■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2283の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2282の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1501733164/
"
"
-
>>1乙
拳を極めればオジマンにも対抗出来るんか…
-
>>1おつ
どうせまたひどい女に捕まって使い捨て
-
キャッツ
>>1乙
-
>>1乙
"
"
-
>>1乙
西洋の拳法など日本のSUMOUで鎧袖一触よワハハハハ!
相撲レスラーでキャスターってどうじゃろ。土俵を陣地作成してだな…
-
>>1乙
あ〜バニヤンに聖杯つぎ込みてえ推してえ
しかしサポの狂枠は婦長って心に決めてんだ…動かせねえんだ
-
おつおつ
長岡夫人が聖女扱いらしいけどルーラーワンチャン無理っすかね
-
>>1乙
でも実装されたら天性の肉体なんでしょ?
-
>>1乙
まあ来るなら二期かなぁ>モーセ
-
>>1乙
強化されても強化されても
どうにもならないアルジュナとかいう闇
-
>>1乙
聖職者と格闘家は型月強キャラ属性の定番だからね
むしろラスボスでもいいんだよ(言峰とキアラ見ながら
-
山育ちは漏れなく拳法使い説
-
>>7
うちも狂枠はきよひーに出したからな・・・
-
>>6
RIKISHIにクラス付けするとか不敬すぎるぞ
この世から押し出しされたいのか?
-
コロッセオは中国からシルクロード渡ってきた中国武術の達人があまりに強すぎるから終わったって刃牙で……
-
北斗の拳の北斗百裂拳の蹴りの部分のようなこぶしを使わない技については拳法の拳だから必ずしもこぶしを使った技でなくてはならないわけではないとかなんとか
>>1乙
-
モーセは信仰の星の開拓者持ちかどうかが気になる
-
>>1乙
あー俺も山で育ってれば英雄と渡り合えたのになー
-
>>11
強化の仕方がおかしいからな
ギルやイシュタルとかと格差やばい
-
北斗百裂拳で蹴り使ったことはないと思いますが
-
冗談抜きでモーセは数体の天使撲殺してるんだよなぁ…(震え)
実際アイツマルタさん以上にステゴロ野郎だぞ
-
>>1
乙
トリスタンの宝具強化きてくれ
-
乙。
では皆さんおさらいしましょう。
〜おじまんのたおしかた〜
1 アーサーとアーラシュでスフィンクスの相手をします
2 その隙にブリュンヒルデが宝具でピラミッドに亀裂を入れます
3 その亀裂に賢者の石をぶつけます。これで一時的に神殿の呪いは中和されます
4 オジマンはデンデラで太陽面爆発に匹敵する一撃を放つ為、エクスカリバー+ステラで威力を上回りましょう。
さて一人を犠牲に、一人はボロボロになりますがこれで君も打倒オジマンディアス!!
-
カルデア戦闘服がレベルマになってしまったんだが、これ種火周回どうしたらええんや
-
>>25
ステラする
-
>>24
裏でマスターを抹殺して魔力供給を断つを忘れてるぞ
-
>>24
アサシンにマスターを殺させるが入ってないぞ
-
>>27
オジマン自分で殺してるんじゃが
-
じゃあ俺ピラミッドの中でバルサン焚きまくるわ
-
せやった。(必要ないのに)静謐にダンスさせたんだった。
-
た
-
アーラシュは本当になんで☆1なんですかね…他作品で言えばアキレウスとかケイローン辺りが☆1ってレベルじゃない?
-
>>25
エレナさんは良いぞ
-
>>29
そうだっけ、今度読み直すか
-
>>25
終身名誉アーラシュ
-
うるせえ太平洋艦隊全滅ビームぶつげっぞ
-
>>26
今日槍じゃないですかー!
まあアニバ服でバスターアップでも付けて試してみるわ……
-
>>33
アーラシュはね、いち早くマスターの元に駆け付けるためにry
-
>>24
オジマンはアキレウスタイプの面倒さ
本来ならプーサーやアーラシュは神性も神由来の宝具もないからオジマンと戦うための必須条件すら満たせてない
-
星5で実装されたアーラシュのステラとか敵一体に20万くらいダメージ叩き出しそう(小並感)
-
>>25
霊子譲渡で頑張る
-
正直子安ボイスで蒼銀のオジマン台詞全部聞けると思うと滅茶苦茶楽しみだなあ…
-
>>24
初代に首切らせた上でくっつく前に神殿から拉致すればいいだけだぞ
-
>>44
切った首をお持ち帰りしたら、どうなるんです!?
-
>>44
まず初代様はどう召還すればいいんですか!
-
>>45
ダイダラボッチになる
-
>>43
今回再編成されて時系列に沿ったストーリーだから楽しみだわ。鶴岡さんのアーラシュや能登さんのブリュンヒルデがフルボイスで……
-
カウンターで神霊アルトリアがロンゴミニアドぶっぱすればなんとかなるぞ
-
☆1なおかげで大英雄の強みを語るときに
「この性能でコストが3なんだ!」って言えるからセーフ
-
>>46
レイシフトして世界救いまくってるとどこかでばったり出会って勝手に助けに来てくれるぞ
-
>>45
子安声で「肉体(ボディ)・・・きたか・・・」つって自分の首を挿げ替えようとするよ!
-
>>46
パンあげたりして縁を結んだら召喚できるぞ
-
蒼銀コラボ星5アーラシュくるからみとけよ〜
-
このスレでときどき話題になるんだけど
「東洋で第5魔法の使い手が現れたから魔術師たちは根源到達を半ば諦めてる」ってどういうことだ?
なんで諦める理由になるのかわからん
型月警察の方々、教えてくれ
-
>>55
都会でかなり大規模でやってた研究が糞ド田舎で成し遂げられたとか萎えるやん
-
>>55
明確な答えは無かったと思うけど
たった3代で田舎の魔術師が魔法に至った事に
何代も血を重ねて根源を目指してる魔術師達に
自分達のやってる事は無意味なんじゃないかと察したんじゃないかな?
-
>>55
元々到達できるやつがいるだけであって
できないやつは何をやっても駄目
-
デオンくんちゃんさんを見てると段々性別がよくわからなくなる・・・・
-
>>55
結局は積み重ねより突然変異の才能なんだなって話なんじゃない?
-
魔法は5つ、そして蒼崎が椅子取りゲームに勝ったということだ
-
>>55
アジアでできる→欧州ではできない→俺らはいままでなにを・・・・
-
>>59
本当によく見たのか?
-
蓮舫より駄目なやつらばっかりだな、魔術師は
-
>>63
だからもっとよく見るつもりだ
-
>>57
青崎は今7代目辺りじゃなかったか
-
>>24
>デンデラで太陽面爆発に匹敵する一撃を放つ
九尾キャス狐がザビ助けるためにムーンセルの多重防壁を破ったのが太陽面爆発に匹敵する女子力の発露…
ムーンセル破れるようなもん東京でぶっ放してたのか
-
>>56
トップレベルの大学が、優先的に研究してたものが、無名の3流大学で成功されちゃうような物ですかね?
てか、田舎田舎言われてるけど、日本って神秘が遅くまで残ってたり、根元接続者1名、根元接続者もとい人類悪1名、人類悪もとい真性悪魔1名、が産声上げてたりと結構な魔境だよね…
-
太陽面爆発と同等ならフレアスカートバンカーバスターの使い手をぶつければスフィンクス撃破から神殿に亀裂、デンデラ突破まで一人でこなせるのでは…?
-
>>68
SHIMAGUNIですし…
-
>>55
別にそれで諦めたなんて話は無いよ
五つの魔法、は埋まったからそれを目指していた魔術師は別の道を探す必要ができたし
一部以外はとっくに魔法には見切りをつけて別の方法で根源を目指していた、と言ってる
-
太陽面爆発は比喩やろw
東京どころじゃなくなるわ
-
東京全域を灰燼に帰すデンデラの一撃
そのデンデラに耐えるロンゴミニアド外壁
だから10発連続して粉砕するデンデラ
最後にダメ押しに超質量のピラミッド落とし
やっぱり六章から明らかにインフレしてますねぇこれ
-
>>67
そら開幕からウルトラマンに匹敵する第7艦隊を焼き払ってるからな
-
第七艦隊つおい…
-
でも未だにアヴァロンを上回る攻撃は出てきてないよね
やっぱりアルトリアがナンバーワン!
-
玉藻キック!
-
何故もっと盛らないのか首を傾げる菌糸類がいるらしい
-
第7艦隊死んだからその年の湾岸戦争が・・・・
-
ウルトラマン世界の第七艦隊が他の世界の第七艦隊と同等戦力な訳ないじゃないですか
-
太陽面爆発は神殿内だとじゃなかったっけ?
東京は太陽船で燃やし尽くす言ってたが
オジマン「セイバーのマスター生かしておけるか。だったら東京焼き尽くすわ。」
読者「やり過ぎでしょwww」
7章クリア後
読者「オジマンは正しかったんや……東京一つで済む方がマシだったんだ……」
-
おのれガス会社!
-
サーヴァント1騎の戦闘力は戦闘機1機と同じ
そんなふうに(ry
-
第七艦隊を潰したガス会社?
-
まあ比喩だな
本当なら地球が消し飛ぶ威力
-
>>84
ガス会社強すぎぃ!
-
あれ第7艦隊はマジンガーと同等じゃないのか
-
>>66
魔法に至ったのは三代目だろ?
-
>>87
ウルトラマンAにも同じ設定があるのだ
-
フレンド更新してもフレンド更新されないどころか十何戦やっても更新されないバグ何なの?
更新されないフレ切れば直るのか?
-
>>83
あれは通常のミサイルから核弾頭を積んでるやつまでいるし補給も必要という特性であって戦闘力自体ではない
-
なお東京を半壊にできる原初のルーン
本来のスペックを取り戻したブリュンヒルデならではだが
水着イベントでも思ったが原初のルーン便利すぎィ!
-
>>76
太陽面爆発に匹敵する女子力の発露
-
>>87
マジで!?
http://i.imgur.com/sTWmJo3.jpg
-
研究ってのは成果を広めてなんぼなのに、魔術は広めたら使えなくなるって時点で正直詰んでる
-
前にローマ正装でのフレコ出してくれてた人ありがとうございましたー
更新しても全然出なくて凄く時間掛かった
-
>>94
未来予知と因果律操作で事象制御とかしてる化物はNG
-
いきなりだがすまん これアウトな気がするんだが
http://imoni.org/special/170813GOAlter/
-
>>93
女子力>アヴァロン
何かおかしくね?
-
>>94
これスパロボか?
-
>>88
読み直したら三代目が掘り当てたってあったから三代目か
-
つまりアルトリアが女子力を発露させれば
-
なあに、弱めのフレアならせいぜいツァーリボンバの五万倍以上だ
しぬ
-
>>98
何これ
-
ガス会社がアヴァロンの守りを突破したんです?
-
>>104
「限りなく公式に寄せた装丁の」「同人誌」
-
フレンド更新ホント機能しなくなった
野良は更新されるけどフレは全然
このままイベント入ったら廃課金に切られそうだからなんとかしてほしい
-
女子力ってお前BBAじゃねえかって、あの駄狐に誰か言ってやれ
-
>>106
公式かと思った
海賊版じゃろこれ
-
正直、きのこが玉藻をどうしたいのかもう解らない
-
>>108
ナーサリーを呼ぼう
-
後のことは増やしてから考える!
-
>>110
サブヒロイン
-
>>111
ナーサリーのフォローにありすも呼ぼう
-
>>55
六つくらいしかないんじゃない(第六法だっけか
-
ネロもエミヤもアルテラもギルも正装あるのに
玉藻だけ正装がない……これは許されざる案件ではなかろうか?
-
>>98
これなんです?
-
>>100
せやで
-
>>116
ワダが働きすぎて容量オーバーした結果だろうから許してやれ
-
>>94
この時の闇の帝王君マジで可哀想
-
>>119
もうアヘ顔になってそう
-
百合の話しよーぜ!
やが君さいこー!
-
玉藻のピークは幸せ四畳半だからな
あとは落ちるだけよ
-
エロフラッシュ装ったブラクラフラッシュかと思って警戒したゾ
-
>>98
出来いいなあ
-
>>98
fateの二次創作小説同人なんて見るの久しぶりだな
昔はよくあったよね
-
四章の正装でタマモ出すとタマモキャットになってまう
-
>>114
ついでにジャックとジャルタも呼ぶか
-
>>108
EXTRAですでにナーサリーが突っ込んでるし
緑茶とエリちゃんにもダメ出しされてるんで無駄です
-
>>106
あ、同人なのか…
-
同人だ潰せ
-
>>126
CCCで月の裏側と聞いた時「つきのうらがわ」を思い出して懐かしくなったんだぜ……
-
エクステラゼロでは1回戦も2回戦も玉藻が
対戦マスターに色仕掛けしていたと思えば興奮するんじゃなかろうか
-
>>116
エミヤ…エミヤ?
正装エミヤがデミヤになったのってやっぱ単純に社長が描くのめんどくさくなったからなのかね
-
たまもクラブジナコクラブヒッポクラブ
-
いくつになっても女性は女の子だもんと聞いたことがある
-
>>98
すごい出来良さそうやね
-
>>93
アヴァロンはそもそも六次元防御じゃないから玉藻が破れるかは不明だぞ
-
ワダアルコ多忙説あるし
エクストラアニメとエクステラ2で実際大変なんじゃないの
-
>>134
ボブ正装はかっこ良くてボブ見直したから社長がサボってくれたのラッキー
-
ボブ正装は普通に良かったな
デトロイトのエミヤですわ
-
鯖戦闘力9の玉藻を駆使して二回戦以上勝ち上がったエクステラのアトラム
おめーやればできるじゃないか
なんでその本気を冬木の聖杯戦争や事件薄で発揮できなかった
-
二次創作は別に良いんだけどニワカじゃないことと、
ドラえもんみたいな回収騒ぎにならないかが心配
-
>>98
これ大丈夫か?
きのこらへんがネタにしかねん
-
fgoは早く台湾の人のエロゲを公式でサポートしろよ
-
仮にワダの手が空いてても玉藻じゃなくてキャットが選ばれてた気がする
-
>>139
CCCイベ、ダユーとFGOでも大分働いた後見えてるしな
-
ボブ正装はかっこいいけど裏社会の人間感ヤバい。パーティー会場にいたら全警備兵が警戒するレベル
-
>>143
俺はあまりにも似せすぎて小学館に問い合わせ殺到したからあの対応とったからな・・・
-
>>98
同人自体は別にいいんだろうけどロゴそのまま使い回しって同人的にどうなの
-
アルトリアの「私はまだ本気をだしていない」はもういいよ
特異点修復のためにどんだけみんな本気を出してると思ってるんだ
-
>>151
アキレウス「え」
-
>>149
作者かな?
-
>>149
お前が描いたのか(困惑)
-
>>151
そもそも本体出てないし
-
>>143
ドラえもんはあれだがFate系ならきのこ達とやかく言うことはないだろう
そりゃもしこれが公式の本ですと売りだしたらダメだろうが
-
明日の強化は直流と交流をコンビで強化な気がしてきた
残ってる強化待ちとネタ的にもやりそう
-
>>154
>>153
うちまちがえだ!歴史的馬鹿もんが!
-
>>142
タマモが使うのは魔術じゃなくて呪術だからセーフだったのかもしれない
-
青王はzeroイベ出てたから・・・
-
戦闘力9な上宝具も封印してるのに負けたドレイクさんって・・・
マスターもド素人だし
-
>>149
\本人悪顕現/
-
>>160
なんかしてたっけ…
-
青王はらっきょコラボCMで大活躍だったろ
-
二次創作の騒ぎと言えばポケモンっすよ
今の野放図見てると訴えられた人可哀想
-
青王はエクステラでは本気出せば凄いんだよとやってたから
-
>>142
事件簿では発揮してただろ
あのままやってればエルメロイ教室制圧できてただろうし
-
>>166
カリバーが凄いというか
-
星の開拓者は格上相手じゃないと使えないから是非も無いよネ
-
>>169
格上じゃないと使えないといっても別に星の開拓者は格下相手だと弱体化するスキルとかじゃないからなぁ
-
今はまだ私の動くときではない
-
そういえば原文使いすぎて削除食らったzero二次あったな
-
宝具除けば開拓者発動しなかったドレイクってそれもう鉄砲持ったおばさんだよな
-
>>171
いいから働けよ!働け!
-
>>168
それはギルを宝物庫が凄いだけ、って言うくらい雑
-
>>173
船あるじゃろ!
-
>>163
青王(あの少女の盾は……いや、私が言うべきことではない)
-
メリィ欲しさに呼符10枚注ぎ込んだら探偵が来た
物欲センサーは本当にあるな望みのものは入らない
-
>>172
あれ原作シーンまんまコピペだったしな
-
>>175
アヴァロンも凄いもんね!
-
>>159
アトラムさんの本業って電気魔術と呪術じゃなかったっけ
-
グレイちゃんはカリバー持ってなくて、ロンゴミニアド持ってて、外套で体隠してるけど
実際のところ胸は成長してるのか?
-
開拓者発動したテスラは実際どれくらい強いのだろうか
-
>>177
言えよ出し惜しみしないで言えよ
-
装丁「故意に似せた」って言ってるけど似せるのレベルじゃなくて瓜二つすぎてなんか俺が怖くなってきてな…しかもそこのサークル同じようなこと繰り返してるから確信犯なんかなーって それだけだ すまんかった
-
SN、事件薄、Fake、エクステラ
アトラムは最近どこでも出張する魔術師
そして何かと美味しいポジションにつく辺り、型月に愛されてる感ある
-
>>170
上でも言われてるけど宝具と開拓者抜いたら大して強くなさそうだししゃーない
-
>>173
一応銃の腕もアンと同等なんで…
-
青王本人の力量は円卓でも高くないからな
王だから仕方ないけど
-
>>185
公式に通報でもすれば(鼻ホジ)
-
>>185
宣伝乙
-
ぶっちゃけここで言っても宣伝にしかならねぇし……
-
>>185
ぶっちゃけていいか?
お前、なんか文体がここの連中にしちゃおかしい
だから警戒装った宣伝臭い
-
きのこ、武内がどう反応するかでそれの命が終わるか・・・・転生するか、野放しか
-
業者と思われてもしゃーないようなムーブしてますなぁ
-
ここの住人は公式とエロ同人誌しか買わないから宣伝にもならんぞ
-
大丈夫? ファブリーズする?
-
円卓がおかしすぎる定期
-
>>187
たいして強くなさそうといっても相手は宝具無しAランク鯖を100として9の実力しかない上にそこから宝具も封印だったりステータス激減してたりするクソザコナメクジなんだよなぁ
-
商業のコミックスや文庫本に似せた装丁の同人誌なんかゴロゴロあるからなぁ
-
フレンドにサポート編成の礼装全部外れてる人いるんだけどこのスレの人達も気を付けてね
-
このスレ元々業者とアフィしかいないし
俺もアフィお前もアフィ
-
そういえば前にもわざわざ月の珊瑚だかの二次創作宣伝しに来た輩がいたなあ
-
相対的におかしくなるピクト人
-
熱中症の恐れがあるので今は危険だ9月から本気を出す
-
よっしゃハゲは俺だけやな!
-
著者の橋本しのぶって誰さ?
-
>>202
やったぜアフィ
-
船乗り系ライダーって陸でも船で暴れるんだろうか
-
宣伝成功やん
-
皆が忘れてそうな設定
エリちゃんはAランクを超える平均以上の高性能サーヴァント(ガウェイン印の評価)
-
>>200
型月でそれだとたぽ思い出すなぁ
-
【驚愕】公式に似過ぎな同人誌のクオリティが凄い
こういう風にまとめればいーっすか?
-
UI似せたくらいでなんだというのかとしか言い様ねーわ
-
>>211
ガウェイン自分なら余裕で倒せるって言ってたよな
-
>>211
いやB+〜Aだから超えてはなかったような
あとつきの裏側補正で反英雄パワーアップしてた気も
-
>>212
なんか総集編がどっかの古本屋のジャンプコーナーに並べられてたらしいな
-
>>211
ステータスやスキルで判断した説、中身も評価対象に入れたらガッツリ下がりそう
-
>>211
CCCのエリちゃんはAランク+月の裏側と相性良くてブーストかかってたんだっけか
-
円卓ってなんでどいつもステータス高いんだろうな
幸運値まで高いし
-
エリちゃんはボブより強かった…?
-
俺も円卓だったらステータス高かったのだろうか
-
神秘人だからだろうな
-
あれだけ生贄からリソース搾取してたんだからその分もパワーアップしてたんじゃねえの
-
>>211
ガチで竜種の血が入ってて本人も歌以外天賦の才能があるからな
魔力とノリだけで思ったように魔術使えるとか魔術師憤死しかねないでしょ
-
>>224
それにマスターも優秀やしな
-
ガウェイン基準で見たら弱いだけで普通に上位サーヴァントだな
-
>>211
ただの伯爵夫人CCCゲーム上の強さは真面目にガチだったよね
改心前は制御難しそうだけど改心したらタダの優良鯖
-
fgoのおかげでこの板まとめるサイトが増えてヘイトが分散されてよかったな!にっしょん!!
-
>>225
歌も一応才能はあるはず
頭痛で台無しだけど
人のために歌うと本物の歌姫になるんだっけか
-
ネロも一応魔術の才自体はあるんだっけ?
エクステラ辺りでそんな話があった気がするけど
-
経歴だけ考えれば学士殿が利用できるって考える程
なお結果
-
>>225
魔術使えるのはぶっちゃけ聖杯の影響もあるんじゃねえの?
-
本人がアイドルに能力ふってるだけで素質はやけに色々あるエリちゃん、なお
-
エリちゃんはボブよりも強し…ンッン��名言だなこれは
-
>>98
これ読んでみると・・・・・オルガン所長が生きているだと?
-
ガウェインとか太陽由来はどうとでもなるってJKが
-
>>229
そこ叩くと謎の擁護集団現れるよな
-
>>230
エリちゃんって、形違うけど巻き角だったり、元の歌声良かったり、テラでの宝具の声がティアマトに似てたりと、割と子孫だったりするんじゃないだろうか…
-
ネロは生前大抵のジョブは経験したらしいから魔術も使えそう
-
竜の因子という便利要素
大抵この属性を持ってたら突き抜けて強くなる
ジークフリートも生前はバルムンクを魔改造ジークくんを上回る速度で速射してたし
なお鯖の場合、すまないさんの竜の心臓はマトモに稼働せず使えない模様
-
>>239
残念ながらみんなティアマトの子孫だぞ
-
>>240
キャスターネロ?
-
>>242
確かに考えてみたら、あの人みんなのママだったわ…
-
>>243
絶対宝具ジャイアンリサイタルじゃないですか〜!ヤダ〜!
-
>>242
その神話体系だとそういう話になってるだけで実際は違うんじゃない?
-
あのぶっとい角いいよね
-
>>243
ブーディカさんが本領発揮できる相手がついに
-
関係ない記事までアルクの話題出すにっしょん地雷です
-
つまりティアマトは魂のルフランだった…?
-
>>246
百獣母体的に実際もそうなんだろ
-
ハロウィンイベントでまたエリちゃんが増えるのか否か
クリスマスイベントでオルタ変化鯖もだけど新イベ出来るのか不安だ
-
ティアマトも所詮はチャタル・ヒュユクの女神から派生した1柱よ
-
フェルグスの叔父貴なら最終形態のティアマトも余裕で抱けるのかしら
-
ティアマトは存在が巨大な宇宙船だし神代回帰でとんでもない時期にまで遡るからなぁ
-
あんま角ぶっといとハンドル出来ないのがなぁ
-
>>253
まあそれもローマだから
-
ティアマトイマラやりたい
-
ネロはキャスターの素養あったんだっけ
本来ならキャスターとか
聞いたことあるようなないような
-
>>252
エリザベート・エルダーという名のカーミラさん
-
最後エリちゃんが確認されたイベントはなんだったか……
そのうちまた現れて活躍するわよ!(意訳)と叫んでたのは覚えてるんだが
-
>>257
うんうん、それもまたマハトマよね!
-
>>261
魔界村じゃね?
-
>>261
CCCじゃなかったか
-
>>261
CCCイベで陰だけ出たのが最後かな?
-
むしろアサシンじゃなかったかなぁ
ライダーは尻が射たくなるとか
-
>>261
イベ中でブレエリとして再登場した模様
-
でもティアマトママはこっちを殺す気満々なんじゃろ…?
-
正装にエリちゃんいないという悲しみ
-
時間神殿じゃねーの?
-
本来なら指揮官系クラスなのを皇帝特権で無理矢理セイバーになってるのが今のネロ
-
>>268
ただ還ってきて欲しいだけだぞ
-
>>266
馬とか乗って尻が痛くなるのか、尻をロックオンしたくなるのか、どっちなんだ…
-
割と真面目にエリザベートはしばらく見たくない
もう一年くらいまともに見てない気もするけど
-
>>268
あれは一応新しい生態系を次々に生み出してるだけだからな
既にいる生態系にとってはくっそ迷惑なだけで
-
正装マテリアル埋め4日野良更新しても終わらない
協力してくれる方募集
ランスロット・カエサル・ケツ姉・アマデウス・ヘラクレス
231819346
オールにゲオ先生
フレンド更新機能してないので暫く着けてもらえると助かります
-
本人の権能でならともかく本体の子宮って子供作れるようになってるのかな…
-
>>272
まさにどっかの歌のように
「私に還りなさい、記憶をたどり」
だな
-
生前に日陰の魔術師より表舞台の皇帝選んだって話でキャスターどうこうではない
-
還ってきて欲しいティアマトママと還りたいジャックちゃんはWin-Winの関係なのでは?
-
>>269
ワダ鯖がネロしかいないからな
御陰でエクストラ鯖がネロしかいねぇ
-
>>274
まあ言うほど出番ないからな
もっと出てるやつはそこそこいる
-
ああそうか、CCCイベが最後にエリちゃんを目撃したイベントか
意外と最近だった
-
>>275
いや滅ぼす気まんまんだったろ
7章中でも言われてたと思うが
-
カーミラさんの派生くれよー
-
>>285
カーミラ(リリィ)おるやん
-
魔術の才能あったり書文先生に暗殺はこっちの専売特許とか言ったり
地味に別クラス適性多いぽい
-
エリちゃんとカーミラさんの中間フォームが見たい
-
エリちゃんCCCではわりと強い設定だったけど最近は緑茶とかと同じ扱いだよね
B+〜Aランクの上級鯖とは一体
-
>>287
むしろセイバーのクラス適性がそもそもない件
-
雑竜でも竜種だからな
そりゃエリちゃん強いよ
-
いくら出ても許されるエミヤ
いまいち許されないエリちゃん
どうしてここまで差がついたのか
慢心、環境の違い
-
>>280
ティアマト「(お前が死んで)還ってきて」
ジャックちゃん「(お腹を引き裂いて)還りたい」
うーん…だめですね
-
李書文って暗殺者じゃないだろうし
-
>>283
黒く塗り潰されてたから見かけたと言っていいものか悩むな
-
>>290
皇帝特権でわがまま言っただけだもんな
-
カーミラさんは今までのエリちゃん衣装を霊衣再臨で実装してマイルームに絵と台詞の恥ずかしがり差分が来てくれればなぁ
-
>>284
ビーストになった時点で別物になったとも言われてるし
頭脳体を自力で拘束したり、ぐだの夢で語りかけてきたり
キングゥの名前だけは呼べたり本人は滅ぼしたくなさそうな点は
結構ある
-
エミヤは最近ボブになって多少性格変わったけどエリちゃんは大体いつも同じ感じだから…
-
緑茶なめんなよ
あいつ五章で数千数万のケルト兵の軍勢を三割だか六割だかを単独で削ってるんだぜ?
-
>>282
エミヤとか兄貴とかな
-
破壊工作スキルの恐ろしさ
-
>>289
つかエクステラでトップ鯖すら超えてそうだが
-
>>300
頭おかしい
-
>>289
エリちゃんが弱く描写されているというより、緑茶が強く描写されている感がある
-
というかextraでも優勝候補扱いはされてたような
まああれは緑茶の評価というよりダンへの評価っぽいが
-
そもそも雑種の竜とか雑種じゃない竜と言うのが色々とよく解らんのだが
-
アルジュナ何て大量の魔神柱を消滅させている
-
>>300
破壊工作:Aの設定的に6割だな
-
>>303
あれはヴォイドだし
それでもなんか今一強くなかったが
作中でも所詮エリザベート扱いだし
-
>>307
ワイバーンとか?
-
手をどけたらおっぱい丸出しな形態のティアマトママすこ
-
雑種ですねぇ!実に雑種!
-
>>312
分かるとも
-
ドラゴンって爬虫類?
-
ケルト兵も弱くはないんだがなぁ
1000体いればサーヴァント数騎を道連れにできる数の暴力と戦闘力がある
-
同ランクの鯖と言っても得意な戦い方とか色々あるしな
真正面から戦える3騎士クラスが持て囃される傾向があるけど
-
>>315
まぁ元々蛇トカゲの類だし
-
すまないさん曰くどちらかといえば爬虫類
-
>>307
ドラゴン×カーとかすまない×ドラゴンとか別種とのおせっせで産まれたのは純潔な竜じゃないし雑種竜と言っても差し支えないんじゃね?(適当
-
>>315
すまないさんがどちらかと言うと爬虫類って言ってたな
-
え?すまないさんが妊娠!?
-
面倒だから人型で竜属性持ってるのは全部雑種な
-
>>300 さらにアサシンもびっくりの気配遮断能力を持つ無貌の王まである。
-
>>306
ダン卿は強いし緑茶とのコンビ芸が良かったけど鯖の能力は緑茶<ネロだからなあ
-
汝は雑種
-
>>323
概念受胎してるアルトリアはどちらかというと人型してる竜なんだっけ?
-
雑種竜の血が入ってるってよく考えりゃ先祖がケモナーだったって言ってるようなもんなのか……?
-
>>327
士郎は爬虫類を風呂場で突いてた?
-
カルデアにはビーストが集まるから、そのうちティアマトママも来るんじゃろな
-
ぶっちゃけアーチャークラスで召喚されてるけど
能力的にアサシン以外の何物でもないよなロビンフッド
-
>>324
しかし更に格上の気配消し持ってる李先生がいるのであった
先生のスキル頭おかしい
-
姉御狙いでホームズ3枚目
もしかしてホームズが姉御だった?(錯乱)
-
ダビデもやっぱりヤギさんのメスにお世話になってたりするんだろうか…
-
竜と言えばやっぱりカンナちゃん
可愛さSSR
-
カナン?
-
きっとそのヤギはYAGIとか呼ばれてるの
-
>>327
見直したら勘違いだった
竜を人にするんじゃなくて人に竜の機能をつけるのが概念受胎だった
つまりアルトリアは人です、よかったな、士郎
>>330
アルターエゴキアラが来た以上ティアマトもゲーティアも何時来ても
おかしくない気はする
-
>>333
おう兄ちゃんそのホームズ一枚寄越せや
-
どのカンナだかわからん…
-
>>331
アサシンで召喚されてクラススキル気配遮断手に入れても無貌の王あるから実質意味ないし
対魔力と単独行動取得できるアーチャーの方がお得感あるだろ
-
キアラが来た以上、どうにかしてゼパルを召喚したい
ソロモン72柱なんだしいけるやろ
-
>>331
緑茶「メイヴ軍の敵の寝込み襲ったり、飲み水に毒を混ぜたり、暗殺したり、トラップ敷いたりしたけど六割戦力を削るのが限界でした」
アイツは集団戦で敵にしてはいけない(確信)
-
李先生を言えば今更幕間やったけど
新宿のアサシンくんが何気に超絶頭おかしい強さだったことが一番びっくりした
-
>>334
そういえばデンマークの獣姦ツアーじゃヤギが人気だったらしいな
-
>>339
割とマジで1枚姉御と交換してくんないっすかね
なんかおっぱい足りないんだようちのカルデア
-
6章PUまで我慢しているけどホームズ引きたすぎてムラムラする
-
>>343
メイヴの寝込みを襲う?
-
>>342
股間の魔神柱がどうたら
-
>>332
槍より殺の方が厄介という変わったお方
槍でも気配遮断レベルの能力あるのは頭おかしいが
-
>>328
人型に変身ぐらいできるじゃろ、竜も
妖怪変化の異種交配の定番だし
じゃないと犬夜叉のママンの股関がヤベェし
-
>>343
6割だったら充分な気がするんですがそれは……
-
>>344
新宿ではなんか普通に負けてたような…
-
>>344
そりゃ拳法EXやで、先生のA+++も頭おかしいけど
-
>>343
ノッブ「罠と矢なら任せろ!取り敢えずウ○コつけときゃいいじゃろ?ウ○コ!!」
-
>>353
新宿で李先生出てたっけか
-
>>341
対魔力も付くし普通の聖杯戦争なら弓枠も潰せてお得所しかないね
-
>>356
いや燕青が
-
>>353
相性ですよ相性()
-
>>353
ドッペルで心が迷えはさもありなん
心技体が揃わんとな
-
先生の槍を徒手空拳で受け流すとかなかなかやばい
新宿でもっと活躍してくれてもよかったのに
-
>>355
実際、ウンコの毒性は割とえげつないのだな
多分一番身近な毒物だよなあ
-
六章ガチャ回す予定だけどそうするとホームズが邪魔なんだよな
って言ってるとベディすら当たらなさそうだが
-
>>353
言うても新宿のメンバーの戦闘力普通に高いし集団で来られたら仕方ない
アストルフォとデオンに負けた大英雄ほどではない
-
カレスコが必ず出てくる有償ガチャがあったら何回まわす??
一個もまだなくて悔しいんだが
-
>>362
つまり静謐ちゃんのアレはすさまじい破壊力を持っている…?
-
>>353
黒王とジャンヌと
真っ向勝負で負けても弱い訳じゃないし
-
>>365
とりあえず10回
-
>>358
普通かどうか知らんけど新宿ではぐだいないと割りとどうしようもなかったと思うよあの変装
-
あの緑茶とトラップ談義を対等に行える無銘のエゲツなさ
お前らアーチャーですよね?
-
>>366
静謐ちゃんはウンコなんかしないからその理論は成り立たないぞ
-
福袋で頼光さんが御越しになったんだけど
骨ってどこが効率いいんだっけ?
-
>>367
そう考えると首なし乗ってるワンコが近代なのに強すぎるよな
-
>>371
昭和のアイドルかな?
-
ロビンと森の狩りで同等ってエミヤ頑張り過ぎなんだよなあ
そこはロビンの勝利でいいだろw
-
>>365
回さない
凸5枚あるし
-
>>371
生前は勿論垂れ流しだろうけどな
まあこれは時代のせいだが
-
アサシンは気配遮断とかトラップとかお株奪われすぎじゃない?
-
>>375
森の守り手立つ瀬ないよな
-
静謐教団はスカトロにも手をだすのか
-
生前的にケイネス先生と相性抜群()の燕青
-
>>373
ワンコは、本人おかしくなるレベルで色々と幻霊ブーストしまくってるからじゃないかな
-
アーチャーはレンジャーでもあるから仕方ないのだ
-
>>376
えええええ
百万単位で課金しているの?
-
>>377
まるで生前ならウンコしたみたいな言い方だな
いい加減にしろよ
-
>>305
まぁ強制真っ向勝負のEXTRAに比べりゃ物が多くて広い場所で割りかし自由に戦えるFGOの方が強いだろうしな
-
>>371
出てしまうものの存在を認めないことは歪んでるぞ
そこまで含めて愛せて一人前の静謐教徒だ
-
マーリン復刻とエレちゃんのピックアップ、どっちが売れるだろうな
-
お前ら種火回してるん?
片手間にポチポチするのすらそろそろ苦しくなってきたんじゃが
-
>>375
きのこ「実はアインツベルンの森でアイツはこうして生き延びたんですよ」
武内「狼の生き胆喰らったりサバイバルしたりってお前、もうそれアーチャーじゃなくてレンジャーじゃねーか!?」
UBWの一問一答からしてエミヤはサバイバル能力が高すぎる
-
>>375
赤外線とか暗視ゴーグルとか陸戦型ガンダムとか
大人気なく投影しまくったんだろ
-
新宿ワンワンの描写は無理ゲー感強くて好きだったな
夜の街をバイクで巨大狼とチェイスとか最高のシチュ
-
>>379
きっと汚いエミヤの事だ、汚い手を使ったんだ
エミヤ汚い流石エミヤ汚い!
-
現実の現代でも猪や熊に人間が何人も殺されるなんて珍しくないし、やっぱり野生の動物は人間よりずっと戦う能力に優れていると思う
-
>>385
ウンコごと静謐ちゃんを愛せよ
-
>>386
そもそも二回戦の緑茶はペナルティで戦闘力減衰入ってるしCCCでも溶けかけだから全力戦闘してないしな
-
>>378
瞑想して気配遮断EXのキャスターもいたな
あれギャグっぽいけど原理的には圏境っぽいよね
-
>>388
正直そろそろ熱も冷めてきたしエレはもういいかな…
まだ言ってるのって半分くらいはネタじゃ…
-
静謐ちゃんはウ○コしないよ派vs静謐ちゃんのウ○コまで愛するのが真の静謐教徒だよ派
ファイ!
-
気配知られても殺せばいいやが初代様である
-
>>282
エリちゃんは出るときはほぼ必ずメイン級の扱いしてもらえるし、ギャグの後にいい所を持ってく役回りだからな
チョイ役で出番だけ多いキャラより全然扱いとしては良くて印象にも残る
-
>>389
種火はBOXガチャで腐るほど手に入るから宝物庫走ってる
なおBOXガチャを待ち続けて早8ヵ月
-
>>384
偏りってあるからなー
通算だと100万以上課金してると思うけど
-
>>392
わかる、オケアノスのヘラ以来の追い込まれてる感あって、良かったよね
一方アガルタのメガロスは試練とか色々と盛り盛りだったのに、あーはいはいって感じだったの悲しい
-
>>353
そりゃあのメンツじゃただ近接戦が超強いだけじゃ勝ち目ないだろ
あれ突破するならギルクラスじゃねーと無理だろ
-
エリちゃんはCCC発売数日後にエイプリルフール参加したほどのアイドルだしな
-
投影で備品用意し放題だからそこら辺もサバイバル有利だよなエミヤ
-
>>402
俺も全然来ないせいで手持ちで未育成が溜まってるんでしゃーないから今回種火走り続けてるわ
マジで次のボックスいつやねん
-
>>404
アガルタの話は収拾つかなくなるからやめるんだ、いいね?
-
>>399
毒持ちキャラは常時ゲリピーだよ派も混ぜて
-
まあいざという時は素手で戦えたりといったような底力は必要だよねと
-
>>409
あ、はい
-
>>410
俺静謐ちゃんかもしれんわ……
-
>>410
つまり静謐ちゃんは高確率で毒ガスが肛門から…
-
そういや初代様とヒロインXはセイバーのお株奪ってるのか
セイバーよりも宝具がセイバーっぽい(白目
-
やめろよ
-
スカトロはひくわ
-
名前を言ってはいけないあの章
-
武術と一緒でサバイバル技術も時代が先の方が進歩しているのでは?
-
>>345
獣姦ツアーって何…?
-
>>415
後者はセイバーの中のセイバーなのだから当然なのでは?謎のヒロインXは訝しんだ
-
>>418
魔女裁判は酷かったね…(未来視
-
>>420
そのまんまだよ
-
>>419
神代の人間は技術なくても身体能力で乗り切れそう
-
今日は術ギル強化かー
-
SN兄貴「ルーンで気配遮断の真似事もできる」
アサシンの専売特許ォ!
-
>>423
デンマーク闇深すぎない?
日本でもどっかでやってたりするの
-
アガルタは序盤だけはわりと好きだよ俺
-
ルーン魔術万能説
いや実際師匠とか杖ニキ見てると万能極まりないよなw
-
>>424
物理法則が違う品
現代の人間だと破裂するし
-
そういえば後二時間強だけど、エジソンの言ってたポールバニヤンが召喚されない理由ってなんぞ?
-
デンマークかどうか知らんけど昔からヤギがそういう方面で人気があるってのは聞いたことがある
-
何で獣姦ツアーなんて知ってるんですかねえ・・・?
-
種火をボックスまで待つのはいいけど
その前に今年の水着もまた大量に実装されそうだからなあ
まさか現在発表されている面子だけで収まると思っている奴はいないよな
-
ルーンで霊基改造とかよくよくメチャクチャである
なおやった本人は痴呆で戻し方忘れた模様
-
アラフィフ、オルタ、邪ンヌ、ホームズVS燕青
結論:燕青が可哀想
デオン、アストルフォ、コロンブス、シェヘラザードVSメガロス
結論:なんで勝てた?
まあSNの段階でカリバーンで六回殺しましたっていう無茶苦茶だからそんなにおかしくないけどな
>>392
現代の街を舞台にしてビルからビルへ飛び移ったりするのって面白いよな
似たような理由でトイストーリーも好きだ
-
>>429
ルーン魔術さえあればぐだこも生やしてズコンバコンできるとウス=異本にも書いてあるしな!
-
俺達がキャットに欲情するだろ?
奴等はヤギに欲情するだろ?つまり同じ事さ
-
日本でも金時が動物と会話してるじゃないか
-
唐突に始まるバイク使ったチェイス戦とか大好きだから新宿はそれだけでも良かった
-
>>434
かつて赤い軍人がこう言ったのだ
「当たらなければどうということはない」
-
>>429
困りますさんは!?
本家本元なんですよ!
-
>>439
動物会話で魔力供給するしな
-
>>432
英国海軍は日本にヤギ送ったからな…
なお日本は普通に食った模様
-
ルーンでマスターを介して鯖召喚とかも出来るしもうカルデアのシステムもルーン化していいのでは
-
>>435
初登場時にぐだの魔術回路を使って英霊召喚とかやってるし
FGOで魔術師がやったブッ飛んだ魔術としては師匠が一番凄いんじゃないか
-
獣姦ってやってる間はハイになってラリってるから気にならんのかもしれないが
終わった後の方が大変そう
死にたくなるだろ
-
しれっとアイルランドのケルトが使ってる事になってるぐらいルーン魔術は万能だからな
-
ヤギの癒やし効果は非常に高い
パワポケで見た
-
その点羊ってすごいよな
モフるだけで回復するんだもん
-
キャスター師匠欲しい
絶対適正あるやろ
-
>>421
アサシンなのに、セイバーと言い張って、気配遮断EXを封印してる頑固者め
でも、Xってネタ枠だけど、冷静に考えると、アサシンの割に高ステだったり、騎乗EXや聖剣2本もってたりと色々規格外だよね
どうでも良いことレベルで古代王朝救ってみたり、侵略者撃退したりしてるし…
-
>>450
皮(意味深)を愛でてる(意味深)からな
-
>>446
キャスギルの7基召喚もすごいと思う
カルデア式のせいで薄れてるけど
-
燕を斬れたら大剣豪だしな
-
>>442
蒼銀ではP顔負けの火力だったな
何でFGOだとこんな事に
-
メディアがそういうフェチなのかもしれない
-
上級宝具を防ぐことができる(槍兄貴
自動探索を行うことができる(槍兄貴
気配遮断を習得することができる(槍兄貴
筋力Aまでステを強化できる(キャスニキ
条件揃えば英霊召喚(スカサハ
姿を自在に変えて変装できる(シグルド
空が飛べる(ブリュンヒルデ
もう原初のルーンは宝具でいいのでは……
-
>>451
アサシンの装備とか見るあたり、エクストラクラスでもない限り、大抵の適性はありそう
-
>>448
しかもドルイドの格好してる奴が使ってるもんな
ルーン魔術ってすごい
-
たまにラム肉が食いたくなる…骨付き香草多めで
-
>>442
キャスターに魔術戦で圧勝するのは凄いと思うよ
-
FGOのアイコン「一番愛らしく凛々しいのは獅子だと思うのですが……
-
>>455
燕とTSUBAMEを同一視してはいけない
TSUBAMEはティンダロスの猟犬じみた怪物だぞ
-
クエでサブ垢から本垢をフレ選択しようとしたら、
フレ選択欄での本垢の名前が空欄になっていた
NGワードじゃない普通の単語だし(つかNGなら***表示の筈)
フレンド一覧表ならちゃんと表示されてるのに
一体何が起きてるんです…
-
>>454
しかも全員受肉させてる品
あとマーリン合わせて八やぞ
-
ブラフマーストラ並にやりたい放題な原初のルーン
-
これも原初のルーンのちょっとした応用だ
-
グングニルよりすごーい!
-
槍投げるよりルーン使った方が勝てそう
-
原初のルーン、聖杯説
-
それもまたマハトマなんだけどな
-
>>454
神代は英霊召喚比較的楽らしいとはいえぶっ飛んでるな、確かに
グランドキャスター候補なんだから当然といえば当然なのかもしれんが
-
スキルで見ても原初のルーンだけでQ強化やNP獲得やクリティカルダウンをさせられる
やはりルーンだけでいいのでは?
-
グングニルにもルーン文字掘ってあるんですよ!
-
>>466
せやったか
ジャガーに殺されたどっちかが気配遮断したかな
-
>>472
それもまたローマの一部だけどな
-
ライオンってマタタビ与えると普通にウニャーン♪ってデレるらしいな
-
>>470
兄貴はゲイボルクを原初のルーンで強化することができる
もうなんでもありかその魔術
-
>>477
だがそれは圧政だ
-
グングニルより斬鉄剣なんだよなあ
-
>>475
彫ってあるだけなら猪の牙にもあったし…
-
貧弱な坊やと呼ばれていた僕がルーンをキメただけでムキムキに!
-
>>466
何気にギルの召喚術ってすべて未来の英霊だけを召喚してるんだよな
-
まじかよルーンすげえな
ファミマで買ってくるわ
-
>>481
斬鉄剣返しされる雑魚はNG
-
最後はジークフリートのエクスカリバーでとどめだ!
-
試しにと購入してみたルーンを使ったらハゲが治ってムスコのサイズも1.5倍!勧めてくれた友人には感謝してます!
-
>>484
ギルより過去の英霊って今のFGOだとインド兄弟位しか出てこないんじゃ…?
-
取りあえずルーンかけとけば食える
ルーンと合わない食材はない
-
>>485
少年ジャンプの最後のページにも載ってるぞ
-
ちょっと前にアナちゃんとボブ引けたから育ててるんだけどアナちゃんレベルアップ科白聴くたびに申し訳なくなる
ボブも再臨するたびに心配になるしなんなんこの子達
-
>>481
はい斬鉄剣返し
-
追いオリーブよろしく追いルーンするMOCO'Sキッチンを見たいだけの人生だった…
-
>>493
はいこんにゃく
-
ゲイボルグにルーンつけてヘラクレス12回殺せるんだっけ
-
このルーンが溶け込んだ水が体に良いんですよ
アルミパウチなのでルーンが抜けにくいですしね
-
魔境の叡智に調理スキルは含まれるのか
-
>>492
アナちゃんは最後杞憂に終わるからヘーキヘーキ
ボブの方はアキラメロン
-
クーフーリンとかいう、クッソ強いはずなのに、何かと咬ませ犬にされるサーヴァント、これも幸運が悪いんじゃろうなぁ…
-
>>496
確実ではないが、僅かに勝機ができるらしい
-
ルーンって真面目に考えれば既存の文字数分しかできる幅がない筈なのに
昨今のファンタジーでは万能すぎる扱いになっているのが不思議
ルーンをつなげて文章化する、なんて使い方があれば別だけれど
そういうのも聞かないし
-
>>500
ケルト最大の英雄なのに…
あとフォローが何故かよその神話から来るし
ドゥバッハとかクルージーンで強くなってくれよ…
-
イリヤ救済まで後2時間
-
>>500
まぁ、青王やガウェインもそうだが
噛ませは実力者しかできないから
-
>>500
悪いのはアンコなんだよなぁ
-
型月ケルト最大の英雄はぶっちぎりでスカサハなので
-
ルーンのお陰でイリヤが強化されて露出もあがりました!
-
停滞のルーン+オーヴァドライブ+杯
-
>>506
逆恨みした菌糸類が悪いのでは
-
今日の強化は金術と金弓か
-
兄貴は貧乏くじを引いて退場するイメージ
-
>>502
出来るぞ
ディルのジャルグとボウにも複数のルーンが刻まれてるし
-
☆5は弓だろ?
アルジュナだよ
-
そろそろ噂の戦車宝具なライダー兄貴が見たい
-
>>504
公式の強化ページの配置を見るに、☆4術☆5弓っぽいんだよなぁ…
-
ケルト神話の大英雄が
北欧神話の秘奥であるルーン魔術を巧みに操る
アーサー王伝説ほどではないけど中々の魔改造(フォロー)なのでは?
-
金術と金弓
誰が強化されるかは分かりきっているな雑種
-
術ギル弓ギルだったら笑うわ
-
>>515
鏖殺戦馬セングレンに乗ったライダー兄貴
マハどこ行った
-
今日はWギルガメッシュ強化では?
-
救済って言うか、マジにイリヤ来ないと可哀想だからなぁ
現状、宝具1だと強化済み三蔵ちゃん=未強化イリヤで
読経アドバンテージで棲み分けしてたのが、
棲み分けもヘッタクレも無くなっちゃったから
まあワシ、イリヤ持ってないけど、三蔵ちゃんは居るけど
流石に気の毒よ
-
あきらかな咬ませ扱いってのは呪腕さんに負けた時くらいじゃね
-
金術はシェヘラさんな気がする
-
>>514
そんな頻繁に強化するなら1回の強化内容ちゃんと見直せとしか言いようが無い
ヘイト貯めさせることが目的なら分かるが前回あの糞強化でまた強化とか無能としか言えない
-
???「お母さんより先に強化されようなんてそんな図々しい子に育てた覚えはありません」
-
>>523
スカサハ幕間もかませっぷりが凄かったぞ
なんせわざわざ生前まで鍛え上げてアレだからな
-
術で可能性高いのは直流かイリヤかねぇ
弓は直流が来たら合わせて交流も来そうな気はするがさて
-
昨日が蒸気だから今日は直流と交流じゃろ?
-
強化には相応のふさわしいタイミングが云々ってソルトが言ってたから
イリヤはまだ強化は無さそう…
-
>>502
本当に拡大解釈というのは恐ろしいな
なあ、きのこ?
-
>>517
魔改造ではないケルト神話内でも十分フォロー出来たのでは?
ボ訝
-
>>517
しかも土着ケルトには『 文 字 と い う 文 化 が な い 』という凄まじい事実
でも世代を跨いで情報を継承させるのってどうしていたんだろう?
真面目に、文字以外に文化を伝承するのに優れた媒体ってなんだろうね?
テレパシーでも使えていたのかもと真剣に検討するくらいには不思議
-
>>530
ブリュンヒルデとかヴラド公とかジャンヌ強化されたときに何か相応しい事が起きたかよ!
-
>>530
そこに公開が近い劇場版があるじゃろ?
え?本人がほぼ出てこない?知らん
-
星5弓は強いやつばっかで強化が読めないな
いっそアルジュナさんを更に強化してやれよ
-
>>525
DWなら叩かせる為も無能もあり得るぞ
-
きのこはルーン自体の知識もアレだし
アンサズが発火のルーンって
-
術マリー(ボソッ
-
>>533
普通に口承じゃないのかね?
-
インドの乞食アルジュナさん強化欲しがりすぎ…
-
>>534
蒼銀ドラマCDとapoアニメの前祝いだぞ
エレナ強化?うーん…
-
>>538
アンサズの意味
神、河口
まさか河口を火口と間違えたんじゃなかろうな…
-
>>533
基本的に古代はどこもほぼ全部口伝よ
-
王妃はモーションだけ改修してほしい、強化はもう期待してない
-
俺、日付が変わったらテスラを引くんだ……
-
>>542
運営がその時マハトマを感じちゃったんだろ(適当
-
>>530
そもそも、コラボ鯖って強化の前例が未だ無いという…
-
なんでもいいけど下は☆5の法則は維持して欲しい
そうすればカルキ強化が
-
>>536
テスラとかギルイシュに比べると微妙に強化欲しい
新茶も若干物足りない
-
仮にイリヤでも望んだ強化とは限らないからな
アルジュナみたいな良く分からん方向性のスキル強化かもしれんし
-
>>542
やだなぁエレナさんはアガルタに出たじゃないですか
HAHAHAHAHA
-
>>534
北欧神話のアースガルドとアガルタ伝説のアスガルドをかけてアガルタにブリュンヒルデが出てくると思った時期が俺にもありました
-
強化候補と金術と弓を同時に並べる配置と前日にバベッジ、ここまで来たらエジソンテスラと諦めてる
-
>>553
出なくて良かったやん?
-
>>540>>544
4600年前の金ぴかですら粘土板活用していたのに
全部が全部口伝とは考えづらくない?
-
>>552
HAHAHAHAHAHA!
-
>>556
金ピカですらっつーかそこは金ピカだからだろ
-
>>553
バグ修正が来たから復刻、幕間が来たから復刻、そう願ってる人も良く見かけました
ハッハッハッ
-
直流、交流「あんな奴と同じ強化なんて受けられるか アホッ!」
-
大変なことに気がついた
俺のジャックちゃんPUどこ…?
-
>>556
そんなこと言われても
文化圏が違うのではとしか
-
>>557
何が可笑しい!!
-
>>556
この時代にこれとか実は宇宙人では?とか与太話で言われるメソポタミアと比べるのはNG
-
>>534
(完璧気分ですね…)
超勘ぐって妄想すると、水着配布か術単体なんじゃないかなーと思ったんだが
だから、三蔵ちゃん強化したんじゃ?と
正直、三蔵ちゃん強化来ねぇだろと期待すらしてなかったからビックラした
宝具レベ同じだと完敗してて気の毒だから、イリヤもどうにかしてやれ感
-
>>555
出てたら復刻の可能性があったじゃん
シナリオに出なくてもいいから復刻くれ
-
直流交流コンビ強化されたらさらにアルジュナの弱さが際立つなぁ
なんかこれという運用あるかな?
福袋できたけど再臨一回しかしてねーや…
-
>>556
場所と文化によるんじゃない?
口伝による文化継承とか古今東西よくある話
-
アルジュナは「望まないものを授かる方がアルジュナらしいでしょ?」とかいう型月の悪ふざけによって
強化内容がしょぼくなってる気はする
そういうのはいいからゲームなんだからきちんと強さの調整はしろ
-
ブリュンヒルデとかもうツチノコみたいな希少さだよな
-
なんとアルジュナの授かりの英雄が強化されてダメカ500が付いてしまうのじゃ
-
>>534
Apo直前だったし…ブリュン?シグルドによく似たすまないさんが出るやろ
-
直流に天地特効
交流に宝具とスキル封印を与えよう
適当に言ったがやばくなるわこれ
-
文字がないから紐で情報残してた連中もいたな
-
>>570
今回の闇鍋福袋でそのツチノコさんがきたんじゃが…
特攻生かしてアタッカーでいいのか?
-
>>569
神々はちゃんとアルジュナに役立つ物授けたんだよなぁ
呪いでもなければ不足することはないとはいったい
-
エジソン強化って何をどうすればいいんだ
NPを大量生産してバラ撒いてもらうか
-
>>577
スキルを使うと例のBGMが流れるとかどうよ
-
>>570
一応福袋で微妙に所持者数は増えたから……フレにも早速育ててる奴はおったぞ
-
>>564
一応世界最古の大都市圏だもんな当時のメソポタミア
-
アルジュナはもらってる効果自体は強いんだぞ
-
テスラの宝具は鯖縛り消えたりしないのかなあ
-
エジニャンはもう毎ターン星20獲得とかで頼む
-
>>576
授ける側の能力と知性を考慮すると妥当な強化なのではと思える
-
>>577
エジソンは普通に宝具強化でいいでしょ
術のステと補正で宝具強化来ないと火力きついんです
-
アルジュナさんは弱体じゃなくて強化無効を持ってきてくれたならあのスプリガンとか言う糞野郎相手に役に立った
-
エジソンはもうATK値だったり筋力Eだったりキャスター補正だったり
性能面では色々と負の面が乗算されてミラクル現象が起きている
何がどうしてああなった?
-
>>581
高級バットとラケットと海パン持ってサッカーやってるようなもんだしなあ
-
直流だからさ
-
正直星4以下の強化より星5の宝具強化を全部終わらせて欲しい
-
語彙力のある型月信者のノッブと、語彙力のないFATEファンの田中
こいつらを混ぜるとノッブが熱く語って田中が「わかる!」「うれしい!」っ相槌打ち続ける
異様な空間が発生するw
-
散々言われてることだが、アルジュナは元々の性能の方向性が、
「それ全体宝具☆5に求めてねーよ」なショボ即死&回復力だから
明確な便利な長所があればそこ伸ばす強化すればいいけど
元々の方向性のせいでどうしようもねぇと言う
千里眼に回避でも付ければまだ良かったんじゃ?と思うが
「それエミヤで良くね?」と言うのは止めて差し上げろん
-
>>590
騎マリー強化待ってるんだが
-
金弓は鳥スタンの宝具強化がいいなぁ…
-
身近なところだとタイやインドネシアなど古代東南アジアは文字による残す文化がなかったから、
相当繁栄してて、一大文化圏を築いた遺跡は残ってるのに何一つ当時の文化が分からないという例もある
ケルトは良く知らんがそういう文化圏なんじゃね
-
>>593
マリー耐久しかできないからなぁ
マリーだけ残ったところで敵倒せないし
-
高速詠唱持ってるわけでもないし
アーチャー界のニトクリスでもよかったと思うけどね
-
流れぶったぎってのスマヌ
全然反応がないのでもう一度はってみる
正装マテリアル埋め協力してくれる方募集
ランスロット・カエサル・ケツ姉・アマデウス・ヘラクレス
231819346
オールにゲオ先生
フレンド更新機能してないので暫く着けてもらえると助かります
-
>>581
食あたりを起こしそうな組み合わせなのが悪い
遊戯王で「これが俺達の絆だ証だ!」と、託されたカードでできた
紙束デッキ見せられている気分
-
再臨したら巨乳になるアルジュナか…
-
ニトクリスはエロいけどアルジュナは苺乳首じゃん
-
即死>>>>>解脱(笑)
-
アルジュナはあのスター発生率アップがBとかAでもジャラジャラ出てくるぐらいのぶっ壊れだったら評価されていたかも
-
>>594
豚の存在忘れてた
アイツ影薄いよなあ
-
>>577
どうせ宝具強化しても、☆4術は魔窟だし
スキル強化で、OC5に出来るならオンリーワン個性持てて良いんじゃ?
-
マリーやゲオル先生はライダークラスという枠が最高に相性悪い
盾鯖がスターを吸収してどうするの?
-
でもアルジュナは自分のことを強いと思ってるから……
-
自分のことをアルジュナだと思いこんでる○○シリーズ
-
>>607
設定やストーリー上では間違いなく最強に近いレベルだし…
-
スター反発礼装の実装がまたれる
-
自分のことを大英雄だと思い込んでいる大英雄
-
2回も強化受けてんのにカルナの方がまだ出番あるとかもうどうしようもないよコレ
ってジナコが言ってた
-
初期すまないさんを思い出す流れ
-
まず鳥スタンが強化されないと後ろに並んでるアンメアボブの強化が来ないんですよ!
-
エジソンは宝具チャージという唯一無二のスキルと
ターン毎とはいえNPチャージ持っているから
持っている人はガンガン使っているイメージだったけど
やっぱりatk低すぎと宝具未強化で使い辛いのかな?
-
性能的にはトリ公が強化筆頭なんだけど、使用者数的に盛り上がらなそうってのはある
もちろん好きで使ってる人が居るのはわかるけどね
-
>>598
パトラにカエサルつけて三人ぐらい申請来てるんだけどそっちに回せたらなぁ…
ケツァさんはリアフレのおかげでなんとか埋まったってぐらい見つかんなかったからがんばってくれ
-
アルジュナさんはカルナさんと違ってスレ監視とか荒らしとかできるんすかね
-
鳥スタンってちょっと酷くないですか、変換が
-
せめてギルイシュがB宝具じゃなければなあ
-
アルジュナは煽り返されて顔真っ赤にしてキーボードクラッシュしそう
-
>>616
トリスタン強いんだけどね
不満は宝具威力くらいだし
-
オジマン狙いで6章ピックアップに突っ込むの危険だよな?
ホームズ、白乳上、オジマン
多く見積もって0.33%だもんな
ちくしょう、騎の福袋で悠々オジマンをゲットする計画が…
-
ケツ姉は俺も既にフレンドだった人一人しか見てないな
そして未だに出てこないヘラクレス
-
>>621
むしろカルナ相手以外の煽りには慣れてるだろ
-
複数ピックの単騎狙いは地獄を見る定期
-
>>595
もったいない話だなあ。数千年の時を超えて伝わる文明を読み解く文化が伝わっていないなんて
まぁ「人類は衰退しました」の人モニュメント計画みたいに、文化文明をありったけ詰め込んだ電子媒体を未来に託せたとしても
それを解読できる形式のPCが未来にないと文鎮だしね。
本当、伝達のフォーマットが違うって残酷だ
その点ロゼッタストーンのインターフェースの整いっぷりよ……!!
-
トリスタン強化が来るとしたら、やっぱり祝福されぬ生誕のデメリット削除だろうか
-
>>618
ジナコの性で普通にそこら辺理解ありそうで困るカルナ
-
>>620
アルジュナがAの方が良かったんじゃないか
あのCTは玉藻と組むしか手がない
バフはA用に変える前提で
-
>>624
ヘラはイリヤに付けてる人をポツポツ見かけてほっこりした
-
>>621
顔真っ赤にはならないけど、とんでもない長文書いて相手をドン引きさせてNGぶっこまれてそう
カルナは短文による天然煽りでやっぱりNGぶっこまれる
-
エジソンはサーヴァント1枠を使う魔性菩薩礼装
-
>>621
顔真っ赤にした後、自分の生前を振り返って「やっぱり永遠の孤独欲しい……」と
PC放り出し部屋の片隅でうずくまるのがアルジュナらしい
-
ローマがどうしても見つからないので諦めて別端末あるから垢作ろうと思ってるが想像以上にたるいな
まだ冬木にいる
-
>>633
もうOC5にしてあげて欲しいわ
-
>>627
獅子王「まったくだ」
-
>>632
一言以上に多いアルジュナと
一言足りないカルナか……
やっぱり兄弟だねこの二人
-
正装探してる時に玉藻の霊子肖像目に入るとドキッとするよな
-
アルジュナは継続戦闘力をコンセプトにしてるようでいて
別に星をそんない出すわけでもないから
例外的にAでスターめっちゃ出すとかでも良かったよな
-
>>639
おま俺
-
まぁ最初はエミヤやジークフリート、ジャンヌも苦渋を舐めてきた
ソシャゲ故に性能煽りをよく受けていた
しかし、今はどうだ。皆は立派な高レア鯖と認めて貰えている
アルジュナもそうさ。最後まで信ずればいつかは報われるんだ
-
>>637
自己満迷惑でしたね
-
エジソンは変化で居座ってスター生成特価サポになればいい
大量生産にHPリジェネ追加してスター獲得をスキルマで毎ターン20〜25位にすれば、概念改良と合わせて役割持てるっしょ
-
>>635
フレコだすよ?
-
>>642
むしろ最初はジャンヌは輝いてたぞ
-
>>642
ジャンヌは初期最強キャラだったぞ
-
>>638
FGOだと末っ子と長男みたいな感じだ
-
>>640
DWがそんな例外なんて突っ込んだら絶対不具合で宝具威力175とかになっちゃうぞ
-
昨日も書いたが、槍トリアオルタ集められてない人居たら、
サブ垢で取ったから欲しい人居たらどうぞ
463940713
ログボ目当てで夜しかログインしないから、
表示されにくいかもしらんので申し訳無いが
基本的に放置垢だから、取れたら切っちゃってね
つか本垢の為に取ったのに、更新が仕事しないせいで本垢でまだ取れてないんだよファック
更新って何だよ(哲学)
>>623
まあ言うても3人とも有能だし外れ無しじゃろ
-
>>646
花火みたいだよな
-
>>643
オジマンだってちょっと悩むくらいの理想のプランですし
-
>>642
ジャンヌはリセマラ上位で最初期輝いてたぞ
-
>>617
レスありがとう
気長に頑張るしかないが
週末忙しいから今日で終わらせておきたかった
来週はもうみんな外ししまいそうだし
日付跨ぐとスレ加速して一気に流れちゃうから辛い
-
>>642
ジャンヌ垢とか数万で扱われてたのこのスレで見たぞ
-
初期ンヌ:守る!死なない!
中期:死ね
現在:オンリーワンの性能
割と凄いよね
-
>>643
まあ九割九分九厘詰んでた状況だしちょっとは分からなくもない
-
ジャンヌはあとは列聖ロードを駆け上がるだけだからね
真名看破がどうにかなれば文句が無い
-
女鯖はオカズに出来るという点では優秀である
-
>>655
自レス補足
数万でヤフオクで扱われている画像、だわ
-
やっぱあの脳筋娘が旗振るだけで肩壊すわけないんだよなあ
-
>>645
有難いがスレ民とリアルフレンドはフレにしないことにしてるんだ
気持ちだけ受け取らせてくれ
-
昔のスクショ見返してみると4章あたりからジャンヌがいなくなるんだ…
-
アルジュナが☆5全体最強クラスになる日が来るんですか
-
>>645
自分もお願いしたい
-
>>651
花火と言えばロマンの絵で礼装があったな
あれはお亡くなりの暗示だったのか
-
天草が順当な強化もらったから
ジャンヌのスキル強化もはよ
-
>>649
ギルとかの強さ見てると別に宝具威力下げることもないんだけど
コンセプトに幅出してこないからね
敵にはずんどこオリジナルスキルつけてやってるけど
-
>>664
特攻貰ってもまず無理
-
>>667
やはり勇猛ですかね
-
>>664
宝具とスキルとモーション性能全部を弄り倒せばあるいは
-
授かり超強化とCT5にすればなんとか…
-
>>664
即死2000%とか持って来れば
-
>>671
それもう別キャラで実装した方が早くないですかねぇ
-
ジャンヌは黒王戦で見なおした
全然沈まないしNP効率悪くないし
-
パーシュパタ!相手は死ぬ!
-
福袋さっさと引いとけばよかった…
初日なら爆死でもお祭り気分で済んだのに、タイミング計ってると怖くて堪らない
生が長い程、死の恐怖も強くなるって言葉が今になって理解出来てしまった…
-
>>658
神明裁決(真)が来そうだが・・・
スタン+防御デバフとかだととても使い勝手が良い
-
知ってるか
アルジュナは素のATKは全アーチャーの中で最も高い
つまり素殴りはナンバー1なんだ
-
リヨ鯖ってみんなアメリカに縁がありそう(映画・木こり・FBI?)だけど
まさかうどん→うどん粉→小麦粉→メリケン粉って事で皆うどんから作られたんじゃなかろうな…?
-
>>674
別クラスのアルジュナとか…あり得るのかねえ
-
解脱しても死なないというのはある意味で原典通りかもしれない
-
>>679
でもA3だよな
-
>>664
来る……!来るが……まだその時の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり……DWがその気になれば強化は5年、10年後ということも可能だろう……ということ……!
-
解脱、すなわち即死
-
>>679
知らんかった
-
赤ちゃま、兄貴、聖女、ギリシャの誰もが憧れた最強の戦士
殿四天王!
-
>>677
でえじょうぶだ
爆死か爆死じゃないかは人それぞれだ
-
>>642
エミヤンとかジークは、「ここをこうしたらいいのに」
って方向性がハッキリしてたけどな…
アルジュナは何をどうしたら良いのかわかんねぇよ最早
開き直ってNP50獲得貰っても、真面目に丁度良いくらいなのでは?
-
>>679
スキルの差でイシュ凛やギルに負けてると思うんですけど
-
>>677
迷うくらいなら引くもんじゃないぞ
-
素のATKだけ高くてもその…超絶性能のAUOとクリバスターゴリラのイシュタルがなあ…
-
>>691
引かなかったら引かなかったこと後悔するんだぞ
-
>>690
あっちは5T中3T攻撃力上がるもんな
-
クランカラティン柱を一掃できるステラーシュパタで
-
そろそろ兄貴とヘラクレスにも強化しちゃっていいんじゃね
-
>>677
よく分からんけど、廃課金でもなければ闇鍋でもメリットしかないのでは?
-
>>677
「おまえたちは爆死を克服できなかった知性体だ。にも関わらず、爆死への恐怖心を持ち続けた」
「爆死を克服できないのであれば、爆死への恐怖は捨てるべきだったというのに」
「爆死を恐ろしいと、無残なものだと認識するのなら、その知性は捨てるべきだったのに!」
-
>>677
オジマン狙いならもうちょいマシなピックアップ来るまで次の機会を待ったほうが…
-
スマンコフでホームズが来て、
フォアアアア?!流れ来ちゃってるゥ?!と思って闇鍋回したら婦長が来た人だって居るんだよ!
台詞カッコイイし使ってみたら面白い性能だったから、
今は割りとニコニコしているが
そしてスキル上げようとしたらQPが枯渇したナウ
-
アルジュナはCMだと優遇されてるのでセーフ
-
>>700
ナカーマ。
メイヴちゃんのQPホント足りなくて石割ろうか悩むわ。もう林檎食べ尽くした
-
お自慢なんてすり抜けで引けるぞ
-
4千円で☆5鯖一体はリーズナブル
良心的価格でございます
-
恒常星5が重なるのをやたらと恐れてる人が時々現れるけど
重なってる星5が数人しかいない我がカルデアから見るとご褒美にしか思えない
-
>>703
まさしくお自慢
-
>>701
肩パン大戦でのクオリティ差で余計にがっかりしてしまったからアウト
-
宝具撃たれたら死ぬのに回避無敵持ってない
なのに場に残るための毎ターン回復と糞CTに固定25NPチャージ
単体で見るとそこそこ優秀なスキルあるのになぜか恵まれない子
-
>>688
でもお中元来たら流石に爆死じゃろ…?
ウチの星5高露出の女性しかおらんから7分の1くらいでシェヘラ引きそうで…
-
兄貴バサクレの戦闘続行もヴラドさんみたいに攻撃バフ付かないかな
-
4000円あったら、中古のソフトが一本買えるという事実
キャラ一体がソフト一本で”安い”
ソシャゲは本当沼だなぁ!
-
すり抜け報告をよく聞く気がするファラオ
-
>>705
はいジャンヌさん
-
>>707
インパクトで人々の記憶に残り続けているのでセーフ
-
うちのお自慢もすり抜けスマンコフ産だわ
-
オルタニキ、ジャンヌ・オルタ、マーリンにも強化をですね(外圧)
-
アルジュナは宝具威力は悪くないんだし
素殴り性能高くするために
ATK盛って
B2A2Q1にして
第三スキルのBupを3ターンにして
第二スキルのNPチャージを30か50にして
第一スキルを根本的に変えれば大丈夫でしょ
-
>>712
割り込みしてそうなキャラだからな
-
>>708
最近は通常殴りも痛いし・・・
デバフもクソウザイの増えてるし・・・
-
>>718
クレオパトラガチャで見事に割り込んでくれたよあのファラオ
-
>>716
スキル強化はともかく幕間やるなら宝具強化して欲しいよな普通に
-
>>710
バサクレスは勇猛持ってるだろ
-
インドとかオジマンはすり抜け報告割と聞くけど、俺のところは全然すり抜けないわ
-
>>709
でえじょうぶだ
でえじょうぶだ…うん!
-
>>716
強鯖だけの強化クエも割と面白そう
-
アルジュナとか宝具強化済みでスキルもつい最近強化されたばかりだから
強化待ちの最後列なんだよな
テスラかトリかな
-
>>717
つまりアルジュナは駄目ってことだな
-
六章PUは誰が来ても勝ちだから良いわ
-
アルジュナは強力な弱体無効を手に入れたけど
仮想敵のセイバーにスキルで弱体化してくる卑怯者がいないのが無念
-
ヴラドとアルテラばかりすり抜けてくるよ
こいつらだけ宝具4だよ
-
すり抜けでメイヴが来た時はちょっと落ち込んだけどその後の強化で今はニコニコですわ
-
>>723
オジマンすり抜けはマジで羨ましい
-
エルキやアルジュナなど回復系スキル持ちに無敵が無いって批判だけど
回避や無敵はサポーターやマスタースキルとかで外付けしやすいから自分で持ってないのはそこまでネックでは無いのではと思う
やっぱり授かりをもっとえげつないくらい授かれるようにしよう
-
限定と恒常混ぜるのが悪い
クラス別でもキツい
-
>>726
テスラはとっくの昔に宝具強化貰ってるだろ
-
>>722
礼装が絆固定だと火力に不満あるんじゃない?
これでBバフまでついたら星5より使える子になっちゃうけどなw
-
>>709
そんなこと言ったらこれから先もすり抜けハムの可能性はずっと存在するわけだがな 逆に何に怯える必要があるのかと
-
>>733
授けるのがDWだからあれが限界
-
>>733
女神変生並に色々くれてもいいよな
スタンは別にしても
-
メディアリリィが欲しい・・・・でも水着イベ在るしな
次の章別ピックアップまで我慢するか
-
>>697
最初はどれ来ても当たりだと思ってたんじゃが、日を追う毎にシェヘラ来たらどうしようとか、割と充実してるクラス引いたらどうしようみたいな恐怖がじわじわと…
-
何だかんだで意外と☆5はすり抜け少ないなと思ったり
手持ちでピックアップ通り来たのが約7割で、すり抜け産は約3割だ
-
テスラは連発できて強いことは強いけどもう一押し欲しいところ
-
>>711
中古ならものによっちゃ充分な面白さで1本どころか10本前後まで買えたりするしなぁ
-
>>709
なんかお前のそのよく分からん恐怖は死ぬのを兎に角恐れるシェヘラに似ているような……(フラグ
-
>>735
スキルはまだやろ
2,3は強いから強化するなら1だろうけど
-
パトラ狙いでオジマンすり抜け来て福袋で2枚目重なった
超優秀だしスキルマしたから全然アリなんだけど
普通に喜べる時に来て欲しかったなあとは思う
クソ確率ですり抜けありって酷いよな
-
>>731
ニコニコするほどの性能にはなってないが
ATKが低すぎんねん。星もブレイブ以外は普通だあい
-
ピックアップは今のとこ6割は仕事してるけど
すり抜けは本当イラつく
-
乳上狙いでガチャ回す予定だが3体以上のピックアップは★4でもきついな
せめて確定でピックアップが出るのならいいのに
-
いらない☆5が来ても放置するかレアプリにすれば良いのでは?(マジレス)
-
>>742
人間と言うのはその3割の方が印象に残って記憶する生物だからしゃあない
-
>>741
そのネガさはまさにシェヘラ
-
>>746
どっちも来てないやつに譲ろうとは思わんのな
-
>>741
所詮3千円ちょいでグダグダ悩むな
-
>>709
目当ての確率が1/7なら喜んで挑むくせに
はずれの確立が1/7なら全力で尻込みするのはなんなんだろうね?
人間って不思議
-
>>741
いいからさっさと引け
ちゃんと寝物語は聴かせてやる
-
授かりのNP25チャージを毎ターンNP25チャージにしたら強くなると思う
-
何故円卓ガチャだけPUがPUなのだ
-
>>741
じゃあそいつらが来たらレアプリにすれば良いんじゃね? はい解決
-
せめて☆5は日替わり単体でPUしてくれよと思うマジでマジで
この闇鍋仕様でオルタニキ引けねえよ
-
>>758
王の話何回分だよ
-
>>741
最初は王改心させれば終わりだと思ってたんじゃが、日を追う毎に処刑されたらどうしようとかみたいな恐怖がじわじわと…
まさにシェヘラさんですね(白目
-
ピックアップは我慢して水着ガチャで全力したいな
だから早く来て、なんならガチャだけでも
-
弓王の宝具重ねたいと思って回したら、
カルナさんと聖女が来た去年の夏
まあカルナさん強いし目からビーム出すし、
聖女たまに出番あるから結果オーライ感
でもカルナさんはとっとと宝具強化しろい
-
>>765
槍エリの後ろに並びたまえ
-
6章で槍王オジマン狙いで空気読まずホームズが来そう
1番あり得るのは星5引けないことだけど
-
QP5億ちょっとまで来たが目標の7.5億まで先が見えてきたのは少し楽になるネ
-
>>737
いやシェヘラザード自体は結構好きなんだけど、福袋で来たら割とダメージ受けそうで…
最初はそれもいいかなと思ったんだけど、日を置くごとに徐々に怯えが
-
例えぶっ壊れでも男に金は使わねえ
さっさとくるんだ水着
-
>>766
順番なんてない
-
今の所PU無視すり抜け☆5はAZOのカルナかアガルタのアルジュナ婦長くらいしか覚えてない
仮にきても☆5ほしかったのに同クラスの☆4かその逆って感じ、まあ基本☆5は福袋でもなければ誰来ても特に文句無いから何とも思ってないだけなんだが
-
むしろあんだけ☆5いてシェヘラ引き当てたらそれはそれで凄いだろ
俺邪ンヌ狙いでプーサーだぞイケメンで嬉しい
-
ホームズ欲しくないから今特異点回したら絶対ホームズ来ると思う
-
空気を読まずに師匠がスキル強化かっさらっていったらどうしよう
-
闇鍋はオミクジ感覚で回したよ
お祭り感覚で、誰が自分に縁あるのかなと
まあ次はクラス別にしろよファッキンって、
☆5殺持ってない人が言ってました
友達の知り合いの姉ちゃんの上司の妻の弟の話だけどね(白目)
-
寧ろシェヘラ来てほしかったわ
アルテラってなんだよふざけんな
3600円無駄にしたわ
-
槍ザはスキル強化来てるじゃねえか
未だに初期鯖に宝具強化が回ってない2周年怖すぎィ!
-
ぶっちゃけ誰も列なんて作ってないからな
運営の気分次第
はじめから悪くない性能で出してもらえた鯖が勝ち組
-
>>775
最近一発屋の評価下がってきたからやりかねんな
-
>>779
これだな
-
>>769
どういう結末迎えるか知りたいから日付かスレ変わる前にちょっと引いてみて欲しい
シェヘラだったら笑ってやるよ
-
>>778
マリー バサクレ
初期星4最強のふたり
-
>>775
NP獲得とか来たらまぁ、それはそれで
他に譲れよ、とは思うけど
-
槍BBAがNP50ゲットまでは想定してる
-
>>770
マーリンも孔明も持ってないの?
-
>>780
微妙に感じること増えたから正直あったら納得は出来ないが理解はできる
-
>>786
持ってねえよ(血涙)
-
>>769
好きなら大丈夫だろ ダメージなんてないよ どうせその分なら引かなかったら引かなかったで絶対後悔する質だろ君は。
-
>>779
完璧に運営と型月の気分次第なんだよなぁ…
>>769
ゴタゴタ言ってねぇでYOU回しちゃいなYO!
残念だったら慰めてやるから
有能限定引いたら呪うけどね☆
応援してるから回せ回せ回せ(ワラキア感)
-
>>783
バサクレはモーション変更貰ったし絆礼装が唯一の存在だしな
マリーは酷すぎる
-
>>745、>>753、>>763
うわあマジだ…
1日2日離れるかの…
-
>>783
ヘラクレスとか言う初期勢星4汎用スキルのみ強化無しのくせに星4最強クラスの化け物
-
枠無し素材です御自由にお使い下さい
http://i.imgur.com/HlklNL8.jpg
カッコいい
http://i.imgur.com/q6AVZYL.jpg
-
>>792
いいから早く引けよ
有能限定引いたらNGな
-
孔明とオルタニキ欲しいなあ。サプチケ来ねえかなあ
-
>>793
まあクソ強い絆礼装もらってるはいる
-
孔明みたいな根本調整みたいなのはもう無いだろうしな
開幕どれくらいの性能だったかが結局は全てか
せめて期待してる鯖は普通程度なのを祈ろう
-
ガチャ怖いの人もいい加減構ってちゃんに見えてきた
-
強化貰えないキャラは最初から優遇されてただけだぞ
-
もう確定チケットは死んでも来ないと思う
当然☆4プレゼントも
-
>>801
セルランがマーリンピックアップでも上がらないようになったら来るかもしれない
-
この流れで引かないのか
-
星4プレゼント無いならガウェイン単独ピックアップください
-
怖くても毎晩抗い続けたシェヘラさんの足元にも及ばんやつだな
-
AUOは星4鯖配ったよオジマン
すごい王様だよねー気前がいいよねー
-
なあ…
水着イベント2017まだ?
-
星座占い一位の日に引くって決めてたんだが…
-
そこまでガチャ怖いんだったら普通に引かん方が良いよ
-
ガウェインがゴリラである所以
3倍時スペックは最強の癖に青王にもランスロットにも勝てないどころか
ヴォーティガーンやルキウスにワンパンされてたら脳筋扱いでも仕方ないにでは?
-
>>807
早けりゃ来週
DW的には今月中
-
星4ファラオがもらえるとか最高だな
-
まぁ、福袋を引くも引かないも自由だし ただ引くなら今引けば?
-
ファラオコレクション
好きなファラオをプレゼント
-
あと一時間でID変わるしね
ガチャ晒しやりにくくなるぞ
-
>>807
2周年終わるまで待つがよい
-
正直水着イベが盆明けとかに来られても困る
夏休み中にやりたいわ
-
まあそこまで無理して引くような価値はないわ闇鍋
-
ぶっちゃけ今回の強化クエストでエルキドゥとカルナはどっちが超強化されても強化されない方が絶対荒れる
それくらいにはそいつら使ってる面子が普段から五月蝿い
カルナとか今の段階でそこそこ強いのになぁ、白薔薇装備のカルナが古代王ワンパンしてくのは気持ちよかった
それはそうと今日の金弓はアルジュナだと思う
ちょっと前にスキル強化したじゃんとかそんなの関係無い、エミヤとか居るし
-
ここまで引っ張って「実は水着イベじゃありませんでした」とかやって来る?
-
>>820
炎上不可避
-
>>820
水着鯖登場自体は確定してるのに水着イベじゃないとは?
-
>>819
ああ、その辺の層はうるさいだろうなあ……
と言いながら槍王の強化期待してる俺
-
最悪、水着だけど実は剣豪も兼ねていますまでは想定して防御している
-
>>821
ここまで引っ張ってただのイベントでしたーをやらかしたDWならやりかねんな
-
普通の神経してたら盆休み前には新イベやる
-
>>822
「登場鯖の一部が水着鯖」というだけ説
だってノッブとか黒王とかなんか別の要素入ってる感が……
-
>>826
じゃあ盆後だな
-
まったく、うちのスレは護身ばかり上手くなっていく…
-
>>819
アルジュナはこのタイミングで強化するなら前回普通の強化するだろ
トリスタンかテスラに強化貰えると個人的に嬉しい
イシュタルも良いんだがあいつ元から強いし俺が持って無いからやめてくれ
-
>>819
と言っても実際全体宝具としてはピンポイントな特攻だしなぁ
特攻抜きならほぼ上位互換の槍王が居るし
未だに強化されず今回も無いことが確定してるマリーに比べれば…
-
カルナさんは去年の正月実装で、弟が強化2回貰ってて
宝具1ブッパならスパムに負けてるから
いい加減どうにかしろって持ってる人が愚痴るのもしょうがねぇだろ
と言うかワシは愚痴る、愚痴るよ
-
>>829
なお財布の紐の強さ
-
ぶっちゃけ別に水着にこだわってる訳じゃないしどうでも良いと言う完全防御
良いから新イベント早くしろ
-
再臨の1枚に水着入れれば体裁取れるしな
通常でも使いやすくなるしイベントの幅も取りやすくなるかもしれん
-
ハロウィン2とかほぼハロウィン要素なかったし今回の水着も実際そんな感じなんじゃないの
-
>>827
ノッブはともかく黒王は水着認識でいいだろ
というか登場鯖に水着鯖が入ればそれは水着イベでいいのでは?
水着イベ兼断章でも水着イベでない訳ではないし
-
グダグダ言ってねえでとっとと宝具強化を寄越しやがれ!
-
今強いとか弱いとか関係ない
どれだけ待ったと
-
今のところ完全に興味はリヨイベントと強化クエに向かってるな
-
アーチャー強化は・・・オリオンかな
-
12月に水着やってもいいのよ
-
闇鍋で引いたカルナに強化来なかったら僕は暴れる君になるよ
-
まあ順番的にカルナだろ
って言っても7章組も去年実装だし来てもおかしくないよな
どんだけペース遅いんだよ
-
メイド黒王は水着じゃなくて正直、イメクラ風俗にしか見えない
え、まさかのイメクライベント?
-
ホームズ体験にリヨイベとシナリオの出来上げてきてるから新水着もシナリオ大丈夫だと慢心してるぞ
-
ttp://i.imgur.com/SnbPGDw.jpg
ttp://i.imgur.com/uTcls3j.jpg
ttp://i.imgur.com/vSDEaFq.jpg
なんかもうティアマト戦ただただ楽しい
-
金剣強化が一枠のみってのは、運営が全体剣単体剣を強化する気がないのか
大抵は実用レベルでまとまってるけどさ
-
>>835
むしろ水着にこだわらない方がいいよな
去年のマリーきよひーとか衣装バランス最高
-
>>831
素殴り強いカルナに対してHP偏重の槍王が完全上位とか笑わせるな
-
>>839
待った結果が千里眼(射手)みたいのでも辛いけどな
まぁFGOじゃ良くあることだけどさ
-
カルナさんの強化は欲しいけど他のキャラに強化来る度にカルナファンからカルナさんがまた施したのかとか言われるのは若干ウザい
-
>>819
エミヤは宝具にかからないカードバフと千里眼っていう明確に強化すべきスキルが2つもあったからなあ
-
デオンの強化を待ってたよ僕はずっと待ってた
-
>>850
カリスマあるから大差無いぞ
-
>>854
では感想を聞こうか
-
>>847
HP二万ってどういう事?
-
>>854
致命傷の話はやめろ…
-
>>852
それ一部のファンも言ってるかもしれないがどっちかというとカルナさん使ってなくて強化に興味ない人が適当に煽ってる印象
-
>>850
それな
吸わないなりに飽和なり周りの配置変えるだけで使えるクリバフも無いのにな
-
>>856
それでも僕はデオンを使うよ
それはそれとして強化はよとしか言いようがない
-
エミヤ強化はエミヤが力を貸してる設定なのに
強さもモーションも本家より凄いクロが実装されて大荒れした面もあるしの
-
>>857
冥界の加護
-
>>859
ID見てみると普通にカルナファンが言ってることが多い
-
>>827
ニトクリスだけ見てると海かプールだろうなってイメージはあるが、ノッブとオルタ見てると違うんだよな
ボロボロになった旅館を再興させる為に護衛メイドしたりライブしたりしてそう、妄想
-
エミヤがAバフしか持ってなかったとか今思うとDW脳ヤバ過ぎるわ
-
デオン君とアストルフォ何処で差が付いたのか
NP50チャージを分け合えなかったのか
-
金剣は強化して欲しい鯖多いからな
デオンが来たのはおかしくないし当然だと思うがあの強化内容で枠消化されたのがクソすぎる
-
プール清掃員オルタ
-
>>853
先にも書いたがエミヤは、ここがこうなったら良いよねって言う点が明確にあったが
パシュパタさんは、現状をどう伸ばすんだよ?と
現状と関係無い旧孔明並みのヤケクソ持ってくるしかないだろ最早
-
>>866
しかも倍率は驚異の35だぞ
-
>>868
本気であの内容で盛り上がると思ったのか聞きたい
-
他人のレスが目障りに感じるのなら別のことしたほうが良いぞ
いや、マジで
-
メモリアルクエ最終用にジャンヌを突貫育成したんだが、真命看破って強化する必要ある…?
-
>>855
クリティカルは考慮外なのか?
>>863
完全に忘れてた
-
ランサーは宝具強化やスキル強化より
常設のランサーの数を増やしてくれよ
始めからやってるのに
星四以上がエリちゃんとスパムしか引けてないなんて悲しい
引ける機会をもっと増やしてほしいわ
-
いい加減アルジュナに強化とかいう幻想は捨てろ
死体にどれだけ傷薬塗ろうがそれは死体だ、蘇生なんかしないから薬の無駄遣いだという事に気が付いてくれ
-
武内の好きなもの:アルトリア顔
武内の好きだったもの:翡翠(メイド)
合体させた可能性
-
>>874
無い ぶっちゃけ宝具だけあれば良い感じあるわジャンヌ
-
バニヤンちゃんフォウくん食わせてレベルマしてスキル育ててようやく種火ギリギリ屠れるとこまできた
スキルがいくら優秀でもやっぱ聖杯食わさなきゃ火力不足は否めないな
-
運営は何が強く何が弱いのか分からないのよ!
-
>>878
メイドは今も好きだと思うぞ
-
実装や強化前に、テストプレイ位はしてほしいです……
-
エミヤ()だった初期から弓最強格までのステップアップはすごかったな
クロエとエミヤの兄弟で星4全体単体最優格
-
>>867
デオンにNP50付けられてもその……
そのうち自己暗示に弱体付与率アップでもつくんじゃないかと期待はしている
裏切られるだろうけど
-
>>880
そりゃ宝具マ前提なのに重なってないんだからまだ火力でないだろ
-
もっと霊衣とかでメイド増やしてもいいよ!!
マシュとかに着せたい
-
>>880
分かってると思うが性能目的なら聖杯上げる前に宝具レベルこれから上がるってことも考慮しとけよ?
-
宝具レベル5でどれだけ火力があがるかだな
-
>>880
そりゃ宝具lv1ですし
-
ノッブはあれ中に水着ちゃんと着てるんだろう
中が水着じゃないと宝具モーションで思いっきりパンツ見せている事になって林檎が不味い
-
>>886
>>888
宝具1なの忘れてたわ
なら十分か
-
はやくノッブ脱がせたい
-
まあ☆1のステで宝具1じゃ是非もないよね
-
>>875
クリバフなんて40%だし集中も星集中無ければ単独じゃクリティカル狙える星出せないしなぁ
-
どれだけあがるかってそら1.66倍よ
-
>>889
リリィじゃないんだから分かるだろう
-
第ロック天魔王だからロックとかいうクソくだらない姿勢嫌いじゃない
-
ぶっちゃけ雰囲気とかノリだけで性能考えてるのでは?
と、魔窟と化した☆5全体弓を見てると思う
お化け火力とかNP50獲得が居る一方で、
授かり回復と仕事しない即死って
何考えてたの?と言うより、考えて無いんだろなと
-
>>895
槍王にはそのクリバフすら無いしスター集中も当然無い
すまんがやっぱり無理あるだろお前の意見
-
すまままま
-
>>881
星を吸うのにサポート型のライダー
攻撃力に逆補正があるのにアタッカーのキャスター
フィオレの足並みに根本的にジレンマを抱える設計はよせというのだ
ゲオル先生やナーサリー並みにならんとデメリット込みでも使うかいこんなん
-
>>895
単独じゃなければ出せるんだろ?
なのにほぼ上位互換なんて言うから文句言われてるんだぞ?
貧者も一応あるし
-
今日の強化は直流交流だということにすまないさんの魂を賭けるぜ
-
>>901
ない…
-
バニヤンちゃん第2スキルが回復じゃなくNPチャージ……出来れば全体チャージだったら完璧だったのに
これは強化クエでつけるしかないね
-
水着ノッブにブリーチを感じるのは俺だけで良い
-
軍服ノッブと水着ノッブ並べたい
なんならそこにエジプトのノッブ並べて釘宮パしたい
-
>>900
無理ないスレ立て
-
>>899
リジェネ鯖つくろうとした結果がマーリンだし
バランスは特に何も考えてないぞ
-
ギル来ても愛用してる交流が来てくれるととても嬉しい
ギルとイシュタルがおかしいだけでポテンシャル自体はあるはずなんだ
-
何気にバニヤンは星1バサカじゃ一番素アタック高いからな
まあ宝具2で種火殺せそうな気がする
-
カルナさんは槍玉と組むのが前提みたいだとこある
そしてそんなことはどうでも良いから宝具強化だ
拙者それ以外聞きたくないでござる!
-
>>898
かぶきロックだぞ
-
その点クリUP・NP獲得量・スター発生率・無敵がある槍玉って凄いよな
最後までスタンたっぷりだもん
-
>>904
じゃあ俺はイリヤとトリスタンにすまないさんの心臓を賭けよう
-
まあスパPの宝具5とスキルで種火は狩れるからバニヤンはヘーキだろ
-
もしかしてノッブ、バンやろに出演内定か
-
カルナさんは星集中でも宝具強化でもおいしい
エルキは変容を投影タイプにしてどうぞ
-
もう少ししたら強化内容とリヨイベでスレがカオスになるな
-
>>904
ならば俺はイシュタルと術ギルにケイネス先生の毛髪を賭けるぜ
-
辿り着いたぜ!(以下略
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1501770019/
-
>>922
乙を降ろ(以下略
-
>>922
乙
-
>>900
その分槍王はNP効率凄いしカリスマもあるんだけどな…
あと今回槍王に強化来るのはおかしいって思ってる訳じゃないからな
ただピンポイントなクエスト以外じゃ全体槍としては槍王>カルナさんじゃねって言ってるだけで
そもそも全体ぶっぱがメインのカルナさんがクリティカル狙うパーティー組む事なんて少ないような…
-
>>922
乙!
-
>>884
まあでもエミヤは問題点が初期からマルッとハッキリしてたからな
かみ合わないAバフ→噛み合うようにしろや!
効果薄い千里眼→多段全体なんだからもっと効果出せ!
そこ直せば良いってのが分かりやすかった
クリバフまで付いて来たのは、ビビったが
アルジュナはほんと何やらせたくて実装したのかと…
生存力特化なら回避か無敵持って来いよ
回避無敵持ちは☆5弓全体で他に居ないような?
-
>>920
リヨイベ楽しんで感想書きに来たらスレが強化で荒れて地獄になってる、まで既定路線
-
>>922
念と夢の果て、お宝だらけの新天地によォ!
野郎どもォ! 建て乙を降ろせェ!
-
>>922
サンタマリアドロップ乙
-
今日も画面ホワイトなんじゃがマジ頭塩川
はよなんとかしてくれ
>>922
乙ムンク
-
>>922
乙、一番良い笑顔を頼む
-
>>922乙
-
>>922
サンタマリア・ドロップ・乙カー
-
>>922
乙ンタマリア
-
>>922
乙
次スレは荒れそうですねえ
-
>>922おつー
-
>>922乙
強化クエストで…皆を笑顔に…
-
>>922
乙乙
PUはよ
-
>>936
結局は運営が悪い
-
>>922
乙ーシュパタ
-
>>922乙
金弓はテスラかトリスタンと予想
-
>>927
しつこい
-
まあまあ、カルナさん強化希望勢は一回カルナさんの幕間でも見て落ち着けよ
-
>>922
乙
あとおよそ30分でイリヤとイシュタルのSN強化だなきっとな
-
もー早く水着始まれ
ドキドキしながら待つのやだ
-
>>913
槍玉が星ジャンジャカ出すから、我がカルデアでは、
カルナさんクリティカルつよーい!と思っているが
星ジャンジャカ出す槍って槍玉以外に居るっけ?
最近のQ性能は少しはましだが、槍って出す奴少ないよね
外付け依存と考えるとウーン?
-
>>926乙
強化ぐらいTPIで差を付けるのはやめてくれ
-
カルナ弱くないけど強化放置されてる組なのでさっさと強化してほしいわ
エルキのファンはあと一年待て
-
>>925
お前のカリスマに対する異様な信頼はいったいなんなんだよw
その分攻撃力低いんすよ?カリスマBっすよ?
-
えっちゃんは良強化だという根拠がコチラ↓
槍鯖たちもこれくらい有意義な強化してもらいたいもんだ
http://i.imgur.com/Y7gGTzH.jpg
http://i.imgur.com/9ITnZuF.jpg
http://i.imgur.com/dFklmB4.jpg
-
カルナさんが施してるネタはその時強化貰った側としては微妙な気分になるのは否めない
そうやっててもやってらんない気持ちは痛いほど分かるが
-
>>947
槍公
チェイン前提ならエルキもまあ槍としてならそれなり
-
イリヤが今回強化されればコラボ鯖にも希望があることが分かるから今後の剣式に期待が……
-
【悲報】種火周回にかまけて騎修練あと30分【まだ種火足りない】
-
>>954
イスカンダル「おっ、そうだな」
-
>>954
逆に言えば金剣が式じゃなかった時点でイリヤはもう……
-
宝具強化施してるのはエリちゃんや騎マリーかもしれないしな
てか宝具強化待ち冗談抜きで多すぎだ
-
エルキはスキル・宝具よりも、
無駄に3枚あるQが一番の癌のように思える
Qが超高性能なら良かったんだろうけどは
>>953
槍スケベNP効率も良いんだっけな
Q性能パッとしねぇのに、何でQ多く持たされてるんだよ槍は
-
>>955
キングハサン手に入れてからサクサク騎修練終るようになったわ…
-
>>951
えっちゃんって星5狂なのに3rdQクリで10k出ないのか…(感覚麻痺)
-
カルナさんはアルジュナと同じタイミングで宝具強化貰えればそれでよかったのだよへいよー
-
>>951
EXアタック抜きでコレか凄いな
これOC上限が200%とかだったらどこまでいくの?
-
連発型対抗馬の三蔵ちゃんの単発威力が上がってイリヤ放置は流石にちょっとかわいそうだとは思う
-
槍エリはいつまでアイドルなのにマネージャーみたいなことしなきゃならんのか
-
>>958
そもそも、一年以上前に実装の鯖で不平等な強化取り合ってるのがおかしいんだよな…
-
>>961
多段Hitだぞ?何言ってんだ?
-
>>959
素早さが特徴のクラスだから(初期設定)
-
金弓強化はエミヤで心眼がアイアスに強化だったりしてな(あるわけない)
-
>>966
これだな
幕間もちゃんと全鯖実装してくれ
-
>>965
ドサ廻りとかの地道な労働こそが真のアイドルを育てるとか多分そんなの(適当
-
>>967
エアプなんじゃろ
-
>>962
その場合神性即死貰った可能性も
-
きょうは直流と交流が仲良くゴールインってまじですか?
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/2nd_reinforcement/info_image_a_07.png
http://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/2nd_reinforcement/info_image_a_08.png
-
リアイベやってる暇あったら強化や幕間に力を入れろと
-
>>967
あっ多段か(白痴)
クリだとAQQでNP100行く狂って初めて見た気がする
-
アイドルがバッファーなのって他ゲーだとわりとよくある話では?ボブ訝
-
>>959
心もとないなりに星出すものと割り切れば槍は全体的に出ないから対比でそこまで悪くないかなってなってる
A高性能だからもういいかなって
-
>>974
ありそう
-
アイドルなんだからファンの士気を上げるのは当然なのでは?
-
AQQできる狂2人しかおらんだろ
-
>>961
Qが1hit なわけねーだろ
>>951
星を飽和できれば強いんだよなぁ
-
確かにアイドルが前衛ジョブなのはあんまり見ないな
-
>>980
エリちゃんの歌聞いて士気上がる奴居るんですかねぇ…
-
Qカードは性能格差が酷いし
一時期ぶっ壊れ導入して天下取ってたけども
敵HPインフレのせいで、素殴り火力がクリティカルしても弱いしで
巡り巡って最初期の「Bでとりあえず殴っとけ」に回帰してるように思ったり
-
>>984
いない
-
>>976
そもクイック二枚のバサカがそうそう居ないしな、えっちゃんとハイドくらいじゃね
ハイドはクイック二ヒットの汎用モーションだからアレだし
-
真のアイドルは目で殺す
-
>>984
人の為に歌ってれば……
-
>>984
ニトクリス
-
>>986
余だ!
-
>>984
ニトちゃんとネロは喜ぶんじゃなかろうか、他は精神削られるだろうけど
-
>>987
土方さんがQ2枚型
素ではえっちゃんと二人だけだね
-
>>985
大体マーリンの仕業
-
>>984
声だけは天下一品ってザビも認めてたから
-
>>984
他人のために歌えば文字通りのディーバになるから……
-
すまない
-
>>987
土方「」
-
翁水着
-
>>1000なら世界は洛陽に至る
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■