■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2154の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2153の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498043555/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」テンプレ ver1.1
開催期間:2017年6月14日(水)18:00〜6月28日(水)23:59
参加条件:序章クリア
■概要
2016年に開催されたイベントの復刻ライト版。限定礼装・配布鯖「坂田金時(ライダー)」は
前回参加者は聖杯の再入手不可(代わりに伝承結晶獲得)
■イベント特効礼装 効果
ゴールデン相撲:本イベントでの攻撃の威力up(+100%→凸+200%)
月の湯治:本イベントでの味方全体(控え含む)の攻撃威力up(+50%→凸+100%)
花より団子 :「鬼印のつづら」ドロップ+1→凸+2
忠犬待ったなし:「錦の反物」ドロップ+1→凸+2
秘剣・雉子返し:「竜宮珊瑚」ドロップ+1→凸+2
■大まかなイベントの流れ
騎金時仮加入→レイド:風越丸(緑)→技喰丸(青)→轟力丸(赤)→丑御前→シナリオクリア→騎金時正式加入
※羅刹級開放、チャレンジクエ開放、レイド鬼ボス3種が再配置
■効率のいい周回場所は?素材ドロップ場所は?
去年の一覧
http://imgur.com/RCSzyzm.jpg
http://imgur.com/5yOEvRl.jpg ※頂上、洞窟は全種
シナリオクリア後に出現する各クエの『羅刹級』が最効率。
林檎を極力温存したい人は羅刹級の開放までフリクエは自然回復も有り
浜辺 凶骨
森 隕蹄鉄、幼角(羅刹)
峠道 牙、爪(上級以上)
集落 種
塔 羽根、心臓(鬼級以上) ←【羅刹級:反物が最効率】
関所 ランタン
山道 歯車 ←【羅刹級:珊瑚が最効率】
茶屋 蛇の宝玉、黒獣脂(上級)
温泉 虚影の塵、血の涙石 ←【羅刹級:つづら最効率】
洞窟 八連双晶、精霊根 ←泥礼装が少ない人推奨
頂上 竜の逆鱗 ←泥礼装が少ない人推奨
-
>>1乙
幸福はマスターの義務です
-
>>1乙の光!
幸福は義務です
-
話は聞かせてもらった!人類は幸福になる!
"
"
-
>>1乙
なるほど…人類ふたなり化ですね?
-
>>1乙
第六でハゲがこの世から消滅すると聞いて
-
>>1乙ー
つまり式が俺の嫁になるんですね。
-
>>1乙
いいじゃないか。髪がなくても生きていける
-
>>1乙
>>4ディストピアやめーや
-
>>6
ふたなりになって嬉しいのは美少女だけだから!
男主体のふたなりなら男の娘で十分だぜ
-
>>1乙
>>7人類総ハゲ化で平等な幸福世界になる可能性
-
>>1乙
俺はただ幸せになりたかっただけなのに…とか言いそう
-
>>1乙
汚染された聖杯で幸福を願おう
-
>>1乙
前スレ千和パのものだけど
ブーさんとデオン代えるのは迷ったけど宝具くらっちゃうのがな〜
玉藻の呪術を封印すればチャージタイム揃うから心眼とアトラス礼装で全員1ターン凌げるからね
-
皆ラフムになればハゲとか関係無くね?
やっぱりラフムは新人類やったんやなって
-
イケメンのハゲが生き残るだけですな
-
>>1乙
あなた方は幸福でなければいけません
-
>>1乙
20代で童貞は30代になっても童貞である確率は60%だっけ
-
>>15
やっぱアトラス礼装だよな
デオンクロ玉藻でArts7枚だしクロ自身の回転率や玉藻でArts性能もスキル回転率も上げられるから思ったより回る
-
>>1乙ムンク
-
FGOの話でもしたいが何も話題が無いから寝よう
-
幸せじゃなくなると死ぬ
全人類がこの状態なら全人類は幸せになれるね
-
緑鬼まだあと1日あったのか
もう終わりだと思ってた
-
早く鬼殴れ
-
羅生門の1週間は適正だったな
2週間長すぎ
-
礼装はもうカルデア戦闘服あればたいていなんとかなる
-
ダディの宝具上げたい誘惑に打ち勝ったのでアガルタはいい結果が待ってる気がする
-
アガルタで不夜城キャスと一緒に褐色ピックアップがあってニトちゃんを引くんだ
-
無慈悲なアルジュナ
-
どうせ また エミヤ
-
実際そろそろニトクリスピックアップは欲しい
宝具3くらいにしたい(現宝具0)
-
今回結構礼装落ちるな
無駄に相撲凸3枚目狙うかな
http://i.imgur.com/oOvPHd1.png
-
最近英霊になれる敷居がドンドン下がってる気がする
-
今回すり抜けでやってきたニトクリスが早速周回で大活躍中だ
茶々とニトクリスだけでサクサク片付いてありがたい
-
DPはもう終わったけど素材交換は自然回復じゃ終わる気がしないな
かなりガッツリしたイベントだと思うんだけど
どの辺がライト版なんじゃろ
-
>>34
邪リィさんが出てる時点で…
-
和装のマスター礼装も欲しいな
着流しのぐだお、袴にブーツのぐだこ
-
>>33
こっちは4枚ずつ凸ったで
http://i.imgur.com/v7rBt8i.png
-
>>34
でも信勝くんは英霊じゃないらしい
-
どんどん下がって来たと思った所に幻霊とミケランジェロでまた微妙になった気分
-
マジか
俺も召喚された時のために台詞考えておかないと
-
>>20
いや〜玉藻を絆礼装にしてあと全部特攻礼装でやったんだけど、思ったようにはNP溜まんないわ
やっぱり、誰もNPチャージ系のスキルを持ってないっていうのもデカイ
ホントに痒いとこに手が届かないって感じになってしまった
アーツ耐久パ好きとしてはもうちょっと工夫してみたいけど、まあ今回の高難易度はマーリン孔明使わずにBBアタッカーにして楽勝だったから満足
-
相撲は割と最優礼装だけど、そこまで使うかっていう
-
むしろ有名だったら誰でもなれると思ってたところにダメ出し食らう奴が増えた気がする
-
>>38
礼装の白魔術師黒魔術師0とか維新の時の着物とか天竺イベント衣装とかマスター礼装にしてほしい
-
>>42
ちゃんとマスターの目見て話せよ
-
縁がないのにどうやって召喚されるつもりなんだ
-
>>45
ダメな奴なんていた?
-
HFの映画記念に士郎と凛の服ベースのマスター礼装来てもいいぞ
-
ユーチューバーが鯖に!?
-
>>44
カレスコと並んで使いまくってるわ
-
証大量にくれるイベントはよ
-
>>44
まあ、3枚くらいは残すけどあとは食わせるつもりだよ
-
>>50
おい、なんか黒い影がそっち行ったぞ
-
>>37
あれは英霊じゃないっしょ
そのうち霊器の段階というか表みたいなもの○○エースに載るのかなあ
-
士郎の服着たぐだ子と凛の服着たぐだ男か
よいぞ
-
>>53
ぶっちゃけ銅素材はイベント期待せずに地道にフリクエ行ったほうがいい
-
>>49
他のファラオとか幻霊とか
魔弾の射手のマックスとか別に英霊でもいいと思うのだが
-
仮面ライダー1号も英霊になれるはず
-
>>57
それやるならいっそのこと新宿の女装男装を再現してほしい
-
すり抜け孔明ようやくスキレベ8まで行ったが金が尽きたな
玉藻あげようとしてた術秘石もなくなっちまったい
やっぱ金がどんだけあっても足らん
-
>>60
グランドライダーかな
-
そういやそろそろアガルタで素材増えるのか 間空いたし四種類くらい追加してきそうだな
その後水着イベでさらに追加
-
ポワロが英霊になれないのまるで納得できない
-
>>55
なーに言ってんだそんなのどこn
-
>>59
その辺もネタが浮かべばガンガン例外扱いで出てきそうだと思ってる俺が間違っているのだろうか
燕青とか出てる時点で最早実在ですらなくていいという震える事態になってると思ってるわ
そのうち剪定事象としてFGO世界ごと切られるんじゃなかろうか
-
>>46
それこそ投票とかアンケート取ってほしい
その衣装どれもいいなと思ったんだ
-
>>62
むしろ最近は秘石が無いせいでQP消費出来なくて困ってる現象が起きてるわ
-
個人的に英霊と幻霊の境目より、幻霊とそれ以下のラインの境目のがわからん感ある
鯖作るライターのさじ加減なんだけどさ
まぁ、そういうもんだからそういうもんとしか言いようないのかな
-
>>43
うーむ
こっちはデオン玉藻二人を絆礼装にしてるからかArts性能は悪くないんだけど素のスペックや本来装備可能な筈の礼装の恩恵が受けなれないのがな
やった感想としては「わりと死なない、宝具回転率も悪くない、で?」って感じ。素殴りが微妙すぎるわ
過去に存在した玉藻ヴラド孔明セットの派生なんだろうけどあっちと比べて圧倒的に火力が足りん
-
相撲二枚目か聖夜の晩餐かどっち育てるべき?
計算式的に宝具威力アップは重要だよね
-
魔弾の射手と茶々だったら絶対前者の方が英霊っぽい
-
幻霊は「サーヴァントになれない」とかじゃなくて「英霊を礼装として扱う為に格を落としまくった存在」にした方が良かったと思う
そうしたら幻霊として出てきたのもサーヴァントとして実装の可能性あるし
-
>>58
ですよねー
AUOとイスカンダルがドカ食いするから困る
-
>>72
相撲二枚目ってことは一枚目はLv100になってる?
だったら晩餐でいいと思う
-
>>67
実在非実在でいったら出典史実じゃないのがごろごろいるんだから
いまさらだろ
-
>>49
茶々と信勝、どうして差がついたのか
-
結局英霊非英霊は知名度じゃない
ライターのさじ加減と説得力って訳か
-
>>77
だから今更英霊ダメな奴なんていないと思ってるわ
-
なんか変な安価ついた
-
贋作英霊って存在がいる時点で何が来てもおかしくない
-
>>77
新クリスマスはそこから「本来存在しなかったジャンヌ・オルタから派生したオルタリリィが存在証明を手に入れる」って持ってったのは良かった思いで
-
>>67
元々ギリシャは非実在扱いだっただろ
結局拳法然り神話しかりで後世の人たちが存在を認めることで存在したことになるってだけで
まぁその境界の曖昧さはライターの書く幅狭めるからはっきりさせないのはしゃーないし
-
まあ歴史上の強い人物呼び出したろ!で文化人来るとどうしろと
アポでシェイクスピア選んだ人は自分が戦うつもりだったみたいだけど
-
英霊は実在したかどうかは特に関係ないとsnのセイバールートで既出だぞい
-
お前らもなんかすごい発明とか偉業成せば100年後くらいにFateに出演できるぞ
-
>>76
まだlv80だわ
これ以上は辛いから諦めようかと
-
>>87
英霊ジョンイルの宝具テポドンはよ
-
>>85
あれ元はマクベス(のモデル)呼ぶつもりだったとかなんとか聞いた
ここの話だから嘘かもだけど
-
>>89
クラスはアーチャーですね、間違いない
-
昔なら兎も角今の時代じゃ1度や2度世界を救っただけじゃ英霊になれないんじゃろ?
-
>>89
コンギョォォォォォォ(大英雄並感)
-
>>87
人類史に名を刻むような偉業を為さなくていいから
願望器を求めて聖杯戦争に参加する動機もないくらいに
悔いのない人生を送りたいです……
-
マクベダッドを呼ぼうとしてシェイクスピアが出て来るような触媒って見当もつかんな
-
>>87
まぁ聖杯戦争志望の魔術師に道具使って蘇生させてもらった後に世界さんと契約すればいけるやろ(慢心
-
>>87
100年後にきのこいるのか…
-
はーネロのおっぱい揉みたい
-
今年は本物のサンタクロースが召喚される
-
伝説とか神話は非実在だからなあ
でも実在にしろ非実在にしろあんまり近代寄りのネタになると神秘性が薄い気がしてイマイチ
-
きのこの死後あの作風や世界観キャラ観をトレースできる人材はいないんじゃないか
-
>>72
普段使いなら宝具威力アップって貴重だから晩餐かなあ
攻撃力アップは自前やカリスマ系で補助できるし
マスター礼装でもそのうち宝具威力アップ来るだろうけど倍率どうなるかなあ
最大30%とかなりそうで困る
-
>>95
マクベスの手書き初期原稿とか
そういや去年か一昨年にシェイクスピアの原稿が見付かって2億ぐらいで取引されたとか聞いたな
-
今のうちにきのこの細胞のサンプルたくさん採っておかなきゃ…
-
黒聖杯と相撲、どっちをレベルカンストするべきなのだろうか
-
きのこの脳をAIに再現すればOK
-
>>101
そのころには俺らいないし、次のきのこみたいなの出てくるからヘーキヘーキ
山風見てれば判る
-
>>101
きのこだって神話や伝説という、現代まで伝わるくらい完成度の高い”文学”を
発展させてFateを築き上げたんだから
そのFateを更に発展させ得る人材もきっと生まれる筈
-
>>104
胞子集めとけばいいじゃろ
-
亜種特異点X 無慈悲理想郷・平壌
-
史実系のでかい玉特に世界史は意外とまだ大物が残ってる、包囲殲滅とそのライバルにカールおじさんに胸に手を突っ込英雄とかまだまだネタの宝庫や荒らし放題や(白目)
DEBUはどうしてDEBUなのか?
-
未来で偉業を成し遂げるなら現在に英霊として召喚されることも可能では
-
セルみたいに型月関係者の細胞を片っ端から集めて作った人造人間を作ればいいのではないか
-
山風っぽい作風の人はいっぱいいるが
ミステリエンタメ時代ものバトル物と複数ジャンルで傑作書ける山風レベルの天才はほぼいない
-
>>71
なるほどな〜
まずデオンの絆礼装が思ったよりもアーツパ向けの性能でビックリした、効果知らんかったわ
まあそもそものコンセプトである斎藤千和パを組んでみたら、意外にアーツパ寄りだったっていうだけの話であって、クロにしろデオンにしろ他のアーツパ要因と入れ替えてまで使う性能ではないわな
-
きのこは
・壮大な世界観
・耽美かつ流麗な文章
・清濁併せ持つ人間観
と色んな要素を複合してこそのきのこだから
これ全部兼ね備えた人材ってかなり厳しいか?
-
>>113
きのこの世界観を桜井がポエムで表現して三田さんが調整した設定を使って成田がインフレを起こして東出の鯖同士の恋愛を虚淵が悲劇を起こすのか
-
>>117
桜井しまどりる塩川庄司の合成体が出来る方が可能性が高そうな
-
>>117
しかし月姫は出ない
-
ネットを見ればオリ鯖ボク鯖の泥練ってる連中いっぱいいるから第二のきのこ発掘も夢じゃない
………いやマスターまで練ってるそう言うのってもしかして無い?
-
(完成度の高いSS紹介の流れか?)
-
前に月の珊瑚の二次貼ってたのがいたね
-
>>120
自分がいる所はTRPGやなりチャを前提としているから鯖も鱒も均等にいる
人類悪もラスボスもいるし結構特異点やら聖杯戦争も書かれてる
-
俺のスコップは今デレマス専用だから…百合はいいぞ…心が洗われる
-
なんでやる夫スレすぐエタってしまうの
-
自分陣営含めて七グループ分の行動考えるのは骨が折れるのじゃ
-
>>123
人類悪作られんの早くね?
まだ初登場から半年経って無いような
-
むしろマスターよりここ最近は人類悪の方が作られてると思う
元ネタ探しやすいし
-
マスターとサーヴァントの関係性もfateの醍醐味だしそこらへん疎かにして欲しくないな
-
FGO一切未プレイで型月厨を名乗ってるの見ると鼻で笑ってしまう
割と無視できないレベルの原作補完をしてたりするのに
今後型月の新作でもFGOで周知された設定が輸入されたりするだろうし
型月厨としてFGO追えてないのは有り得ない
-
>>130
それは誰かを煽ってるの?
-
鯖は既存設定あるからアレだけど、マスターの設定考えるのはしんどい
当たり前だけど、全員オリキャラやもんなあ
-
きのこの遺書は六法全書並みの厚さになりそう
-
>>133
墓標に「面白ければすべてよし!」の一言で終わらせる方が可能性高そう
-
>>130
これは中々に香ばしい
-
型月厨という蔑称をまるで称号の様に言ってるのを見ると鼻で笑ってしまう
-
マスター日から入れ過ぎると「これFateじゃなくて良くね?」ってなるのが辛い
-
ソシャゲ嫌いでFGOやってない人もいるし
-
公表してないだけですでに武内との間に子供を儲けているのかもしれない…
-
きのこは遺書残さずに三田さんがきのこの言ったことを全部まとめるよ
-
型月厨って蔑称では…?
-
「最強の者に」
-
>>134
そして墓前で頭を抱える三田さんであった
-
型月厨としてFGO追えてないのは有り得ない(キリッ
ワロス
-
まぁそもそもきのこいなくなったらその時こそ型月終了だし考えても仕方ない
-
一番面白いfateを書けた者が次のきのこを名乗るという、征服王スタイルで良いんじゃね?
-
奈須きのこは襲名制だった…?
-
>>146
オチまで征服王と同じになりそうで恐いんじゃが
-
まあ今の奈須きのこも3代目だからな…
-
マーリン孔明に凸雉付けてくれよぉ
未だに湯治付けてる奴なんなの……
-
>>146
三田が完全にエウネメスポジションまだ見えた
-
はよ、武内はきのこと子供作れ…社長の義務で責務だぞ…
-
>>150
名前で訴えたらいいよ
フレいっぱい消えるよ
-
じゃあ別に呼び方は型月ファンとかにでも置き換えてくれどうでもいい
とにかくFGOやらずに型月のこと何でもしってますみたいな顔されるとイラっとくるよね
いやいやおめーが知らない裏設定や鯖同士の関係とか盛りだくさんですから
-
>>140
教典の解釈の違いによって宗派が分かれてお互いに憎しみ合うパティーンですね分かります
その内暗殺教団とか出てきそうだな、斬撃皇帝(ryとか名乗る感じで
-
誰がフェイカーになるんです…?
きのこに対するフェイカーって言うと別の意味に聞こえるな
-
なんて自分勝手なやつなんだ
-
文体とかを真似できるやつ多少はいるだろうがあの乙女脳をトレースできるやついないだろうな
-
>>150
玉藻に付けたらあかんか?
-
個人的に一番型月っぽいのは三田さんだし
クトルゥフ神話的なフリー素材にして、作品出すたびに三田さんに監修&修正作業させる形でいいんじゃね?きのこ含め
-
すまない……ガチャ礼装を凸れない非力なマスターで本当にすまない
-
>>154
はいはい
-
>>155
つまり初代様ポジはきのこだな(本末顛倒)
-
っていうかもうイベ自体やること無くなったし普段の礼装に戻してもいいだろ
-
雉は最後の一枚が来てくれないので凸できないんだよな
地味につれーわ
-
>>165
そこにフレポがあるじゃろう
-
>>160
きのこがラブクラフトで三田さんがダーレスか
-
というか泥礼装なんて誰に付けてもいいだろ
別に戦闘で使うわけじゃないし
-
すまんのー雉凸れてなくてすまんのー
-
>>166
回してみるかー あんまフレポ無いんだけどな
-
雉5枚凸ってんだけど
ひょっとして忠犬凸4枚で埋めるより記事の方が良い?
-
多分今のままでも自然回復で足りるからフレガチャ回すの面倒くさい
-
雉凸って需要あるのか
マーリンに付けとけばいいのかな
-
>>171
何言ってるかよく分からんのだが…
-
きのこ以外の作家で後継候補筆頭はやっぱ三田さんだな
次点で成田
それ以外やるならいっそ作品終わらせた方がいい
-
>>173
むしろサンゴが必要数多過ぎ問題、銅素材は常に枯渇気味だから全部欲しいし
-
>>171
ひょっとしてフレかな…
-
>>174
もっと簡単に言おう
7万入れて頼光が出なかった
-
去年の礼装残しておいたのでサポ編成は万全ですよ
どうぞ好きなのを使って下さい
http://i.imgur.com/XdLoGPh.jpg
-
今回地味に凸キジ付けてるフレ少ない
孔明・マーリンとなると一人しかいなくて微妙に困る
更新連打しても全然表れないからもう諦め始めてきた感じ
-
>>174
流れ的にサポ欄の事じゃないかな
-
イベントと言っても交換素材集めるだけになるとイベント無い時と大差なくて辛い
-
凸雉ばっか借りてるけど皆付けてるクラスがばらばらだから探すのが少し面倒
-
孔明・マーリンに雉付ける理由が分からんのだが…
-
>>175
正直成田というかfakeの内容は好み強いし、系統はスーパー系だから
作風としてはありだと思うけど、きのこの後継者として見るには微妙すぎる
-
すり抜けは悪い文明
頼光3になるはずだったのに
-
>>186
持ってるだけマシじゃない
ワシなんて去年ですら出なかった
-
>>179
せっかく全部凸あるなら孔明・マーリンに、鬼の泥に合わせて泥礼装にした方が需要高いと思う
-
>>184
いま緑鬼だからキジ付けたサポ鯖欲しくなるんじゃないの
-
去年の雉は捨てちゃったよ
さすがに☆3礼装は残してないな
-
>>176
それな
全部集め終わったら欲しい素材落ちるところか
QP稼ぎ兼ねて凸団子にするけどそれまではもっぱら凸雉だ
-
>>188
ウチは廃課金ばっかだから鬼戦は回転率重視でWマーリン、W孔明で周ること多いからこれでいいのよ
-
>>184
今の鬼の泥が珊瑚ってのが一番の理由で、イベントのフリクエ的にも凸泥礼装付けた孔明とか借りられるとまぁ便利だし
-
丑御前倒してからは剣枠に置いた凸団子しか使われてないわ
-
サンゴもう終わっちゃったけど結構必要数多かったね
孔明に凸雉つけてたフレ一人だったから自前孔明に付けて回ってたな
サポはイリヤだけどw
-
アイテム交換なんてちゃっちゃと終わらせたから凸団子しか借りんわ
珊瑚なんて泥数増やしても大した意味無いし
-
前回のBOXから半年近く
いつBOX来てもおかしくないから林檎は極力食いたくない
-
鬼相手に珊瑚集めるとか無いわ
フリクエで一瞬で集まるじゃん
-
ぶっちゃけ鬼戦なんて素材泥の方が重要なんだし、湯治付けてさっさと倒した方がマシだろ
珊瑚なんてフリクエ周った方が楽に集まるんだし、鬼戦で集めるとかおかしいだろ
-
マジか少数派かよ
緑鬼終わってから珊瑚集めた方が無駄少ないじゃん?
-
>>197
そういうこと言ってる奴で実際にBOX来ても林檎食ったって奴見たことない
-
まじかよ鬼そっちのけでいいのか
戦闘時間かなりかかる上にレートうんこで心折れそうになってたわ
-
鬼は前衛凸相撲x2凸湯治で後衛に凸雉x2凸湯治x1で終わらせてたな
フリクエは湯治の部分も凸雉
-
個人的には鬼は再臨素材狙いだし、鬼に労力かけるくらいなら林檎齧って山道高速周回した方がストレスないと思うけど
少しでも無駄にしたくないならそういう方向でもいいんじゃないかな
-
鬼戦で集めるというか、鬼戦でも勝手に集まるというか
闘志EXで勝手に200%特効入るし、メインアタッカーには相撲持たせるし、自前で凸湯治複数持ってるしで、別にフレが凸湯治かどうかってあんまり攻略スピード関係ないのよね
それなら塵も積もればで凸泥礼装のフレのが良いというか、その分一回でも多くフリクエ回る量少なくなるなら十分というか
まぁ珊瑚と反物に関しては交換終わったならもうほぼ意味なくなるしいらないってのはそうだけど
-
マッマ来なかったので礼装だけあるから自然回復でもわりと余裕でいけるのが泣ける
-
鬼は流石に面倒だから湯治借りてるわね
今回は自然回復でも交換終わり見えてきてるし
-
珊瑚なんてそもそもそんなにいるっけ
-
鬼はクッキーがおいしいのだなあ
-
無駄を無くしたいって考えが既に無駄
とはよく言われる
-
珊瑚なんてフリクエ周ってればすぐ集まるし真っ先に片付けたけどなぁ
鬼は湯治付けてサクっと倒してお終いでいいだろ
緑鬼は泥もそこまで美味くないし
-
BOXの場合はスレに来るの惜しんで林檎食ってる説
見なくて当然
-
>>205
戦力揃ってるなら尚更孔明やマーリンじゃなくてもいいわけじゃん?
鯖まで指定したいとか本気で意図が分からんが
-
>>213
需要とか言ってるけど、結局自分の欲しいものしか見えてないんだよなぁ
-
再戦の鬼は明らかにクッキー渋ってる感がある
-
>>210
効率効率言ってる人って利益良くないところにも力入れて効率上げようとするけど
それが帰ってロスになることも多いのよね
-
>>213
凸泥礼装の孔明・マーリン以外だと後ろに下げるだけ(自前孔明・マーリン使う)になるが、
凸泥礼装の孔明・マーリンなら前衛において、自前孔明・マーリン使わなくて済むという利点がある
まぁ泥礼装付けた孔明見つからなくて結局湯治の孔明借りたりもするけど、やっぱ別に泥礼装の時とそんな攻略スピード変わらん感じではある
-
孔明絆10だから使いたくないって人ここにもいるだろ
戦力揃ってryとか的外れ
我が儘と言われたらそれまでだけど孔明絆10の人には判ると思うけどな
-
>>218
流石に絆10でもイベントのときは関係無く使うわ
-
孔明絆10だけど使うときは使うわ
無理に苦しい編成にする方がどうかしてる
-
戦力整ってないですってはっきり言えばいいのになw
孔明マーリンには泥礼装っていう流れ作りたいだけでしょ
-
それなら湯治孔明借りて後ろに自前の雉付けとけばいいだけでは
-
孔明マーリンに泥礼装は自分も欲しいわ
-
鬼なら孔明マーリンいなくても回れるしなぁ
誰が凸雉でもかまわんよ
-
>>218
つーか、的外れでも無いだろ
倒すだけなら自分だけでもいいわけで、効率上げるために人から借りるのに
「○○付けてる奴いねえ」とか文句言ってんだぞ
-
>>224
可能かどうかじゃなくて、より楽かどうかって話よ
孔明とかなしでクリア出来るかって言われたら普通に出来るけど、入れた方が早いかって言われたら早いやん?
-
そもそも「孔明、マーリンに凸キジ付けてる人少ない」ってことは
フレンドの殆どが「孔明、マーリンに凸キジ付ける」ことに需要を感じて無いってことだろ?
自分の方がずれてるとか思わんのかね?自分の都合だけで生きてる人には分からんかもしれんが
-
というかなんでこの話題でお互いそんなに怒ってるの?
-
>>227
需要が無いとまでは言わんが、「付けてない奴がおかしい」みたいな言い方はちょっとね…
-
>>226
そりゃあれば早いし便利だけどつけてない奴に
なんなのとまでいうほど困らない
-
>>229
そんな言い方誰もしてないでしょ、と思ったら発端の>>150がちょっと煽ってるか……
-
まあ、泥礼装染めPTだとフレ孔明にも泥礼装ついてたら展開が早くて楽だなとは思う
-
>>228
他の人はどうか知らんが、個人的に「◯◯には△△付けろ」「付けてない奴なんなの?」
みたいなのが嫌いなだけ
フレにまで徹底したいならサポ配置のルール自分で作って広めるなりすればいいのに
-
俺は凸礼装持ってないから湯治マーリン置いてるけど、借りる側としては泥増加礼装の方が嬉しいのは否定しない
ただ付けてる人が数人だとリロードめんどくて結局他から借りるからあんまり意味ないかも
-
>>227
単純に、湯治はイベント礼装だから全員入手可能だが、泥礼装はガチャだから相対的に持ってる人はグッと少なくなるって当たり前の前提はあると思うが
-
>>235
まあ、それは確かにあるな
だけどやっぱ人から借りるのに高望みして文句言ってんのは好かんわ
-
赤鬼のときにもお前ら殺に凸団子付けろよ! 見つからないんだよ!ってキレてる奴いたが同一人物じゃないよな……
-
なんとなくこの一連の流れってアフィブログに転載されそうだけど
「今はマーリンに泥礼装付けよう」みたいな結論にされそうで怖い
-
好きな礼装つけたらええねん
っていうか70人超もフレいればお目当ての礼装くらい見つかるわい
フレじゃなくてもいいけど
関係ないけどフレちゃん好き
-
俺のスキルマ凸湯治孔明は一日でフレポ10稼いできたよ
フレ75人いるのに誰も使ってないなんて悲しくなったよ
-
羅生門中の凸ランチ孔明は輝いてた
-
>>240
それ孔明に限らず誰もサポ使ってないって事だよね?
流石におかしくないか
-
折角出すチャンスなのでイリヤ置いてるのに誰も借りてくれない
-
>>241
羅生門中はマーリン鯉、孔明ランチにしておいたら見事にフレポ稼いでくれた記憶
羅生門はAP使わないから特にだったけど、イベント中のランチ孔明は時たま意外な需要を発揮することがあるな
-
なぜかウチの沖田(非凸団子)がよく借りられてる…
-
>>245
団子だからだぞ
有利誤認禁止
-
フレの順番どうなってるのか気になるわ
レベル90の孔明が沢山いる時でもいつも一番下に来るフレいるし
マスター名のあいうえお順かと思ったけどそうでもないし謎
>>242
普段は一日2000くらいはフレポ入るんだけどね
今は凸相撲2枚、凸湯治2枚、雉、肖像、凸ランチ、凸モナサポなんだけどな
-
>>247
その構成で75人の内誰一人使わないのは流石にバグを疑う
-
新宿のテーマ曲を全く宣伝というかラジオでも流さないのは何でなんだぜ?
-
今回まだ一週間くらいあるしそんなに素材交換辛いっけ?
未凸団子2・犬1・雉2しか持ってないけど、
焦ったりリンゴ食うほどでは無かろうと思ってるが
ただまぁダルいとは思う
-
泥礼装雉1忠犬1しかないのでフレから凸礼装しか借りてないけどかなりきついよ…
最終的には塔周回したいから、団子は赤で全部使う予定
槍トリアのおかげで周回楽なのが救いだわ
-
交換ってもっと鼻歌交じりに終わってたイメージ
-
鼻歌交じりでサクッと終わってたのって、
せいぜい去年の春あたりまでじゃなかったかな
それ以前でも本能寺は辛かったが
それ以降は殆どのイベが割と面倒臭かった感
>>234
フリクエは凸湯治1枚入れときゃ特攻鯖素殴りでサクサク終わるから、
バフやNPチャージ要員で孔明マーリン借りないし
BP消費はかったるくてとっとと終わらせたいから、
孔明マーリンは凸湯治の方が嬉しい派です
-
初心者に羅刹級のオススメ編成教えてくれるのは嬉しいんだけど凸カレスコ3つけてこれで羅刹周回3ターンできます!ってネタなのかね
-
カレスコ2枚とエレナとニトリで周回は大体解決
-
個人的には本能寺はそこまで素材交換大変でもなかったかな
今年の中では鬼ヶ島が一番キツく感じる
そう感じる理由は一番周回することになる鬼が強い割に交換素材のドロップが少ないことだと思う
-
羅生門が良イベに感じるくらいには思う
というか復刻は本当に楽だった
-
鬼ヶ島はだんご消費すればいいだけだからわりと楽じゃね?
フリクエは楽に回れるし
-
五十万課金してもカレスコなんて来ません
エミヤくん紛い物でもいいから投影してちょ
-
低レアも強い!って言いながらスキルマ低レア初心者に見せてるのと同じでそういうのは基本ただの自慢だから
-
カレスコってピックアップされたことあるっけ?
下手な星五よりは回りそうなんじゃが
-
周回なんて宝具ぶっぱしてなんぼだからな
カレスコいらないのなんて姉御のような限られたサーヴァントしかいないし、カレスコを選択肢から外しても結局凸虚数使うだろ
カレスコなしだと盾鯖一人入れて有利鯖で殴るとかそんなのか?
-
牛若の燕の早業ほんと鬱陶しい
2ターン連続で使うなよ
まあ牛若以上に敵として鬱陶しいのは矢避け連発する兄貴ーズ
-
フレに凸雉が少ししかいなくてつらい。適当な枠にでも置いてくれないかな。
-
赤豆2個、青豆23個、緑豆12個…
フリクエ回るともっと溜まっていくわけだが使いきれるんかねコレ
赤豆とか正直緑鬼以外で使い所さんが見当たらないぞ
-
使い切る必要あんの?
-
つづら周回でもうそんなに要らない血涙がどんどんたまってゆく
なんでこんな配置にしたんだ・・・
-
>>265
その緑豆くれよ
赤鬼でも使うのに峠周回では足りない
-
一番いらない錦の反物に心臓とか酷いわ
なんで羅刹でつづらを消した
-
どうでもいいけど、鬼の腹が動く度にプルプル揺れてて、開発班にも変態がいるんだなと思いました
-
なんか損した気分になる…ならない?
>>268
赤豆以外は使い所さんあるけど緑豆なら術輝石かQPと交換してもよかった
そんな機能ないけど
-
おわったら豆とQP交換できなかったっけ?
-
10000QPくらいだからないのと同じだな
赤豆はメイヴに青豆はエウリュアレに緑豆はジャックに食わせて鬼退治してるから足りないわ
-
プレイヤー間交換が出来ればもっと出してくれる人はきっといるんだ
うちのカルデア極論青豆以外いらないから他の豆は喜んでトレードに出すんだ
-
小豆……
-
豆100個くらいあるけど今日から他ゲーのイベント始まるから鬼退治は任せた
-
ジャックの豆で鬼退治?
-
ジャックと豆の木?
-
いいからアガルタはよ
-
>>278
ジャックの豆(意味深)と木(意味深)?
-
解体するよ?
-
豆も育てば大きな木になるな
-
絆10記念に壁紙にしたけど普通に良くない?
http://i.imgur.com/MbSad7t.jpg
-
星3礼装もだが背景系はいい塩梅のが多い
-
爆死続きだからガチャ引くの怖いお(´・ω・`)
-
赤鬼用に緑豆あと10個くらい欲しいのに羅刹級で緑豆だけ落ちるの泥まずい森しかない
3種混合だともういらない赤豆がやたら落ちるのなんなの?
丑御前のときに欲しかったんですけど
-
>>283
いいよね…
http://imgur.com/a/fqAzh
これからの季節にピッタリだし何より性癖がばれない
-
おれこれ
待ち受けで思い出して感動できる
http://i.imgur.com/hyBXIN7.jpg
-
俺はこれ
http://i.imgur.com/br2c0VG.jpg
いつ見ても心が和む
-
暖かい気持ちになるな
-
この中暖かいナリぃ…
-
>>289
さては安珍だなオメー
-
アツゥイ!
-
>>292
これ見てなごむとか安珍はドMだった…?
-
>>289
よく考えなくてもエグいな…
-
きよひー使いって愛が重い人多くない?
-
ワシはこれ
http://i.imgur.com/3nFbVCn.jpg
-
>>289
こういう風鈴欲しい
-
>>271
エアプか?
豆とQPは去年から交換できるけど
-
中で人が蒸し焼かれてると考えると正直結構グロい
ムシャクシャしたから毒針貢いだ
http://i.imgur.com/U4vzaVM.png
-
豆を一気に10個消費して攻撃力5倍アップとかしたい
-
http://i.imgur.com/tiLiNqJ.jpg
私はこれ!
-
https://i.imgur.com/U2ba0bI.png
俺はこれかなー。星1、2は割と壁紙向きが多い気がする
-
http://i.imgur.com/j1T4FwC.jpg
俺も俺も
-
なんかやべーの混じってますね…
-
>>250-251
去年も今年もガチャ引いてないから雉2枚しかないけど
計算上あと4日で自然回復のみでモニュピ以外全交換終わるよ
まぁ鬼や丑戦で常にフレにガチャ凸選ぶって苦行の果てだけど
-
>>297
これいいな
書き込みこまけえ…
-
人に見せられないのが混じってますね…
-
>>303
ステラに見えてしまう…
-
これ
http://i.imgur.com/w8ujnB6.jpg
-
枠消滅バグは次のアプデで修正されるんかね
-
アプデといえば星4フォウのレートが気になるなぁ。どうせレアプリ一個で1フォウだろうけど
-
>>303
おー、結構センスあるな
-
>>300
あともう少しでギルの足並み揃うんだがなぁ
http://i.imgur.com/SxZpZEe.jpg
ちょっと証要求数多過ぎませんかねAUO
-
>>299
年末開始組だからこのイベ初体験だよ
あと俺が言ったのは豆とQPは交換できたらいいのになじゃなくてプレイヤー間交換が出来たらQPか術輝石と緑豆を交換するのになってことだよ
-
どうでもいいけど、イシュタルの最終絵を>>314の画面で見ると押し倒されてるように見えて興奮する
-
600万に数ターンかけるより
後ろ三人に泥礼装のせて100万ワンキルする方が
色々遥かに早いと気づいた 遅かった
でも骨とか落ちにくいね
-
こうやって並べると武内の下手くそっぷりが分かるな
のっぺりすぎだろ
-
ンモーどうして
自分はこれ!って素材じゃなく使用中のSS貼るのさ気が利かないなーオナニストか
鯖ってばれない
http://i.imgur.com/DyyknhS.jpg
http://i.imgur.com/5HcEYv5.png
角度?直して
-
この辺しかないなー
http://i.imgur.com/2NGIQu4.jpg
http://i.imgur.com/7j4XaMV.jpg
http://i.imgur.com/equ4EUn.jpg
-
骨が欲しいから緑鬼殺してるがそろそろ飽きてきてつれぇわ
青鬼の剣クッキーのために団子残してあるがライコーに使っておいた方が良かったか
-
>>319
しょうがないにゃあ
http://i.imgur.com/1fCfQEG.jpg
-
>>319
素材くらい自分で撮れ
待受になってこそ雰囲気でてんじゃん>>303とか>>310とか
-
フレの礼装でも同じことできるんだから素材くらいいくらでも手に入るでしょ
-
>>317
自分は豆使わず凸雉1個で300万がちょうどいいかなって
まわってるわ
-
>>319
要するにここまで絆深めたんやで自慢だし
そもそも何故そんな居直り乞食みたいな真似されなきゃならんのか…
-
>>311
これはバグじゃないので放置してくださいお願いします
-
>>314
証も辛いが、8→9で毒針合計150くらい要求されたのが一番しんどかったです
-
>>327
まひろちゃんからもこれいいじゃんって言われてて
これで元に戻したらちょっと笑うw
-
やっと翁は信仰と晩鐘は終わった
アラフィフは諦めた
-
イラスト拡大で枠までついてた今までがおかしかったんだしこれでいいよもう
-
一番のお気に入り以外はスキルレベルは適当に上げると思っておけば気が楽
-
>>326
素材状態の画像で皆がポンポン晒したら、アフィブロが凄く喜びそう(小並)
-
>>328
ケツ姉さんとかも8→9で鎖合計150個ぐらい要求するからな
髄液連中に比べればマシだが
-
提供目みたくなってしまった
http://i.imgur.com/2ZrfifD.png
-
>>334
もうすぐアガルタで新しい周回銅素材が追加されると思うと
胸に迫るものがあるな
(ガチャの闇から目をそらしつつ)
-
引けないから大丈夫大丈夫
-
新茶の髄液やべえ…
でもまずクッキーが足りないからそこまでいけないという
-
アラフィフのスキル上げヤバイは素材見れば分かるけど
上げてる人は魔弾の射手のスキレベも上げてるの?
アレ、上げる意味薄くないか?
-
まぁスター集中だしな
そこまで重要じゃない
-
鎖132証132髄液216歯車72
正に鬼のようですね
-
新宿から追加されたほんの数人で数百個も髄液要求されたのは流石に
-
>>342
といって5章素材みたいにダダ余りしてるのもな
DWは加減を知らない
-
5章素材の消費を少なく設定しすぎた反動でそれ以降の消費がおかしくなってる
-
この運営毎回反動でぶっ壊してんな
-
>>345
配ったものは意地でも回収するという、ケチの精神で出来てるゲームだからな
-
マーリンの性能はオルタxの取り分を奪ったものだった…?
-
5章素材が余る
理想→その素材を使う鯖を実装する(特に配布鯖だといい捌け口になる)
現実→新しい素材を作り、消費量を5章素材より増やす
何故なのか
-
5章素材の消費少なくというか、5章のはき
-
というかDWってXとかXオルタといいかっこいいキャラほど、ネタ性能ネタセリフにするのは何故なのか
Xは生まれ的にしゃーないのはあるが、純粋なシリアスバージョンが欲しい…
-
>>349
ミスった
5章のは金素材だから単純に搾ろうにもあんまり搾れないんだよな、それに気づいたのかこれ以降は必ず銅素材が実装されるという
-
逆鱗は数ヶ月に一度しか使ってないような気がする
-
>>350
モーション考えてるのは型月
設定考えてるのも型月
ビジュアル考えてるのも型月
その辺に関してはDWに文句言ってもしょうがない
-
Xとか元々ネタキャラだし・・・
終章に至っては剣式とのやり取りの中で
ギャグ補正貫通されて死ぬかと思った的なことを言う始末
今んとこギャグなしでかっこよく強いというとオニキとかか
-
>>351
まあそれなら次を銀銅だけにしてバランスをとるとか出来るはずなんだけど
頑なに毎章追加していくからなぁ
-
ギャグなしというか真名隠してるメンバーはイベント出てくるんだろうか
-
>>356
隠してない7章組もまだイベントシナリオに出番無い現状
そもそも今年の新イベが明治維新とCCCくらいなのが問題だけど
-
金銀素材はイベントで20配ればそのうち貯まるが
銅素材は100でも足りなくなる致命的欠陥
-
>>357
ジャガーマンメインのイベント待ってます
配布鯖はゼッちゃんで
-
>>359
ジャガーマンは7章で大活躍だったのでしばらくないのでは?
-
今年の水着も7章以降の鯖が来る気はしないなぁ
きても静謐みたいな既存キャラくらい
-
SW関連の鯖で後一人追加されそうだけど誰だろう
アグラヴェインはもっとシリアスなイベントで実装して欲しい
-
なんで追加されそうなんだ
-
鬼ヶ島、天の階は確かに交換三種の泥は良いけど、素材は偶に逆鱗が落ちるだけなんだな
交換が間に合う様なら、多少ペースが落ちても奈落の穴で八連&精霊根と平行して集めてから、
単品泥の羅刹級を回った方が良い気がしてきた
まあそれを言ったら、一番需要の高い温泉も、つづらと涙石だけなんだけどさ
と言うか山道と塔が優秀過ぎる 歯車と羽&心臓だもの
-
>>356
その辺は○○までクリア前提ってやれば余裕だろう
-
空の境界イベントみたいな自由で大型のイベント来ないと、新キャラの掘り下げしにくいのかもな
CCCとかプリヤとかは出てくるキャラ決まってるし、ハロウィンもエリちゃんと仲良く出来る鯖縛りとかあるし
クリスマスとかも、去年のクリスマスに出たキャラみたいで微妙に縛りある
-
シリアスだろうがギャグだろうがクラスが変わろうが老いようが若返ろうがひたすらブレない神槍李好き
根幹がはっきりしとる
-
でもXってアルトリアの中で一番スタイル良くてかわいいよね
-
>>367
コハエース帝都だと、ノッブに不意打ちで殺られてたねお爺ちゃん
-
水着で新キャラはさすがに冒険しすぎだろう
やるなら既存キャラのコンパチ
-
>>388
その上でビジュアル的にも聖剣と魔剣の二刀流とか中二心くすぐる要素の塊だ
-
>>365
1.5部クリアが条件だと厳しすぎになるのが難点だな…
-
>>363
一応SW続編のフラグは立ってるし、
今時新イベントで新しい鯖が実装されない、なんて事もそうそうないだろうと思って
もっともネロ祭りもあるし、クリスマス2016でイシュタルを実装されたのもあるから確実でもないか
-
>>304
まて
-
>>303
☆3もなかなか
龍脈はスタイリッシュだと思う
http://i.imgur.com/h7Oj6gS.jpg
-
>>373
またXの派生やリリィみたいなセイバーの誰かの派生
でなきゃ話に出てたアッくんだろうな
去年のクリスマスみたいにシナリオに出番無いけど実装って可能性もあるから
予測出来ないけど
-
>>372
CCCでいろいろ言われてたからなぁ
どっちでも良いんだけどさ
-
>>369
コハエースだし…
-
去年も水着は用意されていたのに、
礼装にも操作キャラにも水着での出番がなかったキャラ
それはマシュ
水着マシュ来ても良いんですよ?
(デミ化出来ない問題には目を瞑りつつ)
-
復刻するだけなら体験クエレベルでいいからなんかこないかな
1章 ルーラー邪ンヌ
3章 イアソン
4章 ホームズ
5章 シータ
6章 アグラヴァエイン
7章 エレシュキガル
イベ ナタク、カッツ
パッと思いつくだけで、登場のみの未実装鯖こんないるし
-
レアプリ2個で6フォウを1単位
-
>>380
未実装鯖じゃなくて実装する気がない鯖でしょ
-
>>360
いうて7章からもう半年近く経つしいけるかなぁと。藤ねぇが他のキャラとどう絡むのか見たいんですわ
-
>>382
立ち絵が上半身しかないイアソンとどうなってるか分からん信勝はともかく
他は機会があれば実装する予定あるんじゃないか?
ルーラージャンヌオルタはジャンヌオルタ実装された今、望み薄だけど
-
無難な壁紙だと満足できなくて結局マタハリの酒場を壁紙にしている
見られなきゃあセーフよ
-
僕は今でもルーラー邪ンヌというかあの立ち絵の邪ンヌ待ってるんですがねえ
zeroセイバー、新宿オルタ組、現代服アイリ、孔明歓喜顔
立ち絵だけあって使いすててるキャラ多すぎでしょ…
-
>>369
まあ殺気ないし
ぶち殺すぞ魔王
-
>>379
正直去年の後輩の水着ダサかった
やっぱり衣装デザインは他に頼んでくれ…
-
水着ルーラー邪ンヌ欲し…くない
-
>>382
偉大なる武内は言いました、需要が高かったのでガチャにしましす!
人気次第では十分ありえるし、アッくん、エレちゃんあたりは人気も高かろう
-
アッくんはデバフ持ちバーサーカーだろうか
-
>>384
立ち絵登場のみから実装された鯖おらんしなあ…
エレはめんどくさい人がけっこういるからやるかもしれんけど
-
>>390
配布からガチャ昇格というクソみたいな采配
衣装変わる分にはいいけど限定にしたのでやっぱりクソ
-
>>392
山の翁「首を出せ」
-
>>390
解析ネタで悪いけど
ルーラージャンヌオルタには元々ボイスが用意されてたんだ
アヴェンジャージャンヌオルタに流用されてボイス追加されたけど
-
別に立ち絵しかない鯖から実装しないって言う事はないと思うけどなあ
そもそもそう言う縛りをする理由が無いし
-
>>364
奈落だけでもガチャ礼装なしの自然回復で全交換できそうだからどっちでもいいよ
丑御前で団子使いまくってない人は頂上じゃないと自然回復じゃ足りないだろうけど
-
需要があるから配布からガチャとかいうね
もう金金金ですよ
-
>>391
史実通り?だと無敵もち、その上でデバフ系か生存特化型に割れそうだけど
-
実際に世に出たもの以外は全部計画どまりのことでしかないよ
-
>>399
宝具封印かスタンは持ってそう
-
>>398
まじもんの廃課金はそれで喜んでたからwin-win(なお一般)
-
お金を求めることは別に悪いことではない
だがその金が月リメやまほよにつぎ込まれてるかどうかなんだ
-
ガチャになる前から今の性能だったら文句言いたくなるのも分かるけど
配布用ルーラーのジャンヌオルタとか置物にしかならんと思うんだが
-
これは○○が来るで来るでといってる人
月リメはいつ計画段階から昇格しましたか…?(小声)
-
集金出来るキャラが優先実装だろうし
立ち絵組の中だとエレちゃん有力じゃねぇの?とは思う
ただ、いつになるかは知らん
-
>>343
まあ5章をなんども周回した覚えはもう無いからな
運営は6、7章と新宿の周回数のデータを見て「そうそう、これがやりたかったんだよ」とか思ってそう
-
>>405
月姫は週5でやってるというきのこのセリフを信じろ
-
>>405
月リメよりお金になるからくるんじゃないかな…
-
>>368
わかる
あと距離感が友達感覚で先達っぽい青王より近い
-
>>398
配布で再臨段階で絵とかバトルスタイル変えるってのが採算あわないから
再臨絵とかバトルスタイル変更いれたくてガチャにしたんじゃね?
それでユーザが喜ぶと思って
-
>>409
月姫リメイク発売しても
ガチャで新規星5鯖性能マシマシにする方が儲かると考えると
商売目線だとやる気出ないだろうな
-
仮に月姫R発売して、記念コラボイベやったら
1日でソフト売上をガチャ売上が抜くんだろうナー
-
一定数モーションとか絵が変わるのに需要があるからわからんでもないけどな
それが良いかどうかは人によるし嫌な人もいるのは間違いないんだけど
-
もしかして社長が邪ンヌの髪を盛りたくなったからガチャに…
-
月姫もソシャゲにすればwin-win
-
意図はともかく、あの発言を得意気に公でしてしまったメンタルがアレ
関係者の「お前それ公では黙っとけよ」事案多過ぎなんですがほんと…
-
集金してもVRバトエン学芸会ぞ
震える
-
邪ンヌは一再臨が好き
まぁ持ってないんだけどね!(虚ろ目)
-
>>413
月姫リメイク第1章とFGOがコラボ!
月姫リメイクが出るたびにコラボしてグッドスマイル! これで20年は戦えるな
-
>>417
わかるけどそれ明言するなよ案件は実際多いよな
-
>>410
なんだかんだで初めてモーさんを子供と扱って教育しようとしてるのいいよね…
-
FGOで月姫コラボして儲けるための月姫リメイクと考えれば
-
リソースとかね
言いたい事はわかるけど運営側に言われると複雑
-
>>420
このまま2030年までfgo続いて真extraコラボですねわかります
-
FGOはそんなんばっかだろ
リソース、外圧、使ってます?
言うべきじゃ無い事を言い過ぎ
-
てかfgoプレイヤーはそこまで月姫のぞんでないだろたぶん
-
塩川のパーティは意外にショボかったな
-
>>427
だろうね
初期からFGOやってるのが2、3割ぐらいだっけ?
大多数はFGOから始めた新規だし
-
しょぼいというか文句をあまり言われないだろうって感じの組み合わせに見えた
-
月姫なにそれってレベルの人の方が多いだろうな
-
そもそも月姫を知っているのがFGOユーザーの何割いることやら
月姫発売当時赤ん坊だった子も今では高校生だぜ
-
FGO古参でも
月姫はやった事無い、漫画版は読んだ、リメイク早うって人は
結構いると思う
-
>>418
学芸会は予約完売だからセーフ
VRとバトエンが元取れるかは知らぬ
-
月姫リメイクはFGO内で消化しますよ
-
>>433
FGOの古参(2年弱)
型月板でそんなのヘソで放課後ティータイムだ
-
あの真月譚(アニメ)だけ見たって奴もきっと居るはず
-
>>429
初期勢そんな少ないのか
みんなやめちゃったんだなぁ...
初期の惨状思い出すとわからんでもないけど
-
>>437
あれだけなら別に見れなくもないからなぁ
-
月姫なー もしかしたらエクストラやった人が知ってるかもっていうレベルだろうな
かく言う俺もwikiで調べた程度の知識しかないですわ
-
>>438
単純に後からやってきた連中が多すぎるだけだぞ
-
>>436
放課後ティータイムと聞かれても最近のアニメファンは知らない人多そう
アニメけいおんもそろそろ10周年だぜ
-
年末効果は大きい
-
>>436
FGO前からここにいても月姫プレイした事無いはいるだろ
アニメsnから入ったとかzeroから入ったとか
>>438
違う。母数が増えた結果、古参の割合が減っただけ
勿論、初期や去年のこの時期に止めた人も当然いるだろうけど
-
>>429
どこソースだっけそれ?>2、3割
-
>>445
塩川のインタビューだったと思う
-
>>441
ああ、単に圧迫されてるだけか。よかったよかった...?
月姫はアニメだけ見て漫画読もうと思ったけど新鮮な気持ちで月リメやりたいから出るまで待とうと思ってもう数年経ちました...
-
セーフセーフ
http://i.imgur.com/gYpnAKx.jpg
-
>>447
き、記憶が薄れて新鮮味はより増したから…(震え声)
-
>>448
レン様は合法ロリやで
-
そもそも月姫とは本当に存在したのか?
もしかしたら全て俺たちの幻想(ユメ)だったのでは…
-
月姫Rは全年齢版のみ出します!とかやるかも
エロゲは大分ご無沙汰だし型月
-
>>444
まあプレミア付いてて入手難度高めだからな
ネット通販充実したおかげで前よりは入手しやすくなったが
今度は今のOSに対応してないっていう
-
>>452
そういえば其の辺って明言されてたっけ?
琥珀さんとか全年齢版になったら設定変わるんじゃないか
-
>>452
むしろR18とか絶対出さない気がするんだが
あってもグロだけで
-
ぶっちゃけアレでは抜けない…
エロ出来る声優も秋葉とレンくらいだろ
-
>>453
仮想環境入れればいい
ってのは、よく知らない人には敷居高いなw
-
>>456
アルクの人もエロやってるよ
-
そもそもリメイクって声つくの?
-
R-18シーン欲しいかどうかって聞かれると特にいらないかなって(シーンスキップ派)
-
まつらいさん以外はエロやってる
-
レアルタになって姉さん処女だったんですねがなくなったのは悲しかった
-
エロシーンが無くなるのはまだいいけどストーリーの中のエログロが弱まるのは嫌だな
-
HFはマジでPC版が至高
-
fateメンバーはエロいけるのだろうか
ライダーさんの人くらいしか知らない
-
命がけで時間を稼いでる横で3Pはご免だが、凌辱されてたことに気づかなかった慙愧は必要だろう派かなぁ
-
イリヤそっくりの声でお兄ちゃんって呼んでくれるエロゲがあるらしい
-
HFだけはR18じゃないと嫌だ
でも映画は全年齢対応だろうな
-
杏子御津さん、しゅごい……
-
月姫は正直現環境では動作が苦痛だからリメイク無いと進められんな
高いし
-
>>468
全国劇場で桜ルート(PC版)流す気か?
-
>>468
ふじのんレイプから痛覚残留がスタートしたufoを信じろ
-
エロ勇者王、マスターエロアジア
ブリタニアエロ皇帝
いけるいける
-
劇場で桜の夜這いシーン流れたら迫力凄そう
-
そういえば桜は全年齢版では血を吸ってたんだっけ?
-
>>473
ディルムッドも大丈夫だぞ。あとプロトの神父
-
SEX描写は話的に必要ならあっても良いんだが
基本的にダルいからあんま好きじゃないな、世間的に排除したがる理由とは別で
-
>>477
分かる
映画とかでも濡れ場に入るたび「それいる?」ってなる
-
>>474
全国でコレか…
http://i.imgur.com/vm5D20H.gif
-
>>479
開く前から知ってた
-
桜のエロって他の二人と違ってあのエロでさえ爺の思惑通りっていう自分の意思の介入度っていうかさそういうのが低いから必要だと思うんだよね
桜がああなったのって士郎と結ばれて絶対できないと思ってた愛を育むゼックすしちゃった面もあるし
-
チンコ虫結構好きだったんだけどな
-
HF映画BDBOX特典にバッドエンド集とR18差分つけてください
-
HFは士郎だけバッドエンドで良いよ
-
>>479
真面目に不快だからその画像貼るのやめて欲しい
-
一つの話として締めるならノーマルエンドで終わってほしいなという思いはある
でもまあトゥルーなんだろうなって
-
>>486
トゥルーだけど士郎は鉄心エンドにして欲しい
-
映像化とか書籍化は分岐が全部排されるのが悲しい…(ポロロン)
-
>>487
いや話がおかしくなるでしょ
-
>>487
ボブ「出番か?」
-
いつものゴミ屑臭いんだけど
-
>>478
オーイエースアッハーン!!!とかハッチャけたノリならギャハハと笑ってられるんだが、
真面目にムーディー()に描写されると、スキップポチーしたくなる
-
>>489
そんなの後付けでどうにでもなるだろ
少なくとも士郎が幸せになるとファンもアンチも煩いから不幸になるエンドで良いよ
-
釣られクマー
最近古参づらしてFGOに不満ある人叩いて嫌ならやめろっていうの見るけど遅くてもSN時点でこの板居たらあんなこと言えないと思うんだが
桜を本スレで叩いてHFこき下ろしてたのこそ嫌ならやめろ案件やろって
-
不幸になるエンドでもファンもアンチもうるさいと思います(名推理)
-
ノーマルにしろトゥルーにしろ原作通りで
-
>>495
士郎が不幸になるとファンは賞賛してアンチはざまぁって思うから良いんじゃない
-
>>492
>オーイエースアッハーン!!!
なぜかコアトルさんで再生された
-
何かくっせえの沸いてんなあ……
-
エロがないと何か物足りない辛子マヨネーズがない一平ちゃんみたいな
-
後々のストーリーに深くか関わるから削除できないT1の濡れ場
-
型月で一番かっこいいと思う鯖上げて仕事に戻れ
-
>>498
「あなたには高さがタリマセーン!」「私は蛇!私は炎!」とか言ってるとこ想像して噴いた
>>501
茶の間で見てる親子を、濡れ場テロが襲う!
-
HFは投影回数だけ撤廃して
スパークスランナーハイやって言峰と殴り合って
ノーマルエンドになってくれれば最高だと思ってる
-
やっぱランサーとヘラクレスが一番かっこいいと思います!
-
>>505
ランサーよりもハサン先生でしょ
-
セリフに刷ればよかった...
-
>>504
桜見に行って〆なのが劇場版的にしまるのではないか?
-
映像特典で鉄心と、セイバー倒すの入れよう
ってかUFOのことだから、ライダーつれてオルタ倒す時のトドメを3連にするとかありえそう
-
また名前間違えられてる
-
>>467
へいお待ち
http://i.imgur.com/Cei0WAU.jpg
http://i.imgur.com/GrveQ49.jpg
-
てかUBWって使えるようになったとしてもあんまり日常で役に立たないよな
-
桜ルート自体は好きだったが、グランドルートとか正ヒロインとか連呼されて苦手になったな
昔だとヘラクレス、最近ならべディヴィエールが格好よかったです
-
包丁買わなくてすむじゃろ?
-
まいてつもいいぞ
-
作品の顔的な意味で言えばFate
続編とか別作品に絡ませやすいのはUBW後
真相が解明される最終ルートなHF
SNの3ルートはどれも正史にするに相応しいから困る
-
UBWっていままでに投影した包丁とかまち針とかも混ざってんのかな
-
>>512
投影憑依で英霊のステータス借りれれば
日常生活で(力仕事系は)役に立つぞ
勿論、後遺症の出ない範囲でのセーブした使い方で
-
>>512
武器屋になれるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/a/0/a03570d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/0/b/0b072f91.jpg
-
HFは桜だけの味方になるの結末があの二つの終わり方だとちょっと納得いかない気もする
士郎生き残ってるぜ!ってドッキリするために、生き残った士郎の心情があんま書かれてない気がするし
-
>>515
杏子御津さんといえばやはり星メモじゃろ
-
刃物類って意外と金掛かるからそれできるだけでどんだけ助かるか
-
>>504
絶対蛇足になるだろ
あれって散々言われた身の丈に合わない行為(桜以外を助けたりすること)をした結果の話だからノーマルトゥルー以下になるぞ
バッドのがまだマシ
-
http://i.imgur.com/niLREqo.jpg
ライン6周年スタンプにマシュがおる
-
UBWは凛グッドついたわけだし、映画も円盤でトゥルーかな
-
刃物扱う仕事っていうとあまり思い浮かばないな…
刃物扱うことのある仕事はいろいろあるけど
別に刃物使う以外の作業もやるから刃物は必要以上にはいらないんだよな…
-
>>512
黄金の剣を投影してから金にして売って大儲けよ
-
結局士郎の投影品は消えるんだか消えないんだか
-
手品師になればいいんじゃね
-
いやUBWして包丁だすくらいならUBWしずに包丁投影すればいいじゃん
やっぱUBWは日常じゃ役立たんくね?
-
高性能釣り竿のバッタモンを投影できる時点で使い道は色々よ
どう考えても犯罪方面に適性が傾いてるが
-
メッチャ切れ味の良い包丁何本も出せるとか便利やん
-
武器製造とか捕まりそう
-
金市場こわれる
-
フライパンや食器とか出せるなら洗い物しなくて済むんでとてもありがたいんだが
-
>>515
まほよでNスクリプターの現界は到達したと思うので
ノベルゲーにこの「先」へ行くとしたらまいてつのe-moteはアリだな
きのこがまいてつプレイしたら
「よし、月姫リメイクは前編e-moteで動かそう」っていい出しかねないと思う
それくらいまいてつは衝撃だったわ
-
オルタ戦はとにかく期待が高まってるからな
HFはやって欲しいことが多すぎる問題
-
エミヤが釣竿投影してるし日用品の多くは投影で賄えそう
-
最新自作スマホとかもワンチャン
-
>>535
調理器具はバレンタインで出しとったな
剣が一番安定するってだけで、解析出来るものは何でも大体行けるんでは
-
テフロン加工とかも出来るのかなぁ
IH対応とか
-
>>538
ホロウでた当時は釣り竿投影も結構考察スレは荒れた記憶が
最終的に「あのシーンは多分きのこじゃないから考えないようにしよう」で落ち着いてたが
士郎の投影って武具だけど、しかも剣以外は消費魔力倍増
他は中身がないガラクタって話だし
釣り竿とかアニメの毛布とかちゃんと本来の機能を果たすのか?って言われてたような
-
一応機械類ダメじゃないっけ?
行けるならえらい便利だよな毎日気分でオープンスポーツだの零戦だのも出せる
-
まぁ今回CCCでワイヤー投影してたし
武具以外でもちゃんと機能するものを投影出来るらしいが…
釣り竿やワイヤーが毛布がちゃんと投影出来るなら
衣服とか時計とか石油ストーブとかも投影出来そう…
-
士郎が剣だと思えば全てが剣なんだよ
つまり釣り道具は剣、サッカーボールも剣
-
今ならなんと!まな板とレシピ本がオマケで付いて来る!
http://i.imgur.com/rz7Uelf.png
もう何でもありやな
-
釣竿がハイテクじゃなければ納得できそうなのにね
あと、機能の無い毛布って想像がつかない
形は完璧だけどふわふわしてないとか?
-
成長した結果単純なものなら投影出来るようになったでいいだろ
リールを単純と言っていいのかはともかく
-
>>546
これは投影で作ったのかは謎やな
自分で1から作ったのかもしれない
-
干将莫耶包丁グッズ化あくしろよ
-
パーツごとに解析して組み立てた説もあったな
-
鍋を生み出す効果をもった剣を投影したでどうよ
ってかルールブレイカーを効果ありで作れるんだから、他にもお得な効果もった武器ありそう
-
ホロウの釣竿投影って荒れたんだ
フィーッシュ!のイメージ先行ギャグイベントだから気にしてなかったわ
-
土蔵に眠る中身が空で役に立たないやかんとはなんなのか
-
士郎の投影は空っぽのガラクタ
エミヤの投影は中身アリの機能品
これでええやないか。無理かw
-
ホロウの昼パートの設定は複数ライターだからちょっとおかしいんだよね
夜とカレンとアンリ周りくらいだっけ?きのこだって確信持たれてるの
-
あの頃はきのこが設定を守ると思っていたからな(真顔
-
>>554
やかんの構造してるのにやかんの能力がないとか逆に凄い気がする
-
ULBWから零れ落ちた魔術は 解析 強化 変化 投影 だっけか
変化に関しては英霊エミヤと士郎じゃかなり実力差ありそうだが…
士郎は本編で宝具の魔改造とか見せてないし
そもそも英霊エミヤはULBW派生の魔術じゃなくても
初歩の魔術は一通り収めてるらしいし(魔術C-)
士郎とエミヤじゃ出来ることが大分違ってもおかしくはないな
つまりハイテク釣り竿もワイヤーも投影は余裕!
-
>>558
見た目ヤカンだけどヤカンの機能を果たさないガラクタ
みたいなものが土蔵にはゴロゴロ転がってるんじゃなかったっけ
いやヤカンが転がってるかどうかは知らんけどもw
火にくべたら燃えだすとかとかじゃね>やかんの能力がないやかん
-
エミヤはどこで一通りの魔術修めたんだろ
凛が側に居ればエミヤ化しないらしいから時計塔ではないだろうし
-
熱でとけるやかんなんでしょ
-
>>560
なるほど
素材が再現されないのは変な気もするけど
-
お湯沸かすと味噌汁が出てくるやかん
-
士郎「沸騰してもピーって言わない…失敗か」
-
>>561
HAでの発言的に凛にテムズ川に落とされてるから一時期は一緒にいたんじゃないの
凛が一緒にいればってのはずっと一緒に入ればの話でしょ
-
>>554
注ぎ口が埋まってるんだろ
-
お湯を沸かすと重金属が溶け出すとかそんななんじゃね
-
お湯を入れると剣の形になる形状記憶やかん
-
中から剣が出て来る仕込みやかん
-
やかんとはいったい…
-
ビームがでてくるやかん
-
沸騰すると剣が口先から飛び出るヤカン?
-
沸騰したら「アイアムボーンオブ…」とか鳴るヤカンが欲しい
-
IH対応ではないやかん
-
注ごうとしたお湯がウォーターカッターと化すやかん
-
最近行ってないんだがかつての士郎スレの住民だが
一応投影で機械の類がダメと言われたのは士郎だけなんだよな
アーチャーはできるともできないとも言われてない
-
やかん大喜利が結構続いてて笑った
-
デミヤの拳銃改造をエミヤもできるんだろうか
もうちょっと元気な頃に二丁拳銃カッコイイなあとか思いながら改造にはげむデミヤ…
-
砕かれた剣とかと同じく、火にかけると消滅するやかんだったのかもしれん
確かにやかんとして役に立たない
-
やかんへの熱いこだわりを感じる
やかんだけに
-
まだ昼だぞ
-
まだ夜間ではないな
-
ガウェインのせいで昼になってるだけで今は実は昼だぞ
-
凄い砂嵐起こせば無効化、されたんだっけあれ・・・?
-
>>579
叔父貴のドリル剣とかを魔改造してたし、
宝具級投影品の改造はできるだろ
…考えてみると、宝具級の品の改造出来るってすごいな
陳宮も宝具魔改造出来るみたいだし、
陳宮実装はよ!
-
カルデアに来たエミヤは色々パワーアップしてそう
ディルの槍とかも矢に改造したら便利そうだし
-
呂布の軍師って言うからには呂布と相性抜群なんだろうなーとか思うと
今の呂布との相性だとマーリンっぽい何かになっていくという
-
え?呂布まだ出てないでしょ(すっとぼけー)
-
エミヤの魔術って、オーソドックスなもの一通り修めてるが
自然干渉系統は駄目駄目って感じだったか?
-
呂布はモーション変更で武器の変形機構活用してくれ
-
水着師匠がそんなことやってたな
-
金時の斧にトリガーついてるけどどこで使うんだろ
-
夜間でヤカンを沸かすのはや(あ)かん…ふふっ
-
はーい事務所に帰りますよー
-
やーかんべんしてくださいよ
-
>>596
カルデアに下品な男は不要だ(ポチー)
-
昨日すり抜けでモーさん宝具2になったのに今日もすり抜けで初アルテラきてどうすりゃ良いんだよコレ
ピックアップ仕事しろよせめて全体剣以外でよこせよ
-
フィンが多いスレはここですか?
-
まっ、クールに行こう。フィンだけにね
-
そういやカルデアのエミヤはえらい宝具投影増えるのか
-
>>593
相手にヒットする瞬間にRだよ
-
>>591
バサカでそれやるのはなあ
変形機構はライダーで再現してくれればそれで
バサカ呂布はテラみたいな赤黒いエフェクトだして宝具もテラと同じにしてくれ
-
>>601
特殊能力付きの武器ってディルの他にあるっけ?
俵は投影できないだろうし、ギルの鍵剣も無理そう?
-
>>602
ガンブレードは最高にかっこいいんだぜエミヤが好きそう
-
エミヤがギルの鍵剣を投影できたとしても
つながるのは英霊エミヤの生前の自宅の倉庫……
つまり衛宮家の土蔵かな?ヤカンを引っ張り出せるな…
-
衛宮家の冷蔵庫に繋がりそう
-
どう足掻いてもエミヤ'sキッチン
-
エミヤがクラス:バトラーに変化してしまう
-
藤村が置いて行った謎の物体で相手の戦意を喪失させようゲームができそう
-
衛宮家における「財の蔵」はどこなのかは鍵剣さんが判断するのだろうか
確かにガラクタしかない土蔵より冷蔵庫の方が繋がりやすいかもしれない…
食材出せるとかもはや冠位候補のサーヴァントだな。クラスはバトラーか家政婦だが
-
当時着てた制服が出てきて困惑するパターン
-
ファンブルでタイガーが楽しみにとっておいた賞味期限間近のプリンが飛ばされそう
その場合タイガーが何かを察知してすっ飛んでくる
-
蔵の中身ごと投影すればいい
多分聖杯がダースで必要な魔力量だろうがな!
-
個人的な武器庫から距離関係なくあらかじめ用意しておいた重火器とか引っ張り出せるなら
それはそれで便利な気はする
-
土蔵からストーブとか出せるのは地味に便利そう
焼却してるときのカルデアだと補給物資はないだろうし
-
バビロニアの宝物庫の中を覗くとそこにはモロ星人の出来損ないみたいな怪物が
-
>>615
ゴルゴとかでも狙撃自体より必要な武器を必要な場所に持込むことのほうが難儀する話が結構あるからなあ
-
>>618
ワケわかんないギミックで分解されて運ばれるアーマライトさん長年大変っすね
-
>>588
コーエ○三国志だと、知力80〜88ぐらいの微妙な軍師イメージ
-
>>618
とある新約の木原犬のAAAは
銃や砲は自分で装備してるけど、
弾薬は別空間からの転送で装填するから、実質シューティングゲーム的無限弾みたいな感じだったな
-
>>620
まあ、どう贔屓目に見ても一流どころと張り合えるだけのものがあるようには見えんからなあ
-
曹操殺す機会が有ったのに殺さなかったある意味ターニングポイントなやつ(演義)
-
>>604
まあディル以外にもDEBUやブディカ姉さん、ゲオル先生とかいっぱいいるわな。
鍵に至ってはそれどころか蔵があるかどうかも怪しい。
というか多分無理だから仮に出来でも正に鍵だけで何もない状態。意味ねえ・・
-
ライダー金時OC500で撃てば豆喰わなくても結構行くんだな
>>615
四次元ポケットとワープ機能ついてれば壊れキャラになれるって白いお髭のロボットが言ってた
-
鍵と言えばとんでも武器のキーブレード
-
>>626
泥棒だったら誰でも欲しがる逸品だよな
-
陳宮は負け陣営てのもあるからねぇ
実際は結構な武官だと思うけど
途中退場陣営や満寵みたいな地味に強いやつもいまいち本流にいないからお話では微妙にされるのは詮無きこと
-
>>624
へー、カエサルの普通に強くて便利そう
あとローマ特攻と龍特攻つくのはいいな!
-
>>616
そのくらいなら蔵なくても自分で似たようなもん
作れそう
-
むしろOCで増えるダメージがEXアタックのダメージを超えられるのが金時しかいない説
-
陳宮は曹操裏切って呂布についたのはまだしも
呂布さえも裏切って袁術につこうとした辺りがもうダメダメ感漂う
-
>>626
何でも開け閉め出来るとかいう封印やら拘束持ちの武器キラーなスペック
カリバーの拘束外されても再拘束とか出来そう
-
>>626
鈍器のようだがちゃんと切れるという謎
-
>>629
いやブディカ姉さんのローマ特攻やゲオル先生の竜特攻はまた別の能力なんだけどね。
-
ローマ皇帝もっと増やそうぜ
-
>>627
なおジャックスパロウ
奪取に失敗
そういや2,8まだ買ってないや
やったほうがいいのかあれ
-
宝具の改造はエジソンもやってたけど色々ステキ性能だったからなあ
もっとやってくれんものか
交流ごときにはあの発想はできないだろうな
-
徐庶辺りクイックサポート系キャスターとして出てくれないのか?
-
>>635
なるほど
約束されてない勝利の剣はいまいち効果分かりにくいな
ゲオ先生のは呪いとか防げるかんじかな
-
>>638
お電滑
-
直流と交流でスクライドする幕間ください
と言うか幕間追加ペース遅くない?(凄い今更)
-
三周年迎えても同じ事言われそうで困る
ほんと牛歩なんだか
-
>>642
二周年記念で幕間が2つ実装されるじゃろきっと
-
そういえばきのこは2部の準備してるらしいけど
2部って全シナリオきのこ担当なのか?
-
>>638 >>641
よくってよ、とっておきを見せてあげる!(目は笑ってないぞ)
-
>>645
全部じゃなくても大体のことは決めなきゃなんじゃね?
全体の流れと、各章に出てくる鯖と、敵くらいは設定してるだろうし
-
幕間きてもどうせへいよーなんでしょ知ってる
-
でも今更きのこ以外のライターがメインシナリオでユーザー盛り上がれるの?
567→最終章→CCCコラボと来て、また2章や4章のクオリティに戻るだと大荒れしそうだけど
-
>>647
全体はそうだろうけど、各章登場鯖は会議で決めるんじゃなかったっけ?
後、剣豪とセイラム書いてるライターは2部書いてる場合じゃないだろうし
誰が書くんだろうな、と
-
ボブの幕間は直流交流みたいにエミヤと掛け合いするんです?
エレナ枠はキアラで
-
5章はきのこじゃなくね
-
へいよーさんはそろそろへいよーじゃなくて宝具強化して
-
4月5月と幕間で宝具強化きたから、今月も来ないかなぁと思ったがダメそうかな
-
>>652
東出ときのこの合作だね
東出が書いた話をきのこが1.5倍に膨らませたとか
-
>>650
それでも大筋書いたり序章書くのは時間かかりそうだし
あと2部はまだまだかかるんじゃね?
再来年末くらいまで2部が続くなら、1.5部のライターも参戦できるべ
-
>>646
この分野に関しては専門外なのですが、
貴女の魔術行使は従前の魔術基盤を使用したのものであり
いわゆる神智学のそれとは異なっているのでは?
-
>>649
新宿はおもしろかったから期待してる
-
>>649
何故そこで今やってる1.5部を忘れるのか
新宿も盛り上がったしアガルタも急かされてるくらいは期待されてるだろ
-
期待してるっていうか復刻やめろってだけ
-
水着2部とか言う徹夜明けノリ
-
>>659
新宿は事前にサブライターが担当するって告知されてただろう
新宿が面白かったのも確かだし、アガルタ期待してもいるけど
2部はきのことしか言われてないのに、サブライターが書くよ!となるのは反応も当然変わると思うが
-
4部までの形式だときのこでも面白い話書くの辛そうだけどなぁ
敵です!連発して、話は短くって制約がある時のライターと、5章以降の好き勝手やっていい環境を比べるのは可哀想だよ
-
>>661
水着二部はFGOで一番酷いシナリオまであると思う、正直
登場するキャラクターが尽く扱い酷い
-
>>657
うーんこの絶対領域マジシャン先生
『魔術師にとって触れられたくない絶対領域に手品みたいにズカズカと踏み込んでいく』
とフラットに言わしめるだけある
-
>>598
待たせてすまない
すぐにはせ参じる
http://i.imgur.com/6wWEHed.jpg
-
あまり触れられないけど流しとけばいいシナリオだけじゃなく
素材の名前しか書いてないところと絵でしか表示してないところが入り混じって
更にただでさえ全部合金合金言ってて区別しにくいのもあって凄い分かりにくいのが何より不快だったわ
-
>>664
水着師匠をメインに置いてギャグとシリアスいれていい話にしろってのが無理筋ではあるな
ただでさえ師匠の扱いめんどいのに
-
そもそも水着イベにシナリオなんて求めるのが酷では?
適当にキャッキャッイチャイチャしてれば良いんだ
-
まぁ「ごめんテキスト指定の倍になっちゃった(・ω<)テヘペロ」してくるライター陣もライター陣な気がする
フルボイスでもアクションでもないのに容量的にも動作的にもクソ重いのは間違いなくDWの能力が原因だけど
というか背景簡略化しよ?別に動かなくていいし、何なら3Dである必要もないよ?
-
>>668
そもそも師匠活躍してないがな
やった人が一番印象に残ってるのは
多分大丈夫だけど忘却のルーンでうりぼうの知性奪っとくわ
の外道っぷりだろ
-
>>663
『4部』じゃなくて『4章』だよね?
-
水着二部の存在そのものを消し去りたい
-
マーリン所持者そろそろ絆10です?
-
すまないさんは今では別に外れでもないから
-
>>669
それで良かったのに変なストーリーねじ込んでくるから…
-
>>667
それと周回しにくい様に敵の編成クソにしてた気がする
-
今星4で性能最弱と呼べるのって誰になるんだろう
-
だがしかし水着二部は伝承がうまいのよなぁ
-
まあ、真面目に容量守ろうとした結果が前半章だと思えば
-
>>671
アルトリアさんの因縁の相手ぶっ飛ばしとくわ!もあるぞ
-
>>678
アストルフォ
-
>>670
まあ、あの辺は武内がやりたかったことではあるし
序章のマシュvsオルタみたいな演出はもっとやりたい!って言ってるくらいだったしな
6章と最終章でも出てきたし、賛否はともかく演出としては増えていきそう
5章の神話大戦のインド組で近いことやれや!って意見は当時多かったし
-
>>678
チームスマンノも脱退者多数
-
>>678
アナじゃない?
>>681
しかもアルトリアいない時にな
誰かこのシナリオ読んでおかしいと思わなかったのかと
-
アストルフォって一応宝具強化きたんじゃないのか
来てもそんなに弱いのか?
-
そういえば柱全部倒したぞ!のあとのデータ通信で凄い容量ダウンロードしててビビったなぁ
ムービーダウンロードしてたせいっぽいけど
-
アナをどうにかしてくれ
最初から劣化として設定された癖に星4って
-
>>686
宝具強くなってもそもそものNP効率が悪すぎるのと、理性蒸発が死にスキル過ぎるのが…
-
デオンは宝具糞だけど盾できるだけマシなのかな
-
>>686
宝具だけはもともと強かった
問題なのは最底辺のNP効率と使用に耐えないスキル群なんで、
問題点は一切解決されてないのである
-
>>686
強化の仕方が悪かった
総合星4最弱となるとやっぱアナだろうな
スキル最弱、宝具最弱、カード性能最弱、スペック最弱と部門分けしたらまた違うだろうけど
-
>>688
アナって設定上でも弱いんだっけ?
7章で割と前線で普通に戦ってたイメージなんだが
-
>>685
やっぱ師匠は難しいよ
剣心の戦いに比古 清十郎がついてきたみたいな感じだし
5章でも地獄のミサワみたいなポジションだった
-
>>617
シュメール人宇宙人説かな?
-
明確に役割あるからデオンは相当マシ
-
正直贋作のシナリオも糞だと思うんすけど
-
>>690
最近は他盾の方がそれぞれ強みが出てきたのもあって
コストも重いし愛がないと使えない側に落ちた気がする
-
マリーとエジソンもかなり微妙ラインだと思う
-
>>666
3枚あるからもう2枚なら来てくれても良いぞ
>>678
騎マリーじゃね
-
王妃は別クラスに同じようなコンセプトの派生作っちゃったのが痛すぎる
-
>>693
設定上でも弱いと言うか怪物化する程強くなるって設定があるからな
スキルがライダーさんの劣化状態
-
>>686
宝具は元から強い方だしアストルフォの問題点はNP効率と糞スキルなんで
-
>>693
メドゥーサ派生の中ではじゃね?
まあゴルゴーンも強くないけど
-
メドゥーサは3キャラという優遇されっぷりのわりに
全員微妙な性能だな
星3にしては本家メドゥーサは悪くないけど
-
贋作は別に悪くなかったろ
テケテケブリュンヒルデは賛否あると思うが
-
アナの星3感
-
>>696
盾鯖で貴重な3Tタゲスキル
回避持ちによる大抵の宝具を無力化可能
剣クラス唯一の盾鯖
対抗馬がいないのもあるけど、1Tタゲ取り、ガッツが多い盾鯖の中で数少ない回避と3Tタゲ取り持ちだからな
コスト以外はほんとに優秀なんだけど、盾鯖としてコストのハンデは割と重い…
-
>>703
1番の脅威はラーマ
-
弱いというか現状どうにも使い道がないのは騎マリー・アストルフォ・エジソン・アナ?
デオンも盾として二軍落ち感は否めないが
-
>>694
水着イベは師匠メインって程そもそも活躍してないのが
そりゃスカイ島が舞台で水着鯖作ったのは師匠だけど
本人が最後ぐらいにようやく気づいたし、
ラスボスはむしろアルトリアの関係者のトゥルトゥル君だし
いっその事ラスボスオイフェとかにしとけばいいのに
-
ブリュファンの人は面倒くさい
-
前回の宝具強化された組の中で喜べるのはジークフリートだけよ
他の殆どが宝具よりスキルどうにかしてくれって話なのに
メイヴはステ値だけど
-
エジソンは宝具火力チャレンジの時くらいしかパーティに入れてあげられてないな
-
一気に強キャラとなった裏切り者のすまないさん
-
メイヴはスキル強化と宝具強化きて流石に戦えるようになったと聞く
-
師匠くらい強そうでも、ライコーは馴染んでるし、やっぱ師匠のキャラ付け失敗してると思う
もうちょっとヤンデレだったり頭おかしくて、頼れる存在じゃない!ってことにしとけばよかった
-
今は鬼ヶ島頂上に勤務してるすまないさん
-
6章は面倒臭かったから、デオン&狂2でよくシナリオ進めてた
ただ、アルターエゴ来ちゃったからなあ
イバラギンとか盾無しでも割と場持ちするし
やっぱ産廃宝具どうにかして欲しい
金剣強化はデオンちゃんかと思ってたんですけどねえ…謝ってよ?
-
>>698
使いたい用途によって盾鯖は微妙に起用するのが変わってくるしね
デオン起用最大の理由は3T盾である点と素のスペックが高い点だな
3T盾はスキルならゲオ先生、宝具ならスパルタァがいるけどそことの差別点もある(コストはアレだが)
よく比較される対象は先生で攻撃したいなら先生、守りに特化したいならデオン、局所的に使うならレオニーかな
-
すまないさんは普通にオンリーワンの役割手にいれたから良かったね
-
すまないさんはもはや謝らないさんだからな
あの性能で謝られてもこっちの怒りは収まりませんよ
-
すまないさんの竜殺しのスキルは壊れスキルだよね
ヤケクソ感あるわ
-
鯖とか強化で思うけど星1~2追加はないんか?
講演会だかでユーザーから欲しいと言われていたはずだが、それ以後音沙汰一切ない
バスターのシェイクスピア、アーツのアマデウスいるし、クイック強化の星1~2鯖をだな…!
クイック版マーリンでも全然いいが
-
>>720
全員タゲ取りすると敵は誰襲うの?
-
師匠は可愛げも弱点もない上から目線の強キャラだからね
-
もうこれでいいだろと
てきとうにつけられた感じの竜殺し
-
タゲ取りは内部数値で優先順位あったと思ったな
-
>>725
タゲ集中率の低い鯖だったはず
-
>>711
前半は師匠以外がたくさん出てて面白かったじゃん?
後半は喋るうりぼぅと師匠を全面に押し出そうとして、何も書けなくてシナリオがゴミになってことに感じる
-
>>726
原点のヤンデレ属性でも出して、キャラ立てしたほうがいいんじゃないですかねえ…師匠は
-
正直クイックは調整慎重になって当たり前だしQサポは運営にかなり警戒されてる
-
一気にと言うが実装初期から何度も手を入れられ続けてすまないさんからただではすまないさんまでクラスチェンジしたんだぞ
-
金時の設定とか見直して欲しいな
あいつ設定と言動がかなり矛盾があるよね
-
メイヴは今回の緑鬼みたいな高体力の男術みたいなピンポイントでの活躍は充分見込めると思う
男性用二重カリスマも役に立つ状況があるだろうし
-
>>725
タゲ集中度にも内部数値があるよ
-
>>725
その辺は検証が上がってたな
タゲ集中にも倍率があって、ある程度その倍率が高い順に攻撃されやすくな?
確か一番高いやつに集中するわけではなかったような
ぐぐってくる
-
この運営警戒してない物の方が多い気がするんじゃが
-
師匠は令呪使ってずっと正座させて一日中放置したい
-
メイヴちゃんはスター集中率ダウン礼装さえ実装されたら化けるからな
-
タゲ取りにも優先順位あるのか
集中される盾のが盾として優秀っぽいイメージ
-
多いじゃなくて少ないだった…
-
師匠とメイヴって外見や性格そのまま入れ換えてたら面白かったのかもと時々思う
というか可愛げのあるスカサハリリィが見たい
-
>>727
魔力放出+特攻とかかなりの壊れスキルじゃろ
-
>>740
さげまんはちょっと…
-
>>730
喋るうり坊は覚えてるけど師匠が出張ってた覚えが無い
アルトリアとふざけた口喧嘩してたのと
トゥルトゥル倒したのと
最後の最後で爆弾発言したイメージしかない
>>731
劣化ブリュにしかならん
-
幼い頃は獣殺しまくってたりする金時
終章辺りに無実の人達に悪さしてんじゃねえよとかなんとか格好いいこといってたけど
それしてた酒呑とセックスしてた金時
俺あいつのことわからない・・・
-
メイヴの性能まだ物足りないわ
緑鬼相手でも微妙だなと思っちゃうわ
-
盾役も増えたなー
マシュが有能すぎてほかはあんまり使ってないからよく分からんけど
リップやスパルタ王、ゲオル先生は使い道が結構ありそうに思える
-
>>731
出番あったり幕間をやるたびに、好感度下がるのはどうかと思うよな
可愛げが足りない
-
>>739
おい師匠何か浮いてね?
-
>>732
最初期に?クイック微妙杉いで軽くテコ入れして
それでも人気なかったから沖田、師匠、ジャックと強鯖を実装したけど
現環境のバスター、クイック並に強化すると強くなりすぎるってなって最弱のまま放置にしてるDWの調整力
-
>>739
何らかの理屈できっと令呪をはねのける
そういう扱いの鯖だろ運営的に
-
BBAは今でも自分若いと思い込んでてむしろ今がリリィだしって感じだからリリィは無しです
こんなんがきたら興奮して俺のゲオボルクがオルタナティブ三連打しちまう
-
>>748
あと美声になんか来たら十分かなぁって感じ
-
>>748
ケルトなんでスキルに矢よけを付けよう
-
>>747
三行目確定してんのかそれ
-
>>750
幕間が死にたいわー(ギャグ)と死にたいわー(迫真)しかないとかキャラの何を推したいのかわからない実質兄貴幕間っていうね
-
魅了でも、鈴鹿みたいに複合スキルなら違ってくるんだがな
-
盾鯖は増えたけど三蔵、切嗣、殺師匠あたりの名前はまるで聞かないな
弁慶も同じだが、奴は妨害鯖やし
-
師匠って別の意味で残念美人だよね
配信開始前のワクワク感はどこへやら
神秘が無くなるとはこういう事なのかもしれない
-
金時はとりあえず設定や活躍や悲劇のシーンを主人公らしく盛ってみましたのだろうけど
盛りすぎて矛盾点が多い
しっかり見直してくれ
-
三蔵ちゃんは盾スキルでNP稼ぐアタッカー枠だから
-
師匠はとりあえず、最終絵の方向がユーザーが求めている物ではないと思う
-
すまない、次は法廷で会おう
-
>>762
既に出してしまった設定の矛盾を解消しようと思ったら「実は二人いました」って事にしかねない
-
>>764
強くてかっこいい方を求めてたのになんで白痴エロ方面に行ってしまったのか
-
>>758
兄貴苦労してるなぁ…と兄貴の好感度はどんどんあがるという
-
>>753
FGOの鯖でも魔術師として1、2争うレベルだろうしなぁ
ぐだの身体使ってサーヴァント召喚したり霊器イジってクラス変えたり滅茶苦茶
-
あったあった
こういうPTで各々下記のタゲ集中を使い、106回敵の攻撃を受けた結果。括弧内は解析によるタゲ集中の何らかの数値。
ゲオルギウス: 守護騎士LV10(100%)
レオニダス: エノモタイアOC1(100%)
デオン: 麗しの風貌LV8(240%)
-
水着二部の最大の不満点は建物作ってもうりぼうが二言三言話すだけという肩透かしの手抜きっぷりだから
師匠がどうとか二の次ですわ
-
本当、金時はマテリアルの設定と作中の言動とマイルームの会話が矛盾しててひどい状態
ライターが設定把握しないで適当に書いてるんじゃないかってレベル
-
三蔵は盾でメイン運用するキャラじゃないし
マシュは長居されたら邪魔なシーンの盾として重宝してるバフできるし
ゲオルは長居してもらわないと困る時の盾
5章まで進めてない初心者が盾欲しいってなったらとりあえずゲオル
それ以降はマシュ/レオニダスにシフトするのがいい
-
金時はもう二重人格ということでなんとかしよう
-
http://www.fate-go.jp/manga_fgo2/images/comic79/comic.png
これは…
-
画像忘れた
http://i.imgur.com/NK7Iyr9.jpg
-
金時は二人いたということならなんとかなるな
-
スカサハはドレイクみたいに豪快な女傑スカサハ師匠
影の国の女王モードのオルタ
の2パターン用意したら良かったと思う
-
>>749
ゲオル先生は
・スキルマで3T40%防バフの守護騎士
・OC100で20%防バフのアスカロン
・自己回復&ガッツ持ち
・A2枚A宝具なのでアーツパ起用可能
だから、マシュと併用するとほぼノーダメになる
玉藻入れるとまさに鉄壁
聖杯入れればATKもそこそこになるし、嫁入りバフで割とダメージも出るようになるから凶悪だよ
趣味パではあるけど
-
リヨトリアはかわいいなあ
-
どっちか剪定世界から来た事になりそう
-
すまないさんはただではすまないさんという名称の強化がなによりの成果
-
三蔵ちゃんは基本凸黒聖杯読経夢幻英雄作成のぶっぱ要員だからなあ
惹顔はほんと腐ってるわ
-
メイヴの魅惑の美声は宝具の愛しき私の蜂蜜酒に強化しよう
魅了状態を3ターン継続で
-
水着はキャラとマップ作って満足したんだろうなと感じた
ユーザー置いてけぼりの企画優先型
-
リヨのうどん鯖すっかり忘れてたわ
-
新鯖出さないとだから設定の見直しとかは中々厳しそうだな
スカサハはキャラデザ自体は好き
-
>>774
幼少期から強いストレスを受け続けてきた人がなりやすい
つまり
-
ゲオ先生は絆礼装も優秀な鯖だからな
死亡時無敵1付与だからホントに役立つよ
-
魅了はいい加減同士討ちするようにしてくれよ
実質劣化スタンじゃねーか
-
>>760
三蔵ちゃんのタゲ取りはダメカ付いてて使いやすいから
メルトと並べてよく使ってる、教えの弱体無効も噛み合ってるし
ケリィのスケゴは、殺は回避持ち多いから割と便利
-
金時はマテリアルの設定が1部没になったんじゃない?
apoジャックもバーサーカーで呼ぶと霧が常時展開になる設定が
Fakeジャックとの兼ね合いで没になったりしたし
-
>>775
エジソン嫌いか
-
スカサハはもっとこう犬歯むき出しでで獰猛に笑う感じのキャラでよかったんじゃないですかね
-
うさぎ鯖がエドウッドだとしたらなんかなあ
エドウッドの映画よりうどん鯖のが面白いからなんか納得いかねえ
つうかエドウッドってエジソン嫌いだったっけ
-
エジソン嫌いってことは、エジソンに訴訟されまくった同時代人なのかね?w
-
師匠って設定的にかっこいい女王とは表現しにくいような…
-
>>794
竜胆先輩かな?
スカサハはヤンデレ兄貴大好きキャラだと思ってたんだがな
そんな気配は全然なかった、ちょいりょい兄貴に絡んではいるが師弟感がかなり強い
神話じゃ兄貴いなくなるだけで不機嫌になって、八つ当たりしたり色々やらかしてた人なんだが
-
>>794
リリース前に期待されてたのはそういうキャラだったよな
兄貴の師匠だし
-
でもエジソンの方はウサギの方知らなくね?
エドウッドだとしても何か因縁あんのか?
-
>>798
アレンジとは言えないような原典と違うキャラとその内容を列挙していったらかなりの数になるぞ
-
エジソンがネコ科になってるからウサギになった説
-
エジソンは映画会社で云々
-
ハリウッドの概念の集合体説
-
実親を殺した頼光四天王と仲良し
人間に迫害されたので人間を守ります
出自は鬼の子だけど選んだ仕事は同族の鬼殺し
山の獣とは仲がいいので片っ端から殺した
酒呑は悪いやつだけど聖杯で復活させよう
これはバーサーカーですわ
-
サイコパスでは?
-
>>785
第一部は良かったよ
-
>>805
狂化EXありますわ
-
敵もそろそろターゲット集中スキル使ってきそう強制的にそいつしか殴れないみたいな
-
>>800
エドさんはエジソンを尊敬してるっぽい
-
>>783
羅生門で結構便利でしたけどねタゲ集中
茨木宝具ターンにオダチェンで出して、スキル撒いて宝具で腕潰して、
デコイになって貰って退場させてた
-
>>805
意味不明すぎるよね・・・
-
>>800
エジソンは映画を発明した後で映画業界が発展後に特許訴訟を起こしまくったとか
でも生きてた年代がほとんど合わないけど
-
>>810
尊敬してる人がライオンになってたら訝しんでもおかしくないんじゃね?
偽物か!とか
-
>>806
ママがサイコパスなバーサーカーだから…
-
>>805
お前デビルマンとか嫌いそうだな
-
エジソンは特許や権利にうるさいのに月世界旅行という作品を勝手に放映し大儲けする
あっふーん
-
>>805
山の獣以外は昔のよくある少年漫画主人公系に思える
-
ニコラ・テスラやウェスティングハウスとの戦いでは、「交流電流は危険」とのイメージを人々に持たせるために様々な汚い宣伝工作等々を行ったことなどの汚点でも知られている[注 8]。(またジョルジュ・メリエスの傑作『月世界旅行』を公開前に無断で複製しアメリカ中の映画館に売りつけ巨額の富を得たという事実も存在する。[E 1]
あっハイ
-
>>809
キラキラキラキラ+タゲ集中+強化解除不可
とか来たら面倒そう
-
あっ、ふーん…
-
>>805
まぁヤンキーなんてそんなもんよ
>>819
月世界だからウサギなのか
-
>>820
無敵貫通礼装も増えたしまあ
-
相撲狙い羅刹塔周回 林檎25個+自然回復1日で心臓28羽25
フリクエなみっちゃフリクエ並みだけど悪くもないな
-
>>824
落ちるのがつづらならなぁ
-
所長鯖の詳細はよう
-
>>823
そして出て来る無敵貫通無敵〜以下ループ(コナミ感)
-
エジソンがろくでもないおっさんでもあるのは最近有名になってきてたと思ってたけどまだまだそうでもないのか
それこそテスラとの絡みなんか代表的なのに
-
そう言えばウサギが出てからもう随分と経ったよな
もしかして一番真名談義されてたキャラになるかも?
-
相撲て温泉でも出たっけ
-
ゴールデンと言えば結局ベアー号は何なのか
ドラゴンを羆扱いしたり、殺しまくってた山の動物は
本当にただの動物だったのか
-
エジソンは偉い人だよ
そんなの常識でしょ
-
>>819
へーそうなんだ
できたものはともかくエドウッドの映画への情熱は本物だしだから晩年は自分の映画のせいで知人が死んだことで映画を取らなくなったわけだからエドウッドがエジソンファックになるのはさもありなん
やっぱ直流は最高だな!
-
エドウッドじゃなくてジョルジュ・メリエスなのか?
-
>>819
その人ってウサギのコスプレ系だか女装の逸話あるの?
-
4章で金時を人属性の英霊扱いしてた時点で設定把握してないのは確定的に明らか
-
そういやエジソンの宝具とか完全にアレだったな…
そりゃ映画監督ならキレるわ
-
>>828
テスラに雇う気無いから専門の技師でも複数日かかる作業を三時間でやってきたら雇うとか言ったんだったかな
-
>>835
エドウッドのマッマが娘欲しかったけど産めなかったから男のエドウッドを女の子に仕立てようと女装させまくってた
・・まだママがバーサーカーになりそうだなこれ
-
メリエスはマジシャンでもあった→マジシャンには助手でバニーガールは付き物(適当)
-
>>835
知らんが普通に月=ウサギって事なんじゃね
-
>>828
スティーブ・ジョブズを神格化するような国に何を期待しているのか
-
>>824
肝心の相撲は幾つ落ちたんだ?
-
ジョルジュ・メリエスって
ヒューゴの不思議な発明で見たな
-
>>828
日本だと努力家の部分がかなり評価されてるからな
テスラに憐れまれたりしてた部分でもあるが
-
金時も無辜の怪物でヒーローになってたりして
-
まあエドウッドよりは英霊になってもおかしくはないなジョルジュ
写真見る限り完全にオッサンだけど
-
>>836
金時って天も地も人も違和感ある設定だとは思う
消去法で人はそこまでおかしくもないと思うけど
-
相撲礼装の金時と相撲してるおっさん好き
彼もYAMASODACHIなんだろうか
-
とりあえずいつものおいときますね
http://www.gazo.cc/up/246966.jpg
-
>>849
ちゃんと育成してやれよ
-
エジソンの特許料から逃げてきた映画製作者たちが集まったのがハリウッドだっけ
-
>>849
弁慶じゃないっけ
-
>>849
弁慶だぞ
-
>>849
弁慶が泣いてる
-
今回の更新で意外と大事なのがエジソンが「婦人」と認識した点
婦人ってのは30代みたい〜じゃなくて単純に女性の敬称として使っただけだとは思う
ただなんにせよエジソンはうさぎ鯖の事を「女性」と認識した
これはアストルフォパターンなのかTSパターンなのか
-
>>848
普通に考えたら地属性じゃね?実際、騎ん時は地だし
むしろ人属性が一番ありえないと思う
-
赤王がキリスト教の目の敵にされたりしたように後世の映画関係者にとってはエジソンも特許関係で弾圧してたからあの目とか?
-
>>856
ダヴィンチちゃんパターンもある
むしろそっちが一番納得できるキャラ付けである
-
ここにひげの爺さんの絵が代表的な姿として語られてるのに長髪美女の鯖になった奴がおるじゃろ?
-
>>849
紀伊出身で、書写山圓教寺や比叡山延暦寺行ってるし、YAMA育ち扱いでもいいかもしれん
三井寺の釣り鐘抱えて比叡山登ったりしてるし
-
ウサギのあの反応が「エジソン…あの超☆憧れのエジソン…!?(喜び」の可能性はないのか
-
>>857
竜神の子が地属性って言われてもなぁ
ライダー金時と属性違うのは訳分からんけど
-
真名談義的にはリヨ鯖が一番Fateしてるまである
-
>>850
エジソン正論である
結局弁慶ってそう言うことになってるのは分かったけど
何で本人じゃないのかとかようわからんところが残ったままなんじゃが
-
>>862
目が完全に野獣の眼光してたから…
獅子を狩る兎だったから…
-
神の直系でも地属性の鯖って割といた気がするが
-
>>861
それ本物の弁慶の方でファ
-
俺は別に金時周りの設定全然気にならんのだが
最近型月は全員を良い奴にしようとし過ぎてる気がする
悪者作るのをビビってる
だから当然あちこちで齟齬が出てくる
ブリテン崩壊あたりの話とかまさにそう
そういう意味ではキアラはGJだと思ってる
-
>>866
喜んでる顔がすごい睨んでる顔のパターンってわりと見る気がする
-
真弁慶は筋肉モリモリマッチョマンの変態野郎だろうなぁ
-
http://i.imgur.com/rAodVDm.jpg
去年のは思い付きの一発ネタっぽかったけど今年も何かのパロなのかね
-
http://imgur.com/JxTrsWz.png
初期勢の俺のところについに来た
-
弁慶はらっきょのときに何か言ってたような
-
>>869
一応元ネタあるから配慮という事なのかもしれないがTSとかはしてるしなぁ
-
>>869
たしかになぁ
ほとんどの英霊達が現代的な正義感と価値観で動いてるの見ると、英霊の格が落ちてく感じする
キッドとジェロニモの関係とか、ネロとブーディカとかもつまんね
-
>>850
これはエジソンが正論ですよね?
-
>>856
睨んでるうどんに対してのそちらのご婦人の目つき…だから知ってる人ではない可能性もあると思うが
-
>>864
チョイスが好き談義のしがいがあるタイプ
-
>>873
結構かかったなおめでとう
-
その点メフィストフェレスってスゲーよな
最初からイカれを貫いてるもんな
-
皆青王大好きだったんだよにした結果、青王が疎外感抱いてたのは何だったんすかと…
-
>>869
まぁエクステラで世界を終わらすのは悪人ではなく善人、今より良いものをと思うことこそ滅びに繋がるとかきのこ書いてるしな
-
>>882
ある意味「人の心が分からない」が当てはまっちゃう皮肉
-
ガチャで売り込むには善人にしないといけないから
みろキアラを
-
>>869
キアラ嫌いなのはいいとして召喚できるのは別にいいよね
術ジルとか既にいるわけだし
-
極悪人じゃねえか
-
キチってても女でおっぱいでかくて見た目はかわいいならどーせ回す奴多いんだから善人になる必要はないのでは?
-
その辺は本当にTPI(笑)だよね
良い点もあるんだろうけど悪い点も出てきすぎてるというか
-
アグラヴェインまでアーサー王大好きになっちゃった段階でもうペリノア王とかも期待出来ないな
-
中身なんて関係無く、女で可愛けりゃ見た目だけで大回転だからな
-
>>888
一理ある
-
>>882
大好きの表しかたがおかしい
王の妻寝取ったり
反逆したり
人の心がわからないと捨て台詞残して去ったり
ボッチの王を生暖かく見守ったり
-
つうかFGOで自軍側になる時点で人理を守る意志があるってことだからなあ
-
悪人を魅力的に描くのは善人よりも100倍難しいからな
少しでも良いところがあるならそこを重心的に書ければキャラとして扱いやすいけど
根っからの悪人として描くなら噛ませかカリスマかの両極端でしか描けない
だからこそカリスマ的に描けたDIOとかフリーザとかは今でも人気があるキャラになってるんだけど
-
つまりこういうことか
http://i.imgur.com/R87hbwd.jpg
-
>>888
そのへん不安だから初期から作られてる師匠とか妙にいい人なのかな
メイヴも期待はずれだし
キアラはそのへんのチャレンジなのかなと
-
>>896
エリちゃんてそんなにちんちくりんだろうか
-
>>895
フリーザ様はスーパーサイヤ人に対するかませじゃないのか……
-
>>894
人理が守られててこそ好き放題してられるから、というパターンでも良いじゃん
-
悪役とかダメな奴とか好きなんだけどなあ
と言うわけで、赤雑魚さんの実装を待ってますん
-
◯◯オルタになったらド外道になりそうなFGO新規鯖・・・うーん
-
え?エリちゃんがちんち○○ん?
-
>>902
マリーとか
-
>>895
DIOもフリーザも追い詰められたら小者だぞ
-
>>902
ブーさん。ライターがやらない気はするが
-
>>899
最新作品でまたそうでもなくなってきているという
-
ちんちろりん?
-
>>894
いうて悪いヤツって人間滅ぼそうとはしないだろ
異星人とかならともかく
-
マルタは…いや、彼女は裏表の無い素敵な人だったネ
-
>>905
そこがまた良いんじゃね人間らしくて
小物的な所や弱点があった方がキャラとして生きてる感じがするわ
-
軽いノリで部下ぶっ殺すオケアノスくろひーとか好きなんだけどな
水着イベで完全にただのピエロになりましたね・・・
-
マリーってドス黒い自分も認めてるわけだからオルタ化って違和感がある
-
皆の期待の星、学士殿
-
>>912
イベント出るたびにギャグ要因で退場してくんだろうなーとしか思わなくなった
-
愛歌「じゃあ私もカルデアにいくわね」
-
エリちゃんはとりあえず貧乳だよね
-
つまりブーディカオルタを実装しろと
-
ブーディカさんは闇落ちしてもネロと仲直りしそうだし期待してない
-
>>911
俺に殺されるべきなんだ
とか
便所のネズミのクソにも匹敵するとか
最高だわ
-
ラスボス感あふれるくらいの黒髭オルタ欲しい
素の黒髭がチビるくらいの
-
>>916
部屋にファブリーズ置いとくね
-
>>907
悟空が光線銃のかませになった映画の話ですか
-
>>913
パンがなければ〜を本気で実践しながらクスクス笑うマリーとか
https://i.imgur.com/6OOaaaz.jpg
-
CCCのキアラの悪行って遠い世界の話って感じでまったく生々しさなかったけど
FGOではえげつなさや生々しさがたっぷりで
CCCの時とは比べ物にならないほど悪というのを感じたよね・・・
-
学士殿って肉体的にはエリちゃんが好みなんだよね、んでネロが嫌いと
一体どんな基準なんだろうか…
-
ブーディカオルタって言うけど、他の多くの作品でのブーディカと比べたらFGOの穏やかなブーディカがオルタな説
-
>>921
くろひー「ふぇぇぇ(ジョロロロロロロロ」
これがお好みか
-
>>924
「林檎がなければ石を齧ればいいじゃない」
-
>>779
デミヤとなんか似てるな。
まあ俺の場合エルメロイ2世と組ませてるけど
アーツ3枚チェイン出来る連中はクリティカルとか観察使って2ターン連続で撃てたりするのがスカッとして気分いい
-
明治維新で出落ちしてたけど予想通り過ぎた黒ひげ
-
そういえば次スレは?
-
くろひーオルタは人気出そう
-
FGOでキアラはパワーアップしてやりたい放題したな
CCCの頃なんてまだおとなしかった
-
>>915
正直、イベのクロヒーの扱いはライターの手抜きだと思う
-
>>929
「石がなければリボ払いすればいいじゃない」とか?
-
黒髭はプリヤイベの時みたいにふざけてる様で残虐、というのがイベントでの立ち位置としてもベストなんだけどね
-
>>927
そうだな。スレ立ててからにしようか
-
魅力的なドス黒い悪を何人も生み出してる荒木先生は究極生命体だってはっきり分かんだね
ところでスレ立て
-
>>914
人類進歩なさすぎてクソだなって動機と
ヴォイド汚染受けてるのもあるけど
珍しく普通に悪党してるな学士殿は
それでいて作戦が毎回うまくいかない特撮の悪の幹部感が滲み出て面白いというか
-
>>926
女体化と正史女じゃ大違いよ
-
>>927
900踏んでるの気付いてる?
-
黒ひげとエリちゃん辺りはもうイベに出てこなくてもいいんじゃないかなって
-
オルタマリーってかおっぱいでかいマリー見たい
-
ギャグイベでのくろひーはお約束みたいなもんだから別に気にならん
そのうちメインクエストかCCCイベみたいな真面目なヤツでエグいの書いてくれ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2155の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498121757/
>>938
すまない気づいてなかった
指摘ありがとう
-
>>943
それじゃあ、あとDEBUとPの黒幕コンビもなしで
教授大活躍待ったなしですよ!
-
オルタマリーアナルスフィア
-
金時ももうイベントに出てこなくていいや
-
>>946
立て乙
-
>>946乙
ライターにはそろそろバレンタインとネロ祭以外のイベント登場回数2回未満の鯖だけでイベント書いてみろと言いたい
-
そろそろアタランテちゃんが出られるイベをですね
>>946
乙ムンク
-
黒髭はひな壇の芸人枠みたいな
-
7章組ってまだイベに出ないんかな
新規イベが少な過ぎるだけか…
-
味方に付いた黒ひげが躊躇なく民間人ぶち殺していってぐだが葛藤するみたいな展開がほしい
新宿のチンピラ見殺しくらいじゃなんか足らないよなあ
-
>>955
いや別に
-
ちくちん?
-
>>946乙
-
>>926
ネロみたいな
いかにも2次元キャラなトランジスタグラマーのおっぱいは数式とかで解を出せない理不尽なものだからダメなんだよ(適当)
エリちゃんの胸をみろ、見た瞬間に解が導きだせる
-
>>946乙
アガルタに期待だな
-
派生系が活躍してるのを抜くとアストルフォ、ビリー、ドレイク、ジェロニモなんかは
出番少ないだろうか
-
無用な殺人は却って略奪できないので
-
>>959
エリちゃんはあの乳バンドの構造がイマイチ謎
-
殺せば格好いいというものでもない
-
>>954
復刻じゃなくても続編ばっかりだし
西遊記鬼ヶ島プリヤあたりが、続編じゃないイベントの最後くらいじゃね?
-
>>957
ふたばに帰ろう
-
くろひーだって楽しいオタライフのためにも無駄にぐだの不興は買いたくないのでは
-
でもどうせアビゲイル(仮)ちゃんも無難なロリキャラにされてナーサリーちゃんジャックちゃんスパムのお友達になっちゃうんでしょう?
-
ビリーはロビンとなんか楽しそうにやってるっぽいけど
その中に燕青さんも入れてあげてください
-
一番胸糞なのはレイプ系だと思うがそれやったらいろいろと終わりそうだからやらんだろうなぁ
と思ったらCCCで似たようなのやってましたね……やキ悪
-
とりあえず殺せばいいって考えは終盤に戦死させてシリアス(演出している最近のガンダムみたいなものじゃん)
-
>>959
まだ解を見出せない
http://i.imgur.com/kZCQ3Tu.png
http://fate-extra-ccc.jp/images/character/c16_big.png
-
今年の水着イベントは海ネタでドレイク主役でもいいんだぞ!
去年がシヴィだったみたいに、今年はネオアトラスあたりのネタひっぱってきて
-
>>934
まあ厳密に言うとCCCはあそこまで酷くなる前に押さえられた感じだけどね。
ムーンセルとか乱用して地上に降りて人間食い物にしてたらもっと酷いことになっとった
-
最近fgoモチベ下がってきたんじゃが下がってきたとき皆はどうしてるのじゃ
-
CCCコラボはかなり気分悪くなったという人も見かけたな
キアラさん18禁並みにやりすぎでは?
-
変態に人気のラーマ君もイベント出たことなくね?
マジでジェロニモとかイベント出たことないのは出せや
-
>>968
「え?セイレムのこと?そうね、無実の罪で魔女にされて無実を訴えながら首を吊るされ処刑される善人を見るのはとても…とっってもさいっこーに、快感だったわ!!!」
くらいのキャラで欲しい
>>969
燕青ってその面子に入るのかな
雰囲気は似ててもタイプが違うと思う
-
燕青はヘクトールおじさん辺りと仲良くなるんじゃないか
-
>>975
しばらくログイン勢になって別のゲームする
その別のゲームに飽きた頃になるとFGOへのモチベ復活してる
-
燕の人はけーかさんに絡みに行ってなかったか
-
ラフムだったりキアラだったりと絶望や胸糞の描写に関してはやっぱすげえよ、きのこは
-
燕青はけーか書文と居るのをよく見る
-
>>961
コタローくんも基本一発やで
-
胸糞キャラが毒抜きされずにに胸糞のまま仲間になる展開は見てみたい
-
>>978
そんな糞みたいなキャラ味方で使えても人気でないやろ
使いたきゃそういう芸風のもの探せ
-
>>978
そんなん来たら全力で回してしまうわ
ゲスロリ最高なんじゃあ〜
-
>>986
そんなクソみたいな人気いらねえよ
-
糞ガキいいよね
-
ジルドレェが味方側にいるくらいだしな
-
もっとヤバい系ロリの先輩を前に素に戻るまで見えた
-
>>959
ドレイクも身長162cmであのプロポーションだから、
トラグラ枠なんだよな
実際身長でクエ制限あった時に、姐御の身長初めて知って話題になったし
-
小太郎は天草とともに7章で大活躍してただろ!いい加減にしろ!
-
マリーオルタに関してはジャンヌの逆とかどうよ
後世に伝えられる「間違ったマリー像」が鯖化するとか
伝承上のアーサー王がいるんだしいけるいける
マリー本人とは完全に別人で記憶を共有しているマリー・アントワネット
-
まあジルドレがジャンヌの味方にいるのはおかしくない
-
糞(フン)族
-
すまない
-
無表情で淡々と自爆宝具を命じる外道がいるらしい
-
フンフンフンフン!
-
>>1000なら沖田さん大勝利!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■