■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2578の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:12:30 77b4.pJQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2577の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509071151/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:15:54 77b4.pJQ0
前々々々スレより

前スレより

961 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/26(木) 10:39:37 ID:BQp3y3qI0
とりあえずイベント前半の対応表つくった
http://i.imgur.com/tw42CpA.png
周回の参考にどうぞー


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:23:21 tN.F6NhM0
>>1

>>2
「々」増やしていくんか……


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:23:35 M6cVDkB60
>>1
>>4なら巴さんが俺にスーパーマリオオデッセイとブレスオブザワイルドを与える


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:24:30 gR1VL8I20
>>1
巴さんには家族愛溢れるこのゲームをプレイしてもらいたい
サイコブレイク2っていうんだけど


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:24:39 SeDUeQTQ0
>>1
wwwは最近だと変なアフィサイトくらいにしか使われてないからイメージの問題なのかもしれない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:24:45 N6GDBv.M0
>>2 たておつ
>>4 前スレ>>1000で渡されてるのにさらに渡すのか……


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:25:15 O55.MPr60
>>1


ミッション式のイベントは面倒だな。まあクエスト出揃って礼装揃えば
だれかしら高効率の攻略と周回を考えてくれるじゃろう(願望


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:25:44 G/jPtq3M0
>>1乙←これは小次郎のポニテでござるよ
お前ら巴さんを何だと思ってるんだ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:11 lJ3D1Ey20
ミニスーファミがいいです
>>1


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:23 4EmJULpQ0
>>1

後五時間で最終クエまで解放かー
今のうちに仮眠とるか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:30 SkMMS9ss0
>>1

まず出現数増加の礼装がめんどくさい、高速周回は封じられる


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:35 M6cVDkB60
あっスイッチねえや
やっぱり返すよ巴さん


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:38 cEAC9tc20
巴さんほどギャグシナリオ堕ちして欲しい鯖がかつて居ただろうか…

あ、でもよく考えたら剣豪って真面目な分ギャグ堕ちして欲しい鯖しかいなかった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:57 BCNdMaGE0
>>1


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:26:59 ajHOITYk0
>>6
どのジャンルのものでもまとめサイトで最後にやたらwつけるサイトあるよな……
たとえ転載元の書き込み文まんま引用したものであってもなんでか「w」を付け足すのが謎
確かにあれはなんかおちょくってそうなイメージがある

でも掲示板によっては「w」が未だに主流だったりもするんだよなぁ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:27:11 LqbHMQNc0
アンソロ見てるけど公式なのになんかにわかっぽくて見てられん


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:27:51 HvzzWKVI0
>>1
やっぱゲーム速度が早くなってる気がする
キャットのエクストラアタックまでの連撃がめっちゃシャカシャカ動く


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:28:12 lJ3D1Ey20
スマホじゃwwwは打ちにくいですし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:28:31 ajHOITYk0
>>17
んなこと言ったらSNやHAくらいしか出てなかった時代でもセイバーがDEBUってる漫画とか普通にアンソロに載ってたぞ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:29:33 oduM.JxY0
>>16
【悲報】○○が△△だった件www


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:30:15 rvGrjkkg0
>>1


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:30:20 y0xlcmN60
戦闘がスムーズになったおかげで
看板つけた素殴り3ターン周回が捗るの


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:30:54 3nRsp0f60
>>17
まぁあくまで公式アンソロ(公式設定とは言ってない)みたいな感じだし


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:31:02 yMjCIx5A0
>>1乙ー

https://i.imgur.com/D2CcBtw.jpg
危うく爆死からの大勝利だった


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:31:41 p5ZuWAxk0
次の柳生ピックアップはいつかなー


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:31:56 M6cVDkB60
>>17
別にアンソロが多少にわかっぽくても良いじゃんそういう雰囲気求められてるんだし
それよりFGO見てみろよ小次郎がござるとか言ってんだぞ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:32:01 c2mbJOU20
>>1乙ムンク


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:32:17 G/jPtq3M0
大量のwwwはVIPの文化でwノリ嫌いだから草と言えが淫夢なんJ文化
とかそういうことを知ってないと変遷が理解できないかもしれない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:32:40 4EmJULpQ0
>>26
星五はともかく星四単独ピックアップなんて来ないんじゃなかろうか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:32:41 BCNdMaGE0
最近のFGOのアンソロは一冊に面白い話が一話くらいしかない。でもこれまで買い続けてきたから、これからも買い続けてしまいそう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:32:42 ajHOITYk0
>>21
そうそうそんなやつ
ものによってはガチ不謹慎な


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:32:44 gpW62l5Q0
まぁちょっとくらい設定崩してif妄想させても多少はね?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:33:14 lCTUsuyE0
>>14
小次郎「なるほど」


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:33:15 8Kb4Vj/U0
公式アンソロなんて常ににわか臭と隣合わせだろ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:33:28 rapA9WFM0
まとめ風詐欺サイトとかよく末尾にwww多用してるような気が


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:33:47 p5ZuWAxk0
>>30
そうなるとつれーわ
もっと雑にピックアップして欲しい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:34:18 SkMMS9ss0
>>34
トラックにのってライダーで来ても良いぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:34:22 cEZyuLxk0
>>1
wwwに嫌悪感が沸いて草に移行するってのはなんかわかる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:34:44 ajHOITYk0
>>29
『「w」ノリ嫌いだから〜』っつってもそもそも「w」自体が元々草扱いされてたんだから
それを「草」表記にしたところでお前その嫌いなモンに引っ張られたままやんけって感じなんじゃが……


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:35:15 rapA9WFM0
今年のハロウィンで☆4単体ピックアップやってるんだし運が良ければ、まあ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:35:56 rvGrjkkg0
スレを荒らす目的で
「○○の件で荒れてるみたいだけど何かあった?」
ってレスするのは良くある手口


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:00 BCNdMaGE0
そもそもwwwは論者の専売特許ですからなwww


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:13 oduM.JxY0
(笑) 藁 w 草


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:17 oQPx0bts0
wwwwや草を使うのはちょっと抵抗がありますな(爆)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:18 3nRsp0f60
型月エースやカルデアエースの漫画ですらにわか臭漂ってる時あるから
公式本編コミカライズがまともならええんじゃない?
コミカライズ読んでないから知らんけど


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:29 77b4.pJQ0
肌荒れてるけど何かあった?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:43 c2mbJOU20
(笑)だって原義はwと同じでも使い方受け取られ方は別物になってきてますし


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:36:57 gR1VL8I20
wwwなんて黒ひげが多用してそうだし…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:37:32 M6cVDkB60
>>47
美容院いけ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:37:55 y0xlcmN60
>>47
ファブリーズ吹いときゃ治るよ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:38:05 udB85Us20
Twitterやpixivで漫画やイラスト描いてる人に声掛けてるだけだし実質公式が出してる同人アンソロだよ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:38:45 8Hcs4WKE0
>>2
前前前世みたいにしてくよりは、

雑談スレ2573より

とかにした方がいいんじゃね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:38:46 ajHOITYk0
>>47
それは俺らというよりも20代半ば移行の女性に対する煽りではなかろうか


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:39:00 AdqKjvTU0
毛根荒れてるけどなんかあった?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:40:06 ajHOITYk0
磨伸映一郎の漫画は公式とも言い難いがにわかとも言い難い
何と表現すれば良いのか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:40:19 G/jPtq3M0
>>40
だから絶対wを使わないという文化、方言なだけだよ
草不可避とかは思わずwと打ってしまいそうみたいな意味だぞ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:40:38 gR1VL8I20
>>55
胤舜「また髪の話してる……」

まぁ、こいつ剃ってるだろうけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:41:21 O55.MPr60
禿ではない! 剃っているのだ!!


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:41:23 ajHOITYk0
>>57
文化と言われるとなんか納得してしまった


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:41:47 8Hcs4WKE0
草ってのは口でも言いやすいのはあるな
日常では言わないけど実況者とかがよく使ってるイメージ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:42:03 lCTUsuyE0
胤舜の宝具の回避回数が三回になるのは何時になるやら
順番待ち遠いなあ……


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:43:20 O55.MPr60
しばらく和鯖の追加はお休みでいいかな
ってくらい剣豪で充実したなあ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:43:49 8Hcs4WKE0
胤舜のNP効率で宝具回避3回になったらぶっ壊れにも程がある


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:43:56 y0xlcmN60
待って、斎藤さんと近藤さん追加してからお休みして


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:44:00 M6cVDkB60
クリティカル坊主なんだから「クリボー」ならどうだろうか
ハゲの方が分かりやすいな、うん


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:44:05 c6dWfu8w0
剣豪、刑部姫で和鯖一気に増えたもんな
これからは今まであまり出てなかった地域の鯖とかもどんどん出してほしい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:44:45 8Hcs4WKE0
龍馬と以蔵を実装してからならお休みしてもいいぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:44:58 o.dU2KIM0
エミヤシリーズやイリヤアイリ除いて和鯖何人くらいいるんだ今


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:45:19 O55.MPr60
斉藤一は俺も追加して欲しいが、牙突じゃなくて、左利きの居合使いでお願いしたいw


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:45:51 TqNSdyUA0
クリボーか
https://i.imgur.com/TfVd1K6.jpg


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:45:57 3SlUtCJA0
アメリカ鯖増やしていこう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:46:15 N6GDBv.M0
まだまだ帝都鯖もいるという


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:46:16 8Hcs4WKE0
ロシア鯖もいいぞ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:46:28 BCNdMaGE0
>>69
センセー、タマモシリーズは和鯖に含まれますか?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:46:31 JfqSWG6g0
吉村貫一郎もつけろ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:46:41 6qoJ4fsg0
シャルルマーニュ関係の掘り下げはエクステラでやりそうだけど
円卓みたいに横に広げられそうな集団ってあと何だろう?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:47:38 rvGrjkkg0
エロエロムチムチな卑弥呼も実装しろ!


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:47:50 O55.MPr60
アメリカ鯖ねえ。吸血鬼狩りしてる大統領とか?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:48:04 3nRsp0f60
アメリカ鯖はセイレムで来るやろ
対抗してロシア鯖出そうぜ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:48:21 aQIXyBv20
ブリテン鯖もあまり実装されてないな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:48:48 o.dU2KIM0
>>75
玉藻だけカウントで


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:49:18 .40wLA620
ぐだぐだ銀英伝で龍馬と以蔵実装だな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:49:24 lCTUsuyE0
>>81
武内「ご安心を!キャスターアルトリアを準備してますよ!!」


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:49:32 4UQKQ3bQO
このスレ浅田次郎読んでるやつ何人か居るな……
俺も一刀斎の斎藤さん欲しい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:49:36 p5ZuWAxk0
ロシア鯖はもっとでてきてほしい感じある


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:50:09 BCNdMaGE0
>>77
真田十勇士
やったね!また和鯖が増えるよ!


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:50:12 c2mbJOU20
約束された勝利のラスプーチン


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:50:42 L52fAGhM0
>>84
絵師は武内じゃないと思う


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:50:55 ajHOITYk0
武内がアルトリア増やす前に、
まずきのこがアルトリアの出番を増やすべきではなかろうか……
いくらSNで物語が終わったっつってもFGOにも出すならそれなりの見せ場をだな……


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:51:01 VE.lXk8.0
>>77
やらないと思うけど梁山泊


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:51:10 JfqSWG6g0
fakeの署長が村雨持ってたし
里見八犬伝もいそう


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:51:11 SkMMS9ss0
秀吉と家康出してくれんと和鯖は終わるのは認めんぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:51:22 y0xlcmN60
プロトマーリンなら中原になりそう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:51:57 LYPk77VY0
>>80
北米対戦で一番出身鯖が多かった国はアメリカでしたか?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:51:58 BqD4LpAE0
にわかだのイナゴだの言ってる奴より絵がうまい人の方がよっぽど価値あるわ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:53:30 6qoJ4fsg0
http://i.imgur.com/ub2emi1.jpg
日本鯖は大分増えたが集中してる時代と
スカスカな時代の差が激しい


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:54:32 4rv1jsWs0
>>95
エジソン・ビリー・ジェロニモ
更に一応テスラもアメリカと考えたらアメリカが最多じゃね?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:54:50 ajHOITYk0
>>96
そらな。
てか新しいゲームに移るとイナゴイナゴ言う奴らいるけど
むしろお前らがイナゴの如く群がってんじゃねぇかって感じがする
つーか絵師に限らず既存ソシャゲから移っていくからその新規ソシャゲが人気ってことになってんだろうし、移って何がおかしいのか


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:55:03 KGjQXjtI0
和とか洋とかあんま気にしてないからかっこいいか可愛いキャラ増やしてくれればいいよ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:55:14 VE.lXk8.0
>>97
平安と戦国末期〜江戸初期に集中してんな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:55:30 77b4.pJQ0
やはりここは固有結界金閣寺をだな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:55:34 y0xlcmN60
>>97
ライダー金時いなくない?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:55:41 LqbHMQNc0
>>97
タマモ可愛いけどなんかバランスおかしいな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:56:00 yMjCIx5A0
蘆屋道満出たんだし安倍晴明も実装確実やな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:56:03 gR1VL8I20
>>98
カルジュナ、ラーマ。立ち絵だけだけどシータも含むなら同率インド


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:56:19 cEZyuLxk0
勝手に価値付けられても困ると思うのだが


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:56:35 H/lKJz3c0
>>98
スカサハ、メイヴ、フィン、ディル、オルタニキ
スーパーケルト対戦じゃ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:56:54 VE.lXk8.0
>>98
メイヴオルタニキスカサハフェルグスフィンディルでケルトの圧勝


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:57:09 zz0xy.x.0
>>108
一応タケシもいたような気がする


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:57:11 4rv1jsWs0
>>108
ケルト勢を出身としては素で忘れてたわ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:57:25 M6cVDkB60
剣豪でも村正がまだ残ってるし
十兵衛や清明、半蔵とかまだまだ和鯖はネタが多い
まあ多分あと一回は日本シナリオやるんじゃない?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:57:30 4UQKQ3bQO
戦国は……あんま出ないよね


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:57:47 SkMMS9ss0
>>101
需要あるのはその辺だろうしそこは妥当じゃないか、でも地味にメジャーは外して来てる気はする


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:58:22 aQIXyBv20
ケルトは師匠の第二形態出てきたらガチで天井が見えちまうな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:59:07 BCNdMaGE0
>>113
コラボで妖怪首置いてけ実装してほしい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:59:07 X3CKUyNo0
バニヤンでシコれる奴おりゅ?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:59:20 gR1VL8I20
>>112
国内だからネタそのものは豊富だからなぁ
それに、日本編と思わしき羅生門鬼ヶ島のシナリオ自体はまだまだ続きがありそうだからな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 19:59:43 TqNSdyUA0
バニヤンはうさぎコスしてくれたらなあ……


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:00:37 89rSeor20
型月版マハーバーラタ、荒れる気配しかない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:00:53 VE.lXk8.0
>>114
外してるのもいるけど
メジャーもそれなりに押さえてると思うけど


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:01:11 N6GDBv.M0
まだストーリーで特異点化してない中国


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:01:17 gR1VL8I20
>>115
流石に神霊の方に行きそうだから出てくるかな?
出てきても頼光さんと同じく敵側で掘り下げてくれた方がまだ嬉しいかもしれん


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:01:36 o.dU2KIM0
バニヤン可愛いとは思うんだけど
色んな意味で純粋すぎるのと出自が出自なだけに罪悪感が


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:01:46 lCTUsuyE0
>>115
でもメガロスみたいな敵専用も有り得るよね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:01:53 aQIXyBv20
言及されてて出てないキャラで考えるとやっぱりイギリス(ブリテン)が圧倒的に多い


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:01:58 oQPx0bts0
チャイナはうるさそう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:02:06 O55.MPr60
中国シナリオって三蔵ちゃんじゃないの?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:02:06 c6dWfu8w0
中国あるなら春秋戦国かね


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:02:13 3nRsp0f60
セイレムはエジソンかビリーにカルデア鯖として同行してほしいな
ジェロニモさんに付き合ってもらうのはなんとなく申し訳ない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:02:14 KGjQXjtI0
>>117
うどん生地だから触ると気持ち良さそう


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:02:56 6qoJ4fsg0
そういえばナタクってどうなったんだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:03:17 N6GDBv.M0
>>128 イベントじゃなくてストーリーの方


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:03:59 VcIAsVJk0
鬼枠だな前鬼、後鬼とか出せそうだな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:04:26 kky9kY5c0
>>134
それは安倍晴明の宝具とかじゃねーの


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:04:47 3nRsp0f60
中国鯖は何だかんだで割と数はおるやろ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:05:17 9g0jhnKU0
>>132
奴はタカオと共に死んだ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:05:47 8Kb4Vj/U0
ドリフターズは題材が題材なだけにFateとの親和性は高そう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:06:02 kky9kY5c0
むしろ逆に出ていても良さそうなのに出てない地域(神話)ってどこ(なん)だ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:06:05 cEZyuLxk0
三国志の有名所は色々扱われすぎて逆に出し辛いのかなぁ
女体化だって色々あるし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:06:08 G/jPtq3M0
>>130
ビリーだと雰囲気に合いそうだなー
エジソンだとグロくても和むだろうけどシリアス成分が薄くなりそう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:06:19 lCA5E2gY0
始皇帝みたいな誰得ガイジ設定出さなければ中国も普通に流すだろ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:06:44 TvmIwJWs0
>>120
歌舞伎版マハーバーラタは原作愛凄いって聞いたけどどうだったんだろ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:06:49 4EmJULpQ0
中国は日本での人気でいえば三国志辺りが舞台になりそうだけど特異点化するほど重要な時代じゃないな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:07:16 VE.lXk8.0
中国はチンギスハンに蹂躙させよう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:07:31 sMxZMcXU0
黄飛鴻とアサシン老書文先生を早く


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:07:41 VCQSYN7M0
>>117
ジバニャンでシコれる奴おりゅ?に見えた
疲れてるわ…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:07:48 8Hcs4WKE0
>>139
東南アジア系の神話とか?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:07:52 9g0jhnKU0
>>145
何故か牛若丸が出てきそう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:08:19 o.dU2KIM0
太陽鯖の天敵みたく言われてるゲイさんとか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:08:24 3SlUtCJA0
ビリーは犯罪者だしセイレムに合ってそうと言えば合ってそう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:08:25 qDqzGPNU0
>>144
蜀が勝って司馬一族、曹一族全滅でその後の
歴史が変わるとかはあってもいいような


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:08:36 JfqSWG6g0
戦国武将とか三国志とか手垢つきまくってて逆に作られ無さそう


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:08:48 SkMMS9ss0
>>139
ドイツかな・・・


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:14 l2CZ/KyQ0
>>139
玉藻以外の日本神話鯖


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:44 VE.lXk8.0
>>152
それなんて反三国志


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:48 uWGptR160
ナチスが聖杯をとったって?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:52 c6dWfu8w0
イザナギイザナミあたりとか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:54 3nRsp0f60
>>141
確かにどうあがいてもギャグになってしまいそうだな
アガルタの二の舞になってしまう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:56 4EmJULpQ0
>>152
蜀が勝ってもどうせ結局北方の異民族に蹂躙されてしまうので……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:57 MTNBpJp20
兀突骨とか微妙なの出してくるのが型月


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:09:59 sMxZMcXU0
三国志がいやなら楊家将演義にしよう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:10:01 MWAJQkQM0
>>135
ん?ZENKIなら役小角じゃなかった
安倍さんなら十二神将でしょ

ヴぁじゅらおーん


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:10:03 c2mbJOU20
ゲルマンは影薄いな
アマデウスもフランス堕ちしたし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:10:28 lXNgfdlk0
すまないさんドイツじゃなかったっけ?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:10:46 TqNSdyUA0
>>152
孔明に地雷仕掛けさせて司馬懿殺そうぜ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:11:12 rapA9WFM0
南半球ももっと英霊派遣せーや


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:11:35 golbxTeg0
東南アジアはなあ
たぶん一番知名度あるのが世界最悪の虐殺者だってのが……


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:11:49 oduM.JxY0
ドイツはアイリが


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:11:53 X3CKUyNo0
>>147
セバにゃんでシコれたらもう怖いものはないな…


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:12:04 4UQKQ3bQO
中国やるならそれこそ夏とか殷あたりでバビロニア並の神話大戦やろう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:12:05 3SlUtCJA0
ネッドケリーとマウイしかわからん


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:12:35 N6GDBv.M0
>>167 海と植民地の割合のが多いし……


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:13:06 oQPx0bts0
南半球とか言われても乳しか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:13:09 4EmJULpQ0
>>171
ちょっと時代は下るけど太公望は欲しいな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:13:21 qDqzGPNU0
>>171
殷だと敵も味方も宇宙人になったり
悪堕ち玉藻がでてきちゃうし


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:13:23 M6cVDkB60
というか型月自体日本に強い奴固まり過ぎだよね
ビースト候補が三人もいやがる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:13:48 77b4.pJQ0
ベトナムにはこんな素材が
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%A7%89%E5%A6%B9


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:14:12 OtSZa0/s0
>>152
人気とかも考えると赤壁で曹操が勝った世界とかになるんじゃね
あの戦で曹操勝ったら蜀と呉詰んで曹魏のワンサイドゲームだし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:14:13 oduM.JxY0
南半球だとインカ帝国とかかね
文字がない文明多すぎて記録がまともに残ってないところが多いのがな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:14:17 VtIsdxdk0
>>177
日本人が作ってるあくまで日本向け作品だからそこは仕方ない


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:14:32 M6cVDkB60
>>178
邪神かと想ったわ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:14:51 VE.lXk8.0
>>167
マンコ・カパック来て欲しいな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:15:20 TvmIwJWs0
台湾とかトルコとかどうだろう
よー知らんけどトルコは世界史で何度か出てた覚えあるぞう


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:15:25 oVNNzfkU0
林檎「絶対に、ゆるさないよ」


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:15:26 lXNgfdlk0
根源接続者も複数いるしなあ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:15:36 cEZyuLxk0
アーラシュさんみたいに日本では滅茶苦茶マイナーな人が来ると色々と楽しい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:15:44 lqvZw0Xo0
ただいま千代女ちゃんちゅっちゅ陵辱するね


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:15:53 l2CZ/KyQ0
士郎僕はね、タロとジロ、ロボ、クーフーリンで狗パーティーを作りたかったんだ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:16:02 yMjCIx5A0
すまないさんは重なったのに剣スロは来ない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:16:03 VtIsdxdk0
海賊提督の赤髭さん欲しいっす


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:16:28 VE.lXk8.0
>>184
ヴラドへの嫌がらせかな?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:17:17 0j3q.JOg0
>>177
直死の魔眼とかいう特A級のレア魔眼持ちがほぼ同時代に二人いたりするし今更感


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:17:41 c2mbJOU20
敵対勢力をどこまでカルデア内で生活させられるかのチキンレースかな?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:18:23 KGjQXjtI0
>>177
それはまぁ、何で世界を滅ぼす怪人が日本ばっかに集まるんだとかそんなんだしなぁ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:18:24 qDqzGPNU0
>>189
お爺ちゃん今でも術兄貴、槍兄貴、若兄貴、狂兄貴、ロボで
狗パーティーできるでしょ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:18:27 cEAC9tc20
200連して柳生爆死したわ…
つかカレイド1枚以外5鯖も4鯖もないし動画にしてうpっとけばそれなりにメシウマ動画ぐらいにはなったかもしれん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:19:45 .40wLA620
そもそも焦点が当たってないだけで他の国にもなんか凄いの居たりするだろうし


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:19:45 c6dWfu8w0
>>197
見てるこっちが悲しくなりそう
お疲れ様


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:20:02 cEZyuLxk0
今更ながら、蒼月タカオのTwitter垢消えたってマジだったんだな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:20:31 H/lKJz3c0
>>197
youtubeにあげて広告料でガチャ引いてメシウマ動画作る無限ループができるな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:20:41 sMxZMcXU0
アフリカの英雄はまだ取り上げてないよな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:21:25 golbxTeg0
他人の爆死見て飯が美味くなるってどういう神経してるんだかよくわからん


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:21:43 VE.lXk8.0
>>202
一応ファラオが


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:21:48 MTNBpJp20
ベトナムなら
サイボーグ馬に騎乗するライダータイン・ゾンとか
一射で千人殺せるボウガン使いのアーチャーアン・ズオンとか
ベトナム版アーサーなセイバーレ・ロイとか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:09 oQPx0bts0
え?他人の不幸は愉悦でしょ普通


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:24 rHGeJ5D.0
オジマンと争ってたムワタリとか


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:35 VCQSYN7M0
>>203
他人の不幸は蜜の味って言うだろ
そういうことよ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:39 l2CZ/KyQ0
>>203
少なくとも自分だけが爆死してるんじゃないって気持ちにはなれるでしょ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:41 MWAJQkQM0
>>202
エジプト勢は?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:50 4gbJ0J3g0
>>184
エルトゥールルとかアタテュルクあたりだろうかトルコなら


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:54 TvmIwJWs0
自分より下の人間がいると安心する的な?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:22:57 mtsA7H/Y0
>>177
そこはメタ的な理由だろうな
日本で販売するのに海外舞台にするのわけにはいかないし


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:23:37 oQPx0bts0
梶田のガチャ動画は爆死時は高評価で勝利時は低評価らしい


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:23:52 VvpQpujk0
アフリカの星
ソ連最大の敵
黒い悪魔
ここら辺はやっぱり色々問題あるから英霊化は出来ないかなぁー?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:24:00 ajHOITYk0
>>202
ジャングルの王者ターちゃんコラボとな

……ムササビ飛行とか今はやれないよな規制的に


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:24:37 .40wLA620
時計塔にだってフラットくんのような奴もいるんですよ!


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:24:52 MTNBpJp20
>>207
ムワタリは小アジアの人


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:25:19 0j3q.JOg0
>>217
根源接続とはまたちょっと違いそうだがあいつ何者なんだろうな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:25:57 golbxTeg0
ロシア鯖と言っていいのか微妙なエレナを除くとロシア出身もいないか


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:26:09 KGjQXjtI0
誰が来ても妙な味付けされて深みのないキャラになったりするしなぁ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:26:39 v.HOfj4Y0
エカテリーナとか来てもいいのよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:26:45 qDqzGPNU0
>>220
まだマテリアル上だけの存在だけどラスプーチンがいるな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:26:58 lCTUsuyE0
>>175
太公望はフジリュー版そのままで実装されても型月に溶け込めそう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:27:44 z/DZAXI20
シド星の面々は大体鯖になれそう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:28:21 XZ/xfIvs0
マスターを「同志〇〇」と呼ぶ鯖か

正直欲しい


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:28:26 yMjCIx5A0
型月妲己と玉藻は同一人物なんだっけ?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:28:29 OtSZa0/s0
そういや他人の不幸は蜜の味ってのは人間の脳の構造上そう出来てるって話もあるよね


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:28:40 Z8aJWjS20
今イベントのパンプキンスケルトン60体討伐とかいうクソミッションは
明日以降のステージ解放で何とかなるのだろうか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:28:54 b6YTBaag0
元アーサー王の部下でロンギヌスを持った最強騎士がいてだな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:28:58 3nRsp0f60
>>223
ただそれ日本人の擬似鯖疑惑あるからなぁ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:29:20 8Hcs4WKE0
>>224
実際太公望を出すならあの太公望まんまが欲しい人はけっこう多いはず


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:29:30 sMxZMcXU0
>>204
>>210
うむ、そこは考えから漏れてたすまん


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:29:31 eku4W5vc0
>>201
ゲームの動画で広告料ってダメなんじゃ…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:29:40 goYXZhX60
日本発の日本製のゲームなのに日本鯖やら舞台としての日本が優遇されて不公平だって言う人がどういう層なのかはまぁお察しだよね
実際ここ最近重なってるだけでそれほどひどい差があるわけでもないのに


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:30:10 VtIsdxdk0
>>226
政治的にアウト

というか英霊になりそうな時期のボリシェヴキは割とシャレにならんポルポト出すようなもんぞ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:30:18 OtSZa0/s0
俺は竜吉公主が欲しいです
俺は!竜吉公主が!!欲しいです!!!


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:30:25 BCNdMaGE0
>>229
そのミッションクリアしたら次は120体だよ頑張れ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:30:26 uWGptR160
おっまたアンチアンチか? ほどほどにしてくれよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:30:45 yMjCIx5A0
>>226
「などと言っております、同志武内」
「なるほど、路地裏送りだ」


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:30:50 77b4.pJQ0
燃えてるんだ廊下


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:31:06 Q/9RA49c0
アーチーチーアーチー


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:31:30 U6E6DxEU0
キング牧師か


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:31:37 4EmJULpQ0
ノッブが何をしたって言うんだ!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:31:59 Z8aJWjS20
>>238
単純な討伐数が問題というより
パンプキンスケルトンが大量に出てくるステージの解放のために
パンプキンスケルトンを60体倒さなきゃいけないとかいう意味不明な作りになってるのが辛い


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:31:59 H1K9xQUg0
和鯖は神話系ほぼ居ねえな
中国だと面白そうなのは春秋戦国と人気ないけど五胡十六国かね
あとは匈奴、スキタイ、オスマン辺りやスラブ系はもっと欲しい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:32:18 TvmIwJWs0
あんちのあんちのあんちのあんちの……もうわけわからーん


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:32:42 cEAC9tc20
>>229
イーターXより全然良いだろ…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:32:46 O55.MPr60
モンゴル系は? 歴代カーンとか面白そうな奴居るけど


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:32:47 zrL3aQGo0
前にも言われてたけどインカ帝国初代皇帝実装しようか
そしたらもう怖いものはないよ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:32:52 VvpQpujk0
>>237
竜吉公主は現世だと死にます
それでもガチャを引きますか?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:33:02 .40wLA620
織田は自分の死因をネタにしてるからな
しかも一周回って死因で自己強化までするという


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:33:25 TvmIwJWs0
中国は冒頓単于だけ覚えてる
あと墨子


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:33:29 MWAJQkQM0
>>233
自分もアフリカの話題で時々抜けることあります(小声)


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:33:48 OtSZa0/s0
>>251
サーヴァントなら大丈夫だし…(震え声)


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:34:03 oQPx0bts0
>>254
アフリカの話題で抜くのか…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:34:07 Z8aJWjS20
>>248
確かにイーターXは即口汚いお便り送ったが
より酷い例を持ち出すのはフォローでも何でもないぞ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:34:34 yMjCIx5A0
>>237
https://i.imgur.com/iLjOfm5.jpg
じゃあ俺は喜媚ちゃん貰うわ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:34:50 b6YTBaag0
中国神話には弓で9つの太陽を落とした�婬がいる


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:34:55 sMxZMcXU0
型月系のライターが掘り下げたいと思うような取っ掛かりが何かしら無いと
ただ出しても偉人の名前を借りてくるだけの割と昔から良くあるゲームになるからなあ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:34:56 XZ/xfIvs0
>>249
ハマーン=カー…
いやなんでも無い


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:35:00 VE.lXk8.0
>>246
石虎とかにヒャッハーしてほしいが
安易にバサカにされそうだなぁ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:35:12 O55.MPr60
ふじりゅーはオリジナルは苦手だが、コミカライズは抜群にいい仕事をする


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:35:23 OtSZa0/s0
>>258
お前カバかよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:35:23 VvpQpujk0
運営「中国英霊は宝具で2桁多い数字が表示されますが実際のダメージとは異なります


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:36:10 0Kl0TEXM0
いや、銀英伝は道原のほうがいいわ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:36:12 2Gbbq/VQ0
万里の長城で押しつぶす始皇帝とかどうじゃろ
仲が良くなると不死の薬を飲ませてくる


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:36:20 OtSZa0/s0
なんでや!サクラテツ対話篇面白かったやろ!


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:36:23 golbxTeg0
近現代のロシアでも一兵卒ならいけるかな
ヴァシリ・ザイツェフとか
狙撃兵なら個人的にはフョードル・アフラプコフとかの方がドラマチックだとは思うけど


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:10 2Gbbq/VQ0
>>268
当時宛内って住所を本気で探したわ
ソクラテスとかアテナイとかのパロだとは


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:12 yMjCIx5A0
>>264
カバじゃねーよ!格で言ったら間違いなく神獣やぞ!


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:37 sBBJsEik0
一番来て欲しいのは聞仲じゃな
禁鞭の格好良さは異常だろ、あれにチンピクしないのは漢じゃないわ(暴言)
ただ打ち据えるというシンプルさと、それ故に対処が難しいとか心くすぐられまくりだったわ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:40 VvpQpujk0
でもカバじゃん


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:43 VcIAsVJk0
アフリカは人類の起源とアダムとイブを無理矢理くっつければ出せなくは無いな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:44 oQPx0bts0
封神演義懐かしいな
アニメ化するんだよな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:37:57 golbxTeg0
フジリューはwaqwaqこそが最高傑作だと思う
スプンタ・マンユのセンスは凄いわあれ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:38:27 lCTUsuyE0
>>263
オリジナルだと独創的な発想力が暴走するからね…
原作付きという名の首輪付けておかないと


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:38:30 Z8aJWjS20
>>276
あれを打ち切る編集部無能オブ無能


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:38:41 9DFX2qW20
>>258
万一泣かせたら死ぬぞ
生まれる前にまで時戻されて死ぬぞ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:39:41 2Gbbq/VQ0
ヒット作当てたのに次回作で容赦ない打ち切り
ユンボルは週ジャンのをそのまま読みたかったの


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:40:40 MWAJQkQM0
>>264
そういや今度のカバは櫻井孝宏か
封神キャストイメージと違うが慣れるだろうか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:40:42 lCTUsuyE0
>>279
80年ぐらいしか生きてない太公望で挑むから……
他のもっと長生きした面子ならワンチャンあったで


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:40:43 4EmJULpQ0
>>267
静謐ちゃんにも耐えられるんだし水銀ぐらいへーきへーき


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:40:44 MTNBpJp20
>>246
オスマントルコはアポアニメでメフメトの容姿出てな
普通過ぎて絶対鯖実装されなそうな見た目だけどりゅーたんという前例ができた


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:41:34 golbxTeg0
充分練る時間を取りたかったという話なのに
和月先生に無理矢理ガンブレイズウェストを連載させて
挙句打ち切ったりしてるからなあジャンプ編集部

武装錬金はその分面白くなったけど結局打ち切りやがったし……


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:41:49 2Gbbq/VQ0
>>281
アニメって15年以上前だっけか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:42:19 TvmIwJWs0
>>276
懐かしい
雰囲気とか好きだったのに打ち切られて悲しい


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:43:15 oQPx0bts0
今となっては武装錬金は無駄に引き伸ばされるより良かったんじゃないか感がある


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:43:23 JfqSWG6g0
ガンブレイズウェストは主人公の必殺技が拳銃のグリップで殴るのを見て
打ち切られてもしゃーないなと思いました(小並感


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:44:20 2Gbbq/VQ0
第1話で親父が自身の装備に食い殺されるのはショックだった
あと黒い血って肌に浮かばないもんかね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:44:22 cEAC9tc20
そういえば一応fakeで始皇帝の触媒はあるんだよな
自分で使ってもいいしみたいな事行ってたからアヴァロンみたいなもんなんだろうか
いつか出てくるかもしれんな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:44:36 4UQKQ3bQO
>>285
GBWは絶対面白くなったと思うわアレ
最後にあの人が出てきたのベタだけどすげぇワクワクした

でもジャンプ打ち切りで一番許せないのはP2


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:44:41 KGjQXjtI0
武装練金とか初恋限定とか
打ち切った漫画を打ち切ってからアニメ化してたのは意味わからなかったな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:44:43 M6cVDkB60
今までこのゲームに何万も費やすよりかは普通にゲーム買ったほうが良いと思ってたが
武蔵ちゃん欲しすぎて手が震える
一万くらいなら…良いのかな…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:45:05 N6GDBv.M0
>>259 羿か?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:45:12 c2mbJOU20
タカヤの迷走っぷりは印象に残ってる


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:45:22 2Gbbq/VQ0
>>294
宝具はLv2にするだけでも火力が大きく変わるぞ!


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:45:32 4gbJ0J3g0
>>276
アレはジャンプでやるべき物件じゃなかった


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:45:51 oQPx0bts0
>>294
みんな数万とか溶かしてるんだ
1万くらい安いものさ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:45:57 kky9kY5c0
>>296
ネタにされるけど異世界行く前のタカヤは割と普通に好き


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:46:09 4UQKQ3bQO
>>294
いいんやで(お前も爆死するんや……さあ……こっちへ来い……)


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:46:17 golbxTeg0
パラPもその賢者の石を核鉄に錬成し直せないっすかね
ガッツ付与だけの効果でCT最短8はやっぱりしょっぱいよ……


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:46:21 rHGeJ5D.0
>>294
他のゲームは武蔵ちゃんみたいに宝具うたないし、マイルームにも来てくれないじゃん


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:46:38 3SPHxwdE0
>>294
その1万で手に入るとは限らない
さらにつぎ込むにせよ、それを限界線とするにせよ、覚悟してから回せ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:46:43 kc3iGupY0
>>294
俺は家賃までつぎ込んだけど出なかったゾ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:47:35 VvpQpujk0
>>294
俺は一万で宝具2になったしよゆーよゆー


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:47:47 BqD4LpAE0
>>285
それ、友人に話したらそれで始めちゃった和月が悪いよっていう話だったよね


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:47:56 TvmIwJWs0
なんか打ち切られた懐かし漫画読みたくなってきた


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:48:05 4gbJ0J3g0
かみさまはよいものだ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:48:15 lCTUsuyE0
今のところ打ち切りされてないけどセントラル出てくる前のソーマは好きだった


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:48:40 4UQKQ3bQO
>>308
斬とかお勧めだぞ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:48:44 golbxTeg0
意外にみんなwaqwaq好きなのなあ、嬉しい
ゾロアスターがもろに関わってくるから、
アンリとかアーラシュさんとかの知識がある今だとまた違った視点で見れると思う


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:48:46 MWAJQkQM0
>>272
あれは本当にデカい中ボスだった
アニメ仙界大戦編のボスだから安元や三宅といった低音ボイス予想したら前野智昭で
橘さんで大丈夫か?と思ってしまった

>>286
20年近く前じゃなかった?
うちテレ東ないから平日8時とかにやってた気がする
見れるか!


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:48:57 8Hcs4WKE0
>>292
あの頃のジャンプの打ち切り作品は惜しいものが多すぎ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:49:02 b6YTBaag0
>>295
何か文字化けしてたけどそれだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:49:08 BqD4LpAE0
>>294
11月1日に呼符チャレンジしてから課金考えたら?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:49:17 H1K9xQUg0
>>294
対戦格ゲ、カード系のアーケードや
wiips360で毎月10数本新作開梱で積みゲしてたときに比べると
fgoのがたまに欲しいの引くだけであんまかねかかってないな
引きく時は6万程度は出すけど月平均だと2〜3まで済む


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:49:25 M6cVDkB60
ありがとうみんな勇気が出たぜ
まあ今までのシナリオ量ならゲーム二本分くらいはあるし、たまには運営にも還元しないとな
大丈夫だ、引き際は心得ている


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:49:40 TvmIwJWs0
>>311
読んでたからどういう漫画か知ってるぞこら
斬の次に連載してた奴打ち切られてからどうしてるんだろ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:49:49 XQfDQYPA0
覚悟してから回せとかいうけどさ
回してる内に頭グワングワンして覚悟が溶けていくんだよなぁ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:03 VtIsdxdk0
タカヤや斬やってた頃のジャンプ打ち切りは強過ぎる、時限が次元か他より1弾低いよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:06 2Gbbq/VQ0
https://i.imgur.com/I53ybbL.jpg
https://i.imgur.com/GiRqM1N.jpg
巴狙いで60連で武蔵が重なった
急がないし倍加きたら育てる


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:10 golbxTeg0
>>307
でも普通はそこは編集側が配慮するもんだと思うよやっぱ……


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:27 XZ/xfIvs0
>>318
まあ頑張れ
俺は刑部姫引くまでにドスケベ婦長が6枚出たがな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:27 oQPx0bts0
>>318
今は石も安くなったし出るまで回しても大丈夫だぞ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:34 ajHOITYk0
実はオタクなのに誤解で番長か何かやらされてる主人公の漫画が何気に好きだった
だが気がついたら打ち切られていた


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:41 CersgB9.0
あれほどジャンプに貢献した車田正美が『SILENT KNIGHT翔』で凄まじい打ち切りを食らったの見た時はショックだったな
子供ながら大人社会の怖さを知ったというか、まあ糞つまんかったのは事実だが
ああいうドライさが型月にもあったら月姫Rはリリース済みになってたのかのう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:41 cEAC9tc20
>>294
真面目な話すると武蔵ちゃんはセイバー最強格だからお勧めではあるが
出なくて当然だと思えないならダメージデカいからやめた方が良い
でなければ福袋だとかの方がまだ副産物が良いからさ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:47 X3CKUyNo0
>>294
予算で出なくても後悔しないなら好きにすればよい


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:50:53 4EmJULpQ0
>>318
骨は拾ってやるよ(素材用)


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:51:28 XZ/xfIvs0
>>326
エンジェル伝説かな?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:51:35 2Gbbq/VQ0
>>326
ミスフルで当てたから続いてたんかね
オタクネタ面白かったけども

困ったらヤンキーな作者のマンガがまた打ち切られてたな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:51:54 Y6ypRHvY0
バジリスク見終わったが 伊賀や甲賀の忍者増えねーかな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:51:55 X3CKUyNo0
>>326
バリハケンか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:51:57 8Hcs4WKE0
>>294
きちんと上限額決めて、この金額で出なければ諦めると鋼の心で林檎カードを買うんだ
でないと沼が待ってるぞ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:13 golbxTeg0
Ultra Red打ち切ってばっちょがサンデーに流出したりしてるし、
アンケ至上主義はやっぱり問題あると思うわ

しかしあの人連載誌変えすぎだ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:17 4rv1jsWs0
>>326
その漫画どっかのコマでセイバーのコスプレが出てたような記憶がある


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:18 AdqKjvTU0
個人的には100連かねえ
結構引けるし引けなくても確率的にまだ納得できる範囲


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:18 rHGeJ5D.0
>>327
というかそこを平等に扱わないと他の連載陣に示しつかないでしょうよと


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:33 b6YTBaag0
>>318
おい、その先は地獄だぞ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:48 4UQKQ3bQO
>>319
アレ以来見ないよね
斬の次のヤツは(斬に比べて)絵は上手くなってきてたから残念と言えば残念


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:52:50 yMjCIx5A0
武蔵ちゃん重ねたかったのに
すり抜けで重なったジャックが悔やまれる


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:53:04 HIp/eJLc0
ピックアップも次またその次があるから無理せずにその都度チャレンジでいいよね


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:53:19 ajHOITYk0
>>331
調べてみたけど違ったわ……と思ったら>>334で調べたらそれだった
なんか振り回されつつ全力で必死にその場しのぎしてるのが面白かった


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:53:45 3SPHxwdE0
>>333
伊賀流で服部半蔵は来そうな気がする
甲賀流は千代女で終わりじゃないかな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:53:52 TvmIwJWs0
>>326
バリハケン?
ヒロインとゲロで虹作ってた


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:53:57 BqD4LpAE0
ジャンプよりサンデーだよ
長期連載をバッサリ切りだしたし
ケンイチとかハヤテとか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:53:59 lCTUsuyE0
>>333
ああ、どっちも風魔以上の忍がいるんだろうな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:54:19 .40wLA620
寧ろドライなら月姫リメイクに使うリソースをFGOに回すのではないだろうか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:54:41 H9Hw13lo0
武蔵ちゃん欲しくて200連したけど出なかった
巴ちゃんが2で望月千代女が4になっただけだった


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:54:55 rvGrjkkg0
さすがに今回で忍者キャラとアサシン増えすぎたししばらくは来ないのでは


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:54:56 3l4cEMe60
>>318
お守り貼っとくね
https://i.imgur.com/U1sdWoo.png


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:55:06 B5g/8O3.0
waqwaqはウルジャンとかでやるべきだった
フジリューの世界観めっちゃすこ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:55:20 4EmJULpQ0
>>348の方に小太郎が走ってったぞ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:55:27 cEAC9tc20
ジャパニーズニンジャってみんなアメリカかぶれなのだろうか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:55:29 c2mbJOU20
どうせ セイレムでも ☆4殺実装


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:55:48 Y6ypRHvY0
>>345
バジリスクコラボで無理やり増やして欲しい


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:56:18 VtIsdxdk0
サンデーはマギも完結したんだよねぇ、なんかあんのか?高橋留美子作品くらい?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:56:30 6N/R03HQ0
>>355
ござる…


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:56:32 XZ/xfIvs0
>>355
wasshoi!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:56:38 2Gbbq/VQ0
>>346
ヒロインいたっけ
ほぼ覚えてるのに忘れてる


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:57:06 BqD4LpAE0
2万が撤退ラインだな
予算があっても次の日に回すとかする
出ないときは絶対に出ないから


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:57:07 yMjCIx5A0
https://i.imgur.com/lLGmsyC.jpg
婦長良いよね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:57:33 4EmJULpQ0
>>358
メジャー2
後個人的にサイケまたしても(植木の法則の作者)


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:57:35 3l4cEMe60
名探偵アンデルはまだ終わってないんじゃないか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:57:43 lCTUsuyE0
>>360
忍殺世界に武蔵小次郎柳生ハゲの四人がいたらすごい強キャラ扱いされそう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:57:53 oQPx0bts0
ドスケベ婦長はあんまり…水着と天竺のやつのほうがよかった


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:58:10 uSvFN4fQ0
>>356
そろそろアサシンじゃなくてライダーにしてくれませんかね…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:58:15 2Gbbq/VQ0
>>347
コナンは?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:58:42 4UQKQ3bQO
マギもムシブギョーも終わって余は悲しい
まぁあの辺は円満終了っぽいけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:58:45 BqD4LpAE0
ケンイチは訳わからんよな
すぐに新連載始まったけど同じ路線だし前より人気ないしで


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:59:01 XZ/xfIvs0
ハゲはなんか強キャラ感出しといてゴウランガされそう


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:59:25 uSvFN4fQ0
婦長の礼装登場率何でこんな高いんやろ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:59:29 X3CKUyNo0
>>336
基準がアンケってわかってるんなら
打ち切られたくないならアンケ出せばいいのよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:59:43 golbxTeg0
双亡亭があるじゃろ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 20:59:56 4rv1jsWs0
ケンイチの終了の経緯はどう考えても正気じゃない


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:02 BFlX6.3s0
出る時は60連までで出る
それで出ない時はそこから200連以上はかかる気がする


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:06 H9Hw13lo0
サンデーはもう終わった雑誌じゃないの?
マガジンも読まなくなったけどジャンプだけは辞められない
ジャンプは30越えても読んでると思う


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:11 4UQKQ3bQO
>>365
名探偵アンデルセン?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:11 2Gbbq/VQ0
>>336
転々としてて傭兵とかみたい


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:25 KGjQXjtI0
>>371
ケンイチはあれ新連載いっぱいやる!っていう編集の意向のせいでケンイチ終わらせて新連載やらされたのよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:26 6N/R03HQ0
ムシブギョーはちっとも蟲奉行救いに行かないから途中で読むのやめたんだけど救えたの?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:29 o.dU2KIM0
一番礼装登場率高い鯖って誰アフィ?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:41 TvmIwJWs0
>>361
同じように実はオタクなレディースのリーダーいたじゃん?
立ち位置的にはヒロインでいいかと


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:42 yOndy92Y0
>>363
つい最近やってたゲームの仮面ライダーを思わせる色だな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:45 Z8aJWjS20
>>371
何もかんも55周年記念55作品新連載に伴う既存作品打ち切りが悪い……かどうかは分からんが
あのときの傷が未だにサンデーをボロボロにしている感じ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:00:51 XZ/xfIvs0
双亡亭は異星人?出てきたところで読むのを辞めた


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:01:10 cEAC9tc20
マギとかもうアラビアンナイトの世界から逸脱した時点で魅力がなくなってたし
ダンジョン攻略とかどこ行ったマジで


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:01:12 4UQKQ3bQO
>>382
救ったしハーレム作ったぞ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:01:15 uSvFN4fQ0
>>385
ポッピーピポパポとかいう役者泣かせの名前


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:01:17 3nRsp0f60
ドスケベ婦長の何かコレジャナイ感
婦長はドスケベとかじゃなくていいなって思った


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:01:31 yMjCIx5A0
キノの旅とか封神演義やフルメタやCCCサクラとか
何で10年以上前に流行ってアニメ化もしてた作品がまたアニメ化してるんだろ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:02:17 ZgT5XF6.0
>>391
分かる、上手く言葉にできないけど分かる


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:02:38 lCTUsuyE0
>>385
???「アガルタは絶版だ」


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:02:44 X3CKUyNo0
>>382
ヒロイン全員孕ませハーレムEND


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:02:56 XZ/xfIvs0
>>392
多分だが
10年以上前の頃に、30年以上前の作品が大量にリメイクされたのと同じかと


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:03:00 BCNdMaGE0
>>383
イシュタル(凛を含む)だと思うアフィ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:03:30 ajHOITYk0
>>392
一つサクラ迷宮混じってません?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:03:33 oQPx0bts0
あれ、フルメタってそんな昔だったか…


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:03:39 4EmJULpQ0
>>392
C一個多くね?
まぁ少年少女時代の作品って忘れられないものだし
その年代がちょうど金に余裕出てきた年になったからね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:03:45 6N/R03HQ0
>>389
>>395
えぇ…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:03:51 uSvFN4fQ0
やっぱ婦長ならこっち
http://i.imgur.com/qzxKc1s.jpg


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:04:25 r.4kj1Hw0
いまfgoをアンケ主義にして出る鯖の優遇度合い決めたらどうなるんだろうなあ
まあネットじゃ組織票怖いし、そもそも塩川体制打ち切り希望の怨嗟で溢れてマトモな結果にはならんだろうが
取りあえず月姫コラボ希望が断トツってところか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:04:32 yOndy92Y0
>>390
平ジェネで御成が笑うのは仕方ないと思った(小並感)


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:04:35 4rv1jsWs0
>>392
人の好みが細分化され過ぎた結果最近の作品では一定以上の多くの客を集めることが出来ない、そこで細分化されされる前の皆が流行に流されてた昔の時代の作品を再び出すことで客を多く集めるのよ

とか適当に考えてみたんじゃがどうか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:04:59 4UQKQ3bQO
ドスケベはマシュとかその辺りのあざと……正統派に任せときゃええねん


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:05:28 Z8aJWjS20
>>392
放映当時20歳くらいだったファンが現場でもそれなりに偉くなって
10歳くらいだった子供が金を持つ顧客になったからでは


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:05:31 ajHOITYk0
まあでも昔の作品で人気あるものを再アニメ化して今の若い層に広めれば
新しい作品押し出すよりも元手安く儲けられるんじゃね?
細かくは知らんが、今なら古本より電子書籍で買う奴多そうだし


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:05:32 4rv1jsWs0
>>401
江戸時代だし妻複数とかフツーフツー


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:05:46 TvmIwJWs0
この流れならアニメカービィリメイクされる可能性が

カービィの声本当好き、癒される
実装されたら回すよ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:04 2Gbbq/VQ0
昔の戦隊モノが復刻してたり
昔の子供がお金持った大人になったんだろ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:10 H9Hw13lo0
BORUTOを毎週載せて欲しい
何で月1なのか分からない


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:35 o.dU2KIM0
>>410
和製サウスパークとまで言われたあのノリを今やるのはムリじゃないかな…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:36 Z8aJWjS20
>>403
ユーザーの声をダイレクトに反映したら
まず塩川が実際に死なないといけなくなるからね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:41 X3CKUyNo0
マガジンで最近狂気を感じたのはベクターボールの最期


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:46 mmKR3NOA0
武蔵ちゃんに3諭吉入れたけど出なかった
その前のマーリンガチャで13諭吉溶かしてたんで
これ以上の追撃は無理だった、無念

Twitterで武蔵スマンコフしてくるヤツは全員切った


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:47 3nRsp0f60
>>393
なんなんだろうな
今までと違って色合いが蛍光っぽくてケバいからそう思うのかもしれんが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:06:57 4EmJULpQ0
流れに乗ったのかマジンガーの新作アニメが出るのは嬉しい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:07:19 oQPx0bts0
マガジンで狂気を感じるのは一歩


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:07:20 ZgT5XF6.0
>>410
リメイクもいいけどDVDBOXを出して欲しいわ
でも会社潰れちゃったんだっけ?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:07:52 4UQKQ3bQO
俺はハンターハンター毎週載せて欲しいわ
年十週ってなんやねん。連載じゃないやろ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:08:17 .IoyVDoc0
今なんかネット連載の漫画もちょっと人気出たら即効でアニメにされるからな
ネタが枯渇してるんだろ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:08:21 ajHOITYk0
ダイの大冒険とかちゃんと最後までやる前提で再アニメ化しないかなーと思う一方、
まず間違いなく声優変わるからコレジャナイ感がありそうでしてほしくない面もあるジレンマ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:08:24 rHGeJ5D.0
>>416
マーリン出たならまあいいじゃん


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:08:27 WP8Cqll.0
>>418
線多すぎなのと3Dアニメ特有の高速戦闘が気になった


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:08:31 3l4cEMe60
他人が爆死したちょっと後に引けば危険なタイムテーブルをくぐり抜けられるのでは?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:08:37 sBBJsEik0
>>392
それを若い頃に楽しんでた層が社会に出て制作会社とかで責任ある地位についてきたからじゃねーかな
ついでに消費者の金払い良い30代くらいがまさにそれ直撃世代だからターゲットにし易いから、とか


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:09:15 yOndy92Y0
>>410
内容はゲーム+小説版になるのかな
2001年版のあのノリは今じゃ出来ないと思う


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:10:02 3SPHxwdE0
>>427
一時ヤマトのリメイクが多かったのと同じ理由か


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:10:04 HvzzWKVI0
フルメタまたアニメ化ってマジ?見なきゃ(使命感)


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:10:16 6N/R03HQ0
マシュはドスケベよりもギャラハアーマーのほうがスケベに感じるの


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:10:42 KGjQXjtI0
>>430
マジだけど予定からさらに遅れて情報も出てこないから焦れてる


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:11:25 4UQKQ3bQO
再アニメ化もいいけどよォ……
今やってたら間違いなくアニメ化してただろうなっての有るよな

終わりのクロニクルとか円環少女やってくれたら俺は見るぞ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:11:39 GowWgENU0
真ゲッターもリメイクしよーぜ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:12:41 0avMxjOM0
snもリメイクするか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:13 Jb8MFZYAO
>>426
テーブルには個人差が有ります故に
(爆死からは)逃げられません


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:14 4EmJULpQ0
>>435
月姫リメイクより早く出そう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:19 95bBymQM0
>>433
終わりのクロニクルは俺が宝くじ一等当てたら全部注ぎ込んでアニメ化してやるから楽しみに待ってろ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:33 OlDJTdFg0
フルメタ話的に一番盛り上がるのがDBDだからその後のアニメ化ちょっと不安ではある


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:40 2Gbbq/VQ0
キノのアニメは古い方が好きだわ
なんか新しいのはコレジャナイって老害みたいだけどそう感じる


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:41 Get3k0Ew0
斬の作者は最近までジャンププラスでお色気バトル漫画やってた
絵が上手くなって女の子が可愛くなってたけど
別にあの絵でToLOVEるが見たいわけじゃなかった


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:13:43 golbxTeg0
4章がもうすぐ10年の沈黙を破って始まるマテリアル・パズルをアニメ化してくれてもいいんですよ
いや本当に一時期の少年漫画全開だったガンガン作品でも一番面白いんだ
絵だけが課題だっただけにアニメになれば……


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:14:15 ajHOITYk0
しかしSNリメイクって何やるんだ
作り直しっつーよりルート追加の方が需要ありそうだが
ヒロインの追加とかでなくとも、既存3ルートから分岐ルート増やすとか(慎二同盟とか)


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:14:17 G/jPtq3M0
マシュとかアイリはオリキャラだしドスケベ衣装もフーンだが
ナイチンゲールにノリノリで着せるにはデザインがちと下品かなとは思った


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:14:47 lXNgfdlk0
イリヤルートだな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:00 ajHOITYk0
グルグルの新アニメは何故ナレーションボイスを撤廃してしまったのか……


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:17 OlDJTdFg0
レアルタでラスエピ以外のルート追加しておかなかったからいけないんだ
あの頃ならまだ出来たはずなのに・・・(ホロウ移植を見ながら


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:20 X3CKUyNo0
>>443
満を持して冬木の美人教師ルート実装か


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:21 sBBJsEik0
終わクロとかワンクール掛けて一巻上下消化出来るかどうかなんですが…
三巻以降は2クール掛けないと切りの良いところで区切れない分量だし無理無理無理
都市は設定がマニアック過ぎるし、まあその点ホラは奇跡の出来だったわ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:26 rvGrjkkg0
美人教師とセックスするルートも


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:36 4UQKQ3bQO
月姫も佐々木少年版でアニメにしない?
二クールもあればちょうどいい分量じゃと思うんだが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:39 4rv1jsWs0
>>442
マテパのアニメは是非見たいが、尺が足りなさそう


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:47 ajHOITYk0
>>448
3クリックで終わるだろーが!!


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:15:59 yOndy92Y0
>>450
はいSSF


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:13 eku4W5vc0
佐々木少年版すこ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:16 golbxTeg0
終わクロは今の作者が監修するとホラみたいなノリになりそうなのが怖い
いやそれは都市シリーズが再開したとしても同じなんだけどさ……
ホラ脱落組としては手つかずでいて欲しいかなあ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:25 2Gbbq/VQ0
>>449
そんなもん編成次第だろ
端折ったってアニメから入る新規には関係ないし元から読んでた人からは残念がられるけど先の展開まで放送できるかの天秤だ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:31 95bBymQM0
>>449
一巻上下でワンクールはかけすぎだろ、10話以下で十分やれる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:33 3nRsp0f60
それこそ婦長は王道のナース衣装で良かったのになぁ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:49 zkNwu8Bs0
月姫もいつかリメイクアニメやるのかな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:52 OlDJTdFg0
月姫は遠野家ルートアニメ化しないとな
もう一回アニメ化してるんだからな
だからな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:16:54 0Kl0TEXM0
>>440
旧は見てなかったので楽しんでる

けどAmazonビデオで旧を見てみたらコロシアムの話は大分省略されてたのな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:03 .40wLA620
今こそ美綴ルートなんだよなあ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:19 7MwiU3gk0
ぜっちゃんもっと出してくり〜


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:38 2Gbbq/VQ0
>>462
小奇麗だったり声が高いとか何より話の掘り下げがないから軽く感じちゃうんだよね
同じ話をやらなければいいんだろうに


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:38 rFZcVIaE0
apoは連続2クールやってもらえて良かったな
この頃分割2クールばっかりだし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:43 c2mbJOU20
キノは旧版でさくらやってた人が今回キノ役ってのが運命感じる


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:51 26r.yTEA0
やはりここはエミヤ×士郎ルートの実装が期待される


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:17:51 Jb8MFZYAO
>>444
エロと下品は違うよね
俺も基本下品なのは苦手なんだがしかし婦長礼装は突き抜けて逆に好き
クールな表情が良かったのかも


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:18:01 golbxTeg0
>>452
1章1クールでやって、もし売り上げが良かったら
2章2クールに展開が理想的かなって


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:18:26 OlDJTdFg0
アポは逆に詰め込み端折り1クールの方が粗を隠せたのではないだろうか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:18:37 VT3NC6wk0
apoアニメはそろそろ面白くなった?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:18:48 0Kl0TEXM0
ついにお前らも真ゲッターアニメの存在自体は否定しないように成長したかw


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:18:54 3SPHxwdE0
>>470
一章ってどの辺で終わったっけ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:02 TvmIwJWs0
>>462
むしろ旧コロシアムはアニオリがたくさん入ってるって聞いた


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:13 cEAC9tc20
>>466
良かったんだか悪かったんだか
ジャックの話は作画ぐだぐだだったぞ
2クール目の直前くらいでFGOでピックアップやってたらまだ盛り返してた気がするわ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:22 VT3NC6wk0
>>465
思い出補正じゃない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:23 4EmJULpQ0
三十分経っても>>318が帰ってこない……
死んだか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:28 X3CKUyNo0
慎二ルート
メデューサルート
メディアルート
一成ルート
セラ・リズルート

胸が熱くなるな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:46 0j3q.JOg0
HF映画で慎二に目を向ける人が多くなってからの満を持して慎二共闘ルートですよ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:47 4UQKQ3bQO
>>449
新ベルリンやろう
分量もちょうどいいし内容も他に比べりゃそこまで映像にしにくくないじゃろ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:52 ajHOITYk0
>>472
アニメから入った組だけど序盤に比べたら割りと。
というか最初から今くらいのテンポでよかったんじゃ……


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:19:54 lXNgfdlk0
apoは分けてもうちょいクオリティ上げた方がマシだったんじゃねえの


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:12 golbxTeg0
>>474
ジール・ボーイをぶっ倒して三大神器顔見せの辺り
メモリア編が2章だからそこまでって方が分かりやすいかも


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:18 oduM.JxY0
>>472
ジャックちゃんかわいい


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:18 HIp/eJLc0
無表情キャラにドスケベな服装させて普通に戦闘させるって俺がスカイリムで日常的にやってたやつだわ
興奮しました


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:21 yOndy92Y0
真ゲッターはチェンゲは有名なのにネオゲは影薄いよね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:34 3nRsp0f60
apoは分割だったけどエクストラはどうなんだろう?
あれも分割2クール?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:40 OlDJTdFg0
慎二と同盟組むルートはちゃんと負けて欲しいよな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:43 ajHOITYk0
>>478
(息の)引き際を心得てしまったか……


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:20:58 KCv.h4D20
劇場版HFでイリヤ人気爆発してきのこもイリヤルート書かざるを得ない状況になるから


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:21:00 zrL3aQGo0
グルグルは尺のせいで詰め込みすぎ
ラカンの日記ちゃんとやらないと伏線回収の鳥肌無くなっちゃうよ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:21:09 lCTUsuyE0
>>463
一瞬美遊ルートに空見した


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:21:24 c2mbJOU20
待て待て、大勝利して身内ではしゃいでるのかもしれんぞ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:21:33 ajHOITYk0
同盟組んで動いてるうちにエミヤに対して(こいつ衛宮じゃね?)と核心に近づくワカメ下さい


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:21:36 TvmIwJWs0
>>490
やめーや


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:21:48 u9XRXx.E0
>>487
3話までの今川全開が濃すぎるんじゃ、予算使い過ぎたけどね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:07 OlDJTdFg0
ネオゲってスパロボRでしか知らない


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:21 0j3q.JOg0
>>493
美遊ルートは映像化されたところだろ!
トゥルーエンドはまだかのう


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:30 3SPHxwdE0
>>484
その後の方が好きだがジール・ボーイ戦で締めは話数的にはちょうどいいかもな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:32 Jb8MFZYAO
でもイリヤルートとかHFに融合しちまってるというかやりたいことはもう書いてしまったのではないか?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:38 95bBymQM0
>>492
だってあれ最後までやるんでしょ確か
ならどうやっても尺はどうにもならん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:41 H9Hw13lo0
FGOの新規鯖を使っての新しい聖杯戦争を始めて欲しい
fake年一回ペースで進まないのがツラい
帝都のアニメ化もお願いします


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:42 BCNdMaGE0
>>479
あの人また名前間違えられてる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:46 rvGrjkkg0
SN×FGOのクロスオーバーとかやんないかな
ユーザー投票でFGOから人気キャラを一人だけ選んで
それを冬木の聖杯戦争に参加させた第四のルートとか


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:22:48 Get3k0Ew0
>>387
侵略生命体がその辺の人間の精神を乗っ取ろうとしたら
寄生された人間の方がヤバかったゼパル君展開が好きなら
双亡亭のサンデー本誌現行展開おすすめ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:15 WNl7ZoEU0
apoはまさかここまでアニメでも面白くないとは思わなかった
確かにここら辺までは原作読んでてもつまらなかったけどさ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:16 lXNgfdlk0
>>505
二次創作でやれ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:23 95bBymQM0
>>503
またどっかから作家拉致ってくるのか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:39 SkMMS9ss0
ネオゲは話数少ないけどOP良いし内容も見やすい王道で悪くはないぞ、でもやっぱり竜馬たちが乗らないゲッターは人気でないな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:42 .40wLA620
幻のシールダールートです?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:43 c2mbJOU20
マスターと一対一の関係で見たいFGO鯖はわりといる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:23:54 L6UK8E7s0
イリヤルートはプリヤで我慢して…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:05 5LcvHLaA0
セイバールートをGOAとレアルタ合わせてリメイクするか


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:11 2Gbbq/VQ0
>>509
面白いもの書ける作家はFateブランドにすがらなくても自力でできちゃうしな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:20 0Kl0TEXM0
>>505
俺ならふざけて黒ひげとかにする


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:23 OlDJTdFg0
竜馬たちが乗ってないだけで弱そうに見えるまである


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:30 Z8aJWjS20
つーかリメイクやFateはもういいからPCの新作出してほしいわ

仮にSNリメイクするとしてもvita版をPCで遊べるようにしてSteam辺りで売るだけで十分


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:36 8Kb4Vj/U0
>>513
きのこがいつか書いてくれると信じてイリヤルートまんまにしなかったまひろちゃんを信じろ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:48 yOndy92Y0
>>510
OVAゲッターのOPはどれも名曲だろ!


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:24:49 4rv1jsWs0
FGO新規鯖が登場する新しい聖杯戦争は確かに読みたい、というかてっきり当初はそういうのバンバンやるのかと思ってたから全然やらなくてビックリ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:25:05 eNT7tQWA0
面白そうではあるけど
慎二共闘ルートとか今の層に需要あるのだろうか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:25:10 HIp/eJLc0
FGOのTRPG作って毎回プレイレポート載せたほうがはやそう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:25:14 ajHOITYk0
>>517
竜馬たちじゃないとなんかヒョロくみえちゃうんだよな……そんなことはないはずなんだが


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:25:41 X3CKUyNo0
>>505
ネット投票だと間違いなくコイル事件のようになるな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:25:46 6N/R03HQ0
アルジュナ辺りは他作品でちゃんと描こうよ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:25:55 5LcvHLaA0
プリズマイリヤは主人公のイリヤがヒロインの士郎を放っておいて長い


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:05 0j3q.JOg0
>>516
ふざけどころと締めどころをちゃんとすれば意外と良作になるかもしれないが衛宮家に黒髭と話が合いそうなやつがいなくてかわいそう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:09 OlDJTdFg0
アルテラみたいな案件が多発するのかと思ったらそうでも無かった


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:10 4rv1jsWs0
>>522
慎二共闘ルートはイコールライダールートじゃね説あるから仮にその通りならまぁ需要はそこそこあるのでは


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:14 KGjQXjtI0
あと五年くらいしたらFGOから入った同人作家が二次で面白いの書くかもしれないからそれ拾えばいいんじゃない?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:25 WNl7ZoEU0
>>515
他はともかく三田さんと虚淵は自分で面白いものが書けるから


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:42 qDqzGPNU0
>>522
ちょうどHFやってツンデレ&ヤンデレアピールしてたから
いけるんじゃね?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:26:45 rvGrjkkg0
>>523
きのこ×虚淵のTRPGをアニメ化した作品あったな…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:03 EvVowP0c0
>>532
虚淵はもうゴジラとかやってるからなぁ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:07 yOndy92Y0
>>517,524
チェンゲで竜馬が號より目立ったから意図的に乗せないようになったんだっけ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:24 L6UK8E7s0
>>532
成田も追加で


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:26 oduM.JxY0
>>528
なんと後藤くんがマスターに

1番それっぽい趣味持ってそうなのがこいつしかいねえ…


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:37 5LcvHLaA0
仮にそれでアンケでマシュとか武蔵とか邪ンヌが一位になって士郎に攻略されても文句言うなよ
俺は言わん


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:45 3SPHxwdE0
>>534
アニメもソシャゲもクソだった記憶
よく考えたらTRPGリプレイ部分もそこまで面白くはなかったな……


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:27:55 0j3q.JOg0
>>534
成田もしまどりるもいたな…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:28:07 KGjQXjtI0
>>534
あれ別に作りに関わったわけでもないのにでかでかと名前だして宣伝してて胡散臭いと思ってたら案の定あれだった


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:28:57 WNl7ZoEU0
三田さんのイスカリオテは好きだったわ
レンタルマギカはそんなにだったけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:03 rHGeJ5D.0
虚淵は完全に脚本家になったよな
もうゲームのシナリオやんねーだろーなあ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:13 .40wLA620
レッドドラゴンはきちんとTRPGのアニメ化になってないのがなあと
ナイトウィザードとかその辺上手かった


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:15 JfqSWG6g0
ゲッターに竜馬出すなっていうのが無理かなぁ
竜馬がゲッター1乗っただけで燃える


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:18 oVNNzfkU0
>>539
むしろ見たいです


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:22 5LcvHLaA0
士郎はオタク趣味にハマる必要も暇もないくらいリア充だからな
あの歳で合コンが好きとか言えるレベル


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:23 M6cVDkB60
ふはははは、撤退撤退
一万かけて星四鯖すら出ねえとか笑えねえ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:29:25 0SzpLkEo0
緑地の冬木式聖杯戦争は見てみたいなあ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:30:29 ajHOITYk0
>>542
シノアリスという最近生まれたゲームがあってだな……


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:30:51 L6UK8E7s0
>>544
沙耶の唄とかPHANTOMとか鬼哭街とか好きなのに…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:10 SkMMS9ss0
>>545
ナイトウィザードはかなり理想のTRPGのアニメ化だったな、ああいう感じでアリアンロッドとかもやってくれたら良いな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:11 OlDJTdFg0
シノアリスのヨコオ詐欺ほんとひで
殆どシナリオねえじゃねえかよ!


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:17 ajHOITYk0
>>539
士郎に攻略されるマシュってそれもうマシュというか初期案の盾子でいいんじゃ……


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:25 BCNdMaGE0
>>549
一万なら普通だよ。運が悪いと十万で星4すら出ないことあるからね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:44 3nRsp0f60
FGOと平行してFGO新規鯖を他で出すと扱いがめんどくさいからでしょ
他のマスターと一緒に成長した部分とかFGOに反映させんといかんし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:46 X3CKUyNo0
>>549


今後ガチャの誘惑に負けそうな時は今回のことを思い出すといい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:31:54 G/jPtq3M0
葛木先生に攻略される人気キャラは誰?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:32:00 H9Hw13lo0
新しい聖杯戦争で牛若ちゃんを活躍させて欲しい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:32:02 aQIXyBv20
男鯖はすまないとかが素人相性良い言われるの見るけど
FGO初の女鯖だと誰だろう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:32:13 3SPHxwdE0
>>549
次からは連続して回さず、ある程度、時間を置いてから回せ
乱数とかじゃなくて、そのほうが外したときにショックが少ない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:32:16 WNl7ZoEU0
映画見ててそういえば士郎は肩に傷跡あったんだなと思い出した
傷跡のために弓道やめたのは知ってたが本編中に傷跡のこと見られてそのことを指摘されたこととかあったっけ?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:32:33 Z8aJWjS20
>>549
アタッカーなんてフレンドから借りればいいのだ
常に借りればそれはもはや自分のカルデアに居るも同じ(自己暗示)


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:32:38 oVNNzfkU0
>>561
マルタさんは?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:33:05 4gbJ0J3g0
>>433
クロも円環もやれなかったけど
ホラとBEATLESSはやるんだから時代はかわった


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:33:06 WNl7ZoEU0
>>556
いや流石に今ではほぼない
ものすごーく運悪くないと


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:33:14 oQPx0bts0
>>549
それ普通だぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:33:39 N6GDBv.M0
弁慶とかダビデとか牛若とかFGOで宝具数持て余してる人らの聖杯戦争見たい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:33:45 X3CKUyNo0
>>564
その理論だと借りられた自分の鯖は…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:33:46 TvmIwJWs0
>>551
スノウホワイトかわいくて好き
ああいうメンタルギリギリに見えて実はアウトラインな娘大好き


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:08 OlDJTdFg0
FGOではァ!使用されませんでしたァ!


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:12 ajHOITYk0
>>549
残念ながらこのゲームだとそれも普通レベルなんだよな……
まあそんなのが普通になってる時点で異常なんだが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:17 M6cVDkB60
>>564
性能ならマーリンと星5セイバーとして沖田さんいるからそこまで困ってないんだけど
俺は単に武蔵ちゃんとうどん食べたかっただけなのに…


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:21 oVNNzfkU0
ゲオ先生の聖杯戦争みたい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:22 EgA9ksHs0
ブッチーは埋めようと思えば五年先までオファーで予定埋めれそうだしなアニメだけで
まあその間連続で爆死したら分からんが、まどマギの脚本家って肩書きが大正義過ぎる
まあ人形だのゴジラだの好きな事だけやって大人の事情に巻き込まれんようにしてるように見えるが
マギレコもよくタッチせずで話つけたよなあ…圧力凄かったろうに


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:30 .40wLA620
今後どれだけの型月作品が映像化されるのか

>>553
緋室灯戦とか要素を昇華してて凄かった
TRPGだからこそ出来るオリジナルシナリオも良かったしアレで上手いこと後続が出てたらなあ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:32 X3CKUyNo0
>>567
だがここに例外が


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:37 3nRsp0f60
>>561
最後まで裏切ったりしないならアンメアとか良さそう


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:52 5LcvHLaA0
>>565
家庭的で包容力があって胸も大きい
SNには居ないタイプだな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:57 L6UK8E7s0
昨日酒呑で11万爆死した人元気かなぁ…


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:34:58 4rv1jsWs0
FGOでは使用されない、や本作では採用されない、みたいな宝具・スキルが日の目を見ることがあるのか


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:03 SkMMS9ss0
使ったと明言されないだけで使いまくってそうな巌窟王、やっぱあいつ扱いが違うわ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:11 rvGrjkkg0
前も書いたけど十万で☆4すら出ない確率は0.000000014%で
確かにゼロじゃないから嘘ではないがちょっと盛りすぎだと思う


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:39 H9Hw13lo0
>>574
分かる
武蔵ちゃん最初のピックアップでも300連したけど武蔵ちゃんどころか☆5のすり抜けも来なかった


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:39 WNl7ZoEU0
>>584
まあほぼないと言っていいな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:43 KGjQXjtI0
>>577
どれだけとは言っても既にアポとエクストラとFGOはあにめになっちゃったからな
Fakeはしそうだけど原作が終わるのがいつになるやら


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:47 oQPx0bts0
>>574
えっ!武蔵ちゃんに現代のうどん食べさせてないマスターがいるんですか!?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:35:56 WhVealhU0
>>549
引く前に電卓で自分の出せる金で引ける期待値くらい出しとくと割と冷静になれるぞ
というかfgoだとそれ普通ということくらい認識しとかんとあっという間に素寒貧だぞお前


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:36:09 WP8Cqll.0
ソー来週かと思ってたらゴジラその二週後か


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:36:18 cEAC9tc20
>>567
さっき200連で4すら出なかったんじゃが


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:36:21 ajHOITYk0
第五次でマルタさん召喚したら、メディアさんに対して凛と同じことやってへし折りそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:36:22 3SPHxwdE0
>>583
あいつの宝具、作劇上便利なのが揃ってるからな
何処にでも顔出せる、戦闘力高め、回復能力持ち、と


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:36:23 4EmJULpQ0
他人が爆死したと聞くと自分に流れが来てるんじゃないかと思う現象なんなんだろう
ガチャりたい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:36:26 OlDJTdFg0
イメージするのは常にスマンコフの自分だ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:11 BCNdMaGE0
>>567
今年の水着PU1で大爆死して、いい歳したおっさんが夜に一人で枕を濡らした経緯を語ろうか?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:16 ajHOITYk0
>>594
お前のスクショを待ってるぜ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:18 5LcvHLaA0
ただマルタさんで士郎の矯正が出来るかは疑問


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:29 oQPx0bts0
>>594
流れ来てるぞ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:32 B5g/8O3.0
>>583
今の設定のままなら巌窟王はぐだの召喚にしか応じないっぽいし大盤振る舞いなのかね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:45 H9Hw13lo0
牛若ちゃんどの聖杯戦争でも勝利を狙える強鯖だから活躍させて欲しい
特に軍勢系に強いらしい


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:49 N6GDBv.M0
>>587 帝都アニメ化せんかな、カットしてる戦闘シーンやら大量にあるし映えるとは思うのだ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:54 .40wLA620
>>587
言うて蒼銀や事件簿にホロウといった弾はあるしなあ
再アニメ化という意味ではセイバールートとかも


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:37:55 oVNNzfkU0
>>598
強制は無理じゃろうな…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:38:11 3SPHxwdE0
>>592
対魔力Aだからセイバーと同じで魔術通じないし、もしかして能力的には天敵なのでは


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:38:27 OlDJTdFg0
そう言えば型月にはきのこじゃないアニメ化企画が随分前にありましたね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:38:45 5LcvHLaA0
>>605
ルルブレグサーされそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:38:50 oVNNzfkU0
矯正だわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:38:51 MWAJQkQM0
>>553
無印はもちろんルージュ見たかった
カラドボルグ初めて知った作品だ

今ぐぐったらファンブックでドラマCD化されてたんだ
ナイトウィザードのドラマCDに続いてまた池田さん出てるしw


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:38:56 HIp/eJLc0
今年は8ヶ月間まったく★5が来なかったが
ここ2ヶ月で5体来てくれた、そんなもん


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:39:00 L6UK8E7s0
ガールズワークという忘れられた存在


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:39:02 3nRsp0f60
爆死した人はツイッターで嘆いてるばかりじゃなくて
それこそ天井付けてもらえるように通報すればいいのにって思うんだけどなぁ
廃課金が通報しないなら永遠に改善なんてされんじゃろ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:39:13 WNl7ZoEU0
牛若ちゃんはマテリアルの他の宝具見てるとチートじみてるな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:39:17 KCv.h4D20
士郎矯正できる英霊って誰だ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:39:23 lCTUsuyE0
>>601
カルナ「そうか、それほどの強者なら是非仕合ってみたいものだ」


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:39:28 KGjQXjtI0
>>603
蒼銀はアニメの前に本編形にするのが先だし事件簿は向けてる層が狭すぎるしなぁ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:06 BTnqCxO60
青王も別に矯正できたわけじゃないからな
むしろ悪化させた


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:20 .40wLA620
士郎とアーラシュやすまないさんという組み合わせで行こう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:26 OlDJTdFg0
プロトはきのこの後を無くす意味で最初からアニメ化で


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:39 oduM.JxY0
HFの映画見たらやっぱりufoに月姫作ってもらいたいなあと思ってしまう
志貴が春夫とダベってるところとか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:41 3SPHxwdE0
>>607
杖使えば接近戦する必要すらない上にタラスク盾も出来るんで詰みです


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:43 BKDvmZUc0
上からタラスク落とすだけでマスターの方が回避判定失敗して死にそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:44 o.dU2KIM0
なあトリスタン強化大成功出やすくね?
前からやたら大成功出るなと思って今1個ずつ金種火入れたら4/10大成功したぞ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:40:45 ajHOITYk0
>>614
アンデルセンとかどうよ
的確に抉りつつもなんだかんだマスターに対してはツンデレだからそれとなく誘導してくれるんじゃね?

なお肝心の聖杯戦争で生き残れるかは謎


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:41:04 SkMMS9ss0
>>612
そもそも出なかったとか爆死してかまってもらいたいだけの人もいるからな
マーリン爆死もマーリン以外のガチャ引いてかさ増し疑惑とかあったり回す方も闇が深いわ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:41:16 OlDJTdFg0
士郎が人間になったのはHFだけだからなあ
なお肉体


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:41:41 aQIXyBv20
青王は士郎が正義の味方になるのをやめない上で正しい目標という存在だから


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:41:45 X3CKUyNo0
ドラマCDでエクストラ勢とSN勢がごっちゃになった話思い出した

エミヤがラニの鯖になってはいてない状態にされたり


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:41:52 WhVealhU0
矯正っつってもなぁ
エミヤ路線に行かないだけなのかHF並みに正義の味方志望へし折るのかでも大分分かれるし……


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:42:00 .40wLA620
というかまあ、UBWルート的な意味で必ずしも矯正する必要があるのかって話ではあるからな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:42:09 zrL3aQGo0
>>614
ショック療法でケリィ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:42:29 c2mbJOU20
じゃあキアラさまで


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:42:39 G/jPtq3M0
胤舜が出ないの人は悲しい事件でしたね…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:42:49 L6UK8E7s0
>>632
ボブルートまったなし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:42:50 XQfDQYPA0
セイバールート再アニメ化してほしいなぁ
空の境界イベ屋上軟禁とか泣ける


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:43:04 4rv1jsWs0
>>630
別に矯正しなくてもその在り方は美しいものだしなぁ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:43:05 ajHOITYk0
>>632
もし矯正出来たとしたらボブのこと考えると皮肉極まりねぇ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:43:18 WhVealhU0
>>631
最終戦で月下の誓いリベンジして安心して逝くケリィしか思いつかないんだが……


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:43:19 JfqSWG6g0
プロトのキャラも中々出ないなぁ
ペルセウス待ってんだけど
できれば社長に書いてほしいが無理だろうなぁ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:43:35 5LcvHLaA0
婦長と一緒に赤十字で働く道が平和(平和とは言ってない)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:43:51 4EmJULpQ0
>>597
>>599
……
https://i.imgur.com/552Cx8Q.jpg


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:44:21 SkMMS9ss0
>>641
ようこそフランス国民


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:44:26 lCTUsuyE0
>>629
犠牲にしないと世界を救えない妹を五年ほど置いておこう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:44:40 OlDJTdFg0
>>641
めっちゃ流れ来てるやん!行けるで!


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:44:52 ajHOITYk0
>>641
レアリティ的には大当たりと言ってもいい部類なんじゃが……NEWもあるし……(震え声)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:44:57 3nRsp0f60
>>641
フランスの流れきてたな!


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:04 G/jPtq3M0
>>641
流れ来過ぎ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:06 oQPx0bts0
>>641
君も今日からマリー強化を要望しよう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:29 oVNNzfkU0
>>641
ヴィヴラフラーンス!


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:30 WhVealhU0
>>641
ビッグウェーブの前の前兆キタコレ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:41 .40wLA620
>>636
弓兵は呪いだといったそれは衛宮士郎にとっては祈りだったわけだしな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:51 OlDJTdFg0
ビジュアルだけなら強鯖なのに


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:54 X3CKUyNo0
レオニダスと組ませてだっと版士郎に


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:45:54 5LcvHLaA0
矯正と言ったけど、正確には道を見失わずにってところかな
HFは人間としての幸せだけど、FateとUBWはあれはあれでそれに負けず劣らず価値のある人生だと思うよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:46:28 oVNNzfkU0
ジャガーマン呼ぼう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:46:52 BTnqCxO60
>>641
来てる!来てる!


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:47:17 5LcvHLaA0
ジャガーマンは女鯖だと俺は思わないから


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:47:24 rHGeJ5D.0
ほんま煽るの好きやなお前ら


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:47:42 zrL3aQGo0
王妃の強化を待つフランス国民は多い
神の恩寵どうにかして


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:47:58 mmKR3NOA0
フランスには辛い料理がないらしい
つまらん国だな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:48:00 N6GDBv.M0
胤舜殿と組ませてはどうか、むしろ槍鯖あたりはそれなりに気が回りそうな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:48:12 BTnqCxO60
ジャンヌ辺りのが逆に上手くいきそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:48:34 TvmIwJWs0
この流れは流石に草


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:48:40 X3CKUyNo0
キアラ呼んだら藤ねぇに紹介する時なんて説明するんだ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:48:46 i0qorXyM0
人間としての幸せの道はHFかもしれないけど、衛宮士郎が士郎のまま幸せになれるのがUBWだと思う


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:49:16 G/jPtq3M0
ジャガーマンが男の娘の可能性?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:49:36 ajHOITYk0
>>664
じいさんの通ってた娼館の(ry


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:49:43 WnySDQxA0
モンハンとエクステラコラボやるんやな
てかエクステラノコラボってこれで何作目よ?
http://members.mhf-z.jp/campaign/fate-extella/


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:49:46 rapA9WFM0
フランス強化で強化され、ブリテン強化で強化されるランスロット卿


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:50:08 oVNNzfkU0
>>664
い、いっせーの親戚の尼さん


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:50:20 zrL3aQGo0
>>664
じいさんがハマってた宗教の教祖様だ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:50:29 7nJwFEyk0
王妃は色々足りなさ過ぎる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:50:34 N6GDBv.M0
キアラ「藤村大河と申します……」


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:50:50 3SlUtCJA0
フランスアイドルコンビの王妃を裏切った聖女がいるらしい


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:51:15 VEsJaTgY0
マリー最初は推されてる雰囲気あったのに強化からっきしだな
水着実装で十分と判断されたか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:51:21 2Gbbq/VQ0
>>664
未来の俺が殺す女だ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:51:22 .40wLA620
士郎がキアラ呼んだら凛はデミヤを呼びそう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:51:36 WhVealhU0
ジャガーマン来たら藤ねえになんて紹介すれば良いんじゃ……
>>664
爺さんが信じてた新興宗教の凄い人なんだ(目キラキラ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:52:17 4UQKQ3bQO
>>674
違うぞ。裏切ったんじゃなくて聖女のスピードに追い付けない王妃が悪いんだぞ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:52:23 2Gbbq/VQ0
キアラ「私を殺めた責任、取って頂きますよ?」


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:52:24 A6Xjea8o0
>>640
婦長は今の医療体制に不満とか持ってそうだから組織で働かせるのはいけないだろう
自分より技術の低い医師に「看護師が治療したら駄目」とか言われたらキレて暴れるぞ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:52:34 OlDJTdFg0
未成年に宗教絡みは光の速さでお巡りさん呼ばれちゃうな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:53:27 c2mbJOU20
へえ、あんたも大河っていうんだ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:53:39 4EmJULpQ0
なおその後の30連は礼装ばかりの模様


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:53:42 oVNNzfkU0
士郎は海外に行かせないで国内のみの活動に限定させないといかんな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:54:02 /OjsxCmA0
>>676
士郎が厨二病に…いや元からか?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:54:20 EDYr23ho0
じゃあアサエミ呼んだ時の言い訳は?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:54:29 Xwd6IFTo0
ガチャの星3礼装と星4礼装の色合いが似てて見辛い
サポート選択画面だとややこしい


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:54:30 oQPx0bts0
>>684
2枚抜きしてるなら妥当だろう
流れとか無いからな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:54:40 OlDJTdFg0
そら墓から出てきたですよ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:54:58 3SPHxwdE0
>>687
爺さんの双子の弟で大丈夫だろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:09 4UQKQ3bQO
>>687
じいさんの双子の兄の嗣切さんだ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:12 oVNNzfkU0
>>690
たしかにゾンビみたいな顔色だしいけそう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:13 IHkXG9VI0
>>687
お、弟…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:44 OlDJTdFg0
2年このクソガチャに携わって一つだけ分かったことがある
流れとかそういうのは無いです


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:45 YtRyGloc0
>>689
レアが出たからしばらくは出ない
それって所謂流れ論者なのでは(ボブは訝しんだ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:49 lqvZw0Xo0
マジレスするとアルトリア以外なら霊体化できるからそもそも誤魔化す必要ないから


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:55 0avMxjOM0
>>693
髪も白いしな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:55:59 KCv.h4D20
(そろそろセイバー以外は霊体化できると突っ込む時間か)


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:56:05 TTMFa.gY0
士郎は矯正じゃなくて洗脳するレベルじゃないとあの考え方は変えられなさそう


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:56:13 QTU.ifLk0
キアラ召喚した士郎なんて
どう考えてもエロゲ展開しか無いじゃないですか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:56:34 zrL3aQGo0
アサシンエミヤとSNイリヤ会わせたらひどいことになりそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:56:46 Sc70WFWQ0
>>698
後ろに背後霊も居るしなあ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:56:56 N6GDBv.M0
霊体化できようが、そもそも食事を別にしてたアルトリアを紹介した時点で
霊体化できようが紹介する可能性もあるのでは


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:57:02 WhVealhU0
>>698
包帯も巻いてるしな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:57:05 ajHOITYk0
>>684
40連もやったのか……引けた鯖次第では☆4鯖2体って大当たりではあるんだが


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:57:11 OlDJTdFg0
SNが夏なら盆に帰ってきたでも良かったのにな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:57:24 3SPHxwdE0
士郎の性格だと霊体化できるできない関係なく食卓に招こうとはすると思うんですよ
応じるかどうかは別として


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:57:42 4UQKQ3bQO
エロ尼さんってゲーム上の強さは兎も角設定上の強さはどんなもんなんじゃろ
ビースト時代の実力そのまま持ってきたのかしら


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:58:08 OlDJTdFg0
>>709
めっちゃ落ちてるはず


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:58:16 0avMxjOM0
生蕃


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:59:40 qDqzGPNU0
>>701
キアラと桜が士郎相手にエロ対決するって?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 21:59:44 yJZJNao20
ほわんほわんほわんネタはみんな初見でわかった?
俺はわかんなかった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:00:08 0avMxjOM0
セイバーだって最初は隠れてた訳だし霊体化しても士郎の性格じゃばらしちゃいそう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:00:57 N6GDBv.M0
>>713 既視感はあったがわからなかった


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:02:13 BKDvmZUc0
>>713
元ネタさっき知って無料分読んできた


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:02:14 A6Fhi10I0
id変わったけど
泣きの10連で大勝利よ

https://i.imgur.com/PRWMBZG.jpg


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:02:21 N6GDBv.M0
むしろ身長とかが人間のそれじゃない人らの方が説明しにくいよね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:03:03 oVNNzfkU0
>>717
おめでとう…って2枚目かよ!


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:03:38 mmKR3NOA0
>>717
おめ裏山けしからおめ
カレスコよこせ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:03:44 zrL3aQGo0
>>717
カレスコも出てるとか羨ましい
おめでとう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:03:47 ajHOITYk0
>>717
おめでとう……って初じゃなかったのか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:04:53 8NQGFqAU0
カレスコとか欠片とかって
限凸できるだけたまってもイマイチ踏ん切り突かないよな

カレスコはやっぱりたくさんある便利さを知ってしまうとどうにも


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:05:06 H1K9xQUg0
>>695
結局引いたときの運しか無いな出ない時は6万だのイレててもかすりもしないし
出る時は適当に継続して出る
ブリュあたりからだとスマンコフで星5
1万で星5x2ピックアップ星4x3
1万で星5x1星4x1すり抜け星4x2
2万ですり抜け星5x2+星五1+星4x3すり抜け星4x3
1万で星5x1星4x1
1万で星5x1星4x3
ぐらいで続いてる


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:05:33 xWogVZwQ0
>>717
金枠が俺の引きと全く同じで笑った
これって偏りななのか…?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:06:09 4EmJULpQ0
>>719
>>720
>>721
>>722
ありがとう
やはり最初にマリー引いて流れ来たんやなって……
フランス国民になります!


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:06:41 rvGrjkkg0
凸カレスコを平気でサポ鯖に9枚並べられるような男におれはなりたい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:06:58 cm8IykvM0
きのこ「正義の味方を目指すなら凛が側にいないとバッドエンドですぞー」
セイバー「え」


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:07:05 8Hcs4WKE0
>>403
今人気ある鯖で出す鯖の方針決めてたら、剣豪の格好いい小太郎君とかは見れなくなってただろうからそういうのはいいです
クリエイターなら人気キャラ優遇よりはそんなに人気のないキャラをしっかり魅せて、人気キャラにする気概が欲しい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:07:12 M6cVDkB60
>>717
よこせ
よこせ
武蔵ちゃんをよこせ
二人以上いるんだから一人うちによこせ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:07:47 4UQKQ3bQO
カレスコ欲しい
凸虚数3枚で誤魔化してるけど凸カレスコとカレスコ二枚あればバサカ周回PTが出来るのに結局一枚も来ない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:08:20 8NQGFqAU0
>>728
だってあなたはどうあっても未来を寄り添えないのが運命じゃないですかヤダー

いや あの二人はお互いの信念を尊重したのがあの結果なのが尊いのはわかってる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:08:24 zrL3aQGo0
凸の効果とか分からなかった初期にカレスコ一枚だけ重ねてしまいましたよ…


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:00 4EmJULpQ0
ただ下手に流れ来てると辞め時がわからなくなりそう
ライコーも欲しくなってきた……


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:02 mmKR3NOA0
>>403
初期Fateの世界各国の英雄大戦から
ただの日本英雄チャンバラゲームになると思う


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:18 lXNgfdlk0
>>734
いい気分で終わっとけ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:28 oQPx0bts0
>>734
流れ来てるぞ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:41 8NQGFqAU0
>>733
あるある

あと4枚たまって「凸できるー!」と勘違いしてお星さまが一個足りないとかもある・・・あるよね?(欠片がその状態)


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:45 ajHOITYk0
>>734
その先は地獄だぞ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:47 oVNNzfkU0
>>734
やめとけ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:09:57 H1K9xQUg0
カレスコ欠片は最近あんま見ないな
5枚出た時点で凸ってあるけどカレスコは追加で最近1個出たぐらい虚数は5凸分ぐらいあるけど
NPチャージ多めにいるとだと1枚でもわりと十分働ける


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:10:07 4UQKQ3bQO
>>734
走るなら止めないけど沼に囚われないようにな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:10:24 CQO.6fIo0
>>732
ていうかまあ過去の死人だしね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:10:54 L6UK8E7s0
ほわんほわんほわんで知ったけどきのこジャンプ+までチェックしてんのか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:10:59 WhVealhU0
>>734
流石にやめとけ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:11:27 p5ZuWAxk0
ほんとガチャはしんどいわこのゲーム
諦めきれないしー


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:11:30 H1K9xQUg0
欠片は遊びでしか使わないからサポ用に凸したりしたけど
x3のQパでじゃらじゃらしてたほうが楽しかったな普段使わんし


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:12:07 .40wLA620
時計塔に行った士郎、凄い勉強してるけどその環境に居られるのも凛あってこその部分はある
それにあそこまでいった凛と精神的にでも離別するようなことがあればまあ是非も無いわな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:12:19 rAtV0nHM0
>>728
それは凛がいればバットエンドにはなり辛いって話だろ
どのルートにもバットエンドの可能性は残ってるし
そうならない可能性も残ってる
まあエミヤには全ルートならない見たいだが


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:12:50 Y6ypRHvY0
一万握りしめてコンビニに行こうして結局行かずに家に戻るのを繰り返してる 助けて


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:13:21 ajHOITYk0
ぶっちゃけいくら世界変わるからって☆5鯖の宝具2以降とかよほど金に余裕があって使い道がないとかじゃないとやるもんじゃねぇだろうしなぁ
偶然のすり抜け込みで☆5は宝具1〜2、☆4は宝具1〜3くらいでええやろ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:13:40 H1K9xQUg0
>>750
悩む時は時は止めといたほうが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:13:42 oQPx0bts0
>>750
ガチャ中毒者多すぎるだろ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:01 SkMMS9ss0
>>750
とりあえずお前は絶対にクレカ課金はするなよ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:15 6qoJ4fsg0
pako
https://pbs.twimg.com/media/DNIzZX3VAAEYKhr.jpg
https://i.imgur.com/76uzmQh.jpg

イバラギン…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:24 AdqKjvTU0
(流れ来てるぞ)


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:25 8NQGFqAU0
>>750
その一万円があればちょっといいレストランでコースメニューが食べれるんですよ?

まぁコースメニューは宝具うってくれないし マイルームにもでてきてくれないけどね


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:25 Ix4bKZag0
迷うくらいならやらない方が幸せだ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:26 c2mbJOU20
>>750
帰ろう、帰ればまた回せるから


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:37 rAtV0nHM0
>>743
セイバーはまだ死んでないし
セイバールートだと英霊にもならないうえ復活するとも言われてるが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:44 5LcvHLaA0
凛が居ないとバッドエンドとか嘘言うなよ
凛がいればエミヤにはならないだろ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:45 aRyFPEP20
>>750
ジャンキーじゃん
止めとけ止めとけ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:14:51 9DFX2qW20
>>750
寝ろ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:15:03 WhVealhU0
>>750
電卓使ってその金で出る確率を弾け


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:15:11 JfqSWG6g0
一万ぐらいなら行けばいいじゃん
引けなくなって追加とかやるとあかんけど


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:15:12 OtSZa0/s0
>>750
迷ったら来ないよ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:15:35 rAtV0nHM0
>>750
とりあえず今日は寝ろ
起きてからまた考えるんだ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:15:52 mmKR3NOA0
頼光も行って爆死しろ!という人がいない辺り
ここの人達は口悪くても属性・善なんやなって


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:16:22 3l4cEMe60
ブルってるくらいならやめといた方がいいんじゃない?
まあ武蔵PUは後1年はないだろうけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:16:27 rvGrjkkg0
混沌・中庸だぞ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:16:37 oQPx0bts0
>>768
そういうの気持ち悪いからやめてくれ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:16:38 c2mbJOU20
っていうかこうして迷ってる間に流れとやらも終わってるだろ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:16:50 8NQGFqAU0
まぁつまり逆を言えば
エミヤは凜と決別してるってわけだが

逆にどうすればリンと完全に袂を分かてるのだろうとか気にはなる
魔術師ではあるけど きほんお人よしのリンが匙投げるとは思えんし
死別なのか それとも鉄心エンドみたいに桜関係で完全な対立をしてしまったのか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:16:58 5AP5n35U0
さすがにちょっと手が震えてきましたわ(id変わってるかも)
https://i.imgur.com/7IPnrL3.jpg


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:17:15 4UQKQ3bQO
ここの住人って中立・混沌なイメージ
もしくは狂


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:17:26 aRyFPEP20
>>760
ええ…あの鯖状態でまともな人間だとでも言うのかね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:18:12 5AP5n35U0
ちがったこっちや
https://i.imgur.com/XGAVkmq.jpg


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:18:20 aQIXyBv20
少なくとも死人ではない


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:18:21 D4nim3mw0
Ahhhhhー!!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:18:50 p5ZuWAxk0
>>777
おめでとう 柳生おじさんいいなあ...


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:18:55 A8ppwzIU0
頼光も酒呑もいらないけど段蔵ちゃんと柳生さんの宝具レベルを上げておきたい…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:19:00 o.dU2KIM0
>>777
おめでとう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:19:07 ajHOITYk0
>>771
そりゃガチャ煽りばっかしてるお前じゃそうとしか感じないだろうな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:19:08 eShkCYjU0
迷ったら一回抜く
それでも欲しかったらそのままチンタップ教に移行
こうすると生理的嫌悪感でよく考えてガチャ引くようになるぞ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:19:10 oVNNzfkU0
>>777
ママも2枚目かおめでとう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:19:11 4EmJULpQ0
ライコーさんも宝具2になったし安心して撤退できる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:20:18 8NQGFqAU0
そういえば結局HFルートにおけるセイバーてどうなったんだろうか
Fateはいわずもがなで アヴァロンでシロウを待っている
UBWでも「丘の先に進んだ」てあるから たぶん運命を受け入れたんだろうけど

自分全年齢版しかやってないから 誰か公式回答知ってたら教えてクレメンス


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:20:29 cm8IykvM0
>>761
バッドエンドってはっきり書いてあるからUBWのBOX特典読んでどうぞ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:21:02 8Hcs4WKE0
>>777
爺様二枚目いいなぁ
重ねたい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:21:09 hCyHwNFA0
で、いくら使ったんや?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:21:20 M6cVDkB60
一万課金したがまあ星5礼装はそれなりに当たったのが救いだった
村正が来るまでもうガチャは引かなくていいかな…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:21:31 oQPx0bts0
>>783
すまない…人の不幸が見たくてすまない…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:21:40 aRyFPEP20
>>783
ガチャ煽り関係なくキモいと思うぞ
意味不明だし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:22:20 mmKR3NOA0
>>777
ぐぬぬ…頼光ママンの宝具重ねたのか
羨ましいぞコノヤロー


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:22:25 rAtV0nHM0
>>776
そんなこと言われても
そもそもアルトリアは初めからまともな人間ではないし
聖杯を手に入れる代償に世界と契約して冬木に召喚されてるんだぞ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:22:28 4EmJULpQ0
>>790
二万やで(今回は)


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:22:41 HvzzWKVI0
>>750
お前は間違っちゃいない
誤ちを踏み越えても行きたいなら行け


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:22:59 oVNNzfkU0
2万でこれは大勝利じゃな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:23:02 2Gbbq/VQ0
>>792
自分でガチャればみんながその愉しさに目覚めるかもよ?やらないのかな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:23:50 OtSZa0/s0
>>773
凛はお人好しではあるけど士郎のやり方にずっと付いていけるかと言われたらNOな気がする
凛ルートみたいに相思相愛ならともかくそこまで行かないなら魔術を手段と割り切って他人を救うためだけに奔走する士郎にはついて行けなくなるでしょ
ぶっちゃけ更生できなかった士郎についていけるのは人間じゃないよ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:24:13 qDqzGPNU0
>>796
流れ着てるぞ
まだまだいけるって


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:25:11 lXNgfdlk0
今回は3万で星5鯖4体来たから安心して見ていられる


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:25:41 ajHOITYk0
こっちはこっちで酒呑さんが来た……が、どこで使うんやこの人


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:25:51 oQPx0bts0
>>799
5万爆死してからは課金はしてないな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:26:01 rvGrjkkg0
何が善で何が悪か分からない世の中だしな
ツイッターでガチャ爆死報告した人に対して「お悔やみ申し上げます。気を落とさないで下さいね。ちなみに僕は呼符三枚で引きました」
って書いただけで偽善者って叩かれる時代だし


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:26:21 4EmJULpQ0
>>801
流石にここで引かないと沼確定だからね
宝具3狙いはきついっす


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:26:44 oVNNzfkU0
>>805
それは偽善者じゃなくて糞野郎っていうのでは


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:27:02 mmKR3NOA0
2諭吉で武蔵と頼光2枚目とか
俺も頼光重ねたくてモニョる

が、段蔵が既に宝具5なんだよなあ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:27:24 BTnqCxO60
>>805
ただの性格悪いやつじゃねえか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:27:31 aRyFPEP20
>>805
偽善者つーかただの煽りじゃねえか草生える


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:27:43 .40wLA620
爆死した人に自分はこれで引けましたと言える精神は分からぬ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:28:05 QTU.ifLk0
ここんとこ巴狙いの剣豪1ですり抜けインド
ハロウィンですり抜けジャックだわ
福袋までもう引かん


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:28:05 rAtV0nHM0
>>788
見てみたがどこにある?
一問一答以外のところか?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:28:19 ajHOITYk0
>>805
それ偽善者ちゃう
ただ性根腐っとるだけや


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:28:56 uWGptR160
金を使いすぎなのでは?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:29:26 D4nim3mw0
偽善者って少なくとも体裁は整えてるからの


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:29:28 CYp9YFFw0
頼光さんの宝具重ねるのに3万かかりました
☆5鯖重ねるのはゲロ吐きそうになるなこれ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:29:47 cm8IykvM0
>>813
Animation Elements
55ページ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:30:17 q2RVwS2Q0
すまん
HFのスパークスランナーハイてどこで分岐する?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:30:24 HvzzWKVI0
カエサルの別クラスでランサーorアーチャーのシーザー来ないかな
デブは卒業してエイプで


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:30:39 4EmJULpQ0
>>815
ぷ、プレミアムフライデーだから……


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:30:54 ajHOITYk0
>>819
ライダーさんを仲間にしない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:31:04 77b4.pJQ0
まかまかまかろんは、
ヘっへっへ。
ねればねるほど、色が変わって……。
こうやってつけて……


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:31:31 OtSZa0/s0
>>803
酒呑ちゃんはバフデバフ特盛りのサブアタッカーだ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:31:52 H/lKJz3c0
>>819
前日のライダーさんとの問答


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:32:04 8NQGFqAU0
>>819
前夜でライダーに「あなたはどうするのですか?」て聞かれたときに
「最後まで桜の味方であり続ける」以外を選ぶ

そうするとライダーが仲間になってくれないので


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:32:09 AdqKjvTU0
ガチャ放送する人て精神凄いわ
全然引けなくて嵌ってる時でも呼符で来たとか10連で来たとかわらわら沸いて来るんだぜ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:32:26 ajHOITYk0
>>824
サブか
手持ちとどう動かすか考えんとアカンな。サンクス


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:33:50 ajHOITYk0
>>827
多分だけど放送する人は半分お祭り気分でやってんじゃねぇの
明らかにぼったくり価格のものでも祭りの時ならまぁいいやで買っちゃう感じの。
その場のノリを満たすための散財ならアタリだろうがハズレだろうが気にしないんとちゃう?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:35:07 2Gbbq/VQ0
金曜日ってこわいわぁ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:35:29 vonlSVio0
現時点で開放されてるハロウィンミッションって43個かなとりあえず全部もらえるものはもらったけど


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:35:38 uWGptR160
毎週祭りやってるとかいい人生だな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:36:18 8NQGFqAU0
>>830
社会人が一番幸せな瞬間て金曜日の夜だと思うわ

土曜の午後には終わりを感じて鬱になるもん 日本はおかしい(暴論)


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:37:27 2Gbbq/VQ0
>>831
あと1時間半もすれば効率いいのが増えるしAPそっちに溜めとくわ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:37:28 KgLqeB.A0
そういや今日マリオデの発売日だったのか
忘れてた


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:38:11 z/DZAXI20
ふーやーの猫嫌いネタは処刑したやつが猫に生まれ変わってネズミになったお前食ってやるって言ったからだったのか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:38:17 i0qorXyM0
ガチャ放送とか基本痛い奴しかやらないしなぁ、総統閣下の動画上げてるやつとか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:40:11 SnAtfmNs0
それいわれたらそいつそうとうカッカしそうだよな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:40:36 G/jPtq3M0
酒呑の宝具デバフもりもりでおもしろいし全体殺☆5いないなら
普通に主力もいけると思うんじゃが
いるんならまあうん


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:42:05 OtSZa0/s0
生声実況自体嫌いなので関係ないです。なぜ憩いの時まで他人の生声を聞かなければならないのか、コレガワカラナイ
アニメや声優のラジオ?あれは2.5次元だからセーフ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:42:06 oQPx0bts0
いい加減全体宝具の星5殺増やせよ
ラピュタ召喚できる蝉あたりか


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:42:22 /x8pnpJM0
この人の絵で抜こうとしてもチンコ生えてそうで抜けない
https://i.imgur.com/NQQw0WJ.jpg
https://i.imgur.com/EYbzVlc.jpg


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:43:23 Sc70WFWQ0
段蔵ちゃんはオプションパーツで付け替え可能だと良いな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:44:02 HvzzWKVI0
殺バフ勢は全然いないから有能やで、A供給も出来るし、素殴り強いし
騎染めのクエは酒呑パトラジャックで回っとるわ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:44:02 p5ZuWAxk0
>>833
まあ違法労働が常態化してるのは、実際おかしいからうむ。
最近は改善の兆しが出てきたみたいだが... 
最終的に一過性のブームで終わりそうな予感


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:44:05 4EmJULpQ0
>>841
セミ様がQ宝具で良スキル揃えてきた場合は刑部姫のポジションも変わりそう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:44:10 ajHOITYk0
>>843
ちびノブが なかまになりたそうに そちらをみている!


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:45:23 yOndy92Y0
>>845
労働基準法を廃止すれば良いのだ(ラオモト・カン並感)


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:45:34 KgLqeB.A0
メカエリチャンなんでメカボイスじゃないの?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:45:47 o.dU2KIM0
絵が綺麗すぎてエロいはずなのに抜けないことたまにあるよね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:45:49 AdqKjvTU0
NPチャージ持ちの全体殺はほんと出ないな
蝉様がそのポジなんだろうか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:45:51 oQPx0bts0
安生死にそうだったしなぁ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:46:14 TTMFa.gY0
>>841
あのちーへいーせーんー♪の歌をバックに天草とセミが小型艇で空中庭園から脱出する絵が浮かんだ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:46:20 2Gbbq/VQ0
>>843
アラフィフ「だよネ」


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:46:47 pEoZSJeI0
ちび段蔵、段蔵タンク、段蔵UFO…


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:46:56 G/jPtq3M0
安生さんの記憶喪失ボブ化にはさすがに日本大丈夫かなってなった


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:47:18 OtSZa0/s0
そもそも法の守護者の一角であるはずの警察が労基守ってないっていう


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:47:30 /x8pnpJM0
実際8時間労働ってキツイわ
通勤や昼休憩とか合わせて実質10時間くらいは拘束されるだろ
残りの時間は14時間
8時間眠るとして1日に6時間くらいしか自由がない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:48:52 p5ZuWAxk0
>>857
警察は労基適用されないぞ まあ深夜に事件起きるときもあるしな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:50:54 ajHOITYk0
>>845
大抵の企業の上の連中は自分たちは何もサポートせずに
現場に「労働基準法が最近うるさいから残業すんな。でも成果は今まで以上に出せ」としか言わない気がする
「定時内じゃ間に合わない? 工夫して時間を作れ(作り方は自分で考えろ)」とかいうアホ采配


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:50:59 4EmJULpQ0
後一時間でイベント後半戦が始まる……


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:51:02 /x8pnpJM0
>>857
前なんかの番組で朝の訓練が労働時間には含まれませんって堂々と言ってたの草生えた


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:51:15 B5g/8O3.0
安生さんが喋った後に画面外スタッフからガチなざわめきが起きたのは笑った
労基のルーラーが来る案件過ぎる


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:51:39 KGjQXjtI0
婦長礼装の人の絵は好きなんだけど婦長礼装はなんか微妙


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:52:11 VtIsdxdk0
充電しておかなあかんなぁ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:52:26 /x8pnpJM0
>>863
先週末も倒れてました


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:52:43 .40wLA620
DWの現場は型月の振りにも応えないといけないわけだし死ぬほど忙しいんだろうなあ
バトルキャラもあれ作るのかなりの手間だし


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:53:27 xzYW7oS.0
>>863
コミケには行きましたは草


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:53:47 ux3XOMf20
>>864
今までと方向性が違うしな
今回は違う人が書いたのかと思ったわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:54:21 oQPx0bts0
>>867
経験値「リテイク」
きのこ「キアラにもうひと演出欲しいでちゅ」
武内「メイドオルタは再臨毎にモーションを変えたい」

生きろ安生


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:54:21 ajHOITYk0
>>863
真面目に考えると笑えないな……てか放送される場で明言したなら、労基が知ったら動くんだろうか?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:54:35 p5ZuWAxk0
>>860
最終的には現場が反抗するしかないんだろうな
当然だけど、消費者と使用者は究極的にはブラック企業を好むからね。


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:54:56 6KxLj0dY0
>>863
コミケには行けたからセーフ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:55:14 VEsJaTgY0
てか込み入った質問とかする訳じゃないしもうちょっと余裕そうな人連れてくりゃいいのに


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:56:20 /x8pnpJM0
給料諸々本人が納得してるならいいんじゃねえかな
後でその分纏めて休めるとも言ってたし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:56:40 VtIsdxdk0
大丈夫だ、ワシもソシャゲ会社にいた身だが何だかんだで時間外100時間程度は堪えられる

損失でかい不具合出ると吐き気がするのが一番キツいさ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:56:54 ajHOITYk0
>>872
サビ残すら黙認しないなら実質仕事の負担増えてるだけだからなぁ……
いやサビ残認めろってわけではないんだが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:57:12 KgLqeB.A0
安生はちゃんとあとで休み貰えてるらしいし…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:57:27 xzYW7oS.0
誰が好き好んで出たがるんだって話ですよねー!


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:57:39 05QrPEsY0
DWの場合常に忙しいってよりスケジュール管理がガバガバで納品間近だけ異様に忙しいだけじゃないか?
夏休みの宿題を最終日にやってひーひー言ってるタイプ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:57:44 c2mbJOU20
激務で壊した体は戻らんのだぞ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:58:10 rvGrjkkg0
FGOのメンテを昼にやるとかアホかよ真夜中にやれ!まともな会社ではありえんぞ!
とかいう人が割と居るけど深夜作業の辛さを教えてやりたい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:58:20 VtIsdxdk0
>>880
ソシャゲは常に運営してるから常に火の付いた自転車こいでるんだよ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:59:00 sxxxkCaw0
仕事量無茶苦茶だから人数もっと増やしてノルマ落とせって話なんだろうけど、まずそんな余裕のある企業が大企業以外ほぼいないという


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:59:10 ajHOITYk0
>>882
若いときは平気だが歳食うと負担が目に見えて違うらしいな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:59:25 SnAtfmNs0
ところで最近「どうやってコストを減らすか?」な会社の不祥事がありましたね


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:59:32 p5ZuWAxk0
ソシャゲはいつ不具合が起こるか分からんからな
まあしんどい話は割と聞きますよ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 22:59:52 L52fAGhM0
カルデア鯖屈指の経営者であるエジソンにDWのオーナーになってもらおう


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:00:36 ajHOITYk0
人件費削るために正社員削りまくって派遣ばっか増やした結果、
その派遣に「割に合わない」と連続で辞められて潰れただか潰れかけただかの部署の話あったな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:01:19 4EmJULpQ0
>>888
裁判で仕事できなくなりそう


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:01:38 B5g/8O3.0
>>881
一度精神に手傷を負うと良くなったとしても根本は一生治らないと聞く
健康は金で買えないんだなあ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:01:51 /x8pnpJM0
そもそも極力人件費削ってようやく利益が出るようなビジネスは淘汰されるべき


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:01:56 8NQGFqAU0
まぁぶっちゃけ見直すべきは
サビ残でようやく立ち回ってる現場の納期と質のバランスよな
残業をなくしても ノルマが達成できなきゃ飯はくいっぱぐれるのよ


いやこの話題もうやめよう 本気で辛くなってきた


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:01:59 oQPx0bts0
>>882
昼でいいけどメンテ終了時間くらい明記しとけとは思う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:02:26 M6cVDkB60
何が酷いって死ぬ気で働いてる安生さんや技術班の人たちにははした金程度しか払われないのに
グラサンや塩川みたいな害悪はステーキ食べ放題なところですよ
本当に世の中って理不尽


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:02:36 oVNNzfkU0
労組が政治活動ばっかして本来の活動してくれない不具合


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:03:06 ux3XOMf20
>>892
それやると仕事が無くなるってのもあるからなぁ
社員が多いからってクビにする訳にもいかんし


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:03:32 VtIsdxdk0
そんでもってできる人間ほど良い会社やコンシューマに逃げてしまう悪循環

ソシャゲプランナーって割とバイト多いのは安い人件費もあるがそれ以上に猫の手も借りたいって事情がある


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:02 qDqzGPNU0
>>895
塩川はほんのちょっといいことしたこともある
だがグラサンおめーは駄目だ
いいことが一つもない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:03 yOndy92Y0
>>900なら日本の全企業の給料が0円になって平和になる


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:04 SnAtfmNs0
辛いです……


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:05 rvGrjkkg0
まるでコンシューマがホワイト環境のような風評はちょっと…
任天堂あたりならホワイトと聞くが


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:27 Jc/VKF/A0
別に搾取する側に回っても構わんのだろう?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:49 8NQGFqAU0
それもこれも電気を無駄に普及させ夜も明るくなってしまったせい・・・(暴論)

おのれ直流!!!


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:50 DK/bblkI0
社会の闇という名の人類悪が顕現しようとしてません?? もういい!そんなことより王の話をするとしよう


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:05:53 KgLqeB.A0
安生独立すればいいのに


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:06:28 ajHOITYk0
>>904
いやまぁ「夜でも仕事が出来る環境」が作られたのは直接の責任の是非は別としても元凶の一端には違いない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:06:36 ux3XOMf20
>>906
安生いなくなったらFGO終わるわ
型月の次に手放せない人材


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:07:25 8NQGFqAU0
>>905
我が王を筆頭に 騎士たちの忠義と献身という名の
サービス残業で成り立っていたブリテンというブラック企業

なお崩壊の原因は主に身内の不祥事


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:07:48 c2mbJOU20
おかしい……こういうクソ重現実トークになるのは月曜直前がありがちなはず


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:07:51 pnI/3jnA0
3ヶ月ほどマグロとってあとは海の家やってる知り合い楽しそうなり・・・


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:07:58 u9XRXx.E0
>>902
ソシャゲよりはマシかと、ソシャゲはベンチャー過ぎて先輩に聞いた昔のゲーム業界そのままだった


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:08:17 yOndy92Y0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509113165/
給料を現物支給含めて廃止する代わりに薬物などを使って給料が不要な体と心に改造すれば良い
そんなことやったら人権蹂躙どころじゃないけど


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:08:19 O55.MPr60
休みに入る前に砂をはいておきたいんじゃろ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:08:48 5geAETfI0
兄貴「貴様らの開発・運営には決定的に誇りが欠けている」


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:00 45sP2TaU0
せやかてく


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:01 i0qorXyM0
あのグラサンのせいでゲーム外のイベントばっかりやりだすからなぁ、早くあいつ解雇しろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:05 WhZiFWUM0
グラサンはいらないけど安生は必須


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:07 5LcvHLaA0
我が王以外の円卓は真面目に働いてるのん?
半分くらいは女遊びばかりしてる印象


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:16 M6cVDkB60
>>908
逆に言えば安生さんがいなくなればFGOはなくなり月姫リメイクが発売される可能性も…
安生さん的にも我ら的にもWin-Winなのでは


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:19 SnAtfmNs0
>>913
負けない事投げ出さない事逃げ出さないこと信じ抜くこと、ダメになりそうな時一番毒だよなこれ乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:09:38 p5ZuWAxk0
安生は普通に給料は貰ってると思うけどな
薄給であそこまでできんやろ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:12 VtIsdxdk0
>>913
ハロー乙ワーク


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:23 .40wLA620
>>913
でも安生さんに抜けられても困るし案外高給なのかもしれない


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:31 ajHOITYk0
グラサンだしあいつもうマダオでいいだろ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:34 YMMvvBcY0
>>919
アッくんは真面目だったろ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:39 oVNNzfkU0
>>913
辛い話はやめよう乙


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:43 uWGptR160
必要な犠牲というやつだ あきらめろ 
お前も本気でやつ(安生)を救おうとは思っていまい


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:10:58 qDqzGPNU0
>>920
きのこがFGOでコラボしたいから月姫R作りたいみたいなこといってたこともあるし
FGOないほうが月姫Rが早く出るかは微妙


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:07 c2mbJOU20
>>913
乙ムンク


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:19 yOndy92Y0
割と真面目な話給料は廃止した方が良いと思う


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:33 ux3XOMf20
>>920
FGOの企画が始まる遥か前から月姫Rって発表されてるんですが
企業的な縛りがなくなった型月とか刑部姫より働かないぞ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:35 DGM.YjHA0
滅茶苦茶儲かってるのに安生さんの給料低かったら現場に影響出そう 流石に年8桁は貰ってて欲しい


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:36 4EmJULpQ0
>>913



935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:42 8NQGFqAU0
>>911
まあその友人はどういう職種かわからんが
夢のないマジレスすると農家と魚業なめんなよ
あれは舟や機会の購入&維持費が馬鹿にならなくて
基本みんな農協とかいう大手闇金融から借金してんだよ

そのうえ収入は天候ひとつで左右される安定もクソもない世界なんだよ
だから大体副業しないと生きてけないんだよ つまり休みはあるものでなく無理やり作るもんだったんだよ(実家が農家並感)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:11:55 ajHOITYk0
つーか背景職人は何でDWにいるんだろうか
詳しいことは知らんが、あんだけ作りこめるならもっと大きいところいけるんじゃねぇの?
FGO自体はトップクラスでもDWは別にトップ企業じゃねぇだろ?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:12:02 pnI/3jnA0
>>913
はー、VERTEXへ量子ダイブして不二くんとエロ動画談義したい乙

>>919
円卓割りとヘマもしてた印象


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:12:25 o.dU2KIM0
>>913乙っす
やっぱニートが一番の勝ち組なんすよね


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:12:30 5geAETfI0
>>913
立て乙

初めてアンジョ=サンがニコ生に出た時
ここまで評価が激変すると誰が予想しただろう
無理はスンナ安生


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:12:51 KgLqeB.A0
そうだ、宝くじ当てよう


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:12:58 LZKIlQJQ0
ふーやーちゃん欲しいけど1万課金するならマリオオデッセイ買った方が有意義に思えてしまう……
とりあえずフリクエで石回収して出なかったらまた考えよう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:01 ux3XOMf20
>>913


>>936
背景って外注じゃなかったっけ?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:14 nyXk/lGw0
>>913
それ購入者もいなくなるんじゃ乙
薬と商品(サービス)の物々交換?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:15 zsaFxrTg0
>>913
不労所得あるニート勝ち組


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:16 AdqKjvTU0
>>913

そうだこれは夢なんだ今こそ君達もハロウィンイベと向き合う時なんだ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:19 oVNNzfkU0
一億兆円ほしい


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:21 OlDJTdFg0
嫁王の時めっちゃ叩かれてたよな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:30 M6cVDkB60
>>919
何言ってんだ我らが王子様は真面目に借金取り立ててただろ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:30 oAEH.r4k0
>>913おつ
なんでこんな重い話してるのん…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:13:42 ajHOITYk0
>>942
外注だったのか
……むしろ外注なのに気合入れすぎだろ……


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:14:01 8NQGFqAU0
>>919
ガウェインとか絆礼装で
妖精馬が悲鳴上げるレベルで労働してたから
しかもキャラクエみるに 円卓の騎士の仕事に加えオークニー領主の仕事もしてたっぽい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:14:05 rvGrjkkg0
>>913

まあそうかもしれんがソシャゲ会社も千差万別で
うちは小さいが企画開発運営まで全部やれるし
サクラダみずほの第n次下請けとかNECやらみずほやら省庁のシステムの下請けよりはモノを作ってる感あるわ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:14:13 c2mbJOU20
能率を極めて、何をしないでも食っていける状態になりたい(ポロロン


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:14:13 Bzzw6A6E0
ギアス観てきたついでに礼装貰っといた
http://i.imgur.com/VBf3vTO.jpg

fgo運営を中から変えるために塩川の弟子になる有志はいないのか?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:14:30 GY2oMTpQ0
>>949
酒入ってるオッサン多いんじゃねえかな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:14:39 L52fAGhM0
>>938
ジナコは金に困ってるわけじゃないからニートとか言われてもな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:15:01 B5g/8O3.0
やっぱ宝くじ当てるしかないわ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:15:45 rAtV0nHM0
グラサンは俺らがガチャした金を開発環境とか優秀な人材の補充とかゲーム内に還元しないで
クソみたいな企画や対して望まれてもいないリアイベにブッ込んでだろ
税金対策にはそっちの方がいいんだろうが
顔だしたってウザいだけなので出てくんなってのが正直なところ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:15:54 pnI/3jnA0
ビットコインのバブルが凄いらしい


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:15:55 ajHOITYk0
ネオニートになりたい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:15:59 4EmJULpQ0
宝くじって実際当てても二等辺りじゃ人生変わらんらなぁ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:00 M6cVDkB60
>>954
組織を否定する人間には重要なポストを与えないのが塩川の方針なんで…
これを公演で堂々発表したことはある意味凄いと思う


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:04 i0qorXyM0
>>954
外から武力を持って変えた方が早い(ルルーシュ感)


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:18 8NQGFqAU0
大丈夫 どうせ日付が変わるころには
みんなチェイテに刺さったピラミッドの上の姫路城でロボエリちゃんといちゃいちゃしてるから


いや何言ってんだこれ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:31 WhZiFWUM0
ネオニートに成りたい
生活保護とか貰う無様は嫌だ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:34 oQPx0bts0
>>913


>>954
DWの足場崩していいぞ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:44 nyXk/lGw0
>>935
まあ必要な農機具(複数)の値段調べたらさくっと夢から覚めるよね
買い換える金なんてそうそう出ないから耐用年数の2倍3倍なんてざらだしね
船も同様だけど実は個人操業の刺し網だとがっぽがっぽという話も(海岸線沿い・小船)


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:46 ajHOITYk0
>>964
何一つ間違っていない狂気


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:48 p5ZuWAxk0
ぶっちゃけジナコは普通に勝ち組よマジで。
引きこもりになっちゃったのが駄目だっただけで。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:56 LI2Leoog0
なんで今日こんな聖杯の泥みたいな話題続いてるの…


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:16:58 c2mbJOU20
ジナコは金に困ってないうえにカルナさんが引ける


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:17:22 oAEH.r4k0
一つ確実言えるのは精神的に不味いなって思ったらさっさと休んでくれってことだ
心身共にボロボロになってからじゃ遅いから
本当に死ぬから


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:17:38 4EmJULpQ0
>>964
姫路城関係者のTwitterでも困惑されていた模様


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:17:48 ux3XOMf20
>>969
最初はジナコだってそう言ってられたけどねぇ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:17:59 ajHOITYk0
まあジナコにもジナコの苦悩があるんだろうけど
ぶっちゃけ「贅沢言ってんじゃねぇ」って意見多そうだよなあれ
ご両親亡くなったのは不幸としか言いようがないが、その後については……


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:18:16 i0qorXyM0
まさかこんな生活が15年続くなんて


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:18:21 rvGrjkkg0
せっかくのハロウィンなのに重い空気ですまない…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:18:21 uSvFN4fQ0
>>973
そらいきなり姫路城がトレンド一位なったらそうなるわな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:18:30 oAEH.r4k0
>>974
まさかこんな生活が


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:18:33 OlDJTdFg0
重い話っていうか奴隷の鎖自慢の延長っていうかちょっと変形した自分語りだよね


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:00 kEiXnGL.0
いうて、あれも話の前後を含めると
口だけの文句言って改善しようとしない奴は上に立たせるなっていう
一理ある事は言っているのだがね


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:01 oQPx0bts0
ニートとは言わないけどクソみたいな生活15年くらい続けてるやつ多そう


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:10 KgLqeB.A0
まさか月リメが出ない生活が10年続くなんて…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:24 ZqmEgS3E0
間がわ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:28 p5ZuWAxk0
>>974
まあずっと引きこもってたら誰でも病むよ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:32 nyXk/lGw0
おう、心身障害の治療費はもぎ取れても後遺症と付き合うのは自分自身だからな
程度にもよるけど無傷の体はまだ金では買えないぞ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:40 SnAtfmNs0
>>967
だからこそ個人が集まってなんとかしようっていう集まりができるわけだからな、いまの協同組合はもはや違うが


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:52 8NQGFqAU0
ジナコの場合は
現実と戦った末に擦り切れたわけではなく
「誰にも言われなかったから」という理由で生きてしまったことへの後悔と反省だからなぁ

だからこそ自分が本来得れたかもしれない 学生生活や社会の体験もできなかった後悔があるわけだし
そもそもガトーさんも 引きこもること自体は否定してないからな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:19:55 rvGrjkkg0
引きこもっても楽しそうな姫もいるのに


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:03 rAtV0nHM0
>>979
その先の言葉はほとんどの人間にブッ刺さる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:09 M6cVDkB60
みんなどっかで吐き出さないと心が参っちゃうからねしかたないね
まあ次スレにまでは持ち込まないでくれればいいけど


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:10 Xwd6IFTo0
同じ老舗エロゲでもランスは完結作の10が出ようとしているのに
月姫は……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:11 i0qorXyM0
ガチャで爆死するのも間が悪いから


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:20 LdbX7P6I0
刑部姫ちゃんに、「見抜きいいですか」っていったらどうなるの?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:36 xWogVZwQ0
>>983
まさか10年ですまないなんて


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:44 9DFX2qW20
すめない


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:48 SnAtfmNs0
カーミラさんにならない大人えりちゃん


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:51 lE6kKIpk0
干物人妻TMEちゃん


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:51 oQPx0bts0
月リメまだ?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/27(金) 23:20:52 yOndy92Y0
>>1000なら日本人全員が病気や怪我を一切しなくなり、食事が不要な体質になる
それに伴い給料が消滅して全企業が一気に発展する


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■