■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2216の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:27:01 bBrf5oN.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2215の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499920398/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:28:27 bBrf5oN.0
期間限定イベント「復刻:夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー ライト版」第一部テンプレ ver1.02

開催期間:2017年7月12日(水) 18:00〜7月29日(土) 23:59(第二部は20日開始)
参加条件:序章クリア

■概要
2016年に開催されたイベントの復刻・ライト版
第二部のメインクエストを最後までクリアすることで、配布鯖「スカサハ(アサシン)」が正式加入
資源獲得ボーナスの仕様がオリジナル版から変更されているため注意
このテンプレでは主に第一部のみ記載する

■イベント特効
◇鯖  ※去年とは違い今年はクラスごとの特効に変更
鉄材:騎・月     .石材:剣・殺・分  木材:槍・讐
真水:弓・術・盾  食料:狂・秤

◇特効礼装  ※未凸で+1、凸で+2
真水・食料:サマータイム・ミストレス
鉄材:パイレーツ・パーティー!、ナイツ・オブ・マリーンズ
石材:トワイライト・メモリー、ミートウォーズ
木材:シャイニー・ゴッデス、虚影の塵風かき氷

■おすすめ周回場所
◆第一部
「第1節」クリア:難易度「初級・中級・上級」開放
「第3節」クリア:難易度「超級・雷級」開放
「第5節」クリア:エリア「山地・原始林」開放
「終節」クリア :難易度「嵐級」開放
鉄材 ロマンチック嵐級か、ビューポイント嵐級 鉄材編成
石材 ピクニック嵐級
木材 ジャングル嵐級
真水 プライベート嵐級 ※真水編成
食料 ミステリー嵐級 ※食料編成

■ドロップ場所  ※オリジナル版。変更の可能性あり
http://imgur.com/0EWOqa4.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:56:51 91sT5mlM0
>>1



前1000ェ・・・・


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:57:27 D0nJneEQ0
>>1


それが黒髭オルタか


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:57:48 0.zInjbM0
>>1
なんてこった、黒ひげの黒ひげ要素がなくなった


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:58:00 BZuG2dLk0
>>1
すまない、あんなので1000を取れるとは思ってなかったんだ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:58:04 vD0jTgRc0
クイーンアンズ>>1


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:58:10 HhjXl/y.0
>>1
乙を告げる! 乙を告げる!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:58:48 m1jHUGHw0
前スレ>>1000
途中まで良いじゃんと思ってたのに急に女体化ぶっ込んできてちょっと引いた


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:59:54 HIoC6fL60
>>1
そんな乱暴されたいのか!薄い本みたいに!薄い本みたいに!!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 21:59:59 z9lzETro0
>>1
男の娘化無しならアリだった


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:00:44 y4cKwqHo0
>>9
おいおいおい
男の娘と女体化は全くの別物だぞ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:00:49 0Dzu3JIk0
>>1
くろひーはアレでいいだろ!
いやもうちょっと真面目に悪でもいいけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:01:10 CURwjkhA0
うーん最後の最後
>>1


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:01:17 Jiumk5oU0
>>1
なんか鉄材だけ、超級よりも雷級の方がメインの資源のドロップが渋い気がするんじゃが…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:01:42 IXxK8.SA0
>>1
でもアンとメアリーに絡む男の娘黒ひげは見てみたい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:01:55 gkiptx.Q0
久しぶりに弓王借りて使ってみたが
こいつ異様な性能してるなあw


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:01:59 ZJNH3sb20
>>1
女体化と男の娘はもういいです……


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:02:05 r0lggwa60
黒ひげは奇をてらわずコロンブスみたいなので良かったのでは


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:03:22 91sT5mlM0
しかし思ったが
もし中学時代のきのこが武内に「消しゴム貸せ!」と言わなかったら
型月は生まれなかったんだろうな




特異点案件になりそう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:03:23 PF/hxTK.0
>>19
イベントで引っ張りだこにはならなかっただろうな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:04:08 FWM.Dn8c0
スマンコフで念願の宝具5やったぜええええ
これでうちの単体アーチャー最強や
http://i.imgur.com/GvUFob7.jpg


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:06:11 HhjXl/y.0
>>22
おめバニー
新水着の情報が来ないと引くに引けねえ……


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:07:32 l8NV8RNU0
昨日の今頃は俺だって新水着に向けてガチャは回さないと決めてたよ
でも朝起きたら貯めてた石がなくなってた


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:08:11 7G2vOwUM0
なんだかんだ黒髭はあのキャラでよかったやろ
文句言う奴も多いけど、それなりに好かれてるからファンアートとかでも割と描かれるし


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:08:17 9gK6Mot.0
福袋に備えて有償石は取っておきたいので我慢する


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:09:18 gkiptx.Q0
闇鍋ガチャで目当てが引けて俺は満足じゃ
残りの石とコッフは新水着に向けて温存温存
問題は二周年でのぶっこみだな。なんぞ新鯖とか実装するんじゃろ?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:10:27 FWM.Dn8c0
>>23
同じく新情報来ないと怖くてアンに聖杯ぶち込めない
まあ弓はこないだろうからいいんだけどな金もないし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:10:30 D/SmFAkQ0
ところでチャレクエクリアしたけど、
面倒くさくなって令呪コンテしました
耐久パで影の国・禿げ・爺礼装持たせて殴ったけど、ダルくて嫌になった…
魔性菩薩は4回くらい倒したけど、これはもうやりたくない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:10:43 UZ26uh1Q0
月に最低1体新鯖ってノルマをDWが守るなら二周年でなんか来る
ホームズとか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:11:06 irW2MgsQ0
水着イベやってて疑問に思ったんだけど
現実で女の子と海に行くにはどうしたらいい?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:11:10 z9lzETro0
>>25
あのキャラは好き
三章のシリアスとギャグの割合は良かった、絆礼装もカッコ良い
最近はネタにしとけばいいだろな感じのギャグ一辺倒なのが嫌い
って感じの人は俺含め割と居るんじゃねぇかなぁ、今回のは復刻だからノーカンっちゃあノーカンだけどそろそろカッコ良い所も見たい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:11:49 j3kHQlLE0
>>31
小綺麗になる
ナンパする


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:11:50 .V.9o3Ys0
そいえば水着アンメア去年は水着イベ直後にクロとかいうチートが配布されたせいでひっそりと息を潜めてたよなー強いのに悲しい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:12:14 ixR/nt7o0
>>31
普通に誘えばよくね?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:12:34 tBFzyKPA0
一部たのしい…二部怖い…
だってコレ全部台無しになるんでしょ…?
殺師匠は欲しいけどやりたくない…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:12:43 D/SmFAkQ0
>>32
全文同意
あのキャラなのは良いけど、イベの度にワンパタな虐め方してるのは、
見ててナンダカナーと思う

>>31
顔に黒子付けて女子を魅了する


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:13:08 z9lzETro0
>>31
原初のルーンを学んで刻め


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:13:12 91sT5mlM0
>>37
おばさん達「まあ///」


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:13:16 D0nJneEQ0
とはいえ簡単にマジモードを出したら有り難みが薄れるから相応のもの用意してほしい黒髭の扱いは難しいな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:13:49 lAsh38qU0
黒ひーはある意味カルデアの鯖で一番ぐだと同じ目線で話してくれるイメージ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:14:33 okq9cdRs0
アガルタ黒ひげいてもよかったな、ネタにもなるしかっこいいところ見せるのにも


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:14:34 7Rba2w5s0
>>41
ああ、ぐだもキモオタだから……


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:14:39 0.zInjbM0
>>35
ははは、こやつめ無理をいいなさる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:14:39 qQXj/YZ60
>>31
小綺麗にしてりゃ勝手に誘われるよ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:15:25 D/SmFAkQ0
>>40
ヘッポコしつつも、やるときはやるぜ的な見せ場出してくれたら良いんですけどね

>>36
台無しって言うか…何なんだろうなアレ?うん?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:15:33 PF/hxTK.0
>>42
本格的にぐだがいらない奴になるな
アガルタでは気配遮断してた方が良かったと思うけど


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:15:40 vD0jTgRc0
海に行きたいといつしか話した
君と二人で叶わぬ夢を見た


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:15:59 ysyB3w3c0
顔中魅惑の黒子まみれにすれば…?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:16:02 USaBkcJo0
>>31
海は暑いし日焼けはシミの元だし髪もごわごわになるしで良いこと無いぞ
女体は見たり触ったりする分には良いが女の相手もウザいから行かないのが吉


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:16:10 91sT5mlM0
海賊イベこないかな
そして新規海賊鯖追加で


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:16:16 UZ26uh1Q0
>>36
クソシナリオだと事前に分かった上で読めば
別にそこまでクソじゃない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:16:29 irW2MgsQ0
なるほど
つまり小綺麗にして原初のルーンで魅了の黒子つけて普通にナンパしたら勝手に誘われるんやな

ルーン習いたいんだけど教材はなにがええの?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:16:41 D0nJneEQ0
>>41
プリヤイベのときどう見ても同じ穴のムジナなのに自分は違うオーラ出して黒髭無視したぐだにイラついたの思い出してしまった


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:16:46 lX63/wF60
DEATHよ?がくろひーの瞬間最大風速だと思う


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:17:18 91sT5mlM0
>>47
あのぐだはいらないや


二部は一体誰が書いたのか
分かるわけないけど


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:17:28 r0lggwa60
第2部のうりぼう図に乗っててクソうざかったから
あのまま何もなしで終わったらそれはそれで気分が晴れなかったと思う


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:17:54 Ag6p4KPE0
>>52
わかっててもクソじゃない?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:12 HhjXl/y.0
>>53
アイルランドの森で魔猪と全裸でガチるところからスタートかな……


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:14 qGlob.ro0
2部は腹立つうりぼうをスカサハさんが懲らしめる勧善懲悪モノだぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:22 GbRmUess0
>>52
それはないわ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:24 eA2A5A.o0
水着着ても恥ずかしくないよう筋肉ムキムキになりたい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:28 BZuG2dLk0
やっぱぐだは直接戦えるような戦闘力を持ったが良いのではないか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:31 TwiRpMPo0
>>53
首つって槍で自分の体貫けば
ルーンはマスターできるよ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:18:55 l8WsrZQE0
プリヤアガルタのぐだはキモすぎて無理


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:19:28 vD0jTgRc0
>>64
おはおでん


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:19:44 D0nJneEQ0
>>64
主神と思えないウルトラCかましたオーディンはさっさとマトリクスオーダイン解放とブリュンヒルデもとに戻して


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:20:20 ZJNH3sb20
水着イベのぐだもちょくちょく酷い台詞出てくる


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:20:26 8ksFCYjg0
ぶっちゃけそんなにアガルタのぐだが変だった記憶はない
変な選択肢何個かあったなあってぐらい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:20:40 z9lzETro0
>>53
取り敢えず愛する兄さんに原初のルーンを再構築した人形使いを探して貰おうぜ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:20:45 lAsh38qU0
>>57
それはある。総じていうなら二部がいらなかった
一部で船作ってうりぼーたち元気でなー!で終わりでよかった


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:01 PrTuKV5Q0
露天風呂のイベントCG追加するだけでも復刻許せるのにィ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:06 D/SmFAkQ0
真面目な話すると、大人になると別に男女問わずそんな海行こうと思わんよな…
まあ子供連れて行くならともかく
港町の温泉とかなら行きたいけども


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:07 IXxK8.SA0
>>53
橙子さんが復活させたみたいだし土下座でもして「ルーン魔術教えて下さい傷んだ赤色さん」って頼んでみよう


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:23 91sT5mlM0
水着二部→プリヤ→アガルタ

このぐだは死んでください


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:27 m1jHUGHw0
>>69
まあ分かる
どっちかっつうと新宿で一般人見捨てる選択するぐだの方が違和感あった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:27 gkiptx.Q0
全部師匠がボケてるのが悪い
もうお婆ちゃんやからなあ…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:48 0d6w7TYM0
二部はやはり師匠がルーンで島爆破して爆発落ちなんてサイテー!で締めるべきだった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:21:48 PrTuKV5Q0
夏は一人で市民プールの25mレーンを黙々と泳げ それで夏は終わる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:22:01 eA2A5A.o0
水着二部で面白かった場面は「さあて、どこまで発展したかなあ♪」ってワクワクしながら出てきたエジソンに滅亡しましたと無慈悲に宣言するところぐらいだったなあ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:22:10 AtCvnZzk0
今ふと思ったんだけどさ
もしもダヴィンチちゃんの「ブリテンが舞台になるかも」がガチでアルトリアの時代に行くことになったら
エミヤやブーディカの料理、でなくとも携帯食料やインスタントやレトルトに慣れたぐだ(とマシュ)が、ガウェインのマッシュやら「雑でした」な料理の洗礼を受けることになるのか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:22:11 91sT5mlM0
>>71
アサシンスカサハの再臨宝具素材クエだけでよかった


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:22:32 7MNJWk1I0
>>76
ふざけた選択肢はギャグとして見過ごせるけど
あの一般人見捨てたのだけは、いつまでも小骨のように引っかかるよな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:22:33 FWM.Dn8c0
黒ひげとカエサルは別バージョンが欲しい
星5でもいい


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:22:35 UZ26uh1Q0
師匠を止めも抗議もしない時点でぐだもボケてる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:15 lX63/wF60
怖いから誰も口出しできないんでしょ(適当)


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:17 4oWLskGI0
アガルタは他の章と比べてぐだ自身が何かしたってのが少ないのがな
そのせいでキモいセリフが妙に印象に残ったのかもしれない


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:21 WC.S1EWE0
>>84
アニプレ「それ儲かるん?」


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:24 IXxK8.SA0
>>76
俺も新宿のぐだの方が違和感あったなぁ
アガルタも酷いけどあそこで見捨てるならもっと前に見捨ててるだろうしそれをしなかったからこそ賢王に褒められたんじゃと思った


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:38 z9lzETro0
皆夏の日差しに頭をヤられたからしゃーない


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:39 DjWmse4.0
真夏のあやまちだったんじゃよ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:43 D/SmFAkQ0
>>71
1部→うりぼー可愛い!
2部→こいつら豚丼にして食ってやりたい
2部ラスト→ええっ…(ドン引き)

1部で終わっときゃ良かった感


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:23:48 7Rba2w5s0
うり坊もアレだがそもそもの諸悪の根源はスカサハだからな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:02 D0nJneEQ0
>>84
カエサルは痩せたハゲバージョンがそのうち来るやろ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:14 Q5Ku3iuo0
>>76
一部のぐだならあれでも無謀に突っ込んでいきそうな気はするよな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:15 91sT5mlM0
三章のぐだの走りや
イベの幼女抱え走りとか

あれくらいあればよかった


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:30 NS7ZHWrs0
見捨てるか助けるかを選択肢にすりゃいいのに


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:32 7A0cpqNU0
また繰り返すか?
描写不足で答え出たでしょ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:32 /kS.r6xMO
>>83
7章で今までの人助けは無駄じゃなかった!やった後でソレだからな
ちょっと無いよなあ……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:24:59 FWM.Dn8c0
>>94
どりるはやめて…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:25:15 z9lzETro0
>>93
トネリコ埋めてマリーの島への恩返しほっこりするなぁ……からのとんだマッチポンプ発覚展開ですよ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:25:39 lAsh38qU0
荒れ果てた自分の領地をみてこれだからな
http://i.imgur.com/PwrLeVx.jpg


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:25:58 irW2MgsQ0
みんなアドバイスありがとう
全部実践してみて今年こそ初彼女作るよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:26:11 Vq78NpBE0
>>98
新宿のあの選択肢は描写不足ではなくね?
アガルタが描写不足なのは同意だけど


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:26:11 UZ26uh1Q0
アガルタぐだの違和感はカルデアのドレイクヘラクレスに対してスーパードライだったくらいかな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:26:18 7Rba2w5s0
>>102
やはりボケてますね、これは……


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:26:20 6rsb5scg0
このスレループしてない?
まだ水着2日目だぜ、はりきっていこうぜ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:26:27 91sT5mlM0
>>102
一同「なにいってんだこいつ」
クーフーリン「ついにボケたか・・・・」


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:26:55 Fd8zw56I0
そういやオーディンのルーンには女の心をとらえ恋愛を叶えるって奴が事実存在するけどさ…


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:27:14 91sT5mlM0
>>103
おいバカやめろ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:27:32 7A0cpqNU0
>>104
水着2部の話だよ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:27:43 TwiRpMPo0
>>107
おかしいな俺はもう20日くらい水着をやって
一回島の生き物が退化させられるのを目にした気がするんだが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:27:56 UZ26uh1Q0
ほとんど復刻しかしてないからループするのもやむ無し


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:28:03 91sT5mlM0
これで2017の水着イベも二部並にクソだったら・・・・?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:28:04 vk58O5t20
マシュやほかの鯖もいた1部と謎のアラフィフおじさんしかいない新宿とじゃ状況が違いすぎて比較にならん


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:28:29 4oWLskGI0
復刻イベ期間はいかにモチベを保つかが重要
だが俺はもう飽きてきた


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:28:51 PrTuKV5Q0
水着イベに関しては復刻じゃなくて無限ループだから BBAのルーン忘却のおかげで


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:28:57 tBFzyKPA0
やっぱ師匠は余計なことしないように調教しなきゃダメだな…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:29:06 D/SmFAkQ0
数ヶ月後…そこには女子を食い荒らす>>103の姿が…!
真面目な話、叔父貴ってリアルに居たら普通にモテてそうですよね

>>107
復刻だし話題ループは止むを得ないのじゃ…
去年の一部で自分好みに開拓するのは素直に楽しかったです
面倒くさいから今回は最速テンプレで終わらせたが


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:29:11 vD0jTgRc0
島の管理者disは発覚後にブーメランじゃねーか!ってやるフリかと思ったらそのままだったな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:29:21 lAsh38qU0
1.5部のぐだとマシュは悪性に汚染されてる疑惑


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:29:44 Fd8zw56I0
アンだけ言っといてお咎め無しとかドン引きだよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:31:19 lAsh38qU0
>>119
叔父貴と兄貴は普通にめっちゃモテると思う
フィンは若干ウザいが嫌味っぽさは無いからあれはあれで結構モテそう
ディルは刺される


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:31:20 Vq78NpBE0
ぐだって駅前でスカウトされてわけもわからん研究機関飛び込むくらいには考えなしのくせに変なところで臆病だよね
マイルームにあんな可愛い後輩が水着で去年の水着引っ張り出してまで誘ってるんだからさっさと抱けよ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:31:26 UZ26uh1Q0
今のモチベはルーラーマルタゲットだけなんだが
単独ピックアップはよして


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:31:55 U5/A4dnM0
でも実際1.5部のぐだは汚染されてたんだよ!とか言われたらそれはそれで困るな
周りの鯖とかも特におかしな反応してないわけだしバアルさんあたりも本物でないぐだが相手だったら悲しむだろう


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:32:06 bBrf5oN.0
赤ちゃんトラップに引っかかって怒られ
その直後白ワンコに関わって何事もなく
一般人は見捨てるよく分からない新宿


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:32:19 91sT5mlM0
>>124
cccのザビのように押し倒せばいいのに
別にヤってしまっても構わんだろう?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:32:43 l8NV8RNU0
終章でぐだの中にゲーティアが入り込んでる可能性


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:33:32 8wCUYnPQ0
ぐだからゲーティアが産まれるのか……


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:33:35 sopCd3.s0
俺も見習ってがんばろ…
80kgのDEBUだからとりあえず筋トレして>>103とは違う現実路線でいくよ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:33:43 DjWmse4.0
マシュに慕われたそうな魔神柱が一人いるよね


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:34:04 6rsb5scg0
>>130
おかあさん?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:34:06 tBFzyKPA0
>>124
ヤった後のことも考えなくちゃいけなくなるから仕方ないね…


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:34:15 d4KU5eec0
一部の日替わり待ってると二部始まるのはさすがに遅すぎると思うの


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:34:20 IXxK8.SA0
産め!!(魔)神(柱)の子を


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:34:58 lX63/wF60
見殺しは6章の反転トリスタンに会った時にもやってたから個人的には違和感ないなぁ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:35:32 l8NV8RNU0
http://i.imgur.com/ArgGxfQ.jpg
魔神柱の子だって!?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:35:37 z9lzETro0
>>130
つまり間接的にバルバトス作り放題じゃね!?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:35:51 lAsh38qU0
>>132
レ/フしなきゃ…


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:35:57 P2aIGXSI0
170センチ82キロの俺が通りますよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:36:03 D0nJneEQ0
>>137
飛び出しそうなところをダ・ヴィンチちゃんがマジ顔で必死に止めたあれとは状況が違いすぎるぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:36:05 91sT5mlM0
>>139
お前は天才か


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:36:42 IXxK8.SA0
>>134
カルデア職員はもうやってるものだと思ってそう
6章辺りから夜の時はモニターやめてそう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:36:48 D/SmFAkQ0
>>123
ディルは何かしらトラブル起こす(巻き込まれる)未来しか見えねえな…

ところで剣ディルって剪定されたの?
魔猪2匹育ててた人元気?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:36:59 UVR8myL.0
新宿のぐだは雰囲気に合わせて性格がヒールになってたんだよ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:37:10 i7FGgK4Y0
>>137
(正直新宿のあれは一部の過剰反応と連鎖した色眼鏡だと思うわ)


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:37:10 DxMCiPeU0
>>124
あんなちっこい胸で勃つわけないだろ
三倍はもってこい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:37:18 6rsb5scg0
>>139
バルバトス達を生かさず殺さず天体室に閉じ込め、素材を搾取し続けるなんて…!!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:37:48 PrTuKV5Q0
実際の新宿もうかつに動けば死ぬしぐだおの行動は現実に配慮したもんだったんだよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:37:54 Vq78NpBE0
>>145
どっかのインタで作ってるって言ってたから月姫リメイクみたいなもんだよ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:38:40 P2aIGXSI0
藤丸くんはキャラが安定してないから妙に神格化したりさげたりする余地があるというか
しょせんアバター的な役割なんだからそこまで深く考えなくていいよね
「いつものぐだと違う」って本当謎


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:38:49 UZ26uh1Q0
細かいとこ忘れたから確認のためにマテリアル見ようと思っても目当ての場面探すのしんどい
適当にあらすじとかつけてくれ(外圧)


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:39:02 8wCUYnPQ0
>>148
三倍って頼光さんレベルの奇乳になると思うんじゃが……
まあ性癖は人それぞれよな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:39:05 D/SmFAkQ0
>>134
うちはグダ子さんだからそこんとこはセーフですね(白目)

実際問題、プレーヤーのグダの性別パーセンテージは少し気になるところ
マスター礼装絵が可愛いからグダ子使ってるが
戦闘服とかアトラス院とか男だと何かキモいねん


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:39:10 91sT5mlM0
>>148
はいリップだ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:39:50 bBrf5oN.0
ぐだのクソどうでもいい選択肢も早送りで飛ばしてくれ
あれで一々止まるのイライラする


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:40:15 UVR8myL.0
ライターごとに性格が違うのがぐだの個性だから
マルタさんの聖水飲みたがるぐだもゲーティアとタイマン張ったぐだも一緒


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:40:25 AtCvnZzk0
叔父貴の大して相手にされないのにそれでもセアピ腹筋してるところはほんと凄いと思うよ
相手にしてくれる奴ってメイヴやスカサハ以外に居るのかほんと謎だが


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:40:36 GaUQBcig0
何故モーさんとフランちゃんの乳を盛ったのだ…
ええい!アタランテ姐さんもしっかり盛りたまえ!!


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:40:39 1yBlQI.w0
>>145
http://i.imgur.com/rvec7mA.jpg
5章CMから今日で476日だよ☆


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:41:05 m1jHUGHw0
>>137
飛び出そうとしてたし見捨てる選択するするそれとは話が別物だと思うが


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:41:26 8wCUYnPQ0
新宿のPVをぐだ子にしてアガルタをぐだ男にしたのはさりげにファインプレーだと思ってる
逆だと何か変な感じしたかも


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:42:11 sopCd3.s0
>>141
お前は俺だったのか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:42:21 91sT5mlM0
>>161
え?





ゑ?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:42:26 0.zInjbM0
アストルフォの幕間だとマシュは男の全裸を見たことないって言ってたけど
カルデアとか数人は全裸になりそうな奴いそうだよね
あと終章前とか後にあんだけチャンスあったのに手を出さなかったぐだは紳士なのかヘタレなのか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:42:31 DxMCiPeU0
>>163
あれって女装させられたぐだ男だと思ってた


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:42:34 D0nJneEQ0
>>159
そもそもその辺以外もし相手したとしても叔父貴の性欲に耐えれんだろうからな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:42:35 z9lzETro0
>>160
讐or狂で来た時にギャップがあれば二度美味しいじゃん?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:43:16 /kS.r6xMO
>>163
実際には新宿もアガルタもぐだお向きな内容だったがな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:43:17 ixR/nt7o0
>>166
マジかよ まだ手出してないの!?
逆にビックリなんじゃが。


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:43:32 UZ26uh1Q0
新宿CMのぐだ子かっこよかったからぐだ子でプレイしたけど
オルタ組と百合百合しいだけだった


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:44:28 D/SmFAkQ0
>>159
真面目な話すると、カルデア女性職員はオチてそうな気がするんじゃが
いや、腹筋じゃなくて他の普段の何気ない会話とかで
一回ヤったら「死んじゃうから無理」とサヨナラしてそうだが

>>141
身長近いけど25kgくらい違うんじゃが、何食って生きてるんすか…


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:44:37 lX63/wF60
叔父貴はバレンタインにぐだとヤッたでしょ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:44:38 l8NV8RNU0
ガチ勢のぐだ子とエンジョイ勢のぐだ男


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:44:45 91sT5mlM0
>>171
あったら大荒れだがよろしい?


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:45:10 0.zInjbM0
>>171
男の全裸を見たことない=ぐだ男の全裸を見たことないだからな
ぐだ子だったらどうか知らんけどリヨぐだ子の方は手を出してるな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:45:34 D0nJneEQ0
>>171
人理修復まではそれどころじゃないし修復した後はドクターあんなだから空気読むだろうし仕方ないね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:45:45 PrTuKV5Q0
それで荒れるんかwww


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:45:51 lAsh38qU0
>>159
カルデア職員は加減して食ってそう
こんだけ女鯖いて性に開放的なのはあんまいないんだよな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:45:53 7G2vOwUM0
>>145
あれもう2匹じゃないぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:46:27 vD0jTgRc0
7匹くらいいたよな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:46:28 1yBlQI.w0
>>180
マタハリがおるじゃろ?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:46:34 ixR/nt7o0
>>176
えー 個人的にはもうひっつけよと思ってるレベルなんだけどな
荒れるんだったら仕方ないね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:46:41 GaUQBcig0
ぐだ子だけど中身はオッサンですから的なアレだから大丈夫
ぐだおよりもぐだ子の方がフリーダムな感じが強いのは何故なのかリヨなのか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:46:41 m1jHUGHw0
>>178
本当は手を出したいけどなんやかんや間が悪いぐだお想像するとちょっと面白い


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:47:02 0JIFLcf20
マシュはダヴィンチちゃんにこっそり先輩抱き枕作ってもらってそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:47:04 lAsh38qU0
そういや1.5部でマシュが今までと違う感じがするのは終章後ぐだとヤッたから説があったな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:47:36 UZ26uh1Q0
マシュとくっついたら他の鯖とイチャイチャ出来ないだろ
いい加減にしろ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:47:52 8wCUYnPQ0
電気は消したままでお願いしたんでしょ(強引)


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:06 D/SmFAkQ0
>>183
マタハリさんって一見開放的に見えるけど、
別に素でセックス好きとか言う訳じゃなくて、
スパイとしてのビジネスライクっぽくね?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:09 CURwjkhA0
>>177
うーん電気消したとか服着てたとかかも


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:18 y4cKwqHo0
ぐだ程じゃないが昨日、前から興味あった太極拳始めたくて近くの太極拳教室行ったらすげえモテたぞ
俺と講師の先生以外みんな女の人で、その人達、一日体験入学した俺にすげえ優しくしてくれんの
あんなに女の人に囲まれて優しくされたの人生で久々だったわ


まあ女の人全員おばちゃんというかお婆ちゃんだったんですけどね


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:18 Aw0dR2rg0
>>183
マタハリのアレな言動は好き好んでやってる訳じゃないぞ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:35 AtCvnZzk0
>>170
新宿はぐだ子向きだろ
ぐだ子だと男装してオルタとダンスだぞ、男装すると士郎感あると尚良し


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:39 UVR8myL.0
マシュとくっついたぐだを祝福するメルト


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:49 lX63/wF60
非処女になるとレイシフトができなくなる可能性が?
つまり所長は・・・


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:48:56 GaUQBcig0
フラン「節電、だいじ」


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:49:07 /kS.r6xMO
ちょくちょく自分語りが臭いぞ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:49:37 UZ26uh1Q0
隙が無くても自分語り


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:49:46 DxMCiPeU0
あれだよマシュとぐだはヤッったことあるけど前戯なしのやって即解散の愛のない行為だよ
マシュ一人残されたベッドですすり泣くやつだよ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:49:51 1yBlQI.w0
>>191
開放的か
ちょっとニュアンスの受け取り方間違ってたわ
開放的じゃなくてあくまで寛容って感じかな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:49:54 lAsh38qU0
>>185
だいたいリヨのせいだと思うけどザビーズもザビ子の方がはっちゃけてるイメージはある
なんとなくだけどP3Pのハム子辺りから男女選択式だと女主の方がはっちゃけるようになった気がする


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:50:01 7G2vOwUM0
重度の自分語りならともかく軽度でも臭い臭い言う奴は鼻腔澄み渡りすぎやろ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:50:02 6rsb5scg0
七匹の魔猪が相争い、生き残った最後の一匹が万能の願望器を手にするーーーー


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:50:29 ixR/nt7o0
電気消してたんだったら納得できるね


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:50:45 0JIFLcf20
でもマシュとやるってことはギャラハッドとも間接的にやってるってことだろ
ということはランスロットがお義父さんになるんだぜ
リスクがでかすぎる


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:50:47 D0nJneEQ0
>>203
ザビ子も眼鏡男子見ると止まらなくなる謎の性癖暴露のおかげで一気にはっちゃけた感じがあるな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:51:00 7G2vOwUM0
>>205
ただの怪獣大戦争じゃねぇか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:51:02 91sT5mlM0
というか思ったが
フォウって新宿ついてこなかったよな?
そしてアガルタついていったような


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:51:26 v.84jIJk0
Apoのアクション描いてる人は一部CMと同じらしいね
予告だけでワクワクする戦闘だしいい人に当たったなぁ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:51:27 UZ26uh1Q0
マシュが変身できなくなったのは処女じゃなくなったから


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:52:11 1yBlQI.w0
>>212
ギャラハッドさんは処女厨かぁ…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:52:14 0.zInjbM0
というか型月の場合性交は魔力供給的な意味合いも兼ねるから
実際は万が一に備えてヤること推奨すべきではあるが
まあ林檎様がそんなの許してくれないか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:52:18 PF/hxTK.0
さっき水着1部終わったけど
兄貴が今後はもう出てこないかもみたいなアバウトな事言ってたが
1部のライターは2部がどうなってるか分からないで書いたんだろうか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:52:34 D/SmFAkQ0
>>204
関係無い謎の自分語りならともかく、この程度でピリピリするのはよく分からん

>>205
何故か聖杯が吉野家のドンブリで脳内再生されたんだ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:52:49 eA2A5A.o0
先日、ヤンジャンで連載している某漫画で主人公とヒロインが見事結ばれたら何故かツイッターで荒れてる読者が多かったのを思い出す
世の中ようわからん


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:53:59 7G2vOwUM0
>>217
世の中、モブの男キャラが出ただけで発狂する百合厨だって割とおるんやぞ
なのはとかもその手の連中のせいで相棒枠の男キャラの出番減ったんだっけ?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:53:59 UVR8myL.0
なんだかネオタキオンでも描いてそうなアニメーターだよな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:13 8wCUYnPQ0
>>217
あれはなんというか、そういう層がファンに多いし……
この手の話題は荒れるからなるべく止したい


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:18 PrTuKV5Q0
ギャラハッドさんはマシュの体でメス堕ちしたからもうダメ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:22 Fd8zw56I0
>>217
えぇ…主人公とヒロインがくっついて荒れるってその漫画がよっぽど奇特な流れなのか?
それとも奇特な連中が読者なのか?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:22 /kS.r6xMO
>>215
そうじゃね
ネタの打ち合わせとかしてたらもっとまともな出来になるだろうしなあ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:30 CURwjkhA0
>>198
アニメでも見れるかなw
あのコンビは和む

大きな女の子ってどうなるかなとちょっと不安だったけど
フランちゃんはアニメスタッフに愛されてるようで一安心


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:37 fnjyre2c0
時間神殿到着までの時間ってエロゲーだったらCGありのイベントだよね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:46 aauyQuWk0
>>204
(色々と察してさしあげろ)


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:54:59 v.84jIJk0
>>219
蛯名さんは1.5部から参加じゃなかったっけ?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:55:12 mMeEhtOE0
>>217
ついに獏さんと梶くんがくっついたのか!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:55:14 UZ26uh1Q0
隙あらば他の作品と読者叩くのやめろや


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:55:32 91sT5mlM0
>>214
林檎様の目をなんとか誤魔化さないと・・・・メルトとリップも修正食らってたし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:55:39 PF/hxTK.0
>>223
2部制の話書いて1部で2部の伏線張ったのに、2部の詳細は知らんって
酷い話だな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:55:45 6rsb5scg0
>>221
ギャラハッドをゼパルに空目した


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:55:46 z9lzETro0
>>210
既出だけど
マシュ「この時期、フォウさんが近寄ってきてくれないんですよ……」
が季節コメントに掛けた伏線でマシュから離れる為にアガルタに来た可能性


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:56:14 HhjXl/y.0
お腐れさまは男主人公と女がくっつくとたたり神と化すらしいぞ
おそろしやおそろしや


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:56:16 D/SmFAkQ0
>>228
まじかよゴールデンカムイ全巻売ってくるわ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:56:43 UVR8myL.0
メルトのあれは修正したと言っていいのだろうか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:56:44 7G2vOwUM0
知性フォウ「デンジャラスビースト最高」
本能フォウ「えっちなのはいけないと思います」


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:57:00 CURwjkhA0
>>217
まさにそれのこと考えてたよ
というか荒れたんかいw
じゃあ続報?で更に荒れたんだろうなー

>>219
「口は災いの元」というかっこいい読みしそうなスキルや宝具持ってそう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:57:35 8wCUYnPQ0
>>228
今ハルとハンカチ使ってイチャイチャしてる最中じゃないか


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:57:45 dVIq46jM0
>>230
林檎様!乳吸いはいつからオッケーになったんですか!?
それなら乳上から逆に魔力供給(母乳)されるイベント下さいよ!!


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:57:47 UVR8myL.0
ヤンとフレデリカもうくっついたのかよ早いな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:57:59 0JIFLcf20
マジかよミミちゃん最低だな
龍子のファン辞めます


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:58:35 /kS.r6xMO
>>233
それだと新宿に来なかったのが謎だし
単に夏は暑いからくっつきたがらないとかそんな安直なノリでは?
カルデアは夏暑いとか無さそうだが


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:58:39 91sT5mlM0
>>233
ええ・・・・


フォウってたしかビーストスキル使って特異点来てたんだっけ?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:58:58 lX63/wF60
密室ラッコ鍋をやったカムイはもはや怖いものなどなさそう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 22:59:25 91sT5mlM0
>>243
あそこ山の上だぞ・・・暑いとかないやろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:00:28 tBFzyKPA0
>>210
新宿は人間の悪性まみれやぞ
アガルタも同じレベルだと思うけど何故付いてきたかは知ら管


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:00:32 lAsh38qU0
>>218
あれは発狂する百合厨とカプ厨に般若と水樹奈々の百合営業といろいろ問題があった
都築が恭也の件で二次創作嫌いになってるのもあってかなり露骨にテコ入れしたな
都築は自分のアニメで恋愛要素やりたくないからNLカプ厨潰して百合厨には餌やってる感じになった


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:00:37 GaUQBcig0
密室
男鯖5人
ラッコ鍋


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:00:56 /kS.r6xMO
>>246
だからプレイヤー向けの季節ネタかな?と


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:01:08 lX63/wF60
フォウくんアガルタでなんかやったっけ・・・
最初便乗レイシフトしてきたところ以降出番が思い浮かばんのじゃが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:01:33 0.zInjbM0
>>249
何も起きないはずはなく…


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:01:48 eA2A5A.o0
>>251
ぐだがフォーーー!って叫んだらビックリしてた


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:01:55 P2aIGXSI0
アザナシ「やめるんだ外圧諸君、俺のために争うな」


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:02:06 z9lzETro0
>>251
アストルフォの代わりに抱き枕してた


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:02:15 dVIq46jM0
>>245
そもそも姉畑の時点で…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:02:24 UVR8myL.0
カルデアは山の上、マシュはずっとカルデアから出ずに育った
導き出される結論は


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:02:54 91sT5mlM0
>>257
マシュは山育ちだった?

まさか、まさかんな・ ・・・


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:05 8wCUYnPQ0
アルプスの少女マシュ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:16 YVVdczaM0
>>257
グラップラーだったか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:17 HhjXl/y.0
>>257
ライターがその設定を忘れて季節ネタをブチ込んだ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:23 z9lzETro0
>>257
まさかビーストを一撃で屠る暗殺拳の持ち主だったとはな……


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:26 D0nJneEQ0
最近ではなくこの時期と言ってる時点で毎年恒例なわけで別に何も深い意味ないだろ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:45 7G2vOwUM0
>>248
今時二次創作嫌いって意外だな
いや、二次創作嫌いなのは好き嫌いだからええとしてもそれで作品に影響出すってすげぇな。結果的にヒット続いてるけど


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:03:54 Mq5CTx8o0
運営はマシュを一体どうしたいのだろう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:04:43 UZ26uh1Q0
季節ネタ言ってくるからカルデアが雪山の中にあるの忘れてたわ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:04:44 7G2vOwUM0
フォウ「だって夏イベで食われかけた(誤解)し」


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:04:47 lX63/wF60
マシュマロそんな臭うんか?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:04:54 /kS.r6xMO
>>265
マジレスするとマシュに関しては第2部待ちだろ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:05:59 arodtWjk0
>>264
生み出したキャラが原形留めないくらいに改造されまくってリアル中学生とか高校生のアバターと化してたら嫌いにもなるんじゃねえかな…


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:06:01 ixR/nt7o0
マシュは今ならさらわれたりしそうやわあ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:06:09 BZuG2dLk0
>>248
最近のアニメも百合を入れないと受けないという
なお桜trick


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:06:10 AtCvnZzk0
>>253
マシュも「フォウ!?」言ってたなそういや

二周年ピックアップは誰来るだろうな
マーリン復刻はまず無いだろうしギャラハッドはメインシナリオに絡んでからの限定かスト限だろうし、やっぱりホームズかな
ホームズはCVもう水島確定で良さそうだから


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:06:27 91sT5mlM0
そもそも何故外国の山の上なのに日本のイベントをそのままやってるのかという(以下略


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:06:46 7CnusX960
>>270
原典とfgoの関係に似てるな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:06:50 lAsh38qU0
>>264
今時言いますけど話題にしてたなのははもう10年以上前のアニメっすよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:07:05 dVIq46jM0
>>274
唯一残ったマスターが日本人だからじゃ?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:07:08 D0nJneEQ0
>>264
まぁそれで原作のカップル破壊して別のやつとくっつけたというのは個人的にはどうかと思うがそこも含めて英断ではあるんだろうな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:07:14 CURwjkhA0
>>259
最近のCMの思い出ブレイク具合といったら……
魔術協会からトライさん風な人派遣されたらどうしよう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:07:44 UZ26uh1Q0
なのは劇場版やるんだろ
あれも息が長いな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:07:47 8wCUYnPQ0
>>274
聖杯さんの現代知識日本基準説


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:08:01 YVVdczaM0
ふと思ったんだがカルデアって聖杯どこに保管してるんだ?
魔術協会は真っ先にあれを回収するべきだろ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:08:42 P2aIGXSI0
>>274
あれだよ
スタートレックのホロデッキみたいなのがカルデアにもあるんだよきっと
雪山の上にいながら日本の四季を擬似的に体験するなんて余裕よ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:08:44 arodtWjk0
>>275
原作者は居ないからセーフ(適当)


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:08:49 vD0jTgRc0
ロマンが日本趣味だったし……


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:08:50 D/SmFAkQ0
>>254
お前のこと最近忘れてたわ

>>282
うちのカルデアは今1個も聖杯無いんだよなあ(白目)


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:08:58 ixR/nt7o0
>>274
ぐだが日本人だから、ロマンがメンタルケアのためにも用意したんじゃないかな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:05 HIoC6fL60
>>282
ダ・ヴィンチちゃんが封印して工房かどっかにしまってるって言ってなかったっけ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:09 6Fkyd8Ds0
キャッシュ削除した奴おる?

試しにタイトル画面のキャッシュ削除したら
速くなるどころか毎回ロードするから遅くなったw

ガチャも全部ロードするから新鯖かどうか分からんという罠
ま、10kで目的のサモさんx2当てたから良かったけど


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:16 AtCvnZzk0
>>282
天草「渡すと思いますか?」


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:20 z9lzETro0
>>274
ロマンのパンピー知識仕込んだの冬木聖杯だしネットアイドルとか男の娘好きとかと一緒に日本のイベント刷り込んだんだろ(適当


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:24 NS7ZHWrs0
バレンタインにチョコ送るのはエミヤの入れ知恵が女性鯖に広まった説があったな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:26 PF/hxTK.0
>>274
気にするなよ。何故か日本語で会話してるんだぜ、あの組織


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:47 /kS.r6xMO
>>282
むしろカルデアに置いといた方が安全だから手を出さないという可能性


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:55 UZ26uh1Q0
>>289
必要なデータまで消されそうで怖いからやんない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:56 GhL3E4Uc0
>>275
おっさん達のアバターだからセーフ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:09:57 7MNJWk1I0
>>282
聖杯の個数を確認する時にどこを見に行く?
そう、マイルームじゃよ

マイルームの端のほうに雑に積んであるからね、魔術協会も気づかまい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:10:01 UVR8myL.0
きっと裏でマキリが手を引いているに違いない


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:10:09 P2aIGXSI0
ワグナス!なのは無印が2004年のアニメって本当か!?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:10:25 0.zInjbM0
>>282
何となくだけど世界中の一年空白問題のために聖杯使ってそう
あんだけ数が集まればそれくらいの願いは叶えられそうだし


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:10:57 8ksFCYjg0
>>297
つまりマイルームには他の素材も溢れていると


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:11:04 eA2A5A.o0
>>282
ダヴィンチちゃんしか保管場所知らないからなあ
素直に渡してもろくな事にしか使わなそうだが、要求されたら渡すしかないんだろうか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:11:31 HhjXl/y.0
>>290
そういえば全然協会の交代要員来ない……

あっ(察し)


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:11:33 T0gsUFK.0
>>236
一応パンツっぽくなったから…
CCCじゃお尻丸出しのシーンあったし…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:11:36 7CnusX960
>>284
原作者有りの場合も大体もう亡くなってるしな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:11:42 lAsh38qU0
>>278
最初から原作とは別物アピールしてるのに原作カップルじゃないと嫌だと発狂して大暴れした連中もテコ入れの一因なんやで

>>280
漫画は連載中だしそのスピンオフアニメも最近やってたばっかやぞ
なんだかんだまだ生きてる。ソシャゲは虫の息もいいとこだけど


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:11:45 UVR8myL.0
素材ならBBちゃんが持っていったよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:12:04 AtCvnZzk0
つーか聖杯あるかどうかなんて言わなくて良いだろ
「聖杯は各特異点で破壊しました」でOK


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:13:13 HIoC6fL60
>>308
優秀な人なら探知されそうじゃない?
カルデアも聖杯の反応探知してる位だし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:13:16 D/SmFAkQ0
真面目に分析すると、最重要人物であるグダのメンタルケアの為に、
日本の行事やるのは利にかなってるよね
と言うか、日本固有の行事って月見くらいのような?
正月な礼装見るとジャポネーゼっぽいことしてたのかもしらんが、
まあ外国も正月は騒ぐし

>>289
削除したけど、気になるほど遅くはなってないなあ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:13:33 91sT5mlM0
>>303
まあ精鋭魔術師達VSサーヴァント達だとどう考えてもしかたないね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:13:44 P2aIGXSI0
よく考えなくても
聖杯が10個や20個普通に保管されてるであろうカルデア
ヤバイのでは


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:13:47 t5su1G..0
君のような勘のいい魔術師は嫌いだよ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:01 D0nJneEQ0
ぐだの事も誤魔化してるし当然といえばそうだが魔術協会への報告書実情と全然違うものがいくんだろうな
2部でそのことでひと波乱起きそうだな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:05 l8NV8RNU0
聖杯?もう残ってませんよ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:11 UZ26uh1Q0
>>310
だいたい日本独自のイベントって何だ
お盆か


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:41 FjJlbenc0
>>311
apoアニメ1話思い出しました(震え)


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:50 Aw0dR2rg0
聖杯回収するので聖杯使った鯖出すなんて羽目になったら性癖バレちゃう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:55 91sT5mlM0
>>314
最悪2世になんとかしてもらおう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:14:57 j3daGX8g0
マスターによって直々に聖杯与えられた鯖とそうでない鯖がいるって実際想像したら絶対鯖たちの間に亀裂入ると思うわ 与えられた聖杯の数とかさ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:15:11 YVVdczaM0
ダヴィンチちゃんが持ってるのか
流石に現代魔術師からじゃ封印破れなさそうだけどマシュなら盗み出せそうだな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:15:14 HhjXl/y.0
>>308
「このゲイザーを片手でひねっているロムルスは?」
「ローマですから」
「ではこっちのファヴニールですら斬り殺しそうな小十郎(偽)は?」
「真ドラゴンスレイヤーですから」

低レア英霊を愛してるカルデアは追求かわすの大変そう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:15:34 TwiRpMPo0
>>276
Fateの発売日は・・・・
アニメ放映日は・・・・


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:15:40 v.84jIJk0
>>317
鯖一騎ですらあれだもんな
そらカルデアに手出しできないわ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:15:41 P2aIGXSI0
>>310
外人さんはこっちでいう大晦日に
飲めや歌えや大宴会するけど
新年になったら特別な催しとかはあんましないらしいぞ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:15:46 lAsh38qU0
ぐだとか聖杯抜きにしても幻想種だの英雄だのビーストだのにも効くガンド始めカルデアの礼装もだいぶやばいよね


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:16:12 arodtWjk0
なのは劇場版の時だっけか?諏訪部が劇場版UBWの時になのはもよろしくとか言って場がヒエッヒエになったのは


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:16:23 ixR/nt7o0
>>312
アポ次元を考えると聖杯だけならそんなにヤバくないんじゃね?
天草みたいなのがおるならアレだけどさ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:17:31 lAsh38qU0
>>317
お、この双子みたいな子かわいい。どんなキャラかな?と思った次の瞬間死んだapoアニメ一話


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:17:36 91sT5mlM0
>>324
魔力配給元絶てばいいが
古い魔術師どもが電気のことなんてわかるわけがないし
交流と直流が対策しているだろう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:17:42 y6EXoZgo0
>>319
この世界2世いるんですかね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:17:54 mmd7raAQ0
前回も後悔したのにすっかり忘れてまた大根畑を作ってしまった・・・


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:18:02 vD0jTgRc0
>>322
「このアーラシュは?」
「東方の大英雄ですから」


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:18:25 z9lzETro0
>>328
魔術王(偽)が作ったのをアポ次元の粗雑乱造聖杯と一緒にするのは流石にゲーティアが可哀想じゃろ……濫造品はあれ爆発したりするし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:18:32 91sT5mlM0
>>331
プリヤやフラグメンツやアポ、フェイクなどにもいた存在だよ?いないわけないと思う


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:18:42 P2aIGXSI0
>>316
まさか呂布ライダーが
お盆イベントの精霊馬のコスプレ枠で消化されるなんて‥(適当)


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:18:47 UVR8myL.0
リセットするなりなかったことにでもしないと取り返しのつかないとこまできているカルデア


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:19 DjWmse4.0
ハロウィンはケルトのお祭り
そう教えてくれた人がいたんだ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:23 PF/hxTK.0
>>330
供給元の発電所がカルデア内にあるぞ
鍵付きの箱の中に鍵が締まってある様なもん


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:34 7CnusX960
ようやくグラ鯖がグラ鯖として7騎揃うのが敵としてって展開はありそう


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:35 fnjyre2c0
礼装はドラゴンセットの効果信じるなら流石ダヴィンチちゃんとしか・・・
魔術に関してはメディアさんがやる気出して教えてるっぽいけど、成長速度はぐだ凄いと思う


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:36 0.zInjbM0
>>335
…毛イネス先生は…?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:41 z9lzETro0
>>337
多分2部で世界の敵にでもなるじゃろ(適当


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:45 AtCvnZzk0
>>320
それ以前に、各鯖の出陣傾向や単純な育成でも亀裂入るんじゃない? シェヘラザードみたいなのやアンデルセンみたいなのならともかく
アルジュナ幕間でも「アルジュナは戦いに出過ぎだってバトルマニアな鯖から不満が」とか言われてたし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:19:58 /kS.r6xMO
>>319
fgo世界には二世居なくね?
聖杯戦争自体一回しかやってないし


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:20:01 t5su1G..0
ハロウィンにケルト勢出てきてたっけ……?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:20:02 y6EXoZgo0
とりあえず毛イネス先生のご冥福をお祈りしよう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:20:31 LPNMsfMY0
ガンドとかはただのゲーム的都合だと思うんだけど
まさか本気でビーストにも効くからどうのとか思ってる奴いるのか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:20:32 UZ26uh1Q0
>>338
プロデューサーの庄司です。


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:20:32 l8NV8RNU0
カルデアのブレーカー落とせば鯖消えるんじゃね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:20:35 91sT5mlM0
>>345
冬木以外でも構わんだろう?アレ

>>342
死んだ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:21:01 YVVdczaM0
FGO世界では魔眼蒐集列車事件起こってるのかな
ライネスちゃんとも関わりなかったら本気で所長友達いなさそうだけど
序章見てると通ってなさそうだなぁ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:21:06 D/SmFAkQ0
>>325
ザックリ検索したネット知識だが、
でも日本も大体似たような感じのような?
年越しだウェッヘーイ!!!って言って、元旦以降はしっぽり餅食ってる感じじゃん
ノリ的には、外国のクリスマス(家族と過ごしてミサ行く)と、
日本の正月(家族と過ごして初詣行く)がよく逆だって言われるけど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:21:12 QA4HT9Xk0
2世存在しているとは思うけどどんな年齢かは判らんよな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:21:15 T3KGnyiw0
>>320
毎回思うけど英雄さん達器小さすぎない?
兄貴みたいな英雄っぽい英雄少ないような


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:21:26 CURwjkhA0
>>310
メンタルケアは大事だよな
スタッフの皆がぐだやマシュのためにそこら辺頑張って用意したと考えると
中々のいい話


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:21:31 UVR8myL.0
だがプーサー体験イベでガンドに実用性があるのは証明済みなのだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:22:02 lAsh38qU0
>>335
カルデアに来て孔明と出会い俺がお前でお前が俺で状態に


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:22:27 vD0jTgRc0
バレンタインで最高飛行速度時速200kmのエレナ製UFOチョコ撃墜してたな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:23:18 P2aIGXSI0
>>348
一日で一画回復するから凄いとか
カルデアス関連の設定出るまで鯖5体同時使役できるから最強とか本気でいうやつもいたぞ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:23:23 91sT5mlM0
>>358
第三再臨になって孔明と誤魔化すから・・・・・


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:23:30 D/SmFAkQ0
>>337
真面目に考察すると、最終的にはカルデア解体になるんじゃないかなー
と予想してたりする


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:23:40 IXxK8.SA0
ガンドって本来相手を病気にする呪いとかSNに書いてあった気が…


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:24:49 mmd7raAQ0
>>355
ギルとかカルナさんとか全く気にしない鯖の方が多そうだよな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:25:02 z9lzETro0
>>363
なんとこのガンド、UFOだって気分悪くさせちまうんだ!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:25:25 dkvfJDdQ0
>>363
吐き気とか風邪の症状も感じてるからセーフ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:25:35 lAsh38qU0
>>363
作中でその用途で使う人いないよね。麻痺らせて動き止めるFGOのガンドが一番近いまである


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:25:53 gkiptx.Q0
ライネスちゃんカルデアに遊びにこねえかなあ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:16 91sT5mlM0
>>368
2世のシワが増えたな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:29 AtCvnZzk0
>>363
それもこれもマシンガン凛が悪い

っていうか魔術の訓練無しで魔術回路がどんなものかも分からない人間が、礼装込みとはいえガンドをあれまで出来るのは普通にやばいと思ってる
ぐだって魔術回路あるよな?全く言われてないけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:31 3xmTAaHM0
今となってはガンドってただの魔弾だからなあ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:37 oImk2flU0
>>368
正直来ても居場所がある様には…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:48 UZ26uh1Q0
>>363
霊丸みたいな使い方してくる凛が悪い


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:52 8wCUYnPQ0
あなたのガンドはどこから?
私は痺れから


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:26:53 PF/hxTK.0
>>362
新宿で再編予定だって言ってたな
現状のスタッフもレフのスパイ残党の可能性で全入れ替えする予定だし
その代わりに来る有名連中が名前上がってた連中だし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:27:00 vD0jTgRc0
事件簿だと所長と交流できたんだよな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:27:01 z9lzETro0
>>367
作中ってfate全体でか?
丁度GOライオンさんが指弾で呪ってたばっかりじゃん


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:27:20 HOVQ7Ya.0
水着の最中に円卓ピックアップをブッ込んでくる運営
2周年までに絞りとってやろうって意思を感じる
これは2周年でガチャが緩くなる前触れ?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:27:33 HIoC6fL60
>>370
作中でちょくちょく回路言及なかったっけ?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:27:42 QA4HT9Xk0
Fate魔術師のガントは拳銃とかサブマシンガンみたいに使ってるよな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:27:57 0.zInjbM0
アレだろ最後は冬木に戻って
聖杯戦争に介入してカルデアを無かったことにするんだろ
そして過去が改変されぐだは記憶もなくしただの一般人に戻る
最後はマシュと出会ってフィン・マックール


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:28:04 DjWmse4.0
最初に使った奴があれだからね…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:28:05 gkiptx.Q0
ぐだをスカウトした人がしげえボーナス貰ったってきのこ言ってなかったっけ
マスター適正レイシフト適性100パーの逸材だったからって


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:28:31 GhL3E4Uc0
>>364
ギルは普通に気に入らないと思うこともあると思うぞ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:28:38 TwiRpMPo0
>>372
孔明のところに無理やり居場所作るんだぞ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:28:40 CURwjkhA0
>>374
私は指から(獅子GO感)


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:29:02 D/SmFAkQ0
聖杯の使用有無とか考え出したら、
LV.1放置とかマナプリレアプリ化とかキリが無いっすよね…

>>375
協会の意図とかの外圧()関係無く最終的に、
カルデアは無い方が良いんだって結論になるんじゃないのかなーと思ったり


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:30:00 UVR8myL.0
カルデアの聖杯を手元に収めようと暴動を起こすギル


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:30:01 TwiRpMPo0
>>387
やめろよカルデアに人生ささげてきたオルガマリー所長が泣いちゃうだろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:30:10 m1jHUGHw0
>>385
二世が居ないっぽいfgo世界では他の身内勢と同じく親しい他人でしかない様な


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:30:14 UZ26uh1Q0
前の円卓ピックアップはピックアップ鯖のみ召喚だったのになんで退化してんの


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:30:41 GaUQBcig0
>>374
私はむすこから


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:30:46 vD0jTgRc0
種火ばっかり楽でずるい/退屈で嫌とか
あいつと組みたい/組みたくないとか
まあ大変だろうな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:31:05 FWM.Dn8c0
ラスボスはシバとオルガマリーだろ
シバは意味わからん技術じゃんか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:31:50 QA4HT9Xk0
まあ、最終的にカルデアスが現況で廃棄するハメになるパターンはありそうだな
今回の原因がアニムスフィアやカルデアにあることは言及されてるし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:31:53 oImk2flU0
>>385
居場所も幼児も無いのに職場にお偉方にふらっと来られても困るんですよ!(切実)
大人しく外遊でも食事会でも行ってて下さい…


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:32:31 6EBJCegY0
まあ2部のラスボスはカルデアだよね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:33:20 lAsh38qU0
>>377
ショットガンでホーミング指撃ち出して爆散させるとかガンドと言われなきゃわからないレベルだろw


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:33:31 HhjXl/y.0
>>383
コフィンなしで特異点Fにすっ飛ばされて無事だったのは偶然じゃなくて
適性がとんでもなく高かったからなのか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:33:42 WtGPM/5s0
明らかにカルデアのやってること魔術ぶっちぎってるもんな
魔法の域クラス


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:34:00 l8WsrZQE0
ラスボスはビーストぐだ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:34:09 fnjyre2c0
星の魂の投影とか型月世界だと嫌な予感しかないが俺は信じるよ!


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:34:34 vD0jTgRc0
レンズのシバはシバの女王由来かと思ったら、北米版だとスペル違うんだよな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:34:51 D/SmFAkQ0
カルデアがずっと存在して未来観測し続けるのが、
正しいことなのかって、凄く疑問なのよなあ
アニムスフィアの愚行とか言われてるし
人理消却以前から、観測がおかしくなってたってのも引っかかってるし
マリスビリーの発言・死因も色々、ん?って感じだし

ところで、ベディさんは宝具5にしとくとコスト的に便利なので、
重ねてない人は重ねたら良いと思うよ
NP30獲得は正義


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:35:05 P2aIGXSI0
そのうち内部抗争が起こって
一部過激派がネオ・カルデアとか正統カルデアとか名乗って二部のラスボスになるよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:35:06 oImk2flU0
まぁきのこがカルデアがラスボスなんてつまらんオチにする事は無いじゃろ…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:35:10 IXxK8.SA0
無限に死に続けるとかどっかのマンションみたいなことになってるけどそれでも俺は所長を信じる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:35:12 6EBJCegY0
前所長はとんでもないもの作りすぎだろう
どう考えても人の手にあまる代物だ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:35:39 0.zInjbM0
>>400
魔法の域というか魔法超えてる気がする
過去に行ったり未来に行ったり平行世界にも行けたり、やってることが宝石翁みたいなものだし
それを適正さえあれば誰でも使える技術にしてるのは控えめに言って頭おかしい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:35:41 CnuxGzY60
よっしゃー槍ひー来た!!
アン&モーさんも引いたしこれにて完!!

☆5なんてくるわけねぇーし


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:36:02 CURwjkhA0
>>398
アニメ2話の予告見た新規の人が
なんかショット・ガン持ってるんだけどネクロマンサーだよね?と戸惑ってたから
似合ってるでしょ?と返しておいたわ

そうかショット・ガンで戦う魔術師って変なのか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:36:18 3xmTAaHM0
ラスボスはカルデアスから湧いて出たちょっと所長に似てる姫君


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:36:37 U5/A4dnM0
>>406
オチはどんなのにしても多少は予想されるだろうと思うので大事なのは演出よ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:36:40 P2aIGXSI0
二部のラスボスはカルデアスを掌握した変わりに記憶もなにもかもなくしたマリー所長でいこう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:36:52 AtCvnZzk0
>>375
やっぱ簡単にサーヴァント召喚出来るシステムって美味しいんかね
☆3のサーヴァント見てても十分な戦力になるし
サーヴァント召喚は誰でも出来るんだっけ?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:37:26 aWojT9IU0
マシュの水着ってヘソ浮いててえろすぎない?
誰か薄くして重ねてみて
http://i.imgur.com/mX8YnTb.jpg
http://i.imgur.com/oEOQ7GW.png


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:37:53 D/SmFAkQ0
>>406
単純にカルデアが悪いって話にしたら、
今までやって来たことマッチポンプかよ?!って感じになってしまうけどもさ
そこまで単純じゃないにしても、
何かしらカルデアの闇とかは引っ張り出してくるんでないのかなと思う


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:38:12 P2aIGXSI0
>>411
アニメ組は心臓グレネードはともかく
指の弾丸は説明ないとわからないかもな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:38:21 HhjXl/y.0
アトラス院から技術提供という時点でキナ臭いといってる人もいたな
あそこ世界最終兵器の開発施設兼廃棄場みたいなとこなんでしょ
なんでそこからモノが出てきてるのか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:38:29 WtGPM/5s0
ゲーティアの事件はカルデア関係ないだろうけど
2部は関係してくるんだろうな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:38:34 z9lzETro0
>>398
えぇ……本来の用途に見てわかるかどうかってほぼ関係無いだろ
少なくともなんかよく分からんUFOすら撃ち墜とし麻痺状態付与する術よりかはよっぽどガンドの正しい用途に近いと思うが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:38:43 HIoC6fL60
>>415
カルデア式ならマスター適正と鯖の同意かな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:03 qGlob.ro0
カルデアスは未来を観測して確定させてる時点でな
自ら枝を切り捨ててる


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:13 0.zInjbM0
実は序章の所長は演技
今までの全ては所長の掌の上だったんだよ
なんて展開来たらどうする?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:18 7G2vOwUM0
つーかカルデアはぐだやスタッフ達が引退とかでいなくなった後どうなるのか
英霊が全員座に帰っても、施設とか技術とかだけでやべぇし、そう都合よく善き人々だけで構成し続けられるわけねぇし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:26 DFGY.ih60
PCでFGOをやりたいという願いが聖杯によって歪に叶えられたって言われてて草


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:32 lAsh38qU0
>>410
槍タマモ一枚あげるので槍ひーください


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:41 UVR8myL.0
オヤジマリーやセラフィックスのことがあるから既にきな臭いよカルデア
一体何を隠しているダヴィンチちゃん


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:39:46 8wCUYnPQ0
>>424
生きてたのか所長〜!


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:40:01 l8NV8RNU0
逆襲のゲーティア


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:40:08 HhjXl/y.0
>>411
シャドウランをプレイしていたおっさんなら別に違和感はないな!


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:40:09 cESbIbH60
>>424
やっと腹パンできると喜ぶ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:40:22 91sT5mlM0
>>419
そもそも技術外部持ち出し禁止なアトラス院からなぜ提供されたのか
契約書もってんのか?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:40:56 z9lzETro0
>>424
取り敢えずリヨグダ呼んで快楽堕ちさせる


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:41:04 1yBlQI.w0
>>419
いや、アレだけの代物を完成させる技術なんて現代ではアトラス院しか持ってないでしょ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:41:28 IXxK8.SA0
そういえばBBちゃんが未来へのレイシフトは不可能じゃないとか言ってたけどエクステラでムーンセルを使ってですら短時間しか時間移動できなかったのになんでそんなに断言できるんだ?
というかEX時空では赤い月いなさそうだけどゼル爺や第二魔法どうなってるんだっけ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:41:32 D/SmFAkQ0
カルデアが全部悪いは流石に
「ちょっと待って今まで何だったの」感になるから、
無いと思うけどもさ

最終的な問題の解決の為に、
カルデアが無くなることが必要とされるとか
そんな感じの落としどころになるんでないのと思ったり


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:41:43 HhjXl/y.0
>>426
やっぱり願望器はまともに使えないじゃないか!


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:41:55 gkiptx.Q0
油断するな。迷わず撃て。弾を切らすな。ドラゴンに手を出すな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:42:19 RwLzeFeU0
サンジェルマンだ!
サンジェルマンだ!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:43:16 fnjyre2c0
>>419
あそこも人類継続が目的の一つでもあるっぽいし
zeroコラボのケイネス先生の反応みるにツテと見返りがあれば協力はできそう

なお、その難易度


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:43:20 z9lzETro0
名前は覚えて貰わなくていいサンジェル=マンだ!


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:43:26 AtCvnZzk0
http://i.imgur.com/PCixAPk.png
第六の実験って何だろうな
「第六」の実験なのか、六番目の実験なのか
前者なら第六魔法か?
コクトーも「皆を幸せにする魔法」って言って、セラフィックスは「尊い実験」って言っててたから有り得なくもないような
ビーストも「皆を幸せにする」人類愛なわけで


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:43:43 IXxK8.SA0
>>435
彷徨海さんに期待しよう


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:43:44 TwiRpMPo0
>>431
コンバットメイジなんて俺は知らないぞ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:44:01 P2aIGXSI0
ホームズ「人理修復に駆け回る君たちはお笑い草だったよ」


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:44:13 0.zInjbM0
>>440
お前はFakeで黒幕だろうからすっこんでろ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:44:14 UcyFKGNQ0
>>367
動きが止まってるのは腹痛とかその他諸々の病気だった?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:45:27 d4KU5eec0
ビーストすら風邪気味にするカルデア特性ガンド


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:45:33 T0gsUFK.0
所長は二部でロマンの後釜として帰ってくるって信じてるから!


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:45:41 HIoC6fL60
ショットガンどころか二丁拳銃でもグレネードでも魔弾は撃てるぞ(DMC感)


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:45:48 z9lzETro0
>>446
正直
ホームズ「楽しかったぜェ!お前との友情ゴッコォ!!」
オチを期待してしまう自分がいる


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:45:56 lAsh38qU0
>>421
いや本来のガンドって他人の指ショットガンで撃ち出してその指がホーミングして心臓に到達したら呪いを破裂って代物じゃないと思うんですが
それならまだ凛やルヴィアが使う物理ダメージ付きの指から撃つタイプの方が近いと思う


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:46:08 s3Gp9Yco0
なーァんちゃって、ドライフルーツの食べ過ぎでお腹が痛くなったときみたい!
面白い人ね貴方。なら見せてあげましょう、もっと面白いものを!


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:46:15 UVR8myL.0
サンジェルマンとプレラーティが共演してるアニメがあるらしい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:46:18 COl58GB20
そもそもカルデアがなかったら恐らくレフ覚醒しねーから人理焼却起きずに平和だったろうしなー
本来ビーストを倒す役割のはずのグランド鯖が全然来なかったりするし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:46:25 RAWP11Iw0
>>450
…後釜務まりますか?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:46:46 8wCUYnPQ0
>>443
文脈的にレイシフトのことだろ
鯖召喚やらデミ鯖作成やらデザインベイビーやら色々やってたし単純にその六番目ってことだろ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:47:06 1yBlQI.w0
>>444
人体改造…
武蔵ちゃんやプーサーみたいに自力でレイシフト的なことをする人間を作るのか(適当)


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:47:58 Aw0dR2rg0
>>455
しかもあっちのプレラーティもTS幼女である


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:47:59 fnjyre2c0
プーサーのレイシフトの負担は誰が負ってるのやら


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:48:27 D/SmFAkQ0
彷徨海さん影薄過ぎですよね
アラヤン以外に何かあったっけ?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:48:44 RAWP11Iw0
>>461
そりゃ抑止力さんじゃろ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:48:45 UHr6Ui4Q0
そういえばホームズの宝具は何だ?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:48:51 9gK6Mot.0
>>461
負担なんてないんじゃないの?全知全能()様やで


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:49:07 z9lzETro0
>>453
うん?「相手を病気にする呪い」についての話の流れだし、そもそもカルデアガンドと獅子GOさん比べてるんだから凛とかルヴィアは関係無いと思うんだが……


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:49:43 l8WsrZQE0
>>462
ネロさん


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:49:54 gkiptx.Q0
二周年でまさかのプロトマーリン実装とかないだろうな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:49:59 s3Gp9Yco0
>>464
てっきり「犯人はお前だ」みたいなタイプかと思いきやメインシナリオでやったという


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:05 IXxK8.SA0
>>462
ネロォォォォォォォォォォ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:09 D/SmFAkQ0
>>464
背後にウネウネ生えてる虫眼鏡みたいなので空飛んで、
とりあえずビーム出すと思ってる


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:25 TwiRpMPo0
>>464
バリツだろ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:37 HhjXl/y.0
>>464
バリツだぞ
ホームズ式ライヘンバッハ落としと書いてバリツと読む


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:46 z9lzETro0
>>464
そりゃもう伝説のバリツよ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:51 0.zInjbM0
プーサーはただ単にビースト狩りに行かされてるだけだから抑止力みたいなものじゃないの
ホームズに関しては怪しいという域通り越してるけど


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:50:59 1yBlQI.w0
>>462
彷徨海はネロ教授じゃ?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:51:02 dkvfJDdQ0
>>457
どっちも引っぱって行くより支えてやらなきゃタイプだし大丈夫じゃない?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:51:09 D/SmFAkQ0
>>467
>>470
素で忘れてた

でも結局よく分かんないよね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:51:25 fnjyre2c0
型月時空だとキメラ投げ飛ばしてるからなB宝具でも驚かねえ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:51:29 AtCvnZzk0
>>464
ホームズで探偵の宝具といえば一個しかない

真名看破(犯人はおまえだ)


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:51:30 9gK6Mot.0
エレメンタリーにややこしい字を当てた宝具で、アラフィフに優位を取れるようランサーになって出てくるよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:52:03 UHr6Ui4Q0
バリツは体術じゃないのか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:52:56 iick0S2o0
滝召喚して一緒に落ちる宝具でいいんじゃないか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:53:16 s3Gp9Yco0
そもそもホームズは鯖じゃない説あると思います
または鯖に近い何かだったりデミ鯖や擬似鯖の系列だったり


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:53:32 9gK6Mot.0
単体の悪特効宝具でステラ出来るといいな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:53:38 TwiRpMPo0
>>483
モリアーティ、君はどこに落ちたい?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:53:42 D/SmFAkQ0
>>483
自爆宝具かよやったぜ



え、実は生きててガッツかかる?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:53:46 T0gsUFK.0
>>457
所長の存在感はリヨ漫画で証明されてるだろー!


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:53:47 Q4Lc8mkc0
>>462
ジョージ違いじゃ!


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:54:01 IXxK8.SA0
探偵という概念を宝具化して全体即死宝具として来てください
ニトクリスの絆がもうそろそろヤバイし


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:54:04 RwLzeFeU0
彷徨海ってたしか神代サイコー!主義なトコなんだっけ?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:54:31 t5su1G..0
アラフィフは本来キャスターだっけ
となるとホームズはライダー……?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:54:53 D0nJneEQ0
FGO初の合体宝具はライヘンバッハの滝落としか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:55:18 0.zInjbM0
>>484
そう言えば最近召喚されることなく単独で世界に顕現するような存在が確認されてますね
…一ついいかな、ホームズ。どうやってエルサレムや新宿にやって来た?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:55:49 1yBlQI.w0
>>491
そうそう
それで肉体改造することに秀でているとこ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:00 vD0jTgRc0
パラディオン「あの」


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:05 NZ/UPXag0
どうしよう滝壺に筋肉バスターするホームズの姿しか見えねえ…


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:09 9gK6Mot.0
ビーストの端末説は何時も捨てきれない


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:11 P2aIGXSI0
ホームズは宝具でラインバッハの滝召喚するって信じてる


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:28 l8NV8RNU0
http://i.imgur.com/bXRbm8u.jpg


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:31 Q4Lc8mkc0
宝石殺しとかいうなんかよくわからない奴もいたはず


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:56 gkiptx.Q0
キャスターが肉弾戦闘するのは普通だしな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:56:59 9gK6Mot.0
>>497
滝つぼを使うならキン肉ドライバーでは?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:57:04 IXxK8.SA0
>>494
走ってきたよ
キャスターなら当然のスキルだよね
マーリンもできるし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:57:19 CURwjkhA0
>>497
ドライバーじゃないのw
いやそっちでも吹き出すけど


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:58:02 U48XE5rg0
40連で槍玉4枚出たわ
おかげで無記名初ゲットしてしまった

http://iup.2ch-library.com/i/i1829445-1499957488.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1829446-1499957488.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1829447-1499957488.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1829448-1499957488.jpg


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:58:43 RwLzeFeU0
コナン・ドイル「ホームズにはホームズをぶつけんだよォ!!」


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:59:09 lAsh38qU0
>>466
いや獅子劫さんの話題出す時に自分でFate全体言うとりますやん…
だから「相手を病気にする呪い」って意味なら獅子劫さんより凛とルヴィアの方がまだ近くね?って言ったんだけど

つーかもう平行線な気がする


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:59:16 P2aIGXSI0
宝具でラインバッハの滝を召喚
ブレーメンサンセットで敵と一緒に滝壺に落ちる技にしよう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:59:18 UWNy0r7w0
気のせいかもだけど、キャッシュクリアしてから落ちること止まることだいぶ減ったな
機種的に一部宝具はしゃーないんだけど、これ意味あったということなのか?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/13(木) 23:59:23 HIoC6fL60
名探偵(レスラー)じゃったか…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:00:36 evFqImyg0
どうでも良いけど、元が誰なのか分からんけど、
水着イベ始まってから変な名前のフレが出現して困惑してます
誰なんだお前は…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:00:47 Bv5jBbos0
iPadAir2使ってるけど処理落ちするのはコロンブスくらいだなぁ〜
ドレイクの新宝具演出も問題なかった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:00:57 hUpjb9CU0
てか、プラトン先生出ないかなぁ……磨伸絵で


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:00:59 O.BsOMF60
バリツはカメハメ直伝だったかあ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:01:41 lG44DwBE0
ホームズが自分の力で特異点移動するほどの力があるようにみえないし、未来のカルデアの力でレイシフトしてる説をひそかに立てている


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:02:31 aTg5jzxs0
>>516
ワトソンに無茶ぶりしてやらせてる説


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:02:33 2yaZaXAM0
ラウムくんが送り込んでたとか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:03:56 biMIVKHU0
文人、特に作家で鯖にしたらマズいのってクトゥルフ関連以外だと誰がいるかな?
ヴェルヌとか?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:03:58 IGfglLGQ0
ホームズの読者がいる所に現れる能力なんやろ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:03:59 3Xln8Jlg0
あれっ
さっきまで普通に起動出来てたのに唐突にアプリが正常に起動云々って出たんだが
これ俺だけ?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:04:02 8t9AAIqA0
>>512
水着始まってから一気に増えたよね
面白いからいいけど誰が誰やらだわ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:04:13 b0DJkOSA0
ラウムくん千里眼っぽい伝承あるんだよな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:05:28 VnTaWeRc0
事件のある所に探偵は現れるからな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:05:39 1A6hVJRQ0
名前ネタで遊ぶのを見るのは好きだけど
どの人がやってるのか判別するの難しいのがちと難点

凸礼装あざっす!


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:05:52 B1/s3bpA0
だから名前芸しても本人確認できるように鯖に聖杯ぶち込んでおけと…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:07:22 biMIVKHU0
>>520
あーありそう
個人的にはホームズはソロモンの皮被ってた頃のゲーティアと似た存在なんじゃないかと思ってる
ビーストがどうこうじゃなくてなんと言ったらいいか、語彙力が足りんが要するにホームズではないと思う


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:09:01 yEmNikz20
聖杯で見分けるにしても珍しい鯖に使ってないと他の人と区別つかないこともよくある


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:10:20 8t9AAIqA0
珍しい聖杯鯖かつその鯖絡めた名前芸してれば覚えられる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:10:48 b0DJkOSA0
フレのアマデウスよく見たら3人目だった


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:11:01 S7LoNEoo0
100レベル3騎くらい並べておけば判別できるであろう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:11:21 sHEOqUZw0
そういや結局凸モナは今はどこに置いてればいいの?
適当にALLに置いてるけどさ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:12:06 Atd2jwtI0
>>519
ウォルト・ディズニー
作家というよりかは脚本家、漫画家だけど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:13:47 aTg5jzxs0
>>532
術にランチ、騎にモナリザのテンプレそのままだな
鉄の所は弓出てくるから槍需要で代用でもいいし、騎は大体の鯖使えるしで変えてない


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:18:24 8t9AAIqA0
去年の礼装はミストレス以外無くなってたからアーラシュにミストレス着けて弓に出す以外は通常編成


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:18:36 69yAWkfI0
ミステリーゾーンと浜辺ってどっちの方が効率いいんだろ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:21:05 b0DJkOSA0
原始林が食>水で浜辺が水>食だったはず


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:21:33 6HPOpNz.0
パイケットに初乱入して列を乱し買占め行為をし
お宝だらけだぜとルールを守らないコロンブスに
久々にブチ切れたくろひーが拷問摂関する…
あると思います


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:22:34 9R2b134E0
>>536
真水なら浜辺、食料ならミステリーってスレの頭に書いてる


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:22:40 69yAWkfI0
>>537
サンクス

酒確保したいから水回るわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:22:56 cBJikJVs0
浜辺の方が相性の関係でPT編成しやすい


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:23:57 evFqImyg0
クロヒーは無茶苦茶なことをするにしても、
自分の中での規律は気にしてそうな真面目気質そうだなと思ったりする
ロマンチストっぽいから美学がありそうと言うか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:25:01 Vzh1DG6.0
チャレクエ今回だるい…だるくない?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:25:57 biMIVKHU0
>>538
コロンブスはむしろ待機列に部下や奴隷を並ばせて(もちろん自分も並んで)順番が来たら全員で購入可能上限まで買って転売すると思う
自分の番が来たら「辿り着いたぜェ……!(オリジナル笑顔)」って言いそう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:27:43 evFqImyg0
>>543
今までのチャレクエは令呪無しでやって
クリアした後にリトライすることもあったが

あまりにもダルくて面白味も無いから、令呪ブッパしたわ
もうやらん


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:30:28 U1Ylbz2M0
自然回復でやってるから未だにチャレクエまで辿り着かないぜ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:30:52 69yAWkfI0
防御無視すら効かないのは殺意抱いた
悪竜の血鎧より強いじゃん


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:31:03 yvSKQEGQ0
すまん伝承結晶どこ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:31:44 6HPOpNz.0
>>544
あの悪い笑顔で一人一人に大量の500円玉ジャラジャラ配るコロンブス想像した


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:32:50 mWbezKsA0
>>548
二部最終だ諦めろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:32:59 Vzh1DG6.0
すげぇなヤドカリ…何を食べたらあそこまで強くなるのか
というか誰と戦うためにあそこまで固くなったのか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:33:23 aTg5jzxs0
今回のチャレクエはただのクソゲー
特別攻略法考える必要があるという訳でもなく、最適解がバサカ集めて殴れというくだらなさ

エネミーもただのモブと、つまらなさでは過去最悪の出来


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:34:53 T4Ag5wIo0
チャレクエバサカで持つか?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:36:01 aDrdElBw0
>>552
なんのワクワク感もない作業極まってたなほんと
しかも報酬改悪だし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:36:20 b0DJkOSA0
>>543
気が向いたらアークチャレンジしに行こうと思ってる


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:36:26 Jo6A8Kjc0
いつもなら色んなパーティーでチャレクエやるけど今回はする気は起きんな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:37:09 yvSKQEGQ0
茨木んが弱体化してったりライコーが再臨してったりとに比べれば
何これって感じの高難易度だったな
ただ固くしただけっていう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:42:23 Kv.9VObs0
だが待って欲しい
あのクソ硬いボスヤドカリを仮に塩川クンと命名してみるとあら不思議
甲羅に隠れてるアレを叩くことに快感を覚えるのではないだろうか


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:42:54 IGfglLGQ0
ネロ祭以外の高難易度が全部ただ面倒な持久戦な件について
マーリン復刻で稼ぎたいんやろなあ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:44:33 aTg5jzxs0
>>553
サブ戦力バサカ3人+控えに絆ヘラとオルタニキでクリアできたぞ
さすがに最後の2人まで追い詰められはしたけど、ヘラのガッツ使うまでは行かなかった

たぶんケイネスオルタ2体スタメンとかならもっと楽にクリアできる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:44:49 biMIVKHU0
>>558
簡単に倒されたら悔しいのですまないさん補正入れます


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:45:25 S5SbdKPE0
ケイネスオルタとか髪フサフサしてそう


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:45:27 q5UhEKnQ0
たまには3tで弱体解除強化解除からの無敵貫通全体宝具ぶっぱしてくる高難易度クエストでもだな
短期決戦よ短期決戦


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:47:09 6HPOpNz.0
>>562
むしろ丸刈りにしてそう、髪に魔力を貯めるのは三流か邪道だとか言って


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:47:48 0gR96zU60
6章のギフト円卓とか7章の無限に増える牛若丸とかの方がよっぽどチャレンジっぽい


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:48:26 biMIVKHU0
そういや髪に由来する魔術をメインに使う魔術師ってfateだけじゃなく型月世界で見てもまだいないんじゃね?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:49:42 b0DJkOSA0
>>564
孔明に1hit


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:49:56 evFqImyg0
>>565
キャラ設定とかシナリオに即した高難易度なら良いんだけどな
無駄に硬いヤドカリじゃモチベ下がるわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:55:16 IGfglLGQ0
ダメージ1/10バフ持ちのチャージ&クリ威力&クリ発生率アップとかいうチートスキル持ちの完全体カルナさんはよ

勝てないのでは?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:55:46 U1Ylbz2M0
ヤドカリがすまないさんより堅いのは流石に笑うな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:56:08 VnTaWeRc0
ISHIガッツ付き


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:56:19 2yaZaXAM0
アーマーオブヤドカーリ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:57:11 Q5nUUoLg0
ポケモンのヌケニンみたいに一発通れば死ぬけど攻撃効かない系の敵なら良いのに


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:58:56 evFqImyg0
>>570
ヤドカリ最硬伝説



なんだこのゲーム?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:59:07 .g.kG/wo0
うり坊が退化した島で勢力を伸ばしたヤドカリ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 00:59:08 CL0g.Mco0
>>569
忠実再現なら宝具は一発のみで使用後に防御激減だぞ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:02:22 YEqZ9SZQ0
千年生きてたヤドカリなら神秘持っててもおかしくはないかもしれない


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:02:32 1A6hVJRQ0
>>569
リジェネ付きぞ

そんで宝具使用後は一気に楽になる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:04:25 biMIVKHU0
でも神話でのシャクティとか世界3つ滅ぼすくらいヤバいんじゃろ?
シャクティ自身がそうでなくともパーシュパタがそんな感じだと聞いたような


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:05:25 BrEpQNHc0
ハイエルフの王と王女を拉致って数百年の拷問の末、痙攣する肉片から
ダークエルフを生み出した恐怖の神すら殺せるドラゴンをも上回るクマが
そこらへんにいるゲームだってあるんだ、ヤドカリが硬いぐらいなんだ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:06:11 IGfglLGQ0
敵の無冠を調べてたらあれクリ発生率10%しか上がらないんだな
しょっぺえなと他も眺めてたら直感に至っては2%しか上がってなかった、アホかな?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:07:46 b0DJkOSA0
まさかすまない超え?が出るとはな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:09:23 U1Ylbz2M0
インド神話における世界ってなんなんだろうな
型月世界だと流石に抑止力さんおるから世界滅ぼすのは無理じゃろ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:11:25 qO6zoSgc0
チャレクエのヤドカリは神獣なの?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:15:49 GIDOw.lw0
このヤドカリ聖杯使っただろ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:17:11 my6eJJgI0
こういう敵こそ即死通るとかさあ、なんか有るじゃろ?
例によってスキル連打で、キャメロット張ったルーラーすら殺しかねないクリティカル出してくるし


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:17:30 aTg5jzxs0
英霊、女神とか神霊に近い奴らがみなが浸かった水で育ったヤドカリとか
神話級でもおかしくないように思えなくもないが


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:22:03 /Xo.Owpw0
このヤドカリメガロスにぶつけようぜ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:26:55 b0DJkOSA0
RPGなら素材が新しい防具になるやつ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:27:39 un.EH5yw0
対界宝具をぶつけてもピンピンしてるヤドカリ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:27:50 e2wvlWFk0
>>581
敵はスキル連発できるから特に初期に実装されたのは倍率控えめなのだな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:28:52 707RvTS60
水着鯖って元の鯖の欠点を改善してるって聞いたんだけどマジ?
元が高レアだったりするから比較できないんでよくわからんのだけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:30:45 9O885ogI0
クラスもスキルの方向性も違うのばっかりだと思うが


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:30:53 BrEpQNHc0
克服してるかは知らないけど扱いやすい性能だよ
NP効率の良さは正義なんだとハッキリ分かる


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:33:05 c4zOSeQI0
シリアスなバトルで使えないというデメリットの分強い


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:34:39 Jo6A8Kjc0
アンメアと槍ひーなら大丈夫


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:34:53 PiURBRmk0
青王が宝具連打できないのが欠点と言えば弓王はその改善だし、玉藻が攻撃宝具じゃないのが欠点と言えば槍玉もその改善だな!
真面目に考えると一人で無敵張って死なないのにスターは吸うわ自バフ持ってないわのマリーが死なずにスター供給しつつ自分も術クラスで吸わないってのくらい?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:34:55 S7LoNEoo0
ゲーティアにヴィヴィアーン! かましてクリアしたやつがわりといそうw


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:37:56 9O885ogI0
化けの皮が剥がれる前のゲーティアには外国かぶれの金髪ライダーで仕留めると言う醜態をさらしました


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:38:33 PiURBRmk0
あとガッツ貰ってロマン砲ちょっと撃ちやすくなったアンメアとかね
他はコンセプトがかなり変わってるからなんとも


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:40:17 WjZ9Xx8Y0
ガッツもらったかわりに糞弱体化してるけどなアンメ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:41:15 u.ZhDZwg0
孔明とかいうヤニカスーツどこでも使ってる時点で説得力ないわ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:42:59 tve0n/620
>>592
槍玉藻はブレイクシステムとかマーリンとかみんな貰えた熱砂とか
当時から強かったけど1年経った今凄い追い風を感じるキャラ性能になってるな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:43:03 V/zrCXEI0
>>597
なんかの動画で術マリーと術ギルとなんかでスター発生率アップモリモリで星ジャラジャラ出してるのあったな
それ以外で術マリーちゃんと使ってるの見たことないわ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:43:56 qW7RcdcU0
>>601
クリ100%スキルなくなってるもんな
マーリンとは相性いいが


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:44:23 /Xo.Owpw0
マリーはランスロットがスカート覗いてるネタ画像しか見たことない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:45:24 ckgnvXFw0
鯖とか礼装の枠バグ治ったのと2タップすると枠なくなるように改善されたんだな
今更気づいたけどかなりいい改良じゃん


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:46:18 WjZ9Xx8Y0
>>605
相性よくないだろ
英油作成で回復すんだぞ
減らしてもパア
剣相手だとマックスまで回復するし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:48:38 qW7RcdcU0
>>608
英雄作成はHP回復じゃなくて上限増だから影響少ない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:51:24 AsDWvX760
>>608
最大HPも増えてるから1って言う超浪漫は出せないけど相性悪いって程でもなくね
あとはまぁクリ出しやすい鯖でB宝具の時点で大分相性良いから多少の悪さは目をつぶれるというか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:53:27 PiURBRmk0
実装当時ボロクソに言われてた槍玉がここまで出世するとは
今年引けてよかった


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:55:12 9l2AQ7Yc0
ボロクソというかスキルだけ見て騒いでる奴が多かったというか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:59:26 biMIVKHU0
槍玉にしろメルトにしろ、特定のスキル1つで叩きすぎなのさね
宝具が強いだけマシと思いやがれ畜生


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 01:59:52 FAPmqLVE0
槍玉は本体性能は最初から普通に強いって言われてたし
その上でスキル2・3微妙派、スキル2有能スキル3微妙派とかみたいな形で別れてただけで

個人的には当時からスキル2は普通に有能でスキル3は普通に微妙っていう感覚だったが、一年経ってもそのままだな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:00:56 3kEzzhFU0
というか贅沢な奴が多かったんだよ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:02:18 XjGfeYw20
>>614
ゲージ削りやスキルで変にnpチャージされて宝具ぶっぱされるぐらいなら
残り1でチャージさせてマーリンで無敵貼った方楽だもんな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:02:31 qW7RcdcU0
環境が追い風になっただけで当時は「すまん師匠でよくね?」されてたから


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:02:43 u.ZhDZwg0
キチガイ性能スカサハと弓ペン接待のセイバー敵だらけなのが悪い


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:03:43 IGfglLGQ0
性能的には沖田に及んでないんだけどな槍玉
期待されてたエルキが微妙、他の星5槍が来ない、単体配布槍も来ない、全体的にデフレのコンボで相対的に評価が上がってる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:05:02 3kEzzhFU0
後は単体槍がNP効率良いの少ないんだよなぁ……
配布でNP獲得50持ってるNP効率それなりの単体槍が来たら相対評価で少し需要も落ち着くだろうけど


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:05:16 Yvrt2Szg0
というか槍クラスの☆5が他のクラスと比べるとレベル低めな気はする
ライダークラスとか恵まれすぎだし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:05:36 cKq4PHvY0
あびゃああああああああああああああああああああああああ
サモさん来たあああああああああああああああああああああ
俺の夏イベは終わりだあああああああああああああああああ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:06:58 IGfglLGQ0
星4も相当だぞ
なんせこの半年で増えたのアナちゃんだけだからな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:07:55 3kEzzhFU0
ぶっちゃけ性能的にはカルナよりエルキ改善するべきというくらい単体槍☆5は……
下手すると☆4の下乳上や書文愛用者多いだろ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:08:01 cINBf8Aw0
単体相手にほぼ無条件で実質味方全体50%ATKバフ出来るのはかなりの強みだと思うけどな

特定条件40%バフ自体はチラホラ増えてきてるけど、50%以上は全然いないし


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:08:43 b0DJkOSA0
単体槍来なすぎてジャガーに聖杯やりたくなってきた


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:09:03 lUSI80E.0
槍玉は英雄作成乗せられるのもでかい


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:09:56 ckgnvXFw0
槍Q多いくせには槍玉以外のQ性能が終わってるのがな…
槍玉以外全員一律でヒット数1増やしてもいいと思うわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:11:11 3kEzzhFU0
エミヤ「ランサーには最速の英雄が選ばれる」
尚、クイック性能


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:11:52 IGfglLGQ0
逆だろ
カリスマ系スキル持ってるやつが増えてるから、スキル2つが両方攻撃バフっていう価値は落ちてる
なんだかんだカードバフがド安定


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:13:02 XjGfeYw20
バスターアーツ勢はその限りではない
クイックはサポートしてくれるのがいねぇから自己カードバフ必須だけど


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:15:02 3kEzzhFU0
割とアキレウスさんはライダーやめてランサーに転職するのをオススメする


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:16:02 BrEpQNHc0
アタランテ「チラッ」
武則天「チラッチラッ」


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:19:35 AsDWvX760
ブリュンヒルデさんだって素殴りのNP効率と星出しは悪くないんだぞ
少量の星でもカード見てから任意に星集中持たせられるし
ただ他スキル二つがいまいち過ぎるせいで介添え以外そんなに器用に動けないのと一番の目玉の愛する者特攻が微妙過ぎるんだ…宝具強化貰えたからかなりマシになったけど


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:20:05 GM05jyCw0
防御無視を無視
防御無視無視を無視
防御無視無視無視をry


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:22:31 707RvTS60
>>633
なんでお前らきてくれないの?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:22:32 yI/pqCGY0
エルキドゥ欲しいなぁ
槍ひーは絆Lv10になっちゃったし、書文先生と兄貴ズだとちょっと火力が足りないし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:22:47 b0DJkOSA0
他者スター集中は意外とあのあと出てこないな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:23:29 GM05jyCw0
槍玉がPU中ですよ!


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:23:47 c4zOSeQI0
>>638
えっちゃんは実質それやろ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:23:48 ckgnvXFw0
>>638
ちょっと違うけどえっちゃんで同じことできるぞ!


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:24:35 IGfglLGQ0
悪くないっていうかNP効率も星出しも槍玉とそう変わんねえんだけどなブリュ
介添は見たまんま強スキルだし、宝具も強化済みで微妙とは言え魔力放出持ちという


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:28:07 ckgnvXFw0
今チャレクエ終わったけどFGOやってきた中で過去最高につまんなかった……


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:28:28 GM05jyCw0
ブリュは使えば判るけどNP効率槍玉とタメ張るしな
宝具も2回テコ入れして特攻刺されば全ての単体宝具鯖の中でもトッブクラスの火力出すし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:28:45 Yvrt2Szg0
ブリュンヒルデは強い弱いとかそういうのよりはやくガチャにきてください


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:28:52 FAPmqLVE0
>>642
両者Aヒット数同じで、ブリュQ3ヒットに対して槍玉Q4ヒットを星出しとNP効率そう変わらないはさすがに無理ないか
このヒット数帯での1ヒット差はデカいでしょ、おまけに槍玉は陣地作成Aあるし


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:29:07 3kEzzhFU0
魔力放出(炎)は相対的に微妙なだけで
本当の微妙スキルではないし


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:29:47 YLv39PhM0
>>634
槍金鯖でフィンさんだけ全く擁護できないんだけど
彼の有効利用を考えてくれ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:30:46 FAPmqLVE0
>>644
スター発生率3%を30%にってのはテコ入れの内には入らないと思うの


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:32:02 biMIVKHU0
>>648
槍盾……は弁慶レオニがいるしなあ
デオンちゃん以上に殴れる微妙盾と考えるとよろしいかと


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:32:53 AsDWvX760
>>644
2回テコ入れ…?片方は修正の間違いでは…?しかもまだ微妙な数値だし
>>647
ブリュンヒルデさんのはBランクだからマジで微妙スキルレベルだぞ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:33:11 IGfglLGQ0
>>646
Qの1hit差なんてEXの1hit差と似たようなもんやし
AQQEXでもNP3%と星2個くらいしか基準値変わらんぞ
介添含めりゃ余裕で上回るレベル


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:33:50 b0DJkOSA0
カードバフと宝具の色が合ってる紅茶と言われたのも今は昔


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:33:54 SmB/210E0
>>647
ブリュの炎のランクはBなせいで倍率が控え目なのは割と明確に不遇だと思う
Bバフ25%宝バフ15%って


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:34:20 YLv39PhM0
>>650
まぁタゲ集中くらいしかないよな
このゲーム他のゲームと比べてコスト制限がきつすぎるから特に強みのない金鯖ってかなり使いずらいんだよなぁ
2年経ってもまだコスト112だし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:35:22 /q/2nBIA0
ブリュ持ちがそもそも少ない
槍玉は既存人気キャラの水着てだけでガチャ回されてたけどブリュは蒼銀ていうマイナーな部類の作品だったし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:35:29 Yvrt2Szg0
Qの効率で言うならスター発生量はhit数の違いで槍玉のが当然多いし、
N/Aはブリュンヒルデが1.07で槍玉が1.05だからhit数の多い槍玉の方がやっぱりNP効率はいいよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:36:03 3kEzzhFU0
>>654
最近、固有スキルはEだろうがEXだろうが倍率変わらなかったりするが
本来、ランク差で性能変わるのは仕方ないだろ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:36:58 BrEpQNHc0
>>648
おフィンフィンと親指かむかむネタで乗り切る
チームスマンノからも忘れられることがある現状では手の施しようがない


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:37:34 ckgnvXFw0
>>648
宝具強化済みのA全体宝具に自前でカードバフ40を乗せられる
宝具に地味な攻撃デバフがついてるから孔明玉藻と合わせて耐久パAパができる
スキルマ前提だけど1T回避+タゲ集中で単体宝具を受けられる
更にAパ時に孔明玉藻の被弾も減らせる
孔明玉藻と合わせればNP効率の悪さもそこまで気にならない


オリオンか公でいいな!


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:38:40 .7r5dP2U0
おフィンフィンは昔のエミヤのように、自バフあって回避ができる星4槍って考えれば強キャラっぽく聞こえるじゃろ?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:39:40 W7l2P/ck0
>>648
スキルマすると1スキルで盾と無敵が貼れるのでなかなか優秀
アーツ全体宝具槍としてアーツパで雑魚退治の仕事もこなせる

弓敵にアーツパで行くときの便利枠
玉藻フィン書文でいい感じに回せる

槍はバスタークイックの方が主流だけど


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:42:27 IGfglLGQ0
女難の美は結構優秀なんだけどデフレ期のCTが悔やまれる
CT10以上は一律CT9に下げてくれや、幻術が許されるんやからええやろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:43:02 1A6hVJRQ0
>>616
あーチャージしたりしなかったりするボス相手に使えばいいのか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:43:51 biMIVKHU0
パラ畜とか今出たらなかなか優秀な星3になってたろうに


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:45:09 YLv39PhM0
>>660
でもスキルマでもCT10だからW玉藻でも弓ボスのチャージに間に合わないじゃないですか!


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:46:36 AsDWvX760
>>658
いやそりゃそうなんだけど元々相対的微妙スキルの放出がランク下がって性能落ちたせいで
クソスキルとまではいかんが無いよりはマシという実に微妙なスキルになってると思うんじゃが


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:53:21 YLv39PhM0
ていうかフィンの仮想的の弓サーヴァントとエネミー調べたら

単体弓サーヴァント→11体中6体必中もち
エネミー(ゲイザー)必中もち

(´・ω・`)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:55:22 IGfglLGQ0
20%以下の糞倍率だとあれだけど単体44%ならただの良スキルやろ
ランダムに既存スキル3つ選んでみろよ、どれだけゴミスキルで溢れてるか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:56:28 rM.1s97Q0
ブリュを語れるほど使った事ない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:56:42 b0DJkOSA0
それを知って何も感じないのか!
この悲劇を正そうとは思わないのか!


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:57:06 ckgnvXFw0
メルトウイルスなんかデメリットとタイムラグあって20%固定だからな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 02:58:10 rM.1s97Q0
>>668
あかんなw
しかも全体宝具だから時間かかるしCT10だしなぁ
アストルフォが使いやすくなった今じゃ真面目に☆4最下位を新アサと競ってると思う


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:00:26 IGfglLGQ0
メルトウィルス20%しか上がらねえのかと眺めてたら、何気にオーバーロードDが酷い
5Tデメリット付きの1T効果で25%しか上がらないとか正気かこのスキル


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:01:41 707RvTS60
メルトリップの強化はよ!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:03:06 IGfglLGQ0
宝具強化を貰ってる時点で最下位争いの権利は無い
回避タゲ集中にカード強化まであることを考えるとワースト10は超えてくる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:10:30 AUkYkLpo0
>>676
流石にそれはないわ
どう高くみつもっても下から4番以内やろ
全体宝具の鯖に求められるのは雑魚一掃であってそこから評価上げるのはサポート能力or連発性能
女難なんてスキルマでもct10だからそんな強みにはならんし
せめて本人の素殴り能力高ければねぇ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:11:29 lG44DwBE0
5章付近に実装されたサーヴァントのCTがやたら長いのなんなんだろうな…
エレナをいつもパーティーに連れていってるからCT長いのどうにかしてほしい


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:12:29 .V8gtXAo0
フィンとかサポートでも見ないし復刻水着来るまで忘れてたわ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:14:40 8cpt04Vg0
フィンが唯一かっこよかったのは槍王の幕間


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:16:23 ckgnvXFw0
攻撃バフカードバフに比べて宝具バフの倍率低すぎだよなぁ…
平均的なカリスマが全体3T20%なのに軍略は最高で全体1T18%
単体のみのやつでも高くても1T30%がいいとこで、最高が50%のエレナちゃんの確立80%バフ

回復やらスター発生もそうだけど一体何を恐れているのか…


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:18:23 SioEItBI0
>>676
回避タゲ集中→>>668の通り過半数が必中持ってるしCT長いから1回前提だし死ぬ盾ならコスト低い弁慶レオニダスでいい
宝具強化→全体宝具なんて雑魚潰せれば充分だし。。。エミヤやアタランテみたいに☆出しまくってクリ祭りできるわででもないし

エジソン、新アサよりマシで宝具で全体弱体解除と無敵3回持ってるとはいえ微妙なマリー
せいぜいこの辺に勝ってるくらいで10人に勝ってるとはとても。。。


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:19:37 IxD/EjEA0
>>681
ATK20%もカード20%も宝具20%も等しく宝具火力20%増えるゲーム性で、一番範囲狭い宝具バフが一番不遇ってのは何度考えても意味不明だわ

しかも特効と加算なので乗算云々論法すら封じられるという


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:25:04 b0DJkOSA0
本編フィンもいいぞ

http://imgur.com/nKhagS4.jpg
http://imgur.com/rDzGfSw.jpg


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:33:40 cBzGv16o0
>>681
あればあったでいいけどってレベルだよなコレ
直感と同レベルかね?個人的にはまだ直感のほうが使えるけども


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 03:46:00 GM05jyCw0
どう擁護しようがレモンゼリー筆頭候補の一人だし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:03:06 HeRtBGR.0
アッくん☆3なのか
ランスロットと同格の☆4が良かったなー


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:26:41 4dv6oHeE0
すり抜けで三蔵ちゃん来たけど水着みたいな服だから実質ピックアップ仕事した


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:36:05 dCrFy2oE0
今年はエピソード回収のために資源使わなくて良いから楽だわー
嵐級をのんびり周回できる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:42:34 hRT/GStw0
>>687
舞台の情報で数日前から出てたのか…
知らなかった、もう実装準備できてるんだろか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:44:42 CL0g.Mco0
>>685
さすがに直感よりは宝具バフの方がいいよ
宝具威力30%の有無は全然違う


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:45:35 ZGRm0TM60
舞台記念であっくん実装か?
イベに出るのかチャレンジクエストだけなのか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:45:39 AcKkChbM0
宝具威力アップは他のバフと乗算になってダメージがインフレするのを恐れてるのかと思ったら普通に礼装では高倍率だしよくわからん


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 04:52:37 ckgnvXFw0
アグラヴェイン星3ってブロマイドの話?
それならただ単に未実装だから銀背景にしてるってだけじゃない?
マスター勢とかも銀背景になってるし、缶バッジの方はクラスのマークもないし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 05:25:57 ppSxNDuQ0
>>689
自分は去年力尽きた2部の方は回収する必要がありそうだ…
アストルフォがNP50できるおかげで円卓礼装つけて洞窟いけるのがありがたいわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 05:36:12 xXJsoJSM0
>>629
あくまであの土地限定やろ
実際EXブラドやらスパルタとか違うもん売りにしてる連中も出て来たし。


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 05:43:41 lnXWWTvc0
これ礼装を選ぶときに毎回ALLからイベントボーナスって押さなきゃ
ならないんだけど、何でこんな仕様になったんだ?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 05:45:05 xXJsoJSM0
チャレンジクエクリア
やれやれあのヤドカリ固すぎやろ。一回失敗して次バスター多いノッブや雷電使ってバスターチェイン連発しまくってやっと勝てたわい。あとケイネス先生アタックアップの部分初めてありがたいと思ったわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 06:20:22 b.u4ERMI0
シナリオに興味ない人が施設を2周3周と作る旨味はあるのかな
手に入るのはマナプリだけだよね


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 06:27:27 ouQ/Z3.k0
とうとうやってきた、円卓ピックアップの日が


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:18:42 6uXxmA/E0
いやぁ、一部で開拓に夢中になった新規さんが二部で闇落ちするのが楽しみですね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:32:28 diSVV82gO
>>701
散々評判を聞いて覚悟してたからやってみると言われてるほどじゃなかったとなるパターンに期待…できるかなぁ?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:36:43 v0k64KEM0
俺は新イベントで挽回してくれると信じているよ

育ててるバーサーカーがオルタニキLv65しかいないのが地味に辛い
ルーラーもおらんし、果たしてミステリーゾーンの雷級や嵐級クリアできるのか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:36:58 GM05jyCw0
無理でしょ
一部で水着鯖とのキャッキャウフフの後に畜生の奴隷化だぞ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:53:24 zZABIMYoO
アニメApo見てるけどすまないさんの強キャラオーラが凄いな。なんてったって最優のセイバーだし

きっと最後まで生き残って1話序盤のモーさんとの打ち合いで決着がつくんだろうなぁ……


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:55:05 1l0nZOyc0
サモさん狙いで槍ひー来た…
この子強い?


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:56:30 YthE5WPY0
おう宝具5にしろよな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:56:36 DeuW3.0oO
(一期の)最後……


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:56:48 nIH7l3.g0
アッくんが☆4だったらベディさんだけ☆3に…
円卓の良心とはつまり誰の元へも来てくれるという意味であり
つまり円卓とは俺たちだった……?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 07:59:50 DeuW3.0oO
なに、強さで引くなら水着ガチャ二部引くものではないのか…!?(好きなキャラ育てればいいじゃん派)

まあそれはともかく槍きよひー狂化EXの単体槍だから活躍する場面は多いと思うけど。


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:03:15 Vzh1DG6.0
というか水着鯖で持ってて困る!てのは術マリーくらいしか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:07:21 sjUJVl0o0
術マリーそんな弱いか?
そりゃ星5連中には勝てないけど星4術ならこんなもんだろ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:17:16 GM05jyCw0
星4術全体は数も性能も可愛さも激戦区だから


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:19:09 Iqrmt0Oc0
星4術は周回に便利な奴が多いからな
配布に術エリもいるし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:19:12 VDzsZ3T.0
純サポーターはNP付与ないともう生き残れない感ある


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:22:58 mWbezKsA0
チャレクエやってきた
FF11の闇王より強いカニを思い出したわ…


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:24:57 sjUJVl0o0
そうか、ハロエリの無辜は星12個な上にCT5なのか
まぁ可愛さでは他のBBAとかライオンとか金ピカを圧倒してるしいいや


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:30:28 CRwqiRM20
槍清姫は多段バスターの何でもできる便利さと狂化exがクラス有利単体宝具に乗った時の
額面以上の強さを教えてくれる
水着頼光実装が今から楽しみですねえ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:35:47 GM05jyCw0
うち書文先生宝具2いるんだけど槍きよひー欲しい


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:38:03 usAUh3yc0
そういえば嵐級のボスって防御補正がかかってるんだっけ
なんか去年も硬いなと思ってこんなことを書き込んだ気がする


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:39:57 XUtzLW9E0
中国版
https://pbs.twimg.com/media/DEmRe5HUAAEUri2.jpg


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:40:17 1A6hVJRQ0
>>697
なんでいきなりこういう余計なことするんだろう
今のところ不具合のとこに載ってないけどバグなんだろうか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:41:08 usAUh3yc0
術マリーは弱いわけじゃないけど強くもない
でもクッッッッッッソ可愛いよな

http://i.imgur.com/cYMtGor.jpg

>>721
こっちの時と同じ仕様なら大陸マスターめっちゃげんなりするだろうな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:43:26 .7r5dP2U0
>>723
先行体験版の日本があるから、わかりきった地雷に突っ込むだけでダメージは最小限だゾ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:43:47 UeB7XS320
術マリキマリとマリー好きは大変ねぇ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:45:08 IQbpJERs0
最近メリィをよくボス戦につれてくようになったから宝具ちょっと重ねたくなったけどなかなかピックアップこないんだよなー


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:46:34 XUtzLW9E0
弓王に陣地作成付けたのはスプラトゥーンネタだっだと今更気づく


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:46:40 ZPzHFxNc0
よく言われる三蔵二部も
最初からこうだと分かってたらもっとダメージ小さかったろうしな
先が見えねえってのはこええなあ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:48:44 P.AYYsyo0
大正義白ワンピ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:49:05 CRwqiRM20
当たり前だが運営側は全貌把握してるから我々の陥っている霧の中の不安を甘く見る傾向が強い


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:49:12 FpVsA6Qk0
バグで一部と二部の特効礼装の繋がりがなくなりましたを事前告知とか新しいな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:49:30 GMlstppE0
なんだっけ三蔵2部って
もううろ覚えだわ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:51:17 TY8C3UuQ0
二部言うけど二部ってほどストーリーないというか
ストーリーなんてなかったからな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:54:07 AQswK8vY0
FGOSSいつの間にこんなに増えてたんだ
ちょっと前までSNとzeroの再構成ばっかだったのに


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 08:59:35 1A6hVJRQ0
>>721
本場中国で女体化三蔵ちゃん来ちゃったかー


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:00:13 YthE5WPY0
天竺1部もつまんね家族ごっこ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:00:36 DeuW3.0oO
>>726
ピックアップあったのスカサハガチャとプリヤぐらいだしね……

メリィは絆礼装が回復アップだからスキルマにしておくと絶対回復させるウーマンになるし便利よな(弱体解除もあるし大正義高速詠唱)


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:02:05 xp/GzbZs0
プリヤでメリィは10枚ぐらいは来たな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:02:47 wXVcJoBw0
一応当時の説明

■マチアソビ2016秋 FGOクリエイターズトークイベント
塩川:
・三蔵イベントは当初は体験クエストの規模で、6章の顔見せぐらいのつもりが
 きのこらライターの筆がのって正式に、通常規模のイベントになった。
 前半後半とアイテムが相互されなかった件については、
 元々の予定では相互間の設定がされていたが、不具合で設定が外れてしまい
 リリース時にご不便をお掛けした。大変申し訳ありませんでした
・1周年でリヨお面やりたいと言ったのは武内、ぐだこのお面欲しいってことで作った。
 エクスカリバルーンは空気抜かないで渡すとカバンにしまうだろうから
 あえて空気入れて渡して振り回して遊んで貰えるようにした。異様な光景だった。
・水着イベントはかなり前から企画していて、「fgoの水着イベントなんだから普通じゃないことをやろう」というコンセプトで
 無人島漂流記から最終的にシムシティになった。
 普通の水着イベントを望む人の為にCMを作った。よく見るとイメージですって表示してます
・水着キャラクター選抜の裏話。スカサハ、アルトリアは初期に決定。
 アンメアも戦闘で写らないもう一人を演出したいと元々考えていた為決定。
・マルタはきのこが以前よりステゴロマルタが見たいと発言していた為このタイミングで実装。
・9月のプリヤイベントは5月のマチアソビの際に、きのことひろやまさんが会議して作られた。


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:02:48 ZPzHFxNc0
実際その後6章来てから
三蔵ちゃん来てほしいけどピックアップ終わってるじゃないですかやだー!
っていう声がそれなりに聞こえて来てたのでイベントの内容自体はまあ・・・あれだな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:08:06 9BIsMuLs0
>>739
> 塩川:
>  元々の予定では相互間の設定がされていたが、不具合で設定が外れてしまい
ダウト
だったらなんで告知ページの説明内容がゲーム内動作通りなんだよ糞が


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:09:42 GMlstppE0
三蔵は女体化はともかくとして
特に理由なくほとんど水着同然の姿なのがそこが未だになんか釈然としない…


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:13:30 L9G/Mhk60
暑いからだ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:14:40 evFqImyg0
まだ言い訳してたのかよ>天竺

一部→ 配布礼装1種 ガチャ礼装3種
二部→ 配布礼装2種

ハッハッハ、互換持たせる予定だった?ハッハッハ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:16:28 L9G/Mhk60
>>744
インタビューは去年のだ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:19:48 TY8C3UuQ0
時空が乱れてるのかな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:22:53 diW6HLPA0
>>742
あれがあの時代の僧侶のデフォなんだよきっと、つまりは如来様も相当なスケベ衣装だと思われる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:24:50 na05A0Og0
NP80もチャージできるんだ、そりゃドスケベだよ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:25:14 QPj174zMO
>>742
型月の聖女はスケベばっかだから仕方ないね


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:27:52 1A6hVJRQ0
>>747
鑑真や留学した弘法大師も!?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:34:00 TY8C3UuQ0
なに?うちの容赦せんファラオもドスケベなの?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:47:31 VDzsZ3T.0
>>739
つまり、復刻では直すんだな?不具合だから当然だな?
中国版で天竺やるみたいだけど大丈夫?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:54:21 KHsWqiJ20
新宿のアサシンてそんな評価低いのか
星4最底辺て……宝具レベル3になっちゃってるよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:54:56 LQZSNYXA0
型月さんは宗教人を娼婦か何かと勘違いしていらっしゃる


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 09:57:22 sU/pYBV.0
今本読んでて60進法の記述が有ったんだが現在の1時間を60分表記するのって古代バビロニア数学が由来なのね…
またどうでも良い無駄知識が増えてしまった


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:00:18 3u4rWfqo0
>>742
ソシャゲでもあの露出は足りない
乳首と股間を葉っぱで隠しても露出が多いぐらいだぞ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:02:57 GZpMI3oc0
ジャンヌも恋愛脳だしマルタも痴女服でムッツリスケベだし型月の聖女は禁欲より放縦なのだよ
えっちな性女いいよね


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:04:23 evFqImyg0
>>757
良くないな(宣戦布告)


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:04:54 GM05jyCw0
過剰な痴女服嫌い


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:07:43 N9E.FocA0
高難度の噂は聞いてたが鮮花礼装つけたジャンヌで余裕だったわ
去年もネロ祭のすまないさん1人で殴り殺してくれたしホントに年1で出番あるな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:08:00 sWe656fAO
恥女服はもう勘弁だけどメルトリリスは好き
つまりはオリジナルでやれってこった

牛若とか第三衣装にもっと着込む感じなら素直に好きなんだがなあ……


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:08:07 3u4rWfqo0
>>759
そうでもしないと個性が出せないし売れない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:10:07 Zm5nK9ds0
あの三蔵ちゃんはなんか風格ないよな、エロいからいいけど
戦乱のさなかに諸国漫遊を経験したような逞しさがあるように思えない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:11:02 evFqImyg0
>>762
着込んだ服の方が衣装に個性出せると思うが

露出増やすと結局みんな水着・下着みたいになるやん


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:11:41 sWe656fAO
>>762
アラフィフやら王子様が売れるんだから別に恥女じゃなくて良い定期
そも恥女で売れるならアガルタはもっとランキング高かっただろうという

毎度言われてるのに何故こうも意見を曲げないのか


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:12:36 u7J067gY0
女鯖が肌を出してても別に問題無くね?
男女問わず男鯖が上半身裸で興奮してる層だって結構いるんだぞ…


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:13:58 evFqImyg0
>>766
そう言う問題の話してるんじゃないだろう


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:16:43 3u4rWfqo0
>>765
あれはただのまぐれだろう
男向けソシャゲは基本女じゃないと売れない


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:17:36 qBL1sBzs0
>>766
ホモよ!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:19:10 evFqImyg0
まぐれも何も、ギル様とかオニキとか金時でも売れてるゲームなんですが


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:19:16 P.AYYsyo0
マタハリさんやニトクリスちゃんの露出→わかる
三蔵ちゃんや牛若ちゃんの露出→わからない


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:19:36 1O1YzcHw0
>>768
王子様がまぐれとか寝言は寝て言いなさい
王子様は世界一位だから売れて当然なのよおわかり?
復刻はよ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:19:43 GM05jyCw0
嫌がってる側が何故嫌がってるかも判らないなら平行線のままですわ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:20:39 WB.1NxX20
まぐれって元々男性キャラ人気が高いシリーズなんじゃが…
エロゲ時代の人気投票でエミヤが連覇してたような界隈だぞ?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:20:53 yDgjCkE.0
着込んだ状態と脱いだ状態を両方用意して選べるようにすれば解決
常に脱いでるからありがたみが薄くなる
さらに言えば個人的には豪快に脱ぐのではなく所謂チラリズムを重視して欲しい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:20:59 QPj174zMO
この手の話題になるたびに、再臨で着込むのと露出めなの両方用意すればいいのにとは思う
鎧有りと無しがある獅子上は有能


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:21:11 3u4rWfqo0
>>770
女体化すればもっと売れる
今の男向けコンテンツに男キャラは不要


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:21:44 dndjM0qI0
三蔵ちゃんは絵がそもそもあんま…最終絵とかひどいしもうちょっと上手い人が良かったなー
エロに振るなら振るでシコくして欲しい


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:22:17 WB.1NxX20
あ、ID:3u4rWfqo0は話が通じない輩だ
俺はNG入れるからお前等も触れるなよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:23:37 qruTxj6M0
痴女じゃなくてもいいけど、それなりに格好いい鯖か可愛い鯖かえろい鯖が欲しいだろ
アガルタは何故王道に悩む謎の細目イケメンのケルト少年戦士を新鯖として出さなかったのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:23:45 3u4rWfqo0
抜きたい時に男キャラが出たら萎えるでしょ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:24:03 DeuW3.0oO
プロトアーサー→王子様、櫻井ボイス、蒼銀
アラフィフ→貴重な爺キャラ、土師さんボイス、シナリオ効果棺桶ガトリングは浪漫
イスカ→zero勢、孔明と並べたい、大塚ボイス

クーちゃん→ケルトクラスタ、兄貴勢

エドモン→シナリオ

マーリン→GOA、胡散臭い櫻井ボイス、性能

山の翁→性別不明だけどまあ。 ジョージ、キャラデザ、シナリオ

土方→新撰組、沖田さんと並べたい

まぐれ……?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:25:08 R.0pWaxY0
いつものサンソンに親を殺された人でしょ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:25:33 3u4rWfqo0
>>782
お前は女か


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:25:52 yDgjCkE.0
男キャラは基本使わない俺でも男キャライラネとは言わないぞ
今は女ユーザーも3割だか4割はいるんじゃなかったっけ?
需要があるから存在してるんだろ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:27:44 GM05jyCw0
プロトアーサーを櫻井ボイスとか王子様とか言ってるのは9割女(偏見


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:27:51 DeuW3.0oO
別に要素並べただけだろ……別に男女で好き嫌い別れるキャラあんま居らんし(男でもアーサーやアラフィフ好きなの居るし)


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:29:43 3Xln8Jlg0
>>648
レアプリ化に一切抵抗が生まれない


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:30:08 evFqImyg0
つか、女キャラ好きなのは男で、
男キャラ好きなのは女って、思考が時代錯誤のような?
いや別にホモとかそう言う話じゃなく
魅力的な同性キャラ好きな人は沢山居るだろ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:31:37 P.AYYsyo0
中の人云々はともかく王子様って言ってるのは愛歌さんネタじゃろ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:32:18 DeuW3.0oO
>>789
シコれる女キャラ出せ、て輩もいるってだけだし。これ以上触れないでおこう……


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:32:45 e.TbHwbY0
土方さんは型月改変ほぼ無しで実装されて結果出したからな
新撰組なのと絵師と中の人の影響も大きいが


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:32:57 3Xln8Jlg0
この手合いは相手にすんな
話聞く気ねえから


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:34:32 yDgjCkE.0
土方は経験値が出してきた時点でほぼよくいるタイプの土方だったしな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:34:33 wq6XWjoE0
幼女と渋いおっさんだけいればいい…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:38:11 3u4rWfqo0
ソシャゲなんだから主人公以外のキャラをシコれる女オンリーにすべきなのに


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:38:36 3Xln8Jlg0
幼女と男の娘とイケメンと渋いおっさんだけ居ればいいわ
ほぼ男だなコレ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:38:37 rQzUjE/s0
あまりにまっとうに土方だったからかえって新鮮だったな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:38:56 ZPzHFxNc0
>>777とかもうこのスレで10回は同じ事言ってるマジ基地じゃん・・・
よりによってこの板でんなこと言って通用するとひとかけらでも本気で思ってるんならお笑いだわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:39:21 3u4rWfqo0
>>798
つまらなかったわ
女体化すれば少しは個性だせたのに


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:39:58 SUOuzN260
型月民のスルースキルはgbgb


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:42:45 Zm5nK9ds0
>>798
変にひねくれた観点から改変するのやめてほしい
ベオウルフの絆礼装とかほぼ原典のままで高評価だし浅知恵で改変すると結構アンバランスなキャラ造形になる


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:43:48 VDzsZ3T.0
エミヤが人気投票で3位取るような界隈で女女脱がせろ脱がせろ言ってる奴ってなんか滑稽
そんなに女に飢えてるのかよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:44:22 CCm1S3iY0
>>798
新選組だけにな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:45:06 3Xln8Jlg0
>>802
ベオウルフは何であんなキャラになったんだろうか…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:46:00 TWuMMjAM0
>>801
ここは元々面倒なおっさんが追いやられた場末の外部専門板だぞ
外の流れが速い雑談スレと一緒にしちゃいかん


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:46:31 evFqImyg0
>>802
ウケ狙いで変な設定付けて、
それに見合う魅力描写も無く、ただのイロモノ化するパティーンは止めて欲しいですねぇ…
個性付けなきゃって本末転倒するくらいなら、王道の方が良い


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:46:35 ZPzHFxNc0
見てくださいこの新鮮な品のかずかずぅ!新撰組だけに!新撰組だけに!
は軽く頭ひっぱたきたくなる可愛さがあった


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:47:50 zM8Da2h.0
FGO始まる前と後じゃファン層違うからね
今はとりあえず可愛い子出しときゃ皆んな喜ぶから


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:48:30 wq6XWjoE0
クッソ吹雪いてるクリスマスステージとかでは露出多いと超寒そうでほんと嫌
鯖はそんなん気にしないかと思ってたら割りとそうでもないようだし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:48:33 b0DJkOSA0
クオリティの高い与太ならともかく、粗悪なコレジャナイは悲しい……(ポロロン


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:49:19 cKq4PHvY0
>>808
わかる
ほっぺ引っ張ってドヤ顔崩したいよね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:49:25 /Xo.Owpw0
つまりエミヤやベオウルフや土方が脱げば良いんですね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:50:18 qBL1sBzs0
>>813
これ以上ベオウルフに何を脱げと言うのか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:51:44 cfygMRXA0
多くは望まない
水着ニトクリスだけでいい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:51:58 F5mJ0sTE0
>>810
くっそ吹雪いてるステージは見た目寒そうなのにスマホは激熱だから困る


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:52:00 zfL40OGo0
あえて言おう
男の娘は元々男性向けのジャンルであると


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:53:10 /Xo.Owpw0
>>814
葉っぱになるんだよ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:53:30 ZPzHFxNc0
ドラゴンボールでもたまに話題になる
どれだけ激戦を繰り広げても破れない下

>>809
アラフィフ可愛かったよな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:53:37 UiT2DKAk0
>>815
水着エレナ…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:54:19 3u4rWfqo0
>>814
女体化すれば良いよ
扱いはほんのちょっとだけマシになる
まぁ肉便器コース行きだろうけど


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:55:34 zZABIMYoO
俺も多くは望まないから早くアルケイデスとイアソンとアグラヴェインと狂信者ちゃんを出すんだよ!


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:56:29 zM8Da2h.0
吹雪いてるステージじゃなくても水着鯖って使いにくい
七章で殺BBA使ってそう思ったよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:57:16 b0DJkOSA0
騎ん時系のシリアスでもそんなに浮かない着替えもっと欲しいわ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:57:21 ZPzHFxNc0
水着ブーディカ・・・

>>817
女性向けのメインは女っぽい男が女っぽい男に突っ込んでるイメージあるからなあ確かに


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:57:53 yDgjCkE.0
一人だけ水着鯖にするから違和感が生まれるんだ
三人とも水着鯖で出陣すれば問題ない


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:57:55 3u4rWfqo0
>>822
男キャラばっかじゃん
女体化しないと売れない連中がほとんど


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:59:17 CCm1S3iY0
その点アンは使いやすかったな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 10:59:20 Zm5nK9ds0
水着はシリアス用のスキンがあれば普段使いしやすそうなんだけどな
雰囲気を大事にしたい
というわけで水着師匠を水着じゃなくするスキンくれ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:00:05 ZPzHFxNc0
アルケイデスは元作品での成り立ちが成り立ちだから
コラボで直接Fake勢として出てくるんでも無い限り
こっちで出てきても割とあっちとは違う存在になりそうな気がしない事も無い


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:00:08 diW6HLPA0
>>820
概念礼装組もスキンでいいから欲しいよな、アクアバベッジはよ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:00:46 zM8Da2h.0
そもそもマシュみたいに本家の鯖をスキンで着替えさせればいいだけの話
まぁ売り上げも大事だし仕方ないか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:01:01 LQZSNYXA0
胸元アピールしたり聖剣を水鉄砲にする鯖がスキン変えた程度でシリアスに馴染むわけないだろ!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:01:25 rQzUjE/s0
>>804
たくあん1枚


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:01:56 8/VCUjkM0
FGOでスキンでモーション合わせるのは大変だし別クラスのスキンは使えんだろうなぁ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:02:26 wq6XWjoE0
吹雪や嵐のマップで女性キャラを出す時はバベジンを先頭にしておくと紳士的で大変よろしいという妄想
なおもろに蒸気ジェットがぶっかかる模様


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:03:25 F5mJ0sTE0
吹雪いてる中蒸気食らったら瞬間氷結でやばくない?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:04:39 zfL40OGo0
>>825
女性向けの女じみたイケメンといわゆる典型的な男の娘は全然違うよね
オネエ口調の細身イケメンとか正直ゾッとしてしまう…


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:05:09 ZPzHFxNc0
オジマン連れて行けば大丈夫そう


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:05:20 CCm1S3iY0
http://i.imgur.com/TWTVyOC.jpg
こっちのスキンあくして


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:06:40 E81O0RVw0
1.5部の鯖の着替え実装もはよ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:06:40 b0DJkOSA0
槍玉のTシャツとかやばそう


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:06:57 4UkJlHac0
耐水仕様の水着フランちゃんさえ実装していただければ…回しますよ?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:08:40 wq6XWjoE0
>>840
強化前は格闘型なのに強化後に射撃型になるの育成に困るからやめーや(スパロボ脳


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:08:53 Zm5nK9ds0
男の娘ときいてゾイサイトとフィッシュアイを思い出すがあれはダメなのか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:09:38 ZPzHFxNc0
>>838
色々考えた結果あのよくあるねっとりした目つきが苦手なんだなと自分は思った

元々再臨で結構衣装変わるから改めて衣装変えっていうとなんだろうな
スーツ青王とかか?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:10:03 zM8Da2h.0
男の娘より男と思わせといて女の方が好きです


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:11:22 LBxavdnk0
レアプリズム☆4フォウあと12時間とか出てるけど
交換比率があまりにもクソすぎるなこれ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:11:51 URh0aJBg0
>>847
それは一番萎える


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:12:39 UiT2DKAk0
>>849
FF5のファリスとか良かったやろ!

まあ最近は食傷気味ではあるというのも大きいかもしれないが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:12:42 69yAWkfI0
>>847
アルトリアさんじゃん


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:13:29 wq6XWjoE0
性別不詳は性別不詳のままがいい


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:13:49 qQlDsCd20
>>851
プレイヤーに男と思わせたことはないだろw


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:15:02 ZPzHFxNc0
そういやランスだっけ?
マイルームでモーさんが女性なのに驚いてる台詞あるの

>>848
廃人向けコンテンツだろうしなあれ自体が


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:15:25 P.AYYsyo0
>>852
ぐうわかる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:15:57 qBL1sBzs0
>>844
無駄になるインファイト…


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:16:45 BrEpQNHc0
>>854
不貞隠しの面装備してたし多少はね?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:17:49 LBxavdnk0
>>854
レアプリ交換での入手は諦めたわ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:21:31 uUDzGjWE0
モルガン「よし、私の実装を」


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:22:27 cKq4PHvY0
チャレクエでダブル孔明とかやると呪いダメ大層な事になって楽しいね…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:23:05 zM8Da2h.0
一人だけ頑なに兜被り続けるやべーやつ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:24:30 o8Mdaxng0
実際円卓の中でもまるで素顔晒してなかったんだっけかモードレッド


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:24:37 ZPzHFxNc0
モルガン実装!


二つ名:金融王


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:24:42 E81O0RVw0
1人ちんちくりんでいかつい兜外さない奴って円卓の中でも妙に浮いてただろうな…


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:25:40 uUDzGjWE0
>>863
円卓の借金取りゴリラ「ガタッ」


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:25:54 CCm1S3iY0
飯食うときどうしてたの


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:26:22 zM8Da2h.0
ぼっち飯


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:27:27 Zm5nK9ds0
モードレッドは剣を担いでオラついてるけど、第一で兜を被らせると絶望的に似合わないのが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:28:58 h9F3lDwo0
>>860
ダブル孔明と緑茶で呪殺したわ
あんなんまともにやってられん


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:29:01 ZPzHFxNc0
どこで言ってたか忘れたけど青王も無駄な飾りゴテゴテつけっから・・・みたいな塩反応してたな昨日夏イベやってたら


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:29:14 evFqImyg0
>>864
円卓自体、変人ばっかりだからセーフ

セーフ?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:31:32 sWe656fAO
>>864
むしろミステリアスなオーラで内面がある程度誤魔化せてたのかもしれん
モーさんも円卓時代はそれなりに全うにやってたみたいだし(尚ベディの評価)


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:34:19 zM8Da2h.0
モーさん円卓時代も盗んだ馬でキャメロットの窓割ってたんでしょ?ヒロインXが言ってたぞ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:36:34 qQlDsCd20
キャラが濃すぎる円卓の中では問題児程度ではキャラが薄かったから目立ってなかっただけ説


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:40:02 N1o0O5P20
でもモーさんも円卓時代ではガウェインと一緒にマッシュしてたんでしょう?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:40:20 SZwWeNrM0
今年の水着は巨乳巨根巨女の大盛りセットって聞いたけどまじ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:40:35 evFqImyg0
4兄弟でマッシュしてた可能性


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:41:32 BrEpQNHc0
>>874
これだからご機嫌だと背が(大樹より高く)伸びたり
塔から飛び降りて滑空する連中は
シャルルマーニュ十勇士を見習え、なあアストルフォ!


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:42:10 b0DJkOSA0
女は嫌いだから自分で料理したろの精神


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:43:25 4UkJlHac0
>>863
エジソンの知り合いかも


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:46:33 dvug5tQw0
クラス統一されたおかげで特に苦痛は感じないしそこそこ素材効率良いけどハムスターするほど美味いわけでもない塩梅で休憩期間って感じだな今回


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:50:28 URh0aJBg0
今回は林檎が地味にうまい
金と銀が結構増えた


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:51:12 9BIsMuLs0
>>881
洞窟・・・・


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:53:07 W7l2P/ck0
>>869
バスターチェインの固定値ダメージで倒すのが一番楽だよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:53:56 dvug5tQw0
>>883
前回他が酷かったから相対的に楽に感じていた


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:54:09 b0DJkOSA0
洞窟と草原は行きたくないわ……


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:56:39 evFqImyg0
>>883
まあ強い単体槍を1人入れときゃ良いだけだし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:56:55 cKq4PHvY0
ゲイザーは許されない
キャスタークラスならよかったのに何故等倍を持ってきたのか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:57:40 dvug5tQw0
草原は強い剣いりゃ問題ないしなあ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:57:43 m2ciwQMk0
クソめんどくさかったイベが普通にめんどくさいイベになっただけ定期


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 11:59:55 evFqImyg0
言うほどダルいかアレ?雑にバフった単体槍でも沈んだべ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:01:32 YJml4hoA0
洞窟はドレイクとアストルフォにマリーンズ2枚ありゃ即ぶっぱできるようになったのは楽だなあ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:03:37 cKq4PHvY0
ダルいってのもそうだけど有利相性と特攻クラスが噛み合わないのが腹立つんだよなぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:04:29 dvug5tQw0
まあ洞窟は言われても仕方ない
それ以外は明らかに楽になった


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:04:51 uhJ5ozxQ0
そら特効無視すりゃ楽だろうさ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:06:38 P.AYYsyo0
ボス用に一人分枠潰さなきゃいけないの損した気分になるよな
簡悔精神が滲み出てる


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:06:39 drRFdvgg0
>>893
折角特効をクラスで統一したのに上位イベで待ち構えてるのが悉く等倍ってのがな
普通に有利相性クラスかバサカにでもしておけと


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:06:57 x9NQ1qUw0
そういえば、地味にこのイベのトウモロコシ畑作った時にコロンブスについて触れてたんだな
忘れてた

>>895
特攻に拘って苦労するのと特攻一人分崩して楽するのどっちを選ぶかは人それぞれだからな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:07:06 qW7RcdcU0
元々ブリュさんだけじゃなかったかあそこ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:07:18 dAZHLEl20
去年なんて洞窟の特攻槍がW乳上と幻のブリュンしかおらんかったし


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:07:30 evFqImyg0
今回特攻1つくらい外しても、鉄交換楽勝だし、
気にする必要無くない?と思うんだが
リンゴモリモリ配ってるし


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:07:34 dvug5tQw0
悉くってゲイザーだけじゃね


903 : 900 :2017/07/14(金) 12:08:17 dAZHLEl20
ごめんスマホからなんだ
誰か代役お願い


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:08:31 b0DJkOSA0
>>900
幻の次スレ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:08:52 JQQquoM.0
洞窟はオジマンに頑張って貰ってるがフレなんだよなぁ…欲しかった


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:09:10 uUDzGjWE0
代役引き受けた


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:09:37 evFqImyg0
スマホだからという謎の言い訳

いや、スマホでもスレ立て楽勝なんですけど


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:09:43 drRFdvgg0
>>902
草原にバイコーンいるだろ
他はどうだったかな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:10:28 b0DJkOSA0
建てられないのに踏むとはドジっ子さんめ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:10:30 dvug5tQw0
>>908
セイバーは石材なんだけど何見てるの?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:10:52 drRFdvgg0
>>907
普通に立てられるよな
百歩譲ってスマホで立て方分からないとか言うならせめて>>900付近で書き込むの自重しろと


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:11:01 uUDzGjWE0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2217の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1500001814/



スマホからだけどmateだから楽勝でしたな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:11:22 cKq4PHvY0
>>908
有利相性のセイバーは特攻噛み合ってるぞ
だから余計にゲイザー腹立つんだけども


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:11:40 drRFdvgg0
>>912



915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:11:55 dvug5tQw0
>>912



916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:12:09 b0DJkOSA0
>>912
乙ムンク


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:12:59 .V8gtXAo0
どうやらマヌケは見つかったようだな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:12:59 SZwWeNrM0
>>912
有能乙


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:13:03 x9NQ1qUw0
>>908
他はどうだったかな、ってそれだけだぞ
ビューポイントは元々混合だから除くとして、その他で5つの中で特攻とズレた敵が出るのは2ヶ所
半分にも達してないんだから悉くなんて言葉は大げさなのでは


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:13:11 MUpzFmNo0
>>912
mate使ってないスマホだとコピペ張ったりが面倒なのは分かる乙


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:13:16 cKq4PHvY0
>>912
立て乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:13:20 69yAWkfI0
簡単に鉄材取られたら悔しいじゃないですか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:13:38 /DUkQAng0
>>912
洞窟は水だからバサカも入れられんしなー


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:14:24 dvug5tQw0
クソ猫相手には狂使えるしな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:14:47 x9NQ1qUw0
>>912
乙ンヒルデ・ロマンシア
っと、草原はセイバー適合だったから問題なかったな…寝ぼけてるわ
どっちにしろ1か所だけを悉くって言うのは言い過ぎだろう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:15:54 BA6OGIqw0
☆5特効礼装なところだけに鯖特効噛み合わない敵出すなんて余裕の行いよ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:16:09 SZwWeNrM0
ゲイザーの何がクソかって合致しないのもそうだけど素材が最高にクソ
やたら交換所に並んでるイメージある血涙なんぞいらんわ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:16:55 DtteKzwo0
去年はほんとめんどくさかったからな
嫌がらせがすごかった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:17:03 evFqImyg0
>>912

フレ見てると、凸カーミラ取れなかったor捨てた人って結構居るんだなと


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:17:25 dvug5tQw0
涙石はまだ使う方だからまだマシな部類ではある
クソ猫やめてほんとやめて


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:18:02 bpjf3tWA0
毎回思うけどあれは猫と言っていいのか


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:18:29 Rr2I/6L60
アガルタだと犬だったな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:19:03 BA6OGIqw0
一度定着した呼称を変えるのは難しいのでは?
ボブはいぶかしんだ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:19:27 69yAWkfI0
獣脂は最近使いまくってるはずなのに全然減らん


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:19:30 evFqImyg0
>>931
機嫌良いとニャーンとか鳴くんだろ、なら猫だ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:19:54 P.AYYsyo0
去年イベ終わってすぐ何枚もいらんやろーと中途半端に重ねてしまったパイレーツパーティをばらしたい
せめてあと一枚あれば凸出来るのに出やしねえ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:20:28 aTg5jzxs0
デミヤ呼びが新宿後は一瞬増えたが、そのあと直ぐにボブ呼びが主流に戻っていった悲しみ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:20:28 dvug5tQw0
>>931
雷級がでかにゃんこだったことから定着したんじゃなかったっけ?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:21:16 2VtPmNeI0
ニャーンに術はよほどのクリパじゃないとめんどい
結局英雄ゴルスパぶっぱが安定するっていう


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:21:28 URh0aJBg0
>>927
弓の修練場でゲイザー出てくるの本当クソ
ゲイザーさん見習って?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:22:05 SZwWeNrM0
>>937
デミやのデってなんのデよ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:22:18 bpjf3tWA0
>>941
デトロイト


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:22:21 dvug5tQw0
>>941
デトロイド


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:22:42 uUDzGjWE0
>>937
cccでも増えたやろ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:23:05 WB.1NxX20
CCCイベでキャットがデトロイトの略してデミヤってそのまま言ってただろうが


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:23:20 bK7BD1FI0
そういえば北米でXのスキルモーションの元ネタに気付くやつとかいたりするんだろうか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:23:45 Jo6A8Kjc0
猫素材いらないスキル封印持ちチャージ3回避が付く
うーんこの


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:24:10 aTg5jzxs0
>>944
そういやキャットあたりがそう呼んでたな
対応や態度からアーチャーっぽい!原作の!と言われてた記憶しかなかったわ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:24:31 2VtPmNeI0
デミヤを公式が売り込み始めたけど
ボブに敵うはずもなく


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:25:10 b0DJkOSA0
そのうえ天地人等倍以上の術アタッカーが精々若奥様くらいという


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:25:35 dvug5tQw0
使う奴増えた上でスキル育成の前半に出てくれりゃ不満はないんだけど
金素材は9→10あたりが多いから腹立つ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:25:44 2VtPmNeI0
>>946
ライ時のモーションもか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:25:52 URh0aJBg0
デミヤ‥ボブ‥
略して‥デブ?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:26:24 WB.1NxX20
>>951
9→10は全員伝承だと思うんですがそれは


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:26:24 evFqImyg0
>>949
不良在庫と化してワゴンセールされるデミヤ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:26:30 ckgnvXFw0
あげくデトロイトのボブでデブとか言う亜種も生まれてしまった…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:27:26 2VtPmNeI0
えぐいのは8から9への銅素材
なんだよ70越えって


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:27:50 dvug5tQw0
>>954
やべえ気付かない内に頭沸いてた


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:28:39 diW6HLPA0
諏訪部さんの「ボブミヤです」は吹いたw


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:29:14 hUpjb9CU0
要らない金素材を必要な銅素材に変換できないかなぁ
具体的には精霊根と逆鱗


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:29:41 VDzsZ3T.0
>>937
デトロイトのボブ略してデブにならなくてよかったじゃないか


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:30:04 b0DJkOSA0
カルナさんは何を思って証72個も要求したのか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:30:30 CCm1S3iY0
みんなに施すためじゃね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:30:38 URh0aJBg0
使わなくなった逆鱗を高値で買取します
カルデア出張センター


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:31:16 vmnC1K4Q0
スキレベは9まで行けば一安心できる
髄液あと十個要るんだよなー


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:31:45 cKq4PHvY0
デトロイトのボブってもう1ミリもエミヤオルタ成分なくて草


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:32:06 hUpjb9CU0
精霊根と逆鱗と幼角の泥率がなんか異常に高い気がする……
どれもクッキーの方が遥かに欲しいのに……!


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:32:48 CCm1S3iY0
ほぼ確定泥の逆鱗


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:34:45 vmnC1K4Q0
逆鱗はメルトがようやく食ってくれたな
他の竜連中は牙ばっか食うんだからもう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:35:57 dvug5tQw0
逆鱗は総使用量だけ見ると(新素材比で)結構なもんなんだけど要求の大半が8→9なのもあって余程熱心に育成しないと減らないのよね


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:37:35 hUpjb9CU0
種火やクラスのアレもそうだが、AP回復手段が少なすぎるのにAP消費ばっかり高すぎる
リンゴとかもっとバンバン配れよ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:37:59 ZF4E9vYc0
そのうちオルタじゃないボブとか言われそう


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:38:15 gASPUY3I0
逆鱗を使うまでにクッキーその他の素材とQPっていうハードルが高すぎるわけか


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:38:39 va6./ek.0
>>971
石割ってください


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:38:51 WjZ9Xx8Y0
マスター適正ってなんなの?結局


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:39:09 CCm1S3iY0
二周年でAP回復速度が二倍になったり…
ないか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:39:30 hUpjb9CU0
一回で手に入るQPの量が3倍でもまだ足りないぐらいだし
銅素材の泥率がががが


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:40:04 ckgnvXFw0
逆鱗は全鯖スキルマしても507個しか使わない
一方心臓は1161個、混沌の爪は1089個使う


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:40:13 dvug5tQw0
毎回半減の時にAP消費増やして泥倍にしろとかいうだろお前ら


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:40:50 hUpjb9CU0
>>974
10連で最低でも星4鯖確定にしろ
そうすれば使ってやらんこともない


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:42:13 WjZ9Xx8Y0
スキル上げにQPいらないよね
撤廃しろ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:42:22 gASPUY3I0
>>979
実際AP半額よりドロ倍の方が嬉しいからしゃーない


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:43:23 DeuW3.0oO
にゃんこからクッキーを貪り尽くす作業


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:43:25 rXMLZ3go0
AP効率より時間効率がいいハンティングがそこそこ人気だしな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:43:59 ZF4E9vYc0
普段から半減はいらんから泥倍にしろと言ってるし


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:45:34 Mjq6monI0
CCCで超格好良くて心持ってかれたからエミヤオルタとちゃんと呼ぶようにしてる人もいる


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:45:46 WB.1NxX20
AP半減にしても確実に恩恵があるのは種火と宝物庫くらいだしな
フリクエや修練半減されて倍回っても倍落ちるわけじゃねぇし


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:45:52 1A6hVJRQ0
>>946
北米なら気づくんじゃないかなあ
なんでイチロー?とは思うだろうけど


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:49:31 dvug5tQw0
金素材 再臨・スキル総和
心臓1343
爪1308
逆鱗661
涙石487
根っこ450
脂290
胆石280
幼角277
産毛272
ランプ237
スカラベ227

消費自体は割とあるし根っこ涙石はマシな方
心臓と爪が頭おかしい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:51:23 /Xo.Owpw0
ボブって呼びやすいから仕方ないよね


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:53:52 sWe656fAO
逆にボブネタがちょっとしつこくていまいちボブと呼ぶ気になれないわ
だいたいオネエだの二丁目だのとセットだから尚更なあ……


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:54:16 evFqImyg0
僕はね、縁日で型抜きを熱心にやっていてあともう少しで完成するすまないさんを、
後ろから不意打ちして妨害して涙目にさせたいんだ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:55:07 Dzzfb7/U0
型抜きは高額のは成功しても金払ってもらえない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 12:58:15 cKq4PHvY0
型抜きやったことねえわ
大体なんか釣るか掬うかしかしてない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 13:00:04 YJml4hoA0
公が得意そう

ワラキア公のドスケベ夏祭りイベまだー?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 13:01:23 b0DJkOSA0
悪質な出店は串刺しにして晒されてそう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 13:02:56 BzTDOnH20
すまな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 13:03:39 cKq4PHvY0
アタランテちゃん早く水着になってくれえ!オチンチンが破裂してしまう!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 13:04:27 Lz0Tk5qc0
へい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/14(金) 13:04:29 6wLzcI7s0
水着静謐ちゃんが☆5で実装決定


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■