■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2599の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2598の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509780642/
"
"
-
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
-
やはりシグルド、すまないさん、ジーク君の自己ホモか
-
>>1乙
アストルフォ最高や! 聖女なんていらんかったんや!
-
お前ホモかよぉ
"
"
-
>>1おつ
ヒロインがアストルフォになっちゃう……
-
>>1乙
ホムンクルス繋がりでウルトラマンジードとコラボしようぜ
配布☆4弓でプリミティブ、限定☆5剣でロイヤルメガマスターな
-
>>1 乙
となるとやはりヒロインはアストルフォ
-
事件簿はOVAで完全ファン向けに作って
説明長くなっちゃうところはライナーノーツ任せの力技とかなら
-
>>1乙
荒れるのが嫌なのは分かるが嫌なら素直に離れとけよ……
ホモとかハゲとか荒らしにしか見えんぞ
-
>>1
乙
ジャンヌも男になればセーフだぞ
-
>>1乙アストルフォ大勝利!希望の未来へレディ―ゴー!
-
>>1乙幻法
出番がカットされまくりのアストルフォの明日はどっちだ
-
>>1乙
自分で言って不安になったけどPSPのSNなんてないよな……?移植はps2とvita、スマホだけだと思ってたんだが……
-
>>1乙
そもそもアストルフォはホモなのかノンケなのかバイなのか
-
シグルドがすまないさんの尻に入れて
ジーク君がすまないさんの尻に入れる
-
>>1乙
士郎不人気は理不尽選択肢を選ばないと何故か死ぬゲームシステムの犠牲になった感
-
>>1乙
>>11
その場合聖童貞になるのか…
-
>>1乙ムンク
やはりホモスレか、いつハッテンする?
私も開発しよう
-
>>16
二本刺しかよ
-
すまないさんの尻裂けちゃう
-
巴さんのノンホモ乳飲みたいです>>1乙
-
>>19
ゲ院
-
普通に奥さん居る連中をホモにしようとするのはやめよう?
-
>>1乙
士郎でよく言われる女の子云々はむしろ士郎のキャラからすると例外発言というのを踏まえると面白く見えるよね
-
お母さんこないだもPSP買ってあげたでしょ!
-
>>14
無いな
pspっていったらタイころとかじゃね?
-
結局のところ全部ホモでは?
-
>>21
ケツ鎧があるからへーきへーき
-
もうすぐハロイベ終わるけどイベ中にわざわざ幕間もって来たこと考えると
イベ後に何か来るのかな 強化週間とか
-
俺のPSPは一時期アンコ専用機だったよ
-
またホモかよ
慣れるまで結構痛いのにお前ら好きやなぁ
-
すまないさんも背中に穴はあるんだよな……
-
>>30
復刻クリスマスじゃね
-
しばらく虚無期間でも構わないぞ
-
去年はハンティングクエやってたような気がする
-
すまない…悪竜の血鎧の実装はまだだろうか
-
Vitaはうたわれるもの専用機になってたな
-
幕間で強化とかもやってるし強化イベは来ないだろ多分
-
攻撃モーションで後ろからすまないさんを的確に殺しに行く刑部ちゃん好き
-
武蔵ちゃんが美少年も美少女もイケる口なら男武蔵もひょっとして両刀なのでは……?
二刀流だしなァ!(ドヤァ
-
>>30
イベ後に虚無の期間が続いて20の週にくらいに復刻クリスマス開始じゃね
-
前スレ>>990
仕方ないだろ…PSPが最初だったんだ…
そして最初の途中で止まってる
普通にDL版買うよ、その金でガチャ回したいけど
-
これから復刻クリスマス、クリスマス2017、セイレム
二章開始or1.5章終章があるんだから
当分イベント祭りだろ待ち遠しい
-
>>43
まさかそれはエクストラでは……
-
石が溜まるようなことヤってくれ
-
>>37
スキルに枠が無かったのでHPで再現しておいたぞ
-
邪悪にならなかったダメ愛歌様のヒモとして勤務態度良好な僕を
愛歌様をたずねてくるたびにいびる陰険な妹さん・・・
-
正直セイレムが今年中に実装されるとか思ってない
-
士郎はなんか偽善者とかなんかで叩かれたってよく言われてたけど
-
>>41
武家の嗜みだしな
鬼武蔵とかノッブ女だしどうだったんだろ
-
すまないさんは強くなりすぎて話題が少なくなったのは悲しい
弱くなれ
-
新規なんで虚無期間あったらストーリー進められるからちょっと嬉しい
-
>>27
だよな、うちのPSPはモンハンとアンコ専用機になってた思ひ出だったから……
まぁ色々エンド名から間違ってたから多分向こうの勘違いだろうとは思ってたけど
-
なんだかんだ言って今年はなんもない期間ってほとんど無かった気がする
「まさか何もないんじゃないだろうな」という杞憂は何十回と見たけど
-
士郎は好き嫌いはっきり分かれそうなキャラやからしゃーない
-
>>49
されるだろう
きのこが書いてたなら3月ぐらいだろうが
-
マーリンで爆死してから☆5が刑部姫しか来ていないので石と呼符の大漁配布してくれ
-
>>43
そもそもSNはpspじゃ存在しないという話なんだが
-
>>45
いや、普通にSNだ
ちなみにHAは全部一気に見終わったわ
-
かと言って復刻祭りは勘弁だ
-
>>57
むしろきのこなら書き始めたなら相当早いぞ
-
>>43
だからお前さんのそれまずSNじゃなくね……?というのが気になって居てだな
-
これから年末にかけては多分もっと加速してくんだろうなって淡い期待は有る
-
そろそろわt愛歌様を実装しないとプロトセイバーも悲しむと思うの
-
去年の第6と第7の実装タイミングってどんな感じだったっけ?
-
剣豪が面白かったからセイラムのハードルが上がってしまった
-
でも大体のファンは士郎好きな気がする
-
大晦日に実装でも今年だからセーフだぞ
-
来週から天竺復刻しま
-
愛歌様おっぱいおっきくてえっちだからすこw
-
コンシューマ版ってこうじゃね?
PS2
SN、UC
PS4
Extella
PSP
UC、たいころ、アッパー、Extra、CCC
PS Vita
SN、Extella
3DS
プリヤ
-
こ、去年ですね
-
>>55
そういうの喉元過ぎれば熱さ忘れるっていう
-
念のために調べたけどやっぱりPSPでSNは無いだろ
ISOとかの改造の話か?
-
>>67
新宿で上げてアガルタで下げて剣豪でまた上げる
ならば次は……
-
>>71
お前目が…
-
そういやエクステラ発売からそろそろ1年か
-
>>67
上がろうが上がるまいがアガルタ並のが来たらその時点だお通夜でしょ
-
>>66
6は水着前
7は12月
-
というか年末年始は何か仕込むのにぴったりだからセイレムも一気に2部移行したいなら12月だろうなと
-
こぞ…
-
Vitaだったわ…すまない…
-
>>80
あなたマリーンズ礼装で判断しましたね?
-
二部開始まで一年空くのかよ……って思ってたが終わりが近付いてくると結構あっという間だったな
-
セイラムは面白いに傾いたら儲けもの程度で考えてる
-
SN及びレアルタのプラットフォームははPC、PS2、VITA、スマホの4つだけのはず
-
まさかエウリュアレの人か
-
>>72
あとダウンロード版あるしvitaにextraとccc加えてもいいな
-
士郎は好きな人はめっちゃ好きであとは普通に好き、可もなく不可もなくな印象
むしろ嫌ってる人をあまり見ない
-
>>65
セフィロトの樹云々の話だともうすぐな気がする
-
何かを買う時にそれでできるガチャの回数を考えるようになったら注意信号のような気がするのです
-
せめて新宿クラスの面白さは欲しいセイラム
アガルタ並なんて嫌や!
-
ガイド役に気をつけろ…
大抵味方のおじさんは敵になる…
後は、えーと
-
>>84
言われて思い出す程度には抜け落ちてたよその礼装
ソロモンなんてほっといて皆で海行こうぜという空気では覚えてたけど
-
ちょっと前は物凄く叩かれてたぞ士郎
-
(たぶん)めておを信じろ
-
>>94
巨大なものが落ちる
隕石、アガルタ、穢土城
-
>>38
P4Gのためにvitaを買ったなあ
おかげでイース8もやれたし後悔してない
>>47
今実装されてたなら黄金律の代わりにスキルになってたと思うの
-
ままま二部の直前だし
結構重要そうな設定も来そうだし大丈夫でしょ
アガルタ直後とか普通に一ヶ月ぐらいインしなかったけど
-
FGOはSONYグループなんだからXperiaに最適化してくれ
-
>>90
まあ嫌う層は離れるだろうし
-
愛歌様のヒモになって綾香にゲシゲシされたい
やめて彼はまだ充電中なの充電期間なの
いつまで充電してんのよそんな不良品とっとと処分しなさい
みたいな女子トーク聞きながら愛歌様からもらったお小遣いで課金したい
-
>>90
苦手な人は苦手だと思ってた
周りにそういうタイプが多かったのもあるが
-
はじめ1.5章4つにはあまり期待していなかったから
新宿CCC剣豪と三つも当たりがあってビックリ
セイレムにも期待してる
-
>>103
わかる
-
士郎は割と解釈ミスっぽいので嫌いになる人いた印象
-
型月「社会人的に考えて決算期の3月まで今年だろ(納期ブッチしながら」
-
>>80
そんな感じか
あんまり断章の進捗の参考にはならんな
なんかクリスマスが妙に前倒しだったんだよな
-
セイレム+αやるのなら2017クリスマスは去年みたいに月末ぐらいから始まるのかな
-
エミヤも好き嫌い激しいからなエミヤオルタ派生と認めないエミヤ厨だったり
-
>>90
ディーンアニメの頃とかひどかったぞ
好きな方としては肩身が狭くて仕方なかった
-
>>109
12月に七章と終章ぶち込みたかったんで
クリスマスは前倒しした
-
>>108
それは「今年度」であって「今年」じゃねえ(真顔)
-
どちらかというと士郎よりアーチャーを主人公にしろって奴が多かった
-
>>103
顔が良くないと無理やぞ諦めろ
-
ボブは唇がちょっと……
あれで全然関係ないオネエ系の性格のガンマン鯖なら愛せた
-
ボブとかいう士郎スレから追い出された慣れの果て
-
そもそもきのこは二部の構成ちゃんと完成させてるんです?
年明けから虚無期間続いたりしない?
-
癖の強いキャラはそんな感じになるやろ
代わりに嵌る人はとことん嵌るだろうし
そもそも型月は全体的にキャラが濃いし
-
士郎がセイバー連れず街を歩いてたのを散々叩かれてもなお
ホロウで士郎にセイバーとの約束破って単独行動させたきのこは尊敬に値する
いまのきのこは批判されてたらすぐに日和そう
-
CCCコラボはホンマ嬉しいサプライズだった
終盤の熱量とかマジで凄かったし
-
村正がカルデアに来たらエミヤも「坊主」って呼ばれるんやろか
めちゃくちゃ複雑な気持ちになりそう
-
士郎は嫌いだがエミヤは好きという最大勢力
-
>>114
きのこ「どうやら脱字で度が抜けたみたいでちゅ」
-
闇落ちすると黒人になると教えてくれた俺たちの型月
-
村正もボブもエミヤも士郎も全部好きだよ、俺は
-
>>104
近年のアニメがubwだったからかねえ
まあ主人公が嫌いな作品を追い続けられないだろうし
-
セイレムをプレイしながら年越し…そんなのは嫌じゃ
けど今年間に合うかどうかも微妙だしなあ
-
>>107
よくわからない選択肢に誘導させられて奇妙な行動を取らされるって意見はよく聞いた
士郎ってキャラが選択肢のあるゲームに向いていないのだと解釈した
-
年度末の2月3月に新章とかでかいイベント来られるとリーマンとしては困る
-
>>126
天草「えっ?」
-
士郎はきのこだった…?
-
CCCはとんでもなく盛り上がったな
終章までとはいかなかったが
-
去年のスケジュール
10/19〜11/2 ハロウィン
11/16〜11/22 復刻クリスマス
11/28〜12/7 クリスマス
12/7 第七章バビロニア
12/22 ソロモン
-
なお3ヒロインの内2ヒロインが士郎嫌いアーチャーの方が好き発言で加速した模様
-
>>130
正気っぽい行動を取ると容赦なくデッドエンド
あまりにも捨て身な行動を取ってもデッドエンド
なんだコイツ
-
>>118
エミヤやアンリの話題とかも時々あった士郎スレを
士郎以外全禁止に追い込んだボブミヤさん
さすが黒人Xですわ
-
>>132
お前のは闇堕ちじゃない
それ以上にヤバい何かだ
-
>>136
やっぱり桜がナンバーワン!
-
>>111
佐々木少年がエミヤオルタ担当と知れば期待値高くなるのも仕方ないとは思う
そんで出てきたビジュアルがボブだったのは中々つらい
-
また衛宮殿が死んでおられるぞ!
-
>>124
俺は逆だなぁ
SN初プレイの時から士郎は好きだがアーチャーは嫌いだった
女々しい男よりサッパリした兄貴のが好きだったのもあるかな
-
>>135
2週間の虚無期間辛かったね
-
>>135
今年もこんな感じでハロ後2週間くらい空いて旧クリスマス新クリスマスやってセイレムだろうな
-
とりあえず復刻2016クリスマスと2017クリスマスで
4週は使うだろうしなぁ
ハロウィン後にクリスマス以外の復刻が来るようだと
セイレムは年明け以降かなって気はするね
-
>>112
DEENの頃のアレは女の子は戦っちゃダメ云々みたいな部分をあげつらって叩いてる層が大半だったしまあ
アニメだけでよく知らんで見てたらあんなもんじゃね
-
>>130
選択肢を取って数多の士郎が死んでいく中で異常性を理解してく作りだし選択肢なかったら効果半減でしょ
どっちかというと自分と重ねるタイプのプレイヤーと相性が悪かったというか
-
11月孔明
12月マーリン
あとは分かるな晴明?
-
>>135
今年もこんなかんじになりそうだな
次は復刻クリスマスか
-
去年の12月はアニメもあったしすごい盛り上がったけど
あんなに盛り上がること今後あるのだろうか
-
復刻天竺
復刻SW
復刻贋作
復刻クリスマス2016
で終わる2017年
-
>>136
1人はアーチャーじゃなくギル様()やろ
-
>>136
そしてその直後のメインヒロインの中の人の発言
-
>>152
それはそれでボックス2回くるからよし
-
>>140
こういうこと言うから桜のファンは嫌われるんだよ……
と危惧する桜のファンがいるのに対し
凛よりも大事とマウントとっても批判を受けない美人教師がいるらしいな
-
考えてみるとFGOに黒人ってボブしかいないね
-
>>151
採集決戦復刻すれば余裕よ
-
>>155
8箱までです
-
>>155
復刻ボックスは制限付きやぞ
-
>>157
イスカンダルゥゥゥゥ
-
現実見てない子供じみた夢を言って、それを抽象的なままにして明確な形と行動にしてない
その視野の狭さと世界への見識のなさ。それでも俺は正義の味方になりたいと言うのが自己完結感強い
士郎は理解とか同調とかされにくいキャラ
-
黒人の英雄が全然思いつかないのがアレ
-
アルトリア「すまない士郎。私はギルガメッシュの方がry」
凛「士郎(笑)」
桜「私は士郎が好きです」
中の人畜生コンボ
-
>>153
クラスはアーチャーだしセーフセーフ
アーチャー呼びされたせいでエミヤと混同したってネタが昔あったな
-
だって下手なヒロインよりもヒロインだしあの美人教師
-
>>152
今天竺やったら礼装効果が反映されていないバグも治るだろ?
-
ただの一度も理解されない
-
>>161
ペルシャ人って黒人じゃないだろ
-
>>157
はいダレイオス
-
>>182
すごい早口でいってそう
-
こういうのもなんだけど最近の特番とかラジオとかであの2人が士郎好き〜って言ってるのは微妙な気持ちになる
-
>>169
それ言ったらボブだって日本人だろ!
-
>>157
厳密に黒人というとアフリカにしか居なくて
アフリカ史というのはユダヤ教派生な
イスラム教とキリスト教に消されちまったからね
-
デミヤもデミヤで結構好きだった俺も一緒に士郎スレから追い出されたわ
あの時期からもう立ち寄ってないから今どうなってるのか知らんが村正もアウトなんだろうな
-
>>147
アニメだけの人が士郎嫌いになるのは仕方ないとはわかるがな
あれは評価されようがない
音楽とセイバーかわいいだけのアニメで
内面が重要なのに士郎なんておまけにもなってなかったし
-
>>169
ならボブにも同じこと言えるよね?
-
>>169
お前はボブをなんだと思ってんだ!?
-
エミヤは男女両方に好かれる美味しい立ち位置よな、外人視聴者ですら魅了するという…
でも同一人物だしこっちは嫌いとか好きとかいうのはなんか奇妙だ
-
>>172
まあ二人も昔みたいに他にそこまで仕事あるわけじゃないしな・・・
-
愛歌様におちんちん生やしてシコ猿にすることで世界を平和に導く名采配
-
>>169
衛宮士郎は日本人だ
-
なんか年不相応に達観した主人公ってのも面白くないと思う
-
そもそも主人公よりラスボスが好きって発言するヒロイン声優というのが異端だと思うんですが……
俺はそういうとこが好きだけど
-
なおDEEN版の監督の士郎への理解度は高い模様
-
ちょっと自分語りになるけど自分の事を勘定に入れずに他人を助けてしまう人間は最終的に不幸になるからな
俺は別に後悔してないというかそういう生き方しかできなかったから士郎に割りと共感してしまう
以上早口で言ってみた
-
DEEN版最終回の士郎は文句なしに好き
なんだよあのサッパリした顔
見てる方が顔面ぐずぐずになるわ
-
声優が好きと言ったのでセイバーのヒロインはギルにラックします
-
全然182取れてないな
-
>>152
復刻冠位時間神殿は?
-
>>190
ないよ
-
エミヤが世界中のシェフ100人と友情を結んでいくスピンオフが一番見たいとです
-
でも最近あのAUOセイバーに全然絡まないよね
-
>>190
兆しは無いから…
-
>>172
大丈夫だ安心して欲しいUBW終了直後では
凜は将来エミヤになる士郎が好き
エミヤに話してるつもりで演技したとか
安定の畜生発言してたから
-
>>184
ギルは発言と実力が見合ってるから嫌味が無いとかなんとか
-
>>183
普段苦労してれば達観模様に納得はする。ハレグゥのハレみたいな。
-
>>176
DEEN版は士郎視点での士郎
Ufo版は周囲視点での士郎って評は何処かで見たな
DEEN版は異常者っぽくない
-
>>193
なんか槍王の方にちょっかいかけとるな
-
復刻冠位時間神殿
バルバトス「俺を殺したいだけだろ!?」
-
>>183
ぐだは?
-
>>193
槍王とはレクリエーションルームでレースゲームやってるみたいだぞ
-
>>200
素材が欲しいだけだ
-
桜の中の人は士郎好きだよなあ
他のルートの士郎見ると浮気されてる気分になるとか
プリヤ劇場版の収録しんどかったとか色々言ってたw
-
>>200
いやフラウロスも殺したい
-
2部ではギルとオジマンの全力殺しあいがちょっと見たい
-
>>198
DEENの士郎が周りから見た士郎なんですが
-
つーかなんで士郎って魔術の過剰使用で肌が黒くなるんだろうな
投影に連動してメラニン色素が増えるんだろうか
-
>>179
エミヤの根本は士郎だから根っ子は理解できない(嫌い)って事だろ
無銘の生前の女達みたいなもんでついていけなくなって離れるみたいな
-
>>200
ちゃんと養殖する分は残すよ
そのためのTOKIOも用意する
-
オリジナル同様靡かないけど一緒にゲームしたりして構ってくれる分槍王の方がお気に入りになってる模様
-
>>208
魔術回路が神経と直結してるせいなんだろうか
-
ボブそんなにダメか?
CCCで根は同じままとかわかったりしてむしろ好きなくらいなんだが
-
だって靡くと飽きちゃうじゃんあの王
-
>>201
そもそもどんなキャラなのかが未だによく分からない……
-
>>172
カニファンまでは川澄はボロカス言ってたな
いつ宗旨替えしたのか
-
日本人であそこまでのたらこ唇は居ないと思うんだ
闇落ちして肌が黒くなるのは許しても唇は厚くならんだろ
-
槍王は自分の好みじゃなくなったから逆に絡みやすいのかもしれない
-
>>207
あれ逆だったっけ?
-
そういや士郎以外に魔術行使の問題で肌や髪の色変色したキャラっていたっけ?
-
>>204
でもプリヤの桜マジで可愛かった
あんな状況じゃなかったら久々に胸がきゅんきゅん鳴ってたわ
-
オジマンと槍王と仲良くゲームしに行くオチは笑ったぞAUO
-
年不相応に達観したキャラはバックボーンが大事だから、バックボーンが大事だからな!
-
7章と終章のイベントでみんなで倒すのって楽しそうだし素材おいしそう
-
>>213
士郎スレで揉めた頃はCCC来てなかった時期だった気が
-
えっ!今年のクリスマスは魔神柱がクリスマスプレゼントになるって!?
-
>>220
桜
-
>>195
一種の青田刈り……なのか?
-
>>200
むしろアモン以外は全部狩りたいくらいだ
-
>>213
根が同じならエミヤでいいのでは?
ボブはあやしんだ
-
まあ、自分が女だとしたら士郎を好きになるか?
って質問されるとうーん…とはなるかもしれんな
-
志貴とか式とか割と達観してるな
能力のせいなのもあるだろうけど
-
>>227
そういやそうだった
それ繋がりでおじさんもか
-
声優が好きなキャラ自由に答えちゃいけないって謎だな
杉山さんはどう言ったのか気になるが話題にならないということは無難な返答だったのだろうか
-
天草のほうのシロウはなんであんなに達観してんの
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!とか言いそうなのに
-
冠位時間神殿ライト版
簡易時間神殿
なんつって
-
>>201
ぐだはぐだぐだなので何も考えない事にした
世界線の向こうにはリヨぐだ子もいるし
新チャにでも楽しかっただろ?って言うぐだはいいなとか細々したのはあるけど
-
>>230
今のエミヤただのオカンやし……
-
今年のクリスマスは剣豪70000番勝負かな
好きな剣豪先着10000人まで刈れる
-
>>236
-
>>195
まあトンチンカンな事言ってもいいけどさ
ちゃんと作品内容読まれてないみたいで受け取るファンは微妙だから
外部に向けて言うのだけは止めればいいのに
-
>>220
行使ではないけど魔術絡みの変色が桜で
カレンの白髪は生まれつきだったか忘れた
-
>>208
肌に負担をかければ黒くなるぞ
日焼けもそうだが
傷とかシミとかそんなんが蓄積しても黒くなるよ
擦り傷頻発した膝なんか大概黒いじゃろ
-
時間神殿再建の暁には約一年間放置気味の俺の絆10金時が火を噴くぜ
-
>>225
新宿の頃だったかな
とりあえずボブがどうしてああなったのかはっきり語られるまではって事で追い出された記憶
-
待って今>>236が面白い事言ったよ!
-
ゲーティア君、>>236の人理全部もってって
-
これからクリスマス年末とガチャにどんなのをブっこんでくるか今から戦々恐々ですよ
-
なおギルは担当声優から「担当したキャラの中で珍しく人気があるキャラ」という覚え方をされてる模様
なお覚えられてるだけでも凄い待遇
-
はー鳳凰の羽根全然落ちなくてきつい
-
>>234
士郎はないよね〜みたいな反応してからのそれだったからだろ
単に好き嫌い言っただけじゃないし
-
魔術の行使の代償で髪が薄くなってる奴ならここにたくさんおるぞ
-
>>231
心配くらいはしても「どうせこいつ自分を置いて行っちゃうだろうし止めようにも意志強すぎるし」って諦めてしまいそうではある
「そんなの間違ってるから更正させてやる!」って奴でも大抵はどっかで心折れそう
-
>>235
自己正当化出来たら剣豪の方の天草として終われたんじゃないかな……
できなかったからこそ、ルーラーになってしまったっつーオチじゃろアレ
-
>>224
時間神殿で一番厄介だったのが俺以外のプレイヤーだったのは笑えない事実
黒聖杯バサクレスと孔明とマーリンで頑張ったけど収穫はいまいちだった
-
昔は声優が士郎をボコボコに叩く企画とか当時はやりそうなぐらい嫌われてたというか
-
クリスマス エレシュキガル
正月 村正
よし!
-
>>244
金時ほぼ初期星5なんだから汎用モーション改善と宝具強化はよきて
-
>>235
トリスタンに期待しろ
-
>>249
関は自分の役に思い入れないよね
-
>>257
年末晴明
-
1.5部シナリオ4つと維新CCCハロウィン〆以外を復刻で済ませた2017
-
関とか石田くらいキャラに思い入れない方がさっぱりしていいよ
-
>>260
ダルなんかいっつも演技変わってるイメージ
-
>>258
羅生門復刻の辺りで改修くるかなと思ったのに来なかったな…
-
>>257
クリスマス エレキシュガル
年末 村正
正月 2章鯖先行ガチャ
多分こうだろ
-
時間神殿復刻したら絆10アタッカーでサポ埋めて「全員絆10じゃよ」って言おうと思ってたけど
結局騎(オジマン)だけ絆上げ間に合わなかったでござる
-
>>257
やめれw
俺の財布がエクスカリバーになる
-
ufo版はモノローグなさすぎって批判されてたな
インタビューで口ではこう言ってるけど内面は違うこと考えてるんですよって理解してるなーと思ったのにこれですよ
士郎からモノローグとったらアカンのですよ控えめにいって地獄を見たとか最高です
-
>>262
水着とリヨイベ
-
>>260
Gガンの時は「このキャラはきっとこう言うからこのセリフ改変させてください」って言うくらいには熱意あったらしいのにな
-
晴明は2部の主要キャラということで正月ぶっこんでくる可能性もなきにしもあらず
道満が中ボスみたいだし
-
まあ関はやる役が多すぎるからな
-
HF見て印象変わったのはワカメだわ
ゲームで一周目やった時は単純に嫌いなキャラだったけど
映画でのアルバムの写真や、士郎に話すときの表情、間からいろいろ感じられて嫌いではなくなった。
-
>>274
でもあいつホモじゃね
-
>>260
グレンファイヤーは抱かれたい男No.1とかそんなことを言ってたような
-
>>270
ネロ祭も
-
石田はアスランを演じたキャラの中で犬以下とか言ってたのだけ覚えている
-
>>266
我様の宝具レベル上げたい貯金がどんどん溜まっていくわ
はよきて
-
プリヤ劇場版の桜はたしかに可愛かった
元々まひろちゃん絵でも可愛いのに
作画班全力で可愛すぎた
-
シロウの性格を危ぶんでも持ってる御屋敷はちょっと魅力的よね
-
ステイチューンは元カレがどうとか浮気する男の特徴はどうだとか
今の女性声優が言ったら普通に炎上しそうなことを普通に言っててすごいよな
当時はまだ子どもだったからなんとも思わんかったけど
-
>>234
自分の代表作のひとつに挙げてるぐらいだし気に入ってるんじゃないかと思うな
-
>>253
慎二がまだ士郎の人間的な部分を煽って探してるの見るの痛々しく見えたわ…
「衛宮お前そんな破たんしてる奴じゃないだろう!? なぁ!?」みたいな
-
>>230
魂は同じでも精神性でだいぶ差があるだろ
精神は士郎の方がだいぶ強い
-
関はおっぱいとステーキ好きで海外受けの良いゴリラを忘れないと信じてるよ
-
>>274
あいつ女だったらルートヒロイン張れる器だからな……
-
>>275
桜にアレコレしてるからバイだぞ
-
ウィスパーは好きそう
-
>>263
演技は上手いしな
-
関はサイコパスの狡噛で珍しく人気出そうなキャラなんすよとか言っててわらた
-
>>287
ワカメを女にするか
士郎を女にするか
それが問題だ
-
まぁいくらワカメの株上がっても中盤くらいでまた株が落ちる訳だが
-
一番士郎を人間に戻そうとしてるキャラが慎二
-
>>278
その評は間違ってないからしょうがない
-
元々声優になろうと思ってなった人と俳優目指してて声優に転向した人じゃ役に対する思い入れがあるかどうかは違うんじゃね
関は後者
-
マリーと金時
どっちが先に強化かモーション改修来るかな
-
>>281
藤村組が相続とか色々手伝ったお屋敷が?
-
関智個人は好きじゃないけど演技は好きだよ
-
>>274
桜のわかめ評で「兄さんは嫌いな人を好きになるんです」ってのが難儀すぎて好き
この言葉って原作にあったのかな?
-
>>294
士郎のために命をかけてから同じこと言ってくれ
口だけならなんとでも言える
-
関はすぐにキャラ忘れるけど演技の仕方は忘れないからな
アマデウスとか一回録音聞けばできるらしいし
-
>>272
晴明さんみんなからQサポ術期待されててめっちゃ困ってそう
-
慎二主人公のストーリーまだ待ってるんだけどまだですかね?
-
まあ慎二は日常では歪んだアプローチではあれ士郎大好きすぎるけど
聖杯戦争(=魔術)絡むと自分の劣等感の反動が爆発しちゃって士郎関係だいぶすっぽ抜けるからなぁ
それ自体はしゃーないんだが、その反動爆発中にほぼ死ぬからそこで終わってしまうという
-
>>301
専用ルートがあれば命かけるはずだったんだよ・・・・
-
慎二が士郎大好きなのはビンビン伝わってくるのが辛い
-
平屋の屋敷は億の資産価値が有りそう
-
>>278
スパロボだと結構好きなんだけどね
-
>>301
聖杯戦争で戦いあおうとするのは命かけてないんですかね…?
かけてなさそうだな
-
マリーはとりあえず宝具強化くらいあげてくれ
それだけではどうにもならんだろうけど
-
Qサポを望まれてる晴明、現実は玉藻を超えるAサポだった───
-
>>271
初めての主人公抜擢だったから気合入ってたんじゃない
ガンダムの主人公なんてそうそうやれないしな
-
でも士郎を真の意味で真人間に戻すには命掛けちゃいけない気がする
-
平屋で広い屋敷って憧れるけど維持大変そうだよね
-
桜レイプで株価急落だろうなワカメ君は
-
>>284
あの家はマトモに育てば情の深い人間で終わる奴ばっかなのがな
-
晴明「いいから狐狩りだ!」
-
関智も一応cccラジオでやっとギルのこと少し分かってきたとかなんとか言ってたよ確か
あの人の発言は営業なところあるから
-
関のエヌマエリシュの叫び方
かなり好き
CCCのが至高過ぎた
-
>>281
士郎の全てを受け止めて危険な時はいち早く教えてくれるからね
いつだって士郎の帰りを待ち続ける想い出一杯の可愛い奴だよ
-
>>312
強いバッファーが増えるのはいい事だよ
戦法が広がる
-
杉山とか門脇がルート毎に役の演じ分けについて熱く語った後関が「ギル?いつも同じ感じだよ」とか言ってるトークイベレポ漫画は笑った
-
晴明がライダーで来る可能性
-
桜を何年間も性奴隷扱いしてたこと思うと羨ましいからあの末路は当然だと思います
-
>>317
実際はこじらせてばっかだがw
-
慎二ってエミヤとそれなりに一緒にいたら「こいつ衛宮だろ」って気付くんかね
-
エヌマはアンコ版が一番好きだわ
-
でもさQサポって何するの?
Q自体どうにかしないと思いきったサポーター来ない気がするけど
-
>>325
俺もその事実一点でSNワカメに同情の余地ないな
-
>>281
隣が893(藤村組)だから安かったらしいぞあの物件
-
声優はひとつのキャラに思い入れるより
どんどん新しいキャラやって上書きしていくべき
そんな役やりましたねぐらいでいいんだよ
-
きれいって名前なのにやることがきたなくてごめんね
-
>>313
ガンダム主役と見せかけて実は主役じゃなかったとかいう鬼畜の所業
-
ゾォルケンも最初は純粋だったのに頭髪の後退に従って外道になってしまったもんな
ハゲは悪い文明
-
>>327
どうだろうなぁ
UBWルートのエミヤとかワカメに凛の体やるよ!とかやっちゃう奴だしw
-
>>311
フランス鯖に40バフ
アマデウス?オーストリア人でしょ?
-
なんだかんだで勃起して子種びゅるびゅるしたきれいさん・・・
-
Qの革命はアキレウスが起こしてくれると信じろ
-
えっ
-
>>329
何するか分からんまま唐突にB最強伝説を始めたマーリンを信じろ
-
結局欠片装備のマーリンで星出し続けるのが一番のQサポのような気がしなくもない
-
>>334
?何言ってんじゃ?
-
なんやかんや言って慎二は一回も士郎殺したことないんだよな
ヒロインズや一成、葛木先生や他の間桐一派はみんな殺したことあるのに
-
>>312
内裏に続きAパからも追い出されるとか玉藻悲しい
なお実際は並べて使う
-
アキレウスさんは二部で出番がきっとあるって信じてry
まさかここまで引っ張られるとは・・・
-
>>336
エミヤとの接点思い出しててそこも浮かびはしたんだが、あれ初対面かそれに近いくらい接点薄かったからな
そこそこ一緒にいたらどうなるかねぇと
-
>>337
また円卓最強の騎士になってしまうのか
本当人妻好きだなお義父さん
-
桜を助けて死ぬルートがあれば完璧だった
百貌の主人格(ロリ)がウェイバーと合流する話といい削られたのが悔やまれる
-
>>312
きのこは玉藻に恨みでもあるんか
-
>>334
カミーユになれなかったシンさんの事は忘れて差し上げろ
-
>>334
東方不敗が主人公という事か?
……もしや、鈴村と関を間違えてないか?
-
慎二は士郎の親友なんです的描写されても
まあそれはそれとして桜レイプしてるような屑だから死んでもいいかな
となるw
-
Qバフ増やしてもなぁ
HIT比A:Qが1:2以上のQアタッカーが少ないからの
-
quick版マーリンなら沖田さんと騎ん時、ジャックちゃんが大活躍出来る
-
PC版の慎二はガチクズ、新ルートの度に復活する慎二で頭悩ませてたわ
-
>>348
そういやフランス人だったな
-
ワカメってライダーに手を出してたっけ?
-
>>335
髪が後退したんじゃない
人類の救済の為にただ前に進み続けた結果髪が付いてこれなくなっただけなんだ……
-
>>344
イリヤって士郎を殺したことはないんだよな
-
>>344
メドゥーサさんが殺してるのはカウントしなくていいんだろうか
あと一応、Fateルートで「ライダー! 宝具で屋上ごと吹っ飛ばしちまえ!!」
とか言ってたな
(なお慎二自身も屋上にいたのでライダーさんが負けてなかったら自分も吹き飛んでいた模様)
-
10万…俺の10万
傷が癒えない助けてくれ
何故ピックアップ☆4に10万かけて出ないのか
礼装礼装礼装
使えないなら黒鍵出ようが☆4礼装出ようが同じ
初期から何も変わってないやんけ
-
いくらワカメが士郎好きでも士郎の方はあっさりワカメのこと殺すこと決めれる程度だからな
片想いは辛いな慎二
-
慎二にセイバーやら凛やらを寝取られるという一つの確立したジャンルがあるが流石に抜けないわ色んな意味で
-
玉藻は星5が二人に星4一人と優遇されてるじゃないか
まあもっと増えると思ってたらエリちゃんに抜かれてしまったが・・・
-
>>360
殺された方がマシなエンドなんじゃが
-
>>336
慎二は凛に敵愾心と愛欲を持ってるとかなんとか言ってるあたり
もしや慎二の記憶を思い出してた……?
UBWだと慎二とわずかな接点しかなかったのに
-
>>344
殺したことないと言うか殺せたことないの方が正しいだろ
-
子供を養分にしてた言峰とギルは許された
-
シンはアニメ以外のあらゆる派生メディアでほぼ救われてるからセーフ
鉄火団もきっとそうなる・・・!
-
>>351
カミーユもテロップ的には二番手…
名実主人公になったのは映画版
-
玉藻はいざとなればタマモナインと九尾形態で水増しできるから…
-
ヒロインになろうとした男。そしてなれなかった男。それが慎二
-
Qバフの方向性は基礎値上昇もさることながらQのヒット数を倍(+スキルレベル×0.1とか)にして、
発生した余りスターを2ターン先くらいまで維持できるとか?
-
服を脱がされた仲である柳洞寺の倅こそヒロインにふさわしかろう
-
>>360
いっそ殺したほうがマシな目にあわせるけどな
-
>>370
製作がアンリミテッド死体蹴り続けてる鉄火団は諦めろ
-
Qバッファーが来るという事は騎ん時が更に強くなって
間接的に他の単体ライダーが死ぬということでは
いやみんな宝具以外に一芸持ってるし大丈夫か
-
Qバフ+Qのヒット数2倍(宝具含む)
これで超性能になれる
-
>>375
ふんどし坊主フェスティバルでもやってろやオラァン
-
>>373
つまり慎二=玉藻
QED
-
>>362
せめて三万くらいで気付や
-
スパロボの方もZは鼻につき過ぎたが、SSの方のシンKYUUSAIはドン引きのものばっかりだったな
-
>>373
既にヒロインである者と
ヒロインになってしまった者は誰だよ
-
武蔵の第五勢を他人に付与できるサポート鯖来ないかな
-
>>358
女としてしか役に立たなかった〜みたいな発言してたし手を出してはいる
まあ淫夢の可能性もあるが
-
3ターンの間Q50&指定した鯖のカードしか配られなくなるバフとか来ればQも輝けるんじゃない
>>374
ヒット数増加はn倍以外の数値にするとモーションとの兼ね合いがね
-
>>375
零観ルート?
-
>>382
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4日前に戻してクレメンス
-
>>377
うるせー!
スパロボなら・・・スパロボならきっと・・・!
-
なんでや鉄華団は今やカルト的人気持ってるだろ、主に団長が
-
金時はあらゆる面で優遇されてるなぁ
-
>>377
なんであそこまで扱き下ろせるのやら
仮にも主役側なんだしさぁ……
-
慎二に相性のいいサーヴァントが来て、屋敷を燃やしとけばまた違ったかもしれない
-
>>371
何を言う
精神崩壊エンドを見せつけてちゃんとお話を締めたじゃないか
なおスポンサーの都合で予定になかったZZが間もなく始まった模様
-
>>378
他の単体ライダーにはマーリンの加護があるからセーフ
-
>>391 もはやあれ一種のミームか何かになりかけてるよ
-
八才児はカッコよかったよ
別人だからこそだろうけど
-
>>373
そもそも男
いや男でもメインヒロイン言われるやついるけどさ
-
鉄華団はいい加減止まれ
-
ぶっちゃけ評判悪くなったから死体蹴って「俺ら悪くないですよ責任感じてますよ」っつー糞下らねぇアピじゃろ
-
DEENOPの慎二は最高に強そうだと思うようん
-
セイバールートがベースっぽいのにセイバーにすら理解されなかった生前エミヤという絶望的なやつ
そこを逃したらそりゃただの一度も理解されないわ
-
騎ん時は自己完結してるからサポート鯖の枠を割く必要がないから強い
他の高レアは軒並みBだからマーリンでサポートして超強くする
-
10万あれば何ができた?
PS4とswitch買ってもまだ有り余る値段だぞ
クソがあああああああああああああああああああああああ
-
凛にノッブを召喚して貰って柳洞寺を本願寺状態にして貰いたい
教会も城も火攻めしそうだけどガス漏れ事故にしやすそう
-
>>389
諭吉がゴミになってもいい覚悟がないと課金しちゃ駄目でしょ
天井ないんだから
-
一番被害食らってるのはフリージアの歌手なんだよなぁ…
-
>>383
UXのシンは好きだ
-
>>398 foxtailでもそのかっこよさを遺憾なく発揮している。やはり慎二は衛宮と出会わなければよかったのでは
-
もう全部ダインスレイブ使えば解決するんやでって感じの終わり方だったなあ…
-
士郎、止まるんじゃねえぞ・・・
-
まあ東洋鯖なんて召喚できないが
-
>>405
まぁまぁ
俺も○○万あればあれ買えた!なんていくらでもある
気を落とすなよって言っておくよ
-
AGEも鉄血も物凄い叩かれっぷりだった
-
>>364
士郎を寝取るべきだよな
-
フリージア聞くたびにあの名場面が再生されるくらいだから歌手にとっても本望だろうよ
-
>>405
高級店で童貞捨てれるよ
-
>>394
イアソン?それともペルセウス?
-
>>409
本編をたどるという、一番ひどいイベントに触れなければあの立ち位置にしかならんからな
-
10万あったら家賃二ヶ月は払えるな
-
>>378
あの人は単独でQバフがモリモリだから
他所から貰ってもそんなに伸びんよ
師匠とアタランテで盛ってもわりと「あれぇ?」って感じだった
Bバフみたいな気持ちの良い伸び方はせんな
-
鉄華団のせいで最近オルガマリー所長に変なキャラがついてる気がする
-
止まるんじゃないわよ…
-
てめえの課金とか興味ないからTwitter()でやってろ
-
希望の花〜🌼
-
10万あれば爆死ができる
-
義仲様も浸食されつつあるぞ
-
イアソンは英雄だけどワカメはクズだから
-
>>415
Gレコもそうだし
鉄血1話んときは思いっきり比較対象されて辛かった…
-
慎二が呼ぶべき鯖…………せ、殺生院キアラ
-
なんて声、出してるのよマシュゥ!
-
鉄華団ってどうなったの?
見てないので分からない
-
>>424 何やってんだよ所長
-
課金、止めるんじゃねぇぞ・・・
-
>>433
全滅、生き残りはヒットマンに
-
朝日将軍のやつ好き
-
>>422
宝具威力だけじゃなくてNP効率上がるからな
-
アズールレーンが出たことによってソシャゲ全体の意識が変わることに期待
-
バエル登場回のラスト辺りは曲とマッチしててほんと面白かったのになぁ
-
空やアイドルに使ってたならご理解できただろうに……
天井は必須だな(なお、FGOではエンドコンテンツが作れないのもあって天井は無理)
-
義仲は田舎から来たチンピラっていう点は一致してるから
-
お前らが課金し続けたその先に、嫁鯖はいるぞ!
-
>>423
鉄華団の影響だとこのスレでは義仲様と巴ちゃんの無辜り具合の方が酷いかな……無辜というか類似点挙げだけど
-
お前らがガチャを止めねえ限り、その先に俺は居るぞ!
だからよ…
-
>>378
他単体ライダーはB多いからマーリンバフあるし
星3の牛若とかはコストで住み分け出来るから大丈夫やろ
-
>>424
所長ォー!�
-
>>443
いなかったんだなあ…
-
慎二も鯖になるの?
イアソンと憑依合体するの?
-
>>433
マッキーが死んでイオク様が輝いた
-
>>440
あそこほんと好き
-
帝都はアニメ化したら慎二も別人になるんだろうか
-
>>439
艦これ流行った後もfgoみたいなガチャゲー流行ってるし変わらないよ
-
>>443
課金しなくても手に入る清姫が最強では?
-
なんだよ…結構当たんじゃねぇか(星5)
-
>>448
足りねえんだよ
止まるんじゃねえぞ
-
固有結界スマイルワールド
-
>>453
あれはマゾすぎて人を選ぶというか
-
アズレンが日本の課金ゲーに一石を投じたみたいな話最近よく聞くけど
戦艦少女とかだって昔から石投げてたんだよなあ
-
マクギリスってアグニカポイント高いか否かで行動してたってのが公式ぽくて笑うwww
-
なんだよ…結構当たんじゃねぇか…
-
>>458
多分アズールレーンもマゾ仕様になっていくと思うぞ
-
>>456
石油王になりたい
-
なお星5が出てもすり抜けの模様
本命が出るまで止まるんじゃねえぞ…
-
>>433
主要メンバーが死んだけど生き残りは偉大なるラスタル様の
お情けで罪を追求されず元気に、以前よりマシな生活して生きてます
(一部ヒットマン化下のを除く)
-
>>436
>>450
ありがとう
毎回ガンダムって最終回の辺りで相当、死んでた気がする
-
清姫ちゃんはお安く済む上にシコれる最強のキャラ
限定星5ヒロイン勢も見習え
-
>>422
騎ん時は防御スキルないしキャスネロのが相性良いのかね
-
>>455
奇跡の2分を覚えているか?
-
https://i.imgur.com/0N6zOAK.png
-
>>462
救いは…救いはないのですか…
-
fgoが流行ったせいで同じぐらいの確率なガチャ搭載したソシャゲは増えたような気はする
-
アズールレーンとやらはそんなに高レアでやすいんだ…
まぁ艦コレや刀剣みたくバトルキャラがなくてエフェクトのみのゲームよりは面白そうだな
-
FGOのガチャ率は糞だけど正直これだけ長期化してるのに
当てたキャラが腐りにくいってのは良いことだと思うけど
他のゲームだと酷いと2,3か月くらい前のキャラが使い物にならなくなるし
-
QバッファーはQバフ+NP獲得量UP+ヒット数増加付与で
-
天井は天井で課金欲を煽るらしいけどな
天井無ければ5万で止める人が「天井あるし」と思って天井まで課金するとか
廃課金を一人作るより微課金を五人作るほうが簡単だとかなんとか
-
>>471
中国人兄貴がβテスターとして生け贄になってくれてるから希望はある
-
アズールレーンから求められてるのはガチャとかの形式じゃなくて金ブリ銀ブリとかのSR、SSR用の上限突破素材の事じゃろうな
FGOにマジで欲しいが、無理無理無理カタツムリ観光客にエーテルの嵐だわ
-
>>470
シェヘラさん引こうとしてて草
-
今PUされてる☆4ってなんだっけアサミヤのために10万?
その前?今さらすぎない?
-
9割くらいモバマスのせいだぞ
-
救いとかねえよ! 赤加賀掘るぞ!
-
アズレンは本国で爆死したから日本ではだいぶ調整してるらしいから
-
>>473
まあSSR7%だし
FGOの7倍だ
-
シンジはcccの時が一番株上がった気がするわ
本編とは別人だけど
-
>>452 あれ慎二じゃなくても間桐の家系とかにしとけばヘーキヘーキ
-
>>474
レイドないしな
-
FGOのガチャ演出はたーのしー
-
2,3万で出なかったら諦めるのが一番だぞ
どうせ後々復刻するんだし
-
>>480
段蔵だよ
休日でゆっくりしてたらふと思い出して後悔
-
>>484
10%いかないのに凄く高く感じる!!!!
-
>>484
なお、サンディエゴ教団
-
もうガチャ回さなくても全部行けるよなーとは割と思うよね
最近の新鯖もそんなに強くはないし
-
アズレンは股間に来るけど逆に言えば股間にしか来ないからな
-
新宿御苑3TPTのためにオジマン宝具重ねたいけど
その石で回ったほうがいいかと思って石節約した。ふぅ
-
FGOはデイリーガチャとかオマケ付きガチャみたいな小銭稼ぎやらないよな
現状で儲かりすぎてやる必要ないんだろうけど
-
相性召喚したら真っ先にイアソン出てきそうな雰囲気はあるワカメ
-
>>488
きみはばくしがとくいなフレンズなんだね!
-
スキップ教故ガチャ演出とかここ数ヶ月見たことない
-
7%でSSRが出る
限凸用素材も普通に手に入る
こっちでいうマナプリ少し貯めればSSRと交換できる
これだけでも神ゲーでしょ
-
>>485
まぁ同じく別人の凛やら桜を見るに基本的なパーソナルはそんな変わってない気がする
-
最高レア10%のソシャゲもあるんだが全く話題にならないな
-
天井ついても天井まで課金する人そんなおるんか?
額にもよるけど大体どのぐらいが相場なんじゃろ
-
俺がやってるゲーム二週間前に出た奴がもう使い物にならなくなってるわw
-
100ターン切れたわ
https://i.imgur.com/1fTHX65.jpg
-
ワカメがマスターだとイアソンが常に不利だからある意味相性良さそう
士郎でいいが
-
>>500
結婚指輪とスキンが常に20%オフでいいと思うんじゃがね……
-
ついでに1日3〜6回くらいは無料でガチャれるゾ
-
まあ実際清姫のコスパは良い
いかんせん星3だから現状やっぱり力不足だけどな
-
見えるぞ…新たなおりゅの祭りが…
年末に奴はくる
-
>>493
最近爆死テーブルに乗ってるのか鯖が全然出ないが戦力的には困らないな
つまらんけど
-
FFBEとかドット絵キャラが動くとこみて凄くやってみたいけど
ガチャゲー複数やったらいくら金あっても足りんなって
-
>>503
ぶっちゃけそういうのはかなりの少数派
そもそも課金自体する奴が少ないんだとか
-
年末恒例極悪ピックアップ
-
まあそのうちアズレンやめてどうぶつの森に引っ越すんですけどね
-
見える…見えるぞ…
年末に課金してる俺が見える
-
段蔵ちゃんそこまで興味無かったのに
小太郎の幕間が段蔵ちゃんの幕間レベルで
段蔵ちゃん無双で欲しくなっちまった・・・
-
どう森も楽しみだな
-
天井は無料石で削って使うものだと聞いた
-
どぶ森なんてもっと飽きる未来が見えてるからやらんわ
-
アズレンの名前最近よく見るけど中国製って時点でやる気出ない
-
まあぶっちゃけ戦力的には☆4とかでも十分だしね
最近だと☆5が趣味枠になりつつあるみ
-
鯖同士の恋愛ありやなしや
-
>>512
まず金よりも時間が足りなくなるだろ
-
人権鯖を作るなら恒常にして欲しい
-
☆5の性能はあきらかに抑え気味になってるよね
-
ソロモン実装されるまで石使わなくていいわと節約をするようになってから石は余っているのになぜか一向に素材が余らない
-
ぶつ森いろんなソシャゲからの移動多くて難民キャンプとか言われるんだろうな
-
アズレンなりなんなりは凸しなきゃ意味無いからな
-
たまにはスマホの買い切りゲーもいいもんだ
カプコンのレトロゲー移植は基本アレだけどソニックの移植は300円とは思えない程満足できるぞ
-
>>523
東出「アリです!」
-
星4でも宝具1だと放置気味になってすまない...
-
今年の星5恒常がシェヘラと刑部の二人だっけか
-
どうぶつの森はソシャゲに元々システムがあってるから流行りそうだな
-
桜井「有りです」
-
>>527
ソロモンは無理だろ
どこにも居ないんだから
-
生前とか関係なしの鯖の恋愛って好きじゃない
-
柳生が4枚来て段蔵ちゃん0とかどうなってんだ!
個別ピックアップ確率公表しろ!
-
>>536
二部で復活するぞ
-
>>475
ヒット数増加じゃぶっ壊れが生まれるし固定ヒット数(4とか)に変更する感じのほうが良いわ
-
インフレするよりはいいかな
引かなくても戦える以上引くか引かないかは完全に趣味の世界になるわけだし
-
タケシ×シェヘラって全然増えないよね…
-
>>523
うちのカルデアは恋愛禁止だから
ただしぐだと三人で仲良くするならおk
-
存在がなかった事になるとか言ってた割には皆覚えてるのでどうせその内出てくるじゃろ
-
>>536
刀式さんが主の代理をするソロモンさんの話を……
-
>>532
いつの間にか宝具5になってたけど育ててなくてすまない
-
どうぶつの森って割りとリア充寄りの人がやってるイメージだし
キャラ萌え系とは競合しないのでは?
一部ケモナーに大人気ではあるらしいが
-
>>542
生きたいなら誰にでも股開きそうだしな
-
>>533
露骨に弱いな
まあ今年は限定も壊れはいないけど
ホームズ強いけど脳死で使って強い奴じゃないし
-
>>523
ストーリーでがっつり語ってくれるなら別にいいんでない
-
>>549
星10って地味に痛いんだなと実感する
-
小次マル好きなんだがそれぞれ運命の人がいるんだよな
-
>>537
でも英雄色を好むと言うじゃろ
ギルやオジマンも童貞っぽい顔してるけど生前は女食いまくりハーレム作りまくりよ
-
でもアズールレーンってインフレ具合はどうなっていくんだろうな
FGOは一応、初期のキャラでも性能が良ければ今も使えるし、性能が高くないキャラでも素のステータスがあれば他ゲーと比べれば充分戦えるし
そこらへん次第だと結局何も変わりそうにねぇや
-
>>538
なんつー羨ましい
宝具に惚れて一体だけ狙ったが一枚も来ねえよ・・・
あの宝具演出神すぎる・・・
-
本当にいなくなってるならステージ選択のとこからも時間神殿消すと思うんだよな
-
今年は実装された中でつえええ!と感じたのは水着ネロぐらいだ
-
>>542
そもそも接点があのアガルタって時点で増えなさそう
アガルタの二次創作絵とか女装した男とデオン達ぐらいしか見ないぞ
新宿や剣豪は割と見かけるのに
-
星10?
-
>>549
手放しで褒められるのって術ネロぐらいか
-
鯖として召喚されるたびに一つの人生を過ごすんだから自由恋愛推奨派だわ
-
アラフィフかな
-
>>539
美しく消えたままでいてください
-
生前関係ない鯖同士の恋愛は要らんなあ
-
>>555
10万課金すれば出るよ……
-
>>546
すまないさんは毒針集めとかアルトリアやエリちゃんが並んだ時用に育てておいても損はないぞ
-
でも復活したら儲かるし…
-
オジマンは自分の娘に娘産ませてるからな
-
姫はハムと並べるのは流石に失礼な程度には強いはずだが
-
一応武蔵も今年の星5かな
-
ロマン復活は茶番にしかならないのでNG
グレンラガンの兄貴再登場くらいなら許す
-
>>565
それでもでないときがあるっ
-
>>565
恐ろしい数字を出してくるな!
金銭感覚狂ってくるわ・・・
-
自分は運命感じるか運命でなくてもあなたが好き感でてりゃ割と好き
-
今は特効入ってるけど無くなったら使わないだろうな
-
【急募】童貞にも恋してくれそうな鯖
-
>>572
実際段蔵ちゃん出なかったしな…
-
>>571
ロマンは復活しないぞ
-
所長って死に続けてるんだっけ?
ハムの人がそれ聞いたらどう思うんだろう
-
>>560
術ネロは一体何があったんだってくらいに塩味が消えてたな
-
>>576
キアラ
-
>>579
あの瞬間に死んでるんだけど、その一瞬で死に続けてる
-
>>565
最近は単独PUがあるのにまわしてないと爆死に同情できなくなってきた
-
Apo鯖実装時にソロモンはキャスターで来る、必ず。
-
>>579
想像してショック死
-
ロマンはロマンとしてなら復活できそうアヴィケブロンあたりが肉体作ってくれるだろ
-
>>580
お陰でダヴィンチちゃん涙目よ
流石にもうすぐ強化来るだろうけど
-
>>583
経済的な理由で11月にならないと課金できなかったんでな
-
オジマンは最愛の妻について熱く語った後に槍王との夜のレクリエーション想像してネフェルタリには聞かせられないなフハハハするからな
金ぴかが訂正するレベル
-
>>576
叔父貴
-
十刃で死ぬ瞬間を引き延ばされまくってる奴いたけどあれとはまた違う感じか
-
来年頑張って水着ネロ出すのはうちのカルデアです
-
おっ待てい
ソロモンの前にティアママ実装だぞ
-
>>588
そんなカツカツなくせに10万も課金したのか…
-
つまり所長は死ぬまで止まらない訳か
-
>>569
何回言っても意見変えんし雑魚雑魚言いたいだけなんだろうよ
-
>>593
頭脳体のバトルキャラ作ったのにあれっきりなのは勿体ない気はする
-
>>589
愛情と性欲は別物だからね
最愛の嫁はネフェルタリだけどそれはそれとして跡継ぎは別の嫁との子だし
-
>>594
11月になったから回せたんだ
まあ食費や家賃まではツッコんでないから何とかなるが
-
平行世界のロマンとか
剪定事象のロマンとか
最近どうとでもなりそうだなって
-
自分はそもそも金がないから課金できない勝ち組
今月残り1000円で生き延びねば
-
>>566
ちまちま種火は入れてるんだがモーさんも重なってるし
竜属性への宝具ブッパ以外余り使いみちないかなって
-
一気に溶かしたなら自業自得
時間を置いたのにどの時間でも出なかったならご愁傷様
-
なんかそのうち「〇〇のキャスター」で正体はロマニでしたーとかやりそう
-
課金しなければ人生最後の10年分くらいの生活・通院費賄えそうだな
-
ティアママとかいう悪堕ち無双キャラ
ケイオスタイド便利に使われ過ぎぃ!
-
>>600
どうにでもなるってのは同意するが
そもそもロマン誕生の経緯があれだから平行世界にロマンいるんかな
-
スケベは王侯貴族の嗜みだからな
オジマンは子供や養子の数もすげーが囲ってた女の数もすげーわ
自分の娘とも結婚しとるし
-
別の世界のロマンは結局はシナリオで見てきたロマンとは別人だから会えたとしても再会とは言えん
-
秀頼くんもねねじゃなくて茶々の子だしな
-
補助宝具の姫よりも全体宝具のハムのほうが使いやすそうな気がするが、実装の所どうなんだろ
-
>>598
性欲以前に当時しては普通だしな
責めるようなことでもない
-
いくら時間置いても結局回さない限りクソテーブルから出られない気がするわ
-
>>610
そもそも寧々との間に子供いなくね
-
どうしようもないこととは言え
必死に守ったこの世界も無数にある平行世界の一つで
他の平行世界では守れなかったパターンもそれなりになるのかと思うと少し虚しくなる
-
今は姫の方が強いけど2人とも強化来たらハムの方が強くなる気がするけどどうだろう
-
刑部姫とふーやーちゃんのPU今日だったよな
欲しいけど恒常……悩む
-
平行世界の自分は引けてると考えるとまだ安心できる
-
>>617
悩んだら行け
-
秀頼くんは秀吉の子供かどうか怪しすぎる
-
>>611
それをどんぐりの背比べという
-
17クリスマスガチャを震えて待て
-
>>612
なんで日本社会の若者はもっと子作りに励まんのだ?
国の民が減少するという危難にあってなにもせんとはアポトーシスか?
みたいな指摘してそう
-
>>598
跡継ぎ云々もあるけど普通に女好きだろうあの手の早さは
-
刑部はNPを全体にしたり単純にバフの倍率上げれば何とかなりそうだけど
ハムはどうしろと
-
>>617
刑部はともかくふーやーちゃんはこの間の確定配布でもらえばよかったやんけ
-
>>615
無数にあるバッドエンドを掻い潜って得たハッピーエンドは価値があるじゃろう?
-
>>584
魔術王ソロモン・ベン・ユダ・イブン・ガビーロール・アヴィケブロン!!
-
子作りしないのはね、相手がいないからだよオジマン君
文句があるかい?
-
>>613
それって出るまで回さなきゃ出ないってのと同じ意味であってつまり当然なのでは?
-
>>611
シェヘラは星4術が重なってるならそっち育成した方がいいかなと感じる
教科の内容次第で変わるだろうけど
-
>>607
初代所長が優勝する時空だからそんな難易度高くないだろ
ケイネス生存よりはありふれてるはず
-
>>611
敵のHPを選べばハムの方が使えるだろうな
姫の方は出番無いよ
強化前のオルタXより運用むずいわな
ハムより強いっていう人いるけどなんかいい運用例出たのかね
-
ハムは素ATKが星4並だからなぁ 刑部はまだステはそれなりだし
-
今年のクリスマスは誰になるのか
水着とかと違ってクリスマスは今のところ星5ガチャは一切クリスマスと関係ないんだよな
-
ハムはあのスキル群でも、いっそCTを破格に短くすれば使い道が生じるのではなかろうか
-
>>615
平行世界は干渉できないから平行世界なんやで
そんな向こうの世界のこと気にするのは既に人間の視点じゃないわ
基本的にどんな可能性だって存在するんだし
そんな別世界のこと気にしてたらHFの宝石剣とか使えんw
-
政宗に参戦してもらってレッツパーリーして欲しい
ライダーとして馬をハーレーの様に乗りこなしてくれ
-
アヴィ先生はカバラ極めてるからな
-
>>625
俺は持ってないけど、このスレで強化の方向次第ではサモさん路線イケるって見たことあるなぁ
実際どうなんやろ、恒常でああいうこと出来るならクラスも違うしそれなりに居場所出来るとは思うが
-
補助宝具でクリ殴り特化でもないサポーターのステがそれなりでもどうしようも無いのでは?
-
恒常追加されたし年末の福袋はクラス別ではないんだろうなと何となく思っている
-
女好きと最愛の人がいることは矛盾しない
-
>>638
BASARAなら足利義輝も来てほしいな
クラス適正はなんでもOKレベルだろ
-
実装待ちの鯖が残りアサ書文先生だけになってよっぽど気になる鯖が来ないとガチャ回さないから石めっちゃ貯まっちゃうなと思ったが
気付けば石がほんの僅かしかない
一体どこに消えたんだ……
-
>>632
初代所長第三次でアンリマユが混入すると
華麗に聖杯戦争参加回避するのよね
所長参戦時期に行われる聖杯戦争が初回になってるってのって
結構難易度高い気がするんだが
-
>>632
座には時間軸なくて座から消えたならその時空は全部消えたんじゃ
-
>>635
去年はイシュタルで一昨年は誰だっけ
もう一昨年なのか
-
>>648
解体するね
-
姫はQ鯖で遊びたくなった時は借りればいいやと思ったけど
どう考えても遊びたくなった時に借りられるほどサポに存在してないだろと悟って1枚出るまで回したわ・・・
-
万全の聖杯戦争に魔術王を召喚して参戦。そして勝つ
-
ハムとニトクリスはATK差が152しか違わないんだよなぁ
実質ハムはコストが重い星4って感じ
HP型はやめろぉ……
-
一昨年がジャックちゃんであまりの性能にドン引きした記憶
-
>>647
最近その設定機能してる感じしないよな
-
初代クリスマスはジャック・ナーサリー
-
>>625
アスフォルトみたいにやけくそNP+50付ければいいじゃん
-
>>643
オジマンのこと責めてる訳じゃないぞ?
むしろあの潔さ好きだわ
美女には一度は妻になれって声かけてそう
-
沖田さんとかジャックちゃんが実装された時は
「このゲームも他のソシャゲの例に漏れずインフレしまくるんやろうなぁ」と思ったわ
-
配布は・・・オルタリリィオルタだな
-
>>657
ダ・ヴィンチちゃんにもコナ掛けてたな
-
孔明並みの強化でヤケクソ強化って言えるんだぞ
-
姫はマーリン孔明みたいなキャスタークラス出せないようなエグい攻撃力のライダー相手にする時にクラス優位取りつつ味方を攻防支援できる唯一の鯖として使えるんだろうなと思うけど(逆に言うとその時くらいしか出番なさそう)
シェヘラは仮にアサシンクラスの王が一杯押し寄せてくるみたいなシェヘラ接待バトルを想定したとしてその場合でも術ネロとか他の全体術の方が仕事しそうって感じだから
自分の中では二人を比べるならシェヘラの方が評価低い
-
>>648
イシュタルの次かぁ
エレちゃんだろうなぁ…
-
>>626
スト限でPU中に引けなかったゴルゴーンと替えたんだよ……
-
>>646
天草「聖杯戦争にアンリマユ呼ぶ陣営なんているんですか?一体どこがそんな真似を?」
-
>>654
まぁ分かる
というかzeroのランスロットのときから感じてた
ただ今回は未だに萌え続けている冬木はソロモンが座から消えたせいじゃないかって考察もあるし流石にきちんとするんじゃない
-
>>653
当時は沖田さんと比較されて結構叩かれてたような
素ステの低さにマイナス補正かかる殺クラスが悪いんや
-
>>645
自分は高レア小次郎一点待ちで金貯めてたから使い道なくなって困ってる
剣豪で来ると思ってたんだけどなあ
-
>>663
なおシナリオには…
-
>>665
お前のマスターじゃい!
-
ライダーってワカメがマスターの時ならハサンと正面から戦って負けるらしいけど
そこまで弱体化するのか
-
>>665
お前が呼ばれるとナチ強奪ルートだから
所長が参戦する冬木の聖杯戦争発生しないし
-
>>661
姫はA宝具になるだけで随分マシになると思うんだけどな
Qサポでも宝具がQである利点が全然ないんだよ・・・
-
アインツベルンは別の並行世界ではフェイカーとかウォッチャーにも手を出してそう
-
来年は魔神セイバー来るかな?
-
聖杯狙う
ジャガーにボコられる
クリスマス仮面
魔界転生
天草さんにもそろそろ英霊としてかっこいい場面与えてもいいんですよ
-
>>666
誰が萌えてるんですかねぇ
-
>>677
冬木が草木溢れる大地に
-
>>676
Apoではかっこよかった
-
結局アサシンの最適解もジャックより
バスターゴリラ翁
宝具ぶっぱパトラ
になったからなぁ
-
バトルで出てきた時にセイバー次郎は絶対ガチャに来ると思ったけど
最後の枠はまさかの柳生じじいだもんな
最初に見た時こいつ絶対立ち絵だけのキャラだと思ったわ
-
>>676
apoの赤陣営パート読み直せ
-
>>672
結構簡単にルート分かれるだろ?
-
>>671
SNやUBWルートのライダーがその状態じゃろ
割りとあっさり殺されすぎ
-
>>674
セファールだのビーストだの呼ぼうとしてそう
-
>>672
前所長は根源に行こうとしていた訳でもなし、亜種聖杯戦争乱発ルートでも金が手に入る程度の力がある聖杯戦争ならありそうだし参加してるんじゃね?
一応sn5次同様まず入念に下調べはするだろうが
-
>>676
ルチフェロなりしサタンアイランド仮面が来るぞ
-
最近はジャックのQクリじゃワイバーンも倒せんしな
-
1枚めにQを出すメリットも
Qチェインを成立させるメリットもあまりに薄くて
サポート宝具はA宝具の方が絶対良いわな
-
>>677
ミミちゃんがボブ×村正にでも目覚めたんだろ(適当)
-
柳生さんは服装がまともすぎてまさか本当にガチャに入るとは思わんかったわ
-
第3次でフィンに取られるとか他の鯖は誰だったんだ?
-
柳生の爺さん初のクリスマスでウキウキしてる
-
映画のライダー腹パンでワンパンされてて笑った
-
>>681
そして宝具がむちゃくちゃカッコイイ上にスキルで正座
引いて良かった使ってて楽しい
-
周回するならパトラ使うし高難易度なら翁を使う
やっぱりクイックに立場なんてなかった
-
>>684
それで負けたら八つ当たりするんだからマジで惨めだなワカメ
-
>>690
特異点Fの原因はミミちゃんだった……?
-
サンタ・ヤギュウ が来ても私は一向に構わん!!
-
>>686
補足、まぁこっちだとロマンの普通人間化は叶えられん可能性高いかもしれんわ
-
りゅーたんと一緒にクリスマスを過ごせない可哀想なマスターもおりゅんだろうなあ
-
>>692
ハサン、天草
-
>>685
ビースト呼ぶとかどんだけトチ狂ったらその発想になるんですかね…
-
フィンはFGOだとあれだけど普通に強いし聖杯戦争だとかなり有利な宝具じゃね
-
>>701
さんたにこらうすとな?
-
>>681
柳生のじいさんも色々かっけえから実装されて万々歳ではあったな
しかし星5と言わないまでも星4位の小次郎は欲しかった
アサ次郎は現状ステとカード性能がゴミの上スキルも他の星1と違って平凡だから使えなさすぎる
-
>>698
同性愛広めて御覧のソルトだよ!やらかした魔神柱がですね・・・
-
https://i.imgur.com/0rKPnQh.jpg
https://i.imgur.com/yoa3ugk.jpg
柳但スキルマにすると決めたのに証も塵も八連もない
-
ビースト呼ぶってなんか原点回帰感
-
>>703
アンリマユの時点で十二分にトチ狂ってるからセーフ(セーフじゃない)
-
てか孔明マーリン玉藻もA型だからこそ宝具ガン回しで出来て強いわけだしなぁ
NP効率中の上程度の上Q型の刑部が同格になるにはクリなしQチェインで100溜まる位NP効率上げるか宝具効果をもっと上げて5ターンに延長でもしないとどうしようもないでしょ
マーリン宝具の効果が全部5ターン継続するんだから刑部はもっと盛っても良かった
-
むしろダーニックの失敗はフィンをランサーで喚んだこと
-
>>703
言うてアンリマユ呼ぼうとする精神なら黙示録の獣くらい呼ぼうとしても
-
前にスレにスキルマ100りゅーたんマンが現れたけど
あれは格好良かった
-
アハト翁「根源接続者雇ってマスターにしたら最強じゃね?」
-
エキストラクラス プレゼンター
物品や財、力を他者に分け与えた存在が当てはまるクラス
とか考えたけどサンタさんとかヴィヴィアンくらいか
-
>>712
セイバーの方が強いだろうがキャスターで呼ぶよりはマシだろう
-
柳生さんみたいな正統派の爺は大歓迎だぞ
セイレムの爺にも期待してる
-
>>706
星1の中で特に使いにくいのが小次郎とマタハリだからなぁ
低レアアタッカーはよほど良いスキルもらわないと火力が足りなすぎるぜ
まぁソシャゲの星1としては妥当な性能なんだが
むしろオンリーワンスキルや宝具を持った他の星1がおかしい
-
2部はビーストとグランド鯖が手を組まなければ
全てが無に帰して無意味になるってシナリオなのかね
-
>>713
で、ネロ召喚すんのか
-
小次郎にレベルマ相撲つけると思った以上に使いやすいけど逆に言うとステータスが素だと足らんという話だわな
-
>>717
ソロモン「え?キャスターでも優勝できるよ?」
-
島原絶対許さないマンとApoで鯖としても個人としても天草はそこそこ話出たと思ってるけどなあ
-
フィンは能力的には優秀
ただ親父ギャグとかノリがうざめだけど
-
>>719
スキル強化で無限の剣者に相応しい感じのぶっ壊れスキル欲しいです・・・
実際相当壊れたスキル貰っても星1ステ&殺補正の前では誤差になりかねないけど
-
フィニアンサイクルで承太郎ぐらいのポジションのフィン
調べたらマジで大英雄やでこの人
-
マリスビリーが優勝したときの面子が見てみたいな
-
アハト翁「なんか見つけたこのマスター候補のセラピスト、並行世界だと凄い力持ってるらしいし遠坂からルビーちゃん奪ってチューンナップしたろ!」
-
アインツベルンが一番優勝に近付いたのは天草
まあルーラー特権持ちだから反則行為だが
-
>>729
うわ
キツ
-
>>729
うーんこの伝統芸
-
普通ならバサクレスでも優勝ほぼ確実なのに何かあったに違いない
-
小次郎はCT12で3Tステ3倍みたいなスキル欲しい
階段があるフィールドだと効果永続みたいなギャグ効果もあるとなお良し
-
むしろアハト翁……というか御三家にキアラぶつけたらどうなるんや……
-
2部開始で冒頭いきなり宝石爺が来て「すまんがこの世界線は消える」とか宣言されたら…
-
抑止力さんに常時監視されてるとしか思えない天草とアインツベルン
-
てか根本的に天草は敵でこそ輝くキャラでしょ。あいつの願いはマスターという一個人の裁量には余るもので、それを考慮して願いを封じて鯖として仕えてる現状は思うままに振る舞えてないってことなんだし
-
フィンと行く聖杯戦争はわりと楽しそうだなって
-
まさかアハト翁のアヘ顔Wピースを拝める日が来るとは
-
臓硯が「らめぇ」とか言うのか
-
孔明 万能
マーリン B(万能)
玉藻 A
刑部 Q
ジャンヌ 全体無敵
ホームズ 絶対クリ殴り
刑部とホームズが一番使わんかなぁ
ホームズ評価高いけど無敵貫通は礼装で防御無視は必要なら
そういう性能持った鯖をアタッカーにしてしまうな
-
小次郎は強化貰ってないも同然だからなぁ・・・
3T星集中? 星1ステのQ3枚殺につけてどーする。せめてクリバフも一緒に付けろと
-
第3次じゃほとんど知名度補正が無いだろうし4次、5次よりレベル低かったろうな
-
>>734
階段があるフィールドほぼなさそう
竜認定ならぬ階段認定スキル付けなきゃ…
-
なお自作の土産物開発したり仮面付けたりうまい棒で黒鍵ごっこしたりとギャグ方面では思うままに振る舞いまくってる模様
-
>>739
若いフィンは正しく英雄だからな
-
>>743
心眼あるでしょという事なんだろう多分
-
>>748
じゃあその心眼を強化してよ
-
階段と聞くとクソアニメ階段思い出す
-
>>745
新宿のあそこくらいしか思いつかないな
ここは階段!罪ありき!
-
>>741
キアラと面会した宗教のお偉いさんだかは死ぬまでの数ヶ月間は聖人そのものになれたらしいし、臓硯爺ちゃん魂洗浄ワンチャン……?
まぁ変なものも植え付けられそうではあるが
-
交換終わったから骨集めに戻りたいんだがハロウィンで凶骨美味しいクエストってある?
-
アサ次郎は英霊の座じゃなくて、別の人類のデータベースみたいなところから呼ばれてる
え、人類のデータベースって何? 聖杯は座から英霊呼んでると思ってたけど別の参照先もあるの? いまだに謎だわ
-
自分達が戦うの不得手だからアンリやケリィって選択をしてるのを見るに
アラフィフ喚んだアインツベルンもいそう
-
>>747
戦力的にも戦略的にも性格的にも問題ないからな
親父ギャグも個人的にはわりと好き
でも優勝するビジョンは見えない
-
>>748
エミヤのクリバフ100%も、実際には邪ンヌの自己改造とそう大差ないんだぜ……
Q3枚+殺補正の小次郎がクリバフ40%したところで雀の涙よ
-
>>756
まぁ、女守って満足気に死ぬだろうな…
-
>>743
燕返しは宝具でもなんでもないただの技なんだし
ジャック以上のNP効率にして連発できるようにしてやってくれ
-
刑部姫と組むとイマジナリQ振る選択肢が発生するらしいっすよ、小次郎
-
新撰組の幹部なら魔剣なんて当たり前なんだぞ
-
フィンは好きだし育ててるけど5章CM時好みの女騎士系来たと一瞬思ったらフィンだったのは許さない
本当好きなんだよ金髪ロングストレート系の女騎士
-
呪腕がガチに戦って勝てる鯖はどんな程度なんだろうか
トリスタンは自爆に近いしなぁ
-
はい病弱
-
愛歌様のデカパイに埋もれたい
-
やっとメカエリちゃんゲットできた…終わる気がしない
自然回復じゃ無理かな
-
愛歌様の天使の微笑みを見ながらゴミのように踏まれたい
-
>>759
CT4の透化に1ターンヒット数3倍とかでも付けばそれ回して燕返しガンガン使えそうではある
根本的な火力不足は全く解決しないが
-
>>765
デカ……?
-
おう林檎齧るんだよ
-
刑部&イマジナリ無いと振れないQとはいったい
-
>>766
素材回収ってことなら
今の段階でそれだと間に合わんぞ
交換アイテムを選別するか、林檎or石割りを検討するんだ
-
>>769
最近良く湧くいつもの人だろ
比較的無害だから放置安定
-
>>763
ガチで戦うってことは絡め手も容赦なく使うということか
それとも真っ向から実力勝負することなのか
-
>>742
ホームズは高難易度用かな
防バフ回避無敵めっちゃ張ってくる敵にストレスなく戦える
-
剣ディル実装などとその気になっていたお前らの顔はお笑いだったぜ
-
>>769
ID見たれ
-
>>771
初期Qは悲しいということだな
ただその辺なんとか出来るっぽいのは分かってきた感じ
-
>>773
いつもの人増えてたのか
-
低レアは所詮低レアなのが残念だがアサ次郎なんだってことか
-
>>771
2ヒットQの悲惨さヤバいっすわ
-
特定の鯖、複数で連携技が使えれば面白いのに
-
>>779
今はサンソンに親殺されたウルトラマンの人
男全部女体化すべきの人
愛歌ラブの人の3人じゃないかな
-
剣ディルとマザハどっちが先に実装されるかなあ
-
新撰組って魔剣使いの群れなのか
-
まあ、スキル構成的にステータスを礼装や聖杯で補えば戦えるのは小次郎
そもそも低レアアタッカーな時点でサポートないと辛いからな
-
聖杯大戦を黙って見てるアインツベルンじゃ無いと思うんだ
Apo世界では何やってるんだろう
-
>>783
2人では?
-
>>774
絡め手の基準がアレだけど桜の影みたいのは流石に無しで
因みに真っ向から実力勝負だとどこまでいけるんだろ
-
いっそ低レア専用のサポが出ればいいんだ。アイギスのロゼットみたいな感じで
-
>>776
うるせえ魔猪ぶつけんぞ
-
小次郎は心眼のクリバフが300%くらいになればロマンアタッカーとして使える……かな?
ここまで盛ればBクリの威力が邪ンヌを超えるようになる
小次郎:6735×0.9×1.5×2×4=72738
邪ンヌ:14244×1.1×1.5×2×1.5=70507
実際にはBバフの有無やBの枚数で圧倒的な差があるけど
-
諸君らが期待してくれた剣・ディルは死んだ!
何故だ!
-
>>788
サンソンの人と女体化の人って同一人物なの?
-
>>785
空位の剣士がゴロゴロいた幕末とかいう魔境
そしてそいつらが勝つのを無理と考えた外国のヤバさよ
-
>>783
一行目と二行目が同一人物という恐怖
まあ狂人は少ないに越したことはないが
-
サンソンに先祖を殺された人なら日本にも居そうな気はする
-
ハゲの宝具バフがQ鯖にとってわりかし理想的なバフに見える
-
>>792
つ忘却補正
-
>>795
そんなこと言われたっけ?
-
>>772
全回収したいし林檎食べますわ
しかし一戦一戦が長くて凄い時間かかるのな
-
女体化サンソンは怖いもの見たさある
やっぱりマリキチなのか
-
>>787
紛い物の亜種聖杯戦争はどうでもいいのでスルー
なんかムジーク家が接触してきたけど大聖杯が起動するならってことで技術提供&様子見
とりあえずめげるという言葉は知らない模様
-
女体化サンソンはマリージョエルだよ
スペックはサンソンより高そう
-
>>795
そのGAIKOKUの黒船だと波動砲とか撃ちそう
-
>>792
クリバフ300までいかなきゃ邪ンヌに及ばないとか笑えない
-
>>795
そんなん言われてた?
-
>>785
永倉、斎藤、原田は使えそう
-
ハゲはQアタッカーの完成形過ぎる……足りないのは星集中くらい
攻撃バフ50%、クリバフ100%に加えてQバフ50%まであるし
-
>>795
いたの?
-
>>809
なんで宗和が強化前なんだろうな
-
宗和の心得B++がハゲにくっついたらもっと悪さできそう
-
>>800
>>807
すまん言われてない
魔剣の使い手が山と居るのに攘夷じゃなくて開国してる時点でそうじゃないかと思っただけで
-
ハゲのためにどスケベ婦長凸りたいのにおっきーが宝具2になった不具合
-
やっぱハゲは有能。そこらにいるフサとは違う
-
書文先生とハゲはどっちが強いんや
-
素の実力が高くても本物の戦場を経験した兵士は殆どいないって言われてたからなぁ
-
宝蔵院はあのカード構成でアーツパに入れる段階で何かがおかしい
-
フランス鯖が今一なのは、きのこと社長がフランス旅行をした時に結構、良いホテルに泊まったのに差別されて頭にきたかららしい
-
>>816
ぶっちゃけハゲのが強いと思う
-
>>798
言うて禿げも単騎以外じゃ活かしきれんからなぁ
-
>>819
巌窟王「ん?」
-
>>820
さすがに組み込むなら書文、単騎禿げ
-
そもそも幕末って魔剣の使い手そんなにいたの?
土方さん見てもそうは感じないし沖田さんが特別なんじゃね
-
>>816
一つを突き詰めて極めたのが書文で型という型を極めたのが坊主だぞ
武蔵と小次郎的に観測者に寄りそう
-
>>813
魔剣の使い手ってそうそういないと思うぞ
仮にいてもビームも出せない剣士じゃあ大砲には勝てんだろ
-
愛歌様はハゲだけど綾香はふさふさ
-
宝蔵院の回避が一回じゃなくて一ターンだったら最高だったんだがな
まあそれでもアラフィフめった挿しにするの楽しかったから良いのだけど
-
空位ごろごろとか脳内ソースでかたりだして草
-
きのこと武内二人で旅行。何も起きないはずもなく・・・
-
>>813
変態剣技の沖田さんが特別なだけで魔剣使いもそんなにいないと思うぞ
-
ツアーガイドのフランス人だかが素敵だったと語るきのこはなんとなく覚えてるけどホテル関係は知らんなぁ
ヒラコーの取材旅行に似たような話だが
-
き
の
こ
たけのこ戦争
-
まー新撰組幹部は秘剣魔剣よりか旗だろうなあ
-
>>828
そんなんぶっ壊れなんてレベルじゃねえだろw
-
新しいフランスセイバー顔の誕生だ!
-
そもそも魔剣=空位ってわけでもないだろうしな
-
>>830
旅行に行くまで何もなかっただと・・・?!
-
>>828
それもう壊れってレベルじゃないぞw
-
新撰組必殺囲んでボコるですね
-
>>823
いやB難でカードが揃ってフルスキル使いきり前提でCT6とか
しかも槍で星集中500%は結構術に溢れるから
素直に星集中礼装つけたハゲのが絶対強いと思うわ
-
>>824
土方さん目録止まりだしなあ
以蔵が沖田に近い力量だったりするし、永倉斎藤なんかも文献で沖田と同格扱いされてること多いし、新撰組以外の組織にだって腕利き沢山いるだろうしで
-
きのこのきのこもぐもぐ
-
>>819
どこソース?
というかフランスそんなにイマイチ?
今度新作の主役貼るし待遇いいと思うんだけど
性能はきのこが一存できる話じゃないんじゃ
-
>>814
ハロウィンはどこまでドスケベできるかチキンレースでもしているのだろうか
-
斉藤さんは居合いで糞袋斬るの得意だから
-
沖田さんの牙突は斎藤さん直伝だという風潮
-
新撰組最強は服部武雄なんでしょ?
-
>>842
剣技としては近い人いるだろうけど魔剣ってなるとまた別だと思ったんだけど
-
ハゲは過剰に持ち上げられすぎ感ある
理論上最強のロッカーみたい
-
>>846
その世界線の斎藤さんは龍馬がカルデア来たとき色々とヤバそうなのでNG
-
>>842
FGOの☆は実際の強さではないけど土方☆5でヘラクレス☆4ってうける
-
幕末最強はローチンとティンベーの使い手よ
-
きのこの脳内序列という爆弾
実際どうなのかは分からんが
分からんから爆弾ともいうが
-
というか剣技云々で経験値鯖出されるとちょっともにょる
-
>>855
わかる
-
俺の中の新撰組は修羅の刻のイメージが最初に植え付けられたから土方沖田はそれなりにイメージあるけど近藤さんだけボンヤリしたことになってる
とりあえず口と度量がやたら大きい印象
-
以蔵は剣技は沖田に近くても三段突きは真似れないしな
-
ノッブに避けられる程度の剣技じゃ空位とはとてもとても
-
>>852
イケメンのがガチャ回るから仕方ないね
-
まぁカルナとギルがトップ2というのが分かるくらいかなきのこの脳内序列
-
>>852
薙刀を習っただけの蛇娘が☆4で槍の宝蔵院が☆3らしい
-
>>848
最強は芹沢鴨だろ
-
カルデア召喚式に文句言え
-
ハゲは単騎たしかにめちゃくちゃ強いけどさすがに普段は3鯖の枠は出ないぞ
-
>>859
しかも不意打ち防がれるのは流石に……
-
以蔵は生前頑張ってたら伸び代ありそうなだけに残念だなって
-
近藤さんも天然理心流宗家だし結構強かったと思うんだよなあ
幕府の武術教官にも選ばれかけたって話しだし
-
まあヘラクレスも今実装なら☆5だったんじゃね
-
星は呼ばれにくさの順だぞ
だからシェヘラは星5なんだぞ
-
以蔵は邪剣による不意打ちが得意なイメージがある
-
ヘラも黒王も初期やなけりゃ間違いなく5鯖だな
-
あのゲッター線浴びてる土方さんはイケメンなのか?
-
今月クリスマスやるのかね
-
そもそも空位って純粋な剣の道をずっと進んでやっと辿り着くんじゃなかった?
剣を手段としか見てない幕末勢に空位がいるとは思えない
-
まあ幕末は幕末で果たし合いってよりは死ねや死ねやのある意味一番実践的な刀の使い方してた時代だろうしな
剣豪鯖とは違う方法論もあるのかもしれない
-
>>870
つまり☆0の最も呼ばれやすいアンリを持ってないマスターなんていないということか
-
去年も11月に復刻きたと思う
-
>>858
沖田の剣は小次郎と同じ無限なのかな
同時3撃って意味じゃ同じに見えるけど同一の突きに限定されてるって意味じゃ「多くの可能性を並立させる」無限とは違ってるようにも感じるし
-
今月復刻クリスマスで来月セイレムと新クリスマスが順当かね
-
俺の中だといまだに土方→ギョーム・ド・サン=ペリエ少将のイメージが強くて三段突きは土方さんて感じだわ
-
というか空位そのものも持ち上げられすぎでは?
小次郎はセイバー相手に階段の優位を燕返し打つとき以外絶対保守してたくらい腕前の差はない
-
>>877
星5より呼ばれにくいんだよなあ……
-
>>874
復刻は間違いなく来るだろうな新クリスマスと性レム控えてるし
タイミング的にApoイベもそろそろかもしれないし
-
まあ、気配遮断なし奇襲だと警戒されてたら迎撃されるのは是非もない
-
脳内序列で思い出したが汎用スキル以外のランクって何を基準に付けられてるんだろうな?
例えば柳生の水月はBランクだけど、水月使える奴が他に居ないのに水月自体のランクなわけなかろうがというのがあるし
比較にしたって相当すると書かれている武蔵の無空とランク違うし
-
サンソンで一番無いと思ったのはネロ祭
アマデウスもあんなキャラじゃなかったはずだし
-
対人魔剣系列は当たれば基本相手は死ぬレベルだけどそれ以外だとチャンバラ成立はするっぽいしね
-
>>886
十兵衛辺りがAランクとか?
-
十兵衛とか石舟斎とかが水月Aなんじゃね
もしくは尾張柳生勢とか
-
apoイベか・・・
セミラミス事件とか楽しかったな
-
あのアニメの出来でアポイベやられてもちょっと
-
どっかにフランス人男性のツアーガイド云々について熱く語ってるきのこのインタビューだか何かあった気がしたんだけど何だったかなぁ……社長いるのにいいのか?とか当時言われてた気がしたけど
心当たりは取り敢えず調べてみたけど見つからねぇな
-
まぁスペックが違うし
あと階段の優位外したらそのまま魔力放出ブーストで境内入れるんじゃないのアルトリア
-
>>893
シャンピニオンのtwitterでフランスでイケメンに出会ったみたいなこと書いてた気が
-
>>893
シャンピニオンじゃなかったっけ
-
やっぱりきのこ女なの?
-
>>895
あぁ!それだそれだ、公式だとすっかり思い込んでたわサンクス
-
武内も女説
-
>>900なら雁夜おじさんが時臣に殺されるけど記憶を全て失って魔術とは関係ない世界に転生して幸せな生活を送る
-
そうか……ぐだぐだとは、ゆるゆるとは……そしてきつきつとは!
-
run!
-
シャンピニオンならこれ
パリで現地のイケメンと一週間過ごした感想として、
・女性に優しくしないのは男性として屑
・「妻こそ人生最大の愛。当たり前です」
・「それはそれとして、となりの席の女の子可愛いですね。ちょっと食事さそってきます」
・「それありなの?」「日本ではそれが浮気になるのですか?」
「じゃあどこまでがギルティ?」
「ベットインまでですよ? それより、可愛い女性に声をかけない事の方がギルティです」
なるほど、これがフランス男性の思考か、と目から鱗だったのが二年前じゃよ。
ちなみに、言うまでもなく既婚者でした。
ガイド初日は朝から晩まで「オレの妻は最高」を聞かされて
ぐったりしたもんだよ、ハハハ。ガイドして。ホントに。
なんでナポレオン記念館でまで恋のなれそめを聞かさているんだ……? もしかしてこれ罰ゲーム? と疑ったもんさ……
でもその人、メッチャクチャいい人で、恋愛の話さえしなければ理想のガイドだったんじゃよ……
-
そういや技術は後の方が上って設定あるし一つ前の世代の信綱卜伝の2大剣聖よりも
剣豪たちのが上なんかな
-
そのフランス人ファラオなのでは?
-
きのこと武内は魂のレズ?
-
穀潰し卿かな?
-
>>903
うぜぇw
-
>>903
これ絶対剣ランスのモデルの一部だよねw
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509806987/
とりあえずトッキーはzero前に雁夜おじさんを殺して楽にして差し上げて、いやマジで
-
>>910乙
-
ランス「フランスの男最低だな」
-
フランスは組合強いから、労働者も結構自由というか強気に生きてるのよね
-
>>903
丁寧にあざます
やっぱきのこは乙女だわ
>>910乙ムンク
-
>>910乙
-
>>910乙
ツール見てると昼間から観客多いことに驚く
-
>>910乙
-
トッキーの手を煩わせるのもアレなんで自害して下さい蟲おじさん
-
>>910乙
雁夜おじさんに救いは無いんですか
-
>>910乙
-
>>910乙
-
>>910
乙乙
-
>>910乙乙
-
雁夜おじさんプリヤでも士郎に殺されてるしなぁ(人形だけど
-
>>910乙
魔術をなめくさった半端者にはわざナメプで半殺しの刑ゾ
格ゲーで初心者を狩る熟練者の嗜み的なアレだ
-
フランスはストのイメージが強い
-
>>903
すげえw
向こうは離婚大変だから事実婚状態で様子見したり
そのままで済ますこと多いとか
>>910
乙です
-
>>844
すまん
其はヒラコー
-
>>910乙
爺がきちんと片をつけろ
-
>>910乙
今apoイベなんてやったら確実にセイレム年内無理じゃないですかやだー
-
>>928
やっぱヒラコーかよ、しかもイギリスで国さえ違うじゃねぇか……
-
Apoイベとかアニメ終わって暫くした後で良いだろ
-
アヴェンジャー天草来たしガチで魔女だった世界線から来たキャスタージャンヌ出そうぜ
-
アポイベはともかく蝉様実装はちょっとこわい
-
>>910乙
あのままだとくたばってたんだけどヤング麻婆が拾っちゃうから……
-
>>928
ヘルシングでロンドンがああなった原因だっけ
-
まだ石も呼符も全然足りてないからアポイベはもうちょい待って
-
じゃあ俺はスライディングだけで勝てる世界線のジャンヌ希望
-
まぁ正月イベントとかやる気が無いのなら
ここらで天竺復刻挟んで、12月にクリスマス16復刻と17をやって
年明けセイレムのが良いような気がする
-
セミ様は限定になりそうやなぁ
-
https://i.imgur.com/CI4kN0F.jpg
お前が(この子たちの)ママになるんだよ!
-
誠の旗を使われたらもっと多人数を召喚出来る軍勢系じゃないと対抗出来ない気がする
-
プーサーはもっと愛歌様と話して
根暗眼鏡の絢香より最強完璧女神な愛歌様の方がいいだろ
殺さなきゃ体も胸も育ってただろうしなんで
-
>>939
年始早々に魔女狩りとか嫌だなぁ
-
まさかのアヴィ先生がメルトポジションで☆5化
-
アタランテの回想シーンがありますように
-
今恒常☆5殺ってジャックと姫だけなんだっけ
-
>>903
ガウェイン感
-
>>939
SW2はいつやんの
-
今は二倍モードだからただ殴ってるだけでもいいけど通常倍率になったらとたんに仕事なくなりそうだよなおっきーは
-
apoイベくるならアタランテさん狂か讐で実装来てくれないかな
-
>>942
すまないさんの悪竜と薙ぎ払い式対軍宝具のバルムンクなら余裕
他にも幻想種や戦車の宝具持ちなら割と対処できそう
-
>>945
すまん繋いだ炉心離した奴おりゅ?wwwって煽りで溢れるのか
-
>>942
沖田級だろう斎藤と永倉辺り呼ぶだけで白兵鯖相手ならお釣りが来そう
-
>>950
マイルーム特攻として生き残れる道なら・・・
-
>>946
アヴィ先生「繋げたアダムは離しはしない」
-
>>942
だいたい薙ぎ払った方が早いぞ
-
軍勢召還系には取り敢えずビーム
-
>>942
今は中��広範囲殲滅できない鯖の方が少ない時代だし
-
刑部姫は色々出来て楽しいけど通常周回で使う必要はあんまりないからな
-
メディアリリィ!?
-
まさかのメリィ登場
-
ファッ!?メディアサイコパス!?
-
えっ?! 今日はアヴィ先生がショータイムするのを期待してもいいのか?
-
メディアリリィにアルテミスか
-
メリィ……友情?出演か
-
せっかくだしアニメでイアソン出ないかな
-
>>967
CVは神谷な
-
>>939
未来にレイシフト出来ないのは2017年より先がないとか伏線張ってるからセイレムぐらいは年内に来ないと
-
昔のロンドンは幼女犯し放題ってマジ?
-
固有結界じゃ無いから原田、永倉、斎藤辺りが生き延びれば問題ない気がする
そこら辺は敏捷A+だろうし一網打尽は、難しいだろ
-
>>943
愛歌様は激強だけど妹には勝てない系のキャラでいってほしい
-
>>969
年内に来ても正月暇そうだなぁって
-
所詮田舎の人斬り集団だし
-
正月ぐらいゆっくり過ごせ
-
集団リンチって主人公がやる側だと映えないよなぁ
-
正月はまた記念礼装と福袋と怒涛の復刻ピックアップで終わりだろうな
-
アポ見ずにツイッターで流れてる画像だけでいうけど
アタランテってアルゴー号の時点でケモミミだったの?
-
数万単位で薙ぎ払えるカリバーレベルのビームじゃ数人とか纏めてもお釣りがくる
-
>>969
延長された人理焼却の話する?
https://i.imgur.com/8DwpFdw.jpg
-
玉藻だって殴りに期待する鯖じゃないしおっきーの殴りがどうのと言われてもちょっと首を傾げる
星出しとNP効率的には良好なので寧ろ悪くないんだが
-
正月はアレか、武蔵ちゃん体験イベだっけか
来年も何でこのタイミングで?って鯖がまたストーリーに先行して来そう
-
魔神王の計画すら延期させた武内なる人物はいったい何者なのか
-
槍玉がいるからセーフ!
-
>>980
二度目の延長はさすがにNG
-
正月までに村正PUくるかなあ
2部の目玉鯖先行PUがきて欲しい気もするがはたして
-
人理焼却とかいう神の干渉さえなければ達成されていた偉業
-
村正は二部になってからな気もするなあ
-
>>986
立ち絵だけでバトルグラないしなぁ
-
ラピュセル
-
村正って絵だけの出演だったし来年実装すら危うくないか
-
>>985
真面目な話するなら今回は上みたいに月まではしていされてないし2017年度中ならセーフじゃね
2章始めるまでに1.5章終わらせたい以外に運営が期限設定してたっけ?
-
>>991
ホームズくらいは待たされる気がする
-
村正とかエレちゃんとかと同じく少なくとも半年は無理やろ
-
>>978 バズの夢でもケモミミだった気がする
-
>>811
強すぎるからなんかな
もしくは後日強化イベ
-
>>994
つまりこないか・・・
-
正月にエなんとかさん実装
-
巴さんの膝枕でメガテンマニアクスを読みながら、巴さんにDSJ実況プレイしてもらいたい
-
>>1000なら種搾りプレス
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■