■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2135の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/13(火) 16:01:48 XtnJxHII0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2134の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497277435/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/13(火) 20:54:36 OF5qqVC20
>>1
ハゲ怖い


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/13(火) 22:01:25 kERArbZQ0
今日鬼ヶ島開始かと思ったら明日だったでござるの巻


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/13(火) 23:41:18 XtnJxHII0
次スレは

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2137の聖杯

ですすんません


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:07:37 59f3jIb60
>>1
スレ番号が変わっていないw


そして変なエラーでた
http://or2.mobi/data/img/159837.png


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:18:45 z0SGaCYk0
ちんこ刺し身になっちゃう〜


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:18:51 lGayAhvU0
>>5
だってここ重複スレのリサイクルだし


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:19:33 uMkZI/YM0
>>5
初めて見るエラーだなあ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:19:37 1jPO09pU0
乙乙

強化週間は定期的にくれメンス


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:21:54 M.QJB.V.0
沖田さん、邪ンヌとレベル100にしたから次はメルトリリスかなー
スキルマにもしたいが…クッキー足りねえっす


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:22:31 EiI0qREo0
>>1乙ムンク


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:24:19 5uhdFyWI0
兄貴はどうなってしまうの?
ttps://togetter.com/li/1119757


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:24:29 A43oXsXY0
俺は鬼ヶ島の報酬でようやく沖田さんをスキルマに出来そうだ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:24:43 8HPBuong0
E3まで暇じゃなあ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:25:24 ENUSHaok0
>>12
(ルーンの時点でケルトではないのでは?)


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:25:40 KqPBgaaM0
鬼ヶ島に初めて挑むマスターにお勧めの鯖を紹介するぜ!
ライダー金時だ!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:26:33 J53q7jyo0
士郎って中華はただ辛いだけとか大判焼きのクリームとかは邪道とかの変な偏見あったりするけどエミヤにそういう名残ないのかな
どっちも食ったら悪くないと思ってる辺り軽い偏見だけど


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:26:35 R5ZAztEY0
イベごとに全種類とは言わんから2,3種類各種石を配って下せえ……
素材はあるのにスキラゲがおわらんのじゃ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:28:04 AokV7JqE0
>>17
中華は外道麻婆が悪い


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:28:12 b8oYXv.I0
沖田さんのスキルってなにからあげりゃいいの?
やっぱ縮地?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:28:24 1jPO09pU0
あまりにも


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:28:43 6OnB/Tnc0
ろい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:28:49 C5Xt2IUo0
沖田さんのカラアゲ?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:28:58 lGVe9y1g0
去年の鬼が島クッキーでましたか・・・?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:29:22 44YOcVnk0
DW「絆カンストは嫌がるくせになぜスキルはカンストさせないと気がすまないのか。あとガチャ引きすぎ。一年に何体育てる気だよ」


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:29:27 M.QJB.V.0
沖田さんの味噌汁毎朝飲みたい

なんだか鉄分の味が濃いねこれ……


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:29:28 lGayAhvU0
>>15
ほんこれ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:29:29 KqPBgaaM0
>>23
カニバリズムはNG


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:29:42 1jPO09pU0
あまりにも酒呑ちゃんが来ないからやけくそになってケリィのスキルを上げてしまった


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:29:42 RZmPWZz20
>>25
お前のせいだ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:30:08 EvcZS8e60
>>23
病気持ちはノー


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:30:29 p8ea0iV60
そういえばバラキー鬼が島特攻だったなと復刻告知の後からロボのレベル上げ途中やめにしてバラキーのレベル上げしてるけど狂種火集めにくいよなぁ…
時間もないし一致に拘らず食わせるけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:31:10 PAFAFfj20
そもそも料理できなさそう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:31:17 RZmPWZz20
沖田を性的にくってしまってもかまわんだろう?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:31:26 M.QJB.V.0
鬼ヶ島だとサマモちゃん活躍できるかにゃー


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:32:00 b8oYXv.I0
種火を混成にする意図ってどの辺にあるんですかね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:32:55 59f3jIb60
種火のクラス一致に厳密に拘りすぎる人って
どの鯖もちょうと半端レベルになってるイメージ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:33:18 YQrERdao0
新宿引いたらロボばっかり来て素材も余ってたからスキル上げしたけど使うのかなこのワンコ
アヴェはアンリと犬しか居ないからルーラー相手には出すんだろうけどフレ使った方が絶対早いわ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:33:30 R5ZAztEY0
>>24
一応色鬼が術・剣・騎のクッキー落とす
効率?ハハッ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:33:34 Ish8GJOU0
もう狂枠はオール種火でいいと思うわ
あと日曜は3割くらいオール混ぜといてくれ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:34:10 vGeLs0Lw0
わんわん使いたいからルーラー種火はよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:34:13 kDwRBy0U0
2000フォウマックス導入されたせいで1000フォウマックスか否か判別できなくなったの
どうにかしろ遊作


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:35:35 8HPBuong0
真フォウマが実装されたのには3つの理由がある


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:36:27 JZ5FMxFA0
>>37
一致と非一致だと結構最終的な消費量変わるし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:37:07 z0SGaCYk0
それをまとめると時間稼げて簡単にできて楽だから


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:37:56 M.QJB.V.0
種火一致はほとんど意識してないわ…どうせ育てようと思った時は林檎囓ろうが石砕こうが構わず育てるから…


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:39:35 JZ5FMxFA0
>>42
ソートは割と何とかして欲しいわ
再臨画面に最終再臨済みの鯖がズラッと並んでても面倒だし
1000フォウマも不便だし


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:40:01 44YOcVnk0
一致してなくても銀種火より不味いことはないだろうと突っ込んでるな
重要なのはレベル上げることなんで


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:40:55 /eNv7zG.0
>>37
ある程度貯まったらレベル上げするし基本十桁事にそろうよ
それに一致でレベル上げしてきたせいか今は所持キャラ全部レベルMaxに成ったし効率は結構いいよ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:41:07 p8ea0iV60
種火一致で必要数集めようとすると抱き合わせ側の種火のクラスも同時に育てられるぞ!
まぁ育てる予定の鯖いなかったらただ単に使う予定の無い種火が余るだけなんだけど
低レア育てようとしても再臨で足りない素材食ったりするしなぁ
証とか骨とか食うのやめて


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:41:32 lGVe9y1g0
>>39
メルトのスキル上げたいのにかすりもしねえ・・・


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:41:56 KqPBgaaM0
え、ゴールデン相撲凸なら200%なの
ライコー過労死させたろ!


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:44:04 RZmPWZz20
僕はね、アラフィフを引きたかったんだ


財布の中が軽いんだ・・・・まだ給料日前なのに・・・・


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:44:21 JZ5FMxFA0
星5を1から90にするのに
一致金火で377個、非一致で453
一致銀火で1126個、非一致で1352個

銀火は論外だけど、非一致だと76個余分にかかるな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:44:37 z0SGaCYk0
もやしと素パスタの世界にようこそ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:45:14 KqPBgaaM0
>>53
まだ給料日前って…諦めたのかよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:45:49 M.QJB.V.0
アラフィフはいいぞー


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:45:54 J6EYoAZQ0
基本的に一致種火派です(手持ち鯖ほぼレベルマ感)


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:46:12 GjDAMQ5Y0
はい
http://i.imgur.com/MBiGIrs.jpg


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:46:42 RZmPWZz20
>>56
うん、大人になると使える金が増えるけど自重しなければならないことが増えるからね

このことをもっと早くに気づけばよかった・・・・


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:47:08 /eNv7zG.0
>>54非一致5鯖で1鯖分レベルマックスに出来るのか今150くらいいるし全体だと結構変わるなこれ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:47:27 M.QJB.V.0
前回の新宿ピックアップだとアラフィフ二人引くまで犬が12匹来たな
そして今回あわよくばアラフィフ来ねえかな―って呼符使ったらまた犬が来たから撤退した
俺は犬に取り憑かれてる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:47:38 KqPBgaaM0
かくいう私は鬼を倒して貰える呼符でアラフィフをお迎えするのでこの未来は既に確定している


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:47:50 R5ZAztEY0
>>60
自重しないで一度枷外れると考えられん金額課金しちゃったりするからなぁ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:48:43 Ish8GJOU0
なに、夏の賞与があるではないか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:49:15 vGeLs0Lw0
今回貰える呼符はアガルタで爆死する用の物だ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:49:44 KqPBgaaM0
>>65
水着イベント復刻+新規「通常の給与もあるではないか…行け」


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:49:57 R5ZAztEY0
夏の水着頼光さんのために石と札を貯める日々よ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:49:57 EiI0qREo0
リメンバーアーサーニキ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:51:02 GjDAMQ5Y0
三万で頼光宝具2にしたるわ
既に1枚あるから余裕だべ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:51:26 RZmPWZz20
>>62
レアプリ増えるよやったね(白目)


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:51:57 A43oXsXY0
以前リアフレがメルト引こうとして200連爆死してるのを見て恐ろしくなった
出ないときは本当に出ないよな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:52:43 UfC19A6g0
>>42
「簡単に見分けられたら悔しいじゃないですか(笑)」


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:52:57 8HPBuong0
鬼ヶ島復刻なら別に1週間開けなくてもよかったのにね


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:53:05 te6KZ9ZI0
今ため込んだ種火見たら余裕で頼光レベルマ出来る数揃ってた
待ってろ頼光

からの枠が足りなくてガチャ引けないオチ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:53:32 z0SGaCYk0
3万で出ないときは嫌われたと思って諦める


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:53:53 RZmPWZz20
>>73
(リソース管理大変じゃね?)


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:54:24 c.B67zp60
出ない時は出ない

そして今が出ない時だと気付けるタイミングは
既に爆死した後なんて…………なんて悲しい


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:54:55 UfC19A6g0
>>74
一週間空けなかったら新宿復刻でセルランドップ取れないじゃないですか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:55:16 vGeLs0Lw0
五万で成果無しと十万で目当て引くのどちらが良いかは人による


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:55:57 8HPBuong0
アラフィフに課金させた後頼光とか汚いなDWさすが汚い


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:55:57 AKhlRyqM0
>>74
三週連続休み無しでBPレイドはキツいです
最後に余ったおにぎり食うだけで疲れ果てる


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:55:58 /a4YNOVQ0
俺は無課金でお目当てを引く


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:56:23 FqEqdaKI0
面倒臭くてまだ15体くらいしか1000にしてない
残り35くらい居るのに


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:56:43 yt98P6Ms0
犬のこれ上の人遠心力で吹っ飛びそうな気がするんだけど脚力凄いか右手で掴まってるんかな
http://i.imgur.com/OtoKVnJ.jpg


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:56:56 RHkW9xXY0
もうガチャ凸礼装つけまくってるフレいてやる気満々だなーと頼光見たら宝具1で震える


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:57:15 te6KZ9ZI0
3万で星5が来ない人は約2.5割
割と多い


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:57:25 el4jB//Y0
呼び符や単発で流れを読むのだ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:57:44 8HPBuong0
冷静になるんだ3万って大金だぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:58:00 kDwRBy0U0
(頼光宝具1じゃ)いかんのか?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:58:09 A43oXsXY0
羅生門で貯めた呼符で頼光を引き
鬼が島で貯めた呼符で不夜城のキャスターを引き
今まで溜め込んだ石で目当ての新水着鯖を引く
ンッン〜完璧なプランだ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:58:19 Efr1YdWY0
頼光の宝具重ねたいが既に絆9半ば
宝具2にしてもあんまり使えないというジレンマ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:58:32 lyw/WIww0
>>87
呼符1発で☆5出すより確率高いんだな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 00:59:26 kDwRBy0U0
>>91
不可能って点に目をつぶればな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:01:06 te6KZ9ZI0
5万で頼光が宝具2以上になる確率!
………3割………ッ!!


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:01:24 A0EzJ1XI0
去年の頼光ピックアップは初めてドツボにハマったピックアップだったなぁ
茨木ちゃんが宝具5になったよ
今年はメルトピックアップでドツボにハマって鈴鹿が宝具5になったんだが
東山鯖に呪われてるのか俺は


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:01:57 59f3jIb60
>>54
おもったより差がないんだな。
この程度の差なら今後も気にする必要はないか。

レベル上げたい鯖がいて、種火があるのに使わないとかどの道ないわ
種火なかったらリンゴ食ってでもその日のうちにはレベルマフォウマしたい
あ、スキルマは無理です(QPが)


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:02:05 AKhlRyqM0
10連で☆5が一つ以上出る確率は9.5%
なんだか高い気がしてしまう不思議


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:02:28 c3XpqnLE0
最低の引きの時は6万でようやく星5だったな
最高の時は配布石3個で一発とかも数回あるけど


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:02:58 kDwRBy0U0
メルトせめて2枚重ねたいと思って回したら鈴鹿が6枚出た

多分鈴鹿重ねたいと思って回してたらメルトの方がポコポコ出たんだろう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:03:44 c.B67zp60
ゲームのワンキャラ出すのに万単位って、まともに考えたらおかしい
…………それとも、そう考える自分が実はまともではないのか

そもそも、”まとも”とはなんだろう?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:04:02 te6KZ9ZI0
最低の時を考えるな イメージするのは…常に最強の引きだ
「うっわ〜9万用意してたのにログボの呼び符と石で宝具3になっちゃったわ〜辛いわ〜」と唱え続けろ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:06:01 lGVe9y1g0
>>100
リップ重ねたいと思ったらメルトが6枚来たぞ!


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:06:23 59f3jIb60
>102
宝具3は無理だけど宝具2なら何度か経験あるな呼符10枚くらいで
ただそういう時って別に欲しくもない鯖なんだよなぁ…

本当に心の底から欲しかったイリヤ、クレオパトラ、マーリン、翁は引けなかったのに…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:07:20 AKhlRyqM0
>>101
コンシューマーソフトやDLCの値段、ネトゲの月額料金を考えればガチャの値段は明らかに異常


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:07:42 A43oXsXY0
今のところ心底欲しかった鯖は引けてるが
そのために諭吉っつあんを何人も犠牲に…


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:07:53 J6EYoAZQ0
>>103
リップ1枚出すのにメルトで無記名もらえたゾ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:08:34 /eu0CFbA0
課金は本当に欲しい鯖の時だけに絞らないと無駄に浪費することになる……
イベントはガチャ礼装無くてもなんとかなる。


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:10:03 xQ1jQPag0
最低の引きのときは呼符300枚以上使って目当ての鯖引けなかったな
また溜め始めて今44枚なんだけど、復刻はよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:12:18 z0SGaCYk0
FGOにもアラートつけるか
http://i.imgur.com/hJ3PKtE.jpg


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:12:31 c3XpqnLE0
>>105
マニア向けと考えるとコンシューマよりアーケードだろうな
カードゲーや対戦格闘は月10万単位もかなり居たし自分も対戦全盛期は日に5kは溶かしてた
somみたいので100円でひたすらPTプレイでお安くとか源平討魔伝で延々プレイとか安上がりにプレイもあったけど


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:12:32 p8ea0iV60
>>97
星5になると種火一個食わせるのにも思ったよりQPかかるぞ
wikiが正しければ80の時点で一つ辺り14820QP
80→90で一致のみと不一致のみで22個の差が出るからクッソ簡略化した計算で22倍すれば32万6040QP余計にかかる
一致気にしないつっても等倍のみを延々食わせ続けるってのも少ないだろうから
レベル上がるごとにちょっとずつ増えるの差し引いてもここまでの差は出ないだろうけどそれでも星5一人かつ80→90でこれだしな
まぁ32万強を結構食ってると見るか宝物最低値の三分の一程度と見るかで全然違うだろうけど自分は貧乏性なもんでね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:13:01 etYOr/M.0
>>112
一桁多くないですかねぇ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:14:04 te6KZ9ZI0
一般的に見て3万払って見返り無しは異常


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:14:55 1xaHR.QI0
使うときは何も考えてないが「この鯖を当てるのに使った金額で何が出来る?」を考えると
一万以上する財布とか鞄とか服とか買えたし本棚新しく出来たしもっと本買えたと変な気分になる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:16:47 FqEqdaKI0
あらぁ〜(ギャンブル中毒って)怖い怖い…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:17:42 UfC19A6g0
正直QPくらい桁がでかいとぱっと見で桁がピンと来ないので万とか億よりkmgで表記して欲しくある
そもそもMMOでしか見ない桁じゃろ…


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:18:08 z0SGaCYk0
友人は爆死するまえに一発抜くといってたな賢者タイムで冷静になれるらしい


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:19:53 c3XpqnLE0
つっても服も趣味みたいなもんだしな
ばあちゃんなくなった時和服結構あって金額的には2千万ぐらい分あったけどああいうのも売っても二束三文だし
宝石なんかもいくらもしない
車もだいたい500万前後の買うけどだいたい10年以上乗って8〜10万キロ乗っちゃうから処分する時金にならないからな
結局好きに使えとしか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:20:13 te6KZ9ZI0
何も言わずガチャ費用で5000兆円欲しい


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:21:25 Gs0dTWyk0
5000兆もあったらソニーごと買収しろよ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:21:58 EiI0qREo0
モノを買う系の趣味は二束三文でも転売できるからなー


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:23:15 GjDAMQ5Y0
仮にだ
ガチャじゃなく買い切り(規約的にはデータのレンタル?)だとして頼光の値段が3万だったら買う?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:25:07 c3XpqnLE0
ここのヤツらだと1万前後なら結構買うの多そうな気がする


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:25:55 lGayAhvU0
>>121
買収した後めんどいだろ、いろいろ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:25:58 FqEqdaKI0
何かしら購入する趣味の場合、
それの価値が良かろう悪かろうと、
確実にそれを得ることは出来る訳で

何一つ見返りが無いリスクを負ったギャンブルは、
他の趣味と一線を画してると思うよ
ギャンブル中毒の人は、そのリスキーさに酔ってるんだろうが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:27:03 vGeLs0Lw0
ガチャ他の奴は持ってない当てられなかったという優越感みたいなのもあるがどうだろ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:28:20 8HPBuong0
E3見てたらやりたいゲーム多すぎでヤバい
ガチャ禁して金貯めるわ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:28:31 te6KZ9ZI0
非おてゃやらずに後悔するよりやって後悔するでしょう?と情報統合思念体端末もおっしゃっている


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:28:56 EiI0qREo0
好きだった最後のコンシューマーゲーの信者をやめてずいぶんになる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:29:09 c3XpqnLE0
fgoは人権マルチゲーみたいに
みんな持ってるやばいっていうのが無いので非常に気が楽で良い
確率はアレでも撤退しやすいのは評価できる


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:32:14 p8ea0iV60
>>113
wiki見たらレア5は420+180*Lvって書いてあったんじゃが…
80に一個食わせる時420+180*80で14,820じゃないの…?んでそれが22個余計に食わせる羽目になるんだから+326,040じゃろ?
正直寝ぼけてるから自信は無い


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:33:16 voRZEEwU0
不夜のキャスターの全身図というか膝部分あれ何?
絵心ない人間が見るとカビてるようにしか見えんのだが
あんな一部だけ白くなるってありえんの?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:36:27 YqP8Mt3s0
>>133
シースルーの白の薄い布があるんだよ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:36:48 1xaHR.QI0
>>133
多分タイツだろ
そういう癖のある絵師も居るといえば居るが、この場合はタイツとかだと思う


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:37:02 WQzwd00c0
http://i.imgur.com/N9nU6bv.jpg
拡大すると星マークに見えるな
白粉かなんかはたいてるんじゃね?おまじない的な


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:37:11 UfC19A6g0
>>133
人物部分だけ切り取ってるから違和感あるんじゃない
背景込みで見ないことにはなんとも


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:37:19 C33YaciQ0
他のガチャゲーと比べてピックアップが仕事してるからfgoはいい
他のガチャゲーはピックアップがまるで働いていない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:38:34 EiI0qREo0
グラデーション入ったタイツならあるにはあるが、これはどうなのか微妙だな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:39:14 voRZEEwU0
タイツor白子なかー
個人的に褐色女は汗で臭い素足が最高だと思ってるから粉だといいなーさんきゅ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:39:49 GjDAMQ5Y0
エロ絵で肌がやたらテカってるのあるよな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:40:12 b8oYXv.I0
汗の塩でしょ(適当)


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:47:20 1xaHR.QI0
>>139
こういうのだろ
http://i.imgur.com/xZbpEqZ.jpg


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:48:13 xPyInSM60
最近の英霊はおしゃれっすね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:48:58 nLZOHsJE0
>>143
まんまだな…


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:49:33 voRZEEwU0
なんか池袋にいる微妙に足が太い女おたくが履いてそうだなこれ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:50:21 EiI0qREo0
>>143
いや、なんというか、タイツだとするとケツもタイツ越しってことになって僕的にはよく分からないというか


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:58:05 wp517EGk0
>>143
端的に言って病気みたい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:58:23 1xaHR.QI0
>>147
タイツ越しのケツの何が悪いというのだ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 01:58:27 WQzwd00c0
>>137の言う通り背景込みじゃないと不夜城キャスターの足の謎は解けないな
キャスターの周りにお香が焚かれてる描写かもしれないし


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:00:13 bOiSuxiA0
下痢便漏らせば簡単にコントラスト付きストッキング作れるぞ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:00:21 lQi1vp1Q0
>>150
背景込みのカードイラストでは膝から下が切れてるからわからない
コンプでつま先までイラスト出てるけど左足の省略とか見るとイラスト的表現の一つにも見える


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:02:03 yt98P6Ms0
どれもこれもアガルタが来れば解決するんだ
いつ来るんだよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:05:28 M.QJB.V.0
1.5部今年中に終わらせる気ねえだろー!


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:06:07 wp517EGk0
なんなら復刻の真っ最中でもいいからアガルタ欲しいわ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:09:46 4w9uYawA0
1.5部は2部の前に終わらすのが塩川の目標だからな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:14:21 GjDAMQ5Y0
ここまでアガルタ焦らせてシナリオの出来が悪かったらヤバイな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:20:44 M.QJB.V.0
>>156
なにその冬が来る前に夏が来るのが目標みたいな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:22:02 GjDAMQ5Y0
だって塩川がそう言ったんだもん


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:22:36 EiI0qREo0
なかなかとんちの利いたアンサーだったな……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:25:08 M.QJB.V.0
俺たちの塩っちが言うなら仕方ない


水着ジャンヌが来たら全てを許してやろう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:30:50 dK3m5rmQ0
>>128
任天堂が意外と攻勢かけてたな
PS4でもモンハン発表されたしコンシューマーゲーも活気づきそうで楽しみ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:31:18 59f3jIb60
>>156
ソルト語を見ると知能が低下する錯覚に襲われる


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:31:24 /a4YNOVQ0
二周年で☆5鯖の排出率3%くらいに上げてくれんかな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:33:52 0qQavcok0
アラフィフ前は欲しかったけどいまはそこまでになっちゃったなぁ
勢いって大事よね


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:35:53 M6iD7xvU0
>>164
やるわけないやん


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:38:19 M.QJB.V.0
二周年記念は呼符二枚配布だよ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:39:32 J6EYoAZQ0
>>165
引けても素材に足引っ張られてスキル中途半端なまま放置してるわ…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 02:51:57 bRXuIbdU0
目標は目標だからな?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:03:14 nLZOHsJE0
1.5部が終わる前に2部が来る可能性が微レ存…?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:04:16 Ny7.jwWM0
鯖は愛・性能・タイミングで引かないとなぁ

CCC終わった直後はもうメルト引かなければと回したもんだ
アラフィフだって新宿直後は引きたくてしょうがなかった


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:07:45 UfC19A6g0
>>167
★4フォウくんも2まいずつ配るよ!


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:11:02 nLZOHsJE0
20枚ずつでも全く足りないという事実


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:11:38 CRqow9GI0
終章と新宿のシナリオ書いたのって誰だったっけ?公言はされてないんだっけ?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:14:19 iwtsOIb.0
>>165
シナリオ読んだ後が一番欲しくなる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:18:04 nLZOHsJE0
>>174
終章はメインきのこ+章毎のライター
新宿はめておと噂されてるね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:25:36 J6EYoAZQ0
水瀬、東出。キャラ選出的に桜井の名前はでるけど、新宿でめておの名前は一番聞かないなぁ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:45:41 mzXYzV6w0
めておは一番ないだろ
どこで噂されてるんだよ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 03:54:12 0wMgZOuQ0
モリアーティは消える時にいかによ呼んでくれって感じに消えたからな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 04:01:46 GjDAMQ5Y0
全く汚い販促だよ(ガチャガチャ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 04:04:29 JmU6zZIo0
新宿はどうせ東出だろ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 04:11:11 UfC19A6g0
新宿は素材と動かし方的に桜井でもおかしくないかな
アヴェンジャーにロボ持ってきたのも違和感ないし
東出と言われても大きな否定材料は無いけど、剣豪書いてそうなのと東出だったらもっと水滸伝関連を掘り下げてそう
ロボ関連のモノローグは東出っぽい雰囲気と言われると否定しづらいが…


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 04:12:09 gWjceyls0
もうライター当ては4つ出揃ってからでいいよ
何回目やねん


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:11:24 2weHZVlAO
叩かれるのを恐れてライター公表しない公式が悪い


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:14:28 0wMgZOuQ0
櫻井でも東出でもある感じが水瀬っぱい


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:16:30 WVZIHK5U0
桜井は絶対無いわ
登場鯖は桜井っぽくもあるけどそれだけで中身は全くの別物


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:23:51 CFZjlNHkO
>>133
白いというか、足が透けてるんじゃないか? 正体がランプの魔神とかで
ランプの魔神の詳しい逸話とか知らんけど


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:27:07 L3Q0CosA0
公式が明言しないと4つ出揃ってもどれがどのライターかって意見は一致しなさそうだな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:28:50 wjAjyMIg0
ソシャゲってもうかるなー
顧客がデータキャラに何万もだしてくれるもんね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:37:17 GjDAMQ5Y0
誰かさんのは1発で判るでしょ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:37:26 jsB791iE0
ついに今日か震えてきた


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:39:48 M3GBtRa60
なんだかんだ言ってライター隠しは成功してるんだな
無条件で叩かれることなくなったし


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:48:24 RjVQoWHU0
>>187
足が白く透ける、と
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/651714.jpg
http://fate-extra.jp/images/serv/3/chara.png


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:55:59 2szH4XkY0
茨木ちゃんと茶茶で今回は楽々集会できそうだ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 05:58:21 O53NaIe60
ダブルマーリン入れば大丈夫だろ…?大丈夫だよな?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:16:58 w4CgFbkk0
>>110
10万ってそこまで突っ込むやつほとんどいないだろ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:17:17 C33YaciQ0
ここで愛だのどうだの言ったところでゲームやってたら行きつく先は性能厨になるよな・・・・・
金かけてガチャするわけだし何万円も出して区悪阻性能だとたまったもんじゃないし




だから早くキアラ強化してくださいorz
それからキアラは日本人なのになんで今回特効から外されてんだよ・・・・・


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:21:05 C33YaciQ0
×区悪阻性能

○糞性能

何でこんな打ち込みミスしてんだ・・・・


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:25:33 GjDAMQ5Y0
出身がセラフだからね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:29:35 1xaHR.QI0
新宿は東出な気がする、なんとなくだが話的に東出がやりそう

二周年何やるんだろうな
いつものノリで考えると、
・ログインボーナスで石や林檎配布
・福袋
・クラス別ピックアップ
・新鯖ピックアップ
・何かのAP半減
・強化クエスト
こんな感じなんだろうけど、そろそろもう一回くらい☆4鯖配布してほしい


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:32:53 C33YaciQ0
新宿は東出じゃないかなぁ
ロボを100にしてたし・・・・・


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:37:56 Ny7.jwWM0
10連の石がさらに減る…はないか

なにかしら緩和とか、最大枠拡張とかは来るんじゃまいか?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:38:32 yt98P6Ms0
>>200
一周年は石減少とかやったけど流石に2個はないだろうな
あとは聖杯転臨実装とか枠増加とかもやってたけど…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:38:47 sIAc8tFY0
http://i.imgur.com/VRzezu3.jpg
最強メンバー揃ったで
異論は認める
槍はエルキにしようか迷った


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:42:47 gBfeCKkw0
>>201
設定担当だったんじゃね
あの選択肢や話の作り方、ギャグの入れ方と女鯖のデレ方は水瀬だと思う


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:43:48 WVZIHK5U0
>>204
つよい


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:47:13 w4CgFbkk0
>>200
あと今年増えた分の鯖と礼装の枠解放かなあ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:49:01 GjDAMQ5Y0
礼装枠300じゃ足りない
倍くれ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:50:02 sIAc8tFY0
>>208
保管庫あるじゃんホラホラ石で拡張して、どうぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:52:59 YqP8Mt3s0
オリオンよりえうりゅあれのほうがいいのかしら


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:53:02 iIoOVz0Q0
http://i.imgur.com/ibrz4Dl.png

今回追加された連中の特攻倍率ってどうなってるんだろ
新規は倍率高めだとヌルくなる連中ばっかりだから60%とかその辺かな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:55:41 w4CgFbkk0
>>211
シナリオに関わってこないし60じゃないかな
小次郎と弁慶はシナリオにも関わってるし、素ステ低いし80にあげてやってもいいと思うんだよな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:57:21 T7BdYoeU0
種火ぐるぐるしすぎて保管庫も所持枠もパンパンだぜ…
はやく三倍期間こないかね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:57:35 sIAc8tFY0
そういえば鬼ヶ島だったか
小次郎が水着イベの予告みたいなこと言ったの


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:57:46 T4R3kWhQ0
>>204
キャスターはメディアリリィかもしれない


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:58:34 gWjceyls0
槍玉、武蔵、クロ辺りは60だろうな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:59:20 C33YaciQ0
まあ無記名半減とかじゃないかなぁ、2周年
星5を無記名に変換できるとか
100万ぐらい課金してるがいまだに無記名ゼロじゃよ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 06:59:59 RjVQoWHU0
>>214
こんな感じでござるか
http://i.imgur.com/lMdO9d7.jpg
http://i.imgur.com/pcbpixO.jpg
http://i.imgur.com/40MaENd.jpg


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:00:52 vDCnbpFo0
>>204
性格悪いねアンタ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:01:45 sIAc8tFY0
星4版無記名欲しい・・・欲しくない?
まぁ無記名に縁が無いんですけどね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:03:20 7Hv8g9lE0
水着に向けて溜め込んでたけど
頼光って持ってると環境変わるレベルの鯖だよなあ
かなり迷うわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:04:30 E0Z1LHUs0
雷光くっそほしいけど2周年と水着がくるから我慢したい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:05:27 w4CgFbkk0
>>221
いたら便利だけどいなくても全く問題ない
全体狂は茶々配布があったし


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:06:38 Z7ydBWIs0
>>221
宝具2以上じゃないと真価発揮できないから引くのはやめておけ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:07:02 GjDAMQ5Y0
>>209
拡張済みでも足らん


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:08:00 gWjceyls0
流石に頼光と茶々じゃ比べられんだろ…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:09:56 WQzwd00c0
うちのカルデアにはランスロットがいるから…(震え声)
頼光マッマ欲しいけど今回は玉藻狙うんだ
玉藻一点狙いなんだ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:11:08 GjDAMQ5Y0
>>210
ジャックやオリオンみたいなスキルやバフで特攻になるヤツは特攻礼装と相性悪い
特攻礼装の%と加算になるから
エウリュアレやラーマみたいな特攻攻撃宝具の倍率は特攻礼装と別扱いで乗算になってダメージが跳ね上げる


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:12:38 RjVQoWHU0
>>228
ほうほうそんなカラクリがあったのか知らなんだ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:14:07 qoKPtlUM0
>>224
それは流石に下げて言い過ぎだな
普通に強鯖の一角だよ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:15:37 SxbxlDME0
>>221
言うほど変わらないぞ
帯に短く襷に流しを地でいく


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:16:32 GjDAMQ5Y0
>>229
バフ式の方は宝具以外にも乗るから一概には言えんけど宝具ぶっぱならかなり変わる


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:18:05 vDCnbpFo0
普段使いでは宝具が特効攻撃か特効状態付与か意識しないから面倒なんだよな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:21:39 gWjceyls0
>>230
頼光欲しいなーっていう人が出ると
必ず大したことないから、引く必要ないからって言う人が出るのは面白いな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:21:51 GjDAMQ5Y0
でも特攻攻撃の奴はたいていOCで特攻倍率上がるからな
孔明宝具でデバフしてからの200%宝具前提なら特攻攻撃の圧勝だろ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:22:25 2ez2rIuQ0
もしかして全体狂のらいこうより単体狂のヴラドの方が強い時代が来たのか……?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:22:44 WQzwd00c0
>>236
さすがに役割が違いすぎる


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:23:07 gWjceyls0
>>236
役割が全然違う


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:23:13 C33YaciQ0
マーリンまで待つのが正解


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:23:50 sIAc8tFY0
>>219
そんなことない
むしろ「いい性格してる」ってよく褒められるわ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:25:02 SxbxlDME0
だってそうじゃん
種火周回レベルだと過剰戦力だし星5のコストだし
かといってレイドとかだと狂倍率全体倍率で羅生門みたいになるし


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:25:20 C33YaciQ0
まあこれまで復刻なかったから、頼光持ってる人にとっては
優位性が消えるしな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:26:50 GjDAMQ5Y0
頼光の出番は終夜や監獄チャレクエみたいな所でしょ
ギルでいい?はいそうですギルでも代用出来ます


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:29:04 T7BdYoeU0
>>240
ただの皮肉じゃねーか!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:29:45 PVpCKABg0
>>234
逆だよ
イベントくるたびにライコー強いアピールの人が出てくる
強いとは思うけどさ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:30:42 Z7ydBWIs0
>>230
すまない
頼光は強鯖なので一枚引くとついつい宝具重ねたくなって沼にはまるから最初から引かないのも一手だという意味だったんだ
俺は一言足りないとジナ……よく言われてな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:31:27 FqEqdaKI0
>>240
それ京都語や


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:33:31 iIoOVz0Q0
>>242
結局そういうことなんだろうなって思って眺めてるわ
なんかムキになってsageてるところを見ると。
ザコ敵のHPも最近じゃどんどん増えてるから別に過剰戦力でもないな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:33:58 WQzwd00c0
「環境が変わる」っていうのをマーリン孔明レベルに受け止めると「そこまでじゃない」って感想が出て
周回や厄介な雑魚一掃が捗って快適になるレベルに受け止めると「たしかに」ってなるのだ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:37:08 idZpubEA0
結局皆手持ちが違うから何とも言えんしな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:41:40 w70INCDs0
強いかどうかと言われたら間違いなく強鯖だけど
無きゃ無いでどうとでも回るタイプの強さ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:41:58 T7BdYoeU0
>>248
えっちゃんsageはえっちゃんの有用性にいち早く気づいていた工作員の仕業だった…?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:43:02 FqEqdaKI0
えっちゃんは目の保養に有用だし


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:44:16 vDCnbpFo0
えっちゃんも四ヶ月前の鯖なんだな
話題続くね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:45:22 T7BdYoeU0
>>254
話題がないだけだぞ
アガルタ進捗どうですか?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:46:05 iIoOVz0Q0
まあえっちゃんの素体自体は悪くないんだよね
スキルの全面改修さえ入れば


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:47:31 lk/3O8rs0
>>256
むしろえっちゃんはバサカなのに低すぎるAtkが致命的じゃない?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:48:45 z50zEWzU0
スキルがカスだからAtkとか関係ない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:49:17 gWjceyls0
ジャンヌ強化というミラクル


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:51:07 L/vigVrU0
>>259
孔明から二度目だからそこまでミラクルではないぞ
しかもあそこまで強烈なやつでもない


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:51:09 sIAc8tFY0
ヴラドとすまないさんも最早外れとは言えない
少なくとも>>204に入る資格はない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:51:33 GjDAMQ5Y0
ジャンヌはいくら賄賂払ったの?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:52:22 wp517EGk0
今までが糞すぎたのに賄賂言われるのは流石に無い


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:53:06 T7BdYoeU0
スタンは無敵と同ターンまでぐらいでよかったのにまさかのスタン削除に弱体解除までつくウルトラC


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:53:07 uxh0CUKs0
>>261
すまないさんは大分前から資格喪失してたぞ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:53:21 W.R3hDl20
初期のジャンヌを知らないのか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:53:29 NqCPpNpw0
やっぱり頼光狙う人多いのかね?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:53:41 gWjceyls0
まあ7月にアニメやるしDWと型月も不味いと思ったんだろうか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 07:57:52 sIAc8tFY0
すまないさんとアタランテ辺りはapoアニメ記念でモーション変わるかね
アニメのフランは修正前の演技して欲しいわ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:18:33 qC2lncnM0
アニメ期間中にアポイベワンチャンある?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:21:13 riHqm8ys0
しょっぱい記念礼装と適当な小話付きステージクリアして呼符で終了じゃないですかね
マスター礼装が来たらそれはそれでうれしいが誰のマスター礼装よって話になるし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:21:41 C33YaciQ0
ジャンヌはスキルがゴミなんだよな、まだ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:22:21 qC2lncnM0
え〜……維新のアレはアポの試運転にしか思えなかったのに
予想したからか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:22:33 sIAc8tFY0
>>271
マジレスするならユグドミレニアの服がいい
男女共通デザインだし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:28:57 riHqm8ys0
僕らが信じるDWの能力でアガルタや水着の準備しながら維新型大型イベントを
7月に間に合わせられるかどうかという世知辛い現実
……アガルタ投げ捨てたり9月に水着イベントやればいい気がしなくもないが


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:29:45 cO0QqN1.0
アポはアニメが完結してから後日談を兼ねたコラボシナリオでジーク君配布だろ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:30:22 C33YaciQ0
アポコラボは当分来ないだろう
ネタバレがどうしても避けれない部分があるし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:30:50 sIAc8tFY0
シロウ・コトミネの正体とかな!


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:31:22 dOiSbYC2O
メインであるアガルタ切り捨てるのはマジで無いから水着延期の方向性で頼むわ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:31:28 qC2lncnM0
でもアポには恒例の真名当てなかったし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:32:31 3jzD0ycA0
>>280
あったやん ほら 天草・シロウ・コトミネさんとか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:33:57 mAtM6Sj.0
名前からして言峰家の養子になった士郎だろうなぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:34:05 vgus696E0
アガルタは…年内に来たらいいなぁ…


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:36:31 BKKUyw220
天草じゃネタバレになるから増田って呼ぼうぜ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:36:41 qC2lncnM0
>>281
せ、せやな……


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:37:27 BKKUyw220
違った、益田だった


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:38:01 cO0QqN1.0
不夜城のアサシンの真名がやっぱりまずくて
シャンピニオンが言ってたキャメロットみたいにアガルタも一から書き直しになってるんじゃ…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:41:15 Ua9nA29s0
なんか問題あったの?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:47:56 cO0QqN1.0
>>288
不夜城のアサシンが中国系の貴人っぽいのと
ケーカちゃん小説の始皇帝が炎上した件からのただの推測


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:49:33 .XlX73E60
今更牛若丸再臨の英雄の証集まったんだけど今から育ててイベで使うことあるかな?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:51:06 TAuhA1N.0
別に使おうと思えばいつでも使えるだろ
宝具火力自体はそこまで悪いわけじゃないんだし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:53:01 MHOQhg4w0
エルキドゥって四天王候補によく上げられるけど、別にそこまで弱くないよな
設定無視して、ギルとは比べ物にならないくらい微妙なだけで

Bバフ50ある時点で最低限の役割は果たせるしさ
ヴラなんちゃらさんはつい先日まで攻バフを1つも持ってないクソザコナメクジだったし
それに比べれば強すぎるわ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:56:17 8t2CKvWg0
>>288
不夜城のアサシンを武則天認定してあんなのが武則天じゃヤダとか言ってるのは見たけど


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 08:59:37 .XlX73E60
>>291
いやー今から育てても騎ん時取れたらそっちに移行しちゃうかなと思ったもんで
日本鯖全然育ててないし今後もコストきつい時に使えるだろうし育ててみるわ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:01:41 DmXdRmOg0
>>292
アレで槍にしてはNPが回る方なので
そんな使い勝手の悪い鯖でもない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:03:20 mAtM6Sj.0
>>294
牛若がドロップ特攻で騎金時が特攻じゃないときとか
並べて使うとか使えるシーンはいろいろあるよ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:09:28 CC.UwWpM0
今後は海外の外圧も相手しなきゃいけないんだよな
塩川の試練は続く


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:10:25 riHqm8ys0
>>292
宝具がBかつ自己バフ一つと自前の弱体解除がある時点で現環境ではそんなに悪い槍鯖じゃない


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:11:15 z0SGaCYk0
もしアニプレとかソニーがシナリオ変更指示したらやっぱり従うしかないのかな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:16:40 C33YaciQ0
エルキは完全なる形のCTが長すぎる
スキルマにしてもCT10だしせめてNPを増やすとか付けてくれないと


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:18:36 IJ2n6zwA0
>>300
NP100とかだったらCTに見合う効果なんじゃね(適当)


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:19:52 BAL/D.ig0
イベ前に茨木ちゃんをちょっとくらい育てとこうと修練初級で輝石集めしてるけど虚無感すごい
輝石はイベントでもたくさんは手に入らないからほぼ全ての鯖の育成にこの周回必要と思うとほんとひどいなこのゲーム


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:21:13 C33YaciQ0
>>301
完全なる形なんだからNP100増加でいいよね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:28:29 PtehobkU0
完全にシナリオ書き直しニなったら別の章先実装するんじゃない
1.5部歯どこからでも進めれるが売り文句なんだし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:28:31 Ct0zjKJM0
オケアノスで飽きて休止したけどiOS配信日からやってたんだよなぁ
同期おるか?まだfgo楽しめてるか?
http://i.imgur.com/IkQsIqZ.jpg


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:32:32 JZ5FMxFA0
>>304
次はアガルタですと告知後に変えるのはマズいだろ、さすがに
というか剣豪やセイラムがすぐ出せる状態になってる訳無い


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:38:21 ZbqUaM1Q0
やっぱりアガルタはCCCの影響で書き直してるんじゃないかなあ
まさかCCCでゼパルが消化されるとは誰も思ってなかったろうし、そのせいでアガルタに違和感あるところが浮き彫りになった所があって急いで書き直してるかもしれん
もしそうだときのこが他ライターと意思疎通出来てないことになるけど、まあいつものきのこだな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:42:08 JZ5FMxFA0
無いだろ。目処が立ったから不夜城の鯖公開したりアガルタの正式名称告知してるんだし
仮にアガルタ書いたライターがCCCイベ知らなくても、
きのこがアガルタの内容知らんって事はありえないし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:45:33 KCJuVEQM0
メンテなしではじまんのんけ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:47:45 XqFBQwKY0
次は水着だろうし、アガルタはその次じゃね?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:50:47 8t2CKvWg0
成田さんのあとがきの
きのこC「遠慮するな、書きたかった想いの分だけ書け……」
成田「(きっとまだ誰もやってないネタだ……)」
ガスマスクしたきのこ「ただ今より○○○を配信する!」
成田「ネタが被ってるーッ!(悶絶死)」
きのこ「まさか死ぬとはな」

ってやつ好きだけど当事者としては大変なんだろうな
そして当然のように三田さんも死ぬ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:52:36 T7BdYoeU0
また三田殿が孔明爆死しておられるぞ!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:52:43 gixGUGqo0
>>309
CCCの時みたいにいきなり大量のデータ読ませるところから開始になるんじゃないですかね
パートボイスがない分軽いとは思うが


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 09:57:39 JZ5FMxFA0
>>311
その件があって三田さんは先にFGOの内容確認するようになったけど
FGO楽しむのに事前情報入れたくない成田はそれもやってないからな
まぁ、成田が好きでやってるんだからそれでいいんだろうけど


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:06:22 BAL/D.ig0
メンテ入り
メンテ中にデータダウンロード
メンテ明けの時間になったらすぐスタート
って形にするので良かったのに


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:06:50 96wjULPo0
シナリオって全体の行程でかなり前のほうで
CCCイベでそれが狂ったとか言ってたら流石に体制に問題がありすぎると思うの
それ以前に1.5部各部のメイン鯖のビジュアルとかキーワードはとっくに出てたくらいで
シナリオの概要くらいは固まってたろうあの時点で
登場魔神なんていう最もメインの部分なんか尚更


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:13:21 BAL/D.ig0
エロすぎて林檎からストップがかかったので調整中説


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:13:26 z0SGaCYk0
ブレイクに次ぐ新システムを作ってるんだろうたぶん


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:13:35 96wjULPo0
ショップでアプデしてね→家でWifiでアプデ→外出てから起動→データDLしてね
のパターンは割と腹立つ
無駄に通信容量食わせてくれおってからに


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:15:01 vDaJwBWU0
普通にシナリオじゃなくてシステムと実装タイミングの問題でしょ

実装予定鯖の方が遅れてるって可能性もあるな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:18:52 Eitaiwd60
>>289
>>293
本当チャイナは面倒くせえよなあ
ソニーからすれば稼げるんだろうけどこっちからしたら日本で遊べりゃ十分だし中国版のサーバに重大なトラブルでも発生して配信終わっちまえばいいのに


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:21:23 1m0i3LuA0
黒王そろそろほしいんじゃが
SWだっけ?ピックアップされたとき
ネロ5体くらい引いてこなかった
初期からやってるのにいい


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:21:59 EAFPCCR20
頼光重ねたいけど水着近いし・・・


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:22:01 T7BdYoeU0
>>319
アプデついでにデータもDLしてくれりゃいいのにな…


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:22:39 dEa6gvuc0
今までも中華から攻撃受けたりRMT業者のリセマラアタックありまくったし
それで海外展開した臭くね


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:23:28 mAtM6Sj.0
>>324
googleが死ぬ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:26:43 ZbqUaM1Q0
>>322
この前新宿ピックアップ2があったでしょ?
なんで引かなかったの?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:28:47 ALcc/md.0
別に中国人全員が騒いでいる訳でもないし気にしすぎじゃないか
声のでかい層ってのはどこでもいるし無駄に目立つからそれが大勢のように感じるが
こっちでも武蔵や頼光で騒ぐ人いたし


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:28:50 JZ5FMxFA0
>>321
中国版は中国版で別の運営がいるんだから
そっちが撤退するだけじゃね?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:31:35 RZmPWZz20
>>326
ついでにリンゴも危ない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:31:45 dEa6gvuc0
黒王とか初期から四回くらいPUされてるだろ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:32:46 el4jB//Y0
大勢いれば正義、少数派なら声のデカいクレーマーって考えも問題ある考え方だけどな・・・


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:32:57 nd/M0sOM0
黒王置いてる人少なくてまだ新モーション使えてないわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:33:11 Eitaiwd60
>>328
まあ確かに騒ぐのはノイジーマイノリティーなんだろうし、本当は型月側が「ふーんそれで?」くらいの適当な反応すらせず無視してりゃそれでいいんだけどな
過剰反応し過ぎてるのは本人たちの脂質の問題なのか、ソニーなりアニプレなりがクレームに神経質なのか
どちらにせよ変な配慮でネタを潰したり変更したりするのならマイナスでしか無いわ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:34:16 KYO7llUg0
>>321
ソニーだけじゃなくて型月の方針でもあるだろ
型月側が了承した以上向こうが型月を批判するのを咎める資格はないわ
今回のアガルタは普通に演出関連じゃないかと思ってるけどな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:37:30 xPyInSM60
らいこーも引く、水着も引く、どっちもやるのがマスターだろ?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:38:23 9fmrXPLY0
変な配慮するくらいなら最初から海外展開なんて視野に入れなければいいのに


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:39:23 /eu0CFbA0
今回のイベントでも後半は全滅周回が流行るのかな?
正直BPとAP分かれていてどっちも溢れそうだ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:39:27 nd/M0sOM0
アニプレが金欲しいししゃーない
実際セルラン高いんやろ?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:40:04 JZ5FMxFA0
そもそも何か配慮してるのか?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:40:21 9rEbcc1w0
呼符30枚あるから5枚でらいこー宝具
5にすればいいな
私の計画は完璧だカーンズとは違う


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:40:45 NqCPpNpw0
歴史から話作ってる都合そういう現地?の声に逆らってるのはウチラにとっても微妙そうじゃね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:44:33 Eitaiwd60
>>342
大河ドラマとかならともかくオタ向けの歴史物に地元の武将の扱いが悪いとか言い出してそれに作者側が折れたら嫌じゃね?
ノンフィクションを語ったもの以外の創作物の中での解釈なり役割に難癖つけるのも、それに従うのも微妙じゃねえかなあ
例えば「信長も頼光も武蔵も男に決まってるだろ」という多数のクレームで「じゃあなかったことにします」って言われてもそれはそれで嫌だろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:45:12 0wMgZOuQ0
他国の歴史や信仰を売り物してるんだから付き合っていかなければならない部分な気がする


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:45:48 el4jB//Y0
最近の三国志とか戦国武将とかがフリー素材みたいに使われてる風潮でマヒしてるけど
昔の偉い人や、民話の英雄、信仰の対象の名前や要素を借りてキャラクターを作ってる以上
よく見る「文句のあるやつは少数派の常識のない、頭のおかしい奴」みたいな考えは結構傲慢だぜ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:47:01 z0SGaCYk0
中国鯖とかこれからどんどん増えていくのかねぇ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:48:00 JZ5FMxFA0
と言ってもFGO自体は日本でのプレイが前提のゲームだからなぁ
海外展開で問題があるなら海外の運営が勝手にすればいい
それこそ遊戯王のアニメみたいに


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:48:28 w70INCDs0
中国に配慮して云々とかもそもそも勝手な憶測だし


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:50:01 Eitaiwd60
そのうちハリウッドにおける黒人みたいに「下手に悪い扱いすると煩いからいっそ出さないほうが面倒ないんじゃ」みたいに思われるようになりそう
正直東出なんかは内心「面倒くさいし中国の英霊とかもう出さないでおこう」とか思ってもおかしくないで
まあそれはそれで別に困りはしないんだけど


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:50:38 dEa6gvuc0
もう過去の偉人とか検索しても絶対女キャラの画像出てくるし感覚の麻痺はあるよね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:52:55 Ua9nA29s0
え!?史実のアーサー王って男なんですか!?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 10:58:20 96wjULPo0
どうせ向こうも抗日映画で好き勝手やってんだから


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:00:55 2/ahUklI0
東出は言い訳の方が酷かった


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:01:06 niLnQQeM0
実際神様とか偉人とかを完全に「名前借りてるだけ」扱いの他ゲームとは違って、伝承内容まで踏み込んで同一視させるように作ってるから
うちの偉人のパブリックイメージ損なわないで欲しいって怒るのは分かる

他の大陸の偉人なんて、よっぽど有名でもなければ中身まで知らんしな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:01:47 KYO7llUg0
>>349
なんで炎上したのか考えずに煩いから出さなきゃいいや精神だったらまたどっかで炎上しそう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:02:46 79jmYDzY0
>>350
恋姫・艦これ「その道はもう通り過ぎた


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:02:57 2tXToCos0
ぶっちゃけアルトリアを受け入れてる時点で何言っても俺が納得してるからOKっていうダブスタなんだよね

そこら辺、娯楽創作物と割り切らないと大河ドラマも見れまいよ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:04:01 z0SGaCYk0
抗日ドラマは中国側強くなりすぎたから日本軍が開発中止になった中型戦車とか幻の爆撃機を登場させて日本軍マニアには好評らしいぞ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:04:38 2/ahUklI0
荊軻に花を持たせたかった感はハンパない
暗殺成功させるのはちとないわ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:05:31 JZ5FMxFA0
そもそも怪物みたいな始皇帝なんて他にもあると思うけど
コーエーとかも言われてるのか?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:11:41 KYO7llUg0
>>360
あるにはあるって留学生が言ってたな
>>357
それを現地の人が受け入れるかは別問題だけどな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:12:05 BKKUyw220
中国人はとにかくイケメン・美女以外は人間に非ずってスタンスらしい
面白黒人とか愉快なデブとかもアウト
あと中国人は世界でも最強じゃなきゃダメ
「真の武則天はこんなんだ」って想像図はスキルや宝具が軒並みA++とかEXとかだった


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:12:53 mAtM6Sj.0
>>361
他所の土地の改変はOKなのに自分のとこの改変はいやとか凄いダブスタですね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:12:57 2/ahUklI0
ぶっちゃけ生物としてのキメラ具合はアルトリアも負けてないし、アレキサンダー大王に匹敵する大英雄としての側面もしっかりあるらしいから扱いに関しては寧ろ厚遇ではある
描き方は良くないけど


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:13:13 ia9l.Hjo0
我、今回確率上昇召喚、頼光玉藻星五二人狙所存。
呼符二十以上枚有故、我安心。
今回無課金安堵。


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:14:32 Ua9nA29s0
我々皆爆死


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:14:37 96wjULPo0
>>363
そもそも中国に平等なんていう概念は合わない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:15:52 KYO7llUg0
>>363
自分が尊敬してるのは嫌っていうのは普通の感情だろ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:16:04 T7BdYoeU0
是〜?是真実也〜?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:16:11 C33YaciQ0
東出の始皇帝は威厳もないからな
まるで化け物のおかげで統一できたような感じだし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:17:18 mAtM6Sj.0
>>368
それなら他人が尊敬してるものにも敬意を払おうね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:17:19 2/ahUklI0
お国柄違うの覚悟した上で進出したからな・・・そこは文句言われても仕方ない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:17:41 KYO7llUg0
>>371
だからfgo叩いてるんだろ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:17:56 KovdxN0Y0
一応、EXTRA無印のマイルームで始皇帝の名前が出てきた時は
超一流英霊みたいな感じだったよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:18:52 ia9l.Hjo0
我常時想像、最強自分也
頼光召喚成就!玉藻召喚成就!過程黒衛宮召喚成就也!!


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:19:23 JZ5FMxFA0
>>372
カルデアエースって中国でも売ってるんだろうか
つか炎上したの日本ですら発売日前のバレのあやふやな情報でだからなぁ
ここもロアの件で色々あったけど蓋開けたら収まったし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:20:40 C33YaciQ0
そもそもロアのことは古参以外知らんじゃろw


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:21:14 2/ahUklI0
一応も何もトップサーヴァント達と並ぶ英霊だよ始皇帝は


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:21:15 ia9l.Hjo0
AKBみたいに、中国版FGOはもう向こうの運営に売っぱらっちゃった方がいいんじゃないか?
向こうで勝手に面白おかしく作ってくれるよ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:21:26 dK3m5rmQ0
エセ中国人には当たらないアルよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:21:30 mAtM6Sj.0
>>373
そいつらアルトリアのはOKって場合の話だろ?
何いってんの?
アルトリアと始皇帝の扱い両方叩いてるならわかるけど


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:22:34 T7BdYoeU0
我々忘却厳禁旧剣鯖爆死事件


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:22:55 ia9l.Hjo0
そもそもあれが真の秦の始皇帝だったかどうかもわからんし
今後真の秦の始皇帝がちゃんとした姿で出てくるかもわからんぞい


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:23:28 niLnQQeM0
人間にくっつけられた後付け装置をどれだけ恐ろしく描いても、全く本人の強大さが響かないんだよな
恐ろしい覇気を出してるのは付属の化け物肉塊部分で、始皇帝本体は醜悪なおできみたいな扱いとか、そりゃ怒るわ

というか、元にないものを盛ってageはいいけど、
盛ってsageは嫌ってのは普通だからアルトリアと一緒にしてはいけない


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:23:49 8t2CKvWg0
始皇帝はアーサー王と同格です!と言われても不服なのは
zeroからfate入ったひとが多いかららしい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:24:17 z0SGaCYk0
������ ����������


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:24:18 79jmYDzY0
正月組まったりワイ将は☆5引いてもレベルマもフォウマもスキルマも夢のまた夢
でも狂☆5欲しいから多分配布石だけ回しそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:25:19 JZ5FMxFA0
>>385
それで納得できちゃう辺りzeroって酷い話だなと思う
仮にも本編のメインヒロインが低く評価されて当然なんて


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:26:48 CC.UwWpM0
>>362
それ言ってたやつって単にTRPGでマンチプレイやりそうな極端なやつじゃね?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:27:23 h1L4fNdU0
抗議は権利だからな
どこで使うかは自由よ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:27:39 p8ea0iV60
改変の内容なんて全然違うのに「改変されてる」って点で一緒だから片方を受け入れないのはダブスタは無理があると思うんじゃが
片方の改変は受け入れられる理由があって片方は無いってだけじゃろ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:27:40 ia9l.Hjo0
国が違ってもオタクがめんどくさいのは世界共通なんやね……


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:28:22 BKKUyw220
「始皇帝とアルトリアが同格」という東出の説明に中国人は「あんな糞田舎の雑魚領主と一緒にするな」って怒ったらしいけど
その中国人の反応に対するイギリス人の反応が気になる


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:28:27 2/ahUklI0
zeroだけのせいじゃないよ
史実とファンタジー比べて、しかも始皇帝の業績とアルトリアの業績並べる為に型月中華の評価を独断で下げたし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:28:43 T7BdYoeU0
Zeroから入ったなら仕方ないね…
SNに繋げなきゃいけないからってちょっとやりすぎじゃありませんでしたかねあれ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:29:38 d79MEB8w0
>>385
まあ正直そこは別に
始皇帝と同格ってageすぎだろと思わんでもないし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:30:25 CC.UwWpM0
当時は中国は世界の中心の一つで
ブリテンはというと辺境の一つに過ぎなかったのは確かなんだけどな、まぁ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:30:50 el4jB//Y0
こういう話題で一々盾として使われる我が王かわいそう

何で中国人がイギリス人キャラについて文句を言うべきなんだ?
白人のポップ歌手が着物着て歌ってるのを文化侵害だって文句いう欧米のSJWと変わらないだろうそれは


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:31:18 Eitaiwd60
そこで「そうだね現実を下敷きにしてるけどそういう創作世界なんだね」の一言で済ませられないのは正直面倒くさいとしか
その手のあらゆる創作物にクレームが飛び交う社会とか面倒臭すぎる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:33:44 2/ahUklI0
始皇帝の業績はアーサー王の業績に匹敵しますと聞いたら中国だろうがイギリスだろうが「は?」ってなるわ
比較下手くそなんだよ単純に


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:38:31 96wjULPo0
>>399
その最後に行き着き先は写真が存在しないから姿は一切描写出来ないとかそんな場所なんだけど
別に何か考えてやってる抗議じゃないからな大半は


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:38:32 Eitaiwd60
>>400
そりゃあ現実世界でそんな比較したら誰でも鼻で笑うわ
そもそもの土俵が違うんだからお門違いなんだよ
マイティ・ソーとアメコミヒーローが同じような規格の強さで並んで戦ってるのにケチつけるようなもんだ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:39:00 ALcc/md.0
これ創作だからで収まる人もいるし収まらない人もいる、そういうものだろう
どの国でも珍しいものでもない


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:40:26 DmXdRmOg0
現代の中国人がクソなので
伝承も貶められていると言ってしまえば良いのに


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:40:42 z0SGaCYk0
SNSで神様批判したら死刑になっちゃう国もあるから凄い


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:42:01 kuqG04CU0
実際アーサー王と始皇帝どっちが凄いんだろうな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:43:21 9fmrXPLY0
「創作活動なんだから」でみんな納得するならハロウィンのナチコス云々はあそこまで大きな問題になってないよ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:43:34 NW6G3YIg0
Zeroとか関係ないだろ
アーサー王と始皇帝が同じ
中国は神秘薄いですなんて言ったら誰だってなに言ってんだコイツってなるわ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:45:10 0wMgZOuQ0
哪吒太子ちゃん..更に出てここづらそうに..


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:45:10 2/ahUklI0
>>402
その発言が始皇帝の扱いにキレて突撃してきたチャイナにとっては挑発にしかならないと分からなかった東出が鈍感すぎたし、それをカバーする為に型月中華の可能性を台無しにしかけたのはあかんわ
そもそもなぜ比較するのか
仮に比較するにしても例に出していたアレキサンダー大王なら反論されなかっただろうに


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:47:03 KqPBgaaM0
というか誰かが文句つける前に始皇帝の扱いに先に弁明したのが東出なんじゃないの?
突撃した中華とかいるのか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:47:45 AJsKkINA0
>>409
今後どこで出るのか全然読めないな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:47:47 Eitaiwd60
>>406
そもそも伝承伝説の人物と確実に実在してる人物比べてもな
しかもその実績(前者は実績と言えるのかは置いておいて)のベクトル違いすぎない?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:48:23 ia9l.Hjo0
※この物語はフィクションです。実際の人物、団体、法律、貧乳の基準等とは無関係です。


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:48:31 sIAc8tFY0
「徳川家康の功績は桃太郎に匹敵します」、って中国人に力説されたら頭にきますよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:49:39 DmXdRmOg0
>>415
所詮は外国人、しかもよりによって中国人としか思わんよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:49:52 0wMgZOuQ0
なんか誤字ばっかだ..ROMるわ..


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:49:56 JZ5FMxFA0
>>415
神と同格とか褒めすぎかもね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:00 8t2CKvWg0
ギル・イスカンダルクラスと言われれば満足なんだろうけどなー
業績で怒るとか見当違いな気がする
ファンタジー性能が強いかどうかだと思う


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:00 f6r5VJtk0
なら史実の名前とか逸話とか使わずオリジナルでやれよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:03 CC.UwWpM0
>>415
頭にきはしないかな・・・
え?うーん・・・って首ひねるくらいで


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:17 acnJge320
>>414
きのこフィクションと、あくまで型月の創作ではないの伝説でのアーサー王を区別せずに語るやつ大杉ン?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:20 r1mZiNBA0
というか、不夜城のアサシンでも大騒ぎしてたみたいだけど、あれ絶対武則天ではないだろっていうな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:22 ia9l.Hjo0
>>415
困惑はするけど頭には来ないよ
一笑に付すよ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:50:50 RZmPWZz20
ところで
伝説って?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:51:05 KqPBgaaM0
>>425
あぁ!


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:51:39 0dw6laYA0
比較対象としておかしいものを比較して一方をageるやつとかアホだなとしか思わん


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:51:56 /nKJNkns0
>>409
かわいいから大丈夫
>>415
自分は馬鹿なこといってるなぁ
って思っておしまいだなぁ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:52:10 cD6GSq/k0
武則天って中国でそんなに人気あんの?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:52:44 JGt7PL5Y0
イベントはみんなBP方式にしてほしいな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:53:36 KqPBgaaM0
>>430
ボックスガチャイベント「ほんとでござるか」


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:54:53 Eitaiwd60
>>431
どうせ石割るから別にいいよ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:00 BaVJbe4k0
今後中国の法律で過去の英雄を落とすような作品は賠償請求される可能性があるとは聞いたことがある


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:03 h1L4fNdU0
>>393
そもそもファンタジーじゃねぇかって意見は見たな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:10 ia9l.Hjo0
推測に基づいて批判とかアホ過ぎて笑うしかない
ここでもしょっちゅう見る光景ではあるけど


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:20 H0SZp45E0
東出はFate脳に毒されすぎてたんだろ
ごく自然にそれを褒め言葉として使った気分でいた


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:23 8t2CKvWg0
>>423
ライダーで想像(勘違い?)してるしな
ぴくしぶに武?天同人って絵で上げてるやつが
あっちの掲示板でスレ立てて話題になったらしい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:40 KqPBgaaM0
Fate脳に毒されている…俺かな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:55:49 0dw6laYA0
>>431
やるならそれでもいい
一向にやらないのが一番最悪


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:56:48 ZbqUaM1Q0
それもこれもアガルタが来ないのが悪いんだ
つまり全部ゼパルが悪いので小指の先封印の刑に処す


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:58:29 sIAc8tFY0
「槍玉」という単語を見て水着玉藻を連想するそこの貴方!
もう手遅れです


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:59:15 9lQyHOSc0
始皇帝は単純に「始皇帝は実は化け物だったんだよ!」系歴史ファンタジーとしてもあまり褒められた出来じゃなかったのがね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:59:22 AJsKkINA0
シナリオ実装が遅れたらCCCでゼパル出したからとか他国への配慮がどうとか何かの妄想にとりつかれてるのか


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:59:31 H0SZp45E0
これがアーサー王だからまだマシだったがFateの主役が信長や秀吉とかでそいつらが始皇帝と同格ですなんて言ったらフィクションの話だろうと自画自賛もいいところだったな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:59:42 gS6iRnEQ0
あれ型月関係ない東出の持論だし何一つ参考にしなくて良い
狐だの魔王だのがいた古代中華の統一が面積で比較すれば簡単とか笑わせてくれる
酒呑とかも住み着いていた設定なのに


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 11:59:47 JZ5FMxFA0
満足、ファンサービスに反応するのは決闘者です、みたいな話だな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:00:26 cD6GSq/k0
>>433
過去の英雄って毛沢東とか?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:01:24 BaVJbe4k0
>>442
ムコの怪物なりついた一側面のサーヴァントとかならセーフだった気がする
fate史実における本人ってには言い訳出来なくなるしな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:01:46 ALcc/md.0
とりあえずアレだ
秘石ください


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:02:16 ia9l.Hjo0
ドレイクが女だと思っている程度の自分はまだ手遅れじゃないですよね?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:02:18 sIAc8tFY0
>>433
劉禅disりはどうなるん?
あいつの幼名中国だとアホを意味する単語になってると聞いたが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:02:39 0dw6laYA0
>>447
ムダヅモ無き改革ヤバイね
最近国内でも岸信介で連載打ち切り疑惑があるのに


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:02:51 coVbJqtI0
やつらをデュエルで拘束しろ!


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:03:36 8t2CKvWg0
>>444
そこで比較対象とするなら神武天皇だと思うが…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:04:29 NW6G3YIg0
男だった場合の酒呑童子の話をしたらTSするなとかあったな…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:04:55 gS6iRnEQ0
というか中国人も李書文がベオウルフに勝った時は心配した層もいたらしいな流石に


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:05:18 h1L4fNdU0
>>456



458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:05:26 BaVJbe4k0
>>447
関羽とか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:06:05 f6r5VJtk0
昼から流れはえーよ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:07:15 BaVJbe4k0
ググったこれだわ
http://i.imgur.com/k0EjohR.png


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:07:34 KqPBgaaM0
茨木と酒呑の一般知名度を考えたら割と勘違いしてる人は多そう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:07:38 sIAc8tFY0
>>456
ただそれも「中国鯖の上限が書文になる」という危惧も含まれてると聞いたな
中国にはもっと凄いのがいるのに書文如きが最強扱いなのかって感じで


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:07:43 v6lsOgsw0
>>433
始皇帝は肉腫を纏った醜い怪物、って作品があるそうなんですが


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:08:14 at5OcinU0
>>422
フィクションの話してるのにフィクションで比較するなとか意味不明過ぎて
もう中国人も擁護も面倒だなって


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:08:25 M6iD7xvU0
>>460
なんでこれが民事なんだよわけわかんねぇよ…


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:09:19 yUuc.ScE0
fateに登場してない偉人や神様がfate関連のせいでdisられてるの見るとこういう抗議も仕方が無いと思うことはあるわ
叩かれるときは原典とfateは別物で特定の人物馬鹿にしたり叩きたい時には原典ネタ使うのはまさしくダブスタ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:09:46 JZ5FMxFA0
現状で中国って発売できないラノベとかあるんだっけね、確か
SAOとか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:10:11 C33YaciQ0
書文の子孫もあまりにも誇張した話を喧伝しないでほしいみたいなこと言ってるんじゃなかったっけ?
あんまり誇張されると実際見ると幻滅するみたいな話もよくあるし


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:10:42 yUuc.ScE0
>>468
新選組みたいだな
あっちは最近ある程度冷静にみられてるけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:11:37 NW6G3YIg0
フィクション内の比較でも全く説得力のねーフィクションの話だったからな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:12:45 KovdxN0Y0
>>466
オーディーンとかインドラとか登場英霊の凄さを表現する為に
微妙に下げられてる神様とかいるしなぁ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:13:26 cD6GSq/k0
>>467
ググったら「中国で大人気な理由とは」みたいなページが出てきたんだが
向こうでのタイトルは「刀剣神域」らしい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:14:12 CC.UwWpM0
やっぱり歴史や伝承関係はめんどくさいことになるなって
つくづく思う
日本展開だけならまだしも世界にも売り出してこうって場合には
どうしてもその国の考え方ってのも考慮してかないといけないし

外圧には負けないってガン無視してくならどうなるか見てみたい気はするけどそれはそれで


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:14:15 Ys336Ugg0
実際始皇帝といったらギルイスカオジマンと同格の存在だから
怒られなくとも無知と思われても仕方ない気がする
でも切り裂きジャックが星5のゲームだからね


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:14:48 gS6iRnEQ0
書文は拳児ベースで史実の良いところを付け足して美化したというか・・・
拳児の書文はあんな気持ち良い性格じゃないけどな
リンチの復讐したくて武術学ぶし
師が改心してから武を学べと言っても勝手に強くなるし
爺になると寂しさから余計に凶暴化するし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:15:39 KovdxN0Y0
>>468
実際、書文本人の日記とか前に血縁の許可で閲覧できてたみたいだけど
若い才能に嫉妬しまくりの少人物的な文章がそこかしこにあったみたいだしな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:15:42 BaVJbe4k0
>>473
てか6章とか屈してるしなー
つまらないとは思うけど桜井がキリストユダヤイスラムがひしめく聖地でいったい何を書こうとしてたのかは気になる


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:15:47 f6r5VJtk0
ジャックが星5はまじでおかしい
オペラ座の怪人とにたようなもんだろ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:16:04 yUuc.ScE0
>>471
インドラとかこのスレでもあることないこと適当に言われてるからな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:16:28 kuqG04CU0
もう海外展開やめて日本だけにすれば解決だな
日本でやってて海外から文句言われてもそんなん知らね!て言っとけばいい


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:16:33 Eitaiwd60
>>478
FGOでのレア度は設定的な話とは基本無関係で商売重視っすから…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:16:33 c.B67zp60
イスラム圏は宗教がらみだからそういうのに過敏なのは納得いくけれど
今の中国がそれを言ってもなぁ…………

民族大移動ばりに当時と人種違うだろという
というか、”中国という国”自体の発祥ってかなり最近だった気が


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:16:51 /nKJNkns0
>>474
それならアルトリアと同格で問題ないじゃん(fate脳)


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:17:33 cD6GSq/k0
ジャック星5もアレだがカエサル星3もなぁ
カエサルならギルイスカオジマンと並べてもなんの遜色もないぞ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:17:46 7dQzIqEc0
>>471
インドラさんはその道600年のプロであるガウェインすら及ばないキャリアを持つ業界のレジェンドだし(暴言


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:17:47 JZ5FMxFA0
>>472
そうなのか
前そういう話聞いた事あったが、デマだったか、出せるようになったのか
俺の記憶違いだったのか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:18:06 DmXdRmOg0
所詮は創作モノで、如何にして逸話を曲解するかって作品で
自分の史実感と合わないからって熱を上げる連中なんて気にしても
創作の枷が増えてつまんなくなるだけ

気に入らない解釈であろうと
別物として、それをそのまま楽しめんヤツのことなんぞ
無視で良いんだよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:18:43 at5OcinU0
>>474
史実が〜という話ならギルは入らないだろう
ギルなら何故か認めると言ってる人もいるが


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:19:00 0nVeAqqo0
東出さんの始皇帝の言い訳は暗黙の了解っぽかった作家陣のアーサー王贔屓が露見した感じだったからなあ
だってどう贔屓目にみても功績の規模が違いすぎる
アルトリア落としたくないんだったら普通に武力はアルトリアのが強いんですみたいに言っときゃよかっただろうに


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:19:18 KovdxN0Y0
>>484
ローマ為政者の中ではトップクラスの知名度だしなカエサル

やらないだろうけど、ムハンマ○女体化とかやった後に世界展開したら批判されまくりだろうなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:19:24 f6r5VJtk0
書文が星4で呂布が星3という謎もある
大体盛られ過ぎなんだよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:19:40 c.B67zp60
「この作品はフィクションであり、実在の人物・団体などとは関係ありません」
で納得してくれないか……


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:00 gS6iRnEQ0
東出のアルトリア守護疑惑に関してはアキレウスのマテリアルで確信に近いものを感じた


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:14 vDaJwBWU0
そういやなんだかんだで始皇帝って名前は知ってるけど、何した人なのか知らんわ
実際、知ってる歴史好きのほうがレアそう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:15 oZws/T8I0
>>486
WEB版で中韓のネトゲプレイヤーが反日感情を煽られて敵になる展開があって危惧されてたからそこから膨らんだんじゃね
出版されたときにどうなったかは知らん


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:48 AYK6DdCU0
後ろ姿載せるだけでビビりまくってたしな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:55 BKKUyw220
アーサー王に関しては、アーサー王が凄いというより超有名なエクスカリバー凄いってな感じが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:56 sIAc8tFY0
>>494
ええ・・・中学の授業で習うやろ普通


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:21:57 BaGFQv.s0
史実の人物出すなら無下に扱えば批判されて当然
それが嫌なら半端に出すな
Fateなんてもうやめて月リメを出せ(本音)


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:22:14 C33YaciQ0
そもそも実在の始皇帝と実在しないアーサー王比べて同格ですって言われてもなぁ・・・・・


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:22:30 H0SZp45E0
>>494
流石にそれは義務教育やり直せ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:22:37 c.B67zp60
神性持ちなら不死貫通が
神造兵装でもOKってそんなに腑に落ちない?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:22:38 at5OcinU0
>>489
暗黙も何も公然だろ
型月で誰もアルトリアの格が低いですと言ってるライターは居ないぞ
作中でも霊基はトップクラス扱い


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:23:00 gS6iRnEQ0
呂布は十分戦闘力盛られているからセーフ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:23:07 JZ5FMxFA0
>>493
東出はFGOで顕著だがきのこ鯖あげて自鯖下げるからな
自鯖も英霊なんだからあんまり下げるなって意見あったけど
始皇帝でついにボロ出した気はする


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:24:04 KovdxN0Y0
>>489
まぁ、型月世界のアーサー王は

世界最後の神秘島のトップで
世界を支える槍の持ち主で
星の外敵を打ち払う最高の特攻宝具持ちで
世界最強の守り系宝具の持ち主で
英霊の中でもアヴァロンに導かれるイレギュラーな存在で…


…控えめに言っても型月世界のアーサー王って盛りすぎじゃね?(笑)


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:24:14 CC.UwWpM0
>>490
批判どころかどっかのイスラム指導者からきのこの殺害命令が出されるんじゃないかと
それぐらいヤバい


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:24:41 0nVeAqqo0
>>493
東出さん大概自分の担当キャラsageて他作家担当鯖ageるやり方ばっかりだから・・・
正直好きな英霊担当して欲しくないわ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:24:56 m25Ppn060
>>494
学校行ってなさそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:25:22 c.B67zp60
イスラム教典の和訳本を出そうとした人が謎の死を遂げたと聞いて
あっちの人のガチっぷりに戦慄した思い出


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:25:31 gS6iRnEQ0
>>502
事前の説明では同一視される理由はなかった
たぶんフォローされるんだとは思っていた
タイマンの制限が無駄に厳しかったが


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:25:38 dK3m5rmQ0
>>494
歴史好きで知らないってのは流石にない
中国史で最初に出てくるビッグネームだぞ
日本の歴史大好きと言いながら聖徳太子知らないレベル


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:25:41 U1EK2yOw0
ローマ帝国の中ではぶっちぎりに偉大なのがカエサルだしな
ロムルス程度と一緒とは


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:25:43 oZws/T8I0
>>500
実在するかわからん神や神話の英雄は全部弱くすればいいのか?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:25:59 /nKJNkns0
アダム改悪してケイローンを節穴にしてモードレッドの株を下げたのは許されぬ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:26:08 RD..3Ov.0
>>385
いくらなんでも脳内ソースすぎるだろ
頭大丈夫か


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:26:24 NW6G3YIg0
東出は吸血大殲の頃から筋金入りのきのこマンセーマンだからな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:26:47 at5OcinU0
>>493
ガウェインもランスロットも神造持ちという事実は?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:26:57 BaGFQv.s0
>>510
悪魔の詩のことならただの小説だぞ
ちなみに作者は健在


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:27:11 vDaJwBWU0
預言者だか誰かをフェイスブックで貶したら死刑になるっていう
技術だけ近代になった、生粋の土人が住まう土地だからなイスラム圏

近づいたらだめだよ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:27:12 CC.UwWpM0
>>506
なぁに原典のアーサー王伝説もものによっては
オランダやフランス辺りまで征服、
それどころかノルウェーに、遥か海の彼方のアイスランドや
果てはスイスのほんの手前あたりまで領土にした
って盛られまくりな話もあるしどっちもどっちだ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:27:14 .ZOUECL.0
鬼ヶ島用のサポート編成作ってたら早く下姉様に活躍させてあげたくなってきた


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:27:27 MyoMY5f.0
強さでいうなら圧倒的に実在しない方
フィクションの存在のが強いのでは


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:27:53 gS6iRnEQ0
>>506
盛りすぎなんて今更よ
女神化とか楽しすぎだろ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:28:25 NW6G3YIg0
そもそも神造兵器と神性って全然関連性ないだろって


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:28:29 0nVeAqqo0
>>506
うんぶっちゃけ盛りすぎだと思うしもうアーサー王要素ほぼないだろこれ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:28:37 cD6GSq/k0
>>514
安易に比較しなきゃいいんだよ
基準が違いすぎて比較できないんだから


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:28:44 C33YaciQ0
東出はやたらとビッグネーム使いたがるのに話はこじんまりとしたものになるよな・・・・・・
アポはまさにそれ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:28:56 1jsoAjBc0
はやくフレの100レベ下姉様使ってみたい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:29:17 sIAc8tFY0
>>523
その通りだと思うが東出が例に挙げたのは「偉大さ」だからなぁ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:29:22 7rwgtrzc0
一応アーサー王伝説も元となったのがいるんじゃなかったか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:29:27 at5OcinU0
>>526
ギルガメッシュのギルガメッシュ要素は……ドルアーガか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:29:32 ZbqUaM1Q0
別に日本人とか伝承を盛り過ぎる民族だからな
吉田沙保里とか無辜の怪物の領域だろ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:29:48 QqeHaLgk0
>>516
中国でfateっつったらSNじゃなくてzeroの方が有名なんだよね
あっちのファンはzeroからfateに入ったみたいだ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:29:50 5nVayqy.0
>>506
改めて書き出すと酷いなw


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:30:30 gS6iRnEQ0
>>518
断定はしてない上で思ったのは
おこぼれ貰えて良かったなと


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:30:41 8t2CKvWg0
ファンタジー界隈では大魔術師と言えばマーリンだから
アーサー王伝説の影響力はあなどれんと思うわ

>>516
中国系ブログで見ただけだから事実かは知らんよ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:30:48 c.B67zp60
野球選手とサッカー選手を比べる方法はないけれど
それに比べて格闘技なら「どっちが強いか?」を明確に競える

同じように英雄的な強さというのは、そういう『競える土俵』に在る以上
ある程度の主観交じりで上下がつくのは避けられない


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:31:04 KovdxN0Y0
>>521
まぁ考えてみれば写本系の中にも
天まで届くローマ巨人軍団を千切っては(隣の大陸まで)投げて倒したとか
コロニー落としみたいな星の落下を吹き飛ばしたとか
剣の一振りで世界を揺るがした
とかインフレしてるインチキ写本あるからなぁ
それこそ世界規模のインド系にもまさる友劣らぬインフレ系写本


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:31:06 NW6G3YIg0
>>528
東出はハッタリが弱いというかハッタリの付け方が下手だからな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:31:48 vDaJwBWU0
始皇帝は何した、みたいな話が出てこない辺り、やっぱこのスレでも詳しく知ってる人少なそう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:32:06 C33YaciQ0
ガラティーンはエクスカリバーの姉妹剣だからなぁ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:32:21 7rwgtrzc0
偉大さでいうならカエサル、イスカ、ダヴィンチちゃん辺りが高い
オジマンも大したことないしローマも鼻くそみたいなものだし


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:32:23 cD6GSq/k0
>>541
話が逸れるからだろ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:32:25 T7BdYoeU0
>>533
でも人類が吉田沙保里を倒すのに16年掛かったってフレーズは好き


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:32:37 0dw6laYA0
>>538
今現在
最強の格闘技は決まっていない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:33:09 .ZOUECL.0
和鯖攻撃上がるだけなら相撲持ち下姉様と湯治持ち孔明だけでいいだろ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:33:21 BaGFQv.s0
>>531
元になった人物がいるってのは根拠が薄い
はっきり言って妄想と変わりない


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:33:31 oZws/T8I0
>>527
全くそのとおりだと思うよ
実在するかどうかで格を決めるなら元ネタ的には圧倒的に盛られている神話系はどうなるんだという純粋な疑問だね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:33:41 Eitaiwd60
>>538
それでも個人の武勇を誇る英雄と率いた軍や国の業績を誇る英雄は単純比較できないからな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:33:43 voRZEEwU0
東出は好き勝手したうえであのしょぼさなのか単に本当はもっと大きくしたいけどセルフきのこ遠慮でああなってるのか知りたい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:34:10 gS6iRnEQ0
>>541
中華統一や万里の長城は浮かぶだろ流石に


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:34:16 7rwgtrzc0
ヘラクレスとか殴ったら地面が割れて巨大な海が出来たぜ!
的な原典のノリだしな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:34:22 RD..3Ov.0
>>541
今更始皇帝が何をしたかとか話すまでもない基礎知識レベルだからね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:34:28 5nVayqy.0
>>543
そいつらも方向性違うけどな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:34:49 C33YaciQ0
始皇帝のやったこととは言うまでもなく中華を初めて統一したことだろう
それで皇帝を名乗り始皇帝と呼ばれるようになったんだし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:35:33 voRZEEwU0
でも始皇帝話題になった時それすら知らん奴おったしな
IDコロコロしてないなら複数人
月姫から好きな自分でも流石に始皇帝のあれはないわーーーってなったからzeroのせいみたいな風潮勘弁してくれ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:35:34 GUN3Fu5U0
統一といえば秀吉も星5はあってほしい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:35:35 Ls.uaCvE0
鬼の弱点ってなんだっけ
青鬼はアーツ抵抗無視して下姉宝具してたけど

各鬼への特攻倍率のいつものダメージ表ほしいなーチラチラ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:36:07 BaGFQv.s0
>>541
さすがに自分の無知を省みたほうがいいと思う


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:36:13 cD6GSq/k0
>>543
ダヴィンチは万能さばかり強調されるせいで
個々の分野における偉大さがさっぱりわからない


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:36:14 NW6G3YIg0
なんか無駄に理屈づけて強弱を測ろうとするんだよ
きのこみたいな無理を通して道理を蹴っ飛ばすような勢いがなくてこいつの設定はこうだから有利で勝ちますみたいな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:36:20 KovdxN0Y0
>>559
言い出しっぺの法則ドン!


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:36:41 /nKJNkns0
>>551
好き勝手して盛りまくる→やり過ぎたと思って過剰に弱くする
の繰り返しかな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:37:20 H0SZp45E0
>>541
釣りでなく本気で言ってるのならちゃんと学校行けよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:37:40 dOiSbYC2O
>>561
設定担当桜井は大体そうだなんていっちゃダメだ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:37:47 ALcc/md.0
「鬼は豆に弱い」というが、茨木ちゃんと酒呑に対してだと下ネタに聞こえてしまう不思議


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:37:53 RD..3Ov.0
まぁカエサルなんて一般人は知らねえよ!みたいなレスも昔あったし、教養レベルって人それぞれだよねホントに


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:37:54 5nVayqy.0
>>541
これは酷い


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:38:12 sIAc8tFY0
玉藻が過労死(絆カンスト)したから去年より厳しくなるかもしれんな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:38:13 Eitaiwd60
>>567
それ前回も見た気がするわ…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:38:21 z0SGaCYk0
漫画のキングダム面白いよ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:38:23 ldGaM3SY0
>>561
え・・・
ダヴィンチの絵も知らないの・・・


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:38:37 voRZEEwU0
>>541のIDみてたらすっげー臭いこと言ってるから一周回って釣りに見えてきた
つうか釣りであってくれ日本の教育といえど流石にここまで落ちてないだろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:02 Eitaiwd60
>>573
FGO中で、じゃないの


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:05 kuqG04CU0
キングダムで勉強中だから


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:13 cD6GSq/k0
>>568
義務教育レベルは一つの目安にしていいと思うんだ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:32 cPZ.cBf20
キングダムは始皇帝どうのより武将のチートさを楽しむ漫画だから…


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:35 ZbqUaM1Q0
ギルガメッシュ知らなかった俺ですら始皇帝は習ったぞ
というか字面見れば大体何した人か分かるんじゃないですかね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:47 d79MEB8w0
>>541
そりゃあ信長や家康ほど詳しくは言えないけど始皇帝については学校で習う常識すぎて
わざわざ言わんでしょ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:58 sIAc8tFY0
>>561
モナリザや最後の晩餐あるやろ
一番有名な功績は画家や


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:39:59 cD6GSq/k0
>>573
絵は知ってるよ
科学の方でね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:40:14 NW6G3YIg0
キングダムで始皇帝学べるかあれ…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:40:23 QqeHaLgk0
カエサルは世界史選ばないと知らない可能性が微レ存
義務教育でやるんだっけ...?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:40:43 5nVayqy.0
マジレスすると漫画は娯楽、教材にすんな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:40:50 voRZEEwU0
キングダム完結vs月リメ発売
ファイ!!!!!!!!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:40:55 ldGaM3SY0
>>584
やってるだろう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:15 KqPBgaaM0
ブルータス、お主もかも知らん人は知らんぞ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:22 1jsoAjBc0
ヒデヨッシと家康は星5で頼んます…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:23 Eitaiwd60
>>577
でも思い返してみると自分の中の個別の知識を中学まで習ったのか高校以降に習ったのかの細かい区別はつかんなあ
供花し見返さないと義務教育レベルを厳密に判断するのはなかなか難しい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:31 7dQzIqEc0
(根源ポスターの時臣を思い出した顔


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:38 FSYfoh2M0
禁のおにぎり換金するの忘れてた
危ねえ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:39 0dw6laYA0
中華統一・長城建設は一般知識
法治主義・度量衡などの統一・焚書坑儒辺りが受験知識


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:41:41 H0SZp45E0
カエサルの場合はおそらくブルータスの方が知られてる


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:42:16 KovdxN0Y0
>>584
90年代ならサラッと中学レベルで名前だけ習う
詳しい先生がいるとちょっとした解説も付いてくる
カエサルの事が好きでたまらない先生に当たると教科書にない資料持ってきて時間を咲いて解説までしてくれる


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:42:18 M6iD7xvU0
ダ・ヴィンチちゃんだとオーニソプター試作とかあるし
6章で乗り物作ってたりいうほど原点要素ないか?

>>586
キングダム完結のほうが早いに塩川の魂をかけるぜ!


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:42:34 Ua9nA29s0
青王の胸が盛られ過ぎときいて


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:42:41 gS6iRnEQ0
アルトリア盛ってもふーんとしか思えないけど
テラみたいにあいつ一人いれば大丈夫みたいな設定は茶番臭感じたわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:42:47 5nVayqy.0
>>584
世界史的にはカエサルよりオクタのが重要だから特に習わなくても不思議じゃねえな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:43:11 cD6GSq/k0
もちろん調べればダヴィンチがいろんな分野で何かやってるのはわかる
だが、「ダヴィンチはこういうこともやっている」じゃなくて
「この分野を語るのにダヴィンチは外せない」みたいな業績が芸術以外ではよくわからない
たとえばテスラなら「電気の歴史を語るのにテスラは外せない」って言えるよね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:43:21 NW6G3YIg0
秦の始皇帝なら小学生でも習わないか?


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:43:22 w4CgFbkk0
まあ学校で習っても時間がたてば使わない知識は忘れるからな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:43:33 kuqG04CU0
ブルータスお前もかは覚えててもカエサルの業績はあんまり覚えないです


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:43:42 sIAc8tFY0
歴史の先生は教科書に載ってない雑学を話す人多かったな
小中高共通して田沼意次の評価が高かったな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:43:58 ZbqUaM1Q0
>>584
やってないぞ
今の義務教育の歴史は人名よりもその時代に何が起きたかを教えるから
日本に関わる偉人は結構名前出るけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:44:25 T7BdYoeU0
>>596
月リメが発売するなら塩川の命なぞ塵に等しいという熱い思いを感じる


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:44:48 1jsoAjBc0
受験なんてもうウン十年も受けてないから忘れましたワ(笑)


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:44:51 Eitaiwd60
まあ知識の有無はともかくいつそれを身に着けたかは案外覚えてないものだよ
義務教育の範囲で徳川将軍を何人習うか?とか正確に記憶してる奴居ないだろ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:45:29 AHAKaVS.0
まあ星に違和感あるキャラとか今更だしね
そんなこと言ったらアーラシュとか絶対おかしいし
星5に限っても沖田土方ナイチンゲール辺りは
本当なら星3以下だろ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:45:44 NUGKOd6c0
今は中学高校でも科目選択制の学校結構あるだろうし、取ってない範囲は知らないって学生は多いかもね


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:46:05 0nVeAqqo0
ブルータスお前もかはシェイクスピアの作品の中の台詞だよねたしか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:46:12 voRZEEwU0
義務教育って言ってもそこらへんの公立と慶應幼稚舎じゃ内容違うしなあ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:46:20 KqPBgaaM0
ジャック☆5見た僕(?????)


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:46:36 H0SZp45E0
日本国憲法前文と徳川将軍は無駄に暗記してたわ
小数点みたいにどこまで言えるか友達と勝負したり


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:46:58 ALcc/md.0
青王は順調に成長すればボインボインのバルンバルンが確定したわけで
少女の姿でも多少盛っても赦されるんじゃなかろうか


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:47:21 0dw6laYA0
>>600
ダ・ヴィンチは飽きっぽかったと言われている
仕えていたチェーザレ・ボルジアに「あいつが一つのことの集中すれば川の流れも逆に出来るだろうに」とか言ったとか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:47:21 z0SGaCYk0
墾田永年私財法と東海道中膝栗毛の語呂の良さ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:47:23 et4S9KQI0
アーラシュとかいう元々日本のwikiなくて誰も知らなかった人がなんだって


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:47:50 d79MEB8w0
>>595
そういう先生に当たると早い段階で世界史好きになってそうだなあ

カエサルは名言やブルータス〜などが漫画で使われることもあるから
学校で習う前にそれらから知ることもありそう


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:48:07 ldGaM3SY0
ステラさんはマジで一度も聞いたことがなかった
知ってた人いるのだろうか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:48:13 1jsoAjBc0
>>618
配信直前に画像出た時誰もわからなかったし
名前出ても皆誰?って言ってたよね


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:48:40 Eitaiwd60
>>617
東海道中膝栗毛がホモ二人の旅話で実は派生作品が沢山あるとか義務教育では習わんだろうなあ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:48:49 Ua9nA29s0
中臣鎌足
生ゴミの塊

なんか記憶に残ってる


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:48:50 voRZEEwU0
アーラシュ自体は知ってる日本人は身近にいる
ただそいつ帰化してるから日本人カウントしていいけどダメな気もするんだよなあ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:49:06 FSYfoh2M0
>>615
槍王ってカルデアのガバ娼館だと呼べるけど
冬木式で召喚ってできるの?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:49:43 KqPBgaaM0
アーラシュモブ顔過ぎるからなあ
というか低レアキャラの発注だったらしいし絵師には


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:00 T7BdYoeU0
>>625
ちょっとその娼館行きたいですね…


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:13 9am2gsVQ0
また酷い誤字だな…


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:13 QqeHaLgk0
>>625
聖杯への願いがあるならいけるんじゃね?
ロンゴミ使ったのは事実だしな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:16 Ua9nA29s0
カルデアは娼館だった…?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:22 sIAc8tFY0
>>617
王政復古の大号令が一番すき


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:24 CC.UwWpM0
日本のややマイナーな人物ですら英霊になれるのに
ミケランジェロは偉業が英霊の域に達してないって
ダヴィンチ幕間で出てきた話は
いくらなんでもないわーと思ったわ…
書いた奴誰なのか知らねえがさすがにミケランジェロ過小評価にもほどがあるだろ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:25 vxmh3wj60
☆5神霊サーヴァントグボロ・グボロ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:45 5nVayqy.0
>>611
原典のスエトニウスの伝記じゃ「お前もか小僧」や「お前もか倅よ」なんて訳されてるね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:50:47 w4CgFbkk0
娼館で槍王指名したらガバガバだった?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:51:17 1jsoAjBc0
>>635
がっかりしました…
青王のファン辞めます


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:51:20 Eitaiwd60
>>632
茶々が出てきた時は流石に首を傾げる以外のリアクションを取れなかった


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:51:26 voRZEEwU0
槍王非処女とかないわーーー
エリちゃんのファンやめます


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:51:31 kuqG04CU0
その娼館男も出てくるから怖いなぁ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:51:47 T7BdYoeU0
生類憐みの令という名政策
なお歴史の授業では愚策扱い


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:01 5nVayqy.0
>>635
ロンゴミでも突っ込んだのかな?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:03 Ua9nA29s0
多分一番人気はぐだ子


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:14 Ys336Ugg0
婦長は妥当でしょう
国際看護の日とかできてるくらいだし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:17 FSYfoh2M0
>>635
いや、運動してそうだしキツキツだろ
ガバガバなのは支払い方法かな……


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:19 Ls.uaCvE0
>>563
スキルなくてすまぬ・・・エクセル入ってないや
下姉宝具5とオリオン宝具1だとどっちがいいかとか思ってた程度なので
サポ欄どうすっぺ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:39 9am2gsVQ0
サポ編が娼舘だったりキャバクラだったりするマスターは多い


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:40 PYLQA0Ho0
日米でミケランジェロ呼んだら亀が出てきたりせんのか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:53 0dw6laYA0
リヨぐだ子は娼館経営してそう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:52:58 Eitaiwd60
>>639
なおマーリンは常連の模様
>>640
生類憐れみの令は行き過ぎなければ綱吉の死後即座に廃止されなかったのにね…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:53:11 QqeHaLgk0
>>632
ミケランジェロは亡霊として残ってたから、まず成仏しないと英霊にはなれなさそう
英霊になる上でのプロセスが謎だからなんともだけど、これから英霊化はするかもしれんぞ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:53:26 Ls.uaCvE0
>>649
はいルチャ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:53:35 lg9m909w0
>>645
えうえうは宝具に特攻付きだからイベ特攻と乗算でオリオンより火力は上になるみたいね


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:53:57 w4CgFbkk0
>>647
ダ・ヴィンチちゃんも亀になるぞそれ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:54:09 8t2CKvWg0
アストルフォを指名してしまうトラップ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:54:28 5nVayqy.0
>>653
ラファエロもな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:54:45 Ls.uaCvE0
>>652
サンクスそっちにしとくか
>>654
尻穴男娼なら処女喪失しないからせーふだな!


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:54:48 voRZEEwU0
じゃあぼくはまーらきゅん!


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:55:08 FSYfoh2M0
>>646
うちのサポ
ラシュニキだったり槍ヴラだったりするんだけど……


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:55:37 NW6G3YIg0
>>609
ナイチンゲールは☆5でも問題ない思うわ
アイツ知名度で見ても人類史への貢献から見ても充分それくらいの格はある


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:55:38 Ls.uaCvE0
>>657
ラーマじゃなくてマーラ様とは恐れ入るなぁ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:56:22 1jsoAjBc0
うちの殺サポには酒呑ちゃんがいるはずだった
いるはずだったんですよ…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:56:54 Ls.uaCvE0
>>659
貢献度云々だと低レア作家陣どうなの
歴史=シェイクなんて脳みその国もあるぞ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:56:56 9am2gsVQ0
>>658
ホストクラブにしてしまえ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:56:57 at5OcinU0
やっぱエロは殺伐とした空気を和ませる


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:57:21 PYLQA0Ho0
>>661
まだ時間はあるぞ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:57:24 1jsoAjBc0
星の数に突っ込みだしたらキリが無いで


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:57:29 Eitaiwd60
>>663
下手するとそっちの方が稼げそうまである


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:57:46 PuK3feuM0
そういやラーマは倍率が乗算の特攻宝具だが子鬼にも大鬼にも丑御前にも特攻が入るんだよ
去年の俺みたいに和鯖が育ってないやつは羅生門に引き続きお世話になったらどうだ?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:57:52 ZbqUaM1Q0
たった一つの誤字で流れは変わる
でも娼館なんて言葉早々出てこないはずだが
普段ナニを調べてるんですかね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:58:34 Eitaiwd60
>>668
御前相手にはギルも引き続き活躍できるよ!


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:58:42 Ys336Ugg0
指名人気n1はマーリン次いで孔明


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:58:46 9lQyHOSc0
星の数に関してまともに設定すると原作キャラが軒並み高レアで全然手に入んねぇ!みたいなことになるんで


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:58:47 voRZEEwU0
でも娼館って興奮しねーよな
スラムの捨てられた子供の方がマシ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:58:49 vxmh3wj60
サリエリは☆1未満なんじゃろか

と言うか幕間に出てきたりした?もしかして


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:58:58 jVbZlZw.0
誤字はいい文明?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:59:03 1jsoAjBc0
>>665
時間はあってももう予算が無いから仕方ないね
召喚画面を見るたびに辛くなるわ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:59:05 nd/M0sOM0
男の娘の娼館作れるよなカルデア
誰とは言わんけど


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:59:16 KqPBgaaM0
え!今年は凸相撲ラーマ君を酷使して良いのか!


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:59:27 8HPBuong0
まさかのぐだ男が人気NO.1


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:59:42 H0SZp45E0
婦長は看護学校じゃ宝具詠唱させられるからな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 12:59:56 1aWr/i1o0
>>645
加算と乗算の差はデカいな
例えば300%の特攻礼装つけるとエウリュアレは現在の宝具威力が3倍になるのに対してオリオンは2倍しか増えない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:00:00 FSYfoh2M0
>>669
大悪司とかはるうられ、アレとかやってるとな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:00:12 7dQzIqEc0
男相手の足止め力と☆3コストの利点はあるけど
火力自体はクロと大差ないんで既にクロが育ってるなら下姉様を新たに育てる必要は薄いかもしれんぞ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:01:16 FSYfoh2M0
サポってお風呂に孔明でフンドシをライコーでいいよね?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:01:47 BaGFQv.s0
ナイチンゲールの逸話を見て思うのは金と権力ないと人間なにも変えられないってこと


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:06 1jsoAjBc0
>>684
孔明に凸ガチャ礼装だぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:08 1m0i3LuA0
カエサルだけは納得いかない
どりるさあ…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:13 1aWr/i1o0
>>683
5万くらいエウリュアレのが火力あるんだが・・・


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:19 lg9m909w0
まあオリオンの特攻は素殴りにも乗るからね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:20 d79MEB8w0
>>649
先週やってた歴史番組だと「ヒャッハー!試し切りだァー」な武士を取り締まってくれたり
治安が改善して町人受け良かったのに徐々に動物愛護が行き過ぎて受けが悪くなり
綱吉もムキになって更に〜という悪循環になったとあった
命を大事に精神は6代目も触れてるから全部なかったことにされなかっただけいいのかな

それにしても犬の喧嘩仲裁に使う水をネタにして全力でふざけたり江戸っ子というか日本人変わんないな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:25 sIAc8tFY0
水商売の女はクスリに手を出すパターン多いしプライベートで関わると後悔するわ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:27 T7BdYoeU0
英霊にも反英霊にも好かれるぐだーずとお金払えばお話できるしセックスも出来るとなれば
そら一番人気にもなるよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:40 c.B67zp60
>>541
始皇帝:端的に言うと、中華を初めて統一した人
日本風に形容するなら、中華で天下を取った人
以下長文失礼


昔中華という大陸地方は、永らく人と人とで争っていた
そうした中次第に”王”を名乗る地方領主によって、それぞれの地方は統一されていく

だってそうして迎合しないと、足並み揃えた敵国に各個撃破されるので
だから対抗手段として、相応しい人物を担ぎ上げる、或いは我こそはと名を馳せた武人や為政者が指導者の立場につくカタチで集団をまとめる
そうして一つの巨大なコミュニティとして、大小の国が滅亡し併呑した結果七つの国が残った
これが戦国七雄と呼ばれる国々。始皇帝はその内の一つ、秦という国の王

当時、国としてまとまった事で、自国での部族間の争いはかなり減った
無論国になる前は最も身近な敵だった隣人だったけれど、同じ国の民となった以上
内ゲバやらかすと隙と見た敵国に漁夫の利を持って行かれるので

それは国規模になっても同じ。A国とB国が戦争しようとしても、その間にC国が美味しいところを持って行きかねない
七つまで国が減った後、200年は国の数は増えも減りもしなかった。それぞれが隙を見せないようにと警戒したところ
自ずと拮抗状態が維持された。…………そんな拮抗状態が成立するまで残ったのが七つの国、というのがただしいかも

始皇帝はそんな拮抗を鍛えに鍛えた自国の軍で端から食い破り
他国六つを滅ぼして、唯一王の座に就いた中華全土の戦勝国の長
200年の停滞を破り『この中華の支配者は我一人!』を成し遂げた、偉大な王


ここで始皇帝は一計を案じる。当時の価値観において、”王”とは正直それほど絶対的な称号じゃなかった
何せ中華だけで七人もいた称号。そんな称号を名乗り続けたところで余り威厳にはつながらない

そこで”皇帝”という『王より上の位』を開発して、それを自分で名乗ることにした
皇帝を名乗る者なんて、当時は秦の王以外誰もいない。何せ本人が創ったんだから

七つの国を統一したという”実”、その上に君臨する新たな支配階級皇帝という”名”
こうして『名実ともに』唯一最高の権力者としての地位を確かなものにした
かくて秦の王は王から”皇帝”になり、最初にそれを名乗ったことから以後”始皇帝”と呼ばれるようになった、と言う話


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:02:55 BKKUyw220
サポートをブーディカやマタ・ハリや頼光にして全員に愛の霊薬を持たせている人なら見かけたことある


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:03:19 vxmh3wj60
>>680

Before God and those assembled here, I solemnly pledge
われはここに集いたる人々の前に厳かに神に誓わん―――

 to pass my life in purity and to practise my profession faithfully
  わが生涯を清く過ごし、わが任務を忠実に尽くさんことを。

I shall abstain from whatever is deleterious and mischievous,
     われはすべて毒あるもの、害あるものを絶ち、

 and shall not take or knowingly administer any harmful drug
 悪しき薬を用いることなく、また知りつつこれをすすめざるべし。

I shall do all in my power to maintain and elevate the standard of my profession
われはわが力の限りわが任務の標準を高くせんことを努むべし。

 and will hold in confidence all personal matters committed to my keeping
       わが任務にあたりて、取り扱える人々の私事のすべて、

and all family affairs coming to my knowledge in the practice of my calling
   わが知り得たる一家の内事のすべて、われは人に洩らさざるべし。

 I shall be loyal to my work and devoted towards the welfare of those committed to my care
     われは心より医師を助け、わが手に託されたる人々の幸のために身を捧げん。

我はすべて毒あるもの、害あるものを断つ(ナイチンゲール・ブレッジ)!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:03:53 PuK3feuM0
今なんとなく調べたらOC100%だとえうえうとラーマはどっちも特攻倍率150%なのか
でもOC500%の上限がえうが250%でラーマが200%だ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:04:01 0dw6laYA0
1レスが長え!


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:05:00 1jsoAjBc0
そんな始皇帝の話なんてここに書かなくても自分でいくらでも調べれるからいいよ…


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:05:06 26b0GlSw0
>>696
エウリュアレは特攻OCじゃなく宝具レベルで上がる


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:05:25 nd/M0sOM0
エウリュアレの男性特攻って凄いんやな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:05:36 KovdxN0Y0
>>692
あ、カルデアのマイルームにあるシャワースペースってそういう…


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:05:51 T7BdYoeU0
下姉様は女神だから仕方ないね…


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:05:58 8HPBuong0
あいあむざぼーんおぶまいそーど!


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:06:01 FSYfoh2M0
>>686
あー忠犬待ったなしは凸できたけど
花より男子はできなかったな……


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:06:02 voRZEEwU0
ライダーさんは早く姉みたいな男性特攻持って出てきてくれ
いくら強くても貧乳はな・・・うん


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:06:15 lg9m909w0
>>702
(ニコッ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:06:44 8HPBuong0
>>701
スケスケだしな…


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:07:07 KovdxN0Y0
>>704
花より男だと…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:07:24 PuK3feuM0
>>699
あ、ホントだ!@wiki見づらっ!
オリオン持ってるし今まで意識して使ったことなかったから知らなかったけど特攻倍率固定で250%ってそりゃ強いわな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:07:58 Eitaiwd60
>>690
野犬の駆除の禁止やら釣りの禁止、犬囲いまでいくとそりゃあ反感買われるわな
子供が早死にしたところに仏僧が「前世での殺生による因果応報なんやで」って吹き込んだのがきっかけなんだっけ?
独裁ができる権力者が宗教にはまるほど危険な事はないな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:08:25 BaGFQv.s0
上姉様の宝具にダメージつけるだけで不満が解消されるのになんでしないの


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:09:21 T7BdYoeU0
>>701
活躍すると支給される擬似通貨を握り締めてマイルームに押し掛けてくるのを微笑みながら迎え入れるぐだ…どこの殺生院さんですかね…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:09:22 1aWr/i1o0
>>711
だったらデオンも忘れずに頼む


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:09:27 1jsoAjBc0
>>711
自分に3T攻撃バフ40%かけられるからじゃないですかね…


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:09:41 kuqG04CU0
笑顔で相手がダメ受けるとか上姉様可哀想じゃん


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:09:44 zUYWo0yY0
みんなオリオンオリオンってよぉ!
俺達のエウ姉の方が強いぜぇ!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:09:48 c.B67zp60
日本が動物をあまり特別視しないのは、生類憐みの令の反動とか
動物があんまり宗教に地続きになっていないからかな?

インド圏では牛とか象とかを神聖視して、食べたり殺したりするのを禁じたりしているし
そういうのは行き過ぎにしても、日本はちょっと動物を軽んじすぎる
『国鳥を食べる国』なんて世界を見渡しても日本くらいだしね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:10:33 /eu0CFbA0
花より団子のQアップ・宝具威力アップはエルキに良さそうなので凸したいのう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:10:49 1jsoAjBc0
>>715
すまんワロタ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:11:29 NW6G3YIg0
男剣相手だと下姉様の方が実際強い
長期戦とかになるとオリオンめっちゃ強い


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:11:35 voRZEEwU0
俺が微笑みかけると女の人吐き気催すんだよな
もしかして俺が上姉様だった?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:11:37 3WgpuvWA0
>>704
それじゃ少女漫画だろ>花より男子


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:12:00 T7BdYoeU0
>>717
フグ毒を「ぴりぴりして丁度いい」って調味料代わりにしてた民族にいまさら何を
卵巣糠付けにしたら毒素消えるの未だに理由分かってないのにまぁ美味いし別にいいやで済ましてる民族に


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:05 Eitaiwd60
>>717
江戸時代くらいまでで言えば四足の肉食ほとんど禁じられててぼたんだのさくらだの言い換えてたくらいだからどうかな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:17 FSYfoh2M0
>>708
やっぱマシュってデンジャラスビーストだわ

>>713
ブーさんもおまけして

>>717
急にどうした?
普通の人は牛豚鶏くらいしか食わないと思うぞ
ちょっとめずらしい肉で猪羊馬鹿鴨とかその辺だろ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:30 sIAc8tFY0
>>717
日本だって昔は牛馬の食肉は禁忌だったぞ
皮の加工職人が差別されるぐらいにはタブーだし
明治維新以降に食肉が流行りだした


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:31 T7BdYoeU0
>>721
容姿がね…


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:34 1jsoAjBc0
オリオン一人で二人分くらいの宝具効果もってるから正直羨ましい
ついでに回避に防除アップも別々に持ってるとかもう死ぬ気ないだろこいつ…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:40 BVDGz7wk0
>>718
アレATK特化じゃないから火力目当てなら微妙だよ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:13:44 9am2gsVQ0
>>717
だってキジ美味しいから…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:14:25 QqeHaLgk0
>>695
かっこいいな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:14:28 7dQzIqEc0
>>717
美味いから(を理由の一つに)国鳥にしたんで順番が逆なのだ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:14:47 BaGFQv.s0
>>717
ググったらフランスの国鳥にわとりって出てきたんだけど


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:15:08 /eu0CFbA0
>>729
そうなんかー
エルキはQでNP稼げるようにQアップ入れて、変容と噛みあうように宝具威力アップも付いて、で
ピッタリだと思ったのだがのう


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:15:51 vxmh3wj60
オリオンはあれでもう少し素のNP効率が良くなればな
沖田とかと同じでアーツ初手に置いたクイックのがNP溜まり易いんだけど、元々が其処まで高くないので
宝具QQEXでクリティカル入っても50前後くらい


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:16:14 PuK3feuM0
>>728
堅実な耐久となるとトップレベルだよな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:16:49 1jsoAjBc0
>>735
でもオリオン使う時って大抵アーツパだからNPに困る事って無い気がする


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:17:29 FSYfoh2M0
オリオンサモさんナイチンゲール
声優ってすごい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:18:08 sIAc8tFY0
>>735
嫁入りキメてる時はAQAでやってるけどそれでも気休め程度の差しか無いしな
むしろ星稼げる分嫁入りでもQの方が良い気がしてくる


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:18:25 c.B67zp60
>>730>>732
……………………oh、それは知らなかった……
いいのかそれが選考理由で。いいんだろうな……

あと、トキを国鳥だと思っている人を偶に見かけるんだけれどあれ何でだろうね?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:19:19 0dw6laYA0
>>717
そもそも食べていれば動物を軽んじているってのが分からん
そして動物を特別視して重く見てやることが必ずしも良いことなのか?ってのもある


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:19:26 KovdxN0Y0
>>737
キアラ戦や去年や今年の高難易度とかやってると
切れ目切れ目にNP溜めが途切れる事はある
そう頻繁ではないけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:19:30 1jsoAjBc0
>>740
寧ろお前が国鳥を食べるのは日本だけって思い込んでたのは何でなんだよ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:20:50 9lQyHOSc0
そもそも「主の恵みに感謝します」と「いただきます」の間の違いって何よ?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:20:50 c.B67zp60
>>743
ごめん誤ソースだったらしい。どこ由来だったかはちょっと……ごめん


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:22:57 c.B67zp60
>>744
主の恵みに感謝します:神様、私がこうして食べるものを造って下さりありがとうございます
いただきます:私の命の糧になってくれてありがとう。私が生きるためにあなたを食べます


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:23:57 bReGQVPA0
>>742
オリオンいい調整されてるじゃん


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:25:15 BAL/D.ig0
オリオンてかアルテミスの沢城いいよね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:25:27 sIAc8tFY0
>>746
いただきますは「かーちゃん、飯作ってくれてありがとう!」やぞ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:25:51 vxmh3wj60
>>738
3章
アルテミス
4章
モーさん
5章
ラーマ
多分シータ
ナイチンゲール

5章多い(多い)


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:26:20 FSYfoh2M0
なんだか気になって
いまちらっと12の栄光とか調べたけど
ヘラさん、弓、棍棒、素手ばっかじゃね……?
鎌使ったりもあったみたいだけど

セイバー、ライダー、アサシンの適性があるってそういう話があるってこと?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:26:35 /eu0CFbA0
モーさんとアルテミス同じとは凄いな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:27:04 8h3QOyoI0
ギルとエミヤと爺居るけど下姉様育てた方が良いかな?
玉藻居ないしAバフ鯖薄いからどうも後回しになっちゃうんだよなぁ…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:27:27 d79MEB8w0
>>717
昔はえろい人が自分や家族の死後のために殺生禁止して
漁業とか狩猟で食べてた人が死活問題になる自体が度々あったそうだ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:28:53 w4CgFbkk0
牛は農耕のパートナーだったからアメリカ人が来たときに牛乳くれって農家回ったらすごい嫌がられたとか

幕末以降に牛肉食べる文化ができて、但馬にいい感じに美味しい肉が取れる牛がいたんでそれを繁殖させた子孫が近江牛、神戸牛、松阪牛などのブランド牛


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:28:58 KqPBgaaM0
オリオンは残念モーションが消え去って
あとはNP効率さえ上がれば


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:29:24 0dw6laYA0
ヘラクレスのアサシン要素って何かな?
ケイローン先生に聞いてみよう


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:30:34 L6FicpyU0
>>753
自分でAバフつけられるから育ててもいいんじゃないかね
コストとかもあるし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:30:46 Ys336Ugg0
エウリュアレのレベルマ程度なら今日中に終わるよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:31:09 c.B67zp60
あんな筋肉ムキムキな巨漢益荒男が隠密行動とか
三騎士相手に姿晒して渡り合うアサシンばりにありえない

…………あれ? なんとでもなりそうな気がしてきた。え?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:31:54 8h3QOyoI0
>>758
とりあえずレベルマにだけしておくよ
活躍次第じゃフォウ君も考えてみる


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:32:02 Ys336Ugg0
バーサーカーは強いね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:32:18 vxmh3wj60
あれ?今日メンテしないの?石は


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:32:27 rHXqNoeY0
筋肉はすべてを解決する


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:33:07 FSYfoh2M0
>>760
ヘラさんの暗殺は寝込みを襲うとかじゃなくて
蛇拳センセみたいな不意打ちの自爆テロのようなものだった……?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:34:07 KovdxN0Y0
呂布だってアサシン適性あるんやで


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:35:11 Zr32SRGQ0
実際筋肉は凄いぞ
筋トレは各種の生活習慣病、鬱等の精神疾患の予防、寛解に効果が有る上に学習効率の向上効果も認められている
わりとマジで筋肉万能だった(スパルタ感)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:35:13 sIAc8tFY0
呂布はセイバーとキャスター以外は適正あるんだっけか
一向に出る気配ねぇな他クラス


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:36:34 KqPBgaaM0
えんせーさん好き
好きだけど原典知らないからこいつ本当にアサシンなの?てなる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:36:41 acnJge320
>>755
肉牛ってコスト高いのよ
成牛になるまで数年かかるし病気にかかればオジャンだし、他の家畜に比べてエサがすごい多い
だから面倒なのは仕方ない


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:37:15 w4CgFbkk0
RPGの勇者は魔王の城に少人数で乗り込んで倒すから暗殺者とかいうの思い出したわ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:38:45 c.B67zp60
むしろ魔王という敵軍総大将を討とうというのに
勇者御一行しか派遣しない王が悪い

軍を相手にするんならこっちも軍団規模で相対するのが普通でしょう……


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:40:20 JZ5FMxFA0
>>772
魔王軍と拮抗する軍隊持ってるなら勇者とかいらん


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:40:22 Zr32SRGQ0
>>769
原典だとどちらかと言えばアーチャーじゃねえかな…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:40:29 FSYfoh2M0
ていうか最初にくれる援助が
檜の棒と50Gだからな……
うまく行けば儲けものの鉄砲玉よ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:40:50 d79MEB8w0
>>767
だが蚊には無意味だと実験で証明されたという
筋肉ムキッ!としても筋肉は皮膚の下の方にあるから針防げないのだと
専門家先生が言ってた


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:40:57 bbU/3zOQ0
俺も頑張ればアサシン適正もらえそう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:41:31 KqPBgaaM0
>>774
えぇ…弓持ってきてくれよ…


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:42:07 FSYfoh2M0
>>776
蚊がいなくなるスプレーめっちゃよく効いてビビった
蚊取り閃光と違って煙くないし、いい買い物だった


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:42:23 7dQzIqEc0
アサシンは暗殺者以上に武芸者を出せる枠なんだというメタ事情を邪推する


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:42:28 sIAc8tFY0
>>774
殺スカサハ「弓なら持ってるぞ」


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:43:30 rHXqNoeY0
>>779
蚊に効く閃光弾…実在していたのか…!


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:43:38 c.B67zp60
>>773
それでも、いくらなんでも戦力の逐次投入は愚策だって…………

せめて漸減作戦規模でないと、相手の補充にこっちの追撃が間に合わなくないか


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:43:53 lWrmjjwg0
燕青の弓逸話って雁を射て108星離散フラグ立てたくらいじゃないか?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:44:35 lGayAhvU0
原典の話したらなんでお前このクラスの資格あるのって言いたくなる奴何人もいるし・・・


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:45:05 Zr32SRGQ0
>>778
というか中国の英雄って記述通りにいくと基本騎弓槍のどれかなのよ
燕青も武芸(弩)に秀でた知恵者ポジだし
でもこれで作ったらロビンとダダ被りだししゃーない気もする


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:45:48 FSYfoh2M0
>>785
でも、原点有ってのFateだし……
魔改造もよくあるけど


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:46:07 JZ5FMxFA0
>>780
言って武芸者アサシンってFGOでそんなに増えたか?
何でアサシン? ってのが増えすぎてるような


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:46:24 rHXqNoeY0
>>785
ステンノ様…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:47:07 A43oXsXY0
処刑人と暗殺者は違うよなあ
とサンソン見るたびに思う


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:47:22 lGayAhvU0
>>787
ただ名前を借りてるだけじゃないと言ったのはあのきのこなんだぜ
あのきのこがだ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:47:49 KqPBgaaM0
ステンノ様そろそろ強化しよう?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:48:06 rHXqNoeY0
きのこの言葉を信じてはいけない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:48:11 FSYfoh2M0
>>788
武芸者は燕青、スカサハくらい?
芸者っぽいのはマタハリだけど

>>791
つまり、次の瞬間には覆っているかもしれないってことか


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:48:42 Zr32SRGQ0
>>793
じゃあ何を信じれば良いんだよ!


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:48:47 w4CgFbkk0
自分殺した相手の持ち物ばかり持ってくるメドゥーサさん


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:49:48 lGayAhvU0
>>795
     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|   .な   そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│  い   ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i         な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l        も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::',      の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:49:50 A43oXsXY0
死因が宝具って結構居るよなw


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:50:09 7dQzIqEc0
>>795
己の信じる解釈を他人にぶつけるんだよ(信仰の加護A+++顔


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:50:13 8HPBuong0
しょうがないにゃあ(即死倍率アップ)


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:50:42 JZ5FMxFA0
>>796
snでそもそも縁もゆかりも無い手綱持ってきてるんですが
ベルレフォーンさんが御陰で出てくる気配も無いよ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:50:43 d79MEB8w0
>>781
特に突っ込まれないけどししょーなんであんな武器持ってるの
暗殺(さばいばる)道具なの?
いや使う方としては多様な武器使ってくれるのはいいことだけど

>>779
去年買ったアースノーマットはいい仕事してくれた
あんだけフラフラにしてくれれば指先一つで十分だ!

気配遮断持ったアサシンもMAP兵器には無意味ということだな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:51:07 T7BdYoeU0
作者の発言を信じるか否かでにわかチェッカーとして機能するの本気で草生える


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:51:12 lWrmjjwg0
燕青はスパイ潜入工作で目立つしアサシンでもいいと思うけどなあ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:52:26 5QU4j2AY0
>>802
気配遮断持ってようが一帯焼き払えば問題ないって米軍が実践してるからな…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:52:49 voRZEEwU0
きのこの発言は信じられないけどきのこは童貞&非処女って噂は信じてます


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:53:04 sIAc8tFY0
暗殺=隠密という風潮
俺もそう思ってました


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:54:01 p8ea0iV60
>>789
笑顔で悩"殺"やぞ
暗殺?知らんなぁ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:55:13 5QU4j2AY0
でも正直姉様達に悩殺されるかって言うと…
普通はライダーさんだよね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:56:36 FSYfoh2M0
メドゥーサ可愛いよね……


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:56:44 T7BdYoeU0
スマンノは正直良い印象ないです
下姉様は3章のツンデレが可愛すぎたん


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:58:23 sIAc8tFY0
メドゥーサの派生は増えたけどやっぱりライダーさんが一番かなって


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 13:59:20 WWbD3gBc0
弊カルデア唯一のレアメドゥーサアナちゃん
産廃の模様


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:00:18 FSYfoh2M0
タートルネックセーターにデニムでも
ノースリーブシャツ変えてエプロンでも美味しい


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:00:35 acnJge320
派生含めてメドゥーサ(騎)、ゴルゴンゾーラ、アナだっけ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:02:07 1zzYpQvw0
メドゥーサ派生は入手難度が他に比べて低いから姉妹パ組み易いさ

とても弱いけどね!5騎中4鯖3人のうち2人産廃とかキツいんですけど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:02:55 VpjqbjcI0
>>811
上姉様の見せ場は終章のアルテラさんとの会話かなあ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:03:01 T7BdYoeU0
>>815
ピザにかけると美味そうなアヴェンジャーだな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:04:06 5QU4j2AY0
アニメで出てた大人(槍)はよ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:04:20 sIAc8tFY0
ステンノとエウリュアレは良くも悪くも別人になってしまったな
正直武内に描いて欲しかった
この二人に限った話じゃないが


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:04:31 t25ZUgbo0
ステンノ様はもう大幅強化されたでしょ!


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:04:40 lk/3O8rs0
>>814
学生服姿は?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:04:54 ia9l.Hjo0
俺が気配遮断手に入れたら絶対アレするわ
むしろアレしかしない


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:05:29 8t2CKvWg0
隠密系の暗殺者で凄腕ってなると普通は名前残さないだろうから難しいよね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:05:32 .ZOUECL.0
産廃はバフのせ聖杯付きで物理で殴れば関係ないって上姉様が教えてくれたから


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:08:38 yUuc.ScE0
>>815
そんな同人誌あったな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:08:41 5QU4j2AY0
でもキングのお爺ちゃんって元ネタから言えば学者さんのキャスターポジだよね…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:08:51 KqPBgaaM0
というか下姉様だけ明らかに性能がおかしい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:10:22 WuHRGJE20
NINJA出せよNINJA
隠密系だけど名が残ってるんだからアサシンにピッタリだろ
小太郎だけじゃ物足りない


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:13:08 rHXqNoeY0
半蔵出そうよ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:14:06 mwBANuuY0
>>830
モズ落としが宝具になるがよろしいか?(サムスピ並感)


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:14:31 utNYYq4o0
あえてGOEMONだそう
初の常時QPアップスキル付けて良いぞ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:15:20 gixGUGqo0
下姉様はルール把握してる奴が一つ一つパーツを厳選してコストの範囲内でビルドした感が強い
上姉様はルール把握してない奴がとりあえず目についた強そうなものを予算内で詰めこんでみました感が強い


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:15:23 VpjqbjcI0
>>828
星3弓が激戦区だったから…とか?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:15:25 sIAc8tFY0
望月千代女をほっとく手は無いだろ
くのいちだぞくのいち


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:15:29 8HPBuong0
結局メンテはないのか
メンテ延長を無くすにはメンテをしなければいいという判断か


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:16:35 JZ5FMxFA0
>>836
イベント開始遅れたら結局侘び石案件じゃないのか?
メンテなしイベントが初だから分からんけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:17:13 KqPBgaaM0
定期メンテをなくしたら何が始まるの?
知らんのか、不定期メンテの時間が延びる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:17:22 1Fnz3cbE0
>>832
あの、騎乗


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:18:26 t25ZUgbo0
騎乗するとQP貰えるのか
何に騎乗するんですかね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:18:49 A43oXsXY0
NINJAだえ有名所は
半蔵、飛び加藤、ジライヤ、あとは誰がいたっけ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:18:56 sIAc8tFY0
>>839
騎乗でQP増えるってマジ???


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:19:04 ia9l.Hjo0
アルトリアももう二桁行く(行った?)し
メデューサも5人目(正確には6人目)だし
演じ分ける声優って本当に凄いよな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:19:10 lk/3O8rs0
>>832
QP増えるかわりに絆獲得量減るとか面白そう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:19:58 bbU/3zOQ0
アルトリアは演じ分けできてるかっていうと…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:20:01 MfY/Ks/E0
騎乗でQPが貰える…あっ(察し)


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:20:40 acnJge320
閃いた


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:21:13 ia9l.Hjo0
>>846
CV決まったな(風評)


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:21:15 8HPBuong0
競馬かな?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:21:21 VpjqbjcI0
>>841
猿飛佐助


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:21:22 rHXqNoeY0
ヘラクレスが騎乗してQPもらうって?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:21:28 hFuneAks0
>>842
あ、QPかQと勘違いしたわ
すまんこ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:21:29 J6EYoAZQ0
競馬だな!(純真)


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:22:29 hFuneAks0
>>846
沖田さんですら騎乗Cだからな
凄いぞ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:22:40 sIAc8tFY0
>>852
ま●こ!
やっぱそういうことなんすね〜(治まらない無辜)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:23:27 E2kLudyY0
上姉様は宝具の防御ダウンが宝具レベル依存になるだけで
恐ろしい性能になると思うんじゃが


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:23:38 rHXqNoeY0
新選組の資金稼ぎに騎乗する沖田さん
いいですね〜


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:24:35 lWrmjjwg0
>>841
百地とか五右衛門とか?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:25:27 hFuneAks0
新選組の資金稼ぎのために騎乗するトッシー……


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:25:59 7dQzIqEc0
ビテュニアの女王の騎乗…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:26:34 hFuneAks0
>>841
雲隠れとか?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:27:21 utNYYq4o0
乳上の騎乗A…
これは高い(確信)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:27:57 t25ZUgbo0
>>841
風魔とかフィクションも混ざったのなら柳生宗矩とか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:29:08 9ndJIfJg0
桜映画化宣伝の制服ライダーは普通にキツかった


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:29:54 fnDIX5Cw0
アラフィフって二重カリスマが自分にもかかって蜘蛛糸に星10個のデメリットがなかったら最強クラスだったよな
あの手この手で普通にちょっと強いレベルまで調節されて下げられてる感がある


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:30:11 hFuneAks0
でも制服プレイ好きだろ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:30:53 JZ5FMxFA0
>>865
まだ幕間も宝具強化も来てないから伸び代あるし
スキル強化だって来ないとは言えない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:32:43 hFuneAks0
>>867
いつくるのさ

ライコウはこのイベントでくるかなぁ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:34:23 aFPY7QFo0
ラーマも騎乗A+


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:34:31 vxmh3wj60
酒呑に来なかった時点でお察しな気はする


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:34:44 ysflMpDM0
ライコーへいよーだけど幕間は当時来てたしなあ
告知もないし今回はない気がする


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:34:52 t25ZUgbo0
無理がある制服でもありな場合となしな場合がある


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:35:17 JZ5FMxFA0
>>868
知らん
幕間で言えば5章鯖すら大半来てないし
土方さんとか鈴鹿、殺エミヤとかイベント鯖なのに
プロフィール埋まってない奴もいるし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:36:29 mwBANuuY0
>>868
あんまり欲張ると反感買うから
頼光は控えめに、無窮にクリアップ3ターン付けるだけでいいゾ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:36:35 WuHRGJE20
確か半蔵は世襲制の名前だっけ
ハサンみたく初代がヤバそう
そして二代目が卑劣そう


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:38:28 oPfz5MQI0
課金は家賃までだから田舎に住みたい


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:39:19 d79MEB8w0
>>871
この間の三人も事前告知なかったと思うしないとは言い切れないけど
可能性は低いかなあ

あと運営は鯖の活躍期間終了直後に強化するのやめて
喧嘩売ってんのかいw


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:39:56 bReGQVPA0
酒呑の強化なかったのに頼光の強化きたらさすがに笑っちゃうな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:39:58 aFPY7QFo0
限定の宝具強化渋るのはやめてくれ
限定でも強化もらって宝具が超強くなるやつらとへいよー石1つになるやつらの格差が酷すぎる


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:40:00 hFuneAks0
>>874
控えめどころかおっぱいの主張が激しいのに
クリ集中責めだなんて……
回避持ってるけど意外と体力ないよね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:40:02 rHXqNoeY0
ラーマ君の幕間欲しいな
来なかったら騎乗で稼いでもらおう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:40:02 Cx8vjSaQ0
アプリのVUも来ねえな、大丈夫なのかDW?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:40:26 MYxY/usY0
半蔵は2代目がクズで部下にストライキ起こされたりしたから
リアルに「2代目は卑劣」が当て嵌まってて笑う


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:41:16 ysflMpDM0
>>874
うーん、欲張りすぎない?
3ターン無敵貫通と必中と防御無視付与にしない?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:41:33 BAL/D.ig0
横綱、というか力士鯖とかどうでしょう


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:41:42 w4CgFbkk0
柳生一族の陰謀で麻呂に返り討ちにあって死んだ服部半蔵がいたな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:43:03 sIAc8tFY0
>>883
トリビアの泉で見たなそれ
失踪オチを「雲隠れの術をマスターしていた」と締めたのに笑った思い出


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:43:37 ia9l.Hjo0
????「ほう、制服とな?任せよ」
??「あらあらまぁまぁ」


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:44:36 Cx8vjSaQ0
>>884
それ敵に回したら凄く面倒w


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:45:37 hFuneAks0
>>884
無敵貫通あったら必中いらないよね……


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:46:25 XCQKY8JAO
>>874
頼光のに付けるならランスロットシリーズの無窮にも何か付けてほしい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:47:38 ia9l.Hjo0
頼光は3回回避付与(CT5)でいいよ
星3レベルのスキルだしええやろ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:48:19 NynaIePU0
ただし剣スロ、オメーは駄目だ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:48:30 h4./co6w0
スター集中率3000%の騎士は少し空気読んで


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:49:31 hFuneAks0
兄貴とハサンさんの回避凄いよね
他の奴らは☆5でも2回が多いのに


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:49:54 d79MEB8w0
>>886
烏丸少将時代劇ファンの間で伝説になってて笑うw
あの人にやられたのハットリだったかなあ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:50:22 ysflMpDM0
何があれってライコー今の性能だとどの強化来ても普通に更に強くなるだけだから困る


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:52:40 mwBANuuY0
>>897
おっぱいが小さくなる強化


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:55:10 ia9l.Hjo0
大人の母性キャラで貧乳ってあんまり見ないよね
ロリ系は別にして


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:56:13 w4CgFbkk0
>>896
TV版で奇襲してきた服部半蔵とその部下4人を一人で返り討ちにしたり柳生十兵衛の片目を奪ったりしてた
映画版だと柳生兄弟の弟殺した後姉の方を「おなごを斬る剣は持たぬ」とか言って見逃してた

どっちも最終的に十兵衛に殺される


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:56:14 hFuneAks0
母性、女性ホルモン、でっぱいだからなぁ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:56:41 1aWr/i1o0
頼光はこれ以上の強化いらないなー
他の全体宝具が死ぬ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:57:30 vgus696E0
神秘殺しなのに幻想種や神性に特効無いのおかしくない?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:57:31 hFuneAks0
>>902
宝具演出強化
端末を殺すってことだ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:58:17 vxmh3wj60
あったよ!千里眼(C)!


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:58:40 mwBANuuY0
>>899
母性という意味では茶々やエレナがそうだけど
肉体的には独身時代っぽいのがな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 14:59:57 NynaIePU0
千里眼の個別強化はよしろ
やるって言ったんだからやれ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:00:08 8HPBuong0
母性=おっぱいみたいなとこあるからな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:02:33 wR.RUtFE0
ガトーもそう言ってた


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:04:05 ia9l.Hjo0
地味に長身貧乳好きだから実装してくれ
釣り目で控えめな性格で髪は肩に掛かるか掛からないくらいで
胸が無いのを気にしているとなお良いぞ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:04:09 mwBANuuY0
そういや葵さんはバスト78だっけ?
微妙におっぱい薄いよね
桜が突然変異(または間桐の豊胸蟲が良かったのか)なのかな?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:05:02 hFuneAks0
>>910
式……?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:06:05 79jmYDzY0
式(剣)は「」に繋がってるから大小自由自在だがな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:06:35 w9nL4CWA0
式さんおっぱいあるだろう
ホモ先輩に捕まったときに大興奮した人も多かった


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:06:57 mwBANuuY0
普段の身長も160だから長身とは言えない部類


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:08:26 ia9l.Hjo0
>>912
確かに式がベースだが、もっと身長欲しいな
175とかくらい


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:08:36 ldGaM3SY0
女性の身長は165ぐらいから長身の域だろうか


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:09:16 9Xju9owU0
新宿ようやくクリアしたけど、ラスボス戦が敵の恐ろしさより宝具回転力のある
スカサハ師匠の恐ろしさを体感しただけで終わった


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:10:17 VRuJqmz20
172cmは大女


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:10:37 DmXdRmOg0
>>900
次は2137だぞ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:10:52 w9nL4CWA0
女性で175もあったら長身というより巨大


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:12:07 0qQavcok0
頼光の幕間きたで


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:12:19 dOiSbYC2O
新宿は悪縛りプレイだったからスカサハに出番は無かった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:13:42 8HPBuong0
修正でしょ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:13:57 vxmh3wj60
言うて其処まで珍しくもなくない?
180ぐらいまでなら許容範囲だろう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:13:59 A43oXsXY0
アガルタは女鯖に絆ボーナスだろうか?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:14:19 nqw55/mA0
>>922
文字も読めないのか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:14:42 2weHZVlAO
新宿は悪特効入る槍ヴラドが大活躍したなぁ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:15:34 lQi1vp1Q0
>>900スレ立て


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:15:48 VRuJqmz20
頼光の幕間(の不具合修正)きたで


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:15:50 J6EYoAZQ0
やはりマスターはお知らせが読めない

■対応内容
▼ゲームの更新
1.期間限定イベント「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」の実施
2.聖晶石召喚(期間限定)「復刻 天魔御伽草子 鬼ヶ島 ピックアップ召喚」の実施
3.聖晶石召喚(期間限定)「復刻 鬼哭酔夢魔京 羅生門 ピックアップ召喚」の終了
4.一部概念礼装の保有スキルから、終了したイベントに関するテキストを削除
 ※対象の概念礼装は以下となります。
 ・勧進帳読み上げ
 ・狐の夜の夢
 ・ゴールデン捕鯉魚図
 ・遮那王流離譚
 ・恋談火焔行

▼不具合の修正
1.一部サーヴァントのボイスリストが正しく表示されていない不具合を修正
 ※対象のサーヴァントは以下となります。
 ・両儀式(セイバー)
2.一部サーヴァントのボイスリストにて、再生されるボイスが、正常に再生されない場合がある不具合を修正
 ※対象のサーヴァントは以下となります。
 ・メルトリリス
3.一部サーヴァントの幕間の物語において、テキストを早送りしていた場合に、一部演出が正常に表示されない場合がある不具合を修正
 ※対象の幕間の物語は以下となります。
 ・源頼光 第1節
4.一部グラフィックの表示不具合を修正
5.一部テキストの誤字脱字を修正

▼ゲームの改修
・各種UIおよびグラフィックの調整

今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:16:03 ia9l.Hjo0
自分より大きくあって欲しいんだよな
大体主人公って170くらいだから175くらいかなって


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:17:19 WuHRGJE20
自分スレ立てしましょうか?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:18:04 w4CgFbkk0
すまん、たてる


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:18:40 JZ5FMxFA0
>>918
宝具回転力? NP効率が割と唯一の欠点なのに?

>>931
剣式やメルトのボイスに不具合なんてあったっけ?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:20:35 Cx8vjSaQ0
メンテもアプリの更新も無しにアップデートとか出来るわけ無いじゃんw
詫び石回避不可だろこれw


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:21:13 9lQyHOSc0
>>935
新宿ラスボス戦は探偵たちが外部からNP供給してくれるからその欠点が解消されたらやばいことになるってのを実感したって話じゃろ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:21:17 hFuneAks0
>>935
敵の宝具回転ぱないから
スタンさせたんじゃね?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:21:20 ia9l.Hjo0
>>935
新宿ラストはNP補助があるからでしょ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:21:23 M6iD7xvU0
アーツクリティカルとブレイブ絡めば割りとたまる
クイックがお察しだからいかんせんカード運依存度がくっそ高いのよね師匠


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:21:28 w4CgFbkk0
>>900ふんだの気づかなかったから焦った
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2137の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497421202/


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:22:03 WuHRGJE20
>>935
アラフィフの攻撃でバンバンNPが溜まっちゃうからね
普段はあんまり宝具打てないからこそ「回転力のある」スカサハはヤバイってことなんだろう


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:22:14 hFuneAks0
>>941
乙ない……


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:22:16 lQi1vp1Q0
>>941



945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:22:55 JZ5FMxFA0
>>937
ああ、宝具回転力を補えばって話か
すまん。ちゃんと読めてなかったわ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:23:07 hFuneAks0
>>940
でも
ABBよりAQQのほうがたまらね?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:23:21 yPh6xzDY0
NP効率が糞なせいで師匠は槍玉藻とブリュブリュブリュと性能は似たようなものだな
槍単体星5はそんなに差ないね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:24:55 kkTXeH4A0
>>941


大鬼達はどのくらい生きていられるのかなぁ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:25:32 b8oYXv.I0
モリアーティは羅生門終了直後に借りた清姫礼装槍玉藻があっという間に蹴り殺してくれたな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:26:32 JZ5FMxFA0
>>941


復刻羅生門考えると明日ぐらいにはメインシナリオ終わってるかもね


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:26:34 DmXdRmOg0
>>941
もう少し気付くのが遅かったら
口汚く罵ってやるところだったぞ
それこそ無辜の禿げが咽び泣くほどに


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:27:03 w4CgFbkk0
鈴鹿も骨食うんか
うちのカルデア骨食うやつばっかだな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:28:07 DmXdRmOg0
>>946
hit数がA>QだからAを3rdに持ってく方が良いはず


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:28:52 9Xju9owU0
>>935
サポマーリンの宝具とスキル、マシュの無敵スキル授与、外部NP供給で
教授がブレイクするたびにゲイオナ撃たれて昇天した


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:30:24 FytMmTPE0
月の湯治が未凸しかなかったんだけど、アレって1枚しかもらえなかった奴だっけ?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:31:19 hFuneAks0
>>955
あれじゃね?
エロ覚えだけどドロップしないと完成しない奴


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:32:32 WuHRGJE20
ゲイオナって酷い略称だな
まるで師匠がBL好きみたいだ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:32:47 8HPBuong0
いや6枚くらいDPでもらえるはず


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:33:06 mwBANuuY0
>>952
ニトちゃんラーマ、ドスケベアルテラとかは60くらい一スキルで食うし、
骨をおやつ感覚で食う鯖は多いぞ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:33:34 AKhlRyqM0
相撲は5枚、湯治は6枚もらえる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:33:43 hFuneAks0
骨、牙もっと落ちないかね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:34:29 FytMmTPE0
>>956>>958>>960
なるほど…食わせちまったが、どっか行ってる気がするな・・・


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:34:55 ysflMpDM0
歯車とか鎖食う奴等って人間なの?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:35:14 b8oYXv.I0
ロボ?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:37:40 aFPY7QFo0
3臨エルキ「(鎖を)もぐもぐもぐ…」


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:37:55 WuHRGJE20
ボブ「ロボチガウ、ロボチガウヨ」


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:40:02 WimIBMjU0
ロボブ「クサリスゴくウマイ。マスタードトスゴクアウ。」


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:40:36 mwBANuuY0
ニトクリス、ケツ姉さん、静謐ちゃん、ゴルゴーン、水着アンメア、べディ辺りも鎖食うけど、
どんな食い方してるのか気になる?気にならない?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:41:07 8HPBuong0
プレイに使うんだぞ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:43:36 9lQyHOSc0
ベディは腕、アンメアは銃、ケツねぇはチェーンソー、二トクリスはメジェド様に使っとるんじゃろ(適当)


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:43:38 vgus696E0
記念に一枚だけ残しておくかーと残りを全部食わせちゃったパティーン


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:45:33 NynaIePU0
土方「魔術髄ナントカおかわりだ、あと144本持ってこい」
新茶「この栄養ドリンクは老体によく効くよネ」


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:46:18 mwBANuuY0
>>969
マジかよ…
産毛とか胆石とか毒針とかランタンとかもプレイに使うのか…


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:46:52 fj0T2z060
今回は魔性特効 男性特効 和鯖が活きるのか
槍玉で脳死バスターでも倒せるかな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:47:54 Cx8vjSaQ0
>>973
産毛と針は分かるが胆石かあ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:48:09 vgus696E0
羅生門に続き絶対鬼殺すママンが殺る気に満ち溢れておる


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:48:10 hFuneAks0
>>973
ローション塗った産毛でな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:48:45 BNuTxH5c0
>>972
やめてください死んでしまいます


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:52:40 fj0T2z060
エウエウとかアルテミスの男性特効ってイベ倍化とめんどくさく絡むんだっけ
ややこしくてわからぬ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:52:47 WuHRGJE20
鬼ヶ島に備え礼装保管庫からガチャ礼装引き出そうとしたら
ガチャ礼装一つもないことにビビった
小太郎礼装すらなかった


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:53:00 mwBANuuY0
>>975
ちなみに胆石食う奴等がこちら
ゴルゴーン翁わんこ土方歳三ケツ姉さん麗しき美人すぎる冬k(ry森のジャガーマンえっちゃんボブリップジャガーマンキアラ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:54:12 WVZIHK5U0
早く18日にならないかな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:55:16 ldGaM3SY0
忠犬の凸2枚と星5のが2枚あった
忠犬はもっと引いてた感あったけど処分したのかな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:56:35 EiI0qREo0
復刻ハロウィンより前のは、普段使いできなそうならおおかたくべてたからなー


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:57:46 0G2Lya2w0
すまないとすまんの一体どこで差が出来たのか
慢心 環境の差


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:57:52 8HPBuong0
1周年で枠増えたからそれ以降のはとってあるんだがな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:58:14 JZ5FMxFA0
ガチャ礼装って何処に置いとけばいいのか分からんから毎度困る


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 15:59:08 kkTXeH4A0
大体オールか術に置いてる


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:00:26 G8Ljms.w0
>>981
えっちゃん胆石食って何するんだ?(純粋な疑問)


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:00:36 lQi1vp1Q0
泥するクエストの敵クラスメタに合わせて置いてる
ランチは全に移せるけどライダーモナ枠は動かせないからそこが被ると辛い


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:01:12 WuHRGJE20
イベント限定ガチャ礼装にはロクなのがない
まともに使えるの一つもねえ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:01:58 ysflMpDM0
ライコー幕間の唐突な演出修正…これは第二節がくるでしょう(自身はない)


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:02:40 mwBANuuY0
>>989
胆石ってチョコレートに似てるよね(強引)


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:03:34 ldGaM3SY0
えっちゃんはぐだ男も齧りたいみたいなこと言ってるしね


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:04:22 mwBANuuY0
>>992
つまりへいよー二部とかも希望がある?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:04:25 yq4yJyx.0
頼光重ねようと礼装凸してる悲しみ
それなりに強いけどね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:04:36 aFPY7QFo0






998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:04:43 WuHRGJE20
1000ならみんなの所持している星五が
全部えっちゃんになる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:04:51 kkTXeH4A0
ムンク


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/14(水) 16:04:58 WVZIHK5U0
バルムン──


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■