■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2152の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 09:51:54 t1y53LUU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2151の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497959679/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 09:52:41 t1y53LUU0
期間限定イベント「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」テンプレ ver1.1

開催期間:2017年6月14日(水)18:00〜6月28日(水)23:59
参加条件:序章クリア

■概要
2016年に開催されたイベントの復刻ライト版。限定礼装・配布鯖「坂田金時(ライダー)」は
前回参加者は聖杯の再入手不可(代わりに伝承結晶獲得)

■イベント特効礼装 効果
ゴールデン相撲:本イベントでの攻撃の威力up(+100%→凸+200%)
月の湯治:本イベントでの味方全体(控え含む)の攻撃威力up(+50%→凸+100%)
花より団子  :「鬼印のつづら」ドロップ+1→凸+2
忠犬待ったなし:「錦の反物」ドロップ+1→凸+2
秘剣・雉子返し:「竜宮珊瑚」ドロップ+1→凸+2

■大まかなイベントの流れ
騎金時仮加入→レイド:風越丸(緑)→技喰丸(青)→轟力丸(赤)→丑御前→シナリオクリア→騎金時正式加入
※羅刹級開放、チャレンジクエ開放、レイド鬼ボス3種が再配置

■効率のいい周回場所は?素材ドロップ場所は?
去年の一覧
http://imgur.com/RCSzyzm.jpg
http://imgur.com/5yOEvRl.jpg ※頂上、洞窟は全種
シナリオクリア後に出現する各クエの『羅刹級』が最効率。
林檎を極力温存したい人は羅刹級の開放までフリクエは自然回復も有り
浜辺 凶骨
森  隕蹄鉄、幼角(羅刹)
峠道 牙、爪(上級以上)
集落 種
塔  羽根、心臓(鬼級以上) ←【羅刹級:反物が最効率】
関所 ランタン
山道 歯車         ←【羅刹級:珊瑚が最効率】
茶屋 蛇の宝玉、黒獣脂(上級)
温泉 虚影の塵、血の涙石  ←【羅刹級:つづら最効率】
洞窟 八連双晶、精霊根   ←泥礼装が少ない人推奨
頂上 竜の逆鱗       ←泥礼装が少ない人推奨


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:14:21 gWWrSncQ0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:15:02 rXQWtUVw0
>>1
おつ!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:16:11 Z3ujoa3g0
>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:16:26 9974EBaQ0
>>1


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:18:03 RdRxO/wg0
>>1乙カリバー

グレイたんがロンゴミ持ってきて
星5槍全体バスターでFGOにて大暴れするのを
待っています

あ、NP獲得もカードバフも持ってきていいんですよ?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:19:43 ntZK.1ME0
>>1乙の魔石

筋力といえば茨木ちゃんは意外と筋力Bで酒呑より一歩下がるんだよな
敏捷や魔力も酒呑の方が上回っているが、代わりに耐久がA+と飛び抜けていて幸運も高い


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:20:13 XoTb3aVo0
>>1
アポアニメまであと一週間ちょっとか
時間の流れは早い、早すぎる


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:22:48 RiEurH7A0
いちおつ

前スレ993のこれさ
○自己暗示:A
自らを対象とした強力な暗示。固有スキル。
精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に大して高い防御効果を持つ。
時には男、時には女。肉体すら変化させて…

http://i.imgur.com/agW2gQ0.jpg
http://i.imgur.com/rUmZ8nV.jpg
本当に有効なんですかね…?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:23:49 RiEurH7A0
貼るん失敗してたわ
http://i.imgur.com/agW2gQ0.jpg


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:25:22 2Rq2kxM.0
>>1

礼装抜きの汎用性で言うと、
Q性能が良いA1Q2B2が何かと便利よなと思う今日この頃


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:27:48 Y.JfMVP20
グレイちゃんがⅡ世を心配してカルデアにやってくるとな?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:28:57 YoyeVNo20
グレイちゃん同じ顔がさらに増え困惑


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:29:45 qIfKpqwI0
>>1
たぶん現代のサーヴァントじゃ神代のサーヴァントに能力的にほぼ勝てないから聖杯さんがクラス補正とかめちゃくそつけた結果があの飾りステータスなんだろうな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:30:33 gWWrSncQ0
>>12
最近だとえっちゃんと土方がその構成だけど、どっちもQ性能はあまり良くないな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:30:50 O/WSAprE0
>>1
>>12
パッと思いつくのは騎ん時とか沖田とかかな
ランサーでこういうタイプいる?ウチには来てないだけかなあ?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:32:18 2Rq2kxM.0
>>17
槍玉のQはNP溜まるし星も出すよ

>>16
えっちゃんはカード性能次第では、個性持てたんじゃなかろうかと


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:32:59 lGCHRqe60
>>13
え?二世の部屋に青王と黒王とXと尻王とリリィとえっちゃんが同居してそこにグレイちゃんも来るって?(難聴)


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:33:52 1Yu2lkc60
やはりヒロインXが最優であったか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:33:53 yxCBJ.HY0
>>1
復活前と比べてあからさまに術クッキーが落ちない
イライラしてきた


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:35:22 ENMH3/SE0
ヒロインX……それは裏切りを意味する言葉(セイバーは最近書いていない発言)


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:36:13 YoyeVNo20
TRPGコラボでサタスペ編頼んだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:36:24 RdRxO/wg0
>>10
微妙に見れないけど、多分月見かクリスマスの王妃のギャグデオンdis発言?
王妃自身はデオンの所属組織の実績をほとんど知らないのはいくつかの発言から読み取れるぞ
王妃自身は宮中改革とか内政とかには手を出してたし、革命混乱時には宮中で陣頭指揮を取っていたが、
デオンの所属する部分に関しての関わりは無かったはず

つか、そんなギャグ発言を言われてもどうしろと…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:36:59 O/WSAprE0
>>18
槍玉かあ
いいなー 羨ましいなー


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:39:41 ofvAL2/M0
>体の性能差ではなく、歳若いが故の前のめりな精神性が幾らかの差を導くものとも考えられる。
素のスペック同じでも気の持ちようで変わるっていう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:41:01 XoTb3aVo0
全てのサーヴァントに優位が取れるバーサーカークラス
どんな雑用でも混成でも連れて行けるバーサーカークラス
星5鯖の高いポテンシャルを持っているバーサーカークラス

なぜだ…これほどまでに下地が良いのに、なぜえっちゃんは酷評される……!


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:41:36 RdRxO/wg0
>>19
カルデアの部屋割りを自分で割り振る機能が欲しい
そうしたら、ボブと青王、隣の部屋にエミヤと円卓達を入れてニヤニヤしながら眺めるのに

あ、勿論メルトとBBは同部屋で


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:42:04 gWWrSncQ0
槍玉を迎える為に石と呼封を貯めるつもりだったけど、最近のガチャの誘惑に負けてもう10連分しか残ってない…


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:42:20 yxCBJ.HY0
>>27
全部バーサーカーなせいだと思うよ
それこそキャスターならまだマシだった


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:42:26 EujpCM560
与ダメ1.5倍で被ダメ2倍なら全クラスに不利なのでは?
ボブは訝しんだ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:44:12 O/WSAprE0
>>28
お腹に膝確定


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:44:39 YoZxom7I0
>>27
汎用型のバーサーカーなのに対セイバー性能も積み込もうとして中途半端な仕上がり

ヒロインXにも言えるが


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:44:56 lGCHRqe60
>>31
FGOは火力こそ正義なのでセーフ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:45:19 Z3ujoa3g0
カレ凸に宝具レベル5にしておけばいつかはえっちゃんも使われるよ。きっと


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:46:39 RiEurH7A0
>>24
精神攻撃耐性を付けられる自己暗示を持ってても王妃には逆らえないんだなあと


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:47:03 1KK5JzcM0
えっちゃんに関しては鯖の強さは素殴りとスキルと宝具の複合なのだなぁということが良くわかる好例

素殴りは別に悪くないんだけどスキルと宝具がね
特にスキルが酷すぎる
せめてもう少しまともなら嫁王みたいにサポートアタッタカーの道は見えた


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:47:19 yxCBJ.HY0
>>35
全体ならそういう役目もあったかもね
ただその枠は星4狂がいっぱいいるから


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:47:36 O/WSAprE0
>>31
バサカは被ダメも1.5倍じゃなかったっけ?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:47:57 YoyeVNo20
>>36
逆らう気ないからね…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:48:29 ok6Bppok0
>>39
二倍やで バサカでバサカを殴る時は1.5倍になるけどな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:48:36 ENMH3/SE0
・一部サーヴァントのスキル修正
対象:謎のヒロインX[オルタ]

 ∞チョコレート→∞黒餡子


煽りか?お?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:48:42 iPyWjwsY0
言うほどバーサーカーっていうクラス強いか?
他が優秀なだけじゃね


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:49:54 O/WSAprE0
>>41
なるほど ありがとう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:49:59 yxCBJ.HY0
>>43
結局レイドとかだと1,5倍が物足りなくなる


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:50:58 RdRxO/wg0
>>40
まぁね
逆らえないんじゃなくて、逆らう気がないというのが正しい

>>42
∞黒餡子に矢よけ3回付くなら許した


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:50:59 RiEurH7A0
今一度キャスター→アサシンの計算式とバサカ→アサシンの計算式ではバサカの方が数値が高くなる話題を出したいのですがよろしいですかミスターソルト


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:51:09 gWWrSncQ0
えっちゃんは運用するとしたらサブアタッカーだけど、凶だからそれも不安定なのが厳しい
一応嫁王と似た感じで重要な局面でオダチェンで呼び出して、星追加+カリスマ+誘導という役割もやってみたけどそこそこ良い働きだった


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:54:02 O/WSAprE0
>>43
盾役いるけど混成雑魚相手だとやっぱり楽


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:54:11 YoZxom7I0
>>43
鯖資産少ない頃が一番の見せ場だよね
揃うとカルデアでコフィン磨きが仕事に


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:55:15 yxCBJ.HY0
>>47
構わん、続けたまえ
もちろん攻撃後の被ダメの事は考慮してるんだろうね?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:55:39 dv5B7mZc0
弊カルデアレアバサカ
ライコーヴラバサクレス酷使の模様
キャット選手とフラン選手スタンのため二軍行き


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:56:03 EujpCM560
育成がクソみたいに重いゲームだから汎用性の高いバサカをとりあえず育てとけってなるけど手駒が多くなってくるとだんだん控えになっていく
まあ今回の周回は金時茨木で脳死バスターしてるけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:56:19 VHZzpThw0
>>50
揃っても低ATKクラスのアタッカーの弱さとか混成クエストとかのおかげでバサカの出番無くなることはないけどな
ストーリーなんかもほとんどバサカすませること多いし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:56:27 RdRxO/wg0
>>50
全体攻撃宝具なら周回が仕事であるぞ
絆が10になるまでの仕事だけどな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:58:26 yxCBJ.HY0
ストーリーはさっさと進めたいから狂は使うなあ
新宿はヴラド公嫁入り付きと駆け抜けました


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:58:26 C5fNDXrM0
バサカは序盤戦力が少なくない間は非常に頼りになる
その後戦力が整ってくるとクラス相性のいい鯖の方が被ダメも減るしいいじゃんってなるが
クラスが混在してる場合はバサカの方がいいという感じで結局どこに連れて行くかの問題だな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:58:43 RiEurH7A0
>>50
これは間違いない
否定的に書けばそうだけど肯定的に書けば「ヘラやきよひーやキャットがいなかったらどんなに辛かったか」ってなる
そしてそこには無敵を付与できる当時マシュをはじめとした盾鯖の活躍もある

>>51
もちろんですミスター。キャスターでは敵が残る可能性があるのでダメージを微弱ながら受けますが俺達のヘラクレスはその圧倒的高火力で敵を抹殺するのでダメージを受けません


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:58:46 DZTttB5E0
>>48
全体バフ+メインアタッカーに星を食わせるのが仕事と言う意味じゃ割とアマデウスに近いな
ただ☆5コストでやる事かって言われると


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:58:58 YoZxom7I0
>>54
確かにストーリー初マップの盾バーサーカーは安心感が違うよね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:59:53 ok6Bppok0
バサカは多分ダレイオスとエイリークを一番使ってるな(周回)


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:00:14 dk8zOWi.0
初期にカレスコと一緒に出てきた狂ランスロットは最高に頼りになった
雁夜レベルのガッツポした


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:00:26 zlDjcN8I0
殺られる前に殺るが大原則だからなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:00:28 YoyeVNo20
サブアタッカーというポジション自体が必要性問われる気もする


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:00:51 EujpCM560
ゲオルタニキとか全体攻撃系以外にはどこに連れてっても大体ガチンコだよね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:01:32 9974EBaQ0
鬼ヶ島みたいなクラス混合のフリクエはやっぱダメがクラスで左右されないって大事


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:04:26 Idzyxl8Y0
どうせみんなバサカになる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:04:39 RdRxO/wg0
>>62
AUOプレゼントではキャット選んだが、
かなり頼りになったぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:06:13 dk8zOWi.0
>>68
キャットいいよなぁ、欲しい
AUOプレゼントとチュートリアル十連の隙間に始めた俺ほんと無能


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:08:53 li48NgKY0
金時リセマラで始めたから一生連れてってたわ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:08:59 7TBMvMfM0
宝具レベル上げたバサカに怖いものなどないと今回の復刻で思いました


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:09:16 RdRxO/wg0
やはりみんなバサカ(えっちゃん)好きなんだな
もうこれはえっちゃん(バサカ)強化きてもいいよね?
(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:09:40 gWWrSncQ0
凶の相方はリップがかなりいい

攻撃方面はリップが苦手な3騎士を凶がなぎ倒せるし、それ以外相手には凶と似た感じで運用できる
防御方面は4ターンに一回は攻撃を纏めて受け止められるし、スキルの防御バフと宝具の回復のお陰でかなり場持ちが良い


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:15:39 l4i2MOyo0
狂スロは結局今でも優秀だから困る
後は宝具強化……


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:16:11 wtehttxc0
キャットの宝具後スタンは邪魔と思いつつもかわいいから
なくなってほしいか悩む


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:17:11 wA4qIASQ0
キャットの宝具スタンはリップみたいにスキルに弱体無効つければ済む話


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:20:44 7NlrmwcI0
えっちゃん「強化待ちの人は私の後ろに並んでくださーい
横入りは悪い文明ですよ」


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:21:07 l4i2MOyo0
特攻の攻撃力強化もあるが今回は結構メルトやリップが活躍した
四騎士混在はもちろん三騎士1クラス混ざるくらいなら有利クラス一人いれればなんとかなるかんね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:22:18 Hj2tBL96O
狂スロは強化時に剣スロのスキル付けろって言われまくってたが、こいつの性能にあれ付けちゃあかんだろと…
あれは良くも悪くも平均的なセイバー(星4)にだからこそバランス取れてるんだろうし


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:22:37 YoyeVNo20
>>77
またカルナさんが施していらっしゃる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:22:53 EPGAq4060
キャットはスキルに面白みが無いのでどうにかして欲しい。
千里眼級のゴミスキルな呪術Eを


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:23:44 PLrye3lI0
>>77
最後尾は黙ってなさい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:24:01 O/WSAprE0
>>68
長らくバサスロの相方はキャットだったが茶々にその座を奪われそうだ…


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:24:45 XoTb3aVo0
青王は宝具強化貰ってるのよね
それに比べてアーサーは……まぁ最近実装された鯖だし是非もないが


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:26:12 PLrye3lI0
茶々は宝具演出長いのがね


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:26:45 l4i2MOyo0
アーサーのために男性セイバー専用強化スキル持ちの可憐な美少女を実装
……すると叔父貴とかデブサルとかを強化する羽目になるんだなって


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:27:23 yxCBJ.HY0
茶々はイラストが…
後はカレスコ持ってれば結局みんな同じなのが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:28:06 RdRxO/wg0
>>81
呪術を
チャージ減+味方全体弱体無効付与(1回)+敵攻撃力ダウン
辺りの複合スキルにすればいい(適当)


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:28:14 wtehttxc0
アーサーは巨獣狩りにビースト特効でもつけて
すまないさん方面に進んだらいいんじゃないかな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:28:44 ok6Bppok0
アーサー欲しかったっすねー


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:29:10 /i889FEw0
緑鬼まだ死んでないがこのペースだとイベ中に終わらなくない?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:29:21 RdRxO/wg0
>>83
茶々育ててなくてすまない…
レベル1のまま倉庫に放り込んでいて本当にすまない…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:29:33 ntZK.1ME0
茶々のイラスト良いと思うが
人それぞれ好みがあるから仕方ない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:30:04 PD/9Cg0c0
金フォウ全てガウェインに突っ込んでる身としてはガウェイン強化ほしい、宝具威力でもいいから

今ふと思ったけど今度の生放送に鶴岡さん呼んでアーラシュのモーション変更だったりして
それかスパPやすまないさんとかのapo鯖


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:30:27 DZTttB5E0
>>89
現状でも特攻時のブレイブはすまないさん以上の総ダメ出すくらい全体の皮を被った単体殴り屋だぞ
殴る相手が猪くらいしか見当たらないけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:32:12 9w1tWhHY0
キャットはNPチャージつけよう(適当)


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:32:17 l4i2MOyo0
宝具強化は初期組のヘラクレスとかにまず来てくれませんかねえ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:33:01 h14EgHzI0
茶々は最終がほんとに気持ち悪い
それまでは別に良い感じなんだけどな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:33:43 QkBj0V32O
キャットはスキルが味気ないのは分かるが強化よりモーション改修が欲しい


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:33:47 RdRxO/wg0
>>94
ステラしても生き残れるアーラシュ超強化だって!(難聴)

>>95
水着復刻であのトゥルッフくんが来るではないか


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:34:26 PLrye3lI0
pakoは好きなんだが茶々は声も相まっていまいち好みじゃない

>>94
ステラの演出長くなるのは勘弁


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:34:28 wtehttxc0
>>95
あれそんなに倍率高いんだ
暇が出来たらエピフ山で使用感確かめてみるか


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:34:40 1Yu2lkc60
皮を被ったアーサーとかいやらしい…


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:35:57 EujpCM560
弓で相手を殴ってモリモリ星を出すアーラシュになります


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:35:59 RdRxO/wg0
>>103
プロトギネヴィアが不倫したのって
我が王のエクスカリバーが皮被りだったから…?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:36:03 PLrye3lI0
>>96
いらない
30でいいから全体Qバフつけて欲しい


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:36:46 XoTb3aVo0
ロンゴミニアド装備のアーサーはその皮を解放してズルむ……


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:37:12 1Yu2lkc60
>>105
鞘付きカリバーとガチガチアロンダイトだからね
仕方ないね


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:37:49 PD/9Cg0c0
>>97
初期組で強化入るなら兄貴が良い
生き残り能力高いし兄貴が生き残ったおかげでなんとかなった場面も多いしモーション変更入ってるし、その中で強化希望出すのは贅沢な気もするが

というかSNとか既存作品出演組は良いよな、とりあえずモーション変更予定組に入れてもらえて
FGO新規鯖ってオリオンしか変わってないぞ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:38:22 Z3ujoa3g0
聖剣のせいで成長を阻害されたアーサーとオーバーロードするランスロットじゃ勝負にならなかったね…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:39:27 lssIvnnA0
緑鬼そろそろとどめ戦担当しそう


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:40:30 1Yu2lkc60
レグルスくん!死んだはずじゃ…!


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:42:32 uDUYWYr.0
トリック(ルーン)だよ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:44:18 wtehttxc0
今調べたら鬼も巨獣狩りの特効対象なのか
ちょっと使ってみよう


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:46:03 jhUX3yJQ0
茶々最終絵が嫌いなら最終絵にしなければいいのでは?
ボブは訝しんだ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:46:48 1Yu2lkc60
鬼死んだな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:46:49 RdRxO/wg0
>>114
等倍特攻加算扱いだと、中々ダメ伸びないよ
鬼相手に連れてくよりかは、てけてけさん相手(天の階)に連れてったほうがいい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:47:38 RdRxO/wg0
殺したかっただけで、死んでほしくはなかったんだ…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:47:41 GPNH6r7A0
とどめ戦を担当できませんでした


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:47:48 Y.JfMVP20
茶々の最終は足フェチを狙いにいったんだろうけど…
鼻の影を線で囲む書き方が苦手な人結構多いね


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:48:06 Z3ujoa3g0
>>118
時間いっぱいまで殴れるドン!


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:48:38 4IjEmJlY0
そんな人全然見ないが


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:48:52 lssIvnnA0
延々緑鬼殴ってたのに術クッキー全然落ちなかったの辛い


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:48:52 RdRxO/wg0
>>121
茨木「死体蹴りは悪い文明」


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:52:03 1Yu2lkc60
鬼は二度死ぬ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:52:47 PD/9Cg0c0
うーんとどめ戦を担当してしまったぜ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:53:58 9w1tWhHY0
特攻といえば、らいこーの特攻があんまり役に立たなくて悲しい
だいたいのイベントで、もっとらいこーより火力でる鯖がいて悲しい
ギルとかステンノとかノッブとか


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:55:25 1Yu2lkc60
上姉さまの宝具にはダメージがあった…?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:56:47 9w1tWhHY0
すまない
下姉さまだった…すまない


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:57:17 gn927R/.0
>>127
そりゃ全体バサカで3T続く範囲広い特攻でなおかつ誰よりも火力出たらぶっ壊れすぎる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:57:42 lssIvnnA0
そんなに好きなら回すたびに出てあげるってスマイルオブステンノ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:58:24 RdRxO/wg0
チャレクエではマッマの宝具で吹き飛ばしました
えうえう育ってないから、代わりのオリオン(宝具5)で鬼を吹き飛ばしてました
http://i.imgur.com/iGqUrHB.jpg


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:59:20 ok6Bppok0
ライコゥで爆死したから呼符ありがたい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:59:39 9w1tWhHY0
>>130
そうなんだけど、特攻ぶっ刺さりの鬼2人に対しても期待してたほど火力でないのがなぁ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:01:54 Z3ujoa3g0
ギル並のぶっ壊れで強化を残してると言ってたシャンピニオンを信じろ(いつ来るとは言ってない)


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:01:56 GZoWv/WI0
元々頼光は宝具1だと微妙故やむなし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:02:23 gCzwUxFI0
ライコーチャレンジは宝具2で終わりかなぁ
強化はいつごろになるんだい、シャンピニオン


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:03:20 7NlrmwcI0
下姉様は時々前座の鬼の攻撃で瀕死になるのが痛い


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:04:01 yxCBJ.HY0
レイドでライコーは微妙


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:05:40 9w1tWhHY0
>>136
一応宝具2なんだけどね

>>139
やっぱそうなのか
宝具からのクリティカル1ターンくらいしか役目なさげなんだよなぁ
ボスが3体鯖の周回で使えるかなってくらいで


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:06:31 ddf04AQQ0
頼光はニトクリと一緒に初めてのフリクエとかにとりあえず連れてく運用


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:06:37 P1aG6r4c0
>>135
シャンピニは未強化なのにギル並みに強い!と仰ったのだが


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:07:32 wVV6MOdk0
あの「強化を残してる」発言の時ってギルドどこまで強化済だったのっと


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:09:08 xbBRwaKc0
ぶっちゃけらいこーさんは防御面ないのも合わせて
言われているほどの性能ではない
あまり触れられない点として青二枚あるのは自分としては割りと評価してる所
総じて強敵よりは周回向けだと思う
なお宝具


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:10:10 A8AWaA5Y0
魔力放出雷だけなんで上昇倍率低いんだ
霧夜とか普通に50なのに


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:10:43 yxCBJ.HY0
>>144
これが妥当な評価だと思う
持ち上げられスギ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:11:14 Z3ujoa3g0
レイドだと微妙とはいうが、取り巻きのクラスを選ばず落とせる時点で割と仕事できてるとは思う


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:12:43 BIIBLy/o0
頼光さんはある程度相手選ばないからこそよ
ピンポイントで効くならそいつ用意した方がいい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:13:16 9w1tWhHY0
それにしてはらいこーいればokって話よく出てた気がする
ギルとかならわかるけど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:13:21 yxCBJ.HY0
>>147
コスト星5にやらせる仕事じゃない
特攻とか泥礼装で固めるんだから特に


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:13:27 tpBwZ2ts0
>>145
バサカの回避とアサシンの回避じゃ価値が違うし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:13:59 RdRxO/wg0
>>144
>防御面ない
のは間違い
魔力放出に回避があるので、ほぼ攻撃時に使用しちゃうのがアレだけど
それでも、「完全に手段がない」のと「複合で回避がある」のではやはり天と地の差がある
時々それで倒されるのを防いできたし


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:14:23 n9HG/GB.0
>>142
シャンピニオンの序列はガバガバだから
直感強いとおっしゃるお方だぞ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:14:55 wwHtp.iI0
星5狂全体宝具ならその時点で使えるし
かつスキルが並み以上ならそれだけで強鯖


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:15:00 yxCBJ.HY0
>>149
引いて嬉しかったんでしょ
よくある現象


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:15:39 EujpCM560
ライコー持ってないけど汎用性は高いでしょ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:17:00 aNA/OFM.0
頼光持ってないけどいたら便利だろうなとは思う
今も別に不便はしてないけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:17:11 xxN5N83Y0
最強じゃないけどいつも最適編成出来るわけじゃないし居るととにかく楽

だと思うんでうちにも来てくださいお願い


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:17:50 QfFqmMzo0
しっかり仕事する狂化EX持ちつつ他にもクラススキルある時点で羨ましくはある
優先度低めのB二枚でしか効果出ない狂化EXしかもってないバサカだっているんですよ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:17:56 ok6Bppok0
ライコゥ借りようとはあんまならないよね
それでも欲しいんだが。まあ今回は諦めるけども。


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:17:57 3e/kGWRA0
星5のバーサーカー多いのに、全体宝具が一人しかいないのが評価が高い理由だと思う
全体と単体の数バランスおかしいだろといえばそうだが


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:18:06 xbBRwaKc0
>>152
んー、ボス入ったらしょっぱなに宝具ぱなす時に放出することが多くて
相手の宝具受けるのに使えないんだよなあ大体は
無論そのターンの攻撃は避けてくれるけど


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:18:33 yxCBJ.HY0
ライコーは便利な女
略して


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:18:41 dk8zOWi.0
いなくても何とかなるけどいると便利でおっぱい大きくて可愛いってだけで引く価値は充分あるけど引けなかった


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:19:12 1KK5JzcM0
何だかんだ宝具1だとそんな宝具火力出ないしならいこー
うちも昨年引けたが宝具1止まりなので実はそんなに使ってない
宝具凸した星4全体バサカの方が火力出るし

ただ宝具後の星モリモリでクリ連発は気持ちいい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:20:30 l4i2MOyo0
個人的にはマーリン実装で二段階くらい評価上がった鯖だよ
それまでは宝具レベル高めの狂スロいたら別にそこまで欲しくはなかった


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:21:19 ddf04AQQ0
無窮で星吸えるからアニバで星だしして孔明マーリンのクリアップが強い
宝具よりこっちの方使ってる感ある


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:22:26 9w1tWhHY0
>>155
なるほど
えっちゃんでさえ持ち上げる人はいるもんなぁ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:23:50 VHZzpThw0
>>145
狂化EXあるからだろう

スパさんや清姫もそうだけど、クラススキルでカードバフEXあるキャラにはカードバフ50%は渡さない方針っぽい


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:23:51 RdRxO/wg0
>>162
そういう運用は152でも書いてるんだけどな
152のレス読んでない?
152で言ってるのは、「完全にない」のと「複合でもある」のは天と地の違いがあるってだけ

仮定の話だけど、もし強化来るなら、
無窮にクリアップが付いてほしいな
コンセプト的にはランスロットに近いけど、逆流で自前のクリアップがあるランスに比べて
こっちは余所で頼るしかないのがネック


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:24:31 Y.JfMVP20
カレスコがあればめっちゃフレポを稼いでくれそうなイメージがある
しかしカレスコが出ない…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:25:54 C5fNDXrM0
頼光のクリ威力アップは流石に望み薄な感じはする
そもそも自前でとんでもない倍率の星集中とクリ威力アップ備えてる剣スロがおかしい


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:26:54 I8WmjjLw0
そんなに狂ランスロの上位互換が作りたいのか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:27:05 l4i2MOyo0
水着頼光が楽しみですねえ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:28:16 RdRxO/wg0
>>171
回転率やで


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:28:47 9w1tWhHY0
剣はクリティカル戦士多いし、水着ライコーは別方面になりそうだけどなぁ
NP50チャージもちとか


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:28:58 lssIvnnA0
>>168
えっちゃんが強いとは言えないけどうちのカルデアでエースなのは間違いないよ
激闘の末に魔術王を討った英霊だよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:29:07 xxN5N83Y0
B全体剣だったら若干お腹いっぱい……


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:30:42 xbBRwaKc0
剣らいこーさん来たとして
性格は今のままなのかそれともママキチっぷりが多少マシな感じになるのか気になってたけど
なんかゴールデン反応を見る限りかわらなそうな感ぱない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:31:14 9w1tWhHY0
>>178
水着鯖は単体と全体入れ替わってるのも多いから…


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:31:15 lssIvnnA0
では差別化のためにQ全体剣だ!


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:31:19 wVV6MOdk0
>>178
何とは言わないが頼光の話なので空目した


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:31:29 ok6Bppok0
水着キャラはライコゥしか分かってないのが不安やね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:31:32 EPGAq4060
頼光と組ませるならえっちゃんと茶々どっちかな?残り一枠はマーリンとして
攻撃力アップにスター即出し出来るえっちゃんの方が良いかな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:32:31 O/WSAprE0
>>144
『最上級の露払い役』だよね 先発向き


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:33:22 gWWrSncQ0
今年の水着鯖も日焼け枠が一人は居ると良いなぁ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:33:23 9w1tWhHY0
>>179
水着で性格変わってないのマリーくらいだし、母じゃなくて女として誘惑してくる感じになりそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:33:33 RdRxO/wg0
>>183
我らがジャンヌさんは?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:33:56 KySJB5Yg0
>>188
フラグ建ててるだけですね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:34:27 l4i2MOyo0
>>187
お姉ちゃんなんぼやガチャガチャガチャ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:34:51 uDUYWYr.0
水着ライコーは剣スロの上位版でいいぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:35:50 9w1tWhHY0
日焼けメイヴとかどうよ
日焼け跡でお腹にマーク描いてるみたいなノリで


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:35:50 OyUr73kA0
マイクロビキニ日焼けジャンヌが来たら全力を出さざるを得ない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:35:51 y3PcJgVI0
スター集中にクリティカルアップ着いたら土方さんの立ち位置が……
防御がないってのも彼くらいかなぐり捨ててるレベルでないとね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:36:06 RdRxO/wg0
来て欲しいなぁ水着ジャンヌ
ラ・ピュセルで自爆型宝具でもいいから


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:36:19 EujpCM560
えっちゃんって英霊なの?(素朴な疑問)


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:37:02 l4i2MOyo0
折角お役に立てるようになったのにマスターたちは自爆実装はよという……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:37:52 9w1tWhHY0
水着ジャンヌってなんとなくライダーっぽい
騎乗がうまそう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:38:23 C5fNDXrM0
何に騎乗するんですかね…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:38:45 RdRxO/wg0
>>197
カプ鯖ジャンヌ性能持ってきて、
旗振って敵をNTRしてくれてもええんやで
(システム的にどうかと思うけど)


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:38:56 l4i2MOyo0
槍は小さい方の妹に持っていかれてしまったからのう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:39:02 ddf04AQQ0
ジャンヌの時代というビッグウェーブ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:39:32 9w1tWhHY0
バナナボート(意味深)だぞ!


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:40:08 xthRnE1s0
バイコーンにのるジャンヌと聞いて


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:40:47 uDUYWYr.0
ジルに乗ってジルを投擲する


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:40:53 OyUr73kA0
ユニコーンだぞ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:41:36 Z6.2eyGQ0
とはいえ流石に実弾が心もとないから水着鯖狙いたくても狙えない
アガルタのストマ不発だといいなあ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:42:00 RdRxO/wg0
>>199
そりゃやっぱりジークく…はいないから、マスターかな?(目そらし)


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:42:27 9w1tWhHY0
浮き輪鯖だとジャックという手もありそう
シマシマの全身水着きて浮き輪つけてるみたいな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:42:37 /i889FEw0
水着鯖は魅力的だけど、浴衣鯖も欲しい……


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:43:05 yxCBJ.HY0
えっ!?
幼体ジークくんとアストルフォの濃厚騎乗本が!?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:43:06 O/WSAprE0
>>204
ジャンヌさんはユニコーンに乗れるのかな?(ファンダジー下ネタ)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:43:33 C5fNDXrM0
正直な話年末からずっとガチャ攻勢でもうアガルタも水着も回せる余裕ないわ
呼符+無料石に多少プラスする程度しか回せん


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:44:16 RdRxO/wg0
>>210
我が王が礼装で着てたでしょ?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:44:26 lRwWwAwc0
全体剣という約束された死産にされる不幸な水着鯖はいるのか!?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:44:47 aNA/OFM.0
ユニコーンに乗るのは天草では


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:45:01 wVV6MOdk0
水着で浮かれてるのに自爆させるの可愛そうだってそれ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:45:05 C5fNDXrM0
某人気RPGシリーズ初代で非処女設定だったのがリメイクで処女設定に改編されたハーフエルフかな?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:45:30 nXRhGo8o0
うるせえ、いいから水着パーカーデオンをだな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:45:43 Z6.2eyGQ0
我が王すら見捨てた不毛の大地全体剣業界
正確には全員大して変わらない性能差なので誰でもいいってだけなんだが


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:45:46 RdRxO/wg0
>>215
最近の全体剣でも、鈴鹿とかは割りと死産ではなかった筈


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:46:45 yxCBJ.HY0
水着アストルフォ、デオン、エルキドゥ、ラーマをくれ
勿論トップレスで


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:47:02 Z6.2eyGQ0
星4全体剣はかなり頑張ってる
今一つ頑張れてない不遇なゴリラもいるが


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:47:12 SLnnzG7w0
明らかに弱いっつーのもおらんからな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:47:17 ddf04AQQ0
全体剣に関してはだいたい青王が悪い


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:47:25 aNA/OFM.0
全体剣でも特攻さえあればへいきへいき


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:47:56 C5fNDXrM0
全体剣は別に弱いわけじゃないんだけど特徴を付けにくいんだよな
正直どれも似たり寄ったり
自前でNPチャージ出来る分モーさんとプロトセイバーが多少使いやすい程度


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:47:59 RdRxO/wg0
>>223
あの人は宝具威力がな…
後フィールド補正はやめてあげて


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:48:10 9w1tWhHY0
水着らいこーは剣版金時みたいな性能でいいよ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:48:13 yxCBJ.HY0
JKは自分でもう少し星が産めればねえ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:49:56 aXtlrfQM0
鈴鹿使ってて楽しい
ボイスもモーションもツボすぎる


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:50:42 dv5B7mZc0
>>229
うーん強い

ケルトの槍の皆さん即死不可避


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:51:08 Z6.2eyGQ0
鈴鹿御前は実質CCCガチャのハズレ枠だったり復刻鬼ヶ島のハズレ枠だったりと
扱い不遇だけど性能はかなり頑張れてるいい娘
我が家でも元気に宝具5…あれもっと引いたような……ウッ、頭がいたい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:51:22 EujpCM560
宝具でめっちゃ星ばらまいて自分で吸って殴れるセイバーが待たれる


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:51:47 RdRxO/wg0
>>233
傷は深いぞ
ガッカリしろ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:52:04 MMVgUCCE0
>>233
メルト宝具5勢かな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:52:19 yxCBJ.HY0
>>233
すまねえ、リップは6枚引いたがJKは1枚だった


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:53:26 KquAM/Is0
プーさんはNP20獲得なのがな
モーさんはNP30獲得
この差は大きい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:53:32 dv5B7mZc0
すまない
メルトとリップは引けたけど鈴鹿引けなかった勢です!


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:53:34 ok6Bppok0
>>233
JK一枚も引けてない...


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:55:17 xbBRwaKc0
星ちょっと出して吸い取れるアッティラさんは宝具2になってたのもあって
羅生門で結構活躍してたわ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:55:25 nXRhGo8o0
>>234
ン乙女の加護ゥを


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:55:57 dk8zOWi.0
メイヴちゃんはライダー以外のクラスならサポーターとして輝けると思うんだ…
だから水着には期待しているんだ…
水着がダメならスター集中ダウン礼装実装してくれ…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:56:05 yxCBJ.HY0
>>234
…スロ…スロ…


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:56:32 9w1tWhHY0
>>238
50+20+30が出来ると結構違うよな
虚数でもいいし
20だとカレスコとしかシンクロしないし、カレスコも凸ってるとNPチャージいらないし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:56:35 6DaZbjCM0
プーサーは最初から20チャージできてQPと素材に優しいから…


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:57:10 0LwinNaQ0
星を出すのに自分では吸わないぬらりモンという星生産工場


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:57:21 RdRxO/wg0
>>230
まぁ自力で出そうとしたら、スター生産は
神通力+天鬼雨(オーバーキル)ぐらいだからな
で次ターンで集めた星で殴るっていう運用をするとなると
狂ランスや頼光に通じるものがある


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:57:58 dv5B7mZc0
剣スロはあのスター生産+クリアタックは他のクラスに類似したキャラがいないのもやばい
そしてピックアップ回数が少ない、重ねたいからピックアップしてくれ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:58:01 1ItV1Mxg0
クレオパトオラの最終再臨絵の左足どうなってるんだこれ
メイヴ最終再臨の下半身くらい見てて不安になってくる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:58:28 ok6Bppok0
メイヴは今回割と使われたイメージがあるな
今はそれほど弱くもないんじゃね?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:58:44 gn927R/.0
>>243
あえて術や殺辺りでガチアタッカー構成で来る可能性 そして通常と水着のクラス交換してくれと言われる未来が


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:58:47 RdRxO/wg0
>>249
イケメンPUで引いておけば…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:59:08 dk8zOWi.0
>>252
やめて!


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:59:18 fOxgb6tE0
巨獣特攻で全体とかいうゴミ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:59:21 nXRhGo8o0
NP+30の何が強いってNP+50礼装持たせたら孔明の攻バフ防バフで100になること
個人的には50礼装や40礼装じゃなくて初期NP+30&強効果な礼装が欲しい、星の開拓者持ちに持たせたい


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:59:28 sys/6IZo0
メイヴはいつの間にか宝具とスキル両方強化されてるしな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:59:30 9w1tWhHY0
ライダー以外のメイヴに似合うクラスが想像出来ない…
キャスターとかだと他のサポート鯖に負けるし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:59:38 RdRxO/wg0
あ、スマン
>>253は狂の方だった
剣ランスは6章の時だっけw


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:00:15 yxCBJ.HY0
無辜で星を量産して
その場での星だしも出演続行である程度対応可能
なおかつ自分では吸引しないハロエリとかいう優等生


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:00:18 fOxgb6tE0
メイヴはアヴェンジャーになっただろ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:00:42 EPGAq4060
>>250
ttp://fatemaster.net/wp-content/uploads/2016/10/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%A9%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%86%8D%E8%87%A8.jpg
左足が異様に長いな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:00:44 Z6.2eyGQ0
オジマンニトクリス剣スロがピックアップされたガチャが昔あったんだってさ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:01:09 0LwinNaQ0
エクスカリバーである以上仕方ないんだけど超巨大持ってるやつは大抵単体でしか出ないからなぁ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:01:10 9w1tWhHY0
>>261
ごめん覚えてない


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:02:01 fOxgb6tE0
>>265
プリヤコラボでなってたぞ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:02:19 yxCBJ.HY0
>>263
優秀な面子+石3個を目前に控える状況
DWの最後っ屁であった


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:02:23 RdRxO/wg0
>>258
原典だとゲイボルクを奪って兄貴を三本の槍で貫いた逸話があるから
拡大解釈すればランサーに…ないかw


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:02:33 zV5F/b1Q0
ライダーのままだと魔法少女たちが蹂躙されるだけだったからな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:02:40 9w1tWhHY0
>>266
そうだったか
しかし水着でアベンジャーってのもなぁ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:03:01 nXRhGo8o0
>>270
そこに水着でルーラーが


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:03:42 Q2ycyQV60
>>271
あれ水着じゃなくてリングコスチュームだし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:04:10 9w1tWhHY0
>>271
性に対して公平なルーラーメイヴってこと?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:04:31 wwHtp.iI0
水着はパラソル持ち出したり水鉄砲持ち出したりでキャラはともかくクラス予想するだけ無駄感


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:05:06 yxCBJ.HY0
マルターエゴのマルタリリスという
立派なルーラーがいるであろう


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:05:18 RdRxO/wg0
BBをボコるルーラー水着メイヴか…
…キャットファイトかな?(マルタさんは敢えて無視する)


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:06:00 zV5F/b1Q0
>>273
メイヴ先生のイケナイ逆レイプ講座をロリ組に?(彼は狂っていた)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:06:09 gCzwUxFI0
マルタ重なってないんだよなぁ
重ねたかった


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:06:13 Z6.2eyGQ0
今やどっちの聖女が来てもBBちゃんはボコられる定め


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:06:58 zV5F/b1Q0
聖人の方のキアラもムーンキャンサー的なクラスでよかったんじゃねぇかなぁ……


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:07:05 ddf04AQQ0
敵のBBちゃんなんて今後ほとんど出てこないでしょ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:07:45 nXRhGo8o0
>>274
パラソルと水鉄砲はFGO初じゃないし相棒やメインヒロインだからまあ
師匠は知らんというかなんでアサシンなんだあの人
アンメアはアン主体でアーチャーになったりマルタさんはいつもの悪ノリで素手だったしきよひーはなんか薙刀もってきたりあーやっぱあてになんねえわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:08:03 RdRxO/wg0
>>278
今年の復刻ガチャでワンチャンあるじゃんやったね!


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:08:06 yxCBJ.HY0
CCCコラボイベではCV早見沙織の青紫ロングヘアーのあの娘が大活躍だったですことね?
スロットを無効化しBBをタコ殴りにした


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:08:40 ok6Bppok0
まあまずは水着よりもアガルタやの
ガチャ回せないからアレだけどな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:08:44 Z6.2eyGQ0
水着ガチャで引いたルーラーマルタさんと特異点を駆け抜けたタラスクなマスターはそこそこいそう


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:10:07 VHZzpThw0
>>282
パラソルと水鉄砲元ネタあったっけ?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:11:03 PD/9Cg0c0
赤鬼でも使うのに緑豆が無くなってしまいそう
珊瑚効率高い山道も緑豆落としてくれたら良いのに


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:11:15 gWWrSncQ0
水着ガチャは限定星4三人ピックアップは勘弁して欲しい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:12:20 gCzwUxFI0
>>283
アガルタと今年用の水着で精一杯なんだ…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:12:38 9w1tWhHY0
とりあえず今年は浮き輪ライダーはいそう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:12:44 nXRhGo8o0
>>287
いや主役格だからあまり深く考えても仕方ないかなと
いっちゃなんだが理由付けが必要ないくらい売れるキャラクターだし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:13:59 EujpCM560
アンとメアリー独立させない?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:14:58 nXRhGo8o0
あーなるほど、俺の書き方が悪いなこれは
代名詞として玉藻にパラソルを、青王に水鉄砲を当てはめただけであって物体自体は完全に新規かと


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:16:22 9w1tWhHY0
海のアイテム+鯖って意味か
スイカ鯖とか?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:16:33 jHMLhlak0
今年は爺書文>他鯖なんで水着はガン無視ですわ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:17:25 VHZzpThw0
>>294
なるほどそういうことか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:18:01 gCzwUxFI0
わくわくざぶーんギルを水着でだな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:18:15 Gqph2RFE0
水着のライター誰だろ
手が空いてるのなんて新宿の人ときのこぐらいしか
きのこぐらいしか


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:18:31 O/WSAprE0
>>293
今も実質メアリー(騎)とアン(弓)だからこれでいいんじゃないですかね?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:18:57 yxCBJ.HY0
そこで颯爽とキャストオフAUO実装


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:19:02 RdRxO/wg0
>>287
メルラン続伝(後期流布本サイクル)では、
湖の乙女の加護によって剣から湖の水が現れて王を守ったみたいなエピソードが短いけどあった
まぁ「ソレ」を元にしたかどうかは疑問符だけどw


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:19:21 9w1tWhHY0
>>299
そこて颯爽と現れる虚淵


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:21:37 EujpCM560
スク水茨木ちゃん
スク水エレナママ
スク水ジャガーマンリリィ

夢が広がるな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:24:05 xbBRwaKc0
スク水ジャックとかいう露出度低下


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:24:40 jHMLhlak0
>>302
ランスロットにそういう加護ないんかね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:24:44 YOfNzrGQ0
鬼ヶ島高難易度初見クリア
初見でも脳死でクリアできるしジャンヌWマーリンは最強だな
http://i.imgur.com/jWW0vKh.jpg


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:24:56 zV5F/b1Q0
外科手術の名称がありがとう水に替わります


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:25:46 O/WSAprE0
>>304
ああ
ジャガーとは違う神様に憑かれたゼッちゃんはあるかもしれないね


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:26:02 VO6rWws60
やはり囚人服水着黒髭だろう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:26:51 Gqph2RFE0
>>308
ありがとう羊水?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:26:57 MMVgUCCE0
黒髭は真面目版出して♡


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:27:08 lssIvnnA0
メイヴのなにが辛いって、男のキャスターがまず敵で出てこないということ
受け幅が狭いよ受け幅がー


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:32:05 RdRxO/wg0
>>306
原典ランスロが輝くのはマロリー版からだけど、
なかったなw


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:34:09 Hj2tBL96O
ランスロットは律儀に泳いだりしてるし湖の加護でも青王のとは違うタイプの加護受けてる気がする


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:35:29 PD/9Cg0c0
夏っぽいアイテムだろ
虫取り網、浮き輪、蛍、アロハシャツ、スイカ、かき氷、浴衣、花火、日焼け止め、祭り、焼きそば
アロハと浴衣はともかく武器として使えそうだな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:36:34 dv5B7mZc0
>>307
アタッカーが!
一人もいないのだ!


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:37:59 lRwWwAwc0
褌祭りなら財布に優しいんだが…
なお回転数の減少を見越して壊れが実装されるパターン


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:38:05 EujpCM560
ジャンヌジャンヌマシュで殴り殺してたスクショなら見た


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:40:14 sBpbsaeI0
水着沖田さんをアサシンでください
あと俺に師匠以外の水着鯖をください


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:40:56 dv5B7mZc0
夏のイベントだからって全員水着関係だといつから錯覚していた?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:43:40 O/WSAprE0
>>318
褌&さらし牛若ちゃん
褌&さらしおき太さん
褌&さらし武蔵ちゃん
……たしかに壊れてるね!


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:43:52 gWWrSncQ0
>>321
浴衣や水着マリー2再臨みたいのがきたら俺得


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:46:20 THG56JNw0
士郎。僕はね、アラフィフが欲しかったんだ(呼符0、石2)


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:46:23 EujpCM560
野郎の水着も一緒にガチャに突っ込まれて阿鼻叫喚
あると思います


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:46:44 dk8zOWi.0
アロハ兄貴欲しいな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:50:40 yxCBJ.HY0
>>322
憤怒し衣装で
お囃子とバチを武器に戦うランサーかな?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:51:25 Am6PqvH60
>>324
世の中にはカードローンという便利な機能があってだね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:52:37 nZKgyAXI0
決めた
俺課金するのやめるわ
無課金の時は限られた石で回してたから目当ての鯖が当たると狂喜乱舞してたけど課金するようになってからその感動が無くなった
まるで作業のように回してる自分に気付いた
あの頃の感動を取り戻したい
よっぽど欲しい子の時以外は絶対課金しない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:52:42 RdRxO/wg0
>>321
アロハ系でもいいぞ
http://i.imgur.com/uk7WBew.jpg


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:54:30 lssIvnnA0
ランサーは何故アロハを着たがるのだ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:54:33 4zrp5PNQ0
水着男鯖は来ないで欲しい
財布が死ぬ未来しか視えない


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:55:28 3vK/Pas.0
>>160
イベント中だけど、凸カレスコ頼光がフレポ一番に稼いでくれる事が多い
だから需要はあるんじゃないかなーと思うよ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:55:52 Gqph2RFE0
>>331
ブーメランパンツや全裸を選ぶアーチャーよりマシさ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:58:59 1mNusrio0
>>329
最後1行


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 14:59:35 O/WSAprE0
>>333
鬼相手じゃなくて素材集めの方じゃないかな?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:00:02 XGticAtw0
>>330
投擲全振りならアーチャーにしてくれて良かったのに

夏でビーチだしスク水アストルフォと全裸ローランとか来ないかな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:00:37 Z3ujoa3g0
>>329
おう! アガルタで会おうぜ!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:04:02 T6PxtoCM0
坂の羅刹級ドロップがしょっぱいから珊瑚稼ぎにくいんだけど


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:06:02 yxCBJ.HY0
>>339
緑鬼狩るんだぞ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:08:24 zV5F/b1Q0
DPボーナスはもっと欲しかったなぁ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:13:15 PD/9Cg0c0
>>337
男のスク水実装とか気持ち悪くて需要ねーよ、一枚絵で背面出したら誤魔化せるけど正面出せんわ
あと初登場が水着でいいのか

男鯖と女鯖ガチャ分けて、どちらも去年と同じ8枠くらい実装するとしたら男鯖は誰があるだろうな.
兄貴かエミヤか金ぴかのどっちかは確実にありそうだし、円卓から一人は欲しいな
あと誰だろう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:13:23 9ux8QNWQ0
メイヴキャラクエで殺クラスが示唆されたし
水着ダヴィンチちゃん来ても良いのよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:22:13 nZKgyAXI0
あと1週間あるし自然回復でも交換はある程度こなせそうだな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:24:13 zfK/3n9A0
何故男鯖が確実にあると想うのか
ボブは訝しんだ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:25:31 i9tgcIWw0
それより今年の水着配布が誰なのか気になる


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:27:08 sBpbsaeI0
いまの時期に言っても仕方ないけど、もう水着鯖はプレイヤーの投票で決めれば良いんじゃないかな
間違いなく荒れるだろうがこっちは欲しい鯖が水着になって嬉しいし、運営も博打うたなくて済むしWin-Winだろ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:27:42 /AQfZPkU0
去年は師匠だし、ポジション的にはらいこーでいいんじゃね?ジャンヌとかネロはガチャいき


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:28:16 RdRxO/wg0
>>345
おっと私の筋肉が前を失礼
http://i.imgur.com/oz4RShr.jpg


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:28:25 ENMH3/SE0
水着Xはよ

宝具は今まで登場した全てのアルトリアに分身してオールコンボアタックで


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:29:07 ZrOs4igQ0
>>347
それって要は人気投票じゃん
博打打つよりリスク大きいでしょ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:29:10 xbBRwaKc0
>>346
人気ある星5の格下げ版
と考えると誰だろうなー
最近の人気星5は男も多かったし


イシュタル・・・?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:29:47 PD/9Cg0c0
イシュタルは素で水着なんじゃが

エレちゃん?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:29:59 Y.JfMVP20
男水着はいらないけどアロハ兄貴ならきていいぞって人はよくいるね


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:30:37 EujpCM560
三蔵とかも元々水着感あってあまり有り難みないな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:30:44 Gqph2RFE0
>>349
何故尻の割れ目にこだわるんだ……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:30:56 Imh8rlEs0
>>350
アルトリアレジェンドリーム!


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:31:14 nZKgyAXI0
全女性鯖レイド!与えられたダメージが多い上位8人を水着鯖にします!


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:31:23 9ux8QNWQ0
水着復刻やってからの水着新規だよね?

今年も2部制だと阿鼻叫喚になるんじゃが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:31:27 aNA/OFM.0
アロハ兄貴は礼装なら欲しい


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:31:31 ENMH3/SE0
>>348
ライコゥは再臨で絵が変わるって言われてたからまず間違いなくガチャだよ
個人的には水着リリィが良い。と言うか水着じゃなくてもいいからリリィがイベント出て欲しい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:32:07 Z6.2eyGQ0
またアルトリアを増やすのか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:32:28 dk8zOWi.0
配布は水着ジャンヌか水着アストルフォだと嬉しい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:34:50 gWWrSncQ0
>>352
婦長かケツ姉辺りかな?
一応エクステラからだけどアルテラも考えられそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:35:55 ylHaTdII0
確実に需要はあるだろうメドゥーサさん・・・アナとゴルゴンきた所だし期待薄いよな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:35:57 nZKgyAXI0
ずっと思ってたが再臨で姿が変わるのは一応配布でも同じなのでは……?
最終再臨で変わるかもしれんやん


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:36:00 9ux8QNWQ0
水着婦長とか搾り取られますよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:37:11 tEPei67s0
>>365
メドゥーサさんの水着は士郎×メドゥーサ本の数を増やしそう(こなみ感)


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:37:30 YOfNzrGQ0
>>307
英雄作成付ければジャンヌも立派なアタッカーよ
この編成無敵貫通のゲージ持ち以外負ける気しないわ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:38:06 iPyWjwsY0
羅生門で配布されないの文句言われてたから配布水着鯖は茨木ちゃんだよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:38:16 RdRxO/wg0
>>365
今年の女子プロ枠かな?
http://i.imgur.com/KILbsWU.jpg


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:38:22 A1L5jcko0
エドモン・ダンテス(サマー)
クラスは……ライダー?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:39:12 YOfNzrGQ0
>>369
>>317
安価ミス

水着と言えば水着アタランテなんてどうですか?需要ありませんかね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:40:04 RdRxO/wg0
つか、去年礼装枠で登場した人は、
未登場の人に道を譲ってはどうかな?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:41:25 /AQfZPkU0
>>361
そうなのか
でもリリィ出すくらいなら槍王の方が需要ありそうかな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:41:52 lssIvnnA0
まだ水着になっていないサーヴァント優先……
つまり水着えっちゃん……!


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:42:21 ENMH3/SE0
水着へシアン・ロボ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:43:03 /AQfZPkU0
水着メディアとメドゥーサはきてもいいと思う
ステイナイトそのままの本家版だとシナリオに絡みにくいし、弓王みたいに水着で出して欲しい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:43:28 YOfNzrGQ0
水着メディア・リリィですね
分かりました


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:43:43 9ux8QNWQ0
今年は和鯖で統一をだな

去年の水着はどういう基準で選ばれたんだろ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:44:04 aXtlrfQM0
水着も良いけど浴衣も欲しい…欲しくない?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:45:02 jgEeESMo0
誰もキアラの名前を上げない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:45:44 RdRxO/wg0
>>380
DWの視点から見たTPI
そして社長の希望枠(弓王)


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:45:48 jgEeESMo0
>>381
グラ1とグラ3がはだけた和装っぽく見えなくもない水着清姫とかいう神鯖


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:46:16 /AQfZPkU0
>>380
いまいち本家が活躍してないやつ、デレない女鯖のデレデレ版、画面に出てこないアンって感じかな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:47:48 dk8zOWi.0
>>381
すごく…欲しいです…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:48:10 RdRxO/wg0
>>384
スク水は和装ではないのか?(哲学)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:48:19 xL1T42wI0
マタハリさんが水着で来るかもしれないだろ!


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:48:55 xbBRwaKc0
>>388
来ないゾ(声優変更されない限り)


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:50:28 ENMH3/SE0
種田マシュ……マシュ……
6章&ロードキャメロットギリギリ間に合ったのだけは良かったのかなぁ、早く良くなると良いけど


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:51:11 xL1T42wI0
>>389
かなしい


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:51:32 nZKgyAXI0
えっ?キアラをスク水姿で実装!?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:53:00 6pyfkweg0
種キ長引いてるな
重病なのか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:53:48 detCzoqU0
水着アンだけは計画的犯行だったように思う
通常メアとセットで揃えてね感が


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:54:25 MMVgUCCE0
>>392
アンデルセンと子供用プールで遊んでてください


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:55:30 /0Qu3COs0
翡翠のようにならなければいいが


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:56:16 dk8zOWi.0
種田の病気は命に関わるものじゃないらしいのは不幸中の幸いだと思う、マジで


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:56:26 .JhsEG7I0
種キはグラブル毎日やってるくらいには元気みたいだし大丈夫じゃね
水着とか声変だったし喉の病気かもしれんが


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:57:56 nZKgyAXI0
種田さんは櫻井孝宏と結婚して妊娠したから休業してると聞いた
ソースは声豚の妄想


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 15:59:32 KnJV8kYw0
マスターにデレデレの牛若きてもいいんだぞ
今夜は主人公と従者の関係ではなく…みたいな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:00:30 QOIzn1aA0
槍玉も水着マルタも回収されたけどオトナの私は来てないな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:01:22 aNA/OFM.0
ぐだの従者ではなく妹として振る舞う牛若とな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:01:44 KnJV8kYw0
大人牛若って身長伸びてライコーみたいになるのか、ロリ巨乳なのか…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:02:08 lssIvnnA0
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ・サマー?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:02:10 O/WSAprE0
>>393
同時期に休養入った藤原さんは復帰決まったらしいと見かけたけどな……
種田さんも早く復帰できるといいね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:03:21 1Yu2lkc60
復帰したところでどうせ前の演技できないし別にって感じ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:03:36 sBpbsaeI0
種田よ…お前が休職したおかげで
高橋が予想外の方向に吹っ飛んだぞ…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:04:09 nZxL0Ees0
>>403
胸は頼光までは届かないと弁慶さんが
スレンダー美人と予想


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:04:11 9ux8QNWQ0
そもそもなんの病気なんだ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:05:32 xbBRwaKc0
それにも療養中なのにグラブってた!炎上!みたいなこと言ってた輩は元から命に別状はないって言ってたのにいったいどんな状態を想像してたんですかねぇ・・・

>>403
らいこーほどは大きくならない
とは言ってたけど相手がでかすぎてどの位置なのか良く分からないという


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:06:05 MMVgUCCE0
牛若丸はお兄ちゃんって絶対呼んでくれなさそう


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:06:18 F4uw4y360
顔は種田さんの方が好みでした


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:07:11 sBpbsaeI0
>>410
病気だったらゲームもしたらあかんのか…
日本人ってこういうところあるよね、仕事以外のことしてたらサボる扱いするとか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:07:15 Z3ujoa3g0
>>403
弁慶曰く胸が頼光以下ということだが、比較対象がアレだから何とも言えん
少なくとも牛若時代から普〜巨ぐらいはあるからそのまま身長伸びてもそこそこあるとは思うんだが
とにかく望むこととしてはちゃんと服着て


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:08:16 YOfNzrGQ0
>>407
ラジオでペテルギウスの物真似してた頃からこいつやばい奴だと思ってたけど、ここまでやばい奴とは思ってもみなかったなあ
ショタと少年の違いについて語れるほどだもんな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:08:54 xbBRwaKc0
牛若丸にお兄ちゃんって呼ばれたらやばいぞ
朝起きたら枕元に首級とか置いてあるような日々が幕を開けてしまう


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:08:56 xL1T42wI0
>>403
牛若ってロリに見えるけど身長体重がスカサハと全く同じという
イラストだととてもそうには見えんあの忠犬


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:09:08 KnJV8kYw0
スレンダー美人か
それもいいかもな
ただ身長伸びないとあんま大人っぽくなさそう
髪下ろせば印象変わるかな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:09:34 QkBj0V32O
>>378
ライダーが来ると俺の財布が死ぬ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:09:54 dv5B7mZc0
俺だって入院半年とかの状態になったらFGOライフ満喫するぞ(屑)

というか病気で暇ならゲームやるだろそりゃ
青山剛昌なんて艦これしてたぞ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:10:02 lssIvnnA0
>>416
駄犬がイエネコにジョブチェンジしてるんですが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:10:16 nZKgyAXI0
風邪引いてても自慰するしな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:10:35 O/WSAprE0
遮那王礼装…は描き手の違いぐらいしか変化なくて参考にならないよね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:11:15 VHZzpThw0
>>417
靴込みの身長なんだよって言われたら納得するレベル


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:11:46 WK.DfZdk0
今年の水着イベは水着らいこー、きよひー、静謐ちゃんが溶岩プールでキャピキャピするんだろ?知ってる知ってる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:12:21 KnJV8kYw0
>>417
そう考えると型月女最大級にならないと、大人の牛若ってすげーとはならないような…

>>419
一緒に死のうぜ!


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:12:45 sBpbsaeI0
まさかの水着イベントで愛歌様登場


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:13:10 ZMzySrn20
ゾンビじゃなくて生身なら、まぁ……


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:13:32 Y.JfMVP20
のどの病気か鬱病あたりかね…ゲームしててもなんもおかしくないな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:13:36 nZKgyAXI0
スレンダー美人が生首2、3個持って「兄上!おみやげです!」とか爛々とした目で言ってくるのか……


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:14:31 qiRJ5EEw0
また枕元にデーモンの首が置いてある…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:14:37 ZMzySrn20
何故かあわてんぼうのサンタクロースを連想した


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:15:10 MMVgUCCE0
兄上は年取ったら落ち着くと思ってたんだろうか


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:15:53 dk8zOWi.0
デーモンの首じゃなくて心臓とってこい定期


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:17:00 i9tgcIWw0
入院中とか暇すぎてゲームするの普通じゃね?声優は人間じゃないとでも思ってんのかあいつら

種田の水着鯖の声ちょっと掠れてるような気がする


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:17:21 KnJV8kYw0
朝起きたら股間に牛若が!


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:18:28 Z6.2eyGQ0
兄上は奥さんの機嫌も取らなくちゃいけないんだよ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:18:29 QOIzn1aA0
療養中って肉体的にはかなり暇だしな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:18:39 lssIvnnA0
成長しても首と心臓の区別がつかないのか……


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:18:45 PD/9Cg0c0
あの頼光と同じ源氏の血引いてるんだから大人になった牛若なんてそらボインボインよ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:18:48 nZKgyAXI0
まぁDWとか塩川に対して人間相手じゃないような物言いする人ここにもたくさんいるからね
人の事言えないよね


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:19:13 MMVgUCCE0
えっ人なの


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:19:42 qiRJ5EEw0
フフフ兄上の股間の大将首もあげてごらんにいれますよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:19:51 YOfNzrGQ0
>>420
コナンの作者はもう草まみれや
http://i.imgur.com/kwGLpuO.jpg

公式のアプリなのにね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:19:52 sys/6IZo0
>>442
お前人間じゃないのか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:20:39 QOIzn1aA0
サンソンの特攻範囲だぞ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:21:35 ror1ls9.0
意識不明の重体とか全身腕の骨骨折の怪我とかでもしてない限りそりゃゲームだってやるでしょうよ…
療養中なんだし仕事中ってわけじゃないのに何で叩くのかわからん
社畜かなんかなのか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:21:45 njBJ7SoU0
オデ ニンゲン オマエ チガウ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:21:57 5k3hQq660
お前ら悪だったのかよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:23:34 KLyB9rwc0
型月スレ民はホロウでのアンリの残骸みたいなものだから
うじゃうじゃいるけど最後には無双される


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:24:33 PD/9Cg0c0
>>447
ほら風邪で学校休んでる時に漫画やゲームやってたら親に「大人しく寝てなさい!」とか「そんなことする元気あるなら学校行きなさい」とか言われるだろ
あんな感じじゃね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:25:26 Gqph2RFE0
>>449
悪属性は鯖にしかつかないぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:25:49 xbBRwaKc0
>>449
オイラはラフム!


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:27:00 nZKgyAXI0
(遊ぶためだけにド平日に有給取ったら)アカンのか?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:27:29 Idzyxl8Y0
(有給とれ)ないです


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:27:42 yn/XsLt60
>>451
言われてみりゃ変なのにどこが変かと言われるとはっきり言葉にできない不思議


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:28:00 MMVgUCCE0
>>454
(ペルソナ5のために休んだから)いいぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:28:11 xbBRwaKc0
>>444
甲クリアに泥組制覇ってガッチガチの提督やぞこれ・・・
上位2割くらいの範囲内には間違いなく入るであろうくらいの


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:28:24 KnJV8kYw0
まだ声優変更から半年くらいだっけ?
もう前の声わすれつつある


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:29:24 xL1T42wI0
>>424
素で168cmだとしたら靴の高さも含めると普通にライダーさんくらい身長ありそうで怖い
ふえぇ…牛若ちゃん大きいよぉ…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:29:37 gWWrSncQ0
>>459
ネロ祭辺りから変わった気がする、8ヶ月ぐらいかな?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:30:08 PD/9Cg0c0
>>456
まあよく考えてみればこういう事が社蓄育成への第一歩なんだなっていう
「ちょっとした風邪で休むのは恥ずかしい」みたいな、「微熱は風邪じゃない」とか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:31:25 7TBMvMfM0
CCCと今回で馬鹿みたいに引いたから鈴鹿が14人くらい出てきてつれえわ・・・
剣スロは一人もいないのに・・・


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:32:06 O/WSAprE0
>>459
たしか去年の10月1日だったと思う
マスターミッションの台詞変更に合わせてと言われてた
アニメの発表とどっちが先だったかは忘れた


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:32:41 RdRxO/wg0
>>460
一方、162cmのドレイク姐さん


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:33:14 rW5bbtr60
>>458
だいぶ前にスクショ見たけど資源30万近くでケッコン艦が戦艦空母雷巡あたりがずらりと並んでた気がする


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:33:38 Z3ujoa3g0
>>464
声優変更が先だったんじゃないかな。変更するなんて近々何かあるんだろうかっていう所で年末アニメの発表だった筈


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:34:49 PD/9Cg0c0
そういやぐだって身長体重年齢設定あったっけ
それくらい設定してても良いと思うが


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:35:51 Q2ycyQV60
ぐだと言うか藤丸にはある


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:37:12 nZKgyAXI0
ドレイク姐さん抱き締めてぇ……
自分、後ろから突然ギュッからのキュンッいいスか?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:37:57 QOIzn1aA0
藤丸は172cm59kg


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:38:30 xbBRwaKc0
普通がコンセプトだから中肉中背くらいしか身長体重考えて無さそう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:40:17 MMVgUCCE0
>>470
髭見えてるぞ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:41:29 O/WSAprE0
>>467
言われてみればそんな流れだった気がする
ありがとう


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:42:24 KnJV8kYw0
>>461>>464
なるほど
アニメとかラジオとかやろうかって時にギブアップした形なのかなぁ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:45:55 O/WSAprE0
>>475
他の作品にもいろいろ出てた人だから改編期に合わせてという感じじゃないかな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:46:38 /i889FEw0
鬼死んだと思ったら二重目でも討伐戦あるんか、過疎るぞ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:47:00 EPGAq4060
運営は種田の復帰まで待ってやれよ!みたいな意見多かったな

アニメ1章が作られたら清姫やマリーが出るだろうけど、それに合わせて声優変わりそうだなぁ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:47:48 ryu3Wq1g0
やりひーの声変えられたら返金案件なんだが


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:48:38 nZKgyAXI0
ノッブも種田さんもブケファラスもFGO出るまで聞いたことも無かったがFGOで知ってからめっちゃ名前見るようになったな
単純にFGO参加のタイミングで仕事増えたのか、ある名詞を知ると目につくようになるなんちゃら現象なのかわからんが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:49:40 fOxgb6tE0
田中理恵が勝手に戸松にされたんだけどお金返してくれるの?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:49:58 JjuEu/6A0
>>480
ラフム高橋をブケファラスと呼ぶのはやめて差し上げろ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:50:11 QOIzn1aA0
種田は艦これで知ってたけど他は知らなかったわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:50:26 ror1ls9.0
>>480
FGO出るまでは注目してなかっただけ
それまで名前は見てたけど気にも止めてなかっただけで
前々からある程度名前見てたよ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:52:12 QErVX4hc0
>>480
お前が知らないから意識してなかっただけ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:53:11 PD/9Cg0c0
ノッブは他作品でちらほら名前見てたな、変わった名前だから
それでも注目してなかったから見ても覚えてないことは多いが

>>481
あれはただの誤字だから…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:53:19 dk8zOWi.0
ブケファラスに対する風評被害


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:53:22 ntZK.1ME0
ノッブは俺ツイアニメで知ったな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:53:27 xL1T42wI0
梶田の名前もやたら目につくようになったわ
最近何かのソシャゲの広告でキャラが2人並んでて一方が杉田智和、もう一方にマフィア梶田って書かれてて二度見した


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:53:38 .70XjK.s0
>>482
お前も同罪だわ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:54:12 EPGAq4060
高橋は2015年くらいからメインの役を貰えるようになって、それ以前はモブ役ばっかだったね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:54:16 VHZzpThw0
マフィアはシンゴジラにサラッと出てたような記憶


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:54:57 KnJV8kYw0
高橋李依はfgoで頑張って楽しそうには見えるんだけど、このすばのラジオ聞くともっと楽しそうにしてて、
fgoは本命じゃないんだろうなぁってちょっと思ってしまう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:55:24 O/WSAprE0
>>482
ラフムの方がひどい……www


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:55:48 sBpbsaeI0
声優の出演数の偏り本当にひどいからな、人気出た人はアニメに出しっぱなしでどのアニメ見ても大抵同じ声聞くという
もっと色んな声優出した方が絶対に良いのにな、うまるちゃんの人とかクッソ上手いのにあんまり見ないのが残念


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:55:54 ntZK.1ME0
梶田はもっと前から色んなところで名前見かけてた


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:56:18 B3CGLooU0
マフィアはペルソナの印象が強い


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:58:14 nZKgyAXI0
>>493
Fate関連の番組なんて長く携わってるかノッブみたいなガチ勢じゃない限り気まずいだけだと思う
まずいこと言っちゃいけないとかプレッシャー凄いと思うし
ましてや途中参加だし……本当よくやってくれてると思うよブケは


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:58:48 JjuEu/6A0
>>493
まぁあくまでも仕事だしね
ノッブや田中みたいなめんどくさい型月信者の相手をやれてるだけでも尊敬するわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:59:10 O/WSAprE0
>>493
最初田中さんのノリにドン引きしてたことを考えればがんばってると思う


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:59:18 LEkX1Sao0
マフィアは本当いろいろやってるな
やれるだけの実力あるんだろうが、なんかここまでマルチになったきっかけとかあるんだろうか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 16:59:35 uDUYWYr.0
エクスプロージョン!


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:02:17 KnJV8kYw0
>>498>>499
たしかにめんどくさい先輩がたくさんいるだろうしなぁ
頑張ってるとは思うよ
忙しそうなのにcccまで行ってるわけだし

>>500
そういえば…
ショタ方向だけ追いついてる感じあるけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:02:34 PD/9Cg0c0
>>493
まあ大勢で収録することもあるアニメと基本一人のゲームじゃ声優同士の仲良し度違うから


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:02:51 nZKgyAXI0
>>501
マフィアのロングインタビューあるぞ
長いけど面白いから暇過ぎる時に読んでみ
https://www.inside-games.jp/article/2016/12/29/104455.html


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:03:00 Y.JfMVP20
杉田のラジオに出てるおもしろい人というイメージだったのが
ペルソナストーカー倶楽部から露出増えた感じはある梶田


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:03:29 dk8zOWi.0
種田好きだけどニコ生での周囲との温度差は見てるこっちが気まずかった
高橋は今の所気まずさは感じないからすごく頑張ってくれてるなって思う


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:04:48 ryu3Wq1g0
梶田は4gamerラジオで昔から見てたけど最近ヤクザ感が増してきた


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:04:48 LEkX1Sao0
>>505
さんくす


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:05:25 wA4qIASQ0
マフィア梶田がまだ29歳という事実


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:05:49 di8llls.0
ここが型月厨の巣っすか

ハンタのネタバレスレの型月厨、アレここのお仲間でしょ?
早く連れ帰ってくれませんかね
稚拙なキャラクター作品のくせに、モモゼちゃんの引き合いにここのお宅の一山幾らの三文ヒロイン並べられて困ってるんですよね(苦笑)





↓罪状↓

459 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b32-g/RG)2017/06/21(水) 16:35:00.37 ID:+siIFxjr0
モモゼあれだろ、未来日記の由乃とかFateの静謐ちゃんとかの「構ってもらえる人が現れると一気に傾く」タイプのめんどくさい娘・・・

471 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b32-g/RG)2017/06/21(水) 16:39:43.73 ID:+siIFxjr0
いや例えとして出しただけだよ過敏すぎ

型月なんか割と冨樫リスペクトだし

507 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd7a-Lvlw)2017/06/21(水) 16:48:32.61 ID:rKpn1j2bd
>>471
結構前に、躯が特に好きって言ってたっけな奈須きのこ
桜とか見ると割と納得

逆に冨樫はFate/EXTRAとCCCやりこんでそうな印象を勝手に持ってる


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:06:15 nZKgyAXI0
マシュの私服買って着て来たりとかな
ああいう地道な気遣いが出来るってのも売れっ子になってる理由の一つなのかもしれないな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:06:33 qaG51FaM0
選択的注意でググれ

水着はとりあえず星4を三体ピックアップだけはやめろ
清姫でないのに玉藻3体重なった地獄はもういやだ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:08:30 ror1ls9.0
種田はノッブがやりすぎちゃってた時は引いてたというか付いてけてなかった感じがあったな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:08:45 QOIzn1aA0
間が悪かったのだ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:09:38 8w7br9LU0
ジョージと鶴岡とマフィアでラジオやってくんないかな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:10:19 X1x/6BhM0
新宿2ピックアップを80連してボブ0黒王4だったときは殺意を覚えた


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:10:26 PD/9Cg0c0
>>513
つまり今年の水着は☆4と☆3と☆5の一体ずつってことだな!


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:10:36 KnJV8kYw0
マフィアはスターオーシャンのレギュラーやってるから定期的なfgoのラジオは無理そう


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:10:41 QkBj0V32O
>>514
やり過ぎるまでもなくついていけてなかったのが見てて辛すぎた
もう二度と出てきて欲しくないレベル


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:10:42 LEkX1Sao0
ノッブは完全にオタクのノリだからな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:11:31 xL1T42wI0
水着マリーが4人来たから思い切って宝具5にしたいところだけど地獄を見る気がしてならない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:12:07 di8llls.0
こういうソシャゲ?って聞いたことないスモールネームの声優しか使ってないんでしょ?
ハンタや幽白にも出てる声優いないでしょ??


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:12:34 LEkX1Sao0
☆3で水上スキーのアーラシュさんか水陸両用バベジンでねーかな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:13:31 ror1ls9.0
水上スキーに乗って敵に突撃し自身ごとステラか…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:14:04 2ELxEgNY0
星5ステラ来るか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:14:50 KnJV8kYw0
沢城みゆきくらいか?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:14:51 LEkX1Sao0
>>525
ステラの運命からは逃れられぬのか


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:16:06 PD/9Cg0c0
水上スキーアーラシュとかサモさんのモーションとほぼ同じになりそうだな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:16:07 XDy/bxEs0
すごい手刀の宮野ならいるよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:17:36 X1x/6BhM0
何回敵と共に散るアーラシュさんをみればいいんだ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:17:38 13ukwa5s0
あんなにヒソカの声聞いてるのに


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:17:53 qaG51FaM0
俺自身がステラになる事だ
いやいまもそうか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:18:34 HCbt6RY.0
ステラ・カマンガー


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:18:41 LEkX1Sao0
声優ってどのあたりから中堅じゃなくって大御所になるんだろう


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:18:47 EujpCM560
そういやこのゲーム勇者王いないのか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:19:16 UV6n6rDs0
ハンタ見てないから声優わかんねーわー


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:19:20 KnJV8kYw0
あー、ヒソカ浪川だったか
忘れてた


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:19:21 .70XjK.s0
>>531
尚、敵が散らないこともある模様


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:19:30 LEkX1Sao0
>>531
宝具使わなければいいのでは


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:19:47 HCbt6RY.0
>>536
Apoに出るから今後はFGOにも来るかもね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:20:35 O/WSAprE0
>>531
「お前が言うなよ、マスター……」


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:20:42 xL1T42wI0
弓ステラと水着ステラと水着ジャンヌの自爆チェインで
前衛総取っ替えする戦法だって?(難聴)


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:20:43 qiRJ5EEw0
ドラえもんに出てる声優がいるではないか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:20:59 UV6n6rDs0
>>535
ジョージとか結構大御所感ある
あとアラフィフの中の人とかな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:21:25 PD/9Cg0c0
ハンタなんかよりも銀河声優伝説に出てるほうが凄いと思うんですけど(真面目


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:21:35 uDUYWYr.0
4次元マンションのノヴもいるぞ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:22:04 KnJV8kYw0
ガオガイガーみたいな勇者的英霊あんまいないしな
悩みがないような人はあんまり聖杯求めないだろうし


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:22:12 nZKgyAXI0
>>520
こういう層の人がいるから型月厨はめんどくさいと思われるんや……


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:23:28 LEkX1Sao0
>>545
他にはイスカの中の人とかグリリバとかも多分大御所に入るよね
吹き替えメインの人とかいたらわからんけど

大御所と言えばCV林原こないかなー


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:23:48 .70XjK.s0
>>544
あの声の変わりようはほんとすごい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:24:00 QkBj0V32O
>>549
巣でなにいってんのお前


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:24:50 Jdwe9cts0
アーラシュの勝利ボイス言えるやつ0人説


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:26:05 KnJV8kYw0
水橋かおりはよ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:26:09 xL1T42wI0
プニキの中の人も


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:26:10 TOHzmEhI0
そういやもう片方の関さんも参加してないな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:26:24 PD/9Cg0c0
>>548
兄貴みたいに「戦うこと」自体が願いのやつも居るぞ
あとはガウェインみたいに「今度こそ忠義を尽くす」とか、まあガウェインの場合は「我が王に」が頭に付くんだが
それとアルジュナやラーマみたいに「会いたい奴が居るからその手段として」聖杯戦争に参加してるのも居るし
マイルーム台詞聞いてると聖杯に何か願うこと自体を目的としてる鯖ってそんなに居ない


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:26:36 aNA/OFM.0
>>550
アルとクリスを組ませてあげたいよな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:26:50 nZKgyAXI0
田中敦子さんとかも結構ベテランなんじゃないのか?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:27:18 ror1ls9.0
FGOが15年か20年くらい昔だったらロマンの声はたぶんもう片方の関さんがやってたかもしれない


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:27:31 LEkX1Sao0
大御所といえばくぎゅを忘れていた……ごめんくぎゅうううううううう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:27:32 te0XhrZM0
>>554
月姫コラボでレンがでれば…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:27:43 xL1T42wI0
途中送信した
プニキの中の人も大御所な印象。ワンピのゾロの人だよね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:28:59 UV6n6rDs0
流石に声だけ聞いてると大御所かどうなのか判断つきづらいっすね


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:29:00 O/WSAprE0
>>553
「お前は間違っちゃいない……」じゃないの?(違います)


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:29:44 Y.JfMVP20
FGOの場合、大御所が大御所ぽい使い方されてない例が多々…?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:30:19 HCbt6RY.0
アーラシュの勝利台詞は知っているが聞いたことはない


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:30:42 YOfNzrGQ0
fateが13周年とか14周年なわけで
当時の声優から変わってないのに彼らが未だ聞いたことない声優扱いになるのならある意味凄いわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:31:07 KnJV8kYw0
>>557
それにしてはみんなを守る熱血キャラとか少ないような
一番そういうのに近いのはエミヤだし、fateはわりと屈折してるなぁと


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:31:13 CNXYjQzg0
>>523
うるせえモードレッドとジキルとベディと孔明とイスカンダルと獅子GOさんとブリュンヒルデぶつけんぞ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:31:50 PLrye3lI0
男声優で大御所つったらもっと年配じゃね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:31:52 PD/9Cg0c0
声優って
・大御所(なんか名前出るだけで「○○が出るのか…」言われる人
・ベテラン(アニメの大事な役として出ることが大御所よりは多いかつての人気作の主人公役やってた人達
・中堅(主人公やメインをやることが多い人達
・新人(メインもたまにやるけど知名度が低くて「他なにやってるの?」言われる人達
なイメージ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:31:53 te0XhrZM0
大御所って90年代までによく聞いてた声って印象かな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:32:06 LEkX1Sao0
緑茶の中の人あたりから大御所なのか中堅なのかわかんなくなる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:32:27 j.UNwG0A0
>>570
天草とムーチョもぶつけていいぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:33:20 PLrye3lI0
>>569
そら少年漫画じゃねえしな
主人公からして歪だし


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:33:30 RdRxO/wg0
>>550
スレイヤーズコラボやってもええで
ドラまたさんは術全体バスターだな(ドラグスレイブ並感)


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:33:40 nZKgyAXI0
今キャスティングしたらワカメに神谷は絶対起用しないと思う


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:33:57 KnJV8kYw0
ジョージは大御所ではなさそう
大塚明夫は大御所
緑川は微妙なライン


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:35:29 KnJV8kYw0
>>576
だから勇者王の声優とか来なさそうだなぁって


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:35:32 LEkX1Sao0
>>577
僕はらんまコラボがいいな

グラブルではスレイヤーズコラボ、予告ネタとかよくできてたんだっけ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:35:54 te0XhrZM0
グリリバとか子安とか関智一あたりはなんかずっと若いイメージだ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:36:04 Y.JfMVP20
諏訪部さんとか置鮎さんて長年やってるしいい声なんだけど
主人公ボイスじゃないせいか脇役多めだからどこに入るんだってなるな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:36:21 PD/9Cg0c0
>>580
その勇者王の声優こんどapoのマスター役で出るんですよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:36:43 j.UNwG0A0
そういやH×Hのマチの中の人
浪川がやってるとこに事務所移籍したし、事件簿でライネスかグレイの声になったら笑う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:38:04 Q2ycyQV60
金剣からモードレッドが来た
これは鈴鹿の代わりにモドレが来たと考えるべきか頼光のかわりに出たと考えるべきか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:38:11 lssIvnnA0
>>580
僕らの盟主王とかもやってるからヘーキヘーキ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:38:15 PLrye3lI0
>>581
>>582
歳がバレるぞ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:39:05 uDUYWYr.0
うたわれ声優パーティとか組んだりする楽しい


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:39:14 X1x/6BhM0
モーさんは星5剣の中じゃ最強クラスだから喜べ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:39:46 KnJV8kYw0
>>582
今でも現役で現場で低姿勢な人は大御所とは言えないんじゃ?
大塚明夫とかシャアとかアムロとかの人くらい出し惜しみして偉そうじゃないと大御所とは言えないかな

切嗣の人とかも長いっぽいけど、「ハイ、スイマセン」が口癖の大御所とかありえないじゃん


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:39:55 zV5F/b1Q0
喜多村英梨と水橋かおりの二人は欲しいところだが難しいな
イラストはできたらうめてんてーで


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:40:13 X1x/6BhM0
>>590
全体が抜けてた(´・ω・`)


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:40:23 QOIzn1aA0
B全体で赤くて乳バンドのセイバー


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:40:26 y3PcJgVI0
>>581
バトルキャラでドラグスレイブのモーション完コピしてたよ
詠唱も完全版と省略版両方完備


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:41:03 THG56JNw0
次のアラフィフPUは剣豪が来るだろう3、4ヵ月後ぐらいですかね…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:41:24 dk8zOWi.0
>>592
うめてんてーの絵は好きだけどFGOには合わんじゃろ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:41:51 YOfNzrGQ0
>>592
喜多村英梨はNTRした声優の旦那をNTRした事件がなければなぁ
アニメであまり声聞けなくなって残念


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:42:21 lssIvnnA0
おじいちゃんついこの間ピックアップしたばかりでしょう?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:43:01 KnJV8kYw0
水橋かおりはディスガイアの絵師のキャラがアガルタのキャラ書いてるからワンチャン(無根拠)


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:43:42 ljU.ubUI0
御前マダー?


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:45:02 THG56JNw0
>>599
僕はね、結局一枚も引けなかったんだ…
泥礼装が雉子返し1枚しかなくてやべーなと思って鬼ヶ島回したら金時引いちゃったときアラフィフガチャ引いてりゃ当たってたのかと今でも後悔する


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:46:08 xbBRwaKc0
史実(事実かはさておき)ネタで妖怪首捻りの巴御前はほんとどうなるんだろうね・・・(遠い目)


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:46:11 nZKgyAXI0
切嗣の中の人はやるキャラと本人のキャラが違い過ぎる……


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:46:48 qaG51FaM0
キタエリでアニメで声聞けなくなったいいだしたら
ほとんどの声優アウトだぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:47:32 KnJV8kYw0
>>604
ハイ、すいません、ハイ、ハイ
ってどんなキャラだよ!って思うよな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:47:40 HCbt6RY.0
巴は茨木の幕間でケリ着いちゃった感


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:48:13 dk8zOWi.0
>>604
小山やジョージは声質と性格のギャップすごい


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:48:18 Q2ycyQV60
>>590
モーさん2枚目なので当カルデアの青王1と黒王1の出番はなくなった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:49:43 j.UNwG0A0
松風雅也とか池田純矢あたりの声優もやってる特撮出身の人こないかねー
女性なら菊地美香とかM.A.Oとか

アサミヤや翁と組ませるから


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:51:17 UV6n6rDs0
>>607
あれ残り香みたいなもんだし
またどっかで出てくるじゃろ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:51:22 zV5F/b1Q0
稲田さんに剣豪系の鯖やってもらいたいな
百鬼夜行を叩っ切ってもいい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:51:48 VO6rWws60
小野坂鯖とか来ないかな

紅いコートのガンナーな感じで


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:52:02 nZKgyAXI0
>>608
zero最終話のコメンタリー凄まじかった
小山が「女の子助けたかった」って言ってるのにジョージが「この外道!」とか突っ込んでて
本編の内容とのギャップに耳キーンなったわ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:52:10 WL0HxFEs0
よくラスボスやってるのに中身はお茶目なおじさんだもんな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:53:30 KnJV8kYw0
え?ゼロのアニメってコメンタリーついてんの?
持ってるけど再生してないから気づかなかった…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:53:36 nZKgyAXI0
やたら叫ぶ檜山鯖をさっさと実装しろって言ってんだるぉ!?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:54:17 HCbt6RY.0
確かに男の子の士郎助けるより女の子救って源氏物語計画やった方が男の夢は広がるな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:54:36 fOxgb6tE0
メルブラコラボできしまのぼっちゃんでも来ないと


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:54:51 AXGhoDdc0
昔は声優なんて山ちゃんくらいしか知らなかったのになぁ…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:54:56 ryu3Wq1g0
クレアアアアアアアアアアアアアア!!


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:55:01 mPwTTypM0
>>618
それはプロトアーサーに刺さるからやめるんだ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:55:15 X1x/6BhM0
セイバーと女の子の百合シーンがみたいと


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:55:22 KnJV8kYw0
>>617
らいこー四天王とかにいれて、ハァー!とか叫ばせまくろう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:55:51 mPwTTypM0
>>617
バーサーカー源義仲とか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:56:29 zV5F/b1Q0
>>625
そいつはなぜか牛に跨ってるライダーじゃろ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:56:41 uDUYWYr.0
山ちゃん来てくれないかなぁ彼岸島Xで頑張りすぎだぜ
https://pbs.twimg.com/media/C7ziBIVVYAA4nN0.jpg


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:56:50 aNA/OFM.0
山ちゃんは最近ダンガンロンパで一人五役やってたのがすごかったてか軽く引いた


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:57:06 aXtlrfQM0
セイバーと士郎子の百合ップル聖杯戦争だって?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:57:10 PD/9Cg0c0
血管ぶちぎれてそうな中村欲しい
最近作品のストーリー終わったらしいからいけるいける


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:57:32 1Q2kxPZo0
>>625了解!高山みなみの巴御前!!


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:57:33 ryu3Wq1g0
>>613
相棒ははやみん


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:57:54 QOIzn1aA0
抱きしめたいな!アビシャグ!


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:57:59 VO6rWws60
そう言えば藤原啓治さん復帰するみたいだし、どこかで藤原さんの鯖来ないかな
あの人渋い演技から狂った演技まで凄いんだよな

藤原さんのキャラが出るたびひろしとか言われる風潮どうにかならんかな
それ以外にもいいキャラいっぱいいるのに


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:58:02 njBJ7SoU0
田村ゆかりちゃん!


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:58:21 LEkX1Sao0
>>624
綱さんのcv檜山さんになるん?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:58:23 4.fVpF7E0
>>629
セイバーとぐだ子ですかね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:58:52 e47Kd3a.0
かないみかで蝶の英霊だな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:00:23 nZKgyAXI0
>>616
コミケかなんかでCDだけ頒布したんだよ
一緒に再生したらコメンタリーになるよっていうヤツ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:00:29 KnJV8kYw0
>>636
そんくらい強いキャラ持ってこないと地味キャラで終わりそう


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:00:31 1Q2kxPZo0
そういや義仲と巴ってYAMA育ちなんだっけな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:00:38 x6/397/E0
>>617
なんとかして矜羯羅童子を鯖にしよう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:00:43 kQ9Ksn3Y0
データ更新!?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:00:56 WL0HxFEs0
>>634
忍殺の名前忘れたけどあの人は良かった


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:01:09 6DaZbjCM0
山ちゃんは最近無双スターズで声聞いて驚いた。まさかいるとは
時継兄貴マジ兄貴


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:01:13 LEkX1Sao0
>>634
まぁひろしは大抵の人が知ってるキャラだからイメージしやすいんだろうね
藤原さん復帰うれしいな、無理せず仕事続けてほしい


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:01:46 Z.rMvdUE0
>>639
そんなんあるのか…
いいなぁ

コメンタリーのない円盤はよくない!


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:01:52 ryu3Wq1g0
ひろしはホームカミングに間に合うのか
アベンジャーズは吹替で慣れてしまった


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:02:16 ENMH3/SE0
つまりこうだな
セイバースサノオでCV水樹奈々、これだ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:02:19 zV5F/b1Q0
>>644
シルバーカラス=サンだな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:03:09 ZiyiF6tw0
>>631
酒呑童子と組ませるか


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:03:49 AGgcbjsg0
某セガの偉人ゲーの綱は保志だったな
あの人ももう戦国バサラの時みたいなシャウトは出来なさそうだが


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:04:10 VO6rWws60
>>644
シルバーカラス=サンか、ああいう渋い役いいよね

バッカーノのラッドみたいなハイテンションキャラもいい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:04:32 oxk91phc0
>>629
ただの百合じゃつまらないからどちらかを男の娘にしよう(爆弾投下)


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:04:39 WL0HxFEs0
>>650
そうそれ
アニメがきっかけで原作読んだら思いの外真面目な話でちょっと驚いた


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:04:53 ryu3Wq1g0
保志は悟空なんだよなぁ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:04:56 ljU.ubUI0
アイアンマンの吹き替えはひろし以外の声が想像付かないな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:05:24 rTFdksRU0
>>625 >>631
何、巴御前が高山みなみなら義仲は浜田賢二ではないのか!?
いや、檜山ってアズラエルのイメージしか……


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:06:12 Z.rMvdUE0
>>658
倍返しだー!


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:06:25 ENMH3/SE0
>>644
シルバー・クロウだっけ?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:06:35 xbBRwaKc0
何!檜山と言ったら勇者だったり少尉だったりではないのか?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:07:49 AGgcbjsg0
>>657
テレ朝版だったかではシャアの声の人なんだよなアイアンマン
あっちはあっちでなかなか悪くなかった


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:09:17 uDUYWYr.0
浪川は最初ターミネータ2でのジョンコナーのイメージしかなかった


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:10:32 Z.rMvdUE0
浪川といえば最高の子役演技アルからの、ポンコツリディ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:10:37 HCbt6RY.0
嵐のーなかで輝いーてー


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:10:46 dvaTogZw0
>>658
義仲はそんなに幸運高くないから!!
マジレスすると檜山と高山みなみは幽白ネタだと思う


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:11:27 O/WSAprE0
>>661
個人的には飛影


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:12:26 PD/9Cg0c0
種田は復帰してくれないと一章のアニメが出来ない
資金はあるのにマリー役の種田居ないばかりに作れないって感じだろこれ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:12:42 dvaTogZw0
アサミヤリリィやY.AOIは子役からの叩き上げだったか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:14:34 EPGAq4060
>>668
声優一人のために大きなプロジェクトは止まったりしないので、続編製作が決定したなら容赦なく声優変更するぞ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:16:22 zV5F/b1Q0
>>668
序章やるのにマシュの声優を変更した件はどうなるんだw


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:17:02 QErVX4hc0
そもそもアニメ化企画なんてないじゃろ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:17:34 g4UzWoQI0
マリーってそんな重要だったっけ
ジャンヌとすまないさんと二人の聖人がいればなんとかならない?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:17:46 NXk8O1eg0
どこぞの孫悟空と中の人とじゃあるまいし
たかが一キャラと声優ごときで止まらねぇだろマシュだって変えたっつうのに


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:17:49 dLIBquMU0
マリーの代役なー
嶋村侑とか出来そうな気がする


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:17:59 ofvAL2/M0
アニメなんてどうでもいいから既存鯖の声変えんでくれ
マシュはさすがに仕方がないが


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:18:10 PD/9Cg0c0
>>671
いや種田の休業が長期だからアニメやらなくてもマスターミッションで詰まるのは分かってただろ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:18:19 VO6rWws60
種田さんの代役はブケファラフム嬢以外だと閃の軌跡で水瀬いのりさんがやることになったな
マリーやきよひーはどっちかになるんじゃないか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:18:34 ryu3Wq1g0
4章以前アニメ化されてもあんまり面白く無さそう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:18:41 j/sHmHi.0
ヒロインのマシュすら変えるんだからそりゃマリーも変えるだろっていう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:18:46 qaG51FaM0
所長も声変わったのに…


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:18:58 njBJ7SoU0
声優はたくさん来てほしいです
かぶりは少ない方がいい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:19:31 2lh2VzVA0
嶋村侑か、プロさんの声


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:19:46 0bQTmX.Q0
マスターミッションは始まってそんなに時間たってなかったし新ボイス追加しないだけで良かったと思うからあのスピード交代はアニメのせいだと思うわ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:19:51 MYUe0fRo0
所長は産休だから戻ってくるよ

ところでCV真殿鯖マダー?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:20:28 KOXKhP460
無能姉さん思い出すわ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:20:44 UV6n6rDs0
>>679
どうせ脚本いじられまくるから大丈夫やろ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:21:17 EPGAq4060
>>677
マシュの声優変えたのはアニメが主要因で、マスターミッションが迫っていたからでは無いぞ
マリーも清姫も、今後新ボイスが期待できないようなら変えてくれて良い。


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:21:23 MYUe0fRo0
>>675
姫は姫でもポンコツじゃねーか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:22:18 j/sHmHi.0
>>684
むしろあのボイスが季節に合わせるようになったのは変更のついでに撮れたからだろうね


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:23:15 3vK/Pas.0
生放送の28日が700日キャンペーン開始日でもあるのか


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:23:35 O/WSAprE0
>>668
一章のマリーは重要キャラだし種田さんのマリーは好きだけど
ヒロインのマシュを代えた時点で復帰を待つことはないだろうな……


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:23:46 te0XhrZM0
>>682
それな
でもApoとか蒼銀とか同じ作品内でかぶりが出ないようにはしてたな
蒼銀のオジマンとプロトの変態親父が同じだったりはするけど


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:23:54 w0MZCM860
>>691
700日か・・・来るぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:24:01 9i53QOlw0
>>685
普通の男キャラだと一成とダダ被りするなら、細川忠興とかのキレッキレDQNキャラがいいわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:25:10 .70XjK.s0
>>691
600日で劣化したからせめて今度は良くなっててほしい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:25:15 gn927R/.0
700日もまた石10個だろうか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:25:43 ddf04AQQ0
水着のきよひーもマリーも元と比べるとだいぶ声違うしなぁ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:00 5gXG19WU0
700日もこのゲームをプレイしてるのか
感慨深いですね


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:01 ryu3Wq1g0
リアイベで配るから700日はドケチ仕様だぞ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:03 EPGAq4060
>>694
とうとうブリュンヒルデ復刻……じゃセールス振るわんだろうから、シグルド実装とか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:03 QOIzn1aA0
マリーをオミットするときのこ肝いりのアマデウスも出番が怪しくなりそうな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:55 0XZnNy3g0
気づいたら初の1億QP突破
聖杯捧げたいけど大成功キャンペーンは2周年まで来ないよな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:58 uh3eqIo.0
マーリン復刻なら不味いな
具体的に言うと俺が死ぬ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:26:59 n9HG/GB.0
>>701
邪ンヌかマーリン復刻やろ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:27:00 RdRxO/wg0
>>696
っ聖晶石7個


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:27:49 EPGAq4060
ああマーリンか
それはありそうだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:29:06 HCbt6RY.0
ここでまさかのダヴィンチちゃん復刻


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:29:24 WK.DfZdk0
福袋はよ!はよ!
ジャックちゃん欲しいんじゃぁ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:29:31 uDUYWYr.0
予想に反してブリュンヒルデ復刻に期待


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:29:41 SSRaDduU0
>嶋村侑
名前だけ出てるガレスちゃんとか
もしくは超正統派な女ルーラーor女キャスターなイメージ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:30:23 u6gc4vpc0
>>709
お会いできて


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:31:05 RdRxO/wg0
>>712
今は復権したから…(震え


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:31:38 T6PxtoCM0
来週でようやく聖晶片が420個になる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:31:47 Z6.2eyGQ0
ジャンヌが外れじゃなくなったし三騎士四騎士で分けてくるんじゃないかなって


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:31:51 bJufTbv60
星3ルーラー細川ガラシャ(宝具で自爆)とか?>正統派ルーラー

いや、上で細川忠興とか出てたからつい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:32:16 Z.rMvdUE0
困ったら沢城あたりにやらせとけばなんでもできるだろう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:32:27 jgEeESMo0
よーし石180溜まったぞう。
頼む塩川ぁ…
復刻水着は日替わりで星4星51体づつのピックアップにしてくれ……


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:32:30 qaG51FaM0
1億あれば十分だとあの頃は思っていたなー


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:33:04 pelt3JWk0
何いってんだよ正統派ルーラーって殴る蹴るアマどもだろ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:33:25 PD/9Cg0c0
今なんとなく思ったんだけど、第二部クリアしたら開位から典位になったりして最終的に王冠になったりするんだろうか
ぐだの存在が書類から消されるから正式な階位ではないんだろうけど


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:33:59 u6gc4vpc0
>>713
外れじゃなくても当たらなきゃ爆死なんだよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:34:00 O/WSAprE0
>>700
一ヶ月もしないうちに二周年もくるしなあ
今回はあんまり期待しないでおこう……


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:34:24 n9HG/GB.0
ライダーだけ☆5ないし今年は騎袋一択だな
どれも強いし


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:34:49 g4UzWoQI0
>>716
正統派ルーラーというと
ゲオルギウスとかダビデとかモーセとかガチ聖人のがそれっぽそう
そして、どいつもこいつも聖人のくせに一癖も二癖もあるぜフーハーハー!


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:34:53 EPGAq4060
>>721
王冠とかはどんな功績上げても魔術師としての才能が無いと無理じゃね?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:37:06 te0XhrZM0
ぐだは立ち位置特殊だからなったとしても最終的には祭位じゃないかなあ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:37:21 OMbPJCnI0
女の声優は特にサイクルが早いから種田は復帰してもお前の椅子もうねぇからになってんだろうな・・・・


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:37:38 lssIvnnA0
>>627
くっそ妙に面白くて見入ってしまったくっそ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:37:58 HCbt6RY.0
現場叩き上げは階級にストップがかかる軍人みたいだな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:38:07 8hiznnU60
>>716
ガラシャは列聖されてない上に細川家所縁の神社で神として祀られてしまったのでルーラーNG


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:39:20 u6gc4vpc0
>>627
全部山ちゃんだからちくしょう!


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:39:50 Z.rMvdUE0
ぐだおの階位が上がりきる頃には、大事件が起こりすぎて魔術世界の終焉とかおきてそう


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:41:06 Gqph2RFE0
ソロモン(魔術王)の功績が全て消えたのに魔術世界に影響出てないのが謎


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:41:57 A9t0IEUA0
>>733
そげぶさんの功績に比べたらまだまだだから大丈夫


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:42:28 Ixir20OE0
>>720
型月の聖職者はそんなもんだ(諦め)


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:47:46 HCbt6RY.0
>>734
ゲーティアも即死じゃないしアルスノヴァは遅延が発生するのかも


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:47:48 PqMpx/vI0
これだけの間休んでいまだに復帰のめど立たないなら種田鯖は声優さし代えてもいいんじゃないか
それともDWが人件費とわび石ケチってるのかな?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:49:56 THG56JNw0
そもそも魔術王の功績ってあらためて言えば何なの?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:49:57 EPGAq4060
>>738
変えるとしたらマリー清姫マタ・ハリの新ボイスが必要になった時だろうね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:51:45 QOIzn1aA0
魔術の存続も危うくなるくらいのイメージあったのに何ともないな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:52:38 YWEhorXU0
>>738
ケチるも何も現状変える必要無いじゃん


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:53:03 dk8zOWi.0
>>739
魔術を魔術として確立させた、みたいなこと言われてたような


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:53:47 DWGzM/0o0
>>715
外れじゃなくなったから闇鍋にするとかガチャ決めてる奴ら鬼なんじゃないかなって


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:53:48 g4UzWoQI0
>>741
功績と事実は別のパターンとか?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:54:06 PqMpx/vI0
>>742
一章アニメ化とか派生鯖追加とかあるじゃん


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:55:42 O/WSAprE0
>>738
1章アニメ化とかが実際に動き始めて必要に迫られたら替わるんじゃない?
でもマリーもきよひーもマタハリも種田さんの声に愛着ある人多いだろうから無理には替えないんだと思うよ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:55:53 LEkX1Sao0
>>746
その予定が今のところないなら変える必要なくね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:55:59 qzWbsjsY0
>>746
マシュがアニメ化とミッションボイスが必要になった頃に差し替わったようにその時になったらするんじゃないの
今まだそのタイミングじゃないだけで


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:56:00 ddf04AQQ0
舞台と同じで6章だけアニメ化されたりして


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:56:16 Bdc7jU0M0
>>746
いつ一章アニメ化が決まったんだよ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:57:15 FX1p2jIY0
FGOアニメ化は尺の問題もある品


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:57:30 JjuEu/6A0
ソロモンが消えたら魔術世界崩壊するなら人理への影響避けられないからね
せっかくゲーティア倒しても新しい問題が発生しちゃう


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:58:31 YOfNzrGQ0
魔術王ソロモンとしての功績は無くなったけど、別の誰かがソロモンの代わりに成し遂げたんじゃないの?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:58:40 xqYex4Tw0
魔力量も戦闘力も高くはないぐだを二軍に下げて
超一流の戦闘者且つ人間性に優れた人格者をマスターとして時計塔からカルデアに送ろうとは思わないのだろうか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:59:44 jhUX3yJQ0
魔術が消えても人の世界に支障はないのでソロモン君がいなくなっても問題ないです


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 18:59:45 4CyRx5nw0
ソロモンは人間の魔術の祖
それまで神に連なる者とか特別な資格が必要だったものをたった一度だけ魔術を使い人間の世に広めた

魔術を使うのに資格がないってことが重要(回路は必要だけど)とするなら
人理においてあのソロモンでなくても魔術は広まるのでは?
型月世界にとって本当の意味で特別な人間なんていないと


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:00:38 O/WSAprE0
>>751
ソニーの業績説明会(?)だか何だかで「アニメ企画検討中」って言ってたとこのスレで見た


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:01:52 qaG51FaM0
100日 100万QP 呼符2 金果実2 種火10 フォウ各1 
200日 100万QP 呼符2 金果実2 種火10 フレポ1万 フォウ各1 
300日 100万QP 呼符2 金果実2 種火10 フレポ2万 フォウ各1 
400日 400万QP 呼符4 金果実4 種火10 フレポ4万
500日 500万QP 呼符5 金果実5 種火10 フレポ5万 銅果実5
600日 石10


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:01:58 THG56JNw0
そういやソロモンの功績というか痕跡が消えるってマテには書いてあったけど
大体皆覚えてる…覚えてたよね?
協会への報告がどうなってるのかわかんないけど「ソロモン?誰それ刹那で忘れちゃった」ってなってたらカルデアが特異点になってもおかしくないんじゃが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:03:33 uDUYWYr.0
正月のアニメも戦闘中主人公棒立ちだし色々難しそう


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:05:10 YOfNzrGQ0
>>760
やはりカルデア自体が最後の人類悪
カルデアが発足したからこそ人理が焼却されたわけで……

ラストはカルデアスに取り込まれてた所長がビーストになって復活するんだね。分かるとも


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:05:23 p0bpeDdI0
1章アニメ化されたら1章鯖強化されないかな…かな……


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:05:33 /oS.K5w20
あれ?酒呑って前から宝具で面倒やさかいまとめて溶ろかしたろか言ってた?
死にはったらよろしおすしか聞いたことなかったわ
宝具の台詞2つあるんだな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:06:02 dk8zOWi.0
つーか序章アニメはオルガマリー所長を何故か本家より有能にしたせいで主人公が割りを食った気がする
スタッフは視聴者に所長への好感度稼がせて絶望させたかった愉悦部なの?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:06:08 EujpCM560
>>759
この種火10っていう気休めみたいな数字は何なんだ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:07:29 UV6n6rDs0
>>764
最近増えた


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:08:14 RXk8I0NQ0
毎回「死にはったら」は正直重く感じてたから新規セリフ助かってる


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:08:17 bAHZxagE0
>>760
プロトの記憶でのロマンも消えてないしカルデア以外でも記憶は残ってるんだろう
痕跡といわれたら消えそうなもんだがな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:08:39 NeoFOmHY0
宝具台詞変わるのは別に良いんだけど
変える理由なんなんだろう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:08:49 O/WSAprE0
>>764
頼光と一緒に酒呑とイシュタルの宝具ボイスが増えたらしいよ
他にもいるのかな?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:08:51 aXtlrfQM0
>>759
うーんこの600日


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:09:06 FX1p2jIY0
ビーストは平行世界攻撃の耐性がある
つまり……


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:09:48 YOfNzrGQ0
>>771
剣エリちゃんが最近増えたよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:10:01 sora51cs0
>>771
式とかブレエリとか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:10:06 /oS.K5w20
>>768
同じこと思ってる人がいるとは!
何か重いよな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:10:16 I8WmjjLw0
知らないでイシュタル使ったらボイス追加されてて驚いたわ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:10:34 ddf04AQQ0
>>771
剣式の宝具ボイスと殺式の宝具選択ボイスもじゃなかったっけ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:11:10 4IjEmJlY0
600日はいつも見ても笑える
笑わないけど


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:11:21 dk8zOWi.0
この時期に台詞追加されると期待しちゃう
主に水着を


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:12:06 THG56JNw0
死にはったらの方高速化してると骨の髄までうちのものやが聞けなくなってちょっぴり寂しい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:12:21 lssIvnnA0
超一流の戦闘者且つ人間性に優れた人格者……
前者はともかく後者は魔術師には無理なのでは


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:12:34 9ux8QNWQ0
>>760
さらっと言ってる「魔術が成立していた最後の時代」も重要な伏線だよなこれ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:12:50 8w7br9LU0
ブレエリは水着アストルフォか水着エリザかまさかのセイバーアストルフォ?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:13:07 /oS.K5w20
>>771
ほかにもいるのか
らいこーさんは鬼が島の敵側の台詞か?
矮小十把好きだからいいな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:14:33 Z3ujoa3g0
>>785
丑御前と新規セリフで合計宝具セリフ3種
あと増えたのは剣式、殺式


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:15:05 qtJfxUJg0
追加ボイスは水着頼光ジャンヌにいつか来るエレちゃんと同時録りと推察する


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:15:29 ryu3Wq1g0
殺式は差し替えじゃなくて前のも残しといて欲しかった


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:15:39 QOIzn1aA0
宝具台詞複数パターンはちょっとうらやましい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:15:49 THG56JNw0
>>782
遠坂家の凛ちゃん…?
グレートビッグベン☆ロンドンスター…?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:17:27 Ixir20OE0
>>789
アーラシュ「まったく羨ましいな!」


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:17:29 dk8zOWi.0
>>790
凛はともかく絶対領域マジシャン先生はモヤシぞ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:18:24 576ro71M0
若き日のゾォルケンとか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:18:50 NxS8JIuw0
等速だろうと倍速だろうと姉御の台詞は完璧なので増えなくても良いけどラム酒よりきいたぁ!ボイス欲しい


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:19:49 p0bpeDdI0
何?先生が八極拳?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:20:35 gWWrSncQ0
土方は『誠の旗は〜』の方を聞くとちょっと得した気分になる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:20:38 aNA/OFM.0
>>792
時計塔の講師の中で一番魔力少ないらしいな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:20:44 sBpbsaeI0
多分アニメになったら鯖とやりあえる程ではないにせよ、自分である程度戦えるくらいには描写されるんじゃないかな主人公
各特異点で経験を積んでいって色んな鯖から教えを貰ってカルデアからのバックアップさえあればそれくらいはできるだろ
そうでないと話作りづらいし最終的にはゲーティアも殴り殺さなあかんからな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:21:29 WTuRI3no0
>>796
わかる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:21:38 O/WSAprE0
式やブレエリも増えたのか
教えてくれた人ありがとう!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:21:52 QOIzn1aA0
事件簿で走ってきたはいいがへろへろになってたな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:23:46 FmLu1f8A0
むしろ二世にそんな素晴らしい魔術師を育成してもらおう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:23:54 sBpbsaeI0
茶々の宝具ボイスも2つあるけどめっちゃ偏りあるよな
豊臣パワーほんと聞くの少ない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:23:57 6BLL4ZFEO
そういやイシュタルのボイス追加でエレちゃんばかり騒がれるけど、酒呑も増えたからティアマトもワンチャンあるか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:24:02 4CyRx5nw0
事件簿見てるとわりと普通の感性してて普通の趣味持ってるけどスイッチ入れると非人間になれる
そんなイメージ
差別や区別はある
けどそれは状況適応力がないことにはならず表の顔の下にしたかさを隠しているというか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:24:29 qzWbsjsY0
山登ってボロボロになってたよね


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:25:04 sralWu960
別にQP百万単位で配っても焼け石に水なんだからケチらなきゃいいのに


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:25:16 u6gc4vpc0
YAMAは魔境だからしょうがないね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:25:28 Z3ujoa3g0
>>804
明治維新の沖田さんのついでかもしれないから大きな期待はしない方が


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:26:29 8w7br9LU0
事件簿でライネス助けるために全力疾走して息切れしてたの好き


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:26:37 fOxgb6tE0
魔術師にまともなやつはいない


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:27:28 ddf04AQQ0
最初に何個かとっておいた没ボイスかもしれんしな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:27:59 u6gc4vpc0
>>811
割りとまともな奴も一点がヤバい壊れ具合のイメージ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:28:16 THG56JNw0
魔術師クソ外道多いけど根源に近いのって大体常識弁えてる気がする


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:28:52 xxN5N83Y0
死にはったら〜って京都の人は本当に使うんだろうか
偏見かもしれないけど京言葉だともっと遠回しできつい言い方しそう


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:29:03 6BLL4ZFEO
>>809
ああ、確かに普通に考えるとそっちか
海に関わり深いキャラだから、水着イベで或いはと思ったが


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:29:19 O/WSAprE0
>>804
そこはそのまま酒呑か沖田かのどっちかじゃないかなあ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:29:23 te0XhrZM0
>>814
繋がってる子は…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:30:55 THG56JNw0
>>818
近いのではなくそのものだからノーカン…(震え声)


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:31:31 WL0HxFEs0
ティアマトエレキシュガルは来るとしたら別イベでまとめて来るんじゃない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:32:03 /psw27Lg0
>>815
まず普通の人は死ねとか人前で言わん


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:32:15 u6gc4vpc0
「両儀式」さんはチートすぎてちょっと…


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:33:29 p0bpeDdI0
>>821
つまり京都の人は普通の人じゃないのか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:33:33 QkBj0V32O
ティアマトは一部の人間に妙に推されてるのが謎すぎる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:34:40 sora51cs0
きのこが言ってたティアマト頭脳体のラフ画早く見せてくれ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:34:50 u6gc4vpc0
子供をいっぱい産めるフレンズなんだね!


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:35:10 uDx5c1SU0
ティアマトはさすがに来ないでしょ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:35:11 Z3ujoa3g0
>>815
ツイートか何かで、死なはったら〜の方が使い方が正しいかもしれないというのを見かけた記憶があるが
その人も又聞きだった筈なので本当かどうかは知らない


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:36:21 sBpbsaeI0
ティアマトは来ないでほしいわ
あの会話も出来ず相互理解が不可能な不気味さが好きなので
ビジュアルだけ見て欲しいと言う人は理解できん


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:36:33 iSi0k70I0
ティアマトリリィ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:37:10 uDUYWYr.0
京都で創業100年とか言っても鼻で笑われそう


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:37:20 QOIzn1aA0
どこかの尼僧がカジュアルに前例作ってしまったからな……


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:37:53 u6gc4vpc0
>>831
最悪の場合他所さん扱いだからね


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:38:10 te0XhrZM0
モン娘流行ったしな
ああいう異形が好きってそうは昔から一定層いるし


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:39:04 57WuHqcQ0
お腹痛すぎて家なのにマシュマロ転がるハプニングするところだった…ていうかまだ痛い…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:39:19 /mx8TAOs0
子供達をプレゼントするティアマトオルタサンタリリィください


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:39:30 WL0HxFEs0
マシュマロ…?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:39:59 57WuHqcQ0
誤爆だから気にしないで(震え声)


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:40:06 QErVX4hc0
ロボとは相互理解できましたか?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:40:25 576ro71M0
ティアマトも実装はともかくストーリー上どっかで味方になって出てきてもおかしくない気はするが
絶体絶命のときに過去の敵が助けにやってくるとかいうベタな展開で


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:40:31 THG56JNw0
ティアマトの見た目は最高に好きだし興奮するけど仲間になられるとうーん…ってなる
根本からわかりあえないはずのが仲間になるのはちょっと…

おっと、ロボとキアラのことを言うのは反則だぞ?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:40:36 u6gc4vpc0
>>835
日下さんちーっす!


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:41:08 s1LeFMhs0
ティアマトもプライミッツマーダーもマザーハーロット(予定も)みんな鯖としてくるよ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:41:27 aNA/OFM.0
頭脳体は異形って程でもないような


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:41:35 8w7br9LU0
>>839
(絆礼装見ながら)散歩行けました


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:41:55 iSi0k70I0
絶体絶命でもゲーティアが助けに来るとかはいらんわ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:42:06 QOIzn1aA0
ファムファタちゃんは深海棲艦くらいだな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:42:57 sBpbsaeI0
マシュマロ転がるハプニングって何だ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:43:13 PqMpx/vI0
所詮はワン公だから餌やってれば懐くんでしょ(適当)

でもシートン動物記では餌拒んで餓死してたな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:43:56 9974EBaQ0
>>815
俺もその言葉はなんだかイマイチだと思ったわ

京都のエロい人で面白い「死ぬがよい」残してる人いないかなあ
ターボレンジャーのOPみたいなの


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:45:02 THG56JNw0
>>845
テキストいいよね…


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:45:18 FX1p2jIY0
一応ティアマトは序盤になんかぐだの夢か私を愛さないでとか割と正気保ってるっぽいところあったり
ファムファタール時は自分で自分を拘束してて頭脳体を破壊されて暴走するまでは主体的に動いてないからな
鯖として出てくるかはともかくストーリーで今後出てくる気はするわ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:45:24 nZKgyAXI0
ラスボス「この程度か?」
ぐだ「くそっ、ここまでか……」
???「諦めるとはお前らしくもない」
ぐだ「!?この声は……」
ゲーティア「待たせたな」
ティアマト「Ahhhhhhhh」
フォウ「フォーウ!」
キアラ「済度の日取りでございます」
マザハ「今こそ我らの力を一つにする時」
ぐだ「みんな!」

こうなるんやろなぁ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:46:30 sBpbsaeI0
よし!じゃあ型月のセリフを全部京都弁に置き換えるか!(極論)
そしたらなんか良いの見つかるだろ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:46:35 p0bpeDdI0
人間体ゲーティアはぐだが2部ラストで絶対絶命になった時に脳裏によぎりそう
所長→ダヴィンチちゃん→マシュ→ゲーティア→ドクターくらいの順番で


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:46:54 u6gc4vpc0
>>853
ソロモン「」


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:47:19 nZKgyAXI0
なぜ相互理解しようと思うのか
俺はただティアママの胸に飛び込みたいだけなのに……


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:47:33 WL0HxFEs0
>>855
所長はそこに入れるのか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:47:47 FX1p2jIY0
>>856
座から消えた人はボッシュートで


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:48:13 p0bpeDdI0
>>858
入れるなら最初かなと
まあその所長が2部ラスボスである可能性も捨てきれないんだが


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:48:24 .1U6/G.Q0
>>853
せめてUBW最後でギルの頭射抜いた謎の声()くらいの描写にしてクレメンス
明らかにゲーティアだと誰もがわかるけど、作中で実際には描写されないくらいがいいと思うの


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:49:00 THG56JNw0
ていうかよくよく考えたらグランドキャスター結局誰なんだ
ゲーティア君はビーストでしたーってなってソロマン君は普通の聖杯戦争呼ばれた時点でグラ鯖ではないし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:49:20 7TBMvMfM0
キアラの件でもはやなんでもありな感じは出てきてるからな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:49:21 qhulZXeE0
>>828
「○○しはったらよろしおす。」という言い方はあるけど「死にはったらよろしおす。」なんていうのは聞いたこと無い
そもそも常識がある人ならそんなこと言わんという話


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:49:55 hdwJMThk0
中国のFGOは気前が良くて羨ましい
詫石を30個配布するとか日本も見習って欲しい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:50:25 nZKgyAXI0
七つの人類悪……グランドクラス……オリジナルとなった英霊召喚……
そういうことか……
俺は今、凄いことに気付いてしまったかもしれない……


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:50:28 sBpbsaeI0
>>853
ラスボス「この程度か?」
ぐだ「くそっ、ここまでか……」
???「諦めるとはお前らしくもない」
ぐだ「!?この声は……」
ピエール「待たせたな」
ボンベ「Ahhhhhhhh」
ベンジャミン・ラッシュ「フォーウ!」
セルハン「済度の日取りでございます」
アーノルド「今こそ我らの力を一つにする時」
ぐだ「みんな!」
こっちの方がいい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:50:36 WL0HxFEs0
>>862
誰とか明確に決まってる訳じゃなくて、必要に応じてなれるやつが呼ばれるって感じでは


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:50:37 ryu3Wq1g0
ソロモン君実は生きてるだろ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:50:40 p0bpeDdI0
>>862
青王がグランドセイバー説強いしたぶん冠鯖と通常鯖は霊基が別なんじゃないかな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:50:55 576ro71M0
>>862
聖杯戦争で呼ばれたのは通常キャスターのソロモンで本人がグランドかどうかは関係ないぞ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:51:53 u6gc4vpc0
初代様の代わりのアサシン…絶対ヤバイ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:52:08 FX1p2jIY0
>>862
そもそもグラ鯖が通常の霊基になれないなんて設定は無いような
七章のロマンの解説からしてグラキャスは普通にソロモンマーリンキャスギルやし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:52:18 w0MZCM860
とりあえずお前でええわって感じで選んでるんだろ冠位なんて


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:52:24 QkBj0V32O
>>865
ギルとセイバーの結婚式も輸入するかい?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:52:58 nZKgyAXI0
正直暗殺者として一番やべぇのはペイルライダーなんじゃないかと思う


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:53:36 thx4yRs.0
>>875
石の為なら


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:53:53 p0bpeDdI0
>>877
貴様それでも月厨か


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:53:58 EPGAq4060
グランド鯖が仲間になることはないのじゃないかな
解析にあるらしいグランドセイバーもNPCとしての設定だけだと思う。
でないとアルトリアさんが浮かばれない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:54:40 HbMNMvJs0
結婚かどうかは別として
7章に青王が居合わせたらAUOに対する評価はだいぶ変わったんじゃないかとは思う


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:54:52 .1U6/G.Q0
>>876
あいつは暗殺というよりも虐殺とか殺戮って感じだしなあ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:54:54 /mx8TAOs0
ペイルライダーって召喚画面やマイルームが真っ黒になりそう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:55:28 FX1p2jIY0
ペイルライダーとかカルデア内が汚染されそう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:55:30 fOxgb6tE0
キングハサンがいるんじゃが


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:55:57 O/WSAprE0
>>873
グランド枠の設定がイマイチわかってないんだけど
キングハサンはグランドの資格捨てたからぐだでも喚べるようになったんじゃないの?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:56:21 ddf04AQQ0
それでも婦長ならなんとかしてくれる…!


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:56:23 sBpbsaeI0
初代様が抜けた分のグランドアサシンは二代目ハサンじゃないの
曲がりなりにも初代様が直々に選んだ後継者だし絶対にヤバイだろ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:56:36 QOIzn1aA0
ペイルライダーいると婦長がどうなるか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:56:40 hdwJMThk0
>>875
石を貰えるならセイバーとボブの結婚式でも私は一向に構わない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:56:56 dk8zOWi.0
婦長がペイルライダーと出会ったらどうなるんやろか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:57:07 THG56JNw0
そうか…確かにグランドと通常の霊基が違うなんて普通にあるだろうし
そもそも資格持ち多数いるんだからその場その場で変わってもおかしくないよな…ただの極論述べてすまない…

でもキングハサン以外のグランドアサシンなんてどんなシナリオ持ってこられてもやっぱりいないと思うんだ…


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:57:30 aXtlrfQM0
ペイルライダーって婦長の宝具撃ったら消し飛ぶんじゃろうか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:57:35 qaG51FaM0
逆に見にくくなったが知らん
300万 石10 300万QP 呼符3        種火3        フォウ各3 
400万 石22        呼符4                           マナプリ150
100日     100万QP 呼符2 金果実2 種火10        フォウ各1 
ニコ生 石12 1200万QP 呼符1 金果実4 
正月  石16         呼符3        種火16        フォウ各8
500万            呼符5 金果実5 種火5        フォウ各5 
200日     100万QP 呼符2 金果実2 種火10 フレポ1万 フォウ各1 
300日     100万QP 呼符2 金果実2 種火10 フレポ2万 フォウ各1
600万 石21 600万QP 呼符1 金果実6 種火6  フレポ6万              銅果実6 銀果実6
夏祭り 石30 1千万QP 呼符10      種火10 フレポ10万   フォウ各10 マナプリ100 
400日   400万QP 呼符4 金果実4 種火10 フレポ4万
700万   700万QP 呼符7 金果実7 種火7  フレポ7万  フォウ各7  マナプリ70
EX    石12 1200万QP 呼符1 金果実4 
500日   500万QP 呼符5 金果実5 種火10 フレポ5万               銅果実5
800万    800万QP 呼符8 金果実8 種火8  フレポ8万  フォウ各8  マナプリ80
600日 石10
GOGO 石10
CCC  石12
900万     900万QP 呼符9 金果実9 種火9  フレポ9万  フォウ各9  マナプリ90 銅果実9 銀果実9


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:57:54 sBpbsaeI0
>>889
間をとってギルとボブの結婚式を開くか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:58:09 WL0HxFEs0
>>887
その調子だといつか静謐やら呪腕がグランドになるのか…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:58:24 u6gc4vpc0
>>886
感染源を即切除、塩素とアルコールで超殺菌
完璧だ…完璧な治療だ!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:58:28 uDUYWYr.0
聖杯の座にもエコノミービジネスファーストみたいなのあるんかね椅子が凄いふっかふかみたいな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:59:08 nZKgyAXI0
本来七騎のグランドクラスを以て対応するビーストとか言ってるけど
もうビースト3体も顕現してるのに一人も現れてないですよねどうなってるんですか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:00:02 u6gc4vpc0
すまない…グランドドゲザーですまない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:00:11 FX1p2jIY0
>>898
グランド鯖と抑止力が二部あるいは三部の敵なんかなーって感じはする


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:00:14 LS94332.0
いいだろう、少しばかり誇張して立ててやる


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:00:17 alrDjV6M0
だって術つかってないし


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:00:29 aNA/OFM.0
凸忠犬四枚も出してるフレがいる…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:01:12 xxN5N83Y0
>>898
ビーストの数もガバガバだと分かったしな…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:01:13 hdwJMThk0
頼光さんの宝具5でも狙ったんじゃないの?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:01:21 ddf04AQQ0
>>899
グランドレイパーの間違いでは?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:01:29 u15aKq4A0
セファールを倒した聖剣使いがグランドセイバーでアルトリアはそれのコピーに過ぎなかったりして


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:01:54 4CyRx5nw0
よく知らんがキングハサンのゲームの性能はちょうどステータスが一律一個下の数値で設定されてるとかされてないとか
つまりそれがグランドの霊基なんだろうな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:02:03 /oS.K5w20
>>894
結婚式?じゃあそこの月女神を
あ、クマが逃げた


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:02:21 ddf04AQQ0
http://i.imgur.com/j2ZpIY2.jpg
英霊の座に対する個人的なイメージ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:02:26 WL0HxFEs0
>>906
間を取ってドゲザレイパーで


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:02:32 TtTSam4c0
>>880
今のマイルームでも結構認めてるから評価は変わらないと思う
これ以上は好感度の問題で、そこは個人的にあんまり好きじゃないとばっさり斬ってるし


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:03:10 .1U6/G.Q0
>>887
二代目「俺に初代様の代わりなんて務まるわけ……そうだ、肉体改造と薬を使えば俺もあるいは」

の方がありそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:03:26 aNA/OFM.0
>>905
頼光も金時も出してないから多分…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:03:45 saHNRwNQ0
>>908
一律一個下じゃなくて一律一個上だったハズ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:03:46 u6gc4vpc0
>>1000なら貯めに貯めた呼符全部使う


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:03:52 PD/9Cg0c0
第二部の敵もグランドキャスターなんだろうか、賢王の台詞的に


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:03:53 TaAKXnXA0
>>899
グランドゲザーのが語呂良いですぞ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:04:14 PqMpx/vI0
玉藻狙いかも知れないから・・・


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:04:25 576ro71M0
本当にグランドが何とかしてくれるんならカルデアが黙ってても世界の平和は維持されるはずなんだがなあ
ぐだおの役目って突き詰めれば人類悪見つけることとそれに対抗するグランドと懇意になっておくことなのか?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:04:57 u6gc4vpc0
>>918
黒髭くん…


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:05:06 /oS.K5w20
>>918
パワーゲイザーみたい


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:05:23 4CyRx5nw0
>>915
正確な情報thk
しかし……きのこ序列とか嫌な言葉を思い出すな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:05:54 .1U6/G.Q0
>>920
ぐだおという人類が明確に危機になることで、グランドが介入する大義名分を作ることだったりして


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:05:58 zV5F/b1Q0
>>920
黙ってても誰かがどうにかしてくれる→介錯し申す じゃぞ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:06:05 ofvAL2/M0
>>867
ベンジャミンは鯖として呼べそうな分その面子に入れられるのかわいそう


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:06:26 sBpbsaeI0
現状出てるグランドの盛りっぷりが凄すぎて
既存鯖の誰がグランドなってもううん?ってなると思うわ
ギルが冠位でないって相当だし


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:06:34 LS94332.0
七章はあれグランド7騎いたらティアマトボコボコにできたんだろか
一応物語上は冥界バフを受けたマシュマーリンギル初代(一時的にグランド能力使用)だけで倒したことになってるし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:07:10 zV5F/b1Q0
ギルが冠位じゃないってアレ「めんどくさいし、気軽に出歩けないんでパス」じゃろ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:08:09 PD/9Cg0c0
>>924
ぐだ以外は人類ではない…?

>>927
アーサー王はグランドセイバー内定貰ってるぞ
武内の加護があるから


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:08:13 9974EBaQ0
>>899
ゲザー「いいのか…?俺の土下座を見たとき
最終的に謝ることになるのはお前の方だぜ…?」

とぬかす名言集があったなあ
ところで次スレ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:08:32 FX1p2jIY0
>>917
あれはソロモンの死体使ってゲーティアがグラキャスの真似事してたからでは
イバラギンの幕間でイバラギンが巴御前の亡霊を見て同胞の死体が本人の意思を侮辱するかのように暴れてるのが我慢ならないってのと同じような感じで


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:08:36 LS94332.0
>>929
ギルは強いがぶっちゃけグランド◯◯のどれになっても違和感あるわ
まあ千里眼関係でキャスターは有りと考えたとしても


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:07 Z6.2eyGQ0
終章のぐだーずは割と誘蛾灯というか灯みたいな扱いではあった
あいついるから来るんで奴を殺せみたいなこと言われてたし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:10 u6gc4vpc0
>>925
正気か左近どん!


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:15 WL0HxFEs0
自分でグランド名乗るあたりゲーティアはビーストが出るとグランドが出て潰されると分かってた筈だしなんかしら出てこれないように細工してたとか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:19 nZKgyAXI0
ギルがグランドアーチャーになんてなれるはずないだろ
グランド「アーチャー」だぞ?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:33 p0bpeDdI0
>>928
死の概念がない(単独権限によるもの?)からそれを無効化できる奴がいないといけないし本来は全員必要なんじゃない?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:58 ddf04AQQ0
次スレは?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:09:59 u6gc4vpc0
何かもう…次スレ立てていい?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:03 FX1p2jIY0
>>929
我様はセヴンスガーディアンとかいう謎組織が関係しているのかもしれない


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:11 ofvAL2/M0
冠位の適正は強いとか凄いじゃなくて条件だろ
冠術は千里眼EX持ちみたいな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:18 p0bpeDdI0
げんそくぅ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:20 w1IQUIw.0
>>937
アーチャーtheアーチャー
もっともアーチャーにふさわしいのがギルガメッシュなのに
何が不満なんだ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:22 LS94332.0
>>941
次スレはよ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:29 X1x/6BhM0
グランドギルガメッシュならいいんですかい?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:34 sBpbsaeI0
>>930
ビーストって星の内部で育った悪だから
対地球外生命体のエクスカリバー持ったアルトリアがグランドセイバーってのは違和感あるわ
なんか別の役割の方を担ってそう


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:48 FX1p2jIY0
すまん、やってくる
見逃してた


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:10:58 ofvAL2/M0
>>941
次スレ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:11:44 u6gc4vpc0
危ねぇ、立てそうだったぞ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:11:52 PD/9Cg0c0
>>932
そのゲーティアのことをいう台詞を第二部始まっても言ってるのはおかしくないか
グランドキャスターを名乗る何者かが第二部の敵でない限りは台詞変更しないと


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:12:10 AdY7fmM60
グランドライダーさん


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:12:34 QkBj0V32O
>>944
本人が自分でグランドじゃない言ってなかったか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:12:36 saHNRwNQ0
ロマンのセリフ的にギルは冠位術の資格自体は持ってるけど、実際に冠位になったことはないって感じなんだろうな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:13:06 sBpbsaeI0
グランドライダーはノアじゃないの
俺にはこれくらいしか思いつかない…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:13:09 FX1p2jIY0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498043555/

見逃してすまんな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:13:29 dk8zOWi.0
>>956
ええんやで



958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:13:36 u6gc4vpc0
>>956乙ムンク
すまないって言えよぉ!


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:13:59 aNA/OFM.0
>>956
いいのよ乙


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:14:11 w1IQUIw.0
>>953
ギルがグランドじゃないことには異論ないよ辞退した路線もあるし
「グランドアーチャーになれるはずがない」ってほうに異論があるだけで


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:14:13 9974EBaQ0
>>956
ちゃんと立ったからいいのよ乙


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:14:28 ddf04AQQ0
>>956

詫びガチャで勘弁してやらぁ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:14:30 PD/9Cg0c0
そういや七章でマーリンのグランドの資格がどうのと言ったの聞いて「グランドライダーなノア来る!?」って思ったの俺だけじゃないよね
初代様来るとか一切考えてなかったわ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:14:46 u15aKq4A0
メイヴ式騎乗でリリスとか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:14:59 ofvAL2/M0
>>956

ノアだとソロモンと出典が被ってるから
カルキとかチンギスハンとかの方がいいな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:15:41 THG56JNw0
>>956
太陽はここに乙せり
立ちさえすれば無罪


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:15:53 QkBj0V32O
>>964
名前含めてメルトリリスと丸かぶりである


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:15:56 sBpbsaeI0
>>963
だからこそ正体明かすシーンが最高に盛り上がったってのもあるな、良い意味で予想外だった


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:16:22 saHNRwNQ0
>>955
ノアと言えば7章で初代様がジウスドゥラ名乗ってたのは結局何でなんだろう

初代様の正体が実はマジでジウスドゥラとか読んだ時思って興奮したんだが、ここで全然反応なくてショボーンってなった記憶


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:17:02 X1x/6BhM0
渡したパンって結局食ったんかな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:17:22 LS94332.0
>>956



972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:17:35 gWWrSncQ0
>>956
ビースト案件じゃないけど、1.5部にグランド鯖は出るのか


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:17:41 u15aKq4A0
>>967
騎乗の意味深さもそっちが先だったもんね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:18:08 QOIzn1aA0
早々にジウスドゥラってウトナピシュテムじゃねーか!みたいな話になってなかったっけ

>>956
乙ムンク


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:18:09 57WuHqcQ0
>>956
間に合ったのでOKです!


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:18:16 nZKgyAXI0
>>944
アーチャーならせめて弓をですね……


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:18:22 u6gc4vpc0
>>969
ある意味ノアも暗殺者の適正あるかもな
大洪水で大勢死ぬとわかってても
家族と他の種の生存を取って切り捨てたもんだし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:18:39 PqMpx/vI0
暗殺教団教祖がメソポタミア神話の人物とかリアルアサシン案件じゃないか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:18:56 iSi0k70I0
聖書の記述通りだと、ノアさん肉食動物のエサはどうしたんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:19:09 FX1p2jIY0
ウトナピシュテムという名前はCCCにちょっとだけ出てきたからジウスドゥラが出てきたのは驚いたな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:19:24 zV5F/b1Q0
>>977
警告しても無視されたし、時間もなかっただけだろうに暗殺者って言うのもどうなのかと


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:19:33 TtTSam4c0
>>976
ダビデ「そうだね」


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:19:49 PD/9Cg0c0
>>968
そうそう、六章限定の出番だと思ってた初代様が七章で助けに来てしかも自鯖として使えるとか、七章前にはまるで想像してなかった
ただ耳が馬鹿すぎて「大塚明夫か?」って言ってた

>>969
ロマンだったかマーリンだったかが「役割の似た別人かも〜」とか言ってなかった?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:19:51 jhUX3yJQ0
グランドバーサーカーとか出てきたら絶対つよい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:20:28 u6gc4vpc0
>>981
そういやそうか…すまない


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:20:34 ofvAL2/M0
まあ史実だと6章の時代ですでに暗殺教団はモンゴルに壊滅させられてるから


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:21:11 nZKgyAXI0
>>977
神からのお達しから洪水が起きるまで警告し続けたんだよなぁ……


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:21:40 QOIzn1aA0
四文字のキルスコアの話をしよう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:21:48 X1x/6BhM0
プロトギルの宝具もナピシュテム的な宝具だったからなんか関係あるのかと思ってたわ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:22:41 AdY7fmM60
プロトギルまだー?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:22:52 saHNRwNQ0
>>974
ジウスドゥラ自体にウトナピシュテムじゃねえか! ってレスは勿論あったけど、なんていうか、
初代様の正体はウトナピシュテムなのか? ってレスが無かったというか、皆偽名確定前提だったなって

いや、勿論結局真相は偽名なんだろうけど、本名の可能性はないかなーって


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:22:59 PqMpx/vI0
確か暗殺教団ってムスリムの間でも毛嫌いされてたから、滅ぼしたモンゴル軍は株上げたんだよな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:23:21 thx4yRs.0
>>992
マ?
なんでそんなことに?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:23:48 THG56JNw0
おっと…ヨシフさんの話がそんなにしたいのか?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:24:19 p0bpeDdI0
http://i.imgur.com/io12xLU.jpg


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:24:20 u6gc4vpc0
え!?ここでイエス又吉の話を!?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:24:56 te0XhrZM0
中世の聖地周辺で全方位に喧嘩売ってたからな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:24:59 sBpbsaeI0
1000ならグランドランサー俺がカルデアの女鯖を全て貫く


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:25:01 ryu3Wq1g0
貧乳


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 20:25:02 gd1Cyu5U0
対面座位っていいよね


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■