■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2416の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2415の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504369863/
"
"
-
>>1乙
応募名?伯方の塩とか
-
>>1乙
すますますま
秋に聞こえて来るすまないさんの鳴き声かな?
-
>>1乙
塩卓議決開始して何か決まるのか?
-
apoはマジでアニメの中盤辺りどうするんだろうな
今でも評判微妙なのによっぽど改変してないといけないぞ
東出信じていいの?
"
"
-
前スレの991と992はどういう関係なんでしょう
-
シリーズ構成やってる東出を信じろ
-
>>1乙ィシジョンスタート
-
>>4
???「これは外圧との戦いである」
-
すますますま
ないないない…
-
>>1乙
-
ジークがすまないさんになって戦うところって普通に考えたら盛り上がるところなんだろうけどあんまそういうの感じられなかったんだよなぁ……
-
>>5
ああ。すまないさんに真名名乗らせる様な改変を期待しててくれ
ホント何だったんだ、あの話
-
>>1乙
アポで気になった所
・グンターがブリュンヒルトにお熱感がない、悪人顔。というかブリュンヒルトは城に来てないはず
・すまないさんが交換条件でクリームヒルトとの婚約を出すはずが何も無しで終わってる
・ファヴニール戦の姿がジークフリート・リリィじゃねえぞ!アキレウス・リリィはでたのにっ
-
>>9
EXスカッパー(糞便排出口)かな?
-
>>14
真名お漏らしといいすまないさん関係は本当にどうでも良いんだな感溢れてくるからやめろ
-
やっぱジークくん周りが盛り上がらんのよねえ・・・
-
>>1乙
>>14
すまないさん、ファブニールと戦う前からあの露出過多の鎧で笑った
舐めすぎじゃないのか
-
>>12
ジーク君に思い入れが全然ないのにジーク君にとって都合の良い展開が起こりすぎてな・・・
とアニメ見ててもやもやする
-
都合のいい展開とかいいだしたら全部の作品がそうなるわ
-
つか今はもう言われなくなったけどApo出始めの頃は
ジークってご都合オリ主だからクソって評価だったよね
すまないさん食っちゃった(出番的にも)のも超マイナス評価だった
-
ここがピークなのにイマイチ盛上れなくて辛い
もっと改変入れて良い具合にしてくれるのを期待したんだが
-
アポアニメはジャックちゃんとおかあさんを見るものだと思うの
うまく魅力的な展開に変更してくれないかな……
-
>>5
尺足りないからだいぶ端折られそう
原作でもグダついてた部分だし中ボス戦は駆け足で流して決戦行くのは別に構わんとは思うが
-
apoアニメなー
本編で真名ガバガバな癖にキャスト欄で思い出したかのように黒の赤のなんちゃらなのがじわじわくる
-
>>1乙
なんでジークくんに急に令呪が生えたのか分からなかった
-
KBTITとかネタ応募のひとは実際選ばれたらばっくれるんかな
-
>>26
東出も分かってないと思う、そこは
誰でもいいから説明して欲しい
-
あまり不満たらすとアンチスレ厨がくるから気をつけろよ
はっきりと言わず誤魔化して言え
-
何ぃあれは!!
知っているのか○○!?
大体これで何とかなる
-
>>27
そもそも選ばれなさそうだが、まあバックレたら普通に迷惑やろなあ
現実で迷惑かけるのは流石に止めておけとは思う
-
まあその都合のいい展開に説得力なりをもたせるのが作家の仕事なんで
-
なんでApoアニメは漫画版の石田あきらみたいなキャラデザしてるんだ
あの人嫌いじゃないけどCANNANもまおゆうも顔の描き分けできてないから
Apoアニメもたいてい見たことある顔になってるんだが
-
これがお前ら新参じゃ届かない"高み"だ
https://i.imgur.com/62eBLFr.jpg
-
>>32
だよねぇ。都合のいい話ばかりじゃなく都合の悪い話も起きてくれないと
-
まあそうだな
やっぱ東出ってクソだわ
-
>>34
俺より最大AP低いんですけどサボりですか?
-
>>37
ごめん…調子乗った…
-
>>34
fgoが長続きしたら、新規も届くと思うよ?
-
>>35
都合の悪い話ばっかり書いてご都合主義は糞されても困るけどな
-
それを納得させるのが作家の仕事なんで
-
>>21
薄味すぎて単独では話題にあんまり出ない空気キャラだったような
好きはもちろん嫌いって声すら聞こえてこなかったような記憶
-
>>36
聖杯「大戦」なんてやらせなかったらもっとマシだったんじゃねとは思うけどね
結局応援したくなるような主従がいてそいつらの結末が見たくなるのが聖杯戦争だと思うわ
-
物語に必要なのは説得力ではなく納得力だと誰かが言ったもんだ
-
ジーク君に魅力があまりないのが辛い
-
ほんと能力ない奴はやめてさせて欲しいわ
-
>>44
勢いで楽しめたモン勝ちだからなぁ
ゆで理論とか
-
強引に納得させる力強さがある作品は好き
-
>>46
お望みの言葉言ってあげよう
アンチスレ行け
-
チタン入ってるからで解決するリドルと
恐竜さんの骨入ってるからで解決するGXが大正義ということか
-
勢いさえあれば1ページで3回一人称が変わろうが許されるからな
-
>>48
「○○が××で△△だーーーーーー!!」
↓
実は違ってました
とかなったとしても、気合入れて全力でぶち込んでるならそれはそれで燃えるしなぁ
本人が勘違いしてるにせよ、それで敵倒したりしてることは事実だし
-
根本的に勢いのないapoは乗れなくて辛いという話になってしまう…
-
>>50
スペースザウルス納得してる奴なんて見た事ねぇ
-
アポはモードレットと獅子goコンビメインで見てたから終始楽しめたな
あとアキレウスとケイローンの師弟対決とかは良かった
-
ティラノ剣山が常識人に分類される遊戯王の層の厚さよ
-
ここまでいけばアンチか
-
勢いがあれば何でもデュエルで解決する
いくつかリアルファイトに走った例もあるが
-
>>58
勢いが無くてなにもデュエルで解決しなかった作品の悪口はそこまでだ
-
デュエルで笑顔になれましたか?
-
でも楽しかっただろ?
-
>>49
極小数の信者の方が巣にこもってるべきでは?ボブ訝
-
永井豪とか上手いよな、納得力持たせるの
-
今やってる遊戯王はなかなか面白い
-
不満を持ったらアンチだからな
-
鉄血AVコンボを超える流れは暫くは見れんだろうなぁ
-
前話でカウレスが天草見て「あれは本当にマスターなのか」って言ってたけど
そもそも赤のマスターの情報を黒陣営は持ってたっけ?
唐突に現れた謎の男性をカウレスがマスター扱いしてて違和感あった
-
おいおまえら人間の愛アンチの聖帝サウザーを忘れたか
-
なんや荒れてるんか?
いつもか
-
>>68
あいつ誰よりも愛深いから
-
>>68
いちご味がどうした
-
>>59
内容以前にデュエル中断ばかりだったり逆に2,3話使ったりバランス悪すぎじゃね
-
>>62
FGOスレでアポの話して東出叩く方がおかしいのではないか?とボブ訝
-
そもそもここは型月信者の巣じゃん
-
>>73
東出もfgoのライターだしfgoでも見られる東出の欠点なら問題ないのでは?
ボブ訝
-
>>71
歌ネタやるの卑怯じゃないっすかね
-
不満を言っただけで追い出されてもなぁ
-
塩川批判のときは個人叩きはあっちいけ!みたいなのすぐ湧いてきたのに
ライター叩きやfateですらない他作品叩きのときはだんまりなんだなw
-
あー林檎ガリガリ食いたいー
100個越えると不思議と100以下にはしたくなくなる病に
なんでこう恒常的に入れ替わりで何かしら半減しないのかね
周回ゲーじゃないのはストーリーだけであってストーリー読むためには周回ゲーをしなきゃならないってのにどうしてこう…
-
>>70
膝に刺したという結果からナイフで刺すという原因をもたらす使い手もいるぞ
-
>>79
何を言うフリクエ半減中だぞ
-
いちご味のサウザー刺した子供好き
-
何度も言うけど「YESしか出ない場所」はちょっとアブナイし、「YESもノーもでてくる」方がよほど健全だと思うよ
ただまあお互いに喧嘩腰になったり何も無いところにわざわざ着火するのはどうかとは感じるが
>>69
師匠も歳だから仕方ない
-
>>76
激帝好きすぎて笑う
-
(ギター)
-
きのこと東出の時は個人スレへ〜はあんまり湧かないな
まあみんな思ってることだしな
-
不満を言ってもいいけど不満しか言ってない奴はアンチスレの方が向いてると思う
-
じゃあfgo叩くならfgoアンチスレに行こう?
-
ageで延々と否定的なこと書いてる奴はすげー印象悪い
-
この不満を言ってるだけで〜って便利だな
-
>>86
水瀬もそうだが擁護が湧かないんだよな
桜井の時は擁護が出て、
桜井だけ擁護するのかみたいな意見出るけど
-
ぶっちゃけfgoスレって銘打ってはあるけど、半ば型月総合スレみたいになってるし、どうでもいい感
アクティブ一番多いスレの宿命なんじゃろな
-
>>89
地雷は見えやすい方がええやろって鋼の意志だぞ
-
>>92
fgoが型月総合ソシャゲみたいなもんだからね
月姫まほよコラボはよ
-
>>94
つ、つまりDDDも……
-
まあ桜井に関しては、何か悪い要素があったらそれだけで「桜井だ桜井だ」言う痴呆が湧くから
擁護っつーか「いやそれおかしいだろ」ってツッコミが入るのは分かる
桜井がやったと確定してることに対する批判ならしゃーなしだが
-
俺すっげえワキガなんだけど、タンクトップで街に出るとなんか周りが嫌な顔すんだよね
他人の臭いも許容できない潔癖とか無菌室に篭ってろって話だよな
-
人狼じゃないんだから印象良いとか悪いとかわりとどうでもいい
-
>>82
ターバンのガキはイチゴ味のおかげでフィギュア化してるしターバンのガキファンはイチゴ味に足向けて寝られないな
-
うまいこと言えてないたとえ話
-
てかなんでこんなにageのお客さん増えたの?
最近凄い多くない?
-
争え...もっと争え...
-
ファブリーズしなきゃ
-
とりあえず単発は寡黙吊りしようか
-
>>97
自覚あるなら迷惑かからないようにするのがマナーやろw
-
イチゴ味のアミバ好きだわ
-
>>101
飛行機ビュンビュンしてるんだろう
-
>>89
ガイジは何故自分がガイジなのかわからない
-
鯖は受肉してない限り風呂に入らなくても体臭に変化ないんだよな
つかみんな無臭なのか
-
アンチ行為しても不満を漏らしたと言えば許されることがわかったな
-
>>109
マーリンとか足元に花咲いてるからそこら中フローラルな香りになりそう
-
正直ID:o4zn/XkA0へアンチスレ行けと言われてもage続ける奴を寄越されても困ります
-
>>109
汗自体はかくぞ
一度霊体化すれば全部リセットするから風呂もいらんってだけ
-
塩川庄司ローラーでいきましょう
-
鯖にも体臭くらいあるだろ、アレって体液(唾や汗など)から漂うもんだし
-
>>109
生前臭かった奴は臭さも付いてくるんじゃろ
-
ローラーするならグラサンまでローラーしろ
-
体臭がないとそそられないサーヴァントっていると思うの
-
>>101
外おるからスマホからなんだが、sageにチェック入れてても一回レスするとチェック外れたり、返信からレスできなかったり、よくわからん状況になってて、sage忘れてることあるんじゃ、すまぬ
-
つまりアタランテの脇は臭いのか
-
すまないさんの心臓もらって独自の姿に進化するならともかく、すまないさんに変身するだけだから燃えるはずもない
なら、すまないさん殺さずにジーク消せやとしか
-
>>120
獣臭いんやろなあ
-
真っ昼間からまた業の深そうな話題に舵がきられたな
-
(専ブラを入れてないフレンズかな?)
-
アタランテはケモノ臭だから...
-
>>116
つまり風呂の習慣がなかったマリーは・・・
-
ホモだの塩川なんだのよりアタランテの獣臭さについて語ってる方が健全だぜ
-
>>126
マリーって風呂好きじゃなかったか?
-
>>118
皇帝ナポレオン実装はよはよ
-
マリーは風呂なにそれ?な国に嫁いできた風呂好きな国の人
-
何故かキャス狐の方はそこまで臭くなさそうな気がする不思議
-
アタランテってやっぱりお風呂苦手なんだろうか
-
>>126
オーストリア出身だし、本人も風呂好きだからマリーちゃんは清潔
-
そこはかとなく鮭臭いフィンフィン
-
>>131
お日様の香りがするとかなんとか
この前CCCやり直してたらそんな描写があった
-
マリーは香水も多用してたからフローラルな匂いだと思うよ
-
以前ここでマリーとかあの辺の貴族って公衆の面前でも脱糞するって聞いた事あるな
その為にスカートがあの形とかなんとか
うろ覚えだけど
-
蒸らしたタイツから匂いがしなかったり、脇すんすんして香りを鼻から感じられないのはまあつらいよね
-
>>124
iphoneなんじゃが、今でも使える専ブラってあるん?
-
おひさまの匂いって科学的には……いや何でもないですはい
-
>>85
楽器音反則っす
あれのおかげでカバー曲がテレビやラジオから流れると吹いて困る
-
アタランテ姐さん洗ってない犬の匂いするとか言うのやめろ
-
そか、マリーは清潔なんだ良かった
-
>>137
あの時代は腹に溜めてくほうがきたない
-
ペンテちゃんは体臭凄そう
-
>>137
野グソするは聞いた
さすがに人前ではしないだろ
-
>>135
つまりダニの死骸のにお(ry
-
>>140
ダニの死骸説はガセやぞ
-
臭いのは老廃物ためたデブとかの体で普通はそんなに臭わないぞ
-
マリーはあの時代の人間とは思えないほどお風呂好きで清潔、香水も臭い隠しではなくお洒落のために軽く使うという現代っ子だぞ
-
>>139
bb2cとかあるじゃろ
-
>>140
ダニの匂いというのはデマだぞ
あれは汗なんかが紫外線で分解されたもの
-
ヴェルサイユ宮殿「糞まみれで草も生えない」
-
ローマは下水や水洗トイレも整備され公衆浴場も発達してたのに何故そんな清潔な文明が滅んでしまったのか
-
武蔵は生涯風呂に入らなかったそうだが、型月の武蔵ちゃんはどうなんだろ
-
ローマの水洗トイレでウォシュレットに悶えるネロ……?
>>137
面前じゃあないがおまるを使ってはいたみたいだよ
いちいちあのコルセットとか取れないから野外なのは事実らしいが
-
昔は談笑しながらドレスの下で撒き散らしてたってこと?
-
>>137
庭とかでフツーにしてたけど、人前は無い無い
-
ハイヒールとかいううんこ避けの靴
-
>>152
マジで?わぁいおひさまの匂い大好き
-
それでよくクソ好きのモーツァルトと仲が良いな
-
中世ヨーロッパのトイレ事情は調べるとドン引きする
-
アマデウスにこの時代には排泄音を誤魔化すBGMが作られていると教えたら大喜びで何か作曲しそう
-
マリーがそんな事するなんて信じたくないよ…
-
>>154
性欲を抑えきれなかったからかな
-
>>159
つまりハイヒールで踏んでくださいは用途的にも正しかった?
-
てことは汗がある程度染みた布団を陽に干すといいにおいになるのか?
-
と言うか、風呂入ると病気になるとか思われてた頃もあるから
-
>>154
悪魔が作ったとか言われる古代ローマの建築物よ
-
>>137
人前はない
-
上下水道はメンテが必要だし、風呂を定期的に沸かすには燃料きっちりおさえてないといけないし
ローマ亡き後ではいろいろと厳しいものがある
-
Fateのマリーは大概の人と仲良くなれそうだし…
ただ割りと無邪気悪意/zeroの言葉の暴力でぶん殴ってくるからその辺全く気にしないモーツァルトとは相性いいのかもしれない
-
>>157
流石にないぞ
スカート脱がずに庭でしたりおまるで一人で排泄はすれど、談笑しながらなんてのはない
山でお花を摘みにいくみたいなもんだ
-
>>166
踵を肛門に突き刺すのは正しい使い方なんだなぁ
-
結核とか風呂入ると集団感染&悪化だっけ
-
>>166
踏まれる方は大喜びやろうなぁ
-
モーツァルトは悪意Maxの言葉の暴力で殴ってくるじゃないか
-
>>164
アイドルはトイレに行かないと本気で信じてる人ですか?
現代の価値観で、当時の価値観をあーだこーだ言うのは筋違いだと思う
-
>>168
なんもかんもペストが悪い
-
>>108
むしろ次回以降アンチスレ行けって言いやすくするための東出に対する捨て身の献身だぞ
-
>>163
ぜってぇうんこうんこうるせぇ曲や俺の尻をなめろ的な曲作ってくるぜあいつ
-
ローマンコンクリートとかローマは本当になにもんだよ
-
ローマはローマだよ
-
>>163
「今、私は糞してます」みたいな曲作りそう
-
>>179
デフォーのペスト面白かったわ
俺達は絶対死ぬ側だろうけど
-
東出信者アーラシェ説
-
まあ今の文化から考えれば風呂あったローマ皇帝鯖も大概不潔よ
-
鯖的には霊体化さえ出来れば清潔が保たれるから便利よなあ
-
ローマンコンクリートは絶対なにかおかしい
今のコンクリート鉄筋入ってるのに耐用年数100年もないんでしょ
なんで時間経過で崩壊するどころか頑丈になるのさ
-
モーさんは汗臭そう
-
つまり、令呪を使って「体臭をリセットするな」というのも可能……?
閃いた
-
さすがに牛くんは生涯迷宮暮らしだったし素で獣臭いんじゃないか
-
>>159
それ、ガセらしいぞ
http://www.wtnb-bnz.jp/blog/medieval/heels
-
ローマンコンクリートはケイ酸ポリマーを形成とかなんとかってのをどっかで見た気がする
-
ニトリちゃんはきっとお香系のいい匂いすると思うんだ
-
牛君は口からえげつない匂いしそう
人肉ばっか食ってたし
-
>>187
アメリカいくと日本人は何故毎日風呂にはいるんだ?とか言われるって
-
普通に考えれば近現代に近い方が臭くない
マタハリさんは良い匂いがするはず
-
パッションリップ「あなたも…(ドドドドシューン)私をいじめるんですね」
-
まあ気候・湿度の違いってもんがあるし
同じ温度でも湿度で快適性全然違うからな
日本湿度高過ぎなんですよ
-
槍ニキはSNで獣臭いって描写があった気がするわ
-
>>193
起源よりフランス人面倒臭いなーという感想が
-
>>200
気温は日本より上の国の人が
日本に来て音を上げるらしいな
-
>>197
まあ日本程、水が豊富な国は珍しいからな
-
>>200
東京オリンピック大丈夫なんですかね・・・
-
言うて日本でも昭和初期だかその辺は「週に一度は頭を洗おう」みたいな広告が出てたんじゃなかったっけ
それが段々頻度上がってって現代で毎日が当たり前に
-
>>195
お値段以上ですね
-
槍ニキ:獣臭そう
叔父貴:男臭そう
フィン:鮭臭そう
ディル:辛気臭そう
メイヴ:蜂蜜の臭いがしそう
師匠:…………死臭?
-
>>185
流石はロビンソンクルーソー書いた人だよな
きちんと文献を取材して描かれた物語はやっぱり説得力が違う
-
ブリュンヒルデとか絶対いい匂いしそう
-
>>208
フィンが鮭臭いは流石にちょっと風評被害過ぎるだろw
-
中世と近世の間になりますが、お風呂に入らない習慣が生まれました。コロンブスがアメリカ大陸から、梅毒という性病を持ち帰り、それがヨーロッパで大流行するようになりました。そしてその治療法として水銀を利用したため、被害は拡散しました。
流石コロンブス
-
でも親指は鮭臭いんでしょう!?
-
>>205
イタリア行った時はだいぶ暑かったがからっとしてたおかげで汗かいて気持ち悪いみたいな事は無かったね
日本帰ってきた時やばかったからオリンピックの時は死人が出るんじゃないですかね
-
ふと疑問に思ったんだが
何でPT組む時って鯖1体につき礼装1枚なんだ?
あれ2枚組めるようになれば星4礼装も使いやすくなって
遊びの幅も広がると思うんだが
-
>>215
凸カレ+黒聖杯が最強だな
-
え?トツカレ黒聖杯を?
-
普通の鯖は現代の知識もあるから風呂入ったり香水つけたりするだろ
しかしながらバベッジは油くさいということだけはわかる
-
>>215
星5鯖にダブル星5礼装だと何がいいかな
-
>>215
欠片2つを3人に持たせるか
-
それやるとNP50礼装×2でおけになるし
さすがに竜脈二枚=凸カレはあかんでしょ
コスパ的に
-
騎シュタルさん、クリ攻アップスキルが二つあるんだけど
これはもしかしてクリティカルロマンライダーが爆誕・・・・?
-
>>215
複数装備できると龍脈がバランスを粉々にしそう
-
古本屋の匂いがするナーサリー?
-
礼装2つはともかく、絆礼装は別枠にして欲しいとは思う
-
礼装二刀流とかコストが死ぬぅ!
……低レア利用推進的にはいいのだろうか
-
>>215
凸プリコス2枚積みしたWマーリンで王の話が止まらなくなるな
-
>>221
それはマズイな
凸カレの価値も暴落するし
-
絆礼装は別枠で付けたいのはわかる
-
>>225
ヘラクレス「えっ今日は雪の城にケイネス礼装まで持ってもいいの!?」
-
FGOで言う礼装を二つ装備出来るソシャゲやってたがそっちはステアップがメインで効果は基本ゴミだったな
-
やっぱり龍脈先輩はすごい
-
正直凸カレ黒聖杯も正義と思うが
LV100黒聖杯&LV100焼きそばorロールケーキとかやってみたい
-
ピラミッドがあんなに正確な形なのかもいまだにわからないんだっけ
内部が一定の温度保つ理由とか生きてるうちに知りたいなぁ
-
まあ日本の江戸だって世界有数の清潔な都市だけど、草履だけじゃなく下駄履いてたしな
下駄は日本で最も古い履き物とか聞くし、ちょっと背が高くなるものを履くのはオシャレや泥避けの意味合いでどこでもあるんだろう
-
全員凸竜脈なら令呪三画分やん!
-
狼王ロボを読んで思ったのはテーマがどうとか
以上に「罠師のマメさが凄い」だった
-
>>230
絆別枠にしたらすごい高難度も色んなサーヴァント使えると思ったんだよね...
-
星2以下はダブル礼装許してやろう
ほれ周回すんだよエイリーク
-
>>219
安価漏れてたが>>233かな
-
絆礼装はHP・ATK+1000くらいあってもいいだろと思う
雪の城クラスならまだしも、それ以外は+100と釣り合ってない
-
>>240
食べ物系は効果が思い出せないな
だいたいわかるけど
-
でも別枠で絆礼装付けられるようになるとデメリットなしな分絆MAXを強要されるみたいでなんだかなぁ
使いたい鯖と絆深めたい鯖は必ずしも一致しないし
-
>>238
絆別枠にしたらすごい高難度がもっとすごい高難度になるだけだぞ
-
>>238
別枠にして、でもコストはがっつりかかるとかなら上手くバランス取れそうだよな
まあ一部の絆礼装が有能過ぎるのと、一部の絆礼装が産廃すぎるのはどうにかしてくれ……
-
>>215
バランスブレイカーもいいとこじゃね
実際やるとしてもメイン礼装とサブ礼装にわけてサブは効果半減みたいな制約は付きそうかな
-
ランチと同じ性能の別の礼装欲しいな
1枚(フレ含め2枚)だけじゃ全然絆足りないよ
-
凸カレの価値下げたくないなら
一つのPTで同じ礼装は2枚使えなくすれば解決
-
1鯖につき礼装コスト16までにすればいい
-
絆礼装もう礼装じゃなくて常時スキル化にしようぜ
-
>>239
ニマイ……ニマイゾォ!
-
というかもう新マナプリ礼装は追加されないのか
ネタが尽きてるのはわかるが
-
100ステラ「えっ!今日は黒聖杯と相撲一緒に」
-
礼装二重はやり過ぎだと思うけども
前にも書いたが、消費型ブーストアイテムは普段からあっても良いと思うのさ
それ前提ではなく、難易度据え置き救済措置で
-
サブ礼装はステ補正だけとか……
それなら補正値がしょっぱい絆礼装もいくらか使いやすくなるし
-
記念礼装ももう効果投げやりだしな
まぁあれは本当にただの記念だからいいが
-
>>246
それでもいいし2枚目はコスト増とか制約つけてもいい
今のままだと正直星4以下の礼装がホント倉庫圧迫しかしないゴミ礼装だし
-
>>253
絆礼装を別枠だオラァ!
-
>>255
まあ仮に礼装2枚装備できるようになったらこれが現実的
-
>>250
ちらほら面白そうな効果つける割にはステータス伸びないから使いにくいし、かといって絆10の記念品と割り切るにはメモリアル感足りないからどっちかに極化してくれると良かったんだがな
-
>>241
せめて肖像レベル(500:500)は欲しいね
-
>>242
ATK+4800
宝具威力80%UP
クリ25%UP
BorA15%UP
-
>>257
コスト増で低レアの需要がまた増えそう
本当、面白い効果も多いのに1枚だけ装備だと使わない礼装が多すぎてな
-
ハッピー×3オーダーとかいうコスト3でHP2016増える礼装
-
メイン礼装は効果だけ、サブ礼装はステ補正だけ……というパターンならアリかもしれん
効果が強いのにステ補正が残念な礼装とかもあるし
-
3ターン限定効果とかの礼装を永続型に出来る外付けブースト礼装とかはちょっと欲しい
-
絆礼装別枠とかスキル化以前に効果適当な奴多いからどの道作り直して欲しいわ
-
絆礼装別枠はええんちゃうか ヘラクレスがヤバいくらいには強くなると思うけど
-
イリヤ専用でクラス相性変更+宝具にちょっとした付加効果のある礼装7枚下さい
-
??「『絆礼装別枠化』声、顕在化しちゃったね」ニヤニヤ
-
>>266
ケイネス先生がヤバいことになるな
-
ダビデマンの通常攻撃が常時翁性能になるけど……まあいいか
-
>>266
看板娘をつけた ジャンヌがヤバすぎると思うの
-
顕在化してない声ってつまり塩川の妄想を意図して感じていただければってことでしょ
-
>>263
ほんとそれ
今のままこのゲーム進むと
「低レア鯖でもクリア出来るバランス」自体が崩壊するから
それなら低レア救済措置くらいしてもええやんって思うわ
-
>>271
あれ回数じゃなかったっけ
むしろヤバイのは看板娘
-
それよりも絆最大値の鯖をパーティに入れてるとき、入らない分の絆pを他鯖に回してくれ
頼む聖杯Lv100ネロが編成できなくて辛いんだ
-
>>273
これは救国の聖女
-
>>276
普通に回数だから当てはまらなかったわ
-
>>273
まぁ、ルーラーなら誰でもヤバくなりそう
天草でもマルタでもホームズでも
-
相手によってはヴァーサスが壊れるかもしれんな
-
黒聖杯ヴァーサスとかやってみたい
-
盾鯖にハロウィンアレンジメントつけたら鉄壁になりそう
-
リーダースキルでテコ入れしたらいいと思う
-
>>273
HAHAHA,何の問題があるんだ
タゲ集中というデメリットがついてるんだぜ? 説明欄にもそう書いてあるじゃないかスティーブ
-
>>281
永続的に神性持ちへの特攻100%&神性持ちからの特防50%か
やばすぎ
-
よく考えたらマシュの正月礼装がやばかった
無敵タゲ撮り永続って
-
>>287
草
-
コードキャストがリミゼロあたりに追いつきそう
-
FGO起動までにマギレコ5回は起動出来るぞ
-
絆礼装を通常礼装とは別枠にとって絆10になったら実質デフォで恩恵受けられるでも良かったんじゃね
-
>>257
或いは2枚目は☆3以下のみとかな
-
>>289
追いつくどころか超えるんじゃね
コードキャストは防御も上がるし
-
絆別枠にしたらマーリンがまた強くなってしまう
-
ってもう書かれてたか
バサクレスとか云々言うけどどうせ元から格差酷いからもうその辺はいいだろ
対人ないんだしプレイヤーに有利になる分には誰も困らん
強いて言えばプレイヤーでない誰かさんが悔しがるだけだ
-
絆別枠になったら土方さんもニッコリ
-
正直3ターン系のは6ターンはないと使わない
どうして3ターンだけにしたんだろう
-
>>292
二枚目は別コスト枠で最大20とかもありかも
-
>>255
結局100黒聖杯2個積みになるじゃないですか
-
お、今日は絆ヘラクレスに他の礼装つけてもいいのか!
-
礼装の強化クエとか出ないんかな
-
>>292
組み合わせ自体に制約つけてもいいよね
礼装コストは20までとか
-
有能じゃない絆にも救済欲しいけどな……
本体性能と噛み合った絆礼装は羨ましい
-
永続は無理にしても
礼装二枚装備とかできないもんかね
カレスコ黒聖杯とか楽しそう
-
昔は礼装が貰える幕間とかあったんじゃよ…
-
ギルとかアルトリアみたいな絆礼装はカッコイイけどジャンヌとかカルナみたいな風景の絵の絆礼装はなんか物足りない感感じちゃう
-
死の芸術には時折お世話になってる
-
鯖はどうやって礼装装備してるイメージなんだろう
-
童子切り+凸カレスコのらいこーつよそう
-
>>308
そらこう腰につけたバックルに刺すのよ
-
>>308
アイテム系なら実際装備してるのかな
人物系は多分背負ってる
-
>>305
そんなんあったっけ……?
-
>>312
孔明をお持ちでない?
-
カード的なのを持ってるんだろ
-
>>311
この前の水着イベは水着ロリ3人組や水着おじさま三人組やら背負って鯖は戦ってたのか
アレキ背負うとかブケファラス悦びそう
-
今回の水着イベでブーディカが写真撮影されたみたいな事言ってたような
-
リーダーのみ礼装2枚可とかすればリーダーにも意味が
-
全員にキュイラッシェ装備か…いいな
-
ブロマイド型もあるし実体化もできるで良いんじゃ
-
蒼玉とかはいいけど相撲なんて地獄じゃねぇか
-
>>308
パンツのヒモに挟む
-
>>308
普通にカードや写真的な感じで持ってるイメージだった
-
ブロマイド持ち歩いてるってやはりドスケベ公ってドスケベだわ
-
カード型だったらほんとに複数枚持てそう
-
余は、ドスケベでは……ないのだ……
-
>>323
宝具ブチ込まれようと話そうとしないしな
言い逃れ出来ませんわ
-
現状リーダー枠の意味が皆無だからリーダー枠には絆礼装も追加装備可能とかならまあ
-
>>325
切実すぎて泣ける
-
個人的にドスケベ礼装はヴラド公よりも、
ギリギリまでリタマラしたのに落とさなかった金時の印象が強いのです
-
PTリーダーも大概形骸化してるよなぁ
リーダーの恩恵とか有ったのって
昔サポ鯖に設定される事ぐらいだったっけ
-
>>326
「必ず持っておいてね!」と言われ渋々持ち歩くも、こんなものを持っていると知られたら恥だから必死で隠し通そうとしてるのかもしれんじゃないか
-
ドラキュラの汚名をドスケベで塗り替えられるなら王もありがたいのでは
-
>>330
あとは敵の単体宝具がリーダーしか狙わないバグぐらいかな
あれ直さなくてもよかったわ
-
>>330
ソシャゲではよくあるリーダースキルのシステムの実装だな
-
>>331
隠そうとするから恥かくんだよなぁ
即落とせばお礼言われてたのに
-
エミヤは義理の母親のエロ写真持ち歩いてるからもっとヤバい
-
>>332
ドスケベドラキュラとして広がるだけだぞ
-
ヴラドばっか言われるけど体力低くてカレスコきよひーの宝具で確殺できたからジャンヌからドスケベ礼装とったな・・・
-
>>336
エミヤから見たら義父の元嫁ってだけで面識ないし別に
-
>>333
前はサプライズと修正が半分、余計な事が半分くらいだったけど
今じゃ修正が2割、余計な事が8割ぐらいだわマジで
>>334
リーダーがマスター礼装を!?
冗談抜きにしてもマスター礼装のLvも上げたいから実装してくれんかね
-
>>332
汚名に汚名は塗りつぶされるんじゃなくて重ね塗りとしてどっちも目立つだけなんだよなぁ……
-
ヴラドさん必死にドスケベじゃないアピールしたり他人に不名誉なすり付けようとしてるけど
今更挽回するの無理だと思う
-
ドスケベリタマラしたやつおりゅ?
おりゅよ
-
ボブは見た目がボブだったからまあ少しは仕方ないと言えるけどヴラおじは完全に風評被害なのが
-
>>343
結局オチなかったから
正直、復刻は助かった
-
当時は☆5狂と思えないくらい宝具火力低かったしな
最終再臨しなくてもほぼ完成されてたり、耐久高かったり使いやすくはあったが
-
>>325
もうアポの散り様見てもそれ思い出して笑ってしまうわ
-
よくある衛宮一家のイラストにアルトリア入ってると少し微笑ましくなる
-
>>344
そもそもボブ=黒人が偏見過ぎる
ロバートの愛称だというのに
割と共通認識できてしまうのがアレだけど
-
ボブ=黒人は大体ボブ・サップのせい
-
型月的には悪いことをすると黒人になると言う教訓を与えてくれているんだと思う
-
プーサーがゴリラ扱いされるのは
-
>>351
エミヤは善のために黒人になったのですがそれは
-
星4鯖は星5鯖と違って
割と愛され系鯖が多い気がする
-
>>351
うーんこの黒人への風評被害
-
>>352
ゴリラを王子様と呼ぶ人のせいでしょ
-
アルトリアが魔力を使わなければ普通の少女並の筋肉ならプーサーは普通の騎士+魔力になるはずだからアルトリアより力は強い?
そうでなきゃプーサーの素の筋力が悲惨なことになるが
-
海外での愛称もボブとかニガーになってるみたいだな
-
いずれ来る近藤さんこそゴリラセイバーに相応しい
-
筋力も大概だが
そもそも人の常識の範囲で鯖のステを考えるのがアカン
全員全ステEXにすれば皆平和
-
>>351
コロンブスの時代の人かな?
-
>>354
母数が全然違うんじゃが
-
槍ヴラドが非スケベとか言われるから
公は無辜のスケべが前提だな
-
☆4といえばデレステは二周年記念スカウトチケットガチャがSSRスカウトチケットとSRスカウトチケットに10連ガチャチケットのセットですよ
FGOで言えば☆5〜☆3が選べるチケットと☆4と☆3が選べるチケットに10枚呼符がついてくるわけですよ
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜…(クソでかため息)
-
>>358
ボブはまだいいけどニガーはまずいだろ……
-
さすがにデレステの宣伝は飽きたぞ
-
真面目に領主やった結果吸血鬼って言われた上に死後に縁もゆかりもないドスケベなんて不名誉なあだ名つけられたら憔悴しても仕方ない
いやほんとになんでこうなったんだよ笑うわ
-
スキル演出ももっとバリエーション欲しいな
-
自分の中でボブみを感じるのは天上天下のボブからくる部分もあるなと、この前貼られた画像を見て再確認した
-
>>357
プーサーは素の筋力が高い
アルトリアは魔力放出による強化率が高い
総合的には同じ
これでいいんじゃない?
-
まぁメフメト側からみたらキチガイじみて見えるのは詮無いことだな
-
>>361
コロンブス時代の人は黒人に魂が有るのかどうか本気で論争していたらしいよ
-
誰が言い出したんだよドスケベ
酷い話だわ
-
ネロも月見もクソみたいな効果だったのに突然ドスケベとメイドとかいう使える礼装配り出したあげくドスケベは1枚メイドは2枚ドロップ必須更にサーバーは落ちまくりでゲリラに参加できないみたいな状況でみんなキレてたからな
-
>>362
すまん、割合のつもりで話してた
大体星5は性能で語られるよねって言いたかっただけ
-
>>370
成る程、それなら辻褄は合うかもしれない
-
>>367
シナリオで裁縫の話題も出て、ドスケベ服作った疑惑も出るからな。笑うわ
-
あと30分か……楽しみだな
ここまで隠したんだからきっと色んな情報がいっぺんに出るんだろうな
-
ボブはボブと言われても仕方ないくらい完全にボブ並試してるけど性格はボブどころか完全にエミヤしてるし
立ち絵はないけどキャラが完全にボブな面白黒人してるミスタームニエルの方がボブっぽいし名誉ボブと言ってもいいのでは?
-
ハロウィンの時ドスケベ難民のお前ら散々煽りまくってたけど今回礼装落ちない時の悲しさ苦しさを知って二度と煽らないって決めたよ
-
>>374
初の星4配布のイベントだったのも状況に拍車かけた気がする
-
>>378
リアイベある時はともかく、無い時に日曜情報とかあったっけ?
あるにしても最近は18時以降が多いし
-
ナイチンゲールも有色人種は後回しにしていたし基本的に昔の人は差別主義者
-
>>373
ハロウィン礼装のアイリがドスケベすぎると話題に
↓
性能もいいのに一枚はドロップ必須
↓
周回しやすいヴラド公が狙われる
↓
全然落とさねぇこいつ絶対ドスケベだぜ!と野次り始める
↓
ドスケベ公に定着。宝具も「ドスケ・ベイ」などと呼ばれる
-
>>372
南北戦争の頃は骨格やらなんやら科学的に見て、黒人とは違う生き物だから差別するのは当然とかやらかしてるしな……
ヨーロッパから脈々とある人じゃないとみなしたものに対する伝統的な差別意識と迫害意識強すぎひん?
-
個人的にエミヤは大丈夫だよ遠坂スマイルが出来て初めてエミヤだと思うんだ
ボブにはこれが難しい
-
星5もわりと愛で使ってるようなの結構おるよな
極論星出し+邪ンヌ(有利バスター宝具鯖)+マーリン+フレマーリンで事足りるの多いからな
-
ガチャで来たから育てて見たが不夜ロリ噂に聞いてた通りマジで強いな
聖杯使いたくなっちゃう
-
>>380
ドM自己紹介乙
今回イベ礼装凸ってないヤツおりゅ?
-
>>380
散々煽ってた時点で同情の余地まるでねえ
-
>>382
ネタのつもりだったんじゃ……すまない。ワシも今日何かあるとは思ってないんだ
-
>>384
つまりなんもかんも運営が悪い
-
黒いエミヤをデトロイトだブロンクスだと
犯罪率が高めの都市呼ばわりした玉藻の前の最も純真な面
-
>>384
周回しやすいというか周回できる場所がドスケベ公のとこだけじゃなかったか
後はゲリラリタマラしかなかったよな
-
>>385
昔の白人様は有色人種は同じ人間として見てないよ
獣に教育を施してやらないとならないって目線の多いし
-
>>389
屋上
久々に切れちまったよ
-
http://i.imgur.com/jea60TK.jpg
やっぱりヒロインに見える
-
>>391
ですよねー
何もかんも情報寄越さない運営が悪い
-
今回の礼装は別に落ちなくてもいいような性能だけども
初期の選択肢少ない礼装プールでドスケベ持ってない奴はマジで煽られまくった…………俺だよ
-
>>396
すまぬ、ワシも凸れてないんじゃよ・・・
-
>>382
稀だけど無かったことはない
特にATK特攻鯖がいるとき
-
>>397
このアストルフォなんかハリネズミみたいだな
-
>>393
(わりと)だぞ
-
アポみてないから反応したいができない
-
>>386
無辜の人々を馬鹿にしたら立ち上がるとかエミヤ(正義の味方)っぽいと思う
-
>>389
一部は凸らなくてもいいって聞いたのに…
-
>>401
一番最後だと何時だっけ?
明治維新が火曜告知だったのは覚えてる
-
>>393
デミヤを定着させたかったきのこの犠牲の犠牲になったのだ
つまりタマ猫はきのこ
-
>>396
周回が足りないだけだな 100回は周ったか?
-
俺もアポ見れないわ
今どこまでいってるん?
-
断言する5時になったら一瞬レスが止む
-
俺は未だに風雲仙姫で煽ってるよ
-
そして何もないと愚痴るのが見える
-
>>408
元々玉藻ですし
わりと純真程度じゃご主人以外への態度はそんなもんよ
-
>>410
変身まで冒頭のセイバー対決に時系列が追い付いたとこ
-
礼装なんて大概イベシナリオ読み終わる前には自然回復で落ちるじゃろ(鼻ホジ)
-
>>395
当時のヨーロピアンの文献でのド畜生っぷりなぁ……
-
基本ドロップ礼装は使わないからどうでもいいけど勇者エリちゃんは林檎50個位食ったのに落ちなかったって点で後悔してる
-
>>406
個人的には今回の1部ガチャ礼装凸したかったわ
アレが交換所なら全力だった
-
>>415㌧
やっとジーク君変身するとこか
-
>>407
水着二部が前日夜だった気がする
今年に入ってからはとにかく遅い
-
>>397
アニメスタッフがアストルフォとモードレットにばかり力入れすぎてて正直微妙
その割にジャンヌの作画崩れてたり動き固かったりでさぁ……
-
タイプムーンエース見てfakeの漫画買ってみたが、狂信者ちゃんかわいいなあ
死ぬときはこういう子に殺されたい
-
>>421
間違えた
×水着二部
○水着2017
-
>>421
最後に日曜告知があった時の方が知りたかった
告知遅いのはホント何とかして欲しいわ
-
>>423
僕はポルテちゃん!
-
あまりに贔屓が過ぎるとその印象が悪い
-
アポって初見だからジークがジークのままですまないの力使えるようになるって話だと思ってたけど完全にすまない化するんだな
笑ってしまった
-
@10分
-
告知が来なかったらゼパル君に何してもいいよ
-
ジークくんはすまないマンになるからこそ印象薄いんだよなあ
-
今北産業
-
fakeは漫画版電子書籍見当たらないんだよな
漫画版のアルケイデスちょっと見たけど雰囲気だいぶ違うな
-
ポルテちゃん可愛い上に凛々しくてたまらん
-
千里眼もってるやつ 10分後のスレどうなってる?
-
告知は来ないでしょ
-
>>432
告知
待
ち
-
>>432
なに
も
ない
-
>>435
10分後の未来は存在してなかったよ
-
>>430
告知が来なかったら塩川を生贄に捧げても文句言わないよ 来ても捧げていいよ
-
あと10分で人理救わなきゃ
-
今週は何も無いだろうな…
-
なんか空に光の環が出来てきたな…
-
すまない
塩川さんは自分の師匠になる人なので侮辱しないで欲しい
-
>>435
未来への切符はいつも白紙なんだ
-
こいつは>>444
見ての通り塩川の弟子だ
-
後240秒…
-
>>442
告知来ても火曜辺りだろうなー
フリクエ初回半減が1週間程度だし
復刻なりネロ祭りなり1000万ダウンロードなり
なんかはやると思うけど
-
>>444
おう、塩の振り方覚えて来いよ
-
>>444
弟子がいたぞ
狩れ〜
-
正直塩川の弟子になって色々コネが得られるのなら価値があるな
技術やら何やらはいらん
-
>>444
おまえが師匠越え果たして塩潰して
スレ民がお前をdisる
WIN-WINだな!
-
告知きたら沖田さんがマナプリに
-
何もないに比べたら天竺復刻のほうがはるかにマシなんだが
-
絶対に今日の告知はないぞ
花京院の魂をかけてもいい
-
師匠ってあれでしょ敵の元教え子とかにあなたも老いましたねとか言われてやられちゃうんでしょ
-
今のところ船乗りライダーで無能いねぇなぁ……
どうなってんだろう型月の船乗りは
-
来てもどうせ塩告知
-
>>454
先週ピックアップしたばっかの三蔵ちゃんピックアップは考えにくいのがな
-
無能な船乗りは全員死んだんだぞ
-
弟子はきっと令呪で自害を命ぜられる
-
fake鯖実装してくれてもいいのよ
-
>>459
過去最短で一ヶ月で復刻がいるし
二週間も大差なくない?
-
見えない地平線に漕ぎ出すという偉大な勇者だぞ
弱くない(確信)
-
>>437
>>438
いつもどおりか
-
のりこめー^^
-
最近のゴタゴタで疲れたからしばらくナニもなくていいよ
その間にQPと種火を稼ぐから
-
きたーーー
-
>>463
倍違うし、天竺は2週間あるんだが
-
解散
-
なんかあんの?
-
!?
-
告知は火曜だろ
-
>>471
『何もない』があるんだよ!
-
じゃあ俺飯作っから
-
ユメカラサメナサーイ
-
はーほんまつっかえ
-
1000万DL告知まだなん?
-
貴族は血筋でなるから無能がゆえに歴史に名を残すことはままあるけど、船乗りで名を残して無能ってのはあんまりいないよなぁ
海軍で敗戦の将とかならともかく、まさしく無能は名を残せず死ぬ
-
告知きたな
https://i.imgur.com/nSWTKKp.jpg
-
>>473
前日告知するなという2年も前のきのこの意見を無視するDW
TPIとかよく言ったな
-
無かったよ!告知が!
-
弟子はいつ見ても困惑するからやめろ
-
何もないがあったよ
-
今告知見直してたんだが
昨日ゲームサーバー障害あったんだな・・・
侘び石は?
-
>>482
でかしない!
-
塩卓の騎士か
モードレッドに早く撃たれてくれ
-
人理崩壊
-
弟子一覧公開は笑った
-
>>485
庄司時代はなにかにつけて詫び石放出してたのは良かったところだよな……
-
塩卓の騎士結成準備に忙しいから告知なんてするわけないんだよなあ
-
>>448
せめてニコ生の告知とかは今週中に来て欲しいな
-
>>490
でもガチャ1回石4個だよ?
-
なあにまだ18時があるだろぉ〜?
-
すまない
自分は塩川さんの師匠になる人なので侮辱しないで欲しい
-
また塩川語録が増えてしまったか
-
塩川皇帝騎士団
-
>>495
弟子になるとか頭ソルトかよ! ソルトじゃったか……
-
1000万記念で弟子候補総選挙やるか
-
フレポガチャそろそろ内容見直ししてくんねぇかな
-
今年の終わりまでにどれだけの迷言が作られるのやら
-
夢の中では何故かプリヤが復刻してたからプリヤ復刻の告知が来るよ
-
1000万DLが恐ろしい
-
>>498
欲嫁
-
修練と宝物庫ドロップ見直しリニューアルしてー
-
>>499
不安煽るのやめーや
-
50連で星5礼装もこないのにはゲロ吐いた
-
https://i.imgur.com/fNpRnns.jpg
全く関係ないけど未だに誰もこの呼び方しないのは意外と思ってる
-
塩川Dが弟子を募集したのを記念して生放送を行います!
-
>>508
便利だよね
-
>>508
これコストコでノリで買ったけど全然使ってないや
-
>>504
すまない……上のと混同した ただソルト量産するのは止めて欲しい
>>508
クレイジーソルトは美味しいけどソルトは不味いじゃろ
-
1000万はいつも通りか最近の傾向からしていつもよりちょいショボでしょ
驚くことはなさそう
-
>>502
劇場版プリヤガチャを見る限り、イベを復刻する予定は来年まで無いな…
-
ピックアップ終了日の9月8日は去年のプリヤイベ開始日だったから復刻ある!
とツイッターで主張する声もあるが
-
いやあコラボ系の復刻は無いだろう
クロは皆欲しいとは思うけどさ
-
何万DLで騒がれるのは400万か500万の時以来じゃね
-
>>508
それ普通に好きだから塩川に使われたら不快だわ
-
まぁディライトが日曜に仕事するわけないしな
-
キリのいい数字だからな 期待は高まる
-
1000万DLの内容を予想してみよう
※顕在化すると無視されます※
・塩に塩投げるリアルイベント
-
>>493
定期メンテすらなくなり、詫び石もクエストクリア石も少なくなって石の供給ががくんと絞られたのと、
石4から3に減ったの、どっちがトータルで得なのかちょっと分からんな
-
1000万ダウンロード記念で期待することってなんだ
各クラス限定鯖ピックアップとかか
-
塩川なんてクソルトで充分だろ
-
>>523
今クラス別ピックアップしてるし無いな
-
1000万DLは本来石10個と1000万QPにフレポフォウ少々程度の予定だったのを夏イベの不評を受けて急遽キャンペーン報酬を上方修正してるんだよ!
その影響で告知や開催時期が遅くなってるんだきっとそうだそうにちがいないそうであってくれたのむおねがいおねがいします
-
1000万記念で有償石福袋やったらお前ら引いちゃうんか?
-
マーリン「1000万記念は可愛い新鯖かと思ったかい? 僕だよ」
-
来週までこのまま何もないぞ
来週も告知だけ
みんなは暫く当たった水着鯖を育成していただければと言う塩川の意図を感じろ
-
>>528
正直それでもありがたい
-
剣豪来るとしてもその前に剣豪直前記念の生放送の告知なんだよなぁ
-
>>527
恒常闇鍋なら多分ひかない
クラス別なら引く
全鯖闇鍋ならすごく迷う
-
>>523
個人的にはマーリン復刻や青王超強化が来ると期待してる
-
羅生門天竺コンボで叩かれまくって反省して早めに告知するようになって反省したかと思ったら
また今年から遅くなりやがった
グラサンか?グラサンが癌なのか?
-
>>527
引くよ、星5殺が欲しい…
-
>>530
DW「?。2周年で復刻したばかりでしょう??」
-
9月6日のグーグルプレイキャッシュバック合わせに1000万ダウンロード記念が始まる……んだよな?
-
いくらキリのいい1000万だからって
リアルイベントまでやった2周年よりいい物が来るとも思えない
-
>>536
うーん、この人類悪
-
凡百のソシャゲはユーザーの機嫌を取る必要がある三流だが
覇王たるFGOにその必要はないからな
-
グラサンとアニプレが消えても劇的によくなるってことは無いだろうけど、グラサンとアニプレが消えないと良くなることはないのは確実だからまずはこの2つをどうにかしないといけない
-
言うて石30個くらいはくれそう
-
自称セイバーとワルキューレの復刻はよ
-
>>534
叩かれすぎて全ての批判を外圧認定してそう
-
>>539
人類悪って呼び名はもったいないからやめて
-
燃料が足りなすぎる
明日なんか告知こんかなあ
-
1000万DLは石10個と適当な復刻ピックアップで終了と見てる
-
あのグラサン本当どっから連れてきたんだろう
あのタイプの不快キャラをよく出そうと思ったな
-
今年入ってから運営サイドからパワーワード生まれすぎ問題
草も生えない
-
言うてお前らXさん引けたとして使うんか
他の単体星5と比べるとアレやぞ
-
月1で闇鍋福袋やっちゃえばいいのに
あと、恒常星5アサシンの発表
-
>>550
使うよ
カッコいいし可愛いし
-
他に☆5殺いないしバリバリ現役です(怒)
復刻されないしなんなら愛着湧いてるまである
-
X今回特攻だったから結構使ったぞ
-
>>540
型月は覇王だが、DWはもっと卑屈になれ
-
>>550
モーさんやアルトリアよりもアーサー使う
つまりそういうことだ
-
燃料がないという燃料で燃えるし楽だわwwwww
-
>>550
寧ろ一番欲しい、えっちゃんと並べたい
-
表に出す奴は生贄として、ヘイト要員として塩川がいかにも変なやつを指定でもしたんじゃね(適当)
変なやつがいれば、あいつのせいだってユーザーの自分へのヘイトが薄まると考えて
-
持ってないけど剣修練で特攻積んだ青王にとんでもない威力出すのきもちよかった(小並感)
-
パトラは使ってて楽しいし弱くないと思うけど強化ください
-
塩が馬鹿にされてるぞ
ウィンドさん火消し頼んだ!
-
>>559
塩川よりお偉いさんだろ、あのグラサン
出てくるとシュンとしてるし
-
私は火消しのウインドっていうけど風って火を煽って大きくしたりしない? 大丈夫?
-
塩川一つでは小さな火だがfateと合わさらば(勘違いという名の)炎となる
-
>>564
嵐になれば炎もかき消すよ
-
>>564
消火の際に一般に使われるのは水ではなく泡
つまり……空気だ
-
ファイヤーとかゴールドとか居るしウインドが居たって良いじゃない
-
火消は火消しでもDWの寿命のろうそくを吹き消そうとしてるな
-
塩川「今までのはメラゾーマではない。メラだ」
-
色々渋いのも弟子企画も全て上の人間の指示
塩川は言われた通りにしているだけなのだ
かわいそうな塩川
-
オタク業界と縁もゆかりのなさそうなグラサンが、どう間違ってFGOの担当になったのか
-
め組じゃ、め組を呼ぶのじゃ
-
ゼクスがあの容姿と子安ボイスで19歳という衝撃
-
なんか情報あった?
-
大吾とか懐かしい
-
塩の話ってよくよく考えてみると
顕現化してる声は無視するって事だよな
そうすると純粋な評価も無視するって事で
つまりユーザーの声は聞きませんって回答って意味?
-
青王に出すのきもちよかった
-
>>575
無い、何も無い
あるわけないだろ
-
め組の大吾のせいで一時期消防士志望の若者急増したらしいな
-
>>508
機能のスレでは見たぞ
ただクレイジーというかサイコだから・・・
-
>>571
インタビューは言い逃れ出来ないな!
-
>>577
外圧の時からそうだよ
-
クレイジーソルトは実際便利 ヒガシマルうどんスープの次くらいに便利
-
まじかよやる気ねーな
-
>>578
実際に手をあげるやつがあるか!
王はみんなのものだ!
集団の中で孤立しているのを生暖かく見守るのが通なのだ!
-
クレイジーサイコソルト
罵倒するとフルフルしそう
-
困ったときの香味ペースト
-
TPIなんて言ってるんだから最初から聞く気無いのは明白だろう
-
外圧発言って全部聞くことがいいわけではないってだけで意見聞くのは大事って言ってなかったか
-
め組の大吾とかまた懐かしいものを
見てるぶんには格好いいし面白いけど、同業者になったら一緒に仕事したくないタイプだよなアレ
-
意見は割と聞いてはいるんじゃないか
強化クエストとかぶっちゃけやらなくても良かった機能だしな
-
まぁネットの意見を鵜呑みするべきでないってのは一理あるが発言者の日頃の行いが悪い
-
肉にかけて焼くだけで雑な料理のはずなのにびっくりするぐらい美味しくなる魔法の粉がクレイジーソルト
-
>>580
サンデーという進路指導漫画雑誌
モンキーターンも途中までよかったんやで
-
ジャンプにスポーティングソルトがあるから…(震え声)
-
>>583
改善要望って製作側視点で見ると
実施可否は別としてトライする事で
技量向上に繋がると思うんだが
これそう言う事考えると
「今後はユーザーガン無視して自分たちでゲーム好き勝手に
製作していきます」って回答だよな
DWは現場製作担当の技能上げる機会を自分で減らしてるな
-
>>594
故人的にそこまで好きじゃない
-
油田の火事はニトロ で派手に吹き飛ばすらしいじゃねぇか
-
>>577
存在するユーザーより頭の中のユーザーの声を聞く有能だぞ
なお
http://imgur.com/z4Mqa6Z.jpg
-
>>596
ガチの魔道書はNG
-
>>586
このランスロットをギネヴィアとギャラハッドに見せようぜー
-
>>600
やべえ
なんてすごい煽りなんだ
-
>>596
史上稀に見るクソ漫画はNG
-
>>600
このブーメランは最高に草生える。生えない…
-
>>600
まさに(自分に都合の良い)ユーザーの声だな
-
直接塩川の脳内に送ればいいんか
-
(ファミチキください)
-
>>600
塩川は2人いた?
-
>>600
申し訳ないがお人形遊びはNG
-
>>600
塩川だけじゃなくきのこにも刺さってるのが草生える…生えない
-
草を生やそうにも塩害ヤバすぎて枯れてしまったよ
-
>>598
成仏してくれ
-
DWの凄いところは、満場一致で非難しか声が出ないということ
売れてるアプリは少なかれ信者の擁護があるが、こいつらは本当に出ない
-
>>611
きのこって難しいゲームばっかやってる人だからな...
-
実際問題きのこと塩川、型月とDWの相性は最高にしか見えないから困る
-
>>613
すまない…今気付いた…
-
>>600
マジレスですまんが、開発者視点の事?
それってそもそも
「別視点から物を見る事で、潜在している問題を顕在化して
事前にトラブル解消する」って事じゃね
そう言う意味だとこれもうDWにこれ以上の期待なんて・・・
-
ベストマッチな奴ら
-
>>616
型月のえげつない無茶振りに耐えまくってるあたり相性はいいだろうな
-
>>591
でも必ず救えるってのは犠牲者だした人間にとっては救いだろうから、地獄のような辛さでもやる人はいるんじゃね
-
>>614
いや、別に擁護するつもりは無いがちょっとでも肯定したら火消しだ塩だと全否定だしそりゃ出るわけがないだろw
-
>>619
ビルドとういかビルドドライバーはこれから嫌というほどネタにされるだろうな
-
>>618
期待?DWを信じろ
-
きのこはもう塩川に洗脳されたから 月姫のことなんてとっくに忘れてfgoだけに集中してるよ あれ? いつものだわ
-
>>614
安生とか礼装のグラフィッカーとかは普通にここでも褒められてたぞ
-
月リメってシナリオとっくに上がってるんじゃなかった?
追加とか変更はしてそうだけど
-
安生が止めたらまた光弾時代にロールバックかな?
-
ユーザー視点の欠如なんて言っておいてTPIだからな、頭おかしいんじゃないの?
-
きのこ武内はもう塩川に逆らえないのかね?
-
>>627
上がってるなら 一向に発売日も制作状況を伝えないのもなんでなん? 鋭意制作中はいらんぞ
-
>>627
まほよのように演出の作成に難航してるんじゃないの
-
死ねのサジェストで塩川が出るのはさすがに可哀想だと思ったけど
もうワザとやってるなって弟子の件で思った
-
>>627
シナリオ終わってるなんてそんな話はない
-
>>626
褒めて改善するならいくらでも褒めるよ?
-
>>630
もしかして塩川の方がアニプレを味方につけてるのかもしれん
-
>>618
そして、『FGOVR』の非常識な企画術は、『FGO』の開発運営を支えるある秘密があるという。
それは、「顕在化していない声に応える」という事。顕在化している声は「これが欲しい」「これが見たい」「これを作りたい」などで、もちろん重要な要素。
これらに応える事は納得を生む。しかし、「顕在化していない声を実現する」と爆発を生むのだそう。
思い起こせば、『FGO』は、この「顕在化していない声を聞き続ける事」が何度もあった……。
顕在化されてなかった声の例えの一つはおまけ石増量。詳しくはここ
http://svrinfo.jp/detail?p=192456
-
>>630
逆らえるだろうけど、今のところ逆らう意味がないのも事実だろ
-
いやもう月姫の仕事はしてないから終わらないだけでしょ
やらなきゃ終わらないというシンプルな話
-
塩川 死ね ならともかく死ね で塩川出るのは草生えますよ
-
逆らうも何もあの二人が塩川に不満もつ要素無いでしょ
-
奈須きのこ!塩川洋介!ベストマッチ!
-
>>640
草
-
>>635
ん?そういう話してたか?
-
月リメではネロがジャングルジムか何かの上からジャンプして襲ってきてワンパンされるんでしょう?
-
>>632
ただの紙芝居でいいよもう
-
偶然じゃない〜二人出会えたのは〜
-
>>642
きのこと塩って食材的に考えたら、そりゃベストマッチだな、不味い訳がない
-
正直途中ログボすらしてなかった勢だから
庄司がネタにされてたのにいつの間にか塩川になっててびっくりしたんだよなあ
羅生門の辺りだっけ変わったの
-
>>648
サワークリームなんだよなぁ…
-
>>641
まあ そりゃそうだわな 金がたんまり入るんだもん
-
>>648
塩きのこってレシピがあるらしい
-
そうそうネタにされるビルドくん可哀想
-
きのこも今更月姫とか出す気ないんじゃね?
出さなくてもネタ扱いで流して貰えるし
言ってしまえば語り終えたキャラの志貴やアルクよりもネロちゃまとか書くほうが楽しいんだろ(溜息)
-
>>641
無茶振りしても言うこと聞いてくれて商品として出してくれるんだもんな、理想の下僕を手に入れた
-
きのこを塩で汚すな
-
>>648
しめじ一本に塩がキロだが
-
>>614
文句出てるものの多くは型月が指定してるせいでこうなってるんじゃないかと思ってる
宝具スキップなしとかキャラ間調整とか重さとか素材の渋さとか
でも告知と塩川の態度と詫びの渋り方、そして正月のトラブル対応の酷さは、どう考えてもDWのせいだからその点は絶対に許さん
-
というか、どちらかと言えば型月側の方が無茶ぶりしてるよな
分かりやすいところで言えば、経験値の土方関連のアレとかさ
-
素材の渋さはアザナシだから型月だな
-
月姫は現状、たまーに絵が出るだけでシナリオへの言及は無いですよ
-
アザナシって今何してんの?
-
>>654
ネロのがよっぽど語り切ってるけどな(エクステラ見ながら
-
DWだけじゃなく型月もほんとユーザー舐めすぎ
月リメなんて発表から10年近くたってるのに未だ遅々として進んでないし
FGOに注力すんのはいいけどそれならそこまでに月リメ終わらせろよ
なんでどんどん仕事を後回しにすんのかわからん
-
塩川さん「奈須さん、実は一つ、困っている事がありまして」
奈須きの「はい、なんでしょう。七章はリソース面でご迷惑をおかけしていますのでもうなんでも聞きますよ。なんならあと100kbぐらい足しますよ」
塩川さん「やめてください死んでしまいます。そうではなくて、個人的な話なのです。
あのですね。こういう間違いを指摘するのはたいへん心苦しいのですが……
私ですね。プロデューサーではなく、クリエイティブディレクターなのです」
奈須きの「え」
塩川さん「クリエイティブディレクター」
奈須きの「だってオレの無茶ぶりを聞いてくれるの塩川さんじゃん!?
一番偉いんじゃなかったの!?」
塩川さん「いえ。クリエイティブディレクターだから一緒に悪だくみできるのです。
───ゲームの面白さ優先で」
奈須きの「なるほど」
一緒に悪巧みしてるぞ
-
>>637
これってようするに、ユーザーの予想外のことがしたいって意味だよね
今までずっと予想と共に期待まで外された記憶しかないけど
-
バーベキューの時にハブられる食材武内(筍)
-
きのこはアザナシ盾にして逃げたのが人間として最低
-
宝具封印状態になったときさ
NP欄に「宝具封印」って大きく書いといてくれねえかな
大量に発生するステータス変化アイコン1つじゃ見逃すんよ
宝具カードはカード選択画面行かないと出ないし、そこまで行くとスキル使えないし
-
>>637
個人的に今どう思ってる?
-
>>665
うーんこの越後屋と悪代官
-
>>665
なんつうか塩川にも庄司にも失礼な話だなこれ
別にいいけど
-
そのアザナシも最近雲隠れしてるという
-
ガードベントなんだろ
-
クズとクズは呼応するのか
-
>>665
ゲームの面白さ優先とな
-
近くにいた、お前が悪い
-
18時やぞ
はーつっかえ
-
前のインタビュー見る限りきのこたぶん庄司嫌いだしな
-
ユーザーいじめるゲームですから塩川が遊んでるのは
-
経験値は別に型月スタッフではないのでは
-
>>671
船に乗った覆面かちりめん問屋の隠居あたりがつっこんできそう
-
そりゃこんだけ儲けてたらおもしろくて仕方ないだろ
お前らの叩きとか嫉妬にしか見えてない
-
>>665
こりゃ塩川更迭とか無理ですわ
少なくとも今は1日でシナリオ書けとも言われないだろうしなあ
-
同人気質なのはいーんだけどさ せめて発表したものぐらいは完成させろつーの FF15並の大作作ってるのか? オープンワールド?
-
そもそも今のゲームシステムもアザナシ考案なのにソルトがドヤ顔なのはどうなんだw
-
>>665
で、一体どこが面白いの?
-
シナリオ面で無茶ぶりすんのはいいけど、ゲーム面には口出ししないでほしい<きのこ
-
さすがに日曜告知はない
明日に期待しとけ
-
>>591
小さい頃は主人公の大吾かっこいいなーで見てたんだが、大きくなってから見ると
「あーそりゃ主人公が周り全員から危険視されるの分かりますわ」となった作品
でも面白いし熱いんだよな
-
>>678
今までを見るに最低でも今週中と言うか今週末じゃね
-
>>683
しかも叩いてる奴らが誰よりも貢いでくれるからな
本当に不満のある奴は文句も言わずに立ち去るし塩川にとってはそれが一番困るんだよなぁ
-
えっ?今月末?(難聴)
-
イリヤピックアップが8日で終わるから遅くとも7日の夕方にはなんらかのアナウンスメントがあるでしょう
-
>>686
アザナシ考案とかあったっけ?
-
>>690
時代背景や年代によって価値観は変わるからね
子供のときかっこよく見えた0083のガトーが今見ると単なるテロリストにしか見えないみたいな
-
きのこが自由に仕事する分には塩川がベストマッチなんだろうけど、一方で塩川がユーザーに対して塩振りまくのがな
-
侘び石の量なんて塩川が決めてるわけない
ガチャと石は全部アニプレ
-
ここまでくるともう好きにやってって諦めの境地に至り始めてきた
-
>>665
これは嘘だろうが本当だとしたら庄司にすげー失礼だなきのこ
-
まあboxでまたヘイトは減るでしょ
-
プリヤイベ終わったら告知の告知でクラス別ガチャイベ終ってから告知やぞ
-
なんだかんだFGO終わったら寂しいし塩川が更迭されたら寂しいのが僕
-
明日になったら1000万DLの告知があって
みんな笑顔でハッピーになれるんだ
きっとそうだ、1000万なんだからギルが宝物庫を開いて鯖を配布してくれるんだ…
-
>>692
売り垢覗いてみ?どう低く見積もっても
Lv130超の重課金ユーザーが売り出してんぞ
-
文句言われてる流れだけど1000万記念が豪華だったら盛り上がると想像すると笑えるな
そんなチョロいから塩川に舐められるんやで
-
>>703
それに近いがfgo終わらんなら塩川は消えて良いな
アンジョーは頑張れ
-
期間限定含んだ☆4配布してくれたら塩川の弟子になってやっても良いぞ
-
>>703
熱が引いたらあの時なんであんなに運営ボロカス言ってたのか馬鹿らしく思える日が来るのだろうか
-
つーかもう1000万いってるの?
ツイッターは90万いきそうだが
-
そりゃあ豪華なら盛り上がるよ
豪華ならな
-
>>631
DWの手伝いや外部開発関わってるんじゃね
型月社員も飼ってられないから、他の仕事に回されている可能性
-
>>708
手塩にかけて育てられてfgoを立て直してくれ
-
1000万DL記念が豪華とかまだそんな幻想抱いてるのか…
-
豪華に無記名10個配ろう
-
>>706
豪華なのきたらそのあとのイベント絞られるのが確定してるからもう盛り上がれない
-
>>706
※ただし過去のキャンペーンを越えられない模様
-
きのこって頼光やカルナはこじつけてでも盛る気満々だけとアルジュナとかラーマは東出に任せきりで全く興味無いよね
-
>>703
次の塩川が現れるから平気だぞ
-
理想を抱いて溺死しろ
-
逆にショボいとわかってるから色々と言える
-
結局ギルが一番太っ腹だった気がする
-
豪華じゃないから大丈夫だぞ
-
ダラダラと続くくらいならスッパリ完結してくれたほうが嬉しいです
-
どうせまた石10個とかだろ
期待するだけ無駄
-
どうせささやかだろうなーとは思ってる
1000万DLは果たしてどうなるかな...
-
星4鯖配布とか今じゃ考えられませんね...
-
>>696
いや主人公が作中でも危険人物のヤバい奴として扱われてるから、時代背景や年代は関係ないけどねw
それでも大人になっても「なるほどヤバい奴」と納得しつつ、主人公の熱さやひたむきさはぐっと心にくるものがあるんだよ
読者側が変わることによっても、またきちんと奥深さが見える作品はいいよな
-
>>710
ずっと前から約4ヶ月に1度やってる記念イベントだから
どれくらいのDL数かなんてユーザー側がわかるわけないし
-
>>715
良いなそれ
-
FGOのデータ引き継いで2部はFGO2を別の運営でやってくれ
-
一番最初が豪華でどんどんショボくなるとか普通は思いつかんわ
-
>>730
実際は9個だぞ
-
これで星4配布でお前ら失禁しながら塩川様称えるんやろ?
-
>>698
ガチャはアニプレで確定だろうが、詫び石はDWか塩川だと思うぞ
明らかに塩川体制になってから詫び石減ってる
-
>>734
恒常星5配布してくれたらありがとう塩川の歌を作る
-
ここで豪華な記念にできるんだったら初めからこんなことには..
-
当時のお前ら
「セイバーオルタやネロは選べないのかよケチ」
「AUOは口だけ」
「なーにが我も辛いだよカス」
-
>>718
そりゃそこはきのこ関係ないし
盛るのは東出の役目
-
>>733
9個配布は一番集金出来る有能策だと思うわ
-
年末にまた終章魔神柱討伐やらせてくれ
-
一周年記念の時は手放しで褒めたんだけどな、どうしてこうなった
-
>>734
尻からパイナップル食ってやる
-
うっかり1個落とした的な設定にして9個配布とかありそう
-
塩川体制って2015年からじゃないの?
-
500万以降のDL記念はどうなりましたか? そういうことだよ
-
今までの限定星4も込みで選ばせてくれる程じゃないと手は返さんぞ
-
>>740
1枚だけとか2枚だけなら持ってる奴も結構このスレで見るしな
-
現実は非情である
-
いつものDW叩きだな
よし飯食ってくる(ファミチキください)
-
>>748
あとは恒常の宝具4や5持ってる人が回す回数増やせる
-
>>728
ハリーポッターとかいう子供の頃は「敵クソやん」だけど大人になってから見ると「味方もっとクソやん…クソ煮込みやん…」となって
クソどもが内輪で潰しあいしてるだけの物語になる稀有な作品
-
ネトゲとかソシャゲってよっぽどプレイヤーが少なくてまったりしてるとかじゃなけりゃ
たいてい運営たたかれてるよな
-
別に限定星4も欲しいかと言われると微妙…
-
無記名とかFGO終了までお目にかかれる気がせんのぅ
-
1000万でハードル上げてもしょぼくて文句が目に見えてる
期待しないでいつも通りと思っていた方がいい
-
ささやかって言ってるのに豪華だと嘘つきって言われるから本当にささやかにしてるんだよ
-
>>752
ダンブルドアとかホモの鬼畜になっちゃうという
-
2周年はそれなりに満足できたから今回も頼むぞ塩川
-
俺知ってる1000万DL記念って星5交換チケットもらえるんだろ
-
https://i.imgur.com/iPJ5HHB.jpg
よし、呼符10枚は貰えるな!
-
魔法省とかいうクソ
-
限定星4って配布以外だと水着とリップだけだろ?
見た目が好きで特定の水着欲しい人が貰うぐらいじゃね?
-
期待しすぎると後から辛いだけだぞ
-
>>752
まさか巻数重ねることに父親がド畜生と判明するなんて
-
ジェームズとかいう子供でもわかるクソ親父
-
後一週間位で350日
365日ログボは豪華なんやろうな
-
>>763
きよひーかマリーか悩むな・・・
-
親父が糞なのは救いようが無さすぎて悲しかった
-
>>752
いや敵側の非魔法使いは人に非ずなんて思想は流石に越えられないクソだと思うぞ
-
>>766
人間としては糞かもしれんが父親としては糞じゃないから・・・
-
ハリーポッターで思い出したけどハーマイオニーもボブになったんだっけ?
-
>>752
まあ児童文学らしくリアリティあるっちゃあるけどなw
長所があれば短所もある、完全無欠な人間なんていないって点で
-
スネイプはグウ聖だったという事実
-
>>700
ブログの話だしまあ本当なんじゃないの
-
>>772
あれは舞台だから別にいいんじゃ
-
>>763
だったらなおさら別にいいよな
選択範囲に含めても
大したことじゃないさ
-
>>745
というかずっと庄司体制で塩川体制と呼べるものなんてきてないぞ
-
>>774
ぐぅ聖かと言われると疑問符がうかぶがあの中だと比較的まとも
-
>>774
ぐう聖にしては私怨で憎い相手の子供をねちねちいじめたりはしてたけどな
-
スネイプのひいきでスリザリンがハリー入学まで毎年優勝してたわけだし
-
ジェームズと反比例して評価上がってくスネイプ先生
-
ダンブルドアがホモだという謎の公式設定
-
>>761
これが全部10になるのは確定として+αがあるかどうかか
-
>>774
いうてスネイプも、何も知らない孤児に対して八つ当たりするぐう畜やぞ
なんだかんだ言いつつ命を張って守ってたのは素晴らしいが、そこ以外は割とうん
-
>>780
あのド畜生の息子だからどうせクズだろって思っでたからね仕方ないね
-
まあスネイプ先生はスネイプ先生で色々やらかしてるんで・・・
-
他作品叩きは止めておけよ
-
スネイプ先生とかいうアラフィフ
-
ちなみにスネイプがいじめられた原因は他の生徒に闇の呪文使ったりしたからだったりするのでまあ
-
スネイプはもう最後のネタあかしが卑怯すぎんよー
あんなんスネイプ派になる
-
常識人枠…シリウス?
-
ケイネス先生は通用しますか?
-
スネイプ先生のアレはハリーが特別だっただけだしなあ
-
>>792
ぐう畜筆頭じゃないですかやだー
そこはせめてルーピンにしておけ
-
>>792
あいつはあいつで友人(ルーピン)に人を殺させようとした屑さがあるで
-
グリフィンドールが正義漢の集まりのように見えて、結構畜生が多い事実
-
日本語訳された原作ハリーは文章が滅茶苦茶で面白くなかったが外国人から見た原作SNやらっきょも同じなんやろうか
きのこ節をどう翻訳するん
-
飾り付けを変えねばならんのう(嘲笑)
-
ハリーポッターの世界って実はガチクズしかいないのでは…
ロングボトムだけか、良心と良識があるの
-
ディルムッドとソラウの子の先生をするケイネス先生?
-
>>789
設定的に雁夜おじさんにも近いところ感じる
-
>>799
マジひでえ
-
リーマスルーピン好き
-
マクゴナガル先生はマトモだから…
-
作者がシングルマザーだったせいか母親にやたら強キャラ多いハリポタ
-
作品が終わった後もボロクソ言われ続けるロン
-
>>806
ベラトリックス倒したのが最終的にロンの母親だったのは好きだったよ
-
>>802
「リリーを見逃してもらえるならジェームズとハリーは死んでいいや」というまさに雁屋おじさん的マインド
-
スネイプは決して善人ではないのが良い
確かに雁夜に通じる所はある
>>800
イケメン超人セドリックがいるだろ
-
モトモナガル先生
-
>>807
「ハーマイオニーはロンと別れる」とか明言されてマジかわいそう
-
, -― 、
__ / 丶
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ / ヽ
(⌒)、 .人 λi _,,_ル,,rョュ 、 i
\. \ 、 | ィ rっフ , 弋ミア |r, _人人人人人人人人人人人人_
|\ \ ._| "''"~ ハ ハ .i;{> おじぎをするのだ <
| \ \ } ; / " ' ヽ |j ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^.Y
|. \ λヽ r―''"入 |
. |. |.\_ノ `"i 廷廾ニツ j
. |. | | 、  ̄ .ノ
. | ) .| ` ー ,,___,,. ノ
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
"格式ある伝統は守らねばならぬ…"
-
劇場版プリヤで雁屋おじさんがメドゥーサの格好してたの笑ったぞ
-
セドリックはかなりまともじゃなかったか
-
成功した雁夜おじさんのイメージがあるなスネイプ
-
きのこ節は翻訳難しいって前ここで聞いたな
-
>>810
セドリックくんは死ななかったら死喰い人になっちゃうから・・・
-
>>806
でもロンの母親はデマに踊らされてハーマイオニーに冷たくしたり、ロンにダサいセーター送ったり、顔のいいイケメンにキャーキャー言ってたり、
父親が倒れた時に参った様子を見せたりで、かなり等身大の「母親」やってるから、そこら辺のバランス感覚好きだよ
-
>>817
海外勢は楽しめてるのかねえ?
-
スネイプも雁夜も性交出来なかったからああなってしまったんだ!
-
日本語はやたら表現に幅あるからねえ
-
少なくともアメリカ版FGOは翻訳めちゃくちゃだったようだな
-
禿げたおっさんをずっとペットとして可愛がって一緒に寝てたってだけで同情出来る
-
日本のスラング的な奴って海外だとどうなってるんだろな
-
>>820
分からんけど、もしかしたらこっちで言う一部の層からそこそこ人気のあるアメコミ程度なんかもな
-
>>823
あれは英語も間違ってたような気がする
-
>>818
あれは息子二人のせいで、みっともない所だけ全生徒に晒されるように陥れられて歪んだだけだから…(震え声)
-
勝手にファンが翻訳してネットにアップしてる方のが質が高いのがFGO
-
>>829
公式翻訳が糞ってよくあるよね…
-
言語の壁は高い、やはり統一言語を復活させるしかないのでは?
-
どんな言語だろうが翻訳すると元のテクストよりも情報量は確実に落ちる
これは特定言語が持つ語彙の豊富さとは無関係
-
らっきょなんて日本人でも人を選ぶレベルなんだから海外勢にはキツいだろうな
-
>>830
洋ゲーも有志の作った翻訳MODのが出来よかったりするからなぁ
-
日本も型月ファンのプログラマーとか集めて
三田さんに指揮取らせた方が良い物作れそう
-
英語以外でもスペイン語でイベントやりながら生翻訳してる人とかいるよね
-
>>835
三田さんは設定秘書やってるだけで設定を生み出してる訳じゃないけどな
矛盾の指摘をするけど、それをどうするかはきのこ次第
-
スナドラ835のメモリ6GBのスマホに変えたらめっちゃプレイ快適になったわ
スマホの限界に挑戦するFGOにはやはりこのくらいのスペックが求められていたんやね
-
>>831
月を穿たなきゃ…!
-
>>837
いくつか設定用意してどれにしますみたいなのもやってるんじゃなかった?
-
>>840
あったっけ?
覚えが無いな
-
でもウィッチャー3の日本語訳は完璧だったぞ
-
>>837
いや、だからこそ上手く行きそうだと
下手な事やりそうにないじゃない?
塩川みたいに新素材無意味に作るとか
-
>>834
その辺はやっぱ越えられない壁というか、仕事で作るか(無償の)愛で作るかで質の良い物が作られていくのかなって
仕事で作ってるから愛が無いとは言わないけど納期とコストってのがあるからいくらでも時間かけられて人海戦術でしらみつぶしにできるファンメイドの方が有利だし
-
FGOの内容でここまで重いアプリに出来るのはある意味天才的才能だろ
-
三田さんはあくまでライターなんで指揮取ったりできるかはまた別じゃろう
-
>>846
レッドドラゴンとかいうのなかったっけ
-
>>844
やっぱり納期の問題と翻訳する人が設定を把握してるかとかの問題よね
-
>>847
GMはやってたけど企画とかもやってたん?
-
本当に海外の作品をいち早く読みたいならその国の言葉を勉強するのが一番よな
-
>>847
三田さんの想定したシナリオを容赦なくブチ壊す虚淵ときのこ
-
事件簿面白いからクソゲーに巻き込まないでくれ
-
>>850
おま国「ちーっす」
-
DEEN版のFanSubで固有結界をReality marbleと訳してたやつは何だったんだろう
-
有志の非公式翻訳でジョークとか片っ端から無視してわけのわからん会話になってたりするし場合による
-
あと仕事でやってる場合シチュエーションや会話の流れや前後のつながり関係なしに台詞だけ渡されて翻訳ってのが多いと聞いた
そういう所は吹き替え音声も全く状況想定されずにやってるから声のテンションがおかしいことになるんだとか
-
事件簿面白いけどトリックが結構ガバいのが気になる
-
まぁ、魔術関わっちゃうとどうもね
-
>>857
だからいの一番にハウダニット考えるのは無駄って言ったんでしょ
-
>>857
薬師だから記憶できなくなる薬作れるんじゃね?
は幾ら何でも強引過ぎるだろと思った
-
公式翻訳がクソというか大体翻訳引き受ける側が作品に欠片も興味ないこと多いしなあ
-
>>857
むしろがばくても魔術だから!で済むからええんやん
-
無窮の武錬
ファン訳:エターナル・アームズ・マスタリー
公式訳:インフィニット・ミリタリー・トレーニング
不還匕首(ただあやめるのみ)
ファン訳:アンリターニング・ダガー/ノンリターナブル・ダガー(オンリー・フォア・キリング)
公式訳: ジ ャ ス ト ・ キ ル
この二つインパクトが凄い
-
>>861
でも作品好きで手が空いてる翻訳家なんて探してたらいつまで経っても翻訳できなさそうだしなあ
-
きのこがはなから英語で書いて後から日本語に自己翻訳しようぜ
ナボコフみたいに
-
>>861
そりゃ多くある仕事の内の1つにそこまで入れ込めねえよ
-
ミリタリートレーニングはどうしても笑っちゃう
-
>>863
ビリーズブートキャンプ感
-
海外版に収録されてるプレイに何ら支障のない日本語をアップデートで削除して後日日本語化パックを3000円で販売したゲームがあるらしい
-
>>859
まぁ密室なんかも呪い殺すだけで成立しちゃうって書いてるしそうだとは思うんだが、イゼルマ編は結構強引だったなって…
-
毎日ログインしてたはずのフレが突然45日前になった…
-
殺せロシア人だで有名になった某FPSシリーズもそれ以前から色々雑な翻訳ではあったんだよな
荒野のウェスタンやらじゅうううびょおおお程ではないにせよ
-
トレーニングは何度見ても笑う
-
魔術有る世界だからなトリックについて真面目に考えるべきではないし実際にそう書かれてる
-
ジャストキルのまんまなのにそうじゃない感
-
ウィーアーオールメン
-
魔術世界でロジックきっちりしたミステリやるのってクソ難しいからな
米澤穂信がやってたけど魔術でやれることやれないことを厳密に読者に提示するのが大前提
もともと例外だらけのガバい型月世界でやるのは無理
-
>>872
アレの問題は翻訳そのものじゃなく吹き替えオンリーにした事だったからなぁ
-
魔術とか不可思議な力を題材にして本気で謎解きさせる場合、前提条件を全部書かないといかんからな
三田さんもその条件全部把握してないだろうし
-
>>854
マテに出て無かったか?
リアリティマーブル
-
>>871
なにそれぇ…新種のバグ?
-
>>865
ナボコフがロリータをロシア語に翻訳するとき
もとのテキストが完璧すぎて韻を踏むの諦めたって話すき
-
翻訳と言えばRWBYの翻訳はすごく良いと思う。同じセリフでも
公式動画の字幕「正義の裁きは速やかに困難を伴い下される。しかし同時に甘美である!」
日本語吹き替え版「正義と甘く、そして時には辛く…コクがあってクセになるぅー!」
のあたりとか天才だと思う
-
>>880
それを把握して訳文に反映させてんのが10年前にいたってのがすげえってことよ
-
つまりその上でいいもの書ける三田ニキは神と
もう全部三田ニキでよくね
-
>>871
サポ欄切り替えバグまだ直ってなかったのか
-
なっち語はB級映画感でてあれはあれで癖になる
-
>>871
また例のサポバグ直ってないのか
-
>>887
分かる
-
この二つ比べると解像度違うように見えるんだけど
https://i.imgur.com/qkFoLAw.jpg
https://i.imgur.com/yHmej8O.jpg
-
>>887
悪くは無いが誤訳は流石にちょっと
-
イゼルマのトリックは、前半部だけの情報でほぼ完璧に予想してる奴がいて
事件簿って思ったよりミステリーしてたんだなって感心したわ
-
>>890
いつ見ても脚が変で不安になる
-
こっちは特にサポバグ起こってないな
-
RWBYは海外らしい言い回しなのに、なぜかテンションとか雰囲気とか日本アニメに近くて安心する
翻訳もすごいけど、元々日本アニメを意識してるんじゃないかって気がする
-
>>888
直したはずがまたバグ復活したのか…?
弟子取りだす前にバグ直せよと
-
>>895
意識してるというか実際ファンだぞ
一番好きなアニメグレンラガンだし
-
>>896
弟子にバグを直させるんだぞ
-
>>895
そりゃ原作者が日本アニメの大ファンですし
もう亡くなっちゃったけど
-
ごはんがす すまない…
-
荊軻の宝具名って
ただ、ただ…
-
海外で妙に多いよなグレンラガンファン
-
バグといえばフレサポの礼装が全部外れてるバグもまだたまに見かけるわ
-
ジャストキルのジャストフィット感好きよ
-
>>903
バグじゃなくて、イベ後とかに外して付け忘れてるんだと思うが
イベ後によく見かけるもの、礼装全裸
-
早く新しいサポくれ王の話も天照大神も究極陣地も故郷も旗も聞き飽きた
-
>>890
これに限らず全体的に解像度低いよな
壁紙にすると目立つ
-
>>898
弟子の定義までぐだぐだのガバガバとは
-
RWBYはめておが好きな事で名前だけ知ってたけど今季TV放送で見たらめっちゃ面白いねあれ
-
RWBYってMMDみたいなCGアニメだよな?
どうもああいう映画レベルに達してないCGアニメは動きかくかくで見るのきつい
-
すまない、また明日次スレに来てくれ…
ごはんに合う本当のドラゴンステーキを食べてもらう…
本当にすまない、このエリちゃんが作った物体は出来損ないだ…
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2417の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504433156/
-
>>911
乙えりちゃんのしっぽステーキ
-
>>899
まじか……RWBY楽しみに毎回見ていたのに
誰かが引き継いで完結させてくれるのかな
-
>>911
乙
-
>>911
乙
エリちゃんが作ったじゃなくてエリちゃんで作ったんですけ
-
>>910
そういうCGのしょぼさを全部演出力とアクションでカバーできてる感じ
昔何処かで誰かが言ってたのが本当だったわ
-
>>911
乙
ドラゴンステーキになっちゃうー、なった
-
>>911
乙ゴンステーキ
>>910
テレビ版カット凄いけどな尺の都合しょうがないことだけど
-
HF公開+剣豪 記念
呪腕のハサン&佐々木小次郎
モーションリニューアル!
やってくれ
-
はい弟子礼装
-
>>911乙
-
>>919
小次郎は可能性ありそうだけど先生はどうだろうな
-
>>911
1000万記念は抽選で1名様に塩弟子になる権利をやるだけで終わるよ
-
小次郎はともかくハサンのモーション変更はありそうやね
むしろこのタイミングしかない
でも第一部だとろくに出てこないか?
-
弟子と言う名の肉便器だぞ
-
>>911至高の乙
え?小次郎の腹が割れて中からハサン先生が!?
-
乙が抜けてた
>>911乙
-
>>911
乙
小次郎は下手な変えないで欲しいんだがなあ
-
>>911
乙
塩川の弟子になってもいいぞ
-
小次郎はEXアタックの汎用モーションだけ変えてくれりゃいい
-
>>919
SN未プレイから☆1☆2かよ塩しょっぱと言われそう
金枠からもう一人モーション改良しよう
-
>>916
前に話題になったときに第一話見て「合わないなー」と思ってたけど、
今検索してredトレイラー見たら、なるほどアクションと演出がいい
ちょっと興味出てきた
-
アポ放映に合わせてジャックのモーション改修
そんな風に思ってる時期が僕にもありました
-
モーション変更は手間の割にそこまで皆喜んでる感じしないしコスパ悪そう
-
小次郎 燕返しをあの構えにして欲しいんだけど……
ハサン先生はザバーニーヤ正面でやって欲しい(HFopみたく)
-
>>934
基本的にヒット数増えないからな…
-
アポのモーションいじるならアニメで素材出揃ってからのほうがいい
当分先になりそうだけど
-
>>934
メディアさんとかみんな喜んでたんじゃが……
-
ユーザーは数日で慣れちゃうからね
モーション改修に一番喜んでいるのは型月かもしれないね
-
>>934
姐御の台詞改悪されたりしたしなあ…
-
モーション変更というか要は作り直しだかんね
しかもカードごとのヒット数は決まっている
-
ドレイクの謎のケツデカくびれは違和感でしかない
オーバーなんや
-
ジャック、カルナ、アタランテのモーション変えてほしいな
カルナは少し炎感と雷感欲しい
-
>>941
シュバババ!シュバババ! 2HIT
-
アタランテは今だとQモーションめっちゃかっこよくなりそう
-
考えてみれば炎と雷両方操れるカルナさん盛りすぎでは?かっこいいけど
-
ジャンヌのモーションしょぼいけど耐久で使うならこれくらいでいいなとも思う
-
スパさんとかシェイクスピアを変えてもいいのよ?
-
アタランテのカタストロフェ アニメみたいになるのか
-
>>940
砲撃用意削除したのは許さん
-
エミヤの新モーションは太鼓の達人からめっちゃ変わっててビックリしたわ
-
ジャンヌは旗プロペラで大空に羽ばたくよ
数秒で落ちるけど
-
カルナさんをapo鯖というのに違和感をぬぐい切れない
そりゃ初出はapoだけど、今のキャラはCCC発売からですよね?
CCC出てからキャラ変えたよね?
-
>>934
デオンくんちゃんとか嬉しいよ
というか、割とリソースかかっててもともと良かった沖田さんとかじゃなくて、初期のもっとどうしようもないモーションの鯖から先に直してくれと思う
-
>>951
太鼓の達人例え初めて聞いた
少し鬱だったけどめっちゃワロタ元気になったわ
-
東出
「ちなみにジークフリートの過去編で出てきた「あの女」の名前はブリュンヒルデと言いますが」
「蒼銀及びFGOのブリュンヒルデ困ります嬢とは関係ないという感じです」
「うん、何故って話が死ぬほどこんがらがるからネ!」
やっぱりあれすまないに抱かれた方のブリュンヒルデさんだったんか
-
沖田とノッブはなんでモーション変わったんだろうな
-
>>950
細部違いでほぼ一緒の台詞新録するよりアレのが余程姐御らしくて格好よかったわ、
-
>>955
そのうち星5出るさ
-
いうて沖田さんとか大して変わってなかったし
-
最初設定作ったのきのこだし追加されたのオカン属性ぐらい?
-
>>953
CCC以降に発売したapo二巻はCCCに合わせてきたな
-
アポの武人然としたカルナさん好きだよ
-
>>956
紛らわしいから普通にドイツ語発音に従えばいいのに
-
エミヤの太鼓の達人からのモーションの直し方は確かに良かったw
-
CCCの延期見るに東出がアポ書く前に何も教えなかったっぽいからね是非もないね
-
ただテンポは悪くなった
-
>>951
モーション改修の話なんて無かった一昨年に、
「鶴翼三連して欲しい」「ブロークン撃って欲しい」とか言われてて
まあ無理でしょう(真顔)と思っていたら、
全部実現したのにはびっくらした
-
アーツブレイブチェイン太鼓のエミヤはたまに見たくなる
-
>>953
黄金の鎧がちょっと違うからFGOカルナはApo鯖って印象しかないな
-
hit数上げてくれたらモーション変更大歓迎なんだが
今からでもヴおじのhit数あげよ?
-
>>961
オカンというよりはオトンかな
-
月姫R×Fate/Grand Orderコラボ開催決定!!
-
でじま?
-
あからさまなジョークに惑わされるな
そんなんだから型月エースの偽フラゲに騙されるのだぞ
-
もっとやる気出せ
-
ありえぬ
-
CCCだと鎧なしだしな(ジナコにあげた)
アヴァロンといいマスターに概念武装として装備できる宝具は優秀ですね…
-
マスターは身も心もピュアだからな
-
サンタはいまぁす!
-
>>940
前のままがよかったよなぁ
-
出番だぞきよひー
-
>>980
NORADに毎年追跡されてるもんな
-
沖田さんは龍墜閃追加されて歓喜したよ
-
マタハリさんとか王妃とかの謎光弾組のモーション改修はよはよ
ダンスとか歌とかでのダメージは今のレベルのモーションになれば映えると思う
-
身の一部は沈着してそうなんだよなあ
-
六日にはなにか始まるのかな
フリクエ半減終わるし
-
今年はネロ祭あんのかな?
-
低コスのモーション変更て絶望的じゃないか?
小次郎アーラシュとかなら可能性あるかも知れんが
-
低コスはもっと色々モーションとかテストレベルでいいから
もっと変更してくんないかな
-
原作ある鯖なら低レアでも改修ありそうだけど、FGO初出だときつそうだな
新しい鯖つくったほうがもうかるし
-
>>984
そういやるろ剣パロのキャラだったなあいつ
-
>>956
話が死ぬほどこんがらがる原因作ってんの自分自身だろ…
-
新しいモーションなんて山ほどできたんだしテキトーに流用すれば良くない?
特に低レア
-
バルバルバルバル
-
モルムンク
-
剣ディル
-
雪下のすまない
-
バルムン―――
-
バァァァァァァル
カン!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■