■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2536の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:05:07 rtS3Ap2Q0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2535の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508127190/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:34:23 vB5CXVSU0
乙マンセーマン


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:34:24 iGiDswaw0
>>1
でたな
ゲッタードラゴン


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:34:36 IMGrFp4A0
>>1乙相殺


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:34:48 vs7k6DGM0
ツインアーム>>1乙クランチ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:35:03 kvIx5r4I0
>>1乙チョコクランチ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:35:22 TYBmJngA0
>>1
天草の前に聖杯を置いた場合
平均何秒我慢できるんだろうか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:35:39 ReyLFw2M0
>>1



9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:36:32 r3fj1IOk0
>>1乙←こ、これは乙じゃなくて天草の髪なんだからね!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:36:44 FSYu4nQU0
愛歌様のちんちんしゃぶしゃぶ



ヴォエッ!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:37:28 VwfR/MaQ0
PU2いつかなぁ…まだかなぁ…


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:37:29 GsADuvyI0
>>1

母上房子だったのか


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:37:39 fGuXMDS20
天草君髪のおていれしっかりしてそう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:37:39 42ileiO60
>>1乙の黒鍵
野望に生きたり菓子作ったり子供らとワイワイ遊んだり
結構やりたい放題してるんだな天草


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:37:52 tlODxv5E0
>>1
天草くん現在進行形でラスボスやってるのに
FGOで噛ませやらされて可哀想
まああっちの天草はある意味株上がったからいいのか…?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:38:18 GHf3Sa360
>>7
始めの声とともに畳を蹴り飛ばす


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:38:48 p9q5IGCM0
セイバー小次郎ピックアップまで待機


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:39:05 kvIx5r4I0
>>7
取り敢えず「待て」って指示されない限りノータイムなのは間違いないな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:39:45 Y1vGi7Bc0
>>18
その際令呪が使われない場合どうなるのか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:40:07 r3fj1IOk0
>>18
指示されても聞いてくれるんですかね…?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:40:07 vs7k6DGM0
カルデア式令呪なんざ気休めのおまじないだし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:40:17 4hTJXeoo0
>>1
10月下旬にはハロウィンらしいし、PU2は五章みたくわりと間が空くのかねぇ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:40:33 42ileiO60
少なくとも聖杯の事はチラチラ見てそう


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:41:04 OOlG831A0
>>1


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:41:08 O43Ybq9s0
>>1
令呪よりガンド撃ったほうが言う事聞かせれそう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:41:28 kvIx5r4I0
>>19>>20
令呪なくとも取り敢えず制止させられたことから取得した直後に妨害されるだろうと考え取り敢えずマスターのせんの…説得から始めるんじゃねーかな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:42:05 tlODxv5E0
がっついて取りに行くんじゃなくて
いつも通りの何食わぬ顔で平然と持っていきそうだな天草は


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:42:17 tI/ICH.2O
>>17
銅枠にピックアップとかあるのか?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:12 OwGTHNo20
>>1

今日はマリーの命日だねサンソンくん


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:12 OOlG831A0
カルデアの令呪は本家に比べると効力弱すぎだが
マスター礼装は有能よな
まさかイシスの雨があの用途に使われるとは


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:15 AvV5tY5I0
天草に信長式聖杯爆弾渡したい


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:18 cbDSyOp.0
じわじわ天草欲しくなってきたけど天草PUの後のガチャが気になってまわせない予感


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:28 vs7k6DGM0
天草に聖杯使ってLv100にして煽りたい


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:36 fGuXMDS20
セイバー小次郎なんて絶対来ないだろ
モーション変更だけだぞ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:43:44 B1cZs37Y0
>>1


>>22
今週ピックアップ2、来週ハロウィン辺りかな
今週は何かあるんだろうか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:44:13 KUdXnpys0
天草はまたコアトルさんにキン肉バスターしてもらわないとダメか


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:45:15 V9lCK5XA0
巴御前ちゃん第一も第三も可愛いからどっちで使うか悩むな


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:45:17 r3fj1IOk0
>>36
座から完全消滅でもしない限り何度でもやらかすだろうからな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:45:19 8J81878M0
知恵伊豆こと松平信綱を実装して天草と同室にしてみたい
信長と明智ばりにギスギスしそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:46:25 kvIx5r4I0
>>28
カルデアに来ようと必死で霊基上げてたら配布かつ聖女まんまモーションを飛び越えて限定星5かつマイモーション持ちになった某黒性女も居るし、ぶっちゃけ社長絵とストーリーに対するプレイヤーの反応見ていくらでもレア度変えてきそうな悪寒


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:46:30 pp.us4Yc0
>>37
第3の横乳すき


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:47:10 65D09U0w0
黒天草は黒幕(仮)なのに表情が全部迫力なかったのが残念
なんだギザギザ歯のウガーみたいな表情
ギャグか?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:47:40 r3fj1IOk0
>>39
天草はもう恨みの感情捨ててるから何も起こらないんじゃないかな 
あとID地味にすげーな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:47:46 8QO/UkuQ0
武蔵引けたけど今は重ねられないんだよな…
ロックしてあるけどなんか不安でソワソワする


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:48:02 pp.us4Yc0
>>42
https://i.imgur.com/Gf7cbBB.jpg
これな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:48:10 Sn2xLMkk0
>>36
どうでもいいけど天草ってケツ姉よりチビだよな?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:48:11 42ileiO60
>>44
それさっき修正来なかったっけ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:48:22 B1cZs37Y0
>>44
もう重ねられるぞ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:49:03 XyqFj5IA0
>>45
これめっちゃ情けなくて笑ったわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:49:12 V9lCK5XA0
>>41
第一のポニテもいいんだよな…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:49:36 FCyB9sN20
酒呑だけ普通の消滅演出やったけど村正で切られたんか?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:49:42 8QO/UkuQ0
>>45
絶対の自信をもって打った一手がひっくり返されたんだしこの表情はアリだと思うけどな
悪役らしい悪役やってるのもあって今回の天草周りは好印象


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:49:43 SlcvfLPc0
PU2は段蔵と柳生のPUだから地獄
どっちも欲しいしあわよくば重ねたいけど、士郎が来るかもしれないと思うと迂闊に石も使いにくい
星3に宝蔵院もPU来るなら宝蔵院重ねきるくらいが目安かなぁ?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:50:04 nMFf2NRU0
カルデアの令呪は弱いんじゃなくて
純粋な魔力の塊なだけ
冬木のは鯖を従わせるという指向性に特化した令呪をしていて弱い強いではない


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:50:11 Sn2xLMkk0
天草のポニテがいいって?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:50:59 8QO/UkuQ0
>>47
>>48
北の家族サンクス


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:51:04 65D09U0w0
>>45
これと、あと普通に話してる時も
ドーモくんかよと


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:51:30 MkBUSLk60
>>1

>>41
第一のふともも、第三の横乳
そして共通する腋!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:51:46 heKRE9.60
>>45
口の輪郭浮いてて草


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:51:48 nMFf2NRU0
1は1万で全員出たから2も1万で全員出ないものか
ハロウィンもすぐ待ってるんだよな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:53:12 nMFf2NRU0
セイレムは12月なのは間違いないだろうが
上旬中旬下旬のどれにやるんだろうな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:53:40 tlODxv5E0
まあ今回の天草は小次郎の前座だしな
でも村正エミヤを流させたので良しとする


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:53:40 rD/urTpo0
道満って晴明のライバルってことぐらいしか知識ないけど
他になんか特徴あったっけ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:54:05 fGuXMDS20
天草のポニテと横乳の話?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:54:45 OOlG831A0
しかしせっかくのインフェルノの初陣なのに目が真っ赤なパートばっかでちゃんと人気出るのか不安だ
お年寄りに優しくしたエピソード程度でイケるもんなのか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:54:57 vB5CXVSU0
小次郎の新宝具演出切ったあと目瞑ってるのがかっこいい


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:55:03 Sn2xLMkk0
>>63
九字


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:55:10 r3fj1IOk0
クリスマスがセイレムの可能性


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:55:14 tI/ICH.2O
>>40
いや、使い回しモーションじゃなくて完全新規じゃん今回
んでもって最大ヒット数2じゃん
つまりアサシンのモーション修正じゃん


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:55:31 vs7k6DGM0
再臨すると髪伸ばした姿を見せてくれる銀髪の子の話か


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:55:47 nMFf2NRU0
またクリスマスを11月にする疑惑


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:56:02 IMGrFp4A0
イシスの雨で解除したのは単なるスタンスキルだろうと思ってたんだが
カルデア式召喚とか油田とかカルデアの不気味さ考えると案外マジで宿業入れる術自体解除したんかなって気がしてきた


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:56:39 nMFf2NRU0
段蔵ちゃんが新キャラで人気っぽいか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:57:25 MkBUSLk60
巴ちゃんみたく死してなお旦那LOVEマスターはあくまでマスターを貫き通す鯖好きだけど
あまり共感を得られないこの悲しみよ

>>70
日本人も付け加えとけよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:57:35 4FOjpZH20
これで性能良かったらなぁ…

https://i.imgur.com/CY6BbHv.jpg


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:00 15cH1A8I0
ピックアップ2は但馬守ケイトーニンジャは確定だろうけど、
星5は天草かな
需要もありそうだし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:08 nMFf2NRU0
カルデアの前所長はどれだけ有能だったんだろう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:08 TYBmJngA0
>>73
今回みんないいキャラしてて辛い
財布的に


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:14 Y1vGi7Bc0
>>75
刀と槍を持ったサーヴァント…一体何のクラスのサーヴァントなのか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:44 bNnvdc.A0
段蔵ちゃんの絵増えてるな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:52 fGuXMDS20
巴は性能悪いわけじゃないけど物足りないんだよなぁ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:58:59 LI6AdOug0
>>75
いっそ星5にして欲しかった


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:59:06 VwfR/MaQ0
弓だけ手薄だから巴に石使おうと思ったけど段蔵くるならそっちに全力だわ殺いっぱいいるけど…
☆5ピックアップが武蔵であってくれついでに


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:59:24 ReyLFw2M0
>>76
一応星5なしの可能性もあるかと


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:59:33 bNnvdc.A0
まあ弓なんて戦力的にもうそんないらないというか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:59:37 KriDQNdU0
凛「なんでよ」
http://sake-shiraito.com/page169


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 20:59:57 IMGrFp4A0
>>78
オルタ&マーリンPU後だからな・・・
この後村正とエレちゃんが待ってるかと思うとキツいわ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:00:01 XyqFj5IA0
ダンゾー欲しいけど新宿のときみたいに星4だけPUかなぁ…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:00:17 42ileiO60
アンメアとほぼほぼ被ってるのが何とも悲しい
向こうは限定だけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:00:20 vB5CXVSU0
からくりげんぽうどんぎゅーのどんぎゅーの言い方なんか好き


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:00:24 ReyLFw2M0
>>86
「赤い悪魔」ディアブロワインってのが無かったからじゃね?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:00:32 bNnvdc.A0
段蔵ちゃんだけは出したい


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:00:43 Sn2xLMkk0
邪ンヌスルーでボブピックアップ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:01:38 vs7k6DGM0
生前の知人とぐだを重ねない勢すき


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:01:41 8QO/UkuQ0
>>74
俺も巴とかクレオパトラはぐだに恋愛感情持って欲しくないな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:01:46 VTjhj8GQ0
高橋さんアイマスの新キャラで出るらしいな
売れっ子だなぁ
Fateとかアイマスとか信者が多い作品に途中参加ばっかりしてて大変そう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:01:47 4FOjpZH20
>>79
??
「あらあら、まぁまぁ」


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:01:50 tI/ICH.2O
>>75
いや、悪くはないだろ性能も
アンメアが上位なだけで


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:02:17 ypRyzI9.0
星4弓はクロの完成度が高すぎてな
エミヤトリスタンの壁も厚い


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:02:56 e8szZiAc0
巴はほぼずっと狂化してたようなもんだから不遇っちゃ不遇だな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:02:57 OOlG831A0
三蔵ちゃんも悟空悟空連呼してるし
牛若丸もお兄様一筋だし
わりとそういうキャラ多くない?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:03:02 Y1vGi7Bc0
>>98
まあ鬼種持ってるだけで十分強いからなあ
弓アンメアと違って宝具強化来る可能性あるし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:03:18 bNnvdc.A0
後アサシン星5は少なすぎじゃないですかね
もしかしてまだ4人しかいないのか?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:03:25 4FOjpZH20
>>98
その上にクロがおるんや


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:03:54 UxCjap.s0
>>86
愉悦出来るやん!


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:04:09 JArYlpUM0
セイレムはどうなることやら
今回はめておな気がするんだよなあ
だとしたらセイレムが桜井か


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:04:26 42ileiO60
>>103
失敬なちゃんと5人いるぞ
内四人は限定だけどな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:04:28 1DLx5JHU0
ワインなのに愉悦神父が居ないのか…
まブッチーが趣味で入れただけの設定かも分からんし、カレーパスタほど結びついたもんでもないが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:04:41 Y1vGi7Bc0
>>104
バスター宝具は英雄作成が乗るからね
アンメアは復刻鬼ヶ島でも結構使えたよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:04:42 tlODxv5E0
正直パールさんより村正を先に作ってほしかった
パールさん嫌いじゃないけど優先すべきはこっちの方だったと思う


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:04:59 MkBUSLk60
いや、ぐだラブ鯖自体は実は割と少ないんだがな実際のとこ
こう義仲様しか見てないから巴嫌いとか言ってる人見るとなんかもにょる
>>103
ジャック、酒呑、せいばー!、パトラさん、初代様

誰を忘れた、怒らないから言ってみなさい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:05:21 Lhsa5tlc0
燕青!武則天!千代女!段蔵!
我ら1.5部星4アサシン四天王也


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:05:57 tI/ICH.2O
>>104
はいはい、アーツ(笑)


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:00 FCyB9sN20
酒呑だけ普通の消滅演出やったんやけどなんでなん


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:02 4FOjpZH20
バスター弓はギルとイシュタルが使いやすいからなぁ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:03 Y1vGi7Bc0
>>112
単体宝具2全体宝具2なのもバランス良いな

合間の水着で出たニトクリスも入れて戦隊にしよう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:12 ReyLFw2M0
>>103
ん?もちっといない?
爺ジャッククレオX酒呑


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:13 bNnvdc.A0
>>112
多すぎる
誰か星5にしとけばいいものを


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:32 Sn2xLMkk0
>>112
中国中国日本日本


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:38 2lXMe6T60
巴御前って7章敵の幹部とロマンス繰り広げて死んだんじゃなかったっけ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:06:44 kJtrLwO60
巴は良いっちゃ良いんだけど、思ってた以上に義仲様一途過ぎて素直に愛でられない
むしろ義仲様はよ実装しろや!ってなる、なった


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:07:10 p9q5IGCM0
☆4アサシンは今年になって急に増えたなあ
実装済みの半数が1.5部以降の登場だ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:07:20 aguv3vHs0
凛ってそういう名前のお酒あるでしょ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:07:26 B1cZs37Y0
>>120
相手が勝手に惚れただけだぞ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:07:35 bNnvdc.A0
俺は段蔵ちゃんとパライソちゃんが欲しくなったな
パライソちゃんはゲットした!


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:07:47 4FOjpZH20
>>121
義仲さまを目の前で寝取るとかそれでも人間か?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:07:54 OOlG831A0
今までまともな☆4殺がカーミラさんぐらいしかないって言われてたからね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:08:07 JArYlpUM0
俺は慕われるのは素直に嬉しいという感じだなあ
二次創作も見ないから恋愛どうのこうのはあんま考えたことないわ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:08:21 Rke12iKM0
段蔵ピックアップはよこんかなあ
どストライクだわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:08:25 bNnvdc.A0
>>126
愉悦


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:08:34 fGuXMDS20
>>116
全体は段蔵だけやで


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:08:42 pp.us4Yc0
これでセイレムでも星4アサシン増えたら笑えない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:08:56 42ileiO60
翁ぐらい恒常に入れて欲しかったなぁ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:09:10 bNnvdc.A0
>>127
師匠もそこそこ有能だろう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:09:21 ypRyzI9.0
>>127
式はまともでないと?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:09:24 Y1vGi7Bc0
>>131
今回普通に宝具撃たれたのに何故か千代女が全体宝具だと勘違いして覚えてたわ…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:10:40 tlODxv5E0
でもセイレムって一番アサシン出しやすそうな舞台だよね
剣豪でNINJA鯖欲しいとは言ったがまさか二体もくるとは思わなかった


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:10:46 64SagDvs0
>>136
あるある
なんか演出の所為か全体宝具っぽく見えるんだよな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:10:54 izbUHUHo0
恒常星5殺追加されてもバランス取るために弱くなりそうでな…
無理にハズレ枠とか作らなくていいからな塩


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:10:58 MkBUSLk60
>>128
我が王もいろいろ言われてるけどマスターとサーヴァントとしては丁度いいと思うんだよな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:11:09 KUdXnpys0
セイレムは勝手にキャスター多そうだと思ってた


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:11:19 XyqFj5IA0
やっぱくの一ロボならそういうシステム搭載してるんです?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:11:25 pp.us4Yc0
アサシンとか未だにカーミラと式が主力だわ俺


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:11:32 bNnvdc.A0
あのセイレムロリって多分星4キャスターだよね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:01 5ptszYnw0
>>122
増える割に性能は何かイマイチなの多いからなぁ
やっと増えたNPチャージ持ちの千代女も式と被るし


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:08 1DLx5JHU0
木曽義仲(女)

にすればぐだも両手に花で何も問題はないな!
ライコーもアーサーも義経の女な世界だし大丈夫へーきへーき


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:11 dGDMtOtk0
そういえば巴御前はアンメアのほぼ劣化なのか...
悲しいなぁ
最速強化来てもいいんじゃよ?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:13 H07vaC7s0
ハロウィンは18か25かどっちだろうね
個人的には18がいいけど


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:24 Sn2xLMkk0
葵、山吹、義仲様に夜のジェットストリームアタックを仕掛けますよ!

こんな日常なんやろ朝日将軍


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:36 bNnvdc.A0
セイレムは魔女側のキャスター
処刑人側のアサシン
この二組が多そう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:12:37 V9lCK5XA0
>>121
マイルームで義仲の話の時突然声高くなるの可愛い
合わせてあげたいわ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:13:12 kJtrLwO60
最近は強化前提でわざと弱くしてお出ししてるイメージが強い
なお強化が実装されるのは半年後の模様


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:13:28 bNnvdc.A0
>>148
流石に来週でしょ
まだ剣豪終わってない人も多いし


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:13:29 fGuXMDS20
巴は第3スキルがもうちょっとなんかほしかったな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:13:54 TdF53J9k0
>>126
んん?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:14:08 42ileiO60
単体暗主力は式と百ハサンだな
ハサンの強化来たし後はこれで暗のクラス補正が消え去れば文句はない

>>152
シェヘラとかどう強化するのが正解なんだろうな…
連射型とか色々考えたが


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:14:11 Sn2xLMkk0
>>152
ガウェ「へいよー」


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:14:46 pp.us4Yc0
武蔵をスキル強化で第五勢の効果3ターンにしない??


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:14:48 qNA7krdM0
余に出番が無かったんだが


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:15:03 Y1vGi7Bc0
>>156
絶対に死なないウーマンとしてチャージ減とか防御UPとか強化したり敵で出てきたときのタゲ逸らしスキル持ってきたり…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:15:30 cbDSyOp.0
忍者とか貴重な知名度高い☆5アサシン候補だと思うのだが何か不遇


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:15:42 kJtrLwO60
>>151
ああ、ラーマとシータの関係性に近いのか

ラーマも性的だけど、シータに一途だからなー
モヤモヤしたけどやっぱそこは尊重しないとな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:15:53 TYBmJngA0
>>120
ロマンスとはちと違うみたい
まあ無念になるような散り様だったようだけど(イバラギン幕間)


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:15:56 tlODxv5E0
しかしセイレムではあの幼女は武蔵ちゃんを超えるヒロイン力を発揮することが出来るのか
こんなことをメルトの時も邪ンヌの時もマシュの時も言ってた気はするけど


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:16:00 bNnvdc.A0
シェヘラさんは単体防御から全体に変えれば使える


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:16:01 vB5CXVSU0
>>161
石川五右衛門が来るぞ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:16:26 MkBUSLk60
>>161
服部半蔵と猿飛佐助に期待だな、片方創作だが


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:16:47 bNnvdc.A0
>>164
あのロリは敵側っぽいし・・・


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:17:01 pp.us4Yc0
ゲスロリに期待


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:17:10 JArYlpUM0
>>140
貴方の指示は気持ちが良いみたいな台詞好き
てか正直マシュとぐだも恋愛っていう感じはあんましない


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:17:14 e8szZiAc0
>>168
敵ロリは武則天と被るかもなあ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:17:18 0sCvRNWA0
80連で巴さん来ないでJKな剣豪が2枚も来た
おまえじゃねぇ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:17:41 bNnvdc.A0
石川五右衛門の星3感


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:17:47 TYBmJngA0
>>165
NP配って持続時間長くしてCT短くするんだよ
性能は元よりあのCTなんなん……?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:18:05 HPZw9wts0
チョロい人妻よりデレ無しでも一途な人妻良いよねっていうお前ら
ぐう分かる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:18:31 mVuElIbA0
今回ホームズが真っ当に描写されたのが地味に嬉しい
いやダヴィンチちゃんが言ってた通りめんどくさい奴だけど


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:18:40 A.4VZ6TI0
そしてその人妻を薄い本で寝取りたい


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:18:59 4hTJXeoo0
武蔵はデレというか相棒らしい感じ
ヒロイン力というかヒーロー力というか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:19:26 A.4VZ6TI0
天才=面倒くさい


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:19:26 vs7k6DGM0
ホームズが”当時の医療責任者”ほめてたのちょっと好き


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:19:34 /Ttc57Ao0
夜、地下、海底、ヘイヨー、夜

このガウェインという森の賢者は一体どんな罪を犯したというのか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:19:34 dGDMtOtk0
>>172
俺もインドの剣豪きたわ
欲しかったからいいけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:19:52 OOlG831A0
ハロウィンイベなんだし10/31にやらないと意味がないっしょ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:19:57 JArYlpUM0
今回は何よりもぐだが真っ当に主人公らしい主人公していて嬉しかったわ
アガルタは酷すぎた


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:20:25 TYBmJngA0
>>181
六章


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:20:30 A.4VZ6TI0
今回のホームズはどこか子供っぽい感じがして良かった
天才故の変な幼さ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:20:45 MkBUSLk60
>>175
恋愛的デレがなくてもマスターとして慕ってくれれば充分だしなぁ
デレデレして欲しいってんなら邪ンヌなりマシュなり沖田さんなりと
フリーな子もいるわけなのだし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:20:57 e8szZiAc0
>>176
説明せざるをえない状況になってたのがよかったな
ホームズへのイライラの七割くらいは知ってるけど黙ってま��すみたいな語り口だし


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:09 fGuXMDS20
村正実装の可能性が少しでも出た以上ハロウィンなんかで石を使ってる場合ではないのだ
どんな鯖よりも優先順位上がったわ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:11 vs7k6DGM0
>>181
メモリアルクエ獅子王キャンセル


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:21 5GZ1RYaE0
フリーウーマン邪ンヌ!?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:22 r3fj1IOk0
カルナさんやオジマンにでも特性ひでり持たせてやれよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:29 XyqFj5IA0
1.5部はガウェインの住めない環境過ぎる…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:33 0sCvRNWA0
>>182
欲しかったのならいいじゃないか
こっちは計4枚目なんだ…


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:51 dGDMtOtk0
人妻なのにデレるアタランテさんはダメですか?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:21:56 TdF53J9k0
https://i.imgur.com/A6ZLT8Z.png
ギルタブリルと巴御前のアレコレは語られる時が来るんですかね


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:22:17 vBiXaXDI0
聖抜はそろそろ許せ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:22:49 HPZw9wts0
>>187
薄い本の竿役もぶっちゃけ旦那で良いしな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:22:50 wuDFFkuY0
義仲の話になると早口になる巴ちゃん
ゾロアスター教の話になると早口になる士郎くん


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:23:01 D87g7MZM0
村正の宝具は何がくる
ハロウィンに新鯖くるのやら


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:23:04 qKfpkYdM0
巴さんが一枚出るまでに武蔵ちゃんが宝具3になってたぜ・・・50連くらいだけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:23:15 mVuElIbA0
ほんとはもっと色々推理してるんだからなアピールは笑ったw


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:23:16 Y1vGi7Bc0
>>194
こっちにはJK剣豪とか王の妃寝取った剣豪とかが来たんじゃが…
しかもどっちも6枚目以降


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:23:59 wuDFFkuY0
>>175
チョロくないデレならばそれはそれでよきものなり


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:08 vBiXaXDI0
なにも誰も言ってないのに人妻は夫を愛することを言うべき
お前らデレるとか考えるなという主張をしまくるのは前からかなりウザイ
北欧の人はいつも言ってるし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:18 uzVuX70w0
>>189
村正士郎は思ったより士郎じゃなかったけどそれはそれとしてかっこいいので欲しい


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:29 0sCvRNWA0
>>201
はっはっはこやつめ こやつめ

性能的にはそうでもないけど股間が反応するのがなー


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:30 bHwCBtN60
シナリオ魔界転生丸パクリだけどシナリオはいいって意見すら切り捨てるんですかね…


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:52 vB5CXVSU0
でも正直カルデアと通信繋がってなんかがっかりしてしまった


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:54 AIt2hdFE0
キャラゲーだからシナリオなんかもうないです


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:24:55 vBiXaXDI0
村正士郎は結構士郎っぽいと感じることもあった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:25:18 GHf3Sa360
☆4はピックアップ率50%もないだろうし仕方ないね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:25:22 bHwCBtN60
>>210
あ、ない…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:25:40 mVuElIbA0
デレといえば狂化のない清姫ってあんな感じなんだなって分かったのはよかった
いや別人ではあるんだろうけど

でもあのきよひーだとメインヒロイン力強すぎて他の女キャラ食っちゃうな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:25:59 vBiXaXDI0
>>209
繋がらなければどうやって帰るのか
エドモンの時とは状況ちょっと違うし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:26:08 wuDFFkuY0
村正も但馬守も欲しいな。こういう男セイバーどもを待ってたんじゃよ俺は


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:26:09 v/7O5WbQ0
巴ちゃんの一途さ良いよね…、令呪で無理矢理致したい


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:26:52 fGuXMDS20
巴ちゃんの見てる前で義仲を犯すとな?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:00 wuDFFkuY0
巌窟王のやつなんかいっつも助けに来るなw


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:12 JArYlpUM0
巴は貴方と義仲様は違いますと言いながらやさしくしてくれる感じが良い


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:22 0sCvRNWA0
>>215
帰る必要なんてないのでは(おぬいちゃんと田助くんを養子に迎えつつ)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:25 /K4fkr5E0
>>215
設定面の問題じゃなく、「それはそれとして通信要素いらんわ」ってことやろ
逆に、設定なくても問題ない設定にすればそういう層から歓迎されるんじゃねぇの


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:30 12jYHJtQ0
>>217
思考停止してそう
シナリオ考えられないならシナリオライター雇えばいいのに
信者から金巻き上げてんだから


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:32 B1cZs37Y0
>>217
単純な腕力でアウトだと思うぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:49 VN/9WFFs0
巴ちゃんとウルクで会いたかったな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:27:57 nrQ.FNFQ0
>>218
その奥方 武将の首を素手でねじ切るお方だが よろしいか?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:06 iGiDswaw0
>>195
最速の英霊「駄目だ」


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:22 p9q5IGCM0
一途ならすでにアルテミスという女神が


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:34 Or0BS8PI0
今アキレウスがいなかったか?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:35 TdF53J9k0
>>224
令呪で無理矢理なんだから腕力関係ないのでは?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:35 bHwCBtN60
>>223
そういやなんでシナリオライター雇わへんのや
パクるぐらいなら三流シナリオのがまだましやろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:41 LI6AdOug0
>>215
エドモンさえいるなら宝具で脱出できるんじゃねて感じはした
というか脱出用でしょ、あれ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:28:59 0sCvRNWA0
よく考えたら巴もくっ殺キャラなんだな(エルバサを見つつ)


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:29:37 V9lCK5XA0
巴ちゃんを令呪で無理やりいたすシナリオを書いてくれるライターを雇う…?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:29:41 GHf3Sa360
最速でレスして最速で去っていく男


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:07 vs7k6DGM0
ちくわ大明神のサーヴァント?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:15 6dXwMPzM0
目の前で犯すのは危険だから頼朝が義仲様を犯してるビデオレターを送り付けるって感じでここは一つ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:30 D87g7MZM0
せめてKENZENなお願いにしろよw


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:32 smBKePOo0
しかし最近FGO熱下がってたけどまた上がってしまった
こうなると課金量も増えるから勘弁してほしい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:39 dGDMtOtk0
一途なら葛木メディアさんが
イアソン?あいつは消した


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:42 wuDFFkuY0
義仲のことを思いつつも今のマスターに忠節以上のものを抱いている巴ちゃん…という妄想が捗る


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:46 TYBmJngA0
>>227
お前はいつになったら来るの?
ムラマサが出てきちゃってマスターの財布の紐はぎちきちよ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:30:48 mVuElIbA0
アキレウスはいい加減に来てくれよ
どんな状況でも伝承3個と聖杯5個はいつも取っといてるんだよ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:31:00 r3fj1IOk0
義仲様もう無辜ってる…


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:31:33 42ileiO60
>>243
証216個か180個ぐらい持ってた方がいいかもしれんぞ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:31:35 fGuXMDS20
いつから義仲が男だと錯覚していた?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:31:55 vs7k6DGM0
そんな、ぽんぽこの忠義を裏切って兄上を無理矢理だなんてできないよ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:03 B1cZs37Y0
>>246
巴の回想


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:09 GHf3Sa360
未実装Apo勢はアニメ終了後の1月でのコラボイベという予想に切り替えていく


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:10 vB5CXVSU0
ヨシナカサマ回想だといい男だったな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:11 tlODxv5E0
村正、エレちゃん、アッくん、イアソン
この中で一抜けるのは誰か
そして一番売れるのは誰だろうか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:12 beQejccM0
年齢13歳のロリっ娘か(番長学園感)


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:22 E1GSGnR.0
あのさ聞きたいことあんだけど
まじで今回パクりなん?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:28 pp.us4Yc0
宝蔵院の単騎動画見たけどやばいなあのハゲ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:38 iGiDswaw0
型月世界の源氏は全員女になる呪いを掛けられているのかもしれない


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:32:52 smBKePOo0
アキレウスはアニメ見てたら別にこいついらないかもと思ってきた
apoのアキレウスってまったく格好良くないよね・・・


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:33:11 dGDMtOtk0
巴ちゃんはペンちゃんみたいにぽんぽこ見たら発狂すんのかな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:33:12 MkBUSLk60
例えばめぞん一刻はいいものだ
デレるなと言ってるのではなくて至るまでの物語を書いてくれさいといってるのだ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:33:27 OOlG831A0
男の姿してるからって男とは限らない


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:33:43 42ileiO60
つまり雌雄可変がいいと


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:33:51 IMGrFp4A0
特異点ってどうやって作るの?
聖杯があと5個ほど足りないんだけど


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:33:54 r3fj1IOk0
>>256
かっこよくなるのこれからだから


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:34:13 beQejccM0
>>257
7章で会ってて馴染みっぽいのよね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:34:24 XyqFj5IA0
聖杯職人さんが逝ってしまったからな…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:34:25 Hon7WJxQ0
おお神よ、すり抜けで来たインド人(弓)を怒りのあまり
レアプリに変えてしまった罪をお許し下さい


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:34:36 0sCvRNWA0
>>253
パクリと言うかオマージュと言うか

映画やらマンガやらで有名な「魔界転生」とよく似てるんだよ
ジャングル大帝とライオンキングぐらい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:34:45 ALyYmH960
あっくん、エレちゃん、ナタ、イアソン、シータ、村正
Apo勢、fake勢、プロト勢、サクラファイブ
未実装で人気あるのはもう残りこんなもんか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:34:52 OOlG831A0
武蔵もマイルームでぽんぽこ見て発狂してたな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:04 mVuElIbA0
>>256
アキレウスは5巻に括約筋が集約されてるのに何を言ってるのか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:07 iGiDswaw0
>>258
ソシャゲだからそんな丁寧なこと出来るはずがない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:21 cbDSyOp.0
>>251
一番抜けるのは誰かに見えちまった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:23 k9RTWbNs0
剣豪終わった、酒呑童子が一番やばかったな
単体でHP上乗せだと事故的な意味でアカン感じだったろうな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:33 B1cZs37Y0
>>265
もう何枚目かも分からないアタランテならレアプリにしました


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:34 TZ/F53nQ0
やっぱ宝具2にした槍頼光クッソつよいな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:51 sDy1elAo0
FGO三大おりゅ
契約書もらえなかったマスターおりゅ?
心繋げなかったマスターおりゅ?
駆けつけてくれないマスターおりゅ?←New


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:35:52 LI6AdOug0
未実装はおぬいちゃんさえ来てくれれば満足


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:36:19 mVuElIbA0
なんでよりによって予測変換で>>269みたいなの出てくるんだよ
アキレウスは好きだけどケツに興味はないのに


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:36:22 beQejccM0
おぬいちゃんは礼装の方で頼む


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:36:28 cfGLyoOA0
>>266
触んな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:36:29 B1cZs37Y0
>>269
普段どんな変換してるんだ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:36:56 Or0BS8PI0
>>257
マイルームで義経見たら自分を抑えられない、その時は鬼になるとか言ってるな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:36:58 TYBmJngA0
>>269
きたない活躍だなぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:37:16 8QO/UkuQ0
なんか俺の中のイメージだと巴御前はタッパアリアリな女武者で姉さん女房みたいなイメージだったけどすごく少女っぽくてビックリしたわ
でもよく考えてみたら我様が気に入ってたんだからミドルティーンの清潔感ある美少女なのは当然かなって


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:37:52 vs7k6DGM0
>>265
アルジュナさんいっつもすり抜けてんな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:37:56 zhfXdI1I0
>>279
臭いものには蓋をしろ
都合が悪いことには目をそらせ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:37:58 r3fj1IOk0
真の英雄ならレベルキャップくらい自分でぶち抜けよ(暴論)


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:00 fqmpTHv60
酒呑はバーサーカーで良かった
ゲージと魅了とブレイク後一定HPのガッツを宝具前に潰さんと
全体宝具with各種封印してくるからな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:05 smBKePOo0
5巻読んだけどアキレウスの尻に物を入れまくる話だっけ?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:10 Hon7WJxQ0
>>276
アタランテさんこいつです


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:13 tlODxv5E0
やめてくれ武蔵おりゅは俺に効く
やめてくれ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:18 bHwCBtN60
>>279
>>285



292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:47 /aVQiNAI0
インフェルノいいなぁ…特に第二再臨が最高に良い
インフェルノに限らず第二再臨が好みの鯖多いんだけどなんでだろうな
質素と華美の中間だからかな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:38:55 smBKePOo0
全体魅了スキルは味方だと頼りないけど
敵だとまじで辛い


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:05 du0S9Qcc0
ああいう加護系は体内も守ってるのかは少し気になるところ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:11 6jh9X8fs0
昔のが信者マシだったまでありそう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:25 vs7k6DGM0
拙僧も再臨でガラッと雰囲気変わってよかったわ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:29 nKVAyR2o0
アキレウスの弱点は踵ではなく尻だった?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:31 0sCvRNWA0
>>288
スパさんの肘まで入ったとこが最高潮だったな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:41 m9RcIvRY0
巴御前は人の首を腕力だけでもぎ取る清楚系美人ゴリラだと思ってたから想像どおり ただ白髪?じゃなくて黒髪がよかったかな程度


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:49 sDy1elAo0
今回の酒呑戦で3人とも魅了食らった不運すぎるカスマスターおりゅ?wwwwwwwwwww
ここにおりゅ…2ターン連続…


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:39:58 6jh9X8fs0
誤爆


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:06 //w9Sa6.0
スチームパンクシリーズ全部した自分に言わせると今回のストーリーは100%桜井
決闘シーンに入る前の言い回しや武蔵のシーンの入り方は完全にガクトゥーンのそれ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:06 Y1vGi7Bc0
そういや7章ではアーチャー枠だったのかな
弁慶とレオニダスでランサーが被って天草がルーラーだからセイバー枠だけ不在だったのか


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:11 wuDFFkuY0
武蔵おりゅは耐えられる
邪ンヌおりゅも流せる


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:15 nKVAyR2o0
>>300
3ターン食らったわ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:21 TdF53J9k0
括約筋だけで面白いのに括約筋が集約まで言っててなんかもう変な笑いが出てくる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:24 tI/ICH.2O
>>292
デザイン自体第二が基本だしそりゃそうよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:30 beQejccM0
>>297
ケツは神話時代の英雄の常でガッチリ鍛えられてるだろ!(良く広がってガバガバと言う説あり)


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:34 vB5CXVSU0
ていうか鬼種なのに巨乳じゃんトモエ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:44 OOlG831A0
俺は柔道詳しくないがあの宝具ってやっぱ巴投げなん?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:40:55 m9RcIvRY0
マーリンおりゅ?は耐えられない 12万でこなかったのはキツイ……


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:41:01 TZ/F53nQ0
酒呑に腹に手突っ込まれてかき回されるってなんてご褒美?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:41:13 Y1vGi7Bc0
>>309
秋葉が恨めしそうな表情をしている


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:41:24 UDecYqCc0
>>309
鬼が巨乳で何が悪いのか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:41:27 /K4fkr5E0
誰だって肛門に矢刺されたら色々と痛いわ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:41:36 ArYUdc6Y0
今度からWマーリンに替わってWハゲの時代だから
ハゲおりゅ?されるから


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:41:59 beQejccM0
>>309
純血かそうでないかの差だろ
どっかの当主?ありゃ志貴に人間としての生命力渡し続ければ鬼種のみになろうというものだ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:00 Hon7WJxQ0
アトラス礼装大活躍だったわ
今回宝具封印やら魅力やら鬱陶しい状態異常多過ぎやろ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:05 tPmZA7vo0
巴ちゃん本来ちょっと鬼の血が入ってるくらいの筈なのに角まで生やすとは
でも可愛い


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:12 JPbXwT0M0
腹の中かき回されて軟膏つけた程度でまた歩き回るのはどうなんだ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:14 MkBUSLk60
ぶっちゃけXおりゅが一番効く
末永く縁結べなかった奴おりゅも効く

人権どうのこうのより鯖の魅力に気づけてなかったことが効く


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:14 iGiDswaw0
>>307
エミヤェ……


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:21 TYBmJngA0
>>310
巴投げがあんなんだったら柔道家の頭髪がなくなっちゃう!


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:32 6SO5BacM0
曽我誠のイラスト最初社長かと思ったんだけどあれ意識して似せてるの?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:37 k9RTWbNs0
>>300
3回連続でNP100ぶん殴られて宝具ぶっぱできなかったマスターならおりゅ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:42:49 B1cZs37Y0
>>309
まぁ、胸板熱い混血ならメルブラにもいましたし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:02 /aVQiNAI0
>>307
足しすぎても引きすぎても良くないってことか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:10 sDy1elAo0
酒呑の内臓まぜまぜは何よりも脊椎を折らずに済んだ事に賞賛をしたい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:21 beQejccM0
マーリンおりゅ?は耐えらえるが、えっちゃんおりゅ?は人理焼却からの創世に取り掛からざるを得ない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:37 nKVAyR2o0
>>328
やべえ骨だこれとは言ってたけどな!


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:50 ArYUdc6Y0
>>318
レンタル単騎やら実質CCCイベみたいなもんや(適当)


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:54 fGZUQpxw0
>>329
何で引かなかった


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:55 Hon7WJxQ0
>>320
まぁ、一応夢の中の出来事だから


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:43:58 fqmpTHv60
酒呑「宝具1でNP100鯖殴られて宝具撃てなかった奴おりゅ?」


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:44:12 tI/ICH.2O
>>302
すまんがスチームパンクとやらに触れたことない俺でも名乗りから決闘の流れはいくらでも見たことあるんだ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:44:15 m9RcIvRY0
>>329
えっちゃんおらんの?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:44:15 TdF53J9k0
そういえばフリクエやってて思ったんだけど、巴御前魔性属性ない?
頼光の二重特効対象一人追加かなって


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:44:21 beQejccM0
>>332
☆5礼装しか増えなかったんだ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:44:34 42ileiO60
>>337
あったはず


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:44:51 Z8AZ4mMk0
末長く縁結んで聖杯ぶっこんだで^^


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:00 ALyYmH960
えっちゃん?
ああ、それって三蔵とアルテラ?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:06 fGZUQpxw0
>>338
すまなかった
次のPUでがんばれ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:29 Y1vGi7Bc0
>>340
聖杯と★4フォウくんぶっこむ予定のアルクが全然来ないんですが


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:38 tPmZA7vo0
村正爺ちゃんと縁結ばせてください


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:39 Hon7WJxQ0
>>332
ガチャを引くのにはお金は有限でね
お金が無くなると引けなくなってしまうんだ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:50 Rke12iKM0
えっちゃん課金しても出なかったのに弱かったから回さなかったんだろみたいに言われるのは耐え難い


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:51 vs7k6DGM0
巴は@wikiだと魔性持ちになってたな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:52 L0xLHW4w0
>>335
毎回ほぼ同一の決闘宣言→決闘空間展開ってのは殆ど無いと思うぞ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:45:53 B1cZs37Y0
>>337
あるよ
竜属性とか神性は無い


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:00 wuDFFkuY0
末長く縁結んで…だれだ?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:00 OOlG831A0
俺もえっちゃん待ちしてる所だが
今回のイベで頼光の好感度かなりアップしたし
どっちのPU来たら回すか悩ましい


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:07 GHf3Sa360
>>345
なら俺が稼いでやるよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:25 sDy1elAo0
今回ほど初代様の独壇場なんて無いのにサポ固定はホント悪い文明


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:30 m9RcIvRY0
巴御前は乳上(レベ100スキル&宝具マ)のクリBで一瞬にして消え去った……やべぇわ乳上


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:33 mVuElIbA0
>>335
スチパンシリーズは毎回同じ文章、同じ展開で水戸黄門的に戦闘をこなすのよ
次第にそれがカッコ良く感じるんだけど
通称テンプレ戦闘

今回前口上がどのキャラも統一されてたからスチパンっぽいってこと


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:40 TdF53J9k0
>>339
頼光のダメージがやけに大きくなってたんだけどやっぱりか
いやぁただでさえアホみたいに広い特効範囲が順調に更に優秀になっていくなぁ

今回頼光&酒呑も絆ボーナス諦めて頼光連れていったら楽勝のなんの


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:46:59 beQejccM0
>>342
bob絵の桜が多くなりすぎてさ、引き際を心得ないと他の運まで尽きかねなかったんでな……

キアラとメルトとホームズとブリュンはスマンコフだった


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:03 fGuXMDS20
https://i.imgur.com/exc6H6B.jpg
ここ数日の礼装運が怖い
武蔵ちゃんの方が欲しかった


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:06 PbeRWrZo0
>>352
俺の分も頼んだ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:08 6dXwMPzM0
巴ちゃん宝具強化来ねえかな(早漏)


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:28 1DLx5JHU0
アルクおりゅ? とか、さっちんおりゅ? をされない限り俺の心の無敵は貫通出来ないぜ
そんなおりゅがされる日は来ない? 信じて諦めなければ夢はいつか叶うってうちの船長が


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:31 4hTJXeoo0
頼光酒呑はテスラとマーリンで消し炭にしてやったな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:46 JUWEzyb20
>>355
めておに詳しいからわかるがこれはめておとか言ってた奴もいたからな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:48 Hon7WJxQ0
>>352
ああ、安心したーーーー(ガチャ画面開きながら)


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:47:52 nKVAyR2o0
武蔵ちゃんはもうストーリーで宝具強化したらよかったのにな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:48:15 B1cZs37Y0
>>355
確かに柳生の爺さんだろうが酒呑だろうが同じ口上ってよく考えると
変ではあるな
舞台台詞的なノリで気にしてなかったけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:48:20 tlODxv5E0
ジジイ鯖もっと欲しいって声が大きかったけど
この一年で山の翁、アラフィフ、コロンブス、村正、柳生とどんどん増えてきてるな
次はババア鯖か


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:48:43 42ileiO60
メイン格飾ってる鯖は皆限定にぶっこまれるなほんと


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:48:47 65D09U0w0
>>176
本当にそれ
きちんと断言するものはカルデアの記録に基づいたもののみ、その上で推論と仮定は仮定として断言しないというホームズらしくて本当に安心した


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:09 tI/ICH.2O
>>365
まあ宝具強化しちゃうとマジで頭一つ抜けてセイバー最強になっちゃうし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:15 .QskQFwc0
>>358
お前を殺す


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:17 cg2sTrmAO
ワシも聖杯フォウぶっ込む予定の鯖がいつまでたっても追加されないから柳生のオッサンに浮気しそう


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:18 nKVAyR2o0
>>368
シェヘラさん・・・


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:33 Dy2SYSQk0
こいつ安倍晴明だったんだな
なんか思ってたのと違ってがっかりやわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1859728-1508158015.jpg


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:35 PbeRWrZo0
>>368
シェヘラザード


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:49 MkBUSLk60
くそ、煽りかえすしかないのか(悪循環)

>>350
初代様ってそんな感じの口上じゃなかったっけ?ちゃんと覚えてないが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:55 LjYnJGAo0
>>363
どんなやつだよ
めておっぽさ全然ないぞ今回


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:49:57 tPmZA7vo0
>>374
道満だぞ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:01 Da7Bcv.I0
>>367
幻海みたいなBBA鯖欲しいわ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:05 TZ/F53nQ0
Xはセイバーの星以外はスキル全く上げなくていいとこがいい


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:10 nKVAyR2o0
>>374
安倍晴明って糞だわ安倍晴明です


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:14 .ILiHvtg0
剣豪読み終わった
めっちゃ良かったやん
ってか村正士郎ってエレシュキガルみたいに実装は先なの?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:21 se1w4wvA0
>>374
そもそもシナリオからしてあれだったからね仕方ない
キャラデザもそりゃそうよってレベル


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:27 OOlG831A0
>>374
白と黒で陰陽師っぽいじゃん!


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:27 Y1vGi7Bc0
>>379
宝具ぶっ放すときだけ若返るのか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:35 m9RcIvRY0
>>374
それ嘘だぞ(ネタバレ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:47 42ileiO60
>>373
アレはもうなんかコメントに困る…
メイン格だけどヤメローシニタクナーイしか印象に残ってない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:50:58 B1cZs37Y0
>>377
めておっぽさってどんな感じ?
何か作品によって作風がガラッと変わるとか聞くけど


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:04 sDy1elAo0
>>351
自分が壊れてるのを自覚した上にそのおかげで子供を殺さずに済んだ事を嬉しがってたのちょっといいよね…
そして今回はイベントじゃなくて本編だぞ
アガルタはイベント、いいね?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:07 se1w4wvA0
>>382
そりゃ名作映画まんまだしな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:13 ReyLFw2M0
>>380
S2強化されたから上げてもいいのよ?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:14 tI/ICH.2O
>>380
は?銀河流星剣も上げろよ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:21 JUWEzyb20
>>377
ここにいたから見つけて聞いてくれ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:25 TYBmJngA0
>>366
おじいちゃんはちょっと違うんやで


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:58 mVuElIbA0
アガルタはほんとコロンブスに全部持ってかれたからなあ
シェヘラさん自身は水着イベで盛り返したとは思うけど


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:51:59 beQejccM0
ルシール、ドーラ、幻海……この三人に並ぶくらいの婆さん鯖が欲しいな
題材的にエカテリーナかカテリーナ・フォルツァかになるけど畜生すぎてしまうので難しい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:52:00 ReyLFw2M0
>>385
宝具使うと若返る
ジキルあるんだからいけるいける


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:52:11 pW1thMh20
リンボを晴明だと思ってる奴はシルエットの時に晴明をヤツと言っていたのを読み飛ばしてるのか?
それともシルエットを判別できてないのか?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:52:54 B1cZs37Y0
>>389
酒呑が頼光にお前元々壊れてるんだから全部宿業のせいにすんなよ
言ったのよかった
そしてその時の表情最高


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:53:00 tlODxv5E0
村正士郎は二次創作の幅を広げてくれる
鯖として召喚されるのも良いけど
もし第五次で士郎の性格が村正だったらってのも面白そう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:53:18 LI6AdOug0
>>393
2530でめてお検索すればすぐ出るな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:53:34 m9RcIvRY0
>>395
コロンブスが持ってったではなくて、コロンブスで(アガルタを)保ってたっていうレベル
まぁ、アストルフォやデオンくんちゃんの衣装は評価するけど


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:54:21 B1cZs37Y0
>>394
骸じゃなかったからな
あの爺さんがセイバー・エンピレオ! ってよく考えると変だなと思って


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:54:24 nKVAyR2o0
代々刀鍛冶の一族だった士郎
そんなに違和感ないな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:54:29 IMGrFp4A0
>>399
酒呑の大物感やばかったなぁ
あの差分見た時ゾクっとしたわ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:54:46 .ILiHvtg0
>>374
名乗る前に清明の名前暗黒井戸端会議で出してたよね
その時点で道摩法師だコレ!ってなってたから
清明って名乗ったときあれってなったわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:55:08 beQejccM0
Fate初期の二次創作だと刀崎(遠野家の傍流)扱いされてたっけな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:55:17 Or0BS8PI0
ふと思ったんだがアキレウスの勇者の不凋花って吸血みたいな友愛を示す行動には効果ないんだよな
じゃあアイドルのライブで死ぬことはあるのか?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:55:20 ArYUdc6Y0
冬木で投影囓ってる


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:55:24 4hTJXeoo0
二次創作で士郎なんて扱い切れるのか……?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:55:25 A8cGAI4g0
新宿は成長した桜井に違いない!→アーサー体験クエ(^q^)
アガルタは成長した桜井、間違いない!→ネロ祭ブリュ(^q^)

こんなことを繰り返し一体いつ学習するのか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:56:09 nKVAyR2o0
>>408
そりゃ死ぬだろう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:56:13 B/NABb/60
ごめん、アガルタが桜井だったら流石に退化してると言いたい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:56:13 mVuElIbA0
新宿は東出アガルタは水瀬って最初期から言われてたと思うけど


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:56:38 IMGrFp4A0
>>411
成長しようがしまいがあいつに短いけど面白い話は無理


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:57:14 Y1vGi7Bc0
道満が晴明を騙ってたのはきっとあれだよ、偽名を名乗れるかどうかを試して相手に不死者が居ないか確認してたんだよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:57:22 tlODxv5E0
成長してあれなら真面目に作家止めたほうがいいんじゃないかな…
アガルタライターはこれをバネに頑張れ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:57:36 0sCvRNWA0
そのアイドルってどっちも赤くないですかねぇ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:57:39 cg2sTrmAO
ワシFGOライターだときのこと桜井と水瀬の作品くらいしか読んだことないが桜井っぽいとは思った
クラッキングフィールド味とか喝采せよ味あると思う感

アガルタは誰か解らんが


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:57:44 .ILiHvtg0
これ第2部で清明マーリン的ポジで出そうだな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:57:50 d9RQRFLg0
アキレウスはホモに好かれて尻穴貫かれて死亡もありえるのか
愛情だし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:58:01 Hon7WJxQ0
水瀬は悪い意味でわかりやすいからな…


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:58:18 tI/ICH.2O
>>408
そりゃあ死ぬだろ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:58:19 B1cZs37Y0
>>411
違いない言う人はな、
成長した桜井だと思い込みたいという
消極的な予想だからな
根拠がそもそも無いんだ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:58:24 vs7k6DGM0
アモーレは愛に入りますか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:58:26 e8szZiAc0
士郎は拾われっ子の一般人のわりに魔術回路がそこそこあるから出自に謎が残るんだよな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:58:45 fGuXMDS20
社長がシナリオ書いた方がワンチャン面白そう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:59:03 LI6AdOug0
アガルタは最初期東出いたぞ
なんとなくおもしろいのが東出とか平坦な感じで進むのが東出とか
つまらないから桜井て人もいたけど、すぐに桜井は一番遠いて否定されてた


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:59:25 .ILiHvtg0
え剣豪桜井って言われてんの?
そんなわけないじゃん
これが桜井だったら全力で手のひら返すし
きのこ以外全部桜井でいいわ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:59:30 64SagDvs0
さすがに今回は桜井っぽいなあとは思ったな
全体的には面白かったが、敵側の喋りのくどさ、地の文のくどさが桜井そっくり
特に敵の長台詞は目が滑ること多々


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:59:37 ReyLFw2M0
>>416
自分の真名も名乗れないちっちゃい人はちょっと


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:59:44 k9RTWbNs0
しかし望月見てると美遊がきたら顔がすっごい似ることになりそう
ああ、やめるんだ今ぶっぱするとセイレムの石が・・・


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 21:59:45 sziWcx.g0
きのこが書くなら他のライターなんかいらんわ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:02 vB5CXVSU0
まさか各々の個性が溢れてるらしいから
誰が書いたかすぐわかると思ってた1.5部が最後までやらないとライターわからんとは...


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:14 B1cZs37Y0
>>429
今回は色々とうまくはまっただけで桜井が急成長した訳じゃないぞ
桜井に新宿書かせてもきっと面白くはならんぞ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:25 d9RQRFLg0
士郎は特殊な刀鍛冶の一族でしたとか言われたら
まあかなり納得できる


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:30 r3fj1IOk0
桜井説否定してる方が根拠ないように見える


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:37 fqmpTHv60
真名看破合戦になってきたな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:48 TZ/F53nQ0
>>429
ぐだぐだ長台詞や同じ台詞の使い回しが多かった
桜井以外にいるか?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:00:50 vs7k6DGM0
>>416
お、剣豪成田説来ちゃう?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:01 fGZUQpxw0
>>412
アイドルのライブで死ぬとかいう不思議ワード


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:11 mVuElIbA0
>>429
むしろこれが桜井女史じゃなかったら誰って言うレベルで自分の色出してると思うけど


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:16 d9RQRFLg0
この議論毎回不毛でしたね
で終わるのに何回やるのか


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:28 4hTJXeoo0
そもそもシナリオがそれぞれ何時書かれたのかも不明なんだから成長したかどうかなんて分からんのでは
一章から四章までサービス開始前に全部納入してたなんて話もあった訳だし


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:39 Hon7WJxQ0
>>438
宝具威力ダウンしか出来ないスキルだから
ガッバガバでもしゃーない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:39 g7hlhuk.0
>>443
この板が出来た時からずっとやぞ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:40 .ILiHvtg0
1.5部終わったらライター公開してくれないかな
桜井なわけないのに


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:43 L0xLHW4w0
>>433
剣豪書ける奴居るんなら他のライターはいると思うなあ
少なくともコレはきのこじゃ書けない芸風だと思う


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:01:50 Y1vGi7Bc0
と言うかぶっちゃけ桜井は嘘屋時代の作品を知ってると2章4章の時点の感想が「なんでこんなに劣化してんだ」だったから剣豪のライターでも
正直不思議ではない


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:15 B1cZs37Y0
>>443
そうやって不毛だからやめろってするから何度も再発するんじゃね?
アガルタ水瀬みたいに疑問に思う人が減ったら議論自体が無くなるぞ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:22 gJUu8gkw0
セイレムの内容によってはまた誰が書いたかなんて変わるかもしれんのに今言っても無駄無駄


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:22 tlODxv5E0
特徴で言うなら文章の区切り方が変で読みにくかったってのがある
一度に二行しか表示できないのも関係してるだろうけど次に持ち越すような文章が多かったんだよな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:26 u11DYlo.0
桜井にしては書きたいところだけ文字を無駄に増やす事をやめて各キャラ丁寧に描写してるなとは思う
これが本当に桜井なら成長したなと


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:26 JPbXwT0M0
>>416
型月世界に不死の酒があったら魔術回路のかわりに子が親を吸収する家系とか出現しそう


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:30 du0S9Qcc0
アキレウスにはジョイントリサイタルをプレゼント!


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:34 Or0BS8PI0
要素が似てるとか知らんけど桜井じゃ無理だろこれとは思う
別に桜井なら桜井でもいいんだけど
どうせfateシリーズに関わり続けるんだろうし成長してるならいいんだけどさ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:35 tI/ICH.2O
>>424
成長とかいう希望もプーサー幕間やら今年のネロ祭やらで否定できてしまうんだよなあ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:39 2J18IaYw0
ライターの話以外することないのかお前ら…


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:42 OOlG831A0
>>408
そりゃ女神さまの微笑で死ぬ奴も居るぐらいだし


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:46 PbeRWrZo0
ライター真名看破はどうでもいいけどアガルタのライターはあの出来から成長しないならもう本編書かないでほしい


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:50 Hon7WJxQ0
桜井って昔は評価されてたのか
スチパンシリーズだっけ?やってみようかな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:02:54 fGuXMDS20
新章の後はいつもこんなんだな
他にやることないの?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:03:05 LjYnJGAo0
>>388
作風も文体も作品によって全然違うけどバックボーンはSF
演出や語りに実験的な方法論を使うのが特徴だけど
今回やったみたいな謎の人物が幕のたびに出てきてモノローグって手法はほとんど使わない
むしろシャルノスやインガノックで桜井が多用した方式


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:03:08 TZ/F53nQ0
>>441
感激して死ぬんだろ?(白目)


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:03:28 LI6AdOug0
>>444
成長したて何目線だよて毎回思う、4章までなら縛りから解放されたで済みそうなもん


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:03:37 sDy1elAo0
本人に害行かないようにライター隠しはいいとして面白い面白くないって感想はちゃんと本人に届いてるのか気になる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:03:38 64SagDvs0
>>460
コロンブスを出したという点だけは評価してるが
それ以外がどうにもなあ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:03:40 mVuElIbA0
>>449
2章4章はスチパン好きから見てもなぜこんなことにって感じだったしなあ
さすがに擁護は出来ぬ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:04:24 Ea/.5l4M0
真名看破四番勝負


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:04:33 V9lCK5XA0
テキストウィンドウ決して表情差分動かすやつは桜井に多い気がしてる


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:04:52 .ILiHvtg0
剣豪勝負だから狙って講談みたいな語り口にしてるだけじゃん
桜井はもっと行動原理がダサいし薄いしぐだがカッコ悪いよ
桜井じゃないよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:10 Y1vGi7Bc0
>>461
少なくともライターとして発表された当初は期待の声はあった程度には過去作は面白い
ただまあニッチなジャンルでの老舗で熱狂的なファンが居るとは言え更にニッチなメーカーのライターだったから知らない人も多かったが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:14 B1cZs37Y0
>>463
実験的な方法論
ソシャゲに向いてない気もするな
説明ありがとう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:18 vR9St96Y0
パクりをオマージュって言い張るぐらいだしそんなもんでしょ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:26 IMGrFp4A0
>>461
試しに 漆黒のシャルノス のOPネットで探してみてみ?
凄い完成度だから


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:42 Or0BS8PI0
お前らってなぜかコロンブスは好きだけどドーマンは人気ないよね
どっちもそこらの作品によくいるただのゲスキャラだと思うんだけど何でそんなにコロンブス好きなの?
変顔?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:49 D/JSE7XA0
>>411
剣豪は桜井でパクリ!って主張しといた方が
桜井アンチ的にはおいしいのでは?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:05:58 g7hlhuk.0
>>469
ドゥーン


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:06:03 1DLx5JHU0
ライターAが初稿書く→出てくるキャラがライターBが作った奴だから、そいつのところはBが書き足す
→それを読んだライターCが意見出して少し書き足す→ライターAが改めて全体を清書する

こんな感じでやってる可能性もあるからなあ……竹箒のアレ? きのこの言うことを真に受ける様では(ry


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:06:05 Ho9L8pd20
パクっちゃいけないの?
別にいいじゃん型月以外の作品なんて踏み台みたいなもんだし


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:06:40 B1cZs37Y0
>>476
筋が通った悪役とただの悪趣味な奴は違うからなぁ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:06:41 bHwCBtN60
>>480
これ転載されて型月信者にはこんなのしかいませんよって拡散されそう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:06:54 cg2sTrmAO
>>461
割と評価はされてるが人選ぶぞ
定型文の繰返しがくっそ多いから人によっては冗長に感じるし
戦闘がワンパンかつワンパターンで終わるのが多いからその辺期待しても肩透かしに合う


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:06:58 vB5CXVSU0
桜井のフィールドはロンドンより和風ものだった...?
そう思えば鬼ヶ島はおもしろかった気がする、いやあれ桜井説の根拠薄いけど


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:01 ypRyzI9.0
おれは剣豪めておだと思う
新宿は東出でアガルタは水瀬
桜井はセイレム待機じゃないかね


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:02 g7hlhuk.0
>>476
夢はかなうと教えてくれたから


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:23 tsjN21060
>>482
もうTwitterとまとめサイトじゃさんざん叩かれてるからセーフセーフ
もう遅いからへーきへーき


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:28 D/JSE7XA0
マッチポンプって奴だな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:31 tlODxv5E0
消去法で行くと水瀬はアガルタ濃厚だから外す
東出だと多分天草をこの扱いにはしないと思うから可能性は低いと思う
あとは桜井とめておだけどめておの作風が分からないからどうしようもない
でもわざわざ日本に関係ない巌窟王だした辺り桜井っぽさを感じる


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:36 GHf3Sa360
>>462
2日で終わらせちゃってるから仕方ないね


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:36 sDy1elAo0
>>476
失敗したとき他人のせいにするんじゃなく自分の努力が足りなくてすまねぇ神様だったところ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:45 vs7k6DGM0
リンボはまだ主張の根幹?みたいなのが見えてこないから
ファンが最も増えるのはもっと後のタイミングじゃないか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:46 WckVyV2.0
マーリンはイケメンだから使うけど晴明はなぁ...
見た目キチガイすぎて実装されても使わないかも


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:47 bHwCBtN60
>>487
逆転理論すこ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:51 r3fj1IOk0
多分単発のほとんどが同じ人なんだろうけど何がしたいんだろう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:07:56 IMGrFp4A0
>>476
敵キャラとしてだけどめっちゃ道満好きなんじゃが


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:08:04 AubhacsE0
ハゲは無料ガチャで出る?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:08:16 tI/ICH.2O
>>476
マジレスすると出番の差だろ
どーまんは散り際よかったけど顔見せのすぐあとだし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:08:23 g7hlhuk.0
>>492
是非Qの人権鯖になって晴明をプギャーしてほしい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:08:29 LI6AdOug0
>>484
桜井かどうかは別として牛若の扱いが一番うまかったなて思った
あの宝具の場面はかなり良い


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:08:37 .ILiHvtg0
まあセイレムが桜井かどうかでわかることだろ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:08:50 vB5CXVSU0
ドーマンの宿業埋め込みが強すぎる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:09:06 beQejccM0
>>495
一つのコンテンツを正義の怒りで潰したという達成感とか成功体験をもう一度って奴だろ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:09:07 vs7k6DGM0
はいイシスの雨


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:09:14 ReyLFw2M0
>>493
晴明などいない


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:09:33 TZ/F53nQ0
ドーマン柳生に斬られる必要あった?
あそこまでやって生きてるって


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:09:46 ArYUdc6Y0
なぜいつも単独なのか
複数説でええやん


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:00 OOlG831A0
どーまんのいかにも三流悪役顔って型月にしては珍しいよな
仲間になって水着イベではっちゃけてる姿が想像できない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:09 V9lCK5XA0
なんか斬りながら登場した方が絵的に映えるじゃろ?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:11 Or0BS8PI0
>>495
そりゃこんなビッグコンテンツになったんだし他のソシャゲ業者だってほっとかないだろ
ソシャゲの客は取り合いみたいなもんだし
某大手のメーカーもIPで自演バレしてるくらいだし他の業者が何も動いてない方が考えづらいでしょ
単純に荒れたのをまとめてPV稼ぎたいアフィにとっても格好の的だし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:23 64SagDvs0
>>476
コロンブスは一つのシナリオで魅力を描ききったからな
ドーマンは台詞は長いが目が滑るというか、今の所はよくいるよなこういうキャラって感じ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:31 cg2sTrmAO
あれ、イシスの雨がメタクソ強いのかどーまんの呪術が思ったより大したことないのかどっちだ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:41 fGuXMDS20
剣豪に出られなかった沖田さん何か一言お願いします


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:43 unx6kewc0
>>510
良かったじゃんビックコンテンツになって


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:10:52 ReyLFw2M0
>>506
てかドーマンが聖杯(?)に吸収されてないからどの道儀式失敗してたのでは


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:04 g7hlhuk.0
>>506
原作の魔界転生の方でも呪者の森宗意軒がラスボス武蔵にぶったぎられてるからそのオマージュ化も


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:27 bHwCBtN60
そういうビックコンテンツ発言も喧嘩も全部まとめられちゃうんだよなぁ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:28 wuDFFkuY0
飛び加藤に望月千代女に風魔と来ても☆5はなしか
忍者で☆5はジライヤとか半蔵じゃないとだめなのかしら


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:30 p9q5IGCM0
コロンブスは一応今までのタブーに触れたという実績が


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:30 KuZ8lkjw0
人斬りサークルの姫が剣豪なんて100年早いんじゃあないか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:40 IMGrFp4A0
>>512
多分後者だろうけどカルデアもまだ地雷埋まってるからわかんね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:43 PvMFSbn20
普通に考えれば最後と最初は東出と桜井が担当でしょ
本編書いてないライターにそんなプレッシャー与えるところは書かせない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:44 fqmpTHv60
晴明さんは宿業を埋め込む悪い奴だよライバルだった道満さんのファンになります


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:11:49 ReyLFw2M0
>>513
「ギャグ畑の人は今回お控えください」


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:01 64SagDvs0
>>512
カルデアを舐めるなって選択肢があったから
イシスの雨がめたくそ強いんじゃないか
芦屋道満の呪詛さえ消し去る礼装作るカルデアスタッフ有能過ぎない?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:14 sDy1elAo0
>>510
IPバレで任天堂の倒しかたは見つかりましたか?って聞かれてるの最高に草生えた


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:15 tI/ICH.2O
>>512
世界を七度滅ぼせるアトラスを信じろ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:16 .ILiHvtg0
>>508
1.5部ではじめて2部黒幕的内容に触れたし
レフみたいなポジションなんじゃね?
カルデアには来ないかも
バトグラもなかったし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:19 Or0BS8PI0
>>517
コンテンツの大きさ自体は数字やらで出てるから事実だからなあ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:36 mVuElIbA0
・独白や相槌の多い台詞回し
・地の文での叙述描写
・ストーリー構成が英霊剣豪のそれぞれに順番に焦点を当てる形で進む
・戦闘前のテンプレ演出
・巌窟王、ホームズの違和感のなさ

この辺りが桜井さんっぽくは感じる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:43 vB5CXVSU0
ドーマン「サタン()とかwアホやであいつ」

天草...


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:12:44 B1cZs37Y0
>>515
リンボとエンピレオの分は殺しまくった人間の魂で補完したんじゃない?
なんかこのやり口は蒼銀の愛歌っぽいな、そういえば


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:00 L0xLHW4w0
>>525
作ったのアトラス院やで


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:12 42ileiO60
イシスの雨で消去の瞬間AZO蟲爺宅炎上にも似た感情が湧いた
これが愉悦…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:18 ReyLFw2M0
>>532
そういえばプーサー実装してるしまさか・・・


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:21 0sCvRNWA0
>>525
そら魔人柱どころかビーストすらガンドする礼装作る連中だしな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:26 KuZ8lkjw0
ユーザーがぐだのガンドヤバすぎじゃねみたいな事ネタにしてたから乗っかって来た説


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:32 pp.us4Yc0
道満は学士殿みたいな最期になりそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:35 MkBUSLk60
勾玉落ちねえな、どこが一番泥率いいのかもよくわからんし(強引な軌道修正)


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:40 Rke12iKM0
>>528
でも最初のシルエットとちがうくね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:13:43 4cL0.Seg0
最近まとめられたい民多くない?
叩かれるのは昔から慣れてるから別にいいけど
シャドウサーバントをシャドウサーヴァントにしろとかこれはセイバーのバクリとか信者が他のところに迷惑かけてる頃からいるからもうデジャブやねん


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:01 4hTJXeoo0
ヤバいのは礼装定期


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:04 ReyLFw2M0
>>538
つまりエリちゃんを連れてくればok?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:14 A8cGAI4g0
どっちでも良いけど、100%桜井だのめておだの言ってる人はそうじゃないと困るのん?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:15 v9DLMNoU0
イシスはアトラスだから可能性は無限


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:19 TZ/F53nQ0
鳳凰院凶真と宝蔵院胤舜ってなんか名前似てるね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:22 /EIO5HFE0
>>537
ソルトだしな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:48 e8szZiAc0
正直礼装の効果はゲーム用に誇張されてると思ってたけどイシスの雨の問答無用さを見るにガンドで実際ティアマト固めたりできてたのか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:50 sziWcx.g0
バレルレプリカも持たせよう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:14:58 GHf3Sa360
マスター礼装御三家、人類悪も止めるガンド、音に聞こえた蘆屋道満の術をも打ち消すイシスの雨
こら魔術協会礼装もメタクソ強いんだろなあ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:09 JUWEzyb20
>>537
乗っかったというかゲームシステムが本編にどういうフィードバックされてるかを見せに来たんじゃない?
令呪が機能しないとか色々入れてたし今回


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:11 cg2sTrmAO
ぐだのガンドは最早フィンの一撃じゃろ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:12 B1cZs37Y0
>>522
2部に繋がりそうな今回の方が重くないか?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:23 64SagDvs0
>>533
そう言えば
アトラス院が「最強であるものを作る」目的で試作した魔術礼装 だったな
あのアトラス院が作ってしまったと考えるとヤバイのは納得か


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:25 tlODxv5E0
剣豪はアニメか映画で見たいなあ、いつの日になるか分からんが
かなり映像映えするだろ英霊剣豪との戦いとかツムカリ村正とか


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:31 g7hlhuk.0
>>550
大正義NP付与


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:48 Or0BS8PI0
胤舜が未だにしゅんいんなのかいんしゅんなのかパッと見迷うわ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:15:52 vs7k6DGM0
コマンドシャッフルはいったい何をやってるんですかね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:23 tI/ICH.2O
>>549
死の概念撃ち込むブラックバレルは翁が悲しい顔しちゃうからNG


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:28 LI6AdOug0
>>550
目が回復できなかった魔術協会礼装…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:36 OOlG831A0
>>389
今まで頼光はイベでギャグのようにママーママーって言ってて
正直キモいって思ってたけど
今回初めて母親っぽいところ見せてくれたからなー


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:38 5ptszYnw0
>>537
今回ぐだがあれこれする描写多かったしそういうのをちゃんと説明したかっただけじゃない
アガルタで色々アレだったし余計に


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:40 Hon7WJxQ0
>>554
そのアトラス院より遥かにヤバい戦闘服(てかガンド)開発した
カルデアの技術力もヤバいな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:43 Tww4tEyY0
>>555
酒呑のお腹コネコネシーンが映像で観れるのか
胸が熱くなるな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:53 B1cZs37Y0
>>557
いんしゅん
後ろのシュンは読めるでしょ
個人的には宗矩の読みが忘れやすい


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:16:53 g7hlhuk.0
>>555
本当にまずい事になるからやめよう
東映を敵に回すことに意味は無い


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:04 D/JSE7XA0
>>495
「炎上」とは言うが今までと違って
単発で常に煽り口調なもんでかなり人工的に感じる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:08 KuZ8lkjw0
カードが鯖に出す指示の表現なんだったか
つまりシャッフルはぐだの記憶が一瞬ぶっ飛んで何の指示出してたか分からなくなるんだな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:15 JUWEzyb20
>>558
戦闘サーヴァントの配置入れ換えを瞬時にやってるんじゃね、後衛だったのがいきなり前衛に来たりとか
まぁランダムな時点で実際の効果考えたらあれだがな!


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:24 TZ/F53nQ0
>>556
20だけ増えてもどうしようもない場面多すぎんよ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:36 .ILiHvtg0
>>551
なんか今まで曖昧にしてた戦闘時の一時召喚とかにも触れてたし
そういう設定の付き合わせして固定化してく意図が何かあったのかね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:40 0sCvRNWA0
>>558
因果か運命に干渉しつつ時間巻き戻してんだろ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:17:55 LjYnJGAo0
>>530
完全に桜井だよねえ
シャルノスと構成がほぼ同じ
章ごとにキャラに焦点をあててそれが終わったら謎の人物のモノローグの繰り返し
リンボのトリッキーさとかシャルノスのあいつに瓜二つだし
セリフにああ、ええ、といった相槌が入るのも桜井の特徴


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:00 fGuXMDS20
そ…宗矩…


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:04 fqmpTHv60
女神の疑似鯖がNP10使って行使できるNP20付与(+α)をワンボタンで再現する礼装やぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:05 XTz86Mg20
ガンドって名前の別の何かのように感じるな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:08 bHwCBtN60
>>555
アニメにしたらさすがにヤバイことぐらい分かろう
パクライブみたいにずっと呼ばれ続けるぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:11 JUWEzyb20
>>561
普段よりやばくなってる方が魅力あったわ頼光


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:15 v9DLMNoU0
>>568
駄目じゃないか…


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:31 g7hlhuk.0
>>570
カレスコに確実に補充できるだけで大正義だと思います(無凸感


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:18:36 Hon7WJxQ0
>>559
そいやブラックバレるってどんな武器なん?
メルブラやnotesでも出てくるけど詳細がよく分からん


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:19:05 uCHM3/oo0
魔界村パロでいけるって判断しちゃったんやろうなぁ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:19:20 tI/ICH.2O
>>567
ぶっちゃけ今まででもそう言うの結構見たけどね
まあ有名税ってやつかねえ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:19:21 cg2sTrmAO
>>572
カルデアの礼装の作製者は伝承保菌者か何か?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:19:38 ReyLFw2M0
>>581
不死格好悪いって概念礼装のことやろか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:10 OOlG831A0
女体化も今までノリでやってたのに剪定現象とか意味付けし始めた感あるよな
なぜアーサーが女として召喚されたのか十年以上の時を経ってようやく謎が明かされようとしているのか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:13 Or0BS8PI0
別にストーリーに特に文句はないんだけどこの手の選択肢の多さが目についたな
https://i.imgur.com/IbjyPzf.jpg
2つ1組の選択肢ならもう選択肢1つにまとめてしまえよ
片っぽだけ選んで会話が進んでも違和感あるわ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:18 p9q5IGCM0
孔明に頼らず周回してた時期があったから魔術協会制服が礼装御三家の中で一番レベルマが早かったな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:25 0sCvRNWA0
>>581
元々は「鋼の大地」って作品にでてくる最終兵器
魔力?を持つものにとっての絶対的な即死毒と思えばいい


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:33 65D09U0w0
>>453
桜井説に疑問が残るのはここなんだよな
桜井説の根拠の繰り返しも伏線や剣客ものらしい雰囲気作りの為で無駄な部分が少ないし、そこ以外も細かいフォローが丁寧だ
地の文多用は剣客ものなら当然とも言えるし、テンプレ演出もしかり
そんなに断言できるレベルの根拠じゃないよ
まあ桜井なら嬉しいけど


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:35 deY6DSxA0
剣豪終わった
おもしろかった
カルデアの技術力ってスゲー!!!!

それはともかくあんな販促で反則なコトしておきながら武蔵ちゃん限定とかそりゃないでしょって思いました。


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:37 KuZ8lkjw0
バレルレプリカは相手の寿命に応じた攻撃力があるんだか無いんだかって奴だっけ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:20:56 64SagDvs0
>>581
オリジナルは「天寿」の概念武装で真エーテルで活動しているものの天敵らしい
レプリカの方の性能は知らん


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:21:00 yZvS8C8M0
>>587
これ鬱陶しかったなあ
選択させるつもりないんだったら選択肢一個にしてくれと思ったわ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:21:01 L0xLHW4w0
>>581
真エーテル特攻、長生き特攻


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:21:13 ReyLFw2M0
>>589
>>592
ほほう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:21:16 B1cZs37Y0
>>585
それは転生格好悪いの第七聖典じゃ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:21:30 PbeRWrZo0
というかいい加減文字二行表示制限やめた方がいいと思う


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:21:53 qbY23Trw0
>>587
それなぁ
2行でいいから1つにまとめろって思う


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:04 V/BUXJF60
>>594
これ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:12 vB5CXVSU0
ぐだの心理描写もあったしもうプレイヤー=主人公形式無理あるな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:20 Ig0/BwEU0
>>476
意志を突き通してるからじゃね?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:21 ReyLFw2M0
>>597
それだ!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:31 g7hlhuk.0
そもそも話が分岐するわけでもなく選択肢いるんかっていう


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:33 iz.paazo0
どーまんの逸話調べても肉食獣とかよくわかんね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:47 deY6DSxA0
>>587
ぐだの言葉はすべて選択肢にするっていう制限のせいで
2行以上の言葉は選択肢二つにするっていう暴挙に出たんだと思ってる


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:22:49 uaqfXvRI0
>>594
選択肢ウィンドウの横幅の問題なんじゃない?
一行じゃ足りないとか

そういや今回1ウィンドウで1セリフ表示しきれなくてスクロールな箇所が序盤からかなり多かったしノベルゲーやるには今のウィンドウ構成じゃちと制限が辛そうだな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:00 k9RTWbNs0
星4女性鯖みんな魅力的で欲しいけど資金がない・・・・おのれ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:03 8WggqTWs0
>>591
うん、残念ながらね。武蔵ちゃんは期間限定で期間が過ぎると別の世界に旅立ってしまうんだ。
そんなこともっと早くに気付けばよかった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:05 e8szZiAc0
イリヤを助ける三択みたいなやつなら実質同じ選択肢でもいいんだがFGOは会話が若干分岐したりしなかったりするだけだから邪魔なんだよな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:13 L0xLHW4w0
>>598
ライターが本気出すと足を引っ張るのは明白になったからなあ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:27 KuZ8lkjw0
正直ぐだが喋りだしても構わない


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:27 AuSXhiWAO
とうらぶの村正 cv諏訪部
fgoの村正 cv杉山

これもFateか...


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:31 2J18IaYw0
>>547
関係なさすぎて草
頭塩漬けにされすぎでしょ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:32 B1cZs37Y0
>>606
一行のコマンドもあったぞ
最初に起き上がる場面で


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:43 XTz86Mg20
>>567
どこぞのスレは本スレで暴れまわった工作員がまともなスレに乗り込んで、また暴れまわってるって言う分かりやすさがあるけど
こっちは常に一定数潜伏して暴れてるから分かりずらい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:23:53 Or0BS8PI0
>>574
もう読むのも打ち込むのも諦めて柳生のおっさんって呼んでるわ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:22 LjYnJGAo0
せめて3行あればもう少し違うのかな
まあスマホ仕様にしてる限り行数増やすのは無理やね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:22 mVuElIbA0
>>590
各キャラ丁寧に描写するってのは順番に焦点当てる形の構成してたからだと思うよ
これに関してはもともとインガノックやシャルノスでやってたからできない訳じゃない

多人数を同時に動かしてた2章や4章の形式が合ってなかっただけだと思う


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:23 V/BUXJF60
>>612
良い意味でも悪い意味でもぐだ=自分感とか今の時点でないわ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:23 g7hlhuk.0
>>611
さしあたって1.5部は新宿以外本気を出したと言っていいのかどうかすら危ういからな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:24 uaqfXvRI0
>>611
そうだよなあ
今の文章量だとせめて4行くらい一気に表示出来ないと読みづらさを感じるよ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:27 /HqxqmRo0
>>552
どんな相手もスタンさせるとかそれどころじゃねー


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:33 qbY23Trw0
そういやアラフィフ、コロンブス、柳生で
3回連続おっさん鯖実装してるのか
セイレムもおっさん来るかな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:46 TZ/F53nQ0
酒呑と頼光ほしいからピックアップして
頼光もういるけど


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:49 aEfmbd/s0
道満はまだ何も明かされてないからなあ、あれが正気なのか狂っているのかも判らない
最終的に手痛いしっぺ返し食らいそうなキャラっぽいが


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:50 cg2sTrmAO
明神切って礼装にするとしたらどんな効果になるのか
死霊特効+ガッツ解除みたいな……?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:24:51 MkBUSLk60
>>613
ああ、そういや待望の杉山鯖なんだな

ダメージ1ボイスが楽しみだなおい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:00 64SagDvs0
>>617
宗矩をむねのりって読むのは初見じゃ無理だわな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:03 deY6DSxA0
>>609
ウチの武蔵ちゃんは本編始める前にウチに来たんで発狂しながらガチャ回すのは避けられました


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:07 RFl1WFKg0
桜井が剣豪のライターならテラの金詩編以外がもっと面白くていいのでは?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:16 nrQ.FNFQ0
>>624
そのおっさんが味方ヅラしてたら要注意だな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:16 0sCvRNWA0
正直途中までは武蔵ちゃん最後に十兵衛ちゃんになるのかなと思ってた

ラブリー眼帯!


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:20 fqmpTHv60
とりあえずセイレムでおっさんいたら尋問な?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:20 KUdXnpys0
柳生宗矩 むねのり よ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:26 pp.us4Yc0
杉山の叫び声は興奮する


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:27 tI/ICH.2O
巴殿引こうと思ったら武蔵ちゃん来たよ
今までだったら興味なかったしハズレだと言ってただろうが今回で好きになったので大当たりだよ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:36 TZ/F53nQ0
そういや今回の裏切り枠は柳生か
もうオッサンを見たら裏切ると思った方がいいな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:56 tn6z8mSk0
>>616
単純にクソさ加減に気づいてアンチになっただけだろ勢いみてみろよ
工作員だのなんだの何と戦ってんだよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:25:58 42ileiO60
次の特異点はおやじ狩りが発生するのか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:04 OOlG831A0
>>612
たまには雄弁にアンリマユについて語ってくれてもいいよな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:05 tlODxv5E0
正直ぐだが酒呑童子に内蔵弄られたのは結構精神的に来た
あの何やっても前向きのぐだが、涙流しながら痛がってるのは見てられんかったわ
まあうちぐだ子なんで同時に興奮したけど俺は悪くない


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:11 FSYu4nQU0
愛歌とキアラのセックスバトル
よわよわおちんちんでなす術もなくビュルビュルしちゃうけど根源から無限に湧き出てくるから決して敗北することができず永遠に射精し続ける愛歌様


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:15 deY6DSxA0
>>615
武蔵と小次郎の決闘では武蔵のみ出てきて割とマジで萎えた
そこは選択させろよ、結果は同じでも・・・


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:19 B1cZs37Y0
>>631
テラって何処までがきのこで何処までが桜井か謎だし
個人的には台詞がきのこで地の文が桜井だと思ってるけど


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:25 JUWEzyb20
>>640
いい親父を見たら取り敢えず殺すか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:29 mVuElIbA0
>>624
3連続で髭が裏切ってるよね……
やはりセイレムでも髭が裏切るのか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:39 g7hlhuk.0
実は十兵衛よりも強いという宗矩さん


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:48 Or0BS8PI0
ここまで来ると1.5部は1シナリオ1おっさん裏切りがノルマになってるんじゃないかとすら思う


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:56 GHf3Sa360
魔女裁判(おやじ)


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:57 tI/ICH.2O
>>631
信者が言うにはSEITYOUしたらしいぞ
信者が言うんだから間違いないネ!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:26:57 du0S9Qcc0
魔女狩りが起こってる中でオヤジ狩りか……


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:12 fxSh04zQ0
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508160045/


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:13 pp.us4Yc0
>>649
ついでに星4アサシンを増やすノルマも


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:27 Rke12iKM0
>>637
俺も巴欲しさに回して武蔵きてがっかりしたがストーリーやったら大当たりになったわ
欲しくなる前にガチャ引いといてよかった


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:28 cg2sTrmAO
ワシも武蔵ちゃんって実は武蔵じゃなく柳生の縁者なんじゃないかとか思ったわ

武蔵ちゃんがよく口にする「十文字に勝つ」ってのも確か元は柳生新陰の勝利パターンじゃなかったかと


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:29 hyDeaVJw0
酒呑ブレイク後の魅了で毎回しぬ
武蔵控えにするの諦めて魅了解除礼装つけても乗りきれない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:44 deY6DSxA0
>>623
3つの令呪はそれぞれの命令に該当するものだったり・・・

それにしても道満もピヨってないで、礼装のCT理解してれば武蔵に連続で呪いかけられたのにね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:46 Hon7WJxQ0
>>595
真エーテルがない時代に何でそんなもん作ったんやろ…
事件簿辺りで明かされるのかな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:27:51 uaqfXvRI0
>>648
十兵衛も出してほしいなあ…
絵師にはせがわまさき連れてこよう


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:12 mVuElIbA0
>>651
スチパン好きだが成長したなんて思ってないぞ
元々このくらいは書けるはずの人なんだ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:21 nrQ.FNFQ0
>>626
ドーマンは晴明のライバルくらいしかわからんわ自分

型月おなじみ 気高い理想を持ちながら道を間違えた系か ザ・ド外道か
でもなんかあいつのキレ顔が 人外臭するよな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:31 OOlG831A0
>>638
セルハンさんを信じろ
https://i.imgur.com/mjypr5S.jpg


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:31 PbeRWrZo0
>>618
stay nightスマホ版という例がある


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:33 .ILiHvtg0
武蔵重ねたいのに村正士郎来るか来ないか分からないからガチャ回せねーじゃねーか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:43 JUWEzyb20
>>660
せがわ鯖とか濃すぎてすげえ浮きそう


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:48 g7hlhuk.0
>>660
出すならあらゆる意味で今回以外無かったと思うから、もう無いんじゃないかな十兵衛


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:49 /K4fkr5E0
キタキタおやじみたいなネタおやじは出るのだろうか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:28:50 64SagDvs0
>>648
腕前については同格じゃなかったっけ
「父(宗矩)にも劣らぬ名人」てのが十兵衛の評価だし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:29:10 iGiDswaw0
男出しても受けないから百花繚乱とコラボさせようとDWは思ってそう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:29:15 yf02f2WA0
発表からだいぶ時間経ってるから忘れちゃったのだけど
1.5部予告で出たキーワードみたいなの、剣豪だとどんなんあったけ?

んで、キーワードって結構回収されてた?毎回結構回収してる印象ではあるが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:29:20 k9RTWbNs0
>>657
もう令呪切るの前提の編成でクリアした方が良いと思う
あれ以外はそんなに難しくないから


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:29:30 B1cZs37Y0
>>663
セルハンは初対面で追い剥ぎしようとしてたから逆の意味で裏切ってるぞ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:29:31 /HqxqmRo0
>>665
バトルキャラも作られてないししばらくこないと思うぞ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:29:57 .ILiHvtg0
>>661
もともとこれくらい書けるなら2章4章はなんであんなことになったのか
眠りながら書いたのか?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:05 pp.us4Yc0
玉藻に散々暗黒イケモン、日本人の骨格をしていない、性格最悪と言われた安倍晴明は正義側だったな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:06 ReyLFw2M0
>>669
優るとも言ってないとこが難しいところ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:27 oHRv9QdY0
>>661
ならなんで今までこれくらい書けなかったんだ…
文字数?

ところで天草見た時にこいつ思い出したの俺だけじゃないよな
https://i.imgur.com/jNLY7Hg.jpg


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:33 wuDFFkuY0
初見殺し完全対応とかあのはげ凄く強いな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:34 tI/ICH.2O
>>660
んふ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:43 yGyaJnTs0
内田直哉が掛け合いやってたけど、鯖では出なかったな
道満が内田直哉鯖なんだろうか
できればもっとカッコいい奴を担当して欲しいんだが


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:48 64SagDvs0
>>659
あいつら人類滅亡の回避のために未来演算しまくって対策作りまくってるっぽいからな
アリストテレス勢の襲来なり神代に地球が戻るパターンなりを予見して作ったんじゃないか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:50 MkBUSLk60
というかCCCも含めて1.5部の裏テーマが裏切りと欺きと偽りなんじゃないか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:30:53 Rke12iKM0
>>670
にしー鯖は欲しい


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:31:12 65D09U0w0
>>619
いやそういう順番に焦点当てたからだってレベルでなくなんというか……独特の展開の無駄のなさというか……桜井っぽくないと思うんだよ
だから桜井だ!と断言されると「いやこれ桜井じゃないだろ」と言いたくなるというか

まあ桜井ならそれにこしたことはないと思うが断言されると反論したくはなる


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:31:27 Or0BS8PI0
>>670
「コラボとか手続きめんどくさいでちゅ」


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:31:28 deY6DSxA0
>>657
水着マルタさんとすまないさんで2ターンキル狙うんじゃ・・・

それにしても皆さまは4,5番目の地獄コンビをどうこなしたのか・・・
自分は令呪3画切りました


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:31:30 g7hlhuk.0
>>669
江戸柳生の開祖だから純粋に剣士としての格としては宗矩が上だと思ってたけど
まぁ俺が思ってただけの話やね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:31:37 cg2sTrmAO
>>671
「美しき獣はわらう」「一切鏖殺」「埋め込まれた宿業」「五芒星」
後はプルがトリオとかその辺のだったかな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:31:55 uaqfXvRI0
>>669
宗矩は将軍家の指南役としてまた大名として大目付だかやってたりで人生の後半はむしろ上に立つ人間として生きてる面があるのに対して十兵衛は
割と奔放に生きてるからか剣に生きた感があるんだよなあ

あと新陰流の正統自体は尾張柳生に持って行かれてるのも…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:04 LI6AdOug0
地の文抜いたら剣豪の評価落ちるのかな?て思ったけど落ちそうだった


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:18 42ileiO60
>>687
カルナにアルジュナ礼装持たせてマーリンでバフ乗っけてシャクティして
令呪でもう一発やってだらだら殴って終わり


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:19 KuZ8lkjw0
巴を追っていたはずなのに武蔵ちゃんが4になっていた事件


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:19 B1cZs37Y0
>>685
感情的に違うと言っても納得はされんと思うよ
好き嫌いなら感情論でもいいけど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:22 mVuElIbA0
>>675
それが分からないから2章4章の時困惑したしあれだけ擁護したんだよ……
いやホントなんでなんだろうね
地の文使えなかったり多人数同時に動かすのが苦手だったり、
ソシャゲだからって文字数削れって言われてたのはあるんだろうけど


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:34 vB5CXVSU0
ていうかドーマンと柳生但馬守って絵師同じなのかよ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:36 nrQ.FNFQ0
>>671
割と当てはまってたな
「夢想からの復讐」
「英霊剣豪七騎」
「無と無限」「美しき獣は嗤う」「五芒星」
「剣禅一如」
「天眼の剣士」
「インフェルノ」「プルガトリオ」「エンピレオ」
「狂瀾怒濤」「一切鏖殺」「埋め込まれた宿業」


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:44 pp.us4Yc0
>>687
速攻で酒呑倒して後はいつも通り


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:32:50 Hon7WJxQ0
>>682
じゃあその内
対人類悪の七大兵器とか出てくるかね


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:30 GsADuvyI0
>>691
剣豪地の文さんの妙なテンションすき


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:37 0sCvRNWA0
>>682
端にメルブラにファンサービスで入れたら公式化しただけやぞ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:40 Fipi.OLg0
いい加減そろそろ殺全体宝具の宝具強化クエ出してくれ
てか星4に至ってはスキル追加以外誰も強化されてないってどういうことだよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:42 TZ/F53nQ0
七番勝負っていうから結構ギャグシナリオかと予想してたけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:43 9Mt2oFOo0
マシュみたいにストーリー中で武蔵と小太郎の強化来て欲しいと思ってしまった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:53 B1cZs37Y0
>>696
え、あの二人同じイラストレーターなの?
画風凄いな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:53 .ILiHvtg0
>>685
今までのfgoのものと比べてどうしても同一人物が書いたとは思えない
なんというか文章から伝わる書き手の性格が違うというか
まだ新宿のほうが桜井と言われたとき納得できる


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:33:58 g7hlhuk.0
>>690
そこは柳生利厳とかいう剣術家の超天才がいたからしょうがない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:00 qFIDt66s0
士郎は村正の一族だったって言われても納得できる
それはそれとして今回ぐだ頑張っててカッコ良かったよ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:01 Hon7WJxQ0
>>693
半分とは言わないから全部くれ
代わりにレアプリにするつもりだった巴をやろう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:10 hyDeaVJw0
>>672
>>687
令呪でもクリアできそうにないから最悪石使います...
攻略上手い人はやっぱ令呪なしでもいけるのかなぁ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:20 /K4fkr5E0
ところで酒呑だけ消えるときのエフェクトが通常の消滅エフェクトだった気がするんだが、何か意味あるんかね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:28 IMGrFp4A0
>>685
桜井じゃなかったら桜井の上位互換なライターが現れただけだな
桜井は今回みたいな展開しかできないけど今回のライターは丁寧さと幅もある


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:45 JPbXwT0M0
>>700
突然キミとか語りかけてくるのすき


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:46 Or0BS8PI0
>>710
手持ち見せれ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:47 deY6DSxA0
>>692
カルナさん、まっこと強キャラになり申した・・・

>>698
酒天うざすぎたね
キャラとしては今回かなりすきになったけどね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:54 LjYnJGAo0
>>675
字数制限とキャラ制限あったし地の文もないし
そもそも魔神柱とかソロモンとか重要なとこ任されててシナリオ自体にきのこの指定もかなり入ってそうだし
今回みたいに自由に書いたのと比較はできんでしょ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:34:55 KuZ8lkjw0
>>709
武蔵ちゃん元々2だったから追わなかっただけで要らないどころか100なんだ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:22 KENPNfZ20
>>685
まあわかる
内心桜井じゃないと思っても別に書き込まんが断言されるといやいいと反論したくなる
うん、断言する奴が悪いね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:24 64SagDvs0
>>690
新陰流の正当云々はどうなっても柳生家が生き残れるようにって策って説の方が信憑性があるかな
宗矩は徳川幕府に食い込みすぎてたから、徳川本家が転べば柳生家は潰れる
なんで家督と流派の二つに分けて生き残りを計ったという奴


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:24 yf02f2WA0
>>689>>697
やっぱこうして見ると回収率高いなw


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:40 fGuXMDS20
トレード機能あくしろよ
絶対無理だけど


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:41 tlODxv5E0
武蔵対小次郎には地の文なかったら面白さ半減ってレベルじゃなかっただろうな
というかあれはシナリオ、音楽、演出、バトル、文体全部合わさって最高だわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:42 A8cGAI4g0
インガノックとかシャルノスとか読んでない物を論拠に出されてもなぁとは
分かりやすく二章と四章から共通点出して?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:35:49 Or0BS8PI0
>>712
まあぶっちゃけ誰かが書いたのを誰かが肉付けしたとかあり得るし、3章の東出ときのこみたいな
桜井が書いた可能性もあるんじゃねえの


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:36:03 fGZUQpxw0
英霊剣豪七騎 剣豪英霊
無と無限 武蔵と小次郎
一切鏖殺、埋め込まれた宿業 宿業
天眼の剣士 武蔵
五芒星 晴明(自称)
インフェルノ 巴
プルガトリオ 胤舜
エンピレオ 但馬

多分
夢想からの復讐 天草?
剣禅一如 但馬?

わからぬ
美しき獣は嗤う
狂瀾怒濤


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:36:04 ReyLFw2M0
>>711
小太郎が倒したことになってる?
(どうやって・・・)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:36:18 D4jM9qRM0
櫻井説なんてあるのか?このお約束的燃える展開かつ山風リスペクトでくどくない描写は東出なんじゃないかと思うんだけどなぁ。


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:36:46 KuZ8lkjw0
>>725
美しき獣ってウッリンボッじゃないの


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:36:50 B1cZs37Y0
>>723
屏風から虎出してレベルの難題やめい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:36:54 J6fA.pRE0
水瀬だけは満場一致なのが笑える


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:03 A57ZKzRA0
>>690
十兵衛は史実じゃ諸国巡りしてなさそうだけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:11 Or0BS8PI0
>>727
結論、話すだけ無駄
好きに思うがよろし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:14 yZvS8C8M0
>>725
美しき獣はリンボのとこでテキストあった気がする


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:15 MkBUSLk60
>>671
今回「剣禅一如」と「無と無限」と「天眼の剣士」と「五芒星以外一切脈絡はなかった
「狂瀾怒涛」だけなんのことだったかわかんねえ

ちなみに他ワード「英霊剣豪七騎」「一切鏖殺」「埋め込まれた宿業」
「美しき獣は嗤う」「インフェルノ」「エンピレオ」「ブルガトリオ」

もうワードから予想するだけ無意味だな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:15 e8szZiAc0
>>725
獣は最後のドーマンじゃね
狂乱怒涛はまあノリかな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:15 FSYu4nQU0
お姉さんのおっぱいもませてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



って言ったら腐った生肉入れたビニール袋投げられた・・・


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:26 g7hlhuk.0
いいたかないがベースの山風感が強すぎてライター当てるの難しい
ゴーストライター当てに近いものがある


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:30 fGuXMDS20
まだ見ぬ新ライターとかがこっそり書いてたりはしないのかな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:44 deY6DSxA0
宗矩のオッサンは、やってるコトはド外道なのにまったく憎み切れなかった
むしろ清々しさすら感じた
これは男だからなんですかね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:46 mVuElIbA0
>>723
いやなんでそうなるのよ
本来の作風と割とかけ離れた2章4章をサンプルにされてもそれこそ語れんよ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:48 .ILiHvtg0
>>727
俺も東出だと思うんだよね
新宿は東出っぽくなかったしめておだと思う


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:37:52 oHRv9QdY0
ぐだが酒呑にお腹いじいじされてた時って麻酔してたんだっけ?
さすがに腹かっさばいて骨までいじられるとか麻酔無しで耐えられる気がしないというか舌噛んで死にそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:11 uaqfXvRI0
>>707
そうなるとじゃあ兵庫助の方が格上じゃねーかになるのがまたね…
それこそ魔界転生でもそうだけど、その辺もあって宗矩の剣の腕についての相対的な評価は各種創作の中では低めな気がする


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:16 nrQ.FNFQ0
>>725
美しき獣は あのキャスターやろ
文章でも「美しき肉食獣」て表現されてたし

というかあいつ 事前公開されたシルエットになかった髪飾りが立ち絵にあったってことは
再臨用の絵はもう出来上がってるんだね


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:17 TZ/F53nQ0
アガルタとは何だったのか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:28 JUWEzyb20
>>742
口に布噛ませてくれてたよ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:30 wuDFFkuY0
桜井でも東出でも今回は面白かったから褒める
二章四章水着二部アガルタみたいなの書いたら叩く
そんだけ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:30 LjYnJGAo0
100%桜井とは言わないが
プロットやセリフの癖から十中八九桜井がメインだと思う
キャラのセリフとかはそれとは別に担当ライターの監修があるかもしれないけど


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:48 tlODxv5E0
まさかのライター塩川説


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:38:55 B1cZs37Y0
桜井っぽさはこのスレでさんざん語られてるけど
そういえば東出っぽさって何だろ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:02 vB5CXVSU0
これもう最後にライター公開してくれないと一生真名推理してそう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:07 TZ/F53nQ0
>>742
麻酔なんてあるわけないじゃん


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:08 mVuElIbA0
>>727
東出作品はもっと俗っぽいギャグ盛り盛りだぞ……


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:10 GHf3Sa360
和風GRANDBATTLE再びからの小次郎新モーションお披露目はテンション上がるしかなかった


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:21 yZvS8C8M0
>>739
マジレスすると被害者側の視点がないからだぞ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:43 ReyLFw2M0
>>753
つまり新宿か


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:57 dGDMtOtk0
なんですかこれ?
どうしろいうねん
https://i.imgur.com/KxLgs7P.jpg


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:39:58 yf02f2WA0
>>738
めておがそうだろう、新人ではないが未知数すぎる人材


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:01 L0xLHW4w0
ガクトゥーンやった奴なら一発で分かる程度には桜井なんだけどな
つーかあんなにテンプレ演出繰り返す奴他に居ねーよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:03 42ileiO60
そういやおっさんのマイルーム性能は如何ほどなんだろう


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:11 PukL0o0Y0
>>54
あっちの令呪はマキリ製だしな 元々の性能が強制力の方とか言ってたよな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:11 fGuXMDS20
左近さんすこ
ああいう細かい描写とか好き


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:17 Or0BS8PI0
>>755
おぬいちゃんと助けが顔面膨れ上がって破裂したり化け物になったりしてたらまた違うんだろうな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:20 IMGrFp4A0
>>724
ライターが好きに書いたってのが方便ならそれが一番有り得るとは思うな
一部これきのこじゃねぇの?って部分もあるし

>>740
触らん方がいいやつな気が


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:23 Rke12iKM0
初期の章はライターの責任じゃない部分あるでしょ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:33 deY6DSxA0
>>755
城下町とか村の人間とか被害者じゃん・・・


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:40 mVuElIbA0
>>750
日常の掛け合いの上手さと良くも悪くも洋画っぽい展開かねえ
逆にあんまり冒険はしないところがある


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:47 hvNKf./60
台詞がつながった選択肢多かったけどここは別々の台詞に見えたからそのあとの流れに違和感あったな
https://i.imgur.com/mwvnZ1P.jpg


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:48 VTjhj8GQ0
剣豪を書いたのは私だ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:49 B1cZs37Y0
>>753
そういえばギャグが殆ど無かったな
東出ならそこそこ入れてくるのに


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:40:54 J6fA.pRE0
>>725
剣禅一如は但馬
宝具名がそのまんま


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:02 Or0BS8PI0
>>757
オダチェンでトリスタン呼んで魅了解除と回避付与


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:05 g7hlhuk.0
>>743
個人的には修めた武術の数でも逸話でも、利厳は柳生最強の剣術家だと思ってるけどね
ただ山風好きとしては十兵衛に最強であってほしい気持ちは判る
ちなみに宗矩関しては魔界転生作中で「親父殿に俺は勝てん」って十兵衛が言ってる


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:23 fGZUQpxw0
>>766
但馬が直接殺した描写がないからねぇ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:26 deY6DSxA0
>>757
酒天2ターンキル目指してみよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:43 KENPNfZ20
>>734
町民殺しっぷりが狂乱怒涛だったよ(主に鬼が)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:44 nrQ.FNFQ0
>>739
ああいう 正道も道理も心得てるけど
それはそれとして たとえ道に外れても己の強さを求めたい
てキャラ好きです ムサシちゃんも「わかる」してたし

最期の小次郎との戦いもそれに通じるものがあるよな
一大事で戦って場合ではないけど それでも戦わなければならないみたいな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:47 64SagDvs0
>>743
兵庫助格上論は、後世、宗矩の流れを組む心法の新陰流と、利厳の刀法の新陰流の間で正統論を巡る諍いが起きた事で
逆算的に生まれたもんだと思う
当人らが生きてる間は諍いも何もないしな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:41:53 dGDMtOtk0
>>772
オダチェンは最初の武蔵と式変えるのに使っちまったよ...
防ぐ手段ないんでやりなおすわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:13 wuDFFkuY0
最強剣豪は柳生宗矩と思ってる俺は早くPUで引きたい
闇鍋ストがチャは悪い分明すぎる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:15 B1cZs37Y0
>>769
お前か。今後も面白い話を頼む


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:24 hyDeaVJw0
>>750
うりぼうや犬みたいなキャラをだす
あとはクエスト名にパロ入れるとか?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:25 yf02f2WA0
>>765
1章はしゃーない、2章もまあ許す、でも4章とアガルタはない
3章で東出が「先輩、敵です!」を反省したのに4章は高級素材使い潰しただけだし
新宿でサブライター結構いるやん!ってなったのをアガルタは下ネタ乱発で下品にしたからな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:25 deY6DSxA0
>>774
それはそうだな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:40 eUn15Yq60
東出は元から文体が安定してないイメージがあるからどうもよく分からん
所で剣豪書いたの小太刀って説はあるの?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:44 Or0BS8PI0
>>779
マーリン持ってるならパトラかカルナかギル使えば余裕のよっちゃんだぞ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:47 PukL0o0Y0
>>170
主人公がぐだ子の場合恋愛になるのおかしいしな
コンシュマーなら百合もいいが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:54 IMGrFp4A0
>>769
良くやった、今後も期待してるぞ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:42:56 ReyLFw2M0
>>779
式じゃなくてマシュ使った方がよくないかい?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:43:17 40vhwUvA0
桜井がジョジョネタ入れるかなぁ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:43:41 nrQ.FNFQ0
>>757
あーはいはい おつかれさん
(後衛がいるならそっちにまかせよう いないならドンマイ)


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:43:43 dGDMtOtk0
>>786
そういえばどっちも神性か
カルナさんでいきますわ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:43:44 LjYnJGAo0
つーか担当ライター語る割にFate以外の作品知らん人多すぎでは


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:43:47 MkBUSLk60
>>762
ぐうわかる、巴ちゃんが見逃した爺さん婆さんといい
MOBにも魅力を感じれる描写ってのはいいよな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:43:49 B1cZs37Y0
>>782
あー、映画パロのタイトルだときのこか東出だなーと思うわ、確かに
動物はちょっと分からんけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:04 deY6DSxA0
>>777
ならないという義務と言うか
戦いたいという自己の確立が前面に立っててなんて自己中やろうだ他人の迷惑考えろや、でもカッコイイ!
ってなる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:05 ReyLFw2M0
>>786
せんせいハードル高いです

俺?俺は頼光ぶっぱ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:15 GHf3Sa360
>>780
今ここでストガチャで引いたら英雄やで


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:22 yf02f2WA0
>>785
1.5部はサブライターが制限なく自由に描くをテーマにしてるから
東出、桜井、めてお、水瀬の誰かだ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:29 sDy1elAo0
きよひー付きのモブの苦労人感はずっと爆笑してた
あのモブの人好き


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:30 D/JSE7XA0
>>675
例えば今回最後の戦いをナレーション無し、サービス初期の演出でやったとしよう

「武蔵ィ!」「小次郎ォー!」

     <肩パン>

    [勝者武蔵!]


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:40 KuZ8lkjw0
お前いつもシャクティしてんな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:44:58 PukL0o0Y0
めておはHAでも書いてたよな?どのエピかは知らないがw
それ以外知らないんだよなめておの文章
桜井もfgoしか知らないけど


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:45:06 JUWEzyb20
今回はいい意味でもうちょっと尺が欲しかった


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:45:06 Or0BS8PI0
>>801
喋る猫が出てきそう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:45:16 deY6DSxA0
>>785
小太刀の作品はマクロスFしか読んだことないけど似てるといえばそういう気はする


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:45:27 KuZ8lkjw0
めておは焼き芋じゃなかったっけ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:45:50 mVuElIbA0
>>783
書き直しが出来たのは5章以後って話だから、
4章は初期の章に含めていいんじゃないかな……


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:45:53 O43Ybq9s0
サッカーもだっけ?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:09 Or0BS8PI0
焼き芋とかセイバーの顔しか覚えてないわ
何書かれてたとか覚えてない


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:10 yf02f2WA0
>>779
魅了ウザイな初代つれてけ、状態異常には強い
とにかく速攻で酒天落とせ、出ないとグダる

初代、孔明、マーリンで孔明死んだけど余裕だったぞ、看板持たせてたからだけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:11 uaqfXvRI0
>>793
東出も桜井もエロゲでもラノベでも読んでるのは少数派だろうなあ…
東出に関してはあやかしびとの既プレイ者はそこそこ居そうだけど


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:13 nrQ.FNFQ0
>>805
「武蔵ーー!」
「小次郎ー!!」

>>ニャースでにゃーす!!!!

とか大一番でこんな選択肢浮かんでごめんね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:25 B1cZs37Y0
>>801
肩パン七番勝負とネタにされ続けただろうな

>>803
いもキングとサッカーの話だっけ?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:29 LI6AdOug0
まあ桜井作品やってて違うて人が否定派にいないのが不思議
かなりの酷似具合てことかな、迷う必要もない雰囲気


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:32 42ileiO60
>>813
ホワイトホール!白い明日が待ってるぜ!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:34 .ILiHvtg0
誰が書いたとしても今回のは面白かったし今後もこんな感じで宜しく頼みたい


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:43 e8szZiAc0
>>805
普通に本編やりながらあのシーンだけ頭の中ロケット団で困った


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:46:46 LjYnJGAo0
>>785
本編書くなら公式サイトに名前出ると思うぞ
きのこが書かないと明言してる以上
公式に名前出てる東出水瀬桜井めておの4人がそれぞれ書くという推測が妥当では


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:47:03 PefZl5820
天草があっけなさすぎた気がしたがアヴェンジャーだから仕方ないということかな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:47:33 Or0BS8PI0
>>813
俺はプレイ中に脳内に浮かんでしまって何とも言えない気持ちになったがな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:47:56 yf02f2WA0
>>810
ものすごいうろ覚えだけど

・士郎が庭で掃除
・セイバーが手伝いますだか、何してるんですか
・掃除終わりだか、何してたかの説明
・焚き火からお芋出して食べる

だった記憶


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:47:57 KuZ8lkjw0
天草くんは江戸城のダジャレで村正を呼ぶ役割を果たしたから許してやってくれ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:13 dGDMtOtk0
>>811
初代ないんだよなぁ
マーリン環境だからジャックちゃんより初代の方が活躍する場面多くて羨ましい


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:17 VTjhj8GQ0
誰が書いたかじゃなく
面白いかどうかでシナリオを語れよ!!(byルフィ ワンピース45巻P58より)


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:29 RUm.LSO.0
――物語の内容の点で影響を受けた作家さんやシナリオライターさんはいらっしゃいますか?

桜井:シナリオライターで言うと『Forest』(ライアーソフト/2004年2月発売)の茗荷屋甚六さん(木村 航さん)です。茗荷屋さんのテキストは神がかっていて、1MBくらいあるテキストを韻を踏みながら書いたりするんです。いったいどういう思考回路をされているのか……。意識してたまにマネをしているのですが、足元にも及ばないです。

茗荷屋甚六と一緒に書いて星空めておが同じ韻を踏む書き方でおかしくないからめておじゃない

きのこが竹簿日記に書いてない作品をこれだけやってる奴がいるなんて驚き


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:30 deY6DSxA0
>>820
なんなのあのツインアームなんとかマシュでも余裕で耐えたわ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:33 r3fj1IOk0
復讐者より裁定者の方が基本頭おかしい
なにゆえ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:35 UxCjap.s0
>>757
イシスの雨!


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:41 hyDeaVJw0
>>825
アガルタは楽しめましたか...?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:44 sDy1elAo0
今回はこんだけ一枚絵ポンポン用意したくせに新宿は立ち絵振り回しですかそうですか
新宿にもっとイラストつけよう、な!


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:48:53 LI6AdOug0
一応最初に発表された時は東出桜井が2つずつで他がイベて思ったけど
たぶん違う感じだよね


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:06 9Mt2oFOo0
>>813
やっぱ、そうなるよな…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:18 mVuElIbA0
>>793
東出:あやかしびと、バレバト、クロノベルト、エヴォリミット、ケモノガリ
めてお:腐り姫、セブンブリッジ、キャノンボール
桜井:スチパンシリーズ、マトリクスエッジ
一応このくらいは追ってる


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:28 /K4fkr5E0
>>825
実際大事なのそっちな気がするんだが、荒らしたいのかアフィの自演なのか単に誰かを叩く口実さえありゃそれでいいのか
何かしら馬鹿の一つ覚えに桜井桜井言う奴出てくるよな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:37 42ileiO60
自分もそうだがロケット団の被害者多いな

>>831
ダンスの一枚絵欲しかったな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:46 B1cZs37Y0
>>825
再開したコビー達と別れの挨拶するシーンじゃねーか!


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:53 KuZ8lkjw0
まあ剣豪っていうか武蔵ちゃん明らかに1.5部のメインっぽかったからね
しょうがないね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:49:57 .Ox95uZw0
天草君抑止力相手に舐めプとかしたらそら負けるわ
あらやそうめん見習って真面目にやって


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:00 uaqfXvRI0
>>823
あれは天草のやらかしではなく抑止力が村正をカウンターにするために仕組んだマッチポンプだったんじゃないかと思ってる
荒耶と阿頼耶識の話を連想したし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:04 yf02f2WA0
剣豪はむしろ一枚絵少なくなかったっけ?
刀抜く所と村正の全力シーンくらいで、あとは背景絵でなかったか?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:08 LI6AdOug0
>>831
バイクとかそれなりにあった気がする


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:33 Hon7WJxQ0
原作の魔界転生でも穢土城呼ぶ展開あるの?
個人的にヴェヴェルスブルグ城思い浮かべたけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:34 Or0BS8PI0
ダンスで一枚絵描いたらバイクで登場するシーンのリソースがなくなるからダメだって黒い我が王が言ってました


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:35 oHRv9QdY0
リンボの絵どっかで見た気がするんだけど絵師は誰なんだ
単純な雰囲気としてはハロウィンのロマニ伯爵礼装に似てるけど絶対違う気がする


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:46 KENPNfZ20
>>831
隕石破壊シーンにビル屋上からの黒い極光のイベント絵が欲しい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:48 nrQ.FNFQ0
>>822
そんなかんじ
なお焼き芋たべたセイバーは
「この繊細な味はどんな下ごしらえを・・・?」「焼いただけだよ?」
「・・・故郷と同じ雑な調理法でもこの味・・・これがあれば我々はまだ戦えたのに・・・」

て話 だってさガウェイン


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:50:57 GHf3Sa360
>>828
人間的かそうでないか


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:00 IMGrFp4A0
桜井にはアンチがいて当然だし、今までさんざん叩いたライターを今更褒めたくない人もいるだろうなっと
まあ桜井であろうとなあかろうと四章は永遠に許されないんだけどな

>>834
すげぇな、実際のところ剣豪にめておっぽさあったの?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:02 CEBYFAJo0
剣豪が楽しかった分セイレムにも期待が高まる
魔神柱の残りってまだ居たっけ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:12 XyqFj5IA0
武蔵の最期に一枚絵用意されたのがデカい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:19 pp.us4Yc0
新宿は一瞬しか使わないバイクの一枚絵描くならダンスシーン描けよと思ったな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:23 MIItguPY0
新宿は邪ンヌのドレス姿が残念なコラみたいになってたから一枚絵でみたかった


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:23 LjYnJGAo0
>>834
かなり追ってるなあ
Forestもやって、どうぞ
自分は東出:あやかしびと、バレバト 桜井:スチパン初期三作 めてお:ほぼ全部


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:24 uaqfXvRI0
>>834
その辺とは毛色が違う作品だけど東出作品なら小夜音も良いぞ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:26 fGZUQpxw0
>>841
武蔵ちゃんの最後のシーン


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:36 40vhwUvA0
>>831
オルタ2人に衣装違い立ち絵実装、バイク、隕石


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:47 gT72w7nA0
次は幻魔大戦辺りでお願いします


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:52 Da7Bcv.I0
>>850
ラウムさん


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:57 42ileiO60
>>844
選択肢で搭乗者が隠れてたよねアレ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:51:58 GsADuvyI0
新宿ならぐだ子の男装一枚絵がほしいです


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:06 J6fA.pRE0
>>851
過労死ギルガメッシュも一枚絵あったら面白かったのに


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:10 deY6DSxA0
サツマイモって焼いただけでなんであんなに甘いんじゃろうな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:11 I7B9yjU60
ちゃんとスーパー英霊大戦OG待ってるぞ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:14 mVuElIbA0
>>815
新宿アガルタが桜井作品って言われたら違和感バリバリだけど、
剣豪が桜井作品なら否定要素がホントに一切ないからなあ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:17 KuZ8lkjw0
農民も整形されたから割と豪華だったなって印象ある


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:23 yf02f2WA0
>>849
このスレですらそれわかる人少なさすぎて
桜井っぽくない所(作りが丁寧だったり)あるけど、わからんからまあ、桜井かな?って意見が多いほどには謎


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:24 9Mt2oFOo0
今回は一枚絵良かったわ
村正とラストの武蔵の使いどころというか


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:27 B1cZs37Y0
>>850
ラウム君が震えてるよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:40 ypRyzI9.0
>>856
あと明神切村正も


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:52:45 tlODxv5E0
>>841
一応段蔵が思い出したリンボと小太郎の手の比較も
あと小次郎も火の中にいる一枚絵がある
一枚絵と言っていいか分からんが武蔵対小次郎戦のときは専用のエフェクトを使いまくってた


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:53:08 yf02f2WA0
>>856
忘れてたわ…

ちょっと笑顔なのが良いのだけどね、遊び疲れた子供みたいで


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:53:14 MkBUSLk60
セイレムは題材に対する期待値が高すぎるから
期待するなとずっと己に言い聞かせてる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:53:16 deY6DSxA0
>>862
あしたのジョーのラストシーンみたいな絵が想像できた


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:53:28 GHf3Sa360
今の御大が小次郎描いたらこんなんなんだなって思った


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:53:33 Hon7WJxQ0
>>862
椅子に座ってスヤァ…って顔しながら死んでるギル想像して笑った


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:53:43 hEZJeVyU0
名前出してないなら誰が書いたとかじゃなく内容を評価すればいいだけの話だろうに


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:07 KuZ8lkjw0
過労死一枚絵あったら面白すぎてアウトだろう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:08 nrQ.FNFQ0
>>850
あとはラムウがいたはず
アメリカ組と戦って「もうこれ逃げたいんですけど!??!」てしてたやつ

>>841
最期の炎の中の武蔵ちゃんと 瓦礫に埋もれた武蔵ちゃんの眼帯があったぞい


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:11 .ILiHvtg0
士郎都牟刈一枚絵は予測してなかったからBGMと合わせてほんと燃えあがった


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:13 fGZUQpxw0
>>858
あぁっ窓に窓に
ぃぁぃぁ ぃぁぃぁ
我は世界を紡ぐ者なり
の3本でお送りします


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:13 TZ/F53nQ0
武蔵は小次郎に殺されたのか
やっぱ小次郎すげえわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:21 ypRyzI9.0
セイレムこそ桜井が書くんじゃないかと思うんだがなあ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:25 oHRv9QdY0
>>847
HFでセイバーが桜と厨房に立とうとした時マッシュしだすんじゃないかと心配になった


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:26 YTu1Wfyk0
話だろうと意見だろうと批判だろうと中身より誰が言ったかを重視するのさ皆…


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:28 SXy8FIwg0
https://i.imgur.com/ECRkA0t.jpg
https://i.imgur.com/0dMLg1o.png
https://i.imgur.com/xrvt8gu.png
https://i.imgur.com/WsXL7Vw.png
https://i.imgur.com/f3rDqVT.jpg
https://i.imgur.com/jS9mz5s.jpg

実際2節あたりの段階で大して重要でのない話をダラダラと回りくどく話されて寝落ちしたし
柳生も何を為すとか言い出すし割と苦痛だわ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:37 mVuElIbA0
>>849
前知識が必要そうな登場人物関係者の名前とか地名とか出来事とか、
衒学的な要素は多少それっぽいかなとは思った
でも>>530に書いたみたいに桜井作品の方がずっとしっくりくる要素が多い


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:37 KENPNfZ20
>>865
お前違和感バリバリ言うが新宿桜井は信者の砦だったじゃねえかw
評判良ければ何でも桜井かよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:38 b.6XlKVs0
まあなんだ
クソ重いわけだと納得


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:39 IMGrFp4A0
>>867
めてお一体何者なんだよ・・・


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:41 O43Ybq9s0
武蔵の一枚絵はこやまだろうしリミゼロからして村正は武内と分担できるのに対して新宿組は両方武内なのも大きいと思う


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:44 Or0BS8PI0
>>885
ここは匿名掲示板ですが


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:50 r3fj1IOk0
>>862
コラ素材にされそう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:54:52 B1cZs37Y0
>>873
セイレムって何出てくるか想像もつかん
アビゲイルとか何するんだよって感じだし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:04 D/JSE7XA0
>>845
壬生狼と柳生と道満は描いたの同じ人


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:29 hyDeaVJw0
>>886
いきなり文字大きくするのさめるからやめてほしいんだけど少数派なのかな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:36 yf02f2WA0
>>882
あの辺少し謎なのだよね
描写見る限り、ほぼ相打ちに近い感じで武蔵が勝って、先に小次郎が倒れた感じだけど
小次郎そのあとピンピンした姿で出てきたし?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:39 4hTJXeoo0
新宿桜井なんてそんな言われてたっけ?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:45 9Mt2oFOo0
抑止力の士郎が地獄の固有結界両断しながらEMIYAってズルいよな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:48 I7B9yjU60
はいはい!やめやめ!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:55:51 YTu1Wfyk0
おっぱい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:11 tI/ICH.2O
>>883
それな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:25 fGZUQpxw0
>>900
やめるまえにスレ盾


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:29 .ILiHvtg0
つか村正士郎宝具あれになんのか?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:30 JUWEzyb20
>>896
ほんとに盛り上がるシーンならいいよ
向こうとこっちでテンションの差があるときっつい


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:32 KuZ8lkjw0
魔女裁判よりクトゥルフ全開な予感するわ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:39 mVuElIbA0
>>888
いやそれ少なくとも自分じゃないよ
東出作品かなと思ってるし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:56:54 lg6hemKw0
アビゲイルには敵役か序盤味方で終盤敵でお願いしたい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:00 mooyKLKw0
これでセイラムがアガルタ並ならめておファンと桜井ファンの血で血を洗う戦争が起こるわけか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:00 ReyLFw2M0
>>897
まっとうな鯖じゃなさそう
てか無銘みたいな奴だったんだろか


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:02 64SagDvs0
正直桜井が剣豪であってくれたほうがありがたい
セイレムを不安がらなくて済む


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:13 r3fj1IOk0
>>896
分かる
ギャグならまだしもシリアスでやられると一気に萎える


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:20 fGuXMDS20
スレがギスギスしすぎてる
これはそろそろえっちな話題で和ませないと


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:27 MkBUSLk60
>>894
キーワードが「迷信からの降臨」だからまぁ魔女きちゃうんだろうなとは思ってる
問題はどの魔女かだが


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:40 fGZUQpxw0
>>913
エレちゃんのよさをみんなで語り合おう


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:43 LI6AdOug0
>>898
キャラの紹介文がピークだったかな、新宿桜井


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:46 YTu1Wfyk0
そういや今回魔神柱いなかったな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:51 ReyLFw2M0
>>906
どきどきな魔女裁判とな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:58 IMGrFp4A0
>>897
武蔵ちゃんも英霊化?で蘇ってるしそれかな?って
あの辺はもう伏線と思うしかないっぽい

>>900
やめられないスレ立てを頼む


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:05 XiYgYbKE0
天草「笛の音が鳴り響く世界が云々」

僕「何だそれ」検索ポチー→僕「あっ…(察し)」


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:09 TZ/F53nQ0
>>913
段蔵ちゃんに中だしして小太郎のパパになりたい


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:11 /K4fkr5E0
>>896
使いどころによる
俺は今回は別段気にならなかった


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:13 deY6DSxA0
>>897
あの時点の武蔵より数段強いって言われてたし
勝負に勝って試合に負けた、みたいな状態だったんだろうと思ってる
作中の話でいえば、境地には至ったが負けた


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:17 uaqfXvRI0
>>909
そもそも出身一緒だし嘘屋ファンでどっちも好きって層が多そうだがどうかな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:25 vB5CXVSU0
舞台や鯖だけ見たら新宿が桜井だよな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:30 Or0BS8PI0
真名戦争が終わったら起こしてくれ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:31 nrQ.FNFQ0
>>906
というか最近微妙にクトゥルフな伏線貼られてるよね
開拓イベで言われた噂の「魔導書の眠る町」
天草が経験した「笛の音がする世界」
フェイクで語られたフランチェスカが作った「繋がってはいけないところにつながった宝具」


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:32 XyqFj5IA0
水瀬「もう剣豪俺って事にしない?」


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:32 YTu1Wfyk0
>>915
しつこい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:35 tlODxv5E0
じゃあ一枚絵欲しいところを言おう
新宿ダンスは満場一致だよな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:36 JUWEzyb20
異星の神?とか言ってたが外なる神でも出てくるのか


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:43 qhSJT4Kw0
いや、おれ、セレナリアもインガノックもシャルノスもやった上で東出じゃないかって思ったけどなぁ。でも確かにライターどうこうは関係ないね。剣豪面白かったわ。


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:44 sDy1elAo0
>>896
それは思う
アガルタの色変大きさ変は最高に萎えてた
そして長押しスキップできないのも腹立った


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:52 oHRv9QdY0
>>895
マジかよ雰囲気全然違うじゃん
リンボのおめめキラキラしてたぞ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:53 B1cZs37Y0
>>898
あったよ
ホームズとモリアーティと巌窟王出るからって理由だったかな
ギャグ多めのあのシナリオ、桜井にかける気がしないけど


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:54 mooyKLKw0
今まででの3つで鯖がなんかしらの属性や歪みつけられたからセイラムでも冤罪つけられるぞ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:56 yf02f2WA0
>>898
巌窟王やらモリアーティー(ホームズ関係者)登場人物が桜井関係だから桜井っていう奴はいた
その都度、それはねーよと返されてた記憶だが


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:58:57 LI6AdOug0
>>913
おぬいちゃんを実装させないとな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:02 KENPNfZ20
>>886
このスクショで思い出したけど小太郎は忍者としてはガチでレベル高い感じだったな
基本的に忍びに関しては全く譲る部分が無かった


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:05 L0xLHW4w0
>>911
と言うかあの題材を上手く消化しきれる奴が居るのだろうか
正直全盛期のめておとかきのこですら持て余す気がする


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:13 n57.n/vc0
>>910
生身の人間って言われてなかったっけ?
まぁ、あの後熊本まで徒歩で来たしてるからやっぱり人間じゃないのかも


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:14 deY6DSxA0
>>918
また懐かしいモノを・・・


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:15 I7B9yjU60
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2537の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508162223/
星五が限定ばかりなのも
シナリオが賛否両論なのも
争いがやまないのも全部

「それも私だ」


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:25 pp.us4Yc0
>>936
「汝は竜!罪ありき!」


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:31 mVuElIbA0
>>854
Forestは前知識合った方が面白いって聞いて中々手が出なくての
いつかやってみたくはあるんだけど

>>855
そういえば小夜音もあったか、あれも一応読んだよ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:32 IMGrFp4A0
>>917
ゼパなんとかさんが勝手に脱落しちゃったからね
これ新規は魔神柱四体のうち一体の消息見れないんだよなぁ・・・


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:43 42ileiO60
>>943
まじかよ乙


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:49 4hTJXeoo0
>>943


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:49 FSYu4nQU0
愛歌様のパイズリ攻撃で無様に精を放出してしまう綾香の薄い本いいよね・・・


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:59:52 JUWEzyb20
>>927
黒幕はアザトースでも降臨するのか


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:06 GsADuvyI0
>>913
ちょめちゃんのご先祖様は蛇さんにひどいことしたよね
だからこの蛇さんにもごめんなさいしないとね(ボロン


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:10 AuSXhiWAO
>>927
クトゥルフはセイラムで何かやるんかね?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:13 VTjhj8GQ0
みんな何言ってるんだ……
FGOの面白いシナリオは全部月島さんが書いたんじゃないか
忘れたのか?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:14 GPc/TWJQ0
シナリオ評判良かった気がするのにいつの間にか否定意見多くなったね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:17 UxCjap.s0
使いどころさん!?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:22 fGuXMDS20
>>949
どういうことだってばよ…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:29 yf02f2WA0
>>928
おめえはプリヤとアガルタだろ
作風と傾向が他と違いすぎるんじゃ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:35 nrQ.FNFQ0
>>920
ぶっちゃけそれみて
あの天草くん 冒涜的な宇宙の神秘見すぎて
SAN値が0になって狂人化しちゃったんじゃ…(COC脳)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:37 KuZ8lkjw0
ジルの時から思ってたけどクトゥルフって創作神話が型月世界でどういう扱いなのか謎過ぎる
説明しろ虚淵
ついでに我が王侮辱罪で逮捕する


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:38 du0S9Qcc0
立て乙
>>943、お前だったのか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:44 vs7k6DGM0
>>943
乙ムンク


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:46 n57.n/vc0
>>951
そのミミズしまえよ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:00:52 fGZUQpxw0
>>950
黒幕といえばニャル様じゃね?
アザトースは寝てるだけの人だし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:01 uaqfXvRI0
>>933
ウザいのは分かるけどデジタルノベルにおける表現の一つとしては有りだと思うよ
良くも悪くも実験的ではある


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:02 ReyLFw2M0
>>943



966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:04 TZ/F53nQ0
>>949
誰が精子出して…?
愛歌様なんて板ズリにしかならないのでは…?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:10 gT72w7nA0
同じからくりでも新宿のクリスティーヌと段蔵ちゃんはクオリティが雲泥の差ですね


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:11 fGuXMDS20
https://i.imgur.com/RzDrqPc.jpg


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:16 KENPNfZ20
>>954
むしろだいぶ落ち着いて来たというか初期のが魔界転生的に叩かれてたような


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:25 YTu1Wfyk0
>>946
セイレムで最後の魔神柱と戦うっちゅうことになるはずだわな
二部に繋がる何かはセイレムで出てくるのかねえ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:32 IMGrFp4A0
>>943
人類悪乙


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:34 42ileiO60
クトゥルフ混ぜ込んだ場合ティンダロスの猟犬どうするんだろ
時間旅行者はあいつらに追われない術を知っているのか


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:46 VTjhj8GQ0
もうスレ終わるから言うけど劇場版で桜見て初めて勃起した


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:01:46 64SagDvs0
>>943

オマエノシワザダタノカ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:03 LjYnJGAo0
>>943

また騙されたな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:11 Ry92HoDY0
剣豪たった今クリアした……ストーリー面白かったしかなり満足だ
ウルクは超えないけど個人的には新宿より面白かった

もう色々言われてるだろうけど、既存キャラの掘り下げが上手いと思ったな
酒呑と頼光は鬼種としての悲哀がちゃんと描かれてたし
小太郎は段蔵との関係を出してくれたおかげでやっと1人の英霊として見れるようになったわ
どっちも金時に頼らないキャラ付けがやっとされたなーって感じ
唯一カルデアから正規に出張できるってポジションが既においしいんだけど、その理由もちゃんと出してくれたし
つーか小太郎育てて使いたくなった 段蔵引いて並べたいな……


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:13 KuZ8lkjw0
>>943
ウルトラマンになりたいだけじゃあないか乙


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:17 tlODxv5E0
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

武蔵ちゃんの笑顔見る度この顔を思い出してしまうのは俺だけじゃないはず


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:21 n57.n/vc0
>>940
全盛期のめておってどんだけやねん


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:35 MkBUSLk60
>>943
貴様だったのか乙


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:43 sDy1elAo0
>>943
許さぬ乙


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:02:43 AuSXhiWAO
セイラムでガタノゾーア顕現

みんなで光になってry


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:02 uaqfXvRI0
>>979
腐り姫とキャノンボールやってこい
DL版ならコスパもいいぞ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:03 oHRv9QdY0
>>930
六章のロードキャメロットする時と青王の笑顔、五章の肩パン戦争

今にして思えばマシュほんと強くなった
去年の羅生門でマシュさっさとしねばいいのにとか、マシュはレベル1やフォウ突っ込まないのが当たり前みたいな風潮はちょっと悲しくなった


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:11 mVuElIbA0
アガルタはリョナ拷問描写であっ、黒水瀬だとはなった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:14 yf02f2WA0
>>941
剣豪の小次郎さんは

・生身の人間(剣豪鯖たちが保証&描写でくどい程念押し)
・fate原作小次郎が老齢で体得した燕返し、現時点で既に習得している
・妖術師「小次郎が出たら勝負が終わる」 武蔵「私よりも数段上の実力者」

と称される強者である


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:24 mooyKLKw0
>>943
ラブクラフトもエレナの神智学の流れ汲んでるんだっけ?
つまりその影響を受けたフランチェスカも天草もマハトマだな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:29 IMGrFp4A0
>>976
初見の人の感想が大体同じで笑う
やっぱ良いところ多いよな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:31 B1cZs37Y0
>>943


>>978
それ、青王だろ
生放送で見た


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:40 LjYnJGAo0
>>979
きのこが信者になって全作品読むくらいのライターだぞ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:49 ypRyzI9.0
>>967
いいものを作りたいと思ったら妄念や執念より変態性が必要なのだな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:03:58 .ILiHvtg0
>>976
キャラの扱いが上手かったよね
ちゃんとみんなそのキャラだったし


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:04:00 Sqt3QOVw0
>>976
小太郎はやっと一人立ちしたな確かに
やっぱりエピソードが出てきてからこその鯖への思い入れだよな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:04:12 KuZ8lkjw0
ラストの武蔵ちゃんは連戦で疲弊してるからどっちが強いかの結論は永遠に出ないのだ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:04:20 mooyKLKw0
>>979
きのこが俺には出せない味を持ってるからこの人に型月で書いてほしいっていうくらい
なお


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:04:35 KENPNfZ20
>>976
小太郎に関しては金時に頼ったキャラ付けをされたのではなく金時のヨイショ係としてキャラ付けされてた方が問題だったんだけどな
でも出番もらえて本当に良かったわ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:04:41 42ileiO60
おのれ武内


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:04:59 AuSXhiWAO
巴ちゃんのおっぱい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:00 4hTJXeoo0
>>1000ならみんなすまないさんにレイプされる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:02 IMGrFp4A0
エレちゃん?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■