■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2524の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 18:03:03 DehdgEx.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2523の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507733037/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:46:05 LDX8z8v60
>>1乙ザード


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:46:57 9J7FG9jI0
>>1乙マンディアス


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:47:45 S4loj2Ks0
>>1乙に在ってファラオに不可能な


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:48:03 TZyMNB6AO
>>1おつ

まぁシェヘラザードは強化入るだろうし強化後の性能見てからじゃよね
孔明コースも十分あり得る


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:48:13 c2AGcbeAO
あなたもご存じの>>1


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:49:52 7h1Xalj60
>>1乙ムンク

シェヘラ強化かえっちゃんが早期に強化来た例もあるしな
対王バフデバフましましなら役割持てるんだがな、王多いし


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:50:30 /3U/LdFk0
>>1
シェヘラさんは全体にNP50配れるようになるはずだから…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:50:36 c2AGcbeAO
>>5
シェヘラは一応アタッカー?だし孔明級と言うのはちょっとよくわからん
取り敢えず任意タゲ集中付与が欲しい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:51:55 s9RGgWwA0
DW「かしこまり!宝具にクリダウン追加でいいかな?」


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:52:47 2/v0IcAw0
シェヘラさんってなんで最終絵と宝具演出妖艶な感じなの?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:53:10 bREAQxRM0
>>1
シェヘラはスキルの効果全部全体にしよう


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:54:17 P9J/vi4k0
シェヘラはスキル全部と法具にチャージ減つけようぜ
1,000日間も時間稼いだんだから余裕やろ!


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:54:43 S4loj2Ks0
発注したころはもっと性格違うはずだったとか(投げやり)


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:56:30 c2AGcbeAO
>>11
死なないためなら身体を使うのも厭わんのだ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:57:23 nsJSMskM0
>>11
中の人がやったアニメヒロインが本番したり最終回で主人公と一緒に風呂入って尻晒した事もあってだな…

>>1


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:57:57 dhQgGMXs0
死にたくないって強迫観念に囚われる前のシェヘラが見たい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 19:58:56 TZyMNB6AO
つまりシェヘラザード・リリィ……


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:00:04 9J7FG9jI0
ただひたすら死にたがってるシェヘラザード・オルタとか見てみたいね


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:00:53 8YiqAxgk0
むしろ殺してもいいから私の話を聞けとかになりそう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:01:16 iUn5rCpQ0
オルタはあくまで別側面だから、死にたくないって軸はブレないんじゃね?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:01:21 S4loj2Ks0
「私を殺せるものはどこだ」


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:01:37 c2AGcbeAO
>>17
やべえ王様のところに乗り込むくらいにはアクティブで頼りになるお姉さんだな、俺得


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:02:07 pNr7XV4A0
自分が王を改心させるんだって正義感に燃えてた頃のシェヘラさんか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:02:43 IW6rra.o0
普段死の恐怖にオロオロなのに、いざ死に直面するとビシッとするザードさん


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:03:18 TZyMNB6AO
死なないために自分を殺しそうな王を積極的に殺すシェヘラザード・オルタ?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:04:16 S4loj2Ks0
「呆れた王だ、生かしておけぬ」


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:05:00 /3U/LdFk0
つまり熱気バサラみたいになるのか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:05:04 LnmEq.PQ0
シェヘラザードオルタはあれだろ
物語の伝え方が読み聞かせるんじゃなくてミュージカル風に歌うんだろ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:05:22 DehdgEx.0
オルタはあくまで本人の一面であることも忘れてはいけない


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:06:26 7An18KVs0
シェヘラオルタとか絶対アサシンじゃん


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:06:40 dhQgGMXs0
オルタはあれだよ
語りじゃなくえっちな手段がメインになるんだ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:06:59 fvW2Ridw0
オルタは別に反転ちゃうぞ
FGOでもうよくわからんことになってるけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:08:06 Qgb9TMkg0
>>25
寿司屋のいけすにもウツボ入れることで緊張で逆に魚死なないからな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:08:18 P9J/vi4k0
素のジャンヌにジャンヌオルタ的な一面ってあったっけ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:08:42 QtWVtmf20
>>29
いっそクリスティーヌにしてやれよそれw


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:08:58 nsJSMskM0
ガチャ引く前の俺ら「爆死も覚悟の上よ!(大丈夫大丈夫、俺なら次で引けるやろ)」

ガチャ引いてる時の俺ら「アアアアアアッ!! 死にたくない死にたくない爆死したくないよおおお!!」


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:09:05 JRIy6ihA0
綺麗な舗装路だけど人が十年に一人死ぬレベルの落石注意な道と
蚊もいれば蛇も蛭も出るけど命の危険はない山道だったら迷うことなく後者を選ぶのがシェヘラさんだぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:09:55 S4loj2Ks0
憤怒なき聖女から吼え立てよ我が憤怒だぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:10:28 SI.X6inQ0
ジャンヌオルタは一面というよりジルの二次創作ですし…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:10:30 c2AGcbeAO
>>35
お前は第一章読み直してこい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:13:30 7An18KVs0
我が王オルタはやりたい放題してるし今更やろ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:15:47 /3U/LdFk0
塩川オルタ プレイヤーに優しい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:15:58 ETcg.T8E0
>>40
ジル「私が考えたジャンヌの暗黒面」

実際「なかった」


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:16:00 M4GYBhSU0
オルタ化はまずないってのはジャンヌと丸太くらい?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:16:36 lGK6guH.0
今でこそセイバーオルタは受け入れられてるけどHFで出てきた時はショックで悲しかった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:17:49 c2AGcbeAO
>>46
SNのオルタは内面ほぼセイバーまんまだったがな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:17:56 P9J/vi4k0
セイバーが影に飲まれた時の絶望感凄かったな
記憶もかなり曖昧になってきてるしせっかくだから一章読み直してくるか


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:18:42 hFAX9Z2Y0
逆に俺はHFのオルタには興奮した
「俺のセイバーが!」「一緒に戦ってきたセイバーが敵に!」「しかもなんか黒くてとげとげしてる!」


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:20:14 dhQgGMXs0
今やオルタは既存キャラを波風立てずにデレさす便利な枠


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:20:17 9J7FG9jI0
アルトリアオルタは今や売れ入れられるどころか青王より人気だからな
十年以上前の自分に「そのオルタ十年後にメイド服着てるよ」とか言っても信じまい


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:20:57 RMDPHD/.0
>>46
今でこそ受け入れられているっていうか
今受け入れられてるのはHFのオルタじゃない
hollowやカニファンのオルタなのでは……?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:21:01 S4loj2Ks0
聖女はオルタ化しないんだっけ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:21:10 2/v0IcAw0
どうせならめっちゃ貧乳にしてほしかった邪ンヌ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:21:12 U4KtUeqU0
マルタ・オルタ サブミッション派


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:21:19 TZyMNB6AO
セイバーオルタは「強くなりましたね、シロウ」がホンマ辛かった


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:21:36 M4GYBhSU0
>>46
あの時は『よかった、消滅してないんだったら後半でセイバーを助けれるな』
と思ってたんだ・・・、そう思ったのは俺だけじゃあるまい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:21:52 Qgb9TMkg0
>>45
マルタさんは町娘(ヤンキー)化するよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:22:43 WTqCkW1c0
>>57
1.この腕を振り下ろす
2.セイバーを助ける

当然助けるよな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:22:48 U4KtUeqU0
「私の剣を真似ないのですか、シロウ」はちょっとキュンとする


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:22:52 lGK6guH.0
最初はセイバーに止めさせなかったのは俺だけじゃないはず


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:22:54 m9D98HzA0
乱暴だけど根は大人しくて泣き虫なか弱い聖女マルタオルタがいるかもしれない


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:23:11 sHjvWDVM0
ショックと受け入れられないはイコールではないのでセーフ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:23:14 xlPGbC.c0
カルナさんもオルタ面なさそう


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:23:40 gdeGEgGo0
>>52
HFかっこいいオルタはゴスロリなんて着なさそうだしな
HAから思ってるけどオルタゴス似合わんわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:23:47 myqOwM0I0
>>59
迷わず振り下ろした


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:24:10 IW6rra.o0
2ルートやってからのアレだから

そりゃ助けようとしちゃう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:24:11 S4loj2Ks0
引きこもりを決して許さないカルナオルタ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:24:42 gZo60rmE0
>>58
それリリィや


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:24:59 /8GkNLYc0
>>59
強敵を生かしておく道理はないよね


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:25:57 lGK6guH.0
PC版だとセイバーの出番が士郎に止め刺されて終わりという事実


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:25:59 hFAX9Z2Y0
「私の剣は真似ないのですか」ってあれ単なるオルタの未練を現すだけじゃなく
プレイヤーにとってはSNやUBWの夢の名残なんだよなー


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:27:01 /8GkNLYc0
>>68
カルナさんがハロー!ワーク!とか言っちゃうのか…


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:28:15 M97c4DC.0
無慈悲かつ無責任な「セイバールートをやれ」というアドバイス


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:28:42 5Y7rMRIk0
オルタ、擬似鯖のバーゲンセール


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:29:31 vdm43TW.0
もしも凛が召喚したのがエミヤじゃなくデミヤだったらどうなってたんだろう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:30:24 UNIH3w.o0
ゴルゴーン倒したけど俺いつマブラヴ起動したっけ?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:31:31 EmzEKJb.0
>>76
士郎隙を突かれて一瞬で殺される


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:31:39 S4loj2Ks0
>>77
みかか語でぐぐると楽しいよ(笑顔)


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:32:47 ETcg.T8E0
>>76
エミヤ以上に皮肉屋でストイックだからなあいつ
志ある者達のペルソナだから悪役にしか見えないのに正義を貫くんじゃないか?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:33:12 W1gmNjxg0
セイバーに殺されるバッドエンドは印象深いのばっか
でも個人的に一番印象深いデッドエンドは一成に殺られるやつ
型月ヒロインは殺し愛が条件

つまり一成はヒロイン


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:33:34 ETcg.T8E0
あ、や、ペルソナは無銘だっけ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:33:54 dbQXjoMk0
>>76
招待に気づいたら凛の心が折れそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:33:54 TZyMNB6AO
寧ろエミヤみたいな士郎殺す願いすら刷り切れて無くなってない


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:34:13 9J7FG9jI0
一成のバッドエンドは俺も真っ先に思い出すわ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:34:26 5Y7rMRIk0
HF地方都市はわりと席に余裕あるな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:34:29 ajEppCgM0
>>1乙ムンク
婦長の幕間、何故かフォウ君で止まってしまうんだが…
https://i.imgur.com/o4vfn74.jpg


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:34:51 M97c4DC.0
エミヤオルタって守護者になったこと後悔してるんだろうか
過去の自分とかあんまり興味なさそうな気もする


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:36:14 WTqCkW1c0
両足キャタピラにされるバッドエンド覚えてる
イリヤとメディアがサイコ野郎すぎる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:36:27 mk5FUyAI0
オルガ?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:37:24 qxWSXwo20
>>77
だから言ったじゃないか
ゴルゴーン倒せばバビロニア終わるよって


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:37:48 ajEppCgM0
止まるんじゃねぇぞ…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:37:50 Ps0cp8a60
Fateルートだとヘラクレス、HFだと影風船後のアレで士郎が詰む確率高くなりそうだな
凛の鯖がエミヤオルタだったら


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:38:11 cdk7osgc0
ボブは自分殺しはしないだろうがエミヤほど強くもなさそう

もしかしたらヘラクレスには体内炸裂型の方が効果的かもしれないが


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:38:30 c2AGcbeAO
デミヤはそもそも自分殺しにすら興味無さそう
ひたすらストイックに凛に仕えるイメージ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:38:39 W1gmNjxg0
ボブは凛のペンダント持ってるのかね


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:39:33 s4M1sOEs0
経験値の斎藤さんなんか可愛い
https://i.imgur.com/2MMMLey.png


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:40:07 mk5FUyAI0
虫爺とボブの介護し出す桜

なおそのうち多額の保険金がかかった館が燃える模様


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:40:24 yKwFAPBA0
周回疲れたよ、パトラッシュ
加賀は本当に落ちるんけ?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:40:42 ajEppCgM0
ボブは凛のペンダント股間に入れてそう
股間を弄りながらヌルっと出しそう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:41:13 yKwFAPBA0
誤爆


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:41:18 JRIy6ihA0
>>91
うーんこのメフィストフェレス


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:41:43 UNIH3w.o0
>>91
マシュ 玉藻 BBで毎ターン宝具撃ち放題ほぼノーダメで倒せるやつがラスボスな訳ないだろいい加減にしろ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:41:57 TvnqIapI0
ジルが邪ンヌに自分の名前をろくに書けないように設定したときの気持ち考えるとゾクゾクするよね…
そして結局書けるようになろうと練習しちゃう勤勉さよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:42:09 WTqCkW1c0
>>97
琥珀と秋葉の霊圧が消えた


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:42:53 mk5FUyAI0
>>104
元ジャンヌも書けんしセーフセーフ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:43:12 vf57YqzQ0
剣も改造しちゃってるしペンダントとかもとっくの昔に無くしてそうだな
何にもなくなったはずなのに変わってないわこいつってCCCで思ったし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:43:20 IIPMugus0
またアプリ更新かよ
いい加減にしろよマジで


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:44:10 LN259Ou60
まだ何もやってないのにボブに銃殺される言峰


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:44:36 xlPGbC.c0
未だに逆正座ってつまりどうなってるのか分からない


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:44:45 yKwFAPBA0
>>97
すまないさんは去年の時点でそこまで難しくなかったような気もする


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:45:17 lGK6guH.0
過去の記憶も思いもなくなってるけど根底の在り方がエミヤなのがボブのいいところ
キアラに煽られて立ち上がる理由いいよね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:46:34 qxWSXwo20
鉄心るーと


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:47:39 vf57YqzQ0
>>112
ただの手だけで表現される圧倒的な憤り感
正直痺れました


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:47:42 c2AGcbeAO
>>112
CGも相まってあの展開本当に好き


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:48:15 ETcg.T8E0
>>112
俺ん中で新宿では微妙だったのにCCCで一気に評価上がったよ
冷酷なキラーマシーンかとおもったらボブ熱いじゃんって


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:48:23 qxWSXwo20
途中送信すまない
鉄心ルート士郎がボブって説あったけど
HFの円盤特典で鉄心ルートとその後とかやってくれんかね
凛とかイリヤとかをその手にかけていく士郎を見てみたい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:49:37 yKwFAPBA0
ボブはマイルーム会話でマスター殺してくる悪い奴だよ
いいじゃないか、正義の味方


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:50:35 JRIy6ihA0
>>118
あれ最高にずるい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:50:41 jK3mKjZM0
BD特典は鉄心ルートよりもノーマルの方をやりそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:50:45 WTqCkW1c0
誰かデミヤって呼んでやれよ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:51:13 s9RGgWwA0
新宿で戦闘になったとき惨たらしく絶命しろォ!(やや高め)で笑ってごめん
今は好きだよボブ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:52:02 Ps0cp8a60
エミヤオルタはエミヤと比べてどれ位の強さなんだろうな
エミヤに投影と戦闘技術では歯が立たないけど内部固有結界破裂でワンチャン覆しってくらいなのか


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:52:28 hFAX9Z2Y0
ボブはエミヤの暗い部分辛い部分を濃縮してあるからな。そりゃ刺さる人には刺さる刺さる
エミヤはもう二挺拳銃したい食堂のおばさんになってるしw


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:54:01 OW.HXhUo0
ボブはEXモーションで出てくる武器がロマン溢れてて好き


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:54:14 cdk7osgc0
謎の防弾加工スキルとか何故か上がってる筋力とか色々あるがどうなのか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:54:27 Fuj4C/cY0
ボブは無辜の民が大勢死んだとはいえ、それだけでエミヤが腐るのかという疑問が残るなぁ
まだ何かあるのかね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:54:28 RMDPHD/.0
>>124
別の良さがあるというなら分かるが、あれがエミヤの暗い部分辛い部分だって言われるとそーか?と感じる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:54:59 qxWSXwo20
ちびボブだのUFOボブだの言われてた頃が懐かしいな
今ではこんなに愛されキャラになって


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:55:08 OW.HXhUo0
>>123
地力はエミヤが上だけど、より手段を選ばないボブの方が勝率は高いとかになりそう


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:55:37 TMwD7y9c0
>>123
あいつ魔術に髄液必須マンだからなあ…大した事なさそう


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:56:50 LnmEq.PQ0
鉄心ルートは続きがないからいいと思えたり思えなかったり


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:57:14 M4GYBhSU0
本当にボブという名の鯖が追加されたらどうしようか
ちょっと思い付かんが


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:57:50 Ps0cp8a60
>>127
背中のⅣとCCCイベのキアラの「自分と関わらなくても貴方は腐っていく」っていう発言からしてまだ掘り下げる余地はあると思う
ビーストだったりするのかな……Ⅳの『比較』とか如何にも型月の正義の味方として合うし


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:58:11 qsm9MXAs0
序章の影エミヤ実装待ってるよ
アニメだと普通に術兄貴に倒されたけど
漫画の方のエクスカリバー投影したのは格好良かった


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:58:16 m9D98HzA0
ボブ・マーリー


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:59:17 s9RGgWwA0
ルーラーボブ・デービッドソン


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 20:59:53 fpLudFQY0
ボブの見た目があんなに別人みたいじゃなければもっと人気大爆発だったろうに
きのこが黒人風にしろと言ったのか絵師のさじ加減なのか


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:00:19 9J7FG9jI0
グーグル先生に聞いたらこんな感じ

https://i.imgur.com/5EKmczY.jpg


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:00:25 qxWSXwo20
まあ今でもボブにする必要あったのかって思うけど
キャラとしてはFGO新規の中でも三本の指に入るくらい好きだなボブは
エミヤの見たかった部分を見せつけてくれる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:00:39 vf57YqzQ0
>>128
エミヤの暗い部分って自分殺しあたりだろうけどボブは多分士郎に興味とかないだろうしな
むしろそんだけ変わってもやっぱりエミヤなんです、っていう部分が好きだわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:02:30 vf57YqzQ0
>>140
必要はあったというか、必要になったというか
なんもかんもエミヤが食堂のオバチャンになってるのが悪い


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:02:44 U4KtUeqU0
>>64
アルジュナオルタってなんかアルジュナ本人より付き合いやすそう


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:03:20 gdeGEgGo0
>>142
いやいや見た目の話だろ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:03:58 s9RGgWwA0
佐々木少年がツイだかに上げてたボブは渋くなったエミヤって感じだったからあれ立ち絵で来てればなあ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:05:01 l.0RBWGk0
無辜の民が大勢死んだというか元々守護者として殺しまくってたしたなぁ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:05:27 myqOwM0I0
>>143
私を・・・・・見てくれっ!!


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:05:46 9J7FG9jI0
せめてもうちょっとエミヤらしき身体的特徴残してくれればな
士郎→エミヤもほとんど残ってないと言われればそれまでだが


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:06:04 dyBDpRoI0
>>127
こう、やっぱり、キアラが10を救うため1を殺すの10側の存在だったとかじゃないのかなって
天秤的にはキアラは殺すべきじゃない存在だけど、キアラは紛れもない悪で倒さずにはいられなかった上にそれを倒す過程で守りたかった10側の無辜の民も殺しちゃった自己矛盾で崩壊した的な


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:06:14 ajEppCgM0
>>147
全裸になってダンス踊りそう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:06:25 cdk7osgc0
>>147
よくあるやつだこれ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:06:38 qsm9MXAs0
新宿でボブの立ち回り見た時は
エミヤとキャラダダ被ってると思ったもんだが
カルデアエミヤがあれだからなぁ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:06:59 e.MyE72A0
>>147
どことなく変態仮面感ある


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:07:02 S4loj2Ks0
アルジュナオルタ「カルデアで友達いっぱい作りたいです」


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:07:02 U4KtUeqU0
>>141
自分を排斥した人々を貶されて再起動からの別のカタチとは言え「衛宮士郎」が「桜」を救けるのは泣く


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:07:05 ETcg.T8E0
>>146
殺しまくったのって守護者になった後なの?
それだと身体劣化しなくない?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:07:58 WTqCkW1c0
>>147
これ以上アルジュナを変態にするのやめてやれよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:07:59 vf57YqzQ0
>>144
そういえばボブは見た目由来の命名だったな
正義の味方してるときのエミヤは赤い外套つけてるから、それを差し引いて黒を強調した姿にしたかったんじゃね?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:08:30 qxWSXwo20
見た目はエミヤと思わなければ良デザ
中身はエミヤだからこそ映えるキャラ
それがボブ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:09:46 7h1Xalj60
ボブはある程度別人感ださないといけないから
ああなったのか、そこらへんはマテリアルとかで解れば良いんだがな

マテリアルⅣはよ・・・・はよ・・・・


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:10:06 Ps0cp8a60
死後の守護者活動がアレなだけで生前は死後に夢見て満足に死ねたからなエミヤ
やっぱりそこの差もあるのでは?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:10:22 dyBDpRoI0
>>160
ボブは順番的にマテリアルⅤくらいかね


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:10:24 vf57YqzQ0
>>155
あんなん泣くわな
CCCイベ終盤は全部もう、なんか、その、ずるい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:10:28 pJN/f6GU0
友達から「〜〜(★5)引いた!」ってLINE来るたびに、はじめの頃はおめでとう〜って返してたけど最近はラグロンドメントデュヘインと心の中で津k夫役しかできない・・・
俺は心が狭い卑しい人間なのだな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:10:47 W1gmNjxg0
佐々木少年がTwitterに上げてた絵ではそこまで黒人風では無かったし唇もマシだったな
普通にエミヤを更にハードボイルドにした感じだった


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:11:52 LN259Ou60
カルデアが世界の敵になったら本職を思い出してランチに毒を混ぜて職員を始末していくエミヤの姿が見られるよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:12:12 ajEppCgM0
>>164
誰だってそうなる、俺だってそうなる


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:12:42 c2AGcbeAO
でもボイス的には士郎に近いというか若い感じなんだよなあデミヤ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:12:53 b.G0zy/Q0
死んでからも歩き続けて折れたエミヤ
死ぬ前に折れたけども歩き続けたボブ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:13:14 ajEppCgM0
>>166
そこにはお腹を抱えてトイレに並ぶ大量のカルデア職員が!


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:13:24 hFAX9Z2Y0
メルト引こうとして数万円爆死した友人を
二十連で引けたよ〜死ぬほど煽ってしまってすまない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:13:45 rbNAtvXs0
アニメ視聴のみで最近sn原作やり始めたキッズだけど魔術回路行使するのにみんな死にそうな痛み堪えてんの見て、ぐだは冬木で死んでてもおかしくないなぁと思いました
めちゃくちゃ痛いんでしょ?やってられんやん


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:13:46 TeT5XqiQ0
>>127
誰かが言ってた
硝子は砕けやすいが決して錆びない
鉄は砕けないが錆びやすい

ボブミヤは心が鉄だったエミヤなんだよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:14:12 HkgomAJI0
カルデア職員の飯にイクラを!?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:14:43 S4loj2Ks0
闇鍋袋の成果物で煽り合う友情


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:14:44 qxWSXwo20
>>168
このスレで初めてデミヤという名前を見た気がする
公式で出したのに誰も使ってねえな…


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:14:56 gdeGEgGo0
正装のボブは普通にかっこ良かったがボブの立ち絵は未だに馴れないな
多分たらこ唇とマスタードが悪い


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:14:57 WTqCkW1c0
>>164
素直になれ
自分以外の当たりは全部クソだ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:14:58 jK3mKjZM0
>>172
今すぐスレを閉じて早急にプレイに戻れ
いいな?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:15:00 Te1T1Z4s0
カルデア職員の飯に生卵を!?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:15:17 myqOwM0I0
>>174
畜生っこのおにぎりがシャケだからっ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:15:26 U4KtUeqU0
>>169
折れたけど歩き続けたってより折れたからこそ壊れるまで歩くしかなかったじゃね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:15:40 dbQXjoMk0
士郎もエミヤも一応鉄の心って表現されてるんだけどな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:16:05 9J7FG9jI0
さすがにリア友をガチャ煽りするような愚かな事はしないわ
まずリア友が居ないし


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:16:12 fpLudFQY0
>>164
友人より先にはじめたのなら友人が持っていない
限定鯖や配布鯖を自慢して友情崩壊させよう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:16:26 7h1Xalj60
0.5%ピックアップのソシャゲだからな
心強く持たんと課金者の友人に心を持ってかれそうになる


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:17:20 e.MyE72A0
>>168
声が若々しすぎて驚く佐々木少年
絵師と連携取れてなさすぎない?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:17:59 jK3mKjZM0
ライター間ですら連携取れてないのにそんなこと出来るわけないだろ!


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:18:27 WTqCkW1c0
自分のガチャがクソガチャでも、誰もが神引きあってほしいという願いは美しいもののはずだ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:18:32 U4KtUeqU0
ボブは絆レベル上げるほど士郎に近づくのが悲しい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:18:54 myqOwM0I0
>>187
取れたてたことってあるのか?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:18:59 s9RGgWwA0
ワダもハロエリランサーだと思ってたらしいしな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:19:52 kKBd4THU0
ラノベでもよくあるな、地文で書いてある描写とイラストが違うとか


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:19:58 S4loj2Ks0
ラーマくんの架空の変身設定の話もしよう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:19:59 U4KtUeqU0
そもそもきのこが欠片も連携取るつもり無いのが悪い
っていうか頭の中の設定の連携取れてるのかも怪しいぞあの菌糸類


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:20:00 WTqCkW1c0
諏訪部は士郎に寄せたりジークに寄せたり大変だな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:20:02 s4M1sOEs0
人間は闇落ちするとか黒人になると教えてくれたFGO


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:20:27 XboIQBPA0
ボブは日本人になるのか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:20:33 qxWSXwo20
逆にみんな連携取れてないという連携は取れてる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:20:55 RMDPHD/.0
もしもハロエリがランサーだったら
あそこまでランサー不足に苦しむこともなく
術ジル、メフィスト、パラケルスス、バベッジ辺りももう少し活躍の機会があったのだろうか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:21:00 2/v0IcAw0
設定で割とマジで黒人なのか、イラストの癖で黒人なのかわからないよ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:21:04 cgSjWlhg0
そして三田さんが過労死する


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:22:00 vi8e782Q0
ボブはあのタラコ唇も気になるんだよな
何か腫れるような事があったの?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:22:12 9J7FG9jI0
地の文には「髪の毛を掴んで叩きつけた!」
とか書いてあるのに立ち絵はスキンヘッドになってたゲームあったな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:22:13 WTqCkW1c0
>>200
ナーサリー一強になってただけじゃね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:22:17 U4KtUeqU0
>>199
そんなリトルバスターズみたいなこと言われても…


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:22:37 vf57YqzQ0
連携は三田さんが一人で取るんだぞ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:23:10 Fuj4C/cY0
>>173
そんな鉄は錆びやすいってイメージでもないがねぇ……


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:23:15 qxWSXwo20
>>204
ちゃんと後ろに束ねてあったからセーフ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:23:34 QtWVtmf20
連携を掻き乱す奴は誰だ。そこのピザ食ってる奴か


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:23:42 uw1ooLP.0
ボブは裏切り慣れてそう
エミヤは裏切られ慣れてそう


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:23:43 hFAX9Z2Y0
きのこ「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ」


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:23:56 WTqCkW1c0
俺はヤンキーみたいなサイドの剃り込みが気になる
自分で剃ってるのか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:24:05 ETcg.T8E0
>>173
まあガラスは濁るんですが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:24:14 RMDPHD/.0
>>205
その時に引けた人たちはそうだろうけれど
引けない人たちは星3術使ってたかなって

どうせフレ孔明で星3狂使ってただろとか言ってはいけない


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:24:47 s9RGgWwA0
決して散らない鉄の華


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:25:11 rbNAtvXs0
髪が白くなるのは理解できるけど黒人になるのはほんと謎


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:25:34 Ps0cp8a60
>>207
胃痛でいつか倒れそうな三田さん
早く孔明引いて欲しいわ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:25:38 b/VPpabE0
なんで定期的に彼岸島のネタが飛び出すのか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:25:40 ETcg.T8E0
>>208
錆びる
すんげー錆びる

本州中部以北は凍結防止に道路に塩まくから錆びた自分の車見て実感させられる


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:25:44 O7YuPYns0
希望の花が聞こえる


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:26:01 WTqCkW1c0
天草はただの日焼けなんだっけ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:26:02 m9D98HzA0
オンガン人はどう見ても黒人にしか見えないけど
日本人やチベット人とかなり近い民族らしい


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:26:35 a39DkS5.0
材質によるがメッキなり防錆油でもかかってない限り水被ったり湿気のあるところに叩き込んだら弱いもんだぞ鉄


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:26:44 vf57YqzQ0
>>212
碩学という酷いすたんどぷれーがその昔ありましてね・・・?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:27:07 M97c4DC.0
これもきのこの首に鈴をつけておかないからだ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:27:24 1vId0V9s0
ボブに関しては本来エミヤがやっていた汚れ仕事を抽出した感じだな
最近というかカルデアのエミヤがオカンになり過ぎている弊害か…

オルタ化は別面で話を拡張するためには便利なんだろうけど
メイド水着は匙投げた


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:28:08 kKBd4THU0
>>227
というかやってることは同じはずなんだがな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:28:13 MMFnLSO20
>>227
いいかげんにしろよ社長


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:28:15 b/VPpabE0
>>225
なんでいきなり碩学なんて言葉が出てきたんだろうと4章読んでて不思議だった


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:28:44 2f8UaCls0
たしか鉄て錆びるし腐ることもあるんだっけ
ただしブリキは表面のメッキさえはげなければ錆びない


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:28:46 gdeGEgGo0
>>220
しかも錆びると臭い
たかが螺子でもなかなかキツい臭いするよな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:30:14 Sz4IBojk0
>>227
エミヤはオカンじゃなくてカルデアのブラウニーだよ
士郎返りしちゃったんだな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:30:53 dyBDpRoI0
>>225
アレきのこもノリノリで促したんじゃないか疑惑が竹箒日記的にあって……


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:31:25 Qgb9TMkg0
ボブ以前にエミヤ自体が既にオルタ化した存在に感じるだがどうか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:31:41 9J7FG9jI0
イオン化傾向という単語を20年ぶりに思い出したけど
高校化学の範囲だと鉄の錆やすさは中の上ぐらいだな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:32:14 vf57YqzQ0
>>230
それで調べるとあら不思議、桜井光オリジナル作品のwikiが出てくるんですよ!の流れを見事に踏んで激おこだった人がいたみたいだな
自分は桜井作品知ってたから「他に持ち込むな」以外の感想はなかったが


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:32:31 lGK6guH.0
きのこの甘言に乗った桜井が悪い
というかまともな頭なら自作のネタを他に持ち込んだりしないから


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:32:38 1vId0V9s0
ボブを見て真っ先に連想したのが
天上天下のボブでした、だからボブというのはしっくり来てしまった


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:33:18 g0bc5JfE0
中華鍋はきちんと手入れを怠らなければ錆びないんやで!
って冬木のオカンが言うてた


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:33:35 2f8UaCls0
まぁエミヤはむしろ
SNではうっかり過去の自分&地獄に落ちても忘れられない人に会っちゃったせいで
初戦で動きが鈍くなる&彼女の勝利も目指していたとはいえリンを裏切ると 盛大にバグかましてたからな

そしてほら カルデアにはキッチンと万年欠食英霊たちがいる それだけで十分じゃないか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:33:53 bREAQxRM0
ボブとエミヤって戦ったらどっちが勝つんだ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:15 qxWSXwo20
アンチ乙
桜井にとって碩学は知ってて当たり前の常識だから


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:19 pJN/f6GU0
>>167
>>178
まじで今度「しね!くそが!」って返そうか悩む・・・


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:20 M4GYBhSU0
インドのデリーには錆びない鉄柱というオーパーツがあって


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:24 vf57YqzQ0
>>234
促したにせよスルーしたにせよ監修ちゃんとやれやって感想は変わらんな
というか当時俺はきのこの方に怒ってた記憶が


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:47 Fuj4C/cY0
蒸気王はデザイン性格が良好だから受け入れられたんだけど、頼光は正直キツい


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:48 g0bc5JfE0
>>235
SNエミヤ自体が、士郎オルタ感ある


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:34:53 WTqCkW1c0
きのこの監修はガバガバ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:35:21 0i.FTQH20
>>239
実際天上天下のボブとかなり似てるからな
唇とか髪とか黒人な所とか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:35:33 l.0RBWGk0
アキレウスの望みが英雄として振る舞う事ってあるけど普通に前マスター裏切ってどこが英雄なんだって思っちゃうんだけど


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:35:53 b/VPpabE0
>>237
それは後から知ったけど、当時は科学の昔風の呼び名かな、で思考止めててよかった


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:36:07 g0bc5JfE0
>>244
何かこう、fate台詞でもうちょいマイルドな罵倒にしよう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:36:17 /3U/LdFk0
使い込んでる中華鍋洗うね…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:36:19 pJN/f6GU0
>>185
俺は年末勢で友人はGW勢なんだけど、
BBの話をした時に友人「ふーん」の一言で終わったのを思い出した!
それか!俺の生きる道!!


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:36:29 ajEppCgM0
>>244
幾ら課金した?が一番嫌がると思うから聞け


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:36:55 g0bc5JfE0
>>254
ブッコロスゾ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:37:10 CLgk/lGo0
そんなボブも今年のクリスマスではサンタボブになるんだろ?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:37:30 3BCUVlI60
ミサ姉も外見の頼光とかきのこがノリノリで依頼してそうなもの多そうな感じはある


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:37:48 b/VPpabE0
>>245
ググったわ、1500年錆びてないとかすげーな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:38:04 LnmEq.PQ0
ミニスカサンタボブとかニッチすぎない?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:38:23 iUn5rCpQ0
今度のクリスマスはエミヤオルタが活躍するかもね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:38:26 Qgb9TMkg0
>>249
でもこんだけ展開したら全部見るのは無理やろな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:38:34 ajEppCgM0
ノーパンでも構わんのだろう?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:38:48 Ps0cp8a60
まずオルタ順番的には乳上がサンタコスじゃないの?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:38:49 1vId0V9s0
エミヤやボブみていて錬鉄していれば錆びとは無縁じゃないのかなと思った

火と油にまみれて、手入れしておけば鉄製のフライパンとか長持ちするし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:39:29 ETcg.T8E0
>>240
そうそう
しっかり洗剤使って金ダワシでゴシゴシしなくちゃね


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:39:32 5Y7rMRIk0
来年の秋にFGO終わるってマジ?
意外と長かったな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:39:40 hDd6UVEc0
今でもバベッジが蒸気機関の英霊みたいになってる意味がよく分からない
あれはどういう原理なんだ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:40:14 M4GYBhSU0
>>260
まあ実は錆びてるんだけどねw


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:40:34 myqOwM0I0
>>253
おめでとう、地獄に落ちろXX(相手の名前)
ならセーフだな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:40:35 pJN/f6GU0
>>256
一応お互い福袋だけの微課金勢(のはず)なんだけど、
俺は年末から今までで★5が4体なのにGW勢の友人はもう7体とかで
マジで嫉妬で精神が崩壊しかけてた
スマホのガチャごときでこんなに苦しくなるのかアホだろ俺と思いつつ生きてる…

友人がこっそり課金してたんなら腹の底から笑える、が、
そんな想像で喜んでる俺に嫌気がさす
ガチャゲー道辛い


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:40:49 ajEppCgM0
錆びてるか見分けがつかないだけなの?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:41:17 ETcg.T8E0
錆にも2種類あってな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:41:43 WTqCkW1c0
>>272
マジレスするとそんなホイホイ星5引けるゲームじゃねえから
確実に課金してるな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:41:44 bREAQxRM0
ボブがサンタリリィになってしまうのか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:42:47 pJN/f6GU0
>>253
>>271
ありがとう
なんかここ見てたらちょっと救われた
友人関係は壊さんようにするわ
たかがスマホゲーたかがスマホゲー


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:42:52 ajEppCgM0
>>272
やはりメンテ明けで回してんだろうな
つーか七体も出て微課金なわけねーよ
腹の底から笑ってやれ、もしくは止めてやれ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:43:20 1vId0V9s0
最近は星四がそこそこ来るようになった
パールに貰った呼符でやってみたらケリィが出てきた凹んだ
三体目だったのでレアプリズムと交換するか悩んだけどやめておいた


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:43:20 g0bc5JfE0
>>272
7(福袋引いたら5)くらいならGWからでも普通に出るな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:45:02 g0bc5JfE0
>>278
わし福袋課金じゃけど、GW以降で福袋以外に引いたの5体じゃったよ
まあ、マーリンすり抜けジャンヌとか混じってますけど


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:45:58 a39DkS5.0
だからあれほど魂の改竄は幸運に振っておけと


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:05 VN47d4qA0
なんだ今日は引き自慢していいのか?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:17 ETcg.T8E0
>>272
だいじょぶだいじょぶ
その内平均化する、たぶん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:27 Qgb9TMkg0
この手の嫉妬って分からなくもないんだが
友人が幸運Eだろうが幸運EXだろうが自分に関係なくない?
むしろ周りが幸せなほうが自分の環境も良いのでは


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:37 ajEppCgM0
>>281
微課金の度合いによるが
俺も今年五万くらいで星5は10体は出てる
ドレイクジャンヌアーサーシェヘラが被りだが


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:40 pJN/f6GU0
GWに始めた友人は3人いるんだけど、みんな5〜7体は引いてんのよね
俺は特に運が悪くて福袋のみ課金とはいえ年末勢で4体
自分が運が悪いのも嫉妬に拍車をかけてる


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:46 M4GYBhSU0
最近ちーとも当たらんのでネロ祭で稼いだ種火がまだたんまりと


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:46:50 QY/tgEvQ0
課金したら星4で
無料石単発だと星5が来る現象


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:47:12 LnmEq.PQ0
福袋ありで年末から星5が7体ならおかしくないのでは?
ボブは訝しんだ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:47:22 Sz4IBojk0
>>265
キャラ付けがちゃんと出来てないのにギャグで弄ると悲惨な事になるぞ
…もうなってるか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:48:24 dAmu6HWk0
武内「今年のクリスマスのためにサンタ邪ンヌ描いたよ」
きのこ「うーん。武内さぁ、それだとあまりにもありきたりすぎない?」

絶対に許すな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:48:29 HkgomAJI0
余は悪くないもん!


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:49:05 ajEppCgM0
おまえが ぜんぶ わるい


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:49:05 TeT5XqiQ0
確率は収束するから
いずれそいつも☆5不毛期間に突入すると影で笑っておくべし


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:50:16 fpLudFQY0
微課金って人によって設定違うし、微課金だと本人が思ってても
気づかないうちに総額かなりいってるって場合もあるかもだし
結構課金してるけど友達に言うのは恥ずかしいなって場合もあるだろう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:50:54 WTqCkW1c0
家賃以下は微課金


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:06 Ps0cp8a60
初期の初期にIDの最後が4であれば引き強アカウントとかいう迷信思い出した
実際のところそうなのか知らんが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:10 qsm9MXAs0
自分語りの為に友人に嫉妬してるだけで
星5とかどうでもよさそうな感じだけど
差がついてるのが嫌なら課金すればいいだけじゃね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:16 3BCUVlI60
1月1万でも1年で総額12万で微課金と言えるか何とも言えないラインになってしまうな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:31 nkpTjQ9.0
コメ欄で無課金告白したらフレ何人に切られるかな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:39 M97c4DC.0
まさかのXオルタサンタ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:50 Qgb9TMkg0
>>296
電撃の記事の微課金が2万くらいだったよな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:51:53 8Dkb5W7o0
アーサー復刻を待つこと8ヵ月
呼符が150枚を超えたんだけどちゃんと引けるわよね?
確率は収束するのよね?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:52:04 bREAQxRM0
無(意味な)課金


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:52:41 5946wYD20
没エピソード・コモン英霊の逆襲
四章をやっている時、こんな導入から始まるギャルゲー風味イベントを思いついたものの、他にやることが山ほどあるので考えるのをやめた。

FGOというタイトルに込められた意味。
月姫時代からちょこちょこ(というか空の境界からか)囁いてきた始まりの設定がまさか15年越しに出てくる事になろうとは、神様でも思うめぇ。
自分もわりと驚いています。人生わかんねーな、と

前にこう書いてるのに全く関係ないイベント思いつくのは暗につまらないと言っているのでは


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:52:46 VN47d4qA0
サービス開始から今まで生き残ってる無課金サブ垢には星五20体いるよ
宝具重なってるのを含めると28回星五を引いた
中には宝具3とかもいる


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:52:49 vf57YqzQ0
>>269
一応プロフィールに書いてるが、ただ固有結界がああいう形してるだけだ
多分生前は蒸気機関とやらの学者さんで、その先夢見るあまり何か扉開いちゃったんじゃない


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:53:14 LnmEq.PQ0
メドゥーササンタオルタリリィみたいなのほしい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:53:19 .Rn.ZLLc0
>>293
そのあたりのセリフのせいでおまえのキャラ余計にわからなくなっとるがな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:53:20 UQ3pgpOM0
一回ヤらせてやったらおとなしくなるだろうと思ったら
一発ハメただけで彼氏面するモードレッドにうんざりのアルトリア


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:53:26 OUyj11kE0
1回の課金額が1万円くらいでもガチャ更新の度に入れてたらかなりの額になるしな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:53:27 7An18KVs0
何かで換算するなよ 絶対だぞ
ステーキとか旅行とかに換算するなよ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:53:47 gdeGEgGo0
>>304
大丈夫さ
王子様が引けずとも王子様(偽)は引けるらしいから


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:54:31 Fuj4C/cY0
じゃあうまい棒に換算しよう


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:55:04 HkgomAJI0
太陽王子様は持参品用意して来てくれる懐もイケメンな騎士なんだぞ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:55:18 iUn5rCpQ0
それこそHFの映画で換算すれば良いのでは?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:55:29 0i.FTQH20
メインアカ 無課金 521日
星5x のべ11体 (メルト宝具2) 

サブアカ 無課金 424日
星5x のべ8体 (プーサー宝具2)

まぁどっちもだいたい確率通りくらいだわ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:55:40 S4loj2Ks0
>>304
ムーチョムーチョ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:56:24 ajEppCgM0
カラムーチョ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:56:29 bREAQxRM0
石167個分の金でうまい棒が980個も買えちまうんだ!

いや要らんな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:56:30 OUyj11kE0
一番きついのってハイエンドPCに例えることじゃないかな
FGOに課金してなければ何台買えたな、とか考えると……


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:56:33 9J7FG9jI0
アーサーって青王じゃなくてプーさんの方か?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:57:21 3BCUVlI60
次回王子様ピックアップに偽がいない場合また新たな偽が生まれるかもしれないのか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:58:20 M97c4DC.0
いまだにアーサーの聖剣を承認しない偽王子様


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:58:50 lglG.Y.Y0
>>314
ゆうてそっちの人もスト限だから一緒にピックアップされてなきゃ引けへんぞ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 21:58:56 a39DkS5.0
王子様ですまない…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:00:01 nsJSMskM0
「母ちゃん、これで美味いもんでも食ってくれよ」
「た、タカシ……有り難う嬉しいよ(ホロリ)」

これやろうなあ……


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:00:06 gdeGEgGo0
>>327
地味に属性多いなすまないさん


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:00:07 7h1Xalj60
福袋は置いておいても
月1万入れるだけでだいぶ星5所持数の期待値違うから難しい

今年2万ほどしか入れてないのに福袋2体+12体星5引いてる・・・・ヤバイ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:00:14 K2EYlAfE0
>>269
カルデアエースの史実バベッジ紹介コラムによると
桜井のスチパンPCゲーム蒼天のセレナリアの蒸気王バベッジ以外にも
スチームパンクSFにメカ化バベッジ登場はよくある話で
海外だとお約束レベルのネタだったらしい


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:01:16 9J7FG9jI0
すまないさんも王子なんだっけ
FGOで王子って言うとどうしてもラーマになっちゃうわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:01:18 lglG.Y.Y0
ガチャ垢のが☆5率多いけど本垢その分石溜め込んでるってとこもあるんだよなぁ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:01:42 U12SL3Ms0
ぶっちゃけアーサーポロっと出て以来使ってないからあげられるならあげたい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:03:21 fpLudFQY0
桜井嫌い多いけどバベッジ好きは結構いるのは単なるメカ好きなのか何なのか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:03:53 sMDpOd6cO
GWくらいから始めた福袋課金だけど星5は11体だな
ただしすり抜けとか星4狙いで星5とかも多いから狙ったの引けた回数は3回くらいだが
マーリン引けなかったのは痛すぎる


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:04:16 2bV.evzU0
育成がね...


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:04:33 JxKXjWWI0
今のマシュってサーヴァントとしては封印状態だけど、マスターとしてはどうなんだろう
元々Aチームのマスター候補なんだから適性もあるはずだよな

マシュがマスターとして動ければカルデアも動きやすいと思うんだが


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:04:35 gZo60rmE0
>>301
お前は無課金スキルマ孔明マーリン肖像ランチタイム
俺は廃人課金スキルマ孔明マーリン肖像ランチタイム
そこになんの違いもありゃせんだろうが!


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:06:46 0i.FTQH20
正直モーさん持ってたらプーサー使う理由が全くなくて出番無い
全体剣星5は今すぐ全員強化してもいいくらいだわ…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:07:31 vf57YqzQ0
>>339
肖像ランチ半分切って凸欠片マーリンに変えたくならない?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:07:42 W1gmNjxg0
>>335
キャラに罪はないし(建前)
ロボフォルムで変身機能まであるとかロマンの塊じゃん(本音)


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:07:52 L0uFqZTM0
>>340
ぶっちゃけプーサーは単体かつ恒常でも良かったわ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:07:53 ajEppCgM0
モーさん強いもんな、でも俺はそんなアーサーが好きだよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:08:03 B3u.gmp20
>>335
その層はバベッジという偉人に対して一切興味も愛着もねーんだろうなというのはわかる


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:08:10 utQ9h.pA0
>>339
モ、モナリザ…
真面目にこれで問題ないよね


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:08:40 lglG.Y.Y0
てかさ、持ってない鯖でも孔明マーリンなんかはよく借りるから使い勝手もわかるけどそれ以外の鯖だと普段も借りないからよくわからんってことない?
いまだに1.5部排出鯖で教授ともってるわんわんコロンブス以外フレから借りたことないわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:09:08 gZo60rmE0
>>338
ランスロット「ではこの円卓最強の騎士がマスター・マシュのサーヴァントを務めましょう」


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:09:28 1zwOvaw.0
あんな蒸気音と動き反則だよなあ……


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:09:34 4shcp2E.0
>>335
まぁ、ロボだから好きな人たちもいるしね
ここ最近までバベッジ空気だったし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:09:36 8Dkb5W7o0
実はキアラだけ未所持かつフレ未使用でマテリアルが空欄だなんて言えない


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:09:52 UNIH3w.o0
ダーク♂牛若丸ビビったけどワンターンスリィキルゥ…できて気持ちええんじゃー


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:09:59 5yrzLue60
>>345
…それ言っちゃうとFateの鯖ほとんどに同じこと言えない…?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:10:22 ajEppCgM0
>>348
わりと見たい、いや…かなり見たい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:10:37 DehdgEx.0
>>345
興味や愛着を持ち始めたらなんだこれって言いたくなるキャラの数がどれだけいると…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:11:12 9J7FG9jI0
コンピュータの父と言えば個人的にはチューリングだから
いまいちバベッジに興味持てなくてすまない…


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:11:16 0i.FTQH20
>>347
攻撃全振りのペンちゃんはいいぞー!
教授は夏イベで特攻だったから借りたけど

確かに武則天ちゃんとかボブとかシェヘラとかコロンブスとか借りたことないな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:11:30 kKBd4THU0
>>345
偉人としてのバベッジじゃないんだから当たり前じゃん


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:11:58 c2AGcbeAO
>>309
リリィ分が余計だわ
メドゥーサオルタでいい


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:12:05 dbQXjoMk0
>>345
偉人として見るならFGOなんてできないわ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:12:18 Fuj4C/cY0
コンピューターの父というとフォン・ノイマンが思い浮かぶ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:12:22 .Rn.ZLLc0
>>345
それ他の鯖が好きな層にもだいたい言えちゃうんで・・・


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:12:50 tySn76So0
>>212
課長かっこいいよな!


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:12:54 gdeGEgGo0
偉人のバベッジには興味ないが型月のバベッジは好きだよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:13:21 OW.HXhUo0
>>359
その枠はゴルゴーンがいるんでな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:13:39 B3u.gmp20
>>353
クーフーリンはゲイボルク持ってる
アーサー王はエクスカリバー持ってる
バベッジは階差機関すら持ち込まずにシュポシュポしてる
あれ誰だよ?ワットか?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:13:39 lglG.Y.Y0
>>357
出してる人がいないっつーのもあるんだけどねぇ☆4鯖だと
シェヘラさんしかもってないったのじゃなきゃ術にわざわざ置かないだろうし


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:14:25 2/v0IcAw0
バベッジさんは4章だと消え際に割とかっこいい事言ってた気がする


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:14:57 45SnbC7A0
折角の冬木なんでジャガーとイリヤをボブで倒してみたが、思ったより心に来るなコレ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:15:39 c2AGcbeAO
>>365
別にゴルゴーンでも良いぞ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:15:43 UNIH3w.o0
バベッジくんかっこいいから使いたいけどなかなか手が出ない


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:15:47 llJv0v0E0
>>366
原典クーフーリンに愛着持ってる人はルーン使ってる時点で忌避感感じるだろうし女体化なんてNGだろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:15:48 VN47d4qA0
作者に元ネタのリスペクトを感じない時点で
元ネタがどれだけよかろうが
そのキャラに対する興味はかなり失せる
東出、お前のことだよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:15:55 TeT5XqiQ0
型月のバベッジは☆4でも良かった
☆5だと孔明マーリン狙ったとき悲しみ背負うからナシで


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:15:55 9J7FG9jI0
エレナ聖杯捧げるぐらい好きだから
どんな偉大な偉人だったのか興味持って調べてみるか…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:16:42 DehdgEx.0
リスペクト無いのはきのこも桜井も同じだろう…


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:16:49 M02tpv7U0
>>356
実際バベッジとチューリングやフォンノイマンの間にはかなりの隔たりがあると思う


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:17:07 c2AGcbeAO
>>375
やめとけ!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:17:24 4shcp2E.0
リスペクト言い出したらだいたいどのライターにも言えることだしなぁ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:17:51 3MnbyrFI0
碩学ロボとしか思ってないわ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:18:06 5yrzLue60
>>366
一応設定的にはバベッジの宝具って階差機関が完璧に完成した時の理想が固有結界みたいなのじゃなかったっけ…?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:18:10 B3u.gmp20
>>372
最低限言い張る要素すらないバベッジは
ソイツらとは同じようには思えんのだ。悪いな
ルーン使うクーフーリンは息子殺した話するし、女のアーサー王は円卓のこと語るけど
バベッジは蒸気蒸気しか言わないし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:18:59 fvW2Ridw0
でもCCCイベでBBちゃんが原典への敬愛は失われないって言ってたし…


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:20:10 DehdgEx.0
>>383
口だけですな
本気で言ってたらさすがに…


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:20:44 7h1Xalj60
使いたい鯖は結構多いけど周回だとどうしても効率重視しちゃって
少し自分が嫌になる・・・・


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:21:04 c2AGcbeAO
>>382
ぶっちゃけバベッジは桜井の自作品から持ってきたキャラだからしゃーない
実際には蒸気どうのすら大して関係無いし


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:21:26 /5iC6pQg0
>>382
ヴィクターと借金の事も語ってるぞ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:21:30 utQ9h.pA0
まあ青王兄貴よりリスペクト感?ないのは分かる
好きで悪い良いって話ではなく


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:21:45 /3U/LdFk0
バベッジより量産型の銃ついてるやつが好きヒット数やばいだろあれ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:21:47 OUyj11kE0
史実のエレナちゃんとか謎のインチキ宗教おばさんXだからな…

それでも僕は聖杯100にして愛でてます
可愛いは正義だよウォルター


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:21:53 Thj7PBWo0
狼王ロボとサンソンは見た目から入ったけど
本を読んだらどっちもやたら重かったので素直に
見た目かっけえ!と思えなくなった
プレイ前に伝記読んでたアマデウスはコレジャナイ感


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:22:06 B3u.gmp20
>>377
バベッジのコンピューターは歯車式っていうのが特徴だし、実際路線は違うだろ
その二人今のコンピューターという物体の祖であって
バベッジはコンピューターという計算機という概念・言葉の祖だ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:22:07 llJv0v0E0
>>382
FGOのバベッジはコンピューターの父として、数学者として立派なくらい数字関係の仕事してると思うけど
水着イベントのバベッジは本人が研究してた鉄道モチーフだろうし


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:22:27 s9RGgWwA0
バベッジで検索するとオジサマが出てきてああ人間なんだよなって


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:22:45 g0bc5JfE0
>>378
ネタで言うにしても凄く失礼だと思うんですよねそう言うの


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:22:54 2/v0IcAw0
エレナおばあちゃんってアカシックレコードとか考えた人なんでしょ?すごいじゃん


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:23:07 sWtMxb/Q0
バベッジの話つまんねーよ、別の話にしてくれ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:23:49 M02tpv7U0
バベッジが作ったのってコンピュータというより(狭い意味の)計算機って印象


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:24:45 3SO.BK1M0
>>385
気にすんな、俺なんて種火はステラとバサカ×2、宝物庫はサモさんシステム固定だぞ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:25:16 8Dkb5W7o0
>>397
――乳の話をしよう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:26:07 yv2KQNhk0
テスラは本人のがイケメン過ぎるって罠


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:26:19 DehdgEx.0
自分で話題作れない癖して流れに文句言う奴ってどうしようもないなって


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:26:49 gZo60rmE0
>>391
アマデウスは映画アマデウスを意識してるから…

それでもHEROケーカや、もはや微塵も関係ないファイトクラブベオウルフよりマシだが


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:26:57 V4wP6B060
元ネタへのリスペクト?えっ今日もパールヴァティーの話をしてもいいのか!?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:27:07 dbQXjoMk0
FGOで知って一番調べちゃ駄目なのはマタハリさんだと思う(胸見ながら)
いや史実も凄く綺麗だけど


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:27:09 3BCUVlI60
まぁバベッジは史実よりディファレンスエンジンの方がモチーフになるのはもう仕方ない影響力をうけているなとは思う


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:27:13 tJgKGTB20
>>392
ソロバンとかどう違うのかがよくわからんのやけど
違うってのはわかるんだけどね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:27:19 3SO.BK1M0
いつになったらバベジンの中から幼女が出て来るのやら


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:27:42 7An18KVs0
エレナの幼児退行は今からでも焚書にしてほしい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:28:05 DehdgEx.0
ガウェイン幕間のブリュンヒルデは酷かった


何時も酷いとか言ってはいけない


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:28:30 J6ULfUBM0
ナイチンゲールさん好きだぞ
なお本家本元の方が狂化している模様


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:29:08 4shcp2E.0
>>410
夫婦扱い受けて否定しないのかよ…と


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:29:09 yv2KQNhk0
スチームパンクって創作ジャンルそのものにおいてバベジンって存在がデカくなっちまったし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:29:13 g0bc5JfE0
>>403
アマデウスのポスター(帽子被ってる奴)は、
モーツァルトじゃなくてサリエリなんだけどな

そして、ファイトクラブも全ッ然似てないから、
東出はタイラーさんに謝って?と毎度思う


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:30:48 llJv0v0E0
元ネタへのリスペクトと言うか歴代全員まとめてエジソンの装備にさせられた大統領はもったいないなと思う


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:31:06 o5urRKAM0
>>412
不貞が大嫌いって大事な点のリスペクトが足りてないっすね


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:31:41 nsJSMskM0
織田信長「俺が創作で受けてる数々の改変に比べりゃ他の連中はマシだろ」


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:32:17 QtWVtmf20
>>399
そんな謎の歯車を回す仕事みたいなものにお気に入りを使いたくないわなあ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:32:40 sWtMxb/Q0
芸術家で言うとサルバドール・ダリとか英霊化してるんだろうか
まあ作品は溶ける時計だけじゃないから固有結界だのするのもテーマ探しが難しそうだが


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:34:22 B3u.gmp20
>>410
この先シグルドが実装されてブリュンヒルデとロマンスしてもシラーっとしか思えない。
薬漬け状態引きずったキャラで業をGO出した責任者は誰だよ?

流されるだけの生前を後悔してるすまないさん
口だけ……竜殺しは口だけ……


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:35:10 vf57YqzQ0
>>417
なんで無辜の怪物もってないんだろって思ったが魔王が相当するスキルだっけ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:35:48 iU316UHIO
ファイトクラブにも全く似てないし、マジで何したかったのか訳わからん>東出ウルフ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:36:16 gZo60rmE0
>>415
軍人大統領で首都の名前にもなってるワシントンよりエジソンの方が優位な謎


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:36:53 DehdgEx.0
>>420
ホント勘弁してほしいぜ…


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:36:55 8Dkb5W7o0
エジソンは偉い人
そんなの常識


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:37:07 gZo60rmE0
ジーパン履いた兄ちゃん出したかったんじゃね?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:37:30 QtWVtmf20
ノートン1世のが偉いわ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:38:02 Qgb9TMkg0
何でライオンなの


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:38:28 4shcp2E.0
持ってる武器を捨ててステゴロで戦う兄ちゃん見たかったんだろうな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:39:43 ETcg.T8E0
>>427
鯖化しないかしらん
星1でいいんで


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:39:54 3BCUVlI60
そのステゴロで書文先生にもマルタさんにも敗北させてるのは酷くないか


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:40:13 9J7FG9jI0
アメリカ人はケモナー多いから将来の米国進出した時のために媚びておいた可能性
ディズニーのロビンフッドもロビンがキツネ化してたし


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:40:28 dbQXjoMk0
>>428
東出がダンディな紳士にデザインしてくださいって依頼してpakoがライオンヘッドで送り返して東出に相談されたきのこが面白いからって採用した


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:41:05 gZo60rmE0
アメリカを象徴するのは鷲なんだけどな

あとGoogle先生も十倍差でワシントンの方がエジソンより知名度あるってさ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:41:15 VN47d4qA0
東出ベオウルフにはトールキン先生生きてたらどう思うか感想を聞きたいところ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:41:58 m9D98HzA0
>>419
アンダルシアの犬あたりで


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:42:16 8Dkb5W7o0
まほよベオウルフも欲しいの


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:42:26 DehdgEx.0
非の打ちどころがない謙虚の塊がチンピラ化だしな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:42:31 wNGOfVM.0
キャラデザなんて結局絵師次第だから


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:42:36 Thj7PBWo0
黒人の英霊(ブルース奏者とかジャズ奏者とか
ボクサーとか社会運動家とか)が一人ぐらいは出ないかと少し期待してたので
オリキャラでガワだけそれっぽい
エミヤオルタがその芽を摘んでしまった気がして悲しい


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:42:37 2/v0IcAw0
>>428
雷音→ライオン(適当)


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:43:22 utQ9h.pA0
章での活躍や掘り下げ見せ場が微妙だったのに
ギャグ時空に放り込まれた悲劇なのだな…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:43:56 hDd6UVEc0
ベオウルフは幕間と絆礼装はすごく英雄感出ててすごい好きなんだけど
正直セイバーでベルセルク設定は忘れて欲しい


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:44:25 m8I6mYwA0
既存の敵鯖がカルデアから召喚されてるってパターンはもうやめて欲しいかな
今の所、悪いことしかない・・・


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:45:30 g0bc5JfE0
>>444
と言うか、不快になる以外の意味が全く無いですよねアレ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:45:47 m9D98HzA0
ベオウルフは流石に批判されてるの耳に入ったのか
マテリアルにサイレント修正入ったり最近はさり気ないage描写入れられたりしてるぞ

使い捨て噛ませキャラにするにはベオウルフもアルジュナもネームバリューがデカすぎんだよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:46:09 DmC930jE0
ノッブは吸血鬼でキンカンはヴァンパイアハンター

そんなアニメがありました


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:48:33 9J7FG9jI0
ベオウルフは元々言うほど使い捨てかませキャラってイメージなかったけどな
二章とかで使い捨てられまくった鯖たちに比べれば十分強キャラ扱いされてるような


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:49:35 l.0RBWGk0
ゴズールに腕相撲勝てないのはアレじゃないの
力なら分裂した中じゃ断トツといえども分裂して能力落ちてるはずだし
というか気配遮断以外分裂した分だけ性能落ちてるような感じだったはずなんだけどいつの間にか得意分野ならその分野で一線級の鯖ともやりあえるようになってるような


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:50:04 S4loj2Ks0
2章と比較される時点でもうだめじゃね(暴言)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:50:05 bXOk45ms0
ベオウルフ?
ああ、百貌ハサンに腕力で匹敵されちゃった英雄か


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:50:23 Ps0cp8a60
>>444
なんで敵はカルデア召喚式使えてるの?とかカルデアのならなんで助けないのとか色々と面倒な事にしかならないからなぁ……


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:50:40 jBqJrAOc0
>>448
エリちゃんとロビンの二人を軽くあしらってはいるから
強キャラとして最低限の描写はあるんだよな
ただ強キャラ同士でぶつかると真っ先に泥を被せられるタイプ
上の下どころか中の上くらいか


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:50:46 4shcp2E.0
金時にも波及する話題だな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:51:03 /5iC6pQg0
>>434
そりゃ首都名も含むから当然でしょ…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:51:36 /3U/LdFk0
筋肉なんて飾りですよ偉い人にはそれがわからんのです


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:51:53 Thj7PBWo0
5章のベオウルフは負けても只者じゃない感をそこそこ保てていて結構好き


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:52:48 HkgomAJI0
その筋肉は魅せ筋でしかないと……


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:52:51 ncxRJWoE0
ぶっちゃけカルデアやストーリーでのサーヴァントの扱いの設定がいまいち明確になってないのがな
自由にレイシフトできる感じなのあいつら
イベントふくめてシナリオででくる鯖はカルデアのやつなら頭にカルデアマークつけといてほしい
ハロウィンシナリオとかもうわけわからんかった


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:52:53 LnmEq.PQ0
ベオウルフは年を取ったら強くなるよきっと


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:53:29 7An18KVs0
型月第三次成長期くる?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:53:34 21MGRcxU0
エリちゃんはA級サーヴァントだしそれを軽くあしらうとなればトップサーヴァントでは?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:53:59 bREAQxRM0
おっと心は


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:54:16 ZWrkLD1g0
竜特攻ついちゃうかー
第二のただではすまないさんだな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:54:22 xlPGbC.c0
自由にレイシフト出来るんなら素材集めてきてくれませんかね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:55:25 gZo60rmE0
>>455
英語でジョージ ワシントン
エジソンはアルバ抜いてトーマス エジソン
これで検索しても十倍以上なんだな
訴訟王はやっぱダメだ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:55:50 vf57YqzQ0
>>465
英霊宿を経営するゲームにするか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:55:53 yv2KQNhk0
>>462
この、どこに出しても恥ずかしい最高最低の無能サーヴァントが―――ッ!


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:57:26 vMmr3Jys0
>>467
ええっ?
召喚した英霊を娼館送りにする地域制圧型SLGを!?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:57:36 MMFnLSO20
>>465
カルデアに来る際再臨用の素材を持参するガウェインとかいう有能。なお


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:58:00 V4wP6B060
5章で書文先生に負けた辺りは中国人が困惑するくらいだったけど
水着二部で自分より古い相手にもやっぱり負けてなんじゃそりゃとなってしまったベオさん


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:59:20 21MGRcxU0
自由にレイシフトしてる鯖はムニエルみたいなパトロンがいるんだぞ
誰にもコネがなかったらぐだにねだるしかない


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:59:34 a39DkS5.0
谷間の世代なんでしょ(適当)


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 22:59:38 MUwrr8QQ0
>>460
絆礼装「駄目です」


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:01:00 M97c4DC.0
老将ベオウルフは見てみたいな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:01:25 wNGOfVM.0
2章と水着2部での活躍はもうノーカン扱いで


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:01:46 MMFnLSO20
書文先生は早くナイスシルバーになってきてくださいよ。
老いた方がやんちゃ伝説多いとかどうなってんだよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:01:59 utQ9h.pA0
>>470
心臓セット カエシテ

デイリー派遣して素材持ち帰ってくれるシステム欲しいぜ(設定崩壊)


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:03:09 B3u.gmp20
ワシントンDCはワシントンにあやかって命名された都市なんだし
知名度に含んでいいんじゃないのか?そもそも
エジソンだってエジソン社が含まれてるだろうし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:03:31 bREAQxRM0
インド兄弟辺りに素材集め(兼競争)とか頼めんだろうか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:03:59 sWtMxb/Q0
5章書文先生は「通りすがりの神槍」って言ってて、こんな安い名乗りをするキャラだっけ?ってなった


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:04:06 9J7FG9jI0
お前らいちいちマスターに指示されないと冬木で骨すら集められないのくわあああああ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:05:55 HkgomAJI0
マスターが見てくれないとやる気を出せなくてすまない……


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:05:58 QtWVtmf20
>>430
まあ5章で「彼が英霊だったら〜」とか言われてるところからして、多分鯖にはなってないんだろうけどね…
ノートン1世が何で攻撃するのかもちょっと分からんし。お供の犬が攻撃するんかな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:06:20 xlPGbC.c0
>>480
森が更地になったりキメラが絶滅したりしそうなんでそこはエジソンとテスラあたりで…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:06:47 dbQXjoMk0
なんで若奥様がいるのにわざわざ竜牙兵を狩らなければいけないのか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:07:23 Ps0cp8a60
レイシフト一つでカルデア職員の給料が飛ぶくらいのものらしいな
そうポンポンとレイシフトしている鯖は反省した方がいいのでは?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:07:57 LnmEq.PQ0
勝手に素材を集めることが許されるのなら勝手に素材が使われることも許されないとなあ!


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:08:10 B3u.gmp20
>>486
エミヤがいるのに歯車足りねぇ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:08:35 /3U/LdFk0
ロックフェラーとかもエジソンの中にいるんだろうか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:08:39 m9D98HzA0
ケイローン先生が実装されたら蹄鉄狩り放題だぜ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:09:21 S4loj2Ks0
特異点に派手に鯖を集めたイシュタルちゃん……


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:09:42 PR39cAVw0
書文先生は何事だ!大事だ!がすごいすき


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:09:44 3BCUVlI60
真面目に遠征システムはあっていいと思うわ、または普通に銅素材は10個落ちるとかそういうテコ入れせいや


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:09:45 21MGRcxU0
バベッジくべたらマナプリじゃなくて歯車くれ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:10:57 sHjvWDVM0
遠征って聞くと20分毎張り付きゲーを思い出して指先が震えるのでNG


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:11:00 VN47d4qA0
レイシフトしなくてもシミュレータで素材落ちてんだから落とした素材とか回収して欲しいな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:12:32 wFxpfPLo0
魂の改竄システム実装して


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:12:58 U12SL3Ms0
やることないのぅ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:13:10 S4loj2Ks0
長距離練習航海……うっ頭が


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:13:24 MMFnLSO20
ネロ祭りみたいなボックスガチャするときは一箱ごとに一部素材が入れ替わるとかでいいと思うの
勲章がこんなに余るなて思いもしなかったわ……


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:14:27 ZWrkLD1g0
遠征システムとか張り付き必須になって面倒になるだけだからいらん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:14:52 OUyj11kE0
QP足りないのでクリスマスにもボックスください


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:14:57 Qgb9TMkg0
>>501
俺も証がこんなに…
あれ?ないぞ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:14:59 nUFJk8co0
剣豪はまだか


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:15:03 Thj7PBWo0
骨を勝手に食べそうな鯖を保管庫に閉じ込めるゲーム


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:15:35 IIHftcRA0
AP20以上消費してスキルレベル一つ上げるのに60個使う素材が1個落ちたり落ちなかったりはきつい


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:16:10 Qgb9TMkg0
>>506
お菓子を与えないと骨を食うイバラギンまじ鬼


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:16:31 yv2KQNhk0
ジャックいたら朝昼晩心臓が減るんですね


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:17:19 nUFJk8co0
貝殻無くなっちゃったから拾いに行ったんだけど
10分後には諦めてたわ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:17:31 g0bc5JfE0
アプデ後からフォウ強化するのに異様に重くなったのは何故なんだぜ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:17:31 vMmr3Jys0
勲章が実装鯖全員分の必要数以上揃っててこれ使い切れるのかと…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:17:41 iUn5rCpQ0
ジャックはあれ心臓が好物ってわけじゃないのでは...?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:17:42 nsJSMskM0
>>508
つまりえっちゃんとイバラギンを同室にして閉じ込めれば円満解決?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:17:52 utQ9h.pA0
鯖だだ余りだからなー
ガバガバ寄越せとか言わないから何か欲しい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:18:42 8npGESWA0
>>513
バレンタインのチョコレートを思い出してみようか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:18:56 me../G4Y0
>>498
魔力に極振りしたキャス狐だと初手Artsで2万くらいダメージ出しそう


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:19:13 xlPGbC.c0
>>506
鯖同士で共食いさせるって話かと思った


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:19:27 QtWVtmf20
逆残すると結局何の素材を遣うにしても300周くらいはスキル上げるのに要求したいらしいんだよな
絆6〜10はそれを数倍にしたくらいの周回数だし、まあ彼らがどんな作業をユーザーにやらせたいのかは分かるわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:19:28 Ps0cp8a60
>>514
お菓子を追い求めるブラックホールと化すぞ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:20:15 4shcp2E.0
勝手に強くなってくれるんなら自由に集めに行って使ってくれて構わんぞ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:20:16 nUFJk8co0
>>519
FGOは効率を求めるゲームではない(ドンッ
だが周回はさせるぞ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:21:15 ZWrkLD1g0
>>522
効率的にプレイされたら周回数減っちゃうからね


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:21:19 iUn5rCpQ0
>>516
ほらアレはおかあさんへの愛を象ったものだから...


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:22:01 HkgomAJI0
勝手に林檎使って出撃


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:22:38 xlPGbC.c0
純粋に疑問なんだけど周回させてDWに何か得があるの?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:22:48 Qgb9TMkg0
そして首を持ち帰る牛若


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:23:18 ncxRJWoE0
遠征システムくれよマジで


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:23:37 4shcp2E.0
>>527
う〜ん、この駄忠犬


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:24:38 vqAcmWjU0
あぁ俺はノンケだ

だがアルエレは凄いぞ、最高だ!


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:24:41 7An18KVs0
特異点から物って持ち帰れるんだっけ?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:24:44 g0bc5JfE0
まあ、今回のボックスでどうしても育てたかった奴は粗方育て終わったし
しばらくは、宝物庫回しながら石溜めてれば良いかな感
そんなに必死こいて周回する動機が無くなったと言うか、
ボックスで燃え尽きたと言うか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:01 3BCUVlI60
>>526
時間を使わせることで他のゲームに使える時間を減らさせるんだぞ、今は時間の奪い合いだ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:04 nsJSMskM0
「先輩、カルデアに戦力が足りないと判断しましたのでリボで石買ってガチャ回しました。
フェルグスさんが沢山出ましたけど、どうされますか?(カッキーンカッチーンw)」


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:12 kKBd4THU0
>>531
カルナさんがお使いしてたよ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:36 GNv.RAy.0
新機能何も追加されん
軽くもならない
宝具スキップもちろん無し

ゴミ!


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:37 TeT5XqiQ0
隕蹄鉄1個欲しくて騎Ap40を10周して0
キツイなコレ…
Ap低い所の方が出るのか…?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:42 ncxRJWoE0
>>531
ある程度は持ち帰れる設定
大量には無理


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:25:46 4shcp2E.0
>>531
AZOだとパーフェクトアイリさん連れ帰ったぞ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:26:55 Mr.r4f2c0
ルパンとか出して宝具でドロップ確定とかやったら面白いと思うよ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:27:00 utQ9h.pA0
>>537
フリクエ行け
6章だかのどっか忘れたけど


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:27:13 Qgb9TMkg0
>>538
パンケーキの素材は?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:27:41 yv2KQNhk0
>>537
修練は半額でも割に合わないから大人しくイベントを待つんじゃい

てか蹄鉄ならフリクエいけい


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:27:41 id.yWd9g0
お前の代わりにガチャ引いてやるよシステム


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:27:50 kKBd4THU0
>>540
ドロップ確率のアビリティ持ちは他ゲーにいるけどFGOにはこないやろなぁ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:28:06 VN47d4qA0
>>537
キャメロットの無の大地行けよ
それかオケアノスのカルデラ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:28:15 HkgomAJI0
しょうがないから俺が変わりに回してやるよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:28:34 wFxpfPLo0
と言うかなんで不完全な状態で召喚されてるんだ?
鯖は成長しないんじゃ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:28:37 iUn5rCpQ0
今は素材なら修練よりフリクエの方が集めやすいっすよね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:29:06 VN47d4qA0
>>545
いたら絆10になってもずっとメンバー固定にするわ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:29:57 8Dkb5W7o0
>>528
遠征システムと聞くと、味方にハドロン砲撃ちまくるルルーシュを思い出す


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:30:13 fpLudFQY0
>>526
廃人は虹林檎を食べはじめる=儲かる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:30:19 7An18KVs0
あれ持って帰れたか 持って来れなかったと思ってた
別の作品が混ざったか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:30:44 Thj7PBWo0
桃鉄かよ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:31:01 ncxRJWoE0
>>542
カルデアの素材は限られてるし特異点からは大量にもちかえれないしで
だから復活する魔神柱を魔素?にして
食っても食っても食いきれないパンケーキにしたんじゃなかったっけ?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:31:30 xlPGbC.c0
幸運A以上の鯖が俺の代わりにガチャ引いてくれ
カルナさんは座ってて


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:32:08 3MnbyrFI0
圧縮した


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:32:21 dbQXjoMk0
多分自分を触媒に自分引いて被るだけだぞ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:33:04 yv2KQNhk0
対戦も競争もないゲームだから育成をゲーム目的としてデザインしないとやる事なくなるからってゲームデザインの事情はあると思う

対戦競争型は地獄だからまあ平和なんだけどその分ガチャが鬼になっとる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:33:33 bREAQxRM0
アルジュナがガチャ引いたらすり抜け☆5ばっかり来るのだろうか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:33:48 ncxRJWoE0
ロンドンで捨て猫ひろったジャックちゃんが
カルデアにもちかえってかいがいしく世話をしてくそかわいい笑顔見せる同人誌かイラストをみた覚えがあるけどタイトルが思い出せないのほんともやる


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:34:14 Mr.r4f2c0
>>548
カルデア召喚式はものすごく条件が緩い代わりに、鯖をランダムに召喚する
格の高いサーヴァントは霊基作りが難しいので稀にしか召喚できないが、低コストな霊基の場合はさくさく召喚できる
レベル1から始めるのは召喚を緩くした代償であり、召喚時に危険な鯖が暴れ出したりした時のための出力を抑える安全装置である

という妄想


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:34:35 Thj7PBWo0
フランチェスカと、ギルPUの時にエルキを触媒に
しようとしてエルキ重ねた人を思い出した


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:34:39 S4loj2Ks0
じゃあ自分メイヴちゃんに石渡しますね


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:35:29 xlPGbC.c0
>>558
む、無記名霊器があるし…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:35:35 WXz.9nnI0
>>555
とっても不味そうだったが


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:35:41 Qgb9TMkg0
>>561
同人じゃないがフランちゃんがホムンクルベビーからホムンクルス育てようとしてたのも何かあったな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:35:47 M4GYBhSU0
昔のロンドンなら捨てネコどころか野良ネコだって
ざらにいるだろと無粋レス


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:35:58 Ne.VGtaU0
>>560
すり抜け孔明とかオジマンとか普通に自慢できる奴ら引きそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:37:27 uQOLqgVw0
猫とか解体してそう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:37:28 3BCUVlI60
アルジュナがカルナ引いたら正装のときみたいな顔になるんだろ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:37:31 dbQXjoMk0
>>562
人理修復に同意しないと召喚できないから危険なサーヴァントが暴れるとか普通はないんじゃね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:37:41 J6ULfUBM0
>>560
出て来るはずない期間限定鯖引きそう


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:37:41 g0bc5JfE0
そう言えば地図見てたら、
エインズワースってロンドン市内にある通りの名前なんだな
山手通りとか靖国通りみたいなもんか


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:37:47 LnmEq.PQ0
確かにイベントみたいに素材が一枠で複数個落ちるようにしてほしいな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:38:50 rcEKtPrQ0
>>567
特にその作品に思い入れは無いが
ネロ祭でフランちゃんチームの前座は"ファンクラブの皆様"と名付けられたホムンクルスだったなぁ、と


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:39:12 S4loj2Ks0
アルジュナ視点だとアルジュナが最高の当たりやんけ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:40:08 8Dkb5W7o0
宝箱廃止して素材のイラストのまま落ちてくれていいのよ
別にいまさらドキドキとかしないし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:40:51 Mr.r4f2c0
>>572
まあ安全装置はなくてもいいわな。目的の同意があればいいんだし

天草なにも企んでないよね?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:42:10 hFAX9Z2Y0
忠犬力高いのは牛若とマシュと…だれだ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:42:31 poMtJA7s0
>>572
暴れるかはともかくメッフィーとかの破滅型に力を持たせるかは選びたい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:42:40 Ne.VGtaU0
アルジュナ異様な率の星5引いてそうだけどマーリンは引けなさそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:42:56 g0bc5JfE0
>>580
きよひー(棒)


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:43:01 m9D98HzA0
初期の種火は魂みたいのに変化して回収されてたな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:43:13 7An18KVs0
本当に引きたい鯖だけが来ないとかそんなんだぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:43:48 CYKIEyo60
>>574
それイギリスの小説家の名前から取ってるんじゃないかなぁ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:43:52 Lh8/gIOk0
昨日からかわからないが一括ダウンロードやったあとにもう一回やろうとすると最新の場合、ゲームデータは最新ですって表示されるようになったんだな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:44:27 Mr.r4f2c0
恵まれていない状態とはなんなのだ…?
飢えてなければ満腹の幸せも分からない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:44:31 poMtJA7s0
>>587
結構前からだぜ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:44:35 UGKr//gU0
別ゲーに夢中になっててしょっちゅうAP溢れりゅ…
剣豪来たからと言って果たして今まで以上のFGOへの熱意がだせるのか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:44:47 I.y/4fQE0
一括ダウソそろそろ行けるかな
アプデ直後は重すぎてやる気にならん


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:46:27 uMMmeJMo0
フランちゃんもワンコ力高いぞ(公式)
尻尾は振らないけどなんかやたら後をついてくる大型犬だが


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:46:49 nmlL0PUU0
ログイン何日前になったらフレ切る?
ハロウィン開始時あたりからログボ勢らしきフレが2日前になってどうしようか迷ってる
他にも礼装戻してないフレがログボ勢らしきログイン率でどうしたものかと


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:47:15 XSkOp0yg0
毎回欲しい物が呼び符1枚で引けて終了するようになったらそれはそれで虚無感がありそう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:48:42 g0bc5JfE0
一括ダウンやってもあまり変わった気がしないから、ずっと前からやってないわ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:48:53 qsm9MXAs0
130前半でログボっぽくなってる人は気軽に切るよ
140近いと今ログボっぽくなってるだけだなとは思うけど


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:49:18 S4loj2Ks0
このタイミングだと礼装切り替えバグ踏んだマンを誤聖抜しそう


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:50:00 poMtJA7s0
>>593
復刻だからやる気ないだけで、新規では普通にプレイするかもしれないし
俺もかなりサボった


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:50:25 Mr.r4f2c0
世界全てが接待プレイしてくるのは虚しすぎるだろうな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:51:03 Ne.VGtaU0
いつ切って良いのか分からない微妙に親しくはないリアフレ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:51:35 WXz.9nnI0
>>572
まあでもエロ尼みたいに別途目的あるのも
いるから安全というには


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:52:28 me../G4Y0
ふと聞きたくなったんだけど、フォウマって多い人で何体くらいいるもんなの


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:53:58 nmlL0PUU0
>>598
イベに合わせて礼装出して終わったら戻してれば多少サボろうが気にしないんだけどな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:54:02 S4loj2Ks0
身銭を切って出るまで回してみたかったアルジュナ?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:55:07 g0bc5JfE0
>>602
多いかは分からんが、初期からやってて数えたら65体だった


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:56:42 U4KtUeqU0
妹分のマギレコのフレ選択時イベントボーナスフィルタこっちにも導入して


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:57:00 uMMmeJMo0
毎月一体はフォウマ出来て
さらにイベがあればその度にフォウマ出来るからな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:58:09 CYKIEyo60
>>605
今のイベントボーナスフィルターじゃだめなの?
もっと有能なん?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:58:49 sNUo0LTg0
>>602
フォウマ(偽)なら94体
フレポガチャも馬鹿にならないね


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:58:51 pa1btsqo0
原典だとわりかしハードゲーでマゾゲーマーなんだけどなアルジュナ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/12(木) 23:59:51 poMtJA7s0
>>602
990から1000上限になった時にフレポ回しまくってフォウマ作ったって奴もいたくらいだし、
旅の始まり持ってるか、ランチ孔明かとかで結構変わりそうな気もする

>>603
まぁ微妙な古参より新規を応援したい気持ちも良くわかるわ
俺も新規を次々入れ替えてる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:00:41 CpyidobM0
>>572
将来の縁使って勝手に召喚されたアルテミスとかいるし、安全装置はあって損はないんじゃないかな
備えよ、常に…って誰かも言ってたしよ!


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:00:53 D0KlS7bE0
>>605 >>609
上で聞いといてナンだけど、どうやって数えるの?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:01:30 DC2stXwk0
>>613
フィルターあるでしょ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:01:56 5ICJfP4.0
>>608
間違えたわ。フレ枠じゃなくてサポ枠ね
サポ枠でイベントフィルタあったっけ?イベント礼装装備してるサポだけ表示できる機能


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:02:00 ahoEOYZ60
数えてみたら76体かまだまだだな

>>613
フィルターで0〜990選べば1000以上でてくるじゃろ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:03:15 QPu9guAk0
新規からのフレ申請受け入れているけど、半月以上続いた人見たことない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:03:22 KOTvq1b20
明日まで様子見して礼装戻してなかったら切ってここでフレ募するわ
剣豪も控えてるしどうせならアクティブなフレ欲しい


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:03:39 D0KlS7bE0
>>614 >>616
ありがとう
冷気一覧じゃなくて強化画面のフィルター使えばいいのか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:03:59 OGlYD9Tg0
>>615
えぇ…
調べずに実装してって言ってたことよりも今までで知らずにやってきたことに驚きだわ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:04:51 Cd8oXbcI0
マお読


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:04:57 RVNUiRbk0
>>593
有能サポ欄フレとフレポ目当てフレで判断変えるけど
美味しかったネロ祭ですら走ってないようなサポ欄だと切る目安になってる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:05:29 EPHPbbEE0
マスターはフレンドソートが出来ない ←New!


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:05:40 5ICJfP4.0
>>620
すまない…お知らせどころか機能すら読めないマスターですまない…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:06:55 CpyidobM0
ただ単にエアプなだけでは?ボ訝


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:07:06 D0KlS7bE0
フォウマ数えたら119だった


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:07:40 mgphkNBE0
どんなに課金して強鯖・高レアを揃えて初めてもやめる人はやめる
やっぱお気に入りの鯖か愛せる鯖がいないとモチベ保つのがキツいと思うよこのゲーム


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:08:34 /Thq12cI0
ナンでも奢ってあげる。あなたが生き残っていたらね
よーし、今回も生き残ったわね!ナン食べに行くかっ!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:08:35 QR/mPL7.0
ていうか育成辛いから、ガチャあんま回さない方が長続きしそうな感じある


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:08:47 QPu9guAk0
最初の真フォウマは誰にするか決めてる?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:09:34 KOTvq1b20
新規は数日放置してマスターレベルが順調に上がってたら承認することにしてる
それでも2週間くらいで脱落していくんだよなあ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:09:54 TiaJWNAc0
俺はガチャやる時にフレンドガチャ10連引いて、☆3鯖2体同時に出たらガチャ単発引くと☆5鯖か☆5礼装が必ず出てるなぁ
ただこれやるとフレンドポイントが枯渇するんだよなぁ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:10:07 5ICJfP4.0
きよひー一択


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:10:13 FhdqEYBc0
マイナーキャラ聖杯100のフレンドが知らん間に放置してて悲しい…


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:10:44 XQc94df.0
やたらフレ編成が豪華なのにレベル上がってないやつはすぐいなくなる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:11:43 bLV4g.Ik0
ネロ祭り挟んでやる気のある新規は一気にレベル上がって鯖が強化されてて楽しい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:12:05 Y63z.TCU0
>>630
邪ンヌほしいでござる…ござる…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:12:38 D0KlS7bE0
>>632
フレポ十連からの単発教は邪教だと思っている

>>630
ステンノ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:13:21 6w4toi2M0
きよひー以外いるわけない
二騎目は当然槍きよひー


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:14:25 EPHPbbEE0
メルトなんだよなあ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:14:33 QPu9guAk0
やっぱ真フォウマは愛だよね
マタ・ハリのATKがもうすぐ5桁になりそうで楽しみだよ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:15:19 OGlYD9Tg0
メルトだわ
2騎目はリップでその次BB


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:16:29 ihYcadGs0
嫁王でこのまま2000目指す。
というか1年目はこのペースで良いけど少しずつペースあげてくれい。


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:16:53 bLV4g.Ik0
まだ高級フォウ君突っ込む相手がいない
オレかなしい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:17:01 yNTRuJY20
真フォウマ槍ひーは折り返し地点まで来たよ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:17:41 RVNUiRbk0
Ⅱ世にするかⅡ世の断固たる提案という設定でイスカンダルを
真フォウマにするか悩むけどイスカンダルいません


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:17:46 KOTvq1b20
真フォウマ分溜まったら一気にギルにあげる予定


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:19:18 EPHPbbEE0
>>647
もう500越えてるし決まってるなら、実用面でとっとと食わせた方が幸せじゃないっすかね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:19:51 Og.d9P0.0
ついてこれるか?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:19:52 obknLhPE0
聖杯フォウマ礼装100でATK4000ぐらい上がるよな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:21:54 5ICJfP4.0
きよひーのATKが礼装無しで1万越えた瞬間の感動は忘れない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:21:59 TiaJWNAc0
>>638
え〜でもこれだと石をそんなに使わなくて済むし
良いと思うんだけどなぁ
ただイベントのピックアップガチャは何となく10連の方がイベ礼装が出やすい気がするんだよなぁ
だから結局石は無くなるだけどね


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:22:23 WuZ.lL620
今んとこ取り逃し無しで1560/1560でやれてるわ
レアプリ使用勢がフレにいるのが怖い


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:23:05 KOTvq1b20
>>648
中途半端な数字がなんかイヤで
今32枚だから後8枚なら我慢しようかなと


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:23:23 lrM3/kAM0
エリクサー病で倉庫に全部突っ込んでる……


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:24:18 /Thq12cI0
>>630
ヘシアンロボ

アーツパって恒常Aが8枚ないと苦しい事に今更気付き始めた気がする
今までよく使ってた7枚パが回ってたのはマシュ剣スロ孔明って
全員NP獲得に長けた連中だったからか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:24:40 GVbfAVdk0
☆4フォウは流石に趣味鯖には使えんなぁ・・・・・
結局邪ンヌに使ったわ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:26:38 gBDwE8VM0
フェイカーが登場したらクラス相性はどうなるかな?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:27:21 ihYcadGs0
趣味鯖を実用にするためのもんかと思ってたが違ったのか4フォウ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:27:29 71KXo..k0
いや、星4フォウこそ趣味鯖に使うもんだろ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:28:10 eJRQVdU.0
フォウ君たまったら一気にオリオンに注ぐんだ…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:28:26 QE0cyaLY0
パトラさんの時にすり抜けで来て2周年で重なったスキルマオジマンさん
メッチャ強いんだけど素直に喜べないの


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:28:28 .Vcntzwo0
趣味鯖だろうが戦力鯖だろうがそもそも実装されてねえぜ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:28:40 obknLhPE0
人それぞれだけど趣味鯖って言われる鯖は大体スキルとカード性能が凡々以下だからATK上げても実用とはならない気がする


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:28:45 6w4toi2M0
聖杯も☆4フォウも趣味鯖にしかつかわんだろ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:29:52 eJRQVdU.0
>>665
フレの邪ンヌ100の多さ見ると趣味と実益兼ねてる勢が一番多そうだけどなー


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:30:04 EPHPbbEE0
趣味鯖=性能微妙って訳ではないと思うが


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:30:30 y42kxwas0
正直HPは1000あげてもと思ってるけどエルバサに全部使ってる


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:30:31 Cd8oXbcI0
性能重点で選んで環境変わったら悔しいじゃないですか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:30:33 QE0cyaLY0
BBちゃんに貢いでます


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:30:55 8RqWr78s0
強い鯖が趣味の人もいるだろうし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:31:01 .UoNn1IY0
ノッブに突っ込んでるけど特攻効かないとやはりバフ無し宝具強化無しはちと物足りない程度
集中クリ殴りあるからそこまで困る感じでもないけど


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:31:08 aTv/qgv60
重スギィ
コスプレ桜のせいでこんな重いとか冗談キツい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:31:20 6ERQEgSM0
術玉藻に聖杯は勿論☆4フォウも全ぶっぱしたが後悔はしていない


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:31:33 obknLhPE0
趣味鯖って周回適性も高難易度適性も無いから趣味で使うしかない鯖の略じゃないのか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:33:24 dK4YxAv.0
趣味鯖=推し鯖=お気に入り鯖 だと思ってる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:33:26 DC2stXwk0
推し鯖じゃいかんのか


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:34:49 EPHPbbEE0
ぶっ壊れ枠じゃないけど好きな鯖(フツーに強い・使える奴も含む)って意味合いだと思ってた


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:35:03 KOTvq1b20
趣味鯖兼推し鯖が性能いいと悩まなくて良い


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:35:39 m/l1PukM0
趣味鯖は弓ギルですとか言ったら趣味鯖警察にしょっ引かれそう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:35:54 IQnR.1zo0
鈴鹿御前にあげてるけど
宝具5、スキルマ、絆10だし星4フォウくんと礼装レベルくらいしかもうやることがなくなったから二人目の鈴鹿御前育ててる


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:35:58 QE0cyaLY0
フレの新規さんが全ての資材を注ぎ込んで聖杯100スキルマ術ジル作ってたな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:36:08 qb0KFP9.0
俺は長いこと使ってる鯖に愛着が湧いてしまうタイプだからマジで聖杯悩んでる
ほんと言うとタマモキャットに使いたい


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:37:19 M5LO4x6.0
アルクかエレちゃんが来るまでは★4フォウくんは倉庫の肥やしになってもらうんだ…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:37:47 obknLhPE0
>>684
それもう一生使えないねぇ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:38:30 JpzVIrBY0
>>682
すげーなそれ
素直に尊敬する


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:39:16 D0KlS7bE0
マシュに聖杯は突っ込めないけど、フォウ君は使えるんだな

フレンドのコメント見るまで盲点だった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:40:07 aTv/qgv60
聖杯100スキルマ黒髭がフレに二人いるんだよなぁ(恐怖)


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:40:20 6w4toi2M0
>>685
アルクはこないけどエレちゃんはくるし・・・・


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:40:55 FhdqEYBc0
>>680
聖杯100邪ンヌとか絶対信じてもらえなさそう


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:41:14 Cd8oXbcI0
気が付くとフレに増殖してるアークダビデ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:41:44 EPHPbbEE0
実装後、そこには「あなたが私のエレちゃんだったのね…」
とlv.100エレナを愛でる689の姿が!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:42:00 obknLhPE0
かつて100邪ンヌはマスターの嗜みだったのだ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:42:01 KOTvq1b20
>>680
弓ギル賢王子ギル全員聖杯あげてるウルク民だから許して


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:42:58 fUM5BZNo0
マーリン引いてから邪ンヌが欲しくなってしまったw


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:42:59 qKMYE45.0
課金も大してしてねーし余裕ある訳でもないから突っ込むのは実益8割だな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:43:52 DC2stXwk0
>>694
やあ俺
プロトギル来てもサポに置く場所がないのが困る


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:44:48 gBDwE8VM0
孔明マーリン邪ンヌギルを手に入れたら、次は何を狙うべき?
金時?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:45:46 KOTvq1b20
>>697
仲間か
既に子ギルはサポに置いてないからプロトギルもマイルームで愛でるよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:45:51 M5LO4x6.0
>>698
オルタニキ
頼光


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:46:33 obknLhPE0
まとめサイトみたいなレスしやがって


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:46:38 m/l1PukM0
>>698
凸カレ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:46:52 Jrb/kRxE0
>>698
オルタニキ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:47:25 oA6xT8ME0
>>698
あとオルタニキジャンヌ揃えたらゲームクリアじゃん


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:50:22 gBDwE8VM0
>>704
ジャンヌは重なったのがあるから、後はオルタニキかな
っていうかみんなオルタニキあげるのね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:52:31 obknLhPE0
正直オタニキいたら邪ンヌあんま使わない


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:52:47 Ra8D5z120
>>698
天草
くっそ影うっすいけど雑に強い
ジャンヌいるみたいだしこのルーラー2人は組ませるとホント相性いい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:52:53 KOTvq1b20
孔明マーリンジャンヌホームズ辺り持ってるならアタッカーはフレ借りれば十分なのでは?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:53:39 Jrb/kRxE0
>>705
矢避け2回とはいえあれほんと強いからなぁ
1stスキルで敵全体のデバフかけられるのも
王の話前にマーリンがクリティカル食らって死ぬ事故軽減できるし
初見のクエストと高難易度は大体ジャンヌマーリンオルタニキで突っ込んでるわ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:54:02 CpyidobM0
弓 ギル
槍 師匠槍玉
騎 ドレイクオジマン
術 孔明マーリン
殺 ジャック
狂 オニキ

こう見るとマジでこれ持っとけば良いって言う剣鯖居ないよね
剣スロは強いけど上の面子と並べられる程ではないし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:54:49 GCONp0BE0
天草ジャンヌマーリンの並びはチートなんだけど
正直相手が鯖じゃなかったらどうなんだろ感は否めない


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:55:03 Cd8oXbcI0
ラーマくんなんかは鬼退治で猛威を振るうが、その面子と比べるとなあ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:55:46 gBDwE8VM0
>>707
天草使ってる友達みんな強い強い言ってるわ
固いし相性関係無しにごり押しできるのがいいのかな

フレのオルタニキにはお世話になってます。一時期いた金時の人がオルタニキに替わってたのはちょっとさびしかった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:56:24 D0KlS7bE0
>>710
強いて言うなら嫁王じゃね?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:56:41 EPHPbbEE0
ぶっちゃけ長くやってりゃ引き関係無くどうとでもなるし、
そんな真面目に戦力どうこうってゲームでも無いんだが…

☆5サポ(孔明玉藻マーリンジャンヌ)の内、
誰も持ってない人はキツくねぇのかな?とは最近のインフレ高難易度で思う
マシュで殆どはどうにかなるとは思うけども…


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:56:44 obknLhPE0
んな事言いだしたらジャックだってその中じゃ3段ぐらい落ちるぞ
ドレイクもNP50だけだし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:57:14 bCV72cGo0
天草本当地位向上したな
確かに使ってて便利だわ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:57:15 QE0cyaLY0
>>710
スキルマ武蔵ちゃん強いぞ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:57:27 DGlkNrAk0
>>714
嫁王はこのゲームじゃ不遇枠のサブアタッカーだしなぁ
それなら武蔵や沖田さんの方が


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:57:35 ZeYXt5gE0
孔明マーリン持ちはイージーモード


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:57:57 obknLhPE0
剣鯖で一番強いのは武蔵だけど持ってる奴少ねーからな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:58:16 Jrb/kRxE0
>>713
啓示とマーリンの☆出しで雑にBクリしてても
自前のNp獲得スキルもあることで宝具をコンスタントに撃てる
ジャンヌとならべて裁決もあるし
相手が鯖ならまず負けんレベルだと使ってて思う


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:58:35 r8UlyZ7s0
天草便利になりすぎてエドモンが全く使わなくなってしまった


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:58:57 ihYcadGs0
>>710
なんでそういう位置に青王がいないんだろうな……
他作で掘り下げきったからってのはギルを考えたらそれに比べても理由にならない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:59:38 Jrb/kRxE0
天地人不利とはいえジャックちゃん大活躍したからなぁグガランナ
やっぱブレイクゲージ相手は宝具連発壊れNP効率大正義だわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:59:46 obknLhPE0
エドモンは敵のHP上がってきたから正直昔のえっちゃん枠入りかけてる
死ににくいのが良いんだか悪いんだか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 00:59:53 ihYcadGs0
嫁王は宝具強化もらった上でまだサブアタッカーなのか?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:00:31 KOTvq1b20
そういえば今週武蔵ちゃん復刻くると思ったのに来なかったな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:00:53 EPHPbbEE0
ぶっ壊れてないだけで普通に強いよ>嫁王


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:00:54 QPu9guAk0
そもそも次に狙うべき鯖ってのが次にPUされる訳じゃないからね
その時その時のPUで自分のカルデアにいる鯖かどうか判断しなきゃ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:01:14 Ra8D5z120
>>713
アヴェバサカ以外防御バフ50常にかかってるようなもんだから素耐久の安心感が違う
啓示で星出せるからマーリン込で火力はそれなりに出せる
さらにバフ解除クリダウン全体宝具で事故率がものっそい下がる、と鯖相手の高難度ならスタンもあるしギルとは別の方向で最強クラス
サポにほぼいないっていうのが最大の欠点


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:01:54 XQc94df.0
マーリン久しぶりに使ったけどやっぱりコイツチートだわ
宝具で回復もするしわけわからん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:02:21 obknLhPE0
嫁王は火力改善されたけどアーツ宝具でチャージ減無いってのがあんまり使い所無い感じじゃないの


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:02:42 bLV4g.Ik0
>>728
ニコ生の後に剣豪と武蔵ピックアップになりそうね


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:03:19 D0KlS7bE0
弓に関しては使いやすさの点でテスラがトップに並びかけている気がする


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:03:27 qb0KFP9.0
サブアタッカーとかいうザコキャラの代名詞ほんと嫌い
嫁王やジャックぐらいサポートこなせる奴以外にサブアタッカーって言うのはおかしいよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:03:30 bCV72cGo0
嫁王は単体星5剣で唯一宝具強化貰ってバランスとってるから
できればスキル強化して欲しいんだよな
沖田武蔵の宝具強化のためにも


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:03:36 uI4t0qnA0
今のエドモンって防御系のスキル全くなくて微妙威力の全体宝具って在りし日のえっちゃんよりひどくね?
素殴りも1ターンバフしかないし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:04:05 Jrb/kRxE0
相手が単騎の高難易度ならアーツパでのヴィヴィアン連打最強だと思ってる


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:04:30 gBDwE8VM0
>>722
>>731
天草いいな…欲しくなってしまった。ありがとう
apoコラボかなんかでピックアップ待つかな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:04:35 KOTvq1b20
>>734
剣豪の星5鯖と同時PUだと引くタイミング困るんだよなあ
今来てれば誘惑に負けてたのに


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:04:41 QE0cyaLY0
術ギルはサブアタッカーじゃないかな
メンツ次第ではメインになるし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:04:52 Sv38d2Tk0
今アタッカー1サポ2の環境だからなあ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:04:53 LJbK8u7E0
防御系のスキルなんてどうせ横にマーリンやジャンヌとかおくんだから無くてもよくね(暴論)


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:05:50 Jrb/kRxE0
>>742
水着の猪祭りのときはあいつメインアタッカーのアーツパで宝具めっちゃ撃ったなぁ……


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:05:58 CpyidobM0
嫁王は攻バフにAバフ追加でもあれば胸張ってアタッカーって言えるようになるのかね


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:06:39 FhdqEYBc0
>>743
高難易度では全力で守って回復しながらアタッカーにバフ盛って殴るのが主流なゲームだな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:06:41 moVyZ63I0
>>735
いいよな
最近ギルイシュタルテスラで使い比べてみてるけど
宝具の短さも含めて周回には最適の気がしてる


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:07:11 obknLhPE0
嫁王は自バフよりCT長いのに他人に掛けると自分がお留守になるからやっぱ全体化するべきだったわ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:08:15 r8UlyZ7s0
嫁王は全部CT5でよかったなって


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:08:54 qb0KFP9.0
嫁王はCTが長くなきゃもっと評価高かっただろうけど絶妙に弱いとも強いとも言えないレベルなんだよな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:10:02 bCV72cGo0
あのA鯖は軒並みCT異常にされてた期間に出たにしては
かなり奮発したつもりなんだろうけどな嫁王
長いわ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:11:14 CpyidobM0
単体NP45%オンリーでCT9-7はちょっとなぁ…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:11:14 obknLhPE0
現状だと宝具未強化の沖田とどっこいぐらいかな
マーリン環境だと武蔵が大分上にいる


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:11:18 Ra8D5z120
嫁王防御バフだけでも全体にしてほしかった


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:11:27 HODH4y7w0
エドモンは幕間でも宝具強化貰えなかったしな…


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:12:03 ihYcadGs0
玉藻が一回は宝具を使うだろうことを前提にしたCT設計は本当に嫌いだわ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:12:41 qb0KFP9.0
でもここの運営だしもう嫁王強化なんてずっと来ないんだろうな 他に弱い鯖いくらでもいるし

アルトリアとか一体いつになったらマトモな性能になるんだよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:12:43 iPhir3z60
http://imgur.com/eFADD11.jpg
マジ書き直せや


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:12:57 obknLhPE0
玉藻がもっと暴れてる状態ならそれでも良いんだけどな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:17:27 QLBzAIU20
アルトリアもイリヤも桜も微妙鯖にして
凛だけ盛り盛りにするのは相変わらずだな
きのこはさぞかし気分良いだろう


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:18:50 WuZ.lL620
捻くれてんなぁ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:19:18 scAiOl5I0
幕間で宝具強化をやらないのは今でも設定再現頑張ってるって誇りを後生大事に抱えてるんだなって
そんなの出発がおかしいんだから無理って分かって欲しい
パッシブじゃないとおかしいだろってスキルのCTが長かったり対城宝具が対人宝具に威力で劣ってたり
スタート地点が設定に反してるんだから一からやり直すのでもない限り設定に近づけようとしてるアピールはいらないです


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:19:43 EPHPbbEE0
ギル吉の厚遇見てると、まあ結局は型月の趣味なんだろうなと


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:20:13 scAiOl5I0
ミスった
幕間でなかなか宝具強化をやらないのは、だ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:20:49 qCHbBXY60
青王は諦めるから黒王強化して


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:22:03 8RqWr78s0
塩川もきのこの序列がどうのこうの言ってたしな
きのこのイメージ通りの強さに収まってるかは置いといて


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:22:06 obknLhPE0
黒王の理性蒸発させよう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:22:08 KOTvq1b20
青王は諦めるからアルトリア顔のプロトマーリンはやくくれ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:22:10 U.mNDsfk0
青さんは強化してもアルテラみたいな微妙強化で終わりそう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:22:44 UAH/5rEQ0
アルトリアは宝具3にした槍王がまじで強いので満足です
宝具強化もまあ来るだろうし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:23:43 CpyidobM0
何が露骨かって、1年目で色々ガバガバだった時期の頭痛持ちと病弱以外、デメリットの再現だけは全力で設定遵守してるとこだよね


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:27:54 bCV72cGo0
全体星5剣と単体星4殺はそろそろ全員なんか強化お願いします


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:28:44 eJRQVdU.0
デメリット持ちって以外と少ないというかデメリットがあんまりデメリットになってないような黒ひげとかいるしよくわからんね


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:31:33 Ra8D5z120
>>773
らっきょコラボ復刻で星5剣フロアと星4殺フロアつくるか…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:32:08 scAiOl5I0
ガウェインが宝具強化もらうの我慢したんだからアーサーもガウェインと同じように一年以上は強化来るの我慢するべきだよなあ……?(同調圧力)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:33:41 UF1.YZno0
むしろ王より先に強化もらうとか不敬だろ!


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:35:46 ZeYXt5gE0
なんでゴリラに配慮する必要があるんですか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:37:12 bCV72cGo0
王の強化を待ってから自分も強化される騎士の鏡だったか
そりゃ素材も持参しますわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:39:19 8RqWr78s0
>>777
トリとベディ「」


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:40:16 Cd8oXbcI0
ニトリ「!?」


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:40:44 cntEFZj20
青王は宝具強化済みだからせーふ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:40:48 QqLkLJdw0
青は魔力放出とカリスマで宝具BBEX(直感でクリ)とか火力は出るのかもしれないけど
こういうことなら他でもやれるのいるよなぁ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:43:14 gBDwE8VM0
悪い星5でもないと思うよ青王
クリ期待できるし最低限の仕事はしてくれるから


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:46:31 ZDnK7jC20
青はすり抜けで来ると結構ショック大きい
ハムジュナに次ぐレベルかもしれん
まあ玉藻とか重ねる意味が薄いやつらよりもましか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:46:39 v5LsHcFk0
青王が壁になって、☆5全体剣がずっと微妙なラインを彷徨ってる説があるから・・・


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:46:45 cntEFZj20
青王は良くも悪くも標準的な構成で手持ち鯖が増えるほどに埋もれるのが難点だよね

別に弱くはないんだけど特別に採用したくなる理由も見当たらない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:47:40 CpyidobM0
直感を最果ての加護A+++にしてスター集中&クリ威力アップ50%&スター獲得20個&NP獲得50%&弱体解除にすれば万事解決!


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:48:13 XQc94df.0
スキルがな…ひとつしか効果がないから


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:49:30 ZDnK7jC20
>>788
どこから槍を拾ってきたのか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:50:43 v5LsHcFk0
SNのアルトリアさんはともかく、英霊アルトリアは最果ての加護付いててもおかしくないはず 青王も生前何度か使ったし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:51:11 ZDnK7jC20
魔力放出に集中1ターン、直感星20に回避1ターン、カリスマ20パーにクリアップ20パーぐらいは今の水準なら欲しい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:51:17 ZeYXt5gE0
セイバーなんだから槍返してこい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:51:50 EPHPbbEE0
初期の無辜の防御ダウンいい加減消したら?と思うんすけどね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:53:05 XQc94df.0
剣豪いつからだっけ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:53:13 f.eIosJo0
アーツ三枚持ちでB宝具かつキャスターじゃないから星も集まるマーリンと相性抜群の強鯖が いるんだよなぁ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:53:43 UAH/5rEQ0
結局全体宝具はNPチャージという結論に落ち着く
頼光というか狂ぐらいだな例外は


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:54:22 gBDwE8VM0
アーサー王伝説からもっと持ってきてもいいのよ
ほら、キャメロットいってカルンウェナンとかウィガールとかハングウェンとかこっそり持って来て


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:54:52 ZDnK7jC20
>>798
モーさん「まかせな!」


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:55:57 scAiOl5I0
青の最果ての加護がEXで黒のがAならA〜Bはもっといてもいいよね
ヘラクレスもそれっぽい逸話あるし最果ての加護もらおう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:56:38 bCV72cGo0
全体宝具のお仕事は周回が多いからね
礼装も縛ること多いしNP獲得は持ってるだけで大正義


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 01:59:48 TiaJWNAc0
モーさんが一番好きだから☆4フォオ君も捧げたけどまだ宝具1・・・
すり抜けでアルテラ、アルトリア宝具3
すり抜けじゃ無いけど嫁王宝具3
最近やっと沖田が来て宝具1
モーさんもっと来て!せめてもう一枚


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:00:57 CpyidobM0
そもそも最果ての加護がどういうスキルなのかもイマイチよくわからん
乳上、槍王どっちのマテにも書いてないし

キャラマテにはオルタの方は載ってるんだっけ?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:04:00 qb0KFP9.0
青王さんは
直感に毎ターンスター獲得20+回避付与2回
魔力放出にバスターバフ3ターン、無敵貫通にNP50
カリスマに全体NPチャージ20、自身に宝具威力アップ
これやるだけで一線級になる


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:04:46 xG6exvQg0
>>803
戦闘時において魔力と幸運をランクアップさせる効果


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:10:18 gBDwE8VM0
最果ての加護はロンゴミニアド持ってると追加されるスキル


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:11:31 eJln58dA0
>>804
まあやらないんですけどね


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:14:40 MI1E4o9c0
青王はそのうち直感がアヴァロンになって全体無敵(無敵貫通無効)+HP回復なるから…(震え)
それは第二宝具?DWにそんな技術あるわけないだろいい加減にしろ!


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:15:16 dd1Jp7us0
ならないぞ(マジレス)


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:17:44 nGf8MUHA0
アヴァロンはグランドセイバーアルトリア用に温存してるから


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:18:40 bCV72cGo0
まあ宝具強化滞るレベルでバランス調整間に合ってないし
第二宝具は流石に夢かな…


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:26:39 iESY3eZ20
第二宝具実装とかなったら持ってない面子が死ぬし…
ブーさんにだけ実装してください(謙虚)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:28:35 v5LsHcFk0
孔明の第二宝具、出師表の効果が明かされる日は来るのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:29:35 wKttdQIA0
星5ではこの前出たばかりのシェヘラ以外の性能低いキャラは
もう宝具強化全員貰ったんじゃないか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:29:53 nGbfnJNM0
>>719
宝具強化されてからは宝具Lv1なら武蔵より嫁王のがほんの少しだけど上回るんだが

宝具威力とNP効率で見れば沖田と3人でダンゴじゃないか?
星出し性能は沖田が抜けるけどそれこそサポの仕事とも言える


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:30:01 aisbogtc0
>>812
デオンももらっていいやろ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:30:17 scAiOl5I0
第二宝具はバトルキャラを改修したときにEXモーションで再現する方向で妥協しよう

というか
あの控えめにいって死ぬほどダサいスキルモーションでアヴァロン使用したってセイバーファンは納得できないだろ?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:31:36 dd1Jp7us0
>>814

ダヴィンチ
キアラ
プーサー

こいつらにもよろしく


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:35:39 wKttdQIA0
ダヴィンチちゃんは宝具強化貰ってないのか
なぜか貰ってるイメージだったわ
キアラプーサーは最近だからともかく式とダヴィンチちゃんはもう流石に強化欲しいな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:39:36 aTv/qgv60
ダヴィンチちゃんは割と産廃気味でつらい
たいして火力出ない上に他バフないし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:41:23 A4ZMKKl60
プーサーの宝具バフ弱いんだよなぁ…
倍率低いならいっそ7個くらい各種バフ乗るとかの強化欲しい


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:46:10 mgphkNBE0
いつも思うんだが
何となく言いたいことは分かるが自バフだの他バフだの言われてもなんか微妙…
自バフに関しては自って何?ってなる
他バフってのはバフが一種類しかないってこと?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:47:36 LbDDSrc20
>>821
シールサーティーンとか言うくらいだし13個乗っけようぜ!


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:48:30 wKttdQIA0
正直プーサーに関しては宝具強化よりも
特攻を3ターンにしてくれないと役割が持てない


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:49:07 mgphkNBE0
(連投すまないが)
それとも自バフってのは"自分にしかかからないので高倍率のバフ"の略で
他バフってのは他者にもかかるバフ、つまり全体バフのことか?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:49:51 nGf8MUHA0
巨獣特攻刺さる敵には宝具ダメを×3にしよう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:53:42 jOx6.kFk0
自バフは自分にかかるバフ
他バフは他人に(も)かかるバフだろ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:55:41 WaB4.jNI0
特攻スキルだとすまないさんの竜殺しは壊れクラスだよね


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:57:49 CpyidobM0
実数値見て嘘だろ!?ってなる低倍率シリーズ
プーサーの宝具前宝具威力バフ10%(OC1)
ブリュンの魔力放出(炎)Bバフ25%&宝具バフ15%
酒呑の宝具効果デバフ10%(一律固定)
メルトの宝具後Qバフ10%(OC1)

ただし狂ランスの宝具前攻バフ10%と騎金時の宝具前Qバフ10%は不問とする


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 02:59:40 Hj1ZYEas0
十三拘束でモーさんの条件が「是れは邪悪との戦いである」ってなってるけどさ
パパっ子モーさんにとって父上と敵対する奴はすべからく悪い奴だろうから承認必ず降りる気が…


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:01:58 M5LO4x6.0
>>829
酒呑はあのデバフの数だから…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:04:03 nGf8MUHA0
逆に高倍率で驚いたのはアンリの死滅願望のQバフ160%


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:06:37 665qGW5s0
>>829
シェヘラさんの1TAバフ:30%、も追加で

あとメルトはメルトダウンの宝具バフ20%も入る気が


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:07:36 M5LO4x6.0
>>825
自バフ=自分がターゲットに含まれるバフ
他バフ=他人がターゲットに含まれるバフ
じゃないの?
全体バフは自バフ兼他バフ、自分にのみ効果があるのは自バフ、ターゲット選択は自バフor他バフみたいな
例えば青王の自バフ込み火力を語るならカリスマと魔力放出が乗った値を指すし


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:08:57 WaB4.jNI0
イリヤは攻防3Tダウンというデメリット
これは宝具での倍率高いわと思ったらまさかの20%


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:09:45 N5t9Gu2c0
自バフは自分が持ってるバフで、バフ持ちキャラが多いときに区別する為に使われる
他バフなんて器官な亜


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:12:39 EPHPbbEE0
自バフは自前バフの略だと思っていました


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:13:12 665qGW5s0
たまーにだけど、
「青王の火力は自バフと孔明・マーリンからの他バフ込みで○○」
みたいな言い方を聞くことがあるから、
自バフ=自前で持ってるバフ
他バフ=他人から自分に向かってかけられるバフ
のイメージ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:14:09 CpyidobM0
普通に自己バフと他者バフの略だと思うんですけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:14:15 xmP6uHVc0
敵が狂ったようにオーバーダメージな宝具放ってくるのに単体でまったく役に立ってくれない真名看破くんも仲間になりたそうにこちらを見ている


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:16:08 WaB4.jNI0
そいつら持ちは他ので強化されまくってるから別に


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:16:15 M5LO4x6.0
まあ自バフの定義は自分が持ってて自分にかかるバフで間違いないんじゃないの
全体バフを含むかどうかは微妙に意見が割れるかもしれないけど


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:17:39 E7XzJ6Jc0
パールハーバーは絵が悪いって言うか
全然サクラに似てないのが問題


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:19:30 N5t9Gu2c0
え、エクストラのほうなら似てるから・・・えっ?これはHFイベント・・・?あっはい


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:29:51 HODH4y7w0
他の疑似サーヴァントメンツは髪型はそのまんまなのに桜だけ髪型も変えちゃったのはなんでだろ…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:33:13 xmP6uHVc0
なにぃ〜!?>>841に呪いあれ!所持鯖全てのスキルが、真名看破 投擲(短刀)C 呪術Eに変わる呪いあれ!ついでにおまけに宝具は男性限定の即死魅了宝具だ!

ダメだ疲れてるのに全然寝れないわ おまえらもしっかり睡眠取れよ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:36:16 uW0QgDGY0
>>841
芸術審美くんはいつになったら許されますか……?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:40:08 M5LO4x6.0
>>845
髪型の変化くらい許容したれよ…
絵柄の好き嫌いはともかくその辺の変化はむしろあった方が面白いんじゃないの


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:45:42 uW0QgDGY0
>>848
ぶっちゃけ、髪型以外でキャラ判別ができる絵柄じゃないからね……
髪型の変化くらいといっても、全ての要素が変化してて
記憶もキャラクター性も何もかも別物の、ただの紫色の髪した綺麗なお姉さんでしかないし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:45:50 ZeYXt5gE0
士郎もアフロになってるだろうな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:47:06 M5LO4x6.0
やっぱそもそも疑似鯖って設定自体が間違いだったんだなって感じが


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 03:47:44 WaB4.jNI0
士郎はムキムキになってるよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 04:00:23 CpyidobM0
そりゃあ疑似鯖って原作キャラ出したいがためのこじ付けでしかないし…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 04:09:28 U.mNDsfk0
ウェイバー君は擬似鯖なったが故に酷い労働を強いられた


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 04:17:42 LDbeRLg.0
FGOじゃなくても二世は便利ポジだからこき使われているんだよなあ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 04:50:47 p.HfHSq60
極大成功出たから試しに引いたらマジでセイバー出てビビった
極大成功教って本当だったのか…


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 04:54:02 bMmKSU120
某ソシャゲのメンテ
https://i.imgur.com/Fehd0Rw.jpg

FGOのメンテ
◯◯時からメンテするわ、詳細や終了時間は教えない!w


ええんか…?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 05:19:13 ugWmibmI0
ええんかって言われても運営じゃないからどうにもできないし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 06:11:34 zvESD9k.0
>>853
神霊さんはゾロゾロ召喚に応じまくってるし
本当に原作キャラ出す以外の理由が存在しないのな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 06:21:47 niDxkHHM0
シュバババババ
敵「FGOのメンテについてゴチャゴチャ言うのは新参!48時間メンテや奇跡の2分を乗り越えた古参はこの程度じゃ動じない!」ドン!


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 06:37:49 COs99YEw0
連続ログインとぎれたぁ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 06:47:27 dCrHAn0Q0
暇だからサポ欄狂とエクストラ枠以外SN勢にしたけどそんな育成してる訳じゃないし切られそうな気がしてきた


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 06:52:55 6glDMV9M0
>>862
ハロウィン前の虚無期間に趣味編成にしてたけど誰にも切られなかったから案外大丈夫だと思うよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:05:34 /Thq12cI0
一部の人達はかなり厳しい条件でフレ切りしてるみたいだけど少数派なイメージ

リヨアルテラの「声優が嘘を言う訳がない」が面白かった


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:06:10 5BPUhNHY0
こういうスレだとやたらフレ切ること考えてる人が出てくるけど、実際はそこまでシビアに運用してるのはそんなにいないと思う
3ヶ月放置したときも3分の1残ってて驚いたし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:12:03 6glDMV9M0
ツイとかの意識高い系のフレでも無い限り毎日ログインしてりゃそうそう切られないでしょ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:12:56 MPF.V94Q0
凸モナ、凸ランチ、イベ礼装出してくれればあとは気にしません


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:26:47 Qzbg.m/Q0
声優さんが変な踊りしたら出るってなんのことだろう
そんなイベントあったっけ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:28:51 vdv8YtlU0
>>862
ずっと趣味の鯖で固定し続けてるけどきられないからログインさえしてりゃきられない気がする


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:33:41 BsVa5VRU0
>>868
舞教って言ってレア引けるように舞いを踊る願掛けだよ
カルデアラジオでたまに言ってる


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:34:03 4pXE4v2w0
>>868
カルデアラジオのネタでしょ
マシュとニトクリスの中の人がやってる


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:42:10 hzssF1pk0
ラジオだと踊っても視聴者に見えないんじゃ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:47:03 j4KtzSUk0
何言ってんだこいつ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:47:28 r9Wwocsg0
今気づいたんだが5時間もメンテしてたくせにイベント特効も消してないんだな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:49:54 KxRRNaVs0
悪いのは絵師じゃなくてあれでゴーサイン出した責任者サイドの問題だろ

というか擬似とは言えsnキャラなんだからそれこそ武内が描けばよかった話


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:54:19 9WXOuy4g0
ステイナイトが2004年って前から公式に言われてたっけ?曜日とかで推測はできた覚えはあるけど


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:56:50 Qzbg.m/Q0
サンクスラジオネタなのか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:58:33 BsVa5VRU0
>>874
まだショップが開いてるからじゃね?それでも意味ないけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 07:59:46 r9Wwocsg0
>>876
最初に明言されたのはubwアニメ1話のきのこ実況だったと思う


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:03:46 5ICJfP4.0
メンテする度に重くなるの勘弁してほしいんじゃが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:03:58 w2n606nw0
剣式ってあんまり弱いイメージないんだが、弱いのか?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:05:40 zrU2aSLY0
>>881
スキルとカード性能は文句ない
宝具強化さっさと欲しい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:09:31 1W9WCJHc0
宝具のヒット数が単発だし即死決まると一切NP再回収出来ない


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:24:23 bsLTIQpA0
コラボ鯖は強化こんじゃろ
ただし味方全体の


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:27:04 vpJffm8U0
さっきから日本語不自由な単発がわきまくってんな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:33:23 uwzWaobs0
>>710
やっぱ青王は孔明ジャンヌレベルの強化されるべきだわ
fateの誇りとして


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:34:04 IKfeoTJU0
二世にコキ使われる……(意味深


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:34:05 h74Ry2d60
イリヤとイスカンダルに強化きてるのに・・・


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:47:32 1W9WCJHc0
TPI高い面子だな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:49:54 HC/fEuVg0
イスカンダルがコラボ鯖扱いなのはよくかんがえると変だな、普通にZERO組恒常で出てるのおるのに
実際FGOだとそういうポジだから仕方ないけど


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:51:40 ifFwK6Cs0
映画館の横に住んでる人ならいつでも礼装ゲットできるのか


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:52:10 WuhtRtbc0
>>883
それは対槍雑魚薙払い用ってことじゃない?

剣全体宝具は全体的にまあ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:53:33 aYZIkbxk0
>>890
殺エミヤがガチャから普通に出てくるたびにびっくりするんだよな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:54:45 niDxkHHM0
ログインして無い人切ってALLに珍しい鯖Lv100置いてる奴に申請しまくってる
だけどそういう人に限って凸モナ凸ランチ持ってなかったりする
両立してるフレ欲しい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:55:41 7NAsCmMk0
イリヤがTPI高い……?
HAHAHAご冗談を(強化内容見ながら)


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:57:52 HC/fEuVg0
ぶっちゃけ全体宝具なんて連発する必要があるシチュ自体ほとんどないからよほど使えないわけじゃなければどうでもいいわ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 08:59:46 M8MI9JXM0
味方全体のイリヤへのバフが追加されたんだからtpiは高いぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:01:20 7NAsCmMk0
あれは公式からの絶対にイリヤは強くしないという意思だぞ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:01:40 Ra8D5z120
三蔵ちゃんとかいう壁がでかい


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:01:42 P0B7AdiY0
正直既存鯖は最低スト限で出してもらいたい


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:01:55 Hlie8Hvk0
つーかもうコラボってなんだよって感じだわ
CCCコラボとか。
extraはセーフなんかなあ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:04:51 P0B7AdiY0
なんか次スレが作れないしスレ一覧が開けない
>>910お願いします


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:06:43 P0B7AdiY0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507852949/
なんかちゃんと立てられてたみたい、すまん


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:10:35 HC/fEuVg0
つうかスト限とか闇鍋すぎてもう要らなくね乙

一週間替わりとかで各章のスト限ピックアップするガチャに置き換えた方がまだ金にもなると思うぞ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:11:42 7NAsCmMk0
>>903
ロード・乙ロット


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:11:53 CpyidobM0
>>903

剣式はNP効率中の上、Aバフ40%1T、無敵貫通、攻バフ25%3T、防御無視全体宝具に弱体解除のおまけ付き
火力不足になりにくいQ1A2B2型とカタログスペックはめちゃくちゃ高いんだが…

やっぱ素の攻撃力が低すぎるせいで火力不足に感じちゃうのかな…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:12:07 vfyCXqcs0
>>903

これから先、
味方全体のアルトリアとか
味方全体のエミヤとか
味方全体のエリちゃん
というバフが増えるかもしれない未来


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:13:09 Ra8D5z120
>>906
陰陽魚にクリティカル関連のスキル付きゃーかなり化けると思う


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:13:44 7NAsCmMk0
アッ君は真面目に味方全体のアルトリア持って来てもおかしくないという
寧ろキャラ的に美味しいというね
多分星3辺りだろうし


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:19:42 aTv/qgv60
即死と引き換えに味方全体のランスロットの攻防クリティカルアップだぞ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:21:35 7NAsCmMk0
6章的に最後の最後までランスロットにはデバフしか掛けてないだろ
敵全体のランスロットからタゲ集中はあるだろうけど


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:23:22 c4fdlFvo0
敵味方全体のランスロットに超強力な攻撃(OC効果UP)、ランスロット特効(OC効果UP)の可能性


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:25:41 Sv38d2Tk0
不貞特攻


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:31:14 9WXOuy4g0
>>901
ぶっちゃけ客寄せのためにコラボってことにしてるだけだぞ
fgoの新鯖以外はみんなコラボみたいなもんだ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:31:18 HC/fEuVg0
不貞でぐぐってみたら
配偶者がいる人が配偶者以外の異性と性的な関係を持つこと
って出たけど現代のこの定義にあてはめるなら昔の権力者なら大体効きそうだな!


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:33:38 Muc.OHGk0
不貞するとはふてぇ野郎だ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:34:37 vfyCXqcs0
>>915
ネロやイスカは部下の美しい伴侶を寝取った挙句、
夫を無実の罪や存在しない失態で処刑したりクビにしたりしてるぞ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:35:54 7NAsCmMk0
メンタルだけで円卓最強を殺したアッ君のカッコよさ
UBW士郎最終戦や切嗣補正言峰並みの補正を感じる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:35:57 c4fdlFvo0
不貞特効は色々悪用されそうだからやめるんだ
ところで名ばかり結婚のブラヴァッキー夫人には不貞特効は刺さりますか?
マハトマとマハトマするのは引っかかりますか? 大佐とはレムリアしてたんですか?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:38:57 vfyCXqcs0
>>918
メンタルだけじゃないぞ
直属の騎士に施した狂化?による強化を自分にも使ってたみたいだし


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:45:17 HC/fEuVg0
報告しに行くまでは生きてたけど結局死んではいる
ほぼ相打ち同然ながら紙一重で勝ってもいるっていうのは
執念の賜物なのだろうってことでいいんじゃないかねあれは


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:45:42 4TFlWHhw0
>>915
> 配偶者がいる人が配偶者以外の異性と性的な関係を持つこと
不貞隠しの兜とは……うごご

>>903
乙です


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:50:18 N5t9Gu2c0
>>903
なんか乙

CCCコラボは製作会社が違うから「コラボ」扱いにしないとCCCの名前出せなかったってここの偉いっぽい人に聞いたぞ!


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:50:25 c4fdlFvo0
>>922
母親のしでかしたマジカル種付けスティック逆レイプを隠すための兜だからおかしくないぞ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:51:46 JI2nrlxE0
>>903おつ
>>924
配偶者以外の同性なんだよなぁ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:52:04 N5t9Gu2c0
種付けスティックでワロタ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:52:32 ahoEOYZ60
>>925
対外的には異性だからセーフ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:54:12 N5t9Gu2c0
アーサー王におちんぽにはありまぁす!


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:55:25 vfyCXqcs0
>>927
円卓NTR騎士「つまり我が王に私があーんな事やこーんな事をしても、
対外的には同性だからセーフという事に繋がる?(目からアロンダイト)」


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 09:58:51 FkYA2tHw0
つまり一番不貞はたらいたのはアーサー王では?
男子高校生に手を出したぞ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:00:48 1WmikPPk0
王は完璧で尊すぎて円卓勢は異性としてなんて見れないって、それ一番言われているから


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:01:15 4TFlWHhw0
>>924
マジカル種付けスティック逆レイプ

なんか語呂というかテンポいいな!


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:01:28 JI2nrlxE0
>>930
アーサー王と男子高校生なら対外的には同性だし上見る限り同様にセーフじゃね(適当


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:02:27 wzl76hZo0
>>917
それってイスカやネロもだったのか
ダビデは知ってたけど


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:07:04 cy4tgqjg0
>>933
アラサー男が学生のンポしゃぶったのがセーフ?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:10:07 c8qRQb2I0
劇場の礼装の件、エリアチェックするらしいけど
映画館が建物の7階にある場合、これって1階とか2階でももらえるの?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:10:55 JI2nrlxE0
>>935
不貞では無いらしいぞ(棒


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:11:41 WuhtRtbc0
>>903



939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:12:24 M9OeDA4Y0
そもそもギネヴィアが過去7年間の間に生きてたことを立証できなければ行方不明からの死亡扱いで配偶者無しって扱いなんじゃ?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:18:03 TLW5HrJ2O
え? じゃあ士郎×アーサーのホモセックスや綾香×アルトリアのレズセックスもセーフですね!?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:20:54 c4fdlFvo0
サーヴァントは第二の生だから生前結婚しててもそれはそれ
新しい出合いを無下にするような唐変木じゃありませんって立派な騎士様が


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:23:08 vfyCXqcs0
>>931
でも、我が王の湯上がりプロマイドがあったら
全員懐に仕舞うんでしょ?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:23:12 OjicHTys0
>>936
GPS連動なんだから問題ないだろ
むしろ建物の中だと危ないまである


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:24:47 1W9WCJHc0
位置情報擬装対策をDWがしてるか否か


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:29:04 1WmikPPk0
>>942
見た瞬間怒って即焼却処分して犯人探しに躍起になり、無事犯人をとっちめてホッと一息ついたところで
「もう少しぐらい見ておきたかった…」みたいな気持ちが頭にチラリと浮かんで、次の瞬間自己嫌悪に陥る流れでお願いします


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:30:54 niDxkHHM0
1階どころか偽装すれば家でももらえるぞ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:33:13 FkYA2tHw0
もうめんどくさいからアーサー✕アルトリアにしとこう


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 10:36:15 4TFlWHhw0
東京で梅の花が一輪咲いとる

ん?
梅の花……一輪……土方さん


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 11:00:18 vfyCXqcs0
>>945
円卓ってめんどいなw
いっそ、冬木の我が王の軌跡を、
3√ノーカットでカルデアにて上映したらどうなるのか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 11:20:24 wzl76hZo0
円卓はアルトリアを王として見てる
ケイ兄さんはアルトリアを妹として見てる
故に異性として見ることはないと思う
士郎は異性として見てるけど


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 11:23:53 EPHPbbEE0
セックス描写よりも、過去の話で、
ガウェインとトリスタンが再起不能になる


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 11:49:33 Vo4suL/.0
HF前売りまだ買ってないけど特典付ってセブンか劇場だっけ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:01:00 R0LS7bG60
手を出したのは高校生じゃなくて「学生」なんだよなぁ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:06:01 aFUk7q0.0
あるとりあさんじゅうごさい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:06:41 XQc94df.0
剣豪まだなのにスレから人退避しすぎだろ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:06:46 z.9TTH7E0
やーいBBA


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:07:05 vfyCXqcs0
冬木に召喚されたのがもし槍の我が王だったら
おねショタ言われるんだろうな
逆にえっちゃんとかだとセーフ!


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:07:29 lGM1X8Ww0
平日の昼間なだけだぞ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:14:53 Vo4suL/.0
さすがに今の時間帯人多いのはちょっと


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:17:41 t5iMymfE0
でも槍乳の方が切嗣の協力者に見えそうな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:17:53 1WmikPPk0
何もない期間は宝物庫ぐらいしかやれることないからなあ
フリクエはドロップ見合わない事が常だし種火も消費APのわりに獲得数少ないしで、イベントとかないと最低限旨味を感じるのは宝物庫ぐらいだ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:17:58 z.9TTH7E0
時間帯人師匠


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:18:33 7NAsCmMk0
槍王には流石に凛の私服貸せないな
スタイルが違い過ぎる


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:19:05 vfyCXqcs0
まぁイベント終了が13時までとかの日は
平日でも意外と書き込み人数いるけどね
最後の駆け込み周回やりながらレスしてるだろうけど


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:20:09 vfyCXqcs0
>>963
大丈夫だ
https://i.imgur.com/RPF26An.jpg
何も問題はない


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:21:04 EPHPbbEE0
マチアソビ情報も語り尽くしたし虚無期間ですしおすし、単純に話すことが無い

>>961
たまにはフリクエ行くかーと少しやるものの、3周くらいで嫌気がさして宝物庫に帰ってくる


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:21:08 hzssF1pk0
2chじゃないんだし過疎煽りとかされても釣られないんだからっ!


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:22:17 6IZn0bH20
これだけ絞って何が楽しいのやら


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:22:47 Twoeaxr60
前だからと言っても今なんもないんだからそりゃ減るでしょ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:27:34 hzssF1pk0
まあ昼と夜の勢いの差が激しいスレよねここ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:29:00 /4tQOcis0
明日のニコ生までは何もやる事はなさそうだ
てかニコ生とHFどっち優先しようか…


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:29:28 nGf8MUHA0
HFでいいだろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:31:17 RVNUiRbk0
課金するには労働しなきゃいけないからね
仕方ないね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:31:40 .ovKA6U20
ニコ生はタイムシフトで見ればいいしな
情報だけ欲しいなら別に見なくてもいいが


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:35:10 vfyCXqcs0
>>973
自宅勤務やろみんな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:39:02 /rrO0OXs0
自営業だぜ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:39:07 FkYA2tHw0
なに?このスレはみんな石油王じゃなかったのか
そうじゃなければこんなゲームに課金するお金なんてないでしょう?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:40:20 vfyCXqcs0
無(理のない)課金なので


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:40:30 c8qRQb2I0
9月の国内月間セルランが発表される
https://i.imgur.com/mvYGcy6.png
1位  FGO
2位 モンスト
3位 Lineage2
4位 デレステ
5位 パズドラ
6位 ツムツム
7位 マギレコ
8位 DBZドッカン
9位 ポケGO
10位 白猫

7月 https://i.imgur.com/vMVStsU.jpg
1位モンスト 2位FGO 3位パズドラ 4位ツムツム 5位デレステ
8月 https://i.imgur.com/ABeOqXh.jpg
1位FGO 2位モンスト 3位DBZドッカン 4位パズドラ 5位グラブル

全世界の月間セルラン
8月 https://i.imgur.com/rsnj6i3.png
9月 https://i.imgur.com/lDBCWmu.jpg

水着→マーリンコンボすげえな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:40:48 hzssF1pk0
俺もぐだみたいに衣食住はカルデア職員に任せて
可愛い鯖たちと自室でいちゃコラするだけの人生を送りたかった


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:40:54 3NaPknwE0
>>977
貧乏飯語れる人が山程いる時点でお察しじゃが


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:41:26 /rrO0OXs0
>>979
2ヶ月連続トップ…名実ともにトップだな!

いやこんなクソゲがトップとかこの業界あかんやろ……


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:42:15 BIKkV5pAO
剣豪は新規シルエット何騎実装されるかね?
フェルグスみたいに立ち絵のみ参戦もあるだろうしパライソ含めていつも通り3騎かねえ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:42:44 .ovKA6U20
普通に人気はあるゲームだからしゃーない


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:43:36 3NaPknwE0
>>983
いつも通りなら4騎かな
これだけシルエット入れば星5は武蔵って事も無さそう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:43:52 .oh9aDdY0
クソゲが儲かるのはギャンブル全般に言えることだぞ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:44:26 lGLOX.1w0
みんなゲームやるよりギャンブルやる方が楽しいから仕方ない


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:44:35 .3pzRNNc0
一時デレステ信者がうるさかったけどFGOの足元にも及んでない件
気持ちいいわ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:44:42 SrnoyBwA0
普通の定義が乱れる…ッ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:45:18 hzssF1pk0
セルランでホルホルするのは好きじゃないなあ
別の俺の手柄じゃないんだし


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:45:42 f.C4HB2E0
みんなでガチャガチャして煽り煽られあうの楽しいからね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:46:05 bCV72cGo0
でも他ソシャゲやってるとFGO神に思えてくる…(洗脳)

そして復刻と空白とクソガチャで正気に戻るまでセット


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:46:07 BjGN6KuM0
金持ちはこんな事に金を使わない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:47:05 hzssF1pk0
埋めるか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:47:56 SP2NoEFs0
武蔵も宝具5だから新キャラと一緒に出されても困る


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:48:09 .ovKA6U20
ガチャしか課金要素ないのにね
みんなの自制心は大丈夫?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:49:51 .3pzRNNc0
確定がないからおりゅ煽りが楽しい


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:50:15 3NaPknwE0
>>996
Xで爆死した人は何故あの時引くまで回さなかったのかと思ってるのだろうか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:51:10 RVNUiRbk0
セルランだけでアクティブは少ないとか言う奴もいるから
課金してるみんなは石油王だよ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 12:51:14 6IZn0bH20
>>1000なら来年からFGOはDMMに移籍してぐだ男が女キャラとズッコンバッコンヤリまくるだけのゲームになる
そして既存の男キャラは女体化され、型月世界は女性しかいないという設定に変更される


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■