■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2500の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:01:43 9dI6dzI20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2499の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1506869553/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:21:04 jez97YE60
いちおつ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:21:10 Ci167GRQ0
いちおつ

やめないか!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:21:36 9rm1UzU20
>>1
やめないか!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:21:36 YHMY7o5.0
>>1

バチーン!やめないか!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:22:12 IY/noRA60
>>1
セックスで魔力供給って言うと何その同人設定wwwって新規は本当に思うんだろうか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:22:27 BmQ93mxE0
>>1
もうr18な話するのか?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:22:53 jez97YE60
「figmaネロ・クラウディウス」明日より案内開始!
https://ameblo.jp/figma/entry-12315907712.html

本日は赤セイバーでお馴染みのこちらをご紹介!
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/14/figma/d8/1d/j/o4000570414040051063.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/14/figma/2d/35/j/o3325447614040050791.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/14/figma/a4/0f/j/o3318442814040051158.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/14/figma/c8/2c/j/o1868240014040050943.jpg
GOODSMILEオンライン予約特典は「目閉じドヤ顔」となります!
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/14/figma/ab/69/j/o3123430714040051120.jpg

かわいい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:23:00 BEtSI2i20
>>1
セックスが魔力供給ってのも微妙にズレてるような


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:23:49 PV6Y7ZUQ0
兜合わせでも魔力供給になるのだろうか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:24:56 YHMY7o5.0
>>6
魔力供給じゃないけど漫画版HFで凛との淫夢シーンをやったらしい
ボカさず思いっきりヤってるとか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:25:41 g8X0axHA0
>>9
そうか?体液を取り入れるってのは昔からある描写のような


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:26:03 rci74Ji20
>>1乙ムンク


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:26:06 JfaWUdI.0
ネロのプリケツ服いいよね・・・


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:27:41 Ci167GRQ0
>>12
つまり女から男に供給する時は


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:28:47 940b3RCU0
>>15
尿道なんだよなあ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:31:07 kk/z0/pU0
>>15
尿道カテーテルやぞ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:31:17 o8C.cCbw0
>>15
クンニでしょ?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:33:00 3LkL0KRQ0
女は子宮、男は


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:33:52 HoB7RR1Q0
>>19
金玉!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:34:42 9dI6dzI20
立川流とか更に原典のカーマスートラとか踏まえてラノベの創成期からセックスで魔力とかって設定はあったような
性魔術のくくりならアレイスタークローリーとかの影響もデカイしここらもラノベの常連よね


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:35:05 0Y1fT81A0
>>1

セックスで魔力供給設定はあくまでもパスが通って無いときの非常手段で
カルデアの鯖にはセックスは必要ないので
そういう同人誌見かけたら片っ端から燃やしていいぞ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:35:45 scX9xLX20
そういうの抜きでやりたいっていう男子さんがそこに居りまして


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:35:54 s5UybAqU0
師匠と魔力供給したいんじゃが


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:36:21 w8eg.7qs0
>>1


尿道カテーテルとかいう特殊プレイが必要とされる男鯖の負担がでかすぎませんかね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:36:46 Vc7ft0bI0
そうか、カリヤの魔力提供はヘボすぎて論外とはそういう意味だったのか……


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:36:52 YHMY7o5.0
ソラウを連れていないifでケイネスとディルのパスが切れる、という展開が頭を過ぎった


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:37:01 g8X0axHA0
>>22
必要ないのと出来ないのは話が違うんじゃね?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:37:27 u30kBtCg0
師匠は修行に耐えれたらいくらでもさせてくれそう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:09 0Y1fT81A0
>>28
それは盲点だった


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:12 c6fDCK4Y0
なにっヤりたい時にヤってはいけないのか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:13 ncMZTjOw0
型月警察復活の時かな?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:32 OopHXaTQ0
>>8
ええやん


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:47 Bs8vIWwg0
絵は好みなのにやたらそっち系が好きな人にあたると惜しい気持ちになる
思わず前かがみです>>1


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:55 PPo0vwno0
>>29
殺した後ならいくらでもいいぞって言いそう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:38:57 PV6Y7ZUQ0
ぐだ男ぐだ子問わずカルデアで相手してくれる人募集すれば飛び付いてくる鯖普通にいそうなんじゃが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:39:17 YHMY7o5.0
まぁわざわざセクロスするよりもライダーとキャスターみたく一般人から魔力吸い上げた方が効率良いんだろう
ただ真っ当な英雄がそういう非道を行うかは別にして(ペルセウスを見ながら)


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:39:22 NS3mk50M0
魔力供給をセックスの口実にしてはいけない世界とかちょっと世知辛すぎんよ〜


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:40:00 OgEXZCjk0
型月警察に正義判定入りますか?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:40:42 w8eg.7qs0
むしろ型月警察の人による指導を受けたいときがよくある
設定最近よく忘れるわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:40:55 o8C.cCbw0
>>22
つまりカルデアを停電させればいいんですね?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:41:47 Q6wRxSBw0
まあ効率はともかく、セックスしたい鯖もおるしな 玉藻とか。


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:42:10 Ci167GRQ0
>>37
非道に手を染めてない英雄なんてごく僅かだろう
ぱっと考えて思いつくのベオウルフくらいだわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:42:13 scX9xLX20
カルデアが停電したら
ろうそくの火で毛布かぶりながらマイルームでサーヴァントとお話したり
あまりにも寒くてお互い体を温めようと布団で体を押し付けあったり

エジソンやテスラが電気をつけちゃうわけですよ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:42:58 NS3mk50M0
>>44
エジソンテスラ最強説


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:43:05 Tyeh5ooY0
素材集めのために倒してる一般人から魔力も奪えば一石二鳥だな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:43:24 nj/m9A4E0
>>40
「それは違う!」と叩くことはしても
「正しくはこう!」と指摘することはしない奴って割といそう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:43:42 KsmWoegA0
>>43
カルナさんとか?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:44:35 fAblbm0w0
>>48
いやアイツも大概


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:46:01 Bs8vIWwg0
>>44
ぶちこわしすぎるw


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:46:03 d1oOvlOg0
何の設定がラックされてるかわかんねーから迂闊な警察出来ないんですよ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:46:52 saeek1nE0
法律自体がコロコロかわるのに警察もクソもない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:46:57 TR78sueQ0
>>36 フェルグスって最低7人女用意しないと満足しないんだよね、そしてメイヴはそれを相手にできると……


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:47:16 o8C.cCbw0
https://twitter.com/animate_cafe/status/914717616098353158

なんか最近よくコラボやってんな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:47:23 3LkL0KRQ0
メディアさんポンコツとかの印象系なら警察はよく動いてるイメージ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:47:51 ecLZcPQI0
カルデア停電したら魔力供給どうなるん


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:47:56 JfaWUdI.0
ユンケルとかいう万能薬
http://i.imgur.com/wOEeX8Z.jpg


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:48:46 FHzYkwsg0
フェルグスにキアラをぶつけよう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:48:48 940b3RCU0
>>56
非常電源はあるだろ
制限がかかって、部屋は暗くなって、寒くなって、サーヴァントも魔力が低くなり……

アステリオスに暖めてもらう


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:49:18 nj/m9A4E0
実際、高いユンケルってそんな効くんかね
血が滾ったかと錯覚するくらいギンギンになるようなら一回くらい飲んでみたいもんだが


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:49:18 BQnWbvOA0
型月警察による指導とかすごいプレイになりそう
>>1


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:50:01 eDhVXw7Y0
>>8
ケツえっろ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:50:17 u30kBtCg0
高い栄養剤は確かに栄養成分多いけどそもそも無駄な分は排出されるから多くても意味はないとか聞いたがどうなんだ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:50:18 o8C.cCbw0
茨木場持ちするって言うけどクリティカルで一発で沈んでしまった
うーむ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:50:31 d1oOvlOg0
>>60
市販の栄養ドリンクは結局カフェイン説と高いやつは違う説があるけどどうなんだろうな
マジで疲れてる時はアリナミン打ったり飲んだりするけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:51:26 TR78sueQ0
>>59 ぶっちゃけ緊急事態で戦闘しないとダメな状況以外ならサーヴァントは寝とけば大丈夫なような


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:51:42 w8eg.7qs0
ドリンク剤は飲んだすぐはすごいいい感じなんだけど
効果が切れたあとが普段よりきつい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:52:31 TR78sueQ0
>>58 お互い満足できてwin-winですな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:53:00 3XqGysCE0
型月警察の全盛期はガチで同人誌焚書してたからな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:53:06 s5UybAqU0
元気が出る白い粉が最強
血管に注射すると最高らしい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:53:49 ncMZTjOw0
>>67
そりゃああいうものは残ってる体力前借りしてくるようなもんだしな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:54:06 d1oOvlOg0
コムギコカナニカダ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:54:16 saeek1nE0
こ、これはただのビタミン剤じゃ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:55:00 LQIl8DOw0
ムスビうそをつけ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:55:06 nj/m9A4E0
>>65
1000円くらいの奴なら「いつもなら疲れる頃合」になってもいくらか余力がある感じはするんだが
カフェインなのかプラシーボなのかガチなのか分からんしなぁ
風邪でくたばってた時に2000円くらいのノンカフェインドリンク飲んだときは体が熱くなりはしたが……


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:55:13 c6fDCK4Y0
魔術髄液の方がおすすめだってボブが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:55:55 klud2IA.0
ところで運営は忘れてるかもしれんがシータちゃんどこいった?ナタちゃんは?
塩川に変わる前だっけあれ?
塩川知らねえんじゃねえのか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:56:04 upkoUEew0
これさえあればいつでも身体の調子万全だよ
https://i.imgur.com/KsmYS8b.jpg


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:56:08 BEtSI2i20
ギギギ…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:57:01 s5UybAqU0
疲労がポンと飛ぶからヒロポンらしい
これさえ有れば寝ずに周回できる
マジおすすめ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:57:02 NNrwc.820
ぐだが強い鯖呼びまくったからカルデアだけじゃ足らんからセックスしろって流れは?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:57:13 KsmWoegA0
>>77
その辺いつか実装するって塩川言ってたぞ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:57:13 UGzlhSZc0
なあ持ってんだろ…?くれよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:58:32 ncMZTjOw0
ホームズのバレンタインのお返しは謎の注射器とか小麦粉めいた白い粉だと良いな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:58:37 1xwOfH4A0
>>80
マジで体ボロボロになるんですがそれは


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:58:55 g8X0axHA0
そんなんどうだっていいからヒマラヤのせいにして暖め合おう


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:59:14 PPo0vwno0
死ぬほど髄液要求するアラフィフは一体何処を目指してるんだ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:59:27 940b3RCU0
停電中は暇ラヤ
……ふむ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:59:40 klud2IA.0
あ゛ぁ゛^〜
ごれだよごれぇ゛〜


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:59:45 lr3nnVmI0
>>48
割とカルナさんはどうしてあんな聖人君子になったのか謎なレベルで原典ではアレだぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 20:59:58 scX9xLX20
>>87
腰痛の鎮痛剤だよ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:00:11 hAhoERnI0
https://i.imgur.com/sBEdadF.jpg

R18版って正直今とキャラ違うというかレアルタ版とか見ると二人の後ろで自慰する凛とか想像できないなとは思う
そもそも桜ルート以外はR18シーン無くても成立しそうというかR18入れる為の魔力供給というか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:00:16 s5UybAqU0
>>85
体と素材どちらが大切なのかと
宝具レベルは努力では報われないけどスキルは努力でなんとかなるんだぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:00:42 kkgYeNwA0
>>85
ギャラハッドの逆流で毒物耐性ついてるからセーフ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:01:01 KsmWoegA0
そういえばヒマラヤってアルジュナの死体があるんだよな
あいつがやたらすり抜けるのってそのせいじゃないのか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:01:31 upkoUEew0
ヒマラヤなのに我が神はなんで降臨しないの…?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:01:46 KsmWoegA0
>>90
いや大体それってドゥルの案に乗った形じゃん


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:01:53 wj4UWz460
立ち絵のみ見実装の鯖については

1.5部、2部と続いていく中で、必要なタイミングで「あ、なるほどな」と思うような形で登場すると……思う……かなぁ?

って感じ
実装するとは明言されてなさそう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:01:56 U9yoMUYk0
エロゲのR18版と聞くと違和感ある


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:01:58 1xwOfH4A0
>>93
ソシャゲの周回にヒロポンとかご先祖様泣くで


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:02:03 rtsfM2EI0
疲労をポンじゃないけど
薬で思考速度高めて無理を重ねていたドクター……


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:02:27 LQIl8DOw0
別にヒマラヤとは言ってなかったはず


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:02:35 ncMZTjOw0
>>100
このゲームしてる時点で泣いてるようなもんだ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:02:58 22q7byFw0
>>82
哪吒はアレでも仙人だが出せるんかね?
いうても西遊記の時も下っ端やってるような奴だが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:03:08 3LkL0KRQ0
なんで山の上に作ったんだろうな 立地悪いし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:03:08 o8C.cCbw0
ホームズは大麻やってるので有名だけど
大麻は最近やっと有害だと正式に認定されたとか


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:03:26 Foek4enY0
髄液をブチ込むと魔術回路が形成されて体がぽかぽかするので冷え性に効く


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:03:28 PPo0vwno0
>>91
何故その年齢で召喚されたし・・・


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:04:09 kkgYeNwA0
>>104
神霊がだせたんだから仙人もなんとかなるだろ
それに弁慶も一応仙人組だぞ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:04:11 BQnWbvOA0
>>98
立ち絵のないガレスちゃんはどうなるんですか?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:04:33 JfaWUdI.0
こっちも明日発売か
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/18/gsc-kahotan-e/c6/8e/j/o0515044614040219967.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/18/gsc-kahotan-e/db/fe/j/o0515048914040219949.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171002/18/gsc-kahotan-e/85/4e/j/o0515036614040203414.jpg


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:04:47 tvhEb4Aw0
型月警察というか自警団は○○はこんなこと言わないとかきのこが台詞書いてても
自分の脳内イメージ優先してるから困るw


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:04:57 o8C.cCbw0
太公望はライダーかキャスターか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:05:02 ttMDmSQg0
このゲームのHPの優位とかほぼないのがつらい
ATKとHPの比率同じでステータス設定してるのはどういうわけなの


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:05:27 MOfLEBZw0
>>104
常陸坊・・・

>>108
全盛期があの年だから


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:05:59 BmQ93mxE0
>>113
アーチャーじゃね?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:06:25 IokTZtmM0
フランちゃん「あついー、だるいー、めどいー」


(あれ?ここって豪雪の高山の上だったよな……?)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:07:25 rtsfM2EI0
>>117
部屋がボイラー室の隣なのかもしれないだろ!


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:07:51 MOfLEBZw0
>>117
あのチーム書いたライターはカルデアの所在地をすっかり忘れたようだな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:07:57 ttMDmSQg0
>>105
天文台は高い位置に作ると大気の揺らぎが少なくて観測精度が上がるからだぞ
カルデアは星を見る天文台じゃないけど利点はあるんだろう冷却とか機密保持とか
海底油田の海中プラントに実験室作るぐらい後ろ暗いことしてるし


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:07:57 TR78sueQ0
>>117 電気で動いてるから冷却装置がうまく働いてない可能性


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:08:08 .Y7iSsi60
FGOキャラ使ってありがちなことの再現画像作ってるんだけど
FGOで親友ポジに居そうな見た目のキャラって誰だと思う?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:09:04 Tyeh5ooY0
>>117
山の上だから雲がなくて日差しが強くて気分的に暑いんじゃね


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:09:15 TR78sueQ0
>>122 ビリーとか?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:09:26 3LkL0KRQ0
>>120
寒いと星がきれいに見えるとかのあれか
人理も同じだとするといろいろ妄想がはかどるかもしれんな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:09:27 E0wcQqY60
>>108
そういやMって珍しく全盛期が若くないキャラか
まあ自分の手を汚すタイプじゃないしな戦士でもないし


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:10:30 kk/z0/pU0
>>122
アーラシュ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:11:26 s5UybAqU0
単純に機密保持と環境の変化が小さいからとかじゃないの?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:11:35 NS3mk50M0
一番安全なドーピングは自分の血液だよ
抜いた血を保存して補充されきった頃に保存してる血を輸血すると酸素を運ぶ赤血球が増えて普段より活動できる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:11:38 w8eg.7qs0
>>122
ジキルとか
秀才めがね


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:12:00 scX9xLX20
>>127
は、先輩ポジじゃね?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:13:09 PPo0vwno0
>>122
あえてパラ屑さん据えてみようぜ
毎日がスリリングで楽しくなるぞ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:14:03 .Y7iSsi60
ジキルをいただくとするよ
サンキュウ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:14:08 rci74Ji20
パラケルに親友ができる優しい世界


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:14:12 w8eg.7qs0
カルデアは共同風呂かそれぞれの部屋に風呂があるのかだけでも知りたい
アストルフォとデオンは男湯と女湯どっちはいるのか知りたくてお問い合わせしようかいつも迷うわ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:14:29 TR78sueQ0
>>122 金時とかどうよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:00 7bxEXabk0
ミッションのマシュも何故か季節と連携して話してるからな、暑いとか寒いとか言ってるし
あそこの気候どうなってるんだ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:14 e5tgTJkI0
>>135
各部屋のシャワールームだけあるな予感


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:18 MOfLEBZw0
>>135
VRでシャワーなら個室にあったな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:22 o8C.cCbw0
さすがにアストルフォは男湯入らないとまずいっしょ
デオンは知らない


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:24 HNg44sJM0
>>135
マイルームにシャワー室ある設定だったような
最近画像出てなかったか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:34 sJ16xs3g0
>>135
シャワー文化だろ
風呂文化って少数派だぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:15:36 g8X0axHA0
教えてFGO第一回のアーラシュの安定感はまさにチュートリアル


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:16:21 TR78sueQ0
>>137 まぁどの国の雪山とも言われてないしある程度四季とかのある国の雪山とかでは


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:17:09 w8eg.7qs0
シャワーかあ……


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:17:22 TR78sueQ0
>>143 知名度少ないのもあってまさに教えてにふさわしい導入だった


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:17:22 o8C.cCbw0
四季があったら雪山じゃねえんじゃ
一年中雪に覆われてるから雪山なんじゃないの?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:17:50 22q7byFw0
>>129
ルーマニアの孤児たちは栄養補給で輸血してたのを思い出した
アポ三世は当時のルーマニアをどう思ったのだろう?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:17:54 IokTZtmM0
エ、エルキは………


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:18:07 MOfLEBZw0
>>145
仮に公衆浴場あってもローマ皇帝達とか和鯖とか
入りたがる方が少数派になるんじゃね?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:19:02 NS3mk50M0
空調で再現してたりするんじゃない?
年中変わらない気候と光景とか病むだろ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:19:09 TyVTL2920
>>147
別にそんなことはない
山に雪が積もってれば雪山
コナンでも雪山山荘殺人事件ってあったろ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:19:35 KsmWoegA0
>>129
なんかそんなドーピングあったな
薬物検査で引っかからない抜け道だって


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:19:53 MOfLEBZw0
>>151
マシュが青空見た事無いのでそういうのはしてなさそう


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:20:17 rci74Ji20
ああいう大浴場ってコスト的にどうなのよ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:20:42 Tyeh5ooY0
6000m級山一覧
カイラス山 (6,656 m) - チベット
シヴリン (6,543 m) - インド
メイリーシュエシャン(梅里雪山) (6,740 m) - 中華人民共和国
デナリ (マッキンリー山) (6,168 m) - アラスカ州 北アメリカ最高峰
アコンカグア (6,959 m) - アルゼンチン、南アメリカ最高峰
サハマ山 (6,549m) - ボリビア最高峰
チンボラソ (6,310 m) - エクアドル最高峰
ワスカラン (6,768 m) - ペルー最高峰


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:21:17 TR78sueQ0
>>151 ミッション会話もマシュが気を使って主人公の故郷の日本での話題を出そうとしてるとかあるな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:21:40 TyVTL2920
鯖って実体化と霊体化繰り返せば汚れ消えるんじゃ
ポリフォニカでそんなことして無菌室に入ってくシーンあったの思い出した


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:22:50 upkoUEew0
>>154
青空が見たことないって言うのは本物を見たことないだけじゃね
高層マンションとかも資料で見たとか言ってたはずだし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:22:57 w8eg.7qs0
>>150
まあ言われてみればそうだな…
残念だがローマ系と和鯖が勝手に共同風呂作ってると信じてるわ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:22:58 fAblbm0w0
>>150
和鯖も平安時代あたりは風呂入らないイメージ茨木とか
源氏は…せいぜいサウナかな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:23:07 o8C.cCbw0
>>155
大量の水とガス使うから
銭湯なんて補助金なしじゃやっていけないよ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:23:10 NS3mk50M0
>>154
マシュはロマンが対応するまで体調管理の問題で変化のない部屋に閉じ込められてたんじゃなかったっけ?
俺の覚え違いか?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:23:25 TR78sueQ0
>>156 後はセラフィックとの関係性的に北海に近い場所が好ましい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:23:30 22q7byFw0
>>158
そんなこと言ったら鯖は飯食わんでも良いやん
精神的なもんやろ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:24:40 TyVTL2920
>>165
風呂は勿論シャワー浴びる文化もあったか怪しい年代の鯖の方が多いじゃん


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:25:12 lr3nnVmI0
>>97
大体ドゥルヨーダナのせいとはいえ普通に加担してしまってるしなあ…
思えば型月のカルナさんもその人にとって貫くべき信念があるなら仮にそれが全体にとって悪でも手を貸すタイプなんだよな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:25:26 HoB7RR1Q0
ケイネスの月霊髄液クロスフォームかっこよすぎワロタwwwww
初めて見たわwwwww


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:25:27 wj4UWz460
そういや標高6000mって気圧が500hPaくらいらしいんだけど
カルデアキッチン勢は料理大変じゃないか?
沸点がだいぶ下がるぞ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:25:30 sJ16xs3g0
戦国期の風呂は蒸し風呂がデフォだって聞いた
和鯖も湯船に浸かる習慣には馴染み薄いんじゃないの

ザビ子がシャワーしか無いマイルームに文句を言ってるって花札のアーチャーが言ってたな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:26:06 kkgYeNwA0
>>166
当時の文化にないもの満喫してる鯖たくさんいるし


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:26:15 7bxEXabk0
ダヴィンチちゃんが間違えて男湯に入ってしまった的なマンガなら見たことある、男勢がドン引きしてたけどw
デオンとアストルフォはどうなんだろうな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:26:21 fAblbm0w0
>>158
そういえばカルデアの鯖は一応受肉してるでイイんだよな?
霊体化不可能って話もあったし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:07 IokTZtmM0
基本は水でサッと拭くだけだったからお香で服をたきこんだりする文化が発展したのだろうか?
湯治は昔からあったと思うが



風呂といえばマリーもあの時代では珍しく風呂好きか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:21 wj4UWz460
500hPaだと沸点は80℃くらいか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:25 lr3nnVmI0
>>156
やっぱりカルデアはヒマラヤ山脈にありそうだな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:35 sJ16xs3g0
>>173
そんな話あったっけ?
まぁ監獄レースの牢屋で「何で霊体化しないのこいつら」と思ったけど


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:36 o8C.cCbw0
アストルフォは自分を男だと自覚してるから
女湯には理性が蒸発してるから行きかねないのか…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:37 upkoUEew0
そもそもカルデア式の鯖って一時的に受肉してるんだし霊体化できるの?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:44 MOfLEBZw0
>>173
ドスケベ公の幕間で霊体化するわ言ってる場面がある


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:27:52 rci74Ji20
公が幕間で霊体化してたしできなくはないと思うぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:28:08 TR78sueQ0
>>172 アストルフォは躊躇なく男風呂に突入してるだろう。


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:28:26 o8C.cCbw0
>>179
この前のネロ祭でエドモン霊体化してたぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:29:09 eDhVXw7Y0
>>179
霊体化演出はちょくちょくあるような


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:29:14 upkoUEew0
>>183
そうだっけ
カルデア式の受肉がよくわかんないな
年老いたりはしないだろうけど子供はできるんだろうか?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:29:33 MROsUK6I0
無人島で風呂作ってたりしなかったっけ
もうだいぶ昔のことだから忘れてしまった


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:10 sJ16xs3g0
そもそも「カルデアで受肉」ってどこ情報よ
7章の連中とごっちゃになってない?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:13 3LkL0KRQ0
カルデア式って受肉してたのか…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:25 2qPGIhvk0
忘れたのは本当に昔からですか…
実は原初のルーンかけられた猪だったりしませんか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:30 fAblbm0w0
>>177
話によって受肉していると言われたり霊体化する奴がいたりするんだよ
混乱してきた
テキトーなのかな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:32 TyVTL2920
>>174
人が浸かれるくらいのお湯を用意するのって人力だと手間とコストが結構かかるしね


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:36 TR78sueQ0
>>186 作ってた作ってた石風呂檜風呂シャワーで争ってた


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:47 MOfLEBZw0
>>183
アレ、霊体化じゃなくて隠れてたんじゃね?
霊体化しても婦長も英霊だから普通に見えるぞ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:51 IokTZtmM0
妊娠、出来ますか……?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:30:55 29r9/8f60
受肉してたっけ?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:19 ncMZTjOw0
一時的に受肉してるってどっかで言ってなかったか?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:33 TR78sueQ0
盾を楔につなぎとめてるだけじゃなかったっけか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:34 w8eg.7qs0
>>173
あれは受肉じゃなくて実体化らしいとどっかで見たけども
受肉してしまうと英霊じゃなくなって宝具も使えなくなるとか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:36 HHsS8TMs0
らっきょイベだっけ?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:36 upkoUEew0
ほい
画像は拾いものだけど確からっきょイベ
https://i.imgur.com/JbZH9C9.jpg


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:44 MOfLEBZw0
カルデア式が擬似的な受肉化はらっきょイベの冒頭辺りで言ってたと思う


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:47 sJ16xs3g0
>>190
具体的に受肉のエピソードプリーズ
初期勢だから幕間以外のエピソードはチェック出来るから


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:47 BmQ93mxE0
受肉したなんて情報誰かの幕間であったのか?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:31:48 o8C.cCbw0
>>186
露天風呂、シャワー、檜風呂の三択だったな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:32:16 pavhCW760
じゃあ生理用品は1年間誰が用意してたんだ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:32:28 PV6Y7ZUQ0
僕だ!


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:32:57 29r9/8f60
>>200
すっかり忘れてた
けどますます謎だわカルデア式


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:07 3LkL0KRQ0
受肉してるのに霊体化できるってどういうことなの…
>>200
有能


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:08 7bxEXabk0
でも女湯で和気あいあいとしてる女鯖たちも見てみたいじゃないですか
いえ、けっして覗きではないですよ決して


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:09 MOfLEBZw0
>>205
女性職員いるんじゃが


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:16 TR78sueQ0
>>205 そりゃあダヴィンチちゃんと女性職員で


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:19 sJ16xs3g0
>>198
>>受肉してしまうと英霊じゃなくなって宝具も使えなくなるとか

そんな設定は無い
ギルなんて普通にGOB使ってるだろ

>>200
お、ほんとだ
疑ってすまんかった


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:21 pavhCW760
ああ、子ギルが宝物庫からか・・


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:33:59 RnApc2hw0
霊体かすれば汚れ消えるから風呂入る必要ないってホロウでライダーが言ってなかったっけ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:34:01 BmQ93mxE0
らっきょか……忘れてること多いがこれ基点と受肉はなんか意味ずれてる気がするのは気のせい


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:34:13 c6fDCK4Y0
一時的に受肉って事はイリヤを孕ましても


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:34:35 w8eg.7qs0
あれ?じゃあ一時的受肉と実体化って厳密に違いはない??


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:34:42 3LkL0KRQ0
ちゃんと画像でソースだしながら話題出してくれるとええな
忘れてるとか見落とし多いわやっぱり


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:34:59 LQIl8DOw0
>>200
カレー…?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:04 1GBZdYJQ0
もう受肉って何なんだよ・・・


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:11 upkoUEew0
>>216
多分色んな殺され方されるだけだぞ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:20 NS3mk50M0
>>209
わかる
くろひーとかオリオンとかと壁の向こうの姦しい会話に耳をそばだてて後にお仕置きされたい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:22 MOfLEBZw0
>>216
そもそもプリヤイリヤは孕める身体なのか?
年齢的に微妙じゃね?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:37 IokTZtmM0
ここまで古今東西の英雄、偉人、反英雄、神霊が集まって基点をつくるとなるとまるで座だな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:41 Ci167GRQ0
>>220
臭み取りはしっかりやるべきものですね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:44 BQnWbvOA0
カレーって?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:35:50 nj/m9A4E0
受肉してる状態からでも霊体化する能力があるんやろ
NHKの人だって霊体化してたやろ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:36:01 sJ16xs3g0
今NHKでマハーバーラタの特集やってるな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:36:32 MOfLEBZw0
>>227
無いよ
天草とかギルとか霊体化できないし


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:36:47 pavhCW760
>>223
いやもう生理来てるだろ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:37:11 TR78sueQ0
>>223 小五ロリだから11歳、妊娠できるのは12前後か、


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:38:01 nj/m9A4E0
>>229
カルデア式ならできるんじゃねぇの(適当)
受肉されてるって明言されてる上でドスケベ公とか霊体化してたやろ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:38:04 3LkL0KRQ0
唐突にイリヤは孕めるのかの話題は引きますよ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:38:06 sJ16xs3g0
ギルと天草が老化してないのは若返り薬と宝具の効果でいいんだよな
普通なら歳も取る筈


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:38:07 TR78sueQ0
>>222 ガヴェインと一緒にお風呂覗きミッションですよ!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:38:49 RnApc2hw0
覗きならアーサー


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:38:49 Ci167GRQ0
前田利家「行けるんじゃね、多分」


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:39:21 KsmWoegA0
自然物以外のNHKはあんまり信用できない
日本史ものとか型月みたいにファンタジーで紹介した方が良いのも多い


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:39:28 MOfLEBZw0
>>232
逆言うとカルデア式で霊体化云々言ってるのはアレだけだからな
霊体化できるならするだろうって場面でもしてない話多いし


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:39:33 22q7byFw0
>>231
5歳で妊娠出産した例はあるぞ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:39:49 2qPGIhvk0
イリヤ孕ませれるかどうかはおいてても英霊の子供ができるかどうかは気になる
もしできるなら量産して洗脳すればデミサーヴァントよりも強力な兵隊出来そうだし


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:39:54 IokTZtmM0
へいへーい、早くも業が深くなって参りました


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:18 Ci167GRQ0
>>238
え?型月のファンタジーが信用できるのかお前?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:22 c6fDCK4Y0
マーリンの千里眼があれば何時でも何処でも覗き放題なんだけどなぁ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:24 ZziKs0d20
>>147
一部終了時の景色からだと高山地帯にあるのは間違いない
となると場所はヨーロッパのアルプスか、ヒマラヤか、はたまたアンデスか

標高が下がれば四季はあるさ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:26 1GBZdYJQ0
魔法の言葉

カルデア式
人理が不安定
霊基が〜
ヨモヤソコマガ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:36 kkgYeNwA0
>>241
聖杯戦争に詳しいはずのルーラーが
妊娠したいっていってたから妊娠も出産もできると思う


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:42 IVP39Nak0
>>200
これ普通の契約も同じでは?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:42 PPo0vwno0
式とか鯖ですらないんだっけ?
霊体化できるやつとできないやつがいるんじゃねぇ?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:44 29r9/8f60
本当にライター陣は設定と情報を共有してるんですか?(真顔)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:53 s5UybAqU0
ヘルトクリーガーで我慢してくれ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:40:55 n0hW8PSo0
きのこ「あれは嘘だ」


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:41:05 HHsS8TMs0
>>214
霊体化すれば汚れや枝毛消えるけどそんなことの為に桜に魔力使わせたくないから風呂入ったり美容院行ったりしてるって話だった


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:41:32 ZziKs0d20
>>169
建物内は与圧してあるんじゃない?
かなりしっかりした構造物に見える


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:41:35 ttMDmSQg0
>>240
闇深すぎる


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:41:37 ncMZTjOw0
>>250
型月を信じろ
…駄目だろうなぁ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:42:02 BmQ93mxE0
とりあえず三田さんに確認してもらわなきゃ……と数年前ならありえない事が当たり前になってる問題


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:42:08 TR78sueQ0
>>240 そんな例外中の例外みたいな話しされても基準にならねーよ!


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:42:19 FC/GdNf60
カルジュナの歌舞伎だと!?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:42:23 3LkL0KRQ0
この手の議論は実際の文出してくれないとファンが勝手に脳内妄想膨らませた結果になりがちだからな…


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:42:36 MOfLEBZw0
>>241
受肉化した男鯖が女を孕ませるのは出来るとか
女鯖は受肉しても多分無理とか聖女が言ってた


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:42:43 Vc7ft0bI0
受肉しても死んだら死体は消えるんだっけ?
ギルは消えたっぽいが天草はセミラミスの側で目を閉じたって描写があっただけだったような


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:00 TR78sueQ0
>>250 三田さんが頑張ってレジュメまとめてくれてるから……


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:02 ncMZTjOw0
>>258
型月は例外だらけなんだから十分参考になるのでは?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:21 vYgBo9dQ0
>>247
したい、なんて一言も言ってないけどな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:25 3LkL0KRQ0
開き直るのはよくない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:30 rci74Ji20
TSドゥルだっけか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:32 w8eg.7qs0
そもそも受肉の型月定義ってきっちり出来てるんかね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:43:40 6cGye1f.0
アイリ「1歳で産みました」


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:44:04 TR78sueQ0
>>264 イリヤがその例外に含まれるかはまた別なのでは?
いや、正直12歳前後だから5歳よりかは大いに可能性あるが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:44:38 0Vtwn.UI0
>>261
女鯖はアルトリア式に生やして孕ませればいい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:44:47 o8C.cCbw0
魔力供給なしでも生存出来ること、じゃない?
受肉
でもギルガメッシュは受肉してからも魔力得てたんだっけか


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:44:58 Q6wRxSBw0
まあ消えて座に帰られてしまうと困るってことなんだろうけどな
カルデア特有の機能なのかな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:45:15 KsmWoegA0
>>243
少なくとも歴史物としてファンタジー紹介するのはちょっと
型月はファンタジーの設定を幻想化してくることもあるが


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:45:42 sJ16xs3g0
>>272
本当はいらないけど臣下からの進物を無碍にしないって感じの個人的な理由だったような


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:45:51 22q7byFw0
>>258
初潮来てなくても性行為してると排卵が促されて妊娠する可能性はあるそうだ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:46:01 MOfLEBZw0
>>273
カルデア鯖はそもそも座に帰らずにカルデアに帰るしな
そうじゃないとアーラシュさんはステラする度にデータが消えちまう


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:46:32 7bxEXabk0
14歳の母だっているんだし12歳の母がいてもおかしくはない
ただリアルで12歳孕ませるのは本物の変態なんでそういうのは二次元だけにしておこう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:46:37 wj4UWz460
>>231
前田利家の嫁さんはそれくらいの年齢で孕んでたような


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:47:01 2qPGIhvk0
>>261
じゃあフェルグスの息子量産して最終再臨絵を再現しよう
フェルグスの息子なら十分な戦力だろうし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:47:07 TR78sueQ0
>>276 そんな話もあるのか……


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:47:31 29r9/8f60
>>277
やっぱカルデアって擬似的な座の再現だよね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:48:03 TR78sueQ0
リスポーン地点を座からカルデアに設定し直してるようなもの?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:48:25 n0hW8PSo0
セーブ地点か


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:49:07 vil3WX.M0
モーゼ主役の映画観てるとオジマンってクッソ小者に描かれてるな
まあ主役じゃないからしょうがないのかもしれないけど…


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:49:26 o8C.cCbw0
じゃあカルデアに敵が攻めてきたらステラ連発出来るんだな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:49:54 upkoUEew0
>>282
地球の再現して座の再現して特殊な地場貼って英霊を人間で再現する研究してて前所長は何をするつもりだったんですかね


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:50:04 MOfLEBZw0
>>285
その辺どうなってるんだろうな
十戒があったならモーセの事を未だに友人と思ってるの違和感あるけど


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:50:15 Q6wRxSBw0
>>286
カルデアが壊れなければな 
普通の爆弾であんだけ崩壊したんだから止めた方が良いと思うそれ。


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:50:23 o8C.cCbw0
>>285
そりゃノーパンで踊らせてた人ですしおすし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:51:05 rci74Ji20
まあ聖書だし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:51:25 o8C.cCbw0
前所長がどうして自殺したのかまだわかってないんだよな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:51:30 hT9ncSpY0
>>285
元の旧約聖書であろうと物語上の流れ見るだけだとオジマンってド畜生以外の何物でもないからな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:51:36 MOfLEBZw0
>>287
しかも自分の短い寿命を無視してな
その上で寿命が来る前に自殺とか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:52:05 Ci167GRQ0
床磨いて覗き見るような変態だからな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:52:06 1GBZdYJQ0
https://i.imgur.com/w8RIQZ2.jpg
霊基と魂ってイコールなんか?それとも霊基と近しい位置ある感じか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:52:17 29r9/8f60
>>287
何で自殺したのかがほんと気になる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:52:21 hAhoERnI0
そういやマリスビリーってアトラス院の契約書持ってる可能性もあるんだっけ
カルデアの技術は割とアトラス院に近いっぽいし


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:53:07 TR78sueQ0
>>287 しかも元々召喚してたのが聖杯戦争で呼び出したソロモンは置いといて 技術者として重宝できるダヴィンチちゃんと後はガラハッドだから今やってるみたいに円卓利用して複数契約も視野のうちだったのかもしれぬ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:53:18 BmQ93mxE0
座というか負けた時の聖杯の回収機能に近いんじゃ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:53:38 PEVNo26U0
カルデアスという明らかにヤバイ代物


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:54:31 mTpu48qU0
たまにレイシフトって第二魔法使ってんじゃないのって思う時がある
新宿とか一応平行世界だし


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:54:35 o8C.cCbw0
ロマンが善人じゃなければ世界征服もしてそうなカルデア


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:54:51 Vc7ft0bI0
>>287
世界の事象を見たり召喚術を使ったりするのはソロモンに倣ったのかとかいう説があったな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:55:07 Q6wRxSBw0
>>296
イコールではないだろうな
本体は座にいるわけだし。近いものではあるんだろうけど。


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:55:38 KsmWoegA0
>>285
映画的にも宗教的にも仕方が無いとはいえ複雑な気持ちになるのも仕方が無い
エジプトの人からしたらやっぱり抗議したかったりするんだろうか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:55:46 TR78sueQ0
マリズビリー前所長がなんやかんやしてるとしたらオルガ所長がマスター適正0なのも何か関係がありそう


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:56:00 1GBZdYJQ0
>>302
魔法の域にはあるだろうけど魔法そのものではないんじゃね

てか新宿って並行世界なんだっけ…?もう覚えてねえな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:56:05 rci74Ji20
ダビデマンは自分が生前ダビデの魂を持つ存在とは考えてないようだったが


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:56:28 w8eg.7qs0
>>287
もしかしてFGOって映画のF13ネタかなって最近思い始めて少し不安になってきてるわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:56:29 MROsUK6I0
>>287
そう書かれるとなんかヤバイことしでかしてそうな気がする


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:56:44 0Vtwn.UI0
カルデア=座としたら終局後は特異点に同行してないはずのマシュが召喚鯖にいるのはカルデアにいるのが本体でコピーが疑似鯖として出てるの?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:56:54 ncMZTjOw0
カルデアの上層に当たる人物軒並み死亡してるが今後どうするんだろ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:57:13 o8C.cCbw0
マリスビリーはソロモンのマスターなんだからマスター適性あるのに
どうしてその魔術回路受け継いでるオルガマリーはマスター適性ゼロなんだろう


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:57:21 MOfLEBZw0
>>309
キリスト教徒とかユダヤ教徒にしたら天国ではなく座に至った
って宗教的に問題あるんじゃない?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:58:02 mTpu48qU0
オルガマリー所長とソロモンが似てるのはミスリードで済ましていいのかね…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:58:17 OopHXaTQ0
>>111
腕に草


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:58:36 n0hW8PSo0
所長自身も実はマシュみたいなホムンクルスだったとか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:58:55 3LkL0KRQ0
この辺のいろいろうまくまとまるんだろうか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:05 upkoUEew0
所長のお母さんって出てきてないよね
事件簿でも一切の言及なかったし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:06 Ci167GRQ0
>>297
まぁいつか本編でその辺りやるだろう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:10 loaTynrM0
マシュはホムンクルスじゃない定期


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:22 29r9/8f60
マシュはホムンクルスじゃなくてデザインベビーじゃろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:39 g8X0axHA0
コーディネーターだな!


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:43 sJ16xs3g0
>>312
ゲームの都合でしかないだろ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 21:59:55 ttMDmSQg0
>>313
時計塔から派遣されてくるはずの調査団遅いっすねえ……


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:00:00 LaaIiKXs0
何か交換所で勇者の盾貰ってもマスターミッション埋まらないんだが、これってドロップ狙わんとダメなの?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:00:09 c6fDCK4Y0
えっホムベビあればマシュ量産出来る?(難聴)


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:00:12 kk/z0/pU0
>>327
そうだが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:00:30 sJ16xs3g0
>>327
マスターはテキストが読めない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:00:30 mTpu48qU0
>>294
別作品で描かれたどこかの誰かさんの生き様と似てますね…
自分の人生が足りないとか嘆いてたり最後自殺したり


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:01:23 Q6wRxSBw0
マシュの遺伝子上の両親は誰なんじゃろ
デザインベビーなんだから存在はしてるはずだよな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:01:49 PEVNo26U0
この辺は人理再編とかに関わってきそう


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:02:02 sJ16xs3g0
>>331
ライノールってFGOでは殆ど呼ばれること無いよな
レフ教授がデフォで


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:03:12 KgHkryak0
2部は一体どんな感じになるのか全く想像できぬ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:03:34 MOfLEBZw0
>>333
再編って何だろうな
2部は未来じゃないかってよく言われるけど
再編って言葉に未来感無いわ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:04:02 o8C.cCbw0
エミヤノリカタは寿命を何とか出来そうだったし
生きてたらいずれ根源にも到達出来そうだったし
封印指定は伊達じゃなかった


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:04:11 Foek4enY0
ロマンも所長も名前で呼ぶしフランクな職場なのサ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:04:14 LaaIiKXs0
>>329
そうなんか、ありがとう

>>330
新たに1個獲得せよ、の文面で交換はダメってのはテキスト読めない事になるの…?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:04:57 UGzlhSZc0
ほんとに二部は来るんだろうか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:05:07 upkoUEew0
>>336
どっちかと言うと現在だよね
というか未来に関わると未来を決定づけることになるから余計マズイことな気がする


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:05:48 ncMZTjOw0
そもそも年内に1.5部完結も怪しいと来た


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:06:11 w8eg.7qs0
前所長は完全なるバーチャルの地球を作ろうと考えていたけど
その研究を進めるうちに実はすでに自分たちも誰かに作られたバーチャルキャラクターAIであることに気づき自殺
ホームズは自らが小説のキャラクターであることを知っているから世界の構造を理解しているとか

色んな作品で見かけたようなもの考えたけどこれやっちゃたら色々台無しになるから駄目だな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:06:36 saeek1nE0
さすがに1.5部はギリ今年で終わるんじゃないか
2部は年内は無理だろ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:06:48 MOfLEBZw0
>>338
ロマンはアーキマン呼び嫌いだし、
所長もアニムスフィアって呼ばれるの嫌がりそう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:08:05 ttMDmSQg0
年度内にするからOK
破産するようなバベッジの計算は間違っていて当然で押し通すぞ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:08:48 MOfLEBZw0
>>346
BBちゃんが言ってた事はなんなんですかねぇ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:09:33 9ICc0blE0
>>332
精子や卵子の状態で大きく手を加えたり複数の精子と卵子で受精卵を作った場合は「親」と呼べる存在がいるかは解らなくない?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:09:42 o8C.cCbw0
ギリシャ神話の英霊なんて型月内でも架空ってことになってたよな
だったら男であるという無垢の怪物受けてないアルトリアは逆説的に実在人物ってことになるよな
実在人物でもエリザベートみたいに無垢の怪物の影響受けるのにどうしてアルトリアは女のままでいられたのかは知らんけど


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:09:55 N/Rh0nxo0
2018年より先が観測できないだか不確定だかあるし
除夜の鐘に合わせてなんかやってくれんかねー


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:10:19 Ci167GRQ0
>>349
ぶっちゃけ型月の気分でしかないと思う


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:10:25 upkoUEew0
>>349
なおオリンポス神とアルテラが似た存在発言


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:10:34 0yf6mWo20
>>349
はい焚書
そもそも無垢の怪物ってなんぞ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:07 M0j7ZkX20
二部が年内に出ることはないのは分かってるけど、1.5部終わったらその間何で埋め合わせするんだろ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:10 Foek4enY0
む、むく…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:11 ttMDmSQg0
>>347
おっぱいでかいやつは計算苦手って仮面つけたメイド男性が言ってた


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:17 UGzlhSZc0
純粋なんでしょ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:18 ncMZTjOw0
童貞的何かだろう
無垢だし


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:22 Ci167GRQ0
>>353
アステリオスかな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:23 o8C.cCbw0
>>353
あれ違ったっけ
名前忘れた


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:40 ICHePKlA0
取り敢えず焚書言っとけばいいと思ってる奴w


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:11:41 n0hW8PSo0
エリちゃんは風呂入ってるからな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:12:00 PEVNo26U0
>>343
むしろ信仰や認識で架空の存在が実在の存在に書き替わるまであるよなホームズ体験クエ的に


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:12:07 1GBZdYJQ0
架空かどうかなんて明言されてたっけ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:12:10 Ci167GRQ0
>>360
無辜(むこ)


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:12:51 ..uMf.6k0
もうハロウィンはエリちゃんオンリーでいいよ
他の鯖が配布されても困惑


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:12:54 mTpu48qU0
考察してる時に焚書言っとけばいいやって人いるよね
>>360
無辜


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:13:30 UuV2pxx60
おっさん狩りin FGOスレ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:13:36 ncMZTjOw0
実際ラックされたり焚書されたりするからしょうがない


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:13:45 sEvbShSc0
無辜も読めないとか…
呼符も読めないんだろうな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:13:59 MOfLEBZw0
>>366
ガチャ鯖がメインだしな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:14:01 LQIl8DOw0
焚書目録


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:14:48 sJ16xs3g0
コンマテも事件簿も読んだこと無い奴が連呼するのは気に入らないが焚書発言に関しては100%きのこが悪い
設定変更が悪いんじゃない、昔楽しんで今も大事にしてる本が焚書呼ばわりされて嬉しいファンなんている訳無いだろ
クリエーターとして最低の発言だわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:15:41 1GBZdYJQ0
漢宇は難しいから使様が黒いね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:03 KsmWoegA0
正直設定忘れてたり勘違いしてたりする部分も多い俺は何も言えない
焚書は事情があったんだろうが言い方は間違いなく悪い


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:06 Ci167GRQ0
ダーインスレイヴはコンマテで正しい伝説「も」記載されたが焚書したからやっぱりファフニールだけの剣


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:23 14xv3arY0
>>370
こういうただ煽るだけの書き込みきらい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:39 upkoUEew0
>>363
系譜学的な話だよね
あそこらへんすごく苦手な分野だから理解しにくい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:40 M0j7ZkX20
焚書にしても三田さんがきのこ達の会話訳してるだけできのこが本当にそう言ったか分からないぞ
つまり三田さんが悪い


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:52 MOfLEBZw0
>>370
豚汁論争はもういいぞ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:16:56 n0hW8PSo0
焚書したなら新しいマテリアル出してください


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:17:55 14xv3arY0
しかもこの煽り単発じゃねーかw
荒らしたいのかね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:18:15 MOfLEBZw0
>>379
全ライターに監修済みなんだよなぁ
アレ載せたら荒れるだろうなんてのは全ライター分かってたって事でもある
というかそういう発言するという事は事件簿読んでない?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:18:29 ..uMf.6k0
豚汁にはジャガイモじゃなくサトイモだと思う
ゴボウは必須
むしろゴボウ汁と呼んでほしいくらいだわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:18:47 3LkL0KRQ0
悪いが焚書に関してはマジで許してないんで…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:18:49 mTpu48qU0
ステンノ様によるとギリシャ神話の神様たちも宇宙人らしいがピクト人もまるで宇宙人
そしてアッティラ大王も宇宙人

宇宙人入りすぎだろレベルEかよ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:18:49 BEtSI2i20
豚汁に入れるのはさつま芋ではないのか?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:19:22 saeek1nE0
え、長芋以外に選択肢あるの


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:19:31 o3.4/pNA0
里芋だろアホか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:19:35 UGzlhSZc0
ライター監修済みということは東出は普段から麿口調だった…?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:19:51 MOfLEBZw0
>>384
ゴボウ抜き豚汁飲んだ事あるがただの味噌汁になって驚いたわ
ゴボウが主役だったとは


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:20:21 ncMZTjOw0
>>390
ツイッターやる時は頑張って標準語を使っているんだな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:21:01 BmQ93mxE0
>>386
パラサイトムーンというラノベがa(ry
神話の神様ほとんど実は吸血鬼みたいなファンタジーもあるし別に気にしなかったな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:21:05 1GBZdYJQ0
>>390,392
不覚にも萌えてしまった・・・(おっさんでありながら!)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:21:09 Bs8vIWwg0
>>338
外国人はファーストネームか短縮形(ウィリアム→ビル)で呼び合うイメージ

関係ないけどロマンってなんとなくロバートぽい顔だなって思った


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:21:17 LQIl8DOw0
>>390
そんなきのこが普段からでちゅ口調だったなんて


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:21:51 Ci167GRQ0
ところでピクト人は何時本編に出てくるんですか
あとトリスタンの胸の真ん中にあるアレなんですか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:21:58 M0j7ZkX20
監修してるから本人達が実際にそう言ったとは限らんじゃろうに


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:22:10 4r4B5W.60
桜井「私も取りあえず影響はないみたいですねホッ(ドラマCDでエドモンにロアを討伐させよwww)」


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:22:29 LQIl8DOw0
>>395
ロバートってボブだぞ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:23:33 MOfLEBZw0
>>399
最初はロアじゃなかったんだよなぁ
きのこ案だとか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:23:39 Ci167GRQ0
つまり新宿に出てきた色黒の人の真名はエミヤ・ロバート


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:23:44 upkoUEew0
ケツ姐も宇宙人だし神様全員宇宙人説


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:24:16 TyVTL2920
>>400
言いたいことはわかるが逆だw
ロバートの短縮系は他にもボブ、バートとか無数にある


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:24:33 1GBZdYJQ0
ロマニは守護者として生きながらえていた・・・?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:24:36 Bs8vIWwg0
>>391
ゴボウ……たいしたやつだ

>>400
そうなんだってね
ロバートって名前のキャラたち思い浮かべてあいつらボブかよ!って吹いたことある


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:25:13 MOfLEBZw0
>>403
ケツァルコアトルという神性は宇宙人だけど
ケツ姐個人は一応人間だから
微妙なところだけど


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:25:31 c6fDCK4Y0
つまりエミヤオルタはボブァートなのだな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:25:44 9ocUHueM0
今後のイベントに出てくる配布サーヴァントってどんな奴が来るんだろうね。
季節ものは(エリザベート以外)誰が来るか予測は困難だけど、それ以外のイベントで来そうな奴って誰かいたっけ?
そろそろ補助キャスターが欲しい……童話作家先生が過労死しちゃう…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:26:05 ncMZTjOw0
宇宙人と接しているのにSAN値が減る事もなければ啓蒙が増える事もない
ひょっとしてぐだも宇宙人なのでは?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:26:33 3LkL0KRQ0
ロマンは魔神柱が存在する ということを利用して存在を証明されて戻ってくるよ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:26:59 9ocUHueM0
ズェピアにロアも再登場したんだし、そろそろネロ教授にも出番をですね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:26:59 KgHkryak0
自分以外が宇宙人だった
世にも奇妙な物語で有りそう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:27:04 mTpu48qU0
二部じゃ神の実在性とかに触れるんかね
北米版が本能寺になりそうだけど


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:27:24 g8X0axHA0
2部はソロモン消滅の影響とか結構話に絡むのかねー


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:27:27 PEVNo26U0
>>410
ぐだは最終的に上位者と化しそうホームズもなんかお前ヤバイやつになるよって言ってたし


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:28:00 MOfLEBZw0
>>412
fakeコミカライズ3巻にいましたね


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:29:09 9ocUHueM0
>>417
一コマだけな。
ところでもう片方のは誰だったんだ? 倒されたのは名もなきモブ死徒っぽいが


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:29:09 M0j7ZkX20
ズェピアはいいけどロアはあのままで本当にいいのか?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:29:33 ncMZTjOw0
>>416
謎触手になってメルトに抱き上げられて幼年の始まりエンドかぁ…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:29:42 9ICc0blE0
豚汁ってとんじる以外の読み方あるの?ぶたじるだとなんか豚の汁みたいで嫌じゃない?
豚丼はぶたどんともとんどんとも言うけど牛丼ほどの絶対的な力ではないしやっぱりとんじるでしょ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:30:48 ttMDmSQg0
>>416
スパさんの方がずっと早くいずれ圧制者になるものよって只者でない発言してるよ
誰にでも言うんじゃないかという可能性については黙殺する


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:30:59 sJ16xs3g0
豚骨ラーメン←ぶたこつラーメンなんて読む奴いないよね
という訳でとんじるが正しい、はい論破!ロジカルです!


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:31:23 Y0TUWI1I0
ロア糞みたいな扱いは許さんぞ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:32:33 BmQ93mxE0
アルクと関わらなかったロアをあれ以上どうしろと
ひたすら影で動く黒幕志向ってわけでもないし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:32:37 NXGAtouk0
ロア助?強いよね、だけどオイラは負けないよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:32:50 M0j7ZkX20
豚汁の魔術師西山がとんじると呼称してる以上とんじるが正式名称なんだろう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:32:52 MOfLEBZw0
>>424
むしろ月姫やってない身としてはロア強ェ、ってなったけどなー
対ゴリラ用の鎖とかエミヤ砕ける気がしねぇ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:33:18 sJ16xs3g0
>>419
エミヤの外套がどこぞのカレー代行者から貰った可能性を潰したのは糞だよ
元々与太話の類だし正式な設定では無かったがロマンが発生する余地が無くなった


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:33:26 upkoUEew0
別にFate時空じゃ弱体化されるのはわかってたことだし更に真祖の血もないんじゃあんなもんだろ
それでも秘宝出るまでは圧倒してたし

あの秘宝に納得の行く掘り下げと理由が来るのが前提条件だけどな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:33:52 Ci167GRQ0
>>428
筋力Dでも普通の弓矢で戦車砲並みやぞ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:34:20 MOfLEBZw0
>>430
名前からしてマルタさんがよくいってるあの人関連の異物でしょ
破格にも程があると思う


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:34:28 1GBZdYJQ0
ぐだが只者ではないってそれ今までの一般人扱いどうなんねん


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:34:52 ICHePKlA0
メルトと言えば身長165以下縛りで参加できないのに困惑した
CCCではヒール抜きの表記あったよね?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:34:53 fAblbm0w0
>>422
スパさんにとっちゃただのマスターでも圧政者じゃないか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:34:59 3LkL0KRQ0
戦いの中で成長している!(適当)


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:35:32 sJ16xs3g0
>>434
え、出来たぞ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:35:36 MOfLEBZw0
>>431
それ、腕力と関係あるんです?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:36:02 Ci167GRQ0
型月って割とロマンある要素潰すの好きだと思うよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:36:19 TR78sueQ0
>>423 ぶたぼねらーめん!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:36:38 Q6wRxSBw0
初期ならともかく、今のぐだが一般人と言うのはさすがに疑問符がつく。
まあ一般人も成長はするのだが


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:36:41 upkoUEew0
>>432
だからそれを巌窟王が持ってる理由よ
デュマが遺物掘ってたのは知ってるけどそんな強いものが巌窟王の手に渡る理由が分からん
なんか宝具扱いされてるし


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:36:58 NS3mk50M0
>>423
そんな味の濃いもの子供の敏感舌で食べちゃいけません没収です


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:37:34 RV73z5Gk0
fate世界のシエルはパン屋やってんのかな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:37:49 ApB0iMyw0
ランダム設定にしてあるからエイリーク始めて出て来て喋らせたんだが
こいつしゃべるんだな普通に
なんか感動したわ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:38:23 M0j7ZkX20
一般人ではないんだろうけど、キャラとしての個性が根付いてる訳じゃないからそんなに愛着もわかない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:38:27 MOfLEBZw0
>>442
聖堂教会関係者のファリア神父がエドモンに黙って託しただけだけど
ドラマCD聞いた事無い?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:38:30 LtgW0YzI0
>>442
モンテ・クリスト島って「キリストの山」って意味だし財宝の中に聖遺物があったんじゃね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:39:01 Ci167GRQ0
ぶっちゃけエイリークなら赤毛のエイリークの方がよかったと思う


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:39:33 IVP39Nak0
まあ二十七祖なんてリストラが発生する程度の奴らですよ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:40:05 upkoUEew0
>>447
いや聞いた上でロア倒すためにそのアイテムが必要なのは分かったし使われて倒されるのも仕方ないと思うけど巌窟王の物扱いなのはちょっと


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:40:12 RnApc2hw0
相変わらず内容知らずに叩いてる馬鹿多いな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:41:29 LkvdZdlU0
まぁぶっちゃけあのドラマCD自体続きそうだし
巌窟王の宝具なんて虎よ虎よ由来のもの含めて全部オリジナルだし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:41:42 Ci167GRQ0
27祖って引き篭もりが居るんでしょ、知ってる


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:41:52 MROsUK6I0
世界救っても一般人のままなら一般人ってなんだよって話になるしな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:41:55 ZMliI/vI0
ぐだは一般人という設定を隠れ蓑にした超人だからね
この不自然さはどうしてもマーリンがチラつく
ぐだは幻術だとか英雄作成とかで常時バフってそう


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:42:44 ICHePKlA0
>>437
え?おかしいな……


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:43:01 IVP39Nak0
グランドアヴェンジャー巌窟王


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:43:04 9ocUHueM0
>>454
森に引き籠ってるのと水晶エリアに引き籠ってるのと迷宮に引き籠ってるのがいるけど、誰のこと?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:43:04 hT9ncSpY0
>>451
いや、そもそもがファリア神父から託された物を思う存分使って復讐を成し遂げるのが巌窟王なんだから
そこで神父の遺品が巌窟王のものではないと言い張られても困るんだが


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:43:23 KgHkryak0
未来のぐたおが過去の自分を殺す話が始まりそう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:43:23 1GBZdYJQ0
でも終章の最後でダヴィンチが一般人的なこと言ってなかったっけ
だからこそ今更こういうところ変わるのかってなるといやないだろって


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:44:34 sJ16xs3g0
>>459
森の方は引きこもってないんだよなぁ
むしろ誰でも受け入れるぐらいオープンですよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:44:35 o8C.cCbw0
デオン君とかいう今回の全ての縛りに入れる優良鯖
エルキドゥも入れるのかな?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:44:41 hT9ncSpY0
どんなに強くてもサラリーマンはサラリーマンなのと同じようなものだろう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:44:51 s5UybAqU0
ぐだ男は凄いよ
自分なら特異点にデオンくんとアストルフォ君の二人を連れてなんて絶対に行きたくないしさ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:45:13 ncMZTjOw0
通りすがりのサラリーマンは強いからな…


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:45:14 RnApc2hw0
英霊フジマルか

ダサいな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:45:29 TR78sueQ0
>>464 アストルフォはどうだったっけ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:45:37 NXGAtouk0
>>454
と言うか、全体的に偏屈引き籠もりが多い印象が…
忘年会やっても3人くらいしか集まらなさそう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:45:42 9ocUHueM0
>>461
僕の大切な人を奪いにきたのは、僕だった


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:46:09 MOfLEBZw0
>>466
その二人はスタッフが勝手に送りつけたからむしろ単独だぞ
ぐだはダヴィンチちゃんを締め上げても許されると思う


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:46:16 PEVNo26U0
>>468
ポケモンみたい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:46:35 Xkq1HtJ20
>>468
今更だけどなんで英霊シロウじゃなかったのだろう


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:46:37 rci74Ji20
エルキは正義の者がたぶんだめじゃないの


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:47:01 s5UybAqU0
ダヴィンチちゃんはぐだを殺そうとしている黒幕説が出来るな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:47:06 o8C.cCbw0
>>472
特異点にマスター単独で送って何をするつもりだったのか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:47:11 QGRGUs8Q0
「(特異点修復は)あいつ一人でいいんじゃないかな」っていうレベルのぐだだったかもしれないだろ!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:47:20 LkvdZdlU0
橙子さん曰く現代だと簡単に世界滅ぼせる分誰かしら知らんところで世界救ってるらしいし
ぐだの場合はそれが目に見えて派手でなおかついつもより危機的だったって話で


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:47:51 1xwOfH4A0
>>474
衛宮を受け継いだからじゃないの


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:47:52 M0j7ZkX20
森の方はウェルカムだし魔術師達もこぞって森に遊びにいく
なんて平和的な死徒なんだ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:01 sJ16xs3g0
>>472
アガルタでホームズが批判されるけどダヴィンチちゃんやマシュも大概おかしいからアガルタを基準にキャラを語らないで欲しいわ
zeroセイバー見た後にsn見て「こんなのセイバーじゃない!」と言い出すようなもんだろ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:08 1GBZdYJQ0
>>474
向こうの人からはEMIYAって言われてたんじゃね?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:13 ZMliI/vI0
単独レイシフトは擁護できないなぁ
アガルタ自体がアレだけどこれは特に


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:13 RnApc2hw0
>>474
エミヤの方がかっこいいから


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:27 o9da76w.0
剣とかマント落ちなくてミッションおわんね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:32 o8C.cCbw0
エルキとアストルフォはよく考えたら新参がダメだったわ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:46 hT9ncSpY0
鯖なんて現地で調達すりゃええやろという甘えを感じる


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:50 rci74Ji20
アガルタはノーカン


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:48:59 LkvdZdlU0
>>474
切嗣から衛宮の名前とともに受け継いだからじゃねぇの
卑の意志みたいなもんでしょ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:49:14 jBj4rNgE0
エミヤ←切嗣の置き土産 自分のものじゃない
英霊士郎←なんかださい


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:49:26 PEVNo26U0
なかった事にはしてはいけない(戒め)


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:49:26 o8C.cCbw0
>>488
しかもカルデアの鯖が強制召喚されてるというのに


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:49:29 YQjYzI/g0
結局水曜からハロウィン2017始まるのかな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:49:47 Ci167GRQ0
まぁでもエミヤのこと衛宮士郎と呼んだって別に間違いではないだろうし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:49:56 M0j7ZkX20
現実の世界は抑止力が仕事サボってるんじゃないと思うくらい物騒だな今


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:50:42 TR78sueQ0
>>496 さっさと龍馬さんと魔人セイバー実装しろ抑止力


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:51:19 7Z2pRqDk0
仕事中もオジマン引くか悩んで頭の中オジマン状態だった
悩みすぎてハゲそう・・・

オジマンて宝具1でも物足りなく感じない強さ?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:51:31 IokTZtmM0
きみの視力を「なかっ たことにした」


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:51:43 hAhoERnI0
そもそもゼルレッチとかコーバック辺りとは親しくしてるけど他の二十七祖に仲間意識とか向けて無さそうだし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:51:48 fAblbm0w0
>>493
あれカルデアの鯖にする必要あったんだろうか…


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:52:09 o8C.cCbw0
>>498
皇帝特権あるしそこまで気にならないかなあ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:52:37 wj4UWz460
>>464
エルキは西洋限定ダメだったと思う


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:52:44 MOfLEBZw0
>>500
ネロとロアが盟友だっけ
二人一組ならいっぱい組めそう


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:52:51 w8eg.7qs0
球磨川は面白いキャラだったなあ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:52:56 YQjYzI/g0
>>498
メインはスキルだと思っておけば…
メインアタッカーとして使いたい場合はちと悩むな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:53:13 ZMliI/vI0
>>498
宝具以外の強さも図抜けてるから余裕がないなら無理に重ねなくてもいいんじゃない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:53:39 M0j7ZkX20
メレムと黒翼公という仲良しコンビがいてだな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:54:06 MOfLEBZw0
>>501
多分無い
姉御に至ってはお前誰だよみたいな反応で本当にカルデア鯖なのか疑問


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:54:13 9ocUHueM0
>>500
てか、死徒でありながら聖堂教会の代行者やってるのとかいるし、仲間意識なんて皆無レベルだろ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:54:20 saeek1nE0
>>498
悩むくらいなら宝具2までは引いたほうがいいぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:54:33 rci74Ji20
>>498
宝具火力だけで比べると騎ん時辺りが気にならなくもないが、
皇帝特権素殴りとか高いサポート性能もあるので心の平安は守られる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:54:37 p89dNVDA0
実はムニエル全ての黒幕説
一人で2人の鯖をダヴィンチちゃんやマシュに気づかれないで送り出せるってことは召喚システム管理する立場だろうしカルデアの鯖こっそり強制召喚できるだろ
うっかりを装って弱めの2人を送り出しなおかつ敵に強い鯖を提供することでぐだを殺す計画だった可能性


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:54:55 IVP39Nak0
ガッチャマンとショタソロモンはただの信者だから


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:55:01 o8C.cCbw0
メイド:135577(リロ重ね)
メイヴ:120046(特攻)
メイド:113943
オジマ:90162
ケツア:90083
メイヴ:80031

宝具1だとこんなもん


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:55:14 aKbFVpwo0
☆5を宝具2まで引くとか危険すぎるだろ・・・


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:55:20 1xwOfH4A0
星5の宝具重ねなんて狙いたくねー


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:55:44 MOfLEBZw0
>>515
こうして見るとメイド凄いな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:55:49 9ICc0blE0
>>496
アラヤがガイアにメスイキ屈服奴隷にさせられて人減らしに入ってんじゃね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:56:05 p89dNVDA0
スミレとリタの痴話喧嘩は見たい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:56:35 NXGAtouk0
オジマンの一番の価値はウルッサイ所でしょ?
あのやかましさを楽しみたいなら引くっきゃない
ファラオのしんファラオのしんフフッフハハハハハ惰弱惰弱惰弱ファラオに刃向かう愚かもry
ギルと並べて「ほんとうるせぇよお前ら」パーティ組んでも良いし、
テラ子安パーティ組んでも良いし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:56:44 1GBZdYJQ0
カエサルが無理矢理レイシフトしてたし誰でもヒョイっといけるんじゃね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:07 o8C.cCbw0
星5宝具1より強い星4宝具2〜5の方が強いはあるよね
金時とか頼光とか


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:14 Gd66TSyI0
メイドは宝具火力はあるんだがマーリンサポートできないことやQ型なのにQ微妙と本体性能がなぁ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:18 1xwOfH4A0
>>496
滅亡案件にはほど遠いでしょ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:24 IVP39Nak0
サンタが強制逆レイシフトしてたから余裕よ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:28 sJ16xs3g0
アルトルージュは普段は幼女らしいが月姫世界のフォウくんはひんぬー好きなんですかねぇ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:54 UGzlhSZc0
重なるときは重なるし1枚も引けない時もある
正直宝具重ならなくていいから星5は一枚だけでもほしい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:57:59 NS3mk50M0
アガルタでのカルデア鯖云々は同一時空に霊基同じ鯖が存在できない的な表現なんじゃねえかなあと


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:58:13 ncMZTjOw0
まぁ核発射を誤認したり演習用のテープと間違えて実戦用の核攻撃テープ流した頃に比べれば安全だよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:58:17 aKbFVpwo0
>>523
ちょっと☆4の中から選び抜き過ぎでしょ・・・


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:58:37 saeek1nE0
>>515
オジマン火力ないな
宝具強化はよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:59:11 NXGAtouk0
メイド育てちゃったけど、ぶっちゃけ一発火力だけなら黒聖杯騎金時の方が開幕ブッパも出来て良いよねっていう…


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:59:31 sJ16xs3g0
>>529
あっ、おい待てゐ
乳上幕間で乳上同士の戦いをやってるゾ
影鯖じゃないし夢の中でもないレイシフト先で、だゾ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:59:36 fAblbm0w0
>>515
ケツアゴみたいな略し方やめーや


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:59:39 SL06H0MI0
オジマンとケツ姉は宝具よりスキルが強い


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:59:46 ttMDmSQg0
>>530
よく文明吹っ飛んでないよな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 22:59:58 upkoUEew0
黒翼公が活躍してたのFate時空だと2000年前で1700年前には月姫時空とFate時空別れてるんだよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:00:19 o8C.cCbw0
>>533
まあ金時は二発目も不可能じゃないけど


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:00:28 UGzlhSZc0
このゲームで○○でよくねは禁句だぞ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:01 o8C.cCbw0
つーかライダーは星4が強すぎて
単体は金時、全体はサモさん
星5ライダーいらなくね?ともなるレベル


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:05 IVP39Nak0
ガッチャマン「いつの間にかFate世界で殺されたことになってたお」


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:30 RV73z5Gk0
カルデアのセキュリティガバガバすぎる
よく今まで無事でいられたな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:32 ncMZTjOw0
ドレイクはいるわ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:49 d1oOvlOg0
俺ケツさん宝具2だけど金時で良くね感は0だわ
コストでキツい時しか使わん


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:53 igtf24HY0
>>521
オジマンの戦闘は知らなきゃキャスターと勘違いする


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:02:56 M0j7ZkX20
そもそも第二魔法扱える訳じゃないのに他の平行世界の可能性知ってるfateズェピアは何なんだよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:03:28 iJQWO2c60
☆5ライダー使ってたら☆4でよくね?はなり得ない


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:03:30 UGzlhSZc0
騎クラスほど外れのいないクラスもないよな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:03:42 aKbFVpwo0
>>541
アストルフォちゃんもNP50で周回の☆だぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:04:01 NXGAtouk0
割りと初期寄り鯖だけど姉御は安定の地位獲得してるよな…
姉御に足りないのって耐久回復くらいですしおすし


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:04:31 wj4UWz460
>>549
マリーくらい?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:04:42 nXH8GO1w0
確定皇帝特権の有能さは単純な宝具火力比較では分からないよ
素殴り火力が上がるのはもちろん、防御も上がるしHP回復もあるから
高難易度とかで安定感が全然違う
あと宝具に敵の宝具封印や高倍率防御デバフなどの有能なオマケもついてるのを忘れちゃいけない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:04:50 sJ16xs3g0
事件簿のズェピアは十中八九グレイの故郷滅ぼしてるだろうし無事で済むとは思えない
仄かな死臭が漂ってる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:04:55 IVP39Nak0
ズェピアは知ってると言うか、本当にただ予想してるだけだろ
文字通り桁違いの規模と回数だけど
ただの予想だからフラットたちが介入するだけで別パターンになったりするし


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:05:07 pSGtPlFg0
>>547
並行世界を知られる既存の方法って

・第二魔法
・最高位の千里眼
・根源接続
・カルデアスの人理観測

これくらいだっけ?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:05:09 p89dNVDA0
>>547
カルデアも平行世界の存在自体は認知してるみたいだしアトラス院よりでは周知の事実なんじゃね
それはそれとしてあの演算能力は頭おかしい


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:05:40 rci74Ji20
オジマンは性能もだがキャラとして面白すぎる
自分が国滅ぼしたって気にしてるクレパへの擁護が、
余を失った時点でエジプトの滅びは不可避だったからおkって何なの


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:06:14 sEvbShSc0
エジプトのホワイト企業感


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:06:29 trXwl9IY0
>>553
マーリンと並べると二人でNPばら撒くのいいよね…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:06:34 o8C.cCbw0
>>558
何故かイスカンダルには辛辣だよな
プトレマイオス朝のファラオってことならクレオパトラもそうなのに


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:06:52 NXGAtouk0
>>548
メイドスキルマして暫く経つけど、未だにこの子のメリットが、
モーション面白い以外に浮かばないんですが…
いやまあ弱くは無いけどもさ、弱くは無いよ
でもモーション面白い以外に言うことが無い

つか何でB2じゃないんですかヤダモー!


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:07:27 aKbFVpwo0
オジマンは6章で首ずれたとこが卑怯


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:07:52 9ocUHueM0
ファラオ狙って回したらすり抜けで軍神が来た。このラッキーとも残念ともいえない微妙な気分!


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:07 KgHkryak0
最近幕間の追加ないな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:14 sJ16xs3g0
舞台版でオジマン首ズレはやってくれたん?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:28 PEVNo26U0
ライダークラスは宝具いっぱい持ち込めるのに
FGOだと一個だから不遇だと思ってたけどそんな事なかったぜ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:35 w8eg.7qs0
オジマンは宝具演出おもしろすぎだと思うわ
ピラミッド気軽に使うなと


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:44 YDVt1OAc0
>>558
きのこか社長に何かあれば型月も遠からず滅び不可避って考えると案外正鵠を得てるな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:47 d1oOvlOg0
>>565
1000万で強化クエもやらなかったからな
最低限やるべきことが記念イベント扱いになるDW


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:08:58 MOfLEBZw0
>>556
魔神柱も観測してるな
理由は分からんけど


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:09:21 pSGtPlFg0
>>561
だってファラオの座を簒奪しに来た異邦者ですし……

自分の子孫が治めるエジプトを征服されたら、オジマンだって怒る。別にヒッタイトでなくとも
「一個人、ファラオを勤め上げる器量」は認めても、「こいつがファラオになった経緯」の方が気に食わないんじゃないかな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:09:21 o8C.cCbw0
オジマンは太陽神の加護がチート過ぎて


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:09:26 kk/z0/pU0
ケツのBバフ50%にならねーかなー
なったら聖杯入れるわ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:09:27 bt0tlJVY0
>>22
EXも必要ないのに蔓延してるから同人にツッコミいれるだけ野暮


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:10:06 Bs8vIWwg0
>>545
いいなー宝具2
クリアタッカーで宝具封印やカリスマもあるし金時あんま使わん
欠片つけた孔明マーリンで支援したボス戦では無類の強さだと思う

あとおしゃべりや戦い方楽しい


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:10:15 NS3mk50M0
オジマンは尊大な口調に隠れた器の広さが魅力


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:10:35 pSGtPlFg0
>>571
ゲーティアの使い魔だから、千里眼で観測したデータが下りてきているのかも


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:10:47 kMsqn9KA0
>>561
ファラオとして生きてはいないからじゃねーの
他の国の文化にワクワクして余もファラオになる!で即位は正式にしたとはいえファラオとしての活動してないし
イスカンダルといえばファラオではなくマケドニアの大王って感じだし
それは別として征服王の器の大きさは認めてるけど


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:10:51 PEVNo26U0
水着イベのオジマンマジファラオ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:00 M0j7ZkX20
実装前はカリスマと皇帝特権持ちということで不安に思われたのに太陽神の加護一つで有能化だもんな
やっぱりすげぇよファラオは


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:05 IVP39Nak0
カリスマBの器


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:08 9ocUHueM0
>>556
宝石翁と会話が成り立つあたり、コーバックの迷宮も並行世界につながってる気がする


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:14 w8eg.7qs0
オジマン含めてファラオキャラみんな面白くて好きではあるんだが
騎はドレイクと金時がいれば個人的には足りてしまっていてな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:24 fAblbm0w0
>>561
そうか?幕間見るに仲いいぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:26 o9da76w.0
NP30単体付与鯖でいいからこないかな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:11:33 rci74Ji20
バレンタインだとイスカをファラオカウントするのに思うところある感じだが
酒の席(ニトリ幕間)だと若干ガバるな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:12:09 o8C.cCbw0
まあギルガメッシュと違って
オジマンはよっぽどじゃないと殺されそうもない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:12:11 MOfLEBZw0
>>578
アルス・ノヴァで群体じゃなくなった後でも観測できてるんだよなぁ
ビーストでもないし、何なのか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:12:14 N/Rh0nxo0
>>582
シナリオだけすごい違和感


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:12:35 fAblbm0w0
>>584
まあな
特にイベントじゃその二人大活躍だから


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:12:58 9ocUHueM0
ツタンカーメンがいまだに来ないのが不思議でならぬ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:03 RV73z5Gk0
FGOは周回ゲー故
NP50獲得の誘惑には勝てない


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:20 o8C.cCbw0
>>585
あんまりファラオとして認めたくなさそうで


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:22 MOfLEBZw0
>>592
何するんだよ
呪いとか言うなよ?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:30 trXwl9IY0
>>586
嫁王の天に星をにつけてもたぶん許されるよね
ランスロットさんのスキルの盛りっぷりからすると


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:40 aKbFVpwo0
呪うしかないじゃん


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:50 kk/z0/pU0
>>594
ニトクリスの幕間で認めてたぞ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:55 M0j7ZkX20
カリスマA以上は呪いとかの類になるからBでも統率者としては一流のランクだろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:13:57 NXGAtouk0
ツタンカーメンぶっちゃけ特に何もしてねぇし
病弱で足悪くて杖ついてて早死にした気の毒な人


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:14:08 fAblbm0w0
>>594
ニトちゃんお持ちでない?


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:14:10 UGzlhSZc0
ケツ姉とかいうスキル全部有能な鯖
キャラもいいし欠点はスト限ってことだけだな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:14:35 sJ16xs3g0
>>588
ギルに比べると妻への愛情や伊勢三少年への敬意とか真っ当に英雄らしいからな
FGOだと仲良くコンビ組んでる印象強いけどSNとギルと仲良く出来るんかね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:14:49 o8C.cCbw0
>>598
あそこでも「思うところはある」って言ってたからな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:14:58 pSGtPlFg0
>>582
一国を治めるのに十分だからいいんじゃない? 版図自体は一国家の長なんだしそれだけあれば事足りる
実際超のつく名君だし

超大国ローマを治めていた皇帝に名君がどれだけいたかを考えれば
支配権の広さと長としての度量はさほど因果関係はないのは明らか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:15:00 ncMZTjOw0
マーリン引けたしケツ姉単体再ピックしてくれねぇかな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:15:02 NXGAtouk0
そもそも発掘の呪いも、話に尾ひれ付いて後に大袈裟に騒がれただけで、
別にそんな人死んでねえよっていう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:15:32 OYTFAH0U0
オジマンチャレンジしたけど歪みとボロロォンの宝具しか上がりませんでしたぁああああッ!


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:15:40 w8eg.7qs0
オジマンは改めてwikiとかみたけどすごいな
111人の息子と69人の娘を儲け、娘の中には父親であるラムセス2世と親子婚を行った者もいたと伝えられる
とかあるし90歳まで生きてるし色々強すぎだろ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:15:53 sJ16xs3g0
>>592
知名度だけしかないだろ
それも生前の行いじゃなくてミイラの保存状態と発見者の不審死のせいだし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:09 wj4UWz460
ツタンカーメンよりも親父に来てほしいわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:17 dQaSyr1Y0
やっとチャレンジと高難易度終わったわ…
ダ・ヴィンチセレクトと新参者限定が辛すぎた オルタニキがいなかったら詰んでいたわ
新参者限定でマーリンも孔明も使えないのは地味に辛かった

あと165cm以下限定にメルトリリスがいないのはどういうことだ
あの上げ底のヒールも身長に含むのかよ……


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:24 NS3mk50M0
というか普段の豪快なアホっぷりやノリの良さで忘れるんだけどこいつ6章で初対面の時ニトクリスの粗相の罰に片腕落とさせてたんだよな…
なぜか全員さらっと流してたけど


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:40 M0j7ZkX20
カードゲーム強そうなファラオとか来ないんですかね?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:45 MOfLEBZw0
>>609
ミイラ時点で身長190とかだっけ?
そりゃ時代的に神様だよ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:46 KsmWoegA0
>>610
敵へのデバフ凄そう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:16:57 NXGAtouk0
>>610
と言うか別に不審な死に方した人なんて居ない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:17:17 lr3nnVmI0
>>609
しかもこの現代で会いに行けるファラオだぞ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:17:18 d1oOvlOg0
>>614
日本で一番有名そうなファラオはNG


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:18:14 KsmWoegA0
>>617
無辜持ってそう


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:18:16 MOfLEBZw0
>>613
ファラオジョークだからな
ウケなかったけど


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:18:28 sJ16xs3g0
>>612
え、普通に使えたぞメルト
なんか前に西洋縛りで茨木使えたってレス見たしユーザーごとにガバってないか縛り


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:18:34 pSGtPlFg0
>>609
当時の食糧事情や栄養状態とか鑑みると、190センチの武人とか
敵対するヒッタイトには引き締まったアンドレ・ザ・ジャイアントみたいに見えたのかもしれない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:18:42 dQaSyr1Y0
>>609
エジプトの王族は親子や兄妹、姉弟婚はフツー
ファラオの娘と結婚した男が王位継承権者なので、どうしてもそうなる


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:19:06 SL06H0MI0
ひたすらスルーされるファラオ・ダレイオス君
バーサーカーなのがいけないんか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:19:21 UGzlhSZc0
ATMさんは多分世界的にも知名度やばい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:19:49 KsmWoegA0
>>624
むしろ姉弟が一番推奨されてたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってたらすまない


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:19:53 BQnWbvOA0
その内バトル開始セリフが「デュエル!」でモーション毎にモンスター召喚するファラオが出るから楽しみにしててね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:19:55 9ICc0blE0
>>614
ばっかお前神霊3柱に創造神従えるやつが呼べるわけ無いだろ。完全にグランドライダーだよあいつ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:20:30 p89dNVDA0
俺も使えなかったしTwitter見ても使えないってツイートばっかだけど本当に165cm以下の話してる?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:20:41 aKbFVpwo0
デュエリストはライダーなのか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:20:56 pSGtPlFg0
>>629
ライバルは神をも凌ぐ白い龍を三体統べるグランドライダーですね!?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:20:57 sEvbShSc0
>>628
EXで招雷弾か


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:21:14 JIDcMuJ20
みんな今回のイベント周回って3ターンでやってるん?

礼装全然ないからつらいわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:21:59 dQaSyr1Y0
>>622
体重1トンのパッションリップと間違ってない?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:22:20 igtf24HY0
男鯖15㎝以下限定戦にアストルフォは出れますか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:22:44 sJ16xs3g0
>>630
場所間違えたかと思ってwiki見たけど俺はやっぱ使えてたよ
メルト、ステンノ、茨木で回ってた
なんか不具合っぽくないか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:22:54 aKbFVpwo0
フランス人は平均がもっとでかいので無理そう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:22:58 M0j7ZkX20
>>629
でもAIBOのピンチには冥府から駆けつけたしワンチャン…


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:22:58 N/Rh0nxo0
>>631
初代OPでカース・オブ・ドラゴン乗ってるしセーフ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:23:08 NXGAtouk0
>>625
ハゲだから(雑)

あー、でもエジプトの王侯貴族って性別問わず、
坊主頭の人が割りと居たんじゃなかったかな
カツラ文化盛んだったから


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:23:08 w8eg.7qs0
モーゼもいずれFGOに出してくんかな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:23:19 NS3mk50M0
そろそろ縛りクエ行こうかな…ピラミッドのオジマン狩りだるくなってきた


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:23:27 MOfLEBZw0
>>627
クレオパトラも弟とヤってなかったっけ?
フェラ百人抜きとかあの人も変な逸話多いよな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:23:48 bn07doZ.0
カルデアで15㎝以下ってものすごい少なそう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:24:09 o8C.cCbw0
>>634
6体とか普通に玉藻の出てくるんだから3ターン周回なんて出来ないなあ
かといって礼装外すとかなり効率下がるし


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:24:40 pSGtPlFg0
>>645
15㎝はナーサリー本状態位しかいないと思う


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:24:41 F7FodNAw0
>>645
エルキ以外おりゅ?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:25:07 PqhUkx/Q0
男は勃起時のペニスは10mは必要


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:25:08 rtsfM2EI0
男鯖の15cm以下ってダビデとかじゃなくて?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:25:12 kMsqn9KA0
>>610
信仰さえあれば実際はどうであれ宝具に昇華されるし
ツタンカーメンの呪いなんて事実は大したことなくとも知名度と信仰っぷりは半端ないだろ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:25:44 o8C.cCbw0
アストルフォの身長は164とだけ書いておこう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:25:45 HHsS8TMs0
アストルフォはイギリス人では


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:25:54 Ci167GRQ0
>>649
人類全滅かよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:26:38 sEvbShSc0
>>649
お相手は巨神アルテラですか?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:26:58 UGzlhSZc0
え?お前ら10mいかないの?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:27:08 pSGtPlFg0
>>655
ティアマトかもしれない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:27:17 Vc7ft0bI0
10m(太さが)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:27:20 PqhUkx/Q0
間違えた、1kmだった


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:27:34 igtf24HY0
>>650
ダビデ像の時代はうるおぼえだが知性的なイメージかなんかでわざと小さく彫刻してるんだって


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:28:00 fAblbm0w0
>>644
つーか正式な夫婦だった
フェラは当時娼婦しかしない下品なことだったので下賤な売女っていうレッテルだと効いた


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:28:04 pSGtPlFg0
>>659
更に100倍必要なのか……


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:28:21 MOfLEBZw0
>>660
巨乳は馬鹿っぽいの男版か
昔から似たような発想なんだな、人類


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:28:34 rci74Ji20
あれはミケランジェロさんが考証より趣味を優先させた結果だから……


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:29:08 N.vrt7Kc0
お前らビッグ・マグナム使えないの?
超能力すら使えなくてそれでもマスターかよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:29:28 MOfLEBZw0
>>661
へー、プロパガンダだったのか
ヴラド公とかエリちゃんとか色々あるよな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:29:43 NXGAtouk0
>>644
慣習で兄弟婚はしたが、弟派閥と政治的に揉めて戦した挙げ句にブッ殺してますけどね
ほんとファラオは地獄だぜフーハハァー!


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:29:45 F7FodNAw0
13kmや


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:29:52 pSGtPlFg0
>>664
「俺の考えるダビデは短小だから、実物も短小の筈なんだ。きっとそうなんだフヒヒ!」の産物だったのか……

うわキモ(直球)


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:30:15 Ci167GRQ0
太いんだよ硬いんだよ暴れっぱなしなんだよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:30:27 N.vrt7Kc0
>>669
でもダビデをアストルフォに置き換えたら?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:30:36 w8eg.7qs0
ダビデ像のちんこが小さい話かと思ったら違ったようだ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:31:07 fAblbm0w0
>>666
プロパガンダつーか後世の風評だな
カエサル死んだらアントニウスに擦り寄ったからまあ残当


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:31:24 rci74Ji20
勝手に貧乳キャラの胸を盛る絵師じゃないんだから……


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:31:49 upkoUEew0
これは幻霊の器ですわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:31:56 MOfLEBZw0
>>673
無辜ってしまったか


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:32:35 ICHePKlA0
fgoのクレオパトラもフェラうまそうだよね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:33:01 w8eg.7qs0
当時、大きなペニスは「愚かさ」「色欲」「醜さ」を連想するものであったため、小さなペニスの方が文化的には価値が置かれていたとのこと。

とあるけどプリアーポス像とかとんでもないな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:33:06 n0hW8PSo0
ミケランジェロ「私の趣味だ」


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:33:46 BQnWbvOA0
俺の無辜の怪物はすごいぞぉ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:33:53 pSGtPlFg0
>>671
男の娘属性ないのでノーセンキューですが何か?(威圧)


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:34:04 o8C.cCbw0
アントニウスが英霊召喚されたらビッチになるクレオパトラが見れるんですか?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:34:37 HoB7RR1Q0
てかFGOめっちゃ楽しいなwww


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:34:40 IokTZtmM0
ミケランジェロ「ダビデを巨根に?認めん、美少年・美青年はちんまりとしてないとバランス悪くて抜けないだろうが!」


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:34:53 MOfLEBZw0
>>682
アキレウス並にカルデアでの肩身が狭くなりそう


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:34:55 ICHePKlA0
>>682
カエサル普通にいるし必要性が……


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:35:09 sJ16xs3g0
>>678
色欲に関しては合ってそう>ダビデ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:35:18 rtsfM2EI0
13kmや


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:35:18 SL06H0MI0
メレアグロス実装してアタランテちゃんの様子をうかがいたい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:35:30 gcokyAIU0
ハロウィン回ってる奴おる?
ネロ祭で燃え尽きて、ハロウィンの礼装もほとんどないから
全然回る気が起きないわ
欲しい素材はあるんだけどね


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:35:50 aKbFVpwo0
普通に回ってるぞ自然回復で


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:36:17 UGzlhSZc0
このゲームでイベント回らないなら何するのよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:36:34 fAblbm0w0
>>678
古代ギリシャではショタの包茎チンコが賛美されたが
ローマのプリアポスさんやエジプトの勃起神ミンさんは生命と豊穣の神という文化の違いっすな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:37:14 ncMZTjOw0
1000年後の人類もちんこちんこおっぱいおっぱいで生きてるのだろうか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:38:04 pSGtPlFg0
ゲームが楽しいものから作業になる位なら、一服した方が健全よ

それで後々後悔するのかもしれないけれど、後悔しない為でなく
楽しくやる為の”ゲーム”なんだし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:38:14 aKbFVpwo0
正義のものでモーさんダメなのにサモさんOKなのか・・・
夏は怖いね


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:40:05 YQjYzI/g0
>>690
最低限の伝承と各種フォウくんのあとは適当に流してほしい素材だけゲットよ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:40:25 o8C.cCbw0
正義の者で素ネロはいいのに嫁ネロと水着ネロがダメなのがよくわからない
普通逆では?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:40:37 NXGAtouk0
まあ今回、自然回復でも普通に回収終わるじゃろ
去年の出現率礼装とロマン礼装しか持ってないけど、交換ペース余裕あるわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:40:58 BmQ93mxE0
VRというか電脳世界でNPC相手に卒業する未来がくる可能性


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:41:08 jDNmXIaU0
正義の者クエでイバラギンが通るバグが未だに直ってないの草生える


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:41:24 w8eg.7qs0
波乗りは己を信じないと駄目だから


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:41:38 pSGtPlFg0
>>700
素人童貞ならぬ仮想童貞の誕生か……未来は明るいのか暗いのか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:41:39 rci74Ji20
正義判定って例外もあるけど基本善属性かどうかだから
花嫁とか夏とか言ってる人はちょっと


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:41:55 NXGAtouk0
>>701
バグじゃなくて、特攻にもなってるしシナリオでも仲間枠だから意図的じゃないの


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:41:55 ncMZTjOw0
正義の使者茨木童子


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:03 Tcw2A9XQ0
自然回復分消化も辛くなってきた
ネロ祭りに本気出しすぎた反動が思ったよりデカイ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:16 igtf24HY0
>>701
今回勇者一行にいるからだろ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:16 .Y7iSsi60
VR進化しすぎて全員が自分の世界から帰ってこない世界滅亡エンド
普通に有り得そうで怖い


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:35 c6fDCK4Y0
未来人も二次のロリを見てハァハァしてんのだろつか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:38 w8eg.7qs0
>>701
正義の者は自分が自分は正義と思ってるかどうかだからイバラギンはむしろ通るの当然


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:41 aKbFVpwo0
>>704
発想が逆でしょ?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:42:44 loaTynrM0
>>701
バグじゃねーからな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:43:41 UuV2pxx60
コロンブスは正義の者入りしてんの?
あの人自分のこと、少なくとも悪とは思ってないでしょ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:43:49 rtsfM2EI0
おっぱいは正義なのになぜリップは通らないのだ……


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:44:02 ICHePKlA0
正義判定に属性は関係無いぞ
エミヤが入ってる時点で


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:44:06 FHzYkwsg0
>>709
既にこの世界がVRの可能性

ダイスとキャラクリやりなおさせて


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:44:19 rci74Ji20
正義の者=自分を正義と思ってるかどうかってよく聞くけどどこかで出てたっけ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:44:22 dQaSyr1Y0
回すにしても週末だなぁ
エリちゃんの冒険が出てないし心臓最優先で交換したいから、
自然回復分は溶岩洞まわすか あそこ全滅はしないものの、時々事故るんだよね


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:44:40 e5tgTJkI0
茨木ちゃんが正義なのは今回のイベントで勇者一行だったからだろう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:44:42 M0j7ZkX20
VRやってると思ったら異世界に飛んでたっていう漫画が昔あってだな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:45:11 sJ16xs3g0
>>714
コロンブスは「奴隷制は現代では悪だよな、でも知ったこっちゃねー」って考えだし自分の悪さは自覚してるんじゃね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:45:13 fAblbm0w0
>>715
過ぎたるは及ばざるが如しだからな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:45:21 UuV2pxx60
いつからこの世界がVRではないと錯覚していた?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:45:32 w8eg.7qs0
属性は基本自己認識所以なわけだが自分のことを善と思っている人が正義と思っているというのは当然ともいえる
そんな中で自分を善と思っていないけど正義の行いをしていると思っているエミヤが中々考えた設定だと思うわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:46:21 NXGAtouk0
>>719
エリザ礼装欲しいなら尚更ファラオ殴りに行った方が良いじゃろ
今回はファラオ殴ってりゃ交換は終わるよ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:46:22 pSGtPlFg0
今だから言えるんだけれど、君の正体実は水槽に浮かぶ脳なんだ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:46:25 fAblbm0w0
>>718
初耳だわ
あれは善属性+エミヤ系の判定だろう


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:46:30 F7FodNAw0
>>703
それを言うならリアル童貞なのでは?
これなら普通じゃん?未来は明るいよ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:46:33 sEvbShSc0
>>703
細かいようだけど素人童貞って風俗なんかの商売女としかやったことがない=素人(に対して)童貞だから相手がVRなら多分現実童貞とかになるぞ
さらに嫌な響きだな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:47:03 9ICc0blE0
正義判定でボブが弾かれると聞いてわかってはいたけどちょっと悲しい


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:47:05 KsmWoegA0
>>709
ナルトのラスボスの理想型ってこれだよな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:48:14 9ICc0blE0
>>700
狂四郎2030かな?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:48:45 OopHXaTQ0
石の中に運命を見ることが出来た芸術家か


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:48:58 ICHePKlA0
>>731
悪の敵であって正義の味方じゃないからな……


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:49:07 pSGtPlFg0
>>709
「完全なる世界」とかそれタイプかな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:49:30 YQjYzI/g0
>>709
全員阿片中毒にして楽しい世界で暮らせばいいってラスボスも居てなあ…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:49:36 ePYPx8gs0
心臓も羽根も全然落ちねぇすわ
林檎返して


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:50:10 rci74Ji20
>>728
それプラス今回の特効鯖くらいだよな
あんまり見るから自分だけお知らせでも見逃してるのかと


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:50:11 FHzYkwsg0
脳が焼き切れるか電源が落ちた時点でエンドの世界とかやだなぁ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:51:20 Om8ZsoZc0
>>692
宝物庫周回


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:52:51 9ICc0blE0
>>727
つまり俺はラインバレルだった…?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:52:56 igtf24HY0
伝承足りないからQP消費できなくて困っているやつおる?
あれカンストしたら次のボックス回せないんでしょ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:53:09 hAhoERnI0
型月的人類史の果ての例は鋼の大地と月の珊瑚で
月の珊瑚は月姫が発生しなかった世界線だからfate世界寄りの可能性はあるよね
とはいってもどちらにせよ見た人が絶望する要素を持ってはいる


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:53:44 rtsfM2EI0
新ハロウィン含めると自然回復で礼装&素材全回収は無理そう


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:54:10 c6fDCK4Y0
士郎が脳みそだけの状態?になるENDあったな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:54:26 IY/noRA60
>>727
何、マスターはみんなサーバー内に残ったデータ人間しか残ってないのではないのか?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:54:55 6cGye1f.0
>>746
メディアさん大勝利ルートですね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:54:57 sJ16xs3g0
士郎・・・僕はね、きよひーと赤ちゃんプレイがしたかったんだ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:55:32 n0hW8PSo0
早く思い出さないと予選敗退だぞ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:55:46 pSGtPlFg0
>>740
ここだってどれだけ健康に気を配っていようが交通事故や地震一発でエンドの世界ですし……


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:55:47 .Y7iSsi60
きよひーって逆に求められたら冷めてそう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:55:53 dQaSyr1Y0
>>726
チャレクエと高難易度優先したんで、まだピラミッドクリアしてないので聞くんですが
ドロップアップ礼装1個ずつと凸ウィザードつけて回す感じでいいんですか?
今回も1種類だけドロップするところをまわす方が効率がいいと勘違いしていた…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:56:02 ttMDmSQg0
新ハロウィンの配布鯖は誰なんだろう
剣豪で実装される新鯖は誰なんだろう
そしてどのヒゲが記憶喪失で裏切るんだろう


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:56:13 LtgW0YzI0
>>749
それはどっち役で?
俺はリバがいい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:56:43 Om8ZsoZc0
根本的な問題として新ハロあるのん?

第1回復刻してないってことは多分あるんだろうけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:57:04 LxhrIfgQ0
オジマンより経験人数が多い校長が現代にいるらしい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:57:35 6cGye1f.0
最近の日本だとミサイルが落ちてきてあぼーんが現実的な危機としてあるんだよなあ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:57:50 sJ16xs3g0
>>755
もちろんワイが赤ちゃんや!
あぁ^〜年下のママに甘えたいぜ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:58:09 sEvbShSc0
次のエリザはどのクラスかな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:58:14 Om8ZsoZc0
>>753
泥礼装あるなら単色の方が効率よかったはず
カレスコとかどれだけ削ってクリア出来るかって話でもある


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:58:29 fAblbm0w0
新ハロより強化イベが欲しいの


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:58:42 NXGAtouk0
>>753
あそこの出現率は凸勇者
凸勇者借りてきて、自前パーティにガチャ礼装付けて回したら良いんじゃないの


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:58:49 Bs8vIWwg0
>>757
小説でたまにバケモノみたいな性欲のジジイ出てくるけど
事実は小説より奇なりだなと引いたわ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:58:53 9ICc0blE0
>>759
情けないやつっ(顔パン)


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:59:00 DLq5psd60
>>758
藤子・F・不二雄のマンガで突然ミサイルが落ちてくる漫画あったな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:59:05 FhhDfIUA0
城下町の骨の泥率ってどう?
金銅袋集めついでに回る価値ある?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:59:07 FHzYkwsg0
本命 明日告知からの明後日開始
対抗 明日剣豪告知からの明後日剣豪、二週間後開始
現実 塩


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:59:23 c6fDCK4Y0
ぼかぁクロに甘えたいですね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:59:43 6cGye1f.0
>>757
あの校長の凄いことは経験人数に尾ひれがついてるんじゃなくて自分で確実な証拠残してること


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/02(月) 23:59:52 Om8ZsoZc0
>>767
全然落ちないって話


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:00:26 rtmEY7xA0
むしろカーミラさん配布しろや
クリスマスに谷間おっぱいなミニスカサンタコスでもいいぞ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:00:57 CUXczJVk0
>>768
普通に考えて、マチアソビまで告知は無いでしょ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:01:14 foSdpJNE0
>>770
それにしてもフィリピン行き過ぎなんだよな
校長の職務はどうしてたんやろか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:01:32 kwXYLs0A0
カーミラさんの霊衣にエリちゃんコスが来ると聞いて


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:01:39 wyDqxjYo0
泥渋い上に交換素材もゴミ多いから終わったならフリクエか宝物庫にでもこもる方がコスパよさそう
マナプリ交換するか迷うわ
1000万で何か来るかと思ったら来なかったし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:02:03 V6e8vg020
属性の説明なんて焚書されたコンマテにしかないぞ
重んじる方針と性格としか書かれてるから本人がどう思ってるか〜とかいうのは妄想


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:02:28 8gY.p0ik0
>>771
おとなしくファラオしばきます


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:02:48 eijLkuPA0
エリちゃんとカーミラさんの中間とかほしいわ
エリちゃんオルタって感じなんだろうか


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:02:51 kO190Rdo0
性交回数でオジマンより多い爺さんが現代にいる?
いうて、この風俗溢れる現代でそこまで驚くような回数ではないやろ(ポチー

「1万2600人以上」

まじかよ(まじかよ)


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:03:18 zROFUdyA0
北米版の三騎士四騎合同修練がようやくクラス別になるらしい
私はうれしい……(ポロロン


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:03:44 k4DpsqE60
日本の学校の闇は深いぜ
たまに生徒達が教育委員会の想像越えて困らせて笑うことあるが


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:04:16 MulcOuq.0
>>780
校長のことか…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:04:42 /NtRzgtg0
>>761 >>763
どもです
泥礼装はダヴィンチちゃん2枚とロマン3枚しかないんで凸勇者借りてファラオ殴りに行きますわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:04:49 yaLldroY0
>>779
オルタは外的要因で歪んだ姿(ボブは例外)だからエリちゃんとカーミラはオルタでも何でもないだろ
ゴルゴーンだってオルタじゃないだろ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:05:09 78Ww7I5U0
男として校長の性豪ぶりはちょっと憧れるね


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:05:14 218v/vnw0
属性は自己申告ってどっかで見たがなんだったかな
善にしろ正義にしろ誰かが決めることでもなければ国や文化や時代によって変わるんだし
主観で普通かと思って特におかしいと感じてなかったな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:05:19 Jpc/u8ao0
キアラもビックリ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:05:25 CVvDFg/o0
むしろ北米版が初期の糞仕様引き継いでることが驚きだよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:05:32 eGcCjn0s0
グランドランサー校長


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:06:37 8ceMLitU0
高速神言持ってそう


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:06:45 zROFUdyA0
倉庫もあるし礼装経験値引き継ぎもあるし聖杯も使えるし、
むしろ修練だけ何故こうしてしまったのか状態だったんだぞ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:07:06 xWbsDp7s0
ピラミッド魔王級の周回マジでダルいな
負けることは無いけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:07:26 eijLkuPA0
>785
旦那さんとかは?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:08:11 rtmEY7xA0
戦闘続行A+持ちだぞ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:08:26 dhYIcHjU0
仕切り直しも持ってそう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:09:16 78Ww7I5U0
久しぶりに前衛全員バサカでとにかく赤いカードを選ぶかとかやってる
初期感ある


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:09:17 kwXYLs0A0
クズだと思うけどその絶倫っぷりは羨ましい


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:09:41 4SB84Akw0
単体殺が不足しているので騎のごついの置かれると単純にだるい
水着マルタさんでも育てたほうが早いのだろうか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:10:11 dhYIcHjU0
第二waveにキメラ三体並べるのはやめろ
繰り返す第二waveにキメラ三体並べるのはやめろ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:10:30 9VgpCDGo0
>>799
フレンドから翁あたりでも借りたらいかがか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:10:52 yaLldroY0
新参者限定って剣式OKなのか・・・
思いっきり古参だと思うが


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:10:55 iIIKLQdA0
カルナさんの幸運が自己申告で行けるんだし
属性も自己申告でいいんじゃないかな!(精一杯の擁護)


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:11:27 4xdrjx3A0
>>789
ちょっとでも改良する気無いのみると馬鹿馬鹿しいよな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:11:29 zROFUdyA0
今日はII世の誕生日なのか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:11:33 kwXYLs0A0
>>800
素直に全体宝具ぶっ放したわ
1人に攻撃集中しただけで死ねる
というか死んだ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:11:37 o0IBypfE0
>>800
わんわんお!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:11:55 4SB84Akw0
>>801
悲しいことにフレからは泥礼装借りないといけないので鯖を選べないのだな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:12:29 wyDqxjYo0
キメラ3は適当なので行ったら事故死しまくってキレそうになった


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:14:54 J9PZQmxU0
エリザベードブレイブってレベル上限突破の素材取った方がいいんでしょうか
沖田さんガチャとマーリンガチャで
鈴鹿5、黒王5になったので良いかと思ってたんですが


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:15:00 yaLldroY0
新参制限殺式とクロもOKなのな
なのに剣スロットがNGなのはワケガワカラナイ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:15:47 wyDqxjYo0
>>808
殺に銀ドロはTwitterでのテンプレにもなってるしフレにも結構付けてるやついるけどな
フレ更新しろよ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:16:18 /NtRzgtg0
事故死を防ぐオルタニキのスキルの偉大さよ
どんな敵編成でも連れて行けるバーサーカーとして今回のイベントで重宝したわ
幕間で強化されなかった理由が悔しいけどわかる


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:16:19 61s7VqaA0
爪取り放題の神クエじゃろ?
→集中攻撃とかキメラ死ね…


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:16:31 dhYIcHjU0
新参者はFGOで実装された鯖とかじゃないの
青王は孤立してるのを遠くから愛でるものだとか言ってた長髪ンスロットはしらない


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:16:59 erKMBcNA0
Ⅱ世今日誕生日なのか
今日は絆忘れてめいいっぱい使ってやるか


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:18:02 wyDqxjYo0
3t周回出来ない時の取り敢えず連れて行くのはオルタニキか邪ンヌ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:18:03 C1Q1GSHY0
誕生日くらい休ませてやれよ…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:18:19 yaLldroY0
>>815
その割にはSNでチョイ役だったベディもNGだけどな
トリスタンもNGなのか・・・


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:18:54 4SB84Akw0
>>812
頑張ってリスト更新するか
更新したのに同じ人出てくるのいつ修正するんですかね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:19:17 dbQy.Z5Q0
>>810
まず単体宝具だし、
そもそもそこまで厳しい条件でもないものを、あえてとらない理由もないだろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:19:20 a6LuwOyA0
例の校長は世が世なら英雄として名を馳せてたんだろうな...


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:19:42 61s7VqaA0
更新また壊れたよな
昨日は動いてたんだが何が悪いんだろうな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:20:29 MXPxcRFI0
ノッブ・沖田も新参扱いだし、考えれば考えるほど基準が分からなくなる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:21:03 vHPWVqLo0
トリはホロウで出たからな

名前が


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:21:14 wyDqxjYo0
更新は同じの出やすいけども頑張ってポチポチしてると「しゃねーなー」みたいな感じで違う人出してくれたりする
正直よくわからん


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:21:30 yaLldroY0
>>822
そういうのは世も末と言うのでは


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:23:02 J9PZQmxU0
>>821
なるほど、ありがとうございます


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:23:14 qIATWq2I0
Ⅱ世まどかと誕生日一緒なのか
魔法少女エルメロイ…?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:24:29 wyDqxjYo0
虚淵が適当に数字振ったのが同じになった可能性


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:24:48 bgtw0Ods0
右も左もわかってない新規ちゃんがガチャ回しまくってるのこわい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:26:37 61s7VqaA0
まあマーリン沖田は分かりやすく一世風靡したしな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:28:11 wyDqxjYo0
マーリンは永世な気がするけども


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:28:12 jjtAfC2A0
ガチャ回しまくって、育成に詰まって、イベントもろくにクリアできずに、引退するまでが新規だからね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:28:35 zROFUdyA0
孔明「僕と契約して鯖になってよ」II世「」


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:29:05 /fhTsJTE0
ナイチンさんはやっぱり清潔のため下の毛もちゃんと処理してるんだろうか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:29:49 .GpdoVwc0
弓イシュタルダメで騎イシュタルオッケーの新参者わからん


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:31:42 kO190Rdo0
ガチャは楽しいからね、仕方ないね(ガチャガチャ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:32:05 2mwoOX.E0
>>831
ガチャ課金なんてしなくてもストーリー第1部なら困らんのにな
シナリオやキャラに魅力を感じてからガチャ回しても遅くないのに…

まぁガチャ芸人してるやつはどうせ第1部クリアまでやらんだろうが


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:32:22 J9PZQmxU0
>>834
ここまで育成キツいゲームと想像してなく
育てる予定の無いサーヴァントは完全無視しようかと思い…
だけど、エリザベートブレイブは素材だけは取っときます
言われてみれば、ホネとか集めなくていいんですね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:32:33 dbQy.Z5Q0
かみそりでいらん傷おって化膿するよりは、適度に揃えてるくらいじゃね

>>834
そういう意味ではイベがスッカスカな1年目は育成とメインストーリーに集中できて、
いつ始めてもいいという意味では良かったかもな
2年目以降も復刻を小まめにやって、配布鯖が行き渡るような状況なら、とりあえずメインやっとけとアドバイスできるんだが


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:33:14 zmk2kyhE0
>>835 「力を貸す代わりに外面と人格はそっちにあげるよ(過労死したくないから)」


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:33:38 MulcOuq.0
アルテラさんは新参者で良いんだっけ?
基準がわからんソン


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:33:43 wyDqxjYo0
みんな腋も下もボーボーだよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:35:29 C1Q1GSHY0
マジかよ興奮するわ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:36:02 CUXczJVk0
>>840
配布鯖は再臨素材ほぼ使わないですからな
ガーチャーでも優先的に取っておいた方が良いですよ
特に新規の方は。
スキルはまあ後回しで。


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:36:36 BepbHyts0
何?アンダーヘアは整えるものではないのか?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:36:51 9M6/TjJI0
>>837
別で出す予定あるから


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:39:08 8ceMLitU0
ブレエリは第二あげれば十分だから優しい
6まではネロ祭でたんまり稼いだ証しか使わないし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:39:51 C1Q1GSHY0
もう証ないです


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:40:07 gAFX.FLQ0
証はカルナさんが貪る予定なのでエリちゃんに与える証などないのだ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:40:44 dbQy.Z5Q0
>>840
配布鯖は絶対取っておけ、できれば配布礼装も高レアのは

課金しようがガチャ有能礼装も来ないときは来ないし、
鯖は選択肢が増えたり、特攻で使ったりと、どんな役に立つかはわからんから


てかマシュの中の人みたいに売ってると良くないから言っとくと、低レアも使い道あるから全員宝具5になるまではとっておけ
特に盾鯖


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:40:52 uo.zs6c.0
陰毛腋毛無毛の眼鏡の神を崇めよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:42:17 2mwoOX.E0
証ってそんなに稼いだっけと確認したら400個あったわ
うん、すぐなくなる個数だな!
正直ページと心臓はもういらないが、骨と八連と牙と種をください


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:42:29 kO190Rdo0
アルテラはfgoが初出な気もするけど
実はテラでの出演が先に決まっていたということもあるので
新参者になるかどうかはわからん


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:43:58 o0IBypfE0
王者級はステラバニヤンスパPで回してたなあ
ほんと低レア(の一部)が馬鹿に出来ねぇゲーム


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:44:51 2mwoOX.E0
>>840
FGOって育成きついのかぁ
ドラクエ10やってたからFGOの育成がクソ楽で感動してるのだが
1キャラレベル90にするのなんて1日で出来ちゃうし楽すぎるぜ!

あ、スキルマはエンドコンテンツなんで…6-6-6で満足しようね…
フリクエで足りない素材集めるとか狂人のすることなんでイベント配布を待とうね…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:46:13 Q2DTeWA.0
次のイベントまだ?今回は礼装全部集めなくてもいい気がしたからもうやることないわ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:46:37 9VgpCDGo0
ダヴィンチセレクトとか言う明確な基準が無いのマジでむかつくわ
愛するものと言いこれも自分で分かった方がおもろいやろとか思ってんのかね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:47:17 9M6/TjJI0
FGOリリース前の新たなる鯖参戦みたいの出した後にアルテラ出すCMって今やったら叩かれてそう
クラス替えしてた奴とかならともかく


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:47:35 wE3MwvH60
丸め込まれますって…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:47:51 /NtRzgtg0
むしろビー玉はフリクエメインなのでは?
ドロップやクッキーは周回で結構落ちてくるが、ビー玉はまず落ちない
というか落ちるようなところは不味いので周回しないし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:49:23 2mwoOX.E0
>>840
育てる予定のない星1星2星3の鯖はレベル1のままでいいから
宝具レベルだけは5にしておけ。そのあとダブったら捨てていいから
 
あと、一つだけ言うと
課金すれば課金するほど育成はきつくなるぞ
だからそんな廃課金しちゃったら育成きつく感じるのは至極当然とも言える

本来配布鯖って再臨素材不要で戦力的にもそこそこ強いから
新規の味方だよ。だから再臨アイテムと宝具レベル5は絶対やっといたほうが良い


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:49:52 wyDqxjYo0
育成キツイの実はキャラの選択肢が多い最初だけで長く続けるほど復刻ばかりで1ヶ月に増える鯖が少なくなるので育成すらやる事なくなる
初期勢は手持ち全鯖レベルマ&有能スキルは全部10もしくは9って奴も少なくないと思う


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:50:01 k4DpsqE60
>>857
きついというか周回がクソ面倒・・・
動作が軽かったりすればまた違うんだろうが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:50:28 9M6/TjJI0
ジキルクラス替えしたのに新参者扱いじゃないのか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:51:14 6fwESxq20
ボックスのおかげでしばらく青赤クッキーには困らなくなったけれど
その前の枯渇状況は思い出したくない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:52:18 zROFUdyA0
桜顔どもが縦断爆撃めいて食いつくしホームズが死体蹴りしていった在庫状況を思うと……


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:52:30 2mwoOX.E0
>>865
周回の面倒さは
FGOユーザーはすでに悟りを開いて無の境地に達してるから
3ターン周回は脳みその活動を停止して無感情で出来るぞ
3ターン周回出来ない戦力だった頃は確かに回るの面倒だったが

最初に3ターン出来るようになったのはアーラシュさんとフレ孔明のおかげだわ!
今じゃ孔明なんてタップ数多いから使わんが


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:52:37 /NtRzgtg0
ルーラーとムーンキャンサーとアルターエゴは石を大量に食うからなぁ
スキルオール1でも全然困らないジャンヌはルーラーの鑑よ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:53:14 wyDqxjYo0
正直アーラシュも退場演出長いのでないです


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:53:50 zpIw1wGg0
戦闘開始時やwave切り替えのローディング
後衛と入れ替え時のローディング
を軽くしてくれるだけでいいんだけどなぁ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:55:13 2mwoOX.E0
>>871
まぁ退場演出のこともあるし、絆10ってのもあるし今は使わんな
ニトクリスちゃんがとうとう絆10になってしまって困ってるのだが…

ニトニト茶々の3ターンが脳死で楽だったのに…今更オダチェンとかするのやだなぁ…
オダチェン嫌なら結局アーラシュかニトクリスのどちらかを絆10でも使うしかないわぁ…


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:55:59 wyDqxjYo0
エレナ使えよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:56:53 2mwoOX.E0
>>874
エレナはスキルマだけど宝具1だから種火焼くには火力足りないっすね…


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:57:29 MulcOuq.0
いずれ月姫コラボが来る頃にはファニーヴァンプが更にクッキーを食い散らかす事態に震えろ
ところでファニーヴァンプってどんなクラスなんだ一体


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:58:09 GKKjTSkA0
ムーンキャンサーと同じでいいじゃろ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:58:17 8ufKrZfQ0
スキル上げにクッキー食わずに髄液だけ使うんじゃね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:59:05 h6Bp5uqs0
ファニーヴァンプはアルターエゴの三騎士版だからなー見とけよー


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:59:07 2mwoOX.E0
>>876
アルターエゴの逆バージョンで
3騎士に優位、4騎への攻撃は半減がいいかなぁ
ビースト1とちがって4騎から受けるダメージは等倍で


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:59:24 /NtRzgtg0
>>876
QPを大量に消費するクラスなのは間違いない
ファイナンス・クライシスというスキル持ちだからな
素材には優しいがQPに厳しい新しいタイプのサーヴァントと見たね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 00:59:52 wyDqxjYo0
BBとメルトはスキルマにしたけどリップは放置しちゃったわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:00:55 o0IBypfE0
周回快適度って高レア鯖以上に自前カレスコが大切だったりするヨネーと思ったり


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:01:07 ivgN.nyk0
ラムセス引けなかった
おれは…塵だ
もう…生きて…おれの…諭吉


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:01:58 2mwoOX.E0
>>882
俺も全く同じだわ。
リップ強いとはよく言われてるけど
たとえ4騎混成でもメルト+有利鯖の組み合わせを使うから
実際リップを出す場面がないからスキルあげてない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:02:08 8ceMLitU0
スキル上げにモニュピを消化してくれ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:02:20 jjtAfC2A0
今さらだがQPってなんの略だっけ?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:02:43 zROFUdyA0
くおんたむ・ぴぃす?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:03:14 o0IBypfE0
普段はもう絆10だからステラさん使わないけど
ボックス最短周回の為なら僕は使うよ、凄く使う


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:03:18 wyDqxjYo0
単なる周回ならバニヤンエレナエイリーク
硬い周回なら孔明オダチェンマーリン黒聖杯スパさんで20万吹っ飛ばす


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:04:13 6fwESxq20
>>884
しょおー!


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:04:24 jjtAfC2A0
リップはフレのをネロ祭の周回で借りて使いやすかったから宝物庫半減中にスキルマにした。
目の保養にもいいぞ。


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:05:04 2mwoOX.E0
ステラさんは周回に疲れたマスター達の疲労を軽減する為に
自分から爆散してセルフオーダーチェンジしてくれるサーヴァントの鑑


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:05:43 dhYIcHjU0
リップはスキルレベルが上がると格段に使い勝手がよくなるよね
地味に宝具の回復も助かる


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:06:14 8ufKrZfQ0
NPの正式名称とかも忘れてしまった


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:06:35 tuNWklrE0
うーん
60連分回して金鯖はガウェインランスのみかぁ
まあ当初の目標のガウェイン重ねるのには成功したし良しとするか
オジマン当たったらいいな〜って考えてたけど世の中そんなに甘くないネ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:06:37 o0IBypfE0
宝物庫三銃士はバニヤンスパPライダーさん、種火三銃士はバニヤンスパPエイリークだな
演出の短さこそジャスティス


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:07:48 /NtRzgtg0
自前の戦力が足りないときはやたらガチャ回したが、手持ちで何とか回せるようになると
それほど回そうとは思わなくなって来るんだよなあ 次のピックアップ待つ余裕ができるから


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:07:58 qivHrI.U0
ライダーさんは長くね
トルフォのが短い


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:08:23 zROFUdyA0
さあ、輝いてしまおうか!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:08:26 2mwoOX.E0
>>895
ノーブルファンタズム(宝具)?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:09:06 wyDqxjYo0
ライダーさん修正で長くなったのは正直痛い


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:09:20 8gY.p0ik0
ノーブルファンタズムは前々から出てた単語だからわかりやすい


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:09:44 mvkXhTYE0
戦力整ってくると逆に性能そんなに良くない鯖も欲しくなってくる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:09:47 2mwoOX.E0
比較したらライダーさん修正で長くなったのほんの数秒なのに
なんかすごく長くなった気がする


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:09:57 o0IBypfE0
>>899
アストルフォ持ってにゃい
と言うか種火と同じでも良いんだけど、
オッサン率高いと心が荒むからライダーさんを使わざるを得ない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:10:24 BepbHyts0
数秒は長いだろ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:10:32 jjtAfC2A0
初見のときノーブラファンタズマって見間違えたのは俺だけじゃないはず


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:10:53 zROFUdyA0
次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2501の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1506960579/


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:11:24 tuNWklrE0
戦力揃うと性能で回す気は起きなくなるな
弱くても欲しい鯖を狙ってしまう
このゲームは最初は弱くても後々強化で強くなることままあるし
なのでガウェインの宝具強化頼む
宝具前にバスターアップつけていいぞ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:12:38 dhYIcHjU0
>>909
スレ立て乙


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:12:50 mvkXhTYE0
バニヤンは自バフ使わないと種火確殺できないから使ってない
周回になるとスキルボタン押すのも手間なんだ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:13:25 wyDqxjYo0
逆に言うと新鯖ってよほどスキルよくないといつ来るかわからない強化来るまで弱いのが辛いわ
1年経った復刻ですら強化来てないみてないのいっぱいいるし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:14:03 o0IBypfE0
>>909
サラスバティ・メル乙トアウト

>>912
凸スコでATK底上げしてりゃ1waveくらい余裕で焼ける


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:14:47 dhYIcHjU0
バニヤンは可愛いから使ってる
いいじゃないか1タップぐらい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:14:56 jjtAfC2A0
>>909乙です

キャラ目当てでメイド宝具2にしたぞ。
だから救済はよ。


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:15:34 wyDqxjYo0
バニヤンとか1wしか使わないから充分なのだが


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:15:38 qivHrI.U0
水着は無理じゃないか(無慈悲)


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:16:39 wyDqxjYo0
水着ネロとか頼光は強化こない事前提に強めに設定している気はする


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:17:26 yaLldroY0
>>912
煽りじゃ無いけどそこまで面倒ならプレイしなければいいと思うが
何が楽しくてプレイしてるん?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:17:42 ivgN.nyk0
もしアルク実装されたらNPがMPになる?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:17:49 dhYIcHjU0
水着エレナちゃんの素殴りなんか間違ってるんじゃないかってぐらい弱いんですが


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:18:30 2mwoOX.E0
>>912
宝具演出の数秒差は木にするのに
何故かオダチェンやスキルタップの時間は考慮しない人は結構いるよな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:19:15 2mwoOX.E0
>>920
種火周回楽しんでやってる奴とかおるんやろか(白目)


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:20:09 yk7zn6js0
塩川が効率を求めるゲームではないって言ってるし
周回も毎回遊び心入れて回すんだぞ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:20:31 6Nmawk960
他のゲームやってると一度クリアしたクエストはオート化してほしくなる


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:21:03 wyDqxjYo0
スキルタップは1w目に終わるかどうかだな
1w目に1〜2個位なら許容範囲だけども2w3wもってなるなら流石に怠い
オダチェンは後者な上ちゃんと画面見てポチポチしないといけないから正直怠い


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:21:18 qivHrI.U0
銀腕が金箱落とした時とか楽しいよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:21:26 jjtAfC2A0
去年のサモさんの修正みたいに、メイドのカード性能にも修正入ることを期待してるんですよ!
10月だって泳ごうと思えば泳げるからまだ夏だし。


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:21:28 zROFUdyA0
手持ちから効率的に回れる編成を考えるのは嫌いではないよ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:21:41 o0IBypfE0
脳死周回で磨耗するとたまに、ルーラーで素殴りで扉シバきに行ったりするよ(白目)

Wホームズで宝具連発はちょっと楽しかった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:23:49 yaLldroY0
>>924
楽しくないならやらなきゃいいじゃん
何でたかがソシャゲで苦行しとるん?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:23:56 8ceMLitU0
バニヤンちゃんの勝利ボイスはちょっとゾクゾクするよね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:24:06 mvkXhTYE0
>>920
何故スキルタップするかどうかで言っただけでプレイ止めること推奨されないといけないのだ…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:24:10 2mwoOX.E0
バーサーカー3体の欠片3積みはたまにやる

赤いカード選ぶだけで童心に帰れる


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:24:25 jjtAfC2A0
でも周回速度は速いに越したことはないよね。
ソシャゲ廃人の知人が夏にプレイし過ぎて手のひら火傷してたし。


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:24:27 mlxaQPmg0
弓王はなんで修正されたのかな・・・
いやされなくても十分強かったけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:25:48 zROFUdyA0
まあぐだも指が壊死したりするし


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:25:56 2mwoOX.E0
>>932
全く楽しくないけど別に苦痛でもないよ。そのための脳死3ターン構成
やるかやらないかなんて勝手なのになんでYOUに指図されないといかんのだ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:27:07 yaLldroY0
>>939
純粋な疑問で別に指図してる訳じゃないんだけどな
何でそんなに余裕が無いんだ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:27:08 .XJ2oRvs0
相手が何を楽しんでるかどうかなんてわからないのになぜ決めつけるのか
そもそも育成させるのが楽しいのであって周回はその手段でしかないのでは?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:27:30 2mwoOX.E0
>>936
スーファミのコントローラーなら当時指を損傷してた子供結構いたけど
タップのしすぎで火傷は怖えーよw


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:28:34 ivgN.nyk0
>>942
GALAXYだったんだよ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:28:49 erKMBcNA0
>>936
指よりスマホが怖い
すごく負担かかってるだろうに何台変えてるんだろそれ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:29:17 PnvRkcTo0
ここの住人は生活切り詰めてFGOに課金してるからな
余裕なんてある訳無いわ
遊びでやってんじゃないんだから


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:29:57 ORVgs0dM0
カスタムロボやり過ぎて掌にマメが出来たのを思い出した


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:30:20 2mwoOX.E0
>>940
なんで余裕が無いことにしたいのかがわからん

周回は楽しくないけどきのこシナリオには感動して泣きまくりだからな
そりゃ育成くらいするわ
育成で数値が増えるのも楽しいし、シナリオも楽しいし
スレオンで雑談や考察も楽しいぞ

種火楽しくないって言っただけで「なんでやめないの?」とか怖ーわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:30:40 LDfwGuvI0
ttps://twitter.com/nippen_mikochan/status/914777345814274050
おのれ日ペン


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:31:40 ivgN.nyk0
課金は薄異本の売上げまでにしている


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:32:19 yaLldroY0
>>947
ちょっとした疑問だったのにそんな長文来るとかこえーよ
分かった、刺激してみたいだから謝る
ごめんな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:32:44 dhYIcHjU0
>>949
アナちゃん本はよ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:32:48 wyDqxjYo0
プレイスタイルはパッケージゲームですら割れるのにそれが課金絡むソシャゲなら尚更だわ
ほーん位でお互いスルーするのが吉


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:33:08 mvkXhTYE0
問題はボックスガチャによって溜まったプレボの種火のせいで当分種火回らなくていいということである


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:33:44 2mwoOX.E0
>>950
おう、何でもするなら許してやるぞ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:33:46 kO190Rdo0
他ソシャゲやって時間くそかかるの体験すると
3ターンを3回やるだけで結果が手に入る種火周回は楽しいのではと思ってくる


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:34:00 qivHrI.U0
仮にも公式ツイなのにガチャ報告してるのか(困惑)


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:34:07 UjCs5.co0
>>947
めっちゃ余裕無さそうな長文レスに泣けてくる
これもFGOの被害者か


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:35:29 zROFUdyA0
中の人だか何だかが前面に出すぎていまいち機能してない公式ツイはそこそこ見る


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:36:15 n98zQRCM0
>>942
がんばれゴエモンきらきら道中!

あれの真剣白刃取りとレースで指滑らせて連打したせいで親指痛かったわ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:36:19 LDfwGuvI0
本当に疑問に思う事を尋ねるなら
最低限の礼儀を弁えるべきだと思うぞ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:36:37 erKMBcNA0
偉い人の許可もあるらしいしいいんじゃね
というか偉い人もプレイしてるのか…(ドン引き)


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:36:59 eGcCjn0s0
全共闘世代の17歳がスマホゲーだと!?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:37:23 74OORmq.0
ドスケベマシュ礼装持ってる人いたらフレンドなってもらえないだろうか?
イベ終わったら切ってもらって構わないんでオナシャス

891,055,655


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:37:31 yaLldroY0
>>961
そらシャンピニオンなんて無記名自慢するぐらいの廃課金ですし


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:37:32 dhYIcHjU0
偉い人はマーリン引けたのかな
引けてなかったらパワハラとか受けるのかなマーリンが原因で


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:37:48 mvkXhTYE0
本当に疑問に思ってるなら煽りとか入れないです
インターネッツって怖いですね!


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:37:58 2mwoOX.E0
>>959
FCやSFCは本気で連打すると指の皮ズル剥けするよな
あとスト2で左手親指がやられる


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:38:15 o0IBypfE0
字の練習するのに人理修復も必要だったのか…
いやむしろ、人理修復に字の練習が必要なのかもしれない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:39:09 jjtAfC2A0
確かお船のゲームは角川の偉い人もやってて、運営に大和ちょうだいって言ってダメですって言い返されたような。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:39:18 erKMBcNA0
>>964
いやシャンピニオンはそりゃプレイしてて当然だろ
そうじゃなくて日ペンの偉い人よ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:39:23 2mwoOX.E0
日ペンを習えば君もマーリンが引けるよ!みたいな煽りかもしれない


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:39:41 qivHrI.U0
日ペンは80年の歴史があって先生方も超一流だから社内でパワハラなんてないはず


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:40:43 wyDqxjYo0
昔メダルゲームで連打して押し勝てばメダル出るみたいなのあって
もうそりゃ本気で押しまくって指の皮剥けつつも一番上の敵倒したと思ったら第2形態に変身して人間じゃ無理なスピードで押し返されて大人の汚さ思い知った秋


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:41:08 yaLldroY0
>>970
>>948見たけど外部企業なのか(困惑)
ミニスーファミに格付けして炎上した公式ツイッターもあったなぁ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:41:18 LDfwGuvI0
まじかよちょっと日ペン習ってくる
聖晶石何個で受講できるんじゃろ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:41:26 o0IBypfE0
字書くの上手そうな鯖って誰じゃろ、と考えてみたが
ウッシーはガキの頃ずっと寺育ちでお勉強してたから、何気に上手そうかも

音ゲーゴリラの人が、ゲーセン通ってたら爪剥がれたとか言うてたなあ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:42:00 Wp8mbN2Q0
会社内でFGO流行ってるとかいう話たまに聞くけどそういうのってブーム過ぎたあと気まずくならないんだろうか
というか過去作どんぐらいやってるんだろ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:42:32 2mwoOX.E0
>>976
おっと読み書きが出来ない聖女の悪口は
カルデアで読み書きの練習したんだっけ?邪ンヌの方だっけ?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:43:42 2mwoOX.E0
>>977
一時期PSPでモンハン2ndが仕事の相手ともやるくらいブームになったけど
すぐに話題にすら上がらなくなったし、自然消滅するんじゃね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:43:47 mvkXhTYE0
ほとんどの人流行りものだからやってるだけだろうし過去作触れてる連中は半分いるかどうかだろ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:44:11 LDfwGuvI0
宝具エフェクトで達筆な文字が画面に飛び交う英霊は
きっと文字も綺麗に違いない


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:44:28 jjtAfC2A0
ポケゴは去年流行ったが、今は害悪という風潮が流れてて、今は一人でコッソリプレイしてる奴なら知ってる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:44:49 2mwoOX.E0
聖  鉄

裁  拳


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:45:22 o0IBypfE0
まあ三蔵ちゃんは上手いだろうなあ、写経してるだろうし


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:45:50 erKMBcNA0
中国鯖は呂布除いてみんな達筆そう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:46:21 wyDqxjYo0
食堂で先輩がfgoやってたから声かけたら超廃課金で嬉々として「ベンツ買えるくらい」って自慢してきてドン引きした


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:46:51 RdukT4p60
へべれけさんは物凄い達筆だと勝手に思ってる


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:47:46 bgtw0Ods0
手マン読経チャレンジ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:47:56 zROFUdyA0
ビリーが字うまかったんだっけ?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:50:37 2mwoOX.E0
>>986
新車価格のベンツで考えると1千万オーバーって感じか
ノッブとどっちが課金額上だろうか…

FGOに1億課金者っているのかなぁ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:52:52 o0IBypfE0
ケーカさんの頃の中国の識字率ってどうだったのよ?
とケーカさんのwiki見たら読書好きだったそうで
字も上手かったかもしらんね

ビリー上手いかったのか
英語と言うかアルファベット・筆記体の上手い下手はよく分からんが


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:53:14 W5zaeE6M0
モーツァルト 手紙 ウンコ
でググってはいけない(戒め)
手紙魔だったらしいが、まあ今でいう超ド級のアスペだったんだろうなあ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:54:10 kBD5EMaE0
>>989
母親の教育が良かったとかなんとか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:54:50 LDfwGuvI0
ビリーはそんな噂があるのか

ジェロニモは文字がない民族なんだっけ?
でも表現力豊かそう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:56:14 UjCs5.co0
>>ID:2mwoOX.E0

2時間で20レス以上とか何この人こわい


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:56:25 o0IBypfE0
ぐぐったらビリーの肉筆出てきたわ

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1204531/Dear-Sir-I-wish-come-jail-Letters-Billy-Kid-time.html


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:56:49 i84v2lBI0



998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:57:17 xWbsDp7s0
>>995
いつも1人だけ50レスとかしてる頭おかしい人でしょ多分


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:57:21 yaLldroY0



1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/03(火) 01:57:27 erKMBcNA0
ンノ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■