■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2497の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2496の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1506746582/
"
"
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
マナプ…呼符交換わすれんなよ!
-
さて月替り呼符でマーリンを引くか
-
特番内でFGOのCM無し!
"
"
-
さてダヴィンチちゃんの店強盗してくるか
-
>>1乙
そういや日が変わってたな
イベント進めないと
-
>>8ならHeaven's Feel 50億円突破
-
友達といけば7回で済むやん?
-
>>1乙
今日からようやく最高効率解放だったか?
-
呼符はエレナ2枚めになりました
-
HFでの凛のキャラデザ直ってるの見るとUBWがちょっと残念に感じるな
-
アポのop 作詞シドのマオなんだな
-
>>1乙
射殺す百頭は既に士郎の技のイメージ
-
シドあんま好きじゃないけど乱舞のメロディだけは大好き
-
高難易度は制限クエもクリアしてからだっけか
-
英霊シド・ヴィシャスがアポのOPの作詞を担当?
-
モーさんかっこよすぎでは?
シドはモノクロのキスと嘘も好き
-
アポOPのルーラーカード見て一瞬ドキッとしてしまった
-
今からマーリン全力で引きに行くからマーリン出る呪いかけてくれ
-
お会いできて
-
FGO舞台版でダ・ヴィンチピックアップとかあるんだから
蒼銀のドラマCD発売のタイミングでプーサー復刻ありそうな予感がする
-
>>20
おめでとうボンレスハムのコスプレしたマーリンの祝福を授けよう
-
>>1乙
腕士郎実装されねーかなぁ
-
ダ・ヴィンチちゃん狙いで鋼の鍛錬きたよ…
-
呼符を交換した直後に全部マナプリになった
なにこれ
-
マーリン出なかった終了。お元気で
-
>>1乙
>>26
いつも通りだな
-
デンジャラスビースト嬉しいわ
イベント☆5礼装今までに呼符だと来なかったから
-
呼符貯めようと思ってたのに3枚使ってしまった
-
>>24
投影したらすぐ死ぬやん
-
ところでPC版残りUBWまでしかクリアしてないんだけどやっぱりhfクリアしてから見に行くべき?
-
3kでこんなにいいものが手に入るなんて
https://i.imgur.com/HdrEDNn.png
あとゲイボルグのペンもほしい
https://i.imgur.com/Cy7Lu6j.png
-
金ズダで交換できるフォウくん2枚づつだったんだな 400しか残してなかったけど嬉しい誤算だわ
-
>>31
1ターンごとに全カードの性能がアップしていくが5ターン後に戦闘不能になるスキル持ってたら萌える……燃えない?
-
>>34
……いつも通りですやん
-
ジャンヌ、あんなクッソドスケベな格好してルーラーとか笑わせてくれるぜ
-
1000万ダウンロードまで一枚も持ってなかったのに何だこれ
武則天ちゃん選べばよかった…
https://i.imgur.com/b1RshqJ.jpg
https://i.imgur.com/4UjynsP.jpg
https://i.imgur.com/LLJW20j.jpg
-
>>37
次のドスケベ礼装のモデルが決まったな
-
apo見ながらガチャ引いたらアストルフォきゅんがきた
-
今回って高難易度ないんだっけ?
-
あるぞ
-
>>41
お知らせ読んで
制限終わらしたら出る
-
>>41
制限付き進めないと出ない
-
マーリン出なかた・・・
もう今回は引けないから正月にリベンジのチャンスをください塩川・・・
-
>>35
アーラシュでいいなって言われそう
いやアーチャー以外で実装されればいけるか?
-
>>39
もうある…
https://i.imgur.com/3F41iiZ.jpg
-
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150678394037830.jpg
股間えっろ
鼠径部えっろ
-
アヴィケヴロン先生、マスターの安全だけは確保しておいて
裏切りながらも最期に挨拶に来るとかほんと優しい大当たりサーヴァントだなあ(棒
-
>>38
今回のピックアップ引くなら普通に想定された事態だろうに
なぜ先に交換したし・・・
-
>>48
ジャックちゃんの鼠径部にotntnsrsrしたいと思わない男とかいないでしょ
-
マーリン出なかった奴はやめろやめろ
もう型月に関わるな
-
>>52
死ね
-
マーリン出なかった雑魚おるるるるる
-
今度のマチアソビFGOステージは下屋、杉山、川澄、譲治か
桜、士郎の擬似鯖来るか?
-
Apoはとにかくモーさんがかっこいい回だった。こんなんピックアップ引きたくなっちゃうじゃん
そして始まるホモマス
-
なんか新OPのこれじゃない感すごいよね
-
>>50
マーリン出なかったから早急に癒しが必要やったんや…
-
>>55
HFの宣伝するだけだぞ
-
>>51
孔明入れば十分だよ
-
カルナさん相変わらずイケメンだった
カルナさんの性格知らなかったらこれカルナさんが裏切ってるようにしか見えねえな
-
>>60
孔明の鼠径部、お好きなんですね…
-
>>51
>>53
ごめんこっちて
-
カルナに素手で止められるアタランテの矢
-
なんかまたホモホモしいの始まったな
この時間ってそういう枠なのか
-
>>57
変えなくてもよかったよね…
-
セレニケさんもはや無能呼ばわりすらおこがましいレベルのアレさ
-
>>60
えぇ…(困惑)
-
>>51
鼠径部じゃなくてmnkにsrsrしたい
-
チャレンジ編成いちいち変えるのめんどいなぁ
もう増加なしで倒すか
-
今月のスマンコフ
二枚目のイマジナリ
六、七枚目のロマニ伯爵
-
>>60
エルメロイの女だからな仕方ない
-
>>62
ヒェッ
-
槍は弓にクラス相性有利だから(FGO脳)
-
>>63
孔明もいねーよ
そこまで好きじゃなかったからPU回してこなかったんだ
でもネロ祭で両方欲しくなったからこれから狙う
-
>>19
分かる
>>1乙
-
>>69
犯罪はいかんぞ
-
レス間違うのにも限度があるだろ...
-
>>64
アタランテさんの矢マジ悲しい程に活躍できねぇな
-
アポはアニメだと魔力放出盛ってるなぁ
-
息するように避けられたり落とされたり
悲しい……(ポロロン
-
お前ら配ってくれるスキル石や高難度の話もしてあげろよ
-
チャレクエまだ出せてないし
-
パンツ見えそうだからセーフだわ
-
マーリンが出るまで止まるんじゃねぇぞ・・・
-
アタランテ「矢がダメなら爪と牙でいくわ」
神罰の猪を纏いジャンヌの肉を食い千切っていくアタランテが楽しみですねえ...(なお弓は腕と一体化しボーガンと化す模様)
-
アタランテにママになってもらいたい
-
今回のイベリンゴ齧る気ないから高難易度出るのまだまだ遠いな
-
孔明とテスラの育成の為に塵があと100個くらい欲しい
塵がたくさん手に入るボックスガチャイベはよ…
-
アタランテちゃんはもう筋力付けてレスラーに方向転換しよう
-
>>85
出てないけどもうゴールするわ
つーか本当に去年も今年もすり抜けすら来やしねぇ
アカウントごとに出ないピックアップガチャがあるとか言われても信じそうだわ
-
スマンコフでイバラギン(宝具すでに7はいってる)つらい
ニトクリス欲しい、宝具1だからほしい
ところで気のせいかもしれないが倍速にするとメルトのいくわよいくわよいくわよ聞けない?
-
ネロ祭でサーフィン宝物庫半減でサーフィンハロウィンでサーフィン サモさんが過労死してしまう
-
マーリンガチャやってたら、乳上の宝具が5になった……
時代はおっぱいか……
-
蒼銀ドラマCDに短編小説付くらしい
「コンビニエンスストア(巽・ジキル)」
「鎧纏わぬ私に(ブリュンヒルデ)」
-
>>90
apo本編だとスパさんの首引っこ抜こうとしたよな
スパさんの首が伸びただけだったけど
-
アーネンエルベでランサーアルトリアと士郎が出会う話が欲しいです
公式も二次創作もクロスオーバーの場が全部カルデアになってってんのが悲しい
-
うちも乳上4枚来たけど宝具重ねるかレアプリにするか悩むわ……
全体槍は別に邪ンタやエリちゃんでも特に不満感じてないしなぁ
-
>>95
これはシグルドのCV確定するわ
-
懲りない連中だな
-
あ、よかった
新高難度AP5だ
-
アタランテSUGEEEEってなるシーンをください
-
乳上が宝具5になってしまった
追課金するか悩むわ
-
最後の最後でサブ垢でマーリン引けたわ
-
>>99
小説だったわ
シグルド出てきそうなタイトルではあるけど、どうなるだろ
-
>>102
いやです、特徴通りに活躍させるとクソゲーになるので無駄に近接させます
-
アタランテってEXTRAでもヴラドに負けてるんだよな...
-
アタランテちゃんハズレ鯖説
-
>>102
・空中庭園からジャンボジエットにひとっ飛び
・腕を無理矢理変形して空を飛ぶ
-
マーリン引けなかったらエレナ交換する予定だったけど引けちまった
だれか星四オススメ教えてくれ
-
なお遠距離戦でもケイローンに矢撃ち落とされてる模様
-
あっ月変わるコフあんのか
上乳マーリンの日に使おっと
-
いや負けてはいなくね?
-
シグルド諏訪部だったらひねりが無くて嫌だなあ
-
遠近どちらでも発揮できる機動力と引き絞るほどランクが上がるという狙撃向きの弓と遊撃手としては極めて有用だと思うんだけどなぁアタランテ
何より重要なのはかわいい
-
>>110
所詮4鯖なんだから性能やなくて好きなのにしなはれ
-
遠距離ライダーが肉弾戦を強要されるみたいな感じか
-
チャレクエ出たわ
ピラミッドの最後までクリアすればokだな
-
アタランテ確かアキレウスパパをレスリングで投げ飛ばしてなかったか?
-
マーリンのためにフレポ使ってたらアンリ来たし
なんで運を使っちまった…
-
>>110
エレナの宝具レベル上げる
-
マーリンこねー
黒王無駄に宝具5完成・・・・
-
まあ振り返ってみればマーリンだってフレの1人がいりゃ充分だったし、
場合によってはそもそもマーリンじゃなくてもよかった高難易度もあったし、
無理に引くことはないと自分に言い聞かせようぜ。さんざん回しといて言うのも何だけど。
-
アタランテちゃん
普通に弓撃ってるだけで勝てるほどこの業界甘くないよ
ビームだよ
-
フフフ、Wマーリン
-
俺のマーリン宝具2を見てくれ、どう思う?
-
新高難度
茨木16万9千
エリ19万→ハロエリ15万→ブレエリ24万
ニト12万
後ろから緑茶10万
最初のエリちゃんが敵味方全体にクリ発生アップ・クリ威力アップ付与
一段階ブレイク後に全体リジェネ付与
二段階ブレイク後に全体ダメージバフ付与
-
>>126
黒王「殺す」
-
>>77
どの口が言いやがる
-
マーリン爆死したけど無料石でホームズ3枚来た反動だと思う
ホームズ持ってない奴おりゅwwwww
-
>>120
そのあと10連すれば簡単に出たのに
-
チャレクエ一発クリア
ギミックもしょぼいし難易度は大した事ないな
-
>>126
宝具5マーリン「まだまだだね」
-
同じチャージショット使いならフルチン追尾弾で狙撃できるエミヤが有能
-
>>130
その流れで煽って逆に空しくならんか
-
>>130
悪いな
無料石でホームズもマーリンも来たわ
-
アンリ出たら回す教に入るか
-
>>130
Wマーリンできん奴おりゅ?
-
自分ではネタで煽ってると思ってるけどその内マジ喧嘩始めちゃうやーつ
-
>>130
マーリンホームズ両方持ってない人おりゅ?wwww
-
>>135
めっちゃむなしい
-
ギルくんは最強の英霊の座をマーリンに開け渡そう?
-
>>141
ただの自爆じゃねーか! 二重に爆死すんのやめーや
-
>>137
出る頃には石溜まりまくって余裕で引けるな
-
孔明もマーリンもホームズもいないけど俺は元気です
-
アンリは2枚目は割とすぐ来たけどそれ以降全然来ない
みんな今宝具レベルいくつよ
-
>>92
いくわよ聞けたと思うけどどさまぎで変更したりするから断言はできない
-
孔明はすぐ絆10になったけどマーリンは意外と時間かかるな
-
>>143
誰かを巻き添えにしたかった
なお
-
>>105
てっきりメイドさんのギャグ短編かと
全巻で鯖全員の小説付くのかな
-
孔明もマーリンもホームズもいないけど
メルトがいるから俺は元気です
-
アンリは最近2になった
再臨は終わっていない
-
Wマーリン、W孔明は有用な組み合わせとして有名だが、Wホームズが必要になる日が来るのだろうか
-
アンリ教で呼符10枚呑まれたからやめたほうがいいぞ
☆0が出たってことは最低のタイムテーブルにいるってことなんじゃないか?
-
マーリン回そうと思って呼符で様子見したらアトラムさんこんばんは
よし、明日にしよう
-
>>149
巻き添えにする前にブーメランによる追撃が襲ってくるだけでしたねぇ……
-
気配を消す技に長けています
敵の射程外からAランク級の威力の狙撃が行えます
障害物を無視して高速移動できるスキルを持っています
普通に当たりのアサシンだろこれ、12の試練とかピラミッドみたいな常時展開型のチート防御が無いなら
速度か距離で正面から凌駕出来なければヒット&アウェイに追いつけなくて詰みですお疲れさまでしたじゃん
-
最後の呼符で魔性菩薩来たんだけどどうやって使うんだ
-
ウィークリーのこと考えると全クエスト回るのは明日からが無難かな、新高難易度もWマーリンギルで終わりそうだし
-
ストーリーがいいとノリで課金してしまう癖をやめたい
パトラ欲しかったがセミラミスが来た時のために石を貯めるんだ…
-
今回のWマーリン対策は男性禁止かな…
-
>>160
むしろストーリーで気に入った鯖こそ引けた方が満足しねぇ?
-
アラフィフはストーリーで欲しくなった、なおホームズ
-
一気に解放されて面倒だな
結構続けてるしストーリーも見たいから辞めたいけど辞めれない悲しみ
-
真面目な話ネロ祭り高難度wマーリン使えたとして大して通用してねぇと思うんだけど…
-
まほよ起動できないんだけど、腹立つ。
windows10でできないとか
-
ストーリー良かったキャラはみんなガンバって引いてるやろ?
邪ンヌしかり
翁しかり
アラフィフしかり
メルトしかり
水着の時のシェヘラザードしかり
-
まぁ高難易度長期戦ならWマーリンよりジャンヌマーリンのが安定するからね
-
孔明 ← まあ既存作からウェイバーやエルメロイ2世好きな人多いし
マーリン ← 屑屑言われてるけどFGOだと割と人間味出てるし
ホームズ ← …………?
原典としての「シャーロック・ホームズ」が好きでもないと、FGOだけで切り取った場合そこまで好かれるキャラじゃねぇよなやっぱ
性能抜きに考えたらどんだけ回るんだこいつ
-
林檎一切食ってないからフリクエがまだまだ終わらんわ
-
新宿の面白さはオルタ漫才にかなり依存してると思ってるのでアラフィフはあんまり……
-
ホームズは今のところ嫌な奴って感じしかしないのぅ
-
今のFGOだと新キャラってだけでガチャめっちゃ回るし魅力とかあんま関係ないでしょ
-
シェヘラ「召喚されたくない」
ユーザー「引きたくない」
DW「恒常追加」
-
>>131
その後カレスコともう一つの結末が来たわ
-
エミヤとケリィとクロは正義なのにエミヤオルタは正義じゃ無いんだね…
https://i.imgur.com/zZ6LTjL.jpg
-
SNSガチャ芸がメインコンテンツだからな
-
パソコン初心者だからパッチとかわからんし…
-
>>173
新キャラってだけで回す層がいるってだけで
性能や性格で回す層が別にいるんだから多少なりと影響はするやろ
-
>>167
新宿後に邪ンヌ復刻来てないんですが・・・
-
刀剣乱舞はなかなか面白かったが、流石に男アイドルには触手が伸びなかった
-
歪ンダイトがあれだけ壊れてる辺りホームズの強さはガチャ回させる為にああなったと思ってる
-
え?メルトって引くとかどうかあるの?配布だから皆持ってるんじゃないの?
-
シェヘラかマーリンどっちか貰えるというならどっちも欲しい
-
>>183
配布される時に間違ってファラオの威光を示す子安とかが混じるんだよ
-
剣スロもホームズも前評判最悪だったし
-
トリックスター的な性格をアラフィフに吸収されてて、なんか面白いキャラでもないよな普通にクズというか
ビジュアルと声は好きだけども、ワトソンいないとホームズってキャラは魅力無くなるんだと思う
-
メルト煽りの上滑り感嫌いじゃないけどやっぱり浮いてるよね
-
>>186
ホームズは言うほどじゃね
ランスロットは絵の件で荒れたけど
-
>>174
引きたいユーザーもあるんだよなあ
-
ホームズは全部分かってるけど言わないわ〜以外の印象が無いんだよな
何しに来てんねん
-
最後の希望なのかもしれんがワトソンいても駄目だよあれは(無慈悲
-
正直ぐだがマイルームでワトソン呼ばわりされるんだろうなと思ってた
-
正直メルト煽り飽きた
特に面白くもないし
-
新宿では割と協力してくれたのだがなあ >ホームズ
-
運営的にワトソンは女体化されて実装されたりして
-
>>191
まぁ、2部にも深く関わるだろうし長く見ていくしかないわな
マイルームとか戦闘だと妙にクールでカッコいいっちゃカッコいいよね
-
メルト煽りってかそもそも「おりゅ?wwww」自体がアホくさいというか
-
ホームズが普通に主人公なら最後に推理を披露する事でシャーロックさんスゲーになるんだがな…
主役が別に居る場合、ラストでの種明かしは「お前なに今更言ってんだよ、解ってたなら早く主人公助けんかい」的な感想を抱き易いというか
しかも、それを二、三回と繰り返されるとホームズの印象が本当に下り坂になる
-
脇役に置きたいキャラじゃねえよな
3人称の阿良々木くんがクソウザい的なアレ
-
1.5部予告でナレーションやってる時点でホームズ怪しすぎるんだよなぁ……
どこまでわかってるんだろアイツ
-
既に忌み子レベルで嫌いだわ
いない方がいいだろもう
さっさとカルデア裏切って退場してどうぞ
-
別にホームズきらいじゃないよ、やたら何でも知ってるけど最期まで口は出さないってよくいるタイプの謎キャラじゃん
-
てかマシュはホームズ持ち上げてるけど、
原作ファンならむしろ今のホームズ見て幻滅とかしないんかね
-
>>196
本気でやめてほしい
名コンビで売ってるキャラを一人だけ登場では物足りない感ある
個人的にFGOのモーさん物足りないと感じのが近いかも
-
でもアラララギさん羽川視点だとイケメンだし
-
ホームズ嫌いな人はダ・ヴィンチちゃんも嫌って、どうぞ
-
あーちゃんがマーリン引いてる
これが物欲センサーかよファックス
-
ダ・ヴィンチちゃんは肝心なところでは驚き役だから
-
>>204
原作のホームズよりマイルドにはなってるから、判断しづらそうだ
-
そういえばあと2ヶ月で劇場版空の境界10周年なんだなって
-
ダヴィンチちゃんはショップで静かにしてくれるならもっと好きになれる
-
マーリンは引けたが他のゲームのガチャで爆死したでござる・・・・・
1万円で30連はやっぱり高いわ
-
ダヴィンチちゃんは「嫌う」の前に「うるさい」
-
いらっしゃぁい!今日は何をお求めかな?
-
爆死したあと聞くダヴィンチちゃんの声はホントウザい
すり潰してロマンの墓に撒きたいレベル
-
持ってない煽りは2ch系列のスレだと
「フッ、おりゅはずもないか」ってつけ足すようになっててちょっとクスッてなる
-
転売が騒ぎになりまくってる昨今に相も変わらずらっきょ限定愛憎5000部商法する太田とかいう畜生
-
オノゾミノママニ……オノゾミノママニ……
ズズイトオクマデ……ズズイトオクマデ……
タイクツシテタンダァ……タイクツシテタンダァ……
-
マギレコは1万で30連回せないのが闇過ぎる
-
金回転2回来たのに術に掠りもしなかったわ
-
なぜマーリンピックアップで槍ヴラド...
-
FGOも最初は1諭吉入れて30連だったんだよな
今は50連できるんだから優しくなったものよ(麻痺)
-
マギレコのガチャは黒鍵詰め合わせセットと揶揄された初期FGOを彷彿とさせてモチベをガリガリ削る
-
ダヴィンチちゃんは行動や暴走に可愛げがある上、ロマンとの友情や情の厚さがある
ホームズは未だに内面が掴めないし隙が無さすぎるし、基本的に自分の関心がある謎が発生した時にしか出てこない感がある
もっと他人のために思いやりを持って親切にサポートしてくれたら印象が良くなるのでは?
-
初期でUBW円盤特典についてた呼符使った時はあれ本気で黒鍵交換券だと勘違いした
-
ホームズは一応、水着の時にエレナにしたことも「ほっといたら厄介な状況で爆発するから今のうちにガス抜き」って気遣いだったんだろうけど
なんかこう、やり方がなぁ……
それ以外にやりようがなかったとかなら分かるんだが、どうにも「もうちょっとやり方や描写のしようあるだろ」って感じが
-
>>166
出来るけど
-
既存鯖を見るに愛される自己中やクズが書けない訳ではないはずなんだが、何なんだろうな
-
>>166
パッチ当てるかサポートに連絡しろ
今も清兵衛が対応してくれてる
-
ホームズが悪いんじゃなくてホームズ出しておいて扱えないライターが悪いんだぞ
誰だよホームズ設定した身の程知らずのライターは
-
マーリンもアルトリアとの別れで罪悪感覚えてることなかったら本当に屑としか思ってなかったかもしれない
-
逆に、後からホームズ人気を爆発させる展開狙ってて
各ライターに意図的にヘイト溜める様に描くよう指示してるとかかねぇ
-
マーリンは(素行に問題があるなりに)自分なりの動機を明かして真摯に協力してくれるやんけ
-
マーリンは7章で戻ってきてにぐだ達に歓迎された時、嬉しそうに笑ってたからだいぶ好感持てたわ
-
ホームズも今後の描写のされ次第なんだよなぁ
明らかに意図的なもの感じるし
お前らの手のひらクルクルしそう
-
一万突っ込んでも星4鯖来ないの辛い
-
リスクしかないのに走って参った!とかファン発言とか
あんなんガチャ回すしかないじゃん
今回うちに来てくれてやっぱ嬉しかったじゃん
-
理想郷から徒歩で来たほんとすき
あと別れ際に記録に残らないぐだの旅路を覚えていてくれるっていうのも好感もてた
-
ブリテン魔術アルトリアごはんですよの破壊力
-
マーリンと最終決戦迎えられなかったマスターおりゅ?にするか
-
脳内天使:マーリンを重ねるのは我慢してギルや頼光などの周回性能高いアタッカーを重ねましょう?
脳内悪魔:マーリンも他もじゃぶじゃぶ課金すればいいだけだろ
俺:(ガチャしない選択肢はないのか…?)
-
バルバトス2桁3桁狩れなかった奴おりゅ?とか
-
やっぱりホームズはメインで活躍する章がこないと人気出そうにないな
-
SNでナレーションというか大体案内役の言峰
EXTRAでナレーションしてた欠片男
CCCでナレーションしてたアンデルセン
ここから察するに1.5部の黒幕は最初にナレーションしてたホームズ…だと勝手に妄想してる
-
最初のうちはロマンも役立たずとか言われてたしなぁ
-
あれだけ長生きしておいてマイルームボイスで我が王と会う心の整理ついてないのも草生える
>>245
ジャンヌ「」
-
まあ名探偵が最初から本気出す展開にすると途中で犯人指摘して話がそこで終わっちゃうからなあ
尺を膨らませる為には黙ってて貰わないといけないキャラの筆頭な訳で
少年漫画でラスボスがいきなり主人公殺しに来ないのと一緒で本気は出さないというか出せんわな
-
ロマンはヘイト買ってないからね
一緒にしないでくれるかな
-
探偵は見る者であって、見られる者になってはいけなかったんだ
-
だから結論としてホームズなんてキャラ(探偵キャラ)は要らなかったに落ち着くんだよ
-
ロマンはヘイト買う以前にワイバーンの接敵知らせるマンくらいの認知度でしかなかったな
-
ロマンはワイバーン地獄のせいで被害被ってましたね
-
元がどれだけよかろうと後で神フォローされようと微妙な描写されてる今が問題だと思うのよね
-
そもそも人を煽って楽しまないという選択肢はないのか?ボブは訝しいんだ
-
マーリンは人の気持ちが分からなくても(そこまで)悪いやつじゃないからな
分からないなりに立ち回ろうとしてくれるし
-
>>249
いや割と買ってたぞ
まあロマン単体というか、敵襲です!とかに連動してた感はあるが
-
>>248
ホームズ昔読んだ記憶だと最初からフルスロットルで犯人探しにいってたような気がするんだが
原典と型月は違うが名探偵も最初から本気は出してるだろ
-
槍王に豚を見るような目で見られてるマーリンってw
-
ロマニはめっちゃいじられてたし
ホームズはツッコミ不在、アラフィフがギリふざけられるくらい
-
>>257
そうか?自分は敵ですヘイトとロマンヘイトは完全に切り離してたからな
-
>>245
ナレーションといえば今日の特番のナレ本田貴子さんだったな
-
まあきのこ章に出ておいてこの現状だし
掌返すにはもう少し時間かかるだろうよ
-
>>162
パトラ爆死したんやで…
毎回こんなことしてたらヤバイから欲しがりません勝つまでは作戦よ
-
ライターの力量不足はホント的を射てると思うわ
ホームズに留まらず、ぐだとマシュがヨイショと相槌するだけのマシーンに成り下がるのも痛い
-
ライターが使いこなせないキャラの罪はキャラクターにあるのかどうか
>>261
お前はそうなんだろうけど他人もそうとは限らないぞ
-
>>261
いや個人レベルのことなんざしらんがな……
スレの様子とかでそういう声が多かったってだけだし、スレ民が一枚岩じゃないことくらい言うまでもねぇだろ
-
そもそもホームズのキャラメイキング失敗してる感
重要な立ち位置みたいだしきのこが設定したのかね?
-
ホームズは単純に伏線の消化期限通り過ぎてる感がする
いつまでもったいぶってんだあいつ
-
一体いつからホームズが探偵だと錯覚していた?
ミスリードはきのこの常套手段だぞ
-
>>258
ホームズが、っていうより物語における「名探偵」役に付き纏うジレンマを書いたつもりだったんじゃ
有能なのは良いけど、すぐに犯人当て成功しちゃうと話がすぐに終わりかねないからページ数稼げなくてそれは作者的に困るよね、的な感想で
-
そろそろ真面目にエレちゃんが来たときのために石と呼び符貯めておかなきゃ
-
ホームズは死神でしょ
探偵なんて全員死神
-
というか、連続して出るからこそ余計に評価しにくい気もする
全章出揃った時点で改めて一気にプレイしたらどういう評価になるんだろう?
ここにいるってことは大体1章1章細切れになってるんだろうし
-
>>273
どんだけミステリー知らんのよ
-
まあ物語としては探偵役がいるってことは
逆説的にその周囲で事件が起こることが確定してるからな
-
型月版ホームズ対ルパンイベントやってホームズを活躍させよう
霊衣で誰かの刑事服とかやろうぜ
-
>>273
卍解するのか?
-
正直、新宿の時も巌窟王の変装するとかいう中途半端なことさせるくらいなら
正体のままのホームズか巌窟王どっちかを最初から出して欲しかったわ
むしろ変装中のホームズが巌窟王になりきれてなくて(計算通りだの自分の主義に反するだの)鬱陶しかった
-
最後ホームズが裏切ってコロンブス並の顔芸披露することを期待してる
-
割とぶっちゃけホームズはきのこか桜井のどっちかだろうなってレベルの関わり具合だからな
4章6章の出番、桜井ジキル短編の出番、巌窟王に変装とか正直すごい桜井に寄ってる感がある
-
むしろきのこ要素は6章しかなくないか
新宿が桜井なのかは知らんけどきのこではないし
-
エレナの生前短編にも出てたな
-
ぶっちゃけちゃうとホームズは桜井でしょ?
-
碩学どうこう言ってるからホームズは桜井だろう
桜井女史はホームズ大好きだし
-
>>282
ホームズを含めるギミックが1〜2部を跨ぎつつをまだ明かされてないぐらいだからきのこが設定に組み込まないと無理
だから発案きのこ桜井乗っかりの可能性も多少ながら捨てきれない
-
ホームズの何がかっこ悪いってジャックの正体をユダヤ系男性とか間違った推理してるところ
-
ホームズのギミックってなんだ?
物理法則を剥がさないようにってやつじゃねえの?
-
去年みたいにこのまま連続で新ハロウィンと剣豪続いたら流石にしんどいな
-
>>288
一部の時点で幻霊事件追ってたことかな
-
剣豪は和鯖だけなのか、ローランとか出るのか気になるな
-
>>290
バベッジに頼まれたからじゃないの?その理由も人理修復後のことを見据えてって理由あるけど
-
時間立ってムカついてきたわ
俺のマーリン返せよ
-
でも新宿のホームズは割と良かった気がするなあ
一緒に事件解いてたしアラフィフとのコンビが新鮮で面白かったと思う
-
バベッジ嫌いな訳じゃないけど重要な位置づけにいると首を傾げてしまう
-
言うてホームズは複数のイベな章に登場してるからな
桜井はキャラ設定だけならまだ悪くない方だし
やっぱそれぞれの出番で上手くホームズを扱えてないのが問題なのでは
アガルタとか酷かった
-
ジャンヌの恋愛要素の話しようぜ!
-
そういや新宿の時、アラフィフに取り込まれる直前にホームズは自分から「私を斬れ!」とか言ってたが
何か企んでたとしてもガチで斬ってたらそこで終わってるよな
実は何も企んでなかったか、あるいは斬れないだろうと確信した上で芝居してたのか
-
えっ!!妊娠ガールの話を!?
-
確かに新宿のホームズはまだマシだったかも
積極的にぐだを助けようとしてたし
モリアーティ劇場のせいで目立たないけど
-
>>291
ディルムッドはでるんじゃないか
バレンタインのは伏線っぽいし
-
>>298
ある意味不死身なんじゃないかなホームズは
ライヘンバッハの滝に落ちて何故か生還するし
探偵は事件に巻き込まれても死なないという補正でもついてんじゃないかな
-
出演続行はありそうだなww
-
剣豪CMで着流しディルムット出てきたら出演確定
それまでは安心してはいけない
-
https://i.imgur.com/6XfZ3HE.jpg
呼符5枚でごめんなー
俺のマーリンパーフェクトでごめんなー
-
※CMはイメージです
-
新宿はアラフィフの存在がホームズが行動を縛っている
というのがうまい話作りだったな
ホームズは主人公力高すぎて自由にさせると勝手に事件を解決しだすのが問題だなぁ
他の神話・伝説出身の鯖は主人公でも群像劇の中の一人だからそういう問題にならないんだけど
あとグダの方も主人公力がないってのがマズイ
マシュとロマニに押される形で主人公のスポットに立っていたから、
それを押しのける力のあるキャラがいると簡単にスポットから追い出される
-
ネロ祭で燃え尽きてfgo起動するのも億劫になってきたゾ
-
制限クエストの洞窟、雪原、溶岩洞、門の魔王級って前回でエリザ宝具レベル5にしているプレイヤーはやるメリット無し?
ドロップもモニュメントやズタ袋だし
-
復刻ハロウィンはクエスト数多すぎる
-
>>309
まぁAP10だからズタ袋的には割と効率いいんじゃない?
もう集めきっててマナプリも余りまくってるなら無視で良いだろうけど
-
今北チャレクエ産業
-
普段なら報酬のスキル石各種5個が美味しいところだが…
-
金林檎と銀林檎使いたくないから銅林檎食ってクエスト消化してるけど、恐ろしい速さで林檎が消えていく
-
使い切って微妙に足りない秘石があるから助かる
-
現時点で林檎食ってまでチャレクエまで到達してるマスターは相当物好きでは
-
5分以内に二回アプリ落ちてキレてる
-
モチベーションが下がっていて初回報酬の回収ですら今の自分には高難易度
-
自然回復でチマチマやってるからまだ全然ですわ
リンゴ食うどころか自然回復AP消化も億劫でな
-
スマンコフhttps://i.imgur.com/Gmhcheh.jpg
そして更にスマンコフhttps://i.imgur.com/eDz84DA.jpg
なぜこの運を水着に使えなかったか
そして何故マーリンとマシュケベはうちに来ないのか
-
兄貴「何?今の全力?」
俺「お前なんもしてへんやんけ!!!!!!」
-
その兄貴の勝利ボイス
2chの煽りレスみたいで死ぬほど嫌いだわ
-
戦闘終了時に槍ニキ出てるっておおかた涙目勝利だしなぁ
-
>>320
おめでと
自分も黒王今回初めて来たけど、全体剣飽和しとるんじゃ…
とりあえずシナリオだけクリアしたけど、
山積み追加クエでテンションが下がった
そう言えば去年も「何この量…」と思ったのだった
-
兄貴の今の全力?と孔明(ウェイバー)の他にやることないのぉ?はクッソウザい
-
礼装の100レベル上げ
ボックスガチャのフレポのおかげでだいぶはかどるな
200箱くらい空ければだが
あと限定☆5礼装は絞ってもいいが恒常☆5礼装はただでさえ種類増えて出にくいからもっと確率上げて配れ
カレスコと欠片な
-
マーリンは宝具2にしときゃ、もういいよね
宝具3以降は趣味よね
-
宝具煽りは無視したほうが楽だぞ
1万はおろか10万でも好きな鯖出ないことあるし宝具1でもいるだけ良し
-
マーリン爆死杏子爆死
シコって寝る
-
二万じゃマーリンは出ませんでした、寝る
-
物にもよるけど3000円でなんか売ってたら「高いなー」って思うのに
ソシャゲに使う3000円は安いと感じる
パチンコと一緒にどんどんソシャゲ規制しろ
-
最近良く思うけどサービス終了が怖い
データ引き継ぎで延々続いてくれるなら課金し続けるんだけどな…
-
2万というと大体110連できるか
まあそこらへんが撤退ラインだよな、そこ超えると泥沼につかる
-
コッフでマーリンは来ませんでした(知ってた)
虚数11枚目が来ただけでした
流石に11枚目ともなるともういいよ…
初期☆4だと晩餐凸りたいのにまだ3枚しか来てない
>>332
怖くなるくらいなら課金止めた方が良くないですかね…
どうせいつか絶対終わるのに
-
このゲームが延々続くとか想像を絶する地獄じゃねーか
-
すまん
https://i.imgur.com/aPwZIl7.jpg
-
塩味を楽しむんだ
そうすればこのゲームを永遠に楽しめるぞ
-
>>334
もう課金なんてやめてるよ
流石に無駄だと思いながら金ぶっこむのは無理
-
娯楽への金は無駄とか形に残るか?じゃなくて、
それが自分にとって束の間でも楽しいことか?使って良かったと思えるものか?
だと思うけれども
そこんとこソシャゲの場合、哀しみ恨み憎しみ後悔虚脱感にまみれてるのが何とも…
闇深いナー、ギャンブルだからね
-
形あるものもそのうち壊れるんだし
あんま比較する意味無いけどな
-
ソシャゲなんかに有り金突っ込んでる時点で他に録な金の使い道知らんのだから後悔も何もないだろ
-
割りと真面目に、カメラのレンズ貯金にまわせばよかったと後悔している
-
星5鯖が期待値で1体引ける金でコンシューマーならソフト3本買えるんだよなあ
-
>>343
CSとかsteamで比較するほどやってる人は流石にそっちやれよって思うわ
近年の本体まるで持ってなかったりsteamで年3,4本買う程度の俺みたいなのでもなければ
比較しても意味ないでしょうよ
-
まあどうしても欲しい奴がいるってなら分かるよ
何万課金しても自分の手元にいて欲しい鯖ってのはいるだろうしそれで宝具を重ねにいくのも理解できる
ただ、どんなキャラでも取り敢えず何万円も課金してる奴は他に金使うことないのか?
-
金をガチャに使うよりは親孝行したい
-
そのソシャゲのスレにいて言うことじゃないなw
-
回したいときにはガチャは無しと言うしな
今のうちに塩孝行しておきなさいな
-
この周回のネジル…随分と難しいこと言ってんな
しかもスチャット一緒か
-
誤爆誤爆
-
ガチャで親孝行しろ
-
1万課金してマーリン来たけど今使う場面ないから複雑な気分だ…
-
やめてくれ、その報告はマーリン6桁課金の俺に効く
呼び符5枚でクレオパトラ狙いで
マシュケベ2 銀ずだ袋増えるやつ1 銅ずだ袋増えるやつ1
欲しい人には欲しいんだろうな…サポートに置いとくので皆頑張って
-
水着エレナで、約50万課金して出なかった人は元気にしてるかなぁ…
アレ、実は嘘でしたーとかだと、もうちょっと世の中に優しくなれるんだけど…
-
新参者クエでマーリンが出撃不可なんですがそれは大丈夫なんですかね
-
一回に6桁とかないわー...
-
6桁は馬鹿だなあとしか…
-
わたしがドローした呼符は149枚だ
これでいつでも王子様を呼ぶことができ……ハッ!?
-
>>355
レアルタヌアで既に出演済だからね!
(ノッブや沖田さんには目を瞑りつつ)
-
最初のマーリンガチャで2万でマーリン宝具5になったけど
メルトは11万出して1回も出なかった
所詮博打よ期待値なんか信用しちゃあかん
-
マーリン手に入ったしお試しでもと思ってフレギルを孔明とマーリンで挟んで高難易度行って見たんだけど、相性不利なのにHPゲージ吹っ飛ばして行って笑った
気持ちいいけど逆に飽きそう
-
>>359
沖田ノッブは経験値公認の新参者では?
-
正義クエでデミヤは出られないんだな
ケリィとエミヤは出られるのに
-
やっべぇニチアサおっせえ 日曜の朝に武則天ちゃんの声も聞けねえ もうヘボット視聴を触媒にすることは出来ないのか
-
>>364
お守りをあげよう
https://i.imgur.com/QVAGpdw.jpg
-
>>365
日曜朝も絶対見るヘボ…ヘボ…
-
日曜朝はドラゴンボール超を見るものではないのか?
今日はないけど
-
ガーチャー。お前、後悔しているのか
-
日曜朝といえばプリキュアだろ
-
仮面ライダーでは
-
渇!!
-
サンデーモーニング派は居らんのか
-
>>372
バラエティー色が強くて苦手
-
日曜の朝に酒飲んで二度寝しないってマジ?
-
急用入ったら車出さにゃならんのでな
-
そもそも日曜日もこれから仕事である
-
今日は触媒代わりに鼠の国へガチャを引きに行く
カリブで姐さん来たときはちょっと嬉しかった
花火のときフレガチャから花火が出る
スプラッシュはジャンヌ出る度に行ってる(中の人繋がり)けどなにも出なかった
-
スターじゃらじゃらでたーのしー!
https://i.imgur.com/ocLppW4.jpg
-
???「ボクはセイバーのサーヴァント。知名度補正は最高ランクさ、ハハッ。」
-
>>379
狂化EX持ってそう
-
???「ここにはマーリンもいるんだね、ハハッ。あれ?だけどボクの知ってるマーリンとは違うなあ...」
-
マーリン(魚)
-
>>378
槍クラスは気づいたらかなり充実してるよな
初期の火力不足が嘘のようだ
鼠の国で引く鯖っていったら決まってるやろ、不夜術に
-
そういえばミニーの声の人FGOに居るな
水谷さんじゃないが……ないが……
-
ギルの黄金鎧って兜ねぇのかな兜
というか鎧鯖はもっと兜被ろうぜ兜をよ
-
>>379
新作まだですかね
-
剣スロは一刻も早く兜被れ
剣も狂のに持ちかえろ
-
まあ実際英霊ウォルト・ディズニーの使い魔としてなら居てもおかしくはないな
現代では作家とか創作に携わる人の方が英霊になりやすいんかな、デュマとかアンデルセンとかマンガで分かるライダーとか
そのうちチャップリンもランサーで召喚されそう
-
ロビンフッド(狐)
-
バベッジ的な再臨してる鎧鯖ほんと欲しい
-
兜宝具って不貞隠しの兜とハデスの隠れ兜とあとなんかあったっけ
-
そういえばモーさんの鎧と兜でアニメでブッ壊れたけど
今後の戦闘どうするんだろ
-
もしかしてイベ礼装ってエリちゃんのやつ以外とる意味ない……?
-
>>391
頼光の酒呑退治に使った兜
-
プニキ、ロビカス、虎、豚
100エーカーの森のフレンズは大分揃ってる気がする
兎もリヨ鯖含めればアリかな
-
ヘクトールは何で兜持ってこなかったんだろ
-
>>391
アーサー王伝説のグースホワイトや黄金の兜が来れば…
https://i.imgur.com/98efOPB.jpg
後、タラスクの甲羅が防御宝具になるけど、頭も覆うのか否か
-
>>397
タラスクの甲羅召喚はバリアみたいな扱いじゃないの?
アーマータラスクなの?
-
オーバギュに乗った星3騎アルトリアの可能性
-
マルタ「アムド!!」とか言い出しても驚かないぞ
-
>>398
あー味方も守れるみたいだしバリアかなぁ?
>>399
オーバギュさんはチートだらけのアーサー王の財の中の癒やし
-
>>396
それ誰かが考察してたはず。詳しくは覚えてないすまない。
-
ラーマは神話の主役らしく色々武器持ち込んでるらしいのになあ
-
>>401
まぁ、アーマータラスク着た姉さんが仲間を庇えばいいんだけど
もうヤンキーですらないよね
-
僧侶戦士よ
マァムみたいな
-
特番みたらまたDEENハブられてて悲しい
-
>>406
権利の問題でしょ
-
>>404
タラスクは投擲生物だろ間違えないように
過度の装備は能力を制限するって人気投票0の屑がいってた
-
>>408
お! ネロアゥー!
-
>>400
アムド(物理で砕いて破片を着る)か
流石は姐さん
-
そんなアルター能力みたいな…
-
>>410
原形残してたらただのミュータントタートルズだしなあ
-
粉々にしたタラスクをでっかいガントレットにしてそれで敵を撲殺しよう
-
Fgo見てるとジャンヌと天草が仲良しに見えて困る
マルタ姉さんとジャンヌで天草フルボッコ想像してた
-
エネミー出現アップイベントもう開かないでほしい
3ターン周回できないのが苦痛すぎる
-
少ないAPで出来るだけ長くゲームさせたろっていう運営の親切心やぞ
-
>>416
ありがた迷惑過ぎる
-
CCCでは羽根稼ぎできたからエネミー数アップも悪くなかったがな
最初からドロップ率挙げてくれた方がそりゃいいけど
-
>>418
あれは期間もクソ長かったし、そんなに周回も難しくなかったよね?
-
スロットがね…
-
>>416
じゃぁAP1にしてよ
-
エネミー数増やすより一匹からのドロップ数をじゃな……
-
補助アイテムと中途半端にボーナス鯖が居るせいか
無駄に敵がHP高いんだよね、そして増えるから時間掛かる
-
敵HP増えるからボーナス感ないよな
-
星5でたときに日記つける課金日記作ってるけど以外と楽しいな
-
コラボイベとハロウィンは敵増加系なのがほぼ確定してるからな・・・
この後新ハロウィンでまためんどい敵増加系をやるかと思うと心が欠けそうになる
-
今回は自然回復で終わるから周回回数自体少ないし別にそこまでだるくないな
-
>>422
交換礼装でエネミー増やせるのが無課金救済だと思ってるんじゃないか?
普通に交換のレート下げろと
-
APって概念がなければな
忙しい時間にも消費しようとするから余計イラつく
>>427
まあ礼装泥でも狙わない限りすぐ終わるな
-
レート下げたじゃろ?
-
>>426
初代ハロウィンとプリヤコラボは敵増えてなかったしどうなるかな
らっきょ、zero、CCCは増えたけど
-
ケイローン先生の子供を孕みてぇ
-
>>422
おっ魔神柱か?
-
真面目に考えてFate作品で最弱のマスター候補ってぐだ?
-
>>434
SNワカメ
-
>>434
椿
-
>>434
山門
-
>>435
SNワカメは偽臣の書で攻撃魔術使えるし、アレで遠坂に及ばないけど頭いい設定だからな
-
>>434
赤のマスターら
-
>>437
それ、マスターちゃう
ただの現世の依代
-
>>438
頭良くても視野狭窄すぎて活かせてないし
鯖に何度も魂食いさせなきゃ使い物にならんからなあ
スペック倒れってやつよ
-
>>439
一応紹介からは黒の側を上回る精鋭の筈なんだけどね
味方の元締めが罠だったから多少は仕方ない
-
ぐだは鯖だろうがなんだろうが一発でスタンさせる薄い本の便利アイテムみたいなガンド持ってるからずるい
-
>>442
なお、赤マスター全員とダーニック一人が互角の模様
設定倒れだけど
-
>>429
ニートとマクラーと廃が24時間周回してそいつらに合わせてバランス調整されるからひどいことになるぞ
-
>>434
伊勢三少年
-
>>444
ダーニックそんなに強いなら戦って欲しかったなぁ
-
ぐだはカルデアの礼装なかったら無能力だし
普通の聖杯戦争じゃ蟲爺が葛木にしたみたいな遠隔魔術攻撃で速攻死にそう
-
肉体強化して八極拳かじった凛がコンクリ粉砕できるからな…
ダーニックは山くらい吹きとばせるのでは
-
カラドボルグ並ですか
-
>>434
士郎やろ
-
>>446
メンタルは化け物レベルの聖人だな
-
てかSNとかの世界線ならともかく、
FGO世界線って一般兵やチンピラすら鯖を殴り殺す可能性を秘めてるし、
ぐだもFGO世界で一般人ってだけで他の世界線基準だと頭おかしいスペックになってそう
-
ケイネスとダーニックならどうなるん?
-
>>453
型月世界のローマ兵ってネタじゃなく身体能力ヤバそう
チンピラと言っても新宿のは魔術使いだし
-
>>453
ゲームとシナリオ混同しちゃいかんでしょ
シナリオ上は(あるいはアニメやマンガ媒体でも)兵士なんかには無双するよ
-
ダーニックは橙子と同格の王冠の魔術師だしな
王冠の階位が政治的な部分も大きいとしても並みじゃないだろ
-
>>453
シナリオとゲーム性は分けないと駄目だぞ
一章の糞雑魚すまない状態だとファヴの相手にならないし
メガロスとかもアストルフォやデオンで相手できる雑魚になるぞ
-
>>452
メンタルなどいくら強くても所詮圧倒的力の前には無力って愛歌様が
-
どこいっても幻想種がバンバンでてくるFGO世界じゃ他の世界と同じ強さだと生き残れないんだろ
-
メガロスってそんなに強かったっけ
-
>>459
アーサーに出会わなかったらメンタルの問題で駄目姉化するくせに
-
そもそもそのチンピラ魔術でドーピングされてるし
-
>>459
根源接続者の予想超えた伊勢三君ヤバ過ぎ
-
>>437 あの人防御力高いから……
寝たきりコンビがやはり一番弱いのかなぁ
両方ライダーのマスターってライダーは薄幸体質による特性でもあるんですの?
-
>>465
ウェイバー「だがそこに例外が―」
-
デオンとアストルフォがメガロス倒したのはゲーム性ではなくストーリーなんだよなぁ
-
いくら可愛くても口から排水溝の饐えた臭いがする人はちょっと^^;
-
一応エルバサにも殴られてたから
特攻が効いたんじゃろ
-
>>467
誰がライターでもいいけど、その辺の説明は欲しかったな
メガロスが超狂化で能力は高かったけどあしらいやすかったとか
シェヘラザードの制御下にあって都合のいい時に倒せるにようしてあったとか
-
>>455
あのローマ兵って神話鯖の兄貴と同じくらいの年代なんだろ?さもありなん
-
シナリオ準拠にすると新宿のチンピラは殺したはずなのに幽霊?になって引き続きセリフを喋ってるんですがそれは
-
apoのアニメはこれいつになったら面白くなるんだろう
盛り上がるのは20話ぐらいだろうか
-
新宿やアガルタにマシュ連れていけたりするしゲーム上の都合は深く考えてはいけない
-
結局ぐだはシナリオで鯖を召喚しているのかいないのか
-
>>475
幕間ならともかくシナリオで鯖召喚してるような説明は無買ったと思う
あったっけ?
-
お前らわくわくの大冒険、世界の命運を掛けた戦いだと思ったか?
シュミレーションだぞ じゃなかったらいまだにぐだだけで向かう理由がない
-
>>466 桜は入るがウェイバーさんとセレニケさんは不幸ではないな、赤のマスターは不幸ではなさそう?
ヒュッポルテのマスターはよくわからん
-
召喚してるけどストーリーには一切絡まないってきのこが言ってたような
でないとソロモンはマシュが、魔神王と人王はぐだが殴り倒してる事になる
-
>>477
人員は協会が来た時に再編する予定だからな
イヤーオソイナーナニカアッタノカナー
-
>>479
そこら辺の描写のし辛さのせいでアニメ化全編はキツそう
-
ぐだだけで向かう理由とか、世界の危機を掛けてるときにお遊びイベントやってる時点でね……
-
やはりぐだ男に戦闘能力を付けさせたほうが良いんじゃないか
アニメ限定でも良いから
-
>>481
全編アニメ化するとしたら、終章のサーヴァント大集結で胸を熱くするためにも
7章までに大量のサーヴァントを印象深く描写しないといかんよね
-
>>479
これは焚書案件ですね
-
つまり終章アニメ化でマシュ亡き後ぐだおと一緒にラストバトルで大活躍しても違和感が無いようにわtアルトリアの出番が本編で無かったということですね!
-
時計塔からエルメロイ教室のメンバーとかは来ないものか
かませじゃなくて化野菱理みたいな厄介な人に来て欲しい
-
監獄塔とかでも普通に召喚してるしな
おかげで隔離された絶望感とか全然伝わってこない
-
化野菱理はエルメロイ教室じゃないけど
-
>>487
薄い本でNTR要員にされそう
-
1部は特異点行ったら召喚サークルをいちいち設置してる
ろくに描写ないがあれで物資搬送その他バックアップしてるらしいし
カルデアから鯖も呼んでるんじゃないの?
予算に都合が付けば
-
>>479
何処で言われてたっけ?
というかその辺の場面でそれこそ
メイヴとかダビデとか召喚して戦ってたらシュールにも程があると思う
-
ジャンヌが意味わからないこと言って殺しに来た時の残念感は再現できてただろ!>監獄
-
普通ならマイルームで聖杯になに願うの?って聞くの嫌味かッと反発起きてもおかしくない
どうせ聖杯なんて戦力強化にしか使わせてくれないのに
-
カルデアから鯖よべるなら一章ですまないさん探さなくてもええやん兄貴とか呼べば
黒王もいるやろ
-
>>488
それはゲーム的な話? シナリオ的な話?
シナリオで呼べたなら確かに絶望感無いな
-
終章を映像化する時は
マシュが消滅した後は、伏線もなしに何故か魔神柱と戦ってるはずの英霊達の幻影がやってきて
光の粒子になってぐだに吸い込まれてそこからぐだがゲーティアに突撃するんやろ?
-
ぐだお?「俺の体を、みんなに貸すぞ!」
-
宇宙空間的な背景になって、それまでの仲間たちが半透明で空に浮かんできて、
何かよくわかんないけど全裸で殴り合いするんでしょ
-
>>495
一章で初顔合わせのすまないさんはカルデアおらんやろ
-
戦闘の間だけ維持できる召喚獣的なモノだと思ってる
-
ちょっと強化したぐだでも殴り倒せるほどソロモンの宝具でボロボロだったんじゃろ
-
>>491 ダビデの幕間より、レイシフト1回につき職員の日給一日分だそうで、まぁ元々マスター48人の予定だったから余裕はあると思うが
マスターとサーヴァントのレイシフト費が同じなら
-
cccとチュートぐらいか
絶望的状況単騎みたいなのは
-
>>501
設定的に考えるとそっちのほうが無理だな
特異点行ったら修復しないと帰れないし
強制的に戻す事もできるらしいけど
-
シナリオには絡まないけどと言われても
設定としてカルデアから鯖を連れてきてる時点で茶番だよなぁ……
トップサーヴァント何体も居るのにアガルタの面子を送り込む意味とは
-
イベントで気軽にレイシフトしすぎて本番では使えないとかそんな感じで
-
キャラクエも対象キャラは強制出撃でもいい気がする
-
3章ぐだ「どうやってあのヘラクレスを倒せばいいんだ…(AUO青王黒王召喚済み)」
-
(正直、未だにレイシフトの仕組みがよく分かってない)
幽霊同然の鯖はともかく、生身があるぐだはどうなってんのと
物資の行き来も何がどうなってんのと
-
ギル、エルキ、カルナ、オジマン、ヘラクレスらと征く人理修復
-
まあカルデアから連れてく鯖云々に関しては完全に基本構造ちゃんと造ってなかったツケだわな
きのこの「面白ければいいんだよ」思考は個人的には嫌いじゃないが、
アガルタみたいに「いや面白くねぇだろ」な状況生み出しちまうのは嫌いだわ
-
サクっとギルオジマンカルナ辺りを連れてきゃいいのに
駄目だ同士討ちしかねん
-
>>502
最後の数柱だけの時なんか攻撃する度に柱が機能停止してたもんな
令呪で強化した盾持ちぐだと崩れてくゲーティアとの殴り合いになるのかな
-
終章の全鯖集合見たいから1部全アニメ化はよしてほしい
-
>>502 まぁわざわざ歩いて殴りに来る時点でほとんど力は残ってなさそう
-
ぶっちゃけ魔力潤沢なメディアさんいるならそれとステータス高い鯖連れていくだけで……
-
人王ゲーティアは文字通り「人」並のパワーしか残ってないでしょ
-
作画も死ぬし、声優のギャラでも予算が死ぬ…
-
型月世界の人はピンキリ定期
-
原初の神をもスタンさせるガンドを打ち続けて英霊と化したアーチャー
-
まぁ仕方ないんだろうけど、持ってない鯖を今までずっとカルデアにいました的な体でいられてもなんだかなぁ感
-
>>517
メディアさんとヘラクレスとエミヤと兄貴あたりでパーティー組むか
-
強すぎる連中連れて行くとそいつらが全部片づけてしまうから
あえて中程度のサーヴァントでピンチを演出するというのは作劇的には分かる
分かるんだが何故かシナリオ上でぐだおが制限プレイでもやってるみたいで妙にじれったい
-
>>521 あれはカルデア戦闘服作った技術者の方がすごいのでは
-
>>523
メディアさん筋肉キャラ苦手だから…
とは言えメディアリリィはヘラクレスに苦手意識あるようには見えなかったな
何がきっかけでああなったんだろう
-
ぶっちゃけソシャゲの類はシステムとシナリオを一緒にして真面目に話そうとしたらダメだと思う
この人がいるこの人がいないで絶対に矛盾が生じる
-
そもそもあの技術をガンドじゃなくてもっと高度な呪いにしたら大抵殺せるんじゃなかろうか
ガンドなんて本来相手を病気にするだけなんだし
-
>>522
最初はなんだかなーと思ってたけど去年の水着イベで
この中の高レアほとんどいねーよ!となってからは慣れた
-
元々の予定は鯖に殴らせつつ48人延々ガンドでハメ殺しッスよ
-
>>530
敵「じゃけん、対策としてブレイク用意しましょうねー。マスターが1人になった? 知るか」
-
アガルタにだってステータスの高い味方はいましたよ…
エミヤとは比較にならないほどの高ステのセイバーがね…
-
二部では同僚ができたりするのか、それともまたぐだ単独でレイシフトするのか...
-
>>525
原初の神をもスタンさせるガンドを撃ち出すことができる戦闘服を作り上げて英霊と化したカルデアのキャスター
-
>>525
そもそもシステム上の話だからね
そんな事言いだしたらアイアスがアヴァロンに匹敵するチート宝具になっちゃう
-
協会から派遣されたプライドの高い名門魔術師が任せておきたまえで出撃して即死するんですねわかります
-
あれ作ったのダヴィンチちゃんじゃないの?
-
>>533 優秀は魔術師が送られて来る
→「レイシフト適正0でした」
→「マスター適正0でした」
さてどちらだ
-
そもそもマスター適正って何だよ
-
性欲?
-
>>537 まぁ昔からカルデアにいるし冷静に考えればそうだろうな
戦闘服以外にも普段着とか水着とか色々作っておるが
-
>>538
レッツ&ゴーMAXみたいに完全に主人公交代してもいいよ
-
抑止力に阻まれない程度の願い事かどうかじゃね(アインツベルン見ながら)
-
コミュ力でしょ
-
カルデアが誇る魔術師系、科学者系の英霊が力を合わせれば、とんでもない礼装が…と妄想したことがある人は多いはず
でも多分あいつら協調性皆無よね
-
>>539 所長に聞いてくれ
-
アレやろ 鯖と極端に相性悪いんやろ
青王とかケリィと組んでた時、幸運ステすげー下がってたやん
アレの酷いバージョンやろ >マスター適性0
-
今回のハロウィンみたいな導入と同じノリでアガルタもやったんだろうけどな…
-
リアル英雄王とお話できるかなクリアでマスター適正アリの診断
-
>>547 つまり全鯖のステータスを後であげれるとはいえ一時的にオールEにするザビも相当マスター適正低いのか……
鯖との相性はいいが
-
>>539
精力
-
二部ではぐだを活躍させようとしたら、また協会あたりが無能役を引き受けることになるだおるな
-
>>545
つゲオル先生のバレンタインプレゼント
-
>>550
結果論とはいえ、教会の姉妹いなかったら詰んでたっすね
-
山門ですら契約結べるのに所長ときたら……
術ニキが言ってたように呪いか何かかけられてるのでは?
-
所長は何かあるんだろうね
-
塩イベすぎる
-
切嗣は関わる全ての人の幸運を下げているような気がしないでもない
-
そもそも所長に今後出番らしきものはあるんですかね
-
所長はリヨ世界で結構幸せだから・・・
-
所長にマスター適正ないのってもしかして2部案件だったり?
カルデアもセラフィックスとかでクロい事やってたし
所長も過去に何かあったんだろうか・・・
-
所長は死んだんだ
-
所長に無いのってレイシフト適正じゃなかったっけ?
-
>>538
そもそも集めた48人でレイシフト適正者は全員らしいから
新しく来た人員はレイシフト適正無いのはほぼ確定
-
>>564
カルデアを信じてなかった説
出し惜しみしてた説
歴史が変わって新たに力に目覚めた説
どれでもお好きなのをどうぞ
-
外部からやってきた新キャラを噛ませにするのは正直やめて欲しいわ
ムカつくイケメン登場させてヒロインにダメ出しさせつつ主人公ヨイショさせるぐらいげんなりする展開
-
>>565
新たに目覚めたはともかく他は無いんじゃない?
全員に一般人やってたぐだが含まれてるぐらいだし
どうやって48人という上限が分かったかは不明だけど
-
既にCCCイベで間抜けな部外者キャラ
ガウェインが如何にぐだが素晴らしいかを説教という展開はあった
-
>>568
まぁ、ベックマンはミスリード役だろうし
上手いキャラ付けだったと思うよ
-
>>564 「名門38人、一般人10人で2015年での霊子ダイブ可能な適正者全て」ってレフが言ってるからなぁ……
新しく来るやつは援軍というより管理職とか職員とかだろうしね
-
そんなこと書いてあったかなあ
魔術協会一つとっても適正あるから弟子or跡継ぎよこせと言われても
ホイホイよこすやつばかりじゃないだろうし
一般枠とか一斉テストじゃなくスカウト形式だったじゃないか
-
魔術協会の三部門も教会も極端な秘密主義だしないことはないと思うぞ
封印していにされてた〜とか一族内で秘匿されていた〜とか理由はいくらでもこじつけられる
-
ユーザーが特にぐだを凄いと思ってないからなあ
いやまあ冷静に考えると凄いんだろうけど
ゲーム部分は俺がやってやってるんだ感あるからかね
-
ぐだってただのアバター型主人公じゃないの
-
ハロイベ始まってから宝具撃たなくても落ちるようになって
まともに遊べんのじゃが?
正直酷い
-
>>574
型月作品にそういうのはないよ
主人公もしっかりした登場人物
-
>>571
序章読み直そう
レフが言ってるから
>>572
秘匿とかは無理じゃないかな
何でか知らんが上限人数だけ分かっててそれが誰かを探してたみたいだし
-
だって特段何をやってるわけでもないからな
やたらと「マスターがいるから」とか「指示が的確だから」みたいな事言われるけど
俺らテレビ見ながらカードぽちぽちしてるだけだし
-
俺自身がガンドになることだ
-
そういえばベックマンだかパックマンだかいたな
セラフィックスなくなったし今頃は普通の会社でゴマ擦ってそうだ
-
落ちる人は何が原因で落ちるんだろう
俺のスマホ五年前のだけど落ちることなんて以前はたまにあったくらいで最近は全くないくらいなのだが
-
適性あっても雪山訓練なんて、本当の貴族のボンボンは来ないじゃろ
そんなよくわからんの参加するなら、時計塔で自分の研究してた方がええやん
-
>>578
画面内のぐだの評価を画面外の自分の評価と認識してるのが間違いなんじゃ
まぁ、しょうがないといえばしょうがないんだけど
-
ヘラクレスマラソンとか大天空ルチャみたいにどっちかって言うとフィジカル的なスゲーだよなw
-
エリちゃん礼装凸るのってもしかして泥しないといけないのにその上さらに三分の一の確率なのか?
去年の分があるから俺はいいけどさぁ……
https://i.imgur.com/Ym2STDN.jpg
-
アニメのビームかいくぐってマシュの所にいったぐだは凄い
-
サーヴァントを戦闘機が擬人化したものだと思えば、そんなものを連れ歩く主人公はすごいと言えるんじゃないか
-
>>582
そういうのはいないらしい
説得されたのか騙されたのか知らないけど
-
>>585
去年もこのイベやったのにまだ仕様理解してないの?
-
>>577
時計塔のロードだけど三大貴族でもないしそんな完璧なことはできないんじゃないかって思ってしまう
ZEROでは同じ派閥で同格のはずのケイネスですらあの程度だったしね
-
>>585
場所でドロップする礼装違うぞ
-
国連も関わってるし頑張れば余裕じゃろ
-
>>589
去年は礼装落ちた覚え無いしエリちゃん礼装凸る気ゼロだったからな
-
600族並みのピカチュウのボルテッカー受けきれるサトシさんの話する?
-
>>590 あれはどう考えても相性だろ
ビルごと爆破するとか魔術を破壊する弾丸とかどうしろっていうんだ
-
うろ覚えだけどカードがランダムに来るのは鯖が指示のかランダムだからとかそんな事をインタビューで言ってたはず
なのにそこが全く変わらんのだから実質ぐだが指揮官として成長してないのと一緒よ
-
>>590
組織力や権力による物じゃないんじゃない?
上限人数が集めた情報が元ならともかく、
魔術社会と縁の無い一般人10人すら上限に含まれてる辺り
何らかの魔術とか予言的なモノで適正者の上限を知っただけとか
-
ポケモンマスターと決闘者を人間にカウントしてはいけない
-
2年前の泥だが発熱してきたらカクつくしそうでないなら滑らかに動くな
-
2部からは15枚の手札から自由にカード選べるようになるから
礼装のCTも3分の1
但しタスクキルはなくなる
-
ゲーティアとの最後の戦いは残されたマシュ(ギャラ)の盾をぐだが持って戦ったんだと思ってる
召喚陣の役割をする盾だから座に繋がってて英霊の力をちょっとずつもらって戦ってたとかガッシュみたいで格好良いと思う(KONAMI感)
-
ザケルガを撃つぐだ?
-
漫画版みたいに発見次第ドナドナした可能性もある
-
アイポン買えよ
正直そんなに高くない
-
>>595
世代の積み重ねが重視されてる魔術師世界で、最高のエリート家系の頭首が大した歴史もない野良魔術師の家系に相性程度で負けるのって問題だよ
>>597
そこらへん語られてないからわかんないよな
後につなげるためにあんまり細かく設定してないんだとは思うが気になる
-
まあ鯖同士の高速戦闘の最中に細かい指示する暇なんてないから、実際にぐだが出来るのは予め方針を決めておくぐらいだろうな
-
アーノルドは鯖とも特に関わらず内ゲバ粛清してただけなのにどんな指示出す気だったんだ?
-
>>603
ギャグにしても酷いわ
あっちのコミカライズは大分不安
ゼロサムの方のはアニムスフィア家のグランドオーダーとか初出情報多いのに
>>605
序章はまだ謎多いから色々設定はあるのかもしれんし、ないのかもしれん
明かされるのが楽しみだ
-
>>605
だからってお前じゃんけん勝負だと思って挑んだら初手顔面にグーパン決められたらどうよ
-
優秀な魔術師が強い魔術師なわけじゃねえから
というか戦う方向に特化してる奴は優秀扱いされないから
-
ケイネスは切嗣以外には負けないけど切嗣にだけは負けるために作ったキャラなんだからそんなこと言ってもな
-
まあ、そもそも魔術師は研究職だしな
魔術戦闘も術理を磨くのに役立つってことで容認されてるみたいだが
-
ケイネスは情報収集しなさすぎだわ
トッキーだってちゃんとやってたのに
-
>>609
俺ならなす術もない
でもエリート魔術師様ならクロスカウンターで相手の両目にチョキ突き刺して、相性なんて無視したうえで勝つくらいのことはして欲しい
-
他のマスターは普通の人間だから鯖に指揮なんて出来ないけどぐだはマサラタウン出身だから鯖に指揮できるんだろ
ポケモンだってマッハで移動とかしながら戦ってるはずだし
-
起源弾のこと事前に知ってさえすりゃ対策立てられそうなイメージはあるが(言峰がやったみたいな使い捨てブーストに切り替えるとか)
どうなんだろうな
まあホテル爆破の時点で水銀以外の礼装なくなっちまってるけど
-
ハゲの舐めプは実際切嗣に負けるためでしか無いからあんまり突っ込むのも可哀想な気がするわ
やるなら虚淵をやれ
-
時計塔でもダントツでトップならギルみたいに慢心出来るのもわかるけど
ケイネスより上なのはいくらでもいそうなのになんであそこまで慢心できたのかケイネス
-
型月世界の天皇とか魔術刻印持ってたらすげえことになってるんじゃね
-
>>617
突き詰めるとコレなんだよな
キャラじゃなくてライターが悪い
-
>>618
そこで謙虚になれるやつは魔術師じゃないでしょ
-
俺のケイネスは最強なんだ!
-
>>618
片田舎の魔術儀式と見せかけることで時計塔の介入を防いでるって設定だし
とりあえず箔付けできる程度の三流魔術儀式だと思ってたんじゃない?
-
>>619
日本の魔術師は魔術刻印継承しない場合もあるらしい
事件簿1巻で設定出てた気がする
-
サーヴァントはマスターがいないと実力をフルに発揮できないとか鯖が言い始めたのは草
協力自体は必要だけど、なんで一騎当千の英雄がど素人の戦闘指示出しが必要なんだよw
-
ケイネスはSNで語られた切嗣の外道行為を消化するためだけに作られたエリート様だから
深く突っ込んだら負けな気もする
まあそれでも採用しきれてない設定が色々とあるけど
-
ケイネスのアホすぎる理由も、ジークがなろう系もライターのせいではあるからな
だからこそ挽回のチャンスを!と思うが、名前非公開では出来る訳もなく
クドクドしければ桜井、下品なら水瀬は回避できなさそう
-
>>618
ケイネスより上ってもう人間辞めてるレベルになってそうで人間の範囲だと普通にトップレベルだろうし慢心自体は良いんじゃないか
というか家破産するレベルの礼装持ち込んでるから言うほど慢心はしていない
-
>>618
明確にケイネスより上なのはバルトメロイだけじゃないっけ?
他の派閥との力関係も貴族派が頭一つ上だった気がする
-
新宿好きだけど、燕青に捕まりながら指示をしててすげえみたいなのなんか笑えた
-
>>624
MOTTAINAIの精神はどこへ行ってしまったのか
日本は後生大事に持ってそうなイメージあるけども
-
>>623
そんな儀式に勝ってきても箔つきそうになさそうなのがな
実情知ってれば別だが、実情知ってれば介入凄そうだし
>>629
バゼットとか
-
ケイネスはあれだよ、ゲーセンでたまたま見つけた格ゲーに参加してみたらそこはガチ勢の溜まり場で洗礼受けたようなもんだよ
-
>>631
神々でもないけど、お上にお収めくださいで奉納している可能性
-
二年以上複数の鯖のマスターしてたら指示出しも慣れるだろ
普通の聖杯戦争とか二週間程度が精々だし
-
>>631
西洋の息がかかってない日本の純正魔術師(陰陽師?神官?)の間に刻印の概念が生まれてなかったんじゃない?
-
ていうかいくらケイネスが優秀でも魔術師殺しの切嗣相手じゃ相性最悪
そもそも研究者だし、ケイネス
それが物見遊山で箔を付けるために聖杯戦争にああなるわ
イスカンダルの遺物も誤配でウェイバーのもとに行くし
最初から躓いていた
-
>>626
まあSNで語られたままの4次だと、物語としてはセイバー切嗣組がラスボスにしかならないからな
-
>>631
刻印の概念自体が無い事もあるんだとさ
事件簿1巻で出てきたセイゲンはある方の魔術師だったけど
-
普通指揮ってそれように何年も勉強しないとならんことだぞ?
マスター候補生になった時点で基本セオリーくらいは勉強させられそうだけど
歴戦の英雄が賞賛、気持ちよく戦えるとまで称されるぐだの指揮能力の高さよ
-
貴重な召喚触媒を配送で頼む時点で意識低い
-
いくら工房構えたところで宝具撃ち込まれたら終わりだよな
-
>>639
あー…なるほど口伝とかで伝えてる可能性もあるのか
するしない以前の問題か
-
指示間違えてもタスキルすればセーフ
-
>>640
単純に俯瞰してるからサーヴァントが気付いてない敵とか教えてるだけな気がする
戦術とか出来ると思えんし
-
>>637
切嗣はケイネスに強く言峰に弱い
言峰は切嗣に強くケイネスに弱い
ケイネスは言峰に強く切嗣に弱い
なバランスだったらしいけど、初戦で最悪引いてしまったから…
-
エシディシもエイジャの赤石を郵送してたがなw
それは正解だった模様
-
>>625
魔力供給と単純にヤル気の問題くらいに思ってた
生きた人間に頼られたり守らなきゃ!となった英雄と
そうでないのとではモチベ違うんだろうなと
指揮がどうとかは流し読みしてる
-
やっぱ参戦するならバトル慣れしてるバルトメロイクラスでないと
-
歴戦の英雄達(一部は千里眼持ち)に指揮なんてできるわけないだろ!
-
言峰がケイネスと戦ったことないしな…
-
>>649
切嗣のマイヤみたいに部下連れてきていいなら圧勝するだろうな
-
魅了状態ってギンギンになって前かがみ状態だから行動できないということなのですか?
-
>>648
後ろでイリヤに負けないでバーサーカー言われたバサクレスのノリかな
確かにやる気出そう
>>649
あの人も舐めプ酷いからなぁ
できるだけの実力あるとはいえ
-
>>640
別にレイシフトの候補生は初めから戦闘員として集められたわけじゃないし
ぐだなんて最後の飛び込みだぞ、無理がある
-
気持ちよく戦えるのは日々のコミュニケーションやトレーニングで培った観察能力で戦いやすい位置取りとかを指示してるんじゃねえの
百貌ちゃんの人格一人一人を認識できるバケモンなら出来てもおかしくはない
-
ケイネスはやれば何でもできちゃう系の天才だったし慢心もしゃーない
-
http://news.livedoor.com/article/detail/13685305/
ピエロこわ
そりゃエリちゃんも刺すわ
-
アポ最新話みてアストルフォは普通に女の子設定でもいいのにって改めて思いました
-
>>645
グダ子「セイバー右から敵、足元に岩あるから気をつけて、相手イケメンだし魅了してくるかも、それとそれと」
グダ男「いいよいいよ、ナイス一撃!気持ちね、ヒュ〜♪」
なんかこんなイメージ湧いた
-
ケイネスはソラウとディルのことで色々とおかしくなってからなぁ
-
鯖より感知能力高いとかもう人間じゃねえな
-
>>656
あれは見極め云々より100人分の人格全部ちゃんと記憶してることが驚愕に値する
絶対誰かと誰か間違えるわ……
-
>>619
むしろ皇室なら伝承保菌者っしょー
-
運動部のマネージャー的な感じかと思ってた
-
ザビにしろぐだにしろその辺扱いかねてる感ある
-
>>656
戦術的な指揮はガンドとか以外は無理だろうけど、
相性悪い(性格的にとか戦術的に)鯖を同じチームにしないとか、信条的に無理な任務をさせないとか、そういう戦略的なサポートなら大いに意味がありそう
-
ボクシングのセコンドだってそこでパンチ!とか言ってられるような速度じゃないのに
文字通りフィクションの世界の住人がチャンバラしてる状態で一体何を伝えているのだ・・・
-
出落ち三人衆→おうちかえる→愛を叫ぶゾンビ→宝具の炎を涼風とか言っちゃった後のDIVE
いやー一年ぶりに見ても濃いなこいつら
ブルッとなる
ハロウィン16は面白いけどのんびり読んでるとそこそこ時間取られるな
今年はどんな魑魅魍魎が湧いてくるのか
-
スタン中のサーヴァントに行動指示を出すマスター
-
ぐだ子ががんばれがんばれと応援することでNPがよく溜まるのではないか
-
>>668
ザビの頃から永遠の謎
まあ先読みってことなんだろうけどさ
-
金種火がプレボにどんどん貯まっていくなぁ
-
そういやアストルフォのステータスってぐだにはどう見えてるのだろう
正常に見えてるのか落書きだらけのapo仕様か
-
というか思ったんだけど、エネミーの索敵と発見ってダヴィンチちゃんやマシュ、ロマンの仕事なのでは?
-
基本的に集団戦だから俯瞰してる指示役は便利だと思うけどな
サーヴァントも複数いる訳だし
-
次に何狙えか宝具使え位で十分じゃない?
-
>>671
グダ子のスキルで攻撃力が上がる
グダ子の応援でNPがあがり
グダ子の助けで回復するのがサーヴァントだ
-
そこらへん歴戦の鯖多いんだから指示なんて無くとも問題ない気がするが
-
ぐだーずは野球やサッカーとかの団体競技の監督みたいなイメージ
-
アーチャーとセイバーとライダーで組ませたら
指示なしだと同じ標的狙って同士討ちとかやらかしそう
-
名前を叫ぶと加速するミニ四駆的な
-
念話とかでノータイムで指示出してるんでね
-
アニメの指示頼むからのなに1つ言う必要なく敵倒してた術ニキは酷い案件だった
-
自分で宝具タイミングくらい考えろよ
ホロウ士郎みたいな死に戻りの経験値とかがあるなら分かるけど
-
念話繋げっぱなしとか怖くない?
モーさんとかが露出多めスタイルで戦ってるのみたら、戦闘中でも邪なこと考えてしまいそうなんじゃが…
-
まぁ100とは言わずとも10や1だけでも鯖が考える代行ができれば助けにはなるだろうし
-
>>667
しかし対立関係にある鯖を一緒のパーティにさせたがる
マスターは多いという
-
>>647
郵送の手続きしてるエシディシか…
-
まあ名将タイプの英霊が指示出した方が絶対に上なんだろうけど
その場合、英霊同士で内輪もめしそうだしな
現代のマスターかつ、百貌も的確に扱えるらしいぐだを指示出し担当にするのは、全員を納得させる上で妥当な落とし所なのかもしれん
-
監督とかと違って指示出される側の経験もスペックもダンチだからな
普通の聖杯戦争の場合は基本的に宝具撃つなって方針あるからここなら撃っていいってタイミングで指示するのは分かるけど
-
>>678
やっぱりぐだ子がなんばーわん!
-
俯瞰視点の指揮なら孔明とかでいいじゃろ
何のために複数体連れて行ってるんだ
根本的にカルデアに戦力揃い過ぎててぐだに態々負担掛けてることが違和感になりつつある
-
指揮能力も何もぐだ子は複数鯖を同時に運用できる唯一人のマスターじゃないの?
ぐだ子以外のマスターは集団戦運用は考えるまでもないような
-
>>690
古代王で組んでイスカンダルの指示で戦ってね、ギルとオジマン
とかやったら戦争になるだろうしな
-
ぐだ「バフの効果とか有効ターン数とかCTとかその他諸々見えるんで、それらを前提にタイミングを計って指示出してます」
これでどうよ
-
戦闘経験無い文化系呼んだら、お互い詰むなあと思ったり
-
英霊ぐたーず
-
>>694
ぐだ子じゃなくてぐだおもでは
-
>>693
孔明が直接指揮しても嫌がる鯖も中にはいるだろうし
-
シナリオ的には鯖コンプしてるんだっけ
戦力過多やろ
-
サーヴァント並みの正確さで放たれる対魔力をぶち抜くガンド
-
水着2016が一番戦力過多かな
-
>>702
を可能にする戦闘服を作り上げたカルデアスタッフ
-
令呪とマスター礼装別になってるから楽しいことになってるよな
ガッツ付与とか
-
>>701
しかも全員とちゃんと交流とって、信頼されるぐらいに絆気づいてるくらいだぞ
-
ヒロインが戦って主人公は基本みてるだけって作品はたくさんあるしそれと同じだろ
-
ぐだってあれだろ、デジモンシリーズみたく負けるなー!とか応援する係なんだろ
-
EXのマスタースキルは凛がインストールしてくれたんだっけ
fgoもマスター礼装ないとスキル使えないし魔術師としての素の能力はどっちもないのかな
-
戦闘の大まかな方針(ガンガンいこうぜ、ほうぐつかうなとか)だけ伝えて後はスキルで補助するとき以外は黙って鯖に任せるのが一番無難じゃよな戦闘能力ないマスターって
狐尾のレオとかそんな感じだし
-
戦闘中に着替えて色んなマスタースキルを使うんだぞ
-
>>705
鯖1「戦闘服のぐだちゃん達はなんか違うよね、チェンジで」オダチェン
鯖2「魔術協会制服姿のぐだ、すごくいい……」回復&NPアップ
鯖3「アトラス院制服のぐだーず尊くない?守らねば」無敵付与
こんな感じなんだろうか?
-
>>700
人理が掛かってる状態で欲張りだなw
仮に生前の敵対者とかなら気持ちは組みたくないだろうけど
-
>>708
デジモンはデジモンでもテイマーズみたく要所要所でカードでサポートする側じゃね
-
>>708 デジモンにも相手殴り倒す奴いるじゃん
-
デジモンパートナーの人間ってデジモン殴り飛ばせるくらい戦闘能力ある人違うん?
-
マサルダイモンはデジモンだから…
-
>>715
マサルダイモンは人間超越してるのでNG
-
ぐだがいなければ複数鯖が戦うこと自体出来ないんだから全ての鯖と友好的な関係を築いた時点でが超有能の証明は出来てるんじゃないかな
-
>>712
アニバで四散した肉体が復活するのはいったい……?
-
>>696 「出て来る相手がどのクラスのエネミーなのかほんのりとわかります」
-
>>721
それはむしろロマン始めダ・ヴィンチやマシュといった解析班の頑張りではなかろうか?
-
>>713
そりゃ鯖は意思あるからな
ましてや孔明の指示だと仏頂面のロンゲか小生意気な小僧かだし
-
>>712 あれはそれを着るだけで素人でも魔術障壁や回復魔術、短距離の転移を可能とする便利アイテムなのです
-
>>722 それもそうね
-
でもスパさんをはじめとする強化EX勢にに指示出してるんだぜ
-
孔明って史実だと軍師じゃないしフィクション採用で軍師だとしても少人数の戦闘の指揮はまた別モノだからな
-
だがこれが不敗の魔術師の指示ならどうだろうか
-
ヤンだって白兵戦の指揮なんかした事無いぞ
-
>>728
fateの顔なセイバーさんがやたら張り切りだして
どこぞのツインテの体使ってるアーチャーが、文句言いつつ手伝い始め
兄貴なランサーがすごく嫌そうな顔しつつ、絶妙なコンビネーション発揮しそう
-
>>726
一緒に殴りに行ってる可能性ありますね...
-
正直ヤンとかラインハルトよりキルヒアイスの方がいい指揮しそう
-
近接戦闘の指揮は義務教育で必修だからな
-
カルデアで戦闘指揮が一番上手いのってやっぱイスカあたり?
-
白兵戦なら不良中年か帝国の双璧、もしくは石器時代の勇者に任せるか
-
そこはあえて魔術戦から近代戦闘まで熟知してるであろうボブミヤで
-
戦闘指揮が上手いのイスカンダルレオニダスカエサル辺り?
-
軍略持ちやぞアルテラちゃん
-
軍略B
カエサル
アルテラ
イスカンダル
ヴラド三世〔EXTRA〕
-
ノッブも上手いだろうけどさすがに生前に魔術込みの戦の経験はないだろうし
-
ナポレオンかハンニバルを呼ぼう
-
>>740
戦国時代の軍師系は皆日本独自の魔術的なもの使ってたんじゃないかなぁ
-
軍略が字義通りだったらランク比べりゃ分かったんだがな
-
防衛線だったらレオニダスとヴラド三世だろうな
ただ絶対に先に進ませないレオニダスと、絶対防御線を決めて焦土戦術で相手の心を砕くヴラドだと違った強さな気もする
-
孔明だって羽扇からビーム出すからな
-
>>742
らっきょでの剣士考えるとヤバそうだよな
-
>>746
あの説明だと型月の戦国時代がシグルイの世界になるよなw
-
>>739
描写的にアルテラさんの場違い感がぱない
-
ぐだ子のおっぱいでは盛り上がれない・・・w
-
むしろ剣術で魔法の再現できるのに、魔術の勉強する意味はあるのだろうか?
いや、ない!と言い切りそうな日本剣豪
-
>>750
剣術で家具を直す英霊がでてくるのか
-
アルテラさんどんな感じの指揮するんだろ「あの辺を破壊」とか「この辺を破壊」とか言うのかな
-
アルテラさん絶対自分が突っ込んで後は流れでだよね
-
>>741 チンギスハンでもいいぞ
-
イスカが征服王ならチンギスハンは何なの?
-
支配王?
-
>>748
軍略スキルは集団戦闘における直感だからな
軍略に優れてるかどうかじゃなく
-
>>755
鬼畜王
-
征服王一人しかいちゃいけないってわけでもないしなぁ…
-
ここまで大成功なし
https://i.imgur.com/ThvqQL0.jpg
-
>>760
これ進研ゼミでやったところだ!
-
何だかんだで2倍は効果あったと実感する次第
-
雷帝とかも二人いるしな
-
>>755
蒙古王?
-
メデューサよりクレオパトラの見た目の方がメデューサっぽいと思う
-
>>755
略奪王か破壊王?
-
戦略持ってるのがノッブだけだっけ?
軍略とどう違うのか分からんけど
-
何だかんだ支配地域だけ見たらアッティラさん世界有数だけど蛮族なイメージしかねぇな
-
>>458
メガロスをアストルフォやデオンで相手にできるのはシナリオやゾ
-
>>739
ヴラドがそのメンツに並ぶのは違和感あるにゃー
-
サーヴァント化してない英雄で有名ところも残ってるが
原作付きは8、9割実装したし二部は新鯖祭りか?
-
>>763
佐治と銀次かな?
-
>>771
再出演祭りかクラス替え祭りになるかもしれない
-
イヴァン雷帝(エゴイスティック・エンペラー)
-
千里眼EXがグランドキャスターの資格なら
軍略EXがグランドライダーの資格の可能性
まあグランドライダーはノア説が主流っぽいしないかな…
-
安心しろ、キャスターとアサシン以外に全く確定情報がないから
ファンの妄想の主流でしかないぞ
軍略EXとかは面白いと思う
-
セイバーの中のセイバーで騎乗EXのヒロインXがグランドセイバーとライダー兼ねてると啓示が降りてきた
-
>>777
世界観の壁を超える事がグランドライダーの適合条件だったとはな……
-
ギャグ時空は最強空間といっていいしな
剣式という天敵
-
>>778
マジでありそうなのがなんとも
ライダーの特性的に『何かを持ってくる/運ぶ』ってのが重要視される気がするし
-
画面の向こうのマスターに話しかけてくるサーヴァントか
-
>>775
ノアでグランドってイメージ出来ん
そもそも何するんだ
-
クリア報酬目当てで1回ずつ城下町回ってたらウィズプリ落ちた……
お前じゃねえエリちゃんよこせー!
-
グランドアサシンの適正ってなんか分かってたっけ?
初代様のスキルを見るなら戦闘続行EXが資格っぽいけど…
-
どちらかと言えば境界にて?
-
>>783
交換後の六枚目ドロップは正直困る
-
>>775 あの有名なナポレオンがまだ出てないあたりグランドの可能性ありそう
-
>>786
去年サボったのか銅礼装凸、銀礼装凸、金礼装1枚って状況だったんだわ
復刻見据えてドロなしでも金凸できるようにしてたのは過去の俺GJって感じだが
少しでも節約するために自然回復で全クエ回るまでは交換しない予定にしてるんだけど
無駄に運使ってしまった気分だぜ……
-
グランドアサシンは不死が条件とかそんなんで
-
アルテラってローマをボコボコにしてたけどいざ開戦となったらボコられてるんだよな
アルテラボコったローマ総督ってすげぇな
セファールボコってるようなものじゃねぇか
-
去年、ピラミッドガン回ししてた気がするんだが、
どうやって回してたんだ俺…
やたら時間かかるなオイ
-
グラ殺は不死相手でも死の概念を与えるとかコロコロできる状況にするとかじゃないかね
-
>>782
まあ神秘的乗り物としてはノアの方舟が一番有名だしすごそうだからね
同じ理由でロンギヌスの槍も期待されてる
-
>>782
ノアがイケるんなら元ネタのギルのがイケそう
-
やっぱローマってしゅごい
-
キャスターが観測してライダーが戦力輸送してアサシンが殺せる状況整えて3騎士がパーティー組んでボコるバーサーカーはドリブルがうまい
-
アルテラおっぱいでかいから好き
-
クエストが大量にあるせいで一通りクリアしないと落ち着かなくてリンゴをかじりそうになる
林檎食うほどのイベじゃないし自然回復だけでやろうと思ってるのに…
クリスマスBOXのために林檎は温存したいのに…
-
おっぱいスライダーできるくらいにはな
-
有名とか知名度で言ってしまうとグランド全員ユダヤ教系列になってしまいそうで嫌だな
-
実際、世界レベルの大洪水でも沈まないとなると
ノアの箱舟って潜水艦みたいな構造かな
-
この流れは秋葉様を弄る流れ。弄るほど無いって? HAHAHA
-
>>800
輪廻に乗るグランドライダーセイヴァーがお望みか?
……乗ってたらだめじゃん
-
マザハがグランドライダーとビースト両立してくる説
-
(誰も望んで)ないです
-
ギャラハッドはグランドクラスな気がする
マシュは二部でグランドの力使って☆5に上がるんじゃないだろうか
-
コスト0で星5性能だったら、今の星5ほとんど蹴り飛ばせるレベルになるんじゃないの
-
>>806
円卓触媒で呼べないのがアルトリアとギャラハッドだし、
二人共グランドって可能性はありそう
それこそロンギヌス持ったグランドランサーとか
-
アルテラに霊衣開放こないかなぁ……できるならばワダアルコ版で
-
はやく剣豪プレイしたいぜ。HFも有るしfate漬けになるな
-
ロンギヌスは槍の銘じゃなく持ち主の名前なので「ロンギヌスの槍」と言って欲しい派
-
制限クエスト最初から全部解放してくれよ……
素材と伝承だけとりたいのに無駄にAP消費させられるとストレス溜まるわ
ただでさえ自然回復で全交換できるかどうか微妙なラインなのに
-
>>811
分からんでも無いけどもう難しいと思う
それこそフランをフランケンシュタインと呼ぶのと同じだし
-
ライト版だけどなんかかわった?
-
>>814
素材のレートがちょっとだけ下がってる
-
HFの特番見てたら早くHF見たくなってきた
でも初日混んでて見れないんだろうなぁ
-
>>813
そうか…
無銘の槍って感じがかっこいいと思うんじゃがな…
-
>>817
初代様のアズライールとかいいよね
ロンギヌスの槍は隕石から作ったとか何とかあった気もするけど
-
ダブった配布サバってどう処分するの?
保管庫行き?おせーて
-
>>815
一応変わってたのか
まあ星四フォウ君分だろうが
-
>>819
いつか使い道あるんじゃねーかと、重ねもせずに保管庫入れてるわ
せめてレアプリになってくれればいいのに……本当ケチだよなー
-
使い道なあ
LV.1で戦術として使う予定もないしサッサと売ってる
-
レアプリ配布なんてする訳ねーだろ
-
はーようやく伝承全回収したし銀素材集めに繰り出せる
ここよりランタン稼げるフリクエのイベって殆ど無いよね? 羽根八連はCCCのがなかなかよかったけどさ
-
騎シュタル初めて使ったけど良いA性能してんねえ
そして宝具ダサすぎるしQもダサい
-
あれ、すまないさんが王以外限定で使えなくなってやがる
-
>>819
売却してマナプリに
-
ランタンなー…車上荒らししたいな…
-
回答サンクス
保管庫の枠で増えたけど持っててもしゃーないか
-
>>775
何でファンの説で決まるんだよ
-
レアプリの立ち位置が課金してる場合のあるガチャから出る重ね終わった☆4の救済だからなー
それを毎月使うとかおかしいが
-
はやくバルバトスを殴って好感度あげて素材をもらう胸キュンイベントやらせろ
-
>>831
毎月新鯖実装すればコンプ勢とか廃課金は出来るだろうけどなぁ
ついに先月は新鯖実装しなかったな
-
交換所の残りの個数を見て、自然回復じゃきついかー
と思ったがあと1週間以上あることに気がついた
急ぐ必要ないな
-
鯖を食べたい
-
来週のミッションで交換アイテム〇個集めろとかあるだろうしな
-
ワシサンマの方が良い
-
ぼくは鱈
-
じゃあ鮭は貰っていくから
-
シャケがいいな
-
あれ、エルキドゥって165cm以下扱いか
-
俺は鰻
-
鯖はいいよなあ
-
配布で貰ったガウェインが思った以上に弱くて悲しい
強化はよ
-
じゃあ俺は控えめにイクラで良いよ
-
>>839-840
お二人はどういう関係で
-
>>841
その気になれば1cm以下でもいけそう
-
鮪
-
来週のミッションが今のハロウィンで達成微妙なやつだったら2017ハロウィンが来るだろう
だが、関係のないものなら空白期間となり、2週間後くらいに剣豪が来るだろ
-
やっぱり鯵よ
-
>>844
twitterか何かで火力合っておすすめみたいに言われてて草生えた
-
鰈もらってきますね
-
>>851
それはほかの鯖の評価が気になるな
-
ガウェイン90宝具5だけど弱いから普通の宝具強化もらっても弱いと思う
宝具に3ターンバスターバフ希望
-
鱧って美味しいんか
-
ガラティーンが思った以上に火力ないのは泣ける
まぁ好きなキャラだから貰って後悔はしてないが
-
宝具1ならバフ込でも黒王に劣るし、宝具5のリリィにも勝てないからなぁ
-
太陽の騎士なのに火力ないとか(ドッ
-
数字はもっとアホみたいな盛り方期待してたんだがな
-
>>857
宝具5でも黒王に勝てなくね?
-
数字は昼限定でもいいからもうちょっとバフ盛ってよかった
-
まだ交換してねえや
いつまでだっけ
-
見た目は星5の貫禄があるガウェイン
-
何故ガウェイン一番の強みの昼間三倍を再現しないのか、これがワカラナイ
-
正直配布鯖もレアプリになるなら初入手のでもクロ金時クラスじゃなけりゃ宝具3ぐらいで止めてレアプリ化すると思う
-
わかりました
太陽鯖が場にいる場合日差しフィールド扱いにします
-
>>863
一部の人にとっての王子様だからね仕方ないね
-
オジマンディ の にほんばれ!
-
王子様(偽)
-
これにはファラオもガッツポーズ
-
>>860
黒王は異常倍率で超強いから比較対象にするのは可哀想
-
というか黒王派生だけ特殊倍率ズルいよな
そして謎のパラケルスス倍率
-
>>863
フレのパーフェクトガウェインが思いの外弱かった
強化はよ
-
アーサーニキのアーサーも種火焼けないらしい
-
俺の目の見える範囲でガウェイン弱いって言ったやつは許さない
-
強化なし全体宝具でカード性能もスキルもイマイチならそんなもん
-
もしかして王子様鯖って弱いのか…?
-
まぁ、ガウェインは宝具強化もスキル強化も来てないから未来はある
と思う
-
マーリンで底上げしても微妙な感じなんだっけガウェインて
-
ガウェインはちょっとレオの元で修行積んで着て欲しい
しばらく貧乳に囲わせるぞ
-
>>872
黒王派生だけっつっても高倍率なのオルタとサンタだけだし初期のアレの名残というか……
まあ倍率低い奴らは知らん
アーツ宝具だし警戒されてるんでねえの?
-
星で言ったら「円卓最強の騎士(星4)」とかあるしね
-
王子様鯖……すまないさんとかアルジュナとかアストルフォとか
-
>>879
皇帝特権無しネロにギリギリ僅差で勝てるくらいの威力しか自バフだと出せないからね…
-
聖者の数字が弱くなりすぎなんだよな
敵としてのデザインを優先したのだろうけど
-
>>881
槍のオルタは倍率の代わりに壊れの最果て持って来てるしすぐ宝具強化されたからね…
-
一応槍オルタは宝具倍率普通にした分、魔力放出の倍率が高くなってるな
-
槍頼光を90にしたけどなんか物足りないんだよな
やっぱ星四は100にしないと星5の90並にはならんか
-
ガウェイン星3事件とかありましたねぇ…
-
グランドランサーは前田慶次か真田幸村、関羽、張飛、趙雲辺りで頼む
-
あんなゴリラが星3なわけないやろ
-
extraのときから思ってたけどガウェインの構え方絶対戦い難いわ あの構えのせいでモーションがもっさりしてる印象を受ける
-
>>890
グランドとして何するのさ、そのメンバーで
-
>>893
無双OROCH
-
>>888
90にしても☆5と2000くらいステ差があるような気がする
メインで使うなら100にするのも手かと
-
黒王はイベントで強化されるはずの宝具の倍率を間違えてそのままで出したんだろう
アルテラ戦で強化されてないとおかしいからな、本来話の流れ的に
-
ぶっちゃけ今みたいな悲しすぎる扱いなくらいなら重ねやすい星3で来てイケメン全体剣星3希望の星になった方が良かったような
-
>>897
星3全体剣には宝具強化済みの叔父貴がおってな
-
ガウェインにシコシコされて無様にびゅーってしてしまうメルト
-
鮪食いたい
-
>>900なら課金要素なしで鯖のステの配分を自由に弄れるようになる
-
グランドサーヴァントで運動会
……ふふっ
-
>>898
だってオジキはタケシじゃん
でも考えてみるとバスター3枚までまる被りかー
-
アッくんは星3でもいいけど超有用サポ鯖で頼む
-
槍頼光は自分もアタッカーできるバッファーみたいに思った方がええで
-
>>899
・・・逆じゃなくて?
というかどういう組み合わせ
-
>>900
大間産な次スレを
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2498の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1506846921/
士郎、僕はね
wikiの本人のページですらよく名前が間違えられるジークフリートが哀れでしょうがないんだ
-
槍頼光は正直槍玉で俺TUEEEEEEする為の装置止まりな気がする
-
ぶっちゃけ大間のマグロってただのマグロだよな・・
-
カルナか槍玉のどっちかバフる係として使ってる>槍光
-
>>908
ジークフリードでもジークプリードでもバルムンでも良いじゃないか爺さん
-
>>908乙ムンク
ジグルド ジークフリード ガヴェイン
三大間違えられやすい鯖
-
>>904
アッ君は星4くらいのイメージ
モーさん以外の円卓と横並びで
>>908
乙
-
>>908
俗な名前だジークフリートなんて乙
-
>>908
乙ムンク
デューク・フリードでも良いじゃないか爺さん
-
でも今来ても皆、レアプリにするでしょジークさん
-
>>908
乙
カルナ・槍玉・槍頼光とか面白いよな
-
ライコーはNP溜めやすいし邪魔にならない1ターンクリティカル殴りも出来るしスケバンだから礼装扱いするのもちょっと見当外れな気がする
-
>>914
ベディ・・・
-
>>896
黒王に限らず初期鯖は強化される流れで強化されなかったの多いぞ
-
>>917
うちのはもう宝具5だから許して
-
カルナ槍玉頼光のズッ友パーティ
ズッ友?
-
でもこのゲーム3人しか出せないんだぜ
マーリンカルナ槍玉の黄金率を崩してまでとなるとやっぱり弱体解除の一発芸しか
-
>>920
自称円卓一の小物だからね
傷なしのアグラヴェインが星4でもいいと思うんだ
別に星3でもいいけど
-
地味に槍頼光のアーツはNP稼ぎトップに近い、まあ一枚しかないが
サブアタッカーの理想像よね
-
すまないさん強くなったのはわかるけど竜槍相手という限定条件の為に育てるのも……
-
>>924
そもそもそのメンツ皆持ってると言う前提がおかしい事に気付こうな
マーリンも槍玉も限定で選べるフレンドも一人だけだ
-
マーリン持ってない人なんて都市伝説じゃろ
-
グランドサーヴァント七騎揃ってドン!ってなる絵面まで何年掛かるかな
-
>>930
そいつら全員敵として対立するんじゃろ
格好良さそうだけど、想像したくもねぇ
-
1人は消滅、1人は冠位を捨てたから冠位の継承でもない限り揃い踏みはないんじゃないか
-
入れ替わりの多い職場……うっ頭が
-
>>932
候補者が複数いるんだから継承されるんじゃね?
初代の後釜とかそれこそ二代目ハサンとかなんだろうなとか考えると
ワクワクする
-
>>928
その手の話始めたらどんな鯖でも擁護できるな・・・
-
というか既にソロモンと初代様が二人が並んだ時点で絶望感ある
-
>>924
やっぱ四体出せるゲームデザインにしてほしいわ
そうすりゃ火力ウンコでくすぶってるいわゆる「サブアタッカー」連中の仕事場も増えるだろうし
-
そもそも星4なんて使わんだろう(暴論)
配布星4宝具5があるから無課金、微課金はそっち使う
-
美女を連れるカルナさん...
カルナさんハーレムPTに改名しようか
-
槍サーの太陽と化したカルナさん
-
>>908
未だに間違えられるのか乙
-
真田幸村はランサーと見せかけてライダータイプ
-
>>937
嫁王の宝具強化前で結構話題に上ること多かったけどこのゲームサブアタッカーって役割が基本的に席無いんだよな
-
>>935
ブーディカとかも居るしどんな鯖でも擁護とか不可能だぞ
-
>>939
槍玉槍頼光と並べると、カルナさん何やってんの…と思う
宝具で星出せるし、カード配分次第ではアタッカーとしても使ってるよ
やっぱりクリ殴りは強いし
-
>>943
ないよ
だから強化前の貧弱なえっちゃんをサブアタで使える!とか言ってるのが明らかなエアプなんだよね
-
サブアタッカーというかそれを露払いも兼ねてやるのが全体宝具だからなぁ・・・・
-
>>938
そうそう、単体槍なら
ええっと、誰だっけ名前出てこないけどあっち使うよね宝具5だし(棒読み)
-
あ、頼光の話な>クリ殴り
-
サブアタッカーと言えば槍頼光みたいに他の強化できて自分も強い奴
-
>>946
「要介護介護役」とか「トリッキーな弱キャラ」とかあの頃のえっちゃん大喜利ほんとひどかったなw
-
強化されたら殆ど話題に登らなくなったけどな
それこそ前は使えなかったという話ぐらいでしか
-
頼光のクリを殴る?
-
サブアタッカーは単一クラス相手にするとき安定して戦えるけど
やっぱりマーリン孔明でバフッた方が早いからね
-
乳上は強化済み全体と恐ろしいクリティカ殴りあるしメインアタッカーで良いよね?
まあ雑魚を宝具で蹴散らしてボスをクリティカルで殴るサブアタッカーとも言えるけどどっちでもいいと言うか
-
今は普通に強い止まりだからな
宝具強化で回避3回付いてからが本番ですよ
-
>>955
メインアタッカーでいいと思うよ
第二宝具でボス殴るのはサブアタというには微妙な気がするし
-
支援がカリスマEしかないのにサブアタッカー名乗るのは烏滸がましくないか
-
正直レベルが同じなら玉藻やカルナより頼光の方が強いと思う
-
乳上は今回で宝具5に出来た人多いだろうな(涙)
-
>>959
なんだかんだで素のステータスの差は大きい
-
諭吉二人で乳上の宝具が2から5になったよ!黒王は2から3!
マーリン?なんだ?未実装の鯖の煽りとかwww
-
サブタカッカーつーとダンテスかな
2wave一掃しつつ星出してさらに即時獲得で飽和させてオダチェンでメインが殴る
-
カルナさんは星集中くれとは言わんから、無冠の星発生率をもうちょい上げてほしい
そうなれば自前で星ジャラジャラできるし
-
オルタ族の宝具レベルはいっぱい上がった
星5はすり抜けすらなし
これドハマリパターンや
-
>>963
エリちゃんとかもだけど、宝具強化が欲しいな
露払いする火力が足りない
-
>>962
日にちが変わる前にファミキチ買いに行かないとねw
-
クレオパトラ欲しかったけどダヴィンチちゃんの礼装凸れたからまぁ良し
-
乳上とかエミヤとか強いけど強くない
-
>>966
火力はたりねぇなマジで
強化くれば宝具2狙っていいくらいの性能してると思うんだが
-
>>908乙
-
水着頼光はあのヒモQみたいなの無くしてくれたら使うわ
-
>>895
そんなに
アタック重視ならなーHP振りって罠
-
サブアタッカーといえばナイチンゲールは苦しいか
人体理解に星集中クリ威力UPついたらなー
-
なんで10月の交換素材に種あるの?
あれ銀素材だよね
なら銅素材は2つ交換でもよくね
-
水着頼光とエリちゃんはバフが本体説
-
>>974
使うタイミングが難しくなるからそれはちょっと
-
初期キャラは大体宝具強化されたと思うけど、エリちゃんはずっと放置されてますね バフは優秀だけど
-
マルタさんも来てないし初期鯖はわりと多いぞ
-
>>976
ライコーはクリティカル殴りがあるから良いがエリザはちょっと……
-
おっ宝具もスキルも放置の王妃の話する?
-
>>975
素材がどんどん増えてきて、一部の銀素材はフリクエでのドロップ率が銅素材並(50%超え)になってるからじゃない
-
じゃあ天使の叫びの方に星集中つけよう(提案)
-
あれマルタさん宝具強化来てないのか...
散々強化されたから来てるのかと思ってた
-
ライダーの宝具強化は本当に待ってます
派生二人出たのに未だに強化されてないとか驚くわ
宝具は適当に倍率高い防御(ダメカ)でも追加しといて
-
エリザ・マルタ・マリーかな初期鯖で何故か強化来ない全体
ヘラクレス黒王みたく難しいあたりじゃないのに謎
-
えっちゃん最大の問題点は対・対セイバー用決戦兵器のくせいして対セイバー用決戦兵器のヒロインXと宝具火力比較すると
対アルトリア顔セイバーではえっちゃんの方が火力出てお互いへの撃ち合いならヒロインXの方が火力出るという逆転現象起こしてるところだと思う
-
>986
適当に強化しても役目が変わらないから調整難しいんじゃない?
-
>>983
それはアリだわ
-
叫びにクリアップとHPアップつけよう
-
死霊エリアにレベルだけ育てたイリヤ入れて魂食いに宝具打っても4万ちょい
まじかよ
-
マルタ散々強化来たって言っても
スキルが2つ→3つになったり数値が微調整されたりとか…
-
婦長のクリアップ(意味深)
-
マルタの奇跡のスキル強化なんざあってないようなもんだろあれ
-
HPアップはまたマーリンでよくねされるからだめです
-
人体理解(意味深)
-
婦長は宝具で全員ガッツを
-
す
-
炭焼きレストランすまない
-
1000ならQサポ特化型プロトマーリン実装
中性的なボクっ娘でお願いします
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■