■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2575の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2574の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508978521/
"
"
-
前スレより
961 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/26(木) 10:39:37 ID:BQp3y3qI0
とりあえずイベント前半の対応表つくった
http://i.imgur.com/tw42CpA.png
周回の参考にどうぞー
-
>>1乙
つまりどういうことだってばよ
-
>>1
乙
爆発オチなんてサイテー!
-
>>1乙
話は聞かせてもらった!マシュは闇堕ちする!
"
"
-
>>1乙
ラーマなら耐えそう
-
>>1乙
やべえ効率見えないからとリンゴ噛むの止めてるが一気に暇だ
なんで28日からなんだよ明日からマリオやらないといけないのに
-
>>1乙
もうやだこのすれ
-
>>1おつ
ここ鯖を精神的に追い詰めたい人多すぎない
-
>>1乙
FGO出来ないから暇だって人は割りと真面目に生活習慣見直すべきだと思う
マジで塩川の養分だぞ正気を保て
-
>>9
キアラを精神的に追い詰めたい
-
単体セイバーはラーマがいるから別に……
-
>>1乙
早くラーマ君の宝具強化を
Bアップを1Tだけつけてくれたら良いんだ
-
ラーマくんのバストをアップだと!?
-
>>10
真の養分は石割って周回してるからまだ大丈夫じゃろ(目そらし)
-
>>1乙ムンク
-
ラーマ剣スロですら(敵の)インフレに呑まれかけているという現実
-
なお一番つらいのはぐだ
-
お腹くちゅくちゅをみて絶望しているマシュの耳元でお前に力がないからこうなったんだよって囁いてあげたい
-
>>10
いろいろなこと同時に楽しめるほど器用じゃないんだよ
「これをやる」って決めてる時期はやってない時も携帯でそれ関連ばっか調べてる
ゼルダやってる時はログインしかしてなかったし
多分明日からFGOやる時間が一気に減る
-
サーヴァントを精神的に追い詰めたいとは思わない
けど酒呑がふとした拍子に「ほんま、堪忍なぁ…」ってあのお腹クチュクチュを悔いて泣くようなシチュはくっそ滾る
-
>>13
槍ライコーみたいに星出しでも良いぞ
-
>>22
最果ての加護Aが欲しい
-
剣豪ハロウィンでアンジョーさんが過労死寸前・・・
なるほど、これは冥府でエレちゃん実装作業中ですね
-
ぐだ男は凛の男版がモデルなわけだから実際年取ったら時臣みたいになりそう
ぐだ子は知らんが
-
真面目に考えると小太郎君あの血まみれになってるぐだ見てキツかっただろうな……
それでも冷静に処置できるのはマジ忍びのエキスパート
-
>>20
ただのスマホ中毒なのでは…
漫画読むとか小説読むとか音楽聴くとか、他のこともしんさいよ
-
酒呑は脳みそくちゅくちゅして「今度は気持ちええなぁ?」とか言う
-
>>25
年取ったぐだ子「ボブぐだです♪」
-
>>25
士郎のその後と考えればハードにロックでキメる感じになるんやろ(適当
-
そういや士郎のTSのAAあったな
-
沖田は強化されるとまた厨が他セイバー煽るから今くらいがちょうどいい
-
(スレで出るから暫く離れるとかわざわざ誰も興味ない事を宣言するヤツって構ってちゃんなのか?)
-
>>28
念能力について聞き出しそう
-
フッフッフ…病弱EX!(吐血ドバー)
-
>>28
HUNTER×HUNTERとか東京ネクロか
いいなぁ
-
>>25
後ろから刺されるのか、(一部ヤンデレ鯖から)刺されそうだな
-
ラーマは特攻さえ刺さればまだまだ現役よ
丑御前ワンキルパーツの一員だったし
-
腹の中をかき回されている時
死が近づいた生存本能で股間が滾ってしまうと思うのですが
そちらの処置も酒呑がやってくれたという事でよろしいのてわしょうか!
>>1乙
-
>>1乙
漫画読むのも小説読むのも音楽聴くのもスマホで出来るな
-
17分割
-
現実は槍の宝蔵院に回避回数三回になるささやかな宝具強化になる
-
>>32
宝具強化されても同じ単体剣の武蔵煽れないんじゃね
マーリンというでかい壁がある
あとあいつスキル全て性能高いゴリラだし
-
アンジョーさん刑部の宝具モーション作ってたから死にかけだったのかな…
-
>>27
本読んでる時期はスマホとか一切触らんくなる、単純に趣味を両立出来ないんだよ
音楽は作業用として常に何かかけてる
-
形部姫、ぐだの部屋シンプルって言ってたけど
バレンタインの厄い物がぎゅうぎゅうだと思うんだよなぁ……
-
>>17
使いやすい耐久能力ないと最近はキツイな
りゅうたんは70%ダウンが強い
-
>>36
東京ネクロって何かと思えばニトロゲーか
……変態が多そうだな(偏見)
-
今回は星4ガチャ鯖いないんかね
後編で入るのか それとも星5追加か
-
ぐだの部屋はニトリちゃんが掃除してるからな
-
>>46
全部暑苦しい男どもの土俵代に突っ込んだからもう何もないぞ
-
おっきーの宝具いい感じだけどやっぱFGOのグラのペラペラ感が気になるな
-
土俵にはスルメや昆布が埋まっているがカルデアの土俵には矢やスフィンクスが埋まっているのだ
-
ぐだの部屋には物は無くても
常時霊体化した英霊が50人以上はすし詰め状態だから
-
>>48
頭蓋骨をカパーっと開くシーンもあるよ!
堪らない人には堪らないよ!
-
プライベートがないとかフォウ君がマッハだから部屋には入れないよ
-
都合よく出てくる聖杯とか言ってる人は目ついてるの?
それともエアプで批判?
https://i.imgur.com/oVlJ4I7.png
-
精々いるのはストーカー組だけだろ
下手な二次創作でもあるまいし
-
>>45
大変そうな質だなぁ…
-
最初は食い物以外は全部保管しておこうと思っていたけど、
ムシャクシャして倉庫整理してたら、爺と力士に全部食われました
https://i.imgur.com/qUMWobH.jpg
-
>>55
止めて……
マブラブオルタでまりもちゃんのアレを見て以来そういうシーンは本当にダメなの
-
ストーカー組以外にも、
何気にアンメアもぐだの布団に潜り込むらしいし、
フランちゃんも冷房で涼む為に入ってきてるらしいな
-
あと一部の男鯖にもトランプとかやる駄弁り場にされてるな
-
トリプル女帝ストリーム読んでるけど面白いなー
この間Twitterでジョジョ6部か7部風クレオパトラ見て雰囲気合うなあと感心したもので
ちょっと笑った
-
うちのぐだは一人っきりになると
もういやだ、かえりたい、むりってシーツにくるまって震えてるよ
-
>>64
これか?
ttp://f.xup.cc/xup8riyigik.jpg
-
代わりにワカメをカルデアマスターにしよう
-
ひとーりになるときーこえるのー
-
マイルーム台詞からすると、ちょくちょく散らかしてはハサン先生など世話好き英霊に片付けてもらってるみたいではある
-
ぐだに一人の時間なんてあるんですかね
-
>>65
泣き疲れて眠ると鯖の夢の中にいるんだよね…
-
エリちゃん 嫁ネロ、邪ンヌはぐだの部屋に唐突に襲来するタイプだな
-
ぶっちゃけ発狂する環境ですよね
-
凸鋼の鍛練装備刑部姫のS1と宝具防バフとメルトのS3使えば刑部姫への宝具ダメゼロにできるかな
いけそうな気がするのだけどどうだろうか
-
うちのぐだはいつのまにか誰かが持ちこんだもの以外は私物はほとんどないイメージだよ
いつのまにかマシュが片付けてシンプルになってるよ
それはそうとそろそろぐだが未成年設定はきつくなってないか
-
>>71
ガチでえげつない過去持ち英霊も多いから精神きつそう
-
>>71
躁鬱がはっきりしてて、ロマンいなくなったからどうしようかなって
-
>>74
一応100%になるなんて話はあるけども
目覚め前のが長く使うならいいのかも
-
>>46
こんなんだからな
https://i.imgur.com/1rYYPih.jpg
https://i.imgur.com/5btwH7H.jpg
-
錆とかカビとか徹底的に駆除したくなる人もいるし
-
おっきーとメカエリちゃんのバトルキャラは表も背中もあるんだな
(メカエリちゃんは一部3Dだが)
最近は背中を表示する鯖も多くなってきたけど
一番背中を見せるべきなのはすまないさんなのではないだろうか
-
>>70
ネタ抜きで言うなら本人の知らないところで常に護衛がついてる気はする
-
>>74
どうせなら殺エミヤのスケゴも合わせよう
-
トイレの個室が最後の聖域だよ
-
術汁とかに楽しげにショタロリ虐殺の話しされて
嫌々話を合わせてるんだろうな
-
泣きの追課金でやっと頼光さんの宝具重ねられた…
直前ですり抜け溜め息吐かれたときは憤死しそうになったぞい
-
>>84
清姫「逃しません」
-
幕間を総合すると寝てる間でも鯖の連中好き勝手に出入りしてるな
-
刑部姫のモーションかわいくて課金しそう……
誰か課金したくなくなるようなこといってくれ…
-
>>82
ハサンズと忍衆が交代で張り付いてそうだよな常に
-
そういやぐだってレイシフト中はバイタルチェックされてるけど
カルデア待機中はどうだったっけ
-
>>66
それそれw
ってあれジェットストリームアタック失敗とか出た
撤退して見直すか
-
>>82
ハサン、忍者組は潜んで居そうな気がするな
-
>>89
水龍敬ランド礼装の数は充分かい?
-
>>89
背中ツンツン可愛いぞい
-
>>78
凸目覚め前で100%いけるならそうしたいな
昨日のスレで刑部姫は全体宝具どうやってさける?って話があったから、手間がかかるけど相性の良いメルトと礼装でいけたらと思った
-
>>89
マイルームもいいぞ
-
>>89
宝具微妙とか言われてるが
実は素殴り性能かなりいい
-
>>94
あれ描いたの水龍敬じゃないんだよなぁ
-
マイルームは絶対監視カメラ付いてると思う
-
過去のマシュ監視システム的に待機中でもチェックぐらいはやってそうだけど
-
>>99
ふいんきは水龍敬っぽいからそう言ってるだけなんじゃが……
-
姫はスキルモーションと台詞が可愛くて困る
クエ回りながら無意味にポチってしまう
-
>>89
本当に課金したくないなら2570スレ目読み直してくるといいよ
ここのスレの手のひら返しはひどかった
-
>>96
目覚めは全カード性能と防御10%で
鋼は防御20%だから底上げか極振りかかね
-
なんだよ…違うだろ……課金をあきらめるように促してほしいんだよォ!?
-
メカエリチャンのオーバーロード失敗してチャージ進行無しでHP減少だけしたんじゃが……
ポンコツかな?
-
英霊剣豪の魂と業をあつめて聖杯作ろう計画だと思ってたら、あいつら召喚する時点で既に聖杯持ってたのか
-
刑部姫は宝具演出しゅき
百鬼夜行したい
-
>>106
課金を諦めることを諦めろ
-
sageもできずに聞くやつは煽って欲しいって孔明が言ってた
-
3万円課金するならスイッチ買え
-
うちのぐだはペットのミニスフィンクスをモフモフするのが唯一の生き甲斐
-
四節のカーミラ、クレオパトラ、ふーやーちゃんなんだが
一人残ったらジェットストリーム失敗で勝手にスタンかかった
三人いたら何かしてきたのかこれ?
-
欲しい鯖出る度に課金してたら大変だぞ
そのお金を別のことに使い
手に入らない現実と仲良くするのだ
-
>>105
鍛練とか晩餐の星5ver欲しいけど今のところ複合ばかりだな
-
いつか三国志時代にとんで逆転して孔明人格でてきてほしいな
-
>>89
恒常鯖なら何時かは引けるぞ
何時かはな
-
>>107
あれ確率スキルだったら糞じゃないですか…?
-
恒常鯖なんだからそのうちポロッとすり抜けてくるさ
今日シェヘラがすり抜けてきた俺のように
-
>>114
3人居ても勝手に失敗してた
-
銀英伝礼装見てると、ユリアンがぐだ男でカリンがマシュなんだろうなと
-
>>112
品薄解消してクレメンス
-
武蔵ちゃん欲しいから課金童貞捨ててしまいそう
だがクリスマスあたりに村正が来ることも考えたらこのお金は取っておいたほうが良いのかとも考えてしまう
-
>>121
コンビネーションダメダメじゃねぇかwwww
-
あー刑部姫とメルトで刑部姫への宝具ゼロにできるか試したいのにスキル上げに勾玉要求するやめてくれよ…S2ですら10にできてないのによぉ
-
なんだ、ニンテンドースイッチって未だに品薄なのか
-
今年の福袋は1.5部袋用意してくれ
ハズレも入ってるからDWも満足じゃろ!
-
今回のマップって迷宮組曲のオマージュでおk?
-
アガルタビックアップの時友人がエルバサ狙いでシュヘラザード二枚引いててかわいそうだった
-
マシュももう18歳なんだしそろそろ後輩キャラで推してくのは難しい時期が来ている
-
>>89
弱いで
-
イベント前に勾玉200集めていた私に隙は無かった
-
刑部は昔から絵師のファンだったから嬉しいのもあるし
恍惚顔っつーかヨダレ垂らしてそうな顔がいい
-
>>131
そういや作中でも既に二年経っているのか
つまりぐだって成人してんのか?
-
社会に出てからも先輩後輩はあるじゃろ?
-
>>89
モーションだけなら毎回借りてるだけで意外と満足するぞ
-
オフィスマシュ、そういうのもあるのか
-
>>119
チャージ量80位あるんかもしれん……
いやでもマジで確率スキルなんかアレ……?
-
先輩がおじいちゃんになって私がおばあちゃんになってもずっと先輩の後輩ですよ
-
マシュみたいなのは交配キャラというか年下というか
-
>>133
周回したのやっぱり城下町?体感でいいからどのくらい落ちるか教えてほしい
-
カルデアだって職場だぞ
-
一応未成年発言あるから18から19ぐらいなんだろうぐだ
流石にマシュより年下はきっつい
-
「あ〜!まーちゃんだ〜」を録音して
姫が素の時に大音量で流したい
-
社会人でも体育会系なら先輩後輩あるかもしれんが
うちは割とフラットだな
というか名前で呼び合うから先輩後輩言わんだろ
-
>>141
いいね
これは故意の変換
-
マシュと交配したい
-
>>89
3万かかった
最後に2人でた
-
後輩と後背で交配とかやめろ
-
>>139
敵がスキル使うと確率系じゃないのにmissになることもたまにあるし
-
>>89
一人出るまでに二桁万円かかりましたが満足してます
-
2015年7月30日時点で高一とかならまだ未成年でいけるな
-
刑部姫よりもふーやーちゃんが欲しいから日曜までは引かない
-
あんた達は何もわかっちゃいない―――18歳(高3)は先輩なんだ
-
マシュと接触交配したいのですが、どうすれば良いですか
-
夫婦になったのにまた先輩って言っちゃいました…みたいなの捗るだろ!
-
マシュとの今後はどうなるんですかねきのこさんや
-
>>106
1010連回して、聖晶石3030個 かかった金額178770円で刑部姫[宝具Lv1]
こういう瀕死の重傷なツイート見まくればいいんじゃね
-
>>127
明日マリオの一緒に結構出荷してるとは思うぞ
-
>>134
あの表情見た時、なんかこのすばのダクネスさん思い出して「また変態枠か」と思ってしまった
-
自分を未成年だと思っている30代
-
来年あたりにぐだの成人式イベントあると笑えるんだけどな
-
でも最近マシュさんヒロイン力が低下していってますよ、邪ンヌとかメルトとか武蔵ちゃんとかに奪われかねないですよ
そろそろ何か行動しないとHF以外の桜みたいになりますよ
-
後輩キャラは二人も居るのに先輩キャラも同僚キャラも居ないのよな
-
婚活おばさん鯖とか怖いわー
-
>>134
ここにいる睡蓮思い出してちょっと嬉しかった
-
二部はずっとマシュのターンの予定なんで……
-
マシュって全てが終わってカルデアが解体されぐだが無職になってそれから働かなくても「先輩は本気出せば凄いんです」って幻想を信じたままずっと騙されてそう
-
上司(消滅)同僚(冷凍睡眠)先輩(後輩)
まったくカルデアは地獄だぜ
-
マシュの声種ちゃんに戻らないかな…
-
2部はマッシュのターン?
-
10万で出ないとか誇張だろ?とか思ってたら自分の身に起こる悲劇
疑ってすまなかったTwitter民
-
>>163
騎ん時とマルタさんが大暴れするイベントか
-
マシュは最終的に敵に寄生されて片腕片眼の欠損系後輩になるやで
-
>>173
所詮確率は確率だからな……てかどのガチャで爆死したんだお前
-
ガイア!マッシュ!アラヤ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
-
その代わり相棒ならいるじゃないか
いざとなったら指揮を代わりにやってくれる白い髭がチャームポイントの頼れる相棒が
-
>>177
マッシュは何者なんですかね……
-
>>170
上司と呼べる存在みんな消滅したの笑う(除ダヴィンチ)
-
割と大真面目に所長枠が必要だと感じる
-
>>121
うっかり倒しちゃうから戦力調整して2回やり直したのにww
なんというダメチーム
-
今回
アラフィフー!
白ひげー!
て二択あったけどふーやーってボカしてるのに白ひげはいいんかなとか思った
-
ダヴィンチちゃん消滅はロマンより効くから二部でもやめてくれ
-
カルデア経験的にはマシュの方が圧倒的に先輩なんだよな
-
>>178
今回のハロウィンは割と真面目にあなたのせいですよね?
-
そろそろダヴィンチちゃんにも飽きてきたな
もう一回整形して
-
>>176
ちょっと前ですまんが土方
出る時はぽんぽこ出るのに乱数は怖い
-
>>183
だって見た目からして白い髭生えてるし…
-
ぐだは封印指定される案件だからカルデア解体しても誰かがそばにいないとやばそう
-
くろひー
きよひー
しろひー
-
ぐだが封印指定とかなんの冗談だ
-
>>188
お疲れ様、というべきか……ほんと出ない時は出ないからな……
-
なんで封印指定?
-
二部は同僚復帰か真の後輩出現でマシュがますます空気に
-
というかふーやーちゃんとか新シンさんとか流石に無理有ると思うんですが
-
>>186
いやそっちじゃなくて
諦めなければ夢は必ず叶うってことを俺たちに教えてくれた大切な相棒がいるだろ?
-
>>191
新人おさひーも
-
ぐだ自身が数多の英霊の触媒になりそうとかよく言われてるが、
もしそうなったら標本扱い待ったなしだろうな
-
竹箒消えてるんじゃがこれっておま環?
-
まずはチョコのお返しの隠蔽をだな
-
>>199 『英霊と知り合い』って時点で関わった英霊全部縁召喚の対象だしな
-
竹放棄
-
新シンさんの元主人さんをそんな無能扱いするのも・・
と思ったけど確かにいいとこないもんなあ、あの人
-
つまり未来のぐだが二部で現れて錆付いていた魔術回路が開いて固有結界使えるように
-
>>197
余計駄目じゃねーか!
ほっといたらカルデア職員が知らない間に減ってそう
-
開位から一気に封印指定にランクアップしたのか
-
10万とか盛りすぎだろって思ってたけど恐怖のすり抜けを体験して考えを改めた
ほんと死ね
-
ぐだは封印指定というより功績と立場から政治の材料にしやすいってことじゃろ
-
さすぐだキモすぎて鳥肌立つ
-
ぶっちゃけグダよりマシュの方が標本対象
-
>>199
生前の英雄と何か縁があった分けじゃないから流石無理だと思われ
-
誰とも会ったことないのに冬木出身者に詳しいぐだ
-
>>200
今日の夕方ぐらいから鯖落ちしているっぽい
-
コピー体と縁があるだけだろ
-
ぶっちゃけ魔術師も例外やら規格外が多過ぎて「普通の魔術師」こそ標本レベルに珍しいような…
-
バレンタインに貰ったお返しがヤバイという話ならなくもない
-
>>204
いいとこ無くて仕えちゃうって辺りイアソンとヘラクレスみたいな関係だったのかな
-
というか凄いのはカルデアの技術であって
ぐだは魔術師としては二流以下じゃね
一度も自力で魔術使ってないやん
-
特異点での活動は世の記録に残らないけど人理修復の功績は残るんだっけ?
-
普通の魔術師は舞台上にいないだけで時計塔にはわんさかいるやろ
-
しかしその縁をたどって採集決戦に駆けつけてくれた英霊たちがいることを忘れてはいけない
-
封印指定ぐだの漫画ツイで見たなあ
ギャグ漫画かと思ったのにどうやら真面目に書いたやつだったらしい
-
普通の魔術師なんて他の魔術師も同じことできるからイラネでしょ
そいつしかできねーから標本になるわけで
-
魔術師・・・
我が貧弱カルデアにはジルキャスがいねーな
-
>>214
鯖落ちかよかった
勝手な文章書きやがってHPごと消しやがれっていうお達しが上から来て存在が消滅したのかと
-
>>216
固有結界持ちどんだけいるんだよって話だよ
固有結界くらい使えないと英雄にならんのだろうけど
-
流石にエクステラゼロはヤバイと今更気付いたシャンピニオンが竹箒日記ごと焼却した説
あったらいいな
-
そういえばマシュは子作りできる体なんだろうか
できるならちゃんとあの日もありますよね?
-
封印指定の意味を知らない人も増えたんだな……
-
レイシフト適正100%って普通に貴重っぽいから『保存』の対象にされるのもそこまであり得ないわけでもなさそうな気もする
-
え!?闇オークションにかけられるぐだを!?
-
>>219
一般人だし全部礼装頼りだろうな
-
つーかぐだが持ち上げられてたら無条件で叩く連中いるけど
主な戦闘は英霊任せっつってもそれでも自分で直接出向いて世界救う旅を成し遂げた以上は何かしら賞賛されて妥当だと思うんだがなぁ
てか、好きなモン同士で二次創作して楽しんでるのを晒しあげて袋叩きにする方が趣味悪いだろ
「こんなのあり得ない」っつーならお前らが抜いてるエロ同人自体都合のいいもしもストーリーなんだし
-
まあ触るな危険なのは間違いない
-
>>219
忍術は使えるんですけど!?
-
それならまだ頭を失ったアニムスフィアが神輿として担ぎ上げるアニムスフィア二世ルートのがあるんじゃね
一応お題目だけならバッチリ
-
>>232
次回、コロンブスさん大儲け!?の巻
-
辱めを受けるぐだを救うために潜入するサーヴァントだって?
-
>>218
孤児だったの拾って貰って
最高クラスの教育受けさせて貰って
家の事も任せられるぐらい抜擢されてる
無能だからって見捨てたら非人間と呼ばれるレベル
-
最近レイシフトどころか異界に飛んでるやつが一般人とは思えん
-
一般人の中では珍しいだけで他の同僚がどんなもんかわからんからなんともいえないね
-
>>229 鯖と違って霊体でもないからできるとは思うぞ
-
武蔵ちゃんと柳生さんは一応生前に縁があるけど通常の召喚の触媒としては弱いんじゃないかなあ
-
鯖が消えたらバレンタインのお返しも消えるっけ
-
>>212
つまり術ギルやネロとは縁があるってことでは
幕間の物語って「まくあいのものがたり」? 「まくまのものがたり」?
ずっと「まくま」だと思ってたけど一発変換出来なくて「まくあい」だと一発変換出来て驚いた
-
取り敢えず今はまだ一般人ってホームズも言ってるし
なお最終的には……
-
脅威のレイシフト適正100%は大丈夫なんですかね
-
>>246
まくあいが正しい読み
-
>>234
俺たちがぐだと同じ立場に立ってもヘラとの追いかけっこで死ぬのがオチよな
-
ぐだ君が横にいるだけで真っ直ぐ立ってられるんだって
どっかのからくりサーカスみたいな事を武蔵ちゃんが言ってたろ
-
>>231
封印指定は後にも先にも現れないが条件だし冬眠中とは言え同じ体質の人間がいる時点でない
-
>>233
魔術の練習するより
魔力練る(カルデア側から引き出す?)練習と身体鍛えるのと
英雄の本読むなり話聞くなりがマスターとしての訓練だと思うわ
特に身体!もうカモシカのような脚になってるに違いない
-
キモい妄想垂れ流して否定されたらキレるのか
Twitterでやれば?
-
>>237 アニムスフィアは分家筋あるからそれはないぞ、手続きに時間がかかりすぎてカルデアに到着するまでには魔術協会に食い荒らされるそうだが
-
>>248
抑止力が仕事してそうだしさすがに一般人でくくるには厳しいんじゃ
-
例外だらけのこんな世の中じゃ…POISON!
-
てか「一般人」って「特別な才能・実力を持ってない人」じゃなくて「特別な地位を持ってない人」だよな
功績評価されてる手前、もう1部クリア時点でぐだって一般人じゃなくね?
-
妊娠できるってことはマシュは月のものがあるってことか
……ふぅ
-
>>252
あいつらも100%なん?
-
ぐだもマシュの影響で謎知識増えてるからな
-
>>250
いや、隣で最高の偶像が一緒なんだ
男の本能とか何か不思議な作用で頑張れるかも
-
わかったわかった、今回の礼装でどれのどこが好きか語ろうぜ
-
そういや普通の魔術師と言えば二世とかまごうことなき実力普通の魔術師では
教師としてはお化けだけど
-
功績は抹消済でしょぐだ
-
ぐだageすぎはうーんってなるけどsageすぎでもそれはそれでモヤっとする
何だかんだで世界救った英雄なんだし別に褒められてもいいだろ、なんか無双するような奴は嫌いだけど
-
まあ一般人だよな
どこぞの一晩で30世帯の家族の経歴などを全て調べ上げたりできる人も一般人だし
-
>>250
それ以前に最初のテロの時に引きこもったままの奴、マシュを見捨てて逃げる奴が大半な気がする
-
そんなことより刑部姫のあざとい最終再臨絵を愛でる方が重要では
-
>>238
オークション落札に行く鯖と
ぐだを救出しようとする鯖と
オークション運営になろうとする鯖と
それらを見て楽しむ鯖に別れそうだな
-
>>263
マルタさん礼装良いけどマルタさんにああいう衣装ってなんか違う感あるな
もっとこうジャージとか特攻服とかの方が良いヨね
-
>>258
もう元一般人だよなぁ
-
婦長のドスケベ良いよね…
アーラシュとほんとに仲良さげなオジマンすき…
あとまた勝手に改造されてそうなバベッジ…
-
イベ始まる前はぐだ子用のハロウィン魔術礼装とかちょっと期待してたが、やっぱりなくて少し残念だった
-
>>263
メアリーのちっぱい!!!
-
>>266
分かる
ぐだすげーなとは思うが新宿みたいなあからさまなのは要らない
-
凛にカルデアの中見せてやりたい
-
そもそも脅威のレイシフト適正100%とか言ってるけどレイシフト適正って何?
-
フリクエで茨木ちゃんのマカロンが茶々に食べられてるの笑った
-
今回の婦長の礼装が逆に露骨すぎてうーん
そもそも婦長があんな服着るイメージが持てないもので
-
アメリカ大陸横断して、人類救った奴が一般人なわけないやんなあ
まあ功績は抹消されるみたいだが
-
種田さん声優に復帰したんだな。アズレンの新艦の声やってるわ。
きよひーとマリーも新録してくれないかな
-
>>276
あれはあくまで「カルデア職員から見た」ものってことじゃないのかい
-
>>265
協会の記録から消えたからって全部無になるわけでもあるまいに
特に特異点じゃない剣豪では藩の公文書に普通に載るんじゃね
-
>>258
開位がどの程度のものなのかFGO内では説明ないしな
事件簿にあるんだっけ
-
今までは可愛い、えっち!程度だったが
ドスケベ婦長はあの乳と股で100人抜きセックス治療してますとかじゃないと納得できない
-
二次のさすぐだはちょっとだけど
新宿ぐらいのはもっとやれだなぁ
-
>>260 全員100%は流石にないだろうね、レイシフト適正あるのとそれが100%なのはイコールじゃないだろうし、まぁぐだ以外の100%持ちはゼロってわけでもないかと思う
-
>>280
治療のためなら仕方ありません!
-
通りすがりのサラリーマンの話する?
-
不思議の国からのアンメアかわいい
-
>>265
名前忘れたけど、1部クリアして○位もらってなかったっけ
-
バベッジ礼装完全にラストシューティングで草生えたわ
-
レイシフト100%が他にいるのかだな
適性としてかなりめずらしい中でさらにこの数値だから早々現れないとは思うが
>>255
魔術刻印関連どうなってるのかにもよるけど所長が全部持って消失したらかなり痛手じゃろ
流石にどっかのケイネスと違って対策してるかもしれんが
-
ぐだは最終的には上位者になって宇宙戦争するからな
今までの道程は全てこの為に仕掛けられていたものだったのだ
-
>>271
分かる、個人的には婦長も今回よりライフセーバーの方がまだらしさがあって好きだったわ
マルタさんはネロ祭の学ランが良かったなぁ……
肝心の大会では何故かチーム聖女からハブられてカルデアサンタ仮面が代理で来てたけど
-
マシュだってあんなハロウィン異常なまず着ないだろう
-
通りすがりの仮面ライダー?(難聴)
-
ドスケベ婦長は初めて不知火舞を見た時の気持ちを思い出させてくれた
-
アニメにモブとして登場したぐだ子はレイシフト適正何パーセントなんだろうか
-
ぐだをレイフォンと同じ立場にしてみよう
-
>>280
わかる
色合いもキツいしあの婦長はちょっと違和感
-
>>284
剣豪は亜種平行世界だからFGOの基本世界には何も残らないだろ
-
ぐだ「ちょっとくすぐったいぞ」
-
まあ賛否あるだろうが新宿くらいなら別に良いと思うけどな俺は
ageてる要因大体バアルさんだしそう考えるとバアルさんヒロイン力たかい
-
礼装マルタさんの服はぺろって剥がせそうで心配になる
-
ハロウィンですか、患者の精神面に有効なので良いと思います
衣装は用意してもらえるのなら何でも良いです
って感じで淡々と着こなそうではある
-
バアルさんが女の子だったらな
-
>>284
それこそ別時空の話だしぐだ関係ないじゃん
武蔵ちゃんたちも一度行った時空にはいけないから誰もいけないし
-
>>278
所長が最も欲しかったけど手に入らなかったもの
-
>>249
まくあいで正解なのか
ずっとまくままくま言ってた
あとサポート鯖いつから一番前に出られるようになったんだろう
剣豪開始後に此処に貼られてた画像で知った
今まで一番前ダメじゃなかった?
-
>>272
まあどんなに隠蔽してももう転職なんてできないとこまで来ちゃってるな
-
つーか適正持ち自体は何人もいるだろ
封印指定は二度と現れないレベルの才能じゃなかった?
-
>>306
神のパワーでくっついてるから大丈夫
-
>>278
そらおまえビースト適正よ
-
開位が実際のとこどれぐらいのものかはわからんしなぁ
世界を救った功績はないわけで特別な地位というわけじゃあるまい
-
ファフニールを倒すためにすまないさんを謎変形させて剣にする仮面ライダーぐだケイド?
-
マルタさんのアレ武装神姫を思い出す
-
ヘンシン
通りすがりのマスターだ!夢幻召喚!!
-
>>300
アレがレイシフトバグで古代に飛ばされることでリヨぐだこが醸成された説
-
アイリもマシュも婦長もこれがハロウィンの正装だって騙されて何も知らずに着てるイメージある
-
ハロウィンって言うか、何かアメリカンな風俗とか変なクラブに居そうな店の人っぽい>婦長
艦隊率いていそうなファラオはもうよくわからん
ハロウィンってナンディスカアウアー?!!
-
一般人でもYAMA育ちなら幻獣倒せる型月世界だしなにを今更
-
すまないさんは強化パーツじゃないんだぞ!
-
隠蔽しても普通に魔術協会が職員に魔術かけて聞き出したりとかでばれそうなんだけどどうなんじゃろな
-
剣豪世界は並行世界じゃなくて別宇宙になったんじゃ
-
まー何かしらの要因でぐだが追われる立場になるのも面白そうだけどカルデアのバックアップ無いと鯖維持できねぇんだよなぁ
-
>>321
婦長イギリス人なんじゃが
-
ファラオは艦隊を壊滅させる側ですよねHAHAHA
-
アンメア礼装のくろひー気付いた人はすごいと思う
水着イベの婦長礼装にもハサン先生いたりとかわからんわ
-
けどぐだ男を通りすがりの人にすると、ラスボスになっちゃうんだよなぁ…
-
>>327
交流直流「自家発電はまかせろ」
-
今回の婦長礼装は露骨過ぎる下品なエロ推しで一周回まわって好き
-
特に何もしてやってない奴らから最高最高言われる気持ち悪さ
新宿もその辺は無理
-
協会側はそもそもぐだの功績信じないって前提だから平気でしょ
-
>>313
……封印指定。
後にも先にも現れない、と魔術協会が判断した希少能力を持つ魔術師は、協会自身の手によって封印される。
その奇跡を永遠に保存する為に。
忘却録音からだけどこれ見る限り能力を評価だからレイシフトできる人間が他にいる時点で封印指定はないな
-
今回の婦長って蹲踞とかスクワットさせられてそうな感じしないか?
-
>>294
存在証明だっけ?あれのしやすさとか
100%未満だと近い年代のレイシフトでも何度も繰り返すと徐々に失敗しやすくなるとかあるのかも
-
>>331
ぐだ「俺の撮った写真はまともに写らないんだ(鯖が入り込むので)」
-
ドスケベ婦長は色が気に入らない
-
言うほど大して接してない連中に最高最高言われてるか?
-
すまないさんの心臓によってあんなパワーアップができるなら
すまないさんをバラバラにして体の一部分を大量のホムンクルスに食わせたら劣化すまないさんを量産できるんじゃ
-
開位もらってるけど魔術師としての実力とは違うから祭位の方がまだいい気が
-
まあ「世界を救った英雄に対する世界の扱い」とか真面目に考えると切りがないからなあ…
そういう意味ではミスターサタンってキャラを作った鳥山明は上手かったんだなあって
サタンが居るから悟空達はフリーハンドを謳歌出来る訳で
-
士郎は固有結界バレたら封印指定されるのだろうか
-
自己肯定感が低い人は褒められると不快感があるらしい
-
>>89
ソフトだけならPS4エクステラ5000円で買えるぞ
FGOに限らずソシャゲは沼だぞ
-
>>336
マシュはどうなんだろう
デミ鯖でギャラハッドだけど
-
適性持ちがセラフィックスみたいな使い方が出来るなら生体部品としては価値あるんじゃね
-
>>336
やっぱ傷んだ赤色さんが外されたのは幾らでも本人で代用が効くようになったって上も決定したからだろうな
-
リヨぐだ子レイシフト適性400%
-
新宿はなにかしてやった鯖が1人も……
精々が巌窟王くらい?
-
ぐだが一般人であることを合わせるのならレイシフト適性とはすなわち他の時代に居ても良さそうな人間であることを示してるとは思うんだよなあ
-
続々と絵師が婦長に食いついててイイゾイイゾ
-
いまだにすまないさんの心臓がジーク君に定着して
すまないさんの力と経験を自由に使えるってかなり謎設定だよね
-
>>343
つーかあれ、シナリオとは無関係のゲーム上だけのトロフィーじゃねーの
-
>>316
開位は7階級中の下から3番目
橙子が冠位、ケイネスが色位、エルメロイ2世が祭位、2世の弟子は(将来的に)全員典位以上
冠位(グランド)
色位(ブランド)
典位(プライド)
祭位(フェス)
開位(コーズ)
長子(カウント)
末子(フレーム)
-
まぁレイシフト実験自体は協会だけじゃなくて国連絡んでるからそもそも封印指定なんぞしないでしょ
-
>>343
立場を縛り付けるための開位なんじゃね
-
まあイラスト書く人達は目だてればいいもんなあ
-
そもそも魔術師世界って実力で名を上げられるのなんて一部の例外だけなのでは?
殆どが名門や血筋で決まっていそう
二世も魔術師としての実力的にはどうなんだっけ?
-
>>361
糞
-
ぐだの魔術師としての腕とか士郎よりも更に下でしょ
忍術とか変なのは使えるけど
-
>>361
二世は平凡オブ平凡
教育者としては神
-
つーか下手に魔術業界で名を上げても適度に軌道に乗ったあたりでかませにされて死ぬ危険があるし……
-
>>353
それならもっと多数が持っててしかるべきだろ
だが実際は日本では本来存在する可能性がないと見込まれてた(1億分の1未満)
-
>>357
いやそれはわかってるけど他の開位がいないから比べられないじゃん?フェスは特殊だし
ようやく魔術師として一人前ってイメージだけど
-
二世は実力はゴミのままだぞ
多分回路多い分、士郎がマシまである
-
そら今一番話題性があるのがFGOなんだし絵師が乗らないわけないでしょこのビッグウェーブに
いつ終わるかも分からないんだし
-
>>348
マシュはデミ鯖実験の成功例だからむしろ解剖とかされて量産できるように研究されるんじゃない?
>>350
例外なく
まぁあの人の他にも何人か解かれてるしそれもあるだろうけど世紀の大事件とやらの影響が多いんじゃない?
-
時計塔で一番抱かれたい先生も魔術の腕はある程度よ
その生徒たちがね…
-
根源目指して魔術師やってるのに近付け近付く程ば封印指定になる確率上がりそうなあたりやっぱ協会ってクソなんじゃ……
-
士郎はやたら魔術回路あるからな
あいつ本当に一般人の家庭なのか?
-
マシュというかデミサーヴァント吸血鬼との混血並みにあり得ないや二世なら解体進言してるレベルなのでかなりアウトくさい
人間側のアルトルージュみたいなもんってことだからなあ
-
二世の時計塔での功績の大部分は教え子がめっちゃ優秀になる点だろうな
-
>>363
そもそも士郎は一代目としちゃ回路多いし
ぐだの回路数がいくらかは知らんが
-
魔術協会の日本蔑視は異常
問題児が多すぎるせいか
-
ぐだのレイシフト適正ってそこそこヤバそうだけど
-
レイシフト適正があったからといって特異点修正が完遂出来ると限らないからなぁ
-
礼装変わり身の術とか言う謎の技術
-
世界の破壊者、ぐだ子
幾つもの世界を巡り、その瞳は何を見る
全てを破壊し、全てを繋げ!
-
二部はカルデアのバックアタックなしにぐだが自力で困難に立ち向かう展開だったらくっそ燃えるな
-
やたら流行りに乗る絵師毛嫌いしてる奴居るが
流行り乗ってくれないより乗ってくれたほうが見てる側としては嬉しいに決まってんだから、気にせず乗って欲しい
-
>>333
ちょっと確認のためにうちのカルデアにください
-
>>345
魔術師が長い期間かけて研究して漸く人でも扱えるようになった固有結界を、産まれながらの才として持ってるってのが異常すぎるから本質が上に理解された場合はその性質の為に封印指定される可能性はあると思うぞ
単純に固有結界使えるってだけならできる魔術師もいるしそれだけを確認された場合は無い、気がする
-
>>373
アヴァロン埋め込まれたせいで人体改造された説を推す
-
>>380
忍術と魔術を合わせた感じなのだろうか
-
>>377
僻地のくせになんか縄張り貼ってる魔術組織いるのもデカイ
この日本独自の組織っていつか掘り下げられるんですかね
-
二世も才能全くないのに解析だけできるあたり士郎みたいな突然変異入ってんじゃないかと思うわ
-
バックアタックって何だよ…バックアップだ
予測変換クソ過ぎる
-
適性率100%はこれで言われたけど
どう取っていいのやら
https://i.imgur.com/ZcmvfqV.jpg
-
>>382
さすがにバックアップ無しとか即効死にそう
-
こうなんか周りからのやっかみにちょっとだけ心が俯いたぐだに
肩とかポンと叩きながら「前を向け。お前が何を為したのか、俺たちは知っている」
みたいな感じの距離感がいいな鯖からの評価は
-
士郎の正体は将来の聖杯戦争へ一般人として紛れ込ませるための刺客だった可能性も…?
-
上でも書き込んだけど、別に超人的な力とか持っていようがいまいが、特別な地位とか持ってないなら「一般人」に定義されるんだし
ぐだに有用な能力持たせちゃダメとかいう縛りとかなくね?
-
とはいえ事前情報のレイシフト適性だけじゃ評価はされてないみたいだし
いや所長フシアナサンすぎたけど
-
士郎は回路の数もそうだけど質もいいよね
凛の数値化だとギル戦の回路全開放なしでも一般的な魔術師並には魔力あるみたいだし
-
>>386
神経とかが直接回路になってるんだっけか
あの設定意味深だけど特に強い言及ないよな
-
通信だけなら剣豪がほぼそれだし存在証明諸々のバックアップ無かったら即消滅するでしょ
-
>>382
一応剣豪は小太郎と合流するまでそれに当たるのでは
-
>>366
となると本来人というのは代替不可能であって然るべき中で代替可能なのか或いは存在証明の方でアウトになるのかもしれない
-
士郎は抑止力さんが色々危険になったときのために派遣しといた人間なのかもしれない
-
最高峰の陰陽師である道満の術さえ解除するイシスの雨
カルデアが一番ヤバイのはもしかして英霊召喚ではなく礼装なのでは
まああれはアトラス院制作のものだけど
-
>>381
多分その瞳が見るものはガチャ排出率だけとかじゃないですかね?
-
型月の世界だと
代々積み重ねて魔術回路を増やす
or
起源に覚醒して一芸に特化する
じゃないと魔術師としては並の行きを超えられないという印象
-
日本独自の組織って魔術っていうより退魔組織なのでは
月姫Rで掘り下げてほしいなぁ
-
アヴァロンのせいで士郎の回路に変化が起きた設定は無いん?
剣の起源もアヴァロン由来ってことは生来のものでは無いだろうし
-
イシスの雨はギャグかと思った
あ、それありなんだ…って
-
二世は魔術師の才能ないけどそれ以外の何かの才能あるからな
二世が孔明に対して言ってる『人間と話してる感じがしない』ってのをFakeジャックにそのまま同じようなこと言われてるし
-
2世はよく魔術師として平均以下の三流みたいに言われるけど実際は平凡な二流だから
赤点よりはマシな平均点だから
-
>>389
魔術の才能ない奴に自分の家が代々磨いてきた魔術を即看破されてダメ出しされるとかブチギレ不可避
-
ぶっちゃけFGOってありえないことだらけだしぐだについて真剣に考えるのもなんかアホくさい
-
縛りはないが一度も自力で魔術使ってないから有用な能力なんてないと思われても当然
-
剣豪のひそかに好きな部分は、出会った人物達が突然デレたり異様に褒めだしたりせずに、その行動や言動の結果として納得いく描写でその人格を認めてくところ
匙加減がちょうど良かった
-
>>377
まあ本場からしたら東洋の島国なんて亜流もいいとこなんじゃね魔術的にも
俺らが海外でたまに見る変な寿司やウソ和食を見る気分で「うわっ、ないわ」みたいな気分というか
-
>>404
失敬な、VRで可愛いなすびちゃんのパンツも見れるぞ!
-
人類史焼却の黒幕にさえ通じるガンド撃てたりカルデア製作礼装マジパない
-
>>412
それ別にFGOに限らないよね
-
>>372
封印指定は抑止力であったか
-
あとは魔術ってより呪術よりだからだろうね日本の基盤は
-
>>406
退魔忍…
-
新宿の初手で墜落死狙ってくるとかいう殺意高いの割と好き
-
>>412
これ
-
カルデアの技術力はおかしいからね
どうしてあんなものが出来上がってしまったのか
前所長は作ってしまったのか
-
>>385
士郎以外の純粋な魔術師で固有結界使ってる奴がいないからよくわからないんだよな
-
刑部姫の部屋に玉藻やきよひーのグッズが多いのはいざという時呪いをかけるため説好き
-
>>405
起源覚醒した魔術師って誰居たっけか
まず覚醒したのが2pカラー先輩くらいしか思いつかねぇや
-
>>412
そんなこと言われたら型月の大体がありえないことだらけだぞ…
こういうのは考察して談話するのが楽しいんだ、それの正誤は別として
-
>>376
ぐだの回路数は知らんが魔力量はかなり多い
小太郎が魔力枯渇でダウンしてた(カルデアからの供給が全くない)のをパス繋いで丸抱えしてたから
-
魔法使いは星と人類の敵だから協会が正しい
-
https://i.imgur.com/sTy0Yn3.jpg
二世も何だかんだで設定変わったよな
今の二世は大魔術師を自称するような性格じゃない
-
日本の退魔組織は神道だろ
中国の陰陽道とイマイチ区別が付かないけど
-
>>412
ここって、そういう遊びを真剣にする場所ではなかったのか!?
-
>>417 まぁ天才の指示のもと毎日頑張ってる人らですし(レオニダスにも鍛えられてるあたりあの人らもそれなりよね)
-
型月は例外しかないから設定を真面目に考えても無駄だな
-
>>428
ありえないのベクトルは違うけどな
お前記憶の保持うんぬんはどうしたんだよとかそういうベクトル
-
FTCCCの新刊読んだが、第二刀を使えば鈴鹿はガウェイン卿とも打ち合えるのか
-
ぐだの実践能力は礼装でいろいろ後付けできるからな・・・
電力の魔力化してるしバッテリーもってそう
-
fakeジャックは感性が常人みたいだから
二世に対して理解が及ばないような事を言ってるだけじゃないの
孔明に対して二世が言うのも思考の段階が違うような感じで
-
>>427
アラヤさん
-
というかカルデアのバックアップ無かったのがCCC一周目ぐだでは
-
>>403
強力な対魔力や矢避けを持ってても問答無用で足止めできるガンド
術者の力量にかかわらず宝具使用に必要な魔力の2割を補充できる霊子譲渡
特殊なスキル持ち相手でなければ攻撃をかわすことのできる緊急回避
どれも強力だ…
-
型月世界の天皇家はガチ魔術師なんやろうなぁ
-
>>425
そら固有結界てほいほい出せる代物じゃねーからだろ>純粋な魔術師で固有結界使ってる奴がいない
何らかの例外手段を用いないと使えないような魔術なんだよあれ
-
というかカルデアの技術力に言及するなら召喚システムやレイシフト等の技術がタタリに似てるということはアトラス院の技術提供かなりデカそうってことなんだよな
-
やっぱ2臨3臨もメガネの方がいいわ
https://i.imgur.com/RpY9qmp.jpg
-
道満がクソ雑魚ナメクジな陰陽師だった可能性
-
というか真っ当に魔術の修行・研究して固有結界に至った魔術師ってどんだけいるんだろ
ネロ教授くらい?
-
ちょっと魔術が使えるだけの一般人だけど実は身体能力も知識も魔術も天才で誰からも好かれる完璧主人公
士郎もぐだって同じじゃん
-
>>432
超能力者から人外まで幹部にいるしいろいろおるじゃろ
-
>>429
あの場面じゃカルデアの通信支援はなくとも、ぐだとカルデアは魔力的に繋がってはいたんじゃなかったっけ
そうじゃないと影みたいのとはいえ鯖も呼べない
-
何!?ここはそういった考察を行うスレではないのか!?
-
>>429
風魔がすごい安心コストなのかもしれない
パーティ組む時のコストがぐだの魔力量と考えれば(カルデアバックアップ含んでも)それなりの量あるんじゃね
凛みたいにバックアップ無し現界出来るとは思わんが
-
>>430
つまりこのスレの何割かを占めるであろうお前ら魔法使いも人類の……
-
ロアさんだって固有結界つかえるんですよ!
なかったことになりそうだけど
-
ナイジェルさんが執着だっけ
-
>>452
考察と雑談とガチャとおりゅとメシテロとホモのスレだぞ
-
>>429
だが質は悪いと言われてるんだな、粗製乱造?
まあ小太郎の辺りは話の都合もしくは小太郎君がエコ過ぎる有能鯖だったと言うことでひとつ
-
>>425
というか鯖って大概聖杯さんから宝具として固有結界賜ってるし人間だと士郎くらいしか使ってるの見ないわなぁ
>>440
あー、なんで覚醒してるか考えればすぐ思いつけたなサンクス
それで余計にアラヤの人外感が増してんだっけか
-
>>452
婦長にばかり気を取られているが聖女も大概ドスケベなのでは?とか議論するんだぞ
-
マジかよはいてないラニちゃん最高だな
-
考察しようにもそういう層が面倒だから剪定だのなんだのできのこ自身が全体的にガバガバにしようとしてきてるじゃん
FGOで同じ顔量産し始めた辺りから露骨にその流れ加速してるし
-
カルデアのシステムは常識を持たない。よってその考察は無効。
-
知識については士郎もぐだもガバガバだぞ
ただしアンリマユは除く
-
鈴鹿の絵の7割くらいは履いてるのが許せない
-
>>429
鯖呼べる時にカルデアと魔術的には繋がって無かったか?
無線が通じないだけで
-
apoはガバガバとか言われたりするけどそんなにガバガバでもない
-
フリクエにこんなこと言ってもしょうもないと思うが座骨神経痛の人は態々何しに来たんですかね…
-
https://i.imgur.com/HgTl7jt.jpg
これは詳細を省くが、百貌の過労死不可避
-
>>451
そういう事は言われてないぞ
それならカルデアから直接魔力を受けてる小太郎に流れないのは不自然だからな
-
アンリマユについてはキリツグの資料かなんかあったんだろうとは思うけどな
流石に自分の呪いぐらい調べるでしょ
-
固有結界て本来真性悪魔が使うもので基本人間が使うものではなかった気がしないでもないがどうだったっけ
-
あいつアンリマユとギルガメッシュに詳しく
-
>>462
言いたいことは分かるが皆でその無意味な考察を楽しんでるところに
「そんなの意味ないから乙」みたいな水を差すのって正直どうかと思う
-
似て非なる大魔術多だから!
-
ここ言うほどホモ多いか?
俺以外はいなそうだぞ
-
千代ちゃん理論
-
同じ顔の人が剪定事象だった事がないと思うが
槍王もアーサーも剪定じゃないよね?
-
固有結界はテクスチャ関係の設定が判明したからそりゃ人間で使えるやつなんてほとんどおらんわというのはなんとなく想像つく
ようはあれ内面的世界も一つの世界として見なしてることを示唆するわけだし
-
アズレンに種田梨沙きたしそのうちFGOにもなんか新録きそうだな
-
ゲーム中の立ち絵でも見せてくれたけど、刑部姫ちゃんの崩れた顔、エロ漫画チックで実にエロい
-
相変わらず2世は魔術師としては評価されていなくて安心した
そんな2世の活躍が描かれている事件簿の電子書籍版が配信されている事も思い出したので買わなきゃな!
ところで「2世」って英語だと「Mk2」なのかとワクワクしたけど
「the second」と読むらしい、残念
-
ギルガメッシュにもそういやかなり詳しかったな
-
悪魔の使う異界常識であって当時は真性悪魔という単語はなかった
-
固有結界は27祖は(ほぼ)全員使えるんやろ
-
おっきーのも固有結界に似て非なる系だったな
-
>>463
なぜか勝又君を思い出した
-
apoは他の設定は別に許せるけど
ハサン連中はあそこまでsageたのはあれだなと思う
-
結局剪定事象云々が深く設定に絡められてるの武蔵ちゃんしか出てないしね
当時はこれを使って女体化出し放題じゃねえか死ねとか言われてたけど
-
元々あらゆる面でガバガバだろ
それを真剣に考察してきただけで
まぁガバガバだったのをそれっぽい部分持ち出して考察しある程度の枠組み作ってきたのをFGOで本格的にぶっ壊しにきてるのは否定しないけど
-
>>458
粗製乱造タイプなのか「質が悪い」が「生産量が低い」ではなく「魔術行使に向かない」を指してるのか
-
>>481
某所で見せ槍顔と書かれててなるほどと
-
>>486
似て非なる大魔術と付ければなんでも良いんじゃないかと最近思えてきた
-
>>476
ホモは一人見つけたら三十人はいるから
-
ただちょっとアストルフォとデオンくんとアレキサンダーくんとラーマくんとフェルグスリリィとショタギルと夜伽をしたいだけで…
ホモじゃないんだ!ホントだ!
-
>>436
事件簿でフォローされてただろ
-
まあSN、Zero時点だと「ハサン = まともに戦っても弱い雑魚」ってイメージつけられてたっぽいからなぁ
ガチの暗殺者って普通に考えたら恐ろしいもんではあるんだが
-
アーサー王→知ってる
ヘラクレス→知ってる
メドゥーサ→知ってる
ギルガメッシュ→知ってる
クーフーリン→誰やねん
-
>>472
せやで
そんで真性悪魔は魔術回路が擬似神経じゃなくて身体と一体化してるから、それこそが生まれながらの固有結界の才能や!とかいやむしろ真性悪魔は自然発生って言われてたし普通の家出身の士郎って突然変異のかなり厄い存在だったりするんじゃ?とか昔言われてた
-
二世は魔術を愛したが、魔術は二世を愛さなかったってドSで義兄LOVEな義妹が言ってたな
-
選定事象は正史ルート以外は消滅します!みたいに言われてるのが気に入らない
続編の目の無いエンディングは選定です、とかやだよ
-
アンリマユはあの一気に知識出すのがインパクト強いだけで、ギルガメッシュ真名看破もかなり謎知識量なのよね
-
今のスレの流れを見てると三田さんの苦労がよく伝わる気がする
-
でもお前等も固有結界使えるじゃん
夜中に布団の中で空想具現化してトレースオンして宝具(意味深)解放するじゃん
-
クーフーリンはメガテンプレイヤーかどうかが知識の分かれ目
-
>>482
ロード・エルメロイ Double Twin Mark2 the Second
-
剪定事象は後付けというより第二魔法が平行世界の運用であることやまほよでの橙子さんの発言から最初からあった設定な感じはする
-
>>506
ボーボボネタじゃねーかwww
-
起源を自覚することは魔術師として割とあることみたいだが
起源覚醒は荒耶だけの技術じゃなかったっけ
-
>>498
「中国人?」
「光の巫女?」
-
アトラムの魔力電池を解体してカウレスに教えたのは本人死んでるからバレてないけど
そうじゃなかゃ後ろから刺されてもおかしくないよね
そこら辺はライネスもひやひやしてるんじゃなかろうか
-
ケリィみたいに起源を武器にするタイプもいるしなあ
-
刑部姫欲しいけど本命は29日の剣豪PU2だから回せない
そもそも石が残るか分からない
-
???「アーサー王?モンティパイソンの喜劇映画だろ?」
-
>>498
クーフーリンはタルカジャ使える有能
-
>>472
「似て非なる」とか「ここに例外が」とか言っとけば使ってもセーフ
-
槍のほうは有名なのにな
-
SN三ルートのうちのどれかが本当なら他には消えてほしいって言いだすきのこを信じろ
-
>>500
それ実質「でも私はそんな貴方を愛してあげるんですよ!!!!!」っていう告白だよね
-
ギルガメッシュ→ビッグブリッジ
-
>>514
おはシグマくん
-
編纂事象と剪定事象は幹と枝の関係で文明発達すると宇宙の容量がヤバイでヴェルバーさん来襲
別の幹つくっちゃおうぜが逆行運河やら神の観測やらだろううん
-
ギルガメッシュ→ナイト
-
>>505
ぐだおメガテンにいたら交渉のみで全員仲魔にしそう
-
>>517
それ言ったらアーサー王とカリバーの乖離具合が大分酷いことになるが
-
>>520
エクスカリバーとかみたいに名前だけぱくったかと思いきや、
何気にエンキドゥもいたりするんだよなあのギルガメッシュ
-
剪定事象はテラの為に作った設定じゃないの?
-
>>503 大量の設定を纏めたレジュメを作成しつつリアルタイムで更新されるきのこの新出設定、設定改変に合わせてうまい具合に辻褄を合わせる……
ホント苦労人よね
-
>>500
DVかよ
-
>>519
あの義妹は愛し方がねちっこい上に棘だらけだからキツイw
-
今回骨稼ぎできるよな場所とかある?
もう骨なさすぎてなにも育てられん
-
apoヴラドとEXヴラドは平行世界なん?
-
>>488
むしろ時期考えるとageじゃね?と思ったけどなあ
質の悪い亜種聖杯でもハサンたちはあまり戦力落ちないんだろうなと思った
-
真名隠しの面白いところは
ぐだが2つの選択肢の内、一つは全然知らないのに
もう一つはアンリマユの時の士郎並に詳しいというギャップ
木曽義仲の時とか笑っちゃいけないのに笑ってしまった
-
>>525
エクスカリバー ← 有名な聖剣
アーサー ← 魔界村のパンツの人
-
>>527
少なくともFake1巻の時点であるだろ
-
剪定事象ってどう世界が終わっていくのか
いきなり爆発エンドにでもなるんか
-
>>532
別の側面
-
>>527
そうでもない
無印エクストラ出す前から>>518の発言してたし構想自体はあったんだろ
-
そういやメガテン新作出るけどシリーズやったことなくてもストーリーわかるかな
-
タイガー道場は剪定事象だった…?
-
>>537
緩やかに衰退していくんじゃなかったか
-
一神話の最強キャラなのに型月ではドドリアみたいなポジションだな兄貴
-
編纂や剪定の設定から魔法は五つしかないというより五つに設定されていてさらにその五人は既に決まってる感じなんだよな
-
>>530
嫌がられても私のこと強く思ってくれるから嬉しいとかだからなぁ
-
>>522
1.5部開始から本来あり得ない事象や別世界の鯖をホイホイ記録してるFGO世界
2017以降が無くなったままのはそのせいではないのか
-
ぐだの社会2の側面と社会5の側面
-
第二魔法は枝いっぱい生やせて
第五魔法は植えなおし
第四魔法は剪定させる枝を別の幹につなげちゃうとかかな
-
>>538
ややこしいな...
-
>>534
ぐだじゃないけど天草がツムカリの解説しはじめたときは笑ってしまった
-
>>541 タイガー道場はみかん3個の超お手軽固有結界
-
>>527
Fake1巻でゼルレッチが世界線選んでる描写があってテラ発売の時に成田がそこに言及してる
-
ええい、型月世界に正常な妹はおらんのか!
-
>>540
メガテンシリーズは基本世界観からして別作品
若干同じキャラは出るけど
-
その最強キャラをサーヴァントの器に落とし込むためにグレードダウンしてるからなぁ
まあそのくせ個体差がひどいけど
-
>>553
真っ直ぐな妹ならいるよ
どことは言わないが
-
>>542
月の珊瑚がそれっぽいな
順調に発展した人類から唐突に「情熱」が失われて滅亡まっしぐらって奴
-
>>531
かぼちゃスケルトンのクエで落ちるけどドロ率がどんなもんかはわからん
後半に出るクエの方が落ちやすそう
-
正常な弟なら
-
>>544
魔法って昔は大量にあって科学の発達と共に徐々に減っているみたいなこと言われてた気がするけど数に意味が出てきてるよな
-
>>509
本人の性質が起源に引っ張られるし魔術特性?も似たようなもんになるからまぁ魔術師だったらそうなるよなって感じだった希ガス
覚醒の技術はアラヤだけやな
-
>>554
なるほど買ってみるわ
-
クーフーリンとフィンはその神話の中で時代が違うそれぞれの主人公だし
クーフーリンが最強とも断言できないんじゃない
-
>>553
らっきょ時代から妹はずっとアレなんで
きのこは妹という概念に何かの執着が見られる
-
……らっきょイベに比べりゃマシだけどやっぱりめんどくさいなミッション
-
真っ直ぐな妹っていうか真っ平らな妹じゃろ
-
>>534
土気城のとこだけ分からんかった
土岐氏の城か何か?と思ってググったわ
-
>>553
マジレス翡翠はかなり普通では
-
真っ直ぐ?
真っ平らの打ち間違いか?
-
>>563
フィンはなんかもう色々と不憫だな
-
魔法は5つ
魔法の一歩手前のA+は有り余ってる
-
らっきょイベは式が出てきた勢いで駆け抜けられたけどこれはマジでキツイ
-
>>534
解説役のマシュやダヴィンチいないからなあ
でも2年もカルデアにいたら多少知識はつけると思う
相手の正体がわかるかどうかで生死につながるような体験してきてるんだし
-
主人公のまっとうさを見習ってほしいものだな…
-
メガテンのストーリー?
新宿が滅びる
-
フヴィン・マックール
-
正常、正常ってなんだ
-
>>553
來野環ちゃん!
-
魔法クラスの魔術と言っておけば何でも許される感
-
翡翠ちゃんは最高の妹だろうが
-
>>574
fate主人公で一番まっとうなのは誰だ
-
二世って二世の設定が先にできたんだっけ?
-
自然回復でやってるけど礼装すら交換できん
-
でも鯖が神速できえるようになって周回はほんとしやすくなった感ある
-
プロレベルのアマチュアと、プロレベルのプロは違うじゃろうに
-
>>560
最終的に残った魔法がそれらでさらに最初の彼の人がそれは五つであると言い残したらしいからな
だからこの数であるのと存在しないはずの第六には絶対何かの意味はあるはず
-
>>581
本人の性質としては綾香じゃね
-
FGO設定といえば過去マスターのこと覚えてるのあまり好きじゃないな
たとえばメディアに毒蛇礼装見せても「私好みかも」くらいにとどめてほしいわ
-
草の字はまあ真っ当と言えなくもない
あとは全員異常者
-
突起物ぐらいあるだろうから流石にまっ平らではないのでは?
……貧乳に陥没乳首ってあるのだろうか
-
>>545
どんな形でも私を見てくれてるのが一番嬉しいという一番たちの悪いタイプのヤンデレ
自分を殺しに来た相手に「お前に会えてよかった!!」とか言っちゃう武田赤音的なあれ
-
>>581
なんとなくアンリ
-
>>581
まっとうなら聖杯戦争に参加しない
-
昔の魔法と今の魔法はちょっと違うみたいなこともいってるしなぁ
神代と現代じゃエーテルも違うしな
-
今の魔法が魔術に落ちる日は来るのだろうか
どう考えても人間がどうこうできるとも思えんが
アトラス院が本気を出したら別だが
-
>>584
戦闘前のロードがずいぶん長くなってきたんじゃが…
-
DDDの主人公はイカれてるイカれてると言われてるけど
結局どうイカれてるのか
-
>>590
胸に虚数空間がっ
-
>>575
ICBMだったり受胎だったりなあ
-
めっちゃ重くて進まない
-
>>590
男で陥没いるし女の貧乳でもいるんじゃないか?
-
>>597
妹をバットでぶん殴ったところ
-
エクスカリバーの型月世界での異常な知名度はセファール殺しの最終兵器なのが関係してそう
-
>>581
年相応の恋愛感情に浸ってる可愛い美少女主人公がそこにいるじゃろ
-
>>553
め、メドゥーサ…
メガテンといえば5が出るらしいな
-
まっとうな精神してたら多分途中で脱落する
-
覚えてるのはむしろ好きだが言及しすぎるとありがたみが薄れる
聞いていますかカルナさん
-
第三魔法は魔術化されちゃうでしょエクストラ系しかりFakeしかり
第二もわりと早そう
-
>>589
草の字は異常者が真っ当になっていくタイプの主人公だろ
本編と特典小説では結構違うし
-
というか正常な妹って綾香でええやん
-
間桐という名前なのにま(っ)とうから程遠いってどういうことなんですかね……
-
>>602
たしかにカキーンといっちゃったのはイカれてた
どうしてああなったのかいつかわかるときがくればいいんだが・・・
-
そういや綾香は真っ当な妹で真っ当な主人公か一応
問題は彼女が主人公の作品がいつまで経っても出ないということだが
-
>>595
アポはラストだと最低でも第三魔法はクリアしてるっぽい
少なくとも第三魔法のそれがないとドン詰まりだから
-
>>604
https://i.imgur.com/nNdYOI4.png
?
-
東京どころか地球がヤバい女神転生は今日発売だゾ
-
>>611
これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!
-
型月で一番まないたなキャラ?
-
真っ当な主人公といえば幹也だな(棒)
-
綾香が正常ならメドゥーサさんだって正常だい
-
>>602
お兄ちゃんの腕がお腹のなかでびくびくしてるとか言う妹の方がいかれてるのでは
-
>>615
頭を聖剣が突き抜いてるように見えた
-
フィンはそもそも原作の時点で色々不憫すぎるのが……
まあ物語だの神話だののメインクラスは周囲に振り回されてなんぼだけどさ
-
フィンはアポの第三次で優勝した超優良鯖だろいい加減にしろ!
-
なんか話題古いなと思ったら前スレ見てたわ
-
>>616
あれバケツって今日だっけ
あれ見た目のインパクト酷いけど糞面白いんだよな
-
>>615
この服お姉ちゃんしか着こなせないよなぁ...
-
ペロッこれは覚醒剤!
幹也さぁん…
-
>>616
あのスーツにドン引きして買わなかったが面白いのか?
-
>>611
マキリ間桐魔霧のネーミングセンスをもつ臓硯を信じろ
-
コクトーも普通普通言ってるが
完全に異常者だよね・・・
麻薬までやってるという
-
>>624
優勝は天草じゃなかったっけ
ダーニックは横取りなんじゃ
-
>>619
申し訳ないけどクラスメートをストーカーするような人を真っ当とは呼びたくない
まあらっきょの主人公は式だしコクトーはヒロインだな
-
>>611
約束の日を迎える為に種を蒔き続けて「待とう」としたから養子だけど桜は間桐で良いな、うん!
-
草十郎はまともだろう
身体能力は置いといて
-
やはり型月は主人公が主人公でなくヒロインなのか
-
コクトーよりも大輔兄さんの方がヤバイ
麻薬の効用を従兄弟に聞くわ守秘義務を守らないわ
型月世界にはまともな警察もいない気がする
-
コクトーは麻薬に詳しいだけでやってないだろ
型月で一番まともなのはやっぱ人に生き方を教える立場にある美人教師よね
-
extraの主人公(偽)がちょうどいいんじゃないかな
-
すまない←アルジュナに似ている
エジソン←ドゥリーヨダナに似ている
ヤドカリ←ジナコに似ている
過去を引きずりすぎでは?
誰に似てるとかじゃなくその人にしかない特徴見つけてほしいですね
-
封印指定されて逃げてきた魔術師の居場所を特定できる奴が一般人の訳無いだろ定期
マジでコクトーのどこが普通なのか教えて欲しい
-
>>640
「お前はエデではない」
-
型月警察ならいるぞ
-
コクトーは何があっても普通っていう異常性でしょ
とはいえ式と出会って特別を知ったラブストーリー
-
正直コクトーのが士郎よりイカれてるんじゃないのと思ったりする
-
>>624
ダーニックはヴラドの知名度補正に頼らずにもう一度おフィンフィン呼べば良かった気がするわ
-
シナリオ中の真名隠しは面白いんだけど、案の定イベントで登場したら匿名希望状態になってるのが残念やなあ
-
>>643
冤罪ガバガバのクソ警官の極みじゃないか
やはり警察は信用できない
-
一括DLって何でこんなクソ長くなってんの
前はWi-Fi環境ならもっとサクサク進んだよな
ちなみにiPhone7plusだ
-
そもそもまともな主人公とは何なのか
-
>>632
天草は途中でマスター脱落してたっぽいからなあ
聖杯に触れるまでどうやって現界してたんだろ
他に鯖失ったマスターか他のホムンクルスあたりから魔力貰ったんだろうか
-
>>622
勝ったッ!fate/prototype完ッ!
-
>>638
わざわざ出回ってるの試した上に学人に処分頼んで安全な方は使うの勧めてたじゃん
-
主人公のことを攫われた妹と勘違いしてくる系の鯖ください
-
>>646
おやじギャグにうんざりしてたのでは…
-
>>647 今後1.5部クリア前提イベントが出るのに期待ですかね
-
>>648
おっと神奈川県警の悪口はそこまでだ
-
>>638
おもいっきり使ってただろ!
-
型月警察公安九課の対アンチカウンターの攻性組織が秘密裏に結成されたという
-
恐らくきのこのいう普通は所謂世界に存在する不完全な普通の人ではなく普通というイデアのことを指してそう
-
>>645
何年か前にこの板のどっかのスレでその時の満場一致で型月で一番異常な奴は幹也ってなってた気がする
-
完全無欠の正義の味方って騎士ガンダムぐらいしか知らん
-
セイバーさんも妹属性
-
>>650
主人公としてまともという意味であれば
まぁ所謂典型的な勇者像みたいなやつじゃないっすかね
-
流石に1.5部クリア条件イベでは解禁するじゃろ
-
>>638
依存はしてないけどめっちゃ試してたやんけ
-
>>646
そもそも敵陣営があんな面子集めるとは思ってなかっただろうしなあ
大英雄クラス複数とか
-
白純先輩の流した麻薬の効果を、自分で確かめる探偵の鑑
-
>>638
殺人考察(後)読もうぜ
-
>>646
マジレスするとヴラド自分で取らないと赤側に取られるリスクが大きいし、実際地元ヴラドは最強クラスの鯖
なおヴラドを取られていればカルナさんは来なかった模様
-
竹箒が魔術王に焼却されたってマジ?
-
このスレの焼却も近い
-
アルトリアさんは異妹属性やら義妹属性では
-
>>668
なお他と比較してたことから割とヤってる模様
-
コナン君もprprするから少しくらいならね
-
地元ヴラド公はカルナと互角にやりあえるからなそら強いわ
ダーニックさん最大の敗因は魔術協会にNDKしに行ったことだと思う
-
妹になったガレスちゃん...
-
>>629
歯応え有って楽しいぞ
あの通称バケツスーツもやってるうちにカッコ良く見えてくる
-
新シンとかいうネーミング
パンダかな?
-
Apoで黒陣営はケイローンの触媒使いまわせよって言われなくってるからそのうち同一の聖杯戦争で触媒の使い回しができない設定が来そう
-
ぺろっとしてわかるのは常習者ぐらいだとは思う
-
>>671
焚書しちゃったの?
-
探偵ってクソ野郎ばっかりですし
-
マジかよダビデ最低だな
-
コクトーのヤベー所は
やってることは完全に危ない奴なのに
本人の精神性がいたってまともという点
怖えわあいつ
-
協会側の戦力がマジチキ過ぎてダーニックさん可哀そう
-
ピラミッドがファラオ勢の城みたいな扱いになってるけど、あれって城じゃなくて墓では
-
>>655
鮭臭すぎたのかもしれない……
-
幹也は一般人視点で見ても「お前の名前でカンパすれば一日で5万は集まる」と言われる時点で人望が凄い
-
>>679
アサ新のミス何じゃないかとずーっと思ってる
-
第三次で姉妹魔術師が使い回しで異なる属性でよんじゃってるから・・・
-
>>687
墓でも城でもないらしいぞ
-
ぺろっこれは青酸カリ!
-
モードレッドの代わりに王に叱られたいNTR騎士だったら完璧だった
-
おフィンフィンの強さがいまいち分からない
FGOの罪は重い
-
というか多分反応的に学人もやってるよね
コクトーと式の高校の出身者にまともなやついないんじゃ
-
>>685
それだよな。カオス側の行動してもロウ側の行動してもN-Nから動かない様な恐怖を感じる
-
お墓とかついてる複合神殿だよねピラミッド
-
>>696
レイパーも後輩だったか
金田一の高校並みにろくなやつがいない
-
士郎に関してはあえてそこに突っ込むってだけで
至極真っ当な主人公気質ではある
まあ真っ当な人間ではないけど
-
>>685
無窮の武練的な精神系スキル持ってるよなコクトーって間違いなく
-
ピラミッドは謎が多いし歴史学者の言うこともいまいちアテにならないしな
なんせ何千年も前の建物だし
普通に王が住んでてもおかしくなかろ
-
>>695
端的に言えば知略と武勇のバランスが良くお水宝具のおかげでマスターの生存率が高い
-
6章オジマンは余の墓って言っちゃってるけどまあきのこだし
-
>>693
あーぐだ毒効かねーもんな
-
>>542
それってうりぼu
-
オジマンさんの神殿というとイメージはアブ・シンベル神殿だなあ
小さい方がネフェルタリさんのための神殿だっけ?
-
いや墓もくっついてるから墓でもある
-
>>704
ニーベルンゲン伝説の間違いの酷さと数に比べれば足元にも及ばないな!
-
>>703
強そうだな
FGOだと性能微妙なダジャレおじさんというイメージしか無い
-
>>685
麻薬のレビューを出来る普通の人
どこの危険地帯の普通の人なんだかw
-
>>709
ここまでくると間違いなのか意図的なのかすらわからんからなきのこ
-
何度も言われてるけどぐだの毒無効ってなんなんだろうな
マシュの加護?って言われてるけどいつも微妙に曖昧な言い方だから何かありそう
-
そんなバグか仕様かすらわからないクソゲーみたいな
-
>>706が何処からともなく飛んできた槍に貫かれて死んだ!
-
FGOだとランサーで微妙だしシリアスになるとよくないよなぁってふざけてる
玉藻的キャラだし
-
・Aランクの対軍宝具
・どんな水でも手ですくえば高性能回復薬になる
・親指かむかむで最善の答えを導き出せる
これで弱いわけがない
-
ケルト人にルーンを使わせるきのこを信じろ
-
>>713
静謐が驚くくらいだから相当強そう
魔霧の中も歩けるし
-
ケルトもルーンでアンサズだし
-
ぺろっ……これは幹也の味
-
愛歌シコりてぇ
-
なんならエリザベートがカーミラなことから突っ込まないといけない
-
新キャラの美少女かと一瞬でも勘違いさせた5章CMは許さねえぞ
-
式さんがどうしてここに
-
聖杯戦争の場合
大体悪いのはサーヴァントよりマスターの部分が
-
>>470
ちょっと読みなおしてきた
小太郎君はカルデアから直接来てはいるけど、直接魔力が流れてはいないはぐれ鯖状態じゃない?
最初の里で逃げてる時に令呪と術式活性化して鯖が呼べるようになってる=カルデアとは魔術的に細いながらも繋がってる
戦闘時に一時的に呼ぶ鯖は霊基の影を一時的に借りてるのかもと小太郎君は言ってたし、
倒れた次の日はマスターのおかげで魔力の減衰が止まったと言ってるのと、後にマスターとの距離が近いほど力が出せると言ってるから、カルデアから受け取った魔力をそのまま流す媒介がマスターっぽい
一部でよくマシュがやってたポイント設置で、やっと鯖が魔力を安定的にカルデアから受け取れるんじゃないかな、と
実際マスター本人の魔力かカルデアの魔力かはどっちも断言されてないから水掛け論になりそうだけどね
-
>>722
もうセイバーったら大胆なのね
-
>>721
式さんハウス!
-
ぐだはビーストの妖精……じゃなかった幼生だから毒と即死無効なんだよ
-
>>717
能力から何から第三次でのダーニックの需要ピッタリすぎてフィンを選んだダーニックの株も上がった
そら蟲爺も親指かむかむで大聖杯の位置割り出してこられちゃな
メディアさんとは相性が良かったがおフィンフィンとは悪かった
-
そういえばキングシーサー枠いないけど後半で玉藻辺りがそれになるんかね
-
>>729
未那の可能性もあるで
-
>>732
そこにキングアーサーがおるじゃろ?
-
>>729
リオ先輩なんだよなぁ
-
>>724
ハロウィンもCM作って欲しい
イベントでCMあるのってコラボと水着くらいか
-
>>732
>なお、メル友枠として指定されているサーヴァントは期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」のメインシナリオには登場しません。
マスターはお知らせが読めない
-
でもケルトじゃ最後に幸せになれるイメージが湧かない
-
実際、体液を味わうことで好きな人のものだとわかるキャラはいったいどれくらいいるのか
-
>>720
神、河口を意味するルーン文字で炎を出すとはこれいかに
-
>>733
未那ちゃんはそんなこと言わないしそんな呼び方しない(目グルグル
-
>>738
ケルトに限らないんだよなあ
-
>>735
よく考えるとアイツ人食い女装ホモだったな
業の深い奴だ
-
空の境界本編でコクトーペロッって言ったら濃厚なキスまでした理緒先輩一択なんだよなぁ
-
リオ先輩はコクトーの初めても式の初めても奪った罪深い人
実質主人公と言っても過言ではないな
-
>>740
親父の太陽神パワーをさり気なく借りてきたんやろ(適当
-
ペンテちゃんはメル友枠ではないのだけど
出番、あれだけじゃないですよね!?
-
唾液がペペローション先輩
-
>>743
理緒先輩って性同一性障害じゃなかったか
-
>>747
これからきっと出てくるから……出てくるよね?
-
リオ先輩に関しては9割くらい起源覚醒させた荒耶んが悪いから…
-
式の強制毒排出とかいう謎特技
-
>>751
覚醒前から人殺して食べちゃう人はちょっと…
-
>>730 即死無効……ccc一周目を見ながら
-
>>751
それ以前に人殺してなかったっけ先輩
女装までし始めたのは起源覚醒してからだったけど
-
あの高校本当にろくなのいないな!w
-
>>754
即死無効「テクノブレイクには勝てなかったよ……」
-
型月作品の学校で一番まともなのどこの学校なのか
-
プリヤの小学校かな
-
志貴さんのところ?
気付いたら崩壊してるけど
-
ふじのんのレイ○はちょっと引いたけど
式のペロペロは正直興奮したよね
-
浅上女学院かな
-
>>753 >>755
ああ…そういや覚醒前からやっちゃってたわ
言われて思い出した。もうらっきょの内容かなり忘れてるな…
結局りお先輩は救われねぇな
-
ドベは礼園女学院かな
-
人妻ペロペロヤンデレホモ先輩、業が深すぎる
-
ここにも十二分に業が深そうなマスターがいっぱいいるよね
-
>>766
口だけだからセーフ
-
穂群原学園って在学しているヤバい奴のレベルと数の平均的には
まだマシなほうかもしれない
-
半分ネタだからね
-
礼園女学院は橙子さんの母校であることをどう評価するかに左右されるかもしれない
-
先っぽだけだからセーフ
-
コクトーさんとこの学校はマガジンのヤンキー学校ぐらいの治安の悪さだな
-
業が深そうな発言で一番真実が多い性癖はどれなんだろう?
発言だけならホモ無双だけどさ
-
人を傷つけたり失わせるのが一番業が深いよ
-
ぐだがくちゅくちゅされてるところをどうしてもマシュに見せたいだけの俺はセーフ
-
ホモは優しい
バイは優しくない
-
所在の高校も出身者悪魔憑きになりすぎだと思う
-
うぜー
70%まで一括終わってたのに、アプリ復帰したらフリーズしてて
また最初からダウンロードやり直しになった
いい加減にバックグラウンド処理出来るようにしろよ無能!!!!!!
-
>>772
何が面白いって自分が異常だと気付いて自粛してる分
式が一番まともなんじゃって思えてくるところ
そして一番まともそうで一番イカれてるコクトー
-
女鯖調教したいみたいな普通(?)のエロ願望は全然見ないな
ネタ度が足りないからか
-
式は優しくて臆病なとこあるしね
-
たぶんリョナラーだと思うんです
-
学人とかいう普通にやべーやつ
-
うさぎみたいだよね
-
>>780
むしろ本当の性癖だからこそ晒せないんだろうな
胸の大きさの好みとかくらいなら問題ないだろうけど
-
コクトーは1回薬物使っても
誰に頼らずとも自制して常用しないのが凄いなと思いました(こなみ
コクトー君ならガチャで爆死しても「あと1万だけ!」とかならなさそう
-
武内と曽我誠の見分け方教えて
-
武内は武内だよ
-
人類悪系女子沙条愛歌ちゃんの実装はまだですか?
-
>>787
身体が変なのが武内
輪郭とか目とか全然違うと思うけど
色塗り癖も違うし(武内は塗ってるのこやまとかうどんとかだけど)
-
リョナも対象が二次元なら特殊というほどでも
リアルリョナラーのエリちゃんみたいのはヤバいが
-
有彦はわりと普通寄りなんだろうか
-
セイバーが好きなのが武内、凛が好きなのが曽我誠
-
顔とか目の雰囲気で違うのがわかるぞ
-
よし、ミッション終わったし礼装も落ちた
あとは待つだけだ
-
二次元オンリーなら、人外レイプとか男の娘とかリョナとかロリとか、
意外と普通だと思うのね
三次元まで愛好してる人はマジでついて行けない、と言うか怖い
三次元の変態は半端なく闇が深いよ
身体改造で画像検索するとSAN値直葬な気分になれるよ
-
竹箒まだ復活しないの?
-
何で新ハロウィンにこんなに期間取るんだろう
-
イベ期間2週間なのはいつも通りじゃん
-
ようやくミッション30個クリア
早く上位クエ解放してくれよ
-
ハロ終わったら11末くらいまで何も無しで11末に復刻クリスマス12頭に新クリスマス
12中旬にセイラムとかかね
-
もしかしなくても林檎美味しい?
-
協会は1年間なにしてたんだよ
-
初代からハロウィンは林檎がそれなりに貰えるイベント
-
坐骨神経痛のオジさんを「立っていられるか?」と煽るレイアちゃん割と鬼
-
坐骨神経痛はマジ辛い
-
>>803
ぶっちゃけ面倒くさいと思ってるのでは
-
2万でイベ☆5礼装無しで刑部姫アルジュナフィン
確率的には勝ってるのかもしれないけど使わない☆5いても・・・
-
>>803
2部開幕で協会連中くるけど2部の敵にまとめてやられて、うわーもうダメだーてことになりそう
-
というか関わりたくないだろうな…
-
オジさん、若い時に鬼畜王として無茶したから今頃になって反動が出たのか
-
>>811
おじさん、もうじき魔軍との最終戦争に行かなきゃいけないのに…
-
1.5部がどこからでも始められるから
協会がくるのは終わってからじゃろ?
-
>>808
礼装出ないのきついな
-
映画の三週目特典ってこれ誰の絵なんだ
-
サーバントと死徒二十七祖ってどっちが強い?
-
カルデアスタッフが必死に情報撹乱してるし内部での権力争いもあるらしいから時間は掛かるでしょ
-
ふと思ったんだがロボって狼やん?
換毛すんのかな?
-
1,5部って無難に新宿からやったほうがええんか?
-
>>819
せやで
-
>>814
おかげでドロ集まらんしほんと・・・
NP獲得率アップ+とクリアップで効果も良さげなのが更にキツイ
なんか相性良さそうなのいるかね 出たら巴ちゃんにつけてみたいけど
-
なんかツイッターで追加出現礼装凸で50%って嘘情報が流れまくってんだけど
どっかでコラ画像でも出たのか・・・?
まるで50%が真実みたいになってる
-
一応新宿が導入部的な話も混じってるから新宿からのが無難っちゃ無難だと思う
-
>>819 うむ、時系列は普通にリリース順だしね
-
4章があれだったせいでfgo時空の協会には込み上げて来ない期待感
まあぐだとカルデアが物語の中心だから協会無双には流れ的にしようもないんだが
-
今ならPUやってる剣豪からやるのもまあありかも……と思いかけたがもうピックアップ終わりか
-
>>822
ツイッターの情弱どもなんて放っておけよ
-
大問題だし関与することによって利益が得られる可能性はあるけどもさ
如何に金脈かもしれないものとは言え、
標高6000mの雪山に赴いて監査とかさ
それ自分から進んでノリノリでやりたい人どんだけ居るん?って言う
凄く面倒くさい悶着になるのはうけあいだし
まあ自分だったら行きたくない、適当に部下にでも派遣させたい
自分は自分の研究に没頭していたい
-
魔術教会からの監査が本編登場したら
そいつに鯖NTRされる薄い方がめっちゃでるんだろうな…
-
>>816
「「サーバント」」は禁句(タブー)の一つに指定されているぞ
-
>>828
そういう人は協会で出世できないと思うわ
利権が大きいのに部下が欲に目が眩むとか引き抜かれるとかで裏切らないの前提って時点で相当な頭の中がお花畑だし
-
愛歌の中の人結婚か
-
アガルタで心折れて止まってる友人には途中でいいから剣豪やれって勧めたな
-
魔術協会はそもそも空白の1年間に関する処理と
カルデアから送られてきた大量のデータの精査やそれに対する対処を決めるために云々とかで
すぐには動けないって言ってたな
まぁでも10ヶ月たってるからさすがに来いよとは思うがw
冷凍保存されてたマスター達もどうなったことやら
-
>>822
どっかの攻略サイトで最初未凸25%凸で50%って流してたから時間差で広まってるんじゃね
どこだったか忘れたが
-
まぁファルデウス曰く『ある程度自由に動かせる程度の魔術師』を派遣してるからなぁ
アニムスフィアの遺産は興味あるがわざわざ研究ほっぽって雪山など登りとうないって奴が大半だろうよ
-
空白の1年間なんてガス会社が記憶喪失ガス振りまいたで終了っしょたぶん
-
というか魔術師なんて根源求めてるんだろうしカルデアなんて行きたくないんじゃね
-
>>822
よくイベのまとめ画像出してる人が50%って間違えた
見てる人多いから間違える人多数
-
マジかよガス会社すげえな
-
所長の一族の人とか大変よね
エルメロイ一門はケイネス先生死んでえらいことになってたし
-
サーヴァントがサーバントとかの書き方でアレなのはイリヤがイリアになったりするのか
ロリっ子がえっちな強化人間になるとか嫌だなあ……
-
トリシャってFGO時空にもいるんだろうか
-
>>835 >>839
なるほど
しかし普通に信じただけの人はまだいいけど、誤情報をスクショもなしに信じた上でそれを元に運営叩いてるのは流石のバカ発見器
-
カルデアに最初に視察部隊送り込んで1年間ダンマリの時計塔の内部を描く外伝小説凄い欲しいわ
-
柳生たん単独まであと1時間ちょい
髪が後退してきた
-
>>842
イリアは強化人間じゃねーよ!?
-
無いものは後退しない!
-
普通のfate的展開ならトチ狂った奴が生き残りの20人とマスターとか名前つけて末端職員から殺してきたり
職員をガンガン増やして実質行動不能にしてきたりいきなり封印指定とかかましてきたりしてきそうだけれど
FGOに関しては悲壮なの望んでないからおよそ万能なダヴィンチちゃんが隠蔽してくれました終わりでいいやって感じも
-
巴単独あと1時間だ、未召喚はいないな!(煽り)
-
昨日ここで今回は50%なのかみたいな書き込み見たからそうだと思ってた
-
>>822
ここでも50%と見たから
あら今年は50%なのか厄介だな
とぐらいには思っていたけど100%になるのか、これは朗報
-
そもそも殺し合いの生存競争に向いてない魔術師という家系
一子相伝で分家もホイホイ作ったらアカンのに……子無しで当主死んだ時点で滅亡やんけ
-
まさか巴ちゃん未召喚のやつとかいないだろ
-
カルデアにきた視察部隊とか既にハサン軍団に消されてるのかもしれないぞ!
もしくは魅了洗脳されたりとかクトルフ的な海魔と合成されたりとか
単純に武力で脅された可能性も
カルデアこわっ!ちかづかんとこ!
-
よほど危険性が高くなければ
封印指定対象者相手でも結構緩いからなぁ
まだその段階じゃないっていうか
-
巴ちゃん宝具2しか無理だったわ・・・
宝具強化無しの宝具2って強化済み1とどっちが倍率高いのさ
-
イベ読んでて思ったけど裏切り対策にきよひー連れてけばよかったんじゃないっすかね
エリちゃんとも面識あるしぐだ好きなんやろ?
-
ケイネス先生なんで魔術刻印持っていたの?
より言えば家が傾くレベルの魔力炉もどうかしてた
-
巴ちゃんを召喚できたものだけが巴ちゃんとえっちぃことする妄想をしなさい
ゲーム覚えたての巴ちゃんをエリートヒッキーな姫がアンコでフルボッコする薄い本まだですか?
-
巴ちゃんよりもお爺ちゃんが欲しい
-
魔術刻印のごく一部を渡して新興魔術師を一族に取り込んでいく交渉はままあることらしいから、分家は結構あるんじゃないかな
-
さよなら巴ちゃん...
-
というかもっとビーストや神霊なんてヤバい連中が今後も出てくるなか時計塔なんて些末ごとに尺取られてもなあ
-
まぁ時計塔の人らも人理滅びかけたせいで1年間の空白が出来てるってのもあるし、魔術師からしたら1年もの時間ってかなり重要だからそのあたり各々で色々ありそう
-
>>853
エルメロイは分家いたし予備で作ってるんじゃ
分家無しだと所長が実質的に死んでるのでロードの一席が空いてる状態になるし
-
トリシャがFGO時空にいたら所長の性格もう少しマシだっただろうしいないんじゃない?
-
>>860
つまり但馬守を召喚できたものは……(ゴクリ
-
47人のマスターはまだ眠ってるんですかね…
-
時計塔にスネーク並みの潜入工作員はおらんのか
-
>>858
確実に見破れる嘘判定はマスターにしか効かない
-
>>844
https://twitter.com/niconikon01/status/923216546071166976
47000弱リツイート、9万以上のいいねされてるからな
生放送やってるやつか
なんで確認してないのに完凸50%とか書いちゃったんやろ
-
嘘発見器といえばapoカルナさん 完全に便利屋
-
相手なんてしてられないのに邪魔して来るパターンは凄く想像しやすいけどな!
仕方ないね
-
>>857
同じ
-
魔術刻印って基本的に工程の簡略化でいいはずなんだが
なら1度作ったら量産できそうな気がするがどうなんだろう
-
>>858
清姫の嘘判定はあくまで自分が気に入るかどうかなので嘘判定機としては使えない
-
>>846
おまえが先走り過ぎてるだけだぞ
大事なものなんだからちゃんと待っててやれ
-
>>864
暴力的解決が出来ない分、ビーストやらより面倒かもよ
-
流石の天草も嘘発見器のカルナさんにビビってたのが笑える
-
>>873 狐尾でもBB相手に嘘発見器作動させてたな
-
>>871
>>877
まじかー
やっぱ頼れるのはカルナさんだけやな!(白目)
-
カルデアに来る協会員タイプ予想
1.無気力嫌々中間管理職(本人は来たくなかった)
2.野望に燃える博士系(ビースト! 英雄召喚! ネタの宝庫だ!)
3.ぐだに興味を持つ対マシュ焼き餅妬かせ要員(あなたに興味があるの的な事言う奴)
さあ張った張った
-
カーミラの宝具レベルが5だからガチャを後回しにしようとしたら効率悪くて泣ける(´・ω・`)
-
ちょっと気になったんだが魔術刻印って株分けとかできるようなもんだっけか
レアルタ士郎に植え付けたときは刻印としての機能を失ってた気がするんだがあれは応急処置だったからなのか
-
序章読み直してたけど所長ってソラウリベンジというかどっちかっつーとバゼットに近いなこの人
自身の義務的な仕事を始めようとするも依存先に裏切られて事が始まる前に退場、中身は存外に弱々しい
これは同胞に殺され続けたとかいうちょっとアンリに被りそうなサタン様と組んで2部はHAしちゃうんじゃないですかね
-
>>876
自分で刻印化できたのなら複数に刻めるだろうけど魔術は使い手が多いほど性能が下がるのでデメリットの方が大きい
-
>>876
写本すると効果は無くなるとかなんとか
-
>>883
自分を上の立場に置いて偉そうに指示してくるアーノルド系かもしれん
-
>>852
一応フレのだけど証拠
https://i.imgur.com/kwCe5ZN.jpg
まぁ復刻の2016ハロウィンは100だったけど一番新しい新規イベだとCCCが50だったしそれで間違えちゃったのかな
-
>>875
サンクス
できれば3にはしたかったわ・・・既に強化1と同じぐらいあればマシだと考えるか
-
巴ちゃんよりスト限を優先した方がいいのではという貧乏脳
-
もう凸エアリアル持ってる人いるのか…怖い
-
>>885
一から刻印作ろうと思ったら、現代ではわりと無理ゲーな材料が必要になるから
株分けしてもらって分家スタートしないと新しく魔術師始めるとかやってられないって事件簿で言ってた
-
>>889
それ展開がすごく陳腐になるから嫌だなぁ
-
>>890
おおう、わざわざありがとう
しっかし、アイコンでも良い乳しているし
タラスクもちゃんと写っているのだな
-
>>883
2は完全にフラットだな、個人的には3が来てほしい
-
なんかの漫画にいたけど
カルデアにもぐだにも最初は懐疑的なんだけど
なんやかんやあって結局問題に対して親身になって付き合える男(ホモではない
みたいなのがいい
-
いきなり虹泥でやったぜと思っていたらばべじんだった
別にいいけどちょっと悲しい
-
友よ、今が駆け抜ける時!
-
>>841
所長が継承してた魔術刻印どうするんだろう
-
糸目でぐだに友好的だけど腹の中で何考えてるか分からない系がいい
-
所長、もしくはロマ二を彷彿とさせるキャラとかだったらそれはそれで
アーキマン姓の人とかが出たら面白そうだな
-
>>900
次スレに駆け抜けて
-
狐尾新刊今日発売なんて知らなかったよー
角川は告知遅くて本当にイヤ HPも見づらいし
-
ガチャでハゲ上がるのと
周回掘りでハゲ上がるのとではどっちがマシなんじゃろ
前者はリアルマネーに大ダメージを与えるが
後者は睡眠や休日の貴重な時間を巻き添えにする
-
所長が対策してないと魔術刻印に関してはほぼ詰み
エルメロイよりもある意味酷いまである
-
燕青くんの「いいよぉ(ねっとり)」癖になるな…渋で燕青くん多い理由がちょっとわかった気がするゾ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2576の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509027184/
次こそは……次こそは杭打ち機の英霊を……
-
王道のワカメ系タイプがいいなあ
-
遺体が残ってたら魔術刻印回収できるのに勿体無い
-
>>899
落ちるのランダムなのか、場所で決まっているのか…(情弱)
-
>>887
>>888
>>894
やっぱそんな簡単な話じゃないかー
簡単に作れるなら獅子号さんの血族困らないだろうし
-
燕青の宝具かっこ良くて好き
Gガンぽくて好き
-
>>909
ベオウルフの疑似鯖かな乙
-
普通にくっそ有能という線は誰も想像しないのか
-
>>909
クー・フーリン「コード麒麟!mk乙ごと砕け散れ!」
-
>>909乙
やはり慢心はダメだなって
生前にきちんと対策しないと
-
なんかツバメアオ君キャラ定まってないね
-
>>909
マッシュマッシュ乙をマッシュ
-
>>914
素直にシャイニングフィンガーって言ってしまおうぜ!
-
結局今回のも相撲には勝てない感じ?
-
>>909
乙
-
>>909乙
プリン伯爵みたいな偏執的な研究者だけどまともっちゃまともな変人キャラもいいなぁ
-
「千山万水語るに及ばずっ!」ぐうかっこいい
「かつて主がいてねぇ…あぁ、それだけさ」ぐうかっこいい
>>909
立て乙
-
>>909乙
>>902
声はカルナさんかな?
-
>>909
乙
-
>>909乙
すみませんパイルバンカーはもうダヴィンチちゃんのモーションにあるんですよ…
-
>>909乙
Q宝具が倍率高めとは聞いてたけどA宝具もBより倍率高めなの?
-
>>909乙
アヴィ先生がアダムでサドンインパクトしてくれるよ
-
来るのが50歳くらいになったケイネス先生なら面白いんだけどなw
-
>>898
良いよね、そういうタイプ
信頼関係できたあとも露骨に贔屓してくるんではなくあくまでも別勢力として対等に接して欲しい
-
>>909
第乙聖典
-
むしろ相撲超えなんて、どんな性能ならいけるのか
-
>>821
一応複数凸しない限り出現数アップ礼装の方が効率よくなりそうだよ
泥しなきゃ凸出来なさそうなとこがあれだけど
てか落ちねえ
-
普通に有能で普通に友好的なやつがきたらまず裏切りを疑いそう
-
>>909
どんな装甲でも乙るのみ
-
>>909
おつ
-
>>929
同じ
-
>>909
乙ムンク
腹の中が見えない糸目ちょっといいな
-
>>935
ミッションで1枚ずつ+メインミッション終了後に2枚ずつ追加で泥なしでおk
ミッションで2枚ずつ+追加交換なしで泥必須
どっちかなぁ
-
>>909
謎の食通乙
-
やって来るのが月島さんみたいなタイプだったらどうしよう
-
>>911
運がよければ刻印のある部位だけ部屋の隅までふっ飛んでて無事回収できるかもよ
-
>>909
乙鉄
-
>>909乙
パイルバンカーが宝具の鯖かあ
ベルゼルガ?(ATだろそれ) エレンディラ?(別の星のガンホーガンズだそれ)
-
今回礼装泥率高い?
貴賓室3回目くらいでエアリアル落ちたんだけど
-
そういやタケシとトリスタン出るまで糸目キャラあんまりいなかった?
-
最終的にマスター補充員として衛宮士郎と岸波ハクノとジーク君と衛宮切嗣と沙条綾香とシグマ君がカルデアにやってくるよ
-
>>943
洗脳されずに味方してくれる鯖は誰だろうな
割と見てみたい展開ではあるが荒れそうだからやめとこう
-
>>909 盾乙
というかカルデア職員の言い方的にまず第一陣ってことはそこから第二第三あるはずだよなぁ……第一すらも来ないとかほんとにどうしたんだろう、しかもある程度メンバーも固まってるみたいだし
-
眼鏡のいい人が出たらまず疑えって軌跡シリーズで習った
-
でもミスリードな場合もあるよね
コナン一作目の白鳥警部みたいに
-
トロンベ(交流)、トロンベ(蒸気)、トロンベ(ハサン)、トロンベ(劇作家)
トロンベはデバイス増えてるのに跨る親分来ない、親分コピーのリスペクトならおるのに
-
>>947
AP30のとこは結構報告されてるな
俺も1個落ちた
-
>>952
そして一成に殺されて身体で理解した
まぁあいつは無意識の人形だが
-
しかしカルデアにはホームズが居るからそこらの工作員ではどうにもならないだろうというのがね
-
あえて怪しげな描写出しつつ裏切るどころかこっちはこっちで頑張ってました系で頼む
-
>>948
型月でってこと?
零観さんとかは糸目じゃなかったっけか
-
>>950 エドモンは割と何があってもしれっと主人公側に加担しそう
-
>>909乙
-
>>948 Fateならネコさんとか
-
カルデアとぐだageの踏み台にするために無能にされる可能性は高い
-
47人のマスターが超良い奴らだったら逆に面白い
ぐだよ、ここは俺たちに任せて先に行ってくれ!とか
-
流石えどもん、不思議な怨讐で願いを叶えてくれる
-
>>959
それならネコさんもだし、まぁfgoでじゃね
-
>>958
ある意味ロマニがそれでは
-
>>950
一応、あのシスコン兄貴も月島さんに洗脳自体はされてた
月島は「昔から技の修練や仕事を共にしたかけがえのない親友」って設定差し込んでた
でもあのシスコンは妹の恩人>>>>>>>>親友って奴だったので普通に倒した
-
金田一の異人館の連城みたいに露骨に怪しすぎて無実なキャラもいてもいいとは思う
-
ロマンは客観的に見ると前所長の若いツバメとかいう不名誉な称号を貰ってたしな
-
>>967
ロマンは鯖に怪しい怪しい言われてたけど実際にぐだが怪しいと直接感じるシーンとか無かったような
-
ネコさんとか零観さんとかいたか
サーヴァントの中だとほとんどいなかったなーと
-
寧ろ主人公よりも人気のサブキャラタイプで
-
魔術協会を踏み台にしてまた階位を上げるぐだ
-
ロマニはホームズが一人で怪しんでただけで
ぐだの目から見たら特に怪しい行動は取ってなかったような
-
>>971
まあ確かにホームズが勝手に言ってる感じではあったな
-
マシュの不信台詞がもっと少なかったらコロンブスに騙されてた人も多いのかな
その場合衝撃は大きかったろうけど
-
ボンクレーみたいなのも居れば牛次郎みたいなのも居そう
カルデアのマスター
-
ぐだは疑ってなかったけどプレイヤー目線で疑ってる人は多かったような
ここでもよく見たし
-
>>964
鯖の数からして1人2騎くらい従えられるな
-
というか側から見ると実際怪しいポジよ?
隠し事自体もしてたわけだし
-
変にぐだと干渉したりなんだりする有能キャラにするとageすぎゴリ押しキャラみたいになってしまいそうかな
-
>>968
そう見るとほんとシスコン極まりすぎだよな
苺が妹の恩人の為に躊躇泣くチャド殺すようなもんやろ
-
>>974
でもその場合って一体誰がその称号を与えるんだろう
-
コロンブスは良い人アピールが露骨過ぎたからなぁ(本心だけど)
-
柳生の正体は序盤をよく見返すとハゲが伏線張ってたんだよな
-
>>971
キングハサンやホームズが相次いで「あいつあやしいぞ」という中で
ダ・ヴィンチちゃんが「信じてあげてよ」みたいなこと言ってるのは今思うと泣ける
-
元々マーリン説とかソロモン説とか結構出てたからな
-
コロンブスは少年が死んだ後の「まだ若えのに勿体ねえこった……」ってセリフが好き、一度目と終わってから見たときで印象が変わる
-
エリアルドライブ凸でBASTAR10%宝具10%NP50とか…
やっぱ聖女ってすけべだわ
-
大量にサーヴァントが闊歩してるのに大した強制力のない令呪しか律する手段がないとか外から見たら完全にアウトでは
-
>>975-976
いやホームズだけじゃなくてキングハサンとか他にも結構な鯖がロマニ信じるなみたいな事を忠告してたよ
-
もうこいつ1人で良いんじゃない?レベルの有能親友キャラ
ランスロットみたいに最終的には意図せずカルデアの人気を二分するような
-
>>921
https://i.imgur.com/zlsNkYY.jpg
https://i.imgur.com/1vofEKM.jpg
最終再臨のイラスト的にゴッドフィンガーだと思うw
最高や!
-
ソロモン説に全否定は怪しかったけどなあ
-
>>994
糞カッコイイな
-
>>993
オバロのデミウルゴスみたいに勝手に説明しだす解説キャラ
-
ロマニずっと疑っててすまんな
-
>>1000ならベオウルフがキョウスケ・ナンブに生まれ変わり、アルトアイゼン・リーゼと共にカルデアに転送される
-
りゅーたん「お前も家族だ」
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■