメってすげーよな、劇場版でもワカメだもん


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:37:00 E/wW.jiQ0
>>65
r-18はぐだ男よりぐだ子のほうが圧倒的に多いよな
pixiv自体女が多いからなんかな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:39:00 fzrzz1Fo0
>>80
こいつで一つ
https://i.imgur.com/ZZgGYCS.jpg


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:39:23 X6ybTqLk0
スパムは実装された当日だか翌日だかの時点でAAが5枚前後作られるくらいにはビジュアルに需要があった模様


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:39:29 /.3vZYMQ0
>>79
Fateも人のこと言えないんじゃないですかね


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:40:20 gN7kQPnU0
>>91
ブケファラフム大歓喜だな…


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:40:38 7/7H35uU0
法則性考えたらアルトリア顔でオルタの鯖だよな…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:40:41 d08nVeio0
3代目はマルタちゃん!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:40:44 5mbYMJwM0
猫といえば日本なら化け猫の伝承があるが、英霊になるレベルの有名な化け猫とかいないものか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:40:44 SId7ZGKg0
キティちゃんさんとfateのコラボビッチ同士が合わさったらどうなるのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:40:59 RK6Ym95U0
>>93
Fate/UBWとFate/HFは出張しまくってるビ〇チだけど、FGOは素人童貞だから(言い訳になってない言い訳


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:41:19 897lORYw0
サンタえっちゃん


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:41:31 c7VqUNVg0
>>91
こマ?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:42:29 5mbYMJwM0
サンタはオルタ縛りとか武内縛りとか言われてるからなあ
今年はどうなるやら


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:42:30 7JpYyhw.0
クリスマス配布はミニスカサンタ、幼女サンタと来たからまたマニアックなコスプレに違いない
でもクリスマスシチュはクリアしなければいけないとなったらあまり思い浮かぶものが無いなあ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:42:32 Ktn9292s0
>>90
男向けでもふたなりぐだ子とか百合とかあるから相対的に多くなるんでないか
知らんけど


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:43:32 GE6B1VFc0
>>97
赤いやつ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:43:45 z6dxiGbc0
「ロジカルです」「論理的です」は理屈っぽい人への
煽りに使われそうだと思ったけど実際にやったら寒いせいか見た事ない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:43:59 o0fLMwwM0
>>97
猫って中世あたりから身近だったせいか化け猫っていうカテゴリは多いんだけれど小粒なのばっかりなのよね
わりと有名なのなら主の仇を討ったお松大権現とか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:44:52 p.6XjHSk0
さすがに男鯖配布は暴動が起きる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:45:12 897lORYw0
男の配布鯖は今までいないんだよな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:45:14 tmcNS79A0
鬼ヶ島で暴動なんて起きてないんじゃが…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:45:26 E/wW.jiQ0
>>104
ふたなりはちょっと...


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:45:36 d08nVeio0
金時は女であったか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:45:36 er5WahT60
ハロウィンがワダアルコ枠、クリスマスが社長枠ってのは何となく納得する
何来るんだろうな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:45:36 GE6B1VFc0
金時を忘れるとは


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:02 X6ybTqLk0
>>109
騎ん時カウントしてないとかどういうことだ……


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:09 Zav/L8xs0
サンタクロースなのに男配ると苦情とはこれいかに


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:10 gN7kQPnU0
騎ん時並みの壊れなら男でも構わん


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:22 Ktn9292s0
金時配布で暴動ってまじ?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:32 v/3Zosgk0
金時は女だった、つまりあのドロドロは百合だったのか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:33 mK8iQ0xQ0
なぜかお前ら男に厳しいよな
他のソシャゲじゃ夏の水着ガチャに男キャラいるとか普通だけどFGOで男入れたら暴動起きそうだし


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:46:36 7/7H35uU0
>>97 幻霊で長靴をはいた猫とかそういうのにチェシャやらシュレディンガーやらの逸話くっつけまくればワンチャン


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:01 Zav/L8xs0
アラフィフ(サンタ)なら真面目に欲しい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:08 ygJ7kvhU0
妖怪系の鯖ってのもネームドばっかで概念系のは出てないよね
座敷わらしとか唐傘お化けの概念の集合体みたいな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:09 fzrzz1Fo0
今までの配布鯖復習
https://i.imgur.com/06NA08b.jpg
みんなは全部取れた?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:12 5mbYMJwM0
騎金時は未だにレベル1のまま保管室で眠ってるな
男が嫌とかじゃなくて現時点ではちょっと魅力が薄い、ちゃんとした掘り下げが欲しい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:20 T.sFUFf60
今年のサンタは頼光リリィでひとつ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:28 E/wW.jiQ0
>>120
男は水着よりアロハとか釣り人で来て欲しい


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:38 er5WahT60
男鯖の水着も考えてるとか言ったけど結局なかったな
よっぽど苦情が集まったのか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:41 7/7H35uU0
>>103 やっぱクーフーリンで全身タイツサンタか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:47:56 X6ybTqLk0
ほんとFGO程度で何言ってんだかな
DMMのエロブラゲだと女ばかりの中にしれっと男の娘混じってて、
しかも割と序盤に手に入る奴だからゲームに慣れてない初心者がいきなり濃厚なホモエロシーンの洗礼を受けたりするのに


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:48:44 897lORYw0
金時素で忘れてた


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:49:01 7/7H35uU0
>>122 白髭の爺さんだからサンタにはぴったりだよな!
あとドリカムおじさんも似合いそう、赤い服着せて袋持たせたら完全にサンタだものあの人


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:49:25 v/3Zosgk0
>>130
それは男もTSさせてエロさせるかなり上級者向けの奴ではないか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:49:38 eE6M31qQ0
アルトリア・リリィ・オルタ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:49:49 mctCaBJk0
水着と剣豪でハブられた沖田さんがクリスマスで颯爽と登場するにすまないさんのアナル処女を賭けるわ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:49:54 yB7IefYY0
アーサー・ペンドラゴン・オルタ・サンタ・リリィ・プロトよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:50:07 tmcNS79A0
>>132
赤い服(虐殺した際の返り血)
袋(奪い取った数々のお宝)ってなってそう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:50:55 j9waec120
>>124
初期勢ならみんな取れてて当然では?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:51:21 7/7H35uU0
>>137 袋の中身は子供かもしれん
プレゼントを待つ子供達の家を周り、子供達を連れて行く


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:51:48 ygsEN9og0
例年サンタは社長絵って考えれば次はサンタおき太で確定かね?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:51:52 E/wW.jiQ0
>>124
飽きてイベントやってない時期があるからいくつか取ってないな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:51:53 d08nVeio0
全部は物理的に取れないんだよなあ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:51:57 GE6B1VFc0
>>124
全部取るのは不可能なんだよなぁ…


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:51:58 xr4ZVeoY0
>>124
最後が選択制の時点で全部とれるわけないだろ!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:12 UcsK8q8k0
>>84
予想を裏切るのと期待を裏切るのは違うと気づいて欲しい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:21 QLEQr1ZM0
>>120
男の場合真面目なクラスチェンジ鯖で来てほしいって書き込みみたな
確かにそうだわ
ネタぽいのは霊衣くらいならともかくガチャではいいかな

女なら可愛さ……ガチャで狙った女性陣モーションとかキャノン砲とか面白カッコイイ重視だった


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:24 fzrzz1Fo0
>>142
まぁ、メカエリチャンとかは選択制だしね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:30 wUpDe5KM0
>>124
メカエリ1号とれてないわ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:41 RK6Ym95U0
来年に復刻きたらようやく全部とれるんだよなぁ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:44 7/7H35uU0
>>140 夏にも剣豪にも出なかったのはこのためか……!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:52:59 7JpYyhw.0
まてよ・・・アストルフォリリィミニスカサンタならほぼ全員が納得する配布鯖になるかもしれん


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:53:13 fzrzz1Fo0
>>149
そこにはメカーミラ壱号弐号が…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:53:23 nRP5GrUo0
サンタム・エミヤ・オルタ・リリィでもいいのよ?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:53:26 M.NsEpMQ0
星4かと思われた水着オルタが星5だったりで
やっぱ社長の加護つえーな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:53:41 897lORYw0
FGO青、FGO赤、FGO緑、FGOマシュ版を配信して
通信交換しないとコンプできない仕組みに


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:53:54 GnZ3ER9I0
>>151
ええやん、あとAPO繋がりでモーにトナカイしてもらおうぜ兜似てるし


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:54:20 UcsK8q8k0
ボブリリィサンタ?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:54:23 AS4zB8YI0
そもそも今年はクリスマスイベが無いかもしれない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:54:25 E/wW.jiQ0
一番需要があるのはモーさんのサンタ服なんだよなぁ...


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:54:45 v/3Zosgk0
クリスマスも配布二択かなぁ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:55:02 X6ybTqLk0
1年目:アルトリア
2年目:ジャンヌ

アルトリア顔の順番を考えると次のサンタは赤王って可能性も?
確かにいきなりネロオルタ出てきたら予想外だが


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:55:02 897lORYw0
イベントよりもセイレムが間に合うかの方が……


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:55:05 RK6Ym95U0
>>152
吐血じゃ済まなそう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:55:30 ygJ7kvhU0
クリスマス男鯖配布よりも配布2択式継続の方が暴動起きそう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:55:31 zEDeVZKA0
クリスマスはボブかオニキか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:56:09 2y3BYKgQ0
>>161
ネロは出張り過ぎなのでエクステラまで休んでてくれ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:56:14 er5WahT60
アストルフォとかラーマなら男でもとかよく聞くが実際はどうなんだろうな
それで済むならアガルタは微妙だが許すとか言われてそうなもんだが


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:56:24 897lORYw0
>>161
怒涛の「またネロかよ」コールで荒れるまで見えた


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:56:57 GnZ3ER9I0
>>167
さすがにちょっと違い過ぎない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:57:02 gjTC.jrQ0
声帯が同じジャックちゃんとか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:57:21 7JpYyhw.0
>>168
でもネロリリィなら・・・


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:57:28 z6dxiGbc0
>>139
ジルサンタじゃないか。派生で剣いるんだし
もうワンチャンあってもいい


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:57:37 nRP5GrUo0
>>158
クリスマスやらないなら年末まで魔神柱を常設してくれ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:58:23 HxUW1fZE0
>>124
式が取れてない…リリィも宝具Lv1だ…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:58:24 X6ybTqLk0
>>168
でも、ネロ祭に続いてボックス引っさげて来てくれたら……?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:58:36 fzrzz1Fo0
>>135
https://i.imgur.com/sA8Utnh.jpg
剣豪に出てほしかった
せっかく直前にPUやったんだし


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:58:41 v/3Zosgk0
>>162
最初は新宿CCCと1.5部実装早かったけど剣豪で間が空いたからな、セイレムも結構遠い可能性もあるな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:01 PIMg5/2o0
今出てるオルタ鯖で残ってるはボブかオニキ・・・
いかんどっちも空気を読まずシリアスに徹する系の鯖だ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:14 ygJ7kvhU0
髄液と勾玉落とす魔神柱下さい
ついでに1周で200万QPくらい落としてもいいぞ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:22 GnZ3ER9I0
>>176
これ見るたびにこの黒髪ロングお姉さま誰だよって思ってしまうんじゃが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:26 nRP5GrUo0
ネロリリィ欲しいけどさすがにワダ働かせすぎだから無いだろう
例年通り社長のターンじゃないか?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:31 5mbYMJwM0
カルデアに召喚したデミヤが心身ともにボロボロで、何やっても悲愴感しか感じられなさそう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:37 hWOANju60
えっちゃんに決まってんだろ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:41 897lORYw0
>>171
>>175
またネロかよと言われるでしょうね……(過去のキャラクターを見ながら)
大切なのは適切な間隔だよ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:47 er5WahT60
>>169
すまん
ネタで言われてるだけなのか、本当に異常人気あるのか気になっただけなんだ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:52 d08nVeio0
去年天草におかあさんが沢山出来る日とか言われてたがおかあさんでなく本人が増えるのか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 20:59:59 GE6B1VFc0
>>178
えっさんもいるぞ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:00:08 QLEQr1ZM0
>>151
……イケる!


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:00:34 oF2cKDYU0
>>176
土方主人公っぽい


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:00:38 E7/Hes6w0
サンタアタランテ来て欲しい
というか遠くから子供を見守ってるだけでも良いから出番が欲しい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:00:55 X6ybTqLk0
じゃあセイバーリリィサンタで頼む
つーかリリィの出番くれ。なんで夏にXいたのにリリィおらへんねん


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:01:09 L8R3lVVg0
今年の配布はエミヤ・オルタ・サンタ・リリィだよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:01:33 7JpYyhw.0
そういえば式とかクロとかの復刻なさそうなクラスの配布はいつか代わりの配布鯖来るんだろうか
単体弓と単体殺の配布が居ないのは結構困ってる人多そう


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:01:35 frxtGkcU0
えっちゃん「プレゼントあげるのでケーキください」


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:01:53 Zav/L8xs0
エッチャン・リリィ・サンタでもええんやで


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:02:02 mVan/w7A0
カマホモより可愛い女の子か渋いオッサンにイケメン方がいいわ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:02:09 E/wW.jiQ0
エミヤリリィは今年中に来ますか...


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:02:25 H.82y.VE0
>>159
モーさんはブライドが一番似合うと思う


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:02:53 osBYBT120
配布取り逃したの更後悔してきた
騎ん時とBBちゃん欲しい……


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:02:54 tmcNS79A0
弓は最悪フレンドからギルでも借りるなりすればまぁ
暗はなんというかもう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:01 897lORYw0
コラボ以外で作品を代表するようなキャラ以外の配布をした騎金時は特殊だな
FGO初の配布キャラをもう少し増えないのか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:08 d.MFsIPo0
ジャガーマンサンタリリィが一番需要あるんだよなぁ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:09 GnZ3ER9I0
>>185
朝凪さんが描いてたアストルフォちゃんはいい感じだったよ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:26 u0ZUe3Tk0
イスカンダル・サンタがいいな
赤いし乗り物持ってるし適任


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:48 897lORYw0
SSF


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:52 xViocRl20
>>176
どうしてもネタ臭が漂う沖田さんが剣豪出て来てたら空気台無しにされてた気がするが


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:03:58 v/3Zosgk0
>>193
今回アルターエゴ配布したのは四騎足りない初心者救済の意味はありそうだな、剣豪とか自前で火力出せないときついしな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:04:11 EQNh2MlY0
とりあえず、↓に自分の好きな鯖の名前を入れてマッチした鯖が候補でいいのでは?
○○・サンタ・オルタ・リリィ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:04:38 er5WahT60
暗は今年異常にPUされてるし選べる星4もあったし…
ハロウィン終わってハロエリちゃんがマナプリレアプリに来るかどうか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:04:47 gLm2QzWI0
村正はむしろエミヤオールド?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:04 X6ybTqLk0
(そういえばエレちゃんの名前挙がらなくなったな……)


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:07 u0ZUe3Tk0
>>191
そりゃXと黒王いたからでしょ
まさかアルトリアで2枠も取るとは思わなかった


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:12 FrCKZJ1I0
ジジイ不信のカルデアに聖ニコラウス登場


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:30 GE6B1VFc0
旬が過ぎたというか飽きたというか…


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:41 fzrzz1Fo0
>>208
ティアマト・サンタ・オルタ・リリィ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:42 E/wW.jiQ0
>>208
バルバトスくんだろうなぁ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:49 d.MFsIPo0
ぜっちゃんでもSSF言われるのか…


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:50 GnZ3ER9I0
そういえばサンタオルタなわけだから
ただのサンタがストレートに出てくる可能性もあるのでは


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:05:52 H.82y.VE0
沖田さんはりゅーたんと武蔵がガチの剣劇楽しんでる時に
いきなりりゅーたんの心臓ぶち抜いてそう
武蔵ちゃんは結果奥義開眼しない


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:06:39 GE6B1VFc0
>>219
ハゲがぶち抜いても効かんかったぞ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:06:39 f.SwbGH.0
>>208
カエサル・サンタ・オルタ・リリィ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:06:46 mZYBzyIg0
エレちゃん特に待ってなかったけど、水着17はこれ流石にエレちゃんじゃね?と思いかけたらあれだもん


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:06:55 osBYBT120
オールドエミヤ

ソリッドエミヤ
リキッドエミヤ
ソリダスエミヤ
ネイキッドエミヤ
パニッシュドエミヤ
ヴェノムエミヤ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:07:03 iVY.ETHQ0
思ったけど
Fate関連スレ覗いたりググっても
ホロウのタイガー道場 the movieのリカちゃん人形セイバーと凛や来場者インタビューでさっちんやヒスコハが出て来たりすることについての話題が一切見られないのはなぜだか知ってる奴いない?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:07:27 897lORYw0
ナタも思い出してあげて


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:07:43 j9waec120
>>219
おきたを過大評価しすぎ言うか柳生を過小評価しすぎと言うか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:07:45 1Yw1hCeI0
>>219
同じ幕府の犬の上、りゅうたんの方が地位が圧倒的に上ぞw


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:07:59 RK6Ym95U0
>>218
ニコラウスさんが鯖として実装されたら無辜のサンタスキル持ってそう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:08:09 nRP5GrUo0
>>217
僕はジャガーでなくタイガーサンタリリィがいいです


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:08:28 GnZ3ER9I0
>>228
むっちゃNP配りそう


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:08:53 Ktn9292s0
>>204
某時計塔のロードにやる気がみなぎってきた


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:09:37 897lORYw0
沖田予想は大体一方的に不意打ち大勝利してるけど
想定されてる敵の命がバサクレス並みに軽い


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:07 HxUW1fZE0
>>217
まあ若いだけで同一人物だからなあ……
でも中の人エレナや巴と同じだから出て来てもいいよね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:17 Tx6aY2c.0
>>225
タカオ叩きの余波が来そうなのでもうしばらく出てこない方がいいのでは


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:19 7/MuQohM0
>>230
何故かNTR配りそうに見えた


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:29 xViocRl20
>>227
沖田さん普通にノッブに剣捌かれてたりしてて若干剣豪勢に比べると見劣りする印象あるよね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:36 f.SwbGH.0
ノッブにすら不意打ち避けられるのにな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:39 yB7IefYY0
沖田さんは勝てないからこそかわゆいのだ
その儚さを愛でるのが志向なのだとなぜわからん


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:10:43 yw8hW6wkO
心臓ぶち抜いて悦ってるところを宿業で余裕で生存の爺さんに返り討ちか
沖田南無三


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:11:54 fjaDCDls0
宿業埋め込まれれば沖田さんの病弱は直るのだろうか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:12:25 2y3BYKgQ0
沖田は魔神セイバーになってようやくワンチャンある位な気がする


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:13:10 j9waec120
沖田はどんなに速くても普通に防がれるし気配遮断くらい覚えてから出直そ?
いや、宗和も心眼も無いんじゃどの道どうしようもないかな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:13:35 Zav/L8xs0
吐血しない沖田さんの存在意義って何?吐血フェラ出来ないじゃん


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:13:49 1Yw1hCeI0
柳生にしろ不意打ち上等だから


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:13:50 xViocRl20
>>242
心眼はあるじゃろ、しかもAランク


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:13:52 u0ZUe3Tk0
>>236
不意の病弱もあるしな

そういえば毒体質の静謐は隔離しろよくと言われるけど結核鯖がカルデアうろついてていいのか?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:13:57 yw8hW6wkO
>>240
聖杯で無理なら宿業でも無理だろ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:14:26 j9waec120
>>245
あったな、相すまん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:14:51 H.82y.VE0
>>220
まあそりゃそうだけど、動きは止まるかなって

>>226
個人的には剣士としてはりゅーたんの方が格上だとは思うよ?
ただ新撰組の強さは卑怯上等なとこだと思う訳で


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:15:07 X6ybTqLk0
いくらスキルにまでなってるとはいえ、病弱治せないってどうなんよ聖杯さん


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:15:29 tmcNS79A0
所詮は金メッキコップよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:15:31 NHnmS0220
>>240
宿業が「永久病弱」という可能性(適当
まぁ割と外部から埋め込んだ不死ってその時の状態で固定されるイメージ強いし実際死なないけどずっと病弱みたいになりそう、蝶人とかバッカーノみたく


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:15:31 f.SwbGH.0
>>249
そもそもなんで天草のところ行かないで残ってる前提なんだよ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:15:36 897lORYw0
まあ誠の旗で隊士呼び出してリンチするなら対人特化のりゅーたんや小次郎は倒せるかもね
宿業抜きでだけど


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:16:01 d08nVeio0
開幕不意打ち三段突きして英霊剣豪なんぼのもんじゃいって話ですよ!沖田さん大勝利ー!→普通に復活
→ぐだ「もう1回三段突きして」→吐血してて無理→こいつ役に立たねえ…

ここまでは余裕で見える


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:16:17 v/3Zosgk0
スキル治せたら無辜の怪物も治せてヴラドに嫌がらせ出来ないじゃないか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:16:44 nRP5GrUo0
>>249
卑怯上等じゃ新撰組より武蔵ちゃんに軍配上がると思うぞ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:18:24 GE6B1VFc0
大体ギャグ組持ち出してもしゃーないだろう
ヒロインXならセイバー特攻で勝てるとか言うようなもの


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:18:26 5mbYMJwM0
たいがはリリィにならなくても髪を伸ばせば今も美人に見えると思うんだ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:18:31 d.MFsIPo0
まぁそれこそ卑怯上等なら一騎打ち方っておいて天草のところに行くべきだよな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:18:36 gjTC.jrQ0
村人を虐殺しながら病弱に苛まれるのは嫌だなぁ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:20:48 xViocRl20
武蔵の零が唯一の正解を導き出す、小次郎の無限が多くの正解を同時に成立させる、だけど沖田さんや柳生の起源は何なんだろう
沖田さんの同一の正解を複数同時に成立させるのって、やってることは無限に似て見えるけど多分無限とは別物だよね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:21:26 7/7H35uU0
今パッと見てきたが不意打ち成功率は五分ぐらいなんだよな最初の偽クーフーリン、以蔵、長可、再来したノッブ、マクスウェルと
当たっても効かない長可とマクスウェルが悪い


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:21:41 Zav/L8xs0
>>259
喋らないで綺麗にお洒落してれば美人だと思う

喋らない、ってのが不可能なんだけど…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:23:03 tmcNS79A0
喋っても愉快なねーちゃんで済むかもしれない
お好み焼き丼が評価を分けるかも知れない


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:23:21 yw8hW6wkO
ぶっちゃけ沖田の三段突き(不意討ち)って兄貴ね槍みたいなもんだろ
真面目に語るのもバカらしいというか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:23:28 HxUW1fZE0
>>239
帝都のキャスターがそういう系だったので油断なんかしませんよ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:23:48 7/7H35uU0
>>263 ちなみに三段突きは
1.電車ノッブ→止められる
2.長可→心臓を消すことに成功
3.ノッブ→吐血
4.人造神→効かない
散々な結果です、ハイ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:06 v/3Zosgk0
>>264
それこそ正装ジャガーがそれだな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:08 AS4zB8YI0
お好み焼き丼が論外される理由が分かりません(半ギレ)


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:26 QZnMNzno0
すまん翔鶴と瑞鶴おりゅ?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:30 mZo6TyVY0
毎度毎度お前の不意打ちは何故当たらんのだ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:38 j9waec120
>>266
おきた、貴様の剣は何故当たらんのだ……


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:50 M3.omLMY0
>>262
沖田さんのはコナンの「真実はいつも一つ」って考え方にシュレディンガーの猫を持ってくるようなもんだと思う
真実がなくなる状況を作り出す中で真実を作り出すみたいな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:24:54 7/7H35uU0
>>264 正装牛若丸とかジャガーマンとかその辺りよね


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:25:10 5mbYMJwM0
新撰組の本領は集団戦法と不意討ち


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:25:20 Zav/L8xs0
>>270
どこの蛮族だよ(宣戦布告)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:25:22 d.MFsIPo0
でも高校の先生にあんなに美人で親しみやすい先生いたら意識するよね


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:25:23 T.sFUFf60
起きたちゃんをシリアスで扱える自信のあるライターがおらんのじゃろ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:25:31 GnZ3ER9I0
なんで茨木ちゃんの正装なかったんですかねぇ・・・


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:25:58 j9waec120
>>276
何?本領は味方殺し(粛清)では無いのか?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:26:14 M.NsEpMQ0
真面目に剣豪鯖作るなら
やっぱ宗和とか水月とか天眼とかもってねーとな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:26:15 BJnu/cuE0
焼きそば丼←余裕
お好み焼き丼←まぁイケる
タコ焼き丼←!!!!!!??????


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:26:41 xr4ZVeoY0
武闘派警官みたいなもんだからサシでやり合う理由がないんですよねえ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:27:27 RK6Ym95U0
>>283
炭水化物 on 炭水化物とか……ショウジキナイワー


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:27:33 Zav/L8xs0
>>283
未開の邪教の部族の仕業に違いねえ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:27:38 AS4zB8YI0
タコ焼きをおかずに白米食べることもあるし、実施タコ焼き丼ではなかろうか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:27:41 vCUYPSQk0
お肉が入ってりゃおかずですよ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:27:42 f.SwbGH.0
沖田さんはシリアスやるなら味方より敵の方が絶対輝く
ベクトルは違うけど剣豪の平安二人組みたいなもん


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:28:10 G.fVI2LE0
胃の中に入れば全部同じってばっちゃが


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:28:28 mctCaBJk0
テロリスト相手にわざわざ尋常の立ち合いをする警官はいないだろ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:28:29 d.MFsIPo0
お腹膨らめばなんでもいいんだよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:28:54 RSQ7F.b.0
よく噛んで食えよ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:29:02 AS4zB8YI0
炭水化物に炭水化物合わせるの否定してたらラーメン屋でごはんor炒飯食えなくなるぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:29:20 7/7H35uU0
>>289 でもぐだぐだ族だから緊張感がなぁ……ノッブならぐだぐだしながら強ボス感出せるけど沖田にはそれが足りない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:29:28 X6ybTqLk0
まあ実質お好み焼き丼というか、ソース丼みたいなもんだし……
ソース(他の調味料でもいいが)なしで組み合わせるのはきつい……


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:29:28 M.NsEpMQ0
シリアスで思ったけど
二部は鯖一体マスター一体の一組単位の敵とやりてぇなぁ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:02 Zav/L8xs0
>>294
汁物×飯なら分かる

粉もの×飯はもはや分かり合えぬ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:11 d08nVeio0
藤村は青子先生みたいな声を想像してたので声付いた時はギャップに驚いた


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:21 j9waec120
>>297
敵マスターとその相棒鯖は居たら絶対盛り上がるよなあ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:22 GnZ3ER9I0
そういえば編成の中の一番端のはSOLOにしてくれんかなあ
フレ不可でいいし


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:37 d.MFsIPo0
>>297
一部にも令呪使ってくる強敵いたやろ!!
一回だけだけど


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:39 RSQ7F.b.0
>>294
古参型月厨くらいの歳になると糖尿病が心配で食えないんだよ・・(泣


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:30:53 m2gr/GNk0
お好み焼きにごはんいけるだろうが!


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:31:04 tidfH2pw0
最近は白米に麦混ぜて食ってるよ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:31:07 7/7H35uU0
>>297 世界移動者で鯖連れたマスターとかいないかなぁ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:31:38 RK6Ym95U0
>>297
雑魚的との戦いをしなきゃならない仕様的な問題もあるんだろうけど、敵が大雑把すぎるよね

個人的には三つ巴の戦いとかしてみたい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:31:47 AS4zB8YI0
お好み焼きにごはんがアリかナシかで割れるカルデア


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:32:16 vCUYPSQk0
捨て犬とラッパーおじいちゃんのコンビがいましたね


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:32:39 yw8hW6wkO
敵マスターが要るとぐだにもライバル(形だけだとしても)が出来て話にも張りができそうだよな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:33:01 83sudDb60
三つ巴…三陣営…地下帝国…女帝…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:33:22 KPgUueEY0
個人的にお好み焼き定食とか肉まんおかずにご飯食うのとそんなに変わらん感覚がある


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:33:22 m2gr/GNk0
シチューにご飯は許さん


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:33:27 X6ybTqLk0
そういやトッキーって言峰から百貌さん奪って最後に総員特攻させてきたけど
最後の全力突撃の割には令呪使ってなかったな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:33:43 nRP5GrUo0
>>303
もっと野菜を食うのだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:07 BJnu/cuE0
敵マスターと鯖のコンビを鯖六騎でボコりに掛かる鬼畜ぐだが見られるのか


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:16 RK6Ym95U0
現地に魔術師がいれば野良鯖とマスター関係結んでても不思議じゃないんだよな
敵対するとしたらそれなりの理由付けが必要になるんだろうけど、それがストーリーになるんだろうし


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:16 mctCaBJk0
実際、本気ノッブに勝てる鯖なんて殆どいないと思うんだよね
強い鯖は基本的に神性、騎乗持ちだろうし神秘の少ない鯖は火縄銃の3000丁には対応出来ないだろうし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:21 CxVNijJ20
炭水化物×炭水化物ってどっちか片方だけで満腹にならないのか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:32 RSQ7F.b.0
目玉焼きにナニをかけるかでもお約束的に鯖の間で割れるのか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:33 AS4zB8YI0
最近ご飯にシチューかけること前提のシチュー粉出てなかったか?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:38 mZYBzyIg0
鯖マスター一対一の関係好きだがFGOだとやっぱり難しいかね


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:34:59 19GgRK7E0
ドリアとかコロッケパンとか焼きそばパンも炭水化物on炭水化物みたいなもの
なのにたこ焼きやお好み焼きや焼きそばおかずにご飯食べるのとは一線を画するよね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:01 Zav/L8xs0
>>312
>肉まんおかずにご飯

??!!


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:17 tidfH2pw0
>>321
わしクリーム系の食い物あんま好きじゃない


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:28 d.MFsIPo0
>>317
敵対はしないけど拳王とか
後は魔術師じゃないけど食客として迎えたネロとか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:28 j9waec120
>>318
現地補正なきゃ今より貧弱だろうし別にそんな強鯖にはみえんなあ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:42 u0ZUe3Tk0
>>316
鯖はともかく敵マスターを嬲り殺しはマズイっすよ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:45 m2gr/GNk0
>>319
食う前から満腹になる事なんて考えないんだぞ
いかに満足して食えるかが1位に来る
途中で満腹になったら無理矢理詰め込む


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:55 Zav/L8xs0
>>321
リゾットとかドリアあるし、それはまあ分かる


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:35:58 c7VqUNVg0
>>124
取れるわけねーだろハゲ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:05 GE6B1VFc0
ずーっとご飯にシチューかけてたからかける前提と言われてもよくわからなかった


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:24 PQEsN58o0
敵マスターが来たらアサシンが輝きますねえ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:37 19GgRK7E0
肉まんおかずにご飯とかかつて無いほどありえないんですけど!?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:41 L1Z.5CjY0
ご飯にシチューって
どこの部族の風習だよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:49 /.3vZYMQ0
炭水化物だけ食っても脂肪になるだけでエネルギーにならないからな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:50 897lORYw0
既にカルデアが一体多数だからな……
敵のサーヴァントが信頼するマスターを得たらカルデアのアドがないし


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:36:51 yw8hW6wkO
(自分の飯語りとかTwitterでやれよ)


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:37:26 QLEQr1ZM0
敵マスターもしくはそれにあたる存在自体は度々出てくるけど
まともに鱒鯖やってないからなあ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:37:26 PQEsN58o0
炭水化物はアホみたいな量摂らんと脂肪にはならんぞ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:37:30 AS4zB8YI0
肉まん丼、そういうのもあるのか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:37:35 m2gr/GNk0
アルトリアですら配布2体なのにエリちゃんは4体


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:37:47 83sudDb60
術ジル、ファントム、武則天カーミラ「今日は敵マスターを嬲り殺しにしていいのか?」


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:38:08 d08nVeio0
ここで話していいのはカルデア食堂のメニューと衛宮さんちの飯ネタだけだぞ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:38:08 4MRYmuyc0
まずライターが味方複数鯖を描写しつつ敵複数鯖と伏線入れたシナリオを書くのに手一杯で
敵マスター出してもうまくかけなさそう
鯖ですら扱いに投げやりになってる章あるのに


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:38:12 JNuWcLys0
オカズの話していいのか?
婦長コスした師匠をオカズにしました


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:38:30 tmcNS79A0
>>342
ガチャ含めたら10体もいる人なので…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:38:53 cYYiM0DY0
敵マスターは面白そうなんだがそのマスターの掘り下げに尺使いすぎて他がちょっと散漫になりそうかな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:38:54 ygsEN9og0
弱小ヒトサーの姫
チェイテの姫
オタサーの姫 ←new


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:05 7/MuQohM0
オカズの話をするとしよう


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:07 CxVNijJ20
>>329
それっていわゆるデブの考え……いやローマ的?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:08 JNuWcLys0
Twitterで話すべきこととここで話すべきことの違いは?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:33 mctCaBJk0
>>327
fgoのが補正無しだよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:41 GnZ3ER9I0
現地マスターを拉致って無理やり魔力搾り取ってる設定にしたらいいのでは


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:44 SId7ZGKg0
衛宮さんちは作者も言ってたが載った頃には旬が過ぎた食材を使った料理が多いからもどかしい


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:39:49 BJnu/cuE0
>>328
情報聞き出すだけだから!拷問じゃないから!


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:02 AS4zB8YI0
身体に悪いものほど総じて美味いのだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:05 MjTDTXVk0
FGOの話してる時より平和だから飯の話でいいよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:10 SrIVnjCY0
>>174
今更だけど同じだ。事前ありzero復帰組だから式持ってない。式欲しいなぁ(なおアイリはギリギリ間に合わず宝具1)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:14 JNuWcLys0
敵マスターまでちゃんと描写したらどんだけの長さになると思っておるのじゃ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:21 mZo6TyVY0
髄液キメちゃう?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:48 Ihzg2oOg0
腐っても織田信長だし結構強い方ではあると思うぞ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:40:56 o0fLMwwM0
きのこに書かせてFGOの中で聖杯戦争やろうず
あっ冬木・・・


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:41:59 GzgFdTuQ0
剣豪の妖術士天草四郎とか4章のマキリツォルゲンとかもマスターと言えなくもないと思うけどそういうのはダメなの?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:42:10 mctCaBJk0
cm鯖の聖杯戦争が見たい


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:42:10 Ktn9292s0
エミヤのピッツァとブーさんの豚汁の二択を迫られ悩むマスター


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:42:15 zICMyE4Y0
>TYPE-MOON・竹箒の様々な考察等や、その他ネタ・雑談を行う掲示板です
>書き込む前には、ミス等がないか必ず確認しましょう。
また、その場にふさわしいか、もう一度冷静に確認するのをお勧めします。

ローカルルールより
まぁそこら辺の線引は各人で行うべきだろうけどTwitterと掲示板は用途に違いがあることだけ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:42:27 mZo6TyVY0
あのリヨぐだ子のようなものが帰ってくる?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:42:41 v/3Zosgk0
かなり消し炭になりながらも龍馬のあれ倒してるから弱くはないだろうな、相性ゲーの極地ではある


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:42:42 897lORYw0
炎上冬木の伏線回収シナリオがSNの1ルート並みになります


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:43:12 7/MuQohM0
>>366
じゃあ汁だくのブーさんで


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:43:16 DrJ3bHwM0
ギルガメッシュの別クラスverが配布鯖として出たら嬉しいよね?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:43:23 AS4zB8YI0
>>366
イメージ的にエミヤの方が豚汁作ってそう


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:43:48 yw8hW6wkO
>>370
俺は構わんぞ!

マジレスすると新規さんついてこれなさそう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:44:13 mZYBzyIg0
CM鯖でやると中盤にレイドボスやる担当がいない気がする


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:44:23 j9waec120
>>372
キャスギルが居るだろ!


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:44:38 4MRYmuyc0
>>370
面白いシナリオが長いぶんには何も問題ない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:44:59 o0H4NMD60
いいこと思いついた
柳洞寺の若奥様と冬木の美人教師のドスケベ礼装出そう
これはイケる(確信)


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:00 Ktn9292s0
>>373
お互いに教えあったとか東出の中で裏設定があるかもしれんね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:02 zICMyE4Y0
>>375
ダレイオス兵団


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:12 tidfH2pw0
>>372
シナリオ補正がん増しの術ギルの後にぽいっと新ギルきてもあんまりな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:35 tmcNS79A0
>>375
軍勢持ちのダレイオス君三歳辺りに頑張ってもらおう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:36 Ihzg2oOg0
>>366
ピザと豚丼ならともかく汁ならどっちも食えばいいだろ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:41 nRP5GrUo0
>>366
どうでもいいけどエミヤならピザ(アメリカ風・デブ食)じゃなくピッツァ(イタリアン・オサレ)を作りそうという偏見がある


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:45:46 wUpDe5KM0
>>370
面白いなら長くてもいい
けどあまり長いとどこかでネタバレされちゃいそうなのがなあ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:46:24 CxVNijJ20
>>376
彼は配布ではない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:46:24 G.fVI2LE0
リアルの都合でクロと茶々だけ取れなかったからマナプリかレアプリかで交換出来るようにして欲しいわ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:46:25 mZYBzyIg0
>>384
これにはサロンドマリーもにっこり


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:46:35 AS4zB8YI0
別にピザと豚丼一緒に食べても構わんのだろう?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:46:59 vCUYPSQk0
CM鯖だと三騎士と四騎の差がヤバいな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:47:08 BJnu/cuE0
むしろ各章全部1ルート並みのボリュームで一向に構わなかった


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:47:26 0A/db8G60
ダレイオス君のガチバトルが見たいです聖杯の力で何とかしてください


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:47:59 gN7kQPnU0
sn鯖でFGOに別クラス出てないのヘラクレスだけか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:48:09 L8R3lVVg0
>>370
スマホこわれる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:48:21 4MRYmuyc0
>>391
割と真面目に前半の章もっと肉付けしてほしい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:48:40 d.MFsIPo0
>>392
AZOcmを見て下さい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:50:01 eG8W9tIU0
カエサルはいつ拳で戦うのか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:50:14 GnZ3ER9I0
各章リメイク?うーん月姫のあとになるかな?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:50:16 mctCaBJk0
牛若も強いぞ
宝具的にダレイオスが殺られると思う


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:50:42 j9waec120
>>393
ハサンも小次郎(ストーリー上はセイバーあったけど)も出てないだろ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:50:54 X6ybTqLk0
>>393
別バージョンならともかく別クラス出てないのは割といねぇ?
(エミヤ、メディア、ハサン、ヘラクレス)

別バージョンカウントだとヘラクレスはアガルタのがあるから、パターン1つなのってハサン先生だけか?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:51:50 o0fLMwwM0
先生がアサシン以外になったらアイデンティティが・・・
何なら許されるのさ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:51:52 d.MFsIPo0
>>393
ハサン先生


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:52:00 GnZ3ER9I0
>>393
術術のメディアはどうなるんだ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:52:29 tmcNS79A0
ハサン先生はハサン卒業してハナムに戻るからな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:53:31 Ee/TkVew0
ハロウィンの凸婦長礼装を刑部姫に持たすと、敵の騎クラスのHPゴリゴリ削りながら
NP一瞬で60%とか貯めるからクソ強いな。他のメンバーに欠片持たせれば宝具切らさずに次弾打てるし

そして刑部姫使ってるとヒロインXか巌窟王が欲しくなるジレンマ
マジでそろそろセイバーウォーズ復刻でヒロインXガチャに出してくれないものか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:53:36 M.NsEpMQ0
ハサンは翁が出たから幾分救われた気がする
それまでは山の弱小暗殺サークルぐらいの認識だったが


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:54:04 vCUYPSQk0
仮面を置いてステージを去るんだよね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:54:05 QiA54CUk0
そろそろ男鯖で配布鯖してほしい
金時あったんだからいけるだろ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:54:44 mctCaBJk0
るろけんコラボで斎藤さんが欲しいです


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:54:45 pQxGOtjA0
>>402
初代様にアヴェンジャー

勝てる気もしないし今のハサン先生見てるとするとも思えない
昔は唯一のハサンになるとか言ってたのに


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:55:21 X6ybTqLk0
4次
・アルトリア(別バージョンあり)
・ディルムッド(なし)
・ギルガメッシュ(あり)
・イスカンダル(あり)
・ジル・ド・レェ(あり)
・ハサン(なし)
・ランスロット(あり)


静謐ちゃんやキングハサンもそうだけど、ハサンは別バージョンないな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:55:44 j9waec120
>>406
ヒロインX(オルタ)とメルトリリスいると相手選ばずに遊べて楽しい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:57:22 Ktn9292s0
そうか静謐ちゃん結構人気あるけど別クラス難しいから水着鯖になれないとかそういう事情が…?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:57:31 yw8hW6wkO
だってハサンがアサシン以外とか有り得んし……
翁がセイバーとかならまあワンチャンありそうだが通常の聖杯戦争には出ないしな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:57:33 hGGe5GXg0
静謐と百貌は別クラスワンチャンあるぞ
ギャグ次元で


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:58:19 d.MFsIPo0
>>414
単にテロだからだと思うぞ
財布的にも生態系的にも


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:58:36 zEDeVZKA0
百貌はそれこそ何でもできるんだから別クラスにもなれるんじゃね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:58:42 RK6Ym95U0
アサクリっぽい感じのアクロバティックなハサンとかどう?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:59:01 mctCaBJk0
百貌のハサンを☆4幼女verで出すとか?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:59:19 h31PB4E20
どの世界線でも死んじゃうマンとして有名なケイネス先生だが
雁夜おじさんもどの世界線でも死ぬんじゃろか
冬木の四次さえ回避すればOK?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:59:35 tmcNS79A0
彦星のハサン(アルタイル的な意味で)
小西克幸鯖とか来ないかな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 21:59:45 QiA54CUk0
人気があるから水着になるんじゃないだろ
型月に需要があるから水着になるんだよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:00:33 6kW3WcRM0
小次郎は真面目な感じの別クラスは宝具のバリエーション問題があるからデコトラの道しかない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:00:48 xr4ZVeoY0
終章を除いて序章から1.5部現在までFGO前からいる既存鯖かその別バージョンが必ず敵にいるという事実


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:01:17 Ee/TkVew0
>>413
どっちも持ってないんだよなあ…
福袋で出たらいいんだが


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:01:46 z6dxiGbc0
ハサンの元ネタ的には教団にキャスターとかバーサーカー適性持ちがいても
おかしくなさそうな気もする。元々はSNの話だったけど


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:03:09 QiA54CUk0
>>421
葵を諦めてさっぱりと新しい恋に目覚めたら長生き出来る
ケイネスと違って生きてて困ることなんてないからな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:03:36 tmcNS79A0
ハサンサッバーフは魔術の使い手でもあるって伝承型月的にどうなってんだろ
翁砂嵐出来るけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:04:05 8x6kYfcM0
砂嵐は魔術じゃないからなあ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:04:06 Ktn9292s0
>>417
夏イベで海に入ると思った?残念!


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:04:26 PIMg5/2o0
溶岩遊泳トリオ(清姫、頼光、静謐)のうち
清姫は2016年水着イベントで☆4ランサーとして登場
頼光は2017年水着イベントで☆4ランサーとして登場

あとはわかるな?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:04:31 xViocRl20
>>424
スキルに燕返しで宝具は燕舞という手もあるか?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:04:58 7/7H35uU0
>>427 やってることほぼバーサーカーの狂信者ちゃんもアサシンだし暗殺教団に関係するものは皆アサシンになる規約でもありそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:05:00 AS4zB8YI0
さっぱりと新しい恋に目覚めるって中々難易度高くない?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:05:05 8J6htqzo0
>>431
よくよく考えなくても今年はなぜ水着を・・・?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:05:52 yw8hW6wkO
>>432
ああぁ……(絶望)


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:06:12 pQxGOtjA0
>>435
ガウェイン「そうですか?」


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:07:01 8x6kYfcM0
幕間見てると静謐はあの二人に含めるには害が少なすぎるのではなかろうかと


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:07:32 M3.omLMY0
爺の砂嵐って狂信者がマスターできない最強のサバーニーヤって話じゃなかった?
ガイアの一部を我が身として使役するとかそんな感じの


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:07:42 nLfMuo6o0
静謐ちゃんと一緒に市民プールに遊びに行こう!!


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:07:43 mtc53zkY0
今年の水着でノッブが出たんだから来年に誰が来るかは分かるよね?



そう、茶々だね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:07:50 7/7H35uU0
>>439 他の二人に比べては一歩引いてる感じがするよね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:08:16 EJ2T46Eo0
メカエリちゃんが水着でくるよ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:08:37 j9waec120
>>439
みんなとの海水浴に混ざれば最大の被害になるゾ!


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:08:47 d08nVeio0
ぐだだから無害なだけでは
ボブ訝


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:08:50 AS4zB8YI0
>>438
お前はもう少し嫁さんのこと気にかけてやれ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:09:12 7/7H35uU0
>>441 ヤメロォ!(心からの叫び)


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:09:25 GnZ3ER9I0
>>444
浮くんか?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:09:30 d.MFsIPo0
>>440
それは有名な考察であって確定情報ではない
書いた本人も妄想混ざってるって認めてたし


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:09:56 QiA54CUk0
>>435
そもそも相手が人妻になった段階で諦めて冬木に帰らないのが良かったんだぞ
それを好感度稼ぎか気になってたかで定期的にプレゼント渡しに行っちゃうから桜の事情を知ってしまう
葵への恋心抜きに、自分のせいで桜がひどい目に合わされるかもしれない!って思ったら、ある程度正義感ある奴なら飛び込んでしまうだろ

>>438
お前ラグネルとはどうだったんだよ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:10:18 v/3Zosgk0
静謐は幕間で本気になったからこれからグイグイ押してくるかもしれんぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:10:42 0A/db8G60
来年の夏はマリンバベッジとマリンメカエリチャンだよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:10:52 CCgdGvOY0
去年のクリスマスってボックスだったっけ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:11:12 /jx.aFqk0
ニトクリスじゃなくて静謐ちゃんとシェヘラでペア組んでカーレースすれば良かったのに


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:11:15 Ktn9292s0
>>436
レースクイーンは日本発祥らしいぞ…まあ関係ないけど…


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:11:21 j9waec120
>>452
きよひーにライバル産まれたのは笑ったわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:11:34 vCUYPSQk0
>>455
死にます


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:11:55 o0fLMwwM0
ネロで消耗したピースも交換し終わったし後は井戸で八連集めながら適当に足りないモニュとるだけだ
今回は後半開放後すぐ凸したのもあるけれど楽だったなぁ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:12:13 d.MFsIPo0
そういえば一昨年のバレンタインだかにマシュぐだに告ってなかった?
きよひーが背中押してた記憶


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:12:16 h31PB4E20
面倒な女にばかりすかれるな
ヤンデレ吸引機かなんかか


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:12:29 yw8hW6wkO
>>455
やめてください死んでしまいます


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:12:34 Zav/L8xs0
>>447
やたら酷いことばかり言われて、嫁が気の毒になる


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:13:19 M3.omLMY0
>>450
俺もfake見てるから考察なのは分かるけど結構当たってそうなんだよなあ
ファルデウスの真アサシンがじっじリリィって話はどうかと思ったが


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:14:09 QiA54CUk0
>>461
真面目な女は身持ちが固い奴ばっかりだから
その点わた後輩はオススメです


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:15:03 AS4zB8YI0
型月の女なんて総じてヤンデレみたいなものだし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:15:08 nLfMuo6o0
きよひーはちゃんときよひー愛してあげてたら浮気OKだよ派


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:15:40 pQxGOtjA0
>>465
BBちゃん可愛いよな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:17:05 WWC9mtLI0
apoアニメだけ見てるとアタランテがただのファッション子供好きおばさんにしか見えんな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:17:08 PIMg5/2o0
シェヘラはギャグ時空だと途端に生きるよな水着イベの時は輝いてた
あとは性能さえ実用的になれば言うことないんだが


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:18:17 14uamCzw0
>>412
ディルムッドは解析でセイバーが内定してるからな
たぶん5章で実装する予定がモデリングかシナリオ変更で延期してお蔵入りしてる状態だけどその内くるでしょ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:20:04 hWOANju60
おばさん?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:20:08 Zav/L8xs0
>>471
いい加減諦めよう(良心)


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:20:18 d.MFsIPo0
5章CMから590日らしいっすね
あのCMの後どっかの雑誌で実装予定あるって公式で言われたのに


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:20:25 Ccq5qTc6O
剣ディルAzusaだったような


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:21:27 tmcNS79A0
出すって言った物はちゃんと出してくださいよ
なぁきのこ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:21:41 xJOJuSXs0
剣ディルとか今さら来ても
星4でもガチャ回さなそう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:22:03 UcsK8q8k0
ハロウィン水曜までだっけ
次の情報いつかな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:22:04 hWOANju60
来たとしても回すのか?
俺は回さない


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:22:19 8A9z4HSg0
>>477
☆3で良いんじゃね


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:23:06 gLm2QzWI0
>>477
むしろ星4なら引けそうだから回しそうかも
星5なら逆に別にいいやとかになりそう


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:23:08 emr7aSvY0
Twitterとか見ると待ってるお腐れさんはいっぱいいるし回るでしょ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:23:18 d08nVeio0
謎の力でフィンより☆多くなってギャグイベでフィンに弄られる未来が見える


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:23:42 j9waec120
>>480
坊主みたいなポジションで来れたら御の字だな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:23:44 EJ2T46Eo0
出すと言ったものが出るわけがない


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:08 zEDeVZKA0
剣ディルかー ディルムッドファンってあんま見ない気がするなー


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:12 14uamCzw0
>>473
絵師まで出てるから絵は完成してるんだろ
絵だけ発注して使わないとか開発中止でもない限りないよ
胤舜パライソ巴が卒業したが、未だに20鯖以上解析鯖残ってるんだから気長に待つ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:19 X6ybTqLk0
ttp://f.xup.cc/xup8qglhlzr.png

デシジョンスタートすんぞゴルァ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:28 eG8W9tIU0
いっぱい(ごく一部)


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:36 QiA54CUk0
>>470
そもそものギャグ性能がそこそこあるからな

>>479
俺も術ギル出た時は弓ギル持ってたし全く同じこと思ってたしエルキドゥのがずっと欲しかった
でも七章クリアしたら一番欲しくなったよ
つまりそういうことだ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:37 yw8hW6wkO
フィンより上とか星5だし流石に無いだろ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:41 u0ZUe3Tk0
>>482
男でも緑川鯖欲しいって人結構いるしな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:48 Ccq5qTc6O
そんなサービス終了まで出さない訳じゃあるまいし...


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:24:52 hWOANju60
出すって言って出るなら月リメはとっくに出てるんだよ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:25:29 tmcNS79A0
>>488
こんだけあったらレベル100結構作れそうですね(棒)


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:25:31 mZYBzyIg0
出たぞ、魔猪ブリーダーだ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:25:50 dT.d7oYw0
月リメと違ってガールズワークはエレちゃん並には放映が近づいた気配がしてきて安心だわ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:26:17 nRP5GrUo0
>>488
また猪増えとるな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:26:19 14uamCzw0
>>491
星5って感じはしないな
良くて4


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:26:34 hGGe5GXg0
剣ディル「柳生が実装されたらしいな」
蝉様「奴は実装待ちの中でも最速」
エレ「出そうなシナリオで普通に実装されるなど四天王の面汚しよ」
ナタ、イアソン、道満、「ふふふ」


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:26:46 d.MFsIPo0
>>488
13体で笑う


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:26:46 h31PB4E20
エリちゃんの中の人だったか忘れたが「収録しても実装される前にサービス終了することがあって…
という悲しい声優ソシャゲあるあるをラジオで言ってたなあ。FGOは大丈夫だろうけど


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:26:58 Zav/L8xs0
>>488
凸チアの数も地味に怖い


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:27:22 OkVTHQz60
>>488
チア礼装の凸り具合おかしくないですかね…


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:27:25 H.82y.VE0
フィンはほんとどうしてこうなっちゃったんだろな
押しも押されぬ大英雄なのに


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:29:11 er5WahT60
謎のピクト人とか出来てるのにお蔵入りになって待機してる連中は多いんだろうな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:29:15 OkVTHQz60
>>505
そんなこと言ったらアルジュナとかもそうだし…
FGO初出鯖もいつか別作品に出てくるといいな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:29:17 dT.d7oYw0
>>505
第三次の聖杯奪取の功労者になったから…
なお東出Twitter


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:29:45 hGGe5GXg0
>>505
ローマとか俵さんみたいに低レアでも強者感出てればいいんだけどな
魔猪…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:30:21 xJOJuSXs0
zero関連って一部のお気に入り以外徹底的に触れない姿勢なのウケる


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:30:25 4MRYmuyc0
>>505
第三次がいつか本格的に書かれることを祈れ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:30:50 AS4zB8YI0
ケルト勢は弱く調整されてるからなぁ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:30:51 Wc5KDTRw0
hit数ゴミでA宝具多段故の最低np効率、そしてランサー
ヴラおじと似たような境遇なんだよな。この二騎の共通点と言えば…?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:31:32 h31PB4E20
未実装で強くできそうなケルト勇者はおらんのか


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:31:40 QiA54CUk0
他作品での活躍見たいけど、そうすると「○○の真のマスターはぐだじゃなくて△△!!」みたいなアホが湧くのがうっとうしい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:31:44 6kW3WcRM0
強化クエスト済みフィン所持前提レベル1フィンとかいう地獄みたいな所業してる人が居るの笑う


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:31:46 14uamCzw0
>>506
あれ何のクエストだっけ?
あれから結構経つよな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:32:14 tmcNS79A0
>>517
カエサル強化クエ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:32:26 FLlFufJY0
>>505
桜井担当で盛られぬ謎鯖
いつかapoのチョイ役だけじゃなくて別作品で大暴れせんだろうか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:32:38 vCUYPSQk0
フィンは汚いおっさんだった時代があるからな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:32:50 UcsK8q8k0
フィンが宝具5になったんだけど使い道ある?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:32:52 Ihzg2oOg0
アイフェならモリモリ盛られそう


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:07 4MRYmuyc0
>>515
そっからはぁ?ぐだの方が〜とか言い出す同レベルのアホが湧くとかまで千里眼で見た


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:17 Ktn9292s0
フィンは絵だけ見たら高飛車な感じかと思ったがシナリオではおもしろい人だった結構好き


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:20 .IsQ1yFM0
ケルトが負けると……ナンチテ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:22 v/3Zosgk0
フィンはキャスターで来たらきっとすげーからそれを待て、剣ディルとどっちが先か勝負だな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:34 PIMg5/2o0
>>515
それの逆パターンを言っているぐだ厨を昔見かけた気がする


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:47 14uamCzw0
>>518
サンクス
2016年10月だから1年過ぎてたか・・・
当時は7章に・・とか言われてたなぁ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:34:52 CxVNijJ20
フィンは性能以外大好きだよ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:35:19 u0ZUe3Tk0
>>523
面倒だな
もうマスターいらなくね(極論)


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:35:39 AS4zB8YI0
ネロの真のマスターはぐだとかそういう話っすか?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:35:46 H.82y.VE0
>フェルグスは「男の力」、ロイヒは「強い馬」つまり、強い精力を表す。
>「射精」をさすと解釈しても妥当だと思われる。

某所のコピペだけど、叔父貴はやっぱり別格だよなって


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:35:47 mZYBzyIg0
型月フィンは女難逸話の解釈がちょっと


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:36:06 z6dxiGbc0
久しぶりに見直したけどzeroフィンかっこいいな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:36:07 .IsQ1yFM0
フィンは見た目以外好きだよ、なんと言われようとも個人的な嗜好はどうも出来んのだ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:36:25 QiA54CUk0
>>527
それ以前からザビ厨が凛に喧嘩売ってたぞ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:36:29 nRP5GrUo0
>>524
最初はどうでも良かったが使ってるうちに段々クセになった
言動面白いわフィン


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:36:56 GzgFdTuQ0
フィンは槍じゃ本領発揮できないみたいな事言ってるけど何なら一番力を出せるんだろ
剣?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:02 D09UhJ3I0
フィンって本来は英雄譚の主役のはずなのに
なんでこんなに扱い酷いんだろうな
先に黒子が出て意地の悪いジジイとして描写されたから…?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:05 FLlFufJY0
>>533
流石にあれフィンのせいにするのはどうなんかと


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:08 LslhGyno0
CCCコラボで暴れてたザビ厨かな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:12 4MRYmuyc0
そもそも第三次ちゃんと書いてくれよ
まだ誰が召喚されたか分かってない枠あった気がするし


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:13 L1Z.5CjY0
○○厨なんて区別せずともアホしかおらんぞ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:44 7e8xrLK60
叔父貴とアニキのガチバトルとか見たいなぁ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:52 CxVNijJ20
>>519
つっても設定は普通に盛られているような


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:55 .IsQ1yFM0
まあほら、あえて潜り込んで燃え上がらせようとする輩がいる時点で争いは止まらんよ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:37:58 d08nVeio0
冗談はよしこさんとかいうフィンお気に入りのフレーズはスルメ感ある


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:38:19 6kW3WcRM0
ぶっちゃけマスターと鯖の関係なんてどれも同じになるわけでもないし誰が一番かなんていうのもおかしいような気はする
そりゃこいつじゃないと辿り着けない関係性とかあるけどそれは別のキャラにも言えるからな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:38:29 H.82y.VE0
フィンはキャラはほんとに魅力的だよなあ
ゆかいなキャラなのに大物感も損なってないし

キャスターで爺フィンとか来ないかな
最後の覚醒バージョンで


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:38:37 AS4zB8YI0
割と存在自体が怪しまれるザビ厨


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:38:43 tmcNS79A0
親指ベロベロマンメインでいくならキャスターだろうし
親指と武力半々でいくなら剣とかになるんじゃね?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:38:50 u0ZUe3Tk0
>>539
FGOより先に実装された鯖はもうある程度掘り下げてるからな
それに合わせればこうもなろう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:39:01 QiA54CUk0
>>542
他はともかくエーデルフェルトが召喚したWセイバーは気になる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:39:06 v/3Zosgk0
>>539
ゲーム内性能はともかくFGOのシナリオ内だとそんな酷い扱いされてなくないか
水着1部?あれは2部に出ないために速攻帰った策士だからセーフ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:39:13 gYoiP8TI0
フィンは性能は低いけど設定上は強いやん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:39:22 mZYBzyIg0
>>540
あれさえなければ普段の振る舞いとかはいい味出してて好きなんだがな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:39:28 Zav/L8xs0
舞うがごとく!とか謎のテンションの高さは割りと好き
持ってないけど


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:39:48 H.82y.VE0
ザビとコロンブスってそっくりだって冗談半分にネタ振ったら
顔真っ赤にしてる人は見た


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:41:17 Wc5KDTRw0
強いんだろうが実力がよく分からんままネタ要員と化すfgo新規鯖いっぱいおるよな
幕間くらいちゃんとやってくれんかなぁ…守銭奴みたいな今の型月に期待するだけ無駄か


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:41:30 mZYBzyIg0
誕生日プレゼント代わりにフィオナ騎士団に入れてくれるからな
いいのかよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:41:32 xJOJuSXs0
ザビ厨VSぐた厨状態
相変わらずシリーズ信者同士で争っとる


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:41:44 OmP.osGA0
ザビ厨っていうよりextra厨自体が独特の臭さあるわ
型月厨の中でも浮いてる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:41:51 nRP5GrUo0
>>557
輝いてしまおうか!も定期的に聞きたくなる
俺三木声苦手だったんだけど不思議


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:42:06 zEDeVZKA0
フィン持ってないな いつかうちにも来るんやろか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:42:07 19GgRK7E0
フィンの性格は精神的無敵感あって好き


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:42:26 4MRYmuyc0
>>559
初期の影と戦う幕間ほんとひっどい


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:42:36 8A9z4HSg0
>>559
いっそシリアスを捨てれば良い
一定数のファンは離れていくだろうけど


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:43:00 LVqAyysE0
@Higashide_Yu: 東出祐一郎 2017-08-27 00:42
あ、第三次聖杯戦争のダーニック鯖のあやつですが、あの場面でサーヴァントを引き連れてないと格好がつかない、でもシルエットにするのは変すぎる。誰を召喚したことにしよう……と話し合ってGOからちょいとお借りしてきました。ベオウルフとかトリスタンとかいう案もあったなあ。  #アポクリファ

これって第三次に召喚されたの本決まりなの?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:43:06 mZYBzyIg0
おフィンフィンって呼称を発明したやつに鮭を贈りたい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:43:17 d08nVeio0
稀に本当に面倒なのいるけどここで語られるEX厨だのザビ厨だのは単にそういう存在を仕立て上げてそいつに罪被せとけ感ある


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:43:19 QiA54CUk0
>>556
今ある幕間と比べると物足りないのは分かるがサンソンのとかは結構好き


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:43:47 AS4zB8YI0
初期のストーリーとも呼べない幕間貰ってる連中も何とかしてくれないものか


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:44:38 GzgFdTuQ0
カーミラ幕間はカーミラなりのマスターへの思いが分かって結構好き


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:44:50 H.82y.VE0
>>568
マーリンの容姿が昔は爺だったのと同じくらいに思っとけばいいと思うよ
設定なんてのはその時点で一番都合のいい形に変わるもんだ

まあ、第三次のランサー枠がフィンだってことに何か問題があるとは思えんが


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:44:52 er5WahT60
>>568
黒髪フィンのキャラデザ並みにラックされそうな案件に見える


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:44:53 tmcNS79A0
結局手の正体は何なんですかね…?

>>560
まぁ元々仕えたいって志願してきた人を断ってはいけないってゲッシュ持ってる人だからな
ホイホイ加入するのはいつもの事なんだろう


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:45:08 8x6kYfcM0
>>568
テキトーに決めたっぽいし違うっしょ
もしかしたらしれっと次のfakeでファルデウスあたりが言及するかもしれんが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:45:18 SId7ZGKg0
fate内対立煽りよくない
ザビ回りはCCCイベントで発狂したり面倒な厨多いけどな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:45:44 AS4zB8YI0
>>568
東出のtwitterでの発言だぞ、信憑性などない


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:46:22 mZo6TyVY0
型月で面倒なファンなんて考えたらキリがないな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:46:28 6kW3WcRM0
まあ、三次を本格的に商業展開しようとして見直されない限りは取り敢えず召喚されたんじゃねくらいの扱い


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:46:31 CxVNijJ20
そもそも無個性系選択肢型の主人公って変な人がいる確率高いイメージ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:46:50 J3qTkQDM0
剣豪の小太郎みたいに思いがけないところで美味しい出番もらったりするからまあそう希望を捨てたものでもないと思う


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:47:05 v/3Zosgk0
最近実装されても三蔵ちゃんとかこれ初期に書いてたんじゃないのみたいなのもあるし油断はできない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:47:16 j9waec120
>>582
特に女主人公な(P3とかEXTRA見るに)


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:47:20 Ktn9292s0
ユーザーが主人公ですよ型のゲームだと没入感が強くて俺の嫁主張が激しくなるんじゃないかねたぶん


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:47:33 u0ZUe3Tk0
>>576
地味に酷すぎるゲッシュだなそれw
組織のトップに一番させちゃいけないヤツだろ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:48:03 4MRYmuyc0
>>568
あ、これはラックされそうですね…
しれっとトリスタンに変わってたら笑ってしまうかもしれん


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:48:24 7e8xrLK60
>>574
適正はあってもエクスカリバーの逸話からセイバー以外では召喚されないって設定あった人もいたなぁ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:48:40 u0ZUe3Tk0
>>584
いやあイスカンダルの幕間は酷かったですね(実装時期が)


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:48:40 19GgRK7E0
モアさん潰したザビ厨は死ねとは言わないから今後月一で五枚爪剥がれて欲しい


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:48:54 6kW3WcRM0
そもそも作品限らずカップリング自体が爆弾の宝庫だからヤバイのはそりゃそうよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:49:18 yB7IefYY0
>>581
Extraアニメ終わったら不定期のHF以外、Fateのアニメコンテンツが途切れるんだよな
HAか蒼銀かプロトかひむてんか、っていうよりは三次アニメ化も意外とありえるんじゃないか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:49:26 PIMg5/2o0
ダーニックが召喚したのがフィンってのはいい落しどころだと思うんだがな
大聖杯の場所を親指かむかむで突き止めたなんてことにもできるし


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:49:32 d08nVeio0
     フィオナ
お前も家族だ(顔パン)


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:49:39 KpvFhCyw0
何なのよ!


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:49:46 xJOJuSXs0
主人公に自己投影してる女主人公厨のが厄介だし>冬チャン


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:49:55 fpwRqVPk0
>>591
あれ潰したのFGO厨だろ?
モアさんの方がEXTRA寄りでデレて欲しくないって言ったら叩かれて引退の流れだった


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:50:06 6kW3WcRM0
>>589
エクスカリバーが有名はソースがない定期


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:50:06 cO2xilaI0
アポのボックス二巻にアポマテ2とかつけたら
アポマテと矛盾だらけになりそう


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:50:24 oLf.exkw0
カップリング議論についてはマーリン×ロマンは萌えって事で結論付けよう


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:50:33 nRP5GrUo0
>>589
私はセイバー以外適正ありませんの間違いじゃ?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:10 19GgRK7E0
>>598
マジかよゴメンなザビ厨。呪いの矛先潰したやつ全員に変えるわ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:11 8UcWrvQ.0
>>579
信憑性っていうか、決まってなかったけど取り敢えず既存キャラから決めましたっていうそのまんまでしょ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:15 SId7ZGKg0
>>601
そこはロマン×マーリンダルルォってなるから決着つかない


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:18 tmcNS79A0
>>587
ゲッシュは縛り内容がきつい程効果出るからしゃーない
伝承呼んだ事ないがやっぱり裏切りはあるらしいぞ
ディルがその裏切り者倒すそうだが


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:24 LslhGyno0
三次鯖をなんで東出が適当に決めてんだよ感しかないわ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:30 .IsQ1yFM0
ダビデがおとめ座のセンチメンタリズム感じちゃってるぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:37 AS4zB8YI0
EXTRAのアニメ終わったらそれこそFGOのアニメ化始まりそう


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:49 yw8hW6wkO
>>594
知らんことは知り得ないんじゃ?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:51:49 pWLuHjss0
殺術の攻撃9割は不遇扱いされるけど
弓の9割5分はなんで許されてる感あるんだ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:52:17 mZYBzyIg0
抱きしめたいな!アビシャグ!!


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:52:25 6kW3WcRM0
>>593
実際アニメオリジナルだから色々話題性はありそうだから可能性はあるかもな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:52:30 b7/okQSQ0
モアさんの発言的にもザビ側はむしろ賛同してるに決まってるだろ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:52:32 zEDeVZKA0
蒼銀や事件簿が先にアニメ化するのでは?とも思うわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:52:38 4MRYmuyc0
ザビの方は女主人公ばっかにアレなの集まってたけど
ぐだの方は母数広がって腐女子入ってきたせいでぐだ子だけじゃなくてぐだおの方も結構アレやし
まぁ名前変換型主人公のさだめやね


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:52:54 qLmf2zHM0
ここで颯爽とまさかのfate実写ドラマ化が…!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:53:31 d08nVeio0
ゴローちゃん地上波デビューか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:53:34 Zav/L8xs0
>>611
ATKの差とカード構成、強いバフスキル持ちが多い


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:53:40 u0ZUe3Tk0
>>606
兄貴といいゲッシュは死亡フラグやでぇ…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:53:51 d.MFsIPo0
BBは結局デレなかったからモアさんの心配は杞憂だったのにな
好きな絵師さんだから悲しかった


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:05 .IsQ1yFM0
ハリウッド映画Fate/stay night?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:26 Wc5KDTRw0
第三次の原作を誰が書くのかという13席次がががg


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:27 X6ybTqLk0
FGOで自軍鯖になる英雄が増える程、生前の因縁やらの処理がややこしくなるからなぁ
グラニアさんはほんと型月時空だとどういう性格になるんや……
「間が悪かったのだ」で済ませるにはなかなか厳しそうだぞ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:27 mZYBzyIg0
ネット私刑は悪い文明、粉砕する


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:37 AS4zB8YI0
まぁメルトは犠牲になったけどな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:44 QiA54CUk0
>>605
いやどう考えてもロマンが右だと思ったが左も悪くないなと思ってしまった

>>607
流石にきのこと話してない独断なんてことないと思うが


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:48 ouY6WCVo0
絵師も作者もTwitterやらすべきじゃないわ(暴論)


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:54:58 b7/okQSQ0
きよひー好きだしザビ好きだしextra好きだし
ぐだ厨への感情は聖杯の泥的なものしか沸かない


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:55:07 19GgRK7E0
(実は名前変えてお船の方では生きてるっぽいんだけどね)


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:55:31 6kW3WcRM0
見たいはさておき実写難易度だけで話するなららっきょあたりが塩梅ではなかろうか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:55:39 4MRYmuyc0
第三次書くならきのこに書いてほしいけどそうなると月リメはいつでるんですかねぇ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:55:41 FLlFufJY0
>>620
というかほぼそのまま死亡フラグだろ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:55:56 nRP5GrUo0
>>619
☆も吸いやすいからダメージ出るし宝具回転させやすいしな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:56:06 jmClIBJo0
>>607
それはアポ製作のメンバーとして型月と話し合った結果だろうに


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:56:22 1Yw1hCeI0
グラニアさんはあのディルの黒子で狂っちまったんだよな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:56:57 LslhGyno0
始皇帝の前科あるからな型月設定じゃなく憶測での発言した


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:57:07 8UcWrvQ.0
>>607
三次が形になることなんかないからいいだろ
もし万が一形になるならまたその時な誰が呼ばれたかなんて変わってるわ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:57:57 PIMg5/2o0
>>610
ダーニックが集めた情報を元にすれば場所くらい割り出せるんじゃないの


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:58:17 zEDeVZKA0
>>626
元々cccで死んで終わりだったキャラなんだから、犠牲ではないでしょ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:58:18 tmcNS79A0
>>631
らっきょ実写化!?からの空(くう)の境界でしたは笑った


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:58:25 d.MFsIPo0
第三次もいいけど解体戦争も書いてほしいです
きのこに書いてほしいなんて贅沢言わないから事件簿終わったら三田さんそのまま書いてくれないかな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:58:27 oLf.exkw0
>>605
マーリン×ロマンはいかにもびぃえるだがロマン×マーリンはエロ漫画度が高くどちらでも旨味があって悩ましいな

>>611
スター集中度とクリティカル威力の補正があるから弓は弱く感じない
しかも殺術の場合なぜかステータスまで低く設定されてる事が多いから余計に差を感じる


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:59:19 RSQ7F.b.0
>>642
さすがに解体はきのこ以外は書いちゃダメだ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 22:59:51 L8R3lVVg0
術はA3枚殺はQ3で余計に火力低く感じる


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:00:08 b7/okQSQ0
始皇帝は本国でマリーばりの名誉回復されてるのにリサーチ怠ってテンプレ怪物始皇帝とか一欠片も擁護出来ない


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:00:14 AS4zB8YI0
三田さんが解体編書いちゃうとただのエルメロイageになってしまうからNG


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:00:32 G.fVI2LE0
三騎士は基本的にステ高めにしてる感


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:00:42 1Yw1hCeI0
第3次書いたとしてもアポアニメのフィンどころかダーニックとか多分いないだろうな
平行世界の第3次ということで


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:01:08 yJBemx9E0
>>644
ってか三田もきのこに書いて欲しいと思ってるっしょ。事件簿の敵はあくまでハートレスな訳だし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:01:54 5AdOp/fY0
どこまで見れるか楽しみだな
きのこ身体ボロボロだし真面目に未完結終了有り得そう


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:02:11 j9waec120
メルト犠牲扱いとか折角ザビとの出会いで成長したのにソレ全否定で余りにもメルトが不憫過ぎる


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:02:45 Wc5KDTRw0
第三次は二次創作でお腹いっぱいやで
解体戦争はきのこ頼んだ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:02:46 19GgRK7E0
ていうかディルは黒子のことわかってるならずっと仮面してればよかったのに


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:02:55 4MRYmuyc0
>>646
そもそも東出自体あんまりリサーチしてなさそう
インドとか特にそう感じる


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:03:00 FLlFufJY0
>>646
それよりツイッターでの解説が酷かった印象


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:03:32 xJOJuSXs0
エルメロイの事件簿はアニメになっても
そんなに売れなそう
蒼銀はアポ並にストーリー微妙だからなー…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:03:36 jmClIBJo0
きのこはもう書きたいものだけ書いてほしいけど、きのこ以外のものはあんまり見たく無いなあというジレンマ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:12 gLm2QzWI0
蒼銀は書きやすいところだけ書いてのあの出来だからなぁ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:20 epQ.8zao0
プロト本編書いてから逝ってくれ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:28 h0/eai/E0
>>646
名誉回復も何も
元から大物扱いじゃねーの?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:29 AS4zB8YI0
東出の設定組み立てる時の情報源は映画だからな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:35 0SJRu9Ps0
映画ベオウルフの話する?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:37 SId7ZGKg0
メルトはぐだが死んだ一周目をもっと描写してほしかった
EX関係はきのこの脳内ルート多すぎなんじゃ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:04:53 Zav/L8xs0
>>656
始皇帝云々自体よりも、中国神秘薄いとかいうロマンがしぼむ残念設定投下が衝撃的でした


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:05:15 1Yw1hCeI0
ソニー「聖杯解体?そんなのダメに決まってんだろw」

マジでありそう
ドラゴンボールもなかなか終われずに終わらせる時もバンダイで会議されてたみたいだしw


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:05:40 6kW3WcRM0
中国の神秘関係は地味に大陸側の方が神代の終わり早いと合わせるとなくもないから困る


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:05:41 S4IBsymI0
>>654
あれってどっかの精霊だかに「幸せになれる最高の人見つけられますように」って感じの好意100%で送られたものだから
真面目なあいつには仮面つけて隠すような無下な真似できんでしょ
送った人にも悪意なんてなかったんだがなぁ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:05:43 Zav/L8xs0
>>663
そもそもファイトクラブにも似てない謎定期

どっから出て来たんやあのキャラは


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:05:57 d.MFsIPo0
>>666
FGO時空とは全く関係ないしソニーは関わらないだろ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:05:57 eXSGpHCk0
ラーマの頭撫でてるのはちょっとダメだろ感はある


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:06:03 19GgRK7E0
一周目は
https://i.imgur.com/ux9iXEp.jpg
状態だったんだし勝ち上がる過程をかけなかったんじゃね?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:06:07 epQ.8zao0
東出は英霊をsageる事に定評があるからな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:06:18 j9waec120
>>666
解体はfgo関係ないSN世界の延長なんだが


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:13 xJOJuSXs0
聖杯戦争やるにしてもキャラやストーリーのネタあるのかね?
もう本編でやり尽くした感があって


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:23 AS4zB8YI0
別にFGOは東出と桜井に後を任せてきのこは他の仕事すればいいだけの話


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:31 v/3Zosgk0
蒼銀はどうやろうと短いストーリーを苦肉の策で視点分けてまとめたって感じだな、内面描写とかその辺フォローしづらいアニメとか向いてなさそう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:35 D09UhJ3I0
蒼銀は愛歌が無双して最後にぶっ刺されるっていう何の意外性もない物語だから
フラグメンツとかいうぶつ切りにしたって言われてるけど
映像化したら盛り上がるんじゃろうか…?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:43 h0/eai/E0
封神演義の時代ならともかく
始皇帝の時代が神秘薄いといっても
あまり違和感ないなぁ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:49 d8HpetvM0
厨厨言ってるくらいなら静謐ちゃんにちゅーされたいんですよ
>>661
大物ったってネロもカエサルもオクタヴィアヌスも大物、と似たようなもんだろ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:07:54 Zav/L8xs0
>>667
言うて、始皇帝って紀元前の人なんすけど


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:08:15 oLf.exkw0
fgoは戦闘描写がろくにないからどうやって勝ったんすか?って状況多すぎるんで今更気にしなくていい
1周目の話もっと見たかった


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:08:16 8mBsm5Mo0
まぁきのこですらコイツちゃんと調べて書いてんのかと思うところちょくちょくあるし多少はね?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:08:26 FLlFufJY0
>>676
ソニーが許さないだろ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:08:26 S4SeroL20
聖杯解体は鯖が出てきそうにないからFateと言っていいのだろうか?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:08:28 zEDeVZKA0
元々蒼銀は短編で終わるはずだったけど、思いの外好評で続いたんだっけか


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:00 yjJ3QR660
>>676
最初はそのつもりだったけどお前らが文句言いすぎてきのこが出るはめになったんじゃ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:02 h0/eai/E0
>>680
いや、回復するほど扱い酷かったかってこと


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:09 RaR31eBU0
>>678
まぁアニメにしたら面白いーとかは形になってないから言えることだな
足りないところを想像で補ってるときが一番面白い


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:16 MjTDTXVk0
始皇帝は紀元前200年くらいでしょ確か
日本はそこから1000年くらい神秘保ってたんか
島国とは言え頭おかしい


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:16 cO2xilaI0
きのこ作品が一番見たいがかといってエクストラ世界を延々とやられるのはちょっと嫌だな
普通に月リメまほよ2部3部fate続編が読みたい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:23 1Yw1hCeI0
唐の時代が西遊記だから神秘薄いと言われてもなぁ・・・・
日本の神秘も中国伝来のものが多いし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:24 OGFBBcog0
うるせえルーン食らわすぞ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:25 b7/okQSQ0
>>661
大物なんて今更なことでしょ?ズレてない?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:35 yw8hW6wkO
映像化するなら蒼銀じゃなくてプロト本編が欲しい


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:09:57 6kW3WcRM0
>>681
それでいうならアーラシュの地域あたりはアーラシュの時代の段階で終了してるからね


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:10:08 Zav/L8xs0
>>679
7世紀頃の、妖怪ヒャッハーしまくりな西遊記の立場は…


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:10:15 BJnu/cuE0
絶対魔獣戦線を劇場でやるんだよ早くしろよ!


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:10:15 4MRYmuyc0
蒼銀は時系列順に並べて多少間を補完したらアニメでもイケる気がするけど
新規に期待とかは一切できないな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:10:42 AS4zB8YI0
まほよと月姫に関してはきのこの仕事終わってそうなのがタチが悪い


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:07 SId7ZGKg0
>>691
きのこ自身がEX世界気に入ったのかテラ2にリンクと乗り気だからな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:08 Wc5KDTRw0
大陸も広いし、地域によって神秘差あったんでない?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:18 yjJ3QR660
三蔵ちゃんがいる時点で神秘薄いって言われてもなぁって気はする


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:22 j9waec120
>>695
それな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:35 OGFBBcog0
気に入ったっていうかきのこ前からEX大好きじゃね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:50 nRP5GrUo0
>>646
本国以外じゃそんな熱心に情報更新しないよ
マリーだって日本じゃこんな扱いでしょ
https://i.imgur.com/T0UK9Wq.jpg


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:11:51 Ktn9292s0
事件簿はグレイの恋心?がどうなるか次第じゃないかなキャラ萌え的に


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:09 xr4ZVeoY0
西遊記見る限りでは唐でもまだ神仙がいた感じだが


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:12 uThuwzos0
Fateのアニメ化は作画が伴わないとただのくあるラノベアニメだって今絶賛証明中なのにアニメに期待しすぎじゃね


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:13 LslhGyno0
別に中国の始皇帝時代にはとっくに中国の神秘が薄いのが型月公式設定ならそれでいいんだけどはっきり言えよ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:28 d.MFsIPo0
そもそもきのこ伝奇物に飽きてSFにハマってそう
この話題何年繰り返したかわからないけど


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:38 jmClIBJo0
>>688
中国は儒教の国だったけど始皇帝は焚書坑儒した、それを次の代の漢(劉氏)はメタクソにしてそれがずっと続いてたわけよ
で、清王朝まで続いてそれが終わったあとに改めて別の視点で見てみようってなったということ

日本でいう南北朝時代みたいなもんじゃないかな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:43 b7/okQSQ0
蒼銀もプロトも要らん
今以上に夢や腐が大ハッスルする地獄絵図になる


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:44 CxVNijJ20
蒼銀はかなり好きなほうだけどパラPの心情とかアニメで理解できる気しないからアニメ化しないでいいわ
ドラマCDで満足


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:45 6kW3WcRM0
まあ、真面目な話サーヴァントの実在と非実在の関係踏まえるとなんとでもなるという可能性はある


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:12:52 biLtQwjw0
静謐ちゃんにおもちゃあげるためだけに登場させられて退場する巽くんとジキルとかいう雑魚のどうしようもないコンビ
見せ場もないのはブリュンも大概だけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:13:18 OGFBBcog0
蒼銀なんぞよりプロト本編どうするかちゃんと言おうぜ〜


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:13:33 1Yw1hCeI0
東出がコロコロ設定替えるし言い訳がましいから神秘薄いのかもはっきりしないんだよな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:13:51 ToPZW3sA0
>>713
ハッスル出来るほど盛り上がれば良いけどな…


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:13:52 zaeTOqU20
蒼銀はマテリアル出さないのかな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:13:52 b7/okQSQ0
>>706
創作に携わる奴が時流リサーチ怠る時点でアウトなんで


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:13:53 h0/eai/E0
>>712
清が滅びてから大分経ってますが


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:14:17 4MRYmuyc0
>>716
ブリュはテラ2で活躍(敵)するっぽいから


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:14:24 u0ZUe3Tk0
>>691
Fate続編と言われてもSNは続編やりませんと言われてるぞ
あ、月リメはさっさとして


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:14:38 6kW3WcRM0
>>711
というか朱い月関係からして神智学系列のネタ好きだろうしそりゃな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:15:08 mZYBzyIg0
ドラマCDで友達になろうと囁くパラケルめっちゃこわかった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:15:59 S4SeroL20
>>708
石から神仙が生まれるくらいには神秘があったな
いや型月では別の扱いなのかもだが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:16:44 O4efxTmA0
>>721
翻訳されなかったりで情報が入って来ない事も多いから仕方ないね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:16:57 xJOJuSXs0
エクステラって豪華限定版売れて
一般だとヘッポコなイメージ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:00 yjJ3QR660
東出発言で一番がっかりしたのはころころ変わる巨人の設定だわ
他にも巨人関係の鯖いるんだしもうちょっと考えて発言して欲しい


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:00 Ktn9292s0
名誉回復って言っても中華プロパガンダみたいな要素も強いけどね
だからこそ熱くなる中国人も多いという話ではあるが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:10 biLtQwjw0
仙人は強すぎて出せないとはなんだったのか
東出よりきのこ仕事しろと言いたいときもある


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:27 CxVNijJ20
>>723
やめてよ……いつになったら彼女は特典小説みたいにシグルドと幸せになれるんだよ幸せにしてやってくれよ頼むよ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:30 OGFBBcog0
>>730
巨人ってCランク鯖が云々でおなじみのあいつ?また何か変わったのか


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:38 Wc5KDTRw0
型月出禁レベルの仙人の扱いが気になる
設定回りいつか作るのかな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:17:57 jmClIBJo0
>>722
それもそうなんだけどね
ただまあ、2000年の間続いてきた「悪い人」がここ何十年「実は違うんじゃないか?」ってなってるってことでしょつ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:18:03 epQ.8zao0
未だに東洋系の神秘って明かされないままだよな
呪術が進んでるって事しか分からん


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:18:39 6kW3WcRM0
ぶっちゃけ創作者のリサーチとかかなりガバガバだから一概に型月だけを責めることはできない
如何にもそういう伝承があると思いきや出典元探るとエロゲが元でしたとかあるからな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:18:59 OGFBBcog0
巫女ブームに乗れなかった型月の罪を数えろ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:19:16 j9waec120
>>737
事件簿でちょっとだけ出てたな日本の魔術(?)


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:19:20 biLtQwjw0
>>738
ルーンを使うケルト一派はもうあれで行くしかないのかな……


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:19:45 iw9XdrQM0
蒼銀の対ライダー戦とラストバトルは映像で見たいわ
アーラシュの散り様見せてくれ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:20:10 897lORYw0
現状、中国と日本は神秘弱小国っぽい設定が多いね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:21:54 mVan/w7A0
テラやってザビもういいやってなったけどな
アルテラヒロインに絞って別の主人公でやった方が面白そうだった


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:22:22 1cdLPSao0
>>706
マリーに関しちゃ大正義ベルばらのお陰でそこまでマイナスイメージ持ってる人少ない印象


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:22:50 EjHg.XfE0
FGOはバビロニアだけでいいから映像化してくれんかな
欲を言えばキャメロットも
他はどうでもいいが


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:23:01 .usNFWPs0
>>742
しょぼいアニメになるくらいなら頭のなかでかっこいいシーン妄想してた方が幸せじゃないかな
プリヤの剣津波とか見ちゃうと


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:23:07 j9waec120
>>744
CCCの時点でもうやりきってたからなザビ
そっから続けりゃ出涸らしにもなるわそりゃ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:23:21 NMMPQ4Qs0
>>734
@Higashide_Yu 2017-10-08 00:28:36
いけねえいけねえ、続きだ。多分、神代の頃は山奥にいくと15mくらいの巨人が闊歩していたのでは。まあでも、どこにでもいる英雄がサクサク滅ぼしてたのでは。 

サクサク殺される巨人
巨人殺しの英雄とかの扱いが


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:23:31 9CY/Bx2c0
プロトというきのこの黒歴史を再開させようとするお前らに優しさはないの?
俺はきのこはもう少しメンタルにダメージ与えるべきだと思うから賛成


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:23:43 mZYBzyIg0
クレパの悪女として知られるが〜みたいなマテも正直時代遅れだと思ってた


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:23:43 6kW3WcRM0
>>741
今更SNを変えることも出来ないしスカサハが理由言ってきたからまあそのままなんじゃないかな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:24:38 OkVTHQz60
テラ続編は現行サーヴァント達が続投だって話だけどいい加減新鮮味ないというか
シャルルマーニュ周りがどうなるのかは気になるところだが


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:24:41 AS4zB8YI0
そもそもテラのザビって三分割されてCCCまでのザビと別物みたいなものだったし…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:24:53 OGFBBcog0
>>749
竜殺しと言い東出は何とかキラー系統sageるのが好きなのか
次は年上キラーが殺されるな・・・


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:24:54 cO2xilaI0
>>724
続編ないってはっきり言われた覚えはないがどこで言ってたんだ?
きのこはあらすじくらいは用意してるみたいだし
月姫fate 各ルートの主人公とヒロインの子供の設定とかあるみたいだが


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:25:37 c7VqUNVg0
メカエリちゃんマイルームボイス違うってマジかよ〜
もう少し早く言って欲しかったわ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:25:52 6kW3WcRM0
>>749
50mクラスの巨人は強敵でしたという設定つけたらいけるいける


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:25:58 mZYBzyIg0
ダビデマンの幕間で巨人は概念みたいな設定出してきておっと思ってたらあれだもんな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:26:05 mtc53zkY0
巨人なんて立体機動装置と刀さえあれば誰でも殺せるぞ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:26:18 nLfMuo6o0
第2次大戦の英雄級のバケモノって主に物資の乏しい負けた方から湧いてる(というか目立つ)ってるよね
そろそろ鯖化してほしいけどなー


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:26:23 19GgRK7E0
>>709
Apoは土曜夜のアニメ群でぶっちぎりで面白くないんだよなぁ…
ブレンドSと鬼灯の冷徹の回復効果は計り知れない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:26:32 u0ZUe3Tk0
さすがにベルばらは古すぎ内


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:26:41 KPgUueEY0
俺が俺の昨日の晩飯なに食ったかさえ俺の中で諸説あるんだから少々リサーチとかガバガバでも仕方ない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:26:53 epQ.8zao0
型月関係者の設定ほど信用できないものは無いぞ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:27:32 jmClIBJo0
ベルばらにしろ横山光輝にしろ吉川英治にしろ山岡荘八にしろ、ねえ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:27:38 OGFBBcog0
>>761
人がいないから出撃回数多くてそういうのが生まれやすいんだって


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:27:47 19GgRK7E0
>>743
日本中国は昔はヤバかったけどある時突然神秘が途絶えた感すごい


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:27:52 biLtQwjw0
SN続編って精々解体戦争やるくらいでしょ
それだって他人に小説媒体で書かせるかどうかってレベル


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:17 irxAfEz60
apoで完全消滅したジャックちゃんがFGOで喚べる説明くるかなとTwitter監視したら東出お泊まりしてやがる!


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:21 6kW3WcRM0
真アサシンとランサー戦、一分間につきアニメ1話分のカロリー消費してるという話を聞くと格が違うなって感じざるを得ない


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:38 7E0uy0Go0
設定調べないとキャラ出せないから既存キャラのクラス違い出まくるのも仕方ないね
でももうちょい出したキャラの掘り下げ頑張ってくれ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:46 h31PB4E20
みんなナチュラルに三田さんを酷使すればいいと思っててやばいw


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:46 897lORYw0
ベディさんが戦うにあたって役に立たなかったと言ってるモンサンミッシェルの巨人は100m級だな(適当)


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:51 19GgRK7E0
>>764
それはお前もう少しこまめに脳内リサーチしろよ…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:28:58 hGGe5GXg0
ゴリアテとかいう3mも無い巨人(笑)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:29:23 epQ.8zao0
>>773
一番まともそうだから仕方ない


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:29:25 b7/okQSQ0
どうせ事件簿が終わったらしれっと解体編とか出すよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:29:51 OGFBBcog0
メガロスを巨人カテゴリに入れてやるぜ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:30:34 c6hJrrFo0
>>769
ネタだけは沢山あるって言ってたな
頭の中だけでも形になってるのがどれだけあるか謎だが


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:30:36 nLfMuo6o0
>>776
目の前に3メートルの人間なんて居たら十分過ぎるくらい巨人やぞ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:31:11 u0ZUe3Tk0
>>756
ええ…
各ルートヒロインの子供なんて聞いたこともねえどこ情報よ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:31:12 897lORYw0
>>769
聖杯解体は精々どころか書いてくれるなら他のFateほっぽりだして貪る自信がある


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:31:17 7M4mANSU0
どうせFGOに巨人がでてきても新素材キターとしか思われない
おれはくわしいんだ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:31:18 OGFBBcog0
15メートルって言ったらガンダム並だからな
ウイング辺りの


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:31:40 nLfMuo6o0
事件簿が後2,3年くらいで終わるとして
その後解体戦争の小説出るんじゃない


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:32:00 6.Ao/3ck0
>>784
新素材来てそんなにテンション上がると思うのか?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:32:16 gYoiP8TI0
ヨーロッパには現代でも人狼の里があったりムールクラーケがいたりするからな
そりゃ神秘はんぱないんだろ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:32:47 b7/okQSQ0
新素材来て喜ぶ奴いるの?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:33:00 sZB9Dpv20
巨人と戦うなら合体ビーム謎空間と武空術を使え
アポアニメで見たから間違いない


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:33:08 S4SeroL20
巨人の弱点はうなじなんだろ
進撃にそう書いてあった


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:33:08 OGFBBcog0
新素材キター(怒)


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:33:19 4MRYmuyc0
>>781
というか3メートルぐらいが一番リアル感があって怖そう
10とかになると目が合うとかなさそうだし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:33:24 NMMPQ4Qs0
日本だって未だにNINJAやSAMURAIが居てHARAKIRIが行われてるらしいから神秘あるぞ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:33:44 Zav/L8xs0
ヒュドラ登場とは何だったのか(哲学)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:34:00 mZYBzyIg0
牛久大仏が像高100mか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:35:39 cO2xilaI0
>>782
どれかの雑誌のインタビューだったな
武内じゃない別のスタッフと一緒に質問に答えてた
あとこやまではなかった
そんな昔ではなかった
多分ここ4、5年


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:35:45 OkVTHQz60
>>785
Wガンダムが16.3mだな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:36:39 PRvCDjhk0
15mがサクサク刈られてた時代に3mにビビってたイスラエル…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:36:59 nLfMuo6o0
インターネットミームにおけるニンジャ観は9割型ニンジャスレイヤーのイメージに塗りつぶされてるな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:37:05 oF2cKDYU0
牛久大仏近くで見るとめっちゃ怖いよ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:37:13 S4SeroL20
Wガンダムは水に浮くとかいうネタを見たことがある


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:38:51 sZB9Dpv20
やはり大陸は駄目だな
神秘列強国になりたかったら島になれ島に


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:38:56 Ccq5qTc6O
魔眼列車やクラーケンとバトッたトーコさんとベオくん...


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:39:20 OGFBBcog0
>>802
確か10トン切ってた気がする


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:39:25 pWLuHjss0
真アサシンvs兄貴はそんな長くないのにあれだけで何枚使ったのかほんと
妄想心音クッソかっこいいんだよなぁ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:39:39 KPgUueEY0
UC0100年代とかのガンダムは小さい方が高性能だしな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:39:49 jmClIBJo0
知能のない15メートルと知能のある3メートルとかではなさそう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:40:14 RiRDtFcY0
天皇中心の神の国ですからね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:41:41 6kW3WcRM0
>>806
1カットで原画袋がマガジンくらいの厚さになるとか


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:41:56 Ihzg2oOg0
>>776
ダレイオスくんも巨人の一種なのかな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:41:58 biLtQwjw0
日本の神秘の終焉は太平の世になった江戸時代か、国が開かれた明治時代か
それとも神の直系が人間宣言した二次大戦後とか色々考察あるけど設定出なさ過ぎて妄想の域を出ない


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:42:32 ToPZW3sA0
>>810
聞いただけで吐きそう


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:42:34 CshCs.LA0
>>803
大陸がしょぼいんじゃないぞ
なんせインド、メソポタミア、エジプトとかあるし
中国がしょぼいだけ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:42:36 OGFBBcog0
皇族絡みはめんどくさそうだからなあ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:43:31 o061QDRA0
もうすぐ今週も終わりだからミッションやり漏れるなよ
イベ回るだけでは達成できないフレガチャ30とか


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:44:56 hGGe5GXg0
フレガチャは毎回ミッションに入れて欲しい


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:46:10 nLfMuo6o0
科学技術の方がよっぽど神秘の塊だ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:46:20 PIMg5/2o0
フレガチャは楽だけどいくらとか2以下の礼装とか処分するのはちと面倒


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:46:36 v/3Zosgk0
>>814
中国の復権のために仙人を出すしかねぇなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:46:37 d.MFsIPo0
天草が聖人と崇められたことを思うと江戸時代初期には消えてそうな気はする


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:47:42 UcsK8q8k0
>>806
1分で普通のアニメ一話分のカロリーとか言ってたな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:48:22 6kW3WcRM0
国津神が完全に消えたのは西暦1000年あたりでそれ以降に混血で生き永らえようとしたと考えると辻褄はあいそう


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:49:32 pWLuHjss0
1分で普通のアニメ一話分のカロリーだと1分で数千枚って事になっちゃう・・・
例えだろうけど


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:50:19 Wc5KDTRw0
閉じコン皇室完成した時点で神秘はほぼ断ちきったのでは?
代わりに皇室内は神代相応の神秘に溢れてたりして


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:50:35 h31PB4E20
アウターゴッズという響きすき


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:51:03 cO2xilaI0
さすがに島国の日本でもリチャードの時代に神秘無くなってると思うけどね


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:51:59 eE6M31qQ0
マテリアルに守護者となった経緯は未だ明らかになっていないとか書かれてたエミヤの話まだー?
永遠に明らかにならないですかそうですか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:52:38 6kW3WcRM0
ちなみにランサーのあの綺麗なフォームは速く走るならこういう走りになるでしょと凄い真剣に描いたら劇場で笑いが起きて?になったみたいな話ある


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:53:22 QLEQr1ZM0
>>802
(`・ω⊂)ぷか〜 つづく

↑3話あたりのラストシーンだったかの画像思い出した


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:54:32 2g/sx76c0
SN本編士郎ではない守護者となったエミヤシロウの物語は
物凄い見たいけど同時に絶対描いちゃいけないとも思うわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:55:24 n.1mIxMg0
ランサーのあの走りはターミネーターリスペクトかと思ったよ、追いかける側だし


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:55:35 NMMPQ4Qs0
リチャードって即位してたの1190年代だろ?
良い国作ろうの時代って牛若の時代でしょ
巴ちゃんとかいるし残ってそう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:55:41 o061QDRA0
>>827
頼光の時代とリチャードの時代で100年しか違わないから
残ってる可能性も


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:55:59 19GgRK7E0
>>830
そい
https://i.imgur.com/RHnAH6g.jpg


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:56:24 OkVTHQz60
>>802
確かガンダムシリーズでも大分小振りなんだよなWのガンダム
敵にガンダム使われないようにコクピットが小さく作られててそのため5人は成長を抑制されてるとか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:57:21 v/3Zosgk0
まぁアニメなんだから見栄え重視で十傑集走りで良いだろとは思う


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:57:23 zaeTOqU20
型月ナチスはどんな変態組織になってるか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:57:30 jmClIBJo0
下手に定義するよか考える余地があった方がまだマシ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:58:34 QLEQr1ZM0
>>835
なぜすぐ用意できるw


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:58:37 n.1mIxMg0
>>838
どう足掻いてもミレニアム大隊のインパクトは超えようがないからまあ別に感が


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:58:46 CshCs.LA0
>>838
エクステラの我様衣装ですら文句つけられて変更したし永遠に出ないと思うぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:58:48 14uamCzw0
>>829
そうなんだけど、その前のカーチェイスの際は槍持ったナルト走りだったからギャップがw


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:59:06 w6Ft3zBI0
日が変わる前にいうけどコタツで丸くなるキャットが見たいです


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 23:59:37 sZB9Dpv20
現代にも魔術や幽霊みたいな神秘が残ってるわけだし、所謂神秘の時代の終わりというのは御伽噺の妖怪とかが出なくなったとか、神秘的なものが完全消滅した時代ではないと思う
神代の最後の地と言われた5世紀のブリテン、神秘と現代の狭間と言われたリチャードの11世紀
それ以降も狼男や吸血鬼伝説みたいな伝承があることを考えると
神代、神秘の時代はそこで暮らす人間にとって神や神秘があって当たり前の時代を指すのだと思う
実際には残っていたとしても、殆どの人にとって御伽噺や迷信、ただの信仰対象になった時点で人間の時代に移っていくんじゃないかな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:00:06 Rj4b86TA0
>>755
どこにでもこの手の逸話はあるなあ、っていうのをユーモアあふれる文体で書いた結果だろう。
各国・各地方の英雄は十把一絡げで語って良いもんじゃないってことはそろそろ悟って欲しい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:01:05 G1siWskw0
>>835
(※生きてます)


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:01:15 F8vhoouA0
>>836
16mくらいだからそうでもないよ。F91より大きくてクロボンとだいたい同じくらい
GガンやXも似たようなサイズ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:01:35 5TXdWw6o0
日本は軋間とかほぼ純粋な鬼レベルが現代に出て来たりちょっと未だに型月的にもおかしい
月姫世界と言っても幻想種手前だろ鬼って


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:02:13 FiQUEC7w0
大陸の横にある島国って神秘の終着点のイメージがあるわ
宗教も文化もあらゆるものが流れ込む神々のガラパゴス


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:03:01 sHXcNCt60
ランサー走りは直前の槍持ったナルト走りの方が疾走感あったのが余計笑える要素になってる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:03:22 Cc2naic60
日本にいた奴らは混血という選択を選んだのが頭良かった


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:03:37 oXE7wVzE0
オーストラリアあたりは型月世界だとどうなってるか気になる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:04:38 iqWtosuY0
>>853
カンガルーが確定先制攻撃してくる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:04:42 oLWoTUso0
>>806
かっこよすぎて映画館で死にそうになった
怪しすぎる誕生の仕方から真っ向勝負だと分が悪い分ハメ殺していく戦闘スタイルまで悪かっこよくてたまらん


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:04:59 n9bmT9Cs0
マスターミッション考察班はよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:05:04 FYJ8Yr/w0
>>836
F91で始まってV・G・W・Xは15〜16mが標準
それまで1/144が主力商品だったガンプラを1/100にしたかったバンダイからのリクエストらしいよ
富野監督は「高性能になればダウンサイジングするのは当然」と言ってたけど


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:06:05 2ly.pnvE0
>>856
無理やろ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:06:58 3g6plMy60
HF映画一本でどれくらいufoは儲かるんだろう
ちゃんとスタッフに還元して良い作品つくってほしい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:07:19 xmPdQU0c0
>>857
でもまた大型化してるんだよなぁ(クロボンDUSTを見つつ)


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:08:02 FiQUEC7w0
ファントムの蜃気楼鳥モードはクソダサ格好いい


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:09:02 5NeLP8BM0
俺が前聞いたのはオイルショックでガンプラのサイズがうんたんだったな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:09:38 wMIZtjWs0
>>856
敵を30体
剣弓槍騎殺の敵を各15体
どう見ても種火か修練場です


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:09:43 fX/OfWZ20
>>860
そらVの作られた時代と今とじゃ20年違うし


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:11:01 F8vhoouA0
MS巨大化はZZくんで極まっちゃったからな。60年以上後のVの時代でも現役で通じる性能とか頭おかしい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:11:44 qfHd3M5g0
>>863
何そのめんどくさいミッション・・・修練場とかやりたくないぞ・・・


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:12:15 DJIl5Aa.0
イベは来なさそうですね……


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:13:19 3g6plMy60
さすがにそんな連続では来ないでしょ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:13:58 iMjFK5ok0
クロスボーンはもう早く終わってほしい
作者ももうやりたくないだろうし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:14:02 KAB7i5NU0
まぁ立て続けに来られても現場の人達が死ぬだけだろうし少し休息取ってセイレムをきちんと仕上げて欲しい
できるなら強化クエくらいは欲しいけど


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:14:04 zqQG.Kb20
>>865
さすがにそれはワンオフ機の一部だけですわ
ジェガンとかF91で雑魚扱いだからね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:14:14 5NeLP8BM0
珍しく幕間を詰めてきたから勘違いしちゃったのさ
この程度のことで喜んでしまう状況に何か思うことはないのかソルト


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:14:44 WNCMQkpo0
幕間だしちゃったし強化クエはまぁないだろうな
今週は虚無の可能性が高いな…


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:15:04 56f5T.4M0
きょ、強化クエスト……(震え声)


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:15:30 3g6plMy60
ハントクエとかワンチャン
だいたい半年経ったし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:15:46 oYNNKR3M0
ウイングゼロってターンAを外せば最強クラスだと思う


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:16:22 OB0cB1Qs0
>>876
そうか?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:16:55 m4urR6og0
定期的にガンダムの話してんなここ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:18:04 zqQG.Kb20
>>876
すまないGガンの方が上なんだ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:18:07 YCXzN8fY0
連続で来ないって言っても今年残り約7週間で年内に2016クリスマス2017クリスマスセイレムやるならそんなゆっくりしてる余裕無いぞ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:18:36 F8vhoouA0
>>860
それは低品質ゆえの大型化だと思うんですけど(凡推理)


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:18:46 .Zko2ReoO
ガンダムの人は動物園から来てるのでスレタイは読めないのだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:19:24 DJIl5Aa.0
セイレムは今年中に頼むぞマジで


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:19:50 n8c.aEUc0
このスレでスレタイやローカルルールが読める人間がどれくらいいるのか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:20:04 5NeLP8BM0
どうせ
みんな
締め切り破る


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:20:22 wMIZtjWs0
>>880
11/8〜11/15 休み
11/15〜11/29 復刻クリスマス
11/29〜12/6 休み
12/6〜12/20 クリスマス2017
12/20〜12/27 休み
12/27〜 セイレム
なんとかなるんじゃね?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:20:30 r3PNGB1c0
セイレムとガンダム・・・ムしかあってない


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:20:47 fX/OfWZ20
G秋葉がいるのならW秋葉や∀秋葉やターン志貴がいても……?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:21:03 F8vhoouA0
Gガンダムは当たり前のように重力制御したり「気」が科学分野でMFの出力に使われてたり
シャイニングの時点で理論上はパイロットの精神力次第で出力無限だったりハイパーモードは「仕様外の仕様」とか意味分からないシステムだったり
正直あの世界技術力おかしいよ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:21:07 2BbhzmGs0
ん?今年に2部が始まるんじゃ...


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:21:37 Id492XV60
セイバー顔はガンダム顔だから実質Fateはガンダム


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:21:54 WNCMQkpo0
15〜22復刻クリスマス
22〜12/6クリスマス
12/13セイレム

のスケジュールだと個人的には思ってるがな、でまた年末になんかやってくれるだろ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:22:02 5NeLP8BM0
二部今年発言ってあったっけ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:22:20 KAB7i5NU0
ごえモン:ここからは新章“Epic of Remnant(以下、1.5部)”についてお聞きします。今年は1年がかりで1.5部を展開していく形になるのでしょうか?

塩川:ペースやタイミングはまちまちになるとは思いますが、2部のスタート前には終えるつもりでやっています。


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:22:46 G1siWskw0
1.5部は2部の前に終わらせたい、とかいう謎の塩発言なら…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:22:57 DJIl5Aa.0
>>886
セイレムギリッギリだなあこれじゃ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:23:05 5NeLP8BM0
>>894
こ、こいつ何の説明もしてねえ!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:23:06 oYNNKR3M0
ビーム兵器は基本的に無効
実体弾での破壊もほぼ無理
コロニーや資源衛星を一撃で沈める攻撃力
ゼロシステムにパイロットはグリーンリバー


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:23:43 w9dQNPm.0
>>869
蛇足だと分かっててなぜやるのか
なぜやらせるのか

「クロボンの人」になっちまうのは不幸だとおもうなぁ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:24:27 FYJ8Yr/w0
>>860
20周年を迎えた辺り(∀ぐらいの頃)で1stでガンプラ買ってた世代が親になり出して流れが変わった
プラモデルはMGやHGがそれまでより価格帯が高くなっても売れるようになったし
ダムAとかが創刊されてガンダムがシリーズからジャンルになったのもそれぐらいの時期
種のヒットとか宇宙世紀モノが富野監督の手から離れたこともあってそれ以降はまた18〜20mが標準になった


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:24:32 3g6plMy60
2部の前に1.5部を終えるって当然のことなんじゃ…


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:25:02 pykxUH7c0
ディルも槍を連結して超性能にしようよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:25:09 fX/OfWZ20
>>900
Fateがシリーズからジャンルになるスレ立て


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:25:12 VC7atPdc0
ほんまクレイジーソルト


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:25:35 DJIl5Aa.0
>>900
ガンダムも良いが(良くない)スレ建てもな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:25:56 FYJ8Yr/w0
新スレちょっと待ってね


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:26:39 L5jUkINU0
髭はおろかユニコーンの足元にも及ばなそうだが


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:26:44 yhIBVrQ.0
>>894
これに関しては型月側ではなく塩に聞いても意味ねぇだろとしか言えんわ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:27:16 .Zko2ReoO
>>901
俺は1.5部終わる前に2部始まっても構わんぞ
1.5部なんて何もないときのおまけみたいな認識に早変わりするがな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:28:08 n8c.aEUc0
>>908
納期決めてるのは塩川というか運営側じゃ?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:28:41 xmPdQU0c0
>>899
むしろスーパーロボット向けなんだよなぁ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:28:47 zFqm4lOw0
ガンダム破壊したら中からガンダムより強い生身が出てくるGガン勢

よっしゃコラボできるな(錯乱)


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:29:08 G1siWskw0
>>910
尚、破られる模様


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:29:47 bgJcT0Wo0
スパロボで師匠がかなりの頻度で生身で戦艦にダメージ与える展開になるのすき


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:30:44 2BbhzmGs0
>>893
去年の年末特番で2017年2部配信って言ってた


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:31:50 OB0cB1Qs0
>>915
2018年が人理焼却されれば解決だな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:32:02 yhIBVrQ.0
>>910
最初の1年で1部とか型月主導だろ、他も型月側が思いつき言ったらそっちが優先されるような力関係だし運営に権力なんてそこまでないだろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:32:26 D.cmVVSQ0
>>899
ロリコン先生の名前を取り戻そう!


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:32:48 56f5T.4M0
まあ元々が1.5部はイベントとかに使うおまけシナリオの予定だったらしいしね


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:33:03 oYNNKR3M0
武内とかきのこはウハウハだろうな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:34:00 qfHd3M5g0
なぁに年度にすれば3か月ほど余裕ができるぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:34:23 DJIl5Aa.0
>>919
そんなこと言ってたっけか?
覚えてないなあ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:34:51 kdxHmK960
これか?
https://i.imgur.com/iHg4s93.jpg


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:35:14 oYNNKR3M0
年末はort討伐イベントがやりたい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:35:40 FYJ8Yr/w0
お待たせしました

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2603の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509896010/l100


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:35:49 FiQUEC7w0
ソルトを討伐したい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:00 Cc2naic60
要は現場が死ぬほど働かされるだけというわけだ
きのこも大分体ボロボロらしいけれど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:00 WNCMQkpo0
ゲームの発売日とかも延期したりするし多少はね?

年末に二部序章くらいはお願いしますよほんとに

>>925
立て乙


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:15 xmPdQU0c0
>>925
乙ムンク
せめてセイレムは年内配信をお願いしたい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:15 woZao3JQ0
>>925
乙ムンク


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:17 OB0cB1Qs0
>>924
とうとうCCC発売時に言われてたキアラの宝具でORTをイかせることができるように……


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:20 wMIZtjWs0
これはベンキマンも駄目そうですね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:53 yhIBVrQ.0
>>925



934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:36:53 kdxHmK960
>>925
流石にORT倒すのはイベントとかじゃ嫌だわ
というかFGOじゃなくてどっかでメインに据えて


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:37:07 fX/OfWZ20
>>925
盾乙


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:37:12 Cc2naic60
>>925
セイレムは死ぬ気で間に合わせてきそう


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:37:32 qyQJQ3fg0
>>923
2017年に「第2部をやります」よということを発表したのであって
「2017年に第2部をやります」ということを言ってないからなこれ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:39:12 L5jUkINU0
このTV放送してた時はまだ2016年のはずだが


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:40:24 bgJcT0Wo0
まだ年跨いではなかったんだよなぁ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:40:25 so6gmhOk0
>>925

やだやだ俺は今年中に2部がやりたいんだ
先っちょだけでいいから…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:40:27 D.cmVVSQ0
>>925



942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:40:57 vulo/Pcc0
2017年の15月とかになるんでしょ知ってる


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:41:54 3g6plMy60
復刻で時間稼いでおいて結局間に合わないとかないわー


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:42:20 sHXcNCt60
セイレムはあのきのこが敵わないと認めた最強のライターめておが書くと推測されてるからな
きっと新宿やCCC、剣豪をも上回る出来に違いない
え?きのこの絶賛は当てにならない?ハハッ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:44:00 FiQUEC7w0
きのこはレクリエイターズも褒めてたからなあ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:44:08 Rj4b86TA0
敵わないと思った相手を自分の土俵に引き込む汚さ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:45:02 Id492XV60
>>925


そろそろ炎上都市冬木の謎を明かしてどうぞ
ふざけ倒してるだけの黒王とエミヤにシリアス顔させて


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:45:22 2c6WsCXQ0
>>945
きのこもオリアニやりたいんかな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:47:14 FYJ8Yr/w0
4章開幕したのは確か一昨年の仕事納めの頃だったからセイレムもその辺になりそうな気がする


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:47:44 56f5T.4M0
>>947
ところがどっこい、炎上冬木解決編ではオルタと汚染エミヤではなく
汚染前の青王とエミヤがシリアスになったりして


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:47:48 7qp/wwzM0
>>925


型月最終兵器ことめておに震えろ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:47:55 40glaUm20
>>937
これ年末特番だから2016年発表じゃね


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:48:03 yE1oyAOE0
12/25に生まれた女の子は魔女になるという迷信がある。今回のセイレムのテーマは迷信からの降臨
だからセイレムは12/25に来るんだ(こじつけ)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:49:58 3g6plMy60
地味にセイレムのテーマソング期待してる
1.5部の曲全部いいよね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:50:10 56f5T.4M0
クリスマスイベントの予告が入って楽しげな雰囲気のなか
前日に突然クリスマスイベントがセイレムの予告に置き換わるCCC形式


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:52:49 sHXcNCt60
アビゲイル(仮)のスキルが気になるわ
宝具は告発で相手にデバフかけまくる感じでやれるだろうがそれ以上の経歴がないし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:54:33 QR8dKnz.0
>>925


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:54:35 cyWV16J.0
アビゲイルって人類悪だったりする可能性もありそう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:55:31 FYJ8Yr/w0
>>953
クリスマスってキリストの誕生日だったと思うんだけどそんな迷信あるのか……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:55:36 oYNNKR3M0
最強無敵の沖田さんの大勝利が見たい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:55:55 KaiW/cOU0
去年の魔神柱に代わる何かを


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:56:37 2BbhzmGs0
魔神柱狩りから文字通り魔女狩りで


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:58:20 JqmRSdxo0
魔神から魔女に……ゼパったのか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:58:21 FiQUEC7w0
沖田さん刑部ちゃんのバフで大勝利じゃないの?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:58:46 FYJ8Yr/w0
>>960
とりあえず宝具強化がほしいかな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 00:59:22 woZao3JQ0
やがて魔女になるから魔法少女


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:00:13 3g6plMy60
幕間キャンペーンは今週の空白期間にやればよかったのではと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:00:38 qfHd3M5g0
まだイベント中だぞ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:03:24 yE1oyAOE0
>>956 告発の前の他の子供達との狂った演技とか
あとはなんだかんだで村人を動かす扇動スキルも高いと見られる


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:04:09 7qp/wwzM0
>>962
なんかそれっぽいのがありそうだな・・・


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:04:29 CFU1sv6I0
>>966
全ての魔神柱がお前らに殺させる前に俺が狩りつくせるようにフォウくんと契約してくるわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:05:19 FYJ8Yr/w0
>>967
幕間キャンペーンは時期を選ばずイベントとかにも平気で重ねてくる印象


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:05:28 FiQUEC7w0
魔神柱狩りを見ると使い古された「人間が結局一番恐ろしい」を実感するw


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:05:45 kdxHmK960
ゼパル「僕と契約して魔法少女に
なって欲しいんだ」


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:07:11 ldVZBcgM0
幕間キャンペーンはイベ終わってやることない人に向けてやってんじゃない?
復刻ハロウィンの時もたしかそうだったよね


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:08:04 0kZ.CzDw0
ハンティングあたりが来そうな来なさそうな微妙なミッション


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:08:42 no7SDOMw0
そろそろ強化祭りが来そう


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:10:35 FYJ8Yr/w0
>>974
それは詰みフラグですよ…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:11:51 FiQUEC7w0
ゼパ何とかさんの物凄いがチャ運


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:13:00 G1siWskw0
ミッション条件があまりにも面倒でやるのサボってたから、
メカエリ回収でギリギリ終了になりそうです…
今リンゴぼりぼり必死で食ってるよ…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:13:01 7qp/wwzM0
>>972
魔神少女かあ・・・
ところでそれになるのはゼパ・・・なんとかさんなんですよね?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:13:16 3PR80Wzw0
星5を当てて強化クエもサクッとこなしたゼパなんとかさん


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:13:26 0kZ.CzDw0
ゼパなんとかさんはエレナさん並のガチャ運


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:14:07 CFU1sv6I0
>>974
牛に何着せようが牛は牛だ、そんな格好を見る方の身にもなれって通りすがりの童話作家が


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:14:45 xIq/B73g0
ゼパなんとかさんは延々と弄られるんやな
しかしなかったことになったならゼパルが消滅したのかだけは
よくわかんないんだよな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:15:33 FYJ8Yr/w0
60億の中から一番ヤバい女選ぶんだもんなあ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:16:42 woZao3JQ0
レフさんがキアラさまピックアップにしてくれてたからな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:17:14 StMK1N720
>>985
BBちゃんが消したろ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:17:16 FiQUEC7w0
CCCってことはキアラ出るのかなあ→魔神柱案件? キアラの肉バイブじゃろw→……(あまりのゼパなんとかの扱いに絶句)


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:18:34 KAB7i5NU0
>>985
>BB、トラパイン女史が最後に見せた人間力を讃え、丁寧に埋葬。
>この事件を最終的に虚数事象として処理し、スタッフ全員を“何事もなかった”事にして助ける事を誓う。
>ただしゼパルとキアラ、テメーらはダメだ。


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:19:54 Hkxv26BQ0
今夜はマシュで抜くか
え?マシュじゃない?
またまたぁ〜
https://i.imgur.com/pPr3Pcu.jpg


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:20:27 Htiz9aKs0
半人半霊だろ(すっとぼけ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:22:15 7qp/wwzM0
>>988>>990
たぶんメタ的な意味だと思うぞ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:22:41 CFU1sv6I0
>>979
ただゼパなんとかさんは最初ハズレだったRキャラを同キャラクターだから同じようなもんだってSSRキャラと無理矢理取り替えてるしなぁ
そう考えてみると手頃な山門で呼び出したら触媒にもなって一発で小次郎が出て来た若奥様の引きのヤバさを剣豪での比較対象増加とも相まって強く感じる


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:24:31 KbqQ9Iuc0
あ、ああぁ……
https://i.imgur.com/alweLMX.jpg


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:26:17 kdxHmK960
>>995
ニコッ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:26:31 3PR80Wzw0
ハンティング来ないかなー


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:26:44 CFU1sv6I0
>>995
残酷なことだ……


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:26:49 oYNNKR3M0
☆5ノッブ参戦
是非もないよね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 01:26:52 xmPdQU0c0
カルデア全滅! 円盤は魔術師だった!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■