■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2153の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:12:35 FX1p2jIY0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2152の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498006314/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:13:29 FX1p2jIY0
期間限定イベント「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」テンプレ ver1.1

開催期間:2017年6月14日(水)18:00〜6月28日(水)23:59
参加条件:序章クリア

■概要
2016年に開催されたイベントの復刻ライト版。限定礼装・配布鯖「坂田金時(ライダー)」は
前回参加者は聖杯の再入手不可(代わりに伝承結晶獲得)

■イベント特効礼装 効果
ゴールデン相撲:本イベントでの攻撃の威力up(+100%→凸+200%)
月の湯治:本イベントでの味方全体(控え含む)の攻撃威力up(+50%→凸+100%)
花より団子  :「鬼印のつづら」ドロップ+1→凸+2
忠犬待ったなし:「錦の反物」ドロップ+1→凸+2
秘剣・雉子返し:「竜宮珊瑚」ドロップ+1→凸+2

■大まかなイベントの流れ
騎金時仮加入→レイド:風越丸(緑)→技喰丸(青)→轟力丸(赤)→丑御前→シナリオクリア→騎金時正式加入
※羅刹級開放、チャレンジクエ開放、レイド鬼ボス3種が再配置

■効率のいい周回場所は?素材ドロップ場所は?
去年の一覧
http://imgur.com/RCSzyzm.jpg
http://imgur.com/5yOEvRl.jpg ※頂上、洞窟は全種
シナリオクリア後に出現する各クエの『羅刹級』が最効率。
林檎を極力温存したい人は羅刹級の開放までフリクエは自然回復も有り
浜辺 凶骨
森  隕蹄鉄、幼角(羅刹)
峠道 牙、爪(上級以上)
集落 種
塔  羽根、心臓(鬼級以上) ←【羅刹級:反物が最効率】
関所 ランタン
山道 歯車         ←【羅刹級:珊瑚が最効率】
茶屋 蛇の宝玉、黒獣脂(上級)
温泉 虚影の塵、血の涙石  ←【羅刹級:つづら最効率】
洞窟 八連双晶、精霊根   ←泥礼装が少ない人推奨
頂上 竜の逆鱗       ←泥礼装が少ない人推奨


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:25:52 THG56JNw0
>>1
リップと対面座位して幸せな窒息したい


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:26:23 PD/9Cg0c0
>>1

対面座位ってメルトには出来ないよなぁ
メルトって膝に乗せた時に勃起したら気付くのかな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:26:33 Idzyxl8Y0
>>1
エッチなのはいけないと思います


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:27:30 ofvAL2/M0
>>1

>>993
ハサン先生の言ってた「我らの英雄」もハサンに命を狙われてたんだぜ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:27:48 jhUX3yJQ0
>>1
ナーサリーと対面座位しながら不思議の国のアリス読みたい


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:28:06 xxN5N83Y0
>>1
リップの対面座位って物理的に無理じゃないかな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:30:39 9974EBaQ0
それには同意


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:30:56 LS94332.0
>>1
膝の上に乗ったらイタズラされたけど足で怪我させるの躊躇ってされるがままになるメルトかわいい


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:33:26 rWnTHEkw0
ウィッカーマンの座位、あったかいなりぃ…


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:33:33 TaAKXnXA0
ジャックちゃんの対面座位は絶対かわゆい


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:34:17 WL0HxFEs0
>>1
アンコのギルの技にウトナピシュテムってあったよね


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:36:39 THG56JNw0
>>12
きっとおかあさんおかあさんってほっぺたこすり付けてくるぞ
いいよね…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:36:47 576ro71M0
来たれナピュシュテムの大波よ!


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:36:51 WnyyecpY0
ようやく絆10になった
http://i.imgur.com/SxlArcg.jpg

次から宝物庫用サモさんシステムどうするかな…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:37:56 LS94332.0
>>14
お前がおかあさんになるんだよって言ってあげたい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:38:33 kN7S3Y5Y0
>>14
いい…
俺もジャックちゃんに擦りつけていいかな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:39:33 UV6n6rDs0
>>16
玉藻ならまあパラケルススで代用効くよ
スキレベ上げる必要あるけどね


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:39:53 x6SMSuko0
俺自身がおかあさんになることだ……


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:40:47 Idzyxl8Y0
いつのまにかお腹切られても知らんぞ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:41:17 QOIzn1aA0
>>1乙ムンク


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:41:20 TaAKXnXA0
>>14
無垢なようじょは何故こんなにかわゆいのか
ジャックちゃんのママになりたい


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:41:54 PD/9Cg0c0
ジャックのプロフィールの最後は間違いなくホラーだぞ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:42:24 OfE2RCbY0
デミヤが宝具5になってしまった
本家?エミヤに縁がなさすぎる・・・


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:42:57 rWnTHEkw0
ジャックかわいい言ってる人間の何人がアポアニメでふるい落とされるんだろうか


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:43:43 sBpbsaeI0
(対面座位って何…?)


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:43:52 DWGzM/0o0
ジャックは肌色が多いから膝に乗せるなんてとてもとても


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:44:02 /psw27Lg0
>>13
コマンド忙しくって最初は鎖ぶつけるだけの技になってたなあ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:44:06 h9B2ubaI0
無垢かねえ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:44:39 9974EBaQ0
Zeroアニメの青髭さんみたいに
キツいのはカットされるかBDではry案件であんまふるい落とされないんでね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:45:09 TaAKXnXA0
>>24
そこがいいんじゃないか

>>26
何を言う
4章以上に扱いが酷くなるなんてないだろう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:45:20 3w.Yw9js0
アーチャー欲しいのに本家だけこない…
デミヤと親父は来たってのになぁ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:45:24 AdY7fmM60
うちのナーサリーちゃんはハーゲンダッツストロベリーに釣られて来たのでお腹いっぱい食べさせてあげたい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:45:49 p0bpeDdI0
ハーゲンティストロベリー?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:46:37 h9B2ubaI0
4章のジャックちゃんより扱いが酷かった鯖なんていくらでもいるので


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:47:12 THG56JNw0
ジャックちゃんがナーサリーやスパムと屋内プールのプールサイドで走り回ってるのをハラハラしながら見守っていたいだけのマスター人生だった


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:47:20 FX1p2jIY0
一人称間違いすらあったからな>四章ジャック


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:47:36 aNA/OFM.0
>>30
種類はともかくとして純粋ではあると思うよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:48:11 WnyyecpY0
>>19
パラケルススレベル1だしわざわざそのために育てるならこのまま玉藻でいく


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:48:20 /psw27Lg0
>>37
例のプールかな?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:48:20 ryu3Wq1g0
ジャックちゃんがよく懐いてくるロリという風潮


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:48:26 sBpbsaeI0
調べてきた
なるほどアレ対面座位って呼ぶのか
騎乗位とかとちがって動きづらそうだけど


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:48:26 DWGzM/0o0
四章ジャックってクリスマスプレゼント欲しがってたやつか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:48:54 TaAKXnXA0
>>38
監修なんかされてませんね間違いない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:49:02 QOIzn1aA0
よく懐いてくるロリではあるだろ
氷山の一角でしかないが


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:49:26 qtmp6r.E0
>>40
ブーディカって手もあるぞ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:49:41 Idzyxl8Y0
Pカスの話はするな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:50:09 x6SMSuko0
4章って……ああキャメロットか!
そこにジャックちゃんなんていなかったじゃないか(ルーン仕込み済み)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:51:24 THG56JNw0
パラケル屑はゆるさない
魔術師ってやっぱクソですわ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:51:25 ryu3Wq1g0
4章忘却してたら終章のモーさんの回想が台無しだろ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:51:29 niB0Irhk0
ジャックに限らずシナリオの中身がないやつは扱いが酷い訳じゃないだろ
扱いが酷いっていうのは出番の度に株が下がってるやつ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:51:32 kN7S3Y5Y0
>>47
それならパラカス育てた方が…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:51:57 FX1p2jIY0
>>52
ベオウルフやサンソンのことかー!


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:52:31 QOIzn1aA0
パラケルはエレナ幕間で電気消したまま怪しいお薬をすすめてくるのがやばすぎて


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:52:48 u6gc4vpc0
ところでみんな呼符は何枚集めた?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:54:00 VO6rWws60
聞きたいかね? 昨日までの時点で99822枚


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:54:14 xqYex4Tw0
まあアポの所業を思うと殺人鬼としちゃ当然の最後ではあった(キャラとして扱いが良いとは言わない)

アポ放送でジャンヌ、ジャック、ドスケベの株はもしじゃしたら下がるかもな
人によっては生前が屑いモーさんとかも
すまないさんは上がる下がる以前だが……


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:54:16 THG56JNw0
出番があれば評価が上がるどころか名前が出ただけでも爆上がりするハサン先生とか言う逸材


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:54:41 u6gc4vpc0
>>57
パンの枚数はNG


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:55:45 qtmp6r.E0
>>51
終章の回想全然覚えてなかったから4章読み直したらちゃんとあって驚いた(小並感)

というかあのシーン各章振り替えるのかと思ったら4章だけなのは意外だったな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:56:14 THG56JNw0
>>56
私、気づいちゃいました…いくら貯めようと出ないときは出ないしいくらカツカツでも出るときは一発で出るって


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:56:54 X1x/6BhM0
hollowやアンコに出られなかったハサン先生はもう居ない


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:57:25 TaAKXnXA0
呼符は即座に使う派


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:57:28 FX1p2jIY0
マシュへのアドバイスだとレオニダスの方が遥かに印象強かったな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:57:32 QOIzn1aA0
爆死が二人を別離つとも


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:57:53 u6gc4vpc0
>>62
俺も沖田さんと師匠は計三枚で来たから
それは多分間違いないんだろうけどさ…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:58:36 uDUYWYr.0
フレポガチャで銀鯖が3体以上出ないと回さない教なので結構貯まった


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:58:48 sBpbsaeI0
呼符が五枚あれば
孔明だろうが邪ンヌだろうが沖田だろうがメルトだろうがオルタニキだろうが師匠だろうが巌窟王だろうがマーリンだろうがプロトアーサーだろうが
宝具5にできるんだぜ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:58:56 p0bpeDdI0
>>58
公はダーニックと融合して吸血鬼化するシーンが映像映えすると思うしまあ
ジャックはジャンヌとアタランテとの下りがあるしむしろ評価上がるんじゃ
ジャンヌはFGOから入った人からしたらスイーツ成分が多めになるくらいだろうし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:00:34 ddf04AQQ0
尺の都合で2、3人くらいの見せ場カットされそう


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:01:08 u6gc4vpc0
>>69
その理屈はおかしい


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:01:27 O/WSAprE0
>>62
ガチャの真実だなあ……


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:01:29 x6SMSuko0
え!?すまないさんの見せ場のカットを!?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:01:40 niB0Irhk0
>>70
あの台詞熱演されたら映像映えどころか一番の株落ち要素やんけ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:01:57 xqYex4Tw0
>>70
止めて!頼むから止めて!と叫ぶ融合シーンが映像映えして人気が上がるだろうが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:01:58 u6gc4vpc0
>>74
すまないぁ!


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:02:01 DeeWlr3k0
呼符と単発は信じてない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:02:38 9974EBaQ0
>>58
ドスケベと書いてる人に株下がるとか言われてもなあ
俺はアポのヴラド公好きだけど同情票増えそうな気はしてる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:03:08 j/kQ.heM0
>>75
つか暴落するほど株高いのだろうか
今だにドスケベ扱いだし


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:03:27 w1IQUIw.0
ヴラド公は株上がると思うんだが


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:03:57 sBpbsaeI0
そもそもapoは株の上げ下げを気にする程話題になるのかが問題だ
来期結構キツイぞ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:03:59 n9HG/GB.0
アニメ勢からはランサーはやはり不幸とネタにされるんだろうな
そしてランサーのくせに悔いもなく去るカルナさんよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:04:01 DeeWlr3k0
ドスケベ呼びはするけど別にドスケベ扱いはしてないだろ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:04:13 FX1p2jIY0
書籍アポのヴラドが評判良かった記憶がない


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:04:15 WL0HxFEs0
下手したらエクストラアニメのが上がるんでね


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:04:46 u6gc4vpc0
>>81
apo知ってる人からすればfgoは酷かったろうな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:05:46 THG56JNw0
ドスケベなんて呼びやすいのを作るからだ
そんなこといったらボブなんか日本人なのにボブ呼びだぞ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:26 n9HG/GB.0
>>82
そんなにキツいか?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:31 PD/9Cg0c0
>>58
モーさんはどうだろう?
FGO新規らしきが言う「父上に塩対応されてモーさんかわいそう!」なのは無くなると思うが、別の意味で評価上がるんじゃね


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:38 qtmp6r.E0
アポのヴラドは最初に地元召喚で凄い!! と煽ってからのあの終わり方だから株上がりはしないんじゃないかな

下手に最初に凄いと強調してる分落差が生まれてしまう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:41 sBpbsaeI0
ヴラド
ドスケベ
おかしい…後者の方が文字数多いのに…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:42 Eg9tE2rk0
アポはヴラドが株を下げたおかげで間接的にEXヴラドの株が上がってたのは覚えてる


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:44 VO6rWws60
ディルムッド越えてFateで最も悲惨なランサーって扱いだったからね
前半のボス枠だから目立ってはいたけれど


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:07:09 dKWl9WBM0
ドスケベっていうけど、別に本人がストーリー上で何かしたわけでもないし
ネタにしてる奴が騒いでるだけだろ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:07:23 x6SMSuko0
「ヴ」が打ちにくいのよな結構


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:07:31 XgbW7B7s0
いやジャックはむしろ株上げるだろ
説明文が恐ろしいくせにfgoでの主な活躍は4章とキャラクエ程度でバランス取れてない


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:07:54 qtmp6r.E0
>>92
ヴの打ちにくさとドスケベのなんか言いやすさがあるから仕方ないね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:08:00 te0XhrZM0
黒の陣営の2トップがドスケベとすまないさんっていうFGOでネタキャラになってしまった2人だからな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:08:07 VO6rWws60
未読者が一番株を上げるのはゴルドさん
俺は詳しいんだ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:08:17 FX1p2jIY0
>>95
本編の扱いがバーサークサーヴァントAぐらいの扱いだったからなぁ
ドスケベのが印象強い


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:08:55 PqMpx/vI0
公式でドスケベ扱いされたわけじゃないしそんな扱い悪くないでしょ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:09:00 p0bpeDdI0
公でええじゃろ公で


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:09:21 x6SMSuko0
ハム


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:09:23 u6gc4vpc0
渾名の方が文字数多くても呼ばれるだろ?
愛されてるんだよドスケベはさ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:09:36 sBpbsaeI0
>>89
萌え豚はNEWGAME
腐女子は刀剣乱舞に行き
ダークホースとしてメイドインアビスが台頭してくるかも知れん
他にも色々あるからFate補正があるとは言えapoは正直キツイ、何よりFGOに話題を持ってかれる可能性が高い


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:09:41 DeeWlr3k0
まあ、ニコ生とかで見るときはドスケベドスケベ騒ぐ奴が絶対出てくるとは思うが


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:10:13 iSi0k70I0
来期アニメ・・・特に面白そうなのないな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:10:24 cA2Ncqpo0
>>97
FGO新規でジャック好きな人って肩透かし食らってる状態なんだよなあ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:10:27 DeeWlr3k0
>>106
話題を持ってかれるから何?って感じなのだが


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:10:39 VO6rWws60
>>99
黒陣営は三騎士はガチなんだけどなあ
アキレウスとカルナ投入してくる赤側が大人げなさすぎだ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:04 PD/9Cg0c0
>>106
腐向けっぽいアニメ幾つかあるからな
妖怪アパートとか腐ネタ有るし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:14 dk8zOWi.0
アポみたいな鯖同士の恋愛って俺の中でいまいち盛り上がらない
生前にそういう関係だったカエサルとクレオパトラやオリオンとアルテミスなんかは良いなって思えるんだが


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:18 w1IQUIw.0
>>107
Apoはニコニコでやらないからセーフ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:21 NXk8O1eg0
当時の必須級礼装ドスケベ礼装のために幸運E-が血を吐く思いで
ドスケベ公吹き飛ばしてたからね
そこにある情念と熱量は人によって思った以上に違うよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:24 ckQiDf8Y0
ハムっていうと四人の公王を思い出す


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:39 I8WmjjLw0
しかしドスケベ礼装はほとんど死んだのにヴラドが生き返るとは


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:45 x6SMSuko0
まあ受けたらラッキー程度に思っておこう


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:11:49 xqYex4Tw0
>>110
プリヤドライみたいになったらまあ目も当てられない


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:12:01 dKWl9WBM0
>>106
話題なんてさっさと持ってかれてくれ
変な奴が湧くよりいいわ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:12:07 O/WSAprE0
ApoヴラドがどうこうじゃなくてEXヴラドが好き
本編じゃ異常にしか見えないランルーくんとのコンビも情報が出れば出るほど好きになる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:12:17 p0bpeDdI0
妖怪アパートといやあれ確かはやみね作品だったと思うんだが最近別の作者が書いてたような


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:12:21 FX1p2jIY0
>>113
お前生前の相手忘れてない?ってのは割と思う


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:12:23 Hj2tBL96O
>>90
モードパートはどうなるんだろうな
本編から離れた位置付けなんで円卓と言えどzeroランス同様にカット対象になるか、小説同様にやたら気合い入ったままの描写となるのか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:12:48 XgbW7B7s0
尺関係なく原作通りにやったらコケるという珍しい作品だし
どう改変するか期待


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:13:05 HwSUApJ.0
話題になるならないとかそんなに重要か?
Fateが一番じゃないと許せないタイプ?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:13:16 dk8zOWi.0
>>123
うむ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:13:21 x6SMSuko0
ここはすまないさん生存ルートでいこう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:13:42 ryu3Wq1g0
>>126
むしろひっそりとしたいタイプ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:14:17 X1x/6BhM0
すまないさんの心臓が実は2つあって生存してるルート


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:14:18 sBpbsaeI0
>>126
いや別に
ただ株の上げ下げを気にするほど話題にはならないだろと言ってるだけだよ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:14:22 p0bpeDdI0
ジークくんがカルナさんの心臓を施されて赤陣営になるパターン


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:14:38 xqYex4Tw0
心臓を貰ってからはジーク君の中で解説キャラになるすまないさん


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:14:58 n9HG/GB.0
>>119
あれは続編ものでしかも4期だから話題少なくて当然というか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:03 j/kQ.heM0
>>113
カエサルパトラはアントニウスやオクタウィアヌスとの関係突っ込みたくなるから微妙なワイ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:10 h9B2ubaI0
>>123
それはそれとしてサーヴァントとしての自由を縛るつもりもありません


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:22 ryu3Wq1g0
諏訪部は後半ギャラ発生するのか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:23 te0XhrZM0
アストルフォがシャンデリアにぶら下がって壊すシーンとセミラミスがシェイクスピアにからかわれるシーンとカルナが元マスター見守ってるシーンがあればいいや

あとはアルジュナとかジルとかエルメロイ2世とかがちらっとでも登場するかが気になるな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:24 9974EBaQ0
>>108
アニメは実際に見てみないと面白さは分からんし
中には見続けると面白くなる尻上がりアニメもあるからのんびり見てるな

問題は土曜0時台とかのBS三番組被り
アニメは生放送で見たい派だから困っちゃう


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:35 B3CGLooU0
なんだかんだでそれなりに話題にはなると思う
FGOで興味持って原作どんなのだろうって層が多いんじゃない?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:35 THG56JNw0
公がハム
つまりドスケベハム…?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:49 dKWl9WBM0
>>126
話題もってるかれるとか気にするくらいだし、そうなんだろうなぁ
きっと他のアニメのアンチ活動とかせっせとやるタイプだと思う


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:50 x6/397/E0
>>123
ガウェインいわく
生前の妻を忘れたわけではないが、第二の生を軽んじるほど堅物でもないとかなんとか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:15:52 w1IQUIw.0
>>137
変身後のセリフは諏訪部がやるんじゃね?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:15 Hj2tBL96O
>>123
忘れてないけどそれはそれって言い切ったガウェインはある意味凄いと思う


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:16 Szy9t.yM0
アニオリ展開でジャックVSアストルフォ下さい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:19 576ro71M0
既婚者や子持ちも多いからな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:23 PD/9Cg0c0
>>113
アーサー王や皇帝や毒婦が現代人と恋愛してることについて

>>122
はやみね作品じゃなくて地獄堂の作者のだろ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:29 ddf04AQQ0
か、身体だけの関係だから…


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:41 PqMpx/vI0
ジルはちらっとどころではないのでは


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:17:09 O/WSAprE0
>>106
自分で見て面白ければそれでいい


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:17:22 h9B2ubaI0
つーか株の上げ下げってすでに知ってる人に対してだろうしそういう人は普通に見るだろう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:17:42 n9HG/GB.0
今の時点で結構注目されてるし話題にならないってことはないと思うけどな
原作も有名じゃないから新規には新鮮だろうしね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:17:55 HwSUApJ.0
>>142
ああ、やってそうw


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:17:55 thx4yRs.0
何だかんだ言って来期の覇権候補はアポだろ
男も女も抑えてるのは強い


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:23 GNfjptKQ0
召喚後に生前嫁は嫁としてこっちでも嫁作るねってしそうな英霊と言えばオデュッセウス


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:24 j/kQ.heM0
>>145
この潔さはさすがアーサー王の甥だな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:28 MG9dy77w0
エミヤも士郎っぽい声出せるし、ジーク君っぽい喋り方とかもできそう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:45 I8WmjjLw0
アポはFGOで真名がバレバレ状態な方がよほど気になる


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:52 x6SMSuko0
アニメだと継続するハードルが低いのは有利だと思う


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:58 cA2Ncqpo0
公式のキャラクター欄が天草隠すの諦めてて草


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:18:59 niB0Irhk0
ガウェインのはキャラに物を言わせたギャグでガチ恋愛じゃないだろ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:01 ofvAL2/M0
>>135
アントニウス、オクタヴィアアヌスとの関係もちゃんとマテリアルと絆礼装に書いてあるよ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:03 sBpbsaeI0
>>152
考えてみればそれはそうだな
アガルタの配信が土曜でないことを祈る


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:03 xqYex4Tw0
>>143
尚、第一の生で使えた王が自分を断罪しようと思ってたら無条件で死ぬつもり

割り切れて……いるのか?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:04 thx4yRs.0
>>153
立ち位置として丁度良いよな
zero放映時と似ている


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:07 1qMqaItY0
モードレッドはアポ原作の時点で結構人気あったからな
今の可愛いモーさん路線と芸風が違っても、一定の人気は問題ないと思う


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:44 X8kCzMYc0
話題になるならない気にしてる人はFGOをセルラン一位にするために賢明にガチャでも回してて


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:19:54 sq.iNBvk0
例えばお前らが妻いる身で一回死んで
1000年後とかに全盛期の姿で復活したら「俺には妻いたし女の子とはもう遊ばんわ」ってなるか?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:20:02 te0XhrZM0
そういや原作って同人扱いだから普通の書店だとおいてないよな

>>106で上げてる作品とか方向性違いすぎてそれぞれのファンはあまりかぶらない気がする


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:20:07 j/kQ.heM0
>>163
ちゃんと…?違和感凄いんだが


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:20:10 NXk8O1eg0
シロウコトミネ…いったい何草四郎なんだ…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:20:17 AGgcbjsg0
クレオパトラはアントニウスとの方がちゃんと女として恋愛してたと思うから
カエサルカエサル言ってるこれのクレオパトラは違和感あるな確かに
カエサルがカエサリオンに情があるのは理解できるが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:20:41 WL0HxFEs0
というよりアダムの件とか手直しされてるのかどうかのが気になる


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:20:45 C6XskVOg0
なんでカルナさんエレナの抱き枕持ってるコラ作られたのに何も言われないでヴラド公はドスケベ公って言われないといけないんや……


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:21:05 wZYU8NTY0
>>156
メディアの姉弟子と旅先で一年同棲してたんだっけ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:21:13 PImblddU0
>>106って何気に他作品を必要以上に見下してそうで怖い


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:21:33 TaAKXnXA0
>>168
ランキング豚じゃないんで遠慮する


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:21:49 tHzvOV4s0
モードレッドパートはアルトリアとの関係を正しく知って貰う絶好のチャンスなんだが、
ただそれは小説でがっつり書かれてる部分でもあるんでやっぱ小説で足りなかった主役陣に尺割いてほしいなと


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:22:02 sBpbsaeI0
かのオジマンディアスもネフェルタリに一途とか言っておきながら
踊り子にノーパンでピカピカの大理石の上で踊らせてたりするからな
不倫は文化よ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:22:16 PqMpx/vI0
東出がトチ狂ってモードレッドをサモさん寄りに改編してしまいそう
でもなんだかんだで受けよさそう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:22:23 sq.iNBvk0
話題になるならないはまぁそこまで気にしないけど
話題になるってことは面白いってことなんだから、そういう意味では話題になって欲しい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:22:54 n9HG/GB.0
モドレカルナ天草セミ様あたりは一定の人気出そう


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:06 QOIzn1aA0

     |  |   |   ,_ー くゞ´`く ゞー_、   |   |  |
     |  |   |  , 化、  `・ ・ "   ,北.   |   |  |
     |  |   | .l}   ・ .ヘ ▽ ,ヘ ・  {l |   |  |
     |  |   |ゞ〉> ・ △ `'  "´△ ・<〈.ト,..|_ --ッ|    .!
     |  |   |{l  :〉> -‐ フミュ、 ̄   i  , ‐-/.|  |
     |  |   |フ.jィ ・ ∨   〉- v'、   ,リ /  / |  |
     |  | , --<l}、  ・ 〉  /´У、{>,>、' ´ .   ,   |  |
     |  |'.;//////;ミ;、`{ }  ,  l `<>' \ \  リ  |  |
     |  ////////;\/;ヽ リ l   ノ´ミYミ:、,ヘ  \'!   |  |
     |  ,///////////ヽ;Ⅳ ,リ  |三/リ }ヾ 、 ヽ' 〉        |
     |  {彡ィ"/;l ; ;ヽ、; ; ヽ}彡l   !/_ ィ、__vミ./ /!.   |  |
     |  ∨/-<!///};入ミリ /l   !vtッ zチ,',メ  , -l :   |  |
     |  ∨ ヒtッ` /'ー”イl {,、! , ト┐-` イ´  .ノ.v'   |  |
     |   .>、{l , ‐'_二_ッ,' '   ',,: !;;;v`´{' ./: ,    |  |
     |, <  / _´─</,へ __}   ̄个 ! ./  .リ    |  |
      レ  ./   二ニつ.: :/: : '、==-, -、 _ |─- |      |  |
.     ∧  /   /    /: :,': :::.. :};、; ;ゝイ;_;リ: : :}ノヽ    |  |
     ,  . /  , ´  />!_:イ: :\:リ∨; ; ;ノ |: : : !:|  \  |  |
.       /  / i ./;,< /{::リ: : :,入 }; ; ;ゝ._ノ: : : :,'   .∧ |  |
    リ ./  / |</  l;;;∨: :./_ヽ;`; ; ; ;/; ;{: : ∨   / ' |  |
    , /   ,  レ }   ∧;リ: :./ 、ヽ>;-;-‐;〈: : : }  /  ∧i   . |
   /./   l  .| V  ,レ/: : /    〉-,-=-=リ : ;リ>"     !   |
   ,、    _|、__|  \/: }: : ,'     /_./___,イ-<' ,.       }    |
    !  ̄ ̄リ     !\!: :|   こ二 .-、_ .ヽ  ヽヽ     |   |
   _|、___ イ_     リ:_: : : |.  ,`‐_‐─,、‐─''"l  } |    .|   |
  |  ̄ ̄ ̄ |    /: : : : リ:  / ゝ二 ̄ヽ : : リ  | |     .| ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |        |   ,レ: : : :/  /    ヽ  .∨ ',  | |     |         |
  |        |   }: : : , '  ノ: : : : : : : : }  :} :}∧ | |      .|         |
  |        |   リ: : :,  /: : ::: :: :: : : リ  リ: !  '1 !     |         |


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:17 te0XhrZM0
シロウコトミネって名前から既に
っていうかZeroのアニメからはいってSNやった人はギルガメッシュとか
間桐臓硯と真アサシンの存在やHFで明かされる桜のこととか全部わかった状態でやることになってるし今更だよな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:19 ddf04AQQ0
アニメ化記念のapoガチャは来ないのかな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:28 thx4yRs.0
気にはしてないがなるかならないかで言ったらなる


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:29 Y.JfMVP20
apoアニメはシナリオに結構手入れそうな感じなので
どのくらい面白くしてくれるか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:30 sq.iNBvk0
>>106
萌え豚も腐女子もapoの視聴者層とは被らない気がするんだが


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:30 jhUX3yJQ0
>>169
ならないとは言えない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:31 u6gc4vpc0
なんでそんなAAがあるんだよ…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:32 dKWl9WBM0
>>177
萌え豚とか言ってるあたりが特にね
どうせ同じ穴の狢だろうに


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:37 xqYex4Tw0
>>181
モーさんをチョロいと思ってる層には好評だろうな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:43 FmLu1f8A0
ヴラドは鮮血の伝承直後の強キャラ感が好きだった
こいつをどうやって倒すのか、という展開を期待してワクワクした
なのに、どうして……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:23:44 Eg9tE2rk0
いいから早くセミラミス実装しろよ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:24:04 WL0HxFEs0
>>184
いつかまともな出番貰える日は来るのか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:24:09 qEX450KM0
>>188
fgoに寄せて来そうな予感しかしない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:24:16 dk8zOWi.0
アルジュナの扱い可哀想


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:24:23 x6SMSuko0
>>195
フレポガチャで出る盾で我慢して


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:24:42 PImblddU0
>>189
まあ、まったく被らないわけもないように思うが…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:24:43 ryu3Wq1g0
apoガチャ性能的にかなりアレだったけど
多少はマシになってきたな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:02 qEX450KM0
お兄さんにライターの愛が授かってしまったからね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:21 9974EBaQ0
結局アポの文庫化はしないのだろうか
ネットなりアニメショップにはアニメに合わせて入荷するだろうから
問題ないとなったのかな

近衛さんの新しい表紙が見たかった


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:29 qiRJ5EEw0
最強にして最速の騎兵と麗しき姐さ…弓兵のラブロマンスを2クールかけてやるらしいな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:41 ddf04AQQ0
お前の目が弟に似ている…


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:48 dk8zOWi.0
東出は片方sageつつもう片方をageる手法やめて


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:51 x6/397/E0
>>173
史実でも小ポンペイウスとかあっさり見捨てられてるしカエサルも同程度だった可能性はなくはないが
「アントニウスと同じ墓に入りたい」って遺言からアントニウスだけはガチだろうな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:25:52 sq.iNBvk0
apo未読ワイ、セラスミスがここまで人気な理由がわからない
だからアニメ楽しみにしてる


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:01 UJRYPDB.0
アルジュナさん微妙にハズレ枠やけん……宝具強化貰ってるのになんでや


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:03 wZYU8NTY0
アルジュナが授かったもの
無辜の怪物(声):Ex
Pakoの寵愛:A++
宝具『苺乳首』


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:09 ofvAL2/M0
>そうして涙に暮れるクレオパトラの前に訪れた人物があった。
>クレオパトラとプトレマイオス朝エジプトを守ると告げた男、ローマの将軍アントニウスである。
>自らの国と民、そして二人の男―――ローマのカエサルとアントニウスを愛し、最後は自死した。

ここまで書いてるからにはアントニウスがおざなりにされるってことは無いとは思うが


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:11 nSZbBE/A0
>>186
アヴィケブロンが実装されるのか

いつになるやら……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:14 qEX450KM0
アポ放映時に蝉様実装とカルナさんの宝具強化来ないかな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:18 sBpbsaeI0
>>189
むしろ大抵の作品はそれと被るぞ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:21 PImblddU0
>>201
未だに「すまないさん出たwwレアプリにするわww」とか言う奴はいるけどな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:22 SjRTtufM0
>>165
それはそれ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:23 gkC6BhYM0
そういえば式ってカルデアにいる間義手のメンテどうしてるんだろう
やっぱりダヴィンチちゃんあたりに頼んでるんかな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:27 h9B2ubaI0
ぶっちゃけ蝉様そこまで人気ないじゃろ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:33 n9HG/GB.0
>>204
でもあなた途中からケイローン先生のことばかり考えてましたよね?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:26:43 MG9dy77w0
アポアニメ見てfgoのCMやってて、「アポクエとかあるんだ!」からの真名バレは既定路線


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:27:03 FY2aDFgY0
でもクレオパトラはカエサルの愛を理解してなかった愚かな女だって
塩婆が物凄くディスってたよ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:27:09 ddf04AQQ0
アタランテちゃんは今日も元気にぐだ男と林檎キメてるよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:27:10 ryu3Wq1g0
>>218
ぶっちゃけるといまだに実装されずに引っ張られてるってのがでかい


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:27:41 QOIzn1aA0
塩婆は歴史学者じゃなくて歴史小説家だからセーフ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:03 nSZbBE/A0
>>208
すまない……セミラミスなんだ、すまない……


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:06 Hj2tBL96O
アポは英雄の関係者とかゲストがzeroよりも遥かに多いからそのビジュアルや声楽しみにしてる層も多そう
ビジュアルとか作りきれなかったら多分ギネヴィアみたくカットで誤魔化されるだろうけど…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:08 LSsy1o3M0
蝉様はなんか土方ネタが流行ってた印象


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:13 576ro71M0
Apoフレンドガチャピックアップ!
弁慶、シェイクスピア、ゲオルギウス、スパルタクス、ダビデの出現確率アップ!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:14 UJRYPDB.0
蝉様は無辜の盾現象が悲しみを呼んだ
例えばエレちゃんも気を付けないとどんなものと見間違えられるか知れたものではない


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:23 ddf04AQQ0
セラミックさん?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:38 xqYex4Tw0
>>218
アポ発売当初はアストルフォ、モードレッド、蝉様で人気を三分してたんやで


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:42 sq.iNBvk0
>>217
どの時点の式なのかねアレ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:42 sBpbsaeI0
レオニダスの盾を蝉様と勘違いした事件
今でも記憶に新しい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:54 dk8zOWi.0
そろそろギネヴィアさんのビジュアルくらい出してくださっていいのよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:28:57 PImblddU0
>>227
一瞬土方さんがまた何か仕出かしたのかと思っちゃったじゃねーか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:29:26 NXk8O1eg0
でも実装されたらセルラン一位なんでしょう?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:29:49 WL0HxFEs0
>>223
エルキドゥとかアストルフォみたいに実装されたらうわっ出たよって反応されるパターンよな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:30:02 1Yu2lkc60
変態糞土方


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:30:03 ANmxztAY0
まあカーミラさんが好みの土方さんは蝉様も結構好きそう


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:30:04 MG9dy77w0
未登場の鯖の中で、1クール目に活躍するであろう鯖っているの?
蝉様が最後の方ってのは聞いたけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:30:14 TaAKXnXA0
>>221
所詮カエサル腐女子の戯言ですよ
あの婆は本当にもう


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:31:04 ryu3Wq1g0
既存作品で未実装鯖ってかなり弾数減ってきたからなぁ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:31:04 dKWl9WBM0
ぶっちゃけ初期の頃からいた廃課金が殆ど引退したのにセルラン上位保ってるFGOはおかしい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:31:27 ddf04AQQ0
廃課金引退したの?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:31:28 3e/kGWRA0
>>228
アニメに出ない人たちが混ざってますね…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:31:42 WL0HxFEs0
>>243
引退したの?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:31:54 thx4yRs.0
>>243
引退したのか?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:32:11 sBpbsaeI0
>>243
廃課金ってむしろ止めるに止められないと思うんだが


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:32:40 EShqB53E0
>>240
アヴィ先生とケイローン
アヴィ先生はソロモン名義でコトミネシロウの代わりにFGOから入った人を釣ろう


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:32:51 x6/397/E0
Apoでまだ来てないのは蝉様とケイローン先生とアヴィケブロンとアキレウスか
他に既存で出てない未実装鯖ってなにがいたっけ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:33:04 Fn59Zd0M0
>>243
は?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:33:40 sq.iNBvk0
引退した初期からの廃課金一人につき新規の廃課金が二人生まれてるんやろ
もしくは課金の平均があがったか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:07 WL0HxFEs0
>>250
プロトのいくつかとアルキメデスくらい?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:09 PqMpx/vI0
ツイッターで課金芸してたやつが何人か辞めただけでそんなたくさんやめたわけじゃないんじゃないの


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:10 sBpbsaeI0
apoアニメが改変されて
アヴィ先生がラスボスになる可能性は何%くらいありますか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:19 576ro71M0
>>250
fakeにたくさん


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:32 MG9dy77w0
>>249
そうなんだ
じゃあアニメ初期に実装されるのはその2人になるかも?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:35 9974EBaQ0
>>219
師匠超えに夢中になってたために
尊敬する女性の異変を見過ごしたって部分結構好き

やっぱアキレウス欲しいなあ
この呼符と石で絶対引いてやる
私のアーサーさんは出てこないで


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:41 EShqB53E0
あぁアヴィ先生は活躍するって言うと微妙か…
最速の英霊は紛れもなく活躍して姐さんも惚れること間違いなしだけど


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:48 dKWl9WBM0
>>246-245
俺が知ってる限りで数百万単位で課金してた人とか
BOXガチャで200箱以上余裕で行ってた人とかでも殆ど引退したか隠居してる
大抵グラブってるけど


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:53 O/WSAprE0
>>228
フレガチャピックアップって「おもしろいな」と思う反面「今更やられてもなー」とも思っちゃう
低レア鯖増えるならうれしいけど現状その可能性もないし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:56 AdY7fmM60
>>242
プロトギルとプロとライダー待ってるわ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:34:58 X1x/6BhM0
狐尾のカズラドロップとか?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:00 WL0HxFEs0
ああfakeもあったか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:08 CzBOU9I.0
>>243
やめた覚えないんじゃが


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:11 EPGAq4060
>>250
Prototypeのペルセウス、プロトギル
fakeの多く
事件簿のヘファイスティオン


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:22 saHNRwNQ0
>>250
プロトギルとペルセウスとか
あとはFake鯖かな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:34 C6XskVOg0
>>255
星5限定鯖が10連で5枚同時に出るぐらい


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:35 QOIzn1aA0
ヘファ子は待ってるよ、かなり待ってる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:55 57WuHqcQ0
>>232
未那産んだ後みたいな考察見たような


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:35:58 WL0HxFEs0
なんだ自分の尺度でしか物を見れないやつか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:36:35 PImblddU0
>>254
Twitterの周回廃人連中も引退した人多くて、結構世代交代起きてる
ここ1年くらいの間に始めた人の方がやり込みスゴイわ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:36:43 sq.iNBvk0
人理が安定してない平行世界Tから召喚される二十七祖はまだですか?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:36:52 MG9dy77w0
擬似鯖でカレンとバゼットあたりは来そう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:36:55 w1IQUIw.0
>>250
キングプロテア、ヴァイオレット、立川のパンチ
プロトギルガメッシュ、鬼武蔵、マクスウェル、坂本竜馬
fakeのギル・エルキ以外全部、プロトペルセウス、ゴスロリBB
殺書文


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:36:57 sBpbsaeI0
>>217
そう言えば式って義手だったね…
完全に忘れてたわ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:37:10 x6SMSuko0
ダメだよ、そういうのはちゃんとソースは自家製って言わなきゃ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:37:18 LSsy1o3M0
>>260
声のデカイ奴らがいなくなっただけで無言の奴らがまだ大勢いるやろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:37:36 AdY7fmM60
三田先生はヘファ子が実装されて孔明も来ないけど…でも!って回してあっさり出てきて「孔明とは…ゴゴゴ」状態になると思います(適当)


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:37:45 ddf04AQQ0
ダヴィンチちゃんに義手のメンテ頼むとか内緒でロケットパンチ機能つけられそう


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:37:46 qzWbsjsY0
そういうのはニコ生コミュ作りつつ何百万課金しましたってツイでアピってるやつの話でしょ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:37:47 sBpbsaeI0
>>268
呼符5枚あれば宝具5に出来るから大丈夫だな!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:38:07 PD/9Cg0c0
apoでモルガンの容姿だけでも出てこないか期待してる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:38:24 dk8zOWi.0
>>279
三田先生はきっと夏の福袋で孔明ひくよ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:38:33 MG9dy77w0
トールとかは来なさそう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:38:39 EShqB53E0
並行世界Dから最強妹下さい


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:38:48 5G2eOG5o0
Twitterの廃人グループは1年前と比べたら確かに面子変わってる
流石に課金額多くなりすぎて自粛する人増えたからだろうけど


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:38:54 wZYU8NTY0
アルキメデスまーだー?
うちのエリカルテットでかごめかごめしてやりてぇんだけど


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:39:09 w1IQUIw.0
>>260
なんで自分の知ってる範囲が全てだと思ってしまったのか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:39:19 JyR0jlck0
モルガンのデザインはだっとの印象が強すぎて


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:39:46 sq.iNBvk0
>>270
マ、ママ、ママママママママママママジ!?!?!?!?
きたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
経産婦フェチの俺氏大歓喜!!!!!!!!


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:40:01 w1IQUIw.0
>>284
ユーザの皆さんの要望を受けて夏の福袋は限定鯖only福袋にします


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:40:10 sBpbsaeI0
アルキメデス設定的にカルデアに協力しなさそうなのがなあ…
エクステラ2で改心すれば実装できるかもだけど


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:40:21 f3Au9ndY0
俺の知ってる限り(2,3人)


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:41:34 FY2aDFgY0
設定なんて付け加えたり改変するものだよ
特にきのこのはな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:41:37 xqYex4Tw0
きのこはGOAの伏線は全部使うとか言ってたし
モルガンはFGOが初出になりそう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:41:51 X1x/6BhM0
触媒を燃やされたすまないさんの呪いで三田さんは死ぬまで孔明を引く事が出来ない


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:41:58 dKWl9WBM0
>>289
知ってる限りとは言ったがそれなりに広いからな
廃人連中は結構フォローしてるし、ニコ生とかも追ってるし


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:02 BuJ8t0Ec0
元々廃課金勢が他に比べて多いって言われてんだから多少引退してもそんな変わらんのだろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:02 AdY7fmM60
三田さんにはまだ事件簿コラボの孔明ピックアップという最後の手段が残ってるから…


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:21 sBpbsaeI0
そもそも数百万円とか200箱とか数字盛りすぎて嘘っぽい気がするんだけど
現時点でこのゲームにそんなかけてる人おらんやろ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:26 xxN5N83Y0
確定で孔明を引けるとして三田さんはそれで満足できるんだろうか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:28 PD/9Cg0c0
>>290
あああのなんか筋肉すごそうなゴツいイメージのモルガンな

>>292
そういや限定ライダーってイスカンダルだけ?

>>293
お前ロボの前で同じこと言えんの?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:30 qzWbsjsY0
アルキメデスの約束された高速詠唱Aに備えろ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:42 dk8zOWi.0
>>292
それだと恒常福袋ならハズレなしの術袋がマーリン(大当たり)とその他(ハズレ)の修羅袋になってしまう


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:44 ddf04AQQ0
>>300
それ新エルメロイ実装で2倍苦しむことになるのでは


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:49 thx4yRs.0
俺の知ってる古参は元気にガチャしてるわ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:50 gkC6BhYM0
>>270
実は既に人妻鯖だったとかなら興奮する


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:42:50 576ro71M0
Apoにも二世は出ていた
つまり


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:03 RIfMWI660
それなりに広いからな(所詮それなり)

>>301
200箱は公式情報だった気がする


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:03 saHNRwNQ0
そういやケイはそのうち来るだろうと思ってたのに未だに来ないな

声優まで決めてたし、てっきりFGOにすぐ来るのかと


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:05 EShqB53E0
>>298
俺が知ってる範囲でもうすぐ千万いきそうな勢いの初期勢が10人はいるんだが…


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:17 wZYU8NTY0
普通のソシャゲは2種類ある  微課金が大勢いるタイプと 廃課金が数人で回しているタイプ
FGOは 廃課金が大勢で神砂嵐してる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:33 ryu3Wq1g0
俺のほうが顔広いけど初期からの廃課金はみんな元気に課金してるぞ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:36 5G2eOG5o0
>>301
流石にそれは甘く見すぎ
数百万円とか言われてもまあまあ納得出来るし、周回廃人からしたら200箱とか余裕だから


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:43 CzBOU9I.0
少なくともうちの初期フレ中ミリオン廃課金は30人ほど残ってるが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:43:55 .JhsEG7I0
fakeみたいな面白い作品書いてくれる三田さんをイジる成田とかいう奴は許せない


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:44:03 zlDjcN8I0
FGO安泰みたいだね


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:44:08 QOIzn1aA0
200箱の13人は公式情報だったような


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:44:17 sBpbsaeI0
>>303
へ、ヘシアンが要求に応じてくれた可能性あるから…
マジでロボがなんでカルデアに来たのか気になるわ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:44:20 qIfKpqwI0
fgoスレでほかのソシャゲの話題はやめろ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:44:49 w1IQUIw.0
>>296
モルガンはAマーリンだな
俺の占いは3割あたる


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:44:53 lvw5RWsQ0
>>301
200箱は俺でもいけるし、課金数百万も十分信じられると思うわ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:45:06 AdY7fmM60
>>306
サンダサンカワイソウ!ドッチノエルメロイモコナクテカワイソウ!ギャハハハ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:45:16 qiRJ5EEw0
200箱とか開ける作業するのも嫌だわ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:45:22 dKWl9WBM0
>>319
それは300箱


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:45:31 saHNRwNQ0
課金に関してのインタビュー

4Gamer:ARPU(1ユーザーあたりの売り上げ額) はどうなんでしょうか。

塩川氏:ほかのタイトルと比べると,おそらくかなり低いと思います。これはやっぱり,学生さんとか若い人が多いからかなと。 “ごく少数のプレイヤーだけがものすごく課金して全体を支える”という,極端なパレートの法則状態にまったくなっていないのも特徴だと思います。



うーん、全く信用出来ない


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:45:41 lvw5RWsQ0
>>319
13人は300箱以上な


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:46:00 Fn59Zd0M0
>>298
twitterやニコ生でひけらかしたがる自己顕示欲の強い連中はノイジーマイノリティだと思った方が良い


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:46:19 cA2Ncqpo0
まあアクティブ低いのは外部サイトでバレとるし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:46:40 sBpbsaeI0
>>315
まあでもそこまでかけてた人がまだ一部終わったばっかりなのに引退するのか疑問だわ
クリスマスで300ボックス開いたのが13人だっけ?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:46:41 MPcc2aNs0
セールスランキングで世界でもトップクラスなんだぞ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:46:50 ryu3Wq1g0
月に家賃くらい課金してりゃ100万はいくだろうな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:47:17 wZYU8NTY0
>>317
Fakeは成田だよぉ!!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:47:42 qIfKpqwI0
fgoってアクティブ少なかったのか電車とかでたまに見るから多いのかと


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:04 C6XskVOg0
不夜城のキャスターを引くかセミ様を引くか……
男鯖の水着は否定派だがカルナさん出たらガチャりそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:12 O/WSAprE0
>>311
ケイ兄さんも6章で出てくると思ったんだけどね


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:28 4IjEmJlY0
全く 全然 完全に
お前らも気を付けような


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:34 BuJ8t0Ec0
初期勢が月5万課金してるだけで100万超えてるからな、まぁそれなりにいるんだろ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:38 lvw5RWsQ0
>>335
実際今やることないし…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:46 .1U6/G.Q0
>>167
アニメSNのときのヤンデレ男の娘モーさんもどこかで触れてほしいというか、今の円卓で見てみたい


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:48:54 JyR0jlck0
>>311
弱そうだから☆3でよろ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:05 qaG51FaM0
ほかのタイトルに比べるとってのがミソだな
突出した山をなだらかにするほど準廃課金が多いのだろう…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:31 DcD6gUlA0
イベもイベじゃない時も周回するだけのゲーム


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:34 QErVX4hc0
シャンピニオンからして数百万入れてるじゃろ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:37 sBpbsaeI0
>>336
「不夜城のキャスターを引く」
「セミラミスも引く」
両方やらなくっちゃいけないのがマスターの辛いところだな
覚悟は出来てるか?俺は出来てない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:37 dk8zOWi.0
フレンド全員がいつも数時間以内にログインしててイベ開始後すぐにイベ礼装付けてるからアクティブ数少ないってのをなかなか実感出来ない


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:43 57WuHqcQ0
いやほんとロボくんはなんで召喚に応じてくれたんだろうね?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:49 w1IQUIw.0
>>335
アクティブユーザ数の根拠になってる
外部サイトの信憑性もどうかと思うが
信頼性と実績あるところなのかねぇ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:49:55 sys/6IZo0
アガルタは2万ぐらいの課金ですます
水着が本気だ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:50:11 4mpCtods0
そういえばモルガンさんはマテリアrでランスさんにもコナかけてたらしいな
原典でモルガン姉妹が寝てるランス発見して
「やばい超イケメン//魔法で眠らせて誰に惚れるか試しちゃいましょ//」した話が元かな

なおその後数年くらい眠らされたあげく 一緒に旅してたボールズとどっからか出てきたガヘリスくんは悪い騎士に捕まって
城の地下ですっぱだカーニバル状態で拷問受けながら
「戻ってこない自分を心配して ランスロットがきっと助けに来てくれる…!!」てしているんだけどね
まぁ起きた後はちゃんと助けに行ったけど


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:50:24 WL0HxFEs0
シャンピニオンは入れた先から何倍にもなって帰ってくるだろうし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:50:27 MPcc2aNs0
>>344
ソシャゲだと当たり前だよね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:50:46 Drq.KPBk0
成田とか虚淵見てて思うんだけど、やっぱりライターの業界内できのことか型月の作品読むのは教養みたいなもんなんかな。


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:50:46 dKWl9WBM0
>>335
ゲーム性がゴミだからストーリー読むのがメインだし、
フリクエ不味いから育成はイベ待ちになるし、アクティブ増やせっていうのが無理


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:50:51 zlDjcN8I0
嫌いだ嫌いだ言っても身体は正直だからね仕方ないね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:51:19 AdY7fmM60
去年は水着モーさんとアンメア来なかったんだよなあ…
水着モーさんは性能的に、アンメアはメアリーと並べたいんだが今年の水着はどうなるのか…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:51:47 Gcvgvv/o0
>>347
初期からよく飽きずに続けてるよなー、ブーメランだけどさ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:51:51 jhUX3yJQ0
電車の中でパズドラやモンストやってる人は見るけどFGOはないなあ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:52:09 C6XskVOg0
>>357
ネロとアルテラが出そうなんだよななんとなく


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:52:25 BuJ8t0Ec0
弓王欲しいのだけど、マルタさんもマリーも宝具5になってしまってるから復刻が同じラインナップなら回せぬ・・・


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:52:27 sq.iNBvk0
FGOのゲーム性がーってよく見るけど
他のトップクラスのソシャゲはどうなんかね?
パズルとか音ゲーは抜きにして
グラブルとか戦闘面白いの?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:52:33 4mpCtods0
ジャンヌはバレンタインイベとかでフラグ立ってるよね
男鯖の水着も「ほしいですか?」されてたし 来るかも


ベディさんの水着…浮輪…海パン…


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:52:48 sys/6IZo0
水着の復刻と今年の水着ガチャの期間は重ねて欲しいな
そんなによくないなら槍玉の宝具2にしたいし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:53:12 dKWl9WBM0
>>359
ウチの部署にきた今年の新人は仕事中にFGOやってたぞ
何回注意しても止めないから困る


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:53:30 dk8zOWi.0
>>358
ほんとバカだよなぁ(ブーメラン)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:54:10 p0bpeDdI0
分かったから性別不詳鯖の水着を


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:54:19 X1x/6BhM0
サイゼリヤでFGOしてる人はたまに見る


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:54:25 PD/9Cg0c0
>>351
そのランスロット争奪戦にガレスちゃんが入るのか入らないのかが気になるところ
儚い初恋くらいで済ませてくれると嬉しいんだが


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:54:52 lvw5RWsQ0
>>365
ニコ生の生主でも仕事中に周回してるって言ってる奴いたな
リスナーに突っ込まれてたけど、「仕事じゃ人理は救えない」とかぬかしてた


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:54:59 SjRTtufM0
>>330
何をどうしたらアクティブ数がわかるんだ?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:55:16 AdY7fmM60
>>360
ネロは来そうだよね
言われてみればアルテラも(もし来れば)ジャンヌ、ネロって繋がりのある鯖いるし可能性は高め…?
頼光さんが来るからないとは思うがアラフィフの水着(というか着替えバージョン)欲しいです


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:55:39 sq.iNBvk0
仕事中にやらないとBPとAP溢れるんスよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:55:49 qEX450KM0
電車でfgoしてる人は時々見かける
水着もだがカルナや兄貴ならアロハも欲しい


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:20 w1IQUIw.0
>>374
電車でやらないとBPとAP(ry


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:40 lvw5RWsQ0
>>362
友人曰く「グラブルはやることが多くて終わる気がしない」「だがそれがいい」

まあ、ギルドっぽいシステムあるようなんで俺は遠慮したが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:42 ryu3Wq1g0
ギルドとかないから意識高いマスターと関わり合いにならなくていいのはFGOの数少ない利点
APBPダダ漏れですわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:44 SjRTtufM0
>>373
まともに仕事して得た賃金で石買ったほうがずっと安いと思うぞ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:46 Gcvgvv/o0
>>365
クビにするか上司にチクッてボーナス下げさせよう


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:55 .7jzIQRo0
>>354
ええ…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:56:56 BuJ8t0Ec0
今年は男水着ガチャと女水着ガチャに分かれそうなそんな予感


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:12 Hj2tBL96O
ランスロット関連は割とネタでお茶を濁してる感じだしガレスも不安だ
ギャラハッドもあれ本来はあんなコミカルなノリではい終わりなんて出来るような背景じゃないだろ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:13 dk8zOWi.0
スタミナ制は悪い文明
生活リズムに組み込まれてしまう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:28 Z3ujoa3g0
>>370
割と生放送とかやってるの馴れ合いたいだけであんまり型月作品良く分かってない人っていうイメージなんだけど
興味本位で覗きに行くけど、SNとか知りませんFGOだけですって人居てそっ閉じしたわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:36 sys/6IZo0
>>381
男ガチャは回さなくてすむからいいね
半端に混ぜたらキレるわ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:38 aNA/OFM.0
タブに移してからは外でやらなくなったからBPもAPも溢れまくりよ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:41 zlDjcN8I0
FGOが仕事だけど・・・?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:51 4mpCtods0
グラブルはまぁイベ期間も短いしやることは多いんだけど
共闘やギルドやらないと手に入らないジョブとかもあってな…
まぁ自分に合うゲームやればいいんじゃね(適当)


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:57:59 CzBOU9I.0
出勤前の10分と昼休み残り10分と15時休憩10分でAPBP消化してる
ログイン時間が10時間超えたことないな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:58:03 p0bpeDdI0
>>376
十天衆あくあく


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:58:04 gd1Cyu5U0
トイレに行く振りしてこっそりBP消化しててすまない
でも暇なときにしかやらないから許してくれ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:58:39 PD/9Cg0c0
カルナさんってまともに服着てるイメージ無いんだよなぁ、エクステラで花屋だか本屋だかぽいの着てたけど

>>372
ネロとかはともかくジャンヌってなんで水着準備してたんだろうな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:58:53 tj8Be2.A0
>>362
まあグラブルと比べたら向こうちゃうの
比喩なしに数千時間プレイし続ける義務が生じるが


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:58:58 Gcvgvv/o0
>>387
働け


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:59:10 BuJ8t0Ec0
>>386
テザリングして外でもやるんだよ!


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:59:16 Yk9tDCfQ0
ジャンヌも海で泳ぎたいんだろう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:59:30 X1x/6BhM0
男水着鯖はアロハ兄貴や水陸両用バベジンみたいな感じでオナシャス


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:59:38 p0bpeDdI0
>>387
は た ら け(初代並感)


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:59:50 QOIzn1aA0
ジャンタの時は晩秋の海だったしな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:59:54 TaAKXnXA0
紫のマイクロビキニはよ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:01 tEPei67s0
>>395
最悪ポケットWiFiをだな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:08 4mpCtods0
ああ ジークくんも来るかもしれないしね

ところでアニメPVや漫画版のジークくんえろすぎませんか?
控えめに言って興奮します


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:28 dKWl9WBM0
>>379
注意しても「○○さんて別に俺の上司じゃないし、俺の評価に影響無いっスよね?」って言って無視
そいつの直接の上司にチクっても「仕事中にゲームしてたらクビになるって規則があるんすか?」
みたいなこと言うんだわ…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:32 sBpbsaeI0
ジャンヌが水着になったとして
頭のアレをとるのかどうか
それが問題だ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:45 w1IQUIw.0
>>402
ホモの時間にはまだ早い


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:45 .7jzIQRo0
男の水着鯖ってどうせ女子狙いの美形ばっかじゃろ…



くろひー来たら課金しちゃうかもしれない


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:49 EujpCM560
「時間がかからない」事に特化したスクストみたいなゲームもある
起動してない状態からアプリのアイコン押してからスタミナ消費終わるまで1分


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:00:49 EFXm8Fds0
>>392
海を見たいって夢はジャンヌにもある訳ですし


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:02 Yk9tDCfQ0
グラブルはイベントこなすぐらいにやってるから時間そんなにかからない
もうひとつやってるソシャゲのトライナリーも戦闘の倍速が
はやすぎて戦闘すぐ終わるから時間かからないし


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:02 dk8zOWi.0
他プレイヤーと関わらなくて良いのは利点だけどサポ枠の礼装付け忘れてたり禁止用語使ってるせいで名前が***になってるフレに伝える術がないのは少しもどかしい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:05 xxN5N83Y0
FGOGOのDL数はわりとアクティブ反映してそう


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:18 zlDjcN8I0
ヲイヲイ、FGOは遊びじゃないんだぞッ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:44 lvw5RWsQ0
BPもAPも昼休みとか定時後の休憩時間にちょっとやれば消費出来ない?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:45 w1IQUIw.0
>>412
他にやることないの?(孔明なみ煽り)


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:01:55 ddf04AQQ0
アニメのジークくん裸じゃなかったからポイント低い


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:13 ryu3Wq1g0
そういえばALLスパムLv100の人NGワードに引っかかってんぞ
たぶんこのスレの人


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:17 qEX450KM0
隣に座った奴もfgoしてるとなんか気まずいわ
>>411
非対応の悲しみを背負った人もいたらしいからあれより若干多いくらいか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:22 sBpbsaeI0
お前らそれでも世界救う気あるのかよ
仕事の片手間にやるなんて狡いことしてんじゃねえ真面目にやれ
その間俺が働いてやるから、金はやらないけど


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:24 DcD6gUlA0
やることやってんならいいんじゃないの?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:27 sralWu960
>>403
社長は?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:28 sq.iNBvk0
時々「この人FGO中心に生きてるな」って人いるよな
正直引く


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:31 RIfMWI660
>>413
しょっちゅうあるわけじゃないが
ちょっと多めに残業入るとBPはきつい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:42 DWGzM/0o0
>>384
素直にゲームやる分には原作知らなくてもなんとも思わないけど、それで他の人と関わってくるつもりなら原作は知っていてほしいな
生放送よりTwitterの方が中身知らない多そう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:46 PD/9Cg0c0
>>397
マリーンズ円卓みたいな軍服とかも男女問わずウケが良さそう
トリスタンとかは弓じゃなくてウクレレでポロロンすれば良いし、ガウェインは自分のことゴリラと思ってる馬連れてライダーとか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:54 uDUYWYr.0
サービス終了しないソシャゲはないんだしそれまで楽しむわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:02:57 WgcCv4DI0
>>403
お前も面倒くさそう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:12 Z3ujoa3g0
>>403
さらにその上司に伝えるか、もう自分に関係ないならスルーすればいいじゃん


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:19 CzBOU9I.0
>>410
イベント終了直後はサポ変えミスって礼装スカスカになるフレいるよな
名前で知らせるようにしてるけどわりと不便


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:25 Gcvgvv/o0
>>403
そういう子供とは一緒に仕事できないね
言って聞かないなら放置でいいわ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:27 sBpbsaeI0
>>403
うーんこの嘘松臭


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:42 QOIzn1aA0

.    >―――<                      >―――<
    /          ヽ                        /          ヽ
    |.       こ  |                       |.       こ  |
    |  究  れ   |.         ,...--...、           |  究  れ   |.         ,...--...、
    |  極  ぞ  |.      ,:':::::::::::::::::ヽ        |  極  ぞ  |.      ,:':::::::::::::::::ヽ
    |  陣  大   |     ;:::::/ l/ヽ:::::::,.         |  陣  大   |     ;:::::/ l/ヽ:::::::,
    |  地  軍  ゝ     ;:::k二ri二Y:::i.         |  地  軍  ゝ     ;:::k二ri二Y:::i
    |   :  .師   |    /::::::、 _ _ ,l::::::、.       |   :  .師   |    /::::::、 _ _ ,l::::::、
    |   :  .の   |.   /::::::l::::ト イ:l::::l:::::、       |   :  .の   |.   /::::::l::::ト イ:l::::l:::::、
    |          !   {::l:::::lイ><l|::::l_::::',     |          !   {::l:::::lイ><l|::::l_::::',
.   乂        .ノ  _-ニ乂:{_l/Vハノ::::jニニ-_    乂        .ノ  _-ニ乂:{_l/Vハノ::::jニニ-_
       ̄ ̄ ̄ ̄    lニニ>ヾ./::l ./;:イ二ニニl:、      ̄ ̄ ̄ ̄    lニニ>ヾ./::l ./;:イ二ニニl:、
               lニニニVハ.!::::!////ニ,ニニl::::、             lニニニVハ.!::::!////ニ,ニニl::::、
                 !ニ二iニ∨ハ::::///二lニニ!:::::',               !ニ二iニ∨ハ::::///二lニニ!:::::',
               l二二lニニ\l//二ニニ!二ニl::::::::,              l二二lニニ\l//二ニニ!二ニl::::::::,
.              lニニハニ二|oニニニニ!ニニl::::::::::,          lニニハニ二|oニニニニ!ニニl::::::::::,
.              !ニー-{ lニニ|ニニニニハニ=l::::::';:::;.           !ニー-{ lニニ|ニニニニハニ=l::::::';:::;
            |ニニ|.jニニ|oニニニニl:::lニニl:::::::}:::!            |ニニ|.jニニ|oニニニニl:::lニニl:::::::}:::!
.              |ニニl,仁ニニ!二二二ニ';::!ニニl::::::j:::;         |ニニl,仁ニニ!二二二ニ';::!ニニl::::::j:::;
                |ニニlニニ二|ニニニニニ';lニ=!:::ノノ           |ニニlニニ二|ニニニニニ';lニ=!:::ノノ
              Vi⌒ヽニニハ二二二ニl辷ヲ:/           Vi⌒ヽニニハ二二二ニl辷ヲ:/
             'l 、 yニニ,仁マ二ニニ二リ ̄.!               'l 、 yニニ,仁マ二ニニ二リ ̄.!
.                `ー lニ二ニニiニニ二ニト.j ノ                  `ー lニ二ニニiニニ二ニト.j ノ
                   lニニニlニニニニ!                      lニニニlニニニニ!
                 lニニニ!ニニニニl                       lニニニ!ニニニニl
                     lニ二二l二ニニニ!                     lニ二二l二ニニニ!
                  lニニニ!ニニニl                         lニニニ!ニニニl
                    lニニニlニニニ!                    lニニニlニニニ!
                      'ニ二l二二ニl                        'ニ二l二二ニl
                       'ニ二lニニニ!                        'ニ二lニニニ!
                  '=ニ!ニニニl                      '=ニ!ニニニl


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:53 ryu3Wq1g0
嘘松に食いつきすぎだろ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:03:56 4mpCtods0
まぁどっから入ってもその人の自由だし
そこから興味持ってくれたらいいなーくらいだけどな
知ったからされるよりは 素直に知らんですて言ってくれる方がええわ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:04:07 tj8Be2.A0
ツイッターはDEEN放送時からタイムスリップしてきた人達もいるよな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:04:47 w1IQUIw.0
自分の部下じゃないなら放っておけよ
上司は知ってて放置してるかもしれないし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:04:55 dk8zOWi.0
>>428
不便よなぁ
まぁ下手に交流ツールがあると揉め事の種になるから難しいわ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:05:05 .7jzIQRo0
>>425
3年間やってたゲームが終了したけど図鑑だけ残してくれたから時々眺めてるわ
FGOもそんな感じにマテ残してほしいな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:05:34 dKWl9WBM0
>>420
>>427
どこまで話行ってるかは知らんな
スルーしてもいいんだけど入り口に近い所で堂々とやってるから社外の人に見られたらまずいかなーと思うわけで


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:05:36 WTuRI3no0
>>426
面倒くさそうなのはレスの内容見てたら一目瞭然だなw


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:05:46 Hj2tBL96O
タブレットで家のwifiでやってるから仕事から帰宅するまで出来ないしAPBP溢れまくりだわ
まあ対戦要素無いしのんびりやってる


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:06:03 xxN5N83Y0
>>423
関連作全部追うのはきついんだけどこのスレではどの辺が必修なのか


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:06:11 4mpCtods0
>>437
わかる 正直に言えばFGOGOも図鑑だけ残してほしかった
まぁあれは一夜の夢だからいいってこともあるんだけどね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:06:37 uDUYWYr.0
ていうか円卓の騎士の中にカンフーマスターいてビックリしたんだが
http://i.imgur.com/NSswJmS.jpg


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:06:55 sys/6IZo0
>>441
ステイナイトさえしてれば別にいいんじゃない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:07:07 PD/9Cg0c0
>>441
アニメ化作品は最低でも追ってた方が良いんじゃね
つまりSNとzero、あとはらっきょと月姫だな!


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:07:35 lvw5RWsQ0
「最近の若いモンは…」とは言いたくないが、
ちょくちょくスマホいじる新人は結構いるわ

職場の風景とか会社に出す書類とか写真に撮ってTwitterに上げて問題になった奴とかいたし


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:07:41 sBpbsaeI0
>>445
月姫のアニメなんてねえよにわか(震え声)


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:07:57 .7jzIQRo0
>>442
FGOGOはおしかったよね
あれはいい出来だった


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:08:12 Y.JfMVP20
Ⅱ世は水着もアロハもなさそうだから財布に安心…
ウェイバーならギリギリあるかもしれんが…


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:08:25 X1x/6BhM0
>>445
月姫のアニメ…カニファンか!(すっとぼけ)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:08:45 p0bpeDdI0
 
http://i.imgur.com/epScIQD.jpg


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:09:01 dk8zOWi.0
SNさえやっとけば後は好みで良いと思いつつホロウと事件簿には目を通してほしいとも思っている


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:09:05 xxN5N83Y0
>>444 >>445
SNとzeroはまあそうかな
月姫はリメイクが出たら履修しますわー


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:09:13 ryu3Wq1g0
新月譚月姫を知らんのか
ちゃんと読んどけよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:09:28 .1U6/G.Q0
>>441
Fate/SNの大まかな流れと無料でアプリ公開してるセイバールートくらいはやってた方がいいんじゃないかね
個人的には月姫系列も知っててくれるとうれしいけどね

>>438
まあ自分語りと愚痴は誰も面白くならないからここらでやめようや


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:09:52 ddf04AQQ0
月姫漫画しか読んでないからリメイク出るの待ってるんですよ
待ってるんですよ…


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:09:52 4mpCtods0
>>441
SNはUBWでもFateでもいいので
せめてアニメでにいいから一つは必修の上 HFも流れは抑える
SNやっとけばとりあえずは問題ないのでは?

あと話題に出やすいのはエクストラ&CCC(この前コラボもあったし)
これから話題になるであろうのは アニメ化も近いアポクリファ
魔術師世界のことを知りたいなら ロードエルメロイの事件簿
プーサーやアーラシュの活躍を知りたいなら蒼銀のフラグメンツ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:10:09 sBpbsaeI0
不毛な話だな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:10:10 sq.iNBvk0
とりあえずzeroとUBW見てたらそれでいいよ
何十時間も掛けてゲームやるの正直しんどいのわかるし


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:05 XObDHPHw0
>>437
そいやー?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:22 /C2WyRpQ0
流れぶったぎりですまんがグランドクラス集結の時には、グランドアーチャーが何だかんだ死んで武器を複製して使いこなせるエミヤが代理で戦いそうな気がした
霊基あたりはグランドを譲り受ける形で


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:23 ryu3Wq1g0
FGOの作業に耐えれる人ならノベルゲーくらい楽勝やろ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:33 aNA/OFM.0
杉田の話?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:41 sq.iNBvk0
「これ面白いからやれよ!(見ろよ!)」ってのは目玉焼きに勝手にソース掛けられるようなもんだと思ってる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:49 jhUX3yJQ0
当然必修のstaynightの内容忘れている人間なんていなよなあ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:11:58 uDUYWYr.0
また髪の話か


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:02 .7jzIQRo0
>>460
そいやー!
あたり
始めて課金したソシャゲだったわ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:04 lvw5RWsQ0
>>462
ちょっとベクトルが違うような気がする


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:16 dk8zOWi.0
>>465
きのこの悪口は


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:25 .1U6/G.Q0
ただガンダムと同じで、それぞれの作風や癖が違うから、「全部見ろ、読め、そして楽しめ」というのも難しいという
自分はEXTRAとCCC好きだけど、ああいうシナリオ苦手な人が多いのは理解できるし


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:26 p0bpeDdI0
>>464
なにか問題でも?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:28 PD/9Cg0c0
>>443
東の国…武術の達人…ジョージ…キングアーサーにはSNのことが載ってる…まさかな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:34 ckQiDf8Y0
パスタ先輩


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:39 sys/6IZo0
>>465
やったのは結構前だからちょこちょこ忘れてるところはあるんだよなぁ
長いし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:50 ddf04AQQ0
目玉焼きは塩だろ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:12:50 h9B2ubaI0
>>468
まあ他のことしながら周回できるしな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:13:02 4mpCtods0
実際SNゲームでやろうとすると今期はいるしね
一ルート消化するのに丸一日は最低でも使うし

でももし余裕があればホロウもやってほしい…
あれはいいものだ…萌と燃えが両方詰まっている…
問題点として アンリが絶対にほしくなるのが難点だな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:13:11 w1IQUIw.0
SNワカメルートのことなら詳細に全て覚えてる


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:13:14 Drq.KPBk0
>>441
ここでは最低SN、ZERO、HAくらいじゃないあかなぁ
ほかの型月作品も知識くらいは


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:13:24 sBpbsaeI0
SNはバッドエンドが好きな人はかなり楽しめると思う
本編よりもバッドエンドがどんなんなのか楽しみだった記憶がある


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:13:38 57WuHqcQ0
>>461
エミヤはそういう華々しい立ち位置じゃなくてグランド集結のために時間稼ぎして召喚されるのを見ながらニヒルに笑って消えてくポジでしょ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:14:19 6UgnbRA.0
SNなんてプレイしてない人でもあらすじ知ってそうだし
改めてプレイするのもダルいと言われたら、そうかと納得してしまう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:14:24 .JhsEG7I0
>>465
発売したの15年くらい前だし忘れてる人結構いそう
しかし15年て…


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:14:25 sq.iNBvk0
藤ねぇルートが一番好きだなぁ
めちゃくちゃかわいいわた藤ねぇが見れるもんね


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:14:29 wA4qIASQ0
スマホでシナリオ読み進めるのは苦痛で仕方ない
なんで20年前のエロゲにもあるようなテキスト瞬間表示さえないんだと


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:14:41 .7jzIQRo0
アンリ引けてない雑魚おりゅ?

おりゅ…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:14:48 sys/6IZo0
最初やったときは2徹してクリアしたな
レアルタはじっくりやった


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:19 PD/9Cg0c0
>>477
HAやったけど三人娘とか美綴の話とか面白くなさすぎて積みそうだった


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:28 /C2WyRpQ0
>>481
言われてみると確かに
公式が結構エミヤ押しのイメージだったから、何だかんだでグランドとして戦うかなって思ったんだが、キャラとしてはそっちの方が合ってるな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:34 YAAfosW20
CCCコラボは糞!本家CCCをやれ!

…という奴なら最近までTwitterにわりといたな
本家やってね、ならまだしもこう言われてやる気になる人は少数だと思うが


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:37 p0bpeDdI0
>>441
らっきょとSNとHAとZeroとApoと蒼銀と事件簿と事件簿
とりあえずらっきょは教養(威圧)
余裕があればカニファンでふわっとだけでも他の型月世界を知っておきたい


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:44 ryu3Wq1g0
SNに触れたのPS2からの新参ですまない
内容はわりと忘れた


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:58 4mpCtods0
>>480
即死デットエンドもえぐいのが多くて好きな人は好きなのがいいが
鉄心やスパークライナーなどの燃え尽きるエンドもいいよね…

ところで最初のバッド(イリヤに物理強制土下座)で面食らった人も多いのでは?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:16:28 u6gc4vpc0
俺はタケシと汗だく獣ホモセックス…したくないです


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:16:36 .JhsEG7I0
そろそろfateリメイク発表してもいい頃


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:16:45 iQ6uky5Y0
この前ExtraとCCC買って今Extraしてるけど戦闘だるくて積みそう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:16:57 Drq.KPBk0
ufoの士郎ってちょっと奇麗すぎない?
原作の士郎はもっとボロボロで生き汚い(いい意味で)イメージ
やっぱ地の文の有無かなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:17:15 w1IQUIw.0
入手のしやすさなら
SN(PS vita)、HA(PS vita)、EXTRA、CCC、Extella(PS Vita)
Apo(本)、Zero(本)、Fake(本)、蒼銀(本)、事件簿(本)
って殆ど入手できるのか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:17:19 X1x/6BhM0
虎「令呪使えよ」
ぼく「はい」
ライダーさん「令呪に頼りましたね」
ぼく「!?」


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:17:20 p0bpeDdI0
>>496
そこにシナリオブックが


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:17:21 sys/6IZo0
一番最初にfateやった時は先が気になって日常会話は連打かスキップしたかして
飛ばして読んでたのを覚えている


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:17:30 ddf04AQQ0
スマホ版HA出してくんないすかね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:17:35 6UgnbRA.0
FGOだってストーリー全スキップ勢がいるくらいだし、もう皆ストーリーなんてどうでもいいんじゃないかな…


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:02 4mpCtods0
>>496
そこはすまない…弁明の余地もない…なれると楽しくなってくるかもしれない…じゃんけんゲー
スキルがそろってくると先手を打つのが楽しいんだけどね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:05 u6gc4vpc0
きのこの性格は最悪だ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:10 c7FFLkdI0
HAは個人的にかなり好きだから、サーヴァントは太りません設定がFGOマテでラックされてるのは結構ショックだった
あの設定、サーヴァントは人間ではないし受肉もしてないっていう明確な区別感が出てて好きだったのにな〜


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:27 UUW3Vy3I0
>>500
モブ台詞ないとか楽しみ半減やんけ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:29 sBpbsaeI0
>>497
UFOは美麗作画が売りだしね
良くも悪くも士郎が綺麗になっちゃうのは仕方ないんじゃないかな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:33 XObDHPHw0
>>467
今のタイトル画面の曲聴くと胸がいっぱいになる
今後なんか動きあると良いなぁ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:38 dk8zOWi.0
クラッシュバンディクーの死亡シーンを見るのが好きな俺はSNで一番楽しんだのがタイガー道場コンプなのは必然だった


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:18:52 CzBOU9I.0
EXTRAは下手すりゃシナリオブックのが楽まである
未実装√や没台詞あるしな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:08 PD/9Cg0c0
>>490
そう言うのは「ザビが大活躍!」「生徒会大活躍!」「ザビと自鯖の絆を見るぐだ!」「ショップは言峰!」なCCCにカルデア介入してザビ達の凄さやガウェインとレオの絡みとかを期待してた自称外圧だし…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:21 Rd6bEJPI0
PSPもVitaも持ってなくて割と詰んでる俺もいる
コミカライズ版でなんとかそこら辺は集めていきたいけど…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:35 57WuHqcQ0
>>503
お前ストーリーのないFGOとかうんこ味のうんこだぞ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:44 sys/6IZo0
UFOはなぜか顔が鋭くなるのはなんとかしてほしい
もっと可愛く描いて


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:59 zlDjcN8I0
ゲームとソフト買ってPlayする時間ダルいからシナリオブック買ってるけど
CCCまだⅠしか出てないから積んでる


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:59 4mpCtods0
幻のレオルート…いいよね

真面目に世界規模でみて あの後の話が気になる
オリジナルのザビも保護するて言ってたから
2人でハーウェイ使って世界を導くんです?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:15 sBpbsaeI0
>>514
うんこ馬鹿にすんなよ栄養たっぷりだぞ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:22 .7jzIQRo0
EXTRAはネロちゃまで一周して投げたな、怠くて
あとはシナリオブックよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:23 sq.iNBvk0
ストーリー抜きのFGOとかパイナップル入ってない酢豚みたいなもんじゃねーか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:32 comN004M0
ふとキアラさんにミラクル求道者付けたらどんな反応するんだろうかと思ったがうちにキアラさん居なかった


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:33 sralWu960
EXTRAシナリオブックはモブとの会話が載ってないのと誤植がな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:35 EFXm8Fds0
>>495
zeroリメイクとか割と欲しい

>>506
サーヴァントは太らんだろ
マテのどの内容でラックされてるの?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:20:50 6UgnbRA.0
>>518
じゃあ、うんこだけ食って永久機関しててどうぞ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:02 gkC6BhYM0
なんやかんやFGOも初期が下痢便とすると立派な一本糞くらいにはなったよな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:05 .JhsEG7I0
アポは普通の書籍として売って欲しい
もしくは電子書籍
アニメ前には出ると思ったのになー


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:06 WgcCv4DI0
エクストラのゲーム性とか糞アンド糞アンド糞だぞ
CCCは糞


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:20 Drq.KPBk0
ufoは口がちょっと苦手かな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:29 576ro71M0
マスターやめますって言っただけであの仕打ちである


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:43 sys/6IZo0
fateのにゲーム性を期待してはいけない


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:54 wA4qIASQ0
ゲーム性が面白いソシャゲあるのか?
有名なのいくつかやったが全部1ヶ月以内に投げたんだが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:21:56 4uForXoc0
>>512
カルナとジナコの絡みを期待してた(外圧)


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:02 UUW3Vy3I0
うんことかみんな酷いな

ストーリー抜きでも食玩における味なしガムぐらいは価値あるだろ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:03 dk8zOWi.0
無理とは分かってるけど鯖に特定の礼装つけたら特別な反応があるっていうシステム欲しいな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:06 XgbW7B7s0
中古で買ってエミュで倍速レベ上げすると捗るゾ
CCCも周回の犬空間と宝具解放前の通路は倍速でokゾ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:07 57WuHqcQ0
好きな絵師がCCCコラボ前に外圧に潰されて消えたのがつらい
マジ死ねとまでは言わないから指の骨二度と戻らないくらい粉々にならないかな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:12 m99aMh0A0
>>534
いらんわ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:36 x6/397/E0
じゃんけんゲーではPS時代のるろうに剣心RPGが面白かった記憶がある
どうして時代が離れたEXTRAやCCCでこれを超えられなかったのか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:45 FY2aDFgY0
エミヤのニヒルさなんてもう残ってねえ
その手の要素はボブが持っていく


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:55 ddf04AQQ0
CCCの長い通路とかきついよね…


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:22:57 aNA/OFM.0
ufoはゴッドイーターで作画凝りすぎてたのがなんかな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:07 6UgnbRA.0
>>536
渚さんか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:13 sBpbsaeI0
>>534
そこに絆礼装があるじゃろ?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:14 PD/9Cg0c0
>>534
鯖に記憶無い設定もうボロボロだな

>>536
そんな事もあったな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:19 /DHI3ppo0
SNプレイするのがダルいとか抜かす層はたぶん蝗だからほっておいてもいいと思うの
どうせFateもカニファンを動画サイトで見たとか抜かす輩でしょ
レンタルもしてないのにカニファンだけ知ってるやつ多すぎ問題


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:24 sq.iNBvk0
CCCクソ面白かったぞ
まだ一周目終わったばっかりだが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:27 xxN5N83Y0
>>441だけど
とりあえずアニメは見たからセーフかな
SNスマホ版は途中で投げてしまった
当時やってたら楽しめたんだろうけど所要時間の割に話が進まないのが辛くて


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:40 57WuHqcQ0
ジャンケンゲーは機械じかけのイヴ思い出す


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:56 qIfKpqwI0
記憶なくなる(完全にとは言ってない)


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:23:56 sralWu960
>>536
アレはEX勢デレたら嫌だなって呟いたら外圧でなくFGOしかやってない奴に凸られたんじゃなかったか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:00 xqYex4Tw0
SNが怠いのに何故FGOがやれるのか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:01 /oS.K5w20
>>534
ディルムッドに魔猪とか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:03 uDUYWYr.0
SNは乳首が豆みたいでいまいち興奮できなかったです(小声)


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:14 zlDjcN8I0
カルデアエース話題のアレ聞いたけど月姫R待ちだからなんの感慨もない


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:16 sq.iNBvk0
>>536
なにそれ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:30 sT12Zw0k0
ギャグ方向にキャラ振りしすぎたせいで原型とどめてねえキャラが何人居ることやら

オカン要素しか無くなったエミヤ
たらし要素しか無くなったランスロット
残念要素しか無くなったエリちゃん


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:45 7TBMvMfM0
SNとか全ルートありきだからな
UBWのアニメとか伏線とか小次郎関連とかいろいろ酷いことになってたけどどうしてもああなるのは仕方ないし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:13 .1U6/G.Q0
>>527
EXTRAとEXTRACCCの何がだるいって、既読スキップがないこと
(CCCで周回後の一部のイベントのスキップついたけど、あれ使える場所適当すぎるし)
鯖変えてプレイするのが楽しみなのに、そのやる気をゴリゴリと削がれるのがね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:15 bQUwWRDo0
>>556
エクステラのエリちゃんは酷かった
あんなのになるならギャグだけでいいや


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:17 ofvAL2/M0
>>542
渚のCCC?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:17 UUW3Vy3I0
>>544
特異点や世界の果て、固有結界辺りでは例外もあるって事件簿でフォローされたからセーフセーフ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:27 XgbW7B7s0
ヌルい言われてるけどCCCの難易度がちょうどいいわ
ラニも遠足前のママのように砂塵連呼してくれるし


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:38 .JhsEG7I0
月姫リメイクの発表はしないで欲しかった
完成してからにしてくれよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:38 sBpbsaeI0
>>554
安心しろ多分月姫やってた人もそこまで感慨ないから


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:39 dk8zOWi.0
>>543
絆礼装もいいけどあれ鯖本人の言葉じゃないから…
>>544
カルナさんとかジナコジナコ言い過ぎ
嬉しいけど


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:44 sys/6IZo0
PC版にも既読スキップなかったよな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:53 DcD6gUlA0
あれは外圧じゃなくてザビ厨だろ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:25:55 PD/9Cg0c0
>>550
>>536がどの絵師のこと言ってるか分からないだろ
ぐだと特定の鯖の二次描いただけでザビ子がどうのしつこく言って潰されたパターンもあるんだぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:26:00 57WuHqcQ0
>>541
あれはそもそもバンナムが急遽放映前倒しとかクソみたいなことしたのが一番の原因だから…
まぁそれ差し引いても普通に話がいまいちでした。神薙ユウ君が主人公で良かったんじゃないですかね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:26:01 EFXm8Fds0
>>554
アレ見て対ゴリラ用の鉄鎖って筋力どれくらいあれば千切れるんだろと思ったな
紅茶さんは千切ってくれるかな?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:26:04 .7jzIQRo0
>>536
外圧ってなんぞ
塩川のあれ?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:27:23 sralWu960
>>568
俺はFGOアンソロとかで仕事してた人のこと想定してたがあの外圧ども絵師潰しまでしてたのか


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:27:36 /oS.K5w20
>>556
ランスロットは髪型変わったから違う人に見えるだけだよ、だよー
http://i.imgur.com/6rorpILh.jpg


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:27:51 WL0HxFEs0
>>554
というか巌窟王が結構な頻度で狂ったように笑うのが気になった


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:27:55 XgbW7B7s0
あれ外圧というよりFGOオンリーの内圧


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:27:57 sBpbsaeI0
絵師が外圧で潰された…か
こっちは絵師が外圧でとんでもない方向に飛んでいったな
http://i.imgur.com/XAMzNCh.jpg


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:28:01 YfVlvMS.0
剣スロは陰鬱じゃなくなって良かったとか言われてるが
陰鬱じゃないランスロットとか最早それランスロット?みたいな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:28:02 dk8zOWi.0
>>552
ディルムッドに対して歪んだ愛情拗らせて魔猪礼装育ててる人いたなそういえば


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:28:20 LwiR.KjU0
土方のCVが中井和哉じゃないからって本人凸ってた奴もいたな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:28:35 gkC6BhYM0
もうフェラごっくんまでがっつりやるアルトリアもだいしゅきホールドで強制中出しさせる凛も文字通り尽きるまで中出しされる桜も見れないと思うとやっぱり寂しい


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:28:52 .7jzIQRo0
UFOってなんか最近どんどん顔が変になってない?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:28:57 57WuHqcQ0
渚さんだから>>550かな。どちらにせよ二次創作に突撃して潰すカスどもは両手足砕け散って欲しい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:22 XgbW7B7s0
>>576
次に書いたアクション仮面不発でもう漫画描いてないからセーフ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:29 sT12Zw0k0
エリちゃんはもうシリアス路線無理な方向にまで言ってるし
ランスロはねぇ・・・こいつから女たらし要素とパパ要素消したらなにが残るってレベルで酷い


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:38 UUW3Vy3I0
>>576
結果自分の持ち味持ててそれを活かせる漫画とか手掛けられるようになったからセーフでええんやない?
色々言われてるけどあの最初の絵よかこっちのが俺は好きだわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:43 PD/9Cg0c0
>>571
塩川のそれを何の勘違いしたのやら「Fate(主にCCC)の正しき伝道師」を気取ってるにわかのこと、CCCコラボ発表で自称外圧がかなり増えた


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:46 CTnfqg320
手を振るザビーズから駆け出したアルターエゴの行く先にぐだーずがいる絵を挙げた絵師のことじゃろ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:48 EFXm8Fds0
>>573
正直、このランスよりはどりるランスのがイケメンだと思うんだが
イケメンではなくハンサムと言われても正直首を傾げる


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:49 x6/397/E0
>>583
腕はあるのにもったいないなー


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:29:59 .JhsEG7I0
UFOのキツネ顔は無理
作画監督かキャラデザ担当かしらんが変えて欲しいわ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:30:20 p0bpeDdI0
>>584
俺はまだらっきょイベのエリちゃんを忘れきれないんだ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:30:25 UUW3Vy3I0
>>583
マジか
あの絵結構好きだったんだけどなぁ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:31:00 X1x/6BhM0
ufoの桜のキャラデザは好きだよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:31:07 .7jzIQRo0
>>586
…(迷惑度合いからして)型月厨でいいのでは?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:31:09 dKWl9WBM0
>>579
他の人に散々突っ込まれてたけど、「目障りなら無視すればいいでしょ?俺は俺のやりたいようにやる」
みたいなこと言ってたな

その後の声優さんの対応が見事だったけど


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:31:40 /oS.K5w20
>>588
自分で言っといて何だが俺も今のランスロットの絵も好きよ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:31:51 p0bpeDdI0
>>587
あー…あれか
俺自身は良い絵だと思ったな
でもうるさい奴が見たらとことんうるさいだろうなとも思ったがそこまで行ってたのか
や月厨クソ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:31:51 sBpbsaeI0
>>583
初めて知ったわそんなこと
絵柄は絶望的に合ってなかったけど漫画のクオリティーはかなり高かったから残念だなあ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:32:11 sq.iNBvk0
まさかだが「俺ら外圧だからwww」とか言って叩きを正当化してる奴らがいるのか……?
そんな人はここぐらいにしかいないと思っていたのに


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:32:29 wA4qIASQ0
月厨は古参も新参も等しく厄介だゾ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:32:39 .7jzIQRo0
ってザビ厨か


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:33:10 57WuHqcQ0
>>594
型月厨も一枚岩ではないからな…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:33:12 sq.iNBvk0
まともなのは僕だけか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:33:21 p0bpeDdI0
>>603
ボート


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:33:45 uk9M2Rmw0
ザビ厨は昔からかなり厄介だと有名だし・・・


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:33:48 sBpbsaeI0
>>603
ボートを用意しろ。一人分でいい


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:33:59 7TBMvMfM0
そもそもソシャゲ媒体でやってる以上いろんなタイプのヤベーヤツが現れるのは仕方ない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:34:04 LwiR.KjU0
Fateに限らず、コミカライズの作画担当って「これ終わったら食っていけないだろうな」って人結構いるわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:34:27 sralWu960
CCCコラボで正義の外圧気取ってFGO叩く奴も外圧ウザがって叩く奴も外から見たら皆型月厨


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:34:33 DcD6gUlA0
ああ違ったわ
絵師が「エゴやBBがザビ以外と『そう』なるのはなんかヤダな」
って言ったらFGO内圧が叩きだしたんだ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:34:37 .JhsEG7I0
型月厨は魔術師と同じで異常であることが普通なんだろ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:34:53 w0MZCM860
た、タブータトゥーはどうなりましたか?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:35:21 BuJ8t0Ec0
めんどくさくない月厨なんて存在しないだろ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:35:25 PD/9Cg0c0
>>587
それのことなのか、見た覚えあるわ
何であれよっぽどアレな二次じゃない限り放っておけば良いのに

>>594
いやそいつらが外圧を自称してるんだよ
ほら確信犯みたいな本来と違う意味として広まった言葉とかあるだろ、あんな感じで外圧自称してるんだよ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:35:29 sys/6IZo0
全員面倒くさい?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:35:39 p0bpeDdI0
同じ穴のなんとやら


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:35:49 x6/397/E0
ザビ厨にはアレな人多いよね
巣でやってるだけなら、好みもあるし仕方ないと思えるけど
在りし日の月厨を思わせるキチが集まってる印象受ける


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:03 t9nXZyxI0
お前らそろそろ大人になれよ
fate発売から何年たったと思ってるんだ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:04 wA4qIASQ0
>>608
そら普通は新人や売れてない人の仕事だし
評判いい人はステップアップするけど


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:10 joGSIz720
面倒くさくない月厨とかいう一行で矛盾してる存在


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:22 dk8zOWi.0
型月内で揉めてる型月厨はまだしも他所様に迷惑かけるタイプの型月厨は本当嫌い
他のソシャゲdisってFGO持ち上げてる奴とか正気なのか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:25 6KWi8oSs0
垢買いの代表例みたいな奴にフレ申請されたhttp://i.imgur.com/fZpbvyu.jpg


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:33 sys/6IZo0
fate発売の頃に18歳だとしても
最早おっさん


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:34 .7jzIQRo0
絵師叩きは糞(設定矛盾の重箱の隅をつつきながら)


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:37 qIfKpqwI0
>>618
大人になったんだぞ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:38 sralWu960
>>608
型月の中じゃろび〜なが特にそれだな
fateじゃなかったら絶対買わんしEXからCCC続投でかなりガッカリした


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:40 LwiR.KjU0
>>618
大人になれるならこんなとこになんかこねーよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:42 A8AWaA5Y0
http://i.imgur.com/m4VhjTb.jpg
ランスロットは舞台ランスロットがイケメンで好き


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:45 gkC6BhYM0
総合雑談スレで空想科学読本にマジギレしてたの見た時はゾクゾクしました


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:48 Rd6bEJPI0
>>614
ツイで@外圧勢とか平気で付けてるやつおるからね…
あれは本当に何がしたいのか分からない


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:58 X1x/6BhM0
>>618
何言ってんだまだ3年しか経ってないだろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:36:58 UUW3Vy3I0
>>618
ワ……ワグ……ワグナ……


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:37:26 QOIzn1aA0
さあ、老人会の時間だよ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:37:43 PD/9Cg0c0
>>617
ぐだ厨はその予備軍だがな
まだあそこまで進化してるのは見ないが


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:37:53 7TBMvMfM0
いやいやそんな沢山の月日が経ってるなら月姫がもう出てるはずだから


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:37:56 BuJ8t0Ec0
>>631
いやいや流石に5年は経ってるから


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:04 aXtlrfQM0
やだこのスレなんだか加齢臭がするわ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:12 p0bpeDdI0
そろそろtwitterに行って外圧勢探してきてここに晒す奴が出てくる頃だな
んで住民から総叩きに遭うまでがワンセット


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:16 dzgP0Vmo0
>>628
2次元を越えてるな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:29 57WuHqcQ0
>>618
拗らせた大人の方が厄介でしょ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:33 t9nXZyxI0
俺も歳を取る
社長も歳を取る
きのこは歳を取らない
それでいいじゃないか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:37 sralWu960
月姫の思い出話をするとしよう
俺はリメイク待ちです(震え声)


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:42 BVlNruYk0
言っちゃなんだがFgoやぐだ関連で暴れてる人もザビ厨と何ら変わらないし
あいつらやべーよな的なのは全部ブーメランな気がする


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:42 ofvAL2/M0
渚モア潰したのは月厨と呼んでいいものかは


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:38:56 aNA/OFM.0
>>569
単純に全部が全部クオリティ高い作画な必要あったのかなって思ってさ
どこかで手抜いても良くないかなと


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:39:07 .7jzIQRo0
主人公の性別選択性ゲーの主人公信者って頭一つ分おかしいのが多い気はする


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:39:18 qIfKpqwI0
見ているのですか、お前ら。 …夢の、続きを


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:39:32 sys/6IZo0
きのこ以外は等しく歳をとっていくの


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:39:44 DcD6gUlA0
渚潰したのはザビ厨(extra勢)じゃなくてFGO内圧勢では?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:39:58 p0bpeDdI0
士郎。僕はね、月姫リメイクがやりたかったんだ……


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:40:00 twYD5K3w0
きのこは歳とらないのか?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:40:24 UUW3Vy3I0
>>641
何言ってんだ
社長はセイバー顔の美少女なんだから年取って変わるなんてありえないだろう?ソースはコハエース


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:40:35 sralWu960
>>645
武器にこだわりましたってインタビュー見て力入れるのそこじゃねえだろと


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:40:41 sq.iNBvk0
ゲームごときで良い大人(であろう)人がブチ切れてるの見るとなんとも言えない気持ちになりますよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:40:46 LwiR.KjU0
>>643
月厨がやばいのは全面的に認めるけど
俺は絵師に凸ったりする気は無いし、過激派と一緒にされるのもなんか嫌だな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:40:54 sys/6IZo0
桜映画のキャラデザもかなり角ばっているんだよな
あれどこでも不評なのに


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:41:01 3I9yeEvY0
>>654
このスレの日常風景では?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:41:02 yd0SjHx60
SNから入った月厨が当時どんだけ暴れたことか
あの惨事に比べりゃ今はまだマシ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:41:49 DcD6gUlA0
下痢と比べてバナナうんこがマシって言うのやめーや


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:42:12 .7jzIQRo0
王の話をしよう
正直野球詳しくないからわからないんだよね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:42:30 sys/6IZo0
話は変わるけどアガルタの残りの新キャラはニコ生で発表あるんだろうか
新宿ではニコ生で全員発表されたっけ?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:42:32 qIfKpqwI0
〜と比べてマシ って今も昔もくそってことじゃねぇか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:42:46 sq.iNBvk0
>>657
だから毎日なんとも言えない気持ちになってる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:43:49 A8AWaA5Y0
>>661
新茶 新殺 新アベ ボブのビジュアル公開とボブの宝具演出動画だな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:44:21 B3CGLooU0
>>661
4人全員いたよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:44:25 BuJ8t0Ec0
>>662
目くそ鼻くそを笑うって素晴らしい言葉だよな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:44:32 kQ9Ksn3Y0
〜と比べてって話が出るたびに思う
最底辺と比べなきゃ擁護できない時点で終わってるよね


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:44:34 aBMheXyo0
マーリン持ってるくせに
英雄作成のBアップ効果を1ターンのみと勘違いしてたわ・・・


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:44:50 PqMpx/vI0
デレ云々言ってる連中は月厨というかカップリング厨なのでは
月厨は歴史板とかオカルト板で暴れてるor二次創作の設定無視にキレてるイメージがある
どっちもまあアレだが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:02 .JhsEG7I0
月厨が暴れてるとろこに遭遇したこと無いわ
ガノタみたいに酷いのか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:03 dKWl9WBM0
>>662
それはまあ、その通りだから…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:03 uDUYWYr.0
ARMSの曲がれぇをらっきょのパクリだと言ってるやつはいた
http://i.imgur.com/39hqEut.jpg


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:08 sBpbsaeI0
早く大人になりたいな♪


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:31 sys/6IZo0
クリティカルアップだけ一ターンなんだよね
ややこしいしクリティカルアップと三ターンにすべきでは?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:37 .7jzIQRo0
>>670
もっとヤバイ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:45:50 dKWl9WBM0
>>662
それはまあ、その通りだから…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:46:02 57WuHqcQ0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) Fate/stay nightはもう13年前の作品だ!
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 当時生まれた子供が今や中学生になるほどの年月だな
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  ? つまり君たちも良い子ではなくいい大人というわけだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |??  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  ?  ちなみに月姫リメイク発表からは9年。後一年で10周年だな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:46:07 twYD5K3w0
いやガノタには負けるぐらい


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:46:10 LwiR.KjU0
まあ、ここは荒れたりもするけど大抵話題はループしてるし、
そういう意味じゃ平和なもんよ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:46:28 7TBMvMfM0
月姫はオリジナル版そのままだと新規の人に待たせた割に・・・ってなりそうなのが2番目に怖い
でもやっぱり1番怖いのは無かったことになったままきのこが死にそうなのが・・・


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:46:36 opr/1S8M0
そうだよなー この板の人達ってオッサンも多いんだよなー
リアルではエリートだったりするんやろか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:46:59 BuJ8t0Ec0
>>674
そうなると幻術がわかりにくくなるから幻術の効果も3ターンにするべき


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:01 X1x/6BhM0
ガチでSN8年前くらいだと思ってたわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:08 EPGAq4060
>>668
アルトリアさんの強みである魔力放出A(Bアップ50%1ターン)を他人に付与出来て、しかも3ターン持続だなんて普通は思わんよね……


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:24 sys/6IZo0
月姫のストーリーは根本から変えたりするんだろうか
アルクルートはほぼそのままだろうけど
遠野家ルートとかは


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:27 sBpbsaeI0
ここにいる人たちは不毛な話大好きだからね
ハゲだからね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:32 aBMheXyo0
20代が一番多いのかね?30代か?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:40 wA4qIASQ0
この前ソシャゲ全般スレでFGO厨と古参月厨の何人かが3時間くらいレスバトル続けて
スレ潰したことあったから本質はなにも変わってない


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:47:58 EFXm8Fds0
新陳代謝の結果常時クソの様な気も
昔の月厨が今も暴れてる訳じゃないだろうし


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:48:02 XgbW7B7s0
まあDEEN版が6年前くらいだろ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:48:32 w1IQUIw.0
>>677
このゲームをやっている人は全員18歳以下です
ってゲームの注意事項にかいてあったから


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:48:33 sBpbsaeI0
>>690
6年前はzeroですね


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:48:47 qIfKpqwI0
昔荒らしてた奴らは反省してるって知ってる


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:48:56 ddf04AQQ0
お任せを、夢のように片付けお任せを、夢のように片付けお任せを、夢のように片付けお任せを、夢のように片付けよう
Wマーリンの日常


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:00 zlDjcN8I0
きのこはいくつなん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:06 tj8Be2.A0
>>690
うーんこの


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:15 c7FFLkdI0
>>523
天性の肉体の説明欄でことあるごとに、どれだけカロリーを摂取しても肥らない、みたいなこと書いてあるから逆説的にそのスキル持ってないサーヴァントは肥るみたいな感じになってる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:30 PD/9Cg0c0
>>686
型月にハゲってゾォルケン以外に居たっけ
零観?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:31 opr/1S8M0
>>687
30代は流石にもう卒業してる人多そうだが
うむわからん


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:34 p0bpeDdI0
>>690
その倍は持ってこい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:35 sBpbsaeI0
>>694
このあたりも弄るだろ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:35 BVlNruYk0
おっさん層とFGOから入った若年層がいるだろうけどこのスレに関しては若年層の方が多そうではある


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:54 kQ9Ksn3Y0
そもそもここの成り立ち自体が月厨の隔離板だったってそれ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:49:59 sq.iNBvk0
民度の低さ指摘されると「ここ隔離板だから」とか言うの自称外圧と大して変わらんなと思う


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:18 AdY7fmM60
>>702
ええー?ほんとにござるかぁー?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:22 EFXm8Fds0
>>695
44


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:23 sralWu960
DEEN版見ようと思うんだが筋力Dのかっこいいポーズと桜ボンデージ抜きでも見どころある?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:30 LwiR.KjU0
>>703
隔離板だったっていうか今も隔離板だがな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:35 .7jzIQRo0
>>688
ヒエッ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:47 kDvIsqY.0
>>707
最終話はなかなか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:47 p0bpeDdI0
隔離板だからってのは「他の迷惑かけてないよ」って言いたいのもある


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:49 ta1n0dn60
ところでやがて君になるって漫画どう?
面白そうなんだが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:55 IkmiPsPY0
○○厨とかいうけど結局どこにでもひどい奴はいるからな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:50:56 h9B2ubaI0
>>697
生前の話とか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:05 dzgP0Vmo0
ギスギスしすぎだろ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:09 aBMheXyo0
>>684
王様持ってないから知らなかったけど
マーリンのぶっ壊れを再認識しましたわ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:10 DZTttB5E0
るろ剣の話してるのがおっさんで鰤の話してるのが比較的若年層ですかわかりません


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:39 7TBMvMfM0
スポットライト月光を推すね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:40 uDUYWYr.0
生き物苦手板ですら隔離されてないのにな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:43 sBpbsaeI0
>>707
最後のセイバーとの別れるシーン
髪が解けるのが印象に残りすぎて本編やったらそうじゃなくて逆にビックリした


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:51:50 LwiR.KjU0
>>707
セイバーの中の竜のCGのチープさを楽しむ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:52:00 comN004M0
>>698
昔の人は帽子代わりにヅラをかぶってたらしい
つまりだ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:52:20 9i3JATiA0
DEENアニメ世代のワシが20代後半、zeroアニメ世代すら20代前半からに


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:52:28 gkC6BhYM0
Zeroアニメ組も年数的には立派な中堅という事実


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:52:54 EFXm8Fds0
>>707
ギルの散り際は素晴らしいと思う
ギルにCG追加するならあそこにしてくれればよかったのに
セイバーとか叫んでる場合じゃない


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:02 zlDjcN8I0
>>712
オヌヌメ百合漫画やで


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:18 DcD6gUlA0
◯◯よりマシが許されるのは消去法で何かを選ばざるをえない時だけだぞ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:30 qEX450KM0
>>724
fgo組もそのうち中堅扱いになって月姫リメイク勢と争ったりするんだろうな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:31 sq.iNBvk0
>>712
結構良いよ
百合物としてもクオリティ高いが読んでてどこか寂しくなるような甘酸っぱい青春ぽさもあって
面白いというより「良い」って感じ
作者がFGOハマってたな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:37 rWnTHEkw0
>>670
ガノタは2ちゃんで隔離されてる
月厨はしたらばに隔離されてる

わかるな?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:42 sralWu960
>>710
>>720
やっぱ最終話は評判良いな
一話だけ見て後回しにしてるが声優の演技もかなり違ってて面白くはある


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:53:59 5G2eOG5o0
DEEN版は士郎迫られたセイバーが小さな声で「だめ…」っていうのが抜ける


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:54:08 qIfKpqwI0
ニコニコに専用の記事あるから気になる新参は見てきたら


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:55:25 dKWl9WBM0
>>732
ぐうわかる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:56:00 X1x/6BhM0
きらめく涙は星にの毎回背景が変わる所結構好きだった


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:56:24 4IjEmJlY0
セイバーvs小次郎の引きのアングルの殺陣
士郎の初干将莫邪投影
この辺好き


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:56:31 YfVlvMS.0
SNのFateルートやらないでセイバーは語れない
これはガチ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:56:38 p0bpeDdI0
DEEN版のなにがいいってOPEDが屈指の名曲なとこですよ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:57:08 .NJdAoBc0
FGOがやることなさ過ぎて専用スレなのに話題にもならないから困る
明日からアガルタ配信してどうぞ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:57:13 BVlNruYk0
原作CGをちょくちょく再現してるところは好き


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:57:26 rWnTHEkw0
金ピカが敗北するシーンも良いぞ、DEEN版


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:57:28 sBpbsaeI0
かっこいいポーズはともかく
アーチャー対バーサーカーは中々出来良かったぞ
アーチャーに厳しい月の女神や何故かまだアーチャーがペンダント持ってたり突っ込みたいところはあるけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:57:32 sq.iNBvk0
帰る時劇場版UBWの主題歌聴きながら帰ったわ
タイナカさんって今どうしてるんやろなぁ
樹海も好きだったんだけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:57:58 7TBMvMfM0
というかセイバールートやってないと凛ルートのキャスター戦以降と桜ルートの後半にセイバーへの思い入れもクソも無くなる


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:58:25 Drq.KPBk0
voiceもっと有名になってもいいよなぁ
codesも


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:58:26 sys/6IZo0
ディーン版の格好いいポーズの対ヘラクレス回はかなり良かった
特殊EDの歌の入り方が完璧


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:59:01 sq.iNBvk0
DEEN版はOPEDどころか特殊ED曲、総集編前後編の主題歌、映画主題歌と打率10割なんだよなぁ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:59:11 fOxgb6tE0
エヌマエカリバーとか曲とかBGMとかDEENのがいいわ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:59:25 uDUYWYr.0
物語のテンポはディーン版のほうが好き


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:59:44 YfVlvMS.0
ずっと前から〜の特殊ED

最後に残された渡せなかったライオンの縫いぐるみ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:00:00 c7FFLkdI0
rinkが一番好きだわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:00:11 p0bpeDdI0
>>743
デーンデデッデーンすき


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:00:12 qzWbsjsY0
ライオンのぬいぐるみのフレーバーテキストでグッときた


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:00:22 KOXKhP460
アニメZero以降のエクスカリバー好きじゃない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:00:51 QOIzn1aA0
あのライオン、隣にフォウくんいるんだよな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:01:05 sys/6IZo0
あなたがいた森はマジで良いよね


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:01:17 UUW3Vy3I0
>>754
なんで真上に真っ直ぐ伸ばすようになっちゃったんや……
袈裟斬りの方が絶対カッコいいと思うんだけどなぁ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:01:26 p0bpeDdI0
ヒカリもすき


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:01:31 9i3JATiA0
DEENはまだまだfateブランドが一般普及してないから予算的に仕方ないしの場面もあった

ただ劇場版UBWは企画に無茶があるよぃ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:01:33 w0MZCM860
でも君ら放送中はディーン版メタクソにしてたんやろ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:02:06 XgbW7B7s0
CODESはクッソ良曲だけど射程範囲が狭すぎる
PS2版だけなんだよなあれ、PSP版では聴けない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:02:28 xqYex4Tw0
>>760
叩いたことはないが
原作が一番だとは思ってる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:02:36 Drq.KPBk0
ufoのzeroは大丈夫だけど
ufoのsnはちょっと違和感が、、、顔かな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:03:22 7TBMvMfM0
劇場の怒涛の士郎くんの生死と教会の帰り道の露骨な作画節約とAUO戦のハイテンションっぷりが最高に面白かったから許すよ
やっぱ嘘だよ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:03:23 sFiGb4qo0
最終回でタイガーとイリヤが楽しそうで何よりだな、ディーン版
イリヤの寿命がこの先短くても豊かなものであるようで
やっぱり虎は幸せの象徴


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:03:51 eL/GoF/M0
DEENはBGMが至高
チャンチャンチャン、チャラランチャラランチャン…(ファー)
アーアー、アーアーアー、アアアー
絶対耳に残る


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:04:47 xqYex4Tw0
アヴァロン解放シーンを超える真名解放シーンは未だにない


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:00 Drq.KPBk0
HFのMADでcodes流れてるやつ好き


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:08 FmLu1f8A0
原作プレイしてほしいってレスを見るたびに思うんだが、選択肢とかって検索してもいいの?
そこらへんが面倒くさくていまだに手をつけられていない


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:31 tEPei67s0
>>732
よいぞ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:44 x6SMSuko0
DEENはなんだかんだシールダー出そうぜとか桜ボンテージにしようぜみたいなのを上手く抑えながらfateの良さを出せてた感じはした


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:46 .NJdAoBc0
>>769
BADENDも是非全部見て欲しい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:46 WL0HxFEs0
>>769
Badendも楽しめるから大丈夫


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:05:59 BuJ8t0Ec0
DEENの頃はアニメ化にそこまで期待されてなかったし…今がハードル上がりすぎなんです…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:10 X1x/6BhM0
バッドエンドとか見るの平気だったら検索しなくても良いんじゃね


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:25 UUW3Vy3I0
imitationとかいう超良曲
なんで映画の中では使わなかったんや……


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:28 9i3JATiA0
>>769
BADエンドを永遠と彷徨わないためには見ていいよ、むしろ見ないと時間の浪費がヤヴァイ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:28 B3CGLooU0
DEEN版は0点だ!って騒ぐ人が多いから40点くらいの価値はあるってフォローが入るだけで別に出来はよくない


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:35 sq.iNBvk0
>>769
いいと思うよ
選択肢見るだけじゃ致命的なネタバレにはなりにくいだろうし


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:48 sys/6IZo0
ボンテージを抑えた?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:56 iptKT49o0
ぶっちゃけDEEN版なかったら今のfate はないぞ
それだけ入り口が広かったし声優とかの影響も大きい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:06:59 x6/397/E0
>>769
バッドエンドが花って部分もあるけど、まあ検索してもいいと思うぞ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:07:07 ZMzySrn20
>>769
トライ&エラーが面倒なら、普通に攻略サイト見ながらで全然オッケー
メインはあくまでシナリオだから。あんまり試行錯誤前提のゲームじゃない

いやまぁタイガー道場フルコンプとか画策しているのなら別だけれど
それもやっぱり攻略サイト見ながらの方が


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:07:39 YfVlvMS.0
>>769
やらないよりマシだから悪いとは言わない
でも先が分からない方が絶対に面白い
先の選択肢はかなりネタバレになる


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:15 qL/nkiwQ0
BADENDを選択して行こうと思わないと後でコンプのための回収がめんどい


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:19 BVlNruYk0
DEEN版は放送中も放送後もメタクソ言われてて黒歴史扱いもザラ
特に劇場版の頃はもうDEENに作らせるなって過激な意見もあったからな
ufo版が出てからはあれはあれで良かったみたいに平和的に語られるようになったけど昔はほんと酷かった


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:22 qzWbsjsY0
>>769
こまめにセーブしてれば後からBAD回収もできるし一周目は快適さのために検索していいと思う


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:25 x6SMSuko0
優柔不断な選択肢選んで若奥様に殺されまくった人もそこそこいるはず


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:31 sys/6IZo0
月姫のアニメがあれだったし
月姫からのファンはそこまでハードル高くなかった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:36 WL0HxFEs0
でも正直ホロウはこのあとどうしていいかわからんところがたまにあった


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:50 aNA/OFM.0
SNのバッドエンドいいよね具体的には士郎の絶叫がいい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:08:52 sBpbsaeI0
あの時代でアレで出来悪いって言ったら出来が良い作品なんてホントに一握りしかなくなるからな
百点満点なら70点は確実にある


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:10 p0bpeDdI0
あと雲の欠片もすき、総集編ED
それとHAの英語のやつ
あとそれと君との明日も(ry
でも人によったら一番心に残ってるfate曲は黄金の輝きだったりしそう


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:10 ZMzySrn20
月リメからのアニメリメイクもあるって信じている
恐らくあと十年以内には、きっと、おそらく、あわよくば


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:13 7TBMvMfM0
一部のバッド以外は伏線だったりするから
バッドもしっかり楽しんだ方がいいので攻略見るのは推奨しておく


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:13 Drq.KPBk0
プリヤ連載開始から10年?やばい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:16 UUW3Vy3I0
>>769
一度は自分で選んで進むと士郎の異常さ含めて意外なBADとか楽しめるから良いと思うんだけど
まぁ正直あれを初見でトライ&エラーしながら進めるのは確かに怠いし検索で良いと思う


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:18 Rd6bEJPI0
>>769
後でストーリー埋めたいなって思った時にやり直すのめんどくさいから選択肢ごとでしっかりセーブをとってくのも忘れずにな!


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:09:42 PD/9Cg0c0
>>756
ヒカリと雲のカケラもいいぞ
タイナカサチ今頃何してるだろう


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:10:04 x6SMSuko0
一成に殺されるBADだけはとにかく見るべき


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:10:32 BuJ8t0Ec0
DEEN版は原作プレイ済みか否かで評価別れてた感じだったな。

未プレイ組は割と高評価だった。


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:10:41 sBpbsaeI0
むしろバッドエンドが埋まらなくて検索しましたけど何か?
セイバーに斬られるエンドとかそうそう見つかるわけねーだろあんなん


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:10:42 FmLu1f8A0
レスありがとう
試行錯誤もいいけど、各地点でセーブしてバッドエンド回収するってのがいいのかね


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:10:57 c7FFLkdI0
というかBADエンド全回収するために選択肢検索したわ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:11:00 YfVlvMS.0
SNで士郎を演じて叫び声のレパートリーが増えたって杉山さん言ってたな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:11:05 sys/6IZo0
ホロウはエロのシーンが別のところにあるとなかなか気付かず
%があがらねえと時間を費やした


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:11:21 UUW3Vy3I0
>>800
犯行後は誰がどう見ても痴情の縺れ無理心中ENDか……


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:11:23 QErVX4hc0
>>776
歌詞いいよね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:11:55 X1x/6BhM0
セイバールートの6日目辺りに柳洞寺に戦いに行って初バッド(デッド)って人は他にも絶対居ると思う


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:12:07 sq.iNBvk0
イリヤとの桜の選択肢で30分悩んで選んだ選択肢がBADENDで三日間凹んだよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:12:23 p0bpeDdI0
そろそろサクラメイキュウとエロイカの話しようぜ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:12:34 ZMzySrn20
ひむてんアニメを諦めない


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:12:49 kQ9Ksn3Y0
DEEN版から原作入った俺みたいのもいるんやで


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:12:57 sys/6IZo0
レアルタプレイしてる時は
「・・・っ!」
っていうのを杉山さん何度もやらされて大変だなと思った


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:13:25 .ZYo3Y860
>>809
わざとじゃないBADは初だった……
絶対独断専行するだろうから一緒に行く方が正解だと思ったのさ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:13:28 UUW3Vy3I0
>>808
俺、pvで歌詞聞いて凄く合ってるしどこに挿入されるんだとかワクワクしながら映画に行ったんだ……


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:13:35 .NJdAoBc0
>>813
ええんやで
俺の知り合いにも何人かいるし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:14:10 WL0HxFEs0
逃げたら殺されたり逃げなかったら殺されたりしろ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:14:23 PD/9Cg0c0
>>800
「何か変なことあったか?」で刺されるのは知ってるけどなんで一成ホモ扱いなんだっけか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:14:34 BuJ8t0Ec0
HFのセイバー戦の後の選択肢は今でも許してないよ??


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:14:55 sys/6IZo0
確か無駄に脱ぐからじゃなかったか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:15:00 WRDDGBiI0
鬼戦のドロップ渋いな
この2倍でもいいくらいだろ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:15:10 p0bpeDdI0
月厨の特徴として懐古話になると同時代の連中がわらわら集まってきて普段被ってる理性のお面がだんだん溶かされながら語るってのがあると思うの


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:15:13 ZMzySrn20
何も知らなかった頃、無印を勧めてくれた幼馴染には感謝しきり

当時は絵が苦手だったなぁ。今はもうすっかり社長とこやま絵の虜です


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:15:23 X1x/6BhM0
>>819
友人を脱がせといて何も無いとは何だ的な事言ったからじゃなかったっけ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:15:24 DcD6gUlA0
FateのわざとじゃないBADはHFルートが初だな
あそこ罠多すぎ
桜の寝込みに選択肢出てこずにライダーに殺された


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:15:43 YfVlvMS.0
>>818
アドバイスを聞くと死ぬ
経験を生かしてアドバイスを聞かないようにすると死ぬ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:16:05 tEPei67s0
とにかく士郎らしい選択肢を取るfateルートとubwルート
HFからは士郎らしい選択肢は捨てる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:16:31 UUW3Vy3I0
>>825
そこが酷かったのとhollowで目配せ云々の設定語り始めた所で確定した感じかな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:16:41 qzWbsjsY0
>>803
選択肢毎にBAD回収してやり直してたらダルくなる可能性もあるしこまめにセーブデータ量産しながら一周目はエンドまで突っ走ったほうが楽しめそうかな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:17:28 7TBMvMfM0
鉄心ルートの凛と士郎が殺し合うって意味が最後の方で分かるの本当に感心した


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:17:42 x6/397/E0
>>826
HFは桜の好感度足りなくて何度も死んだな
士郎らしい選択肢を取ると死ぬルートだった


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:18:02 YfVlvMS.0
>>820
セイバー助けたくて選んだらオルタに恨み言言われるのキッツ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:18:39 57WuHqcQ0
何度でも言うけど一番好きなBADENDはスパークスライナーハイ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:18:40 ZMzySrn20
まほよを購入から一年以上積んだりしたなぁ……
未知のままわくわくしておきたいのと、攻略に時間かかるのなんだかなーという気持ちで
で、クリアした後に「何でもっと早くプレイしなかったんだアホか自分!」となるまでワンセット


なんかこう、最近時間のかかるゲームに全力で尻込みするようになってきた……
そんな人他にもいない?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:18:41 sys/6IZo0
>>829
あれは何言ってんだこいつ・・・
となったな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:19:12 X1x/6BhM0
凛ルートが一番バッド少ない感ある


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:20:28 x6/397/E0
士郎らしい選択肢が分からず死ぬセイバールート
士郎らしい選択肢を取っても時々死ぬ凛ルート
士郎らしい選択肢を取ると死ぬ桜ルート
士郎くんちょっと死にすぎとちゃう?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:20:58 ta1n0dn60
>>726
>>729
なるほど
後輩の方の子が珍しいキャラで可愛いし買ってみるわサンクス


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:14 sBpbsaeI0
>>831
別に桜のせいで殺し合うわけじゃないだろ
あのルートでは桜は凛に殺されてるし
単純に凛は桜を手にかけてしまったから聖杯を手に入れるしかなくなって
士郎は桜を見捨てたために自分の正義に従って聖杯を壊すしかなくなった結果
二人は争うことになったってことだろ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:17 .JhsEG7I0
>>835
まだまほよ詰んだままだわ
月姫リメイクプレイしてからやろうと思ってたらこうなった…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:21 p0bpeDdI0
>>835
それに対する一つの簡単な答えをあげよう

歳だぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:46 ZMzySrn20
士郎君はエロゲ主人公じゃなかったら人生詰んでるってよく言われるから


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:51 tEPei67s0
>>838
もしキャスタールートやライダールートやイリヤルートやワカメルートがあったらどうなったのだろうか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:54 uDUYWYr.0
メルブラ作ったとこのウニは面白かったな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:21:54 IkmiPsPY0
一番badにされるのが多いのがイリヤなんだっけ
次点でセイバーか桜
意外にも言峰やギルにころされるendは少ない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:22:13 7TBMvMfM0
>>840
いやそれが最後のところで分かるのが面白いなーって思ったんだよ
士郎と凛が?ないないーって思ってたからさ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:22:26 sBpbsaeI0
>>834
あれはバッドエンドではない(無言の腹パン)


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:22:36 tEPei67s0
>>841
きのこが悪い


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:22:53 wA4qIASQ0
>>835
10巻以上出てる漫画小説とか超大作ゲームは買わなくなったな
時間がないのと歳くったのとたぶん両方


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:23:29 X1x/6BhM0
男勢は割とサクッと殺してくれるのがなんか好き


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:23:38 ZMzySrn20
コールドスリープで20年後に起きたい

そしてまほよ2と月リメと月姫2とDDD3巻と鋼の大地の続編を一気読みしたい


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:23:45 tEPei67s0
>>846
セイバールートで断食や必殺剣などの選択肢を選択してやられましたな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:23:51 UUW3Vy3I0
>>846
けど一度も士郎を殺してないヒロイン的立ち位置ってイリヤ位じゃなかったっけか
あ、冬木の麗しき女教師がいたか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:24:23 CrBgx8PA0
最近始めた初心者なんだけど、
スカサハってまだまだピックアップされないかな?
フレンドの使ってめっちゃ好みだった、めちゃくちゃ強そうだし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:24:47 9i3JATiA0
>>845
uni新作家庭用来月だぞ

今時レアな手打ちドットは良いぞ〜(ダイマ)


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:24:47 x6SMSuko0
どっちかというと発売まで間隔が数ヵ月あくラノベがキツい
前のを読み直すという気力がわかなくて積み続けてというのがかなりある


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:25:00 YfVlvMS.0
ギルとハサン以外のSN鯖にの事知ろうと思ったら
FGOじゃマジで2割も理解出来ないだろうな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:25:03 OXqUq1vg0
殺してない(まともに生きているとは言ってない)


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:25:18 TtTSam4c0
なぜ定期的に断食で殺されたなどと妄言を語る人が出てくるのか
やはり王は人の心がわからない・・・私は悲しい・・・ポロロン


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:25:58 sBpbsaeI0
ギルに殺されたのってFateルートの一つだけだっけ
UBWで結果的にギルと心中したけどあの時ギルは殺意あったわけじゃないしノーカンだよね


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:26:21 YfVlvMS.0
>>860
前半と後半の文脈がおかしいですね……


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:26:30 QOIzn1aA0
>>855
次がいつかは何ともだが、限定の中ではピックアップ多い方だな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:26:42 IkmiPsPY0
>>858
ハサンはまだしもギルはあれ特定条件の一側面に過ぎんからあれでわかった気になるのはどうだろう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:27:12 uDUYWYr.0
>>856
マジンガー!?久しぶりに格ゲやろっかなぁ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:27:19 qzWbsjsY0
>>855
次にくる可能性があるのは8月の2周年だけど最近は限定増えてきてるから絶対来るとは言い切れない
ギル金時と合わせて復刻自体は多いタイプ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:27:20 sBpbsaeI0
>>860
何言ってんだ断食を選んだら即デッドエンドになったろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:28:00 fOxgb6tE0
別ゲーのUNIでまでシオンと戦いたくない


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:28:14 qL/nkiwQ0
年単位で待つ週間少年漫画もあるんですよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:28:19 ddf04AQQ0
FGOにもBADEND追加するんだよあくしろよ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:28:23 YfVlvMS.0
断食で死んだは最早未プレイ発見器だと思ってる
それか態と


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:28:41 tEPei67s0
>>869
富樫仕事せよ



いや無理するなだけど


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:28:56 ZMzySrn20
>>869
来週からH×H連載再開だってね!

またコミックス1巻分なのか……?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:29:25 1Yu2lkc60
来週からハンターハンター連載再開だぞ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:30:07 qzWbsjsY0
まあ断食選ぶと始まる茶番で殺されかけはするけどな…


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:30:28 X1x/6BhM0
HFを1回も死なずに駆け抜けた人は凄いと思う


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:30:37 .JhsEG7I0
きのこってハンタ好きなのかな
冨樫に感化されて月姫リメイク早まったらいいな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:30:44 uDUYWYr.0
アカギが鷲巣と麻雀始めた頃に始まったナルトが先に終わるとは思ってもみなかった


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:03 CrBgx8PA0
>>863
>>866
ありがとう、わたしのともだち


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:05 viOSwCpc0
オルタのとこで絶対一度死ぬしな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:10 tEPei67s0
「3.切り札がほしい。必殺剣とか、いいね」and
「2.公園に寄っていく。」and
「2.セイバーに助けて貰えば……!」and
「3.………………あのベッドなどいかがなものか?」and
「2.遠坂が気にかかる。」and
「2.---それが何になる。」and
「3. ---だめでござる。今日は断食でござる。」

攻略サイトから引っ張ってきたけど
こいつら全て選ぶと(?)必ずセイバーに殺されます


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:15 TaAKXnXA0
ハンター正直FGO1.5章より楽しみ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:33 ZMzySrn20
アカギは正直ブリーチが原液に思えるレベルのカルピスだった
ワシズ編抜きなら名作だった。間違いなく


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:56 iPyWjwsY0
もう文字バレ来てるからハンターハンターの話はしない方がいいんじゃない
まぁここでネタバレする人なんかいないか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:31:58 viOSwCpc0
富樫はさっさと終われよ
復帰する度に一枠とっていきやがって


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:32:42 uDx5c1SU0
富樫が復帰する度に誰かが切られると思うとひどいな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:32:51 thx4yRs.0
トネガワ読むと利根川の末路を思い出して悲しくなるからサッサとカイジは兵頭倒してくれ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:33:18 CSpTrRLE0
冨樫が連載するってことは誰かが切られるってことなんだ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:33:27 wA4qIASQ0
ハンタはあれだけ時間かけてるのに展開が行き当たりばったりすぎる
やっぱ定期的に書かないとダメだわ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:33:32 JyR0jlck0
>>880
オルタは無いが凛といちゃついて死んだなHF


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:34:16 ddf04AQQ0
H×H以上の漫画でジャンプ本誌を埋めればいいのでは?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:34:30 tEPei67s0
ハンターはもうね・・・・・・あきらめた


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:34:34 .JhsEG7I0
逆に考えよう
冨樫が救済するから新人枠がひとつできてると


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:36:01 ZMzySrn20
人類屈指の念能力者の奥の手が爆弾だったという事実

なんかこう、型月で魔術師が必死に魔術で強化して時速120kmで走った横を
ふーんとか言いながら時速300kmのジェット機で追い抜くようなやるせなさを感じた


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:36:04 ddf04AQQ0
ていうか来年でハンター20周年なのか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:38:12 tEPei67s0
>>895
まじか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:38:51 JjuEu/6A0
>>883
アカギ連載終わったんか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:39:36 pqzV7Y.c0
>>894
ぶっちゃけ何も考えてなくて行き当たりばったりに核出したよね・・・


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:41:11 x6SMSuko0
福本さんはもうダメだ……
というかあんなストーリーやるなら連載減らせよと
週刊一つに月二連載二つとかキツいわ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:41:45 JjuEu/6A0



901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:41:46 xqYex4Tw0
>>881
断食とそれと同時に出てくる選択肢に好感度変化は一切ない


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:42:00 p0bpeDdI0
>>894
あれはむしろそういう意味を持たせた演出じゃろ
人類最強が勝てなかった結果、虫に敵うのは人類の叡智の結晶かつ人類を最も殺す殺戮兵器でしかなかった
人類の敗北を示唆してんじゃない?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:43:04 qIfKpqwI0
魔法もすごいが科学はもっとすごいという人間賛歌だぞ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:43:19 sys/6IZo0
>>902
倒せなくなってとりあえず出したと思います
そんな深い理由なんて考えてないよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:43:29 QOIzn1aA0
これには交流おじさんもにっこり


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:43:33 tEPei67s0
現代の魔術って結局発達した科学には及ばない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:43:50 uDUYWYr.0
ハンタはキャラの表情が面白いよく描けるなと思う


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:44:05 mxFK5aFo0
伏線とかなかったからな
扱いに困ってやっちゃったんだろう


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:44:14 p0bpeDdI0
>>904
 
http://i.imgur.com/3IxRUoz.jpg


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:45:05 JjuEu/6A0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2154の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498056152/
それでも魔法なら……魔法なら科学を凌駕出来るはず……


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:45:23 pUOpZ.9Y0
>>910


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:45:36 ZMzySrn20
>>910



913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:46:05 mxFK5aFo0
>>910
今ある魔法もいつか魔術に堕ちる可能性がある


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:46:13 wA4qIASQ0
>>910

科学には不可能な魔術出てきすぎ問題


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:46:16 qIfKpqwI0
>>910



916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:46:29 zV5F/b1Q0
>>910
つムーンセル
第二並みに並行世界を観測して、第三を普通に再現できちゃってるんですよ……


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:47:27 mUEjvXyA0
>>887
鷲巣、トネガワ、ハンチョウと負け確定のスピンオフは面白いけどなんか悲しくなるよな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:47:32 XhuCE0QM0
第三魔法はムーンセル式とかで再現できそうだけど第二魔法とかどう科学で再現すればいいのか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:47:32 tEPei67s0
まあ2199年にはヤマトが登場してワープできるようになるから・・・・・


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:48:09 X1x/6BhM0
ドラえもんの世界とか魔法無くなってそう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:48:28 qIfKpqwI0
人間が尖らせ続けてきた殺人兵器と諜報と情報操作に魔術は勝てるのだろうか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:48:31 .JhsEG7I0
王の最後は最初から決まってただろ
普通に戦闘で倒したらコムギとの最後もなかったのに
ちゃんと読まずに批判しないでくれ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:48:42 sys/6IZo0
いつか科学で異世界との穴でもあけられるかもしれない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:48:51 uDx5c1SU0
>>910



925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:50:11 zV5F/b1Q0
他SFでよければ並行世界移動とか割とあるしなぁ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:50:19 mxFK5aFo0
魔術はいつかバレるってのがfate世界での未来だしな
魔術がバレるってことは魔術が衰退することでもある


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:50:39 aNA/OFM.0
>>910



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:50:49 UUW3Vy3I0
>>910
未来に負債を預けるリポ払いで既に第5は実現されているのさ……


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:50:49 tEPei67s0
>>920
完全に魔術協会消滅だろうな
神秘もクソもなくなるし


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:51:03 ZMzySrn20
エクストラ世界で第三が魔術に墜ちたってよく言われるけれど

結局実現できるのはムーンセル内部のみ、そこへのアクセスに魔術回路必須(=魔術師しかできない)ってことは
魔術落ちした技術ながら、未だ『科学だけでは再現できない』魔法なんだよね

ムーンセルが規格外すぎるだけで、別に第三ってそんな敷居低くないよね?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:51:28 GZoWv/WI0
多分富樫は何も考えてないよ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:51:34 zV5F/b1Q0
らっきょの時点で魔術も魔法も何時かなくなるって明言されてた気もするんだが


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:52:41 c7FFLkdI0
斎藤千和パで高難易度試したいなと思って、デオン、クロ、タマモで何回かやってみたけど、まず実感としてアーツ七枚じゃ全然チェイン組めないな
宝具の回転率が純アーツパと比べてショボすぎる
しかもデオンくんちゃんの宝具デバフも微妙にショボくて回復が追いつかず、結局頼光さんを2ブレイクした所で力尽きたわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:52:56 tEPei67s0
平行世界とかの移動はドラえもんだともしもボックスがあるからな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:53:18 mxFK5aFo0
鋼の大地では人類の生き残りとかあったけど
宇宙に旅立った人類はいないのだろうか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:53:20 sq.iNBvk0
最後まで残る魔法はきっと「みんなを幸せにする」って魔法なんだろうな……


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:53:23 DWGzM/0o0
魔法さんもいつかなくなるのか
寂しいな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:53:58 QErVX4hc0
>>933
デオン抜いてブーさんの方が安定しそう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:54:06 kQ9Ksn3Y0
くんちゃんの宝具はストックしておけるArtsカード扱いであって宝具効果に期待するようなもんじゃないぞ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:54:13 UUW3Vy3I0
>>935
月の人々は息絶えたな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:54:56 NXk8O1eg0
無駄に考察スレが加速する作品の作者達にその考察見せて生の感想書かせたいね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:54:58 VeJCprr.0
産毛と血涙ってこれだけあればいいかな 誰が使うねん
http://i.imgur.com/Hs2gIKR.jpg


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:55:19 mUEjvXyA0
みんなを幸せにする魔法、知ってるよ
最終的に自分以外の人類皆殺しってオチなんでしょ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:55:19 BVlNruYk0
第二はむしろ平行世界の存在が実証されたらすぐ科学に落ちそうだけどな
平行世界観測機やら平行世界渡航機とか百年以内に作られていきそう


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:55:24 zV5F/b1Q0
>>936
パンドラの箱の底に『予知』って書いてある奴が残ってるのと同じようなもんだな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:55:26 FmLu1f8A0
まだ魔法が全て明かされていないのに消えてしまうのか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:55:27 tEPei67s0
魔法とか結局科学になると



人間の叡智って怖い


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:55:40 JjuEu/6A0
>>933
A7枚と8枚ではチェイン確率大分違うからな
くんちゃんの宝具をチェイン用に取っておいても長期戦では純正A3枚持ちには及ばないし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:56:16 Dbx1YXXg0
>>931
きのこじゃないんだから


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:56:17 .JhsEG7I0
黒幕を当てられたから途中で変えた漫画もあったなー


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:56:17 XhuCE0QM0
そういやHAでバゼットが時間旅行と平行世界の運営を別枠のように語ってたけど
ゼルレッチって横方向には移動出来ても縦方向は無理な感じ?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:56:18 ddf04AQQ0
30歳まで童貞なら魔法が使えるのではないのか!?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:56:33 zV5F/b1Q0
魔法にしても魔術にしても、越えられないロマンと考えるか
いつか届きたい目的と考えるかで変わるだけじゃろう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:56:38 tEPei67s0
>>951
できたような・・・・あれ?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:57:06 UUW3Vy3I0
>>941
数年前にセンター試験問題に使われた文章の著者が「こんなん俺考えてないし全然解けないわ」とか言ってなかったっけか
何処まで想像の余地を残すかも作品の味だとは思うがね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:57:34 qIfKpqwI0
縦に移動できるなら介入しまくるのでは?
戻れるんだし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:57:46 sys/6IZo0
正直カルデアの技術ってほぼ魔法の域だよね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:58:34 ddf04AQQ0
国語の試験のこの人物の気持ちを答えなさいとかってやつって誰が正解とか考えてるんかね


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:58:45 UUW3Vy3I0
>>957
どう考えてもやり過ぎの域
絶対しっぺ返し喰らうしII部に来そう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:58:47 ZMzySrn20
>>951
多分できる。まほよで

>なぜなら時間旅行の概念は、既に第二魔法に含まれている。
>記録の改竄、事象の書き換え等は、すなわち並行世界の運営にあたる。

って記述がある
過去の改竄は結果的に未来の可能性を変化させるんだから
それも第二の域に収まるっぽい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:58:47 JjuEu/6A0
>>950
ゲームだかうみねこの竜騎士は見苦しかった
漫画版のフォローが良かったけども


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:59:06 iSi0k70I0
>>952
使えなかったわ・・(実話、ID変わる前に告白・・


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:59:42 zV5F/b1Q0
30過ぎて使える魔法なんざメガンテだけだ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:59:45 aNA/OFM.0
俵さんの乳を枕にしたい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:59:45 JjuEu/6A0
日付変わる前の告白好き


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:00:02 qjjbYJvg0
まだ越えてないはず


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:00:04 W8wl7pEE0
>>952
逆説的に科学は30までに必ず童貞捨ててる…?(錯乱)


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:00:10 DOqJ7ySk0
ニトクリスの即死が割と高確率で刺さるレベルに成長できたけど
なるほど…これが孔明がいなくても周回が気持ちよくなるってそれなのか…

やばいな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:00:25 pYY048eU0
>>959
しっぺ返しくらって組織崩壊とか?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:00:48 LesTg9Ng0
もしかして第一魔法の使い手ってきのこなのでは?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:00:56 tkvHXz0c0
>>962
この道をこの足が歩くと思うと心が欠けそうになる


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:01:11 GqymMOGc0
まあエジプト魔術10にしても即死しないときはしないしな
追撃で殴れば大体死ぬから問題ない
問題はみるみる絆Pが溜まることだw


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:01:13 JcHioGXU0
カルデアは魔法に両足突っ込んでるよね
前所長はどれだけ天才だったんだ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:01:22 SO/d2yGA0
科学ですら童貞捨ててるというのにお前らときたら…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:01:32 AJG5bRXc0
ゼルレッチは童貞だった……?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:01:37 mRytV/W60
生きるがいいマスター


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:01:53 .wWOGr6Q0
むしろカルデアがやり過ぎた結果遡って人理崩壊したんじゃないか?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:05 LesTg9Ng0
令呪を以て命ず
誰か俺の童貞を貰ってくれ!!!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:11 daRNSIvg0
>>969
そこ(時計塔)にカルデア解体して研究成果かっぱらいたい
(ビーストだけでなく国家機関等に)操られるのに適した名家の魔術師たちが居るじゃろ?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:28 ZB1ICuEU0
>>978
風俗でもいってこいよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:29 mk5iB5Qk0
今回カレスコ三枚とニトクリスとエレナ+全体宝具鯖で鬼ヶ島のフリクエやってるけど快適過ぎてもう怖いわ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:40 XTGuv/UY0
30過ぎて童貞なら女子小学生になれる
これは実は第2魔法なのでは


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:42 UIIFV.gY0
2部では未来のカルデアが敵に?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:02:51 UjegvJFM0
>>978
お、圧政ックスか?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:03:01 qjjbYJvg0
それでも───俺は、間違えてなどいなかった───


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:03:17 xvoZCNME0
>>958
おまえの解釈を押しつけないでくれって気分になる
あとがきとかで実際言ってたのならまだしも


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:03:29 AJG5bRXc0
>>982
女子小学生になれば女子小学生と恋愛しても合法だ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:03:58 Oas3/N260
デオンちゃん強化まだですか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:04:17 .wWOGr6Q0
風俗行く金で何回ガチャ回せると思ってるんだ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:04:48 Nmy67p0c0
これさ討伐2日撤退1日でボス一人に対して3日かかってるから
このペースだと期間中に終わらなくない?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:04:54 UjegvJFM0
>>985
一夜の間違いくらい、あれば救われたのにな……


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:05:18 1eaB7HZ20
>>958
デリダ的な考えですな
『著者の意見なんて死んだあとどうやっても確認とれないし、個人個人の介錯でよくない?』という

ちなみにその手のって宗教が一番白熱したジャンル
「この文章は神がこういう意味で記したんだよ!」「いいや違う! こう考えるのが正しい!」とか
それでかなり神学論バトルの内部抗争あったらしいね

神様の意見を人間が図ろうなどとは、思い上がりに過ぎると思わんかね……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:05:34 W8wl7pEE0
☆5が一体か二体かその程度でしょ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:05:48 iQF37PXo0
廃課金メンツがラッシュかけるからへーき


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:06:24 DOqJ7ySk0
神の見えざる手が働いて鬼さんは死ぬぞ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:06:54 .wWOGr6Q0
とどめ戦はお任せください


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:06:59 UjegvJFM0
>>992
まぁセンターとかの場合は出題者の意図に対する読解力まで含めて計られてるから多少はね?
見るべきは作者ではなく出題者って昔教師に教わったなぁ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:07:08 GqymMOGc0
お前ら偶像崇拝してね? って言うと異端認定されて会議で追放されちゃうんだよなあ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:07:10 sqEdemmY0
あひぃ……


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 00:07:12 diLg1HRk0
1000ならみんな幸せになる第六魔法発動


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■