■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/EXTRA 43日目

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 08:01:55 g7nDjOuw0
◆Fate/EXTRA
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2010年7月22日発売 DL版:8月19日発売 Best版:2012年1月12日発売
価格 : 通常版:6,279円(税込) 限定版:10,479円(税込) DL版:5,480円(税込)
Best版 2,940円(税込) BestDL版 2,300円(税込)
シナリオ : 奈須きのこ
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra.jp/

◆Fate/EXTRA CCC
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2013年2月21日予定
価格 : 通常版:6,279円(税込) 限定版:10,479円(税込)
メインシナリオ : 奈須きのこ
サブシナリオ:小太刀右京 三輪清宗
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra-ccc.jp/

◆Fate/EXTELLA (フェイト/エクステラ)
対応機種 : PlayStation���4/PlayStation���Vita
発売日 : 2016年11月10日(木)予定
価格 :〈プレミアム限定版〉Fate/EXTELLA VELBER BOX /19,990円+税
PS4  〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation���4 /9,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /7,980円+税
PS Vita〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation���Vita /8,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /6,980円+税

メインシナリオ : 奈須きのこ
シナリオアシスタント: 桜井光
「Fate」シリーズキャラクター原案: 武内崇
キャラクターデザイン : ワダアルコ
音楽制作: TYPE-MOON
開発: マーベラス
公式サイト: http://fate-extella.jp/

前スレ
Fate/EXTRA 42日目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1480515692/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 20:14:45 uBqubqvE0
新キャラどんなのだろ
8/30だよね


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 20:45:35 joz4PI7o0
今作で終わるかねヴェルバー関連
取りあえず次は裏側から来る復讐の女神の原典みたいなのが相手なんだろうが
アルテラにしろ全部尖兵だし
最終的にはヴェルバーそのものを何とかせなあかんみたいになるんだろうが
勝てる絵が思い浮かばない・・・


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 20:47:35 UPm6SVa20
敵がヴェルバーである以上望み薄なんだろうけどやっぱり他マスターとの絡みが見たい
マスターが無理ならせめて購買なりNPCなりとにかく会話したい


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 21:05:49 XJLxjzUc0
闇落ち?したエリちゃんも心配してやれw


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 21:31:56 FO6l1sAI0
どうせ復活してるでしょう


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 23:39:25 uBqubqvE0
>>3
女神はネメシスとかかな
仮説天体としては12回大量絶滅引き起こした
>>4
次作では月の王になって本格的に街づくりして欲しいな
NPCいっぱいで
NPCオルガマリーでも置いて


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/24(木) 23:58:52 upZPPaag0
FGOのキャラは出さんでいい
ぐだ匂わせる話なんぞされたらムカつくし


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/25(金) 00:43:02 QYntROn60
でもヴェルバー02は地球に降りてセファールの白き巨神って言い伝えが残ったらけど
ヴェルバー03は地球に降りてないでしょ?だったらそもそも復讐の女神の原典なんて名称すら残らないと思うんだけど


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/25(金) 01:38:01 fSnyNHIU0
ぐだほどでないにせよザビも同類やんけ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/25(金) 08:22:54 NOWiW/0A0
確かにセファール以外は起動しておらず誰も知らないんだから
女神の原典言われてるのは謎だな

地球で復讐の女神に当たる存在と同系列の出身だから(宇宙から飛来した神々も多いし)
原典扱いとかなのだろうか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/25(金) 22:01:57 zHyTKnrA0
>>10
ザビ同類にする必要あったのかね
ぐだとの住み分け欲しかったわ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 03:56:51 eGJ.Wgs20
EXからのキャラを出して欲しいわ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 08:38:39 LjQjh6KE0
メドゥーサやらアルトリアやらはいらない
ヴラド緑茶ドレイクら出して


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 15:12:17 U02nalaU0
ハーレムをわざわざエクストラでもやらなくていいよ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 17:16:28 tvH82yYQ0
アルトリアとかいう負のキャラ
あの糞条件であの糞シナリオで
参戦したのが罰ゲーム状態だったが2じゃどうなるやら・・・


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 18:53:20 y4.85SRM0
アルトリアがデウスエクスマキナ過ぎて萎える


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 19:31:42 /EFaQrhA0
テラのザビはぐだと変わらん
過去作のキャラデレさせてハーレム作ってるしな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 19:33:45 hLi.MVLY0
>>17
アルトリアつーかカリバーがちょっとな…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 19:55:30 jzSU4eMk0
もう中の下程度の英霊にどうこうできる話でもないし
また関係ない武装と強化盛り盛りで倒すのかとおもうと阿呆らしいな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 20:06:46 P963jfdw0
テラ1でアルトリアとギルはそのうち大きく扱うフラグ立ててんのよな
EXTRAでそういうの求めてないしヴェルバー複数いて別世界から来た無銘の話やったりすると次回作で完結する気がしない
また中途半端なところで区切って薄いボリュームになるとみた

不安要素しかないな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 20:14:12 tvH82yYQ0
2は宝具はもうちょっと個性出して欲しいなあ
全部全体攻撃ドーン!で終わって味気なさすぎた


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 20:16:55 bJXjdmMs0
3部作はさすがにな…出来にもよるけど次で終わらせてくれ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 20:17:25 Bx/ic1bA0
>>18
それ言ったらヒロインに桜いる時点でアウトだろ
同一人物じゃないと言えばそれまでだけど、鯖も本体のコピーで向こう側も無罪になる


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 20:23:41 tvH82yYQ0
尖兵は後二体居てヴェルバー本星も来つつあるとで
全部次で消化出来るかどうかだな
三部作はさすがに無いと思いたいが


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/26(土) 20:37:16 ASQHZmCc0
でも無理にやるとソードマスターヤマトのようになりそうではある


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 13:38:36 q1ebyM/A0
真のエクスカリバーでヴェルバー本星を消し飛ばす展開
あるで


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 15:14:32 8HW0bT/A0
赤王の剣が謎隕鉄でできてるみたいだしそれでしょ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 18:22:10 KzaVJA160
消し飛ばせるならさっさと消し飛ばしてくれ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:54:44 SUynQmCg0
>>22
ゲームシステムが無双である以上それは仕方ないというか…
聖女だけデメリット持ちなのはなんとかしてほしいがね


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:08:42 gSL1bxIo0
聖女は素の火力も少ないから辛かった……


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:20:24 3V3tGX0E0
>>28
あれはなんなのかね
さすがにヴェルバーではないと思うが
シモンが関わりそう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:38:22 GxF1MLDc0
FGOで言われた分には
シモン曰く星の涙
この星にあらざる者故、旅人の星も知り得ない希望の欠片とか
正直これ以上設定をゴテゴテにしてほしくないんですがね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:44:54 3V3tGX0E0
>>33
旅人の星=遊星だとすると対遊星とかでなんか関わりありそうだな
というかヘリオガバルスの隕石思い出すけど関係ないんだろうな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:45:12 FdVs355U0
シモン・マグスなぁ…
ユダヤの魔術師代表で興味深い人物ではあるが今のところ断片的に語られるだけなのよな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 00:19:18 giEyOPFM0
旅人の星って確か北極星だから遊星じゃなくて例えなだけでは


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 00:27:09 HtiGJH5Q0
>>34
3世紀にエメサ(シリア)に有ったのをローマに運んで来た奴だからなアレ
隕鉄を使った剣ならツタンカーメンの時代から有るしさすがに無関係では


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 10:22:22 3lf4tlZgO
遊星の設定のせいで神代や神霊に一切期待できなくなったのも嫌だったしムーンセルがしょぼくったのも嫌だった
1と3と本星があるけどエクステラ2でまとめて処理してほしいわ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 11:29:39 l4GbxFTk0
>>36
オリオン座とかのことなんだな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 11:30:26 l4GbxFTk0
シモンは元は教団の教祖だったわけだしネガ・メサイヤかもな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 16:44:57 FI.OhXiM0
Fate/EXTELLA LINK
新英雄 シャルルマーニュ(CV不明) クラス(セイバー)宝具(王勇を示せ遍く世をめぐる十二の輝県ジュワユーズオルドル)
超速アクションがパワーアップ。マスターノ衣装一新
領土が豪華絢爛に
前作の16騎も参戦


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:16:53 N2qGVrmc0
TMAのバレか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:18:52 8lgJoE6w0
これはファミ通のらしいぞ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:25:19 N2qGVrmc0
おっマジで?それならそれで良いけど。
しかしこのタイミングでシャルルマーニュが出るとはこいつがメインポジって事で良いんだろうか
アス者の台詞だと普通に漢だよね確か


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:36:32 LaGiTxM60
もう画像バレ出てた


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:43:21 BfueyDn60
イケメン
だけど右手が…


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:55:44 CUyT0B2g0
画像見たけどRPG主人公みたいな見た目してんな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 22:58:15 unVLJAv60
テイルズにいそう


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 23:03:13 m99NQUVk0
領土が豪華ってまた領土争いすんの?
というかネロルート通って来てるから相棒ネロ確定でヴェルバー関連でアルテラも話に絶対関わるだろうし
ギルの汚染のフラグも立ててるのに新キャラとか出しても扱いきれるんかいな
学士ポジで敵って可能性もあるけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 23:16:05 1HZIEGlM0
新情報来たのか・・・新キャラ確かにテイルズにいそうw


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 23:19:34 CUyT0B2g0
新作出すのに新キャラ皆無とかそっちの方がありえねーよ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 23:45:09 4wx.VlKM0
追加ディスク的な猛将伝だって新キャラ増やすしな
増えてたよね?うろ覚えだけど
それはそれとしてマスター新衣装ってなんだついにザビーズが私服ゲットするのか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:25:07 1ID8/hiI0
画像見る限り右から左に読むタイプに見えるからファミ通じゃなくてTMAっぽいな
いやまあどっちでもいいんだけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:39:58 7e9Cn/Xc0
新キャラ 真名最初から出してるけど
fateで真名最初から公開って‥


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:42:04 usGm6iCI0
アルキメデスの時も同じこと言われてたから


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:43:20 I6dSSjpM0
真名出てなかったら多分ギャラハッドと予想してた


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:47:59 7ilNEpjA0
円卓じゃなくもっと格上の英雄が来てくれたのは嬉しいよ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:51:37 sgZv4Yd60
CCCから完全に真名当てするゲームじゃなくなってるしね
無印みたいなシステムは好きだけどエミヤやFGOみたいに他作品に出たら完全にバレるからやりにくい


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:54:08 6DBWChek0
ナーサリーライムのそんなのありかよみたいな真名当てゲームやりたいんだけどな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 00:57:00 ypI4DBdc0
ザビの服ミリタリー風になってる
地上行くの?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 01:01:17 zptU4IUs0
ヴェルバー関連で神霊の株下がったの悲しい
いくら相性があったにしても許せないよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 01:32:14 /bRWDIhk0
ヴェルバーのせいで今までのやつらがほぼ雑魚になったのがな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 04:15:01 Q9un.Urk0
とりあえずハーレムはやめてくれ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 07:53:10 iCZ5a83g0
神霊が異星存在ってことならアルテミットワンよりは確実によわい


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 08:48:44 usGm6iCI0
>>57
型月世界だと円卓の方が格上だと思うよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 10:30:18 24gH0uuU0
買ってきた
Fate/EXTELLA LINKはエクステラの続編というより番外劇場版みたいなもんだって。
シャルルマーニュ中心話で白野がそれに巻き込まれる感じらしい。


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 10:39:16 ITlfw07IO
ヴェルバーと決着つけないのかよ…
なんだかえらい斜め下な話だな

ヴェルバーのせいで神話や伝承のキャラがほぼ全範囲で株ダウンしてるんだから
今さらあの世界観(しかもエクステラ)で神話伝承のキャラを出されてもな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 10:39:56 Ow1uPEkw0
ということはLINKで終わらずやはり3部作…?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:04:41 JeuZ3xH60
インタ見る限りじゃ完全に番外編だな今回の
エクステラの話の流れのどっかにある外伝みたいな感じで
ヴェルバー関係の話は一切ない感じの
キャラ優先のアクション言ってるし


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:07:39 8GANBj.c0
いい悪いよりどうしてそうなった感


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:08:40 Q9qMKwgU0
まあ一年も空いてない期間で正当続編は無理だろうしな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:10:16 JeuZ3xH60
シャルルマーニュメイン!が
キャス狐をメインヒロインに!
と被って困る

すまん、あれは嘘だ
される可能性も想定しなければね・・・


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:15:57 ITlfw07IO
神霊をゴミ扱いする宇宙からのやばい敵を放置してシャルルマーニュ中心だ!とかやられてもね
引き延ばし感がすごい


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:19:26 HJP03I9I0
シナリオとかどうでもいいんでアクションが面白ければ買うけど


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:22:31 WnNc93g20
続きとかまだまとまってないのでは……?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:24:36 JeuZ3xH60
エクステラ正統続編は構想中らしいぞ!


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:32:44 kff6yCqk0
本屋に売ってなかった
続編じゃないのか…様子見かなあ
画像を見た限りだとグラは良くなってるね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:34:19 8ip8MsJs0
アルトリア出しゃばる展開じゃなくて良かった・・・


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:40:39 JeuZ3xH60
CCCのキャラ達はいずれエクステラで描きたい言ってるし
続編の方で復活ほぼ確定かねえBB達は・・・


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:48:56 qDdc2KtI0
CCCで綺麗に終わったのに?
もう過去キャラはいいや


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 11:58:45 xVolZED20
神霊の株が下がったって言っても相手が無数の文明を滅ぼしてきた宇宙人のようなものじゃどうにもできないのは当たり前だろ。蟻がウルトラマンに挑むようなもんだ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:10:17 ITlfw07IO
そんな宇宙人を出して蹂躙させて神を蟻と認識させた時点でアウトだな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:14:06 8ip8MsJs0
つかマルスの原型と良い勝負している時点で
ジュラ紀まで回帰したティアマトとか倒せるの怪しくね
宇宙人でも無理ですとか言わせてるし


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:25:16 ITlfw07IO
衰退する前の全盛期の神霊の中で軍神が最強だった
軍神以外の神霊たちはセファールの敵ですらなかったと言われてるのに
その他大勢のマルドゥークにやられたティアマトでどう対抗するんだよ
宇宙人と一区切りに言ってもギリシャもアステカもORTも宇宙人だし
一番重要なのが神々を蹴散らしたセファールすらヴェルバーの数あるパシリの一体でしかないこと


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:30:04 TYxre28Q0
キャス狐はあと二作に渡ってサブサーヴァントなので頑張ってほしい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:32:32 sS4Wqy9w0
>>79
今更管理AIなんかに出張られてもなあ…
CCCは本筋外での番外編でいいのに


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:34:14 sS4Wqy9w0
>>84
マルドゥークもティアマトもヴェルバーと時代被らないだろ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:43:06 ITlfw07IO
>>87
時代被らないどころかメソポタミアの神々は土下座交渉したという屈辱的な設定があってな
イシュタルが力を取り戻すと時代遡ってイナンナに回帰する設定からして
セファール襲来時はメソポタミア神話時代より強いだろうし
ティアマトは直接被害は免れてるけどマルドゥーク一人にやられる存在が
ヴェルバー以前にセファールに勝てるかというと限りなく不利だと思うわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:48:09 JeuZ3xH60
セファール襲来した時代は第二神代黎明期と言われている
つまり第一神代時代の神ならワンチャンがあった可能性が・・・!


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:56:15 0mcPdlfM0
ティアマトは倒されてなくて追放だろ
最初期の神はまたパワーバランス変わるだろうし何とも


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:56:16 ITlfw07IO
>>89
世界特効があるから無理じゃね
あれ能力値が一億近く離れてる相手にも圧勝できるしアンチセルはみんな標準装備ってところがまた絶望的


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 12:57:23 xVolZED20
>>89
その分セファールも強くなるがな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 13:00:01 h8SkrplA0
んー、どうでしょう。
特にアルテラは世界に対して特攻を持っているようですし、となれば……
自然(せかい)の具現にして概念たる神霊にも当然のように有利ではあるのでしょう。
……ですが確かに、太陽の神霊ならば。
地球あっての神霊化な訳ですが、それでも地球の外、宙に属する大威霊。
遊星に格負けはしておりません。でも……

そういや玉藻は一度戦った事があるにしてはやり合えるみたいな事言ってるけど
天照の原型ってセファールと直接戦いはしなかったのかね


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 13:25:49 bcLmgiXY0
>>86
CCCはCCCで綺麗に終わってるのになぁ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 13:27:39 2mHIIVBM0
なおfgo


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 13:28:42 ShrZUKR60
番外編とか言っておきながらいざ発売されたらあれは嘘だとかやるに決まってる
CCCコラボとかそうだったじゃないか
ゲームの実物以外の予告なんて一切信用できん


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 14:08:10 TjyhJV9Y0
どうせ今回も内容ゴミで特典で釣って売り逃げして大好評って流れだろうなぁ…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 15:34:43 dTtjR8B20
前作はメインが女性鯖で固定されていたけどLinkでは純粋にカッコよくて魅力的な男鯖をメインにしたい、的なことインタビューで言ってるな
ハーレムには食傷気味だし兄貴あたりの活躍がもっと見たかったからちょっと期待が持ててきたわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 15:48:07 ypI4DBdc0
インタビューはまあ話し半分で聞いとくのが吉
短時間のわりにグラは向上したが中身はまだ不安


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 16:47:58 JyrloxJc0
本当にCGモデルは良くなってる
なぜ1作目から本気を出さない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 16:53:21 UdAizKNsO
可愛くなってる…
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353507.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353437.jpg


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 16:56:46 ShrZUKR60
デブってるように見える


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 16:57:56 ypI4DBdc0
あおり気味の構図だからかな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:11:28 UdAizKNsO
お腹の辺りの装飾とか改善してるな
透け透け具合もエロティック


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:13:05 DVfpIfjo0
Vitaは切り捨てられてそう


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:21:05 KRO9PEsM0
>>105
もうばっさり切らないといつまでも足引っ張られちゃうからなぁ…(DQH見ながら)
PS4/Steam/Switchで良いよスイッチの性能は使い切れないだろうし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:24:39 J.QTsd4I0
vitaとかいい加減切り捨てろよ
今じゃ足枷にしかなってねーよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:28:22 sgdjZOYk0
テラは容量しょぼくてそのVITAすら使いきれていなかったような…


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:34:59 LVuFL5vA0
>>79
マジか?いいよもう
鯖でさえあれなのにAiとかその連中まで生き返り自由にしてたらまんまドラゴンボールで白けるんだけど


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:36:23 UdAizKNsO
テラはPS4で2.6GB
VITAは1.3GB
だからと言って今回も足りるかは分からん


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:38:08 RbXmyJ0w0
LINKってつまり無双で言うところの猛将伝的な


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:47:45 7e9Cn/Xc0
前作はアルテラ ネロ メインであとはいてもいなくても大差ない
フリクエに期待してたらアレだったからちゃんとしててほしい
てかもうエクストラの面影キャラの姿が出るだけで残されてないじゃん‥


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 17:59:35 Vy6T85FQ0
ぐだおって言われまくってて笑える


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 18:40:00 BctStf4M0
モデリングの改善は見られるしとりあえず前向きに考えておくよ今の間は


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 18:51:19 bt7GfMQc0
動いてるところ見ないと何とも言えんな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 19:31:33 o7xfbaDc0
モデリング良くなって良かった
あとはゲーム性だな
宝具が普通にやってると一回も撃てない仕様なの嫌だったから
せめて普通にやってて一回は撃てる仕様にしてください


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 20:39:23 Kc4Acw6I0
陣取り要素で色々やるのが消えてるのもいい事だ
面倒なだけだったし


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 21:24:03 o7xfbaDc0
ネロの胸元よーく見ると乳首浮いてね?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 22:46:01 /sNdpbB.0
ネロもだけどザビもモデリング改善されてるっぽいね。


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 23:01:47 LVuFL5vA0
今回の続編というわけじゃなく
いわゆるKOFの98や2002みたいなお祭りゲーだったのか
道理できのこにしては続編出すの早いなと思った。


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 23:07:35 CgyN3Bh20
インタビューで茸が正当続編の2はアルテラメインとも言ってるな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 23:14:06 4QZvgSA60
発売後にスタッフで反省会を開いたらしいのでグラ向上とかは多分その結果


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 23:15:28 LVuFL5vA0
ヒロインに加えてじゃなかった?あとそれ以上ヒロイン増やさないってのもあったが
それにしろ基本はやっぱ赤王やろ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/30(水) 23:24:53 zptU4IUs0
ティアマトがジュラ紀まで回帰してまだ序盤って感じだと
メソポタミアの神々は数億年以上前から存在してたのかな?
その頃の神々ならヴェルバーともやりあえたりしないかなあ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 00:36:38 IOk6ERD60
>>124
マグマの海の撹拌が乖離剣の元ってCCCで言われてるから相当前からいるな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 02:58:12 s4QSwe7E0
赤王メインは仕方ないと思うけどキャス狐をなんとか救済してくれないものか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 04:49:03 GIbNbxLsO
星の数ほどいる神話の神々をまとめて踏み台にした時点で貴重な題材の価値を自ら落としてるようにか


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 08:05:57 ywIIpk1k0
イスカンダルいる時点で時間軸は前回と同じってこと?番外編なのか
さすがにあの散り際で即再登場したら笑いが止まらないしな
だとしたらマジで地上ザビなんか・・・紹介文に聖杯戦争やレガリアの文字も無いし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 08:09:50 ywIIpk1k0
しかしCCCでVita対応せず一部でブーイング(俺がした)あったのが4年前か
いまや切らなかったら逆にブーイングすることになるとは時の流れは早い


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 08:25:21 ojwUEu/I0
月の世界の話言うてるから地上では全くないだろw


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 08:47:56 IOk6ERD60
>>127
数ある英雄を踏み台にしたギルガメッシュていう前例がありましてな…
そもそもアルテミット・ワンがいる時点で神の格上が存在してるし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 08:51:31 ojwUEu/I0
そもそも既に神>アルテミットワンだけどな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 10:12:20 qOZKrAtI0
>>131
AUOは原作から最強の英霊として描かれてるから踏み台というのは違うだろ
後発キャラに好き勝手やられるのが嫌だって話なんじゃねえの?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 10:12:31 GIbNbxLsO
座に存在する英霊全員が一まとめにギルガメッシュにやられたとか
U1が降臨して英霊や神霊の軍団に無双したとかなかったもんなあ
どれだけ強いかは二の次で実際に一つのカテゴリ相手に踏み台無双をやったかやらないかが問題
今思い返すと世界を滅ぼす力を持ちながらずーっと冬眠してたORTの設定はよくできてたな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 13:24:03 lxc40WZE0
>>126
きのこ的にはそれやった結果がテラなんだよなあ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 21:48:11 IOk6ERD60
>>133
最強格の神霊のまま出てるキャラっているか?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 22:38:39 qk2P4law0
メソポタミアの神々だけが交渉で退いてるんだよなあ
土下座外交とか言われてるけどまだ何かあるはず


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/31(木) 22:45:16 QdwXVqso0
セファールだと機械とかシステム的な物で話通じるのか?ってレベルなのによくできたよな
対話の権能でもあったのか


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 11:08:29 SaLdDiWYO
きのこ的には星造りの神々が戦いで負けた設定にできずに気を使った結果だったりして
ギルガメッシュに身内の恥扱いされてたからフォローなんかは期待できないけど


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 11:35:19 lVVG7He60
強力な存在として描かれてきた神霊達がぽっと出のキャラに雑魚扱いされたことが嫌なんだろう
最初からヴェルパーが存在している設定の上での登場ならこんなに叩かれることはなかったと思う
例えばORTが現れて圧倒的な強さを誇っても言うほど叩かれなかったと思うわ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 12:12:51 CIW3m7mM0
>>139
メソポタミアの神が地球作った設定なんて無くね
電脳世界で強化された神の権能もあるだけで


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 12:28:43 SaLdDiWYO
>>140
人類最強の聖剣(SN)、神々より上(蒼銀)、星の外敵に対して真の力を見せる(GOA)
テラまで散々フラグ張られた聖剣も遊星と一緒に叩かれてるしORTでも微妙じゃね
仮に一万四千年前がORTの仕業になったとしても復活したORT最強派と神霊派で今よりも凄惨な言い争いになってたかもしれん

>>141
いやホロウとCCCとFGOでメソポタミアの神々が地球と地球の生命の創世に関わったのは確定

まあアルテラがタイプマーズの頭脳体か端末で太陽系のU1たちが
ムーンセルや神代の地球にアクセスしてた設定ならテラへの風当たりもだいぶましだったかなとは思う
外宇宙を荒らして回る敵とかいくらなんでもインフレすぎるし鯖がどうこうできるレベル超えてる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 12:51:10 DaH1FevQ0
じゃあチャタル・ヒュユクってなんなんだってなる


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 12:55:18 SaLdDiWYO
それこそ根源に居た謎の存在なんじゃね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 13:28:08 CIW3m7mM0
チャタルヒュユクは紀元前8000年くらいの神でティアマトイシュタルイナンナはその派生らしいからなあ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 13:38:33 SaLdDiWYO
ティアマトが恐竜時代まで回帰してまだ序の口の時点で
信仰されてた時期にはすでに存在したんじゃね
地球外出身のギリシャ女神の原典もかねてるのがチャタルヒュユクだし
ヴェルバー03から派生した復讐の女神なんかもいるし


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 13:56:53 lVVG7He60
>>142
ORTは初期から最強だけど、聖剣は明らかに後付けだから仕方ない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 17:17:56 JdZM8fA60
名前を持つ神霊以前の存在のひとつがチャタルヒュユクの女神なんかな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 17:26:42 SaLdDiWYO
ORTが神霊ほぼ全員を雑魚扱いしてもやりすぎとか自分のオリキャラageたいだけかよとか結構言われそうだけどな
結局度がすぎた噛ませは反発も出てくる
ヴェルバーは地球以外の星もいくつか荒らしてたりムーンセルの観測データ80%搾取したり
ほかにもやりすぎた設定があるのがまずかったな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 21:24:04 JdZM8fA60
神は星の中での事象だからそれ以上の星が来たらそらそっちのが強いよねって


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 21:32:24 9csoKS7M0
オリキャラageとか今更だろう、
そんな事気にしてたらエロ攻撃で大半テクノブレイクできるキアラとかのがよっぽどアレだわ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 21:34:08 lVVG7He60
セファールのことを言うならキアラの時点でダメというか、あいつが一番あかんだろ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 21:40:08 SaLdDiWYO
キアラは得意のエロが覚者にまったく通じないことが早々に明かされたからね
神々全員にテクノブレイクとかしなかったし
ビースト化して全包囲に特効かけるようになっちゃったけど


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 21:54:40 LCxF3Fjw0
>>152
いやぁ完全オリのキアラよりセファール=外宇宙からの侵略者=アッティラなんてインフレキメラの方がどうかと思うよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 22:02:06 9csoKS7M0
基準がよく解んねぇな、普通逆じゃね
まぁキメラも大概酷いのは認めるけど、FGOでさらに別方向に盛られるとは思わなかったよ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 22:02:57 JdZM8fA60
>>154
その裁量は良くわからない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 22:26:33 qdfg2X.20
アルテラの設定は当時の自分はハーブでもキメてたのかってきのこ言ってたし……


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 22:30:01 ER26uNbU0
アフリカでフン族に発掘されるアッティラとか舐めてんのかっていう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 23:10:49 rUAEI2eU0
>>146
巨神以外のヴェルパーって太陽系の他の天体に落ちたみたいなこと言われてなかった?
それでどうやって復讐の女神の原典になってんだろうな
いつのまにやら地球に来てるにしても、その場合誰がそいつらを何とかしたんだろうとか疑問が尽きないぜ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/01(金) 23:18:20 SaLdDiWYO
実は宇宙人で見つかったのはアフリカの砂漠でマルスの剣はフォトンレイでアッティラと呼ばれるのが嫌い
もう真名セファールちゃんでよくない?

>>159
虚数空間から地球人に干渉してたなら原典になる余地はあるんだが謎


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 05:14:34 oF1MEyiI0
ORTとかはクソ強いが相性ゲーな型月では
むしろ強いからこそそれをひっくり返す能力とかでどうにかなりそうなキャラだった
セファールは相性ゲー無視なレベルの強さ
カリバーは本気出せば誰でもワンパンでも異星以外は本気出さないからツレワー
相性ゲーが消えてしまったのが一番の問題なんだと思う


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 09:33:58 sNSknBs.0
セファールも文明特攻という相性ゲーの存在で聖剣で相性勝ちって倒し方でね


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 10:18:40 oF1MEyiI0
天と地の自然もこの巨人にはかなわないって言われているし
他天体からの降臨者も負けているの文明特攻では通らんだろ
聖剣は異星に効くではなく、異星にしか本気を出さないっていう舐めプみたいなもんだから
相性勝ちっていうのは違う


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 10:38:03 sNSknBs.0
文明=知性体が考案するモノだから神霊や他星の降臨者が振るう権能だろうが概念だろうが魔力吸収スキルで吸収無力化されたけど
星に鍛えられた聖剣は魔力吸収スキルでは無効化出来ない上に超出力だったから倒されたんでしょアレ
文明カテゴリの枠がめっちゃ広いから相性有利にならない対象のほうが少ないだけで


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 11:15:05 hIzFeXrc0
EXTRAの世界観が壊れるという上でのテラ叩きがわかるが、型月の世界観を心配しての物言いは違和感
セファールが相性無理というが、キアラ白面の時点で相性ゲーは無理なレベル
無理やり倒せる奴を置いてる点においてはセファールと同じだから
最近気になるのは、EXTRAの問題が型月世界観の問題のような物言いをする輩が増えたこと


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 11:20:23 YZdfE3C20
型月の、特にextraは未来の話だからな
人類の未来は宇宙に飛び立つことにあるから必然的に宇宙人相手に


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 11:50:22 btZ0H8WQO
キアラはセイヴァーがいたし白面は天照という神霊の一体でしかない
なにより単騎で英霊軍団とか神霊軍団を滅ぼしたなんて無茶をやったわけじゃない
セファール無双はEXTRAだけの事件じゃなくてFGO世界でも起きてたんだからそら型月の世界全体の話にもなるだろ
遊星の文明(世界)特攻も最近のキアラのグランドやセイヴァーにまで特攻かける設定も
正直これ特攻じゃなくて小学生がよくやる無敵能力だよな?としか思わない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 11:52:23 7zxuJMAs0
聖剣は思いっきり相性勝ちだろ
所有者の生命力を攻撃に変換するから完全に吸収しきれずに倒せたんだし
聖剣同様の出力を文明兵器とかが出せても全部吸収されて終わりだぞ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 11:57:56 JD/UXHE.0
結局キアラもセファールも倒されてるし無敵じゃないじゃん


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 12:03:56 h./hxkY2O
アッティラと言えばナイトミュージアム


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 12:24:23 8JW8K8mU0
>>168
いつの間に魔力かれ生命力へ設定変更になったんですかねぇ
聖剣の設定gdgdにもほどがあるわ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 12:26:02 btZ0H8WQO
>>169
だから小学生のってつけくわえたんだが
セファールが集団に属さないオンリーワンならともかく
結局ヴェルバーの使い捨ての駒でしかないのも過剰インフレの原因だな
聖剣のほうは神造持ちがヴェルバーにワンチャンある話になるならいいけど真の神造云々見てるとそれも怪しい
インフレすると活躍できるキャラや話の中核に関われるキャラを世界観レベルで狭めるのも問題だわ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 12:44:44 hBE2ash60
>>171
所有者自身の魔力=生命力から精錬された魔力(オド)でしょ
エクスカリバーが所有者の魔力を収束加速させて撃ち出す剣なのは最初から言われてたし

その性質かつ文明介在しない「人の望み によって作られながら、人の意思に影響されず生まれるもの」である神造あたりがセファール倒せた理由じゃないかねぇ
今は軍神の剣をプロトタイプに神造色々と作られてるようだからカルナがシャクティで挑んでたように勝負になるかも


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 13:01:07 hIzFeXrc0
インフレに関してはCCCの時点で諦めてるわ
従来の型月からすりゃあのインフレもセファールとどっこい


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 13:10:28 btZ0H8WQO
そうか?CCCは神霊すごいムーンセルすごいで型月世界やEXTRAの続編としては至極真っ当だと思うが
神話礼装っていうインフレ対抗措置も平等に分配されてたしな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 13:19:59 h./hxkY2O
神話礼装は通常の聖杯戦争では出来ないし、月でもムーンセルが見てない月の裏だから出来た荒業だしで所詮は有って無いもの
相性バトルで持ち出した物だが二度とは持ち出せない


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 21:21:02 AxHRJbuY0
これがギルの天の理や光速船をCCCで見て喜んでたスレの有様である
後付けwww


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 22:03:06 jMsSAsec0
キアラはチートだが最後の戦いやその後のアンデルセンとの掛け合いで綺麗にまとまった

ヴェルバー設定はFate/EXTRAシリーズの平行世界か全く別の世界として独立してやれば面白かったんじゃないかと思う
ムーンセルは異星人が作ったんだし収集する機械があれば壊す機械があっても不思議じゃない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/02(土) 22:55:29 btZ0H8WQO
今思えばギルガメッシュって油断するし本人の肉体は鯖の武器で貫けるから
かなりバランスとれた設定だったんだな
キアラも最初からチートってわけじゃなくアンデルセンの協力やBBたちとの融合が必要だったし
最後はそのBBたちとの融合が弱点になってやられるし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:21:03 uNPeOmGI0
新作に期待する事


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:38:51 CHhKw7lc0
これ以上死体蹴りされない事かな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:57:50 3rQcxmWI0
エクステラもエクストラの続編の必要なかったから もう別系列扱いでやってくれよ‥


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:34:37 RIeQcOIc0
墓から掘り起こしてでも死体蹴りするという姿勢


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:35:57 YCum8c860
誰とは言わんがもう眠らせてやってくれないものか


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 13:07:29 BWm.A6tQ0
>>183
中華の伝統かな?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 14:05:59 .0efl2d60
玉藻と無銘と英雄王とのEXTRAに救済措置頼む
続編と言いながらお前の自鯖はネロだけされてモヤモヤするわネロに思い入れないのに
自鯖はプレイヤーに選ばせてきたんだから今になって公式で勝手に一人に決めないでくれ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 18:12:10 1tkyirDY0
玉藻ってあれで救済したつもりなんでしょ?
もう期待できないね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 18:20:53 BWm.A6tQ0
ま、新納がケモ耳欲しいと言ったんで生まれたキャラだしな
新納がいないとただの脇役なのをサブヒロインに格上げしたって感じなんだろう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 18:33:09 cb8bpxB.0
赤王メインは外せないとして玉藻も一応出しときたいな…
せや、サブに入れたろ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 19:54:44 G.S0FfPw0
玉藻は出番こそあったがひたすらネロがメインでサブを強調される
無銘に至っては違う世界からの来訪者という背景があるのに活躍は全くなし

これが無印から共に歩んだ鯖達の末路だっていうんだから救われない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 22:50:54 FnmOybUc0
玉藻生み出すきっかけになった新納って実は有能なんじゃ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 22:54:24 13jmtO1M0
新納は優秀でしょ、
ワダアルコに赤セイバービジュアルだけ書かせてきのこ武内に見せたのあいつらしいし


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/05(火) 23:17:57 qGt2eaM.0
キアラみたいな宗教キャラ出す提案したのもその人だっけ?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/06(水) 20:20:08 ZjopvJ2QO
>>186
玉藻は散々語られたが無銘はテラZEROでパートナー消滅、テラ本編では自分の世界がヴェルバー1と3のせいで消滅だっけ?
比較的扱いがいいギルガメッシュも自国蹂躙設定や3に汚染フラグたってるしな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 13:06:24 njPv2qgc0
個人的な愚痴だけどネロとアルテラに都合のいい流れのために他の自鯖が追いやられた気持ちになってテラは面白くない
アルテラヒロインの続編結構だけどさ、玉藻や男自鯖にも対等なルート用意してほしい
こんなやりきれない続編がシリーズの締めくくりにされるとかCCCまで最高に楽しんでいたのに後味悪すぎる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 13:16:03 ERRTMESo0
もし何らかの救済があるとしてもリンクの次なんだろうな
リンクはシャルルマーニュ中心で他はオマケっぽいし


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 15:23:35 5pCW06HA0
わりと冗談抜きでもうそっとしといてくれって心境


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 16:23:36 HEWMZqlgO
EXTRAのゲストの無銘とCCCのゲストのギルのストーリー展開はどうでも良い
所詮既存のゲスト参戦でしか無い
玉藻前を蔑ろにする点のみ絶許
性別差分とかもいつまでも続けるせいで中身がスッカスカになるのも問題だ
男鯖いなきゃ女主人公もいらないんだからどちらも早めに切るべきなのに


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 17:35:30 dx.ARAV2O
手前勝手な理屈で○○はどうでもいいとか言うもんじゃないよ
それともわざと言ってるのかな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 18:04:03 A8wvy87A0
シナリオ集2巻がそろそろ出てもいい頃


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 21:18:51 iAm/knhs0
こういうアホにだけはなりたくないものだ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/07(木) 23:23:43 0pTlG50k0
けど三行目は実際テラ叩いてる奴に多そう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/08(金) 04:44:22 Uk4JgyM20
メインストーリーのキャラではないが無銘もギルも今後活躍しそうなフラグは建ててたし
というかギルはアルテラ編ではいい役だったのに比べれば
キャス狐はメインなのにあの扱いだからな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/08(金) 05:17:08 tEjxbu0A0
キャス狐ルートじゃ何やってもザビに信頼されて白面憤死のハッピーエンドじゃんキャス狐
なかなかブラックな笑いがあって好きだよ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/13(水) 12:40:17 wISkwtww0
オマケヒロインのキャス狐と無銘の行き止まりルートで続編プレイし続けるの心ポッキリいきそう
四畳半も地上で再会エンドも未来あってすごく感動したのにその余韻続編で全部無意味にされたように感じてなあ…
きのこにとってはネロが中心でキャス狐はEXTRA初出だけどサブヒロイン、無銘も英雄王もゲストでしかないんだろうけど
EXTRAではじめてFateプレイした自分にはキャス狐も無銘も英雄王も同じく自分のサーヴァントだからつれえ…
この際ネロルートありきでいいから他三自鯖IFエンドくらい続編で用意してくれないだろうか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/13(水) 14:29:46 IITTaRzU0
そういやFGO次章は女武蔵メインだけど
女武蔵は行き止まり出身だし、今の無銘の状況とか近いし
その辺の設定についてなんか語られるんかねぇ?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/13(水) 17:33:51 HPrM99qU0
多分大して気にしないと思う
というか自分の世界が剪定世界であるということをそもそも認識出来てるのかどうか


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/13(水) 18:04:33 ww.YWC2A0
認識出来てるも何も剪定世界の出身って武蔵の方から言ってきたから分かったことやろ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/13(水) 18:16:01 HPrM99qU0
そうなん?
ならどうやって知ったんだろうな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/16(土) 17:51:04 ix542neIO
゙誰がに教えられたんじゃね
二章のシーマンになる人物に


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/17(日) 09:44:21 IsLJNWzs0
キーマンの誤字なのは分かってても吹かずにはいられなかった
あいつならいきなりネタバレしてきそうで

https://image.middle-edge.jp/medium/bea85d7abc756d3cbc196e897c6d8551.jpg


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/18(月) 08:57:23 qkGNMsCU0
情報来ないな、TGSまでお預けか?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/22(金) 10:00:55 jFcdpAD20
CCCシナリオ集2巻まだかね EXTRAの2巻の時はこくちあったっけか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/22(金) 10:52:36 rk4rKXK60
EXTRAの時はそもそも上下2巻同時発売


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/23(土) 00:19:42 0Sy3aQRA0
水着とかとなりの〜のアルテラって髪の毛どうなってるんだろ
後ろで緩くポニテにしてるのかな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/23(土) 10:41:32 cy97NmkwO
LINKにDLC衣装引き継ぎさせてくれないかな
あの酷いグラでDLC買ってやったんだからそのままLINKにも反映させろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/23(土) 15:12:17 cW721yLo0
アンチはアンチスレに行こうな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/30(土) 18:46:19 cR5WhOE20
言いたい気持ちは分かるが、多分改めて衣装を買うことになりそう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:14 uUTEC69w0
アニメのCM来たね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:18:34 t8PwIVO.0
エクストラzeroとも違いそうだな今回の話


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:56:41 UUWJLTGE0
エクステラzeroに震えろ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:03:32 Rfu.WDys0
これが今後EXTRAとして扱われるくらいならエクステラzeroの方がまだマシだった、なんてことにならなければいいけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:08:10 t8PwIVO.0
予想だと一回負けた連中の敗者復活戦とかあるね
トワイス出るんだろうかこれwラスボス対決はザビザビ対決とかありそう


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:14:20 iN0mm9dw0
敗者復活はサウンドドラマでラニがやってたな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 14:34:10 z472kGeIO
テラへの展開とGOへのファンサービスがもりもり盛られたテラゼロに震えて待つがいいぞスレ民よ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 14:50:38 ld3YkaNs0
まあ実は結構楽しみなんだよな
腐すのは観てからで十分出し


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 14:58:20 L.Y1uUqs0
アニメは旧き辺獄とか空の金色の魔法陣みたいなの気になる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 15:00:42 ld3YkaNs0
月っぽくないビルディング群の背景とか意味深だよね
PVに使われてるグロ目の音楽も不安感を煽られて好みだ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 17:55:42 J83Y9.V60
楽しみではあるが・・・嫌な予感がするよな。
FGOは絡まないでくださいほんとに


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 18:57:37 5k4FuB8k0
FGO関連なんてガウェイン関連で円卓が回想で出るくらいじゃね?
EX鯖の身内あんま出て無いし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 19:29:11 L.Y1uUqs0
ネロの回想でカリギュラあたりちょろっと出そう


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 19:56:02 ZPGurQQ60
>>230
テラでローマとか普通に触れてたで
さらに言うならナイチンも出る構想あったとかなんとか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 20:12:15 jnQ8fOBg0
アポアニメでトリスタン達が回想に出たみたいにあの手のはむしろ原作付きアニメの時間の遅れによる特権みたいなもんじゃねーかな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 00:19:02 POZ41nfg0
>>233
特権と言うか一種のサービスシーンだろうね
ZEROなんかでもモードもクラレントもロンゴミニアドも出てきたけれど、まだ設定が出来てないせいで仮デザインのまんまだったし
ttp://livedoor.blogimg.jp/ganpurasukitura/imgs/2/a/2ad54579.jpg


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/22(日) 05:59:24 bp8lxWtA0
CM見てると何かすごい嫌な予感しますね
特級に嫌な予感が


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/22(日) 15:42:58 XCXRt5H20
ロビンのcmでまほよの鳥ロビンも出て吹いた


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 09:00:53 /wwVtGK.0
次はアリスかな
その次は誰なんだろう? 串刺し公??


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 18:54:06 .kj5TlQQ0
キャス狐が来ないように祈っとこう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:00:52 TLMfz8kY0
テラゼロで行くとなるとキャス狐が来そうだよな・・・


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 19:46:22 7ltNSB3o0
キャス狐はもう本当にそっとしといて
中途半端に変な風にだすより出ない方がいい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 00:27:29 0A/db8G60
ナーサリーか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 00:37:43 HxUW1fZE0
次は兄貴(凛)と呂布(ラニ)の敵にならない方……というのはないかなあ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 00:45:54 P9t34qsk0
呂布さん喋れない…喋れなくない?咆哮だけでもアリかもだが


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 00:48:43 gN7kQPnU0
キャス狐だけは止めてくれ
呂布かヴラド公でありますように


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 00:54:06 YbrUKBdQ0
キャス狐ねじ込まれても荒れるし話が壊れるだけなんだよなあ
普通に原作ベースでやってよ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 00:54:42 P9t34qsk0
キャス狐追加ヒロインとか言う赤王派キャス狐派両方喜ばない方法


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 02:32:44 HxUW1fZE0
>>239
テラゼロだと四回戦がキャス狐で決勝戦が無銘なんだっけ?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 09:52:30 3fuvyZqs0
キャス狐すこだけどもう下手にいじくらないでくれ
狐尾楽しんでるんで


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/05(日) 10:05:14 x8cJuwl.0
今更だがアリスだけ出すとちょっとネタバレだな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 07:00:38 A8HEc2c60
EXのアニメ化じゃなさそうだしな
EXを知ってるのが大前提のオリ話(というかテラゼロ?)か続きループだかっぽい
どうしても型月のアニメは初見置いてけぼり前提になるんだろうか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 20:33:44 rdsIkPi20
>>246
無印の一対一のパートナー感は薄れるし
キャス狐が居る分ネロとの描写は少なくなるし
キャス狐はどこまでいってもサブ強調だし
ほんとどっちにも得は無いのに何故ねじ込んでしまったのか・・・


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 20:46:03 hDzweHdk0
>>251
キャス狐はきのこの嫁だからね、是非もないね♪


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 21:15:56 Cazr72TU0
「キャス狐も一緒出せば皆喜ぶよね」と思ってそう
きのこの純然たるサービス精神で


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 21:33:40 5L4ynODU0
Cパートのミニアニメみたいなのでキャス狐が本編にツッコミ入れたり次回予告してくれたりするのが一番誰も傷つかないと思う


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 21:43:11 zqQG.Kb20
>>254
そんなシリアスな本編に茶々いれるオマケ扱い、本編だいなしにするサブヒロインと大差ないやろ
キャス狐はキャス狐主役のメディア展開するのが一番
下手に混ぜるとろくな事にならん


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/06(月) 22:25:44 8b2CB26Y0
キャス狐メインとか無理だろう
初期からもの凄い待ったけど狐尾出るまでにネロの方でコミック×2種ドラマCDくらいの差あったし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 00:53:46 DcnwwWpA0
きのこ「いつからキャス狐がヒロインだと錯覚していた?」
社長「セイバー顔に整形して出直してこい」


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 06:52:37 Tfel5xH.0
>>256
狐尾のサウンドドラマ化でもいいのよ?
サウンドドラマ化すればアニメ化も視野に入るし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 06:54:16 Y9vczlUA0
>>257
ヒロインじゃないならストーリー無茶苦茶にしてまでねじ込むなや


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 11:43:30 UCDMtRP.0
きのこの中でキャス狐が今までヒロインにカウントされていなかったの驚きだったしテラはファンとの温度差大きく感じた
あと女キャラさえ幸せにして泣ける展開にすれば男自鯖はどんなに悲惨な状況に追いやってもいいみたいな感じなのもすごくショック
テラはひたすら各自鯖ファンの願望打ち砕いてきて公式とプレイする側の思い入れや気持ちとのすれ違いに落胆した、きのこじゃなくてマベの意向なのかもしれないけど


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 14:07:41 YWKifKO20
ヒロインって凛ラニだし…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 14:16:32 V2zdkrCQ0
正直ドラマCDとマンガ混ぜてアニメ化するだけでも十分話題になりそうなんだがなぁ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 17:45:02 v/fPYrZI0
>>261
シナリオが男ベースな証拠だな
ザビ子はオマケの賑やかし
キャス狐もそうなんだろう


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 19:49:11 2ChSR.Hs0
キャス狐ってネロに劣らないぐらい人気だと思うんだけどEXTRA系のメディアミックスっていつもネロなんだよな
なんかいつも不思議だわ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 19:51:23 ijREZmeU0
そらだってEXTRAを代表するキャラって言ったら主人公のザビよりもまずはネロだろうし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 19:58:06 Y9vczlUA0
EXTRAの企画は新納がネロ持ち込んだ事から始まってるからなあ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 20:07:50 Y9vczlUA0
しかしキャラ以上にEXTRAのストーリーや雰囲気が好きなので
テラゼロなんて粗末なでっちあげストーリーやってほしくない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 21:19:38 2olJiD0M0
>>266
キャス狐も新納さん案だったはずだが。


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 21:36:27 zDuSIbek0
>>261
時々忘れそうになるが無印じゃ一応この二人がヒロイン扱いだったんだよな・・・
まあ色々未完成だったからしょうがないけど自鯖とのイベントや絆の方が
強調され過ぎだったな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 21:37:19 Tfel5xH.0
キャス狐は新納が「ケモ耳欲しい」ときのこに相談して出来た
ネロは新納が型月に企画持込んだ時には原型もう出来てた


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 22:09:55 9teUG7A.0
>>268
キャス狐は最初は新納さん発案だったがどうにもパッとしない(ライターもきのこじゃなかったし)ので
きのこがキャラ自体を新しく書き換えた 最初は今とかなり違うキャラだったようだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 22:12:50 9teUG7A.0
>>269
ええ…無印は鯖より凛ラニとの絆のが描かれてたと思うけど
メイン軸だってこの2人どちらかを助けることだし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 22:18:56 zDuSIbek0
ええ・・・ギャグで言ってるのか・・・?
無理やり入れたかのようなお弁当イベントといい
鯖に比べて圧倒的に描写が足りて無いと当時から突っ込まれてたが


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 22:50:25 Tfel5xH.0
マイルームでの過去語り
宝具開放イベント
絆が深まりすぎてセラフからの刺客
欠片戦前、凛ラニ省かれた状態で自鯖からの長い激励
ざっと思いついただけでも凛ラニより親密なシーン結構あるぞ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/07(火) 23:44:55 cm/mANLk0
正直凛ラニはヒロインって印象ないなぁ、戦友のイメージ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 00:07:59 qpRZoLbE0
だがルートEDがない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 08:39:54 ujXLLxTk0
>>273
でも新納さんはキャラマテで「(EXTRAの時点で)鯖ED用意しなかったのは
『ヒロイン(凛ラニ)で締めるからいいだろ』と思ってた自分の判断ミス」と言ってた


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 09:46:49 dJUk1e8g0
凛ラニヒロインのはずなのにどっち選ぶかの選択肢でどっちも選びたくないって人も結構見かける
自分もヒロイン選ぶというより対戦相手選ぶ感覚だったし自鯖との絆に勝るものはないな
新納さん戻って鯖ルート寄りにシナリオ調整して鯖EDも実装したEXTRAリメイク出してくれないかな
エクステラの苦々しい記憶を塗りつぶしたい


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 10:06:45 Awz9vhsI0
>>275
印象なくても作り手は凛とラニがヒロインとして作ってるからね
ユーザーからサーヴァントともED欲しかったといってたからそうだったのかとなったんだし
最初からヒロインは彼女たち以外想定されてなかったんだなあ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 10:11:29 Y/wfSvxk0
4回戦の凛は酷かったなあ
ラニの台詞を流用した内容で3回戦後と言ってる事違うんだもん


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 10:15:59 EBy17gEk0
新納はドラクエビルダーズ2とかの仕事あるから…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 10:25:37 A5MhCsRI0
リメイクしたらエクステラ基準になるけどいいの?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 10:27:35 iRtGF32k0
思い入れはどうしたってずっと一緒に戦う自鯖の方が大きいからなあ
制作側もミスと認めてCCCで鯖ED作った形だから
まあ凛ラニは努力が足りなかったな

てか自鯖の方が>>274上で出てるように圧倒的に絆結ぶイベント多いのに
凛ラニは何であんな適当だったのやら
まあきのこが書き直ししたりして時間足りなかったんだろうけど


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/08(水) 20:10:36 fsaVZIds0
凛ラニはCCCの握手するところが一番好き


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 08:38:18 wQ34GgZ60
>>284
EXTRAの時から凛ラニどっちも好き
むしろ納得の凛EDに比べてあっさりし過ぎてるラニEDが不満


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 09:24:26 UNK/HaIQ0
ラニ疑似鯖でカルデアきてくんねーかなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 12:28:36 v1u.nocI0
ザビ子厨がラニをバットに今以上FGO叩きつつFGOに身売りしたとラニを叩き始めるので止めてくれ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 12:52:29 .wL6f.Fg0
>>283
CCCも当初は鯖EDなかった予定だったけどな
正史はCCCルートの桜EDなんだよ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 13:02:31 qr.nTlUQ0
CCCは例外処理で正史じゃないぞ
本筋はEXTRA


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 13:03:21 .wL6f.Fg0
>>283
先に映像が出来上がっててそこに台詞合わせて付けただけだからみたいよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 13:04:06 .wL6f.Fg0
>>289
CCCの正史って意味だよ
キャラエンドは本来なかったものでおまけだから


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 14:11:31 4NFXFkoc0
需要があって追加されたんなら良い事だ
自鯖が一番愛着が湧くのは自然な流れだからなあ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:42:30 lKgegzjY0
そもそもマルチエンディング作品で正史とかナンセンスだろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 20:53:54 Lggj0b6I0
明るい話題にしようや、新作ゲームで追加されそうなキャラは誰が居るかね?
緑茶姉御はやっぱ本命だよな。FGOから関係性のありそうなの何人か追加されそうだが


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:04:25 nQuN/0Ok0
緑茶はテラマテの没ネタ見たい
姉御は宇宙進出しそう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 21:09:15 Lggj0b6I0
宇宙海賊スペースドレイク


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:36:27 xU.XNz..0
モーレツ宇宙海賊な姐御か……違和感ないな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 22:59:15 lKgegzjY0
◯EXTRA
ドレイク、ロビン、ナーサリー、ヴラド三世、アルク、セイヴァー、式

◯CCC
アンデルセン、BB、パッションリップ、メルトリリス、キアラ

◯Fox Tail
鈴鹿御前、ヴァイオレット、キングプロテア

出た中だとこの辺か


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/09(木) 23:04:41 Lggj0b6I0
エクステラがzeroやSNやapoと他作品のファン向けのキャラ選出してたから
最新作ではEXシリーズや別の作品からのキャラも欲しいね。どうしても「いつもの面子」って感覚がぬぐえなかったし


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 08:33:25 kV7uKpkY0
きのこが前作で泣く泣く参戦見送ったキャラテラリンクで出すって答えてたから
ドレイクと緑茶は可能性高いんじゃないかな
エクストラアニメもやるし丁度いい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 08:38:21 Nlx3Lmts0
TMエースで言ってた意外な人選って誰だろうね、こういうには既存なんだろうけど


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 08:42:52 S0ogPlBI0
FGOから誰か逆輸入するんじゃね


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 09:07:41 SqZl0vHM0
>>301
アストルフォやローランだったらむしろ順当な人選になるのかな?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 17:16:27 edmABNAQ0
人理の花嫁セイヴァーぐだ子とか?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 17:48:57 Clonc/Xs0
電子の人魚姫ザビ子がFGO出張するならぐだ子来てもいいですけど?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 17:56:35 Nibnoj3s0
そーゆーグロい汚物は両方いらんから


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 18:02:27 RdJQSLCg0
意外性よりも普通に残りのEX系鯖を出してくれた方が嬉しい
アストルフォは推してるみたいだし来そう


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 18:32:43 3whJjCpM0
人魚姫www


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/10(金) 19:31:53 2fYhuF/60
ていうか全然追加の情報来ないな
まあ発表が8月だしこんなものなのか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/11(土) 19:09:44 oynMjr9I0
ヴラド公は逸話的にも無双ゲー向きだと思うんだが来なかったな
2万の軍勢串刺しにしたい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/11(土) 19:46:55 33wBwBJM0
EX勢はもう消去法で選ばれそうなキャラしか残ってないな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/11(土) 19:47:45 jyEKVP1E0
>>310
捕虜を虐殺しただけじゃん…


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/11(土) 20:12:13 MH/sTinE0
EXTRAの方のヴラドの宝具である串刺城塞は敵兵串刺し2万本の逸話じゃなくて串刺し刑の方の逸話主体で宝具化してるが
敵兵全てを対象とか多数相手で真価を発揮するとは言われてるから無双ゲーは設定通りの強さ出せる機会ではあるな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/11(土) 20:18:59 qim5.JgA0
ウラドは元々ゲリラ戦で多対一のプロだろ、
単に捕虜虐殺しただけの男とか口裂けても言えんわ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/15(水) 17:32:42 nRl8aEtQ0
一周年足らずでリンクの発表されたけどテラの発売時にはすでに出すって決まってたのかね
かなりの玉藻無銘ギルファンから大不評のネロに収束されるルート前提の番外編とか公式的にはエクステラ大絶賛されると信じて疑わなかったんだろうけどさ……
アニメとかドラマCDとかでいつもいつもネロばかりなんだから主人公があなたとか謳ってるゲームくらい好きな自鯖選び続けさせてほしかった
シャルルマーニュやる前に玉藻無銘ギルファン救済してほしい…EXTRAで良かったもの全部塗りつぶされたままとかとか後味悪すぎ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/15(水) 22:51:08 6SwTBldM0
エクステラはエクステラだから‥
エクストラの新作はCCC以降出てないから‥


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/18(土) 16:10:37 sZuE.I120
今回のApoでまた新しくCMやるんだっけ・・・?
さて、どうなるか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/18(土) 23:49:13 qsz8KNqk0
CM待ち


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:28:12 MgyGba1I0
書文先生とは


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:39:52 P6gcbI1o0
OPが西川貴教とは…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:44:48 GxiUDeXA0
アサシンかと思ったらバーサーカーなんだ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:44:59 Rk/DgCXs0
これはもうオレの知らない新しいEXTRAだと思うことにするわ
原作どうこう考えてもしょうがないや


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:45:33 RpOiACnA0
なぜFateアニメは素直に原作通りできないのか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:46:15 Jqx5hVZo0
書文先生アニメでちゃんと八極拳できるのかな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 00:46:58 GxiUDeXA0
またエクステラみたいに知らない聖杯戦争になるのか・・・


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 01:08:11 e9tK5GUo0
テラzeroじゃないのは一安心だがEXTRAとも違うようだしどうなるのか不安だな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 01:17:21 kUUgfSk60
>>324
SNでヘラクレスがバーサーカーで武芸の披露を出来ただろうか‥


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 02:03:39 Rk/DgCXs0
>>324
バーサーカーになっても猛虎硬爬山は打てるから……(震え声)


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 02:35:51 NbA7GasI0
いや最初のキービジュアルとかからゲームのEXTRAとは違っただろ
今さらかよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 08:21:38 dfIX.z2k0
OPが西川貴教ワロス
もうイメージ出来ねえw


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 08:53:05 VxX0XrVg0
OP西川 EDさユり
カオスな予感しかしない


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 09:01:19 dfIX.z2k0
元々色々未完成だったゲーム通りのアニメにはなるとは思ってなかったし
テラzeroじゃないならワンチャン期待が持てそうかなあ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 09:24:35 kQNTs.GAO
ザビ「やめてよね、シンジが僕に勝てるはずないだろ!」
ザビ子「あんたは一体何なんだーっ!」
無銘「止まるんじゃねーぞ」
こんなエクストラ…?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 09:40:38 P6gcbI1o0
普通の…?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392027.png


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 12:09:00 GxiUDeXA0
きのこにとっての普通なのかもな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/19(日) 23:03:54 PIBXFwws0
バーサーカー書文って弱そう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 03:14:07 2Dymm7Hk0
アサシンで老書文でるフラグ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 08:35:51 YPwuj3TU0
https://i.imgur.com/8KuZjut.jpg

きのこ「アップデート期待してろよ」


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 17:13:36 L/opzMf.0
>>336
実際ゲーム中でも章ボスから中ボスに格下げされてたもんなあ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 21:27:47 kJGoXW7w0
アサシンが誰になるのかが心配


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/20(月) 22:09:19 y6cQQgUYO
「ぐわぁぁぁぁあ」
「ガッ、ガゥェイーィン!?」
今じゃこんな感じの扱いだし、レオナルド組にボスとしての絶望感とか残ってないんだよなぁ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 01:06:00 nXII/xg20
ラスボスの変更とかはやめてくれよ…ザビ&紅茶orキャス狐がラスボスです!とかマジであり得そうでね
ちゃうねんそういう組み合わせはゲームの裏ボス的な存在ならありだが本編ラスボスでは微妙やねん


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/21(火) 06:15:51 dUke5NfY0
トワイスの思想伝えるEDがあったから
ありそうなんだよなあそれも


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 09:02:12 hgSqUIjM0
むしろ今のご時勢でラスボスが仏とかやったらヤバいんじゃないか
トワイスもテロとかガチでおきまくってる現状考えるとアニメでだせるか心配になってくる


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 09:05:42 VSflnAzI0
ムーンセル中枢に居座るザビ子の回想でのみ出て来るトワイスですね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 16:18:27 IpexDXG.0
主人公vsボスになった主人公ってのは元ネタ知ってての面白さだしなあ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 18:59:20 yDTOxkaM0
トワイス&セイヴァーってくっそ影薄いよなラスボスとしては
セイヴァーがたまに考察に出るくらいで新規ほとんど知らねぇんじゃねぇのか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 19:56:40 VSflnAzI0
それまでの道中に語りでフラグは散りばめられてても実質ポッと出のラスボスみたいなもんだしな・・・
相方のセイヴァーもインパクトは計り知れなかったがセリフもちょっとで退場で目立ちようが無い
まあ無印自体別の人のをきのこが書き直しただけでそういうの出せなかったのかも知れんが

最初からきのこがやったCCCはキアラはNPCとして終始話に絡んできて
ラスボスとして色々語られまくって印象強かったが
今回のアニメでどうなるかなトワイスは・・・
少なくとも原作と同じにはならない気がするわ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 22:33:23 h6AtpBBE0
ネロ主体なら主体でいいから中途半端にファンサとか言って無銘やキャス狐出すのだけは止めてくれればそれでいい
無理矢理出しても不幸なことにしかならない エクステラとか‥


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 22:42:45 8no7N7lo0
もしも書文先生が最初からバーサーカーならユリウス周りも変わってんのかな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 23:45:09 RvZ.8Sg20
キャス狐にはぐだがいるからまあいい
問題はFGOですら救済されていない無銘だ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/22(水) 23:58:34 YO1yBgnY0
ぐだとか最終的にマシュの相手だろうから他全員切り捨てるが確定してるキャラが救いとか
キャス狐本気で救われないな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 00:05:24 7kT7L0aE0
ぐだはいらん


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 00:08:22 49v6G4Dg0
よくねえよ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 00:11:41 qs2AMXr20
無銘は原作でめっちゃ出番あったやん
UBWもアニメ化されたし


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 00:41:48 bXsvivZk0
>>351
EXもCCCもFGOもプレイしてないエアプかな?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 08:59:44 Ueh/Zk6c0
>>356
ただの対立煽りだ
スルーしとけ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 11:11:38 iVjGJmWI0
>>355
ギルもなー
間接的に出演のアルトリア除けば出演作品数最多じゃねーの


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 12:29:14 iMq3GoFk0
自分はアニメ化されたからとか他で出番があるから無銘もギルも自鯖外れていいとか思えないんだ
EXTRAでは自鯖としての彼らに愛着と思い入れがある
テラで自鯖から外された上に無銘なんかプレイヤーあずかり知らぬところで行き止まりにされて虚無感半端ない


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 12:34:39 CF8aEO6I0
そうは言っても限界ってもんがあるからねぇ、無理に出すシナリオにしたらそれこそキャス狐の二の舞
敵キャラの枠を自鯖連中に回してもそれはそれで不満が残る
まぁテラはあの形式なんだから全部並行世界的な感じでやっても良かった気がするがね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 12:49:36 22l1/LtY0
無銘って行き止まりだっけ
自分の編纂事象に復帰するのが目標だったような


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/23(木) 13:09:28 mq11swtk0
無銘は行き止まりではないな
自分の編纂事象に帰るのが目的だし

無銘の目的は彼が見た最悪の結末を回避することであり、元いた編纂事象に戻ることである。
……実のところ、彼が体験した結末は今回の事件より遥かな先、未来の話である。
セラフにおいてもこのサーヴァントは間違った未来から飛ばされてきた不運なストレンジャーなのだ。

一応こうまで大仰な謎設定が組み込まれてるから
未来に当たるだろうエクステラ続編辺りで出番はありそうな設定ではあるんだが
そんなんより普通に地続きの無銘相方が見たかったっていう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/24(金) 11:30:13 k.gF1qa.0
半壊した無銘ザビ子だと七回戦勝っても体がもたなくて自壊するのがテラゼロネロメインルートでの結末だったと思うんだけど
テラに来た無銘が元の世界でセファール倒してるということは
無銘ザビ子メインルートで勝利の場合、自壊しないでなにかしら例外処理でもおこったということなんだろうか
それとも女主人公が勝利したルートと書かれているのは普通のEXTRAでテラゼロではないのか
キャス狐真ルートも勿論だけど無銘と一緒に勝利した主人公もどうなってるか謎だし無銘が編纂事象に戻るまでも書いてほしい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/24(金) 13:23:53 3ODk3iSg0
>無銘ザビ子メインルートで勝利の場合、自壊しないでなにかしら例外処理でもおこったということなんだろうか
この場合そもそも自壊する要素がないだろ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 11:40:40 ttjZBOa20
テラ無銘は編纂事象からの迷子
編纂事象は一つじゃない
無銘のマスターはザビ子固定じゃない

エアプ多すぎん?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:17:54 BhgP0NUk0
たけのこ星人がツイッターで不穏な告知をした今月のFoxTail

今までの話が覆る程の衝撃だった


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:19:39 qRUEgrdA0
>>366
完結してからと思ってたが読むべき?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:25:52 BhgP0NUk0
多分CCCをやっている人ほど衝撃がでかい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 15:56:10 pKQ9pJTc0
いい意味で?悪い意味で?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:01:48 Fl63CV5M0
狐尾だしまぁ見なくても良いやってタイプでも見るべき?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:32:43 KhxuDLtc0
地方だから見たくても置いてないんだよな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:41:04 fEXeo/Pc0
完結してからとか言ってたら後何年かかるか分からんよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/25(土) 16:48:46 VzIHpaBw0
>>366
ところどころで凛が疑うような表情してたのは気づいてて
「何かの伏線かな?」とは思ってたんだけど「……そう来たか!」って感じ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/26(日) 01:14:11 VBIEuH8o0
>>368
サブタイトル見て見取り図を見て
「オレが通ったのはそこじゃない! こっちだ!!」ってなるw


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/27(月) 19:42:20 xrjvZR3Y0
CCCプレイしてたらあの見取り図はアレ?ってなるよな
あと今回の話は読み終わるとリップ・メルト登場回を読み直したくなるな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/29(水) 04:00:55 LlIy.k1M0
買うべきか…


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/01(金) 15:56:06 Qywf7d.s0
単行本派でも今月号だけ買ってリアルタイムで衝撃を体験するのもいいかもね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 00:51:18 35SjAeT20
アニメテラzeroっぽいな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 01:08:02 kSIqi4u20
現時点ではそうだな、テラzeroかそうでないか確定できるのはCMでガウェインが出るか出ないか
ガウェインが出たらザビ子ラスボスルート、出なかったら「イルステリアス天動説」で出る可能性がある


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 01:14:05 3JVEkj8o0
軍神五兵とゲイボルク出たな
この二人は楽しみ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 07:48:00 9UYcLPIU0
なんかテラのタイトル画面みたいだったな。


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 08:50:45 mMuiq4dU0
やっぱりテラzeroじゃないですかー!
やだー!


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 20:33:32 DccJqbOY0
地動説とか天動説って何だろう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 03:46:06 z6XQdlkU0
そろそろFGOとコラボできるくらい話進んだ?
カズラドロップ実装はいつになるか…


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 09:16:30 hjhE42L60
コラボなんておぞましい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 09:19:39 Vdnw5gJM0
きのこ・たけのこ「皆デレさせるから安心して待っててください」


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 19:22:24 tTh5DPKg0
FGOコラボなんていらん。
CCCコラボ()で満足してろ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 19:26:54 P/2TTJLw0
>>363
そこはまた違うんじゃないか
あくまでザビ子やのうてザビオというか本物と戦って平和男に勝った世界線かもしれんしな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 19:47:11 fyN.v6SkO
テラzeroだったら半壊無銘=ボブなの?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 19:52:15 7Z13MKYg0
きのこに聞いて


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 20:05:40 P/2TTJLw0
>>389
いやあくまで不完全な召喚のツケで半身が上手く顕現出来てないだけで反転してるわけじゃないから関係ないだろデミヤは


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 20:15:57 QIABzHUg0
ザビ子の「ばかじゃないの」が見たいです
メルト出るんだろうか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 20:23:25 Pc0KmyqE0
シナリオ集冬コミ頃には出るだろうか
前回は2巻同時だったからここまで間が空くとは思わなかった


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 20:28:22 hwPL96u.0
多分EXアニメ化してCCCにつなげるん伏線張るんだろうなぁって感じはする
プリヤがあんだけやったしEXTRAもやるだろうな恐らく


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/05(火) 22:00:50 0M/INr.M0
>>394
わざわざCCCにつなげる必要なんてないだろIF√だし
アニメは無印EXTRAとも別みたいだし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/06(水) 00:20:11 KvN9WXE.0
つーかきのこにはもうこれ以上extraに触らないで欲しいんだけどねえ。


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 20:28:12 4ByZWTbQ0
シナリオ集のザビ子カッコいいね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 20:51:20 Ajzq7XuA0
立ち方が漢らし過ぎるw


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 20:55:06 Ulcdmbl.0
次が来年夏で最後が来年冬かなこれは


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 21:15:29 IL4purk.0
新しいシナリオ集のザビ子&アーチャーいいね
音沙汰無かったから心配だった


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 22:06:04 LEmIHldA0
しばらくユリウスの存在に気付かなかった
挿し絵も楽しみだ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 23:41:15 v4.QUhyQ0
ザビ子いいな
カルデアに来い救済してやる


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/07(木) 23:51:17 dgS09s3s0
これみるとやっぱテラでも男主人公鯖連中の方もメイン欲しいなと思うわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:03:33 urRusBPw0
背中を向けたポーズにすることによってC&Wの腹筋を見せない配慮…?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 00:46:06 lOvajYEo0
無銘が正面向いてる図を想像したら
普通に服着てる面子の中で腹筋の浮きっぷりがすごかった
C&Wってアレな恰好だったんだな麻痺してたわ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:19:17 kMkUAasc0
>>402
危ない宗教の勧誘みたい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 01:29:35 kYtbk72.0
実際、危ない宗教だし…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 20:51:12 6G0K.gnA0
5ch本スレはほぼ対立煽りとFGOアンチしかいなくてまともに話出来ないな…シナリオ集2巻の話題も一瞬でFGOの話に塗り替えられる

ユリウス兄さんの表情が重苦しいのは犬空間脱出あたりまで収録だからだろうか
出来れば楽しげなハーウェイ兄弟描き下ろし挿し絵あるといいな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 21:17:17 znmhyllg0
ユリウスカレーのくだりはあるのだろうか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 21:26:07 RHxPcmfo0
FGOの話なくても向こうのスレはもう見る気にもなれない


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/08(金) 22:40:39 Brj38rrE0
すまんが本スレってどこ?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:16:19 U6nwLvPA0
わだいが


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:19:21 U6nwLvPA0
>>412
失礼途中送信した。話題が来てもスレ数が20スレもいかない、機能してるか怪しいレベルで過疎ってるこのスレが言えたことじゃないと思うがね。


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:31:51 AhyAcFOo0
前もいたけど雰囲気悪いから向こうじゃなくてこっちに来たとか言われてるレベルだから比べものにならないな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:35:44 zrNFFS8s0
話題といってもシナリオ集だしねえ
絵はいいが現時点でそこまで語るようなことはないし


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:40:05 U6nwLvPA0
そこまで語られるような話題じゃないならより大きな話題に塗りつぶされるのは別に普通の事では。


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 01:47:45 uDNaYxNc0
シナリオ集と既存絵のタペくらいしかまだわかってないし
エクステラはもはやエクストラシリーズではないし アニメはエクストラゼロなのかアニオリなのかくらい
特に話すことがない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/09(土) 11:37:42 H1.TFi.s0
(狐尾6巻出てるの気づきませんでした)


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 08:56:28 ct7nhYL60
2週目確定ですな・・・
どうなるやら


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 11:43:00 YzW7aaT.0
二周どころじゃないかもしれない


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 12:49:00 e0bF24E20
もしかしたらいいものが出てくるかもしれないがそれは元々期待したものではないということだけは確かだ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 16:25:30 oCW0wpoU0
フルコース期待してたら満漢全席出てくる様なものか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 16:29:10 dGDIRa8U0
ハンバーガー喰いたかったのにチキンサンド出されたてきな感覚に近い
満漢全席はそれはそれで豪華じゃん


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 16:40:06 OF6ppLdk0
我中国料理苦手


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 19:27:26 ct7nhYL60
きのこ「見せてあげますよ・・・真のエクストラって奴を!」


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 19:28:54 J2tM4zbg0
今だにアニメに関して「きのこのシナリオだ期待!」なんて言ってる奴を見ると申し訳ないけどあやしい宗教家の話に涙を流すような奴を見る目になるわ。


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 19:41:40 tgegv5uI0
改変があっても面白ければいいけどなあ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 20:03:37 /JEQjiII0
本スレみたいな書き込み増えたね
愚痴スレやきのこアンチスレに書かずに何故ここでやるのやら


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 20:21:23 e0bF24E20
素直な予測を書くとアンチ扱いされる恐ろしい現状


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 20:38:53 OF6ppLdk0
まあひたすらネガティブな予想垂れ流してたら文句言いたくなるのはわかる


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 22:01:50 zV.kA6jc0
しかし最近の実績を見ると楽観視ができんのも分かる


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 22:12:13 J2tM4zbg0
きのこの関わった空の境界の耳栓、deen版のボンテージ桜、アニメubwをzeroに繋げる等の改変を行った。
自分の書いた原作をろくに再現できずアニメ脚本家の経験も非常に少ない人が原作要素をつまみ食いしたオリジナルアニメを書く可能性が高いとか不安要素しかないよ。
「シナリオライターのきのこ」に期待するならわかるがこれだけの不安要素がありながら「アニメ脚本家のきのこ」を信じるなんて人がいたら普通なら正気を疑うわ。


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 22:20:22 qNvGZFvs0
情報の出し方が断片的すぎるのも不安を煽ってる節があると思う
まあ何にせよ見るけど…
年末辺りに新しいPV出るかな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 22:28:19 XzOS8t9M0
年末特番ではまあ情報出るだろうしPVも来るだろうな
あと特番の方の日程とか
Apoの後枠だし、本編始まる日程遅いから、その空いてる期間で2��3週アニメやるとかだったら良いなー


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 23:08:09 .TMPKFMk0
テラzeroなんてものを出された時点できのこの信頼度が地の底まで墜ちてるからなぁ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 23:23:39 HxY1J/yc0
OP曲がどんな感じになるかわりと気になる
好きな歌手だけど西川の歌うEXTRAのOPって全然イメージがわかない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/17(日) 23:44:52 OE5ssrqs0
戦国SE.RA.PHな感じに……?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/18(月) 00:02:40 LiH0zJts0
>>432
こういう決めつけうざったい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/18(月) 10:17:53 i8LzayBc0
そんなに嫌なら見なきゃいい。


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/18(月) 13:27:14 /x4O4LII0
そして始まる見ないのに批判するな嫌なら見るなコンボ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/18(月) 16:14:17 zT3rwt/A0
期待しないのも批判するのも自由でしょ
でも>>426>>432みたいに他の人まで無意味に見下すようなことはアカンと思う


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/18(月) 22:06:49 3Uy1zMjc0
そろそろ見たいものが嫌だみたいな文句生まれてもいいと思う


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/19(火) 03:08:42 4xxPmt4A0
見たいが嫌・・・蓮コラ?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 12:35:24 vBWQntj.0
ニコ静で見たが・・・つまり、どういうことだってばよ!?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 12:45:54 4kpyYPcE0
アニメって桜井も関わってるんだよな?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 17:03:42 UnvCyU4Q0
いや関わってないよ
エクストラシリーズに桜井関わったのはテラからだし


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 17:12:17 azoCvmvo0
これがまだ正しければ関わってるんじゃないか?
http://i.imgur.com/0M2Xi5Y.jpg


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 17:16:08 4kpyYPcE0
>>447
そうそう前にこれを見て 脚本に桜井さんもいるのかと思ったんだ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 21:05:00 dGi/XhdA0
わざわざ脚本担当一度発表して以降隠してるからほぼ桜井いるんじゃね?
きのこはシリーズ構成であって脚本担当ではないし 桜井脚本他アニメで体験すればわかるけどクソだから辛い


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 21:17:43 WjooXQc20
シリーズ構成って普通は脚本も書くでしょ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 21:24:40 azoCvmvo0
そこの脚本の所にきのこの名前もあるよ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 22:03:29 4kpyYPcE0
テラも後から桜井の名前出てきたんだっけ?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/22(金) 22:28:24 nRnzhkmE0
>>452
確か最初はきのこ・桜井と並べて名前を出していたはず
でも途中から桜井はサブライターという表記になって存在感が薄くなった
で発売直前になって急にきのこが光分はサブだけじゃないんだぜとか日記で言い出した流れだったような


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/24(日) 10:53:40 D8zWDOzs0
桜井はわからないけどきのこはアニメの脚本に関しては…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/26(火) 10:55:26 rq.kgkUk0
そういえば今日コンプエース発売だっけ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/26(火) 22:12:30 4oNjnojI0
凛とラニがあの後どうなったか気になってたけどレオ達の方を先に決着つけにきたか……
ヴァイオはここでは生き残って岸波を助けて退場かな……シンジ……


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/29(金) 10:05:28 CqGEY0Ow0
アニメの話だがとりあえずシンジとリンと桜の出演は確定したんだな
他のマスターもちゃんと出るといいんだけど
https://www.lisani.jp/0000067649/


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/29(金) 11:21:39 R5LJyyUY0
岸浪なのはもう確定か
ガウェインやロビンフッド、呂布がいるのにマスターで名前が出てるのがシンジとリンだけでマスター差し置いて桜がクレジットされてるのか
てかEXTRAの時って「遠坂“リン”」って表記だったっけ?漢字だったような気がしたんだけど


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/29(金) 11:25:17 d.W.oyf60
岸波白野も岸波ハクノ表記なんじゃなかったっけ
何か意味あるんじゃないかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/29(金) 11:27:10 PHYPpejc0
カタカナ書きでリンとシンジに合わせただけじゃないか?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/29(金) 11:28:02 PHYPpejc0
>>458
遠坂凛、間桐慎二だったよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/29(金) 20:07:15 CqGEY0Ow0
今見たら上の記事消えた?
お漏らしだったのか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/30(土) 08:02:03 GuAFxWAI0
1クールすらないとは落ちぶれたアニメ化だ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/31(日) 13:09:00 r9WiPo1M0
シナリオ集届いた
今から見る
Extra唯一の楽しみだから楽しまなきゃな(白目)


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 01:25:40 Yf/w6yNQ0
シナリオ集、シナリオの順番すげー間違ってるんだけどどうなってるんだ?
こんだけ時間かけて、これとか監修どうなってんの?
まともに仕事もできねぇのかよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 01:29:43 wfOefJyI0
届いてないから分からないが前回も誤植か何かがあって交換対象になってたな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 01:37:14 Yf/w6yNQ0
>>466
前は印刷ミスかなんかで字がダブってたから交換だった気がする

リップ戦勝利→乙女コースター→お仕置きモード
ガトーが一人でジナコ追いかける→ジナコとガトーの会話
とか順番逆になってるのがあるのと、単純な字の誤植
他にもあるかも

ワダ絵も色のはみ出し所々見受けるし、やっつけ仕事なのかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 09:18:43 28ijALjc0
ほんとだワロス
ダメダメだなあ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 09:20:31 Kqr3WP2Y0
また回収かな
届いたら確認して一応問い合わせしてみるか…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 14:13:45 pM4yd3mQ0
スカサハの人理焼却でもないと鯖になれない設定は何処へ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 14:46:56 Znia2Vqg0
ムーンセルはあくまで記録だからFGO世界で鯖になったのを記録しててそれを再現したかもよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 15:27:17 FOWYSx.o0
>>470
結局色々出すようになるのなら
こういう特例設定にしないほうが良かったな。


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 15:36:15 ywz88Zyc0
>>470
正規ルートじゃアヴァロン行きの青王がいろいろ出演してる時点で


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 15:45:39 txpAw9XM0
青王はアヴァロン行かないルートがあるんだから関係ないんでは


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 17:24:17 ngIi7u1c0
凜ルートノーマルとかそんな感じだよな、グッドもいずれそうなるかもしれんが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 18:10:14 uQ5iTD2w0
凛な
青王はUBWが守護者ルートになるかもと言われてるからなあ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 18:28:33 FOWYSx.o0
>>474
ややこしいけど別人ってことだよね。
本編の青ペンはいわゆる契約で死の直前から呼ばれた青ペン本人で
テラ青ペンは他同様座の情報から呼ばれた端末ってかんじで


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 18:30:39 wfOefJyI0
シャルルマーニュ、アストルフォ、ドレイク、スカサハ
新たな鯖は十騎って書いてあったからあと六人か


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 18:44:08 FOWYSx.o0
多分緑茶は確定だと思うからあと5人か。
なんとなくカルナさんの弟や、モーさんは来そうな気がする。


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 18:51:44 igJaM7VE0
個人的には大軍を串刺しにしたいからヴラド公来て欲しいなあ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 19:05:10 nJVa.90Y0
前作では1騎ずつしかいなかったし流石にアサシンとバーサーカーの追加はあってほしい
アサシンはEXTRAには1騎しかいなかったから必然的に余所からのゲストになるが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 19:07:28 QjCHgSkA0
バーサーカーもアルク参戦させるわけにはいかんし余所から持ってくる必要があるぞ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 19:15:03 770NFKdU0
ライダーとセイバー多い…多くない?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 20:22:15 igJaM7VE0
テラだけならライダーは征服王とライダーさんだけだからそれほどでもない
セイバーは赤王アルテラガウェイン青王だから多い


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 20:26:28 770NFKdU0
姉御アスはライダーでシャルルマーニュはセイバーだろうからそれに+だぜ
セイバーライダーだけで10枠とってるとか偏り半端ない


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 22:18:53 oF14ddQA0
EXTRAのは死後とかない記録だからな
スカサハも来る


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/01(月) 23:37:16 28ijALjc0
アニメの学校がシャフト過ぎて正直笑った


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/02(火) 00:01:49 dp/ga41o0
大体いつもああいう近未来デザイナーズ学校だよな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/02(火) 00:09:40 8VesWeAY0
電脳空間だからいくら盛っても大丈夫だからセーフ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/02(火) 09:04:54 wSs9tRy20
いや予選会場の学校は文明が止まった地上の再現だったはずだから近未来じゃ駄目だと思うんですけど…。


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/02(火) 10:15:23 88uAf9ik0
放送開始まではカニファンをやるっていうのがちょっと予想外だった
スペシャル放送の方はどこいった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/02(火) 10:56:43 0jbXMqUc0
PVから 思ってたよりOPEDは良かったのとゼロが大雑把に日記でしか説明されてないからなんともだけどアニオリっぽい感じだな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 03:50:05 P.bWz7mQ0
そういやテラリンクの発売が6/7ってことは
販促的にも2クールはあるって考えていいのかな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 10:41:32 XuiCAj8Q0
EXとCCCのセールが4/2までだから1クール説もある
こういうのっていつ明らかになるんだろう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:21 IrhJg/v.0
別にVITA持ってるから問題ないけどテラリンクswitchでは出さないのね
switchでも続編だすから移植と思ってたからちょっと意外


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:14:14 VsPdP6Ww0
>>495
後からDLC全部いれて出すんじゃない


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:54 jLuFLhGA0
一度でもそういうことしたから信用はないからな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:24:31 Tss6trhs0
ディスガイアも完全版商法してるがあれは携帯機移植だったし
5はスイッチだったが2年空けてたから許せた
2まではダウンロードコンテンツなかったから「しばらく待てばリメイク出るかも」って考えもあったし

でも発売半年以内にスイッチ版発表からの1年以内に全部入り販売はねえよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 08:17:11 OuXFTVFU0
そういうのは信用落とすわなー
DLCをまたやってきてももう買う気ねえわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 12:20:24 ABWGNXxY0
店舗別専用特典も嫌だったな。


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 12:31:00 Ladjn2r20
>>469
問い合わせたら教えてくれ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 13:44:37 foahzjEg0
ツイッターではPS4Vitaっていてるけど公式HPじゃ機種未定なんだな
正直Vitaは切った方がいいと思うんだが
明らかエネミー数少なすぎで評価下げる一因になってたし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 00:19:33 XMfdST4U0
>>502
このクオリティでPS4だけだったら間違いなく売り上げ落ちるわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 02:18:47 BAiZt15c0
http://fate-extra-lastencore.com/images/story/btn_story-sp.png

全13話1クール


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:23 pOhG3YmA0
なぜロン毛に
https://pbs.twimg.com/media/DSvfXKWV4AAtEL0.jpg


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:11:44 9UkMdogw0
転載
麻雀牌欲しいがやる奴いねー……

882 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 574f-hL1C [220.152.14.190]) [sage] :2018/01/05(金) 11:34:56.70 ID:zhsxqH5y0
Fate無双2の店舗特典きたで(´・ω・`)

限定版 同梱内容《ワダアルコ描き下ろし豪華ボックス》
? ワダアルコ描き下ろし麻雀牌「月の聖牌セット」
ゲームで「オンライン対戦」、リアルで「聖牌」バトル!
ワダアルコ描き下ろしイラストが描かれた、4人打ち可能な麻雀牌セット
? Fate/EXTELLA LINK Original Soundtrack
「Fate/EXTELLA LINK」の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック
? スカサハ衣装「魔境のサージェント」プロダクトコード (PS4版のみ)
スカサハの着用する衣装を「魔境のサージェント」に変えることができるようになります。
? 無銘衣装「正義の弓道家」プロダクトコード (PS Vita版のみ)
無銘の着用する衣装を「正義の弓道家」に変えることができるようになります。

https://i.imgur.com/Szinrps.jpg
https://i.imgur.com/Qn1YqWo.jpg

ソフマップ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/c3DZvPh.jpg

トレーダー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YTujDWD.jpg
https://i.imgur.com/AB01IdW.jpg

アニメイト(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eRby8Wp.jpg

ワンダーグー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/EORlw8Q.jpg

ゲオ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xpE2NsH.jpg

ツタヤ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dlXoaTJ.gif

楽天(´・ω・`)
https://i.imgur.com/a1NEltS.jpg


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:18:37 So0WA0lU0
お帰り割烹着ってすごい煽りだな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:14:05 pOhG3YmA0
公式サイトをよく見たらシナリオきのこじゃないんだな
監修きのこ
シナリオ東出・小太刀


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:23:08 A2jnZ1uE0
東出かあ…まあきのこの作ったキャラにめっちゃ遠慮する癖さえ直せば期待でき………
小太刀か、俺の中のクソゲーセンサーが迸るわ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:38 1xrMhkmo0
あれ・・・これ終わったのでは・・・


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:57 GPcpeJCo0
シナリオもゲーム性もクソ確定ッスね


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:59 pOhG3YmA0
東出はアストルフォ贔屓がちょっと
きのこの発言といいシャルルマーニュの命運が更に危うくなってきた
小太刀のことはよく知らない

追加鯖のクラス?
これだとヴラドは…
https://i.imgur.com/G1fb76p.png


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:44:57 1xrMhkmo0
無銘の長髪って衣装効果じゃなくデフォであれなのかよワロタ
突然のイメチェンとか何があったんですかエミヤさん・・・


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:44 Frbwx/5A0
ルーラーいるけど、東出がシナリオ担当ってことは天草四郎かね
半分くらいapoステラになってそう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:04:34 PDoc7H8c0
東出がいてアストルフォがいるのか……あっ(察し


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:07:46 Y/R.xNLw0
また聖女様がおのれピンク髪に……


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:27:56 UJdw3DB60
髪の毛に魔力貯められる設定あるから魔力ステ上がってるといいね
よく見るとリボンで2つに分けたおさげ?なんていう髪型から分からんが顔のいかつさに合わないような
無銘とエミヤを明確に区別するためかな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:28:25 pOhG3YmA0
今回はマテリアルないんだな
代わりにサントラ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:40:28 6Pl0oGJ60
スパルタクスとかエイリークみたいな地味バサカ出して


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:51:39 XbeBmnjI0
ネロも玉藻も服は同じなのに無銘は違うのか
クソコラっぽい長髪やドレイクも色々違うのは何か意味があるのか
http://fate-extella-link.jp/resources/img/character/mumei/img.png
http://fate-extella-link.jp/resources/img/character/francisdrake/img.png


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:09:48 1xrMhkmo0
長髪のちょっと付け足しました感マジ笑う


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:09:55 cbtmTj220
東出がいて弓…ああ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:14:26 6Pl0oGJ60
ドレイクはワダメモで書いてたやつだ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:35:04 UJdw3DB60
無銘の靴がアヒルか何かの頭に見えてきた


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:42:52 XbeBmnjI0
リアル麻雀牌よりは花札の時みたいな麻雀ミニゲームの方が欲しい


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:37:38 Frbwx/5A0
>>522
東出だしアルジュナかな?
カルナもいて話作りやすいだろうし


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:14 UJdw3DB60
ムーンセルでスーパーインド大戦勃発だな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:43:31 r8VkDpVg0
小太刀右京さんの情報無さすぎて地雷なのかまともなのか全くわからない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:56:27 XbeBmnjI0
Fate関係で言えばアポアニメで脚本を数話担当してるな
調べてたら匿名で同業者を誹謗中傷してたのが流出でバレて炎上とか出てきて嫌な気分になった


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:13:11 r8VkDpVg0
アポアニメ3話でジークフリートに真名敵に教えて味方に教えないという謎のことさせたのと
その炎上とTRPG関連とAGEで荒れたのしかほとんど出てこずライターとして良い人なのかの情報が手に入らなかった


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:14:57 weds51P20
小太刀ならアポアニメで何度か脚本やってたろ
ジークフリートがカルナ相手に特に意味も無く真名を名乗る改変したり
ジークフリートとアキレウスの戦いでお互いの宝具の影響でダメージを負わず膠着状態になるシーンがお互いに攻撃が当たらなく改変したり


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:16:02 z.lRkq1UO
髪どうしたのよ無銘さん…
伸ばした意味が内容的にあるのかないのか

店舗別予約特典ってそんなに売上上がるものなの?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:17:54 j7O46r8.0
発売前から不安要素しかないけど蓋開けるまでわからないから買うようん


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:32:00 k3Q8.QTw0
小太刀の書いたFGOバニヤンイベントは結構好きだぞ
多分単独でやらせると暴走しやすいけど、知識量や話の組立ては上手いから
原作・監修が強ければ映画のBORUTOみたいに上手くいくんだと思う
(AGEは原作がダメすぎた結果好き勝手書いたノベライズが評価されてしまったレアケースだから除く)
apoの件はシリーズ構成の立場にありながらあれを通した東出にも責任はあるし

つまりきのこ次第や


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:33:58 XbeBmnjI0
長髪といえば切り落とす展開
でももしそれやっても元は髪の短いキャラだから衝撃も何もないか

買うかは迷う…
不安になる要素が増えすぎ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:39:08 a45vDKLg0
>>524
そう言われると鳥に見えてくるな
色的にカラスに見えてきた


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:39:56 PDoc7H8c0
>>528
忍者ハッタリというコテハンで長いことTRPG板に入り浸っていた人物
コテハンやるような人間なので色々とお察しください


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:41:34 XbeBmnjI0
そういや小太刀って当初はCCCのサブライターに予定されてたんだっけ
アマゾンでもその頃の表示になってた
http://moca-news.net/article/20111013/2011101318460a_/01/


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:46:26 1xrMhkmo0
前回が空気過ぎた反動か御洒落をし始めた無銘さんの長髪アピール


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:47:34 1N7t7F7w0
小太刀が調理失敗するとケイオスドラゴンが生まれる


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:50:22 weds51P20
バニヤンイベはリヨぐだ子に関する矛盾が酷すぎたがな
原作で廃課金キャラだったりアルトリアを育成する場面があったのに無課金だったりアルトリアがまともに育ってなかったりしたし
ガチレズキャラなのに男であるアストルフォを欲したり(原作で男はいらんと発言したこともある)低レア鯖を差別したりしてないのに星四以上にしか価値ないとか言ったり
別人説もあるが公式で明言されてない時点で推測でしかない


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:52:31 1xrMhkmo0
そもそもあれはリヨぐだ子だったのか・・・?
ギャグイベだからそこら辺投げ捨ててると思ってたわ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:54:14 YL2uwUhA0
番外編なので劇場版的なノリで気楽に楽しんでくださいとか東出が言ってて正直前回より更に中身薄そうだなって思ってしまった


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:57:35 Y/R.xNLw0
リヨぐだ子があの程度でくたばる筈が無いという厚い信頼


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 21:14:41 mLZ0SZcA0
ギャグイベに整合性とか求めない方がええ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 21:15:15 KvBFzTxU0
きのこ監修とかいう一番信用できないやつ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 21:21:10 YL2uwUhA0
今回って追加組以外にもサブストあるのだろうか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 21:38:34 93n.6wCw0
シナリオがきのこじゃないと知って買う気が結構減った
自分でも意外だが思ってたよりまだきのこに期待してたみたいだ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 22:25:40 YL2uwUhA0
>>548
期待度はかなり減ってるけどそれでも原作者だからな
他のライターがその分期待できるというわけでもないし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 22:52:17 sYfUGc7Q0
>>541
あれはリヨぐだを指して描いてるんじゃなくてそういうプレイヤーのこと皮肉って描いてただけだろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 22:53:49 sYfUGc7Q0
>>538
最初とサブライター違うの?
何人かサブライターいるって発売後にもいってたけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 22:57:59 YL2uwUhA0
>>551
作品として出たCCCのサブライターは確か3人か4人いたけど小太刀右京はいなかったはず


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 23:03:16 9RWuDWUY0
無銘よその髪型はやめた方がいい


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 23:20:56 MMcOPTlg0
とはいえテラの時みたいにサブライターに落としてからのガッツリシナリオ書いてますより最初から明記してくれた方があまり期待しなくていい
そもそも今回のメインシャルルだしな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 23:25:23 sYfUGc7Q0
>>552
あーそういえば最初にお願いしてたライターさんが手が空いてなくて自分がほとんど描くようになったとか言ってたな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:04:32 Ng6OdxXg0
正直リンクはスルーしたいけど無銘がどうしてこうなったのかは気になる
これで何も触れられなかったらシュールだ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:10:05 CZZ5XYb20
鯖も髪の毛伸びるんだな
てっきり霊体化すれば召喚時に初期化されるもんだと思ってた
それとも事実上実態のない電脳体だしアバター変更でキャラクリくらいの気軽さで見た目変えられるのかね


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:10:30 Z6pZ/gmI0
追加参戦キャラ見て期待度が上がったとたん
また期待度が下がってしまったな・・・大丈夫なのだろうかこれ・・・。


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:15:06 LDs32ZWg0
ここ見るまできのこ監修って気づかなかったありがとう
すごい萎えるわこら


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:16:01 99.IdfIA0
型月の監修はアテにならないからな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:17:27 mUCSIfc20
アストルフォ来てせっかくテラジャンヌは良い感じだったのに邪魔するなよてなって
更に東出加わりきのこ監修てなってどうでもよくなった


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:17:52 Ng6OdxXg0
今思い返してみればテラの時はきのこ(と桜井)が書くって最初から宣伝してたのにリンクの時はなかったことに気付くべきだった


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:23:04 I7zgoXB20
無名は、段階的に姿を変えていって、既存シリーズと差別化を図るんじゃないか?
案外、緑の騎士になったりして


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:25:48 M8WYijqo0
今作の菌糸類は執筆すらしないのか…これは確かに期待値が下がる凶報だな。個人としてはかくも輝かしき英雄譚が三文芝居の喜劇にならないことを祈るばかりだよ。


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:29:48 IWS/JG0g0
ぶっちゃけ似合ってない
長髪にしてもなんだか付け毛みたいで


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 00:51:14 DT9rWqR.0
和服の方は結構ありだと思うけどな
なんか神主やってそうな雰囲気


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:03:58 GDg./0Yo0
スーパーエミヤ人3になったか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 01:06:09 IWS/JG0g0
マスターの所ザビの横にスペースあるが他のマスターも出たりするんだろうか
つなぎっぽい外伝だし期待しないけど
https://i.imgur.com/RSwdQWa.jpg


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:03:44 CZZ5XYb20
大戦要素あるからアバター作れるんじゃないか


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 02:55:35 xjb4xiBk0
テラのラストで一般NPCが増えたり、地上からもウィザードが来ているって言ってなかったっけ?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 08:25:16 oHLjJNGs0
新キャラでも無ければ出せるマスターって限られるよな
凛ラニどっちかしか生き残ってないし
死んだマスター達を再現とかまさかしてくる訳無いと思うが・・・


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:15:22 u1Fx9S1g0
>>557
ブーディカっつう前例があってな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:37:30 CZZ5XYb20
人間以外のウィザードも来てると言うが死徒も来てるのかね
無銘がキメラらしい生物を目撃してるから死んだ地球から裏側の幻想種が逃げてきてたら幻想種のマスターなんかもあるもしれない
人間以外のマスターだっていてもいいと思うわ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:40:57 ja7YMI8o0
根源辿り着くのに圧倒的に寿命が足りないから死徒になる魔術士がいるくらいだし
ウィザードな死徒は割りといるんじゃないの


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:47:59 CZZ5XYb20
月には世界の裏側にあたる領域なんてないだろうし人外も大量移民してきてるなら神代並にゴチャゴチャした世界になってそうだな
ある意味神代への回帰か


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:48:41 7phsjrIo0
最近だとアニメ版天草が思いきり髪伸びてたな
hollowでライダーさんが「髪伸びるのか?」って聞かれて「伸びません」って答えてるから通常はありえないと思われる


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 11:52:52 D7PgFJko0
テラリンクはシナリオ東出なのか。
まぁ、きのこにめちゃくちゃ遠慮する癖も
きのこがちゃんと監修すれば問題ないだろ。
>>512
アストルフォ贔屓というかFGOのプレイヤーの意見を
間違った方向にアニメに反映させた結果かなと思った。
なんかアニメは原作既読者のこうしてほしいという意見を
間違った方向にすごく反映させてると感じた。
「ジャンヌとジークの恋愛描写が薄い」→「他のキャラの描写を削ってジャンヌとジークを優先しよう」
みたいな。


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:12:39 DT9rWqR.0
再臨とかで霊基を弄れば髪を伸ばしたりはできるんでないか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:16:46 D7PgFJko0
エクステラと違ってきのこはまったく脚本携わらないのか
それなら期待値が下がるっていってるのも納得。


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:19:23 IWS/JG0g0
リンク買う?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 12:51:41 DT9rWqR.0
様子見だね


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:07:58 RoUPKBs20
テラゼロの件があったので発売後まで見ておく


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:48:33 TWUudV7M0
シナリオが良くなろうとプレイアブルキャラが増えようと前作のクソつまらん戦闘が良くなってないと買う気起きないんだけどどうなるんね


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 13:51:47 IWS/JG0g0
まあそうなるよな
マテ付かないから特典版買う理由もないし
麻雀やる相手もいないし…


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:10:31 xjb4xiBk0
FGOに課金するくらいならこっち買うわくらいだな〜


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 14:23:42 LANBQnfU0
シナリオが良さそうなら後から買う
ゲーム性には元々あまり期待してないから
一応グラは改善されてるので今一番期待できないのはシナリオだけど


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 15:09:06 rzEe56Lk0
特典のタペだけ欲しいけどゲーム買うのは正直様子見したい


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 15:32:06 M0ztOd/U0
前回があるからきのこシナリオだったら期待値上がっていたかというとそんな訳もなく
誰が書くにせよ様子見だなあ
ゲーム部分も遊びやすくなってたら買うかも


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 16:02:31 osZTJbow0
前回のお陰でライターに期待持てなかったから桜井じゃなくて本当に良かった


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 17:09:57 Vo/HGxuI0
桜井より東出の方が酷えからもっと期待値下げたほうが良いぞ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 17:21:27 N89gE/9U0
>>590
どっちもどっちだわ
良いときは良いけど面白くない話も多いから見るまで期待できない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 18:17:55 Vw.0cEJ.0
たぶんこの板では少数派だろうけど、アクションゲーならシナリオクソでもいいからアクションが面白くなっていてほしい


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 18:19:51 CZZ5XYb20
そのあたりは絶望的だな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 18:44:53 zWGOpVPQ0
>>592
せっかくFateなんだから各キャラごとにスキルカスタマイズ出来ればいいなと前作やって思いました
一律同スキルつけるの萎える
既存スキル活かしたい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 19:14:09 rzEe56Lk0
グラは多少マシになったからなぁ
一応PS4版だけ対戦機能着いてるみたいだけどなおさらならvita切れよと思った


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 19:25:31 Cz8xAqp.0
グラより何より無双ゲーなのにその部分が面白くなかったからな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 19:53:47 rtpPuAGk0
対戦機能って麻雀のらしいとかいう話があるけどマジ?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 20:45:18 M8WYijqo0
王族キャラなら桜井の方が適任だったような気もする。だけど前作の評価を鑑みるといずれも大同小異なのでやはり菌糸類が執筆した方がマシかもしれぬ(ないものねだり)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 22:33:45 vQJb5lF20
ツイッターで無銘の髪型が死ぬ系ママの髪型とか言われてて草生えた
そういや同じ髪型のナルトのネジも死んでたな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 22:46:39 HpCz4nCg0
テラゼロとかいう前科もあるし初動前回よりかなり下がりそう


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 22:50:25 4fvyQFRg0
EXTRAはCDもゲームも予約して買ってたけど流石に様子見したいわ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/06(土) 23:00:19 pXAbkx4s0
最近東出叩くのに桜井使う奴多いな
信者なのかアンチなのか知らんが


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 00:14:43 pVAdT8.60
特典が欲しい人は別だけどそうでもないなら様子見が無難だね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 00:16:05 h3EnfOn.0
個人的にドレイクの衣装にガッカリ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 01:19:12 TzJxUjgY0
東出ガー桜井ガーよりきのこが書かないって一点がなにより購買意欲を削いでくる


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 01:42:48 8NmPRnIE0
前作の時点で購買意欲削がれてるからセーフ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 07:55:39 dyIpKOhM0
いろいろやらかしたからね。仕方無い


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 09:35:43 vHtxkk1.0
正直言って前作はネタにもならないクソゲーの部類だったし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 09:52:34 3/JQGr320
そういやアルテラの衣装があるって事はアルテラ使えるはずだよな
本編でロリテラが大人になるのか対戦のみなのか
突然でかくなったのでもない限り作中だと結構時間経ってたりするのか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 12:36:17 DElmPquw0
きのこが書かないって言ってもテラゼロ書いたのもきのこだからね...


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 12:50:19 qRmCC1nMO
テラはきのこの他に桜井も書いてるだろ
アルテラはきのこだけど他のメイン二人は桜井のイメージなんだが


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 13:02:23 1vk0Kzlc0
テラゼロの時点で地雷過ぎるきのこ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 13:06:19 gcSttHZo0
>>611
テラゼロを元にテラを作らせたってだけで核地雷級


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 13:48:00 XDlIe5xE0
CCCゼロも作ってくれないかなぁ
後、キャス狐鯖END後のタマモナイン世直し珍道中


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 14:06:42 AeyDvHfo0
>>604
そうか?割と衣装の1つとして好きだ
声が少し高くなってるのが気になるが久々の出番だから買う予定


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 15:03:49 Z2VomC420
テラのガバガバ世界観が無理だから書く人関係ない
型月ははよシナリオ集出してくれ
どーせ時間かけたところで誤植だらけなんだから


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/07(日) 22:24:50 2d/UImmY0
月の支配者ってのが馬鹿らしい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 05:41:44 qzpDuujY0
どうせ好評なら実は監修でかなり書き直したとか言うよ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 07:14:33 4g7jEOBE0
好評になるくらい内容が良いならそれでいいよ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 08:48:20 a2ELYqwE0
確かに


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 11:02:05 AylNfRmQ0
なるわけないと思うがな。土台から腐ってるし。


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 22:13:05 SPb15hmc0
続編が好評←前作の遺産が良かっただけ
続編が不評←ライターやめろ
みたいな感じになるんだろうなぁ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 22:48:51 a2ELYqwE0
前作が大体不評なのに好評でそんな評価になるかね
前作の遺産も糞無い気がするが・・・


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/08(月) 22:54:12 FdBX1f.20
前作でふるい落されて買う人間は絞られてるし、評価は上がるでしょ
今もついていける人間は何きても喜ぶだろうし


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 06:49:22 AdIwjv020
今スレに残ってるのグチグチいってる人間だけじゃんw


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 07:29:11 JgiH2M7Q0
こっちでもゲームスレでも
不安視してるような意見しかない悲しい現実
まあ前作の負が大き過ぎたな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 16:55:49 Z5pse/OI0
だってEXTRAの続編かと思って買ったらきのこの脳内EXTRAの続編だったし...
ほとんど詐欺だろこんなの


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 20:21:36 ffhiqayI0
(きのこの続編モノには)よくある
メルブラはきのこの脳内さっちんノーマル後だったし、ホロウはよく分からんルート後だったし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 20:55:20 ppYiFJ/60
ホロウとは状況違うだろ……
メルブラは知らんけど


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 21:39:18 WbUTdea20
いやホロウはSNのどのルート後でもないが
そもそもCCCも後から生えたIFルート後だし
きのこはそんなんばっかよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 22:51:26 ywnJluKg0
ホロウはきのこの想定してるルートはあるって話
まあホロウ世界ではない現実世界がどうなってるかのヒント少なすぎて解釈は色々可能だが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/09(火) 23:02:57 oSNRD4f.0
エクストラの続編と雑誌やらで告知して
買ってキャラが違いすぎるんだけどとアルテラメインでエクストラキャラの必要性なし 1週間後にエクストラゼロとか言われたから背後からアゾットされたようなもん


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 01:43:10 JwuF3dpA0
きのこの中でEXTRAのサブヒロインという認識の玉藻
不人気ネタで長年やってきた桜でもあくまでメインヒロインの一人だったのに


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 07:31:10 CtMlo5Uw0
たタマモは良妻であってヒロインではないのです!


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 08:51:01 /S4qJnTI0
何が笑えるってテラになるまでは最初から一対一のルートがあって実質ちゃんとメインヒロイン出来てたのに
メインヒロインにする!とか寝言ほざいたテラでネロのおまけになって
サブヒロイン降格・強調がなされているというやり方

従来通りの選べる仕様なら作品の顔的にはサブだろうがゲームプレイする分にはメインであれたのにな・・・


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 20:16:09 I5CLWVVg0
まあ俺は前作のアルテラ部分は普通に良かったと思うからストーリーに対して不満ないんだけどね
タマモメインでやってきた人が怒る気持ちはわかるけども


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 20:56:27 i2Iinom20
アルテラ編だけ明らかに他ルートより面白かったのは確かだけど
リンクはきのこがシナリオじゃないらしいからアルテラ編並みは期待できなそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 22:48:48 yuvaEU.U0
勝手に滅ぼされた扱いされた無銘の世界も相当頭にきてるも思うが。
しかもその世界をextraと呼称させるし。


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 22:53:36 hTrrzTNs0
アルテラ√も他がひどすぎたから相対的にマシに見えただけで酷かったけどな
特に音消してやると真顔になる


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 23:20:05 /JmkN4NM0
子宮の上落ち着く��は普通に気持ち悪かったわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 23:21:17 CtMlo5Uw0
無銘は地上で死んだとき何故か存在抹消されてるし元いたザビ子の編纂事象に戻れたとしても存在抹消されてそうだな
死ぬと世界移動扱いってもしかしてNPC扱いされてる?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/10(水) 23:24:13 Ex0NzK/k0
EXTRA完全版みたいなの出してくんないかな
Vitaとか現行のコンシューマでもう一度三鯖それぞれがメインのEXTRAやりたい


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 00:06:22 npk6SaCs0
メインから降ろされた無銘にも何だかなって思った。


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 00:13:17 movMQw3A0
大丈夫かよ……と思ったらノリノリで副官やってたAUO
やっぱあいつチートだわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 00:15:59 xNdJHQew0
汚染されてたはずだがリンクの特典で虎と戯れてる絵があるあたり作中で治るのかね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 00:25:45 xPEfUfW.0
無銘は男だからしょうがねえよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 00:30:54 aor7Epso0
無銘もギルも2以降に役目があるてきなおわりだから
そこまで気にならんのだかな俺は
むしろキャス狐のお前に役目は一切ないよ感の方が・・・


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 00:39:50 WedwpxEs0
まず2が出るまできのこのやる気が続くかね
既にLINKで監修という名の他人任せだし


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 02:19:10 yTVzVsKQ0
リンク本編も真ルート()からの続きの様で
玉藻好きは買わなくて良さそうだ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 06:10:14 RA2K14620
セイバーもEXTRAの頃の性格はどこへやらの誰おま状態で、世界観もぐちゃぐちゃ
声優ファンくらいしか得しないでしょ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 11:07:41 iiD2aQKs0
CCCで綺麗に終わってたんだからあれで終了でよかった


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 17:28:38 2gmNT0Gw0
CCCもいらねえ
鯖ルートはともかくCCCルートは強引でモヤモヤする


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 17:47:13 RA2K14620
鯖ルートもなんだかなと思った
CCCは楽しめなかったわけではないが、本当に綺麗におわったのはEXTRAまでだと思う


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 17:58:08 kfQUOhBQ0
CCCは下品すぎる


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 19:34:55 iiD2aQKs0
CCCはFDだからやらなくてもいい作品だし正史は無印ってことにもなってるからいいかな
テラは無理


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 20:47:57 fCsMp0vY0
EXTRAアニメのエンドカードはFGO絵師で埋まるのかなあ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 22:31:40 02GiKbas0
>>656
今のカニファンみたいに無関係なFGOキャラ描かれるよりはまだEXTRAのキャラ描かれるだけいいでしょ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/11(木) 23:20:11 W2OiOocg0
カーニバルファンタズムは元々無関係なキャラマテ勢は勿論天使ちゃんまで登場する勢いだったしまあ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/12(金) 11:53:35 WReKsbHE0
アニメでテラと繋がって完全なる正史になるよきっと
無印?
そんなもの投げ捨てた


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/12(金) 12:20:28 3/fE4KRs0
ロストベルトなんて別物宇宙扱いの便利な設定が出てきたんだからどうとでもなるさ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/12(金) 22:33:37 sF2fzPGE0
きのこ宇宙まで話広げても手に負えないんだからやめときゃいいのに


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/12(金) 23:21:41 787cEEVQ0
宇宙すら人間の認識テクスチャでできてそうな雰囲気


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/13(土) 10:16:04 ZDulC1WQ0
テラゼロのショックがでかすぎた今アニメでFGO二部新出用語の説明とかされなければもうなんでも耐えられる気がした


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/13(土) 10:55:17 4taGsOtk0
LINKを東出が書くわけだけど100%の確率で、2できのこにアゾられるんだろうな
いっそ背後からツバメ返し決めに来るレベルなんだろうなと思うと泣けてくるな
せめて同一タイトルでは整合性を保ってほしいんだが


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/13(土) 11:10:52 kzMgznVM0
>>664
テラ内ですら矛盾と話の食い違いあるんだからそんなこと望むのは酷
頭空っぽに出来ない人にはもう無理なシリーズだろうね


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/13(土) 11:23:47 pQEd7/bw0
テラ内だけってどんなのがあったっけ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 01:14:24 /LjULdAE0
ガウェイン倒してないのに倒したと言い張るネロとか無銘関連しか覚えてないな
あとタイムロックもゲーム内とマテで違ったはず
興味あるならやり直すか過去ログみるかしてくれ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 01:40:14 GR7SLz3I0
なんか原理主義者が湧いてて草


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 04:17:19 Q8sVuMUo0
ガウェイン倒してないってのはテラゼロのみの設定だからテラ内の矛盾とは言えんのじゃ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 09:28:13 sfpFjG9cO
東出は妙にエミヤや無銘関連を書きたがってる気がするなぁ
天草みたいなオチはやめて欲しいんだがリンク無銘
正直東出って作家としての実力微妙じゃね?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 09:33:17 VZMV7sHg0
桜井水瀬めておよりマシ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 09:43:03 sfpFjG9cO
桜井はネロが好きなのか書きやすいのか知らんがネロ推しで書いてる印象
水瀬はイリヤとかロリ枠でextraはありすとか以外関係ないし
めておはサンソンだから問題ないな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 09:59:23 rm.ixuTI0
この中で終局特異点のシナリオ分担を見抜けた者だけが石を投げなさい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 10:16:50 fdPS4FzM0
テラ無銘とテラゼロ無銘ごっちゃにして文句言ってる人の多さよ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 10:18:03 Q8sVuMUo0
なんかテラゼロ批難してる人間ほどテラゼロを公式扱いしたがってる気がするよなw


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 10:30:47 elYmQ13.0
水瀬がナーサリー書いたら死亡事故ってレベルじゃねーぞ
ドレイクですら大事故起こしてるのに


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 10:32:56 fdPS4FzM0
もう書いてるじゃん
普通に良かったけどねナーサリー


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 10:48:39 beCpkxUU0
あれ合作じゃね?
c3やイリヤ幕間見る限り


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 12:04:59 0J49Y2G20
水瀬担当とか罰ゲームだわ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 12:26:25 C0Zcu66g0
東出はEXTRAキャラそこそこ書いてるっぽいけどキャラ変わってるよね
ナーサリーエリちゃん書文のこれじゃない感すごい


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 12:57:09 NcA.GxOM0
原作者が一番キャラ崩壊させてるんだから他の人もキャラ崩壊するのでは。


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 12:59:24 saQvQ2eA0
東出ってキャラを勘違いして覚えてる節があるよな
リスペクトの方向性がズレてるせいか、コレジャナイ感が強い


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 13:19:08 RabY4F.k0
過去のきのこに来てもらうしか方法はない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 13:26:29 D0C67ATk0
肉体、精神、魂のきのこに分割?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 15:38:25 Q8sVuMUo0
一番できのいい肉体きのこから真っ先に脱落


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 15:48:34 PbPDO/R.0
サーヴァントと化したきのこ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:06:46 g.WTfv/c0
>>682
勘違いしてるのはおまえじゃい!


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:13:28 yUyhPExE0
本人かな?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:23:38 kmoHOAEo0
>>675
テラゼロは一応公式だろ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:05 Q8sVuMUo0
テラゼロはお蔵入りの没ネタ
公式と言っていいのはテラマテリアルに載ってた「これまでのあらすじ」でしょ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:30:26 kmoHOAEo0
>なので、お蔵入りさせる予定だった「EXTELLA/zero」をアップしたいと思います。
ここのことか?これマテか何かに載せるつもりだったけど結局そういうことはしなかったというお蔵入りで
設定的には公式って意味だろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:44:21 Q8sVuMUo0
元々そのページで「ボツになったアニメプロットです」みたいな紹介だったし

>以上がEXTELLA開発前に作られた資料の一部となります。
>決して作品としてカタチにならない「シナリオを書く上での資料」なので誤字脱字があっても気にしない方向で

って事なんで設定集なりなんなりに収録されでもしないかぎり単なる裏設定で公式とは言えんと思う


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:51:08 kmoHOAEo0
ええ・・・裏設定てのは作品内で発表されてないというだけで、設定そのものは公式のものだと思うんですけど

俺はそういうのも公式だと捉えるてるんだけど、人によってその辺定義変わるみたいだからもう議論しようがないな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:48 PbPDO/R.0
きのこの公式設定は年々アップデートされていくので・・・


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:09:24 Q8sVuMUo0
自分は設定でもインタビューでもなんでも
文字通りTYPEMOONの版権の元で出された物が公式って解釈だわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:18:24 W2v9u88k0
>>693
まあ一応プロットというか補足説明みたいな感じだったしなあれ。
仮にプロットでもその内くっつけてくんのがきのこだが
プロトも最初プロットだったFGOで後付けでくっつけたしな。
>>694
最近特に遠慮も無く頻繁になってきたしな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:22:48 YmecR1Lc0
キャラを勘違いしてるとかコレジャナイとか最近のきのこに全部返ってきますね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 02:20:26 SgAAlD9o0
テラゼロないとテラに繋がらないんだから公式では?
読まないと分からないものをブログにしかあげないきのこが異常なだけで


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 02:26:30 .bLHnlWs0
テラゼロないと無銘もキャス狐もキャラ違いすぎて違和感しかないから
テラゼロでエクストラルートじゃないから皮だけ同じ他人になったけど


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 03:23:56 opMlkRhQ0
結局あれの正体はカズラドロップなんだろうか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 19:00:22 mYYqwzNg0
>>698
その意味でいうとテラゼロじゃなくてテラマテの「これまでのあらすじ」が公式なんだよ
テラゼロだとザビ子も主人公に選べるテラには繋がらない事になるし
クリア後じゃないとまず読まないテラマテにしか載せないのがおかしいってのは同じだけど


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 23:37:08 ZVbHy.HE0
きのこに返ってくるのはそうだが
少なくともテラエリは元に戻ってたからな
GOみたいなエリちゃんになるのは勘弁


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 00:27:25 x7M..TIE0
そもそもマテリアルだって必ずみんな買う訳じゃないのに、裏設定じゃなくて大事なこと載っけてんのがおかしい
重要なネタバレがありますってシール貼っといて、マテリアル見なきゃ分からんてのもおかしいわ
あとマテリアル見たらメイン鯖をネロ、サブ鯖を玉藻で勝ち抜いてきたが、何らかの理由で玉藻とはぐれたとしか書いてなかったからサブ鯖なんぞになった理由はテラゼロ見ないと分からん


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 01:33:49 VHhadAFA0
東出や桜井やワダが公表したなら非公式かもしれないけど 原作者で世界観の権限持ってるきのこが公表したからゼロはさすがに公式扱いするしかないと思う
発売前に公表しろとは本気で思ったけどそれなら特典目当とはいえ複数買いなんてしなかった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 02:03:26 oPnsX.uw0
>>703
型月においてマテリアルが重要なのはもはや常識
マテなくても本編はわかるし
マテかわないライト層には必要ない情報だ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 02:34:59 aUBEQhL60
重要なのとは意味が違うと思うけどな
話が通じないとここまでなるのか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 02:35:03 qtL80j7Y0
EXTRAうんこだからな〜


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 07:19:23 e7al9Zvk0
キャス狐とネロが知り合いで最初混乱したテラの関係
あらすじくらい公式に載せておけアホきのこ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 08:09:12 hp592uAg0
EXTRAとCCC両方プレイ済の奴があらすじが必要となる続編な時点で色々おかしい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 13:55:00 9DAgisRI0
戦闘画面のゲージとか見るとデザイン変えてるけど、システムは変えないっぽいな
EMは作業ゲーにする要素だったから失くしてほしかったんだけどな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/16(火) 18:49:04 ZZQtp6Eg0
>>708
自分が知らないだけでマンガなりドラマCDなりでみんな知ってるそういう話があって
それ基準なんだろうって勝手に思ってたw


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 19:56:44 nhdwh60g0
アニメもリンクも楽しみっていう人はいないのか‥


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 21:37:18 3ZG2A5qs0
そんなこと言っている奴がいたら少なくとも自分は「怪しい宗教家の言葉を聞いて涙を流す狂信者」を見る目になるな。


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 21:53:43 9/dpuRcY0
純粋に楽しみとは言えないが出てもいないものを扱き下ろす気はないから興味はあるよ
まあ>>713みたいなことを当然のように書くのがここも5ちゃんもいるから楽しみでも言わぬが花だと思う


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 21:55:00 ZORUhBTM0
テラより酷いものは出しようがないだろ(慢心)


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 21:57:12 yux3vBBA0
>>712
両方楽しみにしてるよ
ただLINKはテラがあるし期待値は下げてる
ストーリーよりゲームが全く面白く感じないんだよな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 22:11:51 3ZG2A5qs0
>>714
楽しみという感情は基本的に信頼から起因するもので、その信頼を金銭が絡む部分で嘘をつき続けた団体や個人を信頼できないなんて当然のことだと思うんだが。


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 22:24:47 CpfbQCUQ0
ぶっちゃけ不満自体はあるにはあったが値段分程度にはテラ楽しめたしテラゼロにも別に反感持たなかったしで、リンクはきのこ関わってない分期待値下がったがそれなりに楽しみだしアニメEXTRAも割りとアニメ化ってことで楽しみにしてるよ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 22:32:50 gVv7THbY0
テラはチュートリアル戦闘でつまらねと思って最初のステージで投げた
値段なりに楽しめた人が本当にうらやましい


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 22:47:17 mO1uMwdw0
>>717みたいな自分の意見こそが絶対でそれを周りに押しつけようっていうのは流石にどうかと思うよ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 23:28:53 V3ZC/I6Q0
まあアニメは普通にEXTRAアニメ化してくれって感じだが


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 23:49:00 7uZ4mJTE0
今の時代マジで宗教系は厳しいから
トワイスはまだしも仏と戦うラストとかできない気がする


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 00:02:53 w.u4/2Ng0
>>720
信じることができないというのも一つの意見でしかないのにその意見を「そんなこと」扱いしてる時点でブーメランにしかなってないぞ。
後、自分はこう見えるという話をしたがこう思えと強制した覚えはないんだがな。


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 01:29:22 PGZ2enZY0
自分が「そんなこと」言ってるのに何言ってんの?
意見が違う人を宗教の狂信者呼ばわりとかちょっとおかしいよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 02:59:31 w.u4/2Ng0
「他人の意見を尊重すべき」という意見を正しい物として扱うが「金銭面で被害を受けたから信じることができず、それを知りながら信じている人に不信感持つ」という意見はおかしい扱いしている時点で意見の多様性を盾にしながら全く認めてないよね。
言い方がキツいからもっとマイルドな言い方はないのかという書き方の話であればそれは正しいと思うが。


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 03:09:34 LHZjgCZ.0
ここまで来るともう普通にただの荒らしだな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 05:12:59 TOqqXjhg0
テラやアニメに期待できるかは、EXTRAの何に惹かれてるかによって異なるんじゃないかな
キャラ萌えの人はあんまり気にしてない印象
女ファンとかはアーチャーがザビ子鯖になってるからテラゼロも平気な人が多いみたいだし
自分は世界観やストーリーが好きだったから、それを踏みにじるテラは無理かな……
きのこがEXTRAはSNと違ってストーリーに魅力があるわけじゃなくてキャラ人気作品って言ってたから大事にされないのも仕方ないのかもね……


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 07:14:22 7XZD7HW.0
元々同人ゲーにストーリーもクソもないだろ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 08:26:57 pR3dUCw60
まるでSNが大事にされてるような物言いはry


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 09:22:06 NZEeGQvc0
>>725
期待しないのは自由だし、だからと言って楽しみだって人のことをとやかく言う筋合いもないよね


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 09:22:13 5zHvN5hk0
いまどき同人畑からの作家・漫画家・映像作家・ミュージシャンが溢れてるに何いってんだこいつ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 10:15:21 YpWPzvYQ0
そういうものばかり見てるから増えたように見えるんだよw


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 10:17:18 5zHvN5hk0
こんなとこ張り付いてる奴がいっても説得力ねーよw


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 17:54:07 oNkohNTg0
(みんな笑顔だったあの頃のextraに戻りたい…)


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 21:23:48 cojoxsGI0
どうしてこんなことになったんだろうか・・・


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 22:33:01 chAIpE/20
エクステラがエクストラの続編とさえ言わなければいつか続編出るからという希望は残ったんだけどな‥ あれは少なくともエクストラの続編ではないよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/19(金) 23:19:19 AUjc5svc0
もう一度自鯖御三家とのそれぞれとのEXTRAの続きがRPGでやりたい


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 00:14:30 UUoCxEj20
テラはページソースがザビの令呪だったときがピークだわ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 08:41:44 o.vDvtWI0
テラも最初は期待されてたんだけどなあ
プレイ後に一転して荒れまくったから
まあ皆出来に対しては素直な反応よな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 09:23:17 2lZrLEis0
グラが駄目すぎてPV出るたびに周りの期待値がどんどん下がっていく中で
EXTRA民だけがストーリーに一抹の希望を持っていたのにね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 09:32:30 IoFFc9fw0
ファンが求めてたもの:重厚なストーリー
製作陣が出してきたもの:ノウハウのないサーヴァントアクション
そりゃ違う!違う違う!!になるよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 09:51:45 9R5NBqc60
まあSNから付き合ってるので型月にグラの良さは全く期待してないからどうでも良いんだけどね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 09:53:05 jFvjmDiI0
トゥーンレンダだったならグラの酷さはごまかせたかな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 10:01:47 2lZrLEis0
ノベルゲーじゃなくてアクションなんだからグラやモデリングも求められるのは当然でしょ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 10:19:27 wbjx7d9w0
アクションでもどれを重視してほしいかといえば
シナリオ>操作性・ゲーム性>>>グラ
だな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 12:16:46 UEUslYps0
アクションだけなら精精後ろ姿だしいいんだけど一緒に風呂入ったり寝たりするからな…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 13:58:11 A4xfqsJg0
個人的にcccのときのが好み
嫁ネロのヴェールとかリップのおっぱいとかザビ子のスク水とかフェチでもおるんかってくらい作り込みされてた
テラはとりあえず小綺麗に作りましたーって感じ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 15:02:36 6Mzpm4x20
ストーリー良くてもあのモデリングがアップになると萎えるからどっちにしろダメ
アルテラとか正にそれ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 15:11:59 DnT/KZV20
分かる。イベントシーンなんかずっと立ち絵の方見てた。


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 16:05:06 LQgRn.Tk0
それのせいかLinkだと会話シーンにモデル映さなくなったな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 16:41:21 ZAsK1l1o0
>>739
テラはむしろ開始前のが地雷地雷言われて一番荒れてた記憶
桜井が一番アレコレ言われる時期でもあったしグラもボロクソ言われてたし


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 17:54:20 FXW2C78.0
>>751
いやそれでも発売前まではやらなきゃ分からんという擁護の声があった
発売後はそれが全部消えたからどん底はアルトリア解放条件の発覚時だろう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 17:59:26 ZAsK1l1o0
>>752
なんだアルテラ編良かったじゃんとかいう意見もポツポツあったし発売後全部消えたとかそんなことはないよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 19:22:07 XLniphzQ0
アルテラ編良くて満足できるの新規だけだろ 逆にそことイラスト以外誉めれるとこがない
シリーズの既存キャラを付け合わせの添え物にしたのが問題


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/20(土) 21:34:08 xm92HWbk0
>>751
テラZeroまでは桜井のせいにしてる人も多かったがきのこ本人が竹箒で公開したことでもうね……


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 00:25:34 34/peHY60
EXTRA関係期待してたのに新規のアルテラルートが1番ましとかそれEXTRAじゃなくてよくね?ってなるよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 04:37:24 fF7jTTws0
>>753
EXとCCC既プレイ者からはアルテラ編とか期待してなかったが思ったより良かったという失望前提の意見しか見なかったぞ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 06:56:41 .j1w2l/20
既存のEXTRA世界観を弄ってアルテラ(ヴェルバー)を世界観の中心に据える為の話がテラなんだから
アルテラルートに見所が全く無かったら話にならないよ
アルテラの話だけが長くて他は添え物扱いの短さだったのにw


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 08:26:33 Ac5BLN2I0
最初のセイバー編とかまさしくそうだったな・・・
しかもバッドエンドだったし・・・。


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 08:46:42 aXDQm.OA0
あの終わりは個人的には嫌いじゃないよ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 08:48:37 O0GnwnAo0
自分もきらいじゃない
無印とかネロ編みたいな余韻のある終わり方好きだわ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:08:22 7CBiCtbY0
でもまあネロ編は編纂事象って事だから
あの後なんだかんだと歴史の修正力が働いてハーレムENDルートに合流するんだよなw


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:16:19 .j1w2l/20
>>762
しないぞ?
テラのエンディング見てないのか


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:23:52 7CBiCtbY0
見たよ
真ネロルートENDがクォンタム・タイムロックになったから
編纂事象の世界線は全部そこに収束するんじゃないの


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:32:33 .j1w2l/20
話がそこに収束するわけでも1ルートに合流するわけでもないのは
エンディング見てればわかるだろうに


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:36:42 7CBiCtbY0
じゃあクォンタム・タイムロックってなんなの?
アルキメデスはなんで必死こいて頑張ってたの?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:06:47 I2Oe2GsU0
EDで分かりやすく樹形図になってるからな
他のルートでも未来はそのまま続いてるし
止まってるルートは枝が伸びてないからそこで終わってる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:07:46 .j1w2l/20
アルキメデスのシフトの目的はムーンセルの完全停止とあったろ
テラ真ルートのタイムロックはそれを阻止したということ
真ルート自体は編纂事象の1ルートにすぎない


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:10:28 B43R48Xw0
そもそも収束という概念がない
強いて言うなら未来からの干渉で過去が変わっても結果が収束するという意味ならあるけど
平行世界同士は互いに干渉しているというわけではないから収束はない


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:35:43 aXDQm.OA0
要は未明篇以外は全部平行して続いてる


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:40:40 7CBiCtbY0
アルキメデスの目的は単に完全停止ってだけじゃなくてその状態でタイムロックかける事だったじゃ
たとえば仮にノーマルネロルートでムーンセル完全停止させてタイムロックがかかってたら
全ての編纂事象でそれが覆せなくなるって解釈だったんだけどみんなは違う解釈なのね

クォンタム・タイムロックの説明を読む限り
タイムロック通らない世界=伐採対象の剪定事象って感じだから
タイムロックってのは全ての編纂事象が通る共通のチェックポイントみたいなものだと思うんだけど


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:08:50 n8m8X8so0
>>771
自分の解釈もそれだわ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:11:37 .j1w2l/20
『チェックポイント通過』と『真ルートへの収束、合流』が何故イコールになるんだよ…


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:15:51 LYycu6tY0
汎人類史なら全てに共通する出来事が固定帯なんだろう
しかし並行世界は無数にあるのにムーンセル崩壊したのとしない世界が半々とかになったらどうするんだろうな
並行世界は一つづつ進めて最初の一つが適応されるのか
何より学者が移動すればロックかからないってのが良くわからん
あいつらがいないと世界は剪定でもされて歴史が進まなくなるのか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:16:51 7CBiCtbY0
だって「真ネロルートエンディングが霊子記録固定帯Bとなる」ってあるんだもん
チェックポイント通過するってことはハーレムエンドのシーンは通る事になる


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:17:39 5Bx68pk.0
>>774
かからないってかかかる前の時間に縦に移動してるって話じゃ
遊星の因子がないと負荷がきつくて縦に移動するのは無理らしいけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:20:58 j.O37nG20
並行移動って言うから別の並行世界の過去に行ってるもんだと思ってたが同じ世界線の過去に行ってるのか
並行移動じゃなくて垂直移動じゃないのそれ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:28:39 TDD24jZo0
ムーンセル破壊をタイムロックしようとしてたけどそもそもムーンセルが存在するのもEXTRA系列の世界だけだし
固定帯は全世界共通じゃなくてある程度まとまった範囲の世界共通な気がする


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:42:36 B43R48Xw0
少なくともハーレムにはならんというか
ムーンセルが破壊されなかったていうのがポイントで
ハーレムそのものは枝葉の部分だからそこが話を混乱させている
ノーマルネロルートがハーレムにしようと思ったら聖杯に願うとかしなければならない
>>777
平行移動は過去の平行世界に行っているであっとるよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:57:51 7CBiCtbY0
そこはまあ「真ネロルートエンディングが霊子記録固定帯Bとなる」ってのをどこまで解釈するかだな
タイムロックになる条件の「平均的かつ最も広がりをもつ世界」ってのを考えると
単にアルキメデス阻止したってだけじゃなくて「ネロタマモアルテラ3人共仲間にしてる」ってのも重要なように思える


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:01:23 .j1w2l/20
タイムロックで固定された結果というのは人類史という多数の平行世界をかかえた流れの大きな枠組みでしかないだろうよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:09:03 B43R48Xw0
>>780
そこはアルキメデスがスライドをやめたできなくなって初めてタイムロックのタイミングに入ったのが
真ネロルートだからだろ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:21:51 n8m8X8so0
こんだけ設定もりもりにしておいて、次回作以降平行世界だのタイムロックだのがでてこなかったら笑えるな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:21 m0zejujw0
並行世界だのタイムロックだのが次回作以降に出るかは知らんが、少なくともエクステラとFGOではたんまり使われてるから無駄にはなっとらんじゃろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:44:49 75xnxCsM0
どうせきのこ本人ですらちゃんと把握してない設定だから新作ではまた矛盾が発生するぞ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:21:41 46BO.Gzk0
ムーンセルが用意したレガリア飲んでエリちゃんがダークエリザになったのはなんで?
レガリアは遊星成分で作られてたの?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:50:03 sbkBb4Sc0
ダークエリザは自称
エリザベー・トヴォイドは学士にいじくられた
レガリアはパワーリソースとなった


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 12:31:03 46BO.Gzk0
エリちゃん学士に体いじられてたのか
そんな淫乱だったなんてエリちゃんのファン辞めます


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 14:30:19 9ANzgCQI0
https://i.imgur.com/uCKTlUi.jpg
その時に助けを求める相手がザビっていうのがね
EXTELLAで度が過ぎたバカにされてたけど動機や所々の言動見ると…って感じ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 17:23:54 L/HkT9LE0
そこもにょったな
いやそこは子イヌだろと


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 17:39:09 naAGI6Do0
いやいや


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 20:25:45 7ltLxmag0
いや、子ブタで合っているんだが・・・。


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 20:47:09 lOmt9tks0
子イヌってどこから出てきたんだ?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 22:38:49 hUt59PNY0
岸波白野(男):子ブタ
岸波白野(女):子リス
藤丸立香(男):子イヌ
藤丸立香(女):子ジカ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 22:52:36 AuG3fhtE0
(ぐだに対しても男女差分あったんだ…)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 01:38:21 nHhXsQFg0
https://pbs.twimg.com/media/DUDfSx_U0AActEX.jpg

この不細工なセイバーみたいなの何なの?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 03:42:01 8cPj0C/U0
アルコ絵アニメ化したら変だな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 04:45:19 qzxuFMz60
>>794
ぐだは両方犬でマシュが子ジカじゃないの


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 06:27:54 pM8X/SUo0
ぐだ子は子鹿だったでしょ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 09:30:07 7UTxCLwI0
アルコ絵ですらないじゃん


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 10:32:45 9ySnMNlg0
襟元とか服のデザイン微妙に違うんだな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 11:23:48 Ih6GBDC.0
これ肩どうなってんだ?関節外れてるだろ
腕も細すぎるしなんだこの落書き


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 14:36:11 pM8X/SUo0
まあワダ絵も骨折してるときあるから…
アニメの絵可愛いけどな ワダに似てはいないが


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 16:41:00 ghX1uo4g0
最近のアニメどんどん線細くなってくね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 20:29:35 d77veQWQ0
コケたらex関連の展開が完全終了するだけなのに…
え? fgo? 売れてる限りはアニプレが続けさせるだろうよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 20:31:42 qzxuFMz60
なんでこんなに鼻が強調されたキャラデザになったんだろう
テラのOPはそんなにひどくなかった気がするんだけど


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 20:35:35 rNB16hlU0
腕細すぎないかこれ?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 21:30:28 pM8X/SUo0
ワダの腕も棒みたいじゃん 腰あたりも 内臓とか入ってなさそうだし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 22:46:58 vxv5EE4o0
ワダアルコのタッチはアニメには向いてないと思うが、それにしてもひどい
コラボcmも酷かったけどさらに酷い


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 23:06:18 h5CYPOls0
いうほどひどいか?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 23:19:23 Kko45kMM0
>>796の絵の事なら右の二の腕の細さはそれがくっついてる肩も含めてちょっと擁護できないレベル


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/23(火) 23:40:20 SI3D/WSQ0
腕が細過ぎる、はまぁ分かるけど肩なんか気になるか? 全然分からんのだが
いずれにせよそんな気にならんけどなぁ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/24(水) 07:25:16 om6kKSVk0
やっぱキャラデザ違和感感じるよな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/24(水) 08:42:11 a8Es7q/Q0
>>812
この細い腕をどうやって胴とくっつけてるんだ?って気にならんのか
モビルスーツじゃないんだからこんな生え方するはずないんだが


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/24(水) 18:09:39 wI6tXtd20
個人的にはデザインより色がどぎつく感じる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/24(水) 18:44:03 deVLCPRY0
そういえば前に雑誌で出てたアニメネロはルージュがキツくて誰これ感凄まじかったが、ルージュはなくなったんだな
それでもネロに見えないが


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/25(木) 17:54:27 W69.NYvw0
シャルルマーニュの宝具、また武器が大量に出現してぶっ放す系か。
ゲートオブバビロン亜種多すぎ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/25(木) 18:06:18 73bdeAbs0
一本一本ファンネルみたいに自在に動いて単品でビーム出せるんだから全然ちがくね?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/25(木) 18:09:53 sPTJqO0.0
どこかのノクト王子みたいなもんか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/25(木) 18:28:46 lpl221YE0
多分ジョワユーズの日に何百回も色彩を変える逸話から来てる宝具なんかな
カリバーもたいまつ30本分の光→ビームだし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/25(木) 21:04:40 oDL2oFA20
ストライクフリーダムみたいだな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/26(金) 12:34:11 6LEUnaGAO
狐尾のBBと桜はやっぱりカズラドロップだったか
あとワカメお疲れさん…


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 19:11:35 0228TBUc0
今日アニメなのにくっそ過疎ってて草


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 19:31:02 SY4Bgj8Q0
竹箒更新来てるな

どんなに姿が変わろうとも、どれほど年月が経とうとも。
その骨子にある魂が同じものであるなら、結論は必ず―――

かなり時間が経過してるのかね?一部は姿すら変わってるようだな
無銘はワカメの如く真っ白だったが聖杯に色でも願うのか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 20:16:33 PndlAsa60
単にEX発売から年月経ったってだけじゃないの
2010年だぞ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 20:30:04 8ZAShcqc0
1クールってマジなん?分割2クールとかじゃなく?
風呂回とか入れる余裕なくない?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 21:01:10 Gy1X8QW60
え?1クールなん?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 22:00:11 SY4Bgj8Q0
天動説と地動説それぞれ一クールかもよ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 22:06:01 4dbYN6b60
それありそうだと思ったわ
結構お話のテンポ良く進んでたからあるかもしれん


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 22:12:30 u19nX1iE0
『ゲームのアニメ化』ではなく『アニメの為に作った本』

これが吉と出るか凶と出るのか・・・


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 22:38:20 vJTOdXTU0
>>828
オブリトゥス地動説が「TV SERIES」なのに対し
イルステリアス天動説は「SPECIAL ON AIR」なのを考えると
まあ無いな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/27(土) 23:36:59 SNWELVhY0
第1話後半から原作の話どっか行ってるからどうなるかわからんけど
まあ1話1殺で余裕でしょ!


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:30:31 N1JaKmkQ0
ごめんプレイしたはずなのに意味わかんなかった


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:32:57 ESZ6u0ZQ0
これぐらい別物の方が先がわからなくて面白いのかも
とりあえずこのザビはザビエルとか言わなそう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:33:11 YHLJ7Snc0
テラと同じ道だな
プレイしてないと分からないと思わせて、実際はプレイしてても分からない
そして声優が困惑


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:39:05 hddqUpWI0
無銘ゴーグルしてる様に見えるけどよく見ると目の部分が無くて中身が宇宙?っぽくなってんのか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:40:05 Frs2EUyw0
ザビ子に戦争憎いけど進化の為に必要って思想を植え付けて願いを叶えようとしたけどザビ子崩壊が早かった、ので同じ骨子を持つザビ夫に思想植え付けて再度ザビ子と似た過程踏ませてるのかな
ただ相当な回数繰り返してるっぽいけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:42:25 REGeRbvk0
失笑ものですわ
https://i.imgur.com/7qO1x8w.gif

口パク以外一切動かない省エネ
https://i.imgur.com/QJgoMVJ.gif


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:51:21 psElpNfQ0
OP映像が完成したのが昨日とからしいよ
ギリギリの現場…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 00:52:23 lCqEdOWw0
ザビはシンジに彼女がいるのが憎いんだよ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 01:25:27 gWgFsElE0
雰囲気はかなり好きなんだがキャラの動きが何だコレのが・・・
シンジのザクザクとかザビが辺獄に落ちてからの歩きとかが顔を真顔にさせてくる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 03:55:01 gWgFsElE0
そういやFGOのホームズの体験クエでシュミレータで繰り返し倒されたエネミーの負の感情どうのがあったな
あと戦闘マップもCCCイベの背景だったな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 04:03:56 REGeRbvk0
>>841
雰囲気好きとかガイジかよ。魂狩無限再生してろ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 04:29:08 gWgFsElE0
授業中ぼっーとしているところを先生に注意されるというべたなシーンなのに
やってる授業はサーヴァントなどについてとか
倒れた人間を保健室に連れて行ったら次は死体を埋葬してこいとか
ぶっ壊れている世界なのにそれが粛々と動いている雰囲気が好きなんだよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 05:04:01 Oe42MZAMO
アニメextraがアニメDies iraeルート辿っててワロタ
アニメが初見組以外全員おいてけぼりの一話なんかが特に
いやextraは原作プレイ済みでもおいてかれてるけど
無銘がクッソ石像みたいだったがあれがテラゼロの半壊状態なのか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 05:24:00 /dubckDc0
言うほど置いてきぼりか?
電脳世界っぽい演出とループ要素っぽい演出で
あーそういうのねってのは初見でもある程度わかると思うけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 05:31:22 ANzLD0i60
映像化厳しそうランキングトップを争うセイヴァーさんがいきなりガッツリ出てくるとは…
もう何もかも分からんのでツッコミ入れながら見るスタイル


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 08:06:35 Es.BRVsg0
確かに、セイヴァー出せるのか?って思ってたのに
1話で早速出てくるとは・・・


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 08:39:17 Frs2EUyw0
無銘最期にうっすら笑ってたな
繰り返してるならいつかの√で自鯖になってたのか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:11:04 Oe42MZAMO
無銘笑ってたから、やっぱりループ説なんかな
あれは守護者もどきやらされてた事を終わらせてくれた様にも
ネロ達なら今度こそ終わらせてくれるって思って様にも見える
まあメタ的には出番がこれで終わりな訳ないだろうから
ザビ子と登場するだろうけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:13:58 7C98P43w0
あのピンク髪って一体・・・(棒)


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:16:24 Oe42MZAMO
多分タマモナインの誰かじゃないの?
もしくはダッキとか
型月的に2部の要素ぶっこんで来ると思う


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:21:41 0BZRcFv20
制服着てたんだからマスターじゃないの
本戦参加者129名になってたし


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:25:38 v9YPq7bU0
あれでモブだったら笑う


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:25:51 Oe42MZAMO
CCCイベのキアラみたく誰かが内に潜んでる展開だと予想
ソロモンの身体使ってたゲーティアみたく


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:29:11 Oe42MZAMO
お前ら的にはレオ組の昼間ガウェインの無敵っぷりをみたいのだろうが
かませにされそう
個人的にはワイはカルナジナコのコンビが見たいです


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:32:34 fOsWes6c0
とりあえずアニメは原作ゲームとはパラレルと考えた方が良いかな?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:33:08 gWgFsElE0
どんなに姿が変わろうとも、どれほど年月が経とうとも。
その骨子にある魂が同じものであるなら、結論は必ず―――


……と、余分な語りはここまでに。

竹箒のこの辺もループってことを言ってるんだろうな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:35:22 0BZRcFv20
>>856
ストーリーには興味あるがそういうのどうでもいいな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:39:34 Oe42MZAMO
なんでや!アニメでソードキャメロットファイナリティの詳細とか
キレッキレのガラティーンとか見たいやろ!?

テラゼロだとザビ子無銘のかませになってたし
アニメだと意表をついてタマモのかませになりそう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 09:44:39 6bNcnvYs0
正直無名別に笑ってるように見えないんだよな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 12:29:43 /dubckDc0
足が動かせるなら前に進める人なので
足を潰されたらそりゃ進めないし負けるよね岸波ちゃん


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 12:46:12 jUS5.D4k0
そんなら這っていくまでよ
まぁ死んだらどうしようもないが


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 13:00:12 gWgFsElE0
這ってでも動かないあたり偽物なのかもしれん
あるいはムーンセルは這ってでも動くザビが再び生まれるのかをテストしてるのかもね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 14:44:11 B91xUnl.0
もしかしたら何かか誰かを待っていたのかもしれん


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 14:57:41 UBRupdPA0
ゲームだとセイヴァー戦なれてて余裕だったかはこんな強かったのかというのとネロ落陽使ってないのか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:00:34 psElpNfQ0
黒いノイズ状態じゃなくて予想外に血塗れでビビった


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:02:59 B91xUnl.0
ゲームだと超ナメプしてたんだろうけどアニメだとマジで殺しに来てないか


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:09:49 0BZRcFv20
舐めプってことにすると欠片男が哀れだから本気戦闘で
アニメの最後は激闘の末覚者に勝って大団円コースだろうな
西川兄貴の歌と相まって熱い話になりそうでワクワクしてる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:13:43 q4.k84fU0
本気だと神話礼装でも持ち出さないと勝てなそう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:20:28 0BZRcFv20
まあ菩薩変生のエロ尼よりは雑魚じゃないの
所詮鯖だし

CCCはいろいろインフレしすぎた


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:22:06 YHLJ7Snc0
欠片男はザビを殺すわけにはいかないんだから本気出した時点で話が変わるだろ
漫画版だって自分を盾に戦ってたわけだし


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:24:36 0BZRcFv20
このハクノは怒りと憎しみで動いてるからな
それが原作と違う方向へ行く動機になるんだろう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:26:15 0BZRcFv20
憎しみは言いすぎか
怒りだな

消されるNPCの怒りがどうのってFGOでも示唆されてたな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:45:35 Oe42MZAMO
ムーンセル的にはNPCはリサイクルしてるだけで実質消えてないって話をCCCの終盤でモブ消滅イベント関連で言ってたような
まあ明らかにBB擁護の実は悪くありません展開のこじつけみたいだなって当時思ってたから覚えてるぞ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:49:04 BT41lra20
記憶リセットされてりゃ実質殺されてるようなもんだけどな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 15:49:58 Frs2EUyw0
>>874
ホームズ体験クエストだな
あれはNPCの敗北したという自己認識を黒幕が怒りに変えた


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 16:18:55 BT41lra20
つまりアラフィフが悪い


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 17:00:40 psElpNfQ0
NPCの怒りについてはエクマテが初出だっけ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 18:46:31 aV1Vk2.s0
そもそも無印の話って、覚者を煩悩まみれにできるキアラがいれば全部解決するんだけどな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 18:52:54 1VoxaXc.0
覚者に七欲は通用しないぞ
凪のように受け流すと言われてる


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 18:57:18 aV1Vk2.s0
その設定は焚書されてる
最新設定ではネガ・セイヴァーで覚者テクノブレイク不可避


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 19:06:15 Oe42MZAMO
ネガセイヴァーある事と覚者が七欲受け流させる事は別に矛盾しないぞ
ネガセイヴァーは確かルーラーとセイヴァーに特攻入る能力だけど
覚者以外にもセイヴァーはいるからそっちのセイヴァーに特攻かもしらんし
覚者のマテリアルから他のセイヴァーが天敵とあるから
ジョニー・デップの方のセイヴァーや呼んじゃ駄目な方のセイヴァーとか四文字のセイヴァーかもしらん


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 19:06:36 7C98P43w0
それは別に焚書されてないんだよなあ
ビーストキアラとCCCのキアラは別物やし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 19:19:26 7f6Zam8w0
セイヴァーは真正面から戦っても意味ないというか戦う土台が違って、要するにお互いの哲学ぶつけ合う事が正解なんだろうな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 19:53:54 9Vqy2wEQ0
欠片男一人しか特をしない戦争案の為にどれだけのマスター達が犠牲になったのか
世界の外の仏にとっては下界の人間なんてどうでもいいのだろうが気まぐれで欠片男に肩入れするせいで余計な被害を出すあたりクトゥルフの邪神と大差ねぇわ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 20:21:27 IWEYPQWs0
だってEXTRA世界って終わってる上に停滞してるし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 20:26:01 xzTGGohw0
ガチの万能の願望機なのに「せや!戦争から繁栄させたろ」の精神によく付き合うよな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 20:30:01 d80nblOw0
戦争で繁栄したのも資源が潤沢にあったからだけどな
星が死んで資源減る一方なのに戦争で浪費したらますます衰退するだけだろうと


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 20:33:22 3LLejPlE0
トワイスの考えも人類の為には一理あるからこそセイヴァーも慈悲を示したんだろう、実行しても人類は滅亡しないらしいし
レオやリンもそうだったが、無印聖杯戦争で勝つのはある意味人類の将来を決める事とも言える
逆に今までトワイスがストッパーになってたからこそ人類への決定権は空席だったとも言える

どの道トワイスだからセイヴァーじゃなくてもあの場にたどり着いただろうし
最初からトワイスの思想に打ち勝てる誰かじゃないと優勝なんて出来なかったんだろう


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 20:45:35 3LLejPlE0
>>888
ムーンセルはやり方を示すだけで何を求めるかは自分次第だから仕方ない、冬木もそうだが
単に人類の繁栄とか願ってもそれが自分の想う繁栄とは異なる可能性あるし


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 22:03:42 qkXMSvqk0
>>886
欠片男が勝利者になる前はムーンセルしか得のない殺し合いだったからあんま変わらんけどな
あとセイヴァーが欠片男に力を貸したのは気まぐれではなく慈悲だよ


>セイヴァーがサーヴァントとして召喚に応じたのは、そのマスターの苦悩があまりにも見捨てがたく、また罪深かったからだ。
>”この魂には一切の救いがない。
>ならばせめて、彼が願った人類の結末まで、ともに有り続けましょう───”
>セイヴァーはマスターにカを貸したのではなく、戦いの王に慈悲を示したにすぎない。
>……その誕生から死去まで戦争と向き合い続けた人物。戦争を憎みながらも否定しきれず、苦行を歩み続けた男の最期を看取る、沙羅讐樹の花のように。


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 22:12:21 Oe42MZAMO
いっちゃなんだけどトワイスって普通に英雄なんだよな
あの世界だと


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:59:00 RIeawOmY0
エクストラファンの方は焚書って言葉好きね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:12:30 ORm9HqsU0
ここに来ないでFGOに引きこもっていなさい


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:56:33 Cu8/PnhY0
アニメトワイスの眼鏡がすごく光っててちょっと笑ってしまった


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:19:09 HdYwXeEA0
ザビ子の方のネロは襟のデザインが今までと同じものだな
別個体としての区別かな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 06:53:41 mVu2e4f.0
糞アニメの考察ご苦労様、ご褒美にうんこをやろうブリュブリュ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:50:52 6APaPeYg0
>>895
なんでFGOなんだよ 思い込み激しいね


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:27:12 VYvZbhzk0
EXTRAファンの方は〜とか一括りにして皆そうだと決めつけるとか思い込み激しいね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:36:27 NoIYdUJw0
EXTRAファンはFGOに嫉妬してるからな
敵対的なんだよ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:50:17 c3.M9YdM0
これは糞蟲小僧かな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:57:09 px/iZwhY0
FGOディスりながらそれでもFGOプレイしてんだよな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:17:18 PQGqH2zY0
ザビ子しゃべらんのか……
中の人が誰になるか楽しみにしてたのに……


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:22:55 dDmAn4bo0
ザビの脚を吹き飛ばして放置したりネロの腹をそっとブチ抜いたりと中々にバイオレンスの慈悲だったセイヴァー


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:50:03 6APaPeYg0
>>900
ここエクストラスレじゃん エクストラファンじゃないの?頭大丈夫か?
FGOを敵視しすぎておかしくなっちゃったか

声付ける気があったらカプ鯖で喋ってるだろうし声無しのままかもね


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:54:12 Cu8/PnhY0
正直セイヴァーが出るとは思ってなかった


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:12:34 SjiwiDNM0
このスレで一人そんなこと言ったらファンは皆こういう奴だって認定されるのか怖いな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:18:53 ZzNgiQ1M0
横からだけど
>エクストラファンの方は焚書って言葉好きね
にたいして別にエクストラファン以外も焚書って使うだろうに
一括りにすんなって言ってるだけだから
このスレがEXTRAスレだからどうこうって言い分はおかしいと思うよ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:21:40 YDxgC3i60
でもまぁカプ鯖でも吐息とか「フフーン」みたいな呟きは入ってたよな?
あれ声優欄には名前入ってなかったけど誰が入れてたんだろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:26:06 HnQOm4bk0
>>910
ホロウに登場した女性声優が兼任した可能性が高いだろうし、まぁ桜役の人じゃね
確かラジオかなんかのミニ企画でザビ子役やってたことあったよな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:39:15 Cu8/PnhY0
もう放送始まったのに天動説の情報が何も解禁されないのってもしかして製作が間に合ってないのだろうか


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:45:32 PtXk2CuE0
他のアニメみたいに月初じゃなくて月末から放送開始だからね
スケジュールはキツそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 18:23:35 lTmYzdk60
今更だがゲームプレイしてるんだが1回戦進めていてもストーリーが進んでいる感じがしないのは気のせいか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 18:25:35 fHliv4yo0
気のせいだな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 18:46:15 98WsH0R60
>>912
天動説ってあれ2話とかじゃなくて特番とかだろうし、放送分とは別枠の存在じゃない?

オブリトゥス→忘れられた
地動説→太陽を中心として回る星々(地球含む)→主人公(地球)は脇役?

イルステリアス→華々しさ(術ネロ霊気再臨4より)
天動説→地球を中心として回る星々→主人公(地球)が主役?

みたいな印象、イルステリアスの方は本来のルート又は解決編じゃないだろうか?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 18:56:16 fHliv4yo0
いろいろアレだったダンガンロンパ3を思い出させる構成だw


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 20:25:39 I2qE8asg0
天動説が神代で地動説が人の時代
忘れられた地動説ってのは人間がムーンセルに管理されて主体性失ったって事かもよ
人類は未来を選べないとか言ってなかったか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 20:40:43 98WsH0R60
>>918
なるほど、そういう考えもあるか
イルステリアスにしても本編2話以降にしてもまだ先が見えないからどうなるか楽しみだ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 21:18:04 kcNR9Yw20
なんで観測機のムーンセルが人類を管理するんだよ…。
というかextraはどうにかしてムーンセルを動かそうという話な以上主体的に動いたら本編台無しじゃん。


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 21:20:12 gRQ5QAO60
誰かしらが動かしたとか?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 21:58:32 NoIYdUJw0
きのこ「面白くするためなら本編も殺す!」


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 22:03:19 1E.uj.qo0
焚書だ焚書だ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 22:13:52 vkItEzYM0
CCCだとBB侵食して人類管理どころかリビドー解放からの全人類バトルロワイアルだったな
ムーンセルさんまた変なモノ取り込んだ?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 22:48:36 YZBAPNF.0
>>920
聖杯戦争の勝者次第では


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/30(火) 02:44:57 .a9vpEQw0
天動説って過去の学説なわけだから
現在のザビにたいしての過去のザビ子編てな立ち位置かなと思う


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/30(火) 03:33:03 3vLYiXlo0
仮に勝者のせいでムーンセルさんがおかしくなったとしたら
冒頭のセイヴァーやザビ子がよう分からんな
欠片男がわざわざ出てくるのもそうだし


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/30(火) 07:21:16 r8L5PHHs0
アニメ公式HPのソースコードを見ると千年後と千年前ってワードが出てきて岸波白野と本来の名前もハクノの別にあったそうな
人工楽園は鋼の大地の単語で出てくるという単語だがまさか千年後だったりしないよな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 09:16:59 7yZkH4lA0
俺しか思ってないみたいだけど、普通のextraがよかった


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 11:11:15 gqcxA/1A0
俺も思ってるよ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 11:21:36 9yuajGPQ0
>>911
公式の人が丁度ツイートしてたわ
代役は正解だったけど下屋さんじゃなくて川澄さんだったな
https://i.imgur.com/Hi8ktAm.jpg


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 14:28:04 RO0jkJcM0
>>931
なるほど、ありがと


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 14:40:01 i7QO9Uus0
メインキャラなザビ子に本格的に川澄さんを据えることはないだろうし
ザビ子は今後出番なしか、回想とかで台詞あるだろうと思っていたんだがな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 15:11:55 ncVIDkCQ0
いやこれカプさばの話なんだから、アニメで声が付くかどうかは別の話でしょ?バカなの?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 16:20:46 i7QO9Uus0
ああ、そんな前のことをいまわざわざつぶやいてくれたのか
俺がアホだったわ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 16:25:33 9yuajGPQ0
ザビ子に声優が付くか気になって割と何処でも同じような話題が出てたからな
まぁ何気ないこぼれ話でも聞けるのは有り難い


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 16:36:27 tYs6uvqI0
>>929
思ってるよ
でももうどうしようもないから言わなかっただけ

1クールなら1話1殺に近いペースか…
多分3話でシンジが死ぬんだろうけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 19:04:05 .yPfZddI0
LA見たけど全然理解できなかったんだがどうすればいいの?視聴やめるべき?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 19:05:44 VxyEBfWc0
やめろやめろ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 19:14:51 tYs6uvqI0
まず理解させようとしてないんだろうな
ループっぽいことくらいしか


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 19:48:34 qBj712V.0
一話で意味不明とか言ってるやつはなに見るのも向いてないからやめればいいよ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 20:29:46 HsNxPQgQ0
見る見ないは自分で決めることだと思うよ。


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 21:11:42 ply7XvF20
声優すらわけわかんないものを視聴者が理解できるはずもない
伏線入れたいにしても導入が下手すぎる
こんなんで向いてないとか、煽りも下手


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 21:38:39 i7QO9Uus0
見事に煽られて噛みついてる奴が
煽りが下手と煽るとは・・・


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 22:29:56 NmArlUiA0
色々予想させたいがためにあえて意味不明にしてるんだろうけど
否定派は「意味不明」肯定派は「まだ1話だろ」の一言で終わって全然盛り上がらないのが悲しいな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 22:37:08 5YLqrxRA0
>>945
まぁ、「ついてこれる奴だけついてこい!」な作風だから、1話切りするような人はしょうがないでしょ
元々人を選ぶのがきのこの作品だし


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 22:39:02 ZpCRNwo20
エクストラ関連の最近の新作 それエクストラじゃなくても良くね?だから少し辛い


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 22:50:13 tYs6uvqI0
まあ責任の所在がはっきりしてるのはいいことだ
今後出来が良くても悪くてもきのこ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 23:00:03 PeGAkM9w0
イルステリアス天動説って何?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 23:56:54 ZpCRNwo20
きのこが書いたのを桜井がアニメ用に調整って日記で書いてるから所在はよくわからんぞ 元からなのか桜井のフラッシュアップの下手さか改造なのか まだ1話だからアニオリってことしかわからないけど


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/31(水) 23:57:44 s9A7CSmQ0
なんかテラリンクみたらEXアチャがだけロン毛になっててびっくらこいた。
なんじゃあれ霊基再臨でもしたんかwww
FGOに出たいから本編のあれと差別化はかったんかなあ。
まあデザイン的には個人的にはデミヤとかCCCよかありやな
てか攻殻のサヴァリスみたい.....


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 00:06:15 pWctwoEk0
紅茶は髪のばしたら一気に見た目年齢が+7ぐらいされる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 00:32:59 uE/woot60
趣味に走ってやりたいことやりましたとしておいて良くなかったら桜井のせいなんですはさすがに見苦しくなるから…


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 00:35:42 NBFHy3sA0
テラ以降のEX系は普通に新作でやればいいようなことばっかだからな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 01:37:45 t8uE3Mm20
>>845
あれは半身焦げてるどころか全身燃え尽きて灰になってるように見えんだけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 07:30:54 AvAiA6kY0
きのこ「便利なムーンセルの舞台でこれからもやりたい事実験していくぞ」


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 07:32:12 t7oHALMs0
袈裟に切られたような傷跡はガウェインに確一された後か


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 09:34:25 Qw5FgiOU0
契約してたのが紅茶ならともかくネロだった以上ザビ子はまだ何かしらはあるだろうな
というかきのこの作風的に序盤の名有りキャラの死は信用しちゃいけないと学んだ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 10:17:38 t8uE3Mm20
どうだろうな
菌糸の日記みる限りなんかザビ男に転生してるっぽいから
本編に絡むことはない気がする。回想でなんかあるかもしれんが


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 12:43:28 J5zrU3Mc0
ザビ子と契約してたら冒頭のネロも消えかけてないとおかしいし
元々アニメ用に作ったくさいテラゼロでもやたら押してたミスリードだろ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 17:27:03 t8uE3Mm20
別に瀕死だが死んだ訳じゃなし消えかけてることはないと思うが
あとテラゼロアニメ用ならだったらあそこでネタバレしないだろう
まあこの先見れば分かることだが


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 17:40:20 5WImb27I0
テラゼロはアニメではって文もあるんだけどアニメプロットとしてはボツにして
今のアニメEXTRAにしたんだと思ってる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 18:16:58 utDTddS.0
用済みとして殺されるNPCたちの恨み的な物が大きく関わってきそうである


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 18:40:40 Pv688Sto0
まぁフランシスコ‥ザビとか巫山戯る
ザビでは無さそうなのが残念だわ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 19:19:23 gGzuVhrQ0
思想や精神性は雁夜おじさんと被ってるな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 21:49:54 UY0h3HSg0
胸の痛みとか怒り云々とか欠片の洗脳真っ最中とかじゃないんかな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 22:42:52 9Y8p13eQ0
洗脳なんかしてなんか意味あんの?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 22:55:26 t8uE3Mm20
テラリンクPVきてたな
シャルル通常でもオルドル使うんか..


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/01(木) 23:17:22 Kd1f.c1s0
主人公がアンリマユの最後の日の夜を思い出す感じの演出されてたけど何か関係あんのかね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 07:38:41 hl4YtjAI0
うんちアニメ放送日か


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 09:47:49 .1TO6zj20
>>967
原作じゃ洗脳するためにザビと戦ってただろ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 12:54:47 7vaWQtk60
>>971
で?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 15:34:11 85m3qh5Y0
というか、欠片男は別に憎しみとか怒りが原動力ってキャラじゃないしなー


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 17:11:03 RdUFzkfU0
進化の為に闘争してるのがいいって判断で戦争起こりやすいように干渉してただけだったはずだしな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 18:23:11 nbTxrxoQ0
戦争憎んでるけど戦争が人の発展をもたらす理論を否定できんから
苦しみながらも人類の発展を目指すみたいなキャラだな、根底にあるのは戦争への複雑な思いと人類への失望


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 18:34:09 mArT5PSo0
失望じゃなくて善性の理念じゃね
人類はもっと凄いはず、何かを間違えただけで人類はもっと先へと勧めたはずっていう
今風に言うなら人類愛


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 18:54:07 85m3qh5Y0
あれは戦争があった時は技術など色々発展したりしてたのに、平和になったら停滞してしまったってのが前提だしね
だからこそ、戦争や競争を定期的に行わせることで人類をより高みへと発展・進化させていこうってスタンス


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 19:30:37 FXcEe3uI0
大量破壊兵器の登場で生存競争という環境に依存した進歩が限界に来たのが現代のような気もするが神代鯖の対軍宝具の火力みると神代は大量破壊兵器ばりの魔術が飛び交う世紀末だったんだろうか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 21:48:02 lkD5MZx60
型月でも神代だといわゆる冥界から歩いて帰って来れたりするしいろんな意味で命が軽そう
現代とは別世界なんだろうな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 22:35:50 7vaWQtk60
>>975
ぐださえいればな…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:38:14 K2hTfylw0
慎二をはじめ、ほとんどが遊び気分だった筈の第一回戦参加者が聖杯戦争の危険性を現実的に受け止め、あまつさえ自由都市なんか建設したのは何故なのだろう
本選に進んだ参加者の全員が第一話でリアルで生々しい殺人を経験したから「これは遊びじゃない」と認識したのかもしれないけど、なんとなく腑に落ちない


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:42:38 mxrEgt.c0
公式用語にデッドフェイス追加
覚者の転輪聖王喰らったものが稀に強化される現象


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:47 bzPRP9TE0
ハクノオルタ 憎ザビ アニメのザビはどう呼ぼうかな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:54:08 pyJqvozU0
あれがザビの派生扱いとかいやなんですけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:19:53 t6Msph0c0
真エーテルで大抵の人間は死ぬけどごく稀に生き残って強化されるようなもんかね
人工楽園といい鋼の大地意識してそう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:28:00 um2.7ISw0
>>984
同意
ガワ以外ザビの原型ないもんな
デッドフェイスさんでよくね


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:29:19 mZVjuKQc0
NPCからの成り上がりであるザビ(女)がチャクラ・ヴァルティンを食らったことで、
同一存在であるザビ(男)にフィードバックされた結果が岸浪ハクノってことになるんかな
一話アバンと併せて考えると


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:33:25 t6Msph0c0
チャクラ何とかを食らったのはネロじゃないのか
足なしザビ子はいつ食らったの


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:29 mxrEgt.c0
>>990はスレ立て&一応テンプレにテラリンの情報を頼む


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:51 mZVjuKQc0
>>988
食らったから下半身吹っ飛んでるのでは?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:43:35 mZVjuKQc0
今立てるためにテンプレ更新してるけど、これ1レスの文字数・行数制限ってどれくらい?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:51:53 mxrEgt.c0
5ちゃんじゃないからそこまで厳しくないはず
歴代士郎スレ一度に書き込むとか並みだと無理だけど


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:52:41 K2hTfylw0
あのハクノ、「正義の味方という概念の擬人化」として成立してるエミヤみたいなもんで
「NPCや地上の人々の無念や怨念の擬人化」として成立してるサーヴァント的なナニカではあるまいか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:59:47 ogqNX1vA0
レジストリってムーンセルはWindowsかいな
定期的なレジストリ掃除やクリーンインストールは必須だよ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:09:15 mZVjuKQc0
立った
Fate/EXTRA 44日目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517677535/

・EXTELLA LINKの情報追加
・CCCの発売日訂正・DL版、Best版の追加
・EXTELLAにベスト版とSwitch版の情報追加


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:09:29 UzZR5Xik0
>>983
そのための名前表記変更だろ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:11:46 mxrEgt.c0
>>995
スレ立て乙
マスターが階層の支配者とか鯖をリソースに変えるとかCCCと被せてるな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:22:45 t6Msph0c0
>>995

また最強後輩BBちゃんがフルスロットルしちゃうの?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:32:10 gmzI2n/20
>>995

枠を三週カニファンに使ってたけどこれ全何話なんだろ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:22:59 3ELLIoBM0
岸浪呼びかハクノ呼びか


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■