■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2584の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2583の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509260589/
"
"
-
雑談スレ2579より
とりあえず暫定で後半クエスト対応表です
何箇所かメモし忘れたので、細かい数字などは後で修正して上げ直します
参考にどうぞ
前半 http://i.imgur.com/VBKcr80.png
後半 http://i.imgur.com/F0YIFjI.png
-
スキル倍率が劣化したら返金案件だろ>>1乙
-
>>1乙ムンク
ダレイオスかな
-
>>1乙……などというつもりはある!
"
"
-
ドスケベ礼装描いた人
https://i.imgur.com/o1yovoq.jpg
https://i.imgur.com/unFufsJ.jpg
https://i.imgur.com/LMT55rl.jpg
-
>>1乙
ペンちゃんがアマゾネスCEOならアキレウスのサーヴァントユニヴァースでの役割はどうなるやら
-
>>1乙
-
>>1乙
これ何かに使えそう
https://i.imgur.com/u804yoD.jpg
-
>>1乙
魚おおおおおお
-
愛歌様のデカパイもみもみ
-
一乙
段蔵引けなかったから動画サイトでボイス聞いてきたらもっとしんどくなりました
-
そそそ候ちゃうわい
-
>>9
確かにこのスレでは毎日二桁回使えそうな位には汎用性高い画像だな
-
>>6
BBちゃんはともかく今回一切出てきてないランスロットがナースになってるの笑う。やはり去年の反響が凄かったからか…
-
>>6
CCC対SSS(殺菌消毒清潔)
-
段蔵ちゃんはマイルーム性能に自信ロボなのに何故そんな無茶をしたロボ
-
>>1乙
……すごい漢だ。
-
>>18
すごい漢と実戦空手道とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技、
どっちを思い浮かべる人が多いのだろうか
-
>>19
どっちも思い浮かんだぞ
-
剣豪組は4鯖なだけあってイマイチ物足りない勢だけどもマイルーム性能高くてな
おっきーはもうふた声くれ
-
>>6
英霊看護七番勝負か…
-
あー
今まで金鯖来なかった分来てるの嬉しいがほぼピックアップすり抜けられても困る
ピックアップ仕事して
-
ダンゾウちゃんはもうちょいNP効率が良ければな・・・・
絵は間違いなく☆5クラス
-
ドスケベ婦長はあの衣装のままでもOUTLASTとかで馴染みそう
-
>>24
カタカナで書かれるとナルトの方のダンゾウ思い出すのでヤメテ
-
メインはようやく終わったがミッションかったるいな
しかしこのイベタイトルモチーフっぽいクレイジークライマー要素は編まなかったな
-
>>1乙
柳生さんはスキルマまでするとやっぱ良い感じに動くなといった感想
ただ1Tというだけあって使い所を見極めないといけないよなあと
-
やー
引きこもりたいのになんで強化されないといけないのー
帰れー
-
絵でレア度決めたら☆1〜3でも☆5クラスのやつがいそう
-
>>30
きよひーとか初期組じゃなかったらまず星4は堅かったと思う
-
柳生はほんと欲しかったんだけどなー
この前凸フォーマルもできたし。
ガチャホントしんどいなー
-
>>1 たて乙
>>7 韋駄天カードマン
-
かっこいいおじさん欲しかったから溜め込んだ石で柳生のおじいちゃん3枚引けて嬉しい
-
引けてる人だけだがカルデアに着てすぐの任務がチェイテ城
柳生のおっちゃんは大丈夫だろうか
-
>>7
陸王?(シューズ的な意味で)
-
姫死にそうなサービスで草
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375386.jpg
-
>>35
段蔵ちゃんやらパライソちゃん相当困惑しそうではある。しかも彼女らアサシンだから先頭出突っ張りなカルデアもあるだろう
-
>>35
沢庵さんにやめろって言われてもやめず能を踊り狂って倒れたり、
煙を遠ざけろ(≒煙草吸うな)って言われたら凄い長いキセルを特注して
煙だけ部屋の外に出してドヤ顔したファンキーお爺ちゃんだぞ
-
柳生ちゃんチャー減付いてたらなあ
-
巴さんに葉っぱ隊の衣装でYATTAを踊ってほしい…
-
沢庵さんに注意される話多くて笑う
-
若いときは殺気の塊みたいな剣士だったとか
-
>>37
コレ燕尾服っぽい?服だけどすまないさんの場合はやっぱり背中ガラ空きビジュアル系になってるんだろうなっ……て
-
お坊さんは説法するのがお役目だからね
-
坊主の仕事は槍を奮うことだろ?
-
武蔵ちゃんのせいで剣豪鯖はついちゃん付けしちゃうな
パライソちゃん
インフェルノちゃん
段蔵ちゃん
柳生ちゃん
ハゲ
-
武蔵パライソ巴刑部と調子良かったが段蔵で思い切り躓きおったが最終的に来たからよしとしよう
しかし着物系は並べると映えるなー
-
りんぼちゃん
-
>>47
リンボさん・・・
-
沢庵さんはGUN道の達人で正体はノッブ
俺は詳しいんだ
-
武蔵ちゃん羨ましい
引いた全マスターからチンコが取れれば良いのに
-
柳生はジャンヌとかよりマシュと組ませろって感じなのかな まあ究極的にはどっちでもいいけど
-
そのうち柳生のおっさんもカタカナ読めないことをイベでネタにされたりするんだろうな
カルデアに負けたら問答無用でギャグ落ちでござる
-
ウッリンボッ
-
三諭吉突っ込んで婦長礼装ゼロで辛い
ぐだぐだ本能寺で復刻と合わせて六諭吉で看板娘ゼロだった時を思い出してお腹が痛い
-
>>53
デバフ率とアーツにバフできて防御も上げられて星も産める過労死王がズッ友
-
柳生ちゃんって書き方だとおっぱい忍者かと思う
-
>>54
https://i.imgur.com/HHPeAA5.jpg
楽しみではある
-
術ギルはCTと素材が重めだけどパーティに居ると潤滑油のように働いてくれるから流石賢王
-
いんへるのはりゅーたんなりの現地人アピールではなく?
-
柳生さんのカタカナ読めないネタは演技定期される
-
>>57
残念なことに持ってないんですよねー
それに柳生さんも持ってないからガチで机上の空論なのが悲しいなあ
-
安定耐久って意味なら玉藻は固定としてギルよりジャンヌかなって気はする
-
賢王だと向こうの足周りにこっちがついてこれない気もするがどうかねー
-
そういえば今までヘラクレスがイベントに出たことあったっけ?
本編でも敵役ばかりだしイベントでも出番が少ない気がする
-
マジでカタカナ読めないんだっけ?いんへるのは無関係の現地人アピールだろ?
-
セイバーエンピレオやってる時ペラペラでしたものね
むしろ召喚時ちゃんとセイバーって言ってるじゃあないですか
-
どっちにしても英霊召喚された時点で知識とかは聖杯さんがあれでそれじゃないか
-
つまりイベントで敵鯖のことを平仮名読みするネタ飛ばしてきたら裏切ってるってすぐ判明するってことだな、超便利!
-
まずはおっさん居たら拷問ぞ
-
>>69 まぁ英霊化した今なら海外の英霊が日本語ペラペラな時点で普通に横文字インストールはできてそうよね
シリアスで海外の鯖たちがカタコトだったらシリアスブレイクにもほどがあるからね
-
マシュメルトと組ませれば、無刀取とウィルスにローキャメで
敵の宝具を封殺できるかな
-
堅王スキルマの為に芦の原マラソンした思い出
もうやりとうない
>>56
ビオフェルミン飲めよ
-
>>73
宝具封殺ならマシュ宝具とスキルと無刀取りの時点でいけるじゃろ確か
-
>>69
むしろぐだおが現地語喋れないのではといういつもの
-
宝具威力ダウンは宝具威力ダウン同士で
攻防バフデバフは攻防バフデバフ同士じゃないと効果が薄いぞ
-
まあ防バフ攻撃デバフできるのは多いに越したことはない
効果高いバフデバフは持続1Tだし
-
カタコトだったらそれはそれでな
https://i.imgur.com/oAY3c5s.jpg
https://i.imgur.com/8BJnkah.jpg
-
>>76
イッパンジンなんだからフランス語から神言までペラペラに決まっているじゃあないか・・・
-
そいやぐだは鯖だけじゃなくて現地の兵士とかとも普通に話せてるがあれはどういう仕組みだったっけか
-
とりあえず新規星5は尋問すっ飛ばして拷問からはじめて良いんじゃね > 1.5部
-
およそ私は万能だからね
-
バフは乗算が有利に働くけどデバフは乗算させるとアレなんだっけ
-
ぐだゴドーワード説
-
拷問される邪ンヌいい…
-
女鯖にエロ知識を与えて柳生さんにカタカナ知識は与えないという細かい配慮?
-
>>80 これが統一言語…(違う)
-
>>81
存在証明してるのカルデアだし変換も全部カルデアじゃね
-
巴ちゃん延焼狙いよりクリアタにした方が無難だよな?
というか延焼で大ダメ出すのがネタレベルで・・・
-
>>81
礼装に組み込んでるとかで
-
セイレムのジジイは首切りに処す
-
テスラのところの八連やばない?
三個来た時は思わず目を疑ったわ
ビームは量産型のところに負けてるけど八連分こっちがお得に見える
-
>>81
レイシフトしてるときに翻訳通してるんじゃなかったっけ
-
>>66
ないです
喋れないのは使い辛いから仕方ないね
喋れるのに出番ない人もいるけど
-
>>92
当時人物全部ジジィ
-
リアルタイムで観測して存在確立してるから言語もおまけでほにゃほにゃできるんだろ
-
地味にドレイクもイベントでは一切出てない気がする(バレンタインは除く)
-
>>89 >>91 >>94
あーなるほどそういう感じなのかね
-
レイシフトがその時代の生きている人間と証明するためなのならその時代の地域の人間ならこの言語は話せないといけないという論理の帰結で話せたり?
-
>>92
あのロリの中から再臨で爺が出てきてロリコンの期待を華麗に裏切っていくぞ
-
すっかり皆おっさん不信に陥ってるよ
-
巴ちゃんなんでクラススキルで今月持ってこなかったの
-
>>101 え?渋い爺様ボイスの幼女?
-
??「冤罪を許すわけにはいきますまい」
-
剣豪でぐだの支援はこんなんですよとやったから翻訳もそのうちやるかもしれないな
-
爺だかおっさんだかの裏切り枠は1.5部企画段階で組み込まれてそう
-
汝は爺!罪ありき
-
>>102
だが待って欲しい
シェヘラザードにイシュタルにおっきー
みんな裏切ってるのではないだろうか
-
(ぶっちゃけ未だにレイシフトって何やってるのか分かんないんですけど)
カルデアスって観測機があるのまでは分かりますよ
で、身体どうやって送ってるの?魔法じゃないのそれ?
どうやって存在証明してるの?もうワカメ味噌汁だよ
-
>>101
あの幼女女装したラブクラフト説出てて笑った
-
ジジイ声の幼女…ありだな!
-
>>104
中身は当然ジョージよな
-
髭だからって疑ってかかるのはよくないぞ
軌跡シリーズの眼鏡のいい人くらいには信じてもいいと思う
-
>>96
ヒャッハー!オヤジ狩りの時間だぁ!
-
>>109
いやイシュタルはぐだのためにやったんだから
裏切っては無いだろ
-
何がもちろんなのかは知らないけど、大丈夫らしいぞ
https://i.imgur.com/4fo8YLn.jpg
-
そうか
あのロリの真名はラスプーチンだったのだ
-
>>107
一体オッサンに何のメッセージが…
人類悪・加齢臭とかハゲとか出て来るのか
-
まさか1.5部で白髪白髭爺様に疑心暗鬼を植え付けておいて、2部で味方サイドで白髪白髭爺様が出てくる可能性……!?
-
一章ではマシュがちゃんとフランス語で話してた描写あるし
カルデアの技術とかではなさそう
おそらくぐだとマシュが暇な時に各国語の言語を勉強してるのであろい
-
カルデアに来る予定の新所長は爺の可能性……?
-
>>120
むしろ今までで爺不信にさせといてセイラムで爺見殺しにさせてぐだの心を墜とす作戦の可能性
-
>>115
ショートショートだと爺狩りの長期化により終わった頃には自分も爺になってて殺されるパターンだコレ
>>111
実際どう見ても美少女だからしょうがない
-
>>117
まあカルデアの設備でなんとかなってるんだろうな
聖杯無しでも鯖とのコミュニケーションがそもそも取れてるしな
-
>>121
神代の統一言語の勉強するマシュとぐだ
講師はロマンかな
-
10連して武則天が2枚・・・・
撤退するべきか刑部姫は来年もピックアップされるだろうから我慢だ
-
>>120
二部の相棒枠がおっさんでプレイヤーはずっと疑心暗鬼のままプレイさせられるのかもしれん
-
>>123
年末にやるのか年始にやるかは分からんけどめでたそうなシーズンにそんな重い話持って来られると死んでいまいます…
-
第一村人を発見したらとりあえず拘束だな
-
剣豪の夢から移動した異世界からレイシフト経由で帰ることが可能なあたり夢経由での世界移動とレイシフトは類似の方法であるというわけなんだよな
-
>>127
恒常だから多分そのうちぽろっとすり抜けてくるよ
-
ぐだならカルデアに来てから自主的に外国語勉強してそうなもんだけどな
-
>>123
ライター独立でどこから読んでもいいとはなんだったのか
-
>>134
システム上はどこから読んでもいいようにしてるだろ!(中身は別)
-
一体いくつの言語を学んでいるのか
-
>>129
セイレムって題材の時点で軽いわけないんだよなぁ
>>134
きのこ「なんでこんなに爺不信になったのか遡って知るのも楽しみ」
-
あんな多国籍新旧入り交じった外国語なんてやすやすと学べたら苦労しねぇ
-
>>112
ジジィじゃないけどサイレンNTで幼女が実はボスの原型だったとかならある
ラスボス倒すと時空の穴落ちて幼女が大昔に飛ばされる
食い物がないので知らずにボスの肉片食べる、これが人魚伝説のような伝承になる
呪いみたいなので記憶をなくして現代で自分と主人公にまた巡り合うみたいな
主人公はループ世界で死霊のはらわたみたいに無双しまくる
-
>>132
そのうちぽろっとすり抜けてくるなら
三田さんは既に孔明を・・・
-
何だかんだ長く続けてても恒常でも持ってない鯖は居るしすり抜けなんて期待するだけ無駄だぞ
-
>>132
決心ついたありがとう微課金勢だからな
石はたぶん限定のセイレム幼女に持ち越すよ
-
ジジイが裏切る→裏切り
ジジイが裏切らない→ジジイが裏切るという予想を裏切る→裏切り
ジジイが出ない→ジジイが出るという予想を裏切る→裏切り
なるほど、これが疑心暗鬼のセイレムか…
-
>>132
とか言って2年引けてない初期鯖とかいるじゃろ
-
>>141
初期からやっててもジャンヌとかヴラドはすり抜けるのに未だに孔明すり抜けない俺とかいるしな
-
セイレムは地味にテーマ曲も気になる
1.5部のテーマ曲全部いいから期待してる
-
聖杯で補完される知識ってすごいよね
言いたいこと全部日本語にしてくれるって
-
ジジィの代わりにババァが出てきたらそいつは裏切るのか否か
-
言い始めるとラテン語のネイティブスピーカーがこの世のどこにもいない問題とかがだな
-
セイレムでは敵の策略でぐだが爺にされてマシュにイマイチ信じてもらえなくなって悪堕ちするよ!
-
>>143
そして爺が出なくて婆が出るというヲチ
-
今年のクリスマスはまた味方のフリした女が黒幕だったりするのかな
CCCのキアラ、水着のイシュタル、ハロウィンの刑部姫と結構続いてるし
-
>>151
お前のようなババアがいるかー
-
創作で言語についてツッコミ入れるとロクなことにならんっていい加減学ぼうぜ
-
ババアかジジイか外見じゃ分からん人ってたまにいるよね
-
>>150 玉手箱でも開けるのか?
-
>>152
ダブルクロス……それは裏切りを意味する言葉
なマタハリさんが今度こそ見れるって本当ですか!
-
>>156
竜宮城はアガルタで出たのでNG
-
MGSVでその言語の通訳を仲間にしないと敵が何言ってるかわからんってシステムはちょっと面白かった
ただMGS以外では出来んだろうなとも思った
-
セイラムなのかセイレムなのかたまに分からなくなる
-
スカサハなのかスカアハなのか時々わからなくなる
-
>>160 どちらでも構わんがFGOのシナリオのことを挙げるならセイレムの方がいいかと
-
そろそろ味方でマタハリさん出てくれないかなー…バニヤンイベント嬉しかったけどもっと欲しいじぇ
-
特に日本オタクでも無さそうな外人キャラがちゃん付けとかし出すのは実は結構気になる言語問題
-
エンキドゥの話をしよう
-
まあ、ぐだの言語問題はカルデアの設備等の恩恵で通訳してるかレイシフトの原理ないし機能に盛り込まれているかあたりでなんとか
-
ゲイボルグなのかゲイボルクなのか(ry
-
ダウンロード100%なっても終わらない
-
ジークフリード!
-
ぐだおなのかぐだ子なのか
-
大判焼きなのか今川焼きなのかおやきなのか
-
レイシフト適性100パーセントだからな
言語もなんとでもなるんじゃない(てきとう
-
エレキシュガル
-
ガヴェイン
-
「よびふ」なのか「こふ」なのかの話をするとしよう
-
カラドボルグとカラドボルク
フルンディングとフルンティング
-
テスラ ステラ アマテラスってなんかポケモンの進化みたいだよね
-
>>173
電撃系サーヴァントかな?
-
>>171
はたまた御座候なのか
-
とんじるなのかぶたじるなのか(以下略
-
アルジェナ
-
お雑煮とは一体どんな食べ物なのか
-
メカエリちゃんスキル石のところ越えればスキル素材めっちゃ軽いのな……
ポンポン上げ過ぎて危うく伝承使っちゃうところだった、危ない危ない
この伝承はりゅーたんに上げるものなのだ……
-
>>144
最終的に引けはしたけど、アルトリアが1年半来なかったな
アルテラさんはすり抜けだけで宝具5になってたのに
-
みんなはメカエリチャンと二号機のどちらにしたのか
-
そう言えばブーさんが豚汁つくる設定が生えてた気が…
和食の達人にでも習ったんだろうか
-
>>186
エミヤはピザでブーさん豚汁って逆だよね
-
言語問題に関してはぐだに暗示やらの魔術をかければ何とかなるんじゃないの
別に珍しいわけじゃないだろうし
-
ロマニがある日から急にぐだの事を○○ちゃんって呼び始めて
「いつの間にロマニがオカマキャラになったんだ?」って怪しんでたら
設定でぐだを女の子に変更してただけだった
-
メデューサ
-
聖杯戦争に関係無さそうな神の杖の知識を与えたりもするからね
さすがに聖杯戦争に神の杖を持ち出す奴なんかいないだろ
月のアルテラはともかく
-
毎日麻婆豆腐食ってたら痩せないかな…2kg太ってたわ
-
おぞうにの餅にあんこを入れる文明があるという
人理焼却不可避
-
>>189 たまに性別変えたの忘れてプレイして困惑するのあるよね
-
>>187
厨房仲間だし料理教え合ってる可能性
-
セイレムで出てくる鯖って罪人とかなのかなぁ
-
>>195
なるほど
一瞬「エミヤんついに人妻に手を出し始めたんかあやつ」とか思ったけど忘れることにしよう
-
豆に砂糖を山ほどぶち込んで黒くなるまで煮込むという狂気の産物があるらしい
名をAZUKIと言うそうなのだが……
-
中華料理担当がいないな
-
>>195
カルデア廊下で調理しすぎ問題
早く厨房が実装されることを祈る
-
ぶたじる派なんていねーよな!
-
>>196 あと、処刑人という可能性もある
-
まあソロモンなんて自分宛にラブレター書くくらいなんだからオカマキャラでもおかしくないんじゃない?
-
>>199
どうせイシュタルの身体が覚えとるじゃろ、八極拳も出てるし
-
>>204
あのイシュタルが他人に料理作ってくれるとは思えない。作ってくれても裏がありそうでまともに食えないにゃー
-
な、何を言うんですか!?あれはとんじると読むんです!
-
ギロチンで処刑されそうな瞬間にマリーに助けられたい
でも数秒間に合わずギロチンで首切られたい
それでマリーには絶望しながら悲しんで泣いてほしい
-
現在の中華鯖で料理ができそうな……新シンさんなら大概できそうな
-
まあCCC見るに中華もエミヤがそつなくこさえてくれそうではあるんだけどな
-
ちょうど今日の夕飯豚汁だった
-
>>205
じゃあエレちゃんに期待するか
エレちゃんならやってくれる……筈
-
>>208
時代的にどうなんだろ
-
玉藻なら中華料理作れるんじゃないかな、経歴的に
肉餅(ハンバーグ)とか得意だと思う
-
さつま汁派です
-
そういやエレちゃんが出てきてからそろそろ一年経つんだよな…いつ実装するんだエレちゃん
-
のんびりやってるとガチっぽいフレに切られやすいのは少し悲しいね
-
なんだっけ…関西で「たぬき」頼むと何出てくるんだっけ。関東でいうきつねそばか?
-
>>214
味噌汁とさつまいもあうよね
-
セイレム本当に今年中に終わるのか?
-
エレちゃんはそろそろ実装してくれ
いい加減エレちゃん厨が煩わしくなってきたから
-
>>209
凛の成人後とエミヤだとどっちの方が中華美味いんだろうなってアレ見て気になったわ
個人的には中華だけは負けないままでいて欲しいけど、世界中のシェフとメル友になった後のエミヤ最終形態はもはや向かう所敵なさそうでもある
-
>>211 いつか呼ばれる日のために冥界で死霊相手に料理の修行をするエレチャン
-
今年のクリスマスもオルタで行くのか全く別物にするのか
サンタえっちゃんください
-
>>215
今年のクリスマスで実装されるよ
-
>>222
その飯って食ったら冥界から出れなくなったりしそう(偏見
-
>>225
ハデスさんかな?
-
のんびりやってるってことはサポートがあんまり利用されない
可能性が高いってことだからねえ
-
もうゴールしてもいいよね…
-
エレちゃんがザクロ振る舞ってくれるってマジ?
-
>>216
プレイスタイル違う人に切られるのは仕方ないね
廃課金っぽいのにフレ継続してくれる人には感謝してる
-
中国料理って一口で言っても国が広い分特徴が分かれるから、中華鯖は出身地や時代でまったく違う料理が
出てきそう
-
謎のヒロインX・オルタ・サンタ・リリィ
か
-
まさかの沖田さんオルタ
クリスマスなのに日焼けした沖田さんが来る
-
麻婆は辛いの食べれない
-
なに、サンタアイランド仮面・オルタではないのか?!
-
>>233
ますます体調が悪くなってそう
-
オルタ派生繋がりでクーフーリンオルタやエミヤオルタが来るのか
我王顔派生繋がりでネロや沖田さんが来るのか
-
エミヤが消えるだけで食糧供給ラインが崩壊するカルデア
なんかいつのまにか茨城ちゃん餌付けされてるし
-
ここは一つ社長絵繋がりで孔明オルタを
-
黒い牛若丸もうできてる分あるでしょ出して
-
えっちゃん星5だしオルタだしで配布になる条件は揃ってるな…
-
>>233
それもしかして水着期待して日焼け待機してたなごr……いやなんでもない
-
どこからメシ調達してるんだカルデア
宇宙戦艦ヤマト方式?
-
>>226
冥界にいなければならなくなったのはいいとしてなんで即堕ちしたんだろ。ザクロには魅了効果も付いてたんだろうか
-
>>238 料理王タマキャも家事全般はこなしてくれるから大丈夫大丈夫
食物自体は俵さんがいればなんでも出してくれるからなぁ!
-
エミヤ・オルタ・サンタ・リリィ
ただのサンタコス士郎である
-
>>238
食に関しては21世紀の日本を知ってるエミヤがあまりに強すぎる
対抗できるのなんて俵卿くらいだろう
-
>>243
カルナだかの幕間で特異点から調達してきたりしてたがあれはありなのか
-
セイバーウォーズクリスマスはまぁありだと思う
モーさんサンタが一番いいけど
-
BBちゃんって料理できないの?
-
皆さん今年のクリスマスのご予定は?
暖かい夜を過ごせそうですか?(にっこり)
-
>>243
美味しいお米がどーん、どーん!
-
>>246 それはむしろ
エミヤ・オルタ・サンタム・リリィ なのでは
-
パールさんも桜から現代料理フィードバックできるな
-
>>247
なによこのライスに黒い紙巻きつけただけの貧相な料理は!!
ってキャス子とギル・ライダー、ランサーに盛大にディスられました
-
>>248
多量には持ってこれないから嗜好品は最低限に
それが我慢ならなかったからメリィは無限のパンケーキ製を……
-
メニューなしでオーダーされたもの出してるっぽいし
手広く作れるエミヤがいなくなったら日替わり定食オンリーになりそう
-
>>250
レンジでチンしてエリちゃんを作れるぞ
-
>>248
レイシフトとかいうよくわからんことで現地調達とかなおさらわけわからんな
>>252
でかした!!
-
ダヴィンチちゃん曰く、節約していればお月見できるくらいの備蓄はあるとのこと
-
>>250
元は桜と一緒だからできると思うぞ
まあCCCではレンチンしかやってなかったけど
-
>>255
かっぱ巻き事件・・・
-
そもそもAUOに頼めばいくらでも金色の自動料理機だしてくれるだろ
-
メカエリちゃんの方はボイスまとめてくれた人がいるけど
2号の方まとめる人居るのかなどちらも聞いて交換したいがまだ待つか
-
ホットドックだ、ふっお似合いだな
-
俵さんの宝具でどれくらい食料が出て連発できるのかとかよくわからんけど加速するカルデアの食糧消費スピードについていけてるんだろうか
-
>>264
つべにあるぞ、もしくはwikiに文字起こしはされてる筈だ
-
>>259
実際俵卿召喚した時点で食糧問題なんか完全に解決しとるよ
無尽俵は兵站って観点じゃあまりにもチート宝具過ぎる
-
俵は兵站の意味合い崩壊させるから一般兵込みの戦争なら最強
-
米が尽きないのはデカイが米だけだと栄養失調になるぞっと
-
>>263
凡百の英霊なんぞのために云々言われて説得面倒臭そう
じゃけん食事による意気向上の有用性を理解してそうな賢王と子ギル君に頼みましょうねー
まぁ後者はまだ持ってるか分からんが
-
歴史上の中華料理人でサーヴァントなれそうなの調べたことあるけどいい人材居なかった……
歴史が1万年とかあるせいで概要から人物名探すだけで心折れた
-
つくづくあの俵、ダグザの大釜並の代物だよね……
無限に物を出せるってそれ永久機関っていうか聖杯だし
-
1章最後みたいに1.5章の最後のセイレムも皆で何か倒そう的なイベントやる気なんかな
-
>>266
100人くらいの村人にくわせてなおかつ酒も造っちゃうから・・・
-
その米 魔力でできてるんじゃ…
-
>>272
ひむてんに出てきた易牙とか? 中華料理の基礎を作ったという人物
-
>>270
穀物だけじゃなく山海の珍味や酒まで出せるぞ
-
>>273
一応魔力はいるんじゃないの
変換効率がどんだけかは知らないが
-
>>266
海の幸も山の幸も自在に出せるって式が確か言ってたぞっと
-
中華料理って思いの外世界的には評価されてない感あるな...
頑張れば大人気になれそうなんだけど
-
サルなら兵糧攻めした挙句に俵送り込むようなことしてきそうで
-
ミスった>>280は>>270宛てだわ
-
カレームとか料理人として英霊になれそう
-
鍛え上げた戦闘技能より料理の方が役立ってそうな正義の味方…
-
>>270
謎の声「米と沢庵だけで十分だろ」
-
猿は大規模な包囲敷きながら祭りするとか嫌がらせの天才だからなぁ
-
>>282
粥にして食おうぜ
-
柳生チャレンジの産物のライコー宝具2が強すぎて笑う、なんだこの暴力
なお柳生
-
>>285
本人戦いを望んで鍛えた訳でもないのだから
素直に料理に没頭させてあげて……
-
>>282 つくづくえげつねえと思うわ
-
カルデアになじみ過ぎてドッグフードを飽きてなかなか食べなくなるロボ
-
>>289
諦めたらそこで試合終了ですよ
-
>>289
有無を言わさず火力で全部吹き飛ばすからなぁ
おまけに星集めてマーリンでバフれば宝具後の星で単体宝具並の火力出るし
俺もほしかったけど万円突っ込むことになりそうだからなー
-
>>278
まじかよ調理さえ出来れば栄養問題も解決するじゃねーの
-
>>281
中華料理はそれ自体も確かに凄いけど、
それ以上に華僑の侵りゃ……もとい進出力で広まったもんだからなあ
-
俵さんって相撲してそう
-
たまに星4のピックアップで宝具マにしたいのに先に星5が宝具マするとかそんな嘘みたいな話ありえないとおもってたが
実際自分がなるとホント戦慄するな物欲センサー恐ろしいわ
-
>>277
https://i.imgur.com/dC61827.jpg
これか
来たとして宝具はどうなるか
それはそれとしてジョジョのトニオさん的な宝具持ち鯖いてもいいと思うんだ
-
兵糧攻めと言えば天草もそれで手勢壊滅させられたんだっけ?
-
>>295
解決するからこその評価EX宝具よ
文字通り規格外
-
おなか減りたまえとかいう突っ込みにくい自虐
-
>>300
「お腹空きたまえ…!」は天草君一流のブラックジョークだからな
-
頼光ちょっと欲しかったけどギルでいいやという結論になった
黒聖杯つけても自前マーリン孔明で宝具打てるのデカい
とはいっても槍鯖でHP15万くらいになるとギリギリ吹き飛ばせないからやっぱ頼光欲しくなる
-
材料出す俵、料理するエミヤの二人の英霊が必要な組み合わせより
完成品の料理をだしてくれるテーブルクロス持ちのギルのほうが省エネではないだろうか?
-
>>299
ハンバーグ
-
クリスマスは水子が増えるとかいうブラックジョーク
-
まあしかし、こんなEX宝具をポンとくれる龍神さえ恐れる三上山の大百足って、
ホントどんだけの化け物だったんだ
型月の龍種の扱い的にもヤバすぎる匂いしかしない
-
>>300
兵糧攻めで干上がらせたあとに総力あげれば楽勝だと西国無双さんが…
-
>>293
パトラ狙いに行ったら星4ポコポコ出て星5無しだし今回柳生狙いに行ったらライコー2の星4無しだしもうやだよぉ
-
マスターミッション
フレポ召喚を30回実施しろ
こんなもん入れるならフレポ召喚もボックス上限いっても
召喚出来る様にしてくれ
-
>>299
トニオさんレベルだともはや食事じゃなくて医療だからなあ
史実を元にしてる以上は難しそうだ
-
俺も今衝動的にライコーチャレンジして無事爆死
唯一の金鯖がすまないさんとかいう…ごめんね諭吉さん
-
>>311
俺もちょっと目を疑ってしまった何これww
-
兵糧攻め、干上がり、大陸では疫病死体カタパルトなど強固な籠城を崩す手段は割と鬼畜でやられた方は地獄絵図になりますね
-
猿「兵糧攻めでお腹空いてるだろうから米を配ってあげよう」
-
fgo天草は聖杯物欲と自虐を含む笑えないブラックジョーク、そして60年間で築かれたサブカルチャーで構成されているからな
-
なんだ猿っていいやつじゃん!
-
地下工場に未開放の高難易度生えてるな
-
>>315
井戸に毒を流すとかもあるな
-
おい待てこら…何だよ30回って…
ttps://i.imgur.com/LL0mDRh.png
-
イクラと☆1☆2礼装は自動でQPにする機能どうぞ
-
十連でもちゃんと10回カウントされて感動した
-
>>321
一日一回の無料10連で10回カウントとかにならんのかな?
-
いやまあ30連だから大したことはないけど、なんだろこれ
-
イクラの代わりに銅素材が出るようにしろ
-
>>324
今試したらなるっぽい
-
聖晶石召喚を30回実施せよ(鬼畜)
-
>>321
なにこれw
と思ったが3日でクリアか?
-
>>321
これフレポ10連三回、3日分でOKだな
-
これ許したら聖晶石召喚3回とかぶっこんでくるだろこの糞運営が
-
無料もカウントされた
-
石ガチャを30回回せとかやりそう
-
またマスターが勝手に悪い想像して勝手に怒ってる
-
>>326
フレポ稼ぎ争いが熾烈になりそう
-
お、アンリPUの前触れか?
-
石ガチャ30回でもいいけど勿論10連分くらいは無料配布しないとね!
-
呼符使えとか来たら許さんぞ
-
1日一回のでokなら別にログインして欲しいってだけだろうし構わんな、DWだからと想像したよかはマシだったわ
-
フレポで素材ガチャ実装はよ
-
フレポ10連回すたびに骨一本ください、人間数人分の骨が足りてないんです
-
1回1万フレポぐらいくれてくれてやるから素材フレポガチャは欲しいな
てか溜まりに溜まったフレポの価値がねぇ
-
あぁ^〜超巨大縛りが死ぬほどダルいんじゃぁ^〜
-
フレポてミッション済むのは楽でありがたい
-
石と交換するためのアイテムを手に入れるのに石やら呼符使うとか、
どうしてそういう発想に至るのか
-
ロボット!エリザベート!
ベストマッチ!
-
星1星2礼装を捨てるやつwwwwwwwww
-
フレボガチャ程度で騒いでる意味がわからん
ミッションやっとけば勝手に貯まるけど
何故か石とか呼符とか言い出してる奴もいるし
-
楽ではあるがなんとなく気味悪いのは毒されすぎたか
-
勝手な想像(水着イベ2017でクエスト報酬の林檎なし)が一度実現してしまったことがあるから多少はね?
-
フレポガチャ以外にも今週のミッションいつもと違うの多いな
特定クラス編成して〜とか
-
>>348
ボックスがいっぱいで召喚ごとに整理が面倒なので
まとめて召喚させて欲しい
-
勝手な想像が外れたことのほうが圧倒的に多いのになぜ偉そうなのか?
-
こっそりアンリみたいなの追加してくれてもいいぞ
-
>>354
星0ムーンキャンサー学士殿とか?
-
フレポガチャで聖杯くん実装しよう
-
今年のハロウィンは石も呼符も貰えてうれしいなぁ
それに比べて去年ときたら
-
>>346
機械仕掛けのディーヴァー!メカエリチャン!
イェーイ!!
-
可愛い女子高生に転生して可愛い女子と可愛い女子の百合模様を近くで愛でたい
-
>>359
お前の業だとよくてアオミドロだぞ
-
誤爆すまん
-
そんなに違和感なかった業の深いスレ
-
フレンドポイント召喚30回は新しくて良い
-
むしろ至極まともな部類だぞ
-
ちょっとー>>359くん泣いてるでしょー
-
違和感なくて誤爆と気付けなくすまん
-
おそろしやFGOスレ
-
>>359
分かる
-
すまないさんが誤爆?
-
雑談するならここよりモバスレだな
-
確かにモバマススレの方が平和だからな
-
ふみあかは至高だよな
-
あーふたなり美少女になってすまないさん犯してえ
-
>>357
おもったより石増えてホクホク
-
>>361
誤爆と気づかなかったことは謝るけどそんなレスしてるヤツがまともな来世迎えれるとは思えん
-
最近のアニメは百合が主流と錯覚させるほど女オンリーのものが多いな
-
伝承入ったボックスまだかな
-
男はホモと言われたら怒るけど女はレズと言われたら怒るんだろうか
-
AP40にライダー多いのはメカエリ育てて使えってことか
-
ぐだ子ならたぶんそんな感じ
-
>>379
刑部姫引いて使えってことじゃね?
-
ぐだ子になってマリーとかリリィのガチ姫オーラ直撃食らって刑部姫と一緒に灰になりたい
-
>>379
メカエリと刑部
イベ特攻100鯖を扱い易くするのはまあ普通やな
-
この間のボックスから無駄遣いしてなけりゃ、
スキル上げがかなり楽なので即一線級の鯖ではある、メカエリ
-
メカエリは育てたらちゃんとミカエリがあるのだ・・
-
てかCEO引いておけば良かった
キャットとCEOだけで組めたらどんなに楽だったか
-
>>385
うおー、あっちー! とか東地ボイスで言いそう
-
メカエリ使えってことなんだろうけど、敵の数が多いからアルターエゴ使うなら全体のリップを選んじゃうんだよなぁ
-
やべぇ
フレポガチャ星3鯖教に入信するわ
今の所全部金鯖出てるし
-
>>385
天使(ミカエル)だな
-
やっぱすげぇよミカは
-
>>382
マリーちゃんは高貴オーラあるけどリリィは庶民的じゃない
-
クレオパトラが大活躍ですよ
-
>>386
AP30くらいまでならともかく、
AP40以降になるとあっさり落ちるよCEO……
周回するにはちょっと不安になる頻度で事故る
-
CEOがカルデア産の料理まで配達してるけどサーヴァントユニバースに侵食されてない?
-
ユニバース出身やし
-
>>388
リップだと聖杯でも入れてないと火力足りなくね?
リップ使った後育成中のメカエリに戻したわ
-
何やってんだメカァァァァァ!!!
-
CEO今日ピックアップやで
なぁに☆4なら4,50連もすれば出る出る
-
空想からの征服だぞ
-
地下工場はエゴ接待になってるな
-
>>400
え?制服?
-
セイレムのメインはユニバースだった……?
-
>>388
イベのATKボーナスがメカエリ100%だから、
4騎士相手では通常攻撃だけで割と何とかなるレベルで強いぞ
リップだと宝具以外物足りないと思う
-
>>399
あれ…マジで?
ちょっとペンテちゃんお迎えしてくる
-
制服王の話をしよう
-
>>397
スキルマ&サポ鯖のバフをかけて宝具撃ってればHP10万以下の敵は落とせるよ
-
CEO霊衣引っさげてこられたら危なかった、俺はまだ負けねぇ
-
目覚めるとカルデアのサーヴァント達がサーヴァントユニバースの同一存在と入れ替わっていて…
みたいなイベントが来そう
-
>>408
11/1解放クエでサプライズ霊衣が
-
>>404
ATKボーナス美味いよなー後日実装される高難度もメカエリチャン連れて行ったら楽そうだし真っ先にレベル上げたわ
-
メカエリちゃんまだレベル低いけど相撲100にしてあるからフォウマと合わせていきなりATK3000で強い
-
ちょくちょく齧ってはいるが基本自然回復だから再臨素材すら揃ってないなぁ
大抵後半暇になるからな
-
サーヴァントユニバース産ノッブや沖田がいたらどんな感じか
変わらないか更なるネタ要素になるか
-
なんとなくメカエリのカラーが好きじゃなくて
Ⅱ号機選んでマイルームでつついてるけどなんだこの子凄く可愛い
エリちゃんっぽさは薄いけどそれもまたよい
-
4,50連って何円だ
-
>>407
うちのリップは聖杯無しだがスキルマ宝具5
槍エリふーやーちゃんでバフバフってもメカエリのが使い易かったのさ
-
1万円で50連はいける
-
星4のキャラを当てるために1万か
まあ人それぞれだな
-
>>415
君は実に正しい選択をしたね! ヒロイン力が高いというフレーバーテキストに間違いなんてなかった
-
1万50連でも石4個時代、おまけ石増加のせいで安く錯覚する
いやー上手いこと調教されましたね
-
エリチャン2体追加されたおかげでカーミラさん含めればエリちゃんだけでパーティ組めるようになったな
-
>>417
メカエリちゃんそんなに凄いんだ。レベル70で放置して全然使ってないから知らなかった
-
>>419
期待値的には普通だぞ
無課金ユーザー的には知らんけど
-
>>415
なんか逆張りとか言ってくるけど下手したらⅡ号選んだ人の方が多いんじゃないだろうか
-
どうやればみなさんに還元できるかを考えておまけの石を増やしました(9800円で28個程度)
あれ言ってる時の顔ニヤニヤして気持ち悪かったなあ
-
>>423
今はATK100%アップがあるからね
-
>>423
ボーナスあるし
-
呼符を1枚手に入れたのでママ狙いで回したら
昨日の朝バブりまくったおかげもあってスマンコフしちまったぜ
うひょーこの巨乳たまんねえぜ
https://i.imgur.com/Blygm1u.jpg
-
メカゴジラすきだから2号えらんだよ
-
>>420
Ⅱ号機ちゃんは最終的にかなりデレる感じだけど
メカエリもデレる感じなのかね?
-
100連して出ないことだって普通にある
3%だもの
-
CEO柔らかすぎるから道中ボスにぶつけてるわ
鉄砲玉だなアイツ
-
1号はキャンディー塗装っぽくて好みじゃなかったわ
-
>>433
殴って殺して死ぬという正に金木がバーサーカー
-
今朝6時の超やばいマスター生きてたのか
-
単に☆4鯖なら何でもいいんなら3%だが、特定のを狙うならすり抜けもあるからなぁ
-
>>430
やっぱメカメカしいのは良いよね…
-
>>435
妙な変換入ってしまった
-
でも2号機だとおしゃべり相手少ないんじゃ…(ccc水着爆死勢)
-
オルタニキやヘラつかってると感覚マヒるけど
普通のバサカって凸カレ全体ぶっぱとかじゃない限り
盾役いるのがこのゲームだよね
-
>>439
CEO「 “捨て駒”る」
まぁ、運用としては間違ってないし
-
>>431
そっち持ってないから動画で確認したけど個人的にはⅡ号機ほどグッとくる感じではなかったな
おそらく復刻されるだろうし来年まで楽しみにしとくのも良いかもよ
-
>>439
まぁバーサーカーやろうな…
-
>>433
どこの組の者ですか
-
CEOを引くべきか、どうなのか
もう一枚は引いてるんだが、重ねるべきなのか
-
>>443
ほうほう
-
>>440
2号機はメルトリップネロフランの4人だったかな
プロトタイプエリチャンは違うラインナップなのか
-
CEO欲しいけど刑部姫いらないから回したくないぐぬぬ
-
今回みたいにイベント特攻効果でもないと、
ペンテって、他のバサカに出来ない使いどころって
美味い周回クエとかで特攻対象の鯖が出てきた時に宝具ぶっぱするとかになりそうなイメージ
-
アマゾネスドットコムはシノギのカモフラージュ企業だった・・・?
-
色はプロトタイプの方が好きなんだけど2号の評判も良くて悩む
-
>>448
ネロって水着ネロの武装ネタだったけど赤王でも嫁王でも良かった感じ?
-
敵増加礼装積んでるのに2wave目で真ん中に空きができてるのやめーや
ちゃんと最初から出現させろ
簡悔精神発揮してんじゃねーぞ
-
>>448
ノーマルエリちゃんカーミラ刑部姫バベッジ
らしい
-
ユニバース界でCEOなのはいいが、姉はどうなるんですかね…
-
>>449
俺も燕青目当てで回したら刑部姫ジェットストリームアタックしてきたけど
特定☆4の単独ピックアップなんてあまり無いだろうから回してしまえホトトギス
-
>>453
ネロ3種持ってるので判断つかない
会話内容的に術ネロじゃないかな
>>455
ありがとう
バベッジはちょっと意外
-
確かに2号機は数あるエリちゃんの中では最もヒロイン力高い気がする
逆に言えばエリちゃん度は低いが
個人的にはメルトリップやフランちゃん宛の台詞があったから満足
-
ネタに困って第三部がサーヴァントユニバース編になったら笑…えない
-
2部で何やるのか全然想像つかないもんな
-
メカゴジラっぽくて宝具台詞が良くて敵に奪われる2号機と色々属性付いてるけど本編一緒だったプロトタイプと未だに悩むわ
-
>>449
ほしいの一つあれば回しちゃうのでこういうのがよくわからん
タダの余剰と思っておけばいいのに引いたから次でないってことはないし
-
ホームズが無駄にもったいぶるのがなくなるのなら、ユニヴァースの方がマシなのではないだろうか ボブ訝
-
CEOはイベ以外では特攻刺さる鯖へピンポイント起用だけど
万が一刺さった時の威力は全鯖中トップクラス
-
今回のCEOでバサカの紙装甲感を久しぶりに感じたぜ
-
宝具1メルトよりメカエリのが強いのか?
-
段蔵ちゃんの回避無敵で保護しよう
-
XX欲しいけど回したくないなー!
かーっYYがいなければなー!
-
>>467
素では、宝具2メルト(ウイルスあり)>メカエリ>宝具2メルト(ウイルスなし)
くらいのハズ
-
自バフだけだとそうでもないように見えるけどマーリンとの相性がな
-
>>467
自バフのみなら
メルト宝具2ウイルス有り>メカエリチャン宝具5>>メルト宝具2ウイルス無し
-
宝具1っぽい質問者の心をナチュラルに折りに行くやーつ
-
エリザ成分の薄いエリザってそれは本当にエリザなのだろうか
-
CEOはスキルが死んでなくて宝具撃つまでサクッと溜まるし打たれ弱い点以外見た目も含めてパーフェクト モーションも良いからたまに星5と勘違いする
-
CEOのBは台詞含めて謎の躍動感あるよな
-
メカエリチャンB宝具でBゴリラだしな
そのくせNPも貯めやすくて優秀という
-
別に来なくてもいいやと思う鯖ほど来る法則
-
>>474
ヒロインXオルタはアルトリアですか…?
-
メカエリがアルターエゴじゃなければめっちゃ強かった・・・ムーンキャンサーとかにならないか
-
この質問の回答を見る度に血反吐吐く思いでメルトの宝具2にした自分は間違ってなかったんだって思う。ホントは5にしたかったんだけどね
-
メルトリリスは宝具強化の可能性を残してるから…
強化されたら1でもメカより火力出るから…
-
「メカエリチャン? これ誰得だよ」って思ってたのにシナリオ読んだらなんだかんだ好きになってる現象
-
無慈悲な英雄作成がメルトを襲う!
-
誰か英雄作成のQ版持ってきて
-
英雄作成抜きにしても宝具始動考えたらBかA宝具だよね
周回用全体だとQの方が良い気がするけど
-
>>475
美しいしな
-
☆5がQバフ攻バフ宝具威力upまで持ち出してなお火力で負けかねんってのがひでえ
しかもマーリン環境に適応しててNP獲得もあるという
-
うちのメルトは宝具1レベルだけど聖杯で100にしてあるから問題ない!
-
>>487が死んだ!
-
うちも宝具1メルトが死んだけどメルトはかわいいから気にしてない
-
お任せを 夢のように片付けよう
でもメルトは強いとか弱いとかで片付ける鯖じゃないからなぁ 次に引ける機会はいつになるやら
>>487
ハイ!汝はアキレウス罪ありき〜!
-
メルトとエリチャン、並べて使えばええんやで
-
>>488
Qバフは宝具後付与だから…
つうか同じ未強化の☆5宝具2と☆4宝具5比べたらそりゃ大体負けるんじゃねえの
-
まあ死ぬ死なないで言ったらそもそもアルターエゴで役割あったのってリップぐらいだしセーフセーフ
-
いまだに配布鯖が有能の法則続いてるのは嬉しい
クリスマスも期待しちゃうよ
-
Bの大火力やAの回転力に比肩するものがQにはないからなあ
それでも俺はメルトとえっちゃんと沖田さん使うけども
-
言うてもキアラさんはクリティカル方面にシフトすれば結構なんとかなるし
-
本音をいうと単術のが欲しかった
クリスマスプレゼントでもらえるかな??
-
ネロ祭だかの特効礼装があった時はフレのキアラが周回にすげえ便利だった覚えがある
-
>>499
今予想したな・・・
-
せめてQの基本性能でクリティカル威力が高めに設定されてればまだ違ったかもしれない
-
Qはヒット数がたくさんなら強いのでセーフ
2ヒット勢は泣いてるけど
-
宝具火力自体はQだけ優遇されてるから単発で片付く時代はQ宝具マンセーだったじゃないか
スカサハがぶいぶい言わせてた時代だ
-
次は配布アヴェンジャーだな
-
QはNP溜めつつ星稼げる時点で強いと思うんだけどな
機能してない鯖に目を逸らしつつ
カーミラさんは元々有能だったけど他の鯖も性能含めてモーション改修進むといいなぁ アタランテちゃんとか!アタランテちゃんとか!!カリュドーン狩り?しらんな!
-
アタランテにはモーション変更と同時に霊衣で猪を期待してる
-
Q使わなくても星ジャラジャラ出て宝具大回転するBアタッカー+欠片マーリンの方がな…
-
Q3枚の鯖はヒット数4は欲しいよな
特にクラス補正で更に差し引かれる殺と術
-
アタランテの50パーカードバフ全体でCT5ってかなりヤケクソ感あるけど1Tだから殆ど使えないっていう匙加減
-
>>506
カード切って星を生むとか言うのが既に時代遅れすぎるし・・・
-
マーリンだけでB系の星NPの問題をほぼほぼ解決させてるのが結局……
-
王の帰還ふりかけてA始動クリ多段Bでダメ星NP全て稼ぐのが強い上に楽しい
-
>>507
猪を霊衣ってモーションはどうなるのさ
変更来たとしても共通にできるとは思えないぞ
-
>>505
次配布来るとしたらクリスマスぐらいかな
SNヒロインオルタ→apoヒロインオルタと来てるから今度はネロオルタ(マザハ・クリスマス)でアヴェンジャーだな!
-
Qはクリティカルにボーナスつけて無限に星を出せるくらいで良いと思う
-
まあ結局Qは弱いけど一握りのQだけで星もNPも稼ぎまくれる奴がいるから一律調整はされないだろうなっていつもの結論
-
帝都ヒロインオルタなんだよなぁ
-
全部マーリンのせいだ
-
たった一人で環境を激変させた男
-
君も王の話を聞いて英雄になろう
-
Qに一律強化入れてもギルマーリンとかいうQカードないのにQ系鯖より無茶苦茶なコンビ越えることはたぶんないから大丈夫な気もする
-
>>515
三代目はサンタおき汰
-
今の環境だと
巌窟王とかオルタXとかあの辺の星とNPがもう一つのQ鯖が
ジャック並になっても大して変わらんよなぁ
-
王の話と言いながら実際は庭の話ばかりな件
-
FGO見てると遊戯王もその時時のブームみたいなのがあって
強いカードが弱くなったりその逆もあったりしてるのを思い出しますね
-
メカエリチャンどっちにするか決められなくてまったりイベント進めてたらフレ切られた
誰に切られたかもわからんし廃課金勢は残ってるけどへこむ
-
QパはQで染めすぎるとダメという謎の話をするところから始まる
-
マーリンの性能を調整したやつはアホ
英雄作成がAバフだったらA鯖の天下だったしQバフだったらQ鯖が絶対正義になってたろ
-
ワイ10連で勝利、即座に撤退
ペンテちゃん可愛いよ可愛い
https://i.imgur.com/iu3247U.jpg
-
Qチェインが許されるのはロンドンまでだよねー!
-
英雄作成をBAQ全バフにすれば解決するな
-
まあマーリンは運営が金稼ぎしようって意図で盛ったんだろうな
-
なんでもいいからさっさと強化クエやってくれ
-
マーリンのエグいのはBは勿論としてA主体でもQ主体でも十分以上に役割を果たすんだよな
-
>>530
良かっタネ
ニトちゃんも今回の周回でもかなり役立ってる
-
ぶっちゃけPVPないし強いキャラ実装される分には困らない
-
最悪ほうぐで星だして英雄作成で殴ればなんとかなるしな
-
結局スキルと礼装で星を生んでバスターで殴るのが最高に頭のいい戦法
-
まあ一応SNの頃(アーサー王伝説の頃)から重要人物として何度も名前が出てたキャラだしこの能力でもギリギリ許されてる感あるよな
これが孔明とか玉藻だったらもっと叩かれてそう
-
あの時はみんな終章でハイになってたからな
-
シナリオ・設定上の強さがちゃんと性能に反映された例だな
-
星4でも3連続すり抜けは凹むわぁ...段蔵ちゃん...
-
刑部姫は格上でも何でもないから控え目なんだろうか
それにしても低倍率やら単体付与やら意図的に弱くし過ぎ
絶対に運営はQ鯖を取り巻く問題の深刻さを正確に理解してないだろ
-
マーリンは明らかにぶっ壊れを作ろうとしてできた鯖
先に孔明があんな形で強鯖になってなかったらここまで盛られなかったかも
-
設定上の強さが性能に反映されてない鯖なんて居る訳ないだろ
-
刑部姫はまあ礼装やパーティ単位で欲しい部分伸ばせばいいだけなんだがそういうの面倒だよねと言われるとうん
Qアンデルセン的な味わい
-
最強のアサシンの話する?
-
アル...アル...
-
>>549
アルハザード?
-
全盛期の英雄王と全く互角の力を持つ某神造兵器がfake並みの強性能になるのはいつになるんですかね?
-
ギルもカルナもオジマンも皆強いな!
以上!
-
>>544
Q宝具の時点でよっぽどのことがないと微妙鯖確定なのはマジで酷いわな
Qカード鯖なのに華麗にQ鯖宝具を回避した有能ハゲ
-
>>551
最強であって欲しいのですね。
-
>>548
今や初代様よな最強のアサシンは
-
>>549
高速周回に最適な槍王
弓最強格別の水着
星4最強格な剣槍オルタ
貴重な殺アタッカーなX
強化で使えるようになったえっちゃん
配布で高火力なサンタ
リリィ以外は十分強いだろ!
-
イベント報酬のところに2って出てるけど、達成報酬がないってことはバグ?
-
>>557
まだ条件満たしてなくてミッション自体が出てない定期
-
青王はプレーンな性能だから面白味ないのがなあ
火力は出せるしやらせたいことがあるなら礼装で補完すれば今でも戦えるけど遊びの部分が欲しい
-
>>554
ええ、最強格の一人という設定なので(マジレス)
-
>>560
ギルと戦えとったのはクラス相性が良かっただけじゃろ(FGO脳)
-
>>559
でもキャラ的には遊びがない方がアルトリアらしいのよね
-
騎士王のカリスマ(夢幻と同性能)ならシンプルなまま強くなりそう
-
エルキ使うと結構使いやすいなと思うんだけどね
でもBAQQQはQの性能がもっとよくないと辛いな
-
>>556
め、メイドは…?
-
>>565
マイルーム性能
-
実際エルキ使うと小回りはきく性能してると思う、でもやっぱりNPチャージスキルが欲しい
-
>>565
なにか忘れてると思ったw
メイドは……その…可愛い、とか?
-
>>565
一応ライダー最高火力なんじゃなかったか
-
メイドはメイヴちゃんとだけ比較すればこんなボロクソ言われることもなかっただろうに
-
>>565
火力はある
魔境の騎じゃともかく☆5全体なら強い方じゃろ
-
メイドオルタはAだと普通にNP稼げるタイプなので玉藻と組めばかなりやる
-
メイドは水着とメイド姿で戦闘モーション違うんだぞ!
-
騎は下から金時が煽ってくるからなあ
あいつほんとマナー悪いな!
-
単体騎は大体オジマンで済んでしまう罠
-
走り屋だから仕方ないね
-
やっぱり単体騎と全体弓の魔境感はひどい
-
エルキは宝具強化くれば宝具火力はかなり出るし弱くはない
でもやっぱりQ3枚もいらねーわ
-
あーマジで40連で頼光出るかなぁ…
欲しいけどマーリン孔明も欲しいしなぁ
-
>>565
再臨状態で戦闘モーションが変わって作りが豪華
-
メイドは魔境にいるだけなのにたまにガチで雑魚と思ってるエアプとか居そうだから困る
-
エルキは3rdAを振れば取り敢えずNP稼げるしスキルで耐久は余裕だからそこら辺加味すると優秀よね
それはそれとして変容が魔力放出の上位互換なのに損した気分になるのが困る
-
アルジュナは魔境にいるだけなのにたまにガチで雑魚と思ってるエアプとか居そうだから困る
-
突き抜けた強さも弱さも持っていない刑部姫はイベント終わったら完全空気になりそう
-
魔境から出るかA宝具になれば生き返る
今は死人も同然
-
眠らなきゃならないのに布団に3時間入ってもねれない
今までスマホもいじらず横になってるのにな
ペンちゃんちょっと眠気をデリバリーして
-
>>583
流石にエミヤよりはアルジュナのが使い易いんだけどな
-
>>581
弱くは無いんけどもう一歩足りないんだよなぁ
CT減少は便利だしQアップと合わせれば威力でるし
回避辺りが欲しかった
-
寝かしつけがうまそうな鯖?
-
>>589
おぬいちゃん!
-
復刻でも何でもいいからクリスマス早く来てくれ
ジャンヌとかクレオパトラとか育てる鯖が多過ぎる
今回の種火はメカエリに使わなあかんし
-
>>590
彼女寝かしつけられる側では?ボブ訝
-
>>589
ライコーママ!
-
>>589
エミヤママ
-
ぼうやよいこだねんねしなー、か
日本昔ばなしサーヴァント大戦……?
-
>>589
初代
-
>>596
永眠できるな
-
ポロロン持ちの女の子がいたら完璧だった
-
復刻クリスマスはまたボックス制限あるだろうな
-
女トリスタンは髪型一本結びの予感
でも男ででもいいぞ
-
耳かき音をイヤホンやヘッドホンで聞きながらだとソッコーで寝落ちするわ
萌え系じゃない奴な
-
>>589 ナーサーリーとか?
-
そこはハムだろ…
-
>>599
たくさん回したいが制限あると少しほっとする自分もいる
-
地下工場を2号単機で制圧する動画があって謎の感動を覚えた
-
ペンテシレイアで抜いた後に呼符ったら引けました
しかも2連続で
想いが通じたんでしょうかね
-
魔境で弱いって普通に弱いのでは?
-
マスターミッションはイベント素材集めが来るかと思ってたが案外普通だったな
-
>>607
あいつら全体剣にいたら…ってのがあるし…
-
メイドは宝具火力高い高い言っても実際はQ宝具だからマーリンで伸びやすい他騎☆5より結果的に火力伸びにくいしそもそも宝具火力だけちょっと高いだけでやっていける環境じゃない
おまけに今更ヒット数A=QのQ鯖とか使いにくいってのも散々言われてる通り
ぶっちゃけゲーム性能であーだこーだ言われる鯖ってなんだかんだ大抵何かしら理由がちゃんとあるもんよ
-
アルジュナが全体剣にいたところで…
せめて狂化してこい
-
我が王系は全員、現状のスキルに回避3回付けても許される風潮
-
フレンド召喚関係のミッションって初だっけ?
あまり記憶にない
-
直感に回避と言われまくったがX直感に無敵付いても空気な反応だった時点で今更直感に回避付いてもダメ
-
アルジュナはスキルも宝具も強化来ているのになぁ、気の毒に
一度も強化来ていない鯖まだたくさん居る中で
-
槍王ももうそろそろ強化来て良いんだぞ
-
そのうち聖晶石一万円分購入せよとか来そう
-
マーリンのおかげでBキャラとしての完成度が高い、まあ要するにカード含めた完成度の高い鯖が最優秀てことになっちまったからな
去年までのとりあえず最大火力出せればいい、np効率?カード性能?スキル?知らん宝具かクリで孔明添えて1ターンで殴れの時代ではないから単騎そのままで強いQとかの価値下がった
-
イシュタルとかいつ強化くるかわかんないしセーフ(現時点で負けてるとか言ってはいけない)
-
Xの無敵は何かと便利だと思うが
-
>>615
イシュタルとかどっちも来てないから本当に可哀想だわ
-
星5サーヴァントを一騎召喚せよ
-
アンリマユを召喚せよ
-
青王は強化焦らしまくってるせいでハードルが猛烈に上がってるな
早い内に一度くらいさっさとスキル強化しておけば良かったものを
-
働け
-
DWを焼き討ちせよ
-
サーヴァントの宝具レベルを強化せよ
-
再現って意味で回避って言われてるだけで
宝具ぶっぱしか脳がない性能にされてる青王に求められてるのは別に回避じゃないしな
-
セイバーはもう宝具再強化でいいよ
槍相手ならスカサハくらい出るようにしてくれ
-
グランドセイバーで最果ての加護とアヴァロン生やしたくそつよアルトリアが見られるから神妙に待て
-
アルトリアちゃん、全体セイバーの強化は満席で順番待ちだから
剣式さんやアーサーくんたちの後ろに並んでくださいね
-
>>628
これこれ
スキルの評価で便利って烙印に等しいからね
-
青がインフレするとまたw孔明ブッパ時代になっちまう
-
そろそろ家の最強無敵の沖田さんにも強化欲しいなって
贅沢言わないから病弱にNP50つけるか宝具強化で無敵貫通つけて
-
アイコン王がさいつよでもそんなに荒れないでしょ多分
-
Fateの顔なんだし性能を盛ってもバチは当たらないだろ、多分
-
青王強化した後はちゃんと他の全体剣も強化すれば良いが未強化単体剣も強化ほしい
要するに強化のペース早めてほしい
-
グランドセイバーアルトリアを信じろ
-
いんへるのちゃん狙ってたら武蔵ちゃんもきたので宝具強化ください
-
我が王は弱い方がかわいいって最強が
-
>>634
最強無敵なら別にいいのでは
ボ
-
2周年から始めて、念願の☆5アサシンを手に入れました!
これで全クラス☆5揃いましたやったー
頑張るぞー
-
そろそろ水着2016の強化が来てもいいと思います
-
無敵貫通宝具が役に立った事がこの一年で二回か三回ぐらいしかないんじゃが
-
☆5讐って2周年からピックアップあったっけ?
-
というか強化のペース遅すぎない?
-
>>644
役に立つ時があるだけまだマシと考えてしまうのはもう駄目だろうか…
-
>>645
(エクストラクラス以外の)全クラスって意味なんだろ多分
というかそれ言ったらシールダーとムーンキャンサーの星5はいないし…
-
すり抜けでデオン来やがった
ピックアップ仕事しろよ
-
即死効果とかいう単体では効かず全体では効いたらNPたまらないから邪魔とかいわれる謎効果
-
なお敵対時
-
敵の即死は低確率でも仕事するからな…翁の通常即死事故とかトラウマだわ…
-
無敵使ってくるのが分かってるような相手なら真っ先に潰すからのう
クレオパトラがかつてないほど輝いている今回
おっきーの敵クラス接待仕様のおこぼれにあずかるんじゃ〜
-
>>650
ニトちゃんの即死は凄まじく役に立ってるんじゃが……
授かりは知らない
-
アルジュナの即死はあの効果に合わせてあの設定なのかあの設定に合わせてあの効果なのか分からなくなるレベルにチグハグ
-
神性持ちは更に防御ダウンとかで良かったわ
-
>>656
それならA3枚構成のくせにB宝具っていうチグハグさも活きるんだけどな
-
>>654
術ニトちゃんは自前でNPチャージでお代わりできるから……
殺ニトちゃんの即死はリチャージ防止によるシステム抑止感すらある
-
まあ味方の即死が仕事しないのはゲームのお約束だから……
そのうち、またガス抜き接待で即死持ちが輝くイベか何か来るんじゃねーかな(適当)
-
殺ニトちゃんはほんとどう運用したらいいやら
1Tのタゲ集中なんてリップみたく短いCTで使い倒してナンボだろうに
そりゃフィンよりはマシだろうけどさあ
-
ぶっちゃけ全体宝具ぱなすタイミングの多くは
取り巻き二匹とボス一匹って状態で全体+単体宝具ってやるから
アルジュナのA3はむしろNP配りやすいメリットのが感じるなあ使ってて
-
アルジュナはQ1A2B2じゃ駄目だったのか
-
NPチャージ
自己バフ
即死宝具の上マーリンの援護を受けられるバスター宝具
これだけの良条件が揃ってて強くないわけがないアルジュナ
-
アルジュナは弓以外ならやっていけたよ
それだけ
-
ギルだのイシュタルだの持ってないから便利に使ってるよアルジュナ
-
ギルの壁が厚いのだけは間違いないけどギル側から見て恒常とどっこいかやや強い程度じゃ流石になあ
イシュタルはまだ色々不安定だからそこまで差は無い
-
今年はどうか知らんが、来年にはまた新しい星5弓が来るだろうからな
今の魔境にぶっ込むなら、少しは性能も盛らんと盛り上がらないだろうし
今後も序列が下る危険を背負い続けるアルジュナ君の明日はどっちだ
-
不夜キャス、刑部を恒常に追加してきたDWを信じろ
-
アルジュナの何が悪いって強化がことごとく微妙なのが悪い
-
千里眼もよく考えたら授かりと合わせればまあそれなりの星が出るんだけど
いかんせんこれじゃないっぷりが酷かったからなあ弱体無効とか・・・
-
アルジュナはクラスがセイバーだったら最強クラスって言われてたよ
-
アルジュナ実装時NP獲得持ってないギルガメッシュ馬鹿にしてたらNP30持ってきたという笑い話
-
刑部は1回強化で倍率いじればいくらでも強くなれるがハムはどないすればいいんじゃろ状態
孔明並みのヤケクソこんとキツいぞ
-
アルジュナは女体化してイラストはエロ衣装→全裸、最終再臨時は男とパコパコヤってる絵にしてエロとオカズ特化にすれば良い
-
ぶっぱ要員としてはギルやイシュタルに敵わないから、
星産みもぶっぱもできる方向性に舵きったこと自体は良かったと思うんだ
ただ千里眼の星産み性能が50%だと全くそれに足りないだけで
-
我辛から超強化されたギルとの強化内容の差があまりにもな
-
アルジュナのカード性能で50%アップってどれくらい星増えるの?10個くらい?
-
>>673
ハムは宝具強化でバフも倍率上げてスキル強化でNP50持ってきたら周回要員にはなれそう
王相手だと最強になるし
-
ハムは語り手EXにNP+20全体つけて対英雄に3T防御力20%ダウンをつければなんとか
微妙にCTも長いからNPばらまけないと使いづらいんだよなぁ
-
男鯖は女体化してシコリティを上げるべき
-
ジュナはモーション地味なくせにテンポ悪過ぎというのもマイナスポイント
-
>>677
2ヒットで1個
つまりパーシュパタだと0個
-
>>680
ヘラクレス子ちゃんが見たいと申すか
-
>>682
ここ笑いどころ
-
アルジュナはA性能が悪すぎて3枚の恩恵を余り感じない
-
>>683
ちょっと見たいです
筋肉質の女の子っていいよね
-
>>683
https://cdn.wiki.denfaminicogamer.jp/files/attachment/000/152/455/ref_upload.png
これとかだったら充分いけるだろ
-
>>685
始動で他の鯖の補助出来るのとチェインしやすいのはでかいよ枚数あるのはやっぱり
まあ、チェインは不安定なとこあるけど自分で25持ってくれば足りない事はあんまりない
-
>>688
その分Bが減ってBチェイン出来ないんだが
-
火力で言うと宝具BBExできない方が辛い
マーリン環境だし弓でアーツパやるならオリオンが対抗だし
-
>>682
AとBが3ヒットだから1.5個でQは2ヒットだから1個…
3ターンで最大で選べるアルジュナのカード枚数が8+2だから、大凡15個程度か
アルジュナくんさぁ、騎士は徒手にて死せずとか、刹那無影剣とか、無辜の怪物ってスキル知ってる?
-
25という5足りない数値なのが一番きつい気もする
30ならNP50礼装とマーリンでぴったり撃てるのに
限凸王の相伴持ってる人なんてそんなにいないだろうし
-
性能トップを各クラス毎に挙げるならこんな感じか
剣 武蔵
弓 ギル
槍 玉藻サマー
騎 オジマン
術 マーリン
殺 キングハサン
狂 オルタニキ
異論は認める
-
>>689
全体宝具でそれ気にするタイミングあんまなくね
っていうのが>>661の話
単体だと流石にこの構成だと大ボス相手にがっつり叩き込みたい時にうーむってなるところだったけど
-
チェインあるって言っても不安定だし性能微妙だしB2A2Q1のが良かった気はするなぁ
カード性能がそれなりなら良かったんだがあれだとデメリットの方が感じる
-
>>693
EX枠「チラッチラッ」
-
>>687
こっちでもいいぞ
http://tenco.cc/products/eiyusenki/#/character/uahxsrtd
-
それ言ったら雑魚散らし+ボス単体削ろうっていう多くのクエのボス戦のその1ターン目でB2回ってくるかどうかだって結構不安定だぞ
NP溜めて別の単体宝具打ち込むほうがよほど安定する
なおその場合でもカリスマ持ちだとその単体宝具ぱなす側にもかかるのでアルジュナが後塵を拝するのだった
ギルイシュタルになくてアルジュナにあると明確に言えるのは結局のところ今回の量産型エリちゃんみたいなじわじわ痛いのが飛んでくるときの粘りだろうな
-
ジャックの強化あくして?
あとカルナ
-
https://pbs.twimg.com/media/CFmNTNSVIAAVwoo.jpg
アルジュナもこんな風にすればガチャは一千京倍は回るぞ
-
>>699
マリーと金時と沖田さんはいつまで放置されるん?
-
>>693
せめて全体単体で分けよ?
-
>>701
ヘラクレス抜けてるぞ
-
>>696
讐は邪ンヌ一強
ルーラーはどいつもこいつも強過ぎて分からん
エゴは暫定メルトだけど後々変わっていきそうではある
-
ヘラクレスは強化するにしても何を強化するんだ
-
メルトは死んだよ
こえからはメカエリの時代だ
-
>>693
殺はジャックでは
-
弱い男鯖は女体化してオカズ専用キャラにしたほうがよっぽど活躍出来るわ
-
槍兄貴はまだですか
-
アルジュナは千里眼に星upでなく回避か無敵ついてくれば場に居残る路線を狙えたんだが
如何せん本体性能もスキルも全部バラバラな方に向いてやがるし俺はアルジュナ三人もやってきやがったし
-
>>705
まず宝具
ついでに戦闘続行強化でガッツを3回ぐらいにしてくれたらいいよ
-
>>710
女体化してエロ衣装着せて男とヤってる絵に変えるだけで良いよ
どうせ強化しても無意味だしエロ特化にしたほうがまだ輝けるわ
-
メルトはメルトウイルスのイミフ仕様なんとかして
-
デメリットに対して小さすぎるメリット
-
アルターエゴってクラスに慎重になりすぎたんだろうなぁ
-
FGOはエロが足りない
普通にヤってる絵を入れてくれ
-
サカリの付いた猫みたいなのがいますね
-
デメリットなんていらないだろ…
そこの頭痛持ちに言ってんだよ!
-
>>717
触るなよ
-
違和感を与える主張を繰り返してそれに反論や異論のレスがついて会話が溜まるのを待つ
アフィアフィの常套手段だゾ
-
いつもの男いらない連呼君だろ
-
Fateはエロゲなのにエロが少ないのはおかしい
-
男いらない連呼くんを雌落ちさせて男大好き連呼ちゃんにしたい
-
せやな
そういえばメカエリちゃん天地人はなぜ人なのか
守護神というくらいなら天でもいいんじゃなかろうか
そうすればソウルイーターとかいうクソ猫成敗しやすいのに
-
サカリって漢字で十八歳って書くんだぜ
-
メカエリが回避か無敵持ってたらメルトは確実に負けてたな
-
>>724
人の味方が合体ロボットのお約束だからじゃろ
しかしメカエリちゃん攻撃力アップもあいまってほぼ無双状態なんじゃが恐ろしい
これが本来の地元補正ってやつか
-
スーパー系が回避なんて持ってるわけがないだろ装甲で耐えろ
-
>>728
スーパー系でもひらめき持ってる奴はいるじゃん?
-
>>729
居るわけないじゃんそんな都合がいいの
-
はいオープンゲット
-
グランナイツの諸君が誰か持ってないのか
-
魂、必中、ひらめきが大事
-
未だにこいつ強化来てないのかよって鯖いる?
個人的にはエリちゃんの宝具強化してやれって思う
スキルが有能にはなってるけどさすがにな
-
必中とひらめき
つまり直感をもってこいということですね
-
メカエリは鉄壁・気合・熱血か
テンプレスーパー系だな
-
コンバトラーとボルテスの2番目は持ってる
でも大概必中も持っててどっち使うか?ってなる
男らしいのはダイガード。根性根性ド根性で耐える原作再現
-
ゲッターは3人パイは強いが最近本体性能が抑えられ気味だな、ZEROさんがやば過ぎただけな気もするけど
-
フル改造ボーナスが運動性爆上げとかいう大胆な味方で最大級のサイズのスーパー系奴
-
>>734
マリー
スキルすら手が入ってないぞ
-
沖田さん
宝具に威力強化と無敵貫通を付けて欲しい
後は病弱に星だしも
Wガンダムゼロのヒイロが強かった気がする
スーパーロボットの攻撃力と防御力にモビルスーツの運動性に魂、必中、ひらめきも持ってたし
-
やっぱGガンこそ最強
だが最近スパロボご無沙汰だな
-
VガンやF91よりは大分マシでは
-
マリーは水着でもボール持たされて小林幸子になったりとよく解らん扱いだからな
ライター陣もキャラとして作って出したはいいが、持て余してるというか扱いの方向性に苦慮してそう
-
>>743
キンケドゥさんは出てるんでな
Vはもう諦めた
-
スパロボVなのにVガン出さなかったのマジで理解できない
-
アストラナガンが最強
-
>>744
キャラクターとしての扱いは割りと固まってない?
性能については、どこから手を付ければいいのやらだが
-
>>748
塩川「弱い設定の鯖が弱くてダメなんですか?」
とか思ってそう
-
>>749
強い設定の鯖が弱い不具合
-
持て余してる鯖多すぎない?
-
その内フランス嫌いのマリーオルタが強鯖で来るからヘーキヘーキ
-
>>748
ああ、確かに世間知らずの王女様としてキャラは固まってはいるんだが…
常に戦闘続きのFGOシナリオでは「こいつ出してもどうするよ?」って扱いに困りそうなキャラの一人だな、と
性能では騎はともかく水着は星も産めてバフもあって、カルナさんとかと相性良いんだが
ならマーリンとかで良い? ごもっとも
-
最初はメカかよ…誰得…だったのにシナリオ終ると好きになってる現象
メカエリチャンかわいいじゃないか…
-
>>746
それに関しては元からアルファベットに対応した作品出ないとかザラだったのと
タイトルが後の方になってから決まったって理由明言してるからなあ
>>754
キャラグラと戦闘グラの間に違和感あるのと
やっぱロボなのに音声普通なのがちょっとだけ寂しいかも
ってくらいかねえ気になるのは
-
マリーがギロチンに変身してぐだの武器として戦うのか
-
士郎とザビとぐだをロボットに乗せてスパロボの参戦させてくれ
-
>>756
ギロチンになったマリーはサンソンの武器になるぞ
-
触れれば斬首!
-
>>755
PSO2でキャストっていう種族で機械っぽく加工した声をしゃべれたんだけれど、プレイ中常時聞くのは意外ときつくてそのうち肉音声にしちゃったな
でも2号の方はメカっぽい音声でもよかったかもな
スキル使用時にたまに頭がパカッて落ちるのがかわ・・・かわいい?
戦闘アニメも凝ってていいわその30%くらい汎用モーション鯖に分けてあげて
-
そういやマリーにしろアマデウスにしろ一章の物語でピンポイントで使うことを基準に宝具の名前付けされてる感あるよな
マリーは別に史実だとギロチンブレイクしてないけど一章の狂サンソンに対してなら合ってるし、
アマデウスの生前の曲は全てマリーのためっていう設定からすると「死神のための葬送曲」は変だけど、あの一章でだけはサンソンのためでもおかしくない
逆にいえば一章以外だと「なんでや?」ってなるけど
-
後のことなんて考えないのがいい話をかくコツだぞ
-
そんなゆでたまごとか車田正美みたいなことを
-
>>761
アマデウスの関係者欄、サリエリとかフェルセン伯爵とか
FGOに出てない人多すぎてまた本編に出てきそう
-
過去にぶん投げた諸々をこれ使うの!?っていう所を集めたり再編したりで最近キン肉マンクッソ面白いから(震)
名前だけ出た人というとたまに思い出す
SWにちらっと出ていたベル氏
今ググって見たらミドルネームグラハムなのか・・・
乙女座、ではないな
-
サンソンも宝具名はかっこいいんだがな
-
バクマン。でも転機になる話作る時は最初から読み直して伏線になりそうなの探してるって言ってたな
-
サンソンは設定と幕間は格好いいぞ
-
昔の方が乗りと勢いがあって面白い漫画は多かったな
今は少しの矛盾でも叩いたりするから作家の方が委縮しちゃうという
ネットの弊害かね、ヒロアカの作者は気にしすぎ
-
サンソンはセイレムでマジで出番ありそうな気がする
推定めてお感とも併さってなおのこと
-
サンソンはバレンタインも良い感じだったな、あとアガルタでほぼ唯一(話だけとはいえ)出てきてくれて良かったと言える鯖かもしれない
-
だが剣豪がめておで桜井セイレムの可能性も微レ存という
-
ヒロアカ何かあったん?
-
サンソンの死は明日への希望なり、個人的にかなり好き
-
サンソンの宝具設定的には結構強くない?
-
それこそ「でもすまないさんレイパーだからな」みたいな箇条書きツッコミが流行り過ぎててな
少しでも瑕疵があると延々とネタにされる
-
>>764
アマデウスの噛ませにされたり、小馬鹿にされそうで気の毒
サンソンの二の舞かと
-
https://i.imgur.com/ldxZZHD.jpg
画像張り忘れた
-
アマデウスは人間の屑じゃなくて普通に良い人で格好良いだろ
根暗でマリキチなサンソンのほうがキモくてよっぽど人間の屑だわ
-
だがあの抵抗条件って主人公補正とかISHIで突破される前振りにしか
-
またフランス革命で身内殺された人が来ちゃったよ
-
だがここに例外さんの餌ですよ
-
>>778
これギルに刺さるんじゃね?
たしかエルキドゥの件で死を恐れたから不死の探求を始めたんだよな?
まあガチりあう時にギルの中距離レンジに入れるかはわからんが…
-
>>778
設定的には確かに強いかもしれんけど明確なパラメータによる基準がないからまぁストーリーでは主人公的な存在に敗れるだろうなぁって感じだな
-
>>780
即死かつ悪に対して強いってのは強いんだけど、逆に強くて即死だからこそ物語的に突破される前振りになるという悲しみ
-
>>781
でも実際当時は処刑人ってだけでこれくらい疎まれてたんだろうと思うと悲しい
サンソン自身は人格者で親しい人間も多かったそうだけど
-
>>783
むしろCCC見るに刺さらない
-
黒髭はまあ即死するな
晒し首だし
-
>>783
ギルはきのこに最強キャラとして愛されてるからなぁ
よっぽどでもない限りその展開はなさそう
-
派手すぎる暗殺
というか処刑人ってアサシンとはほど遠いよな
-
凄い勢いで盛られてるとはいえ最古の英雄っていうのはあるしね元ネタ的にも実際
むしろなんでFFではあの名前でああいう役回りになってたのかってry
-
手続きを踏んだ公開処刑だからな
-
今のアサシン判定は戦争以外で人殺せばなんでもOKだし…
-
暗殺者が名前残したらまあ2流もいいとこだしというマジレス
-
>>791
元ネタ的にも最古ではなくね?
-
蝙蝠ですらアサシンだし
-
くろひーはISHIの力で弾くぞ
-
なんで暗殺者やねんとは思うが「真逆である処刑人なのに暗殺者のクラスであることに複雑な思いを抱いている」っていう設定は好き
-
>サンソン自身は人格者
寝言は寝て言え
-
FGOのギルの出番だけでも七章で自分が死ぬ必要あるからぐだ庇った時点で死の宿命を恐れてないってわかると思うんじゃが
CCCで旅を終えて蛇に盗まれた辺りで生と死について悟ってるしまず効かないぞ
-
>>791
元ネタで言ったらインドの方が古いんじゃなかった?
-
サンソンの宝具で超大物食いして欲しいがやったらやったでその大物は死ぬほど煽られる
-
>>802
大物食い…マリーオルタとかナポレオンとか?
-
型月史抜きで考えると最古はラーマ?
-
>>790
派手にぶっ飛ばしても暗殺定期
はさておき
殺しを生業にしている、って見かたならまあ
とか思ってたところにイベントでも疑問符付けられてたパトラさんですよ!
-
>>802
サンソンを煽れば良いだけだろ
-
始皇帝にすごく効きそうな宝具
-
>>801
あー、すまんorz
>>799
ggrks
-
シェヘラザードが無条件で死ぬな
-
てかマシュがエクスカリバー数億分の攻撃を意思で耐えきってるんだから精神系の攻撃とか作者の便利スキルでしょ
-
>>807
そいつはめっちゃ刺さりそうだな……w
-
>>802
これがなぁ
まさにネットの弊害な気もする
くんちゃんとアストルフォでメガロス倒したのはおかしいとかね
まああれはきちんと二人の宝具説明とか盛り上げとかしてなかったせいな気もするが
-
いつものサンソンに親を殺された人か
-
>>812
あの二人の宝具説明したからってメガロス倒せるとは……
-
ISHIは最重要ステだからな
-
>>807
そのレベルのことやって欲しいが今度こそ中国の人達にブチ切れられそう
-
シェヘラ特効宝具
クラス相性も抜群だぜ
-
おっとクラス相性は逆だったけど無条件で即死だから関係無いな
-
原典の成立はAUOが先で遡って作られた作中年代ではインドの方が先だった筈だから見方にもよりそうだが
-
サンソンに親を殺された人は以前はすまないさんにレイプされてエミヤに武器盗まれて士郎にヒロイン取られた人だったが
最近の主張はサンソンと男いらないだけになってきたな
-
マハーバーラタ古代核戦争説面白いな
パージュパタとかシャクティなんて核の比喩やん
-
色々こじつけてギル最強は揺るがないじゃろ
-
>>812
一対多数なんだから別にメガロスsageられてるわけでもないのにね
ネットの弊害というかfgo性能の火力とかで考えてるからだと思う
-
>>812
あれはそもそもメガロス以前に他の設定もぐだぐだの極みだから
全く説明足りてないしどういう世界でどういう歪みなのかわからんから考察以前の問題
-
>>814
剣豪レベルで雰囲気と盛り上がり作ってれば行けたと思う
アストルフォはよく知らないが、デオンはあれでもフランス最強で敗けなしの凄腕剣士よ
李先生みたいなもん
-
>>822
同格扱いされてるオジマンとかグランド連中も出て来てるからなあ
それでもそいつら引っくるめて頂点を争ってるのは凄いと思うけど
-
>>810
アレは揺らぎがなければアヴァロンクラスの防御性能(ただし本人にその加護は部分的に適用されないで、余波の熱量がモロに行くの副作用がある)
揺らげば容易に突き破れる紙の盾
みたいなもんでしょ
-
>>810
マッシュは宝具が対悪宝具だから受けきったんじゃないっけ?
その後盾だけ残して蒸発してるけど
-
>>823
三章では一体多数でも勝てない扱いだったのがあるからなぁ
-
趣旨としては分かるがアガルタを例にされるとちょっと
-
アガルタはまだ配信されてないだろいい加減にしろ
-
実際特定の条件でピンポイントで刺さる宝具って面白いと思うんだが、FGOでは全然生かされない不思議
-
最近グランドクラスに音沙汰ないですが、元気にしていますか?
-
>>831
確かに例が悪かった…
-
アガルタは配信されてるし公式だぞ
-
3章:ダビデ、エウリュアレ(宝具B)、ドレイク(宝具A+)、オリオン(宝具A+)、アタランテ(宝具B)
この面子で倒せないのをデオンの筋力Aとアストルフォの宝具Bだけで倒してしまうからな
メガロスは見た目も強化されてそうな感じなのに
-
くんちゃんが書文先生クラスの技量だとしても疑問符は残るし
そも強さとしての描写が今までほとんどされてないから、やっぱりそれでも一応強化されてる的な描写のメガロス撃破は厳しい印象
まぁ、アガルタはいろいろと設定としてぐっだぐだだけど
-
>>836
三章で強かったのはイアソンの巧みな指揮のお陰ということにしよう
-
セイレムはサンソンを徹底的にマリキチキャラにして欲しい
-
仮面ライダーみたいにグランドフォームが出ないクラスがあるってまじ?
-
俺が一番ヘラクレスを上手く使えるんだ!
-
>>821
核だと言われてるのはブラフマーストラじゃなかったっけ?
ブラスマーシラストラだったような気もするけど
-
>>836
見た目がちょっと怖そうになっただけなんだよ
-
そしてダビデマンも地味にサクリファイス持ってるという
-
なんでダビデつてダビデマン呼ばわりされてんだ
-
地下工場100%追加でやると結構キツイんじゃが
-
>>846
フレパトラつれてくと硬いしバスターでボンボコ落ちるし全体宝具で焼きながら大暴れしてよいぞ
-
CEOがだいぶ削ってた説
-
一応二人はミニ聖杯である玉手箱の補助付きじゃなかったっけ
聖杯は羅生門の茨木強化からするとかなり強い補助の印象…とか言ってみてもアガルタが本当に色々とぐっだぐだだったからなぁ
もっと強くてもおかしくないと思ってたデオンくんちゃんがようやっと強さを見せてくれたのが嬉しいのに、
それ以外のアガルタの描写の酷さで結局あんまり強くない扱いに戻るのは悲しいのう悲しいのう
-
パトラが削りまくるおかげで最大特攻のクイックサポアサシンの出る幕がない
-
シェヘラザードが制御してた説
-
そう言われると謎だな >>ダビデマン
-
サクリファイスってなんか祭壇で燃やすやつだっけ
FGOで実装されるなら術になるのかな
-
>>836
ろくにGH抜けるやついねぇな
-
まあメガロスはシェヘラザードの物語的に倒して貰わないと困るから弱体化していたとか、ペンテシレイアが超強化して削っていたとか、ショタケシが奮闘していたとか色々考えられるんじゃない
それが面白かったか納得できるかは別として
-
誰が呼んだかダビデマン
-
あんなダビデでもイエスキリストの祖で
マルタに敬意を払われている事実
あの人は本当に自分のお立場を理解しておられるのか
-
新宿のロボは実際の戦闘の硬さもあいまって対策したのも納得だったけど
メガロスはシナリオでも撤退連続のgdgdに狂全体攻撃のクソ鯖だったからなぁ
別に手持ちの鯖で普通に倒しましたって話は今までもあったろうからそこはいいけど
gdgdの部分は最悪の印象
-
もう生きてるうちに全部義務を果たしたからね
今サーヴァントとして呼ばれてる僕はユダヤの祖であるダビデ本人ではないし、ただのダビデとして悠々自適でやってくべきなんだよ
-
戦闘で言うならメガロスは手持ち鯖で普通にガッツ削れちゃうからなw
マジで防御面強化されてんのこれ?ってなる、攻撃は鬼だけど
-
青王とか賢王とか過労死超えるレベルで働いてたけどダビデも生前はそんな感じだったのかなぁとは思う
その果てが自分の代で神殿作れないとかなんかもう
-
>>836
三章ドレイクって宝具使えないんじゃ
-
アウトレイジパロはよ
-
一回の羊飼いがジャイアントキリングして、紆余曲折の後王になるって話は王道だけど
その紆余曲折がものすごい重労働であることに変わりはないわけだし、神殿を建てるための土台作り(民族としての立ち位置の確立、NTRの為に謀殺できるだけの余裕がある軍備の再編成、後継者の擁立etc...)
や弱小民族をそれなりの位置に持ってくことそのものが既に偉業なわけだしな
-
神の助言ありきだけどな
-
ゴリアテって平均的な巨人より遥かに小さけどな
-
>>861
青王は過労死一歩手前だったのは間違いないとして
賢王というか、ギルは(CCC見ると)暴君のままで君臨してたんじゃないのかなぁとは思う
良かったのは子供の頃
みたいな書かれ方してたし
-
アビシャグに一回エイリークみたいにしてもらおう
-
神の加護は過労死からも守ってくれた……?
-
プライドだけは糞高い糞上司と負け犬部下の群れを神の助言だけでそこそこの会社に建て直す苦労
-
型月のゴリアテってどうも普通じゃなさそうなのよね
ダビデの幕間からは本当にただの巨人なのかって思う
本物のゴリアテはもっと酷くなるというほど危険らしいし
ここら辺が現実の逸話と型月内での伝承(設定)の違いが見て取れる
型月側がどんな魔改造したのか分かりゃしない
-
そろそろ11月だが年を越す前にもう一回ぐらい鯖強化やって欲しいなあ
具体的にはアナちゃんとシェヘラさんを
-
頭を切っては燃やし切っては燃やし、最後は石で潰したヒュドラ退治がホーミングレーザーでぶっ殺したことになっているからな…
-
逆に普通のゴリアテとは何なのか
-
>>873
生前からホーミングレーザーが出る弓って何なんだろうな
バビロン弾いたり出来るし何か特殊な弓なんだろうか
-
>>872
個別強化はいいから一括で宝具未強化鯖を強化済にしろと思う
それでまだ弱いようであれば追加で強化すればいいのであってね
(ただしマーリンは除く)
-
>>875
ヘラクレスは確かアポロンから弓貰ってたはず
それが同じものかはわからないが
-
>>874
そらお前さん平均ステCの鯖が単独で撃破可能な存在よ(適当)
-
>>877
やっぱり大英雄だと凄い武器持ってるもんなんだな
普通の弓の可能性もあるけど
-
>>857
理解した上で「王より羊飼いとしての自分がいい」なんだろ
-
うっかり異世界勇者しちゃった高校生みたいなもんだし
-
……にゃんこ大戦争コラボとはいったい
-
>>857
と言うか、自分の偉いお立場にウンザリしてるから、
王じゃなくて羊飼いで来てるんじゃないのか
神に選ばれちゃった加護を受ける立場の重みと言うか
-
謎の一般15m級巨人
-
>>876
オジマンとか邪ンヌがぶっ壊れるな
-
あんまり気にすることではないのだろうけど姫路城ピラミッドチェイテ城でエヌマやテンティリスぶっぱしまくるのってどうなんだろうな、普通に壊れてそう
と、超巨大相手にエクスカリバーぶっぱしながら思った
なにげに今回のストーリー鯖はパトラ以外城を壊さなそうな宝具
-
>>876
なんでマーリン除いたの?
強いから?
強いのを除くなら別に一括とは言わないし、除く基準がどこにあったのかって話になるよね?
そもそも再度強化とかやるなら強化しなくても強い組は強化要らないよね?
-
パトラと言えばあのピラミッド、
オジマンに頼めば動かしてくれるんじゃないんだろうか
もう姫路城が乗っちゃたけど
-
おっきーはこれからもぐだの部屋に住み着くんだろうか
-
姫路城の上にキャメロット建てよう
-
>>890
土台のチェイテ城がそろそろ耐えられない気がする
-
光輝の大複合神殿
キャメロット
姫路城
クレオパトラのピラミッド(?)
チェイテ城
こうじゃ
-
>>891
と言うか何で現状耐えられてるんだよ
-
>>889
ボイラー室の隣の隣あたりに強制的に移されそう
-
最後に浮いてセミ様出そう
-
てっぺんにアヴァロンの塔を刺そう
-
正直今回のマップ待ち受けサイズの画像欲しい
-
そもそも何なんだろうな、このハロウィンの舞台になってるチェイテ城
カルデア鯖のエリちゃんが統治してるし、普段はずっとここにいるんだろうか
-
建築物系の宝具ってやっぱり強すぎない?
-
よくってよ
-
>>899
持ってる時点で大帝クラスだしなぁ
一種のステータスなのかな
-
>>885
正直今更オジマンや邪ンヌの宝具威力が1.3倍になったところで
壊れ具合は大して変わらんと思う
-
>>899
ゲーム的に再現されないけどやっぱり燃費が半端ないんじゃあないかな
-
おさかべーの宝具の八天道様がわかんないからググッたたけど
クリームパンしか出てこない
クリームパン作る宝具だったの?
-
レムリア!(次スレの意)
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2585の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509338740/
-
そして地にはこの>>905乙!
-
>>892
その周りにウルクの壁建ててディンギルしようぜ
あと建物召喚系は何があったっけ
水着ニトクリス?
-
>>905
乙
-
ネロの劇場も全部乗せよう
-
>>904
パン神かな?
>>905
ニャーフ!(乙の意)
-
>>905
乙
https://i.imgur.com/aS0rOIi.png
改めて見るとひどい
-
アポで城みたいな宝具持ってる鯖はかなり希少でセミ様の他はクーフーリンくらい、みたいな記述なかったっけ
-
>>912
大丈夫だ、今回のシナリオ書いたの東出なんだから
忘れてる訳ないだろう(白目
-
>>912
普通の英霊が普通にぐだのもとにくるわけないじゃん?
例外ばっかだよ
-
八天堂 姫路城でググったら色々出た
-
まあ刑部ちゃんのはミニチュアだから厳密には城じゃないんじゃないかな
-
>>911
一年このままだったっていう事実にも草がもう
>>905
乙ってよ!
-
>>905
乙
>>911
撤去させれない壊させないクレオパトラ
オジマン呼べばいいだろうに
-
>>905乙
来年のハロウィンどうすんだろうね
結局ハロウィンでエリちゃんが歌うという恒例は変わってないし、最後とは何だったのか
-
来年は帰ってきたエリちゃんが始まるんだぞ 俺は詳しいんだ
-
>>889
そしてきよひーと出会う
>>905乙
ちなみに姫路ピラミッドチェイテは実際にやったらこんなのになるらしいな
https://i.imgur.com/aoOnaVn.jpg
-
ハロウィンの巨匠(ステーキ)
-
>>921
コレ縮尺どうなの?
-
>>915
つまり、おさかべーを鎮めるために天守閣にくりーむパン屋を設置した……?
-
>>921
ピラミッド小さいんだな
チェイテ城と姫路城のが大分デカく見える
-
>>925
いやガチでやるともっとピラミッドでかいと思うぞ
単にこんなのってだけで
広所恐怖症には耐えがたい話だな
-
設定は常にアップグレードさえ過去の言葉はどんどん焚書されるから柔軟な対応が大事だぞ
-
2015年より続くハロウィンイベント3部作ここに完結「!?」←
しない(確信)
-
来年はエリちゃん、ハロエリちゃん、ブレエリちゃん、
メカエリチャン、メカエリチャンⅡ(復刻)に学士殿を咥えて
1パーティ編成できるようになるわけですな
-
>>926
成る程
というか潰れてて忘れてたけど
そもそもチェイテ城時点でそれなりに大きいんだよな
-
>>929
来年はバイオエリちゃんかエリちゃんRXじゃない?
-
>>929
メカエリは比較的まともだからこれじゃ学士殿が楽になっちゃうじゃない!
-
トリロジーって使ってみたかっただけだろ
-
メカエリちゃんは腐ってもメカだから学士殿はテンション上がるかもしれない
-
てかあのピラミッドって複合神殿にあるピラミッドの内の一つだよね
ぶっちゃけ宝具の一部なら動かさずとも魔力を切れば消えるよね
-
個人的にはエリチャンハロウィンは今回で終わらせて次回からは水着みたいにハロウィンコスプレした鯖ガチャとか本場式ハロウィンとかやってもらいたい
-
刑部も出たし玉藻友シリーズの紅閻魔が出てこないかな
舌切り雀らしいがきよひーとの相性どうなんだとも思うが
-
今回全然ハロウィンしてないな
今更か
-
>>934
エリザ粒子の存在を知ってくそっこれだからファンタジーのガバ設定はっ!て頭抱えるんじゃなかろうか
-
エリちゃんのを学士殿が咥えるのか・・・
-
ハロウィンする、となるとチョコよろしくお菓子あげたりもらったり悪戯したりされたり?
DMMの方でやりそうだな
-
>>926 姫路城の天守30mだからそのままならこのピラミッドは高さ30mのかなり小ぶりなピラミッド
例えばクフ王のピラミッドとかは143mもあります
-
メカエリ(本体)は絆礼装解析によると57mだそうなので
姫路城もピラミッドもリアルより縮んでいる可能性がある
-
一昨年はハロウィンしてたし
去年もエリ!ちゃんとハロウィンしようよ!って話だったたろ!
今年がいきなり劇場版と化してるだけだけど
今回渡す相手が相手だからかお菓子もなんかハロウィンっぽく無いね・・・
ハロウィンってケルト由来らしいっすね
-
カラー的には2号機が欲しいんだけどストーリー的にメカエリチャンが欲しいジレンマ
-
正直性能も見た目もほぼ同じなら霊衣でよくない?感凄い
性格もそこまで変わらなそうだし
-
性格は結構違わない?1号の方が愛嬌ある
-
1号はミッションの台詞がなんかイラッとする
-
この調子だと、マジで姫路城の上に何か乗せそうだから困る
うーん、そろそろ別の鯖の可愛いハロウィンコスが欲しいです
-
あんな喋り方と内容でもリスのようにとか出てくるので少しふふっとなる
-
>>949
よし次は上に世界樹を生やそう
そしてラピュタとドッキングしよう
-
>>949
姫路城潰れたら刑部姫死ねるな
天守閣とか完全にアウトだし
-
>>951
世界樹2やんけ
-
>>950
リスとシカってだれに言ってたんだっけ
-
落下ドッキングしてもグッズも内装もパソとかも一切無事な天守閣だから大丈夫だろう
-
上に乗せるだけだと芸がないから下に生えるぞ
-
>>943 ざっくり測ると巨大メカエリちゃんがピラミッド3個分なので
ピラミッド=19m
姫路城が1.2ピラミッドだから22.8
チェイテ城が0.8ピラミッドなんで
15.2mになる
-
>>956
割とまじでありそうで草
地中から空中庭園みたいなのが持ち上がってきてそのまま天空へ
-
>>954
ザビが子ブタ、ザビ子が子リス、ぐだ男が子イヌ、ぐだ子が子ジカだったかな
-
>>956
下から空中庭園で持ち上げるか
-
>>957
コンバトラーぐらいのサイズか
-
エリちゃんのしっぽってえろいな
ってメカのを見て再認識
-
メカエリチャンの尻尾はどう見ても三式機龍
-
漸くハゲの宝蔵院お迎えできた…
60回くらい回してやっと一枚なんだけどどんなピックアップだ
とりあえず暫く課金できない
-
そういやアポに空中庭園作れる人がいましたね・・・
-
>>964
そんなあなたにリボ払い!
-
つまり蝉様来年までおあずけかよ!!
-
>>959
じゃあブタとイヌ関係の台詞は無いのか
じみに残念
-
童貞パを組みたい
ハゲとデルセン以外いるかな
-
槍エリちゃんの3臨にブタとリスいるの好き
-
まぁ蝉は素直に考えるとアニメ終わってからとかのアポイベとかで来そうだよね
…年末年始の搾取ラッシュに加わってきたらやだな…
-
ペンテシレイアが出るたびにネタにされるアキレウス
キレるでもアウトってお前
-
どうせ年末年始は搾取ラッシュ以外ないべ
早くてクリスマス、遅くても1月にピックアップで天草と日替わりになる(多分)
-
エリちゃんは第2のリブ生地が譲れない
-
久々にエリちゃんの子ブタボイス聞きてぇなぁ…
-
>>974
チェックスカートも備わり無敵
-
>>969
取り敢えず残念ながら我が王はダメだな……
-
ろくろペン子はなにがどうなって立ち絵まで
-
>>978
意識高いエルドラドのバーサーカーの立ち絵を発注したら、絵師が眼鏡とネクタイを添えてきたから採用したって東出が
-
何番煎じかわからんが、ろくろペン子誕生秘話
意識高いエルドラドのバーサーカーの立ち絵を発注(この時点でハーブがややキマっているのは気にしないでください)→メガネとネクタイがオマケについてきた→使おう! という流れですな。
https://twitter.com/Higashide_Yu/status/924523842592108544
https://twitter.com/sinjiro4649/status/924529812344991744
-
どこから来た発送なんだろCEO
-
>>978
どうも
シナリオで使う「意識高い系エルバサ」の立ち絵をお願いする
なぜか注文外の眼鏡&ネクタイオプション付きの差分も納品される
それを使う
みたいな流れらしい
-
インパクト抜群
ttps://pbs.twimg.com/media/DNM8qE-VAAIW79X.jpg
-
>>979
>>982
ほう
ライ時といいやはり絵師から押しまくるべきだな
-
https://i.imgur.com/hXM3yWo.jpg
似てると思ったんだけど以外と賛同者少なかった
-
不本意に彼女の誇りを汚して後悔してたアキレウスの元に
意識高い系のバーサーカー社長が降臨
これは素で「何やってんのお前?」みたいな表情になりそう
-
ペン子に今の季節聞いたらどうなるのっと
-
>>986
サーヴァントユニバース界の存在を混ぜてはいけない(戒め)
セイバー! と奇声を上げながらモードレッドやガウェイン、ランスロットを襲撃する我が王似の少女が目撃されてしまう
-
ヒッポリュテはアマゾネス.comのどの位置にいるんかな
-
アキレウスは女装してピュラー名乗らないと……
-
快楽天カードマンと化したデルセン
-
ヒロインXの熱血娘部分はすき
-
Xはあれでもユニバース何回も救ってるんやぞ
-
なにげにXはリリィのことまだ気にかけてるみたいだしな
存在がギャグによってるけど あの子結局アルトリアシリーズとして根は真面目ないい子よな
-
我が王似というか瓜二つというか…これ以上はよそう
-
Xオルタでしばく6章の旅
-
この露骨な1000取り前の減速好きだよ
-
かえれ!
-
梅
-
>>1000なら性能の弱い男鯖は女体化してイラストはエロ衣装→ニプレス→全裸、最終再臨時は男とヤってる絵に変更される
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■