■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2134の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2133の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497263578/
"
"
-
未来から来た者です
鬼ヶ島飽きてきました
-
未来から来たけど来年には月リメでるよ
-
一乙
今日もまた鬼相手にステラ爆散する仕事が始まる…
-
未来からきたけどアガルタまだ来ない
"
"
-
たておつー
>>3
はい剪定
-
>>1乙
ステンノ&エウリュアレのセットは新宿のワンコの例もあるし
やろうと思えばやれそう
-
水着頼光さんは確定だもんな そりゃこの時期復刻するよね
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
俺未来視の魔眼持ってるけど質問ある?
特定はされない方向で
-
>>1乙
エウリュアレとステンノが同時に立って、実際に攻撃するのはメドゥーサってのは結構面白いと思う
できるかはともかくとして声優は一人だし
水着はお洒落な水着を期待したいな、去年の水着は一部除いてお洒落でよかった、特にマリーの第二白ワンピを提案した奴は熱いベーゼを送りたい
-
>>11
ブリュンヒルデとXの復刻を見通してもらおうか
-
>>11
今年の水着鯖って何?
-
>>11
マナちゃんのスリーサイズ教えて
-
未来では人造人間が暴れまくって大変な事になってるぞ
-
>>11
やっぱり薬盛られて跨られたの?
-
10年後には地球上の女性の約4割がアルトリア顔だぞ
-
型月的にはライコーが今いちばん推したいサーヴァントなのかね
ただ単にきのこの趣味かもしれないが
-
そういやHAでバゼットが時間旅行と平行世界の運営を別枠の魔法みたいに言ってたけど実際に別枠なのかな
レイシフトって仕組み的には藁人形的な方向性だけどそういう魔法には該当しないのかな
-
>>13
そんなのないよ
>>14
確かおっぱい大きい人が出てきたよ
>>15
コロスぞ
-
今日最後の40APで修練場行ったら証1種1羽根1秘石1というほぼ最高のドロップ
やっぱ足りない秘石の日は渋くても修練場通って少しでも秘石の足しにした方が良いのかな
-
おーなんだか水着三姉妹ちょっと見たくなってきた
画面配置が大変そうだけど使ってて楽しそうだし
育てるモチベ凄い出るわ
-
頼光は鎧来てたからギリギリ許されてたけど
水着だと雷太の趣味全開になってかなり人選ぶことになりそうで怖い
-
>>1乙
ライダーさんメガネ水着オルタランサーくれ
-
今年は水着アンメアを引いてバレンタインに備えるぞい
-
>>24
胸とそれ以外の身体のバランスがね…
-
新規だとライコーと(水着)マルタは聖杯使うほどのきのこのお気に入り
-
>>1乙
近い内に生放送やらないかな
-
嫌だ月曜日が弓修練が終わる
-
奇乳だけなら余裕でアリ
奇乳かつ肋骨浮き出る程のガリッガリはホント無理
-
RAITAの下品なスタイル好きだけど受け付けない人がいるというのはとてもよくわかる
-
酒呑が来なくて悲しかったので、ムシャクシャして鈴鹿のスキル2つLV.10にしました
-
きのこの好みはよく分からんよね
てっきり式とか桜とか琥珀さんとかの薄幸少女が大好きなのかと思ってたけど
-
>>34
薄幸…?
-
CCC1周目ようやく終わったんだけど、凄くこう、もやっとする終わり方するねコレ……
-
男鯖はカッコいいんだけどね本庄雷太
-
凛→玉藻→マルタ→頼光
だっけ
-
狂頼光の方も実装されて数日後にこっそり立ち絵のバランス調節されたんだよな
確か胴と腰回りが若干しっかりして脚が長すぎるように見えるのがある程度軽減されてた
-
>>24
心眼で文字追うから大丈夫だ、問題ない
ちょうどよく鬼ヶ島復刻あるし練習して備える
本番の頃には亀の甲羅背負うくらいに再臨してるはず
-
>>1乙です
>>7
その前にアンメアがいるじゃないですか
-
>>40
フフッ
-
新茶もいるし雷太さんピックアップ期間だな
-
復刻きてたんかい!!
給料日を待つために一週間遅らせたのか?
-
>>42
フフフ…ハーッハッハッハッハ!!
-
>>40
プッ亀の甲羅とかダサwww
-
>>44
ボーナスの季節だぞ
-
湖面の鳥は給料日を待ってくれましたか……?
-
>>45
何が可笑しい!
-
>>41
通常攻撃だと二人同時に出て来ないじゃないですかヤダー
そういやワンワンは透明人間さん付きで一応三位一体サーヴァントでしたね……一切映らないってかあらわれないから透明人間
-
事あるごとにうすいさん煽るのやめてあげて
-
心眼持ってるのに部屋の電気をつけたままのうすいさんドジっ子すぎる
-
最初ヘシアンって透明人間が服着てるのかと思った
-
>>48
湖面の白鳥からチョコレートもらえない奴が居るの?
-
>>52
アニメでは薄暗かったからセーフ
-
>>52
アニメでは消してたのでセーフ
-
実写版で瞬殺でガッカリですよ
-
呼符でアラフィフをお迎えして
呼符で金時をお迎えして呼符で玉藻をお迎えする
んっん〜完璧な計画だなぁ
-
ステンノ&エウリュアレ
シスターオブザゴルゴーン
敵単体に超強力な[メドゥーサ]特攻
-
ボブが日本特攻でキアラ除外っておかしいだろ
-
金時というか四天王繋がりでうすいさん実装されないかな
-
>>50
あーそういえば彼らコンビじゃなくてトリオだっけ
-
盲目の戦士はその不利を利にするために暗所で戦うのは基本じゃろ?
-
なんでこんなレスで被るんだよ!!
-
弓クッキーが…あと一つだったのに
-
漫画の宇水さんの部屋も灯りないんだけどね
-
>>52
生まれた時から盲目なのに透明なブーメランの軌道を
目視するために血の霧を吹いた月光さんの悪口はそこまでだ
-
>>60
さらにイリヤとクロが何故か特攻なのがおかしい
-
>>58
不可能という点に目をつぶればな
-
知っている人は本当に少ないだろうけど
「るろうに剣心 新京都編」という京都編をリメイクしたOVA版では宇水さんは本当に強いから。
斎藤と戦わず志々雄と一騎打ちするぞ
-
本籍所在地なんじゃね
-
羅生門と鬼ヶ島で呼符めっちゃ集まらん?
改心したか
-
>>57
けど十本刀のなかじゃ割と目立ってましたよね
なんであのモブ戦場で登場するときにスローになってんだよあのモブ
-
日本国籍を持っているか(いたか)否かがポインt…国籍なんて無い時代之奴らばっかだったわ
-
白鳥とJKからは貰えるけど、リップからは貰えません
貰えません
JK宝具3で強いぞー!ウワーイ!NPも獲得するしマジアガルー!
-
>>70
志々雄に向かって行っただけで別に強いわけでは…w
いやぁしかし新京都編は糞アニメでしたね
-
>>58
母は悲しいです 引かないのですか?
重ねないのですか?
-
>>59
ひどすぎるwww
-
>>77
持ってるよもう!
-
>>53
あれ一応マテリアルには載ってるから透明人間もいるんだよな…
-
>>59
宝具の綴りはFlying Body Pressですね間違いない
>>68
いやあのイリヤたちはプリヤからだし籍は日本にあるんじゃない?クロはまずあるか知らんけど
どこで何人か区切るかで多少分かれるとは思うがそこまで違和感はないじゃろ
-
>>72
この後アガルタと水着が来るんだぞ
更にapoコラボで蝉様ケイローンが来る可能性もあり
剣豪でさらに毟ってくることも有りうる
なにが言いたいかと言うとその三倍はもってこいというのだ
-
呼符?いつの間にか逃げ出したよ
-
ボブだって確定申告とかするからな
-
呼符?このマナプリ1個がそれだというのか?
-
2周年の福袋ってどうなんのかなぁ
-
300連やって酒呑童子出なかった
茨木ちゃんは宝具5になったけどもうむり
-
>>82
忘れ去られた最速とアヴィ先生……
ここらで一発アヴィ先生顔晒して有能星5実装とかみんなの予想裏切る感じで来てくれないかなぁ
-
次の一回でその壁は壊れるかも?
-
石も呼符も全部使い果たしたからもう何も怖くない
-
>>87
諦めたのかよ…
-
限定含む全ての星5の中から2体ランダムで当たる10連ガチャ
-
お前がソロモンになるんだよ
-
>>92
なおランダムではあるが確率が均等とは誰も言ってない
-
>>92
やらせてくれぇ!!
-
>>92
そんな良心的なガチャは来ないと思う
どうせいつも通り有料限定の星5確定10連じゃないかね
-
>>90
まだあなたにはその命と財布があるではないですか
-
>>87
300連はキツいなあ
今600個石があるけどこういう報告聞くと全然安心できない
-
2周年だし好きな4鯖配布でもええやん
軽く出来るぐらいには儲かってるだろうて
-
目当ての星5が欲しい場合100連はかかると思ってた方がいいかもしれん
CCCコラボの時はパッション欲しいだけなのに一枚目引くのに120連必要だったし
-
塩川「無記名9個配布するぞ」
-
好きな☆3鯖配布!
-
無課金で石のやりくりするのも割と楽しいもんだよ
-
>>101
来年も9個配布してくれるなら歓迎
-
>>101
今13枚あるし丁度いいわ
くれ
-
>>101
塩川がそんなユーザーフレンドリーなことできるはずもないだろ
-
>>102
ジャガーマン不可避
-
>>102
ジャガー3枚くれ
-
>>100
100連で☆5・・・?
-
>>100
だからリップなんだって……
-
>>100
パッション……?
星5を100連で……?
-
なんかフレの名前が訳わからんフォントになってるんだけどこれ何?
-
パッション屋良は星5なのか…
-
んー!んー!
-
普通に星4と間違えただけじゃろ
-
>>112
うちのフレにもいるわそれ
-
>>116
あれってタグでやってんのかな?
だとしても何のフォントだ?
-
>>109-111
最低限度って入れるの忘れてたんや
一応それまでえっちゃん以外の狙った星5ツモっとったんや
メルトリップと間違えたんじゃなくて、本当にCCCの時はパッション一転狙いだったんだよ
分かりずらい書き方した俺が悪かった
-
>>118
名前とっ散らかりすぎ
パッションリップ=リップ、メルトリリス=メルト
最低限これだけは覚えて?
-
どうでもいいんだけど、コスト節約で葦の原にタケシ連れて行って久々に使ったら、
こいつ宝具は地面に剣突き立ててたんだな
やっぱり剣才じゃなくてドリル才だろうと
-
最近グラデーションかかってるみたいな文字の人も見る
-
長いカラーコード使わなくても、3文字だけで名前に色を付ける方法がツイッターで広まってるのよ
-
>>118
半年ROMっとけ
-
>>102
全員宝具5なんでそれは嫌です
あっでも新しい星3鯖なら喜んで!
-
>>117
同じ人か知らんけど変な文字つかってて面白いフレが居るけど泥から林檎に変えたら文字化けしてうまく見えんようになって悲しいわ…
-
>>122
マジで?なにそれどうやってんの?
参考ツイートとか教えてくれないか
-
なんかフレンドにいきなりすっげえカラーの名前出てきたからびびった
-
フォントというかイタリック体とか斜体とかじゃないの
-
切るほどじゃないけど、正直あまり好きではない>名前コード弄り
-
>>118
メルトリップって言ってるくせにパッションリップ単体だとパッション呼びなのはなにゆえ
リリス呼びでもパッション呼びでもいいからせめて統一して?
-
メルトリリスをリリス、パッションリップをパッションと言われると違和感すごいよな
というかCCCイベでも普通に「メルト」「リップ」と呼ばれてるのになぜそうなる?
-
あぁフレに名前弄ってる人多いと思ったらツイで流行ってるのね
-
>>126
[b]→太文字
[g]→黄色グラデーション
[o]→オレンジ縁取り文字
[s]→取り消し線
[u]→アンダーバー
[sup]→上付き文字
[sub]→下付き文字
-
>>133
なるほど、こりゃ親切にありがとう
こんなの有効だったんだねぇ…
-
一部の古参がやってるイメージだったがまた新しく流行ってるのか
-
今フレ見たら黄色グラデーション二人いた
-
>>133
フレがまさにこの上3つ使ってた
-
エビバディパッション!!
-
唐突だが
清姫はかわいい
異論は認めん
-
目立ちたいなら効果的だよね
-
宇水さんは暗いところで戦えばよかったのに優しすぎる
-
>>68
プリヤだから
-
年季入ってるのにティンベーローチンの基本戦術で戦う彼は
初心を忘れない武芸者の鑑
-
>>138
そうだね、プロテインだね
-
名前色つけてみたら落ち着かない…
-
いつの間にか芸人やめてプロデューサーになってた人
-
自身に強力な[ん”ー]
-
プリヤのイリヤはほぼ日本育ちだしクロに至っては日本生まれ日本育ちだから問題はない
ボブだってボブな見た目でも衛宮士郎なんだぞ
-
名前の色変えるのは大概中高生で且つ地雷だってネトゲ板でまなんだよ
-
また復刻なのか……
鬼が島だけど頼光強化無しなのか
全体宝具とか強化ないとカスだからガンガン強化すりゃいいのに
-
プリズマのイリヤは多分日本語しか話せないんじゃないか
クロはドイツ語喋っても驚かないが
-
>>150
茨木ちゃんもサイレント幕間だったから
DWを信じて待て
信じるものは掬われる
-
プロフィールの地域で判別されてるのならキアラが除外なのは是非もないね
-
>>150
せやな(良かった強化を望んで良かったのか)
-
廃課金「名前の所を色つけるんじゃなくて宝具レベルの所に色を付けてくれ」
-
>>131
同感
-
>>155
付いてるぞ
宝具レベル5だと色変わる
-
名前の色を変える気持ちがちょっとわかんないかなって…
-
fgo first orderの海外版は吹き替えになるとのこと
-
カラコは巻き添えBANの噂聞いてから申請弾くようにしてる
フレ承認・解除するとき名前だけでなくこちらの文字色まで色変わるから気味が悪い
-
というか宝具強化は全鯖やってほしい
ドスケベ公とかももう一回強化で
-
>>158
謎の自己アピール
-
準備万端
http://i.imgur.com/MhG2AAr.jpg
http://i.imgur.com/qvRng7Z.jpg
-
>>155
黄色になるじゃん
-
>>158
ゲームに退屈してくるとそういうトコに楽しみを見出すようになるのじゃないかな
-
初期から一回も名前変えてないから名前色付きだわ
フレンドもほとんど名前変わらんしなぁ
-
>>164
廃課金からフレンドに向けて、「名前で遊んでるなら課金して宝具重ねろ」ってネタじゃねーの?
-
>>162
自分の変えようとは思わないけど色変えてる人の名前が目に付きやすいのはよくわかる…
-
>>157
廃課金のフレへの要求ってことだよw
-
>>100
リップ狙いで4万で来なかったなぁメルトが3枚になったよ
-
色とか好きにしたらいいけど元と関係ない名前にするのは辞めてください誰かわかりません
-
お、アーサー爆死ニキのことかな?
-
お知らせ見てたら、槍玉が日本扱いであることに疑問を一瞬抱いてしまった
「まさにぃ!サマーバケーションッッ!」「アバンチュゥール!」
「サンシャイ"ィ"ーン!?」とか、横文字の印象が強いから…
いやまぁ、イモータルとかビッグチョコクランチとか気にしたらキリ無いんですけど
-
初期はカラーコード使ってると名前の後のテキストも色付きになってたけど今は名前だけなんだよな
いつ改善されたんだったか
-
普通の神経してたら
イベントの度に名前欄でところ狭しと礼装の表記してるの見て、コメント欄ぐらい実装するよね
-
インタビューで新イベが少ないのはわけがあるとか言ってたのは復刻を多くやるためか?
面白いゲームの作り方教えますとかで調子に乗ってるとは思ってたけど本当に頭悪いな
-
イシュタルやジャガーマンは特効鯖に入ってないしね
-
鬼ヶ島ってなんか面倒なだけで金時以外あんま、おいしくなかったような
-
>>173
日本人のはずの主人公からして
i am the bone of my sword
ですし
-
色付けるとBANされるとかバグってデータ飛ぶ危険があるとか聞いたけど大丈夫なん?
-
>>151
一応掛け声でドイツ語喋ってるけどペラペラかは怪しそうw
-
正直、選ぶのに鯖と礼装しか見てないし、
カラコ弄りよりも汚ジルLV.100とかの方が目立つ
>>172
喪服みたいなものなのだと思う
-
アガルタの時間稼ぎだもん
新イベにリソース割くわけにはいかんのだろ
-
>>178
相撲礼装もあるだろ!
-
>>180
サービス開始直後から放置されてるしなぁ…
まぁ自己責任で色変えるならいいんじゃないの
-
>>173
ゴールデンしかいわねえ奴主役のイベントなんですがそれは
-
温泉礼装も悪くないよ
-
湯治も欠片と並べると良礼装
-
>>175
普通の神経とかいう限りなく高い壁
ソシャゲ運営ガチャでSSR(0.01%)くらいな確率
-
>>175
コメント欄は要らんわ
そういうのが無いのがFGOの良いところの一つなのに
-
カラーコードは引き継ぎミスったときに問い合わせようにもどのコード使ってたか覚えてなくて詰んだ人の話を聞くと手を出そうとは思えん
単純に厨臭いのもある
-
夏のボーナス搾取できる商機なのに他のソシャゲに取られちゃいますよ
-
服も小物も全部緑にしてる緑マニアが友人にいるけどソイツは名前緑色にしてた
そこまで信念ある奴ならいいと思う
-
>>186
ロッケンロール!!も言うぞ
あれ正直、何て言ってるのかつい最近まで分からなかった
-
サポートはもうランチ孔明絞り込み機能付けてくれたら満足かなって…初期より随分進化したよな
あとEXクラス枠
-
最近はホモの印象が薄れてきた小太郎がまたホモになるのか
正直言ってキツいんだよなぁ
-
チャットは要らんけど挨拶機能ぐらいは欲しいな
サポ借りまくってはい、おしまいじゃねえ…
-
日本人扱いされない殺生院キアラさん
-
>>174
名前に文字数制限できた頃ぐらいじゃなかったか?
それまでは制限なくて名前で会話欄埋め尽くして変な文章つくって遊べてたし
-
日本の恥部だからね、仕方ないね
-
ダークメタモルよろしく頼むみたいな規定のワード選んで組み立てられるくらいのコミュ機能欲しい
-
自己紹介20文字くらいならいい加減欲しい
-
間違いなく煽る奴がでるからコメントはいらぬ
-
>>201
よろ色即是空
-
みんなフレの名前覚えてるの?
名前覚えてるの70人のうちほんの数人なんだが
-
>>197
数時間でフレポ4桁普通のこっちからしたらうざい
-
コメント欄なんて実装したら塩川DWへのヘイトコメが氾濫するじゃないか
-
交流要素無いのが気楽でいいから挨拶やチャットはいらんなー
名前以外に一言書く場所あっても今のUIじゃわざわざ見に行くこともないだろうし
-
特徴的な育成の人はわりと覚える
-
作品すら関係ないくっせえコメントとかも当然出てくるだろうし俺も要らん派
-
ドラキュラHD楽しかったな
箱でやり尽くしてさらにPSまでやるという
-
イベントの前後はサポ変え忘れで礼装つけてないフレがちらほら出るから知らせたいんだけど
こっちの名前変えるのが面倒つか文字数足りない
-
名前がコメント欄みたいなもんでしょ今は
それならコメント欄と名前に分けるだけで何も変わらんな
-
小太郎は大陸と鬼種の血が入ってるんだよな
酒呑童子が大陸にいたのと関係あんのかな
-
誕生日なんでマイルームで色んな鯖つついて誕生日おめでとうボイス聞いてたんだが
ケリィが真顔で「生まれてきたことを後悔した事はないか」って言い出して俺も真顔になってしまったw
-
名前ガラッと変えて愚痴ネームになってる人は元がなんだったか分からん
-
>>213
これ
-
サービス初期からフレンドの人とかこのスレの人とかは把握してる
-
>>212
つーか、サポ礼装無しはいい加減、
UIで警告画面でも出したら?と思う
毎回イベの後に1人くらい居るんだよな礼装全裸
-
使えるフレンドの人の名前は覚えてるよ
-
今
ぐだお@凸ランチALL 凸イベ礼装狂
コメント機能実装後
ぐだお | 凸ランチALL 凸イベ礼装狂 |
-
鬼ヶ島は騎金時除くと有能な相撲礼装と茨木ちゃんかわいいと酔っぱらいきよひーくそかわいいくらいしか覚えが…
あとは死亡フラグを乱立する小次郎とエウリュアレ無双?
-
いつフレンドになったのかは覚えてないが、allにジクフリ・バサカにベオを置いてる人の名前遊びはいつも楽しまさせてもらってる
-
>>215
俺先月誕生日だったのにその日が忙し過ぎて誕生日ボイス聞き逃したんだ・・・
-
LV.100すまないとか、インパクトあるLV.100の人は何となく印象に残る
-
名前で主張してチョコ礼装のマテ埋め手伝ってもらった思い出
-
サポートも解散できるようにすれば礼装なしは防げるとおもうけどね
-
少し思ったんだが
キアラって鬼ヶ島の特攻対象外なのか…?
-
>>224
そいつは残念だったな。台詞自体はマテリアルで聞けるけど
やはり表情変化も大事だからマイルームで聞きたいものよな
-
キャットも同じ理由で特攻から外されてるよ
-
告知ないし鬼ヶ島はメンテ無し18時スタートでいいのかな
-
>>230
なるほど…いや持ってないけどなんかその…
-
>>228
地域が日本じゃないしセラフだし
-
キアラは月で好き勝手した魔性菩薩化したキアラをエミュってセラフィックスで好き勝手したキアラのアルターエゴだから日本人じゃないんじゃないの
-
メンテ告知はたまに忘れてて、
1日遅れて慌てて告知することあるからわからん
-
去年は特攻イベの鬼ヶ島の敵よりその直後の六章の敵の方が強くてビビってた記憶がある
-
軍略が微妙スキルって聞いたがマジ?
-
今回は低レア攻略してみるかと思ってエウリュアレに誰合わせようか色々やってるときに気づいたんだけど
黒ひげの第三スキルつよないか
-
>>237
あれみて微妙スキルと思えないなら君にとってはマジじゃない
-
今回の特攻鯖は槍と術いないんだよなぁ…
そりゃ弁慶はいるけど育ってないからいないも同然だし
天草?いるわけねえだろ
-
>>237
軍略はメルトウイルスより使いやすいぞ!
軍略にしてほしいぞ!
-
高難易度クエ除けば六章が難易度のピークだと思う。特にゴリラおめーだよ!
-
>>240
特攻鯖なんてたぶんそんないらないぞ
-
あ、金フォウ君も報酬にあるんだな良かったないと思った
-
特攻じゃない下姉大活躍の時点で察しろ
-
泥アップ特攻鯖ならともかく鬼ヶ島は威力アップだからどうでも良いんでないの
去年参加した人は湯治積めるだろうし
-
>>240
使わんぞ
-
ノッブ大活躍かとおもったらギリシャの女神ズ大活躍だったの巻
頼光戦なら騎乗、神性特攻が入るからかなりのもんになるが
-
特攻でもなんでもないエウリュアレ無双だぞ
-
>>242
鬼退治用に下姉様育てたらその後六章でガウェイン卿退治にも活躍した
ガウェイン卿は鬼なのでは?
-
特攻鯖はドロップ増えなきゃ意味ないよね
-
>>242
個人的にはゲーム開始初日=イベント最終日で育成されてない上に
フレンドがNPCオリオン固定だったお月見が最難関だったわ
-
>>242
新宿のロブもやばかったと思う
コンテするか本気で迷った
-
ロボは悪縛りしてせいで新宿で一番きつかったなぁ
-
>>253
ボブなんだかロボなんだか
-
マジかよ下姉様接待イベかよ!種火無駄に消費するところだったよ!
-
予定では羅生門PU終了から鬼ヶ島開始まで1時間
メンテやるにしても微妙な感じ
-
ロボに乗るボブ
-
頂上もドレイク&邪ンヌ無双だしな
-
>>237
宝具しか強化できないし1Tしかかからないからカリスマと比べると間違いなく劣るね
個人的には軍略かけて宝具チェインするの好きなんだけど…
-
無敵貫通する即死
-
>>238
BBA唯一の弱点を補う紳士やぞ
-
ロボも下姉様が撃ち落としてくれた思い出 魅了され続けるロボの姿は何とも言えないものがあった
-
まあ去年と同じという保証はないけどね
-
サポ2に揃えてみたけど結局借りるのって孔明マーリンなんだべ。
両方いるけどイリヤと玉藻出しておきたい感が
-
今回は槍玉もいるしな、やってみなわからんところはある
-
当時と違って金時も最初から育成マックス状態なのもあるなあ
-
6章は男剣多そうだから絶対エウエウ活躍するぞ!
って散々予想されてたから
鬼ヶ島の少し前あたりにはレベマしてたんで、
ゴリティーンも割と楽勝でした
雑魚のクラス混成騎士の方が面倒臭かった
負けはしないけども、ただただダルくてバサカで殴ってた
-
始まってみたら鬼のクラスが前回と違うこともあり得るのか
-
6章は舐めプで始めたらいきなり雑魚がひどくてすぐ雑魚はランスロフラン特攻野郎で屠る方向になったな
-
悪パで阿部ロボにコテンパンにされたから
下姉様とフレ玉藻さんでいったら完封してしまった
久しぶりに下姉様活躍できて良かったけど複雑な気持ち
-
気がついたらランダムマイルームで出たスパルタ王を延々つついてる
-
鬼がルーラーとか?
-
羅生門復刻も腕のクラス日替り順番変わらなかったし鬼も変わらんだろ
-
毎回で鬼のクラスがランダムに変わるんでしょ
-
鬼がアベンジャイ!
これはBBちゃんをさらに活躍させていっそう株を上げようという狡猾な作戦ですね
汚いなさすがムーンキャンサーきたない
-
青がアヴェンジャーとかどうだ
-
BBのおっぱい枕にして寝たい
-
槍以外は下姉様の餌食だけどな
槍なら沖田さんor武蔵のカモ
-
復刻月見辺りではじめて一気にストーリー駆け抜けたせいで石コンテに頼りっぱなしだったけど
鯖も揃ってきた今自分の鯖の力で6章リベンジしたい
-
>>272
計算がっ!うまくいったようです……
-
まあ今回ばかりは何が来てもまず頼光の宝具ぶっぱでガッツリ削れるでしょ
ばらきーも育ってるカルデア多いだろうし
-
イバラギン…?そんなの、いないよ
-
頼光宝具1スキル444ですまない
-
6章の石コンテはジェットストリームオジマンディアスにラスト獅子王でやった
始めて1週間も経ってない時期だから雑魚戦くそちゅらかった
-
鬼より頼光ママの方が弱かったよな
敵の時は弱く味方の時は強い、頼光ママ最高や
-
だって特攻刺さりまくりだもの
-
丑御前はそんな強くないけど、
当時クソザコタブレット使ってたから、
宝具の物理ダメージが辛かった
しょっちゅうアプリ落ちたわ
ステージは雷エフェクトかかってたし
-
配布のノッブがスキルと宝具で十分に特攻が刺さるのが美味しい
-
>>285
6章は雑魚もボスもホント辛かった……
三種混成粛清騎士団とかもう思い出したくない
-
丑午前は特に狂秘石うまかった気がしてる
お供の石が二体でうまいんだよな確か
倒すのはカなり簡単だった気がする
騎の鬼のほうがめんどかった覚えがある(ジャック未所持感)
-
丑のお供って術じゃなかったっけ
-
丑御前は攻撃力も抑えられてるしヌルいよね
鬼級HP600万でも羅生門HP100万バラキーよりATK低いっていう
-
やっと酒呑が出た気付いたら茨木ちゃんが宝具5になってた
-
6章は初見すまないさんにやられたな
やられた後攻略サイトみたわ
-
鬼ヶ島は小次郎が邪魔臭かった記憶しかねぇ
-
鬼ヶ島終わったら酒呑と頼光の強化来ないかな
-
記憶だと
緑が術鬼+お供小次郎
青が剣鬼+お供忘れた
赤が狂鬼+お供きよひーだった
-
でも1部全体でどこの雑魚が一番厄介だったかって話になると7章の殺殺騎の単発スプリガン3連なんだよな…
あいつらバフが頭おかしすぎるねん
-
サポに相撲礼装とか騎ん時つけててマスレベ上がってない人とかはフレ切ってたけど、復刻によりどんどん古参の目印がなくなっていく…
-
騎鬼がB耐性持っててやるなーステンノ様を恐れるとはおのれーとか言ってた記憶が
-
>>300
見分けがつかないなら別に切らなくてもいいのでは…?
-
六月は鬼ヶ島で持たせるとして去年の水着イベの復刻は7月か?
8月は今年の水着イベだし・・・・アガルタは9月になるのか?
-
>>301
前回も大抵のカルデアで単体殺の主力はジャックか殺式なんだよなあ…
しかも殺式は特攻鯖
-
宝具レベルと再臨素材配布の関係で復刻するなら2部もやらなきゃいけないし水着はガチャだけでいいわマジで
-
>>301
鬼が術→剣→騎の順番で来ててそれぞれメドューサエウリュアレステンノの得意なクラスになっているっていう小ネタ
-
>>302
どういうこと?
古参なのにプレイをあんまりしてない人を見分けて切りたいって話なんだけど…
-
正直昨年の水着イベもう一度やりたいかって言われたらやりたくないしな
ただ配布鯖いるからやりそうな気もするんだよなあ
-
プレイしていようがいまいが毎回☆5礼装凸ってくれるフレは切ない
実際にlv100未満なのにイベントのガチャだけは回すフレンドいるけどまじ神だわ
-
古株程スキルマ聖杯100とかしてやる事無くなんじゃねぇかな
-
フレはアクティブなら基本切らないわ
具体的には知り合い以外は二日ログインしないと切る
ただ一人ログインはしてるんだけどサポが未だに羅生門のままの奴がいる
明日までそのままならログボ勢とみなして切る
-
宝具5のフレは何が何でも切らない切られたくない
-
いちばん切りたいフレがリアフレという
-
リアフレは絶対ゲームに招聘しないし聞かれてもやってないと答える
自分よりガチ勢なら邪魔に感じるだろうしログボ勢でも切るに切れないからなぁ
自分?エンジョイ勢ですわ(Lv90は孔明だけ)
-
まぁ宝具5とかのは切らないけどイベキャラ目印にするのはなんとなくわかるな
式とかつけてるけどスキル全然育ててなかったりしたら承認せんわ
-
>>307
ああ、そういう話か
昔からのフレを残したいって話かと
毎日ログインだけはしてるログボ勢も含めて見分けるならイベント時のサポート鯖がきちんと設定されてるか、終了後すぐに戻るかくらいしかないんじゃない?
-
初期に世話になった勢は3日くらいログインしてなくてもちょっと多めにみちゃうことがある
-
開位マークついてないし宝具未強化孔明とか並んでるけどジャンヌレベル100スキルマ宝具強化済みのフレは何となく切ってないな…
-
6章の撤退率1位はガウェインでもロンゴミニアドでも
オジマン連戦でもなく大神アモンラーじゃなかったっけか
でもアモンラーきつかったって話はあまりきかないから
一度撤退したあと騎金時とか4騎で固めて
二度目は撃破って感じの人が多かったんだろうか
-
申し訳ないがもはや誰にお世話になってたかとか思い出せない…
始めたころなんて当然全員が自分より強いし戦力が出揃うまでは大体脳死できる邪ンヌ持ちにお世話になってたし今は凸ランチ凸モナ持ちにお世話になってるし…
言い方は悪いがほとんどのフレンドがコレクション的な存在なんだよな…
-
この際フレンドにもロック機能を実装してくれないものか
-
>>319
「神王オジマンディアス(3/3)」が1位ってことだからニトクリス戦、アモン・ラー戦×2、オジマン連戦のクエスト4つ合わせてでしょ
1クエスト単位では明かされてないはず
-
フレンドになった順のソートもあれば
-
ソートと言えばマスターレベルでのソートが無いのは本気で意味が分からないよな
-
うーん玉藻ちゃん欲しいけど星5バーサーカーも欲しい
いつ全力を出せば良いんだ…
-
今回は見送ってえっちゃんガチャ回せばいいんじゃない?
-
フレになった順ソートが欲しい
-
20日にでも引いてな
-
えっちゃんは僕がいまバーサーカーに求めてる性能じゃないから…
-
羅生門→鬼ヶ島→(順不同アガルタ、水着復刻、2017水着)
いつ全力出すかは股間次第
-
耐久、スター操作、バフを併せ持つ最強クラスのバーサーカーやぞ
-
頼光マッマもバサ金時も欲しいし欲張りセットな20日に1万だけ回すわ
アガルタと水着のために余力を残さないとな…
-
いい加減邪ンヌ用に石を温存したい
そしてこれ言うの一体何度目だ
-
>>331
スパッツは魅力だけどうちのカルデアはえっちゃん養える余裕ないんや
すまんな
-
こんな子養うなんて無理ぞ
http://i.imgur.com/6mIHZoq.jpg
-
やはりスパッツよりブルマですよ
-
@狂だけ☆5鯖が居ないから鬼ヶ島で回そうか悩む
でもうちには殿冬の城バサクレスが居るしなぁ〜〜
-
>>337
頼光なら全体バサだし役割違っていい感じじゃない?
引いちゃいなよ
-
>>335
アルトリアシリーズは牙をスナック感覚で食べるからな…
-
いくら☆5といえど引くのが目的で宝具1止めなら茶々のほうがおそうじ上手いだろうし
アガルタ水着に2周年と約束された極悪PUもあるし引かないのも手ではある
まぁ何にしろ戦力一通り揃ってるなら結局ガチャ最後の一押しはチンコの勃ち具合よ
-
戦力は揃ってるからイベント礼装少々出す間に出たら使うくらいになったなぁ
イベント星5礼装がなかなか出ないから割と鯖も出るガチャの闇
-
頼光さんの宝具でダメ稼ぎつつ星も大量に稼いで次ターンでスキルからのクリティカル殴りとかいうくそつよムーブ
他鯖とも組みやすくてマジで便利かつ強い
宝具重ねたいんだけど夏に備えたいしなぁ……本当に悩ましい
-
とりあえず2で我慢しよう
-
どうせみんな爆死する
-
置いとくね
http://i.imgur.com/MBiGIrs.jpg
-
どうしてそんな爆死した!言え!
-
イベまで寝るわ
-
>>347
あと36時間寝る気か?
明日開始だぞイベント
-
明日6時とか
-
>>345
茨木ちゃんの腕を大量に狩ったばかりなんだから自重しろ綱
-
玉藻の触媒ください!
-
今日は置いていいんだな
http://i.imgur.com/ZEn8r1Q.jpg
-
やめなされ…リボ払いという奈落の底の底まで誘うのはやめなされ…
-
惨たらしく絶命しろ
-
いいじゃないか、リボ払い
なんだか妙に泣きたくなってくる
-
やっぱ早朝呼び符が一番確率高いな…
-
アガルタはひょっとしたら夏の話にしちゃったから現実の時間と合わせるために待機状態という可能性
どっちにせよ魔術協会、GWどことか夏になってもカルデアに到着してねえってことになるが
-
ファラオ二人育成済なのに今日のフレポで鎖500個到達したぞ
はよ内容変えろ
-
>>357
あいつら実はそんなにカルデアに興味ないだろ
-
観光で忙しいから2部頃到着じゃね
-
証なんてもういらねぇーから別のにしろとか言ってた過去の俺をぶん殴りたい・・・
-
道に迷ってるんだろ
へんぴな所にあるし
-
どーせニコ生で謝罪して来年持ち越しになると予想
-
ニトちゃん来たから愚者の鎖足りなくなった
-
>>357
春になったらカルデアに行くでござる!春になって人事が定まったら!
夏になったらカルデアに行くでござる!夏になって雪解けが始まりカルデアに行きやすくなったら!
秋になったらカルデアに行くでござる!秋になって雪解け水での滑落の危険がなくなったら!
来年になったらカルデアに行くでござる!年が明けて2部が始まったら!
-
カルデア職員がシェルパに頼み込んだん説
-
実はこの一年使者が立て続けに行方不明になっててカルデアが疑われるくらいはやるよ
-
でもさ、バベッジの計算じゃ2017年から先はないんでしょ?
このペースでその話なんとかなるの?
……まさかバベッジの計算違いということにしてスケジュールの遅れをおっ被せる気か
-
バベッジ「計算の結果この世界に2017年から先はない…と思ったけどやっぱちげーわ」
-
亜種を解決したら蝶々がヒラヒラして余命が一年ずつ延びている事が計算でわかった
-
断章クリアでちょっとずつ伸びてる説だな
-
>>368
(平成)2017年
-
まあ雑誌でも出てたし鬼ヶ島の次にはくるだろう
-
アガルタ、水着、一周年とは7月は大忙しだな
-
>>372
あと2年くらいで平成終わるんですが…というか日本基準なのか
ホラーゲームとかだと昭和85年とかで昭和天皇不死身の化物か?ってのよくあるけど
-
この時僕らはまだ知らなかった
まさか1.5部が終わる前に2部が始まるなんて
-
>>368
???「私のバベッジを侮辱するのは許さないです〜」
-
ぶっちゃけリアルタイムと合わせる意味がないよな
特撮とかドラマなら撮影場所の建物の様子とか、制作側が手つけられないところあるから
後から振り返った時にいい感じになったりするけど
-
リアルタイムなど配慮せずに夏に雪が降っても問題ないのでは?
-
枯れない桜の話?
-
すまん、新宿のオチの日付ネタ結構好きなんだ…
-
逆にそんな感じで季節が狂った特異点も出せそうだよな
天候に関する、または天候を操ることが出来る英霊といえば誰だろうか
神霊あたりならいくらでもいそうだけど人の力で天を変えるってのはそうはいないだろう
-
>>382
気象学を専攻する偉人とかならいけそう
-
雷様くるー?
-
そろそろカルデア天の川とか来ると思うんですよ
最近の謎SF推しを見ると
-
初めて空を飛んだライト兄弟を拡大解釈して
空を飛んだ→空を操ったみたいにするとか
-
>>385
それならようやくシータ使えるね
-
>>385
七夕か
そういや他のゲーム(特にガチャ更新頻度が高いキャラゲー)でも七夕ネタは結構やってるイメージあるな
セット英霊な織姫&彦星クルー? 来るならクラスは愛に焦がれすぎたバーサーカーかな
バーサーカーにするなら理性担当彦星・愛情担当織姫と分かれたり
-
いま狂秘石の在庫ないしガチャはスルーでいいか
アガルタまでためとこう
-
>>387
七夕イベで星5シグルド、星4シータ実装とか去年予想見たな
何もなかったけど
-
七夕イベントでひたすら星とかSFのうんちく披露するだけのイベントがあっても歓迎するよ
放課後のプレアデスみたいなやつ
そこでシータをですね
-
七夕…星…宇宙…ユニバース…
つまりSW2か
-
>>391
シータ欲しいだけなのでは?
ラピュタパロ入れたら怒られるだろうか
-
七夕…つまりエレちゃんが来てしまうのか!(思考停止)
-
エレちゃんファンクラブは冥界での奉仕活動が待ってるぞ
さあ巣穴に帰るんだ
-
墓穴なのでは
-
シータ実装した場合
ラーマとはパーティーが同時に組めないとか制約かかりそうだが
-
>>391
この星の生命誕生の瞬間からやり直すのか…
ゲーティアさん歓喜
-
>>397
それに加えて七夕イベント期間中と来年以降の7月7日だけ同時に編成できるってなったら最高
-
>>398
可能性の木の枝とか
型月的にも割と親和性高そう
-
夏の大三角が棘っぽいから蝉様来るな
-
レオニダスの盾で我慢するんだ
-
蝉様までどれくらい石と呼び符溜まるかな
-
>>397
殺式と剣式が同時編成できる時点で細かいことは考えてはいけない
-
立ち絵のみキャラならイアソンをですね
なんで3章で実装しなかったんだろ
-
まさか実装希望されるようなキャラだと思ってなかったんだろ
-
立ち絵があるからって実装されると考えるのも変な話
基本的にモブ以外はサーヴァントばかりだからそう考えてしまうのだろうけど
実装鯖以外に立ち絵があってもいいじゃない
-
プレイ日数400日で石来てた
忘れてるとちょっとうれしいよねこれ
復刻槍清姫ちゃんを引くための石が120個溜まったけど出る気がしない
>>405 >>406
イアソンに関しては戦うキャラじゃないから
実装希望は運営も予想外かもだけど
どうみても人気でるシナリオなのに汎用巨大ゴーストグラで
正月明けてもまだキャラ作られ始めてもいなかったエレちゃん…
あとアキレウス遅ぇ!
-
>>408
同志よ
俺も貯めてるが出る気がしない
-
エレシュキガルこそしょうがないっていうか
きのこが急遽追加したキャラだしそれを言うならアッ君もだし
つーかエレちゃん連呼してる人は実装希望順番待ちの列にちゃんと並んでね…?
-
マーリンのキャラグラをイアソンに変えさせてくれれば最高のヘラの相棒になるんだが
-
エレシュキガルはイシュタルのボツ絵をもったいないからってきのこが使ったせい
-
本人に戦闘能力があるかっていうのは結局作家鯖乙だからなあ
あとは他は劇中で出てくるに足る役どころがあったけどナタとか出てこなかったら本気でなんなのかっていう意味で気になる
-
アキレウスはゼノンに呪いでもかけられてるんだろう(適当)
-
エレシュキガル来てもランサーだよな?どうせスカサハのが強いとか下げられるしいらんなあ
-
>>415
かわいいから大丈夫だよ
-
冥界バフを信じろ
-
少なくとも比較の上でも玉藻ちゃんサマーが割と悪くないのが分かってるポジションでその言い方はちょっとなあ
大体ギル金時スカサハあたりは星5ピックアップのみとかいう地獄のようなガチャでしか出ないんだしそもそも立ち位置が違う
-
BBA以上はエレちゃんじゃなくても期待できないしな
-
言うてエレちゃん絶対限定星5でしょ
-
今はスカサハよりも槍玉藻の方がブレイク向きだしなあ
-
スカサハより弱くする調整はマジでやめて
-
槍玉じゃなくてスカサハなあたりで察する
-
オジマンやケツ姉さんみたいに上手く差別化される場合もあるぞ
エルキやえっちゃんみたいになる可能性もあるけど
-
単体槍じゃなくて、全体槍のイメージなんだが>エレ
全体槍の限定ってまだ居ないし
よし、確率即死にしよう
-
サンタぇ
-
えっちゃんは下位互換ではなくオンリーワンだから下位組と比べてはいけない
-
>>415
最近は特攻入らない相手に火力が心許ないからな
星5槍で唯一マーリンと噛み合わないのも大きいし
NP回収率が劣悪なのも無視できない
-
個人的なイメージはイシュタル槍バージョンだな
NP50チャージ持ちの限定全体槍ならオンリーワン?
-
>>429
槍王
-
>>425
ニトクリス使えばわかるが全体即死は雑魚散らしに便利だぞ
問題は神性とかいう実質一部のサーヴァント特攻の即死効果だ
-
突然飛び火するアルジュナかわいそう
-
>>429
武内「ダメ」
-
>>431
ニトちゃんは愛用してるけど、即死は高速真言持ちで連発出来て、
全体即死耐性ダウン持ってるからなあ
まあ対騎にも使いやすいのは良いと思うが
ニトちゃんが強すぎるから、☆5コストで欲しいかと言うと微妙
-
アルジュナの宝具副効果は防デバフだってそれいち
結構使ってても存在忘れるぞ即死とか
-
NPチャージ持ちの単体槍はいないからそっちなら正真正銘オンリーワンだな
-
やーいお前の弟授かりの英雄
-
デオンの魅了も割と忘れる
時々仕事して逆に計算狂わされるけど
-
「畜生また授けやがった!!神々はいつもそうだ!」
-
>>430
や、槍王はスト限だし…
冥界っぽさを出すために即死付けるのはマジでやりそうだけどいらん
-
>>440
暗いフィールド限定バフでいきましょう
-
>>439
祝福と称していらねーよこんなもん!って普通だったら思うもの(病気とか)をもたらしてくれるタムリエルの邪神どもを思い出したけど
型月世界にもいるのかねえそういう神々
-
>>437
うるせぇシャクティすんぞ
-
フィールド効果はやめろォ!
-
存在する限り場をネクロバレーとして扱いそう
-
エレちゃんは即死特化になりそうでな
即死は使えない・・・
-
初代様宝具強化して即死以外の効果付かないかね
今実質効果なしなんだよな
-
まあニトちゃんみたくスキルで全体即死連発出来て、
尚且つカードバフも持ってきて火力もあればワンチャン
まあ連発出来る奴は大体スキルバフ頼り無いから、無いと思うが
可愛い可愛い騒がれてるし、下手すりゃえっちゃん路線になりそうよなエレちゃん
-
初代様は宝具BBEXでどんどこする分にはどうなんだっけ
-
即死耐性低下を重ね掛けできるようなのだと組み合わせで活用できるかも?
-
ニトクリスや式は結構即死でるけど、それ以外の鯖はあまり出ない気がする
ステンノはウェアウルフとかケンタウロス相手だときいたりする
-
付くなら無敵貫通と超強力な防御ダウンとかかな
-
スマンノさまのスマンノはネロ祭りの時メイヴの下僕どもに通らなかった思い出しかない
-
>>451
その辺は解析データのエネミー即死率と、鯖の即死付与率見ると分かりやすいが
前に即死付与率持ちを調べたら、単体攻撃なのにサンソンが最下位レベルで、
ひっでぇなと思った記憶
-
>>451
そりゃ鯖ごとに即死性能に違いがあるからね
殺師匠はOC1の即死率が30とかなり低くて自前のデバフも持ってないから中々決まらない。
Q多段宝具なので星出し性能メインかな
-
エレちゃんはアーツ全体宝具なら★5にはまだ居ないかな
-
>>456
死にはったらよろしおす
-
>>457
いや槍でね…
-
星五で全体Q宝具持ってるのは
エドモンしかいない事実
何故こんなに偏るのか
-
一枚しか持ってないスマンノ様にレアプリ童貞を捧げていいもんか悩む
-
クラススキルで敵即死率をものすごく上げるにしとけばみんなにっこりだろう
-
星5A全体宝具なんてそれなりにいるだろ剣式、ダヴィンチ、キアラとかも
A全体槍で回転率重視になるとNP効率落とされそうだな
-
実際エレちゃんはアーツっぽくはある
でも今の環境だとやっぱバスター宝具で来て欲しいな
玉藻のスキルは一切上げてないし
-
サモさん並みの高回転率を叩き出せる全体アーツ宝具持ちで来てくれたら万々歳なんだけどなあ…
-
鬼ヶ島って羅生門と同じく日替わりでクエスト解禁されるの?今年から始めたからわからないけどサクサク進められるイベントってあんのかな
-
>>465
今まで無いかも
-
サクサク進むイベントなど体験イベくらいしかないのがこのゲームじゃぞ
-
今のA全体槍というとフィンか
-
>>466
マジでか、だったら早くアガルタやりてえよ……
-
思ったんだが、ペルソナシリーズとFateシリーズに出てる声優多いな
ペルソナ3とかほとんどのメインキャラがFateの方に出演してるじゃないか
生徒会長してるドスケベ尼さんに
ナビ役してる師匠に
筋肉バカのディルムッド
ロボットしてる聖女様ときた
-
鬼ヶ島を復刻するなとは言わんが先にアガルタを実装せえよ
-
>>471
北米の方に忙しいのさ
今月の25だからな
-
>>470
声優被りはどこでもあるけど
強いて言えばアニプレだからだろ
-
>>471
流石に切れそうだわな
今年に入ってまだ新宿明治維新CCCだけとか儲けどこに消えてるんだ
-
>>473
そういえばペルソナのアニメもアニプレだったか
気弱な師匠も見てみたい
-
>>472
北米版とかいうどうでも良いことに力注ぎ込んでメインがおろそかになってたら呆れるわ
-
>>474
http://i.imgur.com/hkPPHog.jpg
これ思い出した
-
>>472
運営自体はアメリカの会社じゃなかったっけ?
アガルタのシナリオは多分できてる筈だからいつものタイミング()なのかもしれないね
-
堀江由衣とか田村ゆかりとか水樹奈々とか何かその辺もオナシャス
-
>>479
キンレコというかスタチャ声優か
犬日々はアニプレだったな
-
>>478
別会社なのか、それは知らなかった
自分的には北米版でもファンが楽しんでくれたらいいと思うが
ガチャにキャラの設定に…壁が多いからなあ
-
二ヶ月に一個新規でその間に復刻挟んできたっていうと思ったよりまあそんなもんかって気分になる
-
>>482
流石に納得したらマズイだろ
去年よりはマシだが儲け段違いなはずなのに
-
>>474
ソニーさんは色々と物入りでな
バンやろは流石にそろそろ自立してる……といいな
-
鬼ヶ島1週間にして来週からアガルタやって
-
もう鬼ヶ島の日付解放なくして
タイムアタックでいいんじゃないかな
-
アガルタの遅さは本気で頭にくるから忘れたい
-
リアルイベとバトエンに忙しいんだろうなぁ
-
>>474
そらバトエンよ
-
ぶっちゃけバトエンやら舞台やら海外版やらに実装要員の工数割く訳がないからな……
関わってるとしてもプロデューサーレベルの人間だろうし
金が消えてるとしたらアニプレソニーが食っとるんやろな
-
>>488
肥大化しすぎた弊害か…
-
>>490
こんだけ儲けてるならそれでも開発に相当回せそうなのにそんな気が全然しないのがなぁ
-
>>483
金が入った、つまり人は増やす事はやろうと思えば出来るんだろうが
人をいきなりどっと増やしたからってシナリオ製作が比例して速くなるようなゲームでもないし
そうでなくても組織の再編っての自体がそれなりに手間になるから急に効率上がったりもしないしなー
言うことがあるとすれば鬼が島やるんなら連続してやればいいのにってことくらいか
でもそれはそれで新規がメイン追いつかないジレンマもあるのがなんとも
-
新鯖の声優が気になる��
いろんなひとよんでほしい��
-
つーか、一部AP半減なんて常時にしとけよ定期
-
CCCイベントが大変だったんだろう
あれの労力すごそうだし
-
声優一覧全員埋まったんだっけ
-
まあ新章は大変だろうね、ってのは分かるんだが
何も無い空白期間・1部シナリオAP半減をイベント扱いは、アホだなとしか
ハントとか曜日クエ半減とか、リソース裂かないで出来るだろ
イベント扱いにされるの鬱陶しいからほんと1部は常時半減しといて欲しい
-
>>493
別に大それたシナリオが無くたってやれる事はあるはずよ
他ゲーじゃシナリオ無しの暇つぶしイベントだったり数分で読み終わるようなちょっとしたイベントでもやってるんだしね
ギャグとかちょっとした内容までメインライター陣が担当してるから負担も多いし、もっと分散できないかね
-
>>486
鬼ヶ島って日付解放じゃなくて、倒したら次って形式やろ
いや再戦は日付だけど
-
しかしライダーのゴールデンか…cccガチャで船長が来たけど全く育ててないな…ゴールデンの方も育てられるかな…?
-
>>499
他の人に書かせても結局きのこなり東出なり桜井なりがチェックする必要あるしな
会議でシナリオ案出してメインライターに書いてもらうのが一番はやそう
-
うちのゴールデン騎スキルマにしてるよ
敵が術の場合ゴリゴリスター出して自分で殴ったりケツ姉に吸わせたりと大暴れしてる
-
>>499
型月は本当に身内でしか書かないから無理だと思うよ
それにしてもストーリーなしイベントか…
7クラス…うっ…頭が…
-
今更槍清姫育て始めたけど強いね
メルト引いてなきゃスキルマも考えたレベル
すまんが今はオール5で我慢してくれ
-
時折パッションリリスとか言ってみたりスレで言われてるのとは違う名前で呼ぶのは新規なのか
-
DWでライター(という名の何でも屋)を募集してたことなかったっけ? 大分前の話だけど
-
>>501
その2人だけ育てておけば騎は育てなくても支障ないくらい強いから育てておけ
-
>>506
単純にCCC未プレイがどうかの簡易チェッカーとして機能してる
スレがどうとかじゃない
-
>>506
イベやれてないかあるいは
ちゃんとイベ読んでないだけ
-
バトエンで子供向けも狙おう打倒ポケモン
-
>>510
よく考えるとそうだな
CCCやってなくてもコラボイベやっててその呼び方はないわ
-
パッションリリスとメルトリップです?
-
フュージョンしちゃったか
-
>>502
他のソシャゲだとシナリオライターがかなり多くてそれらで話し合ってまとめる型だから
メイン以外で良いからそんな感じにできれば、きのこやらのチェックだけでも楽になるから良いと思うんだけどね
むしろこれだけ儲けてるのにまだ身内のみで書くってのもな
-
でもパッションリリスやメルトリップってネーミングは悪くないと思うの
-
復刻で素材もらえんのはいいけど
大してライトになってないからちゃんとやらないとだし
なんか新鮮味を提供してくれんとだれる
-
身内だけで書いてきたからこれだけ儲かった
どれくらいの割合なのかは早々わからんだろうにしろ、そう言う面もありそうだから難しい
-
>>517
倒しやすくなった茨木すら飽きてさっさと死ねとか言われてたしなあ
-
>>517
このゲーム、ゲームとして面白いわけじゃないからな…
必然的にそうなる
-
メルトの上半身とリップの下半身の融合
あるいはその逆
好きな方を選びなさい
-
身内じゃないライターが書いたら全然キャラ違うやら糞ストーリーとかで叩かれるのがオチ
-
特に羅生門はシナリオも微妙な方だったからなー
-
キングドロップ
-
正直複数ライターにして数増やしても、ちょっと違和感があると型月警察が働き始めるから今くらいにしかならんのでは
-
正直シナリオ良くても復刻でわざわざもう一度読むかというと…
-
身内だけでシナリオを何もかもやろうとしたら限界が来るというかもう限界なんだろうな
どうせイベントとかはきのこや東出じゃないと成立しないくらい中身の詰まったものはそれこそCCCイベくらいしかないし
イベントは外部にある程度任せても質は下がらんだろうからメインに注力して欲しいわ。セイバーウォーズなんかのギャグにきのこ使うのが無駄使い
-
>>525
今までの描写も違和感あるの多いし平気だろ
-
え!!シナリオ:KMNでエレシュキガルを!?
-
>>526
読むぞ
まあ羅生門はオールスキップだったが
-
>>522
新宿とか未だに誰がシナリオ書いたかすら分からんわけだし
最終チェックと骨組みだけメイン組が担当したら誰も気付かんと思うよ
-
>>527
あれきのこがやりたがったっぽいのが
SW2とかいらないのでやらないでね?
-
面白くなるならガッチリキャラの性格とか合わせた方がいいけど
問題はそこじゃないからなぁ
まずはシナリオが面白いかどうかっていうのがきのこっぽいやり方だけど
まぁね
-
>>532
ただでさえ遅れ気味だし、メイン陣にギャグ描かせるのは無駄だからやめて欲しいねほんと
-
>>529
Kはしっかりかんしゅうしてれば生まれなかったろw
-
>>531
でも菌糸類さん時々最終チェックの段階で全部自分で書き直しちゃうから結局…
-
>>531
明かすと荒れるからなあ
カルデアエースでも新宿のライターとか言われてたし
-
DW社員が描いたのではないか疑惑が出るレベルだった水着2部も東出(暫定)だったしな
武内のコピーも外部にいるみたいだし、きのこのコピーを探そう(本末転倒)
-
他人の書くFateが見たくてシナリオよりゲーム重視で作りたいきのこに監督させてはいけない(真顔
-
>>520
復刻だと配布育てる楽しみもないしなあ
未来に引ける鯖のために素材狩り、交換頑張るってモチベびみょー
-
>>538
きのこ風に書ける人工知能の開発の方がいいんじゃね?
-
受粉させなきゃ
-
>>539
しかし結局キノコが書かないとユーザーを引っ張ってこれない
悲しいね
-
>>497
キアラで田中理恵さんも出たから名前載ってて出てない人はいないはず
-
>>526
読み直すとそれはそれで新鮮だけどなあ
-
>>539
ApoとかFakeとかは半分二次創作みたいなものだから文句ないけど仮にも正史は真面目にやって欲しいんすよ…
そういう意味だとイベント系は別ライターでも文句ないけどね
-
読み返すと味わい深いことはあるからよっぽどつまらなく感じなければ読むかな
かの人が書いたシナリオなら即スキップだろうけど
-
羅生門やり直して思ったけど、頼光があんな荒れたのも羅生門で金時に酒呑の首切らせたとか言ってたからだよな
当時は仕事優先の軍人気質なキャラだと思ってたのに出てきたのが毒ママなんだもん
-
>>548
まああれは「てめえでケジメつけろ」的なある意味軍隊的な発想な気もするがな…
-
またプロレスするか?
-
>>548
まさか泣きべそ押しかけママが出てくるとは思わんかったわ
金時の話だとかっこ良さそうだったのにに
-
水着1部も当時は社員が書いたとかなんとか言われてた気がする
-
>>549
普通に面倒見がいいだけならそう取れるんだけど、息子を恋人と混同してるとか言われるとちょっと・・・
-
>>474
「○○復刻はよ」って言い続ける勢になろうぜ
他に一切の希望がなくてすごい気が楽だから
そんなわけでプロトセイバー復刻はよ
-
そして産んでないという
-
まあ二次創作が盛んなコンテンツでよくある
俺の思ってた○○と違う!事案よ
-
>>554
ガチャ復刻は良いと思うが今の復刻イベラッシュに胃もたれしていてあまり復刻という言葉を見たくない
-
>>552
それ2部
1部との落差が酷かったからだぞ
-
>>553
どっちが主流の受け止め方かは知らんがあそこはどちらかと言うと鬼やら魔性のモノに対する酷薄さと部下に対しても同じような振る舞いを決断させる
冷酷さの表現だと思ったけどな…
-
>>555
そして本当の母親を殺してるという
-
毒ママではあるが
食事作法にやたら厳しかったっとか
使い分けもしてたんだろうけどね
その辺の描写が足りないというか
-
うり坊が喋ったことは許そう
とぅっとぅるー魔猪しぃがアルトリアと全く絡まずに終わったことも許そう
男鯖の扱いがあまりに雑だったことも許そう
だがBBA、テメーはダメだ
-
頼光でサイコママやる必要全くないのがね
取ってつけた母性も母親じゃなくメンヘラのそれだし
せめてブーティカさんくらいのママ力がないと
-
また座に帰っちゃったよ金時君
-
水着頼光は狂化が解けて武人としての面が強調される可能性が
-
>>565
水着で塩対応されると売り上げに響くのでだだ甘になります
-
紫の全身タイツよりは水着の方がかわいいかもしれない
-
頼光といいモルガンといい、アルジュナの生前の周囲といい毒親多すぎないか
-
昔の四天王&頼光を次のAceで書いてもらおうか
-
金時くんに真っ正面から「でも俺の実母殺したのあんたらですよね^^」って言って欲しい
-
>>561
ぐだの前でめそめそするようなのが厳しい人とか言ってもな
説得力ない
-
カルデアで一番おかーさんやってるのってひょっとしなくてもエミヤなのでは
-
「ここでコンサートを開くであります!!」
「ドタキャンであります!」
「ロックでありますな!」
「ロックね……」
武道館を作ったあとの会話は許されない
-
型月内設定でも金時の親を頼光が殺したって明言あったっけ
-
劣情を催さないという点でエミヤはオンリーワンおかん
-
>>559
人要素のない金時への親心と京の番人として使命感半々だったのかなとか考えたなあ
実際その通りだったんだろうけど「違う、そうじゃない」
-
>>572
やつはエクストリームオカン
他人の世話を焼く事に特化しすぎだ
-
>>574
ないはず
-
エミヤおかんとボブおとん完璧や
-
むしろ伝承通り碓氷が殺したと明言されてた気が
-
>>568
神話・英霊譚でまともな父親って居るのか?w
まともだった主人公すら親になると毒親になりそう
-
アルジュナの周囲は毒親からは程遠いだろ
子供を放置したり阻害するのが毒親なんであって
-
>>568
主人公の親が頼りがいのあるまっとうな親だと子供の出番食っちゃう的な?
-
アルジュナ「ママー良いの持ってきたよー、見てみて
アルジュナママ「今忙しいから見ないけどいいものなら兄弟で分け合いなさい
アルジュナ「嫁なんだけどなぁ・・・
この経緯で嫁を分け合う兄弟と認める両親&周囲。毒以外何者でもないと思うわ
-
>>571
使い分けというか仕事に関しては妥協とかそういうのはないし
無法を許してるかといえば注意やらはしてそこまで寛容ではないから金時の言い分も合ってるっちゃ合ってる
初出で本人出さずに記号だけを出したからそのまま想像してたけど、公式が出したかったのは全く別で
その辺り解離してたのは確か
-
>>582
過干渉でググってみ
モルガンのところは子供が多いけど、幼少時から外に出したガウェインはひとまず普通だが
モードレッドとアグラヴェインはあの有様(アグラヴェインは性的虐待の疑惑あり)だし、ガヘリスとガレスもどうなってるのやら
-
親鬼を殺して奪った子鬼を人間的教育、洗脳して同族殺しマシーンに育てます、頼光四天王です
-
>>581
ダビデ「僕がいるj」
ソロモン「黙れ」
-
>>581
オーディンは親として駄目だったって話はなかった気がする
-
>>582
優しい虐待というものがあってですね
-
>>590
可愛がり虐待ですな
-
>>589
オーディンの息子結構いるけど息子たちに兄弟感ないよな
神の説明のとき箔付けのためにオーディンの子供にしてません?と思うくらい接点ない
-
イスカンダルパッパの実装密かに待ってる
-
>>592
ゼウスみたいに種付け大好きなキャラ付けがされなくてよかったですね…
-
マケドニア王とかヒストリエのイメージしかないな
-
>>592
ゼウス絡みでもよく言われるよね>箔付け
-
子育てとか面倒だしエミヤ保母してくれ
-
イスカンダルのママも結構な毒親というか
策めぐらしてやらかす人だったんだっけ?
-
ガヘリスがモルガン殺してるしなあ
機能不全家庭でいうところの
ヒーロー(優等生):ガウェイン、アグラヴェイン
スケープ・ゴート(問題児)・ピエロ(ひょうきんもの):ガヘリス
リトルナース(お世話焼き):ガレス
プリンセス(お人形):モードレッド
なのかも
-
赤王「母上こわい……母上こわい……」
キャス狐「ナミは日本最初のヤンデレです」
-
頼光の一番アレなところは子供を自分の所有物としてしか見てなくて、
子供自身が何が、誰が好きなのかを無視して自分の趣味嗜好を押し付けるところだと思うの
-
ライコゥは母になりたがってる化け物って感じはするね
すげぇ「母」って言葉を強調してくるし。
茶々とかブーさんにはそんな感じ無いのにね
-
>>601
中身空っぽでキリツグの理想を受け継ぐしかなかった状態の士郎なら軋轢はなかった?
-
ガウェインはローマ留学してて、ガヘリスはガウェインが騎士になってから従者 ←ここは安全
ガレスはモルガンの手元で育ってて兄達と面識がない ←ヤバい予感がする
アグラヴェインとモードレッド ←アウト
-
頼光が親に愛されなかったから親として愛したいんじゃないかって言ってた人がいたな
それがアレな方向に作用してる感じ
-
頼光はパパが迎えにこなかったら【外に出せない訳ありの姫】として尼寺で一生を終えられたのだろうか
-
源頼光リリィ
-
>>602
父親は幕間で出てきてるけど母親はどうなってるんだろうな
父親は魔性を狩る存在として最終的に自分を狩ることまで織り込んである教育を施してるけど
母親は不思議なほど干渉してなくて、既に死んでたとかなんだろうか
-
>>607
リリィのくせに巨乳でロリコン激怒
-
>>605
「鬼の血引いてるから」と捨てられて
「能力高いから」と息子として呼び戻された人だもんね
-
ぶっちゃけ頼光に付き合ってあげられる懐の広さがあって悪いことは悪いって叱ってあげられる金時の方がよっぽど大人だし人間できてる
-
頼光はアレでイカれた母性愛を理性で抑え込んでるらしいが
-
>>602
頼光は母親ごっこをしている子供
茶々は子供の格好をした母親
って言う絵を描いてる人も居たな
実際あんな感じではあると思う。その辺鬼ヶ島の続きにあたるイベントが来れば補完されるんだろうか
-
>>611
バレンタインは酷い事件だったね……
あれで金時にうわぁ……ってなったわ。駄目なハーレム主人公みたいで
-
>>604
中世の言い伝えで魔女の悪い血(意味合いとしては精神疾患のようだが)は母親から娘に流れるっていうのがありましてな
-
>>611
妻と子? 知らそん
-
ガウェイン卿は妻を忘れたことなどないというのに
-
>>609
こっそり喜ぶガウェイン
-
>>616
もっと妻子を覚えてないことに困惑してる感じだったろ!
きっと何者かに記憶を奪われたんだろう多分おそらく絶対
-
一応金時の幼なじみの酒呑をわざわざ前準備徹底してまで金時に殺させるというのはなかなかえげつないよね
いやまあ元はと言えば酒呑達が暴れたのが悪いのだけれども。
-
最終的に茨木ちゃんには子供はいたのかそれが重要だ
-
坂田金平を居ないことにしたら絶対に許さない
-
>>617->>618
でも森で出会った妖精に子供産ませてるよな
巨乳の妖精だったのだろうか
-
というか源頼光は摂津源氏の祖なんだけど血の繋がった子供はどうなんだと言いたい
拾い子の金時(+四天王?)ばかり可愛がって放置とかじゃないだろうな
-
イバラギン孕ませたいよね
-
型月ダビデが原典と同じ理由で神に捧げたとか言及あったっけ?
いうてゲスでもクズでもないんだよな
その一点に関しては
-
鬼狩りモードの時は容赦無さそうだけどな頼光
口元だけ微笑んでるんだけど目は全く笑ってない戦闘マシーンみたいになってるイメージ
-
鬼ヶ島は丑御前が金時に欲情してるシーンキモすぎてスマホぶん投げたくなりました
-
>>625
吾の卵子が人の精子に屈服するわけがない
-
えっ!?綱にsenkaされる茨木だって!?
-
綱「孕め!人の子を(腕prprしながら)」
-
ライコーさんは母だと思わずに母ぶってる女の子だと思えば違和感は減る
-
金時に性のイメージが無いからなー
リトさん相手なら受け入れるのは簡単だが
-
渡辺綱にsenkaされて親元にも帰れず大きくなっていくお腹を殴ったり撫でたり殴ったり撫でたりしながらとぼとぼと彷徨う茨木ちゃんを見守る木になりたい
-
>>624
頼光「実子より自分で選んだ息子たちの方が可愛い」
まぁ実子たちからしたら母じゃなくてパパだしね
-
そういや和鯖にオルタとかリリィってまだいないな
-
>>629-631
どっちが鬼かわかんないね
-
>>620
幼馴染ではないでしょ
普通に大人になってから出会った関係だったような
-
まーた茨木ちゃんいじめて
-
>>636
ボブ
-
金時は完全な主人公だしね
-
ボブはデトロイト出身だから日本人って感じしない
-
>>642
正真正銘の和鯖やぞ
-
鬼種か鬼畜生かなんて些細な違いだから同じ部屋で仲良くしようね
-
>>640
名前が漢字じゃないから和ではない(断言)
-
幕間見たら色々あったんだなあと思うようにはなったらいこーさん
-
>>641
細かいけど、完全なる主人公属性な
お姉さんとお姉さん属性一緒にしたらぶっ殺されるやろ?
-
実際頼光と金時って親子ほどは歳離れてないよね
まあ原典の時点ではっきりしたことは分からんみたいだが、wikipedia見た限りだと8歳差?
-
金時ってなんかの物語の主人公じゃないの?
-
童話の金太郎のあらすじが思い出せない
-
>>648
8歳年上のお姉さん自分の事は母親と思えって言ってくる感じか
なんかカワイイ
-
でも茨木ちゃんがかつて人間の女性たちを攫って孕ませまくってたレイパーだということは茨木ちゃんの鬼の名誉にかけて声を大にして言い続けたい
-
まぁ誰が何と言おうと頼光は俺のママなわけだが
明日僕を迎えに来てくれる予定だし
-
北風小僧の
-
金太郎の絵本は怪力が都から来たお侍さんの目にとまって、お侍修行に行くところで終わってるなあ
-
>>652
茨木ちゃんの股間には立派なものが生えてるんやねぇ
-
バレンタインの話出てきたから読み返してたけど術ジルが何気に性レムの導きあれとか言ってんのな・・・
まじでセイレム楽しみなんだがいつになるやら
-
>>648
ギネスに載ってる最年少母親は5歳だからセー、フ?
-
8歳差ってえと大学生が小学校高学年に手を出す感じか
-
8歳差とかよゆうですよ
-
しかし実際は鬼とか妖怪なんているわけないわけだけど
昔のそういう伝承を書いた人はマジで書いてんのかな
それともフィクションだとわかりつつ書いてたのかな
-
20歳が12歳に手を出す
33歳が25歳に手を出す
-
>>650
動物と相撲したり、困ってる動物の為に橋を作ってあげたら
それを見ていた人にスカウトされて都に行くまでのサクセスストーリー
-
金太郎の絵本は地域?によって内容が結構違うとは聞いた
俺の読んだやつは大木で谷に橋をかけてたけど、知人の読んだ本だと猪退治とかしてたらしい
-
セイレムはクリスマスあたりかな…
-
8歳差っていうと小学2年生の子が受精卵に恋する感じか
-
アルトリアが士郎に手を出す
-
>>638
そうか?と思ったが、出会った年齢については言及されてないのか
いつ頃会ったんやろねぇ
-
金時はレベルマしたけど使ったら負けな気がして使ってないな
ケツァさん持ってるけどあの人いればいけるし
-
鬼って盗賊とか山の民とかなんかだったんでしょ?
-
>>665
まーたリア充に厳しいfgoなのか
-
日本に遭難してきた外国人説もあるよね、鬼は
-
金時はまたイベントで相棒役として出てきそうな恐怖
-
というか今のペースだとクリスマスに間に合うかもわからんぞ
-
去年の12月はやたらFGO忙しかったな
今年もそうなりそうな感あるけど
-
鬼=外人だったケースは江戸時代に結構文献で残ってるそうだ
風雲児たちって漫画が分かりやすくておすすめ
-
リア充なんて殺されても文句言えない種族なんだから厳しくしていいだろ
むしろもっと厳しくしろ
-
何言ってんだ、クリスマスに相棒と共に大舞台で戦える機会を作るというDWの粋な計らいだぞ
実際終章は絆値とかでそういう面でも評価されてたし
-
クリスマスに遊び呆けてバルバトスも狩れないようなやつにFGOをやる資格は無い
-
セイラム魔女裁判で鯖にできそうなのってアビゲイルくらいしかいないの?
-
一年に一回クリスマスの美味しいイベントボックス
去年のクリスマスボックスは不味い不味いと言われてて
実際比べたら圧倒的に今までより美味しいという結果出て笑った
-
クリスマスは復刻バルバトスあるんでしょ?
-
クリスマスは皆仕事かFGOじゃろ?
-
>>683
仕事がFGO?(難聴)
-
全員涙拭けよ
-
復刻バルバトス!限定100万体!早いもの勝ち!
-
病弱持ってない神童時代の沖田さんリリィ出して
-
>>687
スター集中スキルないとか弱体化してるじゃん(fgo脳)
-
>>680
基地外婆さんとかも鯖にできそう
ぶっちゃけマリーアントワネットが鯖になっている時点でなんでもありじゃね
-
沖田さんもそろそろ強化されねえかな
-
>>689
茶々がなってたり幻霊出てきた時点でもう何でもアリよ
-
>>684
マスターは過酷な仕事ですよほんと(すっとぼけ)
-
>>676
ザモモタロウの酒呑童子がその設定だったな
遭難して日本に漂着したロシア人船乗りで現地の日本人と仲良くやってたのに
名声目当てで頼光と四天王に部下皆殺しにされるっていう
-
クリスマスには「もしこの10連で星5が出たら、俺と結婚してくれないか」っていうプロポーズが各地で行われるんやろなぁ
-
一番サーヴァントっぽくないのはマリーなのか
-
まぁクリスマスに予定ある奴が勝ち組だよ勝負に負けて試合に負けたという事さ
-
マリーアントワネットはかなり有名だし
鯖になってもおかしくないだろ
-
結婚して子供もいるけどその分クリスマスから年末年始は忙しいんだよ・・・親父の気持ちも分かっておくれ・・・
なお、娘の指をとってタッチしてもらうと、嫁はしょっちゅう星5が出るのに俺はまったく出ないもよう
-
マスターの仕事は……マスターが仕事だよね
-
茶々は幻霊じゃない謎
-
セイレムは中世辺りの魔女が大集合するんじゃない
後は中世の魔女狩りしてた教会の人間とか
-
沖田リリィは剪定事象からのショタ沖田になるがそれでも宜しいか?
-
茶々という名前は知らないでも淀殿は実際日本だと結構有名よ
-
淀殿ならまあ信仰は足りてるじゃろね
-
>>672
小太郎はたしか海の向こうから来た者の子孫といってたよね
-
沖田リリィと土方さんは並べてみたいな
どういう反応するんだろ
-
オペラ座の怪人はいいけど魔弾の射手はダメという判定
-
>>689
あとなんか黒人の使用人がブードゥー魔術を教えたとかなかったっけ
そう言えばアフリカ系のサーヴァント少ないなぁ
-
オペラ座の怪人のが日本だと圧倒的に有名だけど
海外だと魔弾の射手のが有名なの?
-
英雄物って糞多いけどアフリカ系の英雄は基本見ないな
-
アフリカは伝承集めようにも…
-
>>707
ぶっちゃけさじ加減だとは思うけど
実在したモデルが居る(設定)かどうかってのもあるんじゃね?あれは
-
黒い肌とカラフルな髪って似合うか?
そのへん関係してる気がする
-
十字架を掲げた某教の弾圧で文献が……
北欧神話とかも被害酷いよね
-
アフリカは昔は王国あったけど、三角貿易で壊滅しちゃったからね
資料足りないんじゃねーの?
-
アーサー王物語もわりとジョニデナイズされてるしなー
-
アフリカはオコチャとドログバのイメージしかない
-
アフリカの英雄なんて俺らも殆ど聞いたことないしな
-
復刻鬼ヶ島(約2週間)で貰えるもの
■DP報酬
蛮神の心臓 10 精霊根 10 戦馬の幼角 20
鳳凰の羽根 20 八連双晶 20
■交換
竜の逆鱗 10 混沌の爪 20 ホムンクルスベビー 20
血の涙石 20 蛇の宝玉 20 ゴーストランタン 20
虚影の塵 30 竜の牙 30 凶骨 30
槍モニュ 20 騎モニュ 20 殺モニュ 20 狂モニュ 20
槍ピース 20 騎ピース 20 殺ピース 20 狂ピース 20
(※今年追加:無間の歯車 原初の産毛 万死の毒針 個数は不明)
■伝承総数4※ (DP報酬3 ※去年聖杯をもらってる人のみ1)
■呼符総数12 (DP報酬5 レイド報酬6 チャレクエ報酬1)
■石 総数14 (シナリオ報酬4 討伐報酬10)
-
証をくれ証を
-
ハンニバルはアフリカじゃないっけ
黒人ではない気がするが
-
セイラム改めて調べてみるとホント凄いな、これ…
というか、アビゲイルと言う名前の少女が悪魔憑きと魔女容疑者で二人いるのか
-
>>614
金時のバレンタインってどんなだったっけ
-
証落ちるところあったっけ?
-
まあ日本のゲームやアニメに黒人ってほとんど出ませんし
-
>>721
ハンニバルは白人系やね
北アフリカにはあんま黒人おらんかったらしい
-
>>724
多分ない
イベで稼げたことほとんどない気がする
-
俺の伝説は知ってくれ
ただし妻と子供は知らない
それが金時という男よ
-
証はそろそろ効率いいフリクエ追加して欲しいな
-
俺らが知らないだけで普通に神話や伝承はあるんだろうけどね>アフリカ
そういやエジプト鯖はアフリカにカウントされるのだろうか?
-
海外の魔術もの見てると大抵ブードゥー魔術使いの黒人キャラが出てくる印象ある
-
証はログボ消えてから本当に貯まらなくなった
-
>>721
カルタゴ出身でアフリカとするか
スペイン育ちをとらえてスペインとするか
-
アフリカって精霊の信仰が強いんだっけ
-
ログボはみみっちく毎回帰るんじゃなくて全種1個ずつ配布にしてほしい
-
>>730
アーラッシュとか向こうで有名らしいけど知らなかったもんね
-
地中海エリアはまた別カウントでは
-
>>701
まーた神父でキャンプファイヤーやるのか・・・(困惑
-
ジャンヌ燃えちゃうの?
-
>>730
14世紀くらいからユダヤ教系のキリストやらイスラムが
根こそぎやらかしたからね
-
>>725
出せばいいみたいな最近のハリウッドの風潮もちょっと
-
マンサムーサとかアフリカじゃなかったか
確かメッカ巡礼で金ばらまいて相場崩した王様
-
アニメの黒人なんてデュラララのサイモンかブラックラグーンしか思いつかない
-
>>723
酒呑と頼光が金時へのチョコを巡ってガチバトル
金時は自分が喧嘩の中心になってる自覚なし
ぐだ「モテモテだねぇ」
-
>>723
バーサーカーの方は頼光と酒呑童子から逃げ回ってて
お菓子を返してくれるけど主人公を女にしてると結構歯切れの悪い応答してたりとかだったはず
ライダーの方は男女共用だからか予備のベルトくれてタンデムすっか!と結構スカッと爽やかだったけど
-
>>741
最近はむしろ出さないと
「黒人だけ登場させないなんて差別だ!」と言われるらしい
それに対する苦肉の策だそうで
-
おもしろ黒人の英雄いないのか
-
アフリカ系の伝承はヨーロッパでも全然知られてなさそう
-
>>730
位置はアフリカだけど人種的には中東寄りらしいしなんとも言えない感じ
-
褐色はたくさんいるんだけどね
-
褐色はニトクリスと静謐で間に合っている
-
黒人はもうボブおるし(震え)
-
黒人は何かにつけて差別差別と口にして話にならん
PTAかよ
-
証も足りないけど種も足りない
というか、種落ちたイベなんて月見くらいしか記憶にない……
-
>>745
なおバイクは一人乗りの模様
-
まあ黒人差別?なにそれな俺らがあちらさんの特に被差別階級だった人たちのこととやかくいう権利ないわな
鼻くそほじりながらな聞くくらいがちょうどいい
-
>>714
こういう背景からしてもニーベルンゲンの歌と北欧神話のサガごっちゃにするのはどうかと思うんだよな
-
>>746
それに乗っかって監督がノリノリで出してるパターンもあるから困る
この間の美女と野獣なんて一部のシーンに出てくる登場人物の半分が黒人とか酷い有様だったからな
あれ一応フランスの片田舎が舞台のはずなのに
-
フランスなら割と黒人多くても問題ない気が
-
Civとかの指導者枠としては、ソンガイ帝国のアスキア、ズールー族のシャカとかはいるな、アフリカ勢
-
>>757
桃太郎とラーマーヤナがいっしょくたにされるようなもんなのかなあ
-
>>754
今回は種なら一応あるよ!
■鬼ヶ島のフリクエ泥 ※各羅刹級
浜辺(嘆きの浜) 狂骨
森(犬隠れの森) 隕蹄鉄、戦馬の幼角
峠道(項垂れ峠) 竜の牙、混沌の爪
集落(囚われの村) 世界樹の種
塔(猿返しの塔) 鳳凰の羽根、蛮神の心臓←錦の反物の周回場所
関所(命乞いの関) ゴーストランタン
山道(死出の坂) 無間の歯車 ←竜宮珊瑚の周回場所
茶屋(三途茶屋) 蛇の宝玉、黒獣脂
温泉(雉休みの湯) 虚影の塵、血の涙石 ←鬼印のつづらの周回場所
洞窟(奈落の穴) 八連双晶、精霊根 ←泥礼装が少ない人にオススメ
頂上(天の階) 竜の逆鱗 ←泥礼装が少ない人にオススメ
-
>>761
Aからそれぞれ別に派生した物が一緒にされるようなもんだから従兄弟同士を同一人物って呼ぶようなもんかな
-
「世界の英雄」がよくわかる本
という書籍を持っているが、アフリカの英雄は一人も紹介されてなかったな
-
>>759
サッカー代表ならともかく当時黒人いたのかとは思う
いたなら俺が無知なだけですまんが
ティンカーベルも黒人アジアヒスパニック全種類の妖精がいるわ
時代の流れやな
-
>>763
金ぴか「ちまたに溢れる有象無象の英雄どもなど、どうせ全部我のパクリよ!」
-
>>762
おお、種行けるのか
玉藻とイリヤのスキル上げがようやくできる……
-
確か鬼ヶ島はBP戦の大鬼たちが秘石落としたっけ
今はとにかく秘石が欲しい
-
今回羽根と心臓同じフリクエだったか
-
素材よりもクッキーくれ
だいたいそれで止まってるわ
-
ちゃんと記録に残ってる黒人の英雄だと、ほぼ奴隷問題と人種差別が絡んでくるから出しにくいのかも
-
>>762
まとめありがてぇ…
羽根と心臓のクエを回るかな
-
>>748
布教の名目で侵略してたからな
お前らが信じてたのは悪魔で
我らの神を信じないと地獄におちるって具合に
改宗を促しつつ異教徒狩りで土着文化を焼かれていった
ってのが14世紀以降のアフリカ史になる
-
ハリウッドの攻殻機動隊の主役が日本人じゃないことに向こうのファンはキレてたそうだが
制作に関わってた日本人はそもそも日本人を起用することすら考えてなかったらしいから
人種に関する感覚が向こうとはまた全く違うんだろうな
最近は大分差別的になってきたけど
-
>>759
カツラ被って舞踏会で踊るような黒人が普通にいるのがフランスだったんなら
そりゃ俺の知識不足だわ
-
逆鱗と角と胆汁貯まってく一方だわ
-
骨たくさん下さい
なんでもしますから
-
>>774
ゲームキャラの黒人の髪がらしくないとか言ってみたり
着物を外人が着たとか騒いでみたり
差別が大好きなんだな向こうは
-
殺秘石を出せい
-
>>774
少佐は擬体だから人種関係ないもんな
-
弥助を鯖として出そう
-
ぶっちゃけ攻殻機動隊の配役あれで正解だと思う
日本人であのスタイリッシュさ出せる人おらんやろ
-
>>774
どの映画とは言わんけど日本人役に目が細くて
ハングル発音するようなの登用するお国じゃぞ
-
>>773
当時の彼らにすれば、悪魔が神の御使いを自称して大挙して襲ってきたんだよね
最近は肉体的な虐待より
精神の拠り所である文化的侵略を受けた話に胸が痛くなる
-
最近のハリウッド映画は白人黒人アジア人出てないと人権屋が騒ぐから大変ね
-
>>783
それは日本の俳優が英語喋れないだけよ
俺らもロシア人がアメリカ人の役やってても分からないでしょ
-
むしろ課長役にタケシ使ったことの方が問題な気が
-
>>778
差別をしてない、差別がない、ってのが一つのステータスなんだよな
だから差別してる、と認識したやつは徹底的に叩くし
差別はしていません!って大声で主張し始める
-
ノルナゲストの話とかキリスト教ほんとひで
-
少佐のあの身体は日本人で再現できるんだろうか
-
ヒュパティアちゃんの話をしよう
-
>>765
当時ならいないわな
植民地は美女と魔獣が出来た頃にはもう作ってたはずだけど、わざわざフランス本土に呼んだりはしないよそりゃ
-
>>778
それは差別だ! って関係ないヤツが言ってるパターンもあるんだなぁ
-
承太郎とかぶっちゃけ日本人じゃなくていいと思った(こなみ)
-
>>792
>美女と魔獣
パワーアップしてるぞ、おいw
-
>>793
着物の件はまさにそれだったな
-
攻殻の世界感って便利だよな
FGOのタケシじゃないタケシが日本語で喋ってても翻訳されてるからおkな世界だし
見た目も擬体だから人種問わないし
-
日本人も童貞を差別してるじゃん
許されざるよ
-
承太郎はそもそもハーフじゃなかったっけ
-
禿げもおっさんもデブも差別されてる
なぜ許されているのか
-
おかしい…アラフィフが来ない…こんなはずでは
まさか陰謀なの?
-
メイヴちゃんだって日本人の女子高生が演じてるだろ?
-
絶対魔獣戦線をディズニーがパクったつってまじ?
-
>>800
最近、かわいそうランキングという言葉を見つけた
これに当てはめると問題にならない理由がよく分かる
-
フランス本土に魔獣出現?
-
デブは怠慢
-
パリは燃えているか
-
>>799
爺がアメリカ人だしな
と言うか日本人の空条氏ってどんな人だったんだろうな
-
フランスに魔獣出てそれをジャパニーズSAMURAIが退治する映画ってマジ?
-
はげは許される
おっさんも許される
デブは個人差はあれど基本怠慢なので通さない
-
バーサーカーの褐色美女ジンガ女王とか
-
>>801
らいこーマッマの為に石残しておくんだぞ!
-
確かに美女と野獣で黒人多いのは気になったな
あの時代のフランスなのに
市川正親がローマ皇帝やってる映画とかあったけど、こっちは日本の映画でそんなにイタリア人連れてこれないだろうし仕方ないと思った
-
>>799
イギリス系アメリカ人とイタリア人から生まれた母親と日本人の父親だったかな
-
ファンタジーでは西洋人っぽいエルフは引っ張りだこなのに
肌が黒いとされるドワーフはあんまり出てこない
ドワーフが出てきても肌が黒くないことも多い
-
海外のダークエルフが青なのは大体差別とかのせい
-
テルマエの主人公が阿部寛だったのは許したよ
-
頼光は引いても宝具1じゃ満足できねーしスルーだな
フレに宝具2以上が増えることを祈る
-
DmCの主役が名倉だったのも許して
-
>>815
ファンタジーの黒い肌枠は大体ダークエルフが取ってる気がする
ドワーフって伝承だと本来肌黒いん?
-
>>813
まあ普通に面白かったけどね
役者の顔が濃ければあんまり違和感は無かった
-
杉田ってよく運昇の物真似してるよね
ジョセフが老ジョセフ
-
>>817
平たい顔族だけど平たい顔じゃなかったからなあ
-
向こうでもエルフの女騎士は犯される運命なんだろうか
-
バサカがヘラクレスしかいない俺は回すべきだろうか
-
テルマエはよくもまああそこまで濃いの集めたなぁと
-
>>820
闇の妖精とされたりとか
土と同化するような肌の色しているとかだった気が
-
>>819
なぜクラウザーさんが名倉?と思ったらゲームか
テルマエ1とDMCは映画見に行ったけど中々楽しめた
後者は地上波でやったとき規制音逆手に取ってやりたい放題だったわw
-
>>825
○んこに聞け
-
>>821
出て来るとは言え所詮はモブだしな
そういう意味ではホモにされたルフぅとただの勘違いバカにされたガストンのほうが酷かった
-
>>827
へぇー、知らなかった
-
お前ら……美女と野獣なんてカップル御用達みたいな映画を誰と見に行ってるんだ……?
-
「美女が傍らにいない野獣」で皆を映画化するって?
-
美女神とアステリオス?
-
>>831
正確に言うならそれドワーフの元ネタ種族ドヴェルグの特徴だけどね
-
>>824
向うの映画とかの女戦士見ると
犯すほうじゃねーの?と思う
-
クラウザーさん高速レイプ発言でNP100%溜められそう
-
>>832
勇気さえあれば一人でも身に行けるよ
大丈夫、人は自分が思うほど自分のことを見ていない
-
■レイド ※各超級、鬼級のみ秘石
風越丸戦 殺モニュ・ピース、術輝・魔・秘石、凶骨
技喰丸戦 術モニュ・ピース、剣輝・魔・秘石、禁断の頁
轟力丸戦 狂モニュ・ピース、騎輝・魔・秘石、鳳凰の羽根
丑御前戦 狂輝・魔・秘石、ホムンクルスベビー
風越丸戦再 騎モニュ・ピース、術輝・魔・秘石、凶骨
技喰丸戦再 殺モニュ・ピース、剣輝・魔・秘石、禁断の頁
轟力丸戦再 槍モニュ・ピース、騎輝・魔・秘石、鳳凰の羽根
調べたけどレイドの秘石は術剣騎のみか
-
あと狂も
-
弥助とかそのうちハリウッド映画化されそう
-
>>838
他人のことを気にしたり想像したりするって物凄く燃費が悪いし普通やらないって
DDDでカイエも言っていたね
地球の裏側で餓死者が出ていると聞いても
目の前の嫌いな料理を残飯にできるのが人間という生き物よ
-
>>832
そりゃお前……可愛い後輩とだろう(白目)
-
>>832
単独行動EX
気配遮断EX
筋力E
-
単独顕現だぞ
-
>>839
剣の秘石は欲しいけどドロップどうだっけかな
-
>>832
映画は基本1人で観るものだろ
今年観た映画じゃ一番よかったかな
今年最初に観たのが本能寺ホテルなおかげで大体の映画がよく見える
-
俳優調達する都合もあるんだろうな
日本のテラフォーマーズとかな
-
>>841
されるらしいぞ
-
HF銀幕が待ち遠しいですね……
-
>>832
ルフウがゲイなんでしょう
-
>>849
マジかよ マイナーだから気づかないと思ったのに
-
>>848
邦画と比べちゃうと大概のキャストの人選は許容できちゃうだろうよw
-
>>839
この組み合わせだと剣秘石と頁の日にきびだんごブッパしか無いなぁ
運良く頼光ママ引けたら丑御前戦だけど
-
アニメ映画ぐらいしか映画館まで足運んで観たことないけど
見に行く時は基本的に一人だなあ
そういう趣味の知り合いとか友人いないし
-
>>841
黒く汚れてると思って洗う話すこ
-
え!?スキル石を貰えるのか!
今日は鬼を殺してもいいのか!
-
洋画も糞は糞だぞ
スピルバーグだって8みてーなのつくるし
-
>>857
今日は休め
-
アルマゲドンシリーズとサメシリーズは面白い
-
>>852
外国人はサムライ大好きだからな
映画化してくれって要望が多かったとかなんとか
-
>>854
鬼ヶ島レイドは全レイド終わったら自由に回れなかったっけ
-
邦画はc級とかクソ映画でも観に行けるけど、洋画は低予算なクソ映画は日本で上映されなかったりするし
-
HFの映画化記念の一番くじに出張ってくるセイバーさんまじ人の心わからないよな
-
>>862
ストーリー終了後丑御前戦は19日月曜で終了復活無し
3つのレイドは1つずつ復活(3日交代なので期限を逃したらお終い)
-
50連で9回映画観に行けるぞ
課金なんてやめよ
-
今まで頼光はフレンド頼りで自前孔明、マーリンでサポートしてたけど
明日頼光引ければフレンド孔明、マーリンに頼ればいいんだな!
すまん、ガチャ引く意味なかったわ
-
ガチャは一瞬で回せるけど何回も映画見に行く時間はない
-
>>860
最近エアポートシリーズ見てるわ
-
これからはスイッチでドラゴンボーンになったりプレステでハンターになったり忙しくなるなぁ
-
回す行為が好きな人は、刹那的に金捨てるのが好きなパチンコ中毒と同じだから、
一般論は通じないのじゃ(恐怖)
-
今回ので騎金時も復刻、水着でサカサハ来ればほぼ1週するか
セイバーリリィは置いておくとしても
式、アイリ、クロエは次の機会何時なんだろうなマジで
-
「価値とは変動する物だ」って終章でギルが言っていたし
ガチャの価値が何よりも高い時もある
無論、回し終えた結果暴落する事も覚悟しておかないと駄目だがね!
-
課金する金はあるのになんでハゲ直す金はないの???
-
頼光引くか迷うな
狂は宝具2フラン、宝具4ヘラクレス、茨木、茶々、キャット、えっちゃん、ドスケベといるがもう1人くらい全体で強いの欲しくもある
でも別にいなくても困らんだろって言われたらその通りなんだよな
-
ハゲは治らないんだよハゲ
-
>>868
余暇がないっていうのもガチャゲーが流行った要因だろうな
仮に通販で何かを馬鹿買いしてもそれを堪能する時間もろくにとれないとなればもう
>>874
金で治るんだっけ・・・?
-
右京さんがこの薬買えって…
-
ハゲは現代科学で治療不可だから第六の魔法だって
ケイネス先生が頭部を抑えながら講義していたらしい
-
植毛で治った気分にはなれんじゃない?
-
まさかFGOやってるような人でリアルハゲなんて居ないでしょ
い、居ないでしょ…?
-
>>881
でもこのスレハゲに対して異様に寛容っていうか甘いよな
ハゲなのに
-
また髪の話してる…
-
どうせみんなハゲになる・・・
-
でも髪の毛1本でガチャ一回回せたら皆回すでしょ?
それが積もったら?
ハゲでしょ?
-
さいごは皆灰になるのだ
-
>>867
その理屈だと引くべきキャラなんていなくなるね!
-
ハゲってなにも悪いことしていないのに扱い悪いよね
しかし、根拠なく人は人を害さない
即ちハゲとは罪だった…………!?
-
武内の描く生え際と毛量の話をするとしよう
-
武内が増毛にはまってる話もしよう
-
アガルタまでスルー安定
-
>>888
ハゲは人類悪だよ
〜なぞ偽りの名、ウンタラカンタラって奴だよ
-
父方の祖父も母方の祖父もハゲていたから正直将来ハゲるだろうなって覚悟決めてるな
薄くなってきたらスキンヘッドにしてサングラスかけてみたい
-
増えるマフィア
-
プロトマーリンの性能の話をしよう
-
>>891
安定って何の?
-
>>894
マフィアのはスキンヘッド
杉田のは…
-
聖杯の力を持ってしてもハゲは治らない
-
ここでハゲを笑われたエリシャさんと四文字のエピソードをだな
-
>>849
監督ハイランダーの人か
-
最後の魔法の正体ってもしかして
-
ハゲの話題長いしつまらんぞ!
-
床屋で髪切ってもらった後「こんな感じでいいですか?」って
合わせ鏡で後頭部見たら頭皮が見えてた時の絶望感
-
髪を得た代わりにデブになった英霊のおはなし
-
フィン・マックールも子供の頃に病気にかかって髪が抜けてハゲ呼ばわりされて辛かったって言ってるからやめてよ
-
このスレが埋まったら鯖全員ハゲになる
-
>>906
という呪いを解除したマーリン
-
毎日シャンプーしないと気持ち悪い派なんですが禿げますか?
-
>>908
毎日するよね?え?
-
ハゲトリア・ハゲドラゴン
-
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ
-
16時になってもスレ建たなかったらスレ建てに行く
-
あいつハゲるわ
-
マルタ「ハゲルヤ!」
-
未来福音の主題歌禿にしないで!
-
ハゲは空気抵抗少ないから早く動ける説しゅき
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2135の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497337234/
踏み逃げした奴
首を出せい
-
>>917
乙を指し示した
-
>>917
乙告天使
-
>>917
乙カレイド
-
あれ、新スレ被ったな
-
>>917
え・・・あれ・・・すまん
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497337308/
-
>>917
乙カリバーン
きっと財布に晩鐘が指し示されるであろう
-
お前らが増えるマフィアとか言ってたからスレが増殖したじゃないか!
罰としてみんな髪を剃って来い
-
よく分からんけど乙
ボブは何で剃り込み入れようと思ってしまったのかと、
小一時間問い詰めたい
-
削除依頼出してきた
ほんとゴメン
-
>>922
宣言無しで10分もかけてるのはちょっとな
-
遅かった方が次々スレでいいんでないの
管理人さんも大変じゃろ
-
>>917
10分くらい待てとしか
-
書き込み規制なんて数十秒で解けるものに十分もかける方がどうかしてる
-
間が悪かったのだ
-
いや、スレ立て直前に重複確認くらいしろよ
確認に1分もかからんだろ
-
みんな落ち着け
スキンヘッドになるぞ
-
皆が悪意無く動いていても最悪の事態になったりならなかったりしろ
-
戦いを終わらせる英雄来てー
-
http://i.imgur.com/I9WwMQe.png
-
ステラアアア!
-
カルシウム足りてないんじゃないの
-
カルシウム足りてるぅ?
-
メンテ告知という名の激熱イベントに備えるぞ
-
キアラ特製乳酸菌飲料?
-
なんもかんも骨をよこさないスケルトンが悪い
-
>>941
カビが生えてそう
-
>>941
ナイチンゲール「ジャンクが飲んでる飲料は殺菌しないといけませんね」
-
DW「メン…テ?」
-
S殺菌
S消毒
S清潔
-
なんとなく和鯖パで修練回ってるんだけど
こいつらなんで揃いも揃って黒髪じゃないんだ和鯖なのに
まぁ鈴鹿はJKだから染めてるとして
http://i.imgur.com/zpXGKDh.jpg
-
>>941
それ絶対アカン奴や、良くないもの混入してはるわ
>>942
鈴鹿にモリモリ食われて今ほぼスッカラカンですん
-
>>947
何かその広場じゃないとあかんのか
http://i.imgur.com/MUHc1O8.jpg
-
>>947
やはり純黒髪ロングのワ織田信長が一番じゃな!
みんな持ってるし是非もないよネ!
-
キアラプロデュースのヤクルトだと?
…カートンで買うよぅ…
-
人外連中→まあ人外だし毛色くらい違うわ
沖田→病気で身体弱ってたから白髪
武蔵→キャバ嬢だから染めたんだろ
-
>>949
キャットはやや顔でかい気がするけど全体の雰囲気はおかしくない
清姫は顔でかくね?違和感がある
-
武蔵はキャバ嬢だったのか
-
>>950
軍服は洋服じゃないんですか
剣式は黒髪ね
-
花魁っぽさはなんかある
-
ヴラド公強化されて骨を一気に食われた人も多そう
鮮血の伝承はリキャスト短縮させるだけの価値のあるスキルだから余計に
あらためて見ても攻防30バフで3/5T使用可能って破格だよなあ
-
タマモキャットのバトルグラから漂うカートゥーン感
ロードランナーとコヨーテの追いかけっことかに自然に混ざってそう
-
FGOって現代に近付く程まともな和服着てるな
-
>>959
確かに一番まともなの剣式やな
-
>>958
キャット
ジャガー
あとはネコアルクでも来れば
バトル画面をカオスなナマモノ空間で埋め尽くせるな
-
初期顔って言っていいのかわからんけどどっか違和感ある顔あるんだよ
のっぺりしてるっていうか
あれの改修も急いで
-
>>957
そこにキャス狐もついてほぼ常時使用状態ですよ
これは無敵のコンビですね
-
>>960
ま
す
た
ぁ
-
>>949
茨木の一臨は余計な物がゴテゴテ付いてなくて好きだわ
-
初期キャラは頭でかめにしてるからしょうがないね
-
ドスケベ公よりよほど強化必要なバーサーカーいますよね?
-
頭でかいのもあるが妙に顎引いてるのも気になる
-
>>967
土方さんは強いから要らないね(すっとぼけ)
-
えっちゃんはこのままネタキャラ貫いてほしい
-
贅沢言わないからキャス狐の呪術を吸精にして吸血みたいな感じにしてください
-
バーサーカーは強いね
-
玉藻はむしろ呪術そのままでいいから
変化を前回バフにすればアーツパ要因として完成する
-
>>967
初期実装なのに強化が一度もないバーサーカーがいるもんな
-
初期の効果が一つだけのスキルは全部手直し入れて欲しい。
後発キャラよりスキルの数が少ないのと同じだ
-
更に贅沢言わないので
ヴラド公の戦闘続行を護国の鬼将にして回復とかつけてください
-
玉藻強化したら新しいアーツバッファーもう必要なくなっちゃうじゃん
今でもつよいのに
-
日本人親子
http://i.imgur.com/UC0HCdT.jpg
-
>>978
エミヤのとこボブにしよう
-
星5のキャラは結構ぶっ壊れにしてあげたほうがいいんじゃないですかね
-
>>975
軍略どうにかしろ定期
-
>>974
ヘラクレスを強化しろって金髪の人が言ってた
-
>>977
呪術をチャージ減の他に、敵単体スタン(1ターン)効果を付けるとか
-
>>980
えっちゃん「ガタタッ!
-
えっちゃん正しい意味でぶっ壊れてるからセーフ
-
カルナの宝具強化は?
-
ヘラクレスは絆礼装が実質ぶっ壊れ強化だから
-
>>985
「かわいいからいいんだよ!」ってこのスレの人達が
-
えっちゃんをブルマで使っていてすまない…
ちゃんとレベル90にはしてるんだが…
-
>>989
私セーラー!(もはや暗黒面であることを忘れている)
-
玉藻より強いアーツバッファー出しそうにないけどね
-
スパッツは?
-
えっちゃんは暗黒卿で使ってる
フードとかマント好きなんだよ
ひらひらした格好ある鯖はだいたいそれで使ってる
-
>>989
自分は最終再臨だな、衣装とカラーリングが普通にかっこいいのとフードが最高だ
あとかなり遅れたけど>>917乙
-
わかる>フードマント
ジャックいつも一臨だわ
-
えっちゃんのスキルモーション好き
-
>>989
ブルマ?
えっちゃんにブルマ衣装は無いが
-
ブ、ブルマ派は…?
-
>>989
スパッツ?
-
1000ならみんなハゲる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■