■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2156の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2155の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498121757/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」テンプレ ver1.1
開催期間:2017年6月14日(水)18:00〜6月28日(水)23:59
参加条件:序章クリア
■概要
2016年に開催されたイベントの復刻ライト版。限定礼装・配布鯖「坂田金時(ライダー)」は
前回参加者は聖杯の再入手不可(代わりに伝承結晶獲得)
■イベント特効礼装 効果
ゴールデン相撲:本イベントでの攻撃の威力up(+100%→凸+200%)
月の湯治:本イベントでの味方全体(控え含む)の攻撃威力up(+50%→凸+100%)
花より団子 :「鬼印のつづら」ドロップ+1→凸+2
忠犬待ったなし:「錦の反物」ドロップ+1→凸+2
秘剣・雉子返し:「竜宮珊瑚」ドロップ+1→凸+2
■大まかなイベントの流れ
騎金時仮加入→レイド:風越丸(緑)→技喰丸(青)→轟力丸(赤)→丑御前→シナリオクリア→騎金時正式加入
※羅刹級開放、チャレンジクエ開放、レイド鬼ボス3種が再配置
■効率のいい周回場所は?素材ドロップ場所は?
去年の一覧
http://imgur.com/RCSzyzm.jpg
http://imgur.com/5yOEvRl.jpg ※頂上、洞窟は全種
シナリオクリア後に出現する各クエの『羅刹級』が最効率。
林檎を極力温存したい人は羅刹級の開放までフリクエは自然回復も有り
浜辺 凶骨
森 隕蹄鉄、幼角(羅刹)
峠道 牙、爪(上級以上)
集落 種
塔 羽根、心臓(鬼級以上) ←【羅刹級:反物が最効率】
関所 ランタン
山道 歯車 ←【羅刹級:珊瑚が最効率】
茶屋 蛇の宝玉、黒獣脂(上級)
温泉 虚影の塵、血の涙石 ←【羅刹級:つづら最効率】
洞窟 八連双晶、精霊根 ←泥礼装が少ない人推奨
頂上 竜の逆鱗 ←泥礼装が少ない人推奨
-
一乙
去年どうしてたかすっかり忘れてた
-
>>1乙カリバー
700記念で呼符700枚ください
ユーザーみんな喜ぶと思います(直球)
-
1乙
早く...アガルタの詳細をぉ...
"
"
-
>>1乙
茶々がスキル使う時完全に地面に倒れるパターンと省略されるパターンがあるな
おま環かね?
-
>>1乙
すごい今更だけどケツァルコアトルのバスターが3パターンあるのに今更気づいた
-
>>6
実装時から言われてる
-
ケツァルコアトルに向ける熱意の何割かを上姉様にですね
☆4光弾勢とか草も生えない
-
3パターンもあったっけ
-
>>9
クレオパトラみたいに、、、
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00208317-1498187082.png
緑鬼しばいてオール6からここまできました
これで僕の孔明にも人権がついたですことね?
どうですがフレンドのみなさああん!?
-
>>12
あとちょいだな
-
孔明は10/10/10が溢れかえってるから中途半端なのは座りが悪くて選ばないなあ
-
臣民の権利おめでとう
-
二等FGO臣民?(ガミラス感)
-
孔明はもう溢れてて宝具レベルも見られてそう
-
え?今の人権ってマーリンじゃないの?
-
>>16
いやあ、総統も相当冗談がお好きで
-
EXTRA枠来るし両方に決まってるだろ
-
>>17
というか
今回みたいなレイドだと
防御ダウンがバカにならないから
宝具レベルのが重要まである
-
まあマーリンや孔明の宝具なんて普段使いしないけどね
-
>―――<
/ ヽ
. / ̄ ̄ヽ |. こ |
/ 王 .l ,.ィ. | 究 れ |. ,...--...、
| の .|. , ' .ノ_, 、 | 極 ぞ |. ,:':::::::::::::::::ヽ
| 話 .l , ゝ.( `ヽ_ | 陣 大 | ;:::::/ l/ヽ:::::::,
| を |. ノ_/ ゝ、 \ | 地 軍 ゝ ;:::k二ri二Y:::i
| す |. /{ ' ノ ハ } _ > | : .師 | /::::::、 _ _ ,l::::::、
| る | イハ.{/ノ' ソ j ゝ、. | : .の |. /::::::l::::ト イ:l::::l:::::、
| と. ゝ ノ人ゝ. ー イノ | ! {::l:::::lイ><l|::::l_::::',
|. し l. __r ノ` ´ {⌒ヽ__. 乂 .ノ _-ニ乂:{_l/Vハノ::::jニニ-_
| よ l / ヽ._ ,ィ、 }  ̄ ̄ ̄ ̄ lニニ>ヾ./::l ./;:イ二ニニl:、
| う ./ ,.ィ ( Y ノ / `ヽ lニニニVハ.!::::!////ニ,ニニl::::、
入___.ノ { ー- -辷ト- " _,.--、入 !ニ二iニ∨ハ::::///二lニニ!:::::',
/ l>- _,..ィ l l 7T" ><. V >.、_ l二二lニニ\l//二ニニ!二ニl::::::::,
. / ! /ヽ ハヘ.l l'./入 V//, `ヽ lニニハニ二|oニニニニ!ニニl::::::::::,
. /、 >ノ /!、ヘ ー‐' /l.ハ\_ ヽ/// ノ i !ニー-{ lニニ|ニニニニハニ=l::::::';:::;
〈 //ゝ -イ ./ } r‐ 'イ .ノ ヽ/\.ト、`ヽ〈//// .} |ニニ|.jニニ|oニニニニl:::lニニl:::::::}:::!
} //厶.ノヽ/V、 ヽ{.{ }.} / 〉 ヽ ` \/ ./. |ニニl,仁ニニ!二二二ニ';::!ニニl::::::j:::;
. \//.! / /⌒ヽ/〉‐'"`)/ 丶 ', \ ̄ |ニニlニニ二|ニニニニニ';lニ=!:::ノノ
/ .::l / 乂ーノ介\イ/__ ヽ >- 、 Vi⌒ヽニニハ二二二ニl辷ヲ:/
/ _, -‐'"´ /l.l l.! \ ノ ト、 ', ', 'l 、 yニニ,仁マ二ニニ二リ ̄.!
,.'" / / !.!.!l 〈,: jヽヽ ', `ー lニ二ニニiニニ二ニト.j ノ
/ / .l !.l.l. し_._ノ、 \. } lニニニlニニニニ!
. / ,. ィ" l」 l」 \ \ / lニニニ!ニニニニl
{ /_ ', .l .l_,.> ヽ / lニ二二l二ニニニ!
!. / l .l l \ / lニニニ!ニニニl
l / l l l \ /. lニニニlニニニ!
j ./ .l \ .l. / .l ´ 'ニ二l二二ニl
l / 〉 } / .{ 'ニ二lニニニ!
. ' | | ノ '=ニ!ニニニl
-
EX枠にマシュアンリBB置いてるやつーやつーやつー
-
>>24
アンリ置けないマスターだっているんですよ!
俺は置けるけど
-
>>19
FGOに下品な男は必要だ
-
EX全剣に
メルトリップ嫁王を並べる我が計画は止められんぞおおおおお
(願わくばEX枠2を増設してください。そこにに支配の錫杖を)
-
>>24
>アンリ
あ"あ"っ?(全ギレ)
-
マーリンと玉藻の宝具レベルは今回でも気にならないが、孔明の宝具レベルは今回は正直なところ気になってしまうな
防御デバフ30〜50の差は地味にでかい
-
>>26
このスレによく現れる下品な女は必要ですか
-
>>29
正直指揮さえ10なら他は6くらいでも気にしない(レイドだと)
スキルマの宝具1と宝具4くらいのオール6だったら後者を使う
-
団子使いきれる気がしねえ
-
フレポ100万放置してあるわ
-
>>32
もうないんじゃが…
-
団子使い切ったから青鬼削り行けないわ
残ってる人に頼るしかない、頑張れ
-
スキルマは勿論宝具も重なってるのに何故か宝具強化はされていない孔明がフレンドに二人ほどいるんだよなあ
どっちも割と初期からいてin率も高いのに
エミヤは強化全部こなしてたりするのに師匠やイスカンダルは宝具強化してないし基準が謎だわ
-
>>36
興味ないキャラはレベル上げたら放置なんだろ
終章でレベルマスキルマ絆Zero見たし別に不思議でもなんでもない
-
OC関係なく宝具レベルでかなりの倍率の数ターン防デバフとかすげぇわな
他のデバフ宝具も見習ってどうぞ
-
小林麻央
wb2.biz/fkX
-
>>36
幕間消化が面倒臭いんじゃね?
俺も出来るなら放置したいわ
-
フレのレベル100邪ンヌの絆が3だったのを見たときは悲しかった
-
使われやすいからサポにだすけど、自分はあまり使わないとかな
-
団子は御前で完食してしまったんだすまない…
>>36
単純に幕間気付いてないだけって人は一定数居ると思われる
-
ケツ孔マーリンとかいう完璧なシステム
CTはともかく孔明の防御ダウン入れてバフが全部3ターン持続だから
お供をワンパンしてから残りのターンで鬼を倒すという芸当も可能
-
>>38
デオンくんちゃん「だよね!」
-
>>41
好きなものは後に取っておくタイプなのかもしれない
-
終章の絆レベルって5以上じゃないと表示されなくないか
-
>>30
多分必要でしょう
-
少しだけ文字差し替えて人理永続保証とか書くと滅茶苦茶アラヤ暴走してそうに感じる
-
小林麻央
wb2.biz/fkX
-
デオンの防御ダウンは宝具5になってようやく孔明の宝具1に並ぶとかいう悲惨さ
しかも継続ターンが2ターンで孔明より短いという
-
あ〜これもう人理保証期間過ぎちゃってますね〜
-
人理賞味期限切れ
人理瑕疵期間切れ
人理延長サポート期限切れ
なかなかいい字面だ
-
終章当時孔明のいなかった我がカルデアでは
過労死寸前まで使ってた邪ンヌではなく何故かエミヤが絆10だったのは良い思い出
-
>>54
絆上限解放時期の違いだろう
紅茶がもうすぐ9で、危機感が…
-
>>51
ちなみに孔明の宝具が全体スタン50%に対して、デオンくんちゃんは全体魅了10%だぜ! 更に孔明にはチャージ減まであるぜ!
……早急な対応が必要だとホントに思うの
-
セイバーは最も優れたサーヴァントだから
釣り合いを取るために糞性能もやむなし
それでもいつかデオンくんちゃんに出番があるってアタイ信じてる
-
俺のヘラとか絆10じゃたりねーから
始めた時からずっと一緒でゲーティア倒したのもヘラ
今も高難易度は必ず連れて行ってる
-
剣鬼ってことでえっちゃんをバレンタイン以来に引っ張ってきたんだけどさ
通常攻撃にしろスキルにしろ宝具にしろモーション凄くいいんだけどさ
火力あんまりないようなってか邪ンヌ使った方が速いような……
-
>>56
呪いも忘れないであげて 地味に6Tも効果あるの
-
>>56
分かった
宝具を全体剣の攻撃宝具に変えてテコ入れしよう
-
>>59
大切なことを伝えよう
えっちゃんはセイバークラスのサーヴァント特効であり
セイバークラス特効では ない
-
デオンとか一年ぐらい使ってないわ
ここも使ってるやつは少ないだろ
-
デオンくんちゃんの宝具はタゲ集中と回避だから…
-
>>59
明治維新のときに使わなかったん?
-
剣デオンは諦めて水着デオンに期待しましょう
-
(デオンはちゃんとドレスもらってから使わなくなりました)
-
>>59
えっちゃんの宝具の特攻はセイバークラス『鯖』限定なんだ…
-
FGOにおいて可愛さと強さは反比例するから仕方ないね
つまり一番可愛いのはアンリという結論に
-
すべてのサポ枠にお気に入り枠単体宝具枠全体宝具枠も設けようぜ!!
-
>>69
なにいってんだおめーアンリは☆0にて最強じゃねーか
-
>>66
男の水着はいらないかなって
-
ヒロインXはセイバーを鯖とか雑魚とか関係なく特攻で殴れるから最高に可愛い
こっちの方がバサカしてる気もする
-
>>62>>68
Oh…
宝具効果よく見てなかった
>>65
基本沖田さんが凪ぎはらってくれたんで使わなかった
-
デオンは敵の全体宝具を全て一人で受けるスキルか宝具持って来たらワンチャン
-
>>67
絆礼装Aバフじゃなくて攻撃バフかBバフだったら良かったのに
-
>>71
アヴェンジャーでも五本の指に入るな
-
やっぱ下手くそだなこいつ
http://i.imgur.com/L0rdgbn.jpg
-
>>77
アヴェンジャーって結構いたっけ?(こなみ)
-
>>79
五人ほど居るよ
-
>>77
真面目にアンリは、確定チャージ減とATKダウン3Tとクリ減3Tで出ただけで一定の仕事は出来る上に徐々にQ性能凄まじい勢いで上げながら最終的にさっさと退場してくれると結構な有能鯖だと思うのよね
-
>>77
二人でマラソン大会したら力士も2位になれる理論やめろ
-
>>80
エドモン、邪ンヌ、アンリ、ゴルゴーン、犬・・・・ホントだ
-
ルーラーが最後に追加されたのが水着マルタか
恒例はジャンヌだけだし、ルーラー鯖を所持してない人は結構いそう
-
>>82
力士ってああ見えて結構速いんやで
それに体力もあるしマラソンならそれなりな順位いけるんじゃね
-
>>78
上手下手より、乳盛り過ぎなのが気にかかる
-
○○だな(なぜそうなのかはよくわからない)
-
えっちゃんせめてアルトリア顔特攻があれば
-
>>86
フランは元々そこそこある方じゃないか
身長172cmあったりするし
-
アンリはただでさえ☆0トップサーヴァントなのに所属クラスでも5本の指に入るほどの有能な鯖なんだぞ
え?他のクラスの鯖と比べたらって?無粋なことを言うでないたわけ
-
>>85
瞬発力は物凄いけど、持久力はあまりないんじゃ
-
それ以前に現役力士がマラソンとか膝がやばそう
-
アンリはazo復刻来れば大人気ですよ
-
>>89
近衛の乳比べとか元デザ絵見ると、1回りか1.5回りくらい小さいと思う
-
白鵬の踏み込みはウサイン・ボルト並みの速度だぞ
-
>>91
四股を三百四百いつも踏んでるんだぞ
しかも一日に何回も取組しなきゃならないし
持久力がないわけがない
-
azo復刻しないのは孔明PUが悔しいから説
-
>>94
元絵は見てみたけど微妙だな。あるといえばあるし、無いと言えば無い
近衛の乳比べ絵と元絵なら元絵のがあるように見えるけど
というか近衛の乳比べ絵は今もこの設定のままなのか?
アタランテの胸がフィオレよりデカいし、アストルフォの体型が
今と違って完全に男だし
-
サンソンは全サーヴァントの中でも215本の骨に入るくらいの最強アサシンだぞ
-
>>98
あの乳比べ別にアタランテの胸がフィオレよりデカイわけじゃないぞ
アタランテは乳比べの意味が分からなかったから順番無視してジャンヌに聞きに行ってるって注釈がある
-
サンソンの強化クエの多さ(強化されてるとは言ってない)
-
全然関係ないけどたいらのむねもりって人物が実在するんだよな・・・
-
>>100
逆にジャンヌは乳比べの意味を知ってるんですか
失望しましたマルタさんのファンやめます
-
>>84
はーい ウチのカルデアにルーラーはいません
-
アヴェンジャーフランちゃんまだ?
-
>>100
あー、そういう設定だったか
だとしても元絵の絶壁っぷりと比較したら明らかにデカくなってるけど
-
ルーラーはいルーラー?
ライダーはきライダー
-
乳が変化Aなんだぜ
-
というか絵にバストサイズ書いてあるし
フランはB74
-
これの最新版マダー?
https://i.imgur.com/CzmrqpZ.jpg
-
>>107
首を出せぃ
-
>>109
ホントだ、書いてあったわ
青王と大差無いのか。最近の青王が数値通りのバストか疑わしいけど
というかアタランテが凛より胸あるのか。あの壁っぷりは何だったんだ
-
zeroの孔明PUってイスカンダルと一緒のだし、バレンタインあたりのと変わらなくね?
-
弓引くから胸筋ムキムキなんだろ
大切なのはトップとアンダーの差なのだよ
-
二周年っていつだっけ
-
>>114
ダンロン女性キャラも最大バストを誇るのは・・・だからなあ
-
あっちのさくらちゃんも巨乳よね
-
フランは高身長で、青王はチビッ子だから
体格差を考えたら青王の方がデカいと思われる
-
>>114
それもそうか
リップと巨人体型除くと
バスト最強は109のジナコだったりするしな
身長153cmだからデブにしても結構あるんだろうけど
-
追加分って頼光まで退治やったっけ?
やるなら鬼倒すのに3日、青鬼はあと2日かかるから頼光行くまでにイベ終わるな
というか赤鬼ですらギリギリまで食い込むな
-
桜のつくキャラは大体巨乳だよ
桜セイバーもそうだし
-
>>121
桜シリーズのカズラちゃんェ…
-
>>120
マお読
-
>>120
牛御前はもうない
赤鬼で終わり
-
前回御前様が一回だけだったのは覚えてたから
今回DPはそこで終わらせた
-
>>118
あー、身長ある分小さいんだったか
というかフランデカいな。バゼットさんと身長同じとは
モーさんとよくいるけど身長20cm近くデカいから首痛めそう
まぁ、フランケンシュタインのイメージからすれば小さすぎるかもしれんが
-
>>114
アマゾネスの弓兵は乳房を切り落としていたという話を聞いたことがあるから
アタランテさんは弓使いとしては理想的なのでは
-
172cmで初期ボイスだと怖すぎる
-
デブな女鯖はそう言えばいないな
誰得ではあるけど
-
>>127
型月世界だと、弦を弾くだけで矢を撃つ弓矢とか
弦がなくてもホーミングする武器を「射出」するアーチャーいるから
-
ゴルゴーンとリップいるじゃん
-
初期ボイスは怖いといわれ新規ボイスは媚びすぎといわれ
どないせーっちゅーんじゃい
-
>>132
間を取って両者がランダムに再生されるようにしよう
-
書文の塩対応に寧ろ痺れたわ
再臨台詞多分一番少ないぞ
-
>>129
垂れ乳ですら好み分かれるし
不夜城キャスターはよーく見てると乳長く見えるけど錯覚かな?
>>131
腕と尾が重いだけだろ
本人は気にしてるけど
-
スカサハ【ブライド】
思いついただけで特に深い意味は無い
-
カエサル女体化するか!
-
殺す相手に必ず察知されるグランドアサシン
魔術の腕が考慮されないグランドキャスター
やはりまともに弓を使うアーチャーこそ異端なのでは
-
カエサル様は痩せた美形時代が実装されてもいいじゃないかと、妾思う
-
ちびデブ実装か
-
>>138
ビースト形態のティアマトが悲鳴あげて逃げ出す初代様異常
冠位捨てたけど他のハサンに代理務まるんだろうか
もう1回オファー来そう
-
>>129
肝っ玉母ちゃん系ならあるんじゃないの?性的対象じゃなくてキャラとしての需要が
-
ちびボブもいいぞ!
-
>>138
Fate最初のアーチャーであるエミヤだって弓使うぞ
単に矢が投影剣だったり、弓なくても射出出来たり、メイン戦法が双剣なだけで
-
>>138
じぃじはむしろ生前から「俺がお前が殺したんだ!」って態々わかるように殺してた
対外的にもわかるような暗殺をしていた、その場でほぼ同時に討たれるような暗殺を
まあ、本人はそれして正面から帰ってくるような人だったが
-
>>139
おはパトラ
-
>>142
ブーディカって割とそういうキャラじゃないか?
出るとしても見た目が若くて性格だけオバチャンって感じになりそう
-
初期がクソデブスで再臨するとドスケベお姉さんになるようにすればいいんだ
-
>>147
ブーディカに肝っ玉母ちゃん要素ないだろ、原典ならまだしも
男共のケツ叩いて、敵に啖呵切るのが肝っ玉母ちゃんキャラだべ?ドーラみたいな
-
爺様はバレるというか自分が殺しに来たと分からせて殺すっていう話は本人のマテリアルに書いてあるな
でもオジマンは斬られてから気付いたって話だったな
なんなんじゃろ
-
>>129
ドーラみたいなの低レアで出せば良いのにな
-
ド忘れしたんだけどエミヤが投影したものっていつまで残るんだっけ?
-
>>138
裏を返せば相手に気づかれようが絶対に殺すのが初代様だから他のアサシンとは格が違う
あと最高位の千里眼は必要条件であってそれだけではグランドキャスターにはなれんだろ、マーリンもソロモンも魔術の腕は他とは一線を画してるし
-
分からせるというか分かってしまうだけなんだからオジマンには天命来てなかったから晩鐘鳴らなかっただけなのでは
-
ボケて鎧着込んだ老ドレイクさん実装すれば完璧だな
-
>>152
永遠にアムロ
蔵に投影のガラクタ散乱してるし
エミヤぐらい成長したら任意で消滅できるようにはなってんじゃね?
-
>>150
剣速が早すぎて、気づいたとほぼ同時にきられたと錯覚するレベルな可能性
-
恐ろしく早い手刀の使い手だったか
-
>>149
じゃあ、姉御だな
子供いないけど
-
キングハサンの晩鐘って強い弱いじゃなくて
特定条件を満たすと回避も抵抗も不可能みたいな感じで良いの?
貞子の呪いみたいな感じで
-
>>153
でもあいつ呪文噛むぜ!
-
>>141
二代目は初代様が直々に選んだ後継者だろうし、初代が冠位捨てたなら二代目が受け継ぐのが常だろう
-
>>162
でも二代目の首落としたのも初代様だろ?
二代目冠位鯖務まるのか?
-
初代様のザバーニーヤってどんなんじゃろ
-
ザバーニーヤって唱えたら相手の首が落ちる
-
初代は中東版代行者
-
みんな捨てていけばいつか呪腕百貌静謐がグランドアサシンに
-
>>163
二代目は初代様や他のハサンと違って単純な力や一芸特化じゃなくて
あらゆる多芸武芸を使って相手を絶対殺すアサシンらしいアサシンだったのかもしれん
全部俺の妄想だけど
-
>>168
百貌「あの」
一芸無いとハサンになれないのは呪腕さんが言ってるけどね
-
あれ、青鬼ページなくなった?
まったく誰からも落ちねえ
-
>>150
自身の気配を消すスキル。
かつて修得していたものの残滓。
強力な呪いを帯びたこの剣士は、例え隠密行動判定を完全に成功させたとしても
“これから殺す相手”に自分の存在を感知されてしまう。
晩鐘の説明は「知らせる」みたいだけど、気配遮断に関しては上の説明見るに、
幾ら隠密行動判定に成功しても、殺す直前に自動的に「バレる」みたいだね
-
>>170
さっき落ちたからあると思うよ
-
>>169
例外があるのが型月の常だから…
まあ別に冠位じゃなくていいけど二代目はいつか見たいわ
-
二代目かはわからんけど、初代の時代にほぼ同じ技量で同じくらい権限もってた奴が仲間におらんかったっけ?
教団立ち上げたのって初代とそいつの二人の力だった記憶
-
>>173
6章で名前上がってた連中とかはみたいな
暗殺特化で戦力になるとまで言われて民を守る為に自決した煙酔とか
後は呪腕さんとか静謐ちゃんが何代目のハサンなのかとかも知りたい
-
過去設定なんざ怖くねえ!
ヤローオブクラッシャー!
と、座談会できのこも言ってるし
-
歴代が盛られるたびに盛られて行く狂信者ちゃん…
-
銅、銀の種火って売っちゃってる?
-
>>177
そして東出が頭を抱える事になるハサン完全攻略設定
-
のちに統合性を作ってくれる人がいるからきのこはある程度自由にできる説
三田さんの受難は続く
-
初代様って何気に敏捷Bなんだな
凛セイバーと同じって考えるとめっちゃ速そう
-
敏捷って死にステータス筆頭だろ
-
>>176
なおその結果帳尻合わせと体系化に翻弄させられる三田さん
-
三田さんの孔明運はボロボロ
あとついでに胃も
-
一芸に秀でた真庭忍軍みたいで好き歴代ハサン
-
>>181
一振りで3回斬ってるお人ですし
>>182
敏捷Eの黒王が滅茶苦茶早いしなー
-
言う手も本来初代は呼べるような鯖ではないし、狂信者は正式なハサンでもないしだから対策自体はまあ?
fake真アサはどうすんだ感あるが
-
ステータスとか幸運が全てだろ
-
次のマテが楽しみだな
初代様の詳細とかも載るだろうし
>>182
アキレウスとかどう当てろと
-
>>189
向こうが来るの待てばいいんじゃね
-
頁に限らず副産物全般がさっぱり落ちない
10周で秘石0頁0脂1ってなんなのさ
-
カエサルとかあの肉体で化け物じみた戦闘能力という
クリスマスではオルタもすばしっこいとイラつくレベル
-
動けるデブは最強だからな
-
>>177
アサシンちゃん「や、やはりハサンは偉大なり……!」
(自慢気だけど自分はどうやってその業を身につけたのだろうと半信半疑にもなってる)
-
>>192
痩せたカエサル実装を密かに待っている
-
痩せててハゲのカエサル
-
貴方が落としたのは痩せてるハゲのカエサルかフサフサのデブのカエサル
どちらですか?
-
痩せててフサフサのカエサルです!
-
>>197
ハゲててもイケメンならまぁ...
ハゲ鯖ってまだいないし、ハサンとか除けば
-
クレオパトラはそろそろ観念すべき
-
痩せるには髪の毛という代償が必要か
等価交換
-
私が落としたのはネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクスです
-
>>200
なお、太ってても素敵に見える模様
愛は盲目だな
-
今月のセイヴァー漫画見てカインならグランドアサシン資格あるかもとか思ったり
暗殺かは微妙だが人類最初の殺人者の肩書なら、死の概念付加とかやれないかね
戦闘力はともかく資格だけなら満たせそうな気も
-
>>197
セイバー顔美少女巨乳のカエサルです(ネロ・クラウディウス・カエサル・ アウグストゥス・ゲルマニクス )
白い方です
-
痩せてイケメンになってもクレオパトラより背低いんだよな
-
クレオパトラ地味にイスカンダルにも一目惚れしていて吹く
-
>>203
かっこいいデブだからな
カリスマも持ってるし口も上手いし まあモテないわけが無い感ある
-
棍棒で兄貴の後頭部を殴打する系アサシン
-
>>138
核ミサイルぶっ放すグランドアーチャーが待たれる
-
女とローマ関係では格好良いカエサル
行動に移るまでは格好良いパラケルスス
黙っていれば格好良いモリアーティー
-
>>211
黒幕三銃士を連れてきたよ
-
真名がカエサルで赤くてセイバー
とかいうワード
-
>>213
初期の頃は赤セイバーきたぞ!→カエサル画像ってのがスレでよくあったな
-
>>212
でかした!
しれっとした顔してないでシェイクスピアお前も加わるんだよ
-
カエサルはめんどくさがり屋だけど
本音は計略騙し討ちよりも戦場で指揮し暴れる方が好きなんだよね
-
>>213
男か女かどっちだと聞かねばならぬ不具合
-
>>211
モリアーティは悪役に徹すれば格好良いから……
-
カリスマ発揮してるアラフィフもいいけどおちゃらけてるようでしっかり計算づくな所も好きなんだよなぁ…
-
>>217
(史実では)男だよ
-
新宿組もイベントで活躍見たいが、このペースだといつになることかね?
今年は去年の復刻でまだ誤魔化せるけど、今年はほとんどイベントやってないから
来年からは復刻の復刻で溢れるよ!って事に成らなければよいが
-
正直復刻に次ぐ復刻でダレてきた
-
1.5部が忙しいのは分かるけど
去年だって1部の合間合間で新イベ入れてた訳だしなぁ
-
リアルでも充実させとけ
-
復刻はいいけどいちいち長すぎ
-
アガルタの次なんだろうな
水着復刻はガチャだけにして
さっさと新規水着に行って欲しい
-
配布鯖のあるイベントはどんどん復刻していいぞ
……CCCは常設になって後発のために
-
ダメポも交換も終わってないのにログイン勢と化している
-
水着復刻はシステム面倒臭すぎて、よっぽどライト仕様じゃないと、報酬旨くてもダルいと思うっす…
槍玉苛めはまだ許してねえぞ
-
・・・それにしても数字周りは全く覚えてないけど今回って何がライト版なんだ?
-
>>228
ダメポは終わったけど交換は終わってないわ
自然回復しかやってないのもあるがやっぱり連続復刻はやる気起きん
-
>>222
今年の新規イベが
4月のぐだぐだ明治維新、5月のCCCコラボしかないからな
1月 武蔵体験クエ
2月 Xオルタ体験クエ
3月 プロトセイバー体験クエ
5月 ハンテイングクエ
クエスト入れても6つしかないくらい、今年はイベントやってない
-
新規イベントで配布ないときに交換ショップに騎金時とかBB並べりゃいいのに
-
>>230
負けてもダメポが貰える辺りじゃね?
-
復刻ない→やることない
復刻あり→だるい
ストーリー配信→1日でクリア
運営詰んでね?
-
さすがに6月も終わるのに2つは笑えなくなってきたレベル
-
>>235
復刻ありと無しの間をとって
復刻あり(本当の意味でライト版)にしてくれればいい
-
呼封と石はかなり配られたとはいえ、あまり良いイベントとは思えなかった
爆死したからかなぁ…(遠い目)
-
素材使うあてがないから余ってきたぜ
-
来年は新イベやりまくる!でもないと、イベントの弾がないから
復刻イベントの復刻ばかりで埋まるという最悪の展開
茨木ちゃんは3度腹パンされるって展開になりかねん
-
イベントの復刻しとかないと新規にとってはよく知らない鯖が出てくるからなあ
だったらイベントのシナリオくらいやってなくてもマイルームで見せればいいのにとは思うが
-
アガルタやるだろ
黙って待ってろ
-
>>233
配布星5礼装がレアプリ5個で1枚だぞ
配布鯖なんてレアプリ幾つだよ
>>234
去年から貰える
-
>>232
マジか…
半年経って二つしか新規イベやってねぇのか…
そりゃダレるわな
-
大丈夫、29日にアガルタが来て半年で新規3イベントになる(願望)
-
29か30日にはアガルタ始まりそうだし
もう一週間以内か
-
黒幕四天王
カエサル パラケルスス モリアーティー シェイクスピア BB
-
新宿はあったし、アガルタもあるけどメインシナリオをイベント扱いはいいんじゃろか…w
-
去年末に詰め込んだ反動とバレンタインの用意と
あとはそもそも1部全体の構想自体はFGO始まった時点でからあったけど1.5部以降はまだとか
色々思い当たる所はあるけど
せめて配布鯖あるイベント優先して復刻すりゃ良いのになぁと
復刻した羅生門と巌窟王、してないオガワハイムを見ていて思う
-
まあ確かにもっと喋って欲しいキャラはおるわな
7章以降のキャラとか全然イベント出てこないもんなー
-
エウエウで周回してるけどほんとつえーな
聖杯食わせてあげたいでももう3つしかない
もっと聖杯くれよー
-
復刻がだるいんじゃない、だるいイベントを復刻するからだるいんだ
無制限BOXガチャイベントならだるいなんて誰も言わない
-
>>243
配布礼装も配布鯖も、マナプリでくれてやれよと初期勢だけど思いますハイ
-
まぁこれから水着にネロ祭にハロウィンとサンタイベあるだろうし
…本気で今年これ以外新規イベなさそうなのが怖いが
-
>>252
言うぞ
アンドロマリウスだって後半ははよ死ね言われてたぞ
-
巌窟王イベは初日突破すらできませんでした……
次の復刻は水着かな? それとも噂に名高い三蔵ちゃんかな?
-
秘石絞りすぎだろ
スキル上げしかやることないのに
-
>>254
水着はたぶんイベ復刻だけで、あとは体験クエって形での追加じゃない?
あのシナリオの続編は内容的にも評判的にも作られなさそう
1から全く別の水着イベやるよ!って可能性もあるが
-
>>256
多分、水着
そうでもしないとスケジュール的に新水着が秋開始とかになりかねん
-
アンドロ君は産毛も全然落とさないからもうさっさと死ねよ禿とか思いながら殺してたな
-
言うても今まで復刻がほとんどなかったわけだしなぁ
いつまでって決まった期限で黒幕さん倒さなきゃいけないスケジュールで本筋詰め込んだ後に
半年くらい復刻多めでもしゃーないやろ
-
いやレアプリの交換じゃなくてイベントのショップよつづら1000個でハロエリ1枚みたいな
-
>>255
そりゃアンドロくんあんまり美味しくなかったし…
バルバトスが600万本だったらみんな文句言わなかっただろう
-
延々復刻だとつらいわ
新規楽しんでるか
-
あんなクソタルくてわかりにくい特攻イベントをただでさえいま復刻連打であきあきしてる現状で復刻されたら
正直とどめ刺されそう
-
>>253
シナリオごと読みたい新規の人もいるだろうしそれは味気なさすぎない?
-
アガルタの出来次第だな、メインシナリオが良ければ何でも許すよ俺は
-
復刻はいいが、ライト感ないのと期間が無駄に長いのは何とかしてくれよ
鬼ヶ島後半のダレっぷりはヤバイ
-
>>264
羅生門は百歩譲って
鬼ヶ島くそだるい
-
来年は復刻の復刻で食いつないでいくのか
-
>>262
そんな脈絡の無い復刻はしないだろ
つーか、新規がイベ交換厳しくなり過ぎるだけだし
>>263
ならBOXガチャでも内容で文句出るわなピースモニュいらね、とか
-
復刻は復刻でおいておいて一週間くらいしたら同時進行で古参向けにもなんか打ってくれ
-
水着復刻(20日間)→新規水着(20日間)とかやられるとつらい
-
>>267
正直これで2章とか4章並ですよ、となったらフレンドがまた大量に消えそう
-
アラフィフはご覧の通り目を疑う極悪非道ですよ
http://i.imgur.com/yIhQWcJ.jpg
-
本当にライトになってたハロウィンくらいだったら新規も並行してできるだろうけどな
-
>>275
極悪非道ですわ……悪のナポレオンですわ……
-
羅生門の良いところはAPを宝物庫に回せるところ
鬼ヶ島は交換素材集めにもAP使うから面倒臭い
-
やればやるほどQPザクザク貯まるBOXガチャイベとその他を一緒にしてはいけない
-
まあ万一アガルタがコケても剣豪すぐ出せばみんな浄化されるだろ
この題材で面白くない話作る方が難しいと思う
-
>>274
仮に桜井がアガルタ書いてても2章4章並にはならんだろ
-
アガルタから年末まで怒涛の新作ラッシュなんじゃろきっと…
-
剣豪のが難易度大分高くね?
-
ハロウィンはやり方うまかったんだがな
復刻→途中で新規イベで、経験者組は林檎余り気味だったの消化できたし、新規も追いつけない難易度でもなかったし
配布鯖の性能が察すれる以外の不満はなかった
-
剣豪がスペシャルサプライズで奈良原が書いてたら怒涛のように復帰する奴が増えるよ
-
>>266
マナプリ交換にシナリオマテリアル解放も入れときゃ良くね?
-
4章くらいまでは手探りだった
というのもまあ分かりはするけど
3章と比べても色々あれだからなー2,4は
-
>>280
この題材ってあの文章だけで剣豪の内容分かるのか?
-
>>283
剣豪は果して何人が剣や刀でちゃんと戦うのか、セイバー小次郎の夢は叶うのか、武蔵復刻は……
-
皆復刻しろってうるさいから…
-
>>275
蜘蛛糸よりカリスマ優先してる理由ってある?
凸王の相伴+蜘蛛糸lv6でやってたけど、結局他の礼装使えなくて不便だったから
蜘蛛糸の方自分は優先させたんだけど
-
復刻は1週間でいい
-
>>290
そうは言うがな
http://i.imgur.com/fAbE179.jpg
-
>>286
それが無難だろうけどマナプリでやるかなあ
やるとしてもレアプリ解放になりそう
-
期間短くしたらしたで仕事でできなかったとか言う人が出てくるだろうし難しそうだね
-
新規のためのおさらいみたいなもんだからな復刻は
正月から始めた人も多いだろうし仕方ないとは思う
まあ何度も言うけどシナリオだけマイルームで開放すれば済む話なんだけど
-
>>294
配布礼装がレアプリ5で1枚だからな
配布鯖はレアプリ10で1枚、イベントシナリオはレアプリ20です
もう復刻は二度としませんってなるんじゃない?
新規ブチギレるわ
-
秘石が美味いイベントならいくら復刻してくれても良い
なんなら365日常設でも良い
もちろん他のイベントなりシナリオなりは同時に進めてください
-
マナプリはだぶってもいるから商品追加は欲しいわな
毎回ちゃんと回収してる奴なら、礼装交換も枠拡張も終わって余り出す頃合
魔術&概念礼装の追加、立ち絵追加、伝承の復活とかしていいぞ、DW
-
マナプリ10000個でレアプリ1個ください。
レアプリなんてそうそう手に入らないよ…
苦渋の選択で使用頻度の低い星4を捨てるくらいしか入手方法がないよ…
-
セイバー(鎖鎌分銅)
セイバー(槍)
セイバー(さすまた)
-
>>299
鯖の追加数とフォウくんの数があってないのでフォウくんもう1セット置いてください
-
つうか、追いつかせたいんならメイン進行もあるし配布鯖ある復刻イベは全部ハロウィンくらいライト版にしとけばいいのに
イベントで疲れたメインやる気しねえというか時間とやるきないっていうレベルにしたら
新鯖ガチャだって多少かもしれないにしろ回りにくくなるだろうに
-
ウィークリー復刻とかだと嬉しいんだけど
新しいシナリオとイベントの準備が間に合わないんだろうなあ
-
☆4とか5の礼装変換したときに欠片でいいからレアプリくれませんかね
-
>>302
新規鯖実装イベでは交換アイテムにフォウあるし、月ごとに1セットはフォウ貰えるから
毎回新規鯖引くまでガチャをするとかでないと、フォウも余らない?
うちフォウ3セット余ってるが
-
>>301
侍が圧倒的少数派の侍魂的なアトモスフィアある
-
羅生門復刻のあとの空白期間から考えるに、鬼ヶ島を一週間にしたってその後一週間空くよ
-
「退廃と愛、欲望と偏見に満ちた四つの欠片」
新宿→退廃してた、わかる
アガルタ→愛とか欲望っぽい、わかる
セイレム→退廃とか偏見っぽい、わかる
剣豪→????
-
>>308
修練か種火半減くれよ(切実)
メインクエスト半減しても育成方面半減しねえから、育成待ちとスキル石不足の鯖が溜まっていくんだよ、DW
-
星4フォウでレアプリ要求とか星5フォウは何求めてくるんですかね
-
>>306
サービス開始直後からやってるけど主力アタッカーとサポート用低レアだけでカツカツだよ
おかげで孔明や玉藻とかのステが元々そこそこあるサポーターはフォウ食わせてやれてない
-
>>309
強さを求める欲望と剣への偏執だな(確信)
-
>>306
毎月なんだかんだで引くじゃろ?
つーかフレポ2万?もレアプリじゃなくてマナプリで良いよな
-
修練は超上級では秘石一個は確定にして欲しい
いくら半減しても魔石しかでねぇんじゃ意味ねぇよ
-
>>312
三田「凄いわかる(うんうん)」
-
俺は相当愛してないとフォウ君は食べさせてない
最近はイベントでフォウ君取ってないし生プリでも無視してるけどそれでも余ってるゾ
-
50体分くらい既にフォウマしとるけど、
そんなにガチャ引かんから、プレボに更に5体分あるな
-
玉藻当たったけどやっぱアーツパしか使えないの?
-
>>312
イベント配布だけで30騎近くフォウ食わせれる筈だぞ
毎月のも合わせれば50騎ぐらいか?
普段滅多に使わないような鯖も育成してるんじゃないか?
-
>>319
スキル10前提だけど、アーツ版wマーリンの真似事できるから弱くはないぞ
NP付与や無敵ないというのはあるが、リキャスト縮めるって長所もあるし
玉藻+防御バフアーツ鯖の死ななさは知られてる通りだしで
-
使わない鯖に無理にフォウ食わせるよりもマナプリを貯めておくべき
いつ人権マナプリ礼装が追加されるかわからんから
マナプリは最低5000、できれば10000は保持スべき。
もちろんランチモナリザ持ってないやつは論外だ。
いやランチは正月新規じゃしょうがないがw
-
このゲームイベント意外だとまともに素材集まらないからダルい復刻イベでもやらざるを得ないのがまたダルい
-
>>323
しかも星4フォウくんも追加されたしな
-
二周年でカルデアゲート曜日再編して
虹種火虹腕実装とかしないかな
-
イベントですら半年くらいまともに配ってない、殺秘石
不足問題が深刻である
-
>>324
そうなんだよなぁ
星4はレアプリ交換とか頭のおかしい事言い出したから尚更やらざるを得ないという…
強いられている…
-
星5殺持ってないのに殺クッキーが枯渇してるわ
-
え、何、皆普段使いの鯖以外にフォウくん投入してないの?
最終レベルマになったら好きな順にぶっ込んでるんだけど少数派だったのか……
-
>>320
60くらいはフォウマしてるね
星3以下使うならフォウマしてないと心細いからいくらあっても足りないよ
-
星4フォウくんがレアプリ交換なら
星5フォウくんは無記名霊基と交換ですね、わかります
-
玉藻とマーリン並べてると、変化強いなーと思う
キアラ戦だとマーリンがよく事故ってヘタッてた
何やかやで、呪術と変化は地味に凄く便利だったりする
だから玉藻に、防御バフ全体付与でも寄越しやがれ下さい
-
使わないのにフォウマする理由もないし…
-
>>309
新宿→退廃
アガルタ→愛
剣豪→欲望
セイレム→偏見
-
マシュジャンヌ玉藻の絶対不沈艦パで遊びたい
-
すまんフォウMAXにしてるのに第一再臨すらおわってない鯖が大量にいてすまん
-
酔った勢いで、百貌・ケーカ・呪腕をフォウマしたことはある
そしてあまり使わない
-
>>329
☆5は全員、☆4は絶対メインで使いそうにないなって奴以外、☆3以下は普段使うなって奴
こんな基準で与えてるけど、さすがにここ最近は1、2セットくらいは貯蓄出来るようになってきたな
-
マーリンに足りない通常攻撃への防御、一人に多くNPを注ぐっていうのを補える孔明と
孔明に足りないHP回復と星、宝具対策を補えるマーリン
実に相性がいい
-
一周年組だから初期組ほどフォウくん取れてないのもあるけど、★5と配布★4あわせて32体に食わせきれてない
一部の有能★4とかステラさんに食わせたのもあるけど、取りこぼしはないはずなんだけど
-
レベルマにしてからのフォウ君投入は無駄にQP掛かるからフォウ君食わせるのはレベル1からだろJK
-
>>330
低レアバリバリ育成してたらそりゃ足りんわな
伝承難民も低レア育成メインの人が多そうだし
-
>>340
初期はフォウ君倍額無制限セールやってたからなあ
-
孔明とマーリンゎズッ友だょ
-
フォウ1000にしたら何らかの印つけてほしいわ。フォウ君食わせる時面倒くさい
-
他所見ても思ったけど星4フォウくんレアプリ交換気にくわんのか?
聖杯と同じやり込みと差別化要素だし
課金無しで1年かけて1人仕上げられれば上出来でしょ
-
A版マーリンそろそろ下さい
-
ジャンヌとマリーゎズッ友だと信じてたのに…
-
>>345
フィルター欲しいよな
再臨も最終再臨済みが上に並んでると面倒臭い
-
>>309
「退廃と愛、偏見と欲望」
って順番的に
退廃→新宿
愛→アガルタ
偏見→剣豪
欲望→セイレム
だと思うんだが偏見がどうしても剣豪に当てはまらないなあ
まあ別に順番にする必要はないんだけど
-
一瞬で最高まで鍛えたいんだろうがそうできたら出来たでやることなくなるのがFGO
そういうもんだっていうのをいい加減受け入れてぼちぼちやって行く事を覚えるべきだな
-
>>342
低レアバリバリなのは確かにそうだね
それでいて使わない鯖ほとんどいないってのが低レアの怖いところだ
正確に言えば、割と頻繁に起用する鯖と
ピンポイントに育てておいてよかった、ってなる鯖の
二種類が低レアにいる訳だけど
-
>>338
大体同じ方針だな
低レアでよく使うとは言っても、シェイクスピアとかアマデウスは、
オダチェンスキル屋だからフォウは食わせてないや
☆3以下でフォウマしてるの数えたら11体程度だった
-
シェイクスピアとアマデウスはまあ便利よね
なんだかんだ育てて良かったと思える鯖だわ
スキレベは半端だけどな!
-
音楽家は強いっちゃ強いけどオダチェン使うの強制されるのがなあ
看板娘もってねーし
-
ラーマ君+アマデウスの暴力は癖になる
バスターブレイブチェインできなくても十分な火力になるし
-
マナプリ1万以上常にあるなら
ガンガンフォウ君を交換しちゃっていいと思うぞ
-
アマデウスは強そうだなぁ、とは思うが
使う機会が思いつかなくて育ててないな
どういう時に使うの?
-
最近はマーリンあってのクリティカルが基準になってて
威力が10万超えてないと不安になる
インフレって怖いね
-
玉藻居ないから代わりに使ってるわ>アマデウス
大体剣スロかラーマと組ませてる
-
劇作家はマーリン出てきて役割がなくなった
(スキルがモロ被りで単体と全体での違い)
逆にマーリンがいないカルデアでは☆2マーリンとして認識されてるな
-
>>358
クリで殴る時
羅生門ではよく使ったよ
-
アマデウスやモーツァルトは牛魔王礼装が合致する
牛魔王もう1枚ほしいから天竺復刻はよ。
いや天竺イベやりたくないからガチャだけ復刻してくれ
-
>>358
クリ強化スキル+B宝具持ちが2枚配られたらオダチェンで呼び出して尻から星を産む
カードが2枚ともBならなおよし
B宝具始動(バスター)ブレイブチェインする
相手は死ぬ
-
孔明かマーリンどちらかがいればもう片方を借りてくればいいことだしな
-
>>358
羅生門や鬼ヶ島でもよく使ったよ。
鬼ヶ島みたいに控えに入れるメンバー誰でもいいような状況なら
後ろにアマデウスとシェイクスピア控えさせとけば好きな方引っ張り出せて便利よ
基本的には短期戦用
-
>>362
羅生門か
羅生門はWマーリンで殴ってたな
-
>>361
貴様は牛魔王オダチェン劇作家の強さを知らないようだな、バルバトスをBデバフの上から叩き折る要員だぞ
-
>>364
注:相手は死なない事もある
まぁぶっちゃけスター供給係としての一発屋だよな
スター出した後は場にいられても邪魔なだけだから、敵にはよ殺せと願うなんてユーザーもいるし
-
アマデウスとシェイクスピアはレベル55の人多そう
-
>>358
今回、下姉バフるのにW玉藻&アマデウスとか使ってる
尻から星出してからオダチェンで引っ込めてる
-
都合良くB2枚が揃わずにキレることも多いのがなぁ
羅生門はNP1wで多少貯める必要あったし
-
>>361
本人が宝具で殴れるのとBバフが全体だからまったく使わなくなったわけでもない
ボスの取り巻きが全体宝具で一掃できない時はマーリンをシェイクスピアに変えると上手くいくときはある
まあ、割とニッチな需要ではあるけど
-
アマデウスは星1どす
-
剣スロ使ってるとやっぱAアップとクリアップ両方持ってるマーリンみたいな鯖欲しいなと思う事はある
まあAやQはBみたく思いきった調整出来なさそうだし難しそうだが
-
最近孔明の第二、三スキルのCT6が長期戦では長すぎる気がしてきた
いや、贅沢な悩みではあるんだけど
-
Q豆めっちゃ余るから使いたいんだが、使い所がほんと無い
-
>>368
双方のスキルを並べると分かりやすいぞ
マーリン
味方全体の攻撃力をアップ+味方全体のNPを増やす -
味方全体に無敵状態を付与+味方全体のスター発生率をアップ+敵全体のクリティカル発生率をダウン
味方単体のBusterカード性能をアップ+味方単体の最大HPを増やす+味方単体のクリティカル威力をアップ
シェイクスピア
味方全体のBusterカード性能をアップ
自身に無敵状態を付与+自身のHPを回復
味方単体のNPを増やす+味方単体のスター発生率をアップ
つか、マーリン来てからシェイクスピアの仕事がなくなったってのは
過去に何度も話題に出てる事だゾ☆
-
>>372
B2枚なら倒しきれるようにバフるんじゃなくて、
B以外のカード2枚でも倒せるように盛るのがコツだぞ
-
シェイクスピアは、星排出率アップ100%があるから
マーリンとは違った役割があるだろ
賢王よかコスト低いし、Bバフ付きだし
丑御前相手に、ノッブで星ジャランジャランさせるのによく使ったよ
-
>>378
マーリンのやれること多すぎね?
-
>>381
レア度と設定上の強さが違う
仕方ないね
-
イベント礼装盛ってコストきつい時とかアマデウスシェイクスピアは今でもいれるけどなぁ
-
>>381
運営いわくさいつよヒーラーを目指したらしいぞ
-
幻術にスター発生率アップまでついてたのかよ
持ってるのに初めて気づいたわ
-
逆にたかが劇作家と伝説の大魔術師が並ばれても困るけどな
まあコスト違いとかスター発生とかで完全下位互換って訳じゃないけどさ
-
幻術かけてhit数多い全体宝具撃つと星40くらい一瞬で溜まる
今だと茶々とかが輝く
-
マーリンはもちろんなんだがアニバほんと強いわ
-
>>384
ならゴリラ作成を付けるなって話っすよ
-
シェイクスピアは3体目のマーリンとしても使えるのがミソ
マーリン持ってない人よりもむしろマーリン持ってる人の方が出番ある気がしないでもない
-
>>384
だったらせめて英雄作成のクリアップをダメカとかにでもしときゃいいのに…
-
うちにはマーリンがいないという致命的な欠点がマーリンにはあるのでな...
-
>>386
そういう意味でコスト上限はあまり上げない方がいいと思う派だ
-
あれでリジェネ鯖として設計されたとか絶対嘘だわ
-
>>384
英雄作成おかしいだろ…
いやまあ確かに回復もどきとして使えるけどさ
-
>>388
アニバほしいからレアプリ1個交換にしてください…
-
英雄作成はほんとに頭おかしい
-
>>385
+50%と頼りにはしない数字だから気付かなくてもまあ
-
英雄作成はバスター30クリ30ぐらいで多分ちょうどよかったな
-
つーか英雄作成は魔力放出涙目な性能してるよな
マーリンはアルトリアシリーズに酷いことしたよね
-
>>399
しょぼいからダメ
-
マーリンの回復の影響はデカいだろう
あれが超高難易度を高難易度にしてしまっている原因の一つ
-
50%でも鯖によっては星ジャラできるゾ
-
でも今から弱体化したら文句言うんでしょ?
-
>>400
でも一応アルトリア(とついでに血縁のモードとガウェイン)へのサポートを意識してそうなのがまた
-
当たり前じゃんアホなの
-
魔力放出涙目な性能なら竜殺しA++というある意味英雄作成以上にぶっ壊れてる先例があるんで
B50バフに加えて特攻80バフで、おまけに特防30バフだ
クリティカルに効果は左右されず、しかも特攻・特防の持続は3T
-
>>404
他の鯖も弱体化してきた歴史があるのならともかく
原則弱体化無し+インフレ控えめFGOの良い点でもあるからな
マーリンだけ弱体化というわけにもいくまい
-
羅生門・今回と、えらく便利だったから、音楽家と劇作家はスキル上げてしまったよ
http://i.imgur.com/JT3qYND.png
伝承はやらんけどな
-
マーリンとは立ち位置が少し違うとはいえ、婦長にもうちょっと何か欲しい
現状だと地味に感じるし、コストや枠数的には婦長を入れにくい
-
>>405
NTR騎士+その娘(息子デミ)「ソワソワ…」
-
魔力放出(炎)に救済ください
-
間違って聖杯使う夢見たわ
-
>>405
でもインドの王や破壊の大王の方が相性良いんだよなあ
乳上くらいかな マーリンと噛み合ってるアルトリアシリーズは。
-
短期戦から長期戦まで万能すぎるよねマーリン
-
マーリンは最悪、星さえあるなら自分に英雄作成をかけて殴るという手もあるのも強い
-
>>410
婦長はまだ幕間を残しているから
幕間で強化が来るから
-
ウチの童貞作家殿は太陽王と組んでバリバリ現役です
-
>>392
そこに星2のマーリンおるじゃろ?
-
>>409
ちゃんとあげててえらいな
俺はさっさと死んでほしいからレベル55でスキルも1-1-10だわ
-
マーリンピックアップまだですか(半切れ
-
インド強化してください
-
鬼ヶ島はイベント進めるのにApとBp両方使わされるのがダルいんだよなあ
羅生門はたまにあるシナリオ以外は基本Bpだけだし、apで好きなフリクエ回れたからいい分け方だった
-
>>420
何故音楽神の加護上げんの?
パラPが悲しくなるぶっ壊れスキルの一つなのに
-
>>424
あれ1Tなんすよ
-
カルナのきょ…うか
-
>>421
てけてけさんとXさんが先どす
-
マーリンも無ェ孔明も居無ェ福袋は三蔵ちゃん
おらこんなカルデアいやだ
-
ほれ、鈴鹿とマーリンを組ませるじゃろ?
-
フレ玉藻+エウリュアレ+弓王(宝具1)
フレ玉藻+エウリュアレ+クロエ(宝具5)
交互に試してるけどなんかクロエの方がターン数短く倒せるな……
やっぱ星5の本領は宝具2からか…
-
>>425
宝具に合わせるだけなら1Tで充分なんすよ
全体なのにあの倍率ってのがヤバすぎる
-
>>425
何か問題が?
アマデウスの運用的には使い捨ての瞬間ドーピングだろうし
-
>>430
ちょうど弓王宝具2で試してたけど逆の結果だったよ
そりゃ宝具5と1比べたらそうなるって
強化きたら別だけど
-
>>430
と言うか、弓王は長期戦じゃないと本領発揮しないから
-
>>424
すまん、そっちは10-1-10だったわ。
低レアはスキル上げに必要なQPがクッソ安くて良いな…
-
玉藻強化はよ
-
弓王やオリオンは長期戦向きだから
KP無しキアラ戦で試してみたけど、オリオンとか全く落ちる気がしなかったわ
-
出た瞬間アーツバフと星出して後は死ぬ
星1としては充分だよアマデウス
宝物庫のサモさん玉藻システムにも組み込めるし
-
>>435
なるほど、シェイクスピアもエンチャント上げといて損はないと思うけどな
-
短距離スプリンターのクロ
ブレイクとかボスラッシュとか面倒な中期戦には弓王
長期戦レイドのオリオンだぞ
-
自分はオリオン(宝具5)+玉藻+フレ玉藻
で回ってるな。バカップルと良妻強し
-
こいつスキル凄くね?と実装時に思い、
一応カンストだけはさせたけど、空気と化した我が家のパラP
CT長いし、一発屋にしては微妙だし…
-
>>433
やっぱそうかぁ。宝具2になったら1.3倍くらいだしなぁ火力が全然違う
復刻水着で弓王と槍清姫を重ねつつ持ってないサモさんも引きたい…
-
>>443
お
そ
地
-
>>443
弓王は回復スキルにNP使うから、宝具2以上になると
使い勝手が凄い違ってくるよ
-
さていよいよアガルタの予告か
-
どうでもいいけどSteamのサマセでメルブラが644円だぞ
-
アタッカー、マーリン、孔明
これで大体の高難易度安定して突破出来ちゃう
というか、周回系でもこれが最適解だったりする始末
-
こうまで待たされ焦らされるとアガルタの出来が悪かった時が怖いな
-
>>442
書いてある事は強いが効果量N/A宝具倍率とCTだけじゃなく見えない数字も尽く低いのがPだからしょうがない
-
>>447
さんきゅ
-
>>447
いつもサマーセール逃すから助かったわ有難う。
メルブラとスト5買う
-
>>447
644円だと買える石は6個…
石が6個買えるという事は
メルブラを我慢すれば星5が2体も手に入る計算…
-
ぶっちゃけ記述だけの話をすると
攻撃力が上がる(1ターン)
でも100倍になったら最強だからな
中身の問題だわなあ、回避みたいな記述の時点でで効果も決まってる奴以外は
-
復刻祭りで飽き飽きとしている既存ユーザー
CCCコラボという高クオリティシナリオの後、初の新規大型実装
新宿は賛否あれど、概ね好評という対抗馬の存在
この中で実装されるアガルタの女のハードルは高い
-
>>446
ページ開いても画像が表示されない・・・
-
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/agarta_bp2kl/info_ss_01.png
ガチャ情報は来週か
-
>>453
カレスコと欠片が連続で来る可能性もあるよ。
-
>>457
宮殿は中華っぽいが街並みは東欧っぽいのぅ
-
左の存在感やばない?
-
>>457
このキャスター、何というか、その
-
>>457
これはガチャ引かないで済みそう
アガルタって女だからけらしいけど、それだといつもどおり感あって新鮮味大丈夫かな?
ほぼ一切男いないってほうが微妙な空気なりそうだが
-
>>457
キャスター、なんか顔崩れてない…?
-
デミヤの女体化?
-
新宿が「期待してなかったのにおもったより良かった」という
不良がたまにいい事したくらい評価良かったから
おまけにCCCという予想外のガチ1.5部なきのこシナリオも来ちゃったし
アガルタはハードル上がってて厳しそう
-
キャスターの顔がこわすぎるんだが?
-
バフの上昇値とか回復量とかダメージと違って固定値なんだから具体的な数字表示してもいいと思うんだけどな
-
キャスター、ブスでは?
-
黒人じゃねこれ
シバの女王説が正しいのかもしや
-
>>457
これはこれで…っていう人はおらんのか?
今まで先取り情報でガッカリしつつもやってみると評価持ち直したキャラもいるじゃろ?
-
ボブよりボブらしい顔つきだな
-
鼻下から口までの距離が間延びしているような…
1.5部告知イラストではそんなでまなかったと思うんだが
-
解像度が低いのとあいまって不気味になってるなキャスター
涙っぽい化粧をしてる?
-
>>457
絵師のせいか右は違うゲームに見える
-
アガルタはアガルタアガルタ言われすぎて概念化してるから
ここらで真のアガルタを見せてほしい
-
キャスターこわいけど、わざとこんな感じに?
慣れるかな
-
流石に新宿のアーチャーみたいに完全新規じゃなかったか
-
ロリアサシンちゃんからは凄まじい☆4オーラを感じる
-
これやっぱり両方男なんじゃ…
-
アサシンはほしい…
アサシンが☆4でありますように
-
やっぱ絵師統一してないから違和感がな
-
「お姉ちゃんたち」って女主人公でやってるせいか、それとも女鯖が一緒に居るのか
-
まあ、その気になればケツ姉さんの顔芸部分だけを取り出すこともできるからな
判断は時期尚早
-
>>478
バナーにいる不夜城キャスターが星5だろうな
新宿の時はアラフィフだったし
-
キャスター凄い顔だな…
しかしストーリークリアしたら欲しい!って声が続出するのだろうか
-
黒人1人は入れないといけないという暗黙のルールでも出来たのか
-
>>480
☆4アサシンとか基本的に使い途が……
それなら引けたときにまだ使える☆5のがよくない、よくない?
-
>>486
北米版もでるしな
あっちは人種問題厳しいし
-
シナリオ画面のキャスター、バナー画面のと目の書き方がちょっと違う気もするしよく似た別人かなんかじゃない?(震え)
-
星4アサシンはもうお腹いっぱいだよ
-
まあ小さい画像だし、表情差分もあるだろうから現時点ではなんとも
-
なんだこのブス!?
-
正直、ある程度ガチャ引いたせいで戦力的には完成してるから
後はキャラの可愛さ+特定の場で活躍できるようなスキルであって欲しい
-
新宿スルーしてアガルタいけます
-
>>483
ケツ姐御の顔芸CM、意外に好きだったよ
-
まあ画像が小さすぎるせいもあるだろ
-
ていうか年代、西暦2000年代?
現代なの?
http://i.imgur.com/Bgbls8P.jpg
-
新宿に黒人なんて…いたなそういえば
-
キャスターのボブだからキャブ
BBAのボブだからバブ
さあどっちだ
-
まだだ、最終再臨絵次第で化ける可能性もあるから…
-
>>488
美女と野獣みにいったけどあの舞台設定と時代設定で黒人があそこまでおるのは病的だと思いました
-
ロリアサシンと並んでるからかキャスターが怖いな
-
どうでもいいけど魔神柱絡みなのは隠さないのね
-
>>494
そうみたいだね
シナリオどうなるんだろ
アガルタ最初に選んでも新宿冒頭の話が展開されるのか
新宿が終わった事として始められるだけなのか
あらすじ見ると後者っぽいけど
-
>>497
こっちはいけるな
やはりマスクは偉大
-
エレちゃん…エレちゃん…!
-
>>503
新宿ラストで判明したからな
-
>>501
キングアーサーだとなんと円卓の騎士に黒人と中国人いるぞ!
-
でもアガルタのキャスターがマーリンコンパチだったら引くんでしょ?
-
>>508
カンフージョージが出てくるらしいな
-
>>508
ええ……
-
今度の魔神柱さんは、バアルポジションなのか、ゼパルポジションなのか
それが問題だ
-
ここから手のひらリバースさせるなら
テコ入れでQ特化キャスターやろなぁ
-
>>508
中国人はともかくパロミデスは元々黒人じゃなかったっけ
誰が黒人なのか知らんけど
-
>>505
デミヤもマスクとか欲しい
似合うだろうし
-
アガルタのページ見たけど「72魔神柱の結束を外れた」って新宿発表時には知らせられてないよな?
もう形だけの「どこからやっても平気な1.5部」は撤廃しろよ守る気ねーだろ
-
バナーの背景、現代中華っぽいメトロポリスの街並みで
舞台自体は地下なんだろうが、中華マフィア感期待
-
Qーリンなら僕は回すよかなり回す
-
ま、まだ紀元前の唐の前例があるぞ
-
あと一、二体いるだろうけど…
なんだろうな
-
>>515
ボブが師匠みたいなマスク付けたら、
似非NINJAマン的な何かと化しそうなんじゃが
-
新宿:世紀末
アガルタ:2000年代
これ亜種は全部近代が舞台になるんじゃね?
-
想像してたより女ボブやった
-
ひえBBAじゃねえか
まあそれは兎も角実装はいつだろうか
-
シナリオ自由選択式のメリットが見えない
普通に順番でいい
-
>>497
まぁ新宿も1999で現代だったし、そもそもPVの語りから、一部過去編二部未来編、そして1.5部は現在編じゃないかって予想はあったし1.5部は全部現代なのかもね
セイラムは知らん
-
>>517
幼女の背景に山かと思ったら壁なのか
髄液の次の新素材に震えろ
-
>>512
消滅する英霊に道筋を示し満足して散ったタクアンドラスさんルートも忘れるなよ
-
◆開放条件◆
「終局特異点」をクリアすると開放されます。
◆開放条件◆
「終局特異点」をクリアすると開放されます。
◆開放条件◆
「終局特異点」をクリアすると開放されます。
は?
ならなんで新宿AP半減挟んだの?そしてこれならなぜ新宿も魔神柱関連だよとかネタバレぶちこんでんの
-
>>529
これでホームズおったら笑うわ
-
>>529
前から解放条件は言われてただろう・・・
-
なんでクリアしてる奴が文句言ってるんだ…
-
>>526
次の敵はわかるだろう で実は平行世界なんかなって
魔神柱は平行世界引っ張れるし
-
>>529
落ち着けよ
新宿だけじゃなくてメイン全部半減だぞ
-
>>525
1.5部同士の繋がり薄くして、各ライターが動きやすかったんだと思う
-
どうでもいいことで切れる意味がわからんw
-
>>497
あっほんろだ
2000年台の本編特異点はX以来か
目立った出来事はないとあるからリアル事件は関係なしか
-
>>529
ごめんそこに文句付けるのはちょっと分からない
AP半減自体要らんのは同意だが
-
>>530
流石にないだろう…新宿クリアしてないとおかしいことになる
-
>>529
バカ発見
-
>>457
左のキャスターなんかぶっさくなってませんか
右のは目が細くてなんか怖い
-
>>522
剣豪とかどの時代なんだろうな
勝手に江戸時代中期をイメージしてたが
対抗・既に科学文明が発達した現代、大穴・外国?
-
http://i.imgur.com/XiXVS3K.jpg
この絵だとそんな悪くないし解像度の問題だろ
-
白黒反転させれば化けるんじゃね
コラよろ
-
>>541
目が細いのは笑いの表情だろ
-
バカは何故同じ文章をコピペで水増しして書き込むのか、習性か
-
>>535
???「CCCコラボは1.5部扱いにするよ。あ、ゼパルは俺が使うね」
-
>>542
外国で剣豪とかどう考えても舞台は2000年のハリウッド
-
>>543
そのイメージイラストで悪くなかったボブはどうなりましたか…?
-
>>542
英霊剣豪七番勝負て言葉と武蔵のイメージで勝手に江戸戦国辺りの日本想像してたけど
滅茶苦茶予想外の時代舞台になる気がするなあ
-
とりあえず文句つければいいというものでもないと思うの
-
>>549
悪くなかった・・・?すまんなにを言ってるのかちょっとわからない
-
>>547
BBちゃんが、ここでの出来事はなかったことになるよ!と言ってたじゃまいか
だからぐだの世界じゃ、普通にキアラもゼパルくんも存命だ、何かあったとかじゃない限りは
-
>>548
まさかのリヨ鯖登場
-
>>546
構ってちゃんは無駄に改行入れる習性もあるから
-
http://i.imgur.com/a4bFvGv.png
うーん、こっちならかなりアリなんだけどなぁ
-
褐色に浮いて見える唇は一般にはウケが悪いから色々言われそう
ガングロギャル好きみたいな層は大好物なんだろうけど
まあシナリオでのキャラ次第よ
-
>>535
あらすじ時点で新宿のラスト辺の話してるから普通に続き物になってないか?
>>543
よく見るとこのイラストのキャスターも唇厚いな
振り向きだからよく見えないだけで
-
>>543
むしろこの絵が1番出来がいい可能性
武蔵最終といいボブといい
-
>>552
実装時のイラストに比べりゃマシでない?
武蔵も首伸びてないし
-
褐色娘なら武内に書かせろ
というかカナンかけ、カナン
文化の極みとか言ってて、一切新作来ないぞ、武内!
-
>>510
カンフージョージ
心惹かれる名前だな
-
むちむち褐色お姉さんならいいけど
この立ち絵だと黒人ですな
-
>>550
まさか宇宙で剣豪バトルを・・・?
-
>>553
ただし、ゼパルとキアラ、てめーらはダメだされたんだよなー
-
>>556
この絵と比べて頭が長くなってる気がする
-
というか規制解けたわ泣きそ
-
>>557
百貌の最終絵も人気ないしな
-
>>563
まるでムチムチ褐色お姉さんと黒人は両立できないとでも言うかのような
-
>>564
剣豪(ビーム持ち)七番勝負やぞ
-
褐色おっぱいはニトクリスで間に合ってんだよ
-
>>547
1.5部ライターで担当魔神柱をドラフトした結果
一人が俺は魔神柱いらないと言い出し、ゼパルが余った結果
菌糸類が拾ってCCCイベが出来上がった可能性
-
やっぱり何だかんだでゼパル出てくるんじゃね?
というかそうしないとCCCやってない人がいつの間にか一柱足らないって事になるし
出てきたところでだから何程度の脅威だけど
-
>>548
Oh!ラスト・サムラーイ
-
黒人は三次元に限るな
バレーボールとか見てると美女多い
唇も気にならないし
-
よく見たらすごいブスく見えんのは髪で輪郭がおかしく見えてるせいかな?(ブスじゃないとは言ってない)
-
>>563
褐色ならこれぐらいがいい
https://pbs.twimg.com/media/C7mWNJzVwAEmQ17.jpg
-
並べた
http://i.imgur.com/hICh8YE.jpg
-
拡大したら割と普通だった
というか大晦日の予告絵まんまね
-
>>573
女体化で雌イキエンジョイしながら男囲って逆ハーとか作ってたらどうしようかね
-
根本的にブスだからじゃないでしょうか…
-
「黒人」「褐色」「日焼け」は天と地と人ほど違う
-
>>568
百貌は単純に一人だけかよってのもある
よく言われるがこれが理想だった
http://i.imgur.com/Cn9DSP5.jpg
-
>>577
これほぼほぼ白人じゃ?
まあ、白人と黒人のハーフが一番美形だけど
-
>>578
このおばさん、なんで哺乳瓶持ってるの?
-
>>578
右は白目無いように見えるのがブスく見える原因か
-
>>578
これ思い出した
http://i.imgur.com/tqJKz5v.jpg
-
目の所見ると仮面な気もする
-
>>577
褐色とは思えんな
-
プレイしてからのお楽しみのつもりなんだろうが公式ももっと良く見える画像用意しろよ…
-
褐色ってなんだ?
-
なんか不夜城のキャスター
女体化ジェロニモにしかみえないんだけど
-
>>578
頭全体と顔のパーツの位置がちょっと変なのとしょんぼりしてるのか画質のせいなのか白目がほとんど見えなくてカリギュラみたいな目になってるのが悪い
マスクつけてる女は脳内補正で美人になるやつだな
-
>>586
右×
左○
-
この前の雑誌に出たやつ
http://i.imgur.com/psn6NPq.jpg
-
ジェロニモさんはメイクが面白いだけでイケメンだろ
-
>>595
集客力あるかというと、正直微妙やな
-
まあ期待のハードルを下げておけば楽になるから最低ラインを提示してきたんだろう
-
>>578
口の位置下過ぎないか?解像度のせいかな
個人的にはそんなに嫌いな絵じゃないが
まあ絵よりはキャラ次第
-
ジェロニモに謝ってほしい
-
マーリン級の性能じゃなければ石貯めれそう
-
アガルタのキャスターすごい不安なんじゃが
-
こんな小さいのだけ見てギャーギャー騒がんでも
全部出てから騒げばいいだろ
-
ジェロニモさんただでさえ空気なのに女体化とか可哀相すぎだろ
-
もしかしたらガウェイン嫁がごとく呪いにかかってて解けると美女的な(白目)
-
>>595
だからこのカビてる足なんだよ
タイツなら肌の透け感出せよ
それが嫌ならタイツとかはくなよタイツエアプかよ
-
>>529
1部に関しては
1章→2章→3章と続く話だけど
1.5部は並行した話らしいから何も問題ないような
-
>>603
ほんとにな
こんなんじゃわかんねえよ
-
>>603
全部出てとは言うが今までに出た情報が尽く不安要素しか無いんですよ
-
前言撤回するわ
ジェロニモさんごめんなさい
-
解像度低過ぎてよく分からんから、今騒ぐのは時期尚早だと思いますハイ
-
最終再臨絵はきっと美人だから…
-
>>607
あらすじ時点で並行してない
まぁ、それ言ったらCCCイベだって新宿の後の話だったりするけど
-
鬼畜ドSロリだったら引いちゃうかも
-
で、君ら、
ガチャ引くの?
引かないの?
この後、水着もあるんだよ?
-
まあフランちゃんもなんだこの骨格って言われつつ最終は良いところにおさまったからね……
それを祈るばかり
-
よく見たら唇じゃなくて口開けてるだけに見える..?
-
しかしアガルタでの最有力魔神柱候補だったゼパル君が
快楽アヘ顔ダブピ決めて虚数の海に消えていった今
ここの特異点の魔神柱はどうなるんだろうね
-
個人的には、アサシンがデザイン凄く地味だけど、
これ再臨で華やかになるんですかね?ってことの方が気になる
-
>>615
クリアしてから判断
-
>>615
シナリオ次第としか
-
>>615
絵が良くないという事は強鯖の法則
もしかすると人権鯖になるかもしれんぞ
-
水着は2017年だけでなく、復刻の方できよひーの宝具も上げたいからかなり困っている
-
フランの最終も雰囲気はいいけどよく見ると顎とかアレだぞ
-
また星4殺が恒常に追加なんです?
-
>>578
左はちょっと困った顔の差分かな?
-
>>618
この字面いつ見てもひど
-
キャメロットピックアップ1みたくやたら短い期間じゃないだろうし、じっくりプレイした後でも遅くはないな
-
18時からapoラジオが公開だってさ
http://www.onsen.ag/program/fate-apocrypha/?fate-apocrypha
-
不夜城のキャスター「そうよ、私はアガルタの女」
って歌ってるのが容易にイメージできる
-
でもアラフィフの宝具見た瞬間石が消え失せたから演出次第でシナリオ前に回す人は回すだろ
-
>>615
性能次第、キャラだと多分引かない
というかたぶん水着も呼び符くらいしか引かない
-
>>618
雌落ちゼパルくんちゃんとしてアガルタに出てくるに決まってる
全員女というのは魔神柱込みだったんだよ!!
-
のじゃロリではない……だと……!?
-
七夜かアルク来たら引くよ
-
>>631
アラフィフおじさんは実装前からかっこいい!と期待されてたからな
格好良い男に飢えてるユーザーは多いが、量産型イケメンみたいなのはNGな連中も多くて難しくあんま実装されない
-
>>616
フランは精子と卵子が結びついて母親が腹痛めて産んだ人間じゃないからなあ
骨格がいびつでも許される存在ではあった
-
>>630
全国の若者が首をかしげそう
-
ブリュンヒルデの出番は来るだろうか…
-
水着はマリーとサモさん目当てで回したらマリー出るまでに全員来た
サモさんは便利すぎてほんとあててよかった
-
2000年ってことは現代服着た連中も来るのかしら
-
実際この説明だとゼパルが出てこないとおかしくなるからな
四本の柱って言ってるのに本編だけだと三本しか出てこないことになるし
-
中央アジアならシータちゃんはいけそう
-
>>638
紅白とかに出て…出てない?
-
2000年ってまだ山姥ギャルとかいたかな・・・
-
実装前のアラフィフ:男体化ダヴィンチ!いや普通にモリアーティだろ…とりあえず銃が主武装だ!予想だ!
実装直後:ガトリング棺桶…?
割と楽しかった
-
>>618
女の悦び知ったゼパルさんが女体化してやってくる説とかあったな
他にも4つの特異点で魔神柱かそれぞれ違うアプローチをぐだにかけてくる展開(新宿は復讐)で、ぐたに惚れる柱が出る展開もあるんじゃないかとか
-
>>641
マフィアっぽい諸葛孔明とか来そう
-
>>638
40代までは若いから・・・若者だから・・・
-
>>645
はい幻想種
-
>>647
ゼパルくんちゃんならぐだおでもぐだこでも大丈夫だな…
-
>>649
精々二十代だろ
-
今は日曜日の女の子向けアニメていってもおジャ魔女わからないんだろうな…
-
>>653
ナージャがいいです
-
おじゃ魔女シリーズとプリキュアシリーズのはざまに!はざまに!
-
1.5部の特異点って歴史的な事件って関係するの?
-
CCCイベで魔神柱消費はきのこの気まぐれで、ゼパル出すつもりだったライターが今必死に書き直してる説
-
怪盗ジャンヌかチャチャがいい
-
1部は元から計画の為に要になる点を狙ってきた話だけど
1.5部はそれと比べるとそもそもが偶発的だからなあ
-
>>654
ローズマリーが幼心に怖かった記憶が強すぎる
いや キャラとしては好きだよ
自分の信念貫いてて 最期にお母さんを騙したことは罪悪感感じてしっかり謝ってたし
-
まさか… リヨの方で唐突に真名ある鯖だった設定出して来たり、地下生活してたりするのは…
-
不夜城のキャスターがギルティギアのラムレザルみたいなキャラデザだったらセルラン一位余裕
今のデザインでも余裕
-
>>661
そういうことかぁ…!(勘弁してくれ)
-
>>656
新宿やCCC見ると普通に特異点な場所選ぶと直にカルデアに捕捉されて一部の焼き直しだから目立たない場所選んで準備期間とるんじゃない?
-
ボブは先行公開で☆4だった
つまり☆5の美人鯖はまだ未公開なんだよ…きっとそうさ
-
>>629
大久保アワーか
-
>>653
クレヨン王国なんだよなあ
-
特異点燃える順番が右上、左下、右下、左上
新宿で位置合わせると左下がギリギリインドに被るから剣豪がオーストラリアかインドネシア諸島でセイレムがロシアあたり?
セイレムはキーワードにわざわざマサチューセッツ州って載ってたのが気になるが
http://i.imgur.com/ogtKqOZ.png
http://i.imgur.com/mS6It5o.jpg
-
過去スレで貼られてた残ってる魔神柱
■ラウム
血にまみれた爪を持つカラスの姿をしており、人間時には炎色の衣をまとった女性の容姿を取る
建物や名声の破壊、過去現在未来の予言、恋愛成就、敵味方の和解を得意とする
言動は正直であり、召喚した者に他人から金を盗んで与える
【劇中】即座に撤退と言い出す。その後、いつの間にか消える
■フェニクス
鳥の姿では心地よい声を持ち詩作に優れており話す言葉も自然に詩になるが、
人間の姿で現れる時には耳を塞ぎたくなるほど聞き苦しい声で喋る
文芸と詩に素晴らしい才能を持ち、あらゆる要求に韻文の形で応える
元々は座天使で1000年後には座天使の第七階級に戻ることを望んでいたり、
他の悪魔との争いを好まなかったり、地上が太陽の熱で焼き尽くされないよう翼を広げてその光を遮る、悪魔らしくない悪魔
【劇中】台詞なし。いつの間にか消える
-
1999年の新宿だとなんか雰囲気出るじゃん?
-
良くも悪くもアラフィフの壁が高すぎるな
相棒かつラスボスとかいうポジションとかこれ以上ないくらいだし
-
1999年にぐだが生まれてテンション押さえきれなくなったバアルさんが特異点立ち上げた説好き
-
>>669
そいつらは今後出てくるとしても
バアルポジションなのか、ゼパルポジションなのかが問題だ
-
>>669
アガルタで真ぜパルさんが来ることを諦めない
-
アガルタのアサシンが誰かのことをお姉ちゃんって言ってるけど誰のことだろう
マシュいないしキャスターは屋敷にいるだろうし
-
>>669
キャスターがシェヘラザードだとしたらフェニクスっぽいなあ
-
1.5部の年代はだんだん現代に近づくだけで特に意味はないと思ってる
-
>>655
あれも狭間か
-
>>665
T社長「そんな事言って、セイバー顔の新クラス星5とか出てきたら
君達喜んで回すでしょ?(威圧)」
-
魔神柱一体足りなくない?
-
ローズマリー➡仲代先生➡草加とかいう
チビッ子が泣き出しそうな魔の2003年ニチアサ
-
一応隕石と1999年ってことで大予言が元ネタとは思ってるんだが
-
多分異端なるセイレムまでに魔神柱使い切っておい何が次くるんだよってプレイヤーに妄想期間を与える段取りなんじゃね?
-
創作物の1999年と2000年好きは異常
大体そこでデカイ事件が起こる
-
ゼパルくんちゃんさんに汚名卍解のチャンスください
-
>>679
ぶっちゃけアルトリアなら何体来ても構わんのだぜ
えっちゃんみたいな性能でも大人気なんだからな!
-
もし1.5部にゼパルが出なかったらもう一柱どこ行ったって言う新規が出るんだよな…
-
apoラジオもう聞けるな
-
apoもあと一週間か
時の流れは早いのか遅いのか
-
>>684
世紀末ってのが意味的にも字面的にもカッコよすぎるから仕方ないね
-
>>684
半分くらいはノストラダムスが悪い
-
apoうちの地域じゃ映らないんじゃが
-
>>686
大人気…?
そこまでにしておけよ社長
-
>>692
ワグナス!BS11だ!
-
>>693
気持ちは痛いほど分かるが売り上げがね…
-
>>692
Netflix独占配信だから入ろう
-
いいえ私はアガルタの女
-
apoアニメ記念にすまないさんにモーション修正入ったら最強過ぎない?
だからボイスも追加してくれよな
-
実際の99年って言うと、オカルト特番やたらにやってたけど
別に特にカッコイイことは無かった世ね感
-
>>691
ノストラダムスっつーか色んな意味で予言を曲解した奴が悪い
某編集K氏とか
-
>>697
お気のすむまで(絵が微妙と)罵るがいいわ
-
そこに颯爽と正義の魔神柱魔法少女ゼパル☆ぱるる
が登場
アガルタで大活躍ですわ
-
199X年、世界は核の炎に包まれた!
-
>>692
BSなら映るじゃろ 後はネトフリやの
-
>>703
ユーアーショーク
-
>>701
公式は遊びのつもりでも地獄の果てまで課金する
-
>>706
金が尽きたら、いのち、いのち、いのちだけは〜〜
-
>>705
たっぽいたっぽい
-
えっちゃんとかいう忌み子…
-
このイカれたソシャゲにようこそ
-
ゼパルは再登場したら真っ当な悪役をやり遂げて
快楽堕ちで終了の向こうと違ってこんなに立派になって・・・的な生暖かい視線を浴びせられる展開でもいいぞ
-
>>708
お金を
握りしめ
僕らは
回した
-
今回どっちの礼装も一枚も落ちないんじゃが
こんなの初めてだわ
-
>>710
イカレてないソシャゲは存在するのだろうか…
-
ブッサなんだコイツ
仮にQマーリンだとしても要らん
-
http://www.onsen.ag/index.html?pid=fate-apocrypha
アポのラジオ始まった
-
目覚めては繰り返す酷いガチャは
僕の首をキツくしめ
-
>>712
駆け抜けて
この腐敗と(課金する)自由と暴力の真っ只中を
-
アポのCMの評判どうだろうと某ブログ?見たら
Netflix独占に困ってた人がフルボッコされて怖かった
アポしか見たいのないと言った人に熱心にすすめる様とかマジホラー
>>708
時はまさに世紀末
淀んだ掲示板で僕らは出会った〜
-
アキレウスの古川さん昔から型月作品一通りやってるだけあって
やっぱり安定感あるな
-
どうしたんだなまにく
-
BP消化ダルいね
-
アポだけ見るためにNetflix入るのは金の無駄に思えてな(ガチャガチャ)
-
>>717
星5の当たる音が
聞こえた気がした
感じた気がした
-
Netflixは良いコンテンツ多いから入って損ないよ!
-
>>724
もう(星五が)来る気がした
幾億の石が消え去ってくのを
-
dアニメかアマゾンプライムにきてほしかったなあ
-
俺は先行を見に行くぜ近いし
-
>>726
見送った
手を降った
よくなかったねと
-
お前らの誰かのせいでさそり座の女の方が脳内ヘビロテしてツライ
-
お前らのスキルに手のひら返しが入っているのを俺知っているぞ
-
アガルタの女の正体はtsボブだ
初歩的な推理だよワトソンくん
-
アガルタの女×
アフリカの女◯
-
アガルタCMの曲を美川憲一さんに歌っていただきましょう
-
何!?ウサギの正体もボブではなかったのか!?
-
>>732
ジェロニモかもよ
-
アガルタの女ーズもオジマンと同じでステラファンクラブなんだろ?
俺は詳しいんだ
-
>>730
遅かれ早かれ誰か言ってたし
俺は悪くヌェー
ライブビューイング近くでやってるの仙台なんだよなあ
わざわざ向こうまで行くのはキツい
大人しくBSを待つわ
-
アガルタのボブ?
-
月厨→別に個人の考えで済むことを集団で叩いて潰す
新撰組→集団で叩いて潰す
月厨=新撰組だった・・・?
-
新宿のボブと不夜城のボブ
-
ああ、APOってBS11だけじゃなくてNetflixでも見られるのか
そいつは助かる
-
>>742
APOがAP0(ゼロ)に見えてしまった
疲れてるのかな我
-
不夜城のキャスターが☆5っぽいな
セミラミスが☆5枠でくると思ってたんだが
-
黒いやつは全部ボブだという風潮
-
>>743
AP0なら寝てもいいんだぜ
-
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/agarta_bp2kl/info_ss_01.png
このお姉ちゃんって誰のことよ?
-
えっ!?
テレビでTOKYO MXが観れない地方民のマスターなんて型月板にいるんですか!?
-
>>743
握手AA
-
>>747
ぐだ子プレイでのセリフとか
-
クイックキャスター!
NP20付与!
全体無敵付与!
これが不夜城のキャスター!(希望)
-
>>747
俺
-
今更だけど、キャスターとアサシンの絵担当者って看破されてる?
-
>>747
右のディスガイアとかにいそうな幼女が気になる
-
>>751
ソルト「わかりましたATKとクイック強化はなくていいんですね」
-
>>751
ただのマーリンなのでは
-
>>754
いそうというかはらたけ絵じゃなかったっけ
-
>>753
アサシンは明らかにディスガイアのはらたけだろう
-
>>754
実際そうらしいぞ
はらだたけひと
-
キャスターとしてどういう差別化してくるのか気にはなる
-
Qキャスターなら任意で矢避け付与とかでええやろ(適当)
-
はたらけ?
-
はらたけがはたらけにみえた
-
なまにくとはらたけと違うの
-
そう言えば今魔女と百騎兵がPS4のフリプに出てるな(宣伝)
-
はらたけ絵好きだけど一気に別のゲームやってる気分になるな
-
そんなにクイックキャスター言ってるとQ3枚キャスターで来ちゃうぞ
-
追い込みをNP付与にしてカリュドーンを全体化したキャスターアタランテ出してくれればそれでいいぞ
-
ニート特攻を持ったアサシン?
-
ディスガイア以外の何に見えてるんだ
-
はらたいら?(難読)
-
>>770
ファントムブレイブ、かな…
-
武論尊?(近視)
-
>>753
キャスターはなまにくATK(ニコラテスラの人)じゃないかとか聞いた
-
1999年は天から恐怖の大王がって日本人の共通幻想が有ったってのもあるし
シナリオに絡まない全く無関係な場所と時間ってことはないと思う
-
アストルフォ役の大久保
・姉が別作品からの月厨(らっきょだったはず)で姉に布教されてFateにハマる
・結婚するならエミヤ
・いつも強くいてほしいのはギル。FGOではギルに聖杯使った
・FGOのエリちゃん収録の時にアストルフォも兼役で録ることになりapoアニメへ
アキレウス役の古川
・高校生の時、PS2のSNを遊んでそこから徐々に月厨になっていった
・SNでは最初、凛派だったがHFで桜派に
・FGOは初期勢(過去のTwitter見る限り本当)
・アキレウス役はオーディションで決まる
・「FGOにはいつ出るんですか!!(泣)」
本当にいつ出るんや・・・
-
贅沢は言わないのでQサポにはスター生産の為に第五勢みたいなヒット数バフをください
NP獲得量まで激増してるのは気にしなくていいので
-
アキレウスならもうfgoに出演済みじゃん
-
中央アジア広いぃ…
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol94/img/94_map.jpg
-
>>778
しかしイラストはアポの使い回しという
-
欧州とどっちが広いんだろ
-
中央アジアつーたら乙嫁語りやね
-
>>770
魔女百でしょ
-
>>776
何時出るのかって事はボイスは撮ってあるのかな?
オーディションってapoアニメのオーディションなのか、
FGOでのオーディションなのか
-
新宿とどちらを先にやってもいいって事になりそうだけど
後にやる方のボスのゲージが一本増えるくらいの難易度調整はあってもいいと思う
-
単にQバフだけで現環境に食い込むなら相当な倍率じゃないと無理だろうなぁ…
個人的には50個超えた星の分だけQカード性能が超アップするようなスキル欲しいな
Qパで本気出せば50個超えは余裕だし
-
ほう、古川アストルフォちゃん使ってるのか
-
>>779
地下で繋がる中央アジアネットワーク?
-
>>784
話の流れ的にアニメのオーディションっぽい
-
>>770
ルフランかもしれない
-
日本一のゲームは大抵同じなのでは?(暴論)
-
>>791
その通りだぞ(誉め言葉)
-
カード強化だけではと言うのはアタランテとスカサハを見るとよくわかる
アレキは低レア故のステと星を吸うクラスが難点かな
-
>>779
広いっつってもアガルタならヒマラヤ山脈付近やぞ
-
>>791
違うのもあるけど認知度低そう
-
中ボスさんネロアさんと仲良くできそう
-
>>789
ありがとう
って事はアキレウスは下手するとボイスもまだ撮ってないか、
アニメで決まってから撮り直しか
やっぱ声優の使い回しを気にしだしたのかな
-
×Qパ ○Q鯖単体
小太郎クレオパトラジャックで組むと
BA挟んでも毎ターン星30以上はザラ
-
アキレウス君今更来られてもな
-
ルフランは面白かったからオススメ
-
シェヘラザード(仮)さんは十中八九シェヘラザードさんだと思うけど
中華ロリっぽいのは結局誰なん
-
>>791
は、流行り神シリーズ……
-
ヒマラヤ山脈…我が神…ショウジキナイワー…うっ、頭が
-
アサシンの喋り方が予想と違った 皇帝とか偉そうな感じに見えないな
童話臭がする
-
新宿で新規鯖追加四体だからアガルタも四体は期待したいけど
クラスがどうなるのか…
-
舞台は中央アジア
アーラシュは西アジアの大英雄
ニコ生にアーラシュの鶴岡さんがくる
ここから導き出される結論は…!
-
案内してあげるよと言って騙して悪いがしてくるかもしれないし
-
貧乳でも奇乳でもない普通のおっぱいが欲しい
-
>>806
地底でステラぶっぱなしたら特異点崩壊すんじゃね?
-
まだ、のじゃロリである可能性は微粒子レベルで存在する
-
>>806
つまり…不夜城のキャスターの声優は鶴岡聡?
繋がった、脳細胞がトップギアだぜ
-
ジャックやスカサハと組ませたいしQキャスターはQバフに宝具威力アップ3tつけてくれ、ついでにどっかで全体NP
-
2月に新宿
7月にアガルタ
その間なんと5ヶ月
このままだと2部1章どころか剣豪すら年内に終わらない可能性があるんだよなぁ
-
>>806
アガルタの女は全部☆4で☆5アーラシュ実装ですね
これはオジマンもニッコリ
-
ピクト人来ないかなぁ
-
>>811
不夜城のアサシンの方かもしれんぞ…?
-
ステラさん出てきたとしてもは新宿のハサンみたいな扱いになりそう…
-
>>811
その台詞途中から一気に言う頻度下がったよね
-
そらよく見えるようなものが出てくりゃ手のひら返すわ。正答な評価し直しだそれは。
手のひら返されたくなければ最初からまともに見える画を出しやがれってんだ
-
鶴岡さんは星5鯖一体もやってないんだっけ
-
星五ステラは聖女の役割だってそれいつも言われてるから
-
>>808
残りもたぶん女鯖だろし、普通のおっばわいもいると思うぞ..?
-
>>810
そんなにロリBBA系に来てほしいのか? この変態達め!
-
ピクト人ってジェイソンに似てる気がする
ジェイソンの疑似鯖として登場しねーかな
-
>>820
アーラシュとスパさんとジルだから最高で星3だな
-
ジェイソンの母が本体のパターンだな
-
>>744
蝉様はアサシン定期
-
>>822
そも
普通のおっぱいとは
何ぞや?
-
というかまだ明かされてないアガルタの女鯖が鶴岡聡声の可能性は割とあるくね?
-
>>828
沖田さんとかブリュンくらいが好みです
-
>>828
おっぱいに目がいかないような特徴のないおっぱい
-
>>825
低レアが3体・・・くるぞ・・・!
-
Qマーリンって言ってもQが基本宝具でしか火力出ないからなあ
星溢れさせるくらいならマーリンで十分だしそれでバスタークリティカルで殴ったほうが早い
マーリンに並ぶ性能とか早々作れんだろうな
-
アキレウス「いやー、俺が実装されたらマスターにアタランテ姐さんとのラブラブバカップルぶりを見せつけることになっちゃうなー、ごめんなー?」
-
>>830
沖田さんは隠れ巨乳定期
-
>>834
遅かったな。もう手遅れだよ
-
アサシンのクイッククリティカルが上位補正のバスター一発に負けるってのがな
-
アタランテちゃんは既にぐだ男の牝犬なんだよなぁ
-
おっぱいは服の上からだと確かにあるくらいがちょうど良いんだ
それで脱いだら凄い的な隠れ巨乳が一番
主張しすぎても秋葉っても駄目
-
そういえばクイック宝具でダメージない補助宝具って今まであったっけ
-
アーラシュオルタ登場で好きなヒーローショーに行って頭の着ぐるみを外したヒーローを見た時のようなリアクションを取るオジマンに期待
-
アガルタのブスって頼光描いてる人と同じ?
-
暴虐と狂乱の英雄がcv鶴岡さんのカリギュラである可能性
-
我が王は、普通のおっぱいか否か
http://i.imgur.com/moQDiy0.jpg
-
アガルタブスはPAiTAじゃないと思うけど・・
発表されてたっけ?
-
>>801
架空の人物っぽい気がするから嫦娥とか西王母じゃね
-
http://i.imgur.com/m7Ntb0O.png
マルタさんぐらいが丁度いい
-
おじさんはね、早く今のアタランテをあいつに見せてやりたいんだ
-
>>842
目が節穴過ぎて草
-
>>842
そんな言葉の凶器みたいな言い方するなよ、もうちょっとオブラートに包んでやれ
アガルタのお顔が少しお崩れになってる方の絵師はまだ分からん、RAITAかもしれんとは言われてるけど
-
>>845
パイ太とは誤字だろうが言い得て妙だな
-
>>844
確かに膨らみあるし弓なら普通かつ美乳認定可能
-
>>844
円卓議決開始
-
野獣と化したアタランテはよ
-
>>844
これはパッド
-
アタランテ「アキレ…誰?」
-
>>853
これは巨乳である───ガウェイン承認
-
小さい→比較を生む人類悪
タレ乳→人類悪以下の人類悪
ハリのある巨乳こそ最高
微乳のくせに胸あるとかいう奴は許さない四捨五入したらまな板だろうが
-
RAITAとは線の硬さから何から全然違くね?
-
RAITAなら尻強調の前に肋骨出すだろ
-
野獣先輩アタランテ説?
-
未だにサンタリリィの胸部分は見せる必要があったのかと思ってる
http://i.imgur.com/nCkZwqb.jpg
-
>>862
トナカイさん怖すぎだろ…
-
>>862
ないって結論が出ただろ
-
>>862
真ん中の線がなけりゃまだましだったんだけどな
-
>>862
深く突っ込んだら武内泣いちゃうぞ
-
>>862
サンタリリィの服の特徴的な部分は100%必要ないって言われてるから
ふつーのサンタワンピでいいのになぜああなった武内よ
-
>>862
と言うかダサイ(直球)
-
>>867
武内に服の事は分からない
-
fgo社長絵の胸とお尻絶対見せたいのが察せるポージングきらい
-
武内の描く服だぞ
-
>>853
正直王妃より王の方が…───ランスロット承認
-
お?エミヤとライダーの第三再臨がださい話か!
-
文句があるなら次の武内を用意しろ
-
スパムの切開痕嫌い
-
お前ら武内には基本容赦ないよね……
-
>>869
武内全裸で過ごしてんのかよ
-
でも邪ンヌの第一のモコモコは可愛いじゃん
ロン毛化?うん…
-
せっかく身内にロリの服に詳しいポルノ漫画家がいるのだから助言を貰えば良かったのに
-
服かくのめんどい
-
>>870
胸と尻両方出そうとして、よく分からん体になってるパティーン多過ぎ問題
-
>>876
武内が描くジャンヌが一番好きだよ
まぁセイバー病はもちろんのことそれ以外の要素はほぼ嫌いですけど
-
あのロン毛化はマイルームだと違和感ひどい
-
ジャンヌ通常服:可愛い…好き
真っ白:は?は??
-
ジャンヌも邪ンヌも第一が一番いいわ
-
まあ俺は第一でも第三でもない第二が好きだけどね邪ンヌ
あまり話題に上がらないけど
-
>>876
ぶっちゃけきのこがいれば絵なんて誰だっていいし
月姫書いたのが武内ってだけだし
武内のポジションにどりるが収まっていようがこやまだろうがきのこの話が詠めりゃなんでもいい
極論かまいたち方式でも構わない
-
武内が今イリヤ描いたら谷間作りそう
-
邪ンヌの立ち絵剣が邪魔
-
マヒロックス先生の話はやめてさしあげろ
-
>>827
?
すでにイラスト公表されてるキャスターは☆4で、蝉様が☆5でくると期待してたって意味なのだが
-
マヒロックス先生にもそろそろ警察からの注意喚起くるんだろうか
-
というか何で今まで警察来ないのか不思議なレベルよ
-
>>881
描きづらいのなら描かなければいいのにな
-
水着ジャンヌのオシャンティーな水着デザインを震えて待て(戦慄)
水着なのに3臨で、秤みたいに髪の毛ワッサァしてたら笑う
-
邪ンヌの取ってつけたようなロン毛ホントどうにかして
絶対後から描き足したろアレ
-
なに
まひろちゃんは男だらけの過去編描いてたからそれ見せればセーフじゃろ
-
まひろちゃんが教員免許持ってるって本当ですか?
失望しました、プリヤ配布用買います
-
>>892
http://i.imgur.com/RTf0AHe.jpg
↑みんな大好物だからまだセーフ
-
とあー
-
>>862
メイヴの初期みたくもっこもこに着込んでたら絶対もっと可愛かった
-
警察来る方が異常なんですがそれは・・・
-
警察だ!
-
まぁ俺らも(型月)警察みたいなもんだし……
-
まひろちゃんは美少女だからね
同じことしてても美少女とおっさんでは視点が違うのよ
-
ああ世の中ちんこまみれ! ここにもちんこ! そこにもちんこ! ふたを開ければすぐちんこ!
本棚にはちんこがぎっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられたちんこ!
燦々と降り注ぐちんこをたっぷり浴びて育ったもぎたてちんこ!
-
ロリは脱がせるんじゃなくてモコモコ仕様にしろとあれほど言ってるのに
-
24時間何処でも見張ってるしな
型月は俺らに給料払うべき(暴論)
-
>>908
っフレポ
-
ロリは可愛い服着込んでる方が可愛いよねと考えていて、
はたと気付いたが、ショタはどうするべきなのか…
どう思いますラフムさん
-
アガルタブスとスパルタクスの語感は似てる
-
アガルタの女のキャスターが女版ボブに見える
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2157の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498212674/
今に見ていろアガルタ原人
全滅だ
-
FGOデバッグしてやってるだろ(増長
給料寄越せ
-
d)qffyr@-@y<e\yfns/.
-
>>910
ショタは適度に見せてる方がいい
ショタの語源にになったキャラなんかは短パンで膝を見せてるだろ?
そういう露出の見せ方がいい
-
まひろせんせーはまだ具体的な犯罪行動の描写はないだろ!
-
>>913乙
殺戮者め!
-
>>910
膝だし短パンお坊っちゃまは可愛いと思うけど擦りむいたら痛そうなのでスーツ着て
-
>>906
なんでまひろちゃん急にこんなこと言い出したん?
-
>>910
半ズボンだよ
他の全てを差し置いても半ズボンだよ
-
今さらリヨ読んできたけど、リヨうどん鯖のウサギは月から連想してたのかな、俺には真名当ては無理だったわ
-
>>913乙カリバー
そういや、ブリテンも宇宙人がわんさかいたな
当時のブリテンのみで外伝一つ作れそう
-
>>913
乙
なんだよ…みんなみかかで返信すると思ったのに…
-
シドゥリさんとか確実にショタコン
ギルが処女権ならシドゥリさんは筆下ろし権持ってるわ
-
>>913
乙
>>920
伊集院のラジオで世の中なんでもちんこに置き換えれば解決するって話があったから
-
>>910
ショタの下は短パンにソックスとかでええやん
ロリよりは脱がせて良いけどタンクトップとかは嫌
-
ショタもギルが食ってたんじゃないの
-
外人も下ネタ大好きやからね
-
>>920
いつものことだぞ
-
俺ホモじゃないけど子ギルも濃ギルも掘ってほしい
-
>>925
つまりぐだ子が行った場合のカルデア世界線7章は
「ちっ…、可愛い男の子じゃねぇのかよ…」
って、舌打ちするシドゥリさんがいたのか…
-
>>928
やだよ我の宝物庫にすべて注ぐが良いとか言う英雄王………
-
産まれたばかりのキングゥは精神的ショタだから助けたんだねシドゥリさん
-
なんで受け前提なんだ…
-
>>924
ラフム語は面倒
確実に返ってくるのなんて
55〜?-ysib@x@.t〜?
くらいしかない
-
>>913
乙が飛び出すババンバン
-
>>913乙
最近人類悪顕現しないね
-
>>917
アッハイ
ttp://i.imgur.com/owEnb5y.jpg
-
>>917
??
-
>>938
1スレ前に吐血フェラなら出たぞ
-
>>935
だってポークビッツだし…
-
>>933
そっちかよ
-
処女権とか言ってるけど
そもそも処女膜破れるんですかねAUO
-
>>939
イリヤさんはもっとスイッチ入れて変態な面を出していくべきなんですよーぅ
-
>>924乙
d,5
-
AUOは短小だけど子ギルは巨根っぽい
-
>>947
世界最古のコッカケやで(目そらし)
-
ポークビッツはポークビッツでもイリヤに握られたポークビッツと己以外から握られぬポークビッツでは雲泥の差よな
-
このスレにいる奴ら全員ギルとサイズおなじだからネタにするのよせ
ナニのサイズとは言わないが
-
器かな?
-
>>951
態度だろ
-
シドゥリさんも握ったのかなギルのポークビッツ
-
日本人の平均は
長さ
12.7
太さ(直径)
3.66
-
だが待って欲しい、そもそも握る程あるのだろうか
摘まむ程度しか無いのでは?(問題提起)
-
男根のランサーとかいうワードがよぎったどうしてくれる
-
実は女の子だったのでは?
-
問題勃起?
-
小さい問題だな
-
俺はいつも思うのだが性器の平均なんてどうやってデータをとっているのだ
-
>>939
おまえそれ再現するのなら謎の力を使って寝込んでたところに仲間の魔法少女が見舞いに来てなんでもするって言うところまでやらんといけんぞ
-
グランドランサーは巨根間違いない
-
長さより太さ、太さより硬さ、硬さよりバランス
-
きちんとした男性であっても妻に不倫されたプーサーさん
-
>>964
ランスロットがアルトリア顔の女の可能性
-
アロンダイトには勝てなかったよ…
-
不倫?違うでしょ
私という真の王子様のお嫁さんがいるから身を引いたのよ
-
>>960
TENGAみたいなアダルトグッズ会社や泌尿器科の病院が調査するようだね
-
>>967
ぴゅっぴゅっ
-
>>964
円卓達「王を侮辱することは許さない」
-
>>962
グランドランサーが女の可能性は?
-
性器のデータとか自信なきゃ取らせないような気もするが匿名だからいいのか
-
>>964
愛歌にラスト付近まで従っちゃうぐらいのメンタルだからね……
-
>>968
コンドーム売るのに必要だろうしな
-
つまり
鞘付きエクスカリバー<抜き身アロンダイト
-
>>972
実際の平均値はデータより小さいという主張もよくあるね
-
>>971
槍が立派じゃない人はちょっと
-
>>977
乳上や獅子上みろよ
胸に立派な槍が二本ついてるだろ
-
>>968
ということはグッズも使わず風俗にも行かずしかも健康体な人間のサイズは統計から外れているのか
-
グランドランサースカサハ【ふたなり】
-
>>978
あれを槍はちょっと無理あるんじゃ
-
>>977
師匠「ルーンでどうにかした」
-
以下馬化スカサハ↓
-
>>979
だからって極端に統計が変わるってことはないだろう
-
>>978
槍は出し入れ可能です
http://i.imgur.com/7JeTJI5.jpg
-
スカサハはグランドじゃないだろうよ
そも通常版ですら本来は死んでないから召喚できないとかいうアレだし
-
>>982
霊基いじれるならチンコくらい楽勝な気がしてBBA怖い
-
イベか幕間か何かで、実際ルーンで性転換どうにかなるみたいなこと言ってたような
-
つまり夏にふたなりスカサハに掘られるぐだとか兄貴とかの薄い本が
-
スカサハがチンコ生やせたら兄貴は絶対掘られてる
-
ルーンも大概だが思い込みで変化する清姫も大概である
「怒りの余り龍へと変貌した」とかなら御伽噺とかでよくありそうなパターンだが
チョコとかにもなるあたり何でもあり過ぎる
-
>>989
もうあるんじゃないか
-
ルーンのちからってすげー!
-
俺も思い込みでベッカムになれる可能性があるということか
-
怒りのあまりチョコに変貌しただとどこか可愛らしさが
-
去年のルーンみたいな便利装置はどうかと思う
-
アガルタ始まってさらっとホームズいたらどうしよう
そもそもホームズはどうやってロンドンから新宿にレイシフトしてんの?
なんか説明あったっけ?
-
水着アストルフォちゃんまだ?
-
自分を植物油脂の塊にしたというのか
-
>>1000ならこっそり夏のパイケットに参加するゼパル
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■