■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Orderアンチスレ Part.29

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 17:43:07 p3dYftIc0
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ
あくまでアンチスレです。議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
晒し行為禁止

次スレは>>980が立てて下さい

原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、
Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい

※前スレ
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1495930753/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 18:27:16 h/wBwOi.0
http://i.imgur.com/RrV17bE.jpg
http://i.imgur.com/uCbyaWc.jpg
http://i.imgur.com/5r5W78n.jpg

くっそ気持ち悪い信者の主張
ここまで見事に洗脳されてると恐怖すら感じるわ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 18:33:20 kDiRbwgo0
特定の作品や作家、ファンのアンチを主にしたい人はそれぞれの専門スレで

Fate/Zeroの不満・問題点を語るアンチスレ54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483879069/

fate関連の腐女子アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1407465007/

桜井光問題点・不満点・アンチスレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1490518996/

奈須きのこアンチスレ part.5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497429801/

武内崇アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494973988/

また、型月への総合的な不満を言いたい場合はこちらのスレがあります
TYPE-MOONの不満・問題点を語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484975079/


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:16:48 dixTqJZs0
>>1

型月厨の噂は聞いていたがここまで信者が嫌いなゲームは初めてだ
このゲームの信者が大人しくなるまであと何年待てばいい?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:20:26 hDtfZAm20
あと2〜3年はFGO終わらなさそうだから+して3年はかかるかな…
つかその頃になったらもう型月どうなってるのやら


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:23:38 UQYhWdps0
仮に今すぐFGOが潰れたとしても話題としては数年は残るからな…
よっぽど話題を掻っ攫うようなものが台頭してくるようなことがない限り5年から10年は覚悟しないといかん


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:35:13 j3B5i2kY0
イナゴカスが他に飛び立った時どんな有様になるか楽しみ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:50:47 yb/8N9po0
いや何だかんだ今年から徐々にフェードアウトしていくんじゃない?
シナリオについては置いとくとしてもゲームとして不便というか糞なとこ多すぎるのに運営は一向に改善しようとすらしてないし


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:52:12 8m2PLmTI0
残念ながらナイナイ、イナゴはキャラさえ可愛けりゃ金出す


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/17(土) 23:58:26 fNbC7iH.0
下火になっても運営が人気あるように装うだろうから残党信者がしつこく暴れそうだ
というかこのクソゲの雑っぷり見るに金かけてなさそうだし
売上落ちてもサービス終了しなさそうで嫌だわ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 00:01:30 Z7RLg7aE0
アポとExtraのアニメにHF映画とメディア化は続くから
それに合わせてなんかしらコラボイベントなり復刻なりで来年は余裕だろう


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 00:29:11 639LFIvM0
>>2
こういうプレゼン(笑)で必ずと言っていいほど出る
「fgoはインフレしない!」「fgoはどんなキャラも使える!」っていうの反吐が出るほど嫌い


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 00:33:44 DIKsBhnI0
NP回収率やアタック回数NPチャージスキル盛りなど
どんどんインフレしていってるのにな
どこに目をつけて言ってんだかまさに妄信


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 00:37:22 639LFIvM0
まぁ最近はXオルタとかキアラっていう初期鯖も真っ青なデフレキャラ出したりしてるけどな!
二人とぶっ壊れのマーリン足して3で割ればインフレはしてないな!


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 00:40:38 HyWp.KRA0
>>9
キャラデザとしても精々中〜下レベルなコレに金落としてる奴らはマゾかと思うわ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 00:54:09 25Fsel8Y0
少しずつFGOは下火になってるよ
大炎上して終わるかと思ってたけど意外と終わりは静かかもな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 01:08:07 qHdrzJPs0
>>2
FGOのあのシナリオを超えるって過去作1度も超えれたことないのによく言いますわ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 01:28:52 D9hsOnhI0
プレゼンするのは別にいいけどやってる事は他sageしながらその点FGOはすごい!素晴らしい!
だからいい加減にしろと思う
いちいちマウント取らないと気がすまないのかね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 03:00:36 vlhWbrWo0
DAUは極端に低いから、今までだってずっと下火だったんだがな
このゲームの異常なところはアイマスなんかと同じで少数の廃課金で成り立ってるところなんだよ
そいつらが死なない限りはいつまでもサービスが続くということだ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 07:23:37 rX7/cab60
>>2
これすっげー気持ち悪いし見にくいんだけど
どっかで見たことあると思ったらDWのプレゼン資料っぽいんだ

http://i.imgur.com/tT7wH6M.jpg
http://i.imgur.com/Yc13J25.jpg


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 08:21:04 NVo7IVqw0
そもそもFGOのストーリーが良い言っても原典を汚しまくってるし、解説も長いし余計な能力やキャラのインフレ
限定キャラの増加と破綻も良い所。FGOの商売が良いって言っても運営と原作者の認識は信者が這い寄る混沌の奴隷扱いだし
歴史について知りたいなら最初にFGO勧めるより先に高校や大学の科目に有る世界史や聖書、神話の原本を読んだ方が正確な勉強に成るんだよねぇ・・・


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 09:02:25 TqFdWpBU0
他作品sageしなきゃいけない時点で、唯一無二じゃないんだよな。
型月世界にのめり込まずに他作品と「比較」し続けているヤツが信者とか泣けてくる。
挙句に種本である「原典」にまで喧嘩売るとか、もはや癌細胞。


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 11:45:36 qVhXTzXw0
FGOのストーリー絶賛して最高って言ってる人達ってノベルゲームとかの類いをやったこと無いのだろうか
流行りのアニメとか追っかけてるライトオタク多そう


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 11:51:07 1pI7Jt6A0
>>23
流行りのアニメ馬鹿にするのはやめろよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:03:29 qVhXTzXw0
>>24
別に流行りのアニメは馬鹿にしてないが?
馬鹿にしてるのは新しい流行り物ができたら前の流行り物を綺麗さっぱり忘れるイナゴのような奴らだから


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:07:10 H5CRuk8c0
そもそもFGOっていうかソシャゲは
究極的には余計なストレスをかけて課金促すゲームだし

逆に言うならプレイヤーは無意味に与えられたストレスを解消するために余計な金を払って
それで快感得ている変態どもだし
それ賞賛してる奴らがまともな感性あるわけないだろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:12:53 kdJ7mfwQ0
一万円でガチャ回しても欲しいキャラクターが出るとは限らないソシャゲなんかやるより
その金でCSゲー買った方がいいと思うんだがなあ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:25:39 za4Nu5ZI0
ソシャゲ自体のアンチではないからその意見は分からない


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:26:19 vlhWbrWo0
だからソシャカスはPCもハードも買うお金はないけど課金する金はあるんだって
俺は課金する金で焼肉食べた方がずっと幸福感を得られるけど、彼らはもやし食って課金する方が幸せなんだよ人種が違う


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:26:55 H5CRuk8c0
>>27
それな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 12:37:24 M0NbLfqkO
>>27
CSゲーにしても、
DLCを買ったところで一万ちょいかね?
それに、ゲームが面白きゃ普通に買うと思うけどな。
ガチャのために何十万を回させるってのもな。


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 13:16:39 ROhpa/C.0
満たされるより、満たされない状態を続けた方が金を出す、って人は普通に多いからな
だから、課金が関わらない所でも、自然とストレス仕様に傾いてくのが、この業界の嫌な所
課金してストレス解消自体も嘘で、実際は次々と目標が再設定される。FGOでは育成がそれだけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 13:35:37 NNGF9SJg0
そういや沖田の中身が「ガチャの方がご飯より有用」とかほざいてたな

>>32
それってどっかが足抜けしたら崩壊するぜ
糞ジャップの5人組に近いけど、シノアリスとか確率がドン引き仕様でも
詫び石大量放出したし、先行者がそれなりに楽しんだら凸者ヲチ者は
そっち行って、キョロ者は盾が減ったら過活動できなくなるだろ
その時に残る奴等なんて、筋金入りとここでも後ろ髪ひかれてる奴らだけ
じゃね?
狂信者が一定以上存在するのは、世に出る作品全てだからノーカンで
いいだろ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 13:42:23 qBv8wshk0
>>23
スマホゲーだと元カノ今カノと二股するやつやからっぽのいえのストーリーが良かったかな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 14:12:44 6UQEBFaI0
頼光はしっかりと資料を追って設定を練られたキャラらしい
https://note.mu/kogurou/n/n3f0cbcfd202e


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 14:30:55 TeL18Hjk0
ソシャゲに課金すること自体をどうこう言うつもりはないが
何故よりにもよって絵のクオリティ低くて操作性最悪で面白さの欠片もないfgoとかいうクソゲに大金を注ぎ込むのか、コレガワカラナイ
コンコルド効果で退くに退けない人の心境はまだ理解できるけどそうじゃない生粋の信者の頭ってマジどうなってんの
価値観が違いすぎてもはや怖いわ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 14:47:06 vPT1POVg0
ソシャゲがストレス仕様なるほど
人間多少のストレスが活力になるからリアル生活で頭も体も使わずダラダラ生きてるやつほどFGOに嵌るんだな
きのことかきのことか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 15:30:19 TqFdWpBU0
>>33
そりゃ向こうは「自分の飯のタネ」になるんだから、ソシャカスは命削ってでも課金しろって言うだろ。


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 16:40:30 pF70oQNQ0
ガチャ回すことが生きがいのゴミ人間にはなりたくないと思った
哀れにもそんなクズがごまんといるんだよねFGO信者って


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 16:52:53 DIKsBhnI0
>>35
すでに棚に並ぶほどの資料()を自慢しておいてケルトの惨状ですよ
なんも信用ならんわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:32:37 MgJRy4rY0
なんじゃこりゃ
最強マスターぐだ男さん凄すぎだろーー(棒)
http://i.imgur.com/KkmtoGW.jpg
http://i.imgur.com/RbAuNHb.jpg
http://i.imgur.com/9J2qNmE.jpg
http://i.imgur.com/MJdANWQ.jpg


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:34:43 A1./8fGI0
素人の作品晒しはやめろって


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:36:15 4VjZL/dE0
こいつと二次創作に罪はないだろやめろ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:39:13 CkhRjRzs0
ずっと晒しをしてる奴らがいるけど何なんだ
民度低いぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:40:48 MgJRy4rY0
SSを叩くのはよくて絵を叩くのはダメってのもおかしいと思うんですが
みなさんはどう思いますか?(・ω・`)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:43:01 A1./8fGI0
失せろゴミ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:47:19 MgJRy4rY0
すみませんでした
もう書き込みません


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:51:11 kdJ7mfwQ0
自分が不快になったからといってその汚物をここに貼るのはNG
汚物にはちゃんと汚物用のヲチスレがあるぞ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 17:52:01 5ff2p0XY0
わざとやってるだろコイツ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:01:55 UwPs8NDE0
つか、どこぞで外のSSスレ叩いてるのを板全体のデフォだと思ってる奴が居るっぽいけど、
そんなヲチだけどころか特攻が常だとか言う荒らし気質全開な勘違いを押し付けるのは止めろと


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:06:35 qHdrzJPs0
FGO信者は民主主義にのっとって数の暴力で批判を封じ込めることができるから無敵


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:22:21 0K34rtpA0
ヲチと言えばヲチスレの連中他のスレ荒らしに行ったり別のサイトで個人粘着したりと凶暴性半端ない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:24:13 7DNWlPXQ0
>>1に晒し禁止って書いてあるだろうに
それすら読めないとか


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:25:01 z2hYG5VI0
言うほど数もいないと思うけどね
いつものガチャガチャ同人芸人たち以外は話題にしなくなってきてるし(今までのゲームに戻ったり他のゲーム始めたり)
ただ声がデカいからSNSと相性がいい


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:25:56 CRE7CLEA0
>>52
それ外圧連中の自作自演だよ
鍵垢でスクショ晒して釣れた釣れたって笑ってる


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:28:21 0K34rtpA0
なんでヲチスレ民がここに来てるんだよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:43:46 4dq7rQi20
なぜ鍵垢の内容を知っている


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:49:13 CkCMMvkM0
ヲチスレ民が外圧装って鍵垢にフォロー返してもらってるって誇らしげに言ってた


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:53:36 4dq7rQi20
>>58 他人のなりすましを批判しつつ自分もなりすましをしているのか たまげたなあ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 18:55:49 RDyBRy/M0
日夜ブーメラン放り投げて遊んでるようなもんだから関わらん方がいいだろ標的にされんぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 19:11:55 kdJ7mfwQ0
自演でそういうこと言ってると絶対ボロ出るからやめた方がええで信者くん
まあここではもう手遅れだけど頭悪いのにそんなことしたら墓穴掘るだけや


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 19:34:02 5ff2p0XY0
もう何がなんだか


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 20:06:39 QmUEKJWU0
GOやってると頭おかしなる…
よく分からんがツイで裏や鍵、外圧垢作ってるようなのはまだプレイしてんの?

今年さっくり削除したが
削除ちょっと前になんも知らんで無課金で☆5当たりましたとか呟かないで良かった
ソシャゲのガチャ結果とか別に自慢することでもねーべメンドクセと思い、シナリオ内容も同様に特に呟かないでいた
ツイ自体も放置気味なんで無課金でレア引き凸られてた人が居たとはここで知り驚愕


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 20:19:17 wUi8EoVo0
なんかあっちこっちで「シノアリスと比べるとFGOは神ゲーなのでは…?()」とか言ってる信者がいるな
はたから見ればどっちもどっちだろうが
むしろ過去作と登場キャラ全部ゴミにしてる&偉人英雄名作古典登場人物を滅茶苦茶に改悪して、
肉便器や情けない雑魚やぼくのかんがえたさいきょうのえいゆうにしてるFGOの方が酷いまであると言うのに


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 20:32:00 QmUEKJWU0
>>64
なんでも比べるな奴ら

ゲームの中身違うんですがソシャゲという共通点はあるがってそこか
セルランや人気気にしてないと死ぬの?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 20:43:06 4dq7rQi20
開始から2年近く経っても改善されないゴミクズなゲームとメンテばっかりでろくにプレイできないゲームを比べられてもな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:07:29 D9hsOnhI0
他のゲームは全てFGOを持ち上げるための踏み台扱いよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:13:40 gniBccYM0
今の惨状を置いといてスタートだけに絞っても延期に延期を重ねた上にメンテ明け18分後再メンテとかやってたFGOも威張れたもんじゃないな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:23:53 fBlV2GjU0
FGOやるぐらいならマインクラフトとかをやってた方が有意義だと思うんだが


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:28:02 4dq7rQi20
初期のメンテ地獄を伝説の18分とか言って誇ってる自称FGO古参が痛々しい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:32:05 oHOltsXk0
初期からやってたら口が裂けてもFGOの方が良いなんて言えないんだよなぁ…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:35:27 Z7RLg7aE0
前にもああいうの見た覚えがあるが
普通の召喚で英霊を維持してるなら超すごいけど
FGOの場合凄いのはカルデアのシステムなんだろ?
英霊に仲良しがいっぱいいてすげぇ的な話なのか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 21:38:04 hBXKgc9A0
>>64
少なくともあっちは自分の力でストーリー書いてるからな
現状原典の解釈じゃなくて盗んで劣化させてるようなもんだ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 22:11:32 jo33sRjc0
しかも原典にある要素潰してまで設定追加するから最初からオリキャラでやればいい崩壊っぷり


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 23:26:41 mq9tBi2c0
設定はリスペクトの欠片もない劣化改悪にストーリーもどっかで見たような焼き直しかお涙頂戴自己犠牲とご都合主義
よくこれで他ゲーにマウント取りにいけるな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 23:38:37 QmUEKJWU0
>>70
何故か誇らしげなのかいまだに分からない

>>75
責任者が自分のブログで糞後付け設定とキモいSS垂れ流しも


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 23:45:28 pF70oQNQ0
どんなにクソでも好意的に解釈するあたり狂信者だな
キャラ厨とガチャキチガイばかりでうんざり


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/18(日) 23:48:00 qVhXTzXw0
キャラ萌えできてズリネタにできればなんでもいいイナゴ達だよ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 00:45:19 83bP/yNYO
普通なら、ゲーム的にマズイなら改善するわな。
プレイヤーにゲーム続けて貰い、利益を上げなきゃ大損なんだから。
面白くなければ、プレイヤーは離れていくし。

fgoの不可思議さは、
改善もせず、自分達の押し付けをプレイヤーは受け入れ、
批判は勝手に潰してくれる。
そして何十万も金を出しくれるというね。


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 06:40:33 QRk57Bh60
二次裏じゃ鯖は史実に準拠しているっていう話も出るしキングアーサーのパンフではFateがアーサー王を知る切欠となる人もいると書いてあるし
良くも悪くも英雄や神話が時代と共に歪んでいくのを体験できてはいるなぁ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 08:38:47 cRhSHGjM0
FGOやってるわけじゃないけど何でもかんでも女体化ばっかしたり運営の発言がクソだったりして間接的にフェイト自体が嫌になってきたんだけど…
FGOが悪いだけなのに他の作品のキャラも出るせいで結果的に他の作品も嫌いになってきてる
FGOやってない俺がこういうのもアレだけどさ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 08:53:23 D835O3uM0
お前のその気持ちは間違ってない
直接間接問わず過去作ファンを全力で小馬鹿にしてきてるんだから
最初からお祭り宣言でもしてGOだけで完全に完結して過去作に泥を引っ掛けてなければここまで各種アンチスレが立ち並ぶこともなかっただろうし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 09:15:22 HS6Qjpf.0
>>64
少なくともキャラデザは統一されててクオリティ高いシノアリスの方が奇形乳や体の歪んヤツ、妊婦体形や酒呑童子みたいなキモい体形ばっかり出てくるFGOより断然マシだな
難易度に関しても孔明マーリンか現凸ガチ礼装前提のFGOが偉そうなことは言えん
ストーリーは今のところ桜井文よりは幾分かマシ。最近の教祖きのこも太鼓持ちと出会ってすぐハーレム要員と叩きやすいサンドバッグとか今時なろう作品にも出てこないようなクソ展開しか書けないから
そのうちストーリーの質も追い越されるかもな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 10:16:18 gjgX.5660
アニメが始まったらもっとひどくなるから見とけよ見とけよ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 11:01:09 m9F4al8g0
アポととHFとプリヤとEXの皮を被ったテラzeroかあ...またツイのガイジどもがイキリ出すぞ...


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 11:11:06 uF2cK42U0
アポはFGO信者のための改変入れてきそうだな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 11:26:48 1aHTpaHQ0
すでに原作からして糞だから改悪されて当然とかいってるapoアンチいて笑う


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 11:45:12 UFMp3Jwg0
アルトリアはアーサー王伝説から派生した創作の一つなんだがな
これに関してはガイ・リッチーキングアーサーも同じ
FGO信者のまずいところはアルトリアをさも原典かのように扱うことよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 11:53:12 ye4cLq1I0
CCCコラボでメルトリリスはみにくいあひるの子の白鳥
キアラは恋を知らない人魚姫をなぞらえている素晴らしいとかいう馬鹿がいるけど
人魚姫馬鹿にしてんのかって感じるんだけど
人魚姫って人間に恋をして、最後には元に戻るために王子を殺すように言われても殺せずに
自分を殺すことで自分の恋を守り、最後には天へと昇っていたっていうストーリーなのに
恋を知らずに泡となって消えた人魚姫をなぞらえてるってかなりアンデルセン馬鹿にしていると思うんだけど
あの頭の悪い妄想をイイネしている信者の多いこと
あいつら思考停止してとりあえずFGO褒めとけば内容気にせずイイネしてるんじゃねーの?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 12:23:04 HNlWL5ys0
別にapoはあんまし好きじゃないけどキャラ改変とかFGO信者の媚びるのとかはやめてほしい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 12:54:43 83bP/yNYO
天草とジーク、ジャンヌはフルボッコされそう。
コラボとか来たら、また主人公乗っ取りコラボ()になりそうだな。


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 13:09:55 HrDWOV7Q0
Apoはキャラ改変とかじゃなくてストーリー補完したりジャンヌとジークの描写もっと丁寧にしてくれれば良い


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 13:30:18 48iTvWEg0
>>89
白鳥はどう考えてもバレエの方の白鳥なのになぁ…
メルトリリスのどこがみにくいアヒルの子なのか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 13:50:31 mc/Aap9k0
メルトが白鳥ってのもコラボ内で突然出てきた描写だし白鳥の湖だいぶうろ覚えだけどあのストーリーでそれを想起させるとは思えなかったな
あいつら脳内妄想を考察と称して勝手に盛り上がって尊い尊い連呼する馬鹿だから


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 14:13:38 mc/Aap9k0
妄想だらけで穴だらけの考察もどきでも、自分の頭で考えられない奴らが鵜呑みにして拡散してすごいすごい言ってる様は滑稽


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 14:28:13 83bP/yNYO
メルトのコンセプトはバレエの方なのにな。
技用語もバレエだし。

まあでも、(色んな意味で)後付けでキャラの良さを殺すのは、きのこの癖なんだろうな。
そう思えば、初登場でかっこよくても、
どうせ・・・と思えるようになれたよ。


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 15:12:05 yWz.sxn20
apoコラボ(ぐだageシナリオに竹箒で前日譚)


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 16:51:19 v6b9ZU9k0
予想通りにクソになっていって草も生えない


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 18:06:49 hf6Y4Lng0
.>>84
ここと画像とツイッターの情報参照するだけでアニメ見る気、ないです。
そして前のレス見る限りFGOユーザーまるで原典調べたり確認する気無いんだな。間違った解釈で神話や原典覚えて更にFGOで覚えたって言ったら後悔するぞ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 19:05:59 M50Di0VM0
FGO信者もFGO公式も全部気持ち悪い


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 21:15:21 Z0YqqaCw0
原典どころか原作通り越してFGOのストーリーだってまともに読んでない奴の方が多いだろうし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 21:24:30 E0p3bqDk0
アプリUBW√・HF√が各1600円で最近出たホロウVITA版ベストが尼新品約4000円
ついでにCCCコラボでセールしてた時ExtraCCCのDL版セットで2800円
聖晶石は65個で4,800円
20連回す金で原作買ったほうが楽しめるとは思うけどな
たった20連ぽっちじゃゴミ礼装出て終わりだし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 21:34:36 UFMp3Jwg0
HFは映画待ちってやつも多いだろうな
PC版しかやってないから全年齢のHFって想像つかないが


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 21:46:29 Z0YqqaCw0
全年齢版は規制かかるような所だけ修正されまくって何が何だか判らん事になってたな
スレチだけど

しかし102見てると型月が原作なんてどうでもいいソシャゲ脳になり果て腐敗した理由がよくわかる
ボロいなー


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 21:57:02 ay5u25pQ0
なんか話題のためとかコミュニケーションツールとしてやってるの多そう
薄っぺらいことしか話さないしぶっちゃけ型月とかどうでもよさそう


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:04:49 WjOCx3bU0
馴れ合いと豚のキャラ妄想とガチャ自慢で成り立ってるからな
クソどもが


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:12:01 UkHXw29I0
映画だから全年齢よりはキツイかもしれない
実際空の境界のとき思いっきり藤乃のシーンやってたし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:22:43 QeVedLKk0
>>104
1キャラで何ヶ月もかけて作ったゲーム以上の売上出るんだからまともにゲーム作る気もなくなるよね


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:24:22 hf6Y4Lng0
>>102 ただ最早プレイする意味無いと思う正直。だって原作者が据え置きの設定をソシャゲに合わせると言う乖離現象起こしてるし
奈須きのこ直々にソシャゲに実装する為なら原作はゴミ箱に捨てる宣言を電撃インタビューでした訳だからね。SN3部作もHollowも月姫もExtraも全部FGOの為の最早、廃棄商品みたいな物でしょ
FGOの話するくらいならまず神話や歴史で間違った部分無いか確認して好きな神や偉人について細かく話したい。為になるし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:35:22 nTprJizs0
>>102
仮に星5当たったところで使い物になるまで時間かかる上結局やることは周回作業だけなのに何が楽しいのやら…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:38:41 cRhSHGjM0
だけどFGO自体は人気だからこれからも付き合っていかなきゃいけん現状
人気なせいか嫌でも情報が入るのも弊害
なんでこんなボロくてセコい商売が儲かるんだ…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:51:07 1JgVyFK60
>>111
そらボロくてセコいからやぞ

それに、いうほど長続きしそうか?
アメ公にHARENCHI認定されてアウトになると思うけど


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 22:57:51 11jkn1860
>>89
メルトの方が人魚姫モチーフなんじゃねーか?
海、献身するものの恋は実らない、下半身が人ではない異形など
そういう要素を盛り込んだだけで内面と手段は怪物なのがアルターエゴなんだが
ついでにリップは多分裸の王様
上半身裸にパンツ、自分のせいで周りに自分がおかしいと言って貰えない(言ったらキューブ)、自分の認識が正しいと思い込んでるなどの要素的に
キアラは着想ベヨネッタだしアンデルセン童話モチーフじゃなさそうだが、恋を知らないは違うよな
まだあんな風になる前の幼い頃にアンデルセンの童話に恋して、今際の際にアンデルセンとの恋が実ってるんだから
そいつらCCCやってないのがよく判るわ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/19(月) 23:31:28 Z0YqqaCw0
ソシャゲはどっちかっつーとツイッターオンラインだからな
周りが騒いでるから話題に乗っかる為に取り敢えずよってきて二次創作やってガチャって手に入れて自慢したら終わり
UFOキャッチャーみたいに取り敢えず取って自慢するのだけがメインか、175して同人で稼ぐのに丁度いいだけだから内容とかキャラとかどうでもええんやろ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 00:17:06 5pjyTXPM0
>>111
このタイミングでもうアニメ化も劇場版も一気にやって
となかなか性急に展開してるから、アニプレも長続きしないのは分かって
売り逃げ図ってるだろ
もう糞コラボ以外ネタねえぞコレ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 02:36:55 wJ7z7nFw0
本当信者はこのゲーム好きなキャラだけで進められるとか嘘つくの止めろよ
レベル上げたらどうにかなる問題じゃねえぞ相性の悪い敵は
被ダメ二倍で与ダメ半分だぞ?前半の章でも厳しかったのに後半で敵と相性の悪くても使い続けてたら☆5だろうとゴミのように消し飛ぶわ
ただでさえ敵の火力は過剰なくらいなのに

指摘したらしたで頑張れば〜とか努力すれば〜とかあやふやな根性論出してきやがるし
大体フレ頼りだって限界があるだろ
孔明やらマーリンやらを借りるとしても好きなキャラがたまたまそれなりにアタッカーであるとは限らないっていうのに


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 02:47:45 UAQcH9sY0
>>116
課金で搾りまくるのが目的で、遊べるゲーム作りが目的じゃない
とそういう作りになるわな
完全無欠のキャラゲーなんて、ゲームとしては底が浅すぎるんだよ
最早ガチャポンとカードダスの複合体でしかないが、そんなもんはコレクターズ
ブックがセットにでもなってなきゃ買わんのに、運営はいい年こいてそれを知らんらしいし
金費やして、マジで何も残らんものを誰が買うか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 03:39:48 HV6vvQkw0
ていうかゲームとしての幅が狭い
結局バスターで殴るゲーで幅広げようとブレイクとか実装するけどそれでもバスターゲーだし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 07:17:40 4hg/BF3M0
信者さまとは多分やってるゲームが違うんだろう
ソシャゲ=暇つぶしって認識でもいろんな要素がつらいもん
射幸心煽る目的だとしても普通はゲーム性なり快適さなり追及するはずだと思うんだけど…FGOには全てを帳消しにするぐらい魅力的なシナリオがあるんでしたね!


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 07:31:25 Gccy/uFM0
>>115
どちらにしろこの夏に雌雄が決する、他の企業も勝負かけてくるだろうし。
流れつかみ損ねたら、いくら型月でも墜落するかもしれない。


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 09:21:23 xrz3v/jk0
どうせアガルタの豚向け鯖と水着のシコリ用鯖で売り上げ上がるから型月の破滅は期待薄
売り上げ上がってもクソさは加速するんだがな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 09:31:54 O3zhNFJQ0
そして信者の財布も薄くなり型月に触れてはいけないと言う負債を抱え込むまで定番。そういやFGOの為にクレカで70万前借りした人はどうなったのやら


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 09:50:10 v1yyU.UM0
頼光女体化がまず嫌すぎるというのは大前提として
「なんで頼光が母親であることを型月ファンは受け入れないの?
偽物が本物に必ずしも劣るわけじゃないっていうのが型月節でしょ?
たとえ実母でなくても頼光は立派な母だよ!」
っていう論が本当にウザい

頼光が多少頭がおかしかろうが一途に母でのみあろうとし続けるなら否定する奴は今ほどは多くなかっただろうさ
だが頼光は子供が恋人とイコールだから否定されるってことになんで気づかないかな
近親相姦は人類普遍のタブーだし、血縁じゃなくても親子の恋愛は忌避される
でも頼光にとっては恋人と子供はごっちゃになっちゃってるじゃん
そんなの偽物とか以前にまず「母親としてあってはならない在り方」だろうが
頼光を母と認められない人は人間としてまともで、そうでない奴は人間として基本の部分が狂ってるだけで
偽物が本物に並びうるのが尊い型月の基本とかそんな話じゃない

それに親ってのはいずれ自分から巣立つ子供達を見送れてこそ親
未来永劫自分に縛り付けようとするものは親じゃない
子は親の所有物じゃないことを理解し得ない頼光が本物に至るほどの偽物の親とかあり得ない
従来の型月節で言うなら価値観否定されて主人公達に乗り越えられるやられ役だろ
メルブラのオシリスの砂並に会うキャラ会うキャラに否定されまくるのが普通

ついでに、ダビデがダメ父なのに批判されずに頼光はダメ母だって批判されるのはジェンダーの闇だよねとかいう奴も阿呆だろ
ダビデは十分ダメ父だって思われてるけど父親面をしなければ自分はよい父親だよ主張もしない
頼光は母親としてクズだし越えてはいけない一線を越えた感情を子に対して持ってるのに母親面し続ける
その差が見えない盲目頼光信者本当に気持ち悪い


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 10:12:55 UwbDjVfE0
そういう連中とは会話できないよ
性欲フィルター越しにしかキャラを見れない


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 12:10:12 S3KFzO1c0
そもそもそのメンツだけじゃなく英雄に対してダメだの何だの上から目線でdisとレッテル貼ってマウント取りたがるクソ信者多過ぎる


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 12:12:38 RqBKdTxwO
>>123
ただ子を愛する親の立場ならまだしも、
性的対象で見てましたが関わるとねぇ・・・。
そこに本人の葛藤やらが有ればまだしも、そんなのないし。

駄目親父で言うなら、信者によるランスロの扱いなんてなぁ・・・。
息子の力を持った赤の他人から穀潰し扱いされるも、
息子が戻ってきて良かったね!と言われる。
だからといって心配性になれば、
屑で穀潰しのくせにいまさら父親面すんな!だぞ。

暗エミヤ()、聖杯アイリ、プリヤの家族団欒()といい、
家族関係の歪さがもはや狂気。


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 12:36:51 OUQotg1M0
正直英霊達に詳しいというほどでもないし俺だが
英霊達同士のバトルものだからagesageの配慮にも限界あるし、資料あたるのも専門家ってわけでもないから
ライター達に限度があるのわわかる
だけどお前たちが作ったキャラなんだから、その生い立ちは大切にしろよって思うのがCCCイベ
そしてつくったのならもっと中身を描写しろよって思うのが金時、頼光ってキャラ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 14:36:10 1Gk89l5o0
一応頼光は中身の描写されてると思う
された上でその中身がクズだとか気持ち悪いとか批判されてるだけ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 14:44:57 T8Sm4SUA0
媚びる為に女体化したくせにその出来も悪いって元ネタに失礼だわ、信長に然り
男って部分を完全に否定しておいしい設定だけ貰っておいてよ
元から女体化オンリーとかならそういうもので納得できるが媚びの影響で急遽増えやがったし
これでシリアスなバトルものやってもしらけるだけだわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 14:48:22 V0foyymw0
頼光は本当に、正統派の男の英霊として実装されてほしかったわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 15:22:27 xrz3v/jk0
改変するにしても下品だったり三下臭かったりキモかったりするのはな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 15:32:43 RqBKdTxwO
あるTRPGのNPCに、人々が思い描く、妖怪退治の方面が形作った、
妖怪スレイヤーの狂戦士頼光(霊)がいるけどさ。

fgoの頼光()を見ると、あっちの方がまともに見えてくるわ。
妖怪は絶対に殺すけど、人間には無害の行動理念だし。


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 17:54:30 6zir9k8w0
http://i.imgur.com/uZcvAui.jpg

ふざけてんのか?なんだこのゴミ
きのこよ、お前の行き着く先がこんなゴミカスだと知ってたなら
俺は十数年もお前らに時間と金を払わずにすんだのにな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 17:59:48 M8FOVCSc0
唐突な「お前が犯人だ!」と探偵の亡霊大集合はすげえ冷めたな ミステリー舐めとんのかと


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 18:08:27 M8FOVCSc0
犯人の名指しは容疑者が複数いる中で1つ1つ可能性を潰していって初めてカタルシスを得られるのに、あの場にモリアーティしかいない状況でお前が犯人だ!とかサムい


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 18:28:36 9bNtlkIc0
ゴミみたいなシナリオ
ゴミみたいなキャラ
ゴミみたいなガチャ
ゴミみたいなゲーム性
ゴミ信者ゴミ運営ゴミ型月ゴミきのこ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 18:30:52 dQkMar0c0
新宿はほんと誰書いたかバラして欲しい
そして二度と書かせるな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 18:47:26 RahHNkpc0
水着書いた奴も公開しろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 19:27:11 UwbDjVfE0
誰が書いたにしろ許可を出したのはきのこだから
責任者がどういうものなのかきのこはわかってないようだな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 19:47:10 ktNkqz5U0
>>137
どうせ大好評だったら自分が書きました!ときのこが名乗り出てたよww
叩かれている今は絶対に名前は出さない
盾の桜井はもう使えなさそうだし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 20:14:15 ihBMAlS20
探偵集合はfateは所詮他人の褌だってはっきりと理解させてくれた
ああも明確にフィクションの人物ポンポン出されるとやっぱりただのオリキャラ入りクロス二次だなって


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 20:17:45 Gccy/uFM0
アースウォール桜井、カンストダメージで崩壊。


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 20:52:26 9bNtlkIc0
焼き増しイベント内でも焼き増しループさせてワロタ
どんだけクソゲーなんだよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 21:28:05 z0YL9/sc0
>>123
「偽物が本物に劣るとは限らない」のはいいとして、
「たとえ借り物でもそれに憧れた心は本物だ」って重要な前置きがあるのよね
一番大事な部分を省いておいて何を知ったかぶってるんだかな

らいこーママンのどこに源頼光に対する憧れがあるのよ?
本物の逸話を全部無かったことにして捏造した
オリジナルの萌え属性ばかりぶち込んだキメラのどこに?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 21:35:52 CVo7XoSIO
寧ろあの姿と格好に嫌悪すらするんだが


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 21:35:56 9VfL1fhE0
頼光自体がイラストレーターのエロ同人誌のキャラそのままもってきただけだもの
まじでミサ姉に源頼光って名前つけただけ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:25:09 5pjyTXPM0
あの自称頼光に対してだけは、唾棄すべき汚物という呼称を改める気がしない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:28:11 T8Sm4SUA0
女体化の時点でキャラの説得力無しだっての
性別を女に変えるっていうスケベ心で根本的な部分否定してなにを語るんだか
女性説でもあればまだマシだが最近はそれすら無理矢理だしな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:41:13 PS.pStf20
>>123
源氏物語読んだら発狂しそう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:41:36 W1LsS5M60
頼光は宝貝も含めて全てがクソ
日本の有名どころ殆ど女体化されるかネタ一歩手前の設定だし
柳生十兵衛もとい一門がどんなひでえ扱いになるか想像したくないわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:46:34 zYsrv6O.0
>>148
アルトリアは無理矢理感は拭えなくとも一応女であることを隠して男として振る舞い、
あくまでも稀有な例としておきつつ、ちゃんとアーサー王としての部分は残してるし
今じゃ隠すのが馬鹿馬鹿しいくらいの女体化女体化女体化……
特に和鯖は日本に恨みでもあるのかってくらいの崩壊ぶり


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:53:48 wJ7z7nFw0
>>150
ラブリー眼帯でも着けてくるかもな
サムスピの方がまだそれらしいとかどうなんだろう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:54:12 zYsrv6O.0
連投すまん

>>150
まぁ、頼光=雷公はいいとして、童子切が礼装扱いにしかならないなら日本刀は実質全滅なのよね
これが駄目なら日本の武具で宝具になれるのは神代まで遡らんといかんという

ゴルディアスホイールみたいに、メインは童子切でエフェクトが雷で良かっただろと
仮に狂化してるからってことなら、ランスロットのアロンダイトは何だってなるし


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 22:58:36 JE1uLgeI0
>>149
何言ってだこいつ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 23:20:03 k6znoL0k0
>>151
一応あれはシリーズで一番最初の話でその時の女体化はこの一人だけだし、最初のルートでメインのポイントとしてじっくり描かれたからな
でもそれが受けたからって娼婦多くなきゃいけないソシャゲでは特に深い設定や理由はバックボーンなんていちいち作らずポンポン自称男装の痴女量産よ

まあその辺は明らかにセイバーの後釜狙いのコピペ痴女デザインの女体化にしてしまったネロの辺りでもうだいぶ良くなかったんだろうけど


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 23:23:37 W1LsS5M60
ここ最近は理屈づけすらないからな
選定事象は失せろ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 23:30:37 k6znoL0k0
メス武蔵はライターが頭おかしいせいで本人がキチガイ過ぎて嫌いだけど
正史じゃないIF世界から来たから本当の武蔵は男だよの設定はようやく手遅れ過ぎる今更になってそういう感じにお茶を濁せる設定出してきたのかよとちょっとマシに思わんでもない

ただ正史のはずの武蔵がそのままキチ女に黙殺された事とか私ふらふら異世界いっちゃうの☆とかクソ設定剪定事象をGO世界にまで持ち込みとかの辺りとか諸々がクソいだけで


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 23:53:41 9pUlDG1U0
頼光は何で部下たちの宝具パクってるの
そのうちアルトリアにも円卓の宝具使わせるつもりなの


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 23:56:15 nNbTK/Us0
>>151
アルトリア最初はよかったのに今は後付のせいでアーサー王ですらなくなってるのがな
派生の槍なんて乳丸出しで隠してもないじゃねーか


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/20(火) 23:58:01 k6znoL0k0
ただの知り合いの宝具を勝手に使うのが当たり前になってきてるからな
三蔵法師なんて通常攻撃で部下全員の武器を無駄に見せびらかす為だけに使うぞww
アルトリアはまたネタ派生増やしてそいつにやらせるだろどうせ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:01:11 UJkP8bo.0
武内もトロフィーワイフとして執着しすぎた結果
貧乳芋顔な本来のアルトリアに飽きてる感ある


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:03:18 Jv10oG9g0
>>158
アレがアリなら有名どころ従えてる英雄は何でも出来るな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:07:37 3l9seeK20
つーか経験値の家康のパクリだよねアレ、日本英雄だからパクったのかな?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:14:13 UhtbEVt60
>>161
そんな感じでさっさと翡翠を捨てたんだろうな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:26:00 /LgbemxE0
天下五剣が宝具にならないってんならもう草薙の剣くらいしか残らんのかね


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:34:13 FIwAxHq.0
ツイでよくある推し鯖って言い方が無理


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:38:57 bdtMwX120
>>157
宝具もスタンド召喚でドッカーンだしな
派手ならいいってもんじゃねぇぞ
武蔵の神髄は、素早く的確で柔軟な状況判断能力と紙一重の見切りの凄まじさだろ
五輪の書だって結局はそれの集大成だ
あれはあれで宮本武蔵である必要性が皆無という

ベースはしっかりしておいてフレーバーを入れるのと、
最初から逆張りでやるのとは違う
連想ゲーム繰り返して元が何か分からなくなるくらいなら余計なことすんなと


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:40:02 3iDD7o320
アガルタのシナリオ予想しとく

ダヴィンチ「問題発生!行って来い!」
現地女鯖「サポートします!媚も売ります!」
敵「ぬわー!ぐだにはかなわない!」
現地女鯖「ありがとう!今日は帰るけど課金してくれたらまた一緒に戦えるよ!」


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:45:37 3l9seeK20
敵「御見それしました!カルデア召喚にも応じて一生忠誠を誓います!」
が無いゾ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 00:55:32 9huU1Ir.O
>>152
ラブリー眼帯の重兵衛ちゃんは、
ギャグやりつつも、一応のシリアスしてたから。

fgoは、続けば続くほど、色んなモノが汚染されてくな。
俺鯖の方が、その英霊を大切にしてるように思えてくる。
でも公式が出したら、
どんなキャラでもそれが絶対なんだよな。


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 01:09:17 d7QBgyzI0
キャラ評価のサイト見てみたけど
殆どのキャラがマーリン孔明・一部ガチャ☆5礼装との相性で評価されてるのね


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 01:24:59 nKrtSzzk0
宝具がRPGの魔法とか打ちきり少年漫画の必殺技レベルの雑な作り込みになってきたあたりからもうアカンなぁとは思ってた

(せめてTRPG風を徹底してくれよ……)


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 01:28:48 Jv10oG9g0
擬似・デミとかいうクソ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 01:41:20 a1Tg5RQ.0
英霊や神霊を装備品にしてオリキャラTUEEEEするためだけのクソ設定


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 01:58:13 HE0zkKv60
孔明とかただのウェイバーにしか見えないけどどの辺に孔明要素があるんだろう


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 01:58:26 qTqdT/8s0
面白い面白くないはあるとして
3大気持ち悪かったシナリオは水着プリヤコラボ新宿で決まりだろうな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 02:45:13 esbL1DyI0
>>168
金で買ったキャバ嬢の前でチンピラをいじめて悦に入ってる893だこれ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 04:36:39 Dbx1YXXg0
>>176
全部水瀬だな
新宿は推定水瀬だが


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 04:49:38 55ZnZE2o0
もう型月はあきらめたから存分に腐り堕ちてくれていい
がそれならいっそ居着いたイナゴと心中して欲しいな
シノアリスにイナゴ移ってヨコオがきのこみたいになったら耐えられん


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 05:16:39 47AYvSj.0
腐り墜ちてもいいのは同意だがシノアリスは話題にはなったがゲーム性あんまよくないからFGO連中が食い付くか?
ヨコオは癖のある人だからある程度変なことなっても大丈夫だと思うが
FGOはとりあえずとっとと廃れてほしいがアニメとか始まるし話題になりそうで嫌だな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 05:22:50 55ZnZE2o0
イナゴなんて誰も内容見てねえだろ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 06:23:06 uL22RFFo0
FGO信者はゲーム性のあるものに喰いつくわけないだろ
アホだからポチポチ苦行周回FGOマンセーしてるよ
そのくせ他ソシャゲは叩くダブスタな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 06:56:43 LEuMzVM60
型月はこのままキチガイの隔離病棟になっててくれ
そうすりゃわざわざキチガイの集まりに近づくバカもいないし他が多少平和になるから
間違ってもサービス終了なんかして収容してるキチガイを解き放ったりするなよ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 07:58:26 2ZMpESWE0
>>180
まるでFGOはゲーム性がよかったから飛び付いたみたいな言い方だな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 08:22:45 FE6rrxMo0
>>183
最早これに尽きる
頼むから一生カルデアに引きこもってて欲しい


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 08:30:23 BWWIq/Hw0
>>154
>>123は「近親相姦は血縁関係なく人類普遍のタブーだから嫌われるっていってる」
→源氏物語は近親相姦があるが世界的に評価されてるのに知らないの?知らないの?
って>>149は言ってるんだよ

光源氏が血縁はないとは言え母親そっくりの女性に恋をして無理矢理関係を結んだ結果に終生苦しみ続けたとか、源氏物語中でもタブーはタブーとして扱われているとか、タブーを犯したことで起きる苦悩や悲劇性が評価されたとか
そういうことを考えずに、表面的なことだけを取り上げて揚げ足取ったつもりで喜んでるおバカさんなだけ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 08:32:58 9huU1Ir.O
ゲームでもリアルでもプレイヤー(ぐだ)が、
もはや害悪のような存在になっているんだから笑えない。
2部がくれば更に醜悪になりそうだが


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:13:49 nG8JHE8Q0
>>178
知らんうちに知らんライター増えてた上にあの辺の気持ち悪いのこいつだったのか
羅生門もこいつらしいとかいう情報まで出てきたし
と思ったけど他のライターも軒並み酷いのがわかった今ではなんとも言い難い…

二章の方の水着書いた伝説のモンスターは結局誰なんだよ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:27:41 qwHXGXIg0
水着2部は東出説が濃厚やぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:34:50 CmEwyswE0
>>189
え?東出鯖もキャラぶれてたけど


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:36:39 dIC4Xank0
>>190
それが東出説を否定する根拠になるのか?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:37:01 rAmsBDj.0
ライター隠して誰が書いたかわからなくなったことで
結果的に全員疑われて嫌われるという皮肉


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:44:42 DT62J.bU0
>>167
武蔵は格好も酷いし美少年好きでベラベラと煩いキャラってのも無理
あんなんが英霊としての格が高いってんだから笑えるわ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 10:46:54 qwHXGXIg0
水着イベントについてTwitterで事前に何か言ってたの東出だし、それで1部が水瀬なら2部は東出濃厚やろ
まあ誰が書いてたところで糞だったことに変わりはない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:20:29 Jv10oG9g0
7番勝負でまた日本産英霊がわけわからん扱いされるんだろうか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:23:33 CmEwyswE0
1部東出2部水瀬だと思うだが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:26:15 dIC4Xank0
時期的に二部水瀬とは聞いたな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:27:01 dIC4Xank0
>>197
逆だ二部東出だ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 11:29:24 ER5Yj.7c0
まあどれも面白くないから別に誰がどこ担当でも関係ないんだけど


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 12:52:00 9huU1Ir.O
何ら印象もない淀君が英霊になれて、武田がなれない謎基準だし。
格なんて、そいつが作者に贔屓されてるかの基準だろうさ。


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:00:19 FE6rrxMo0
どのライターが書いてるから云々は本当に見てて滑稽だわ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:21:37 2ZMpESWE0
>>192
関係者全員嫌っていいレベルだと思うわ。もう実行犯探すのも疲れた
どうせクズ行為を庇いだてしたり人に責任押し付けたりと全員ろくでもないんだからまとめてゴミということでいい


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 13:22:48 Y2XXxThE0
結論碌に仕事しないばかりかクソみたいな口出しして来るきのこ武内が悪い


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 17:53:10 XaR0lYmc0
中華でFGO大炎上ってマ?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:46:07 47AYvSj.0
いつの炎上か分からんが始皇帝を怪物にして炎上で言い訳でアーサー王と同列って喋ってより炎上したんだっけ
元ネタあるやつは慎重に扱わないといけんのにほらこれだ
ただ中華の人はどう思うか分からんが女体化されるより怪物にした方がマシ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 19:59:07 1SYv0qAA0
武則天だっけ? 中華は一度炎上したら燎原の如く…
小説封神演技の冒頭にあった二郎神君論争を知らんと見える。

ただ狂信者アサシンへの反応といい、きのこってガチでロリコンなのかもな…
まひろ先生のこと楯にしてるけど。


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:06:45 UVe3aRrg0
他ゲーとコラボして引っ掻き回して欲しいわ
作品も関係者も信者も内輪意識高過ぎるから絶対やらないだろうが


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:13:18 .OiDgezI0
いや、今回のは中華版公式が、なぜかサイトにコスプレイヤーの
画像上げてて、しかも青ペンとギルのカップリングだったから、らしいぞ

燎原の火かどうかは知らんが、それでアイヤー!とか叫んでるのか?
日本語ですぐにググれるくらい、例によって日本人のがうるせぇよ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:16:57 2uPEQtD60
見たわ
本当気持ち悪い
FGOに関わるとやっていい事と悪い事の区別もつかなくなるのか?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:29:15 UhtbEVt60
青ペンとかいう区沿い持ち悪い呼び名絶滅しねえかな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:45:45 uL22RFFo0
高難度()相変わらずクソつまんねーな
嫌がらせブレイクの怠さと不毛さ半端ない
せめてターゲット変われよ無能UI、何が悲しくてHP減らない敵追撃してんだ無能鯖は


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 21:51:30 47AYvSj.0
カムバックキャンペーンでコスプレ炎上する中華だがゲーム自体はスキップ機能とかあるみたいだし日本の運営より有能


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:07:36 3dgmaXvQ0
青ペンってなんだよ青いペンギンか?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:15:24 Pbg7tVAo0
舞台の役者がロマガウェとか言い出すしどうなってんだ公式


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:19:45 g7I8Ixno0
最近の公式だとホモネタ乗っかるだろう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:24:07 2uPEQtD60
舞台俳優は腐女子営業に必死だからなあ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 22:37:33 VyH0qAVI0
中華版のスキップ機能はガセと聞いたが


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/21(水) 23:34:26 CmEwyswE0
劣化AVなだけじゃなく劣化ホモビなのか舞台版
キモい奴ばっか増やしたゲー無が原作ではしょうがないか


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 01:00:55 mmoh.0vc0
難易度とかやり込みっていうのはギミックや初見殺しをどう解いていくかが醍醐味であって、
意味のない運ゲーや単純作業や重課金装備購入の繰り返しみたいな代物は
攻略なんて大層な言葉を使うことすらおこがましいんですわ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 01:26:15 dsOCODGA0
スタミナ制にしてる時点で初見殺しなギミックは非効率として嫌われるってなんで分からないのかね
そんなだから孔明マーリンで固められてあっという間に崩されるんだっていう
んでその孔明マーリン対策の嫌がらせギミックで下位互換キャラが割を食って余計忌み嫌われる


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 01:46:20 mmoh.0vc0
>>220
あれはギミックとか初見殺しとか、そんな大層なもんじゃない
ガチャ運と育成という名の単純作業にストレス課しただけの時間稼ぎ
効率化したかったら課金してね☆というクソシステム

どんな鯖であっても相性次第で大英雄とも互角以上に渡り合えたはずの、
本来のFateからは見る影もない何か


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 01:59:46 GjnIO0860
>>201
奈須と聞いただけで実際書いたのが誰だろうが掌ドリルで讃えるだけの
盲目と言うより能ならぬ脳無し信者の在り様をこれでもかと見せつけてたしな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 02:49:45 DlUJH7Co0
>>214
もっと昔からセイバーの声優やら凛の声優が夢女カプ厨発言やらかしてたからそれはFGOの糞要素っていうより型月と関わった人間が糞化汚染


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 06:37:05 lnRUmIfk0
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
と言いたいところだけどこのゲー無の場合はこの発言よく引用されるゲームなんか比にならないレベルの脳死なのがな
なお信者はPT編成自由度の高さとシステムの奥深さを褒めている模様


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 06:48:21 BJLfieh20
編成で選べれば自由度高いと思ってるからなアホ信は
コスト調整で控えに☆1〜3の鯖も入れるから色んな鯖使える!ってか
実際はマーリン孔明と一部アタッカーしか使えないくせに


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 07:00:25 dkLgbE7M0
>>223
いずれにしろくっさいカプ名出す時点でクソや


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 08:19:37 CLXs8rDg0
>>223
士郎が嫌いだからってわざわざ公言し士郎の声優までdisると言う人類悪 原作プレイ済みのくせに片方は解釈違いまで起こしていると言う醜さ
正直信長がまだ可愛いレベル
その点マシュの声優は大人しくていい声が変わったからと言って基地外に比較され叩かれてるけどな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 08:49:43 vjjiuowQ0
>>223 まぁ型月に擦り寄る必要が無い人は何も言わなくても他から仕事取ってくるから
ソシャゲで炎上される事も無いんだけどね。実際型月に関して話題を余り出さなくても声聴く人多いし。そう言う人に限って他商品企業のお抱えだったりするが。

むしろ、型月に関するツイートを増やせば増やす程その人が見かけづらく成ってきてるのは何故なんだろうか・・・


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 08:59:38 vjjiuowQ0
あと確かにセタンタは夏至の生まれなんだが、そのセタンタがFateの持ちキャラみたいにツイッターで拡散するのはアカンと思うわ。
結局奈須きのこの持ちキャラの為にネタにされ続け格好良い所は取り上げられまくってるからな。別作品の神話ゲーでもジークやクーフーリンも物理無効と言う強力なスキル持ってるのにこっちは・・・


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 10:19:54 0aJeerPY0
セタンタの存在はメガテンで知ったんだけど
Fateの持ちキャラとか言っちゃう馬鹿がいるのか
なにいってんだか理解不能です


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 12:04:53 962pHOCY0
既に劣化著しい型月クーフーリンを代表キャラ扱いとかナイワー


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 12:52:53 0LpBdZ7U0
ゲームが面白いならただひたすらクエストこなすだけの絆Lvとどれだけのダメージ数値叩き出すかがコンテンツと化してるのはどう考えてもおかしい


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 13:05:48 yMvfqAUA0
たまに新しい要素が増えてるように見せといて聖杯も☆4フォウも結局のところ数量限定の数値底上げでしかないからな
ゲーム自体の底が浅いからそれをベースにしてる以上コンテンツも増やしようがないスッカスカよ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 13:27:10 IgI1.KAA0
>>225
「好きな鯖“だけ”で遊べる?」って質問してた未プレイに「問題なく遊べる」って言ってる信者がいたから
「三竦み揃えないと話にならないのに嘘言うな」って横やり入れたら「完全な嘘ではない」とかいう寝言抜かしやがったから
本当のところはそんなお題目自分達でも信じていないっぽい

自分が信じてもいないものを他人に話すなって感じだが


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 13:55:51 2aoTeyeU0
ポケモンでいうところの好きなポケモンを強くするより最初からガブリアスを好きになった方が早いみたいなノリだからな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 14:00:12 lAw/Zgg20
そんなことないよ、好きな鯖で遊べるよ…

孔明マーリン持ってればな!!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 15:19:32 gXNsoTw60
えっ!Xオルタを入れて高難度クエストを!?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 15:49:02 ExQ5Vdvc0
(Wマーリンとセットでいけば)できらぁ!


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 16:11:55 2PL3O.tE0
そもそもマーリンは一度しかピックアップされてないのにな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 17:36:53 fxYSdmtw0
清姫って嘘が嫌いなのは確かだけど、何回も騙されるようなお人好しもそれはそれで嫌うんじゃないかなと思う


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 17:56:17 lAw/Zgg20
>>240
キモオタ御用達のハーレム要員にそんな知性はないからでぇじょうぶだ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 19:22:37 BJLfieh20
しけった麩菓子のようなゲームだな
中身スッカスカで食えたもんじゃねぇ
FGOが生まれる前に戻って奈須と武内のアホと
ついでに庄司塩川が死ねばよかったのに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 19:35:09 2PL3O.tE0
そんなことするならSNが5万本くらいしか売れない世界にしてくるわ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 19:36:05 CzSzd.GM0
>>243
1万本でいいだろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 21:14:57 1CC0/fFg0
>>235
違うぞ
首脳陣のお気にいりだけは強くなるし出番も増えてくから、きのこのお気にいりを好きになった方がいい、だぞ

逆にお気にいり以外や気に入らないキャラは容赦なくネタ化、キャラ崩壊と踏み台化した上に強さはなく、強化されても使えない強化が入るだけだからな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 21:39:05 6A8Q6JrE0
FGO初期の不具合アプデ連続のところで完全消滅してれば良かったのにな
持ち直してこんな結果になるくらいならよ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 21:44:34 HVCwzhtE0
あの頃から真摯に支えていた層が裏切られるっていう皮肉な結果になってるのが悲しい


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 21:52:53 BJLfieh20
別に持ち直してないけどな
初期からネット掲示板での工作と宣伝、ガチャ煽りで馬鹿が洗脳されただけ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 22:07:33 BJLfieh20
ワダアルコのツイッターみたがFGO初期はフォロワー2万台だったのが
今じゃ10万いきそうだな、それだけFGOイナゴと馴れ合いキチどもが増えたわけか


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 22:28:15 gXNsoTw60
このガチャ確率でこのキャラバランスはマジで糞としか言いようがない


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 22:38:25 2PL3O.tE0
有象無象のソシャゲ同様に消え行くものだと最初は思ってたんだがな
幸か不幸か後ろにアニプレがいたもんだから生き延びちまった


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/22(木) 22:42:18 6A8Q6JrE0
人って満たされない状態ってのも求めるものだからFGOは打ってつけなんじゃないの
満たそうにもクソ仕様で満たされないってのが


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 05:34:36 IgCOa.ww0
このゲームのおかげで型月厨がいる可能性のある場所で歴史の話がしづらくなりました!
まあ型月厨相手に歴史の話なんか昔からできなかったし、ノッブ()とか臭さ隠そうともしないから識別は簡単なんだけどさ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 07:01:29 xrtUjNNM0
偉人やらの名前が出るだけですぐにfateのネタを出すやつに死ね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 08:51:19 cC/m7iPo0
むしろFateだと脚色されてるのも有るが本当に一部の神話や偉人しか登場しない上に文章が長くて要点が解りにくい(某ゲーと違って)
偉人だと出やすいけど神話ネタだと割と出難い気がする(そういう掲示板で話してるだけかもしれんが)


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 10:02:12 Rzzvu8Lk0
>>229
セタンタ(クー・フーリン)が夏至生まれって設定なの、ケルト神話とかの小説で有名なサトクリフの創作なんだけどな……
実際の神話の方ではもっぱら冬生まれが定番
更にFateのクー・フーリンがいつ生まれなのかは一切触れられてない
なのに声優込みで夏至でクー・フーリン誕生日おめでとう!ってなってるのって馬鹿馬鹿しい

まあこれはFGOの問題じゃないんだけどさ
この板のクー・フーリン(昔だからランサースレだけど)スレでも長らく夏至に「兄貴誕生日おめでとう!」っていってる奴いっぱいいたし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 11:50:03 ubmNSXuE0
へえ、夏至生まれって創作だったんだ fgo始まる前からツイッターとかピクシブとかで当たり前のように言われてたからへーそうなんだとか思ってたよ 誰が言い出したのか知らんけどWiki知識だけの自称神話クラスタかな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 11:53:55 ubmNSXuE0
やっぱりfateで偉人とか神話とかを知ったって公言しない方がいいな 恥かくだけだ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 13:13:52 2YMRe7.UO
fateがきっかけで原典に触れるならまだしもねぇ。

fate知識だけで知ったかぶりする上に、
fateが正しい!原典が間違ってる!とまで言い出す奴がいるからなぁ。
偽物(fate)でも本物(原典)に勝てる、って考えを持ち出してるの?

そもそも、なんで頑なにfateを絶対視してるんだよ、と。


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 14:18:56 ubmNSXuE0
fateが正しくて原典が間違ってるなんて言う奴がいるのか 元ネタの都合のいいところだけパクって魔改造するしかできないくせによくそんなことが言えるな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 14:24:01 ubmNSXuE0
あとこの手の話題になるとよく「偽物が本物に〜」を引用してくる奴いるけど、アレは本物に近づきたくて必死に模倣してその結果オリジナルを超えることもあるって意味だと思ってたよ fgoのスタンスと全然違うじゃないか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 14:27:01 LZGGl6DA0
原作しか知らん最近のは知らんって言ってるんだからもうその時点で察してくれないかな
なんでFGOの奴らって面白いからやって綺麗だからやってと無理にすすめてくるんだ
しかもそいつら原作はやったことないとか馬鹿なのか?畑違いだ大人しくFGOに引きこもってろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 14:31:14 4Hp9mGqw0
>>261
単純に嘘つき続ければ本当になるとかいうどこぞの思想にしかなってないっていうね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 15:35:59 48m9M7hs0
偉人の検索汚染するのやめろよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 17:07:41 dlaq0GOE0
>>264
マジで止めて欲しいよな
改めて検索してみた結果がコレで口元が引きつったわ
http://i.imgur.com/6hR1aXo.jpg


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 17:12:37 WMrcHXtg0
>>265
本気でありえない
関係者全員呪われて欲しい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 17:20:06 .hTKdTNY0
これで嫌ならやめろと言える精神
いやで辞めても見る結果になっているんだが


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 17:36:46 B1vbmteI0
やっぱFGO厨って害悪だわ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 17:52:06 dlaq0GOE0
とりあえず日本鯖だけ画像検索してみたが
頼光、金時、酒呑、牛若、鈴鹿、清姫、藤太が特にFGO汚染酷いな
検索結果から消し去りたい


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:11:45 c.NC2.1A0
ナイチンゲールで御本人が最初に出てくるのはいいんだが、シャア専用MSより不細工が出てくるのホントに嫌


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:20:17 OUyxWHak0
改めて見るとこの自称頼光キモいな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:23:35 cC/m7iPo0
>>256 マジで?!冬生まれなのか。ケルト神話の創作の流れとツイッターやPixivで夏至生まれが流行ったって事か・・・
実は自分もネットから誕生日の記事をブログから漁ったが本当は冬生まれなのか・・・。そういやメガテンのセタンタの服が冬服だったわ!成程、有難う。 
>>259 それは絶対言いたくないな。原典の神話や悪魔はこういう考えなんだよ、人に対する意図が有って大地や命を潤したんだよって
教えは原典有ってこそだからさ。取り敢えずFateの天照=玉藻の前=九尾は今思うと滅茶苦茶だと思う。アマテラスは女神なのに何で狐やねんって


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:27:39 sVBY35oY0
全く関係ないエロネタweb漫画とか見てても
FGOのフェルグスならとか言い出すからな
FGOキッズいい加減にしろよ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:33:44 cC/m7iPo0
てかFateのクーフーリン演じてる声優ってペルソナだと敵役も演じてたよな・・・?あの、余り言いたくないけど自分の演じてるキャラの誕生日を別作品の神話ゲーで
解釈違いを気付かずに祝うってそれ、恥の上乗せってレベルじゃないぞ・・・。わざわざ解説を正確に扱おうとしてる作品じゃなくて間違っても売れてる作品に媚びれば客がどうなろうと知った事じゃ無いって自分で言うもんだぞそれ・・・アカンやん


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:35:00 B1vbmteI0
やっぱメガテンって偉大だわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 18:35:48 rRfVguu60
>>207
遅レスだが、もしも他ゲー他ジャンルとコラボなんてするとしたら
引っ掻き回しても文句を封殺できる=マウント取れる格下としかしない気がするわ

パズドラみたいにドラゴンボールあたりとコラボして「やらかした」ら、タダじゃすまんからな
向こうみたいにただの駒・カードならともかく、型月によるストーリー付きを売りにしている以上は
それを期待()されるだろうから……さすがに危ない橋は渡るまい

まあ艦これが以前アルペジオコラボでやってた、コラボ期間中だけガチャから出てきて
超性能が堪能できるが、コラボ期間が終わったら回収され、双方のストーリーにも一切関係なし
という回避策(お茶を濁す)が無いわけではないが


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 19:17:49 ektWew.g0
ガチャから出るのに回収されるのか…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 19:26:13 rRfVguu60
分かりやすくガチャと言ったけど、ガチャに使用するのが資源=内部通貨だから
放置していても徐々に溜まるし、クエストをこなすなどの作業で溜めたりすることもできる
……もちろんリアルマネーでも買えるけどな

と言うかそもそもガチャじゃなくてドロップだったわ、よく調べずに口にするもんじゃないな
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%DE%B7%E2%A1%AA%CC%B8%A4%CE%B4%CF%C2%E2


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 19:33:04 sVBY35oY0
艦これとアルペジオならアルペジオが超性能でも問題ないだろうけど
強さ議論という名のマウント取り大好きな奴らを納得させるにはそれこそ強さも格もドラゴンボール級じゃないとキツそう
そしてそんな大御所からは型月自体が遠慮される


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 20:15:13 Rzzvu8Lk0
>>272
サトクリフの作品自体はとても素晴らしいし、クー・フーリンの物語の入門編としてもお勧めできる
サトクリフはフィンとかアーサー王の物語も書いていて、評価の高い作品の書き手であるということは覚えておいて欲しい

誕生日がわからないから創作のネタを持ってくること自体が悪とは言わないけど元がどこか調べもせず便乗しまくって騒ぐのはどうかなあっていう話だからね
喩えるなら司馬遼太郎小説の創作をあたかも史実のように思い込んで吹聴するのは駄目だよねっていう感じの話
……FGOの沖田は菊一文字持ってたねー


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 20:18:14 QHDVAVHw0
>>261
それで合ってるよ
ゲームやってUBWの地の文ちゃんと読んでりゃ分かる話
アニメだけでもお察し出来る

信念も切嗣からの借り物、能力も他人の宝具の借り物だけど、
その尊さに憧れた心は紛れもなく自分自身から生まれた本物だと

というか、本当に和鯖の検索汚染酷いな
これがまだ原型残してちゃんと作ってあるならまだしも、
抜き系エロゲもかくやなのが大半だし
そんなに性癖満たしたいなら、中途半端に一般向けで格好付けてないで
どこぞの対魔忍みたいに開き直ればいいのに


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 20:53:02 TO8lR4kg0
沖田なんて写真も確か残ってるのに女体化なんですよ
それに当時に知り合いだった人のインタビューとかの音声が残ってたりとかするし
史実の人って実際にいた人だからもっと丁寧に扱って欲しいわ
最近のゲームにも言えるけど


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 21:28:35 VFLzBRlY0
きのこの世界観とテキストが死んだら、残るのはキャラだけ。
そのキャラまで粗末に扱ったら何も残らないよ?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 22:33:38 gQJV3mxY0
>>278
ドロップでもねーよ任務報酬だからイベント進めたら進行上勝手に確実に仲間になった


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 23:16:17 c.NC2.1A0
アガルタとか、どうせぐだageハーレム要員追加イベントでしかない
新鯖からして豚向けだし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 23:18:27 umx6ouOA0
カルデア=北朝鮮
ぐだ=将軍様と考えればしっくりくる


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 23:23:17 VFLzBRlY0
豚もいつまで繋いでおけるか…豚が求めるのはよりキャッチーでより心地良い環境だし。


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 23:29:18 3/1Nd2fc0
原典と型月設定ごっちゃにして適当なデマ垂れ流す信者ほんま糞


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/23(金) 23:58:57 b/ZnN95E0
ぐだマンセーは義務だからな
全て都合のいいように進むからつまらんし


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 00:08:24 HeDhNVwM0
具体名出してないとはいえ他ゲー引き合いに出すのはアレだけど
キャラクター同士の関係があんまり描写されずにだいたい主人公への感情の一方通行なのがな…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 04:05:51 jvhJE.lY0
他所の作品の場合は、戦国○○姫だのって呼称つけて
現実とかけ離れた別物です
という大前提をちゃんと掲げているが、型月の駄作群の場合、
「原典とされるものはこうなってるが、現実はこうだったのだ」
という虚言を弄して、馬鹿に捏造情報を刷り込んで汚染していく辺りが実に悪質


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 05:40:21 2qHsPOn.0
>>265
なんやこれ…(戦慄

>>286
言い得て妙過ぎて笑えねぇ…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 06:43:52 QXFBDwj.0
史実の方が間違ってたって言い方で腹が立つんだよな
そこまで改変されてなきゃいいけど無理矢理女体化されて史実の方が違うってどの口が言うかって感じ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 07:15:29 nZRxs6sk0
SNの頃から型月解釈ってめちゃくちゃなの多いからな
今も昔もそれを真に受けて外部で暴れまわるアホの多いこと多いこと
またあちこちで出禁にされたいのか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 08:18:46 SST/nR3Q0
今までは原典ふまえたうえで型月史観として留めて外に出さなかったのに、これだから無恥の馬鹿は怖い。
これからは歴史オタや神話・民俗学関連まで敵にまわすことになる。

……きのこだけではなく三田や桜井もフルボッコにされるかもな。


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 08:35:51 TWHx1PKM0
>>291
一応派生書いてる成田の小説fakeの後書きではキャラに関係する小説のここらへんの会話をこの型月派生fakeにアレンジして使ったんです
元ネタ本は勿論型月設定出てこないし俺がアレンジしたのより面白いから読んでねとまで

そして強さだのインフレしてもいいぞ〜許す!と言ったきのこが居た気がするが、元ネタあれこれアレンジしました全責任は俺にありますと別の巻の後書で明言

イシュタルも自分好みにいじり年下作家に何迷惑かけとんだあの元締めクサレきのこ
新しい派生もGOに合わせないといけない模様(踏み台か全てGOに纏める?)、もうfate公式二次なんだか平行世界なんだかの派生はいらん


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 08:54:54 8OccsiBsO
コラボにおいては、
相手方との最強議論(一方的な)が勃発するだろうしなぁ。
コラボだから強さなんて関係ない!や、
艦のアルペジオコラボのように、
霧が強いのは仕方ないわ、となるなら兎も角さ。
流石にCCCコラボ()なことをすれば、
確実に荒れると理解してると思うけどな。

まぁ、ぐだ神話()を見ると、コラボなんてしない方がいいわ。


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 08:57:59 xhAt26tk0
余り言いたくないけど、ここ見てる方が実際の神話や英雄の史実を確かめられる部分が有るから全然居心地は良い
何より数年前のゲームの資料集ではソロモン七十二柱やヨハネ黙示録の4騎士や妖精や偉人や悪魔と天使の事まで解説してるのに今流行らせたソシャゲが一方的に歴史や史実に付け加えすぎて
間違いも修正しない事態が受け入れられてる状態。やはり可笑しい。その資料集だとキャラの吹き出しで「ゲームでは変更されてるが史実では人型です」等の解説も入るのに。こっちは「どれだけ弄っても原典を愛してます」って言い逃れにも程が有る


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 09:51:33 h/Hhp4kw0
どれだけ弄っても原典愛してますってDVみたいだな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 10:12:31 dbwd2k7Q0
ストーカーがレイプして愛してるとか言うようなもんだな
問題は本当に愛してるのかも怪しいところだが


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 10:17:01 TWHx1PKM0
いじめ抜いても本当に愛してるからいじめるんだよ!だったらサイコっぽい
アーサー王の墓参りまでしていじくり倒してる奴らが居ますね…
クーフーリンはカニファンで死にネタやりすぎてまだやるのがもう、GOで同一人物増やしたから愛があるとか?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 11:06:39 IjjX2ZNU0
原典に愛があるなら女体化痴女にするわけないだろ…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 11:21:25 xD2As8tM0
孔明には一ミリも思い入れ無いのはわかる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 12:08:35 r4Km5XxI0
原典への敬意は忘れたことないぞ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 14:49:35 8uZmqnaU0
それ源とべオウルフの前で同じこと言えんの?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 15:06:49 oohvs3hc0
愛、愛ってなんだ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 15:10:47 M9w0A7Vw0
どの英雄もFGOの見てえーって顔すると思うけど
苛烈なところはあれど信仰心の厚く生真面目な女性だったナイチンゲールがミニスカの自分見せられたらどんな顔するよ

古参型月厨で未だにツイで何かあれば設定を丁寧に丁寧に流してる奴いるけど虚しくないのかなーって思う
きのこの気分次第で簡単に覆るような設定ともいえないものを「これが正しい設定なんだよ」って周知してるのって馬鹿らしいだろ
盲目信者の鑑といえばそうなんだろうけど


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 15:13:46 nZhCahtM0
ほんの数年前のマテですら燃えるゴミに変わる時代で型月を信じてる奴なんていんの


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 15:33:42 8OccsiBsO
国、家族、仲間のために戦った、時代が違う人々を後から、
お前ら狂ってるから狂戦士だな!と、仕分けられる時点で・・・。

前は、こんな面があるからこういうクラスの素質もあるよ、位だったのに。


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 15:37:08 y8SWBHXk0
>>308
今となっちゃ数年も持たないだろうよきっと
GOマテすら次が出る頃にはどうなることやら状態だわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 18:40:18 rL1tQ.T20
お空とアイドルを目の敵にしている信者多すぎだろ
いや工作員かな?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 18:41:22 YC/hvt9g0
このゲームってしょっちゅうニコ生するよな
毎回課金煽りでもしてんの?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 18:59:18 SST/nR3Q0
>>311
お空やアイドルの元自称ファンでしょ、FGOよりデカいコンテンツが出来たら砂引っかけたうえで
そっちに飛び乗るよ。そうしていれば、何ひとつ失わないし何より負けることが無いからな。


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 19:01:03 5YYUrKKQ0
ナチスや北朝鮮が大会で民衆扇動するやり口とそっくりだな
原典よりこっちにリスペクト感じる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 20:16:27 8OccsiBsO
>>313
175共の糞さはそれだわな。
どうせfgoよりもウマイものが出ればそちらに移り、
平気でfgoは糞云々と言うだろうさ。
そして残るのは、残骸と化した、輝かしかった過去作やキャラ。
各ヒロインや看板娘とか、くすむどころか汚泥だぞ。

原作者が酷いけどな。


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 20:23:55 ZUU3ny6w0
お空もアイドルもやってないから詳しくは知らんけど、それらは従来のファンを篩にかけるほどイナゴに媚びてなかったから特に打撃は無かったように思える
アイドルなんかは元々の地盤が固いだろうしな
それに引き換え、FGOはイナゴが去ったらすぐ廃れそうで危うい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 21:25:57 9lmhQLUY0
>>295
そういや、神代と人代って
元々は神武天皇即位後と、それ以前を指す日本史用語だよね。

それが世界史に当て嵌められて
ギルガメッシュが始めてアルトリアが最後とかいう状態で
原典のしかも自分の国の建国神話が二番煎じ以下に貶められてて
この点はなんかもにょるな。


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 21:36:19 cHuM/kgc0
>>312
むしろ課金煽りがメインコンテンツやで


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 21:37:06 GMCr9zXc0
ツイッターフォローしてる歴史学に詳しい人がfgoに嵌まってて頭痛くなるわ
危機感とか抱かないんだろうか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 21:42:11 y8SWBHXk0
まともな人間であればゲームはゲームとして別物と考えるからプレイしてるだけでどうこう言うのはさすがにお門違いだろ
その人の言動まで汚染されてきてから嘆けばいい


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 21:43:52 LQnXCyLc0
アイマスは元々閉じコンだし、デレミリのイナゴが去ったところで古参がいさえすれば生き残れるからな
9.18事件を生き残ったファンだしFGOみたい過去作全否定茶番扱いでもしない限りは平気


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 21:53:11 cHuM/kgc0
正直fgoやテラが出るまで自分が型月やきのこにここまで嫌悪感持つなんて想像もしてなかったからな
ホントfgoのおかげですべてが反転した


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 22:30:23 8uZmqnaU0
この板もうFGO関連スレか各種アンチスレしか伸びてない状態だからな
コンテンツとしての末期感半端ない


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 22:32:12 SST/nR3Q0
175はつねに勝ち馬に乗ってる自分が好きなだけなのよ。
勝ち負けにこだわるのも、自分が常に勝っているという感覚が欲しいだけ。ファンなどではない。
ヲタみたいにグッズ買わんし作品についての話もしない、せいぜい売り上げか何処より上か下かぐらい。
で、ソシャカスみたいに金落としてるわけでもない、そんなことしなくても騒ぐだけで自分が勝ち組になった
気になれるのだから。んなもんファンにはまったく関係ないだろ、好きか嫌いかの二択なんだから。

純粋にコンテンツに興味示した新規とはまったく違うわ。某神主が出てってせいせいするっていったのも良く分かる。


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 23:04:03 r4Km5XxI0
普通のスレ差し置いてFGOと教祖アンチスレが板の中でトップクラスの勢い持ってる時点で終末感ある


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/24(土) 23:43:35 dcfqDxVU0
いつもの

課金障害騒動
バレンタイン
新宿
---------------(今年起きたライン)----------------
CCCコラボ発表
きのこの月姫はコラボのために出すインタビュー
塩の効率・外圧発言
きのこの「FGOはギャルゲー」インタビューの発掘
型月への不安を語った総統閣下動画の複数投稿、及びその一斉削除
DLC全部入りエクステラswitch版発表(半年持たず)
カ ル デ ア エ ー ス
---------------(ここ半月で起きたライン)---------


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 00:17:08 2OmzXM7A0
FGOはアーラーシュとかメガテンよりもマイナーな存在引っ張ってくるとか言ってる奴見てすごいもやもやする
そりゃあ英雄とか英傑カテゴリでジャンヌやジークフリードや義経やラーマいるけどさぁ
どうせハゲネとか知らんのだろ、知ってもハゲwwwとか馬鹿にするんだろ……
そして公式でハゲ扱いにされるのが今の型月


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 00:22:38 jCIo/bAo0
そしてなぜかハゲマッチョハンサムなのにフサフサデブにされるカエサル
失礼にも程があるわ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 00:35:36 y/sYkHXA0
全然関係ないゲーム動画のコメントでfgoって単語が見えて「うわぁ・・・」ってなったけどよく見たらfgo信者叩くコメントで何とも言えない感じになった


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 01:03:06 1L59JKC.0
>>327 型月の最大の問題は「史実とは違う説明を盛ったり弄ったりしてもそれを書物等で解説や修正をしない」事なんだけどな
お陰様で関係者や声優の評判まで飛び火して迷惑をかけて更に歴史を知ってる人からも多数突っ込まれる始末ですし
まぁ関係者評判の下りは自分で招いてる部分も有るから、自業自得なんですけどね。

実際、「マイナーな書物や偉人を取り上げても正確に解説できないのと、メジャーだけどゲームで取り上げた物は書物や資料で具体的に史実まで解る様にフォローを入れる」どちらが良いんだろうね。酷い有様


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 01:08:17 P0XLzrJg0
>>327
ハッカーズはいいゲームでした、すごくいい

FGO厨ってメガテンにまでマウント取ろうとしてんのかよ
世界観の作りこみ甘すぎるし無理だよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 01:31:39 wN1Z.svE0
メガテン関連でクーフーリンやスカアハを初めて知ったって人はそれなりにいるだろうからそういう人たちに対するマウンティングだろうね


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 01:34:22 aMWtJ7Vg0
司馬遼太郎や塩野七生ファンって司馬遼太郎は新選組や石田三成を塩野はカエサルを贔屓しすぎて曲解してるとかその敵側を悪役化させすぎとか言われても認める人多い
きのこファンってきのこがそれやってるって指摘してもfgoでは性能優遇されてないからそんなことはないとか現地でもやられてるからセーフとか斜め下の擁護するよな
前者に比べて作者もファンも知識量が足りないからそうなるのかも知れないがみっともないと思うわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 02:23:56 AmGsAvwo0
女体化鯖とガチャ煽りで売ってるようなソシャゲのキッズが
実在の石像まんまの姿で悪魔として出しちゃうようなシリーズにマウンティングとか無謀すぎんだろ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 03:13:37 /30j8jEQ0
>>330
そういう役割を果たすかと思われた教えてFGOも、型月世界観準拠で解説することが金時回で分かったしね
何が土蜘蛛倒したのも俺の業績だよ
頼光の土蜘蛛退治の方が有名だよ

解説を謳うならそういう線引きはちゃんとしてくれ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 04:55:54 C3tRRKhg0
>>334
4文字の神様までネタにしているのを知らないんだろうな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 07:59:55 U47ntj4cO
>>332
そもそもきのこがクーフーリン知ったのもメガテンじゃなかった?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 10:20:25 OZUBRLmU0
メガテンの創作要素をFGOキッズが原典ネタとして触れ回って
それに型月が乗っかったのは知ってる


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 10:56:19 xVakaB0k0
元々ウケそうなマイナーネタに乗っかってうまくパクッてきただけだからな。
で、月厨と呼ばれる馬鹿共はそれを指摘されると、向こうがパクリだと数の暴力で
抑え込んでいた…と。

商業行ってまもなく、今までの同人みたいな真似は許されないって竜騎士に説教
かましてたから、今までのような事やんないでやってくのかと思ってたら、実態は
何ひとつ変わっていなかったという……否、きのこが劣化してむしろ酷くなった。

糞ぐだはみなぎの●ールマ●ターのパクリですかしら?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 11:00:40 ys2lvAn20
逸話にちなんだ専用スキルや耐性を持たせるとか
Fateが世に出るずっと前からメガテンがやってきたはずなんだがな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 11:15:49 dACSpROw0
しかし型月頼光って丑御前にした意味も分からんし女で母性狂いで狂化EXでビーム撃つってどこが源頼光なんだ
原典知ってると頼光ママとかいう文字への嫌悪感がヤバイんだけど


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 11:17:06 wNVNTDk20
>>333
そこのファンはその程度では痛まない程度に作品の魅力知ってるんだろ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 12:40:45 UWFZLa.6O
アトラスって、新宿や東京を吹っ飛ばす毎に、
将門公の首塚にお参りしてると言われてるけどさ。

さすがの型月も、将門公まで手を出さないよな・・・?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 12:45:18 05xDtsDo0
塩野夏生は知らんが司馬遼はリアル世代は信じてる人も少なからずいるんで例に出さない方が良いと思うぞー
司馬が亡くなっていろんな歴史小説が増えたり新解釈・新事実がたくさん出て、更にネットとかでいろんな情報に触れられる時代になってからようやく減り始めたぐらい
「司馬作品と内容が違うから間違ってる」って言う奴まだまだ多いし、大河ドラマとかに「司馬と違う!」って凸するバカの話も絶えないしね


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 12:55:13 NeJam4Bs0
司馬の新撰組を聖典としてる歴女がすんなりFGOの沖田と土方を受け入れて喜んでるのが不思議だ
もっと荒れるかと期待してたのに


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:07:00 /30j8jEQ0
実際、リアリティーがありそうかつ中途半端に史実踏襲してる創作物を読んで面白かったと堪能したあと
どこが間違いでどこが合ってるかなんて検証するのは相当面倒
普通は出来ない
なにより、人は第一印象が大事だから創作で知ったものが「こうではなくこっちが正しい」と言われても第一印象を拭いきれない事が多い

だからこそ史実扱う創作は巻末に注釈や「史実だとこうです」を入れるのが多いし、
悪印象や間違ったイメージを巷間に流布する踏み台やsage創作は嫌われる

型月も好き勝手やってたとはいえ、英雄は以前は基本的にage解釈だったからまだ良かったのにな
元の偉人に悪い逸話がない人に、間違った悪印象を付け加える改変の仕方は酷い


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:19:35 i9hRjldA0
>>345
それは小説と史実の区別ついてるだけだろう…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:24:04 jCIo/bAo0
都合が悪くなれば型月世界の歴史だからとかいっておいて
普段は現実の話にしゃしゃり出てくるからうぜえ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:30:22 NeJam4Bs0
>>347 他の作品で暴れ回ってた奴らだから区別は付いてないんだと思うんだが…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:42:40 2lHJA1aw0
Twitterで他のゲームとかがちょっと話題になると「fgoで例えたら〜」とかいうガイジ多すぎだろ
大抵あんまり合ってない上にわかりづらいのにドヤってるし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:52:12 UWFZLa.6O
fgoが悪いんだけどさ、
fateシリーズどころか、型月作品全てに腹がたってきるよ。
特にfateキャラは、もはや見るのも嫌になってきてる。


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 13:54:31 nZtX1wcQ0
FGOよりシヴィライゼーションやった方がよっぽど歴史学べるんじゃないの


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 14:03:44 PSO2ZH6g0
FGOから入ったやつらって過去作見ても真名とかバレバレでなんも面白くないだろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 14:14:31 q4AqWQ0c0
ソシャゲのイナゴはそもそもあのテキスト量に耐えられずすぐ飽きるで


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 14:43:51 Vxv87Jn20
今となっちゃ無関係なところにまで湧いてくるキッズのせいでfateシリーズ自体が汚染物質みたいなものだわ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 15:37:14 bYbljzjc0
何か流行るとすぐに沸く「これ○○じゃん」「○○かな?」「○○のパクリ」
ガンダム00の時かなり目についたけど、最近じゃもっぱらFGOキッズよね
ネット教育の必要性感じちゃうわぁ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 15:50:59 PSO2ZH6g0
アメリカ版そろそろ配信か


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 16:07:29 xVakaB0k0
>>343
藤太もいるし、今の図に乗りまくってるきのこならやるかも。
さらに滝夜叉姫あたりを娼婦化して、公の逆鱗に…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 16:35:38 nZtX1wcQ0
原典への敬意は忘れた事がないとか言いつつ、頼光や義経をあんな敬意の欠片もない形で実装する今の型月が
やらかさないわけがないだろ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 17:39:37 HzpKwrY20
あれは存在自体が原典を侮辱してるキャラに原典を敬愛してるとか言わせるという
きのこなりのギャグだろ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 17:47:42 jCIo/bAo0
笑えもしないギャグは侮辱でしかない


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 17:52:52 xVakaB0k0
もし何かのコンテンツで自分の作品揶揄されるようなことされたら、きのこガチギレそうだな。


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 18:03:25 bVIyTFoc0
きのこは虚淵のzero見るに自分の作品に愛着ないタイプだろう、逆に一番ファンからしたらタチ悪い
あいつ他の作者の設定改変に基本イエスしか言わんし


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 18:06:24 zxoXMSXs0
レアルタのラスエピに難色を示したきのこはもう死んだ
やっぱり金には勝てなかったよ……


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 18:07:21 Op04gUTM0
それどころか諸々の発言見てたらきのこが積極的にやってる節ある


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 18:17:51 dnjMhwGQ0
その場で面白いと思ったら採用するタイプなのはまあ前からずっとだろう
だからきのこの言葉を信じるのはうんぬんとか制作側がやってるわけだし


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 19:22:41 1L59JKC.0
>>358 将門公の首塚は有名だけど、もしやらかしたら本気で天変地異起こす地雷を踏み抜く愚者に成ると思うが本当にやるのかなぁ・・・。
まぁ型月が祟られた場合その責任は全部過去の行いに降りかかる事に成るんだけど。確か将門公の霊って四肢を求めに祟りに来るんだっけ?流石に先人の愚を犯すのは・・・解らないけど。


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 19:48:18 L11UFNT20
ソシャゲイナゴって何で生まれるんだろう…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 20:15:14 Vxv87Jn20
主原料は自己顕示欲
そこにツイッターの情報共有力とガチャのギャンブル中毒をブレンドすることで簡単に誕生するのさ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 20:46:21 kibsnR2M0
無限にあるからと言って、食べ物を戦場にバラまいて足止めに使ったりする型月俵藤太
そんな奴に負ける将門公は嫌だな…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 20:48:26 kibsnR2M0
あと今の型月だとTSして歴史考証ガン無視の痴女スタイル将門公とかやりそう


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 20:50:02 LYMPQzww0
FGOはガチャも渋いし当たったとき自慢でき自己顕示欲も満たされるんだろ
外れても何万何十万費やしたって自慢なのか自虐できて器用ですね


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 21:06:59 Op04gUTM0
天井ついたら高レアの希少価値が減るとか
マーリン再ピックアップが来たら希少価値が減るとか聞いたことあるし
金さえ積めばすごい人間になった気分になれてマウント取り放題だからだろう


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 21:45:39 xVakaB0k0
おっと、それも廃課金(他人)の金だぞ…

175が金払うわけない、仲間同士で覇権覇権と騒ぐだけで特別な何かになった気分。
本当の廃はツイッターに一日貼りついてる暇があったら回してるだろ。


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 22:02:39 OZUBRLmU0
中毒状態になると脳もおかしな方に変化するとか
FGO厨はツイッター中毒とガチャ中毒が両方そなわり最狂に見える


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 22:32:36 boaK4mcw0
>>356
ガンダムみたいな超大型タイトルの場合多少は仕方ない面あるし、
アレの場合は英雄の顔に泥塗りまくりのこの糞タイトルとは訳が違うので
その扱いは失礼である


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 23:06:12 7chgxb520
アルターエゴが既に信勝化してて笑う


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 23:12:15 fVXdP6ag0
さっさと忘れてくれるならその方がまだいい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 23:37:33 /5WosVqw0
なお設定はにわかにより混同され拡散される


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 23:48:17 R8t/UmyI0
そして教祖様のその時々の気分により変えられる設定


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/25(日) 23:57:10 78rWpUP.0
>>377
そういや信勝とかいたな
あの尊い尊い連発してた連中はどこへ行ったんだろうな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 00:56:00 1CHDU5O2O
>>377
鳥籠のようにハーレムとして飼い殺されるリップや、
形のよう愛でられ、棚に飾られるだけのメルト、
大切な思いを棄てて新たな恋を見つけたら、
直ぐにその相手に棄てられたBBちゃん。

これがヒロインの末路か。


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 01:40:22 6DCEiDeI0
教祖様が矛盾とか気にせず後からボコボコ足すからな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 01:41:18 u9WWquBY0
尊いって言葉が安っぽくなりすぎてる
FGOに限らず、何かあれば尊い尊いって連呼してるのが臭すぎて嫌になる
みだりに使ってるやつは即地雷認定してしまうわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 01:45:34 wWrNW.gA0
>>382
捨てたやつの一瞬の鞍替えは見事だった


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 06:53:53 wr4XJE420
作品への愛着があったら原作レイプ染みた事はしない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 06:59:55 F5.tUky.0
作品への愛情とかそんなもんどうでもいいけど
ファン目線抜きだと元々ひどい出来だったものにさらにウンコ塗り固めて作品とすら呼べないものを褒めたたえてる狂信者どもがクソうざい
カルト宗教の例に漏れず布教も過去の月厨ども以上に凄まじいしな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 07:45:41 YtmUV78I0
>>382
原作内での非道に対する罰をこういう変わった形で与えているんですかね...
まあこれまでの他のキャラと同じように都合のいいその場その場のお金様のための肉便器にされただけですね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 08:05:27 7ck.0bzo0
???「攻略されたヒロインに尊さは無いでちゅ」

所詮ヒロインなど使い捨て、型月もアニプレに使い捨てられていくだろうけど。


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 08:22:34 8LF4PsK60
>>385
いつものように消耗品としてその時だけ楽しんでたのにCCCに限って信者が騒いでムカつくみたいな感じなんだろうか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 08:50:15 cWpENb0s0
>>390
それ毎回やってるけどよく飽きないね連中もさ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 09:52:46 bNl6i8M60
まあ神話歴史過去作からキャラを持ってきてぶち壊してバカにするって点は
FGO開始当初から一貫して変わらないし
ここまでFGOに付き合った勢がCCCコラボでいきなりキレたのは多少意外だった
CCCキャラ以外は構わないのか溜まった鬱憤が溢れるきっかけだったのか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 10:06:24 gmH3Fgpk0
頼光とか言うヘビーライト問わず真っ当なファンを死滅させたFGOの権化


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 10:12:46 .bf0pXpc0
CCCは考えうる限りの最悪な路線だったからな
ここまではやらないだろう、ここまで過去作を馬鹿にしないだろうという信用を
悉くぶち壊して過去作を茶番にしきるというあまりにもあんまりな出来だったし
CCCコラボと大々的に発表してきのこがこのためにFGO始めたと言っても過言じゃないという豪語
それにつられて始めた過去ファンを巻き込んで期待感を高めて
まさかのラスボス噛ませ扱い、出来の悪い過去作のキャラでの恋愛ごっこ、過去作の茶番化、設定崩壊
荒れないはずがなかった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 10:14:04 wWrNW.gA0
>>391
毎回好きなキャラが変わるから飽きないんでしょ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 10:14:48 w7kVygvw0
EXTRAファンに関しては
嫁王
・その衣装拘束具だしヴェールはザビが渡したものだろ
・EXTRA信者とかカプ厨扱いされるし平行世界の存在ならまぁ……

槍狐
・あ?浮気を許さないキャス狐に何がアバンチュールだ
・術への反応悪いからデレさせただろ
・批判したらカプ厨、原作や史実からしてこういう性格?死ね

EXTELLAとEXTELLA/zeroは多過ぎて割愛

そして今回のCCCコラボ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 12:29:26 1CHDU5O2O
>>394
CCCコラボが分岐点だったのは確かだな。

きのこが自分から、
満足出来るものを書いたよ!と言ったことで、
すがるような期待と、出来うる限りのハードルを下げて望んだら、
まさかの最悪を超えるものだったわけで。

その結果、今までの公式の態度やら、
今まで様々な蓄積した不満が連鎖爆発したと思う。


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 12:48:49 x0orNA4w0
FGOやってないからFGOの歴史よく分からんが知れば知るほど嫌いになるな
今まで他に代表的だった事件ってある?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 12:53:21 wWrNW.gA0
>>398
事件まとめたサイトないからなぁ
インタビューと竹箒見りゃ大体把握できると思う


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 12:56:01 lPqo7gnc0
竹箒とかいう言い訳帳眺めてるだけで…
と言おうとしたら上で言われてた


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 13:11:54 oR8gmhzE0
前回ニコ生の開幕ドラマCD擁護は草生えた
今回も開幕CCCイベ擁護とかすんのかな

見ないけど


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 13:19:35 OcOtx2QA0
CCCイベは主人公をぐだに置き換えて作った最低系ssみたいなものだからな
これを原作者がやるんだからびびった記憶がある

今度はapoスペシャルイベントとかやるんだろうか
こっちは主人公が置き換え不可能なポジだからCCCみたいにならないと思うけど
きのこへの信頼度がもう無いので不安しかないわ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 13:25:06 eYjCecDo0
正直いつも何かで炎上してるからなあ
ストーリー・キャラクター・システム・運営の言動・課金要素・ファンの言動
どれをとっても問題しかないの凄い
究極の忌みコン


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 13:33:43 9ZHUqlYA0
apoも最低ss系コラボになるに決まってるだろ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:25:48 XdYUylqA0
CCCコラボ開始前の最悪の予想すら軽く踏み越えていくんだから、今後別のコラボが発表されたらその時点で死刑宣告だと思った方がいい


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:26:21 9qtuQxrY0
CCCコラボはキャラにストーリーが濃いとかなんとか言わせてたし事前にこのためにFGO始めたとか書いてたし自信満々だったのがわかる


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:30:29 1CHDU5O2O
コラボと言っておいて、主人公キャラたちだけを排除。
ヒロインたちは出した挙げ句、惚れさせた訳だしねぇ。
ラスボスまで協力関係を結んだし。

それを踏まえて、
CCCキャラエンド?なくなったよ?(笑)や、
コラボとはなんだったのか(笑)!と、
メタ発言をキャラに言わせる始末。
全てが挑発行為とか、何も言えない。


どうせapoやHFも、主人公乗っ取りSSになりそうだね。


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:36:45 XdYUylqA0
結局きのこの「このためにFGOを始めた」発言の意味って過去作女キャラをその場限りのヒロインとして再利用することでいいのかね?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:38:51 /FqQdElo0
>>407
BBがCCCエンドを知らないなら観測宇宙から消滅したはまだ分かる
結局迷惑ってなんだよ…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:39:23 9qtuQxrY0
批判一切無しの大絶賛されると思ってたんじゃない
別にCCCのために始めたわけではないのですとか速攻で手のひら返してたし


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 14:46:19 q8jUKqMU0
年末の終章でマンセーされたのが気持ち良かったのか調子乗っちゃったんだろうね
今ですら過大評価だからもっと叩かれて然るべきだが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 15:36:57 1CHDU5O2O
fgoのやってることって、旧作ファンからすれば、
悉く「違う、そうじゃない」ものばかりだと思うわ。
寧ろ、喧嘩売ってるなら買うよ?なレベル。

好きな人がいても良いけど、
批判をすると、たちまち総出で叩いてくるのがおかしいんだよ。

自分達は周りのソシャゲをバカにしてるのに、
バカにされると黙らせてくる


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 16:11:50 J2AsH0EY0
>>412
調子に乗んじゃねーよバーカ!って言ってやりたいよホント
2chの論点ずらしと手口同じなのに、自分達は尊いものを守っているのである
(キリッ)だぜ?
アホ過ぎる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 18:55:19 gPHI.41k0
>>408
過去作ヒロインを金のために
娼婦として改変再利用するよというもっと最悪な宣言だよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 19:00:21 lPqo7gnc0
周りを馬鹿にしてるつもりが実際は自分が馬鹿にされてるんだよなぁ…
その自覚があるから突っ込まれるとすぐ湧いてきて必死に火消しになるんでしょ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 22:05:49 7ck.0bzo0
EXTRAユーザーさんざんカプ厨とかコケにしてたくせに、マシュNTR同人ごときで発狂。
恋愛自由ってそういう事よw 二次創作ごときにムキになって馬鹿じゃねぇのww
それ読んだキッズは、やっぱり泣きながらセンズリこいたのかな?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 22:09:23 fvsWlhDY0
>>414
自信満々のCCCコラボ見るにヒロインルートと言い訳した結果があの雑さ
やるならやるでまともに描けよと
メルトも大概だけどリップは唐突BBは叩いてから出荷ってなんだそりゃ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 22:10:32 gqZtgQGY0
7月からは押し寄せるFGO信者によってapoアンチスレが爆伸びしそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 22:27:44 yhW84tjQ0
ジャンヌ奪ったapo主人公許すまじさんが暴れるのかな…


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 22:33:59 GfeloaYk0
あいつ将来ガチャ入りするの解析でバレてるからそうでもないだろう
むしろ容姿から男の娘設定付けられて二次創作でぐだにメロメロ設定の方があり得る


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:07:18 eYjCecDo0
イケメン男子はそれはそれでぐだ子の棒になることが出来るぞ
原作の関係?ジャンヌ?そんなもん知らないです


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:19:13 JzP0DrP60
次はジークのアンチスレが立つのか
CCCアンチスレは実質サビアンチスレだしな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:26:42 7ck.0bzo0
俺嫁FGOキッズにジークが叩かれ、腐と夢女の連合軍にジャンヌが叩かれると…
つまり、挟み撃ちということになるな…(白目)

こいつら死なねえかな……ガチで。


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:28:06 keYOhkA20
>>423
そいつら死んでも元凶きのこが生きてる


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:29:36 Kht3XxQs0
翻訳すらガバガバらしい北米版


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:37:57 wFAifHvM0
北米にまでウンコアプリ配信して恥晒したのか
金のためなら恥も外聞もない銭ゲバクズに成り下がったな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/26(月) 23:52:41 wr4XJE420
ハーメルンとPIXIVの魔窟ぶりは笑えないレベルだと思うんだが


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 00:05:15 BOPUNIzYO
まあ、二次創作や同人は個人の自由だし、
自分から触れに行かなければ、まだいいとは思うよ。
問題は、それにさえ劣りそうなのが今の公式という。


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 00:28:54 QNhvT.hw0
>>427
昔はどうだか微妙だが、少なくとも今の型月はその辺と並べても区別つかん
どころか多少まともな出来の奴と比べると劣る


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 04:32:02 aUuF3z3I0
http://d.hatena.ne.jp/Fumino16/touch/20130713/1373723136

これが四年前の記事とはなぁ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 06:30:09 1ukwKeG.0
正直このスレで言われる原点への敬意()なんてどうでもええわ
型月に限らず他ジャンルでも目に見えない悪魔の証明みたいなもんだし重要な要素でもないしな
それよりもガイジみたいなクソ型月厨の方が何億倍も実際に目に見えて迷惑だしいろんな人にとって問題だわ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 07:26:40 lWfcMNLQ0
頼みのセルランも落ちてきたな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 08:37:21 K3NbSlLU0
このままどんどん落ちたらいい
キャラを金稼ぎの素材にしか考えてないキャラゲーなんて終わればいい


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 08:56:04 J7TQZayY0
>>431 でもな、原典への敬意抜きにしても原典で活躍した経緯を真面に短く解説せずに間違った知識を植え付けに来る
FGO公式がおってだな。型月厨は勿論問題なんだが、FGOの方が原典だの史実の英雄が間違ってるキッスも問題じゃろ?それが間違った解釈として広がり自分で恥を掻きに行くんだから。笑えんよ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 09:01:33 KRZnXPYA0
アガルタで馬鹿がまた使い捨てキャラにガチャ回すだろ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 12:06:54 ePf/jxYU0
銀魂とかああいう過去の有名人や英雄を軽くパロりつつあくまで元ネタというかモチーフとパロ程度の、実際の人物とは全然関係ない別キャラとして出てるのってあるじゃん
安倍晴明って名前で陰陽師っぽい術使ってくるけど悪役でとくに関係ない時代の人外キャラでビーム出してくるとかそういう感じで

Fateの場合実際の過去の英雄って触れ込みで、かつ微妙にマイナーな英雄をドヤ顔で色々解説したり語ったりしつつ
特に理由も元ネタも説明もなく見た目とかその他諸々改変して変な設定付けまくってたり「実際の●●は実は女だった」とかなんとか理由なく適当に作ったり人間関係いじったりして
最早名前だけ同じな全然関係ないオリキャラ状態なのに実際の歴史について詳しくなれるゲームだよ☆みたいな顔して中途半端に変な情報広めるから厄介

信長が女と思う奴は居なくても、イスカがゴリラのオッサンになったりカエサルがフサデブになったりとかは実際がどうなのか知らんでGO知識信じちゃう子供の方が多そう


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 12:11:03 D1G.rZWo0
教祖様と幹部が原典リスペクトしてまぁすってドヤ顔で語っておいてこの惨憺たる有様だから嘆かれるんだよ
信者はお言葉を真に受けて調べもせずに信じ込んで撒き散らしまくるし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 13:40:26 PxpyzdK.0
>>436
半端に原典っぽくするのやめて欲しいわ
恋姫レベルに分かりやすくするならともかく


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 14:06:37 9M9zt6R60
ちょろっと名前もじったりすると
テストで桂小太郎って書いちゃったじゃん空知この野郎みたいなファンレターが届く


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 19:26:41 ZfjBiZaY0
他のスマホゲが必死に大盤振る舞いしてんのにここは完全に殿様商売だな…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 20:30:03 rHojTsUE0
サーヴァントが元ネタでの恋人や想い人よりぐだを選ぶべきとか言うくせにクソぐだプレイヤーは浮気当たり前の無料キャバ嬢豪遊


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 20:31:39 50H144t.0
常にセルラン一桁だしキャラ追加するだけでセルラン一位だからね笑いが止まらないだろ
なお中国アメリカのセルランは48位と135位でこれを見ると日本人が馬鹿だということがわかるな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 20:34:31 udi6urKA0
セルラン上位でここまでユーザー舐め腐った運営ないから課金するのある意味凄いと思う
今月は復刻だけとかユーザーの意見は外圧とかここまで馬鹿にされて課金するの本当に心が広い
信者の自分が課金どころか型月に愛想が尽きたレベルだもの


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 21:31:46 QabvF8GQ0
運営が頑張りを見せてればある程度擁護できるがFGO運営はクソ発言でクソ仕様だもんな
ここまでサービス悪くても儲かるならスキップ機能等、他のソシャゲであるのが当たり前の機能付けたら最強だな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 21:39:55 H2IHHvbg0
初期がクソ中のクソだったけど今に至るまでに意見取り入れて普通に遊べるように改善されたから信用してる、とか聞いた時は耳疑ったわ
爆熱クソUIクソバランスに加えてアップデートのたびに重くなって宝具で落ちる上に儲けは環境改善に回さず舞台と鉛筆に化けたとか舐め腐ってるにも程がある


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 21:42:10 an9VuN2E0
運営も型月も信者もキチガイ揃いだからな
こいつらを人間と思うだけアホらしい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:17:08 4uWifRVk0
なんかラジオで梶田がCCCコラボがCCCのトゥルーエンドがどうとか言ったみたいで


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:20:35 V1/FTBsg0
たかがゲームライター風情が調子乗ってんな、公式に関わって自分が偉くなったとでも勘違いしたか?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:20:49 an9VuN2E0
ふ〜んならそうなんじゃね?どうでもいい


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:27:19 E50SFirg0
スペシャルイベントだからあれはただのキャラのガワだけ使った何かです
はい終わり


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:29:31 pw0Z2MeA0
エアプなんだろうなあ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:35:32 wfhEQX5A0
こりゃ完全にcccファンを切断処理する方向に入ったのでは


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:37:34 hFpOnZow0
>>452
それするってことはFGOからCCC入ったFGO新規も敵に回しかねん悪手だと思うんだが
本気でアホなの? 公式


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:44:20 rQT4JE7M0
トゥルーエンドどころか過程端折りすぎてて物語としてもおかしいんだけどな
あれ全肯定出来るのは頭奈須しかいないだろ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:49:16 D1G.rZWo0
初期化洗脳、設定・性格・ムーンセル改悪、コピー、CCC世界とFGO世界()
なのにFGOでのコラボがCCCトゥルーとか意味分からんな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:53:26 .Y0FDADo0
BBのトゥルーは守って消えた後数万年体感で過去のものにした上で関係ない世界に出荷か


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:54:07 ew.dqJHs0
主人公いないのにトゥルーエンドとかできるもんなんだな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 22:59:23 mrc3nH/w0
(FGO信者にとっての)トゥルーエンド


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 23:27:43 mUUFUAQQ0
武内ときのこを甘やかしたファンと元ファンも悪い


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/27(火) 23:59:01 6lixaq560
しかもチューインガムのようにキッズに吐き捨てられるという末路。
BBはきのこ先生にとっては存在自体ゴミだと、はっきり分かんだね!


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 00:01:08 Myer7.8s0
FGOに関わった人間って人格歪んでいってないか?
呪いのゲームだな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 01:22:44 Wr1kZRVw0
女体化が量産された時点でfateの作品としての面白さは激減した


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 01:42:15 JFDkw4ec0
一億歩譲ってCCCコラボにいい面があったとしてもだ
主人公マスター勢不在味方鯖蚊帳の外でトゥルー?
元の作品の大部分否定するってこったろ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 01:56:54 k63PMz160
コラボですらなかったCCCイベがCCCのトゥルーENDとか草も生えない
まぁFGOやってるやつからしたらそうみえるのかもしれんがまじでうざいわ
FGOクソユーザーは滅びればいいのに後ついでに型月とアニプレも滅びて欲しい


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 02:24:56 S4NIRCho0
CCCイベで出てきた連中の中で辛うじて本人と言えそうなのが
CCCのキアラで上書きされたFGOキアラだけなの草生える
これすらも正確には別人だから本当に何なのあのイベント
そして何でCCC要素が冗談抜きでガワにしか存在しないクソシナリオで
あんなに自信満々だったのあの毒きのこ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 02:33:24 JFDkw4ec0
命懸けて道を示したガトー友人のために身を捨てたワカメ
その他大勢の男連中マスター連中抜いて変わりに入ったのが
アーノルド()とぐだ
これでトゥルーとかジョークにしても悪質すぎる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 02:38:02 kTYjSWx.0
コピーでも性格が同一だったらまだしも
冗談抜きで同じなのは声とガワだけだしな
本当にcccである意味が皆無


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 03:02:51 dLhhCdas0
ボブってCCCイベそのものみたいなキャラだよね
そのボブがCCCの無銘担当として出た本家エミヤ蹴り落としてしれっと成り代わってるあたりがますますCCCイベと今のFGOがどういう意図か型月が主張してるかのようね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 03:06:01 dLhhCdas0
>>466
ぐだ様の娼婦と最低系SSに必須なぐだ様をageて皆に褒め称えさせる為の噛ませピエロ役しか要らないからねえ
まともだった頃の話のキャラがもしそのまま出ちゃったらぐだの中身の無いゴミっぷりが浮き彫りになっちゃうし、数少ない登場キャラ達も薄っぺらくぐだ様に都合のいい誰おまキャラ化された奴しか許されないよ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 06:29:52 jw4WXpeg0
このゲームが終わるとき色々なものがどうなってるのかが楽しみ
でもゲームが終わると隔離されてる頭のアレな連中が解放されてしまうという問題


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 06:36:07 JFDkw4ec0
色んなスレでディスられてるパズドラ見るとね
ああなるんだろうなあ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 06:36:26 P/Pct8hs0
元々群れで移動してる夢豚腐豚萌え豚が大半だから
解放されてもどこか一点に集まって食い荒らすだけだろう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 09:47:52 V/Nz6Mos0
パズドラは広く浅く小学生から社会人まで浸透してるからああなるわけで
このゲームの場合イナゴに砂かけられた後は誰も話題に出さなくなるでしょ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 10:21:09 0v7/lrH20
冷めた時の課金額なんて地雷はあるけどね
1万円もなんで入れちゃってたんだか


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 11:18:26 enEfYV2c0
もう既にソシャゲの覇権は��みたいなスレでは無視されてるよ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 11:21:41 qwG53VIg0
公式関係者の問題発言だけで打線組めそうだな
強力なやつをくれ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 11:22:14 8bwSdj9oO
>>466
アーノルドは後々ワカメみたいに頑張るキャラだと思ってた


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 11:55:03 yt5vz.mA0
>>476
塩川だけで打線組めるぞ
確か二打線あるやつもあったけど見つからなかった

1(遊)復刻……欲しいですか?
2(二)お正月も施策がある
3(右)FGOは効率最優先のゲームじゃない
4(一)宝具スキップはやろうと思えばできるけど意図があってやらない
5(三)外圧に対して臆病にならず自分たちの信じることを貫く
6(捕)配布鯖は長く愛せる物を作っているから時間が掛かる
7(左)開始から2年経ってアルトリアが他より劣る状態は起こらない
8(中)バサカは金時だけじゃない
9(投)きのこのfateワールドのルールにしたがって性能を調整している

監督:挙句の果てにはクリアした人に聖晶石まで配りました
代打:低レア使いますか?
代走:新イベをやらないのは意味がある
中継ぎ:絆クエストは突然なくなった
抑え:我々は毎日満腹にさせるためのゲームを運営していませんので


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 12:36:17 qAhChcRc0
もう塩カス本当に引っ込めればいいのに
あれだけ意識高い系糞無能としてぶっ叩かれてた庄司が関係者で一番まともな言動してたって何なんだよ
あいつはまだ自分の名前出して謝罪出来てたけど塩はそれすら出来ず逆に煽る


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 13:20:13 XRXn64bE0
>宝具スキップはやろうと思えばできるけど意図があってやらない
やっぱ4番に座るだけはあるな
同じようなこと言ってたウインキーソフトとかいう会社は潰れたんだけどな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 13:30:12 xvRdMG.g0
頼光とかいう最低傑作


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 16:57:48 D4TEh1eU0
>>423
遅レスだがジャンヌはぐだにデレていないしそこまで叩かれないと思う
問題はぐだにデレデレのアタランテだよ
実装前なのにアキレウスがぐだ男厨に叩かれているから夢腐から目の敵にされそう
あとセミ様もぐだに対する言動によっては天草共々叩かれるんだろうな
個人的には叩かれてもいいからセミ様は天草一筋でいてほしい
アニメから入るカプ厨とぐだ厨の叩き合いにもなりそうだ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 17:43:18 Myer7.8s0
きのこ「だって蝉が悪く言われるから…(ぐだの便器に変えながら)」


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 19:01:58 i9m4PsxQ0
そしてBBと同じ扱いにされる蝉…もういい加減にしろや!


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 19:44:00 kHWafljQ0
水着だけどジャンヌとネロは勘弁して欲しいな


486 : sage :2017/06/28(水) 19:51:17 jSnJI3aw0
普通にストーリーやって普通にマシュ好きになるほどFGOが辛くなる気がする


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 19:55:31 jSnJI3aw0
sage入れ間違えた…すまん


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 20:04:16 wa0CVQfs0
FGOから入れば0の状態だからクソシナリオでも楽しめて羨ましい


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 20:08:47 bPeGWAJ.0
FGO初見でもつまらなくて楽しめないだろ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 20:44:25 Bx8n..Sw0
確かにシリーズやらないでFGOからやればここでよく言う設定云々は気にしなくてもよさそう
だけどガチャの渋さやインフレ、クソシステムとかで文句は出そう
んでこのゲーム何がいいの?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 20:45:26 WHZEQPLY0
>>448 FGOてかFateに関わると何故か調子に乗る人出てくるよな。あ、そう言えば某ゲームのフリーライターさんが
担当した資料集では100ページくらい神話と歴史と天使と悪魔の対立論から人間の誕生から信仰の関係まで丁寧に解説してくれて
凄く勉強に成った文献が有るけどさ、本当FGOのマテリアルの画像漁ってたけど何あれ?殆どイラストだけじゃんw本当絵だけを載せてる資料集なんて今時画像で模写するだけで済ませられるのに、買う意味無いやん。


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 20:53:11 yE299Czk0
FGO生放送とかいう寒いノリ嫌いだよ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:20:08 NX2NvId20
◯◯のオルタだして!って最近見かけるけど
自分の好きなキャラのオルタって嬉しいものなの?
なんか本体よりデレやすい派生萌えキャラくらいに捉えられてない?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:20:34 J0mJW/tM0
>>482
玉藻「駄目だゾ」


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:24:13 Myer7.8s0
ドレイクオルタとか誰得なんだよマジで
というかオルタこれからも増やすとかふざけんな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:26:44 NX2NvId20
>>495
タイムリー過ぎるわ
もう2Pカラー並みだね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:27:05 WgquvMpg0
>>493
どのキャラでも良いから黒い服を着て倫理関係なく媚び売ってきて
ぐださまーと濡らした股を開く娼婦寄こせってことだろう


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:27:24 CM0jltiA0
ドレイクオルタってあいつオルタ要素ないだろ…むしろ黒髭オルタのがまだ理解できる


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:28:16 UKwWBa5Q0
もう派生しか出来ないってキャラネタ切れしてるとか正直笑えるんだが


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:30:16 zxYMYdbg0
オルタも安売りされるようになったもんだ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:33:09 P/Pct8hs0
>>482
ジャンヌがデレてなくてもぐだ厨がマーキングして俺の嫁扱いしてたらもうアカン


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:43:01 CM0jltiA0
個人的に今回のCMで一番芽に付いたのはわざわざセーラー服着てたアストルフォ
流石にきしょいわ、露骨に豚狙いやん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:44:56 c2IF1kmg0
まーたオルタだよw飽きたよw


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:48:36 qAhChcRc0
属性・悪がオルタってどういうことなんだ
もうただのバリエーション違いとしか思ってねえだろ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:53:28 P/Pct8hs0
コラボという名の蹂躙がはじまるぞー


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:53:37 4Jsnh24Y0
デフォで悪党の自覚あって敗れても潔い奴をオルタ化ってもう意味分からんな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 21:57:59 k63PMz160
ドレイクオルタとかいうのがEXのドレイク船長を少し若くしてぐだにデレるようになってたら露骨過ぎて引くだろうな
というかオルタ化する要素ないじゃん


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:00:39 bLhkJkrc0
まるでオルタのバーゲンセールだな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:00:52 Myer7.8s0
今更なんだが、安生って外見からしてすごくキモいな
信長も変な格好しててキモいし、高橋もウザキモイし、梶田もあんな外見で情けない太鼓持ちしてるし…
キモい奴が画面に溢れてて酷い苦痛だった


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:01:32 D9l/qChI0
別側面と言いつつ悪から悪じゃ変わらんか根本から別人かどっちかになるしなあ
そういや空気だったけどシェイクスピアもオルタ化とかやってたな…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:02:07 gFlNg41wO
粗製乱造過ぎてオルタってなんだっけ状態
あっ、オルタ以外も粗製乱造だったわ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:02:21 C8MtdtuA0
本来のドレイクはワカメにくれてやるから
魔改造の娼婦版はぐだに股開けってことだろ
くっさい商売になったもんだな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:02:59 c2IF1kmg0
ドレイク何故か薄着にw


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:04:04 FDrqJXwYO
はあ?ドレイクをオルタにしたの?
もう何でもオルタにすればいいのか?
オルタも随分安くなりましたね、公式さんよぉ?
キャラの悪堕ち商売に転換でもしたの?

サッパリとした小悪党のドレイク姐さん。
色々含めて好きだったのに、
また好きなキャラを公式に壊されるのかよ・・・。


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:05:40 UKwWBa5Q0
もうオルタは反転て意味じゃねえよな、別側面なら普通に同じ真名で違うキャラ作って欲しいわ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:07:46 Jf1t45d60
>>508
閉店セールにならねえかなぁ……


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:12:14 XRXn64bE0
要するに既存キャラは全部オルタとリリィでカラバリできるってことだな!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:12:28 kHWafljQ0
オルタのおかげで人生を否定されたエミヤが姉さんに一言


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:12:38 Bx8n..Sw0
アルトリアセール 女体化セール オルタセール
どんどん安物になってく


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:13:07 bPeGWAJ.0
諸悪の根源である教祖きのこと武内のクズ2匹が突然死したとしても
守銭奴ゴミアプリは終わることなく続くだろうな
アホ信者は無限にいるしDWが無能でも崇めてガチャガチャ
終わらせる理由がないわな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:15:08 FDrqJXwYO
>>512
人ってさ、手に入らないものほど欲しくなるんだよ。

オルタエミヤが本来のドレイクをボロクソか、
オルタエミヤと無銘みたいに、
ドレイクにオルタageさせるかもな・・・。


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:16:18 FDrqJXwYO
すまん、
オルタドレイクが本来のドレイクを、でした。


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:16:27 qAhChcRc0
>>515
もう魅力的な新キャラ作れないんだよ
だから過去作キャラを魔改造して水増しするしかない
真面目にFGO終わったら型月終了だから今の内搾り取っておくんだろ
HF劇場版も派生アニメ化も一気に進め過ぎだから先は長くないって兄プレはわかってる


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:17:12 UKwWBa5Q0
>>523
HFとかもうやる気ないだろこの遅さ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:20:05 gFlNg41wO
本当に人の予想の遥か下を行く公式だな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:21:28 kHWafljQ0
HFコラボはやらなくていいよ
どうせ汚染されるだけだ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:24:12 C8MtdtuA0
コラボなんてやらずに過去キャラ巻き込まない連中だけでFateやってくれ
もうこき下ろされる大英雄達や過去主人公勢など見たくもない


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:26:14 FDrqJXwYO
>>525
でもにで予想された、CCCコラボ最悪のボーダーを軽々と飛び越えた上に、
予想外の最低設定に加え、ヒロインNTR(これは他にも言える)や過去作への泥かけ、
果てにコラボとは()と公式が寒いノリで茶化す始末。

剣式のバレンタインやロア消滅もそうだけど、公式が過去作ファンの一線を越え過ぎ。


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:27:32 WgquvMpg0
>>513
何故?
いや娼婦にするためやん?予想済みだよ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:30:50 qAhChcRc0
>>524
もう新しい作品作る気ない(作れない)けど金は欲しいから露骨に集金モードなんだよなあ
こんな糞メーカー買い支えるんじゃなかった


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:31:38 FDrqJXwYO
一部で終わらせておけば良かったのに、欲を出して続けた結果がこれだ。
第二部が始まるまでに、色んな所に喧嘩を売る。


もうカルデアが、色んな意味で人類悪の巣窟じゃねぇか。


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:31:57 gFlNg41wO
コラボなんてどうせぐだが救われなかったキャラを救った!ぐだすごい!だからな
その実態は過去作からそのキャラを知ってたらあり得ないぐだ持ち上げ、あり得ないぐだデレ、あり得ないぐだに都合のいい展開
で、新しいの出たらすぐ飽きられるのオンパレード


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:33:35 zxYMYdbg0
既存キャラ改悪に怯え続けることになるとか、FGOって本当ksだわ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:34:33 LJzI5gAg0
マシュ視点で第一部がコミカライズされるらしいっすね
さすぐだ不可避


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:36:32 UKwWBa5Q0
>>534
マシュ視点とか無理があり過ぎる


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:36:43 XHs1OYAw0
1部ってことは息子になりきった()ランス叩きネタもいれるんだろうな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:36:44 bPeGWAJ.0
ゴミ型月とDW、FGOの存在を忘れたほうが精神衛生的にいいんだろうなぁ
ただしゴキブリ信者がどこにでも湧くのでSNSや掲示板で嫌でも目に入るという


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:40:43 FDrqJXwYO
>>532
既に廃棄状態のBBちゃんやエゴたちの無情さよ。
これが救われたヒロインの末路か(絶望)

次はapoを救って、それかHFだっけか。


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:42:28 C8MtdtuA0
目の前で他の女にヘラヘラして嫉妬するのを延々と描くんなら
笑って金出してやるよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:45:31 N9fSA6uI0
ぐだ「止まるんじゃねぇぞ...」

マシュ「やっぱすげぇよぐだは」


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:46:17 CCAPiIF20
>>538
使い捨て英雄の使い捨てヒロインだからね、用が済んだらポイよ
それと新キャスターの説明文気持ち悪すぎる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:47:53 O8mZ3tgY0
救済というがもう誰もメルトを覚えていない


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:47:58 gFlNg41wO
そもそも根本的に公式とこっちの救いの定義に酷いズレがあるんだよ
だから救われました!言われてもどこがだよ……ってなる


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:48:57 zxYMYdbg0
FGOに出ないことが一番の救いよ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:49:01 bPeGWAJ.0
コーヒーのフィルターなみの使い捨てヒロイン()だな
まだテンガのほうが長く使ってもらえるわ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:49:04 Myer7.8s0
マシュとかぐだを持ち上げるだけの人形でしかない
士郎がロボットと評されてるけどマシュの方がずっと気持ち悪い
きのこにはそこらへんも分からなくなってるんだろうな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:51:13 xAauRWsI0
またオルタなの?
オルタってなんなん


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:52:42 P/Pct8hs0
ぐだ様の肉便器の事だよ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:53:36 UKwWBa5Q0
というか一度ヒロインにしてまた誰かヒロインにしてを繰り返し過ぎて、忘れる
多分生き残ってるの露骨な押しされてる邪ンヌ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 22:58:07 h/W756rI0
Twitterで流れて来たんでここ来たら案の定伸びてた
ほんとナニコレ?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 23:17:55 O8mZ3tgY0
>>548
ボブとオルタニキはセーフか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 23:23:39 Myer7.8s0
>>551
ぐだが排出したクソだからセーフじゃないよ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 23:25:06 WgquvMpg0
>>551
腐豚オナの棒役だろ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 23:25:30 N3UP3dpU0
オルタもう要らない
どうせぐだと製作に都合のいい存在だろうし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/28(水) 23:39:55 X7vrvfPA0
すげえ
元々酷かったのにさらにゴミになっていく
正気か?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 00:14:08 2hD33eRs0
あんなしょぼいクエストでapo コラボとか舞台コラボとか言うのだからマジ笑える

FGOのアニメの時と同じような礼装を配るのに
いちいちあんなクソみたいなクエストをさせる必要あるか?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 00:22:58 dmLm0xls0
一文字もないコラボクエスト()
売りにしてた字数すら放棄ですか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 00:29:19 Tkq1/z860
クエ内容もクソなのに性能もゴミカス過ぎて草


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 00:33:15 cOo3pnsA0
ただただ気持ち悪い


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 00:55:10 vq1GuOwAO
アニメ放送に先駆けて、
fgoでそのアニメを蔑ろにするスタイル。
ほら、グッドスマイルするんだろ?
ならさっさとapoを幸せにしてよ。


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:01:55 MgY2JoiQ0
EXTRAドレイク好きな自分からすると
オルタ化の無意味さと、モーションリメイクの原作再現の無さと、もうめちゃくちゃ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:03:54 dmLm0xls0
さらにモーション変更でスマホへの負荷が増えるっていうね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:09:58 MgY2JoiQ0
>>562
大丈夫、ちゃんとクエ開始でアプリ落ちたから


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:24:44 vq1GuOwAO
>>563
もう何度も言われてるけど、言わせてほしい。
型月もfgo公式もバカじゃないの?

なんでユーザーの希望と真逆に行くの?
望まれてもないことをして、それで余計な問題を起こしてさ。
なに、無能な働き者しかいないの?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:36:27 OSyoE0b.0
不夜城のキャスター絶対産廃だろこれ
星5中最低のATKで攻撃宝具とかスキルが全部マーリン級でもない限り
どう足掻いても救われない
安パイと言われた術袋に積極的にゴミを混ぜていくとか塩川は
どんだけ客が憎いんだよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:38:14 MgY2JoiQ0
>>564
有能はまず無銘でいつ潰れるか分からんデイライトに入社しない


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:41:23 ouBORjCw0
いくら余計なことしても課金してるから付け上がるんだろう
現状儲かってるからとりあえずキャラ出せ状態
まあ仮に落ちぶれてもここの運営は反省しなそうだけどな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:47:09 MgY2JoiQ0
多分確証はないけど、
売上の大部分はアニプレとTYPE-MOONが持ってるから、
ぶっちゃけFGOが廃れてもデイライトをトカゲの尻尾切り出来る、
デイライトの無能さと実力に見合った哀れさ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:52:10 VdneEhlw0
リアイベリアイベ&リアイベ
今の型月がどんな連中に乗っ取られたのか手に取るようにわかるな
オタ界隈で細々とやってた連中に代理店の接待攻勢はさぞや気持ちいいだろうな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 01:57:00 tqvP4szg0
>>568
売り上げあるのにDWに投資されていないっぽいし
技術系以外の人は増えてるかもしれんが
可能な限り少人数で何とかさせて使い終わったらポーイじゃろ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 02:08:48 VdneEhlw0
あそこもそういう体質だからな
庄司が叩かれたら明らかに表に出る人間じゃない安生生け贄にして
塩川出ずっぱりになったら放置して
今回外圧騒ぎ起こったらまた雲隠れして安生生け贄にしてな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 06:35:39 58CiWG160
クソみたいな創作を元にエリザベス女王鯖化説とか唱えるのやめてくれ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 06:39:00 fWCGN2kc0
ドレイクオルタ、別人説出てきたけど
その説だと今のドレイクが本当のエリザベス女王ということになってる
いや今更「実は元女王でした」みたいな設定出されても嫌なんだが
しかしドレイクが普通にオルタ化しても意味がわからんし、どちらにせよ地獄


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 07:01:35 SPEjmttQ0
キャラが増えた分だけカオスになっていくんだが


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 07:23:50 bX.ZZHGE0
(もうクソ月にまともな新キャラ作る力は)ないです(n回目)
過去キャラの魅力ぶっ潰してまでアホから金搾り取ろうとするクソみたいな拝金根性頭に来ますよー


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 07:27:49 4RP.DafA0
アガルタのメス CMなんだこれ
ドレイクオルタいらない、エクストラ無印に居たのが別側面みたいなもんじゃね?パートナーによって多少性格変わる感じの

今更だけどアポのジークはラストでアレになって世界の裏に行ったんだが、どうやってGOでサーヴァントになるんだ…


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 07:31:03 CuHphEIs0
新鯖の既視感がすごい
既にgoに出してるようなキャラ作って何がしたいんだ
アイデア枯渇してるだけか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 07:36:27 blhKvIMQ0
男の娘女装させて侍らせてるのがキモい


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 07:47:14 PWf.kn5E0
>>576
グランドオーダー案件って言えば何でも許されるやろ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 08:16:09 vq1GuOwAO
>>576
パラレルと言えば、何でも許されると思っているんだよ。
それか、コラボ()するんじゃないの?
apo(原作)からfgo世界に来ましたとか、
ビーストになったジークとかさ。


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 08:32:04 RuKTcpMs0
ドレイクのオルタとかちょっと意味わかりませんね
別人だといいけどもう獅子王とかボブとかZeroコラボとか娼婦化BBとか娼婦化メルトリップとかの「あからさますぎる悪い予想を裏切ってくれずにむしろもっとまんま過ぎて面白くもない酷さ」だったのを思うと


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 08:49:10 cOo3pnsA0
本当にキモイ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 09:18:41 I7sF8CR20
ドレイクが汚染されるのは嫌だけど別人でしたオチだと余計にボブってなんだっけ…ってなるな
エミヤ腐らせて楽しいかきのこ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 09:58:53 QSDa2SGs0
オルタって反転って意味だよな?ドレイクがオルタ化したら秩序善になるけどcmのやつは禍々しいしオルタする意味あるの?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 10:01:19 S.I26cLE0
マジで実は女王案件だったら本格的に頭おかしいとしか
ドレイクオルタの時点でもう意味分からんけどそれじゃ完全に別人やん

キャスターは茶々とイラスト替えても違和感出ないレベルでテンプレ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 10:07:51 vq1GuOwAO
>>584
きのこはそんなの忘れてるさ。
単なる闇堕ちや悪堕ちな扱いになってると思うよ。


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 10:16:30 S.I26cLE0
キャスターじゃねえやアサシンだ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 10:30:34 w9Cw76Ls0
北米版はさっそくこけたらしい
内容やシステムが北米との需要の差以前の問題だし、そりゃ圏外にもなる


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 10:30:39 QSDa2SGs0
>>586
原作者が設定忘れてるとか草も生えない
ボケてるのかそれとも金儲けに入ってるのか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 11:15:29 aC5TWOZcO
>>584
オルタナティブじゃないの?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 12:56:42 FzSEMrGY0
今更だけど、FGOって根本的にFateシリーズ向けの設定じゃないよな
ストーリーは結局ざっくり言うと「正義のヒーローになって世界を守ろう」だけど
Fateキャラって正義のヒーローじゃないからこそ魅力的な奴が多かったわけで
そんな奴らも召喚できるのが最初からおかしいし、戦う理由無理矢理つけるために
キャラの性格改変やぐだにべた惚れにしないといけなくなる


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 13:28:40 hR12Ruew0
青少年の性癖がーじゃねえよ
青少年じゃなくただのキモオタだろうが
くそ気持ち悪いわこのゲーム


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 13:49:17 N0XsJMc60
散々ポケモン槍玉にイキリ倒してたのに圏外なのか…


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 14:00:37 2WSYXKnY0
もう最近じゃ信者コミュニティじゃない外部の掲示板やらアフィやらでは完全にオワコン扱い


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 15:15:57 NbcnABqQ0
まあ信者もゲームとしてはほぼ惰性でぽちぽちしてるだけだろうしな
シナリオそのものに特段の思い入れがなければもはややり飽きた話題性だけのゲームでしかない


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 15:31:52 3xT6RRSQ0
>>584
オルタナティブは代替の、二者択一のって意味
転じてもうひとつのって意味でも使われる
Fateだと後者だね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 15:35:32 tXyz5nqU0
エミヤオルタとか意味不明だよ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 16:23:34 .UC3759o0
>>594
おいおいそれは言い過ぎだろ〜
あと2年は続くだろうよ
ソースも無しにオワコンって叫んでみても
ただの私怨だと嗤われるだけだぜ?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 16:32:12 spCkTvBo0
復刻だらけで白けムード漂ってるからな
おまけに信者が率先して言論統制してるから
首まで浸かった信者以外は何も言わずに去る


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 16:38:25 3xT6RRSQ0
閉じコン化して信者で持ってるコンテンツなんだから外野から見ればオワコンと感じるのは当然でしょ
なんでこんなのが盛り上がってるの?って感覚を持ってる人の方が多数派だよ
ツイッターなんてのは所詮はオタク御用達のソーシャルメディアでしかないんだから


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 16:51:09 2WSYXKnY0
続く続かないじゃなくて
興味無い層が完全に冷めた目で見て鬱陶しがってる
FGO専以外ではバカにするような記事も増えたしそれ以前に記事自体が減ってる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:00:36 w9Cw76Ls0
ソシャゲや課金がバカな事だと気づいた人が増えたからな
こんな阿漕なビジネス消えてなくなればいい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:02:15 S.I26cLE0
アプデより先に竹箒きたぞ
ドレイクオルタらしきものには一切触れられてないが
相変わらず文章が痛々しい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:05:52 hNaD7o1M0
また竹箒でみっともない言い訳してんの?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:13:16 w9Cw76Ls0
バサカのガイジオンナきのこ担当かよ
何が叫びマジ必聴だよ。頭おかしい糖質女ばっかりFGOで量産されてうんざりなんだよ
案の定ホモに媚びてるし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:16:26 S.I26cLE0
言い訳はまだないな
後々担当ライターがバレそうな一文と性癖が爆発したエルドラドのバーサーカー()とショタフェルグスほぼ確定


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:17:56 dmLm0xls0
なんでもかんでも痴女なのどうにかなりませんかねほんと
エロゲの方が服着てるレベルなんだけど


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:20:57 hR12Ruew0
>>600-601
これに尽きる
本当にうんざり


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 17:54:59 spCkTvBo0
そのくせリアイベで一般にすり寄ろうとしてる様が痛々しい
オタクの大学デビューみたいで


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 18:21:50 e0tGy.as0
きのこの日記なんて見ないに尽きるな気分悪くなる
経営会社の核の一人として社会人らしいまともな文章も書けないのかと


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 18:30:31 Veac7fRY0
フェルグスリリィとかほんと誰得なんだこいつ
アレキサンダーもくっそしょぼかった扱いだったの覚えてないのか彼奴ら


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 18:44:06 cOo3pnsA0
糞信者も糞教祖も全部気持ち悪い


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 18:47:27 dmLm0xls0
幼少時でメイヴもクーフーリンのことも覚えてないだとさ
メイヴともかくクーフーリンはケルトの戦士皆が憧れる大英雄なのに
それを覚えてないは悪意があるわ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 18:54:16 RuKTcpMs0
>>611
そんなん情報出てんの?
誰が得すんだよ
イスカのショタ化でホモと腐女子釣ったりなんちゃら二世で腐女子釣ったりに味占めたのか
ゴツイおっさんを美形ショタにすると腐女子が釣れると


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 18:58:33 Veac7fRY0
>>614
性格も真逆になってるわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:00:33 2JqrTqqk0
簡単に孔明引かれたら悔しいから術福袋に大ハズレ突っ込むとかどうかしてますね


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:14:18 Veac7fRY0
わざと下手な絵師使ってるのはマジだなこれ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:30:39 fWCGN2kc0
フェルグスリリィってマジか
Fateの鯖って可愛い女もかっこいい男もいるから面白かったのに
キャラ愛とか本当にどうでも良いんだな
もういっそ豚のために員女か男の娘にしてエロゲにして
適当に触手とかやってりゃいいのに
半端に一般向けみたいなフリしてるのが余計腹立つ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:39:31 cOo3pnsA0
ニコ動のランキングに挙がってるFGO関連の動画が心底鬱陶しい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:42:15 ouBORjCw0
>>618
それな
スケベ心満載なキャラばっか作ったり性格変えたり性別変えたりしてんのに
その下心を一般向けって感じで隠してる感じが潔くなくて腹立つ
こんなキャラ達で真面目なストーリー展開になっても白けるだけ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:44:33 Veac7fRY0
>>619
コメントとマイリスが少なすぎるのは色々察する


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 19:49:48 w9Cw76Ls0
>>616
福袋孔明ジャマーさんとか通夜場のキャスターとか草生えるわ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:01:11 cOo3pnsA0
過去作レイプが日常茶飯事に行われてる作品それがFGOとかいう糞ゲー

>>621
ニコ動に挙がってたFGO批判の例の動画削除も早かったしな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:01:46 MgY2JoiQ0
>>619
ランキングNGツールが狐とクロームにあった気がする


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:05:01 hWQcBVaE0
>>621
グッズのだっせえパーカー着たFGOキャラのイラストが
pixivで1位になってたのもお察し


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:11:46 ccrpijCg0
アストルフォとデオンの女装が狙い過ぎてマジで気持ち悪い


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:20:37 cOo3pnsA0
>>624
そうなのか教えてくれてありがとう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:27:06 MgY2JoiQ0
ドレイクオルタのボイス聞いたけど、
あの面で妖艶ボイスくっそ合ってない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:40:20 tqvP4szg0
まだちょっとしか進めてないけどこれ男女立場が逆だったら世に出せなかった気がする


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:51:22 dmLm0xls0
戦闘への入り方下手糞すぎる
初期の先輩敵ですから僕らも行きましょうになってるだけじゃねえか
話作ったやつなんも成長してねえな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 20:55:09 RijOTLgk0
>>609
しかも全部滑ってるんだよなぁ…
セールスだけで勘違いする典型やね


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 21:11:10 S.I26cLE0
1.5部はどこから始めてもいいように〜ってインタビューで言ってて実際新宿クリアしてなくてもアガルタ選択できるけど
アガルタ選択して最初に流れるムービーで「以前の新宿で〜」「魔神柱の生き残りが〜」ってネタバレするの笑うわ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 21:11:56 rfXWUsOI0
どこまでゲーム・信者ともに醜いクソの塊になるのかゆっくり眺めていたい
型月メンバーは一生分稼いで、外圧連中の事は気にせず安心して賞賛意見だけを見ていられるだろうからな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:06:57 9k/XY6o20
課金兵で有名なアイドルゲームにもとうとう天井実装されたけど自称人気ゲームのここのコンプライアンスはどうなんですかね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:23:02 PWf.kn5E0
デオンアストルフォフェルグス推しはホモガキに受けてんのかね?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:23:46 XjHrY9rw0
>>632
マジで自分が何言ってるか理解しないでしゃべってるんだな…
周囲の人間苦労してそう


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:26:55 0CXtphoc0
どうでもいいけど型月の看板みたいな扱いになってる声優の島崎、FGO下火になったら型月の悪評の煽りもろに受けると思うんだけど
その時はすぐに手のひら返して距離置きはじめるのかな
若手の中でも特に声が特徴的なわけでも演技幅が広かったり上手かったりするとも個人的には思えないし、ノッブ()のイメージ払しょくできるとは思えないけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:33:21 fkT0EVkw0
ガチャ更新したときだけ活発になるんだよな
気持ち悪い絵拡散しないでほしいわ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:39:24 dmLm0xls0
デッサン狂った絵を金取りますよと世界中に広めるわけだ
ああ恥ずかしい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 22:52:45 RFmkKpFUO
他人が目当てガチャる動画とか何が面白いんだろ理解出来ない

男鯖達に女装させてる絵が一気に流れ出したのは何故?
きっもち悪くて無理


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 23:13:06 Veac7fRY0
なんか今回いつにもましてノリがくっさいシナリオ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 23:32:47 9HNXG2Tc0
これからがほんとうの地獄だ…

きのこはあと何回変身(糞シナリオ&過去作レイプ)残してるんだろうね?
(剣豪、セイラム、Apo、HF、Fake…そして月姫)


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/29(木) 23:57:13 aUx/zgb60
オルタとか言うなら男ドレイクやってみろよ
まあいらないんですけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 00:04:55 9bFIsIC60
ドレイクが男じゃいかんのか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 01:09:23 11DBP6yk0
今回の話つまらない…思わず飛ばしそうになるくらい


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 01:15:04 akOrNFI60
なんかガチでつまらんよな、シナリオの高低差とかなくて
選択肢無駄に多いし、いつもみたいなネット擁護飛び交うし


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 01:16:24 69eil2QQ0
流石にもうやるならスキップ推奨でしょ、付き合ってられん


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 02:18:46 LaajOJNA0
とんでもない産廃星5作ったらしいな
あのクソみたいな確率で許されるのは
引いたキャラは低レアでもそこそこ使えるって信用ありきだったろうに


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 02:29:30 v39QlJyg0
この永遠に終わることのない糞みたいな物語についていく人たち凄いマジで


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 02:32:28 v39QlJyg0
もういい加減英霊にショタロリ枠いらなくね


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 03:34:10 3x0/YvJM0
ドレイクの戦闘モーションとボイス変更やだー
エミヤに続いてコレジャナイ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 06:03:22 J5FcMEN60
剣豪セイレムを乗り越えさえすれば




みたいな考えの奴いい加減見つめ直した方がいいよ
今のカスきのこが長期的な活動できるはずない


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 06:40:10 LwwbmEMo0
信者様のきのこに対する謎の賞賛と信頼はいったい何なんだろうな
本当に凄いライターなら自分の作品が何かしらの賞もらうとか大きなプロジェクトに中核のライターとして参加したりしてると思うんですけど…


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 06:58:13 Qgqu2rzo0
>>650
???「ショタはファン(腐女子&ホモ)サービスでちゅ、ロリは自ぶ…まひろちゃんへの御褒美でちゅ」


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 07:17:13 VdD9aFfo0
アガルタ、イリヤイベで主人公をロリペドオタにしたライターなのか
イリヤイベCCCイベテラの子宮みたいなライターの性癖投影した手抜きエロSSとか
エロ厨釣るためにエロゲみたいなイラストやテキストを一般向けで出すとか
Fateはすっかり性産業になったんだな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 09:01:04 CgRPtauo0
>>640
どんなもんか試しに一回だけ流し見したことある>ガチャ動画
ピックアップ目当ての150連回す動画だけど最後まで目当てのピックアップキャラ出てなくて閉口したわ
あんなゲーム絶対におかしいって


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 09:45:31 2MIIXfAM0
今回のシナリオ、今まで以上に各所で非難轟々だな
在り方を歪められた〜とか言って、そのキャラ(原作有り、カルデアの鯖)の体を使ってメインストーリーで乱交させるとかマジで許せねぇ
特にドレイクなら淫乱に改変してもいいと思ったのか
火消も追いついてないし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 09:49:52 69eil2QQ0
>>657
シナリオスキップ勢だけど、
ドレイク汚したの?は?EXTRAで一番気に入ってるキャラだったんだけど


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 09:52:11 3x0/YvJM0
痴女バサカの格好がなんで林檎の審査通るのかわからない
あれ股間がデ狂で下に伸びてなきゃ性器見えてるんじゃないの?
バタ臭いからエロく感じないとかそういうのなの?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 09:55:06 69eil2QQ0
>>659
痴女キャスターの方がやばかったぞ、審査とかそういう問題じゃなくて下品


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 09:58:23 69eil2QQ0
http://i.imgur.com/Kxq2l02.jpg


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 10:03:04 /9hvUDZY0
アサシンも胸に紐一本だぞ
前からだけど明らかにレーティングおかしい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 10:05:25 B11M4T3Y0
気品の欠片も感じられない下品なデザインだな
原典アリの人物なんだろ?なんで平気でこういう格好にさせるかな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 10:44:54 FPOn3m5g0
fgoは他ソシャゲと違ってシナリオが良いとか信者連中が方々で連呼してきたけどあいつらまだ息してんのかな
こんなライターの性癖ごり押しでクソキモいシナリオより
毒にも薬にもならないそのへんのソシャゲシナリオのが数億倍マシだわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 10:47:18 Lnz.tCxI0
なんでコロンブスが海賊や冒険者っていう解釈になるんだよ
FGO落ちはいつも悲しくなるわ

アインシュタインのFGO落ちは頼むからやめてくれよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 10:51:04 2MIIXfAM0
なんでコロンブスだけ屑扱いなんだろうな
他にも史実や過去作でやらかした鯖はいくらでもいるだろうに
ついに史実の人物もサンドバッグ運用始めたか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 10:54:51 mFvx5d8o0
>>657
EXTRA鯖またやられたのか・・・
もう監修の奈須もどうでもいいんだろうな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:11:09 qg18.rT20
ストーリー読んだけど今回酷くない?性的描写を思わす文章があるぞ
林檎は文章の審査は行ってないのか?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:13:57 ZSh3hGKI0
>>657
今回のシナリオ碩学臭がするとか桜井だろってのはそこそこ見かけるけどな
アガルタ誰が書いたか知らんが都合が悪くなると全部桜井に押し付けるのは本当笑える


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:19:10 F60FxFbY0
胸糞すぎて失笑する気も起きない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:27:16 U4KPlc0o0
型月に都合の悪いことは全部桜井のせいだと思い込んでる精神異常者


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:29:00 Lnz.tCxI0
>>666
クズなのは否定しない
カトリックによる選民思想に汚染された思考で、神を信じないものはクズと思ってたしな
奴隷虐殺とかにつながったし
ただまあそれも本来ならインドにあるはずの香辛料がなく、出資者達への貢ぎ物が人しかなかったからなんだよな
そして大きな抵抗にあい、黄金も見つからない焦りなどから虐殺へ

ただなあ………いつも(悲しいことに)のことながらリスペクトが足りないというか話の犠牲にされるというかなんというか


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:38:46 v39QlJyg0
どうせすぐに脳内編集で神シナリオに切り替えるから


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:52:17 6HWVJvu60
2章4章にはとても届かないが今回は割と面白くはない


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 11:56:36 mO9bUL0I0
北米版、DLランキング→既に200位圏外
セールスランキング→http://i.imgur.com/JbLVHLR.jpg


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:05:21 uUcdPc5Q0
これが正当な評価だよ
日本でのランキング上位に居座ってるのがそもそもおかしい


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:05:22 U4KPlc0o0
アンチ乙
きのこが書いたと言えば一瞬で絶賛になるから
震えて待て


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:08:22 Gh2r4GIk0
Gaijinにその理屈は通らんわ
信者ならアメリカ人はセンスがダサいから型月がウけないとかいいそうだが


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:11:21 v39QlJyg0
真面目な話英霊と戦えるといいながら蓋を開ければケツ振った女見たいなのとネタ化した名だけ借りた存在が出てくるだけだし…な


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:11:41 UrQaRw4IO
>>672
歴史の人物にしろ、物語にしろ、
良い面もあれば悪い面もあるからな。

ただfgoの場合、
悪い面を強調して屑扱いしたり、意味不明な擁護で庇ったりと、
明らかに贔屓は見てとれるからなぁ。

服装や装飾にさえ敬意なんてなくなってるし、
果てに性別すら弄り出してるし。
それも下劣方面に。


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:23:09 YfssCLko0
今回はある程度メタ読みすると先の話が分かってしまうのがきついな
記憶喪失のおっさんに男とは戦えるフェルグス死にたくない女のキャラ配置でだいたい察してしまった
メタ読みしたからなのかくそつまらんかったし7月の2週目位までまたログボ生活である


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:29:42 5GBSzKzI0
メタ読みしたからも何もそういう展開だと簡単に読める時点でクソなんやで
くっさいギャグに逃げてるだけで中身すっからかんだろ
今まで同じような展開何回やってるんだっていう
こんなんでも信者は崇めてくれるんだから楽やろなぁ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:33:27 sCl5nVS20
ドレイク乱交ってマジなの……?
女を題材にするとえげつない性しか書けないって短絡的すぎませんかねライターさん ネットのエロ広告か?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:38:45 sCl5nVS20
記憶喪失で味方だったのが実は敵だったとか実は全部物語の中でしたとかもう何度目だよって感じで陳腐なんだよなあ 自分で自分の焼き直しとか草も生えない


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:40:00 3x0/YvJM0
乳ひもアサシンどんなんかと思ってたのさっき実際に見れたけど
馬鹿っぽいダサさでエロさの欠片もないから意外とどうでもいい感じだった
何もない所にキティちゃんのリボンみたいなのがついてる
再臨前だったらどう見ても服がだらしなくずり落ちてて垂れ乳じゃなく普通の人間の位置に乳首が有るのなら乳丸出しだな

それより足の骨折奇形ぶりが酷すぎて怖い
流石にこれはないだろ…


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:47:25 UrQaRw4IO
fgoの惨状を見ると、引き際を間違えたとしか言えないわ。
一部で終わらせてりゃ、まだ惜しまれてただろうに。

CCCコラボや1.5部で醜態を晒すこともなく、
鯖たちもぐちゃぐちゃにされず、
アメリカに鼻で笑われなかったと思う。


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:49:35 zckO4WLE0
きのこもだがネットスラング多すぎだろ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:50:25 v39QlJyg0
稼げるだけ稼ぐんだろ
泥まで攫う気マンマン


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:51:32 v39QlJyg0
>>687
これが一番嫌だな
真面目な話してる途中に糞みたいなネットスラング並びに面白くないネタを繰り返して水増しする


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:54:14 3x0/YvJM0
>>686
でも一部終了の時点でなんかもうガッカリ感と台無し感あったからなあ…
いやマンセー組には他人にうるさく勧めて回るほどの感動のエンド()だったらしいけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 12:59:14 fXJBsUpg0
ネットスラング入れときゃキッズ大はしゃぎやろって感じじゃなくて
ライターが素でノリノリで書いてそうなのがツライ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:05:33 SnSxJetU0
ちぃ覚えたとかキッズ向けなら出てこないしな…


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:09:22 sCl5nVS20
キャラが喋ってるんじゃなくてライターが喋ってるようにしか見えない エロいんじゃなくて下品でキモい


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:10:01 69AxSIEY0
ドレイクオルタと呼ばれてた新キャラの正体に吐き気がしてここに来た
あんなのにドレイクを使わないでくれ
胸くそ悪い


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:11:45 3x0/YvJM0
もはやただ90年代オタクの痛い自己満SSなんでは


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:12:39 o8xccKqY0
大淫婦とか言われるマザハ描写の前振りじゃない?
何故かカルデア召喚されたらぐだ一筋のチョロイン化されるまでがセット


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:23:43 sCl5nVS20
大淫婦もなにもすでに淫婦しかいねーんだけど 全年齢でこんな下劣なもん出してくるとかシナリオがどうこう以前に企業としてドン引きだわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:31:51 5GBSzKzI0
ちょっとした疑問なんだがマザーハーロットってメガテンの造語な気がするんだが勝手に使っていいのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:40:43 VoOncaWc0
不夜城キャスターが弱くてwikiでも「これは運営に文句言うべき!」って言われてるの草
Xオルタもキアラの時も「テクニカルなだけ!fgoに弱いキャラはいない!」だったのに ここまで弱くないとわからないのか
どうせ運営に文句言っても返ってくるのは なるほど。なのにな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:46:14 UrQaRw4IO
>>696
マーラ様がコンセプトだった、キアラが来たしなぁ。
大淫婦だろうと、ぐだに恋する乙女に大変身()さ。
それにネロと繋げてきそうだから、
構ってくれないと拗ねる属性もついてきそう。
そして、ネロと大淫婦がぐたを取り合うイラストが、pixivで尊い尊い言われる未来が見えたわ。

ネタであってくれよ・・・。


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:48:15 Gh2r4GIk0
あいかわらず信者が各所で火消ししてて草
それでも抑えられない不満の嵐にイナゴが飛び立とうとする様が見える


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:53:02 8hUxYCyAO
>>677
笑いを堪えられなくて震えるという意味なら待つわ
今がそれだけど


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:53:58 MS9lpElM0
こんなものに型月の全リソース注ぎ込まれてるとか思うと…
他の続編書いといたほうがまだましじゃないんですか…?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 13:56:32 Jdxsvwww0
今のきのこ及び他のライターが続編を書いたところでテラみたいなゴミが出来上がるだけだがよろしいか?
単純にきのこが劣化しただけなんだよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:00:02 UrQaRw4IO
売れないかもしれない続編を書くよりも、
簡単に何十万円も出してくれる新キャラ()を出した方が、
企業的には稼ぎやすいからな。


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:04:01 hOcMceYI0
中国でもあっという間に圏外ってまじ?
ざまぁw


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:07:04 3x0/YvJM0
>>699
でも三蔵もプリイリもダヴィンチも期間限定だから福袋には入らないってだけで大ハズレ扱いはされてたよね
孔明マーリン脳なせいもあるだろうけど


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:16:44 MS9lpElM0
>>704
色々なゲームをプレイしてたのは創造性の翼を養うためではなく単にぐうたらしてただけだったのか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:27:45 8hUxYCyAO
>>700
これが!グットスマイル計画中た!だ!!
型月のキャラだけでなく全ての創作すべての史実の人物は皆ぐた様のにこぽてイチコロリ
どうだ、アツくなっただろう?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:30:39 B11M4T3Y0
>>698
自分もそう思ってたんだが…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:31:59 MS9lpElM0
虚しさで目頭が熱くなるわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 14:35:52 6HWVJvu60
北米版のまとめ記事見たけど煽られて信者イライラで草
ガチャゲーがあっちで流行るわけないだろ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:13:41 MS9lpElM0
イナゴ溜まりの虫かご
FGOにはその役割をまだ担ってもらわないと


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:14:32 stNPEr/.0
北米では圏外っていうただの事実を受けないのは海外勢のセンスが〜
みたいに見下し路線なの本当に呆れるわ
そうやってどんどん孤立して敵つくって自滅すりゃいいわ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:14:38 69eil2QQ0
>>713
FGOイナゴが脱北してきて他に迷惑かけるよかマシなのかねぇ……


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:31:41 cMEcZUxc0
金にシビアな中国人とゲームの面白さを求めるアメリカ人だぞ
FGOがウケるわけないんだよ
しかも自国の英雄が擬似鯖やTSされたり大統領が出れなかったりしたら
何も期待できないだろ当然の結果だわ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:34:19 fXJBsUpg0
ガチャゲーって時点で弾かれるのに
シナリオはキッズのノリでシステムは産廃やからな
しかも向こうでは思うようにステマも出来ないし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:36:33 6HWVJvu60
だいたいリアルイベ重視だから外国関係ないんだよなあ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 15:51:44 UOCtE7JE0
下腹キュンキュンとか寒気したわ 同人ゴロやエロ猿ウケ狙った方が楽だもんな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 16:06:57 qU6.RuqU0
偉人TSせんと売れないようなゴミソシャゲが北米で売れるわけないだろ
fgoは日本の恥


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 16:27:11 RllAswKE0
二部始まる前に終了してくれ
つっても日本ランキング上位に居座ってるからまだまだ続いて黒歴史を作っていくんだろうな…


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 16:31:30 aNewGrQs0
ぐだにコミュ力なんてあるように見えないって話に対して信者はいつも
ストーリー上で鯖にすぐに協力を得られるからコミュ力凄いだの
プリズマコラボでクロにコミュ力凄いと言われたからとしか言えないのが笑える
そんな描写のないコミュ力(笑)よりもコミュ力あると説得力を感じさせるセリフを上げてみろよってんだ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 16:36:57 C7QmQMAI0
まず1.5部で既にネタ尽きかけだろ
2部とかひどいことになりそう


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 16:41:09 akOrNFI60
2部は時計塔関わるだろうし、マシュが謎復活するだろうし、人類悪だろうしで闇しかないわ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 17:16:11 wCiRyU0E0
>>722
ぐだの性格やら何やらは大体そういう設定がある若しくはそう言われただけだが仕方がないんだよ
何せ描写したら直ぐにぐだ様のボロが出てしまう


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 17:21:17 UrQaRw4IO
取り合えず、オルタ祭りだろうな。
どいつもこいつもオルタのバーゲンセール。
アメコミのように、
ヒーローとヴィランの立場逆転世界じゃなくて、
単にオルタを出すだけ。


書いてて思ったが、カルデアが悪で
ゲーティア等が正義の世界もあるのかね。


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 17:26:14 Gh2r4GIk0
そもそもライター間で統一のとれてない性格なんて議論の余地すらない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 17:40:48 Ig87TPMo0
人間にはいいところも悪いところもあるのが当たり前で
それ全部含めて魅力のあるキャラがいくらでもいるのに
なんで最近のきのこは必死こいて「これは実はこれこれこういう理由があって仕方なくやったことなんです!!悪くないんです!!悪くないんです!!」って言い訳をするのか

いいところだけで構成された人間なんぞ逆に歪んでるだけやん
だから矛盾、綻びがいくらでも出てきて胡散臭いゴミみたいなキャラになるんだよ
きのこ自身の八方美人っぷりをキャラに押し付けるなアホ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 17:41:38 Ig87TPMo0
>>712
それどこのまとめか教えろよ
見たいから


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 18:46:19 GU0ibIBk0
アメリカはステマ規制してるからね
残当


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 19:44:14 ti6EczVU0
いつもなら外圧だなんだで封殺するwikiが文句だらけでワロタ
信者にすら愚痴られてる内容とかもう続ける意味ねえよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 19:53:48 zhDq90gQ0
>>726
剪定済みなんじゃねえのそういうのは


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 19:54:43 ER4eW/Ac0
どこがつまらないのかわからないくらいつまらなくて
新鯖は雑な痴女と雑な男
頼んでもないのにベタベタしてくる既存鯖
話もなにを伝えたいのかまったく分からなかったしこれを持ち上げられる人の気が知れない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 19:55:12 2bOQmWjE0
普通はシステム面や性能や不評なストーリー改善するけど
このゲームは苦行レベルどんどん上げて背負わせようとするよな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 20:09:31 Gh2r4GIk0
折角雑魚モンスターとの連戦は話の腰折るだけって気付いたのに
雑魚モンスターのHP無闇に上げて一戦に時間かけさせるって本末転倒すぎる
ここの運営もしかしてアホなんじゃ…


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 20:28:46 CgRPtauo0
石を割らせるためだけにあるブレイクゲージという糞システム
ユーザーへの嫌がらせだけは何があっても貫く信念ある運営に震える


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 20:47:58 7XWu5Mbc0
>>735
今更過ぎるぞオイ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:03:43 Qut58OZAO
この糞ゲ女キャラの露出が普通だと思ってる信者が気持ち悪いんだよ
エゴ達は初見嫌悪ってコンセプトだからまぁなるほどってなったけど
これはそういうのないじゃん?あとやたら信者は元エロゲとか言い訳に使うけど
いや今違うしエロゲ時代のがまだましだったわレベルの露出に
何言ってんだって話ですよ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:07:55 vzCPafjE0
昔の型月厨はそこらのエロゲとは違うと言い張っていたんだよなぁ…
教祖も信者もダブスタ酷すぎで頭おかしなるで


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:26:44 .J457nVo0
>>728
アガルタは単に裏返して「人間はこんだけ悪いんです」だしな
善悪の観念が一般人とは思えないほどにお粗末過ぎるんだよ
元のSNで小賢しく正義の味方云々やったから、今でも自分は語れる
とでも思ってんのか、って話だ

そんな様のどこが王道だよ、っつう


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:31:19 dpNo5PgU0
バンバン新キャラ出すのに書き分けが出来てなさすぎて既視感がすごい


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:35:44 akOrNFI60
ぐだ悪人に説教しすぎだろとは思う


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:41:59 ti6EczVU0
自分らは散々フェルグスの悪口いいまくってるのにな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 21:52:03 L7gH6yqI0
今も昔もずっとギャルゲのノリなのは変わらない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:03:09 RNoneFrY0
FGOのせいで普通にクソゲーがクソゲー扱いされただけなのに海外信仰芽生えちゃいそうでヤバイヤバイ…


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:04:08 fXJBsUpg0
昔は真面目にやるところは一貫して真面目にやってたよ
歌月やhollowみたいなファンディスクでも極度に悪ノリする部分は本筋の部分とは分けてた
今はそれすらなくなって悪ノリがツイにいるような痛いキッズレベルになった


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:06:35 F3SQBiZA0
悪乗り部分がウケてたのってシリアス部分との対比があったからなんだよね
そこを勘違いして悪乗りだけを強調するとこういうクソゲーが出来上がる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:07:25 VoOncaWc0
良くも悪くもどこまでも同人のノリって印象


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:09:20 C7QmQMAI0
子供フェルグスの発言にいちいち「え、大人状態だったらこんなピュアなこと言わない...」みたいなの多すぎるわ
そんなの1,2回でいいのにしつこすぎ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:17:29 F60FxFbY0
本当にキモイ

>>714
外国人を害人呼ばわりしてるFGO厨もいて胸糞悪かった
こういう性根の悪さもファンからの批判を外圧呼ばわりする公式に似たんかね


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:20:06 akOrNFI60
>>750
売れなかったのは買わない奴が悪いからとかいう理論はNGやね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:22:04 F60FxFbY0
FGO厨って悪い事が起きるとなんでもかんでも人の所為にしてばっかな印象がある


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:23:15 7BTu/ycg0
まるできのこだ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:26:05 YfssCLko0
今回のシナリオは面白いとかつまらないとかその判断をする前に
気持ち悪いっていう感情がきて無理ですわ
下品過ぎてこのシナリオを書いたライターの感性にドン引きする


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:27:03 xHbgGyUA0
>>749
「え」って周りに言わせるネタノリが2かTwitterみたいに感じるからあんまり使わないで欲しいわ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:31:08 VoOncaWc0
まだ序盤しかやってないけど露骨に性行為匂わせる描写とか男に対する虐待とか通報されたらアプリストアから消えるんじゃねーの?
って思う


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:32:48 F60FxFbY0
>>754
でも「気持ち悪い」要素や「下品」な要素ってFGOの本質そのものだよな
信者共はそれを頑なに認めず「FGOの魅力はシナリオ」とかほざいてるけど


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:37:39 OGL86VQw0
そりゃ海外じゃ受け付けねぇよこんな腐ったゴミ
日本人特有のギャンブル狂いとSNS同調圧力がなければ1か月で終わってるゴミ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:43:15 C7QmQMAI0
クソ復刻と数個の新イベ挟んで出すクオリティじゃねーな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:53:47 7XWu5Mbc0
エログロに手を出したからって高尚な物になる訳ないだろ常識的に考えて


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:54:06 dos.KvCo0
北米版は当然の流れになったみたいだな
まぁ当然だよな、信者お得意の言論統制やら思想統制も効果が無いし
なにより脳死ガチャ狂いの猿未満の連中と違って向こうはゲームを見る目が肥えてる奴も多い

つーか日本人のガチャ狂いっぷりが異常すぎるだけなんだがな、パチンカスの事笑えねーぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:55:50 akOrNFI60
笑えないっていうある意味パチンカス以下やぞ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 22:56:09 Qgqu2rzo0
???「何かあったらすべてFGOキッズのせいでちゅ、公式は関係ないでちゅ」


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:11:31 F60FxFbY0
>>761
なお信者は「翻訳が悪い所為でシナリオの魅力が削がれている」とほざいている模様
意地でもFGOのシナリオに魅力なんて皆無だって事は認めない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:15:21 HtGyptqs0
>>764
あとよく聞くのは6章からは面白いけどそこまでが苦行って言い訳かね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:17:13 qU6.RuqU0
fgoのシナリオが魅力的とか笑わせるなよ
信者って本も読まないしfgo以外のゲームすらやらないんだろうな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:18:38 akOrNFI60
2章4章とかいう闇をどうにか擁護してみてほしいわ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:19:17 7BTu/ycg0
新宿・CCC・そしてこのアガルタすらなんとかして褒めようとする信者の健気さよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:20:10 2MIIXfAM0
というか6章からがさらに苦痛になったんだが
ネットネタ乱用、速攻で肉便器化する女たち、ぐだをひたすら持ち上げる簡易えいれい
ラフムとかティアマトとかいう他ゲーからパクったような面白みのない敵


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:20:59 stNPEr/.0
お得意の責任転嫁…誰かにそっくりですねえ(呆れ)


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:23:03 CcDeaue20
1~4を所詮ソシャゲとか無と表現するなら5章以降は不快


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:29:01 F60FxFbY0
>>765
×6章からは面白いけどそこまでが苦行
○終わりが見えない苦行の連続

正確にはこうだよな

>>770
FGOを批判したら外圧呼ばわりされるファン
FGOをやらないだけで害人呼ばわりされる外国人

蔑称付けられる理由が理不尽すぎるのも含めてそっくりだよな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:30:28 VoOncaWc0
今fgoやってる奴の何割が6章以前からfgoをやってるのか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/30(金) 23:58:40 ezVpos8E0
アガルタ信者にもボロクソで草


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:00:37 5/KjYx7c0
>>764
元々の日本語がおかしいんだから翻訳しようがないっつーのに
エンターテイメントの国なめんな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:03:27 L1yn10SY0
やりすぎのフェルグスdisと最低の展開でファンが断末魔あげてるドレイクの信者の擁護が
「俺は気にならない」とか「騒ぎすぎ」とかもはや擁護になってない


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:08:00 pn/43YV.0
あいつらいつもそうだよな
「俺らファンは気にしない」「老害(もしくはにわか)共が騒いでるだけ」
何度もこういった同じ様なFGOへの擁護とFGOを批判する人への罵倒を見てきた


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:12:41 Jr5qPVZI0
あの量産型ロリが武則天って中華の反応大丈夫なんか?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:14:49 Uf8K2cvg0
大丈夫じゃなかった気がする


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:21:16 6YShxVmk0
未だに頭が同人やぞ 救いはないんですか?!


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:25:22 ELC2U.Vs0
神話や偉人を糞みたいな設定付与してどれだけ食い潰していけば気が済むんだ
オリジナルでやれよなーほんと日本の恥


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:29:01 Uf8K2cvg0
オリジナルだと誰も興味示さないだろこんなの
既存の偉人や英雄を使えば信者が勝手に考察してくれるから楽なんだよ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 00:31:27 pn/43YV.0
神話や偉人に独自の設定付け足すのは良くある事な気がするけど
FGOみたく自社の過去作を茶番化させて既存キャラを娼婦や男娼みたくするのはあまりない気がする

というかそんな畜生みたいなことやらないでほしかった


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 01:07:15 dgq4muGk0
>>782
こいつのカード構成○○と一緒なんですよ…尊い…
みたいなの溢れかえってるからな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 01:15:35 H6hwAlDo0
さすがに今回ばかりは何も言えない
存分に叩かれて大炎上してくれ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 01:22:00 X2f8/rVE0
これまでは比較的マシな扱いと優遇性能だったドレイクのコメ欄ですら炎上してて草も生えない


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 01:23:31 pn/43YV.0
毎度の事だけどFGO厨って問題起きる度に批判してるのは極一部って事にしたがるよな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 01:39:27 2Nd/AtJs0
どれだけ荒れても今月末の二周年ばらまきでまた信者に戻るんだろうなぁ
はぁ・・・


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 03:21:21 n1KM1AZM0
>>787
むしろFGO以外でも型月で本気で肯定的意見言う奴が極一部の洗脳済みだけで後は大量の否定的意見が有るタイプの問題事がある度に
批判してるのは極一部のキチガイだけとかあっちこっち外部で言いふらしてる奴をみかける気がする


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 04:02:12 UycdjaOE0
CCCで原作やったこともないのに原作プレイ済みだけど気にならない連呼する
原作信者なりすまし多発しまくってうざかったなあ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 04:33:13 Xe4NUesA0
CCCは元から無かったことになる物語だろ!!とかもいたな
鯖エンドとCCCエンドがどんな話か知らんのかも知れんが当人は覚えてるのに観測宇宙から消滅なんて言われたのが原因なのにねぇ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 05:10:23 V8nEhKJU0
>>787
以前別の場所でたまたまFGOの話題になった際に
最大の信者のたまり場ですら批判意見が一番多くなっていると書いたら
そいつらの言うことを真に受けるのは痛いなどとほざいた馬鹿がいたな
あと批判に対してお互い様やそっちも信者が迷惑をかけたで誤魔化す奴もいるね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 05:28:57 n1KM1AZM0
ボブと一緒でごく一部の薄っぺらい表面上の言葉だけ合わせといて「別側面!これがこのキャラそのもの!!原作の元キャラ通り表してる!FGO今キャラは綺麗になりすぎだけどこれが本質!!」
とか騒ぐんやろこれドレイクとかも

>>792
お決まりのパターン
というかむしろああいうの元々のファン以外が集まる場所限定でならどこにでもまるで多数意見であるかのように声高に現れるんだけど、一体どこに住み着いてんだろうか
ああいう場所でしか見たことないからびびるんだけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 05:31:41 G.gK6FSI0
>>792
今も昔の月厨のやることって全く進歩しねえのな
さすが厨房の中の厨房としか言いようがない
このスレにも昔はあちこちで暴れまわったくせに今は真面目ぶった顔で月厨叩いてる奴もいるかもしれないけど


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 06:06:56 V8nEhKJU0
>>793
喧嘩腰な書き込みだったけど反論が予想以上に多くて逆に驚いたよ
これが型月厨と言う馬鹿どもだったんだな。あとその場所では自分以外にも
批判が多かったよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 06:53:22 TTwLV6DY0
結局どんなに批判しても他のソシャゲはセルランに勝てない〜セルラン上位がこのゲームの証拠
とか思ってて高慢になってそう
とっとと外国と同じ末路たどれ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 08:26:19 59P5O5yA0
CCCのリップメルトBBはザビからぐだが寝取っていった感じだから擁護も沢山付いたが
アガルタのドレイクはぐだから複数モブ男が寝取っていくという薄い本案件だからなこれは怒るだろうよ
これがドレイクじゃなくて明らかにぐだに好意を寄せてる描写のあるキャラとかでやってたら凄い事になっただろうな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 08:41:44 Jr5qPVZI0
乱交パーティ、清姫やジャンヌオルタでやりぁ良かったんだ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 08:41:54 mONMCGdA0
士郎みたいな狂人が反転するとしたら、ロールシャッハや仙水忍 トリファ神父、
闇のイージスのバタフライみたいなマヂキチの領域までいかんと納得できんな。


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 08:54:28 iFLKC3HA0
既存鯖でこういうことやるなよ、新規鯖でも嫌だけどさ
CCCコラボの時も思ったけど、やっていいことと悪いことの区別つけようよ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 09:05:56 HzBvL.Z60
むしろもっとやるべき、信者のキャラ愛()が
如何に自分達の下半身へのご都合主義でしかないのが白日に晒され
更にはコンテンツの寿命も減らしてくれる。


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 09:36:54 L3gioOM60
>>794 改めてFGO盲信者や型月絶対主義な人を見ると驚く。何故そこまで自分の好きな物を取り敢えず持ち上げる為他を叩いたりする?
良い所は有るけど悪い点はOOで直した方が良いとか言わず極端に叩きFGOや型月はとにかく持ち上げると言う方法が極端過ぎるよ
で、失敗は何が何でも向き合わず他者に批判的な責任転嫁をする。自分の悪い所に目を向けたくないんだろう、今のきのこと同じ。
そしてFGO作者と運営は殿様商売を押し付けて一部ユーザーが信奉(廃課金)をする共依存状態だから、毒親の攻撃関係を反復してる歪んだ状態

やはりおかしい


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:12:14 3gjWi4eM0
ぐだってさぁ、住民殺されてもあの程度ですます非人間キャラだとは思わなかったよ
どこら辺が主人公?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:20:23 dyn/ZFCM0
住民は自分をチヤホヤしてくれないからね
自身に利益のあるヤツにしか手を差し伸べないクズ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:34:31 PFCb3InM0
それなのに作中じゃ優しい人扱いだよ
ぐだを批判する人物がもっといれば穴だらけの行動も人間味あると思えないこともないけどさ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:40:29 rYndaH560
犬にあげるものにたとえ冗談だろうがチョコと玉ねぎの二択する主人公なんて嫌だよ…


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:40:57 U9YltCxE0
ぐだを批判する人物が出てきてもアーノルドの時のように周りの鯖がヤイヤイ言ってきて最終的に殺されて終わりよ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:51:46 n1KM1AZM0
>>803
初期は人間兵士や盗賊はこっちの命狙ってきてようが人理修復したら無かった事になる設定だった頃だろうが、追っ払ったり気絶させたりみねうちにしたりで殺してないって描写あったのにな
新宿からは完全に平気で単なる人間殺しまくって顔色一つ変えないし
アマゾネスとかまだどういうつもりで襲ってきてるのか全く判らない状態で、単に男だ男だ言って性的に襲って捕まえようとしてるだけっぽい状況でも片っ端から全員殺して回ったし

もしかして戦った事が有るから慣れてるって言った今までに出てきた羽狩り用アマゾネス達も、ぐだ様は全員追い剥ぎのために殺してたんっすかね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:53:09 HSsdn1eQ0
周囲の人間英霊全員、世界を救うためにぐだ(プレーヤー)をよいしょしてるだけだろ
御輿は軽いほどいいからぐだみたいな能無しが選ばれる
実際ぐだがいないところではセクハラ屑野郎の悪口大会だろ
マシュなんかよいしょ隊長の激務だから相当給料貰ってると思うぞ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 10:56:45 kUitz2eI0
残念ながら全員クソプレイヤーぐだの無償キャバ嬢ホストです


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:08:33 qle0GSVQ0
今回も選択肢が気持ち悪い
新宿の時は常識無い上に一部悪意が感じられたが今回はただただ気持ち悪い
シリアスでも平気でキモオタじみた選択肢を迫ってくる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:09:13 n1KM1AZM0
男が性奴隷にされて愛玩物で欲望のはけ口にされて尊厳を奪われるなんて事あっていいのか!!みたいなのをずっと言ってるけど
FGOの鯖達がまずみんなぐだに自己投影してるプレイヤーの性欲を満たす為に尊厳奪われて女は皆都合のいい性奴隷化されてるんだよねえ…
不夜城の男達とかまさにプレイヤーぐだ様のご機嫌を損ねて処刑されないようにわっしょいわっしょいし続ける登場人物達の姿じゃん


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:09:46 DgJXCMuI0
>>811
今回はマジで誰が書いたか気になるわ、気持ち悪さがいつも以上で臭い


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:19:40 KXeoYCyk0
そしてそれを監修してOK出すきのこも最低だな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:28:20 kOI0C65w0
>>808
幼女の前だからって、出た選択肢が
「面倒だけど、峰打ちでお願いします」だぞ?
今回で分かったけど峰打ちに拘って命を奪わない方針だったのはマシュが奪いたくなかったからなだけで
主人公自身はどうでもいいって考えてたんじゃねーの
命のやり取りに対して面倒だけどって言葉普通出てくるものじゃないだろ
善人を気取ってるならなおさら


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:33:31 DgJXCMuI0
なんかどっかで見たような気がしたコロンブス、フェイスレスを思い出したわ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:36:36 Jr5qPVZI0
今さらだがPVP導入しても良かったかもな
「平行世界のカルデアを滅ぼす事でリソース確保して、マシュちゃんを救うんだフォウ!」
みたいな展開でも今の屑々しいぐだとプレイヤーなら余裕だろ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:42:31 RT6ZzhJE0
信者が散々妄想してたぐだ英霊化がないって断言されてて草


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:56:42 n1KM1AZM0
>>815

ぐだの偽善サイコパス疑惑深まったわ

そこの場面以外でもいかにも善人ぶって見せようとわざわざ非合理的でもあの人を助けようよ!みたいな命令をするだけはするけど
実際にはその助ける相手の生死自体には何の関心も持ってないから、助ける素振りだけ見せたら後は失敗して死んでもノーリアクション、救助が遅くて死にかけ重症でも特にノーリアクション
まともに会話には参加しないが取り敢えず話を引っ掻き回す戯言や人をおちょくる発言だけはする


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 11:59:53 drHWvWV60
ワカメ並みのクズなのにひたすら持ち上げられるぐだ正恩様


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:03:37 IEhEYrvYO
>>797
マシュNTR同人フルボッコを見ると、絶対に赦さないだろうな。

自分はしても良いが、されると絶対に赦さない、がfgo信者だし。
それ以前に、ぐだ(自分)に逆らう、害ある存在は排除思考だもの。


あいつらがCCCコラボ擁護でで吐いた言葉、絶対に忘れねぇ。


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:04:47 HSsdn1eQ0
愚駄は三流の道化だからな一流の道化であるワカメには遠く及ばない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:05:47 fz3W4xqo0
スパロボで過去作のヒロインが今までの主人公捨ててスパロボ主人公にデレたりくっついたり
主人公が闇堕ちしたとか虐殺しましたそれでこの設定を過去作に組み込みますとかどう考えても炎上するだろ
ミストさんは普通に言動ぶっ叩かれた
なのにfgoは老害が騒いでるだけとか言われるの納得出来ない


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:10:22 DgJXCMuI0
最後らへんでマシュが魔神柱の言葉解る! さすぐだ! したのはほんと草


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:12:03 uWY.se5k0
>>821
擁護するわけじゃないが月姫やSN当時からその手の連中はごまんといた
自浄作用が無く新規もそれに倣う形で規模が増え続けていた末が今の惨状というか、まあ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:14:01 80r7rVno0
主人公サイドに好感沸かないのがほんと駄目
なろう系劣悪な二次創作主人公の化身さすぐだと先輩()の腰巾着で何でもイエスのマシュ
二人ともサーヴァントが居ないと今の立場はなく運が良かっただけで今の状況があるわけで
それに対する英霊の尊敬はなくまるで友達感覚で付き合うか調子に乗るかの二択
こんなのをメインストーリーでずっと見せられて好きになるやつがどこにいるんだよ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:23:49 mONMCGdA0
なんかホラー淫夢の転校生メアリースー思い出した。
あれは半ばギャグだけど、FGOの場合ガチでそれなんだもん。
かつての新伝奇の旗手が…ここまで堕ちるとは。


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:33:19 nfchmPxU0
過去のきのこ持ち上げてる人久しぶりに見た
思い出補正強すぎてさすがに引くわ…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:46:45 MgUVgIC60
いっそのこともっと続いて欲しいよ
信者の妄執がどこまで継続できるのか
いい社会実験じゃん


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 12:48:55 DgJXCMuI0
カルデアに残った英霊も居る(多くなっていく一方な上元々なぜか居る)
は?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 13:10:03 IEhEYrvYO
>>823
ミストさんは、空気読まない言動を言うからな。
ただ、空気を読んでたら、まだ・・・。
それに、あっちは周囲から「黙ってろ!」と言われるし。
こっちは、批難しようものなら、
「黙れよ」「謝れ」と周囲が言ってくるからな。


ぐだの場合、根本としてぐだじゃなきゃダメ、じゃないんだよ。
重傷で冷凍された精鋭たちでもいい。
それこそ、優秀な英霊たちに任せた方がいいはず。


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 13:45:31 lJ2AS37M0
>>821
どうせならマシュがやられてれば良かったのにと思った
胸糞系の薄い本増えるかもだし


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 13:48:51 soxkuT.s0
>>787
実際FGO信者は数だけは多いから過去作ファンなんてあいつらにとっては少数派だからな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 13:54:34 rYndaH560
アガルタのアレは清楚系のサーヴァントでやったらもっと炎上したかもね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 13:57:59 L1yn10SY0
マシュも控えめだが否定するわけでもなくぐだデオンアストルフォのフェルグスdisにのっかるわ
いちいち話に割り込むわでうざさマシマシだった


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:05:39 U9YltCxE0
友達感覚どころかただの道具としてしか見てなさそう
ぐだは女性鯖は肉便器、男性鯖は玩具みたいな感じでしか見てないでしょ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:10:49 y.jBRAZk0
作り手が支離滅裂でおバカだと
登場人物もそうなる

傍からみると
ぐだが狂人もどきに
マシュが性格ブスに思えるのは
つまりそういうことなんだろう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:13:24 dyn/ZFCM0
>>835
フェルグスが本来の自分の意志を語り始めたときに
主人公にのっかってディスり出したの最高に萎えたわ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:33:39 DgJXCMuI0
エレナいたから助かるとか都合よすぎるやろ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:37:06 L1yn10SY0
>>838
「ギャラハッドのせい」(但し自分の中にもういないってマシュ本人が明言してる)とか「疑似親子だから甘えてるだけ」とか
6章のランスdisを一生懸命擁護してたのに
結局マシュもナチュラルに鯖見下してる奴みたいになっちゃったけどどうすんだろな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:50:13 kOI0C65w0
ところでダユーが乗っ取ったドレイクさんはカルデアの鯖なんでしょ?
ぐだは乗っ取られたドレイクさんを助けようとせず、
あれは偽物だ!殺してしまえとノリノリで言ってたの信者はどうやって擁護するの?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 14:54:06 X2f8/rVE0
どうせ死んだってカルデアに戻るだけだから何も気にしてないんじゃないか?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:06:00 IEhEYrvYO
どうせ(強制的に)帰ってくるんだから、
どう扱ってもいいというなら、
もはや何も言えねぇわ。


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:07:21 MgUVgIC60
>>833
FGO信者からしてみれば過去作なんてただの素材だろうしな
思い入れも鼻で笑うような奴等なんだから相手にするだけ無駄


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:19:12 IEhEYrvYO
>>841
ドレイクからしたらさ、
身体を乗っ取られ、自分の身体で乱交され、
ぐだからは偽物だから殺そう、と言われるんだよな。

楽しいの話だと思うの?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:32:37 dyn/ZFCM0
屁理屈こじつけ大好き信者なら正気に戻しただけでもありがたく思えとか思ってそうだな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:35:41 oCrenHsg0
信者の言い分は「ドレイク本人は笑い飛ばすだろうしセーフ!」だってよ
いいんかそれで


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:42:02 L1yn10SY0
Wikiのドレイクのページもすげーもんなぁ、当然だけど
怒りと嘆きが渦巻いてるところにちょくちょく信者の火消しが混じってる


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:43:45 DgJXCMuI0
というかなんでカルデアにあんなにサーヴァントいる前提のシナリオなんじゃ
新宿がどうたらとかも普通に話すし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:45:25 dyn/ZFCM0
終章終わった時にほとんど立ち去ったとか言っておきながら続々出てくるもんな
どうせいつものきのこの言うことを真に受けるようではで逃げるのは目に見えてる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:50:25 DgJXCMuI0
まったりスレ荒れてるじゃん


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 15:58:11 EYoCahRk0
社会的に男が非常に強かった時代や奴隷制が普通にあった時代の英雄が出てきてるけどなんでぐだ様はそいつらには何にも言わないんですかね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 16:04:52 4bAuHjmY0
ぐだおとコロンブスどう違うん?外道度割と同じぐらいに思えるわ
当時のカトリックの正義扱いで外道、カルデアでは正義扱いで外道
シェヘラザードの英霊召喚嫌がるの正直わかるサーヴァントとか奴隷じゃんな
正直カルデアって胸糞悪い組織


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 16:49:24 cHFrKqRE0
アジア人のぐだも醜いからぶち転がそうぜ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 16:56:58 HKicb5AY0
ぐだって確か中立・善でマシュいわくカルデアの中で一番人間らしい存在で
最善の選択肢を選ぶ人間じゃなかったっけ…一部からしてアレだったが壊れ極まったんか

そして言い逃れ用に事前にきのこブログで1.5はライターに好きに書いて貰ってるような発言
ライター陣も、もーどうでもいいから(ガチャ重視・きのことホウレンソウできない)から性癖垂れ流しでいいやーになってませんかね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 17:11:16 drHWvWV60
信者の巣ふ○ばですらシナリオライター叩き始まってんな
教祖きのこのシナリオが良すぎたから落差が…とか無条件で崇めてるけど
俺からすればボブなんて出した奈須のほうがゴミなんだけどな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 17:21:06 n1KM1AZM0
それだとまるでボブの設定だしたのだけが悪いように聞こえるぞ

女は全員チョロビッチ化してぐだに出会うだけで無条件で洗脳されて惚れるってのを本格的に本編ストーリーでやったのは7章で新宿以降はあれが基準になってる状態だし
登場キャラ全員が何でもかんでもぐだ様のお陰だぐだ様マンセーさすぐださすぐだ言い出すようになったのも5章以前にはそんなでもなかったのが6辺りからじわじわ、7からあからさまにぐだ喜び組化したし
実は人理修正しても死んだ人は死ぬんですとか考えなしにいきなり言い出して明らかに整合性取れてない馬鹿っぷり晒したのも7章だし
既存キャラのガワだけ使った中身別人の女神化()派生を追加とかいう一番クレイジーな事やったのは6章7章だし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 17:25:13 J./IJXV20
>>857
どっちもごみでしょ
アガルタが新宿の焼き回しって馬鹿にしてたけど
CCCコラボもCCCストーリーを焼き回ししてしかも劣化させてるだけのゴミだし
違いは原作者権限によるキャラ改変による安っぽい恋愛ごっこを展開できたかの差でしかない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 17:36:11 v63Avea.0
炎上させて暴れてるのはマナー知らずのEXTRA信者とかいう擁護見かけたけど
EXTRA民もうずっと前から息してないよ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 18:02:06 FPR63hn20
なんかアガルタでさえ信者はベタ褒めしてるんだろうけど
少なくとも今月に限ってはいつもバカにされてるグラブルのストイベの方がいいシナリオだったと思うぞ
ちょっと泣けちゃったわ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 18:03:50 PFCb3InM0
ドレイクビッチ化は普通に批判許されるのにエミヤ腐り落ちはきのこだからで封殺されるのが理不尽
エミヤはきのこが書いてなかったら救われたかもな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 18:35:23 X.gJrGRE0
アガルタまだ最初の方なのに子種とか子宮とかの台詞で気持ち悪くてやる気がわかない。    
ムニエルってなんなんだよ。作者の分身?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 18:42:40 xRn9nCj.0
wikiめっちゃ荒れてるね。火消しも湧いてるし
これがソシャゲ最高峰()のシナリオとか涙が出ますよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:01:33 M0UuLjAg0
ソシャゲ自体がうんこなので最高峰のうんこを作ったという意味なら間違いではない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:10:35 mONMCGdA0
今回のシナリオ書いたヤツには興味あるな、FGO破綻後もガチで叩き続けるわ。


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:16:31 n1KM1AZM0
なあこのゲームiappleで年齢制限指定が4+評価としか書いてないんだけど

4+って何かと思ったら 4歳以上9歳未満向け 倫理的に好ましくない内容は含まれていません。 って事なんだってよ

他の、別に誰も死なないし下品な発言は特に無い、FGOの変態痴女達と比べたら少年誌レベルのお色気要素があるゆるい戦闘RPGゲームが
性的表現・軽度ファンタジーバイオレンス・軽度アルコールか煙草の仕様または言及で17歳以上指定だったり
ジャンプ+が軽度のバイオレンスと軽度アルコール・タバコその他で12歳以上指定にしてあるんだけど
FGO4歳から9歳児未満向けの誰でも遊べる子供向け超健全ゲームだったんだってwww

ほんとにアップル審査してんの?
俺の表示がバグってるんじゃないよね?
Android版だけ12歳以上だし意味不明なんだが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:37:55 eUXiwp4Q0
新宿とかcccはあまり気にならなかったんだがアガルタとプリヤのライター辞めてくれねぇかな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:45:01 gsCLaIBQ0
まだ途中だけど今のところクソほども面白くない


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:50:24 U9YltCxE0
今まで面白いシナリオがFGOにあっただろうか?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:51:42 ZZdJ2d3M0
っていうかなぁ新宿出てからさんざん引っ張っといてこのシナリオは酷過ぎるわ
ぐだの台詞も全体的に気持ち悪いしさ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:51:55 dyn/ZFCM0
序章だけはワクワクしたよ序章だけは


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:55:19 TTwLV6DY0
>>865
FGOを破綻させてくれるならむしろずっとシナリオ書き続けてほしいけどな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 19:57:59 Xe4NUesA0
CCCは過去作品を文字通り薪にしてるからなぁ
二週間程度の盛り上がりの為にぶっ壊されたのきついわ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:02:27 soxkuT.s0
バーサーカーの真名当てのとこ適当に押してたらドヤ顔で間違ったみたいになって笑える


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:06:17 bdcSgL7g0
信者はマシュ良いこっていうけどその根拠教えて欲しい
シナリオ見てたらただの性格悪い女子としか思えなくて、ホントにシナリオ読んでるのか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:16:26 4P/SFHz20
ギルガメッシュの子供時代はこんなの!以外でしょ!
イスカンダルの子供時代は細身の美少年!以外でしょ!
ジャンヌオルタの子供時代は真面目な良い子!以外でしょ!
フェルグスの子供時代は(ry


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:16:53 qle0GSVQ0
>>866
こういう場合何処に問い合わせればいいんだろうな
明らかにレーティング違反だと思うんだが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:16:58 drHWvWV60
初対面の相手にデレデレで新入りに先輩呼ばわりしてくるとか胡散臭い女としか思えんな
紫オナホ兼さす愚駄要員として生まれた悲しい存在


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:21:56 mONMCGdA0
何かの勧誘を疑う(どこかの煎餅感)


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:23:56 dyn/ZFCM0
ストアのリジェクト案件に引っかかりっぱなしなのに消えてないしな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:47:29 L1yn10SY0
鯖disに使わなきゃまだぐだよりは英霊に敬意払う良い子でいられたかもしれんのに
もはやチート宝具と威を借りてぐだと一緒に鯖見下すさすぐだ要員筆頭


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 20:48:23 qUWQWwC20
>>845
シナリオスキップ勢で読んでなかったけど、
その事実だけでライターに憎しみしか沸かない


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 21:04:15 SInJVfOE0
久しぶりに来たけど、このスレわりと人入れ替わったなと感じる


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 21:14:28 IK6tKgSM0
>>877
俺AndroidだからAppleは分からんが
Google PlayのFGOのページの一番下の方の「不適切なコンテンツとして報告」から性的とレーティング不適切で報告してやったわ
差別的(デミヤ等)、爆熱激重もついでだから一緒に


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 21:38:35 UzFcq/WU0
https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=

Appとソフトウェア
→iTunes Store
→iOS App
→App Store、iTunes StoreおよびMusic
→該当するトピックがない
→ゲームのレーティングについて(例)
→メール


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 21:57:06 Lhk1UCF20
>>860
元々イベントはグラブルのがおもしろのが多いじゃん


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 22:43:25 eUXiwp4Q0
ぐだageもきのこの過去作レイプも気にならないほど盲目だけどアガルタのぐだとかプリヤのぐだのようなただ下品なだけでつまらない選択肢マジでやめろ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 22:48:03 Wx/SPJV20
>>883
元から居るのも堪忍袋の緒が切れただけやで


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 22:48:04 RT6ZzhJE0
今回特に一個だけの選択肢多かったな
もうお前黙ってろよと言うのが多すぎる


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 22:54:07 YcvDrTGw0
なんかもう最近のは厨二とかなろうとかとすら言えない
イキリオタクの妄言かツイッター大喜利並みのくっさいネタしかない
主人公=キミ系の話だからある程度のageは当然かもしらんがじゃあなぜそこでキモオタ丸出しのトンチキな選択肢用意する必要がある?
担当者が違うとはいえここまでキャラがブレブレになるものか?
こんなんでキミはすごい魔術師だ!とか言われても欠片も嬉しくないわナメとんのか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 22:55:52 U9YltCxE0
おはよー…
ございます…

選択肢あってもこんなんだし選択肢無くしていいよ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:18:23 mONMCGdA0
なろう系は一応小説としては成り立っているよね。
主人公はアレだとしても、一個の人格として首尾一貫してるし…

ぐだはアレだな、きのこの垂れ流した糞のうえに三文ライターが
ションベン引っかけてできたウンコ人形。


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:22:56 n1KM1AZM0
それにしても一応長年()やっててわりと有名()な商業企業の新作シリーズで、ツイカスからの知名度は高いアプリなのに
なんでこんな明らかにレーティング違反しまくってるのか非常に謎
最初は健全にするつもりだったのが後々調子に乗って性的要素含む下品な文章や台詞だしまくったり強姦描写や虐殺グロ描写だしたりしちゃって全くレーティング直し忘れてるとかなのかね
アプリ公開した時点から既にパンツ丸出し乳丸出しな痴女達が複数居たしグロ暴力描写あったのにね


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:23:21 v63Avea.0
意味のない選択肢が多すぎるうえに選択肢の内容も不快
好きにはなれんよな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:29:28 drHWvWV60
わざとやってんのか?ってレベルで嫌がらせに特化してるからな
ぐだも運営も型月も不快すぎて嫌がらせの大天才だわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:32:51 SInJVfOE0
>>888
前はFGOの存在が許せないって人が多くて、今はやってるけど面白くないって人が増えた気がする
印象でしかないけど


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:38:26 ykiKgnwA0
>>890
きのこが書いたCCCイベもそうだったじゃないか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:41:36 mONMCGdA0
きのこって他人と共感する能力に欠如してるんじゃないの?
悪気とか悪意というもののない、ナチュラルな嫌がらせ。


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/01(土) 23:59:11 v63Avea.0
アガルタで爆発した人多そう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:03:18 k2Uv4o820
apo叩きの時間だ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:16:31 dO/2Rsj.0
いい加減ショタロリ英雄飽きた
英霊が何なのかわからなくなるわ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:21:16 1qCUZ/To0
もえあがーれーFGO
月姫がコラボする前に灰になーれ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:29:07 sVspIR1o0
いやむしろさっさと月姫コラボして灰になれば良いよ
好きな人には悪いけどさ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:41:05 sMerU.es0
どの作品のファンも等しく死体蹴りされてくれって思う
対岸の火事気分は許せない


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:44:44 IJ9FZ4xo0
どの作品も焦土化されるから安心しろ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 00:57:49 dO/2Rsj.0
受け攻めナイトって面白い?
俺全然笑えなかったんだけどおかしいのか?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:00:25 .SIeRiFU0
ファッションホモ流行ってるもんな
キッズどもにはちょうどいいんじゃねえの


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:03:21 Dgd3xAOI0
ファッションホモガキにしても、まあ面白いか否か意見はわかれたとしても、
全ネットユーザーの総意として

外野があくまで公式と無関係のネタとしてやってるから成立し得るもの
公式が乗ると寒いとか言う次元じゃなくなる

という肝心な点をいまだに理解出来ずに、ただひたすら滑りまくる


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:21:37 1xW.GRjw0
シェヘラザードに対して歯食いしばれとか何様だよ

あ、本物のソロモン王に認められた一般人様でした


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:23:28 .SIeRiFU0
私たちの逆鱗に触れました()
アガルタの女の物語中始終ずっと
アイルランド人逆撫でしてた自覚もないんですかね


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:23:51 .motiMpU0
そろそろ次スレだけどまた管理人にageられない様にされるんだろうな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:28:46 Zm/4Nqy2O
>>909
ぐだの箇条書きが増えていくけど、こいつの本質ってなんだろ。

正義の味方を目指す少年、絶対に前に進むマン、
絶対に探し物を見つける普通の少年とかさ。


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 01:32:32 .motiMpU0
>>912
擬人化された肥溜めブラックホール
ありとあらゆるモノをブラックホールの如く吸い込んでウンコ塗れにするぐだーずにピッタリの本質


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 02:16:39 a8QDUdJ20
>>912
本編で描かないせいでお前が想像するんだよ!!に帰結する
プレイヤーの妄想に頼る主人公やシナリオの前提ってなんなんだ…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 02:17:38 R9xXIk/M0
這い寄る混沌


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 02:19:42 MqTqEpIk0
混沌に失礼だわ

なにもないんだよ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 02:49:20 .motiMpU0
マジでキモイ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 02:59:18 Dgd3xAOI0
つかぶっちゃけもうやってないけど、今度のはどんだけやらかしたんだ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 03:07:25 fG8zjXU60
既存キャラ洗脳凌辱
現地鯖じゃなくカルデアで召喚された鯖という設定つき


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 03:26:29 SEdRFw/g0
よくもまあここまで不愉快な主人公作ったなと逆に感心するわ
DWも型月も信者も気持ち悪いから順当か


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 03:31:25 Dgd3xAOI0
>>919
何というか、もう色々行くところまで逝っちまったな
そんなだからレーディングの話が度々出てる訳か


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 03:52:57 p7DYyiEI0
毎回何でカルデア産なんだよ現地召喚すればいいだろ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 03:59:52 UtWZbo4w0
>>921
いやそもそも鯖のグラが今まで以上に完全に変態痴女ばっかで乳首やマン見えてるだろこれって下品な格好の奴しかいなかったり
女が支配してる国だから女は鯖含めてみんなセクロスの事しか考えないセックス最高なセクロス狂い淫乱キチビッチ化してて男は性奴隷なペットにされてる、ってのが主題の話なので何度もそれをアピールする場面が有り
女は男見ると子種だ子種だ子宮がうずくとか何度も言いながら襲ってくるしそういう台詞は山ほどあるし性行為を直接的に示す台詞は多いし
http://imgur.com/a/dujEJ
の女側がドレイクオルタの台詞だし、上の台詞は別に単なるそれっぽく誤解させられるような台詞とかじゃなく、その後も実際ヤっててはっきりセックス狂いなのを強調する演出しかないし誘ってくるし
あれだけヤってたら女達の子供くらいたくさんいるだろうな→雑魚女敵達は戦闘中にウンウン言いながら力んで眼の前で出産し敵が無限増殖します!だし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 05:08:58 DyDPSB5M0
ていうかダユーはダユーで出せばいいだろドレイクである必要がない
散々の復刻に次ぐ復刻で時間稼ぎまくってんのに
リソース()ケチってんじゃねーぞ
メガロスとか新規で作ってんだから出来ないとは言わせん


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 05:16:14 mDMtipwo0
塩川「そういった外圧には屈しない!」


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 05:42:03 pv/gfqls0
リソースけちるのもクソみたいなシナリオ垂れ流すのもいいが
せめてFGO発のキャラでやれや
無印Extraと新納どんだけ嫌っとんだきのこは
邪ンヌで勝手に乱交してる分にゃ文句もねえのに


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 07:45:17 J9Lz7Fi20
>>923
エロゲ時代より下品エロになってないか
これよく全年齢アプリで通ったな…


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 07:50:39 kl.q0CwQ0
>>923
えぇ・・・ドン引きなんだが


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 07:57:37 6BJu8yQI0
Fateはエロゲーだしなって言うが18禁でやるのと全年齢版でやるのは違うだろ
大体昔は全年齢版って事でマイルドにしていたのに


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 08:02:02 GhAZT7mg0
>>923
オゲエエエエエ

いや、そういうエログロゲなら分かるよ覚悟してやるんだろうから
でもこれアンドロだと12歳以上…?18禁じゃないの
人間賛歌じゃねえ男女愚弄、人間愚弄やめろや


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 08:03:23 Zm/4Nqy2O
>>923
下品とかそれ以前に、気持ち悪い内容だな。
はっきり言って笑えないし、不愉快な話だと思う。

よくもまあ、これで行ける!と思ったな、と言いたくなる。
というか、海外に出したらヤバイ内容。


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 08:19:55 zWfPQwVM0
アップルは4+だろ?
普通に通報案件


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 08:35:23 tRcUuE4I0
もう>>885で通報した
一応審査通って配信されてる訳だからどうなるかわからんけど


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 09:32:08 .4vGODMQ0
>>926
ガワが邪ンヌだったらNTRだのなんだのボロクソに言ったんだろうな
なんていうか書いてる側がこいつならいいか的考えが透けて見えるのが嫌だ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 09:35:11 ZqsuIDhQ0
ラノベで露骨にエロ描写書くようになったから、エロが市民権(棒)でも得たと思ったのかな?
今も昔もグレーゾーンだってのによぉ。しかも商売の場であるスマホのボスが、そう云うのに
うるさいアメちゃんということを忘れてる。
(この手の馬鹿のやらかしが、政府に規制させる口実与えてるってのにな)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 09:46:21 BKWzD5OA0
アガルタのモブ女は出産というより分裂で増える(子種は要るが)
ダユーのドレイク乗っ取りはマジでクソ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:00:06 ZqsuIDhQ0
本来は糞ビッチのメイヴ案件だろ(鼻ホジ)、お気に入りは汚せないでちゅ〜ってか?
あとスカサハあたりでやったら、猿ガキが発狂するさまを観察できたのになぁ。


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:26:40 s2EuZxnU0
いつも読んでるギャグ漫画で「今話題の英雄を召喚するアプリ」としてFGOのパロネタ出てきてドン引きしかけたんだけど
最後まで読んだら「単なるデータ」「ソシャカス」だのフルボッコする内容で笑ってしまった
ポケGOの時もパロネタやってたけどそのときはまだ普通だったのに
自虐ネタかと思ったが作者はやってないっぽい

今はもう悪名高い集金装置=FGOって認知されてる気がする


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:28:27 4fig3gZ20
アガルタすっげぇキモいストーリーだな!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:28:40 RqQl2alAO
えっ…てことはドレイクだから自分は平気世間は許すだろって事?

はあぁ?許すわけねぇだろ胸くそ悪いわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:42:57 dt/cSwNo0
復刻&復刻の次で内容が無駄しかないクソシナリオに加えゴミ性能ガチャ追加で
信者すら擁護出来にくいの今回ほんとすき


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:45:42 Q/7vmCn20
アガルタは面白い部分もあるけど不快な描写がそれを上回ってる
印象。ドレイクについては擁護不可
ドレイク本人は気にしない!と言ってる人も見かけたが、そんなの
誰が決める?
つか自陣のドレイク見るたびにそんな目にあったキャラだという事を
思い出すプレイヤーの気持ちにもなれよ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:47:41 2yRd8ahk0
元々姉御肌で男女関係におおらかなキャラだから問題ないらしい
乗っ取りでも関係ないらしい


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:48:59 TIXdvNYw0
ドレイク好きのFGO信者でも
エロ最高とか言ってるやつしか擁護しないだろうなコレ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:49:59 T9pIfyes0
ドレイクひ乱交好きですよーとかいう擁護は、
それ自分からキャラ貶してるのに気づいてないのかね、笑うわw


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:52:13 TIXdvNYw0
むしろドレイクのプロフィール見ると、部下に女扱いされなかったっぽい事書いてあるしね
今までじゃどう考えても性欲とは繋がらないキャラだったよ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:53:49 tBlCovwU0
>>923敵とはいえ産まれたての赤ん坊を殺すのか
やばいな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:56:51 tRcUuE4I0
実際にドレイク本人が気にしてないとストーリー上で描写されてれば
(消える間際にこれはこれで楽しかったと言い残すとか)まだ良かったんだけど
実際は何の関係もない他人に意識乗っ取られて乱交させられてただけで
本人は何があったのか全く知らないまま消滅だからなー
女ファンも多いキャラなのにこれは悪手だわ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 10:58:58 ZqsuIDhQ0
邪ンヌ、イングランド野郎にレイプされまくったからレイプでしか感じないんだぜって
言ったらブチキレるんだろ?
中世基準なら両方の穴使い物にならないぐらいヤラれててもおかしくないのにね。


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:10:41 Ib4GXlPU0
マザハがどれだけクソな描写されるか楽しみになってきたぜ(白目)


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:10:43 tBlCovwU0
>>949実在する人を愚弄するのは流石にいかんでしょ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:11:12 T92rOX/Y0
むしろこれで好き放題に淫乱化陵辱NTR同人誌描けるからイナゴには都合良くないか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:12:10 JjvCTlGE0
概ね面白いという感想が主を占めるなかで各々不満点が違って楽しい〜とかツイカスがのたまってるけど何さらっと印象操作してんだ
クソシナリオって意見で溢れてんだろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:17:24 TxLNxOKs0
新宿CCCアガルタと流れが凄まじい
なろうハーレム
描写省いた過去作レイプ
洗脳凌辱マウントディスり芸
特に原作者…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:20:16 94RZCEBM0
もうとっくになろうハーレム系を馬鹿に出来ないレベルまで堕ちてるよ
なろう系にもピンキリあるとはいえ書籍化されるようなものなら比べるのも失礼なレベル


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:23:59 Zm/4Nqy2O
>>952
ダヌーに乗っ取られて淫乱→乱交同人が出たとしてもなぁ。
マシュ、スカハサ、その他のfgo人気女キャラでやった場合、
アイツラは徹底して叩くと思うよ。
マシュは加護が云々、精神力云々とか、
果てには、酷い!キャラ愛は無いのか!未プレイで書くなよ!胸糞、とかさ。

そっくりそのまま、返したいけどな。


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:29:15 .SIeRiFU0
普段は調子よく他の女にへらへらしてるくせに
取られた瞬間喚き出すからな
じゃあ始めから大事にしてやれと


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:32:21 T92rOX/Y0
>>956
星の開拓者である姐御が簡単に憑依即堕ちしたの信者の皆さんはどう考えてるんかね


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:33:56 .motiMpU0
本当に気持ち悪いし不快


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:37:51 X9SBzRsk0
でもそういったプレイヤーくらい今回のぐだは敵に怒るべきなんじゃないかな…
仲間と本当に思ってるの?サーヴァント(奴隷しかも近代の)なの?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:40:48 4lHkAlOs0
エルキの設定なんかは性交から変更するくせにこういうのは通す


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:44:06 Zm/4Nqy2O
>>958
きのこの設定を信じるなんて(以下略)
→なら、マシュもスカサハも(以下略)
→姉御は性格云々
→憑依されたから関係ない云々
→エンドレスループ
多分、終わらないと思うよ。

過去作ヒロイン等を簒奪すると、
過去作を、主人公を、ファンdisる上に、
一々キャラ云々で目くじらたてんなよ、バカにしてきたからな・・・。
なお、自分がやられると・・・。

赤ちゃん虐殺ゲーはDODにあるが、あれは赤ちゃんが本当に怖い。

赤ちゃんの見た目をしたナニかだから、精神的にも削られる。


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:44:18 MqTqEpIk0
>>923
なんだそれ…
酷すぎだろ…


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:45:02 fG8zjXU60
本人は気にしないから大丈夫とか、鯖は妊娠しないから大丈夫とか
そもそも鯖だし霊体だから大丈夫とか、意識ない時にやられたか大丈夫とか
信者の擁護が胸糞なんだが、あいつらレイパーの素質あると思うわ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:46:40 tRcUuE4I0
>>960
なお実際には霊基がカルデアの鯖と完全に同一と確認できましたが
何のためらいもなく倒します


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:49:26 .SIeRiFU0
>>964
そういうスタンスの癖にリスペクトしてるだなんだ言い出す矛盾


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:51:23 lapzl3F.0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima490343.jpg
Twitterですらこれだもんなあ……


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:52:11 TIXdvNYw0
>>964
洗脳NTRはNTRじゃない、とか流石信者


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:52:57 DpeJSRPg0
TwitterでFGOって検索しようとするとサジェストにアンチが出る辺り終わってるわ
もう間違いなく型月は復活できないからどうでもいいけど


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 11:59:53 TxLNxOKs0
一度世に出たものは消せないってのになぁ
奇をてらうことばかり考えてまともにストーリー考えてるの?って疑惑が
ソシャゲだしこの程度でいいよねって手抜きしてない?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:12:58 Zm/4Nqy2O
>>965
大抵はさ、
彼女を取り戻すとか、正気にさせるとか、こんなことをさせた敵を許さないとか、
そうなると思うんだけどさ。

じゃあ殺そう、とかするから、
ぐだって鯖を道具にしか思ってないんじゃね?となる。
そして信者どもの擁護もあって、
正義の味方の顔をした、どす黒い屑って印象にしかならん。


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:20:59 3VlQRsL.0
アガルタが男(女)を使い捨ての性処理要員としか見てないプレイヤーや開き直って人を売り飛ばす運営の皮肉である可能性


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:23:45 sVspIR1o0
>>971
よりによってメインシナリオで主人公がそんなこと言いだすんだものな
スルーできるイベントならまだしもさ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:25:57 UpPtVoUIO
今回のドレイクで騒いでる連中は皆ザビ厨エクストラ厨とほざく馬鹿とか普通にいそう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:27:57 lKJja6WU0
ドレイクオルタというかダユーの話、常軌を逸しすぎててしばらく理解できなかった
本編で「お前んとこの鯖洗脳NTRしたから」って意味わかんねぇよ
FGO嫌いでもドレイクは好きだった俺にも大ダメージだわ
悪属性なのにオルタとか、女王入れ替わり説でも微妙だと思ってたのに
それより遥か斜め下行くとかすごすぎだろ
さっさとゲームごと地下に潜って終わってくれ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:28:10 Ib4GXlPU0
もう居るから安心して欲しい


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:32:36 9H3ZG9AQ0
きのこがでしゃばってくる前の毒にも薬にもならないシナリオの時のFGOが一番面白かったんだなぁ…って、今更に思う


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:36:29 fG8zjXU60
>>974
・cccコラボのときといいEXTRA厨は害悪
・コラボで暴れてたバカが便乗して暴れる現状が鬱陶しい
・extra勢が騒いでるだけ
・鯖に思い入れあるけどマナー守れないのかEXTRAファン
・EXTRA鯖厨はマナー知らず
・ccc古参は捏造してでもFGO叩きまくって暴れるクズ
死体蹴りされまくってるよ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:37:47 DuEPR21Y0
全てから絶賛されてると思いたいんだろうなぁ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:38:12 yFLrRdwI0
今の型月は焼き畑しかできんのか…
オマージュそのものを悪いとは言わないけど過去作品のキャラクター魔改造して都合のいい人形にすることが多すぎる


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:47:07 yFLrRdwI0
外圧名乗って検索避けしてたんじゃなかったかTwitterでは
批判が許せない感じになってる気がする


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:48:42 UpPtVoUIO
>>978
三章でドレイク好きになった人とか居てもおかしくないのにね


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:50:03 mPlMFISI0
イナゴ同人作家()はみんな大喜びしてるよこの内容に
みんな揃って絶賛だしアガルタは王道ファンタジーとまで言ってる始末だからな
救えないわ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:53:30 Ib4GXlPU0
>>982
周回向きの強鯖だから使ってる内に愛着湧いてるであろう新規をも殺す公式


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:54:15 sVspIR1o0
抽象的なことしか言えない時点でお察しだよ
ネタばれ避けるためなんていう都合にいい言い訳を振りかざしてるけどさ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 12:56:30 2yRd8ahk0
>>974
とりあえず批判する奴は処女厨とは言われてる模様
誰も処女だとは思ってないだろうし乗っ取りの上でやらかしてるから突っ込みが入るんだろうに謎のレッテル貼りすぎる


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:01:10 Zm/4Nqy2O
>>983
じゃあ、マシュが洗脳されて乱交してもいいよな?
王道ファンタジーなんだろ?
とか、
fgoヒロイン等の乱交絵を描くとかしたら、笑える結果になるわな。


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:10:35 4KiZqCYE0
エロでしか釣れないからってここまで来たか
やるならお気に入りのタイツおばさんども使えよ
ドレイクはそっち方面に走らず公式の気持ち悪い贔屓も薄いFGOの良心的存在だったのに


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:11:36 ZqsuIDhQ0
つまり、マシュや邪ンヌのNTR同人叩いたヤツ等は処女厨なんだな。
自己投影+処女厨+クソコテの三重苦とかキモすぎ。


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:27:11 ZKqi.3YI0
>>980が動く様子がないから代わりにスレ立ててくる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:30:20 ZKqi.3YI0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498969731/


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:30:37 Vd5RI0zw0
androidの通報フォーム

性的なコンテンツ
暴力的な描写
差別的または攻撃的な内容
端末またはデータに害を及ぼすアイテム
スパム
賭博行為
第三者の支払い
第三者の市場
広告
違法行為
その他の問題

fgoって上4つ満たしてない・・・?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:34:05 MqTqEpIk0
>>991おつ

>>992
満たしてるから通報してきた
意味があるかはわからないけどやらないよりマシかなって


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:40:09 Zm/4Nqy2O
仮にドレイクじゃなくて、
全身黒タイツ口だけ師匠や、黒のチョロい聖女、乳上()などでやったら、
みんな燃え上がったかもな。

つーか、なんでキアラにやらせなかった。
こういうのは性分的にキアラだろ。


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:45:22 T92rOX/Y0
いっそアルトリアでやればよかったんじゃない
原作から士郎にご奉仕してたわけだし
こんな惨状ではもう一人も千人も変わらんだろ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:49:58 p9j23jjY0
他人に乗っ取られて意識のないうちに不特定多数と性行為させられるとか
処女じゃなくても嫌だよ、ぞっとする


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:53:12 Zm/4Nqy2O
>>996
その上、仲間(主人公)からは、
偽物だから殺そうと言われる始末。

洗脳され、意識の無いまま乱交させられた挙げ句、
仲間からによって殺される。
ドレイクが何したんだよ。


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 13:59:44 DuEPR21Y0
しかも最後中途半端にドレイクっぽくなってるしな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 14:00:49 Vd5RI0zw0
>>997
邪推だけどぐだデレしてないから雑に扱ってもいいや!って感じじゃないの


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/07/02(日) 14:03:20 .motiMpU0
>>1000ならFGOは型月諸共潰れる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■