■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2125の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 07:23:56 f/mBzv9I0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 秤>狂 狂>秤
讐>秤>月>讐
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2124の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/995/1496920287/l30


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:40:15 wErHwDhs0
いちおつデオンちゃんの宝具単体攻撃追加してください


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:40:26 xkNMxbmc0
>>1
>>3ならマシュ含む全ての鯖と礼装が期間限定復刻無しの☆5で鯖は女に統一され、
ユーザーはDWに損害賠償として全財産を支払う義務が発生する


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:43:19 Xd3CEqpY0
ログボ呼符でオジマンがきたんじゃが
アラフィフがこないんじゃが


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:43:51 9dfeHuAU0
>>1

狂の全体はデメリット持ちだったりレア度低かったりATKや攻撃系バフが微妙だったり耐久力に乏しかったりと
なんだかんだで他のクラスを食いすぎないよう考えてる感あるから少ないのもバランス取りの一環なんじゃないかな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:46:15 gYpzqWsk0
>>1

つーかメインストーリーAP半減じゃなくて種火QP2倍キャンペーンやれよ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:46:41 eDiIx1360
羅生門で狂石結構落ちたからスキル上げてきたいんだけどどこから着手すべきじゃろか
http://i.imgur.com/oB29HKe.jpg


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:47:42 V1SuCZNY0
茨木の変化、鬼種


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:48:08 wErHwDhs0
>>7
分かりきってるだろ?
ほら、そこの二列目左から4番目の


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:51:01 /HkSC3N20
えっちゃん再臨させてないとか極刑ものだな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:52:04 GNdP3otU0
スキルはともかく再臨すらさせてないって何のためにえっちゃん引いたんだ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:52:31 QvLN/XrE0
>>1おつ・ざ・えうりゅあれ〜
>>6
高橋さんがんばれがんばれ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:53:02 y409Qw2c0
>>11
抱き合わせだったから出ちゃったとかな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:55:14 bhbY.nX20
昨日のスレのせいで夢にヘルメット被ったエミヤが出てきたじゃねーかどうしてくれる


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:55:43 eDiIx1360
眼鏡っ娘教徒なのでえっちゃんにお布施はしたけど再臨させたら眼鏡取ると聞いて育成は後回しでいいかな、と


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:57:56 /HkSC3N20
勲章足りない…素材いっぱい欲しい…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:58:23 y409Qw2c0
>>14
それブレイクさせると外れるよ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:58:33 C2NrmezY0
>>14
よろしいならばヘルメットエミヤブラックだ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 10:59:28 iYl0dqXc0
>>1
フェルグス育ててないな
B3はいまいち使いこなせん


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:01:42 tfagl5VI0
>>5
ランスロさん宝具強化きて攻撃バフも上がればかなり強くなりそうだけど
らいこーさん再ピックアップで稼いだあとになりそう

>>1


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:03:25 XfBA9LLs0
>>7
フランのオーバーロードとバサクレスの勇猛
きよひー育てて第三スキル


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:04:04 v.rHVxPg0
狂スロさんは今でも恥ずかしくないんですかくらい強いから宝具強化は来ないだろうなあ
うちのカルデアではすでに宝具5なのでぜひ来てほしいが


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:05:31 gYpzqWsk0
茨木は変化と鬼種のレベルで強さがガラッとかわる・・・と思う
ヘラクレスはとりあえず絆とって殴ってりゃ強いし茨木重点で


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:07:54 eDiIx1360
>>21 >>23
サンキュー把握


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:09:21 dqbnSX0Q0
ライコーは「宝具2にもなれば強化無しでも他の狂が泣き出すレベルの強さ」がコンセプトらしいからなぁ
暫く☆5の全体バサカは来ないと思っていい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:09:23 QvLN/XrE0
>>19
自分も最近使ってないが叔父貴はNP50礼装着けてあげれば宝具一回撃つのは結構楽な印象
意外とNP効率がいい?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:09:59 lvTsjbpA0
いい加減ボックス欲しいな
種火集めは自然回復だから育ちきってない金鯖が23人いるんだ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:13:14 zAdcMcTc0
>>19
固いから礼装やマシュで補強すると不死身になる
火力不足はBBCか、クリティカル礼装、最後尾で起用すると解消される
一番いいのは聖杯突っ込むことだけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:37:33 d8mdpxnQ0
次の復刻PUは誰なのかな?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:43:13 scSHhzNk0
私だ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:43:53 .../0NZs0
簡単に言うけど、絆礼装取るのとスキルマにするとどっちが難しいんだろうな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:46:02 /HkSC3N20
スキルマかな
絆は自然に上がっていくし


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:47:50 d8mdpxnQ0
>>30
お前だったのか(ブリュンヒルデ下さい)


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:48:51 GFo08rdE0
ボックスガチャなんて贅沢は言わないから
ほぼ確定でクッキー2枚以上ドロップするクエスト用意して?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:49:14 yl/H6pW.0
アラフィフ全然召喚出来ない
ホームズ助けて


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:49:47 3d5Gxkfc0
わかった!術クッキー限定でな!


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:50:01 .../0NZs0
ホームズが阻止してるんやろなぁ……


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:51:04 ldwJObW.0
2周年にマーリン復刻されてもいいように新宿とアガルタは節約する


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:54:56 FSYXbd9w0
お知らせ読み流してたが、羅生門ピックアップ来週までやってるのか

クッキーはどのクラスも修練超級で1個落とせよと思うの


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:56:13 Rmkc5PdE0
素材はドロップ無しが頻発するしなぁ
1日1〜2個とかザラだからつらいつらい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 11:57:54 d8mdpxnQ0
>>35
触媒が足りないと思う
後、聖地巡礼による召喚とかお勧め


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:00:13 7zgURD9Q0
ハンティング羅生門のおかげで師匠マシュアンデルセンがオールスキルマになったボックスイベはよ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:01:30 .9I9Y9fQ0
>>41
イギリス行くための金でガチャ回した方が早くないですかね(名推理)


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:02:50 V1SuCZNY0
ライヘンバッハの方が良さそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:02:53 0Ub/qSe.0
>>35
数学の論文書いてたら来たゾ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:07:42 fEFzmxKM0
聖地……AZO……橋……うっ、頭が


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:08:22 kJXjDxsM0
>>31
キャラにもよると思うけど
青王で計算したらフリクエと曜日クエだけでスキルマに出来る程連れ回しても絆マに必要な分の6割も稼げなかったわ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:08:29 FSYXbd9w0
防水スマホ持ってライヘンバッハの滝から落ちながら回せば、呼符一発で出るよ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:10:56 .9I9Y9fQ0
後三時間でメンテ開けるんだな
ワクワクしてきた


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:12:41 2GBKY.hM0
落ちて死んだわけだし
滝登りした方が出そう


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:12:48 rZkVTr0M0
1000万ダウンロード記念にはマーリン復刻よりも新鯖が来そうな気がする


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:13:29 ./llyn120
原則死なないと英霊になれないしやはり滝から落ちるべきだろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:14:24 QvLN/XrE0
>>49
リヨテラさん「一時間で大丈夫なのか?延長してもいいぞ」


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:17:23 UOgRc0rY0
メンテ開けたらアガルタか楽しみだなぁ…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:19:35 f/mBzv9I0
CCCイベ復刻なんだよなあ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:21:51 tfagl5VI0
崖落ちすると光の巨人になれると聞きました!


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:24:07 lvTsjbpA0
>>45
バベッジ先生も来そう


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:29:40 /HkSC3N20
そんな、水落ちは生存フラグではなかったのか…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:31:38 JoRXO1Eg0
水瀬がスクエニ社員が死んでFF世界に転生する漫画の原作やることになって草生えた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:31:58 FeXBRZxM0
普通に図書館で最後の事件借りてくればいいだろ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:33:16 ecaBnHqA0
まあ何したって出ないもんは出ないし


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:34:17 d8mdpxnQ0
>>61
っノッブ教+リボ払い教


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:36:08 ldwJObW.0
CCCはキー交換最低限にしても面倒だった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:36:52 jWif5EG60
リボ払いはヒュドラの毒だ、触れてはいけない(戒め


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:37:54 spwSxjOI0
リボ払い、お前は人を不幸にする


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:38:38 FeXBRZxM0
>>59
死んでゲームのせかいにって話はよく聞くが、実在のゲームでってのあるんだな…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:42:24 2GBKY.hM0
メルトが一桁万円で宝具5になったせいか最近ガチャの運が悪すぎる
運を戻すにはどうすればいいのか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:42:53 FX2Ppa0g0
>>67
気のせいだぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:43:41 bGHrcuLI0
>>62
庶民特攻のリボ払いはヤメロォ
ノッブ教はあんだけ稼いでからやることであって、皆が真似するようなもんじゃないぞ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:43:51 /HkSC3N20
君も無課金教に入ろう!


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:44:19 f/mBzv9I0
>>67
一万桁に見えた


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:45:02 QvLN/XrE0
>>67
一回とことんまで爆死するといいよ(ゲス顔)


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:45:23 lnAmFB.U0
石油王になる教を選ぶぜ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:46:23 FX2Ppa0g0
>>70
別に課金したくないわけじゃないのに
ここまで無課金で通してしまったから今更課金出来ない感あるわ
その分書籍とかサントラとかにお金落とすけど

僅かであっても一度でも課金してしまったらもう無課金勢を名乗れなくなるからな…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:46:52 wErHwDhs0
名乗る必要なくない?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:46:58 lvTsjbpA0
>>59
あれ水瀬だったんかいwww

プリヤ新宿羅生門水着一部を見るに、まあシリアスで重厚みたい話作りには全然合わないだろうけど、昨今の異世界転生系ハーレムのギャグ入り交じった作風には合うだろうな水瀬


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:48:00 bGHrcuLI0
名乗ることなんてあるんです?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:48:27 bduL.pb20
無(理のない)課金って名乗ればいいじゃん?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:48:44 wErHwDhs0
ならいっそ、落ちちゃった方が気持ちいいよね?(催眠音声並感)


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:49:11 lvTsjbpA0
人を奈落に誘うのはやめなされ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:49:37 d8mdpxnQ0
PUでも目当ての鯖を召喚出来なかったカルデアの話はよく聞くけど
逆にカッコイイ別れをしながら一向にカルデア側から召喚されない英霊達はどんな思いでいるのだろう…
特に出演章や終章でカッコイイ出方やセリフを吐いた奴ら


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:49:48 fEFzmxKM0
お前が堕ちろ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:50:19 f/mBzv9I0
えっ今日は無課金自慢をしていいのか!


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:53:42 WR6AE79M0
無課金は結構だが名前欄で無課金アピールでフレ申請はNGな
無課金どうしでフレ申請するなら構わんけど


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:54:23 lvTsjbpA0
>>83
ああ、しっかり自慢しろ
微課金での星5鯖の数自慢もいいぞ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:54:27 kPXcE1yY0
水瀬ってプリヤイベのあのクソキモい選択肢考えた奴なんか?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:55:53 T2z0t/ic0
よし!俺からだ!100日サボってたが
当然福袋無し、5鯖15、カレスコ5、欠片2!
(速攻で折られる予感を感じながらもドヤァ)


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:56:24 ldwJObW.0
ガチャ運嫉妬はやめて欲しいところ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 12:58:38 R.Si9F.E0
キモい選択肢ってなんだっけ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:00:12 bduL.pb20
ソシャゲの課金者って全体の一割もいないんだっけ
それだけ母数に差があると課金者より星5持ってる無課金も沢山いるわなぁ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:01:01 26Xtwbno0
>>90
その全体がどの程度さしてるかわからんけどな
リセマラ放置アカも込みじゃねえの


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:01:57 lvTsjbpA0
>>90
ソシャゲ全体に話を広げると色々ありすぎて収集つかなくなるぞ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:03:14 lvTsjbpA0
福袋なしで星5鯖15は割と凄いな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:05:43 WR6AE79M0
リセマラ、無課金で引退、その後放置の垢とかも入れてるからそりゃ無課金が多くなるわな
結局アクティブは課金者だし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:05:52 TYpbO5Kw0
2周年福袋はよ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:08:49 f/mBzv9I0
>>87
まじかよすごいな、俺は去年の正月からやってるけど
福袋二回含めて星五11、星四27(配布除く)、カレスコ1の欠片3だわ
まあ狙いは大体引いてるから良いけど


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:09:29 WlZ.tn5.0
2周年になっても恒常スト限だと福袋の中身は変わらんのか・・・


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:10:07 d8mdpxnQ0
>>95
剣弓槍袋か
騎術殺狂EX袋の2択やで


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:10:17 SaJvvfgU0
授かりマンに怯えながら弓袋引くか婦長に怯えながら狂袋引くか悩みたいから福袋はよ
いい加減福袋じゃなくて選ばせてほしいけどまずあり得ないしなぁ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:10:52 1gWu6Z4.0
限定鯖増え杉


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:13:18 WlZ.tn5.0
限定含めた星41人もらえるとかだったらいいのにね・・・
水着とリップが多そうだけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:13:19 IuanVxV20
しかし900万ダウンロードで無記名9個プレゼントとかだったらなぁ
(最後の一個は自分で課金しろ的な意味で)
まあ、ありえないが


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:13:26 iYl0dqXc0
>>81
まあ基本的には終章で来たし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:13:31 r1e5x3p.0
課金してめちゃくちゃ回してるくせに一発できたとか言ってる奴もいるし自分無課金でーとかどうでもいい情報言ってる奴は基本信用しない


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:14:23 bGHrcuLI0
うーむ選ばせて欲しいってのはあるな
まあそれはそれで悩むんじゃがなー


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:14:56 eDiIx1360
いい加減星4以上のセイバーが欲しいなと思いつつ今日もまた剣種火を他のクラスに食わせてしまった


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:15:01 fKXfKQYM0
>>81
座からすると、現世(カルデア)から一本糸が垂れてきて、
行きたい奴らが群がるイメージ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:15:18 wErHwDhs0
2周年福袋はまああるだろうけど形式どうなるかな
1周年はガチャの石個数カットに所持数拡大、それに伴う石還元があったから物凄く派手に思えたけど今回はそこまで盛り上がらないかも
だからこそ福袋の中身や形式が豪華なら嬉しいんだがな
それか運営さん、そろそろサプチケ売ってくれても良いんですよ?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:15:52 FSYXbd9w0
☆5の数より好きな鯖が引けてるかどうかじゃないのかなーと思うの

福袋一回初日勢で、期待値程度には☆5引けてるし礼装運も良いけど
本当にキャラが好きで欲しかった☆5はあまり引けてない
大体、礼装目当てでたまたま出た奴だから…

何が言いたいかと言うと、茨木と並べたかったけど酒呑が来なかった


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:16:26 UOgRc0rY0
恒常から好きな鯖1体か限定福袋のどちらかでお願いします


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:16:28 bduL.pb20
サプチケという名の孔明引換券


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:16:41 T2z0t/ic0
>>96
ちなみにタイムテーブル教と、足掻きの寝起き単発教を嗜んでおる


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:17:48 wErHwDhs0
実際恒常サプチケが来たら孔明所有者は誰取るんだろ?
ドレイクかジャックかその辺?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:18:00 r9n6tx.I0
沖田さんも師匠も頼光さんも、マーリン、ギルも居ないカルデアも有るんですよ
初期勢なのに限定☆5も居ない
因みに無課金じゃ無い


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:18:25 TCTV448o0
全員に孔明が行き渡るとか悔しすぎて無理だろう
限定含む完全ごちゃ混ぜ福袋なら阿鼻叫喚で面白そうだが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:18:53 bGHrcuLI0
孔明は皆持ってるんじゃなかったっけ
絆礼装も一番取られてるみたいだし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:20:00 5IJwyJJU0
サプチケ配布(ただし、孔明は不可)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:20:43 wErHwDhs0
いっそのこと恒常星4サプでも来てくれたらなんの躊躇もなくデオンちゃんの宝具を重ねられるんだが


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:20:54 FSYXbd9w0
孔明マーリン煽りはどうでもいいんだけど、
アンリ煽りは控え目に言って、屋上で腹パンした後に突き落としたくなる


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:20:58 IuanVxV20
三田さんいじめるのはやめろよ!
サプ来ちゃったら三田さんの孔明の宝具が5になっちゃうだろ!


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:21:06 rBMI.sgI0
オルタニキかオジマンかドレイクかジャックかテスラかカルナさんで悩む


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:21:23 5IJwyJJU0
>>116
やめて下さい!泣いてる三田さんもいるんですよ!


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:21:31 f/mBzv9I0
絆礼装一番取られてるのはアーラシュさんじゃないの
まあ勝利セリフも聞いたことのない仲だけど


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:22:24 IuanVxV20
単体星五槍が欲しいから限定アリだったらババアかタマモかエルキかで迷うな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:23:04 rZkVTr0M0
2周年記念だから太っ腹だと良いな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:23:29 IuanVxV20
ソルトだからしょっぱいのしか来ないだろ……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:23:39 r9n6tx.I0
エルキは師匠が強すぎるだけで言われるほど弱くないと思う
アルジュナは許されないけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:23:53 FX2Ppa0g0
>>87
15体ってすげーな。1年とちょっと経つけど星5引いたのは7体だわ。だいたい確率通り。
カレスコ1欠片1が出てくれたおかげで大分環境変わったから
正直下手な星5よりもカレスコ欠片に助けられている。

一番欲しかった イリヤ パトラ マーリン 翁は石貯めてても引けなくて
石貯めてたわけでもないのにプロトとメルトが呼符で宝具2で
ままならねーです。

トータルで見たらだいたい確率通りに収束してるんだけども


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:24:09 5IJwyJJU0
>>124
一撃の威力を求めるなら紫ババア
宝具回転率を求めるならタマモちゃんサマー
男でも女でもイケるならエルキだな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:24:10 GLvPS7k20
2周年イベントで去年を超えるのは難しかろうな
ガチャ石1個にするくらいじゃないと


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:24:22 XR.fiVPk0
>>123
酷いけどすごい的確だな
勝利セリフ聞いたこともない仲って


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:25:03 zAdcMcTc0
二周年っていつ頃?
というか早いな……サービス開始延期から、 戦いは、まだか ってレスしてたのそんな前かい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:25:29 rZkVTr0M0
素直にエクストラクラス抜きの殺福袋が欲しいわ、今の所手持ちの金殺がステンノだけなのは本当に辛い


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:26:20 IuanVxV20
>>132
七月末だからもうすぐだ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:27:21 FSYXbd9w0
>>133
EXクラスは別枠に設けて、限定含めた真のクラス別福袋やってくれたら、
心置きなく殺袋買うんですけどね

聖女はマシになったとは言え、宝具重ねたくないです


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:27:30 9QOB5mgI0
きっと塩川が好きな星4鯖をくれます


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:27:30 bduL.pb20
>>133
ジャック確定してしまうのでダメです


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:28:25 TCTV448o0
一周年は本当に凄かったから今年はしょぼく見えそう
仕方ないけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:28:31 WlZ.tn5.0
林檎で670ぐらい?
泥でも700いかないかな
まだ先っちゃ先だな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:28:33 IuanVxV20
恒常の☆5アサシン増やせよ、マジで


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:28:42 zAdcMcTc0
>>134
うわ・・・うわ・・・
まほよ2はよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:29:04 UOgRc0rY0
二周年前に恒常星5殺を追加すれば問題なしだな蝉様はよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:29:29 ldwJObW.0
金殺難民よく聞くからチュートリアルカーミラは当たりなんだなって


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:29:31 ip5bUNLo0
なんで福袋のぞんでんだよ奴隷かよ
二周年だし確定チケット用意しろやくらい言おうぜ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:29:46 iYl0dqXc0
従来の福袋なら騎だなぁ
ぽんぽことライダーさんだといい加減きつい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:29:48 IuanVxV20
>>141
遊戯王で金を直接刷ってるような状態だからまほよに回せそうな時間すら食われてるじゃろ……


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:30:12 rBMI.sgI0
恒常星5エクストラクラスも増えないと分かられなくない?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:31:15 5.oC8PDM0
>>144
限定は限定で愉悦感を持ちたいジレンマ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:31:38 rBMI.sgI0
分けられなく…
予測変換め(´・ω・`)


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:31:44 ldwJObW.0
ゴルゴーン中ボスだけど星5でも良かったと思った
おかげで比較的楽に引けたけど


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:32:01 XR.fiVPk0
もう式クロ金時タダで配ってよ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:32:03 0udj7Owc0
騎はサンタと騎ん時いれば十分感ある


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:32:12 FSYXbd9w0
・10連石配布
・クエ半減
・成功率3倍
・福袋
まあこんくらいはやると思うけども
福袋は相変わらず異物混入してそうだし、
そんなにワーイ!って感じにはならなさそう

>>139
数日ログインしてないけど、初日泥で677だった


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:32:36 scSHhzNk0
去年は予想できないことをやりたい→ささやかです
でトーンダウンしたあと本当に予想できないことをやったけど今年はなにやるかね


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:32:43 T2z0t/ic0
>>128
好きで引きたかったけど引けなかったのは
翁とゴルゴーンだけだな
ケツ姐ゴルゴーンPUでゴルゴーン引けず
力が貯まる前に来た翁PUに成すすべがなかった
無課金にはキツいPUラッシュだったな・・・


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:33:45 /z8fHTQA0
優越感だた


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:33:50 5IJwyJJU0
>>145
正月から始めた勢か?
鬼ヶ島とサンタ復刻を待てしか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:34:04 rZkVTr0M0
>>135
限定星5殺だとXが一年以上復刻されてなくて、パトラも地味に8ヶ月近くも復刻されてないから需要はあると思うんだけどなぁ
キングハサンが限定じゃなかったら良かった


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:35:28 CMvjHCtc0
告知だ…なんでもいいか次の告知を寄越せぇぇ!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:35:43 PId8bP860
臨時メンテねー

素直に定期メンテやればいいのに


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:36:12 iYl0dqXc0
>>157
始めたのはスパムの時期
正月はまだ課金迷っててな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:36:13 3d5Gxkfc0
マシュVRの告知が来るよ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:36:34 FKH8IobM0
ぶっちゃけるとジャックが何もかも完成されてるから恒常☆5アサシン出しにくいんじゃね?

それはそうと今日アガルタの予告来てくれー!


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:37:20 XR.fiVPk0
今回のメンテはサプライズメンテって魔神?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:37:43 IuanVxV20
恒常枠では棲み分け的にも全体宝具と単体、一体ずつは確保しておけよ……


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:37:47 5IJwyJJU0
>>163
普通に全体宝具持ち星5アサシンだせよと思う


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:38:40 ZqKCvxzc0
アサシンでジャックと住み分けしたいなら全体宝具でNP50チャージ持ち出せば良いだけなんだよなぁ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:38:45 1gWu6Z4.0
今後☆5殺が恒常に入れられるとしてもハードル高いからなぁ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:38:58 iYl0dqXc0
>>163
全体殺なら住み訳できるでしょ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:40:04 g/6Wi3z20
高速神言EXを付けておこう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:41:04 IuanVxV20
アサシンヘラクレス(大洪水で牛小屋の汚れ洗い)とか、アサシンペルセウス(気配遮断等は宝具だより)とか、
それっぽさそうなの沢山いるだろうに


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:41:22 FKH8IobM0
全体殺でも何故かかつては全体殺出し惜しみしまくってる上に限定のみだし

あと単体か全体攻撃系列のキャスターもだな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:42:40 FSYXbd9w0
カルデアにいつも居るのに限定とか言う訳分からん存在のダビチン


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:43:09 9QOB5mgI0
星5札にふさわしい奴とは


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:43:25 FKH8IobM0
>>172
連レスですまんが一応
単体は三蔵やイリヤ、全体はダヴィンチちゃんいるけど実質キャスターはサポートよりが使われてるんだよな…


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:43:28 BfAEiIRk0
最近公式Twitterがやけに規約叫んでるけど何かあるのかね
ポーズだとは思うが


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:45:04 GNdP3otU0
>>175
全部クラス補正ってやつが悪いんや


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:45:27 ZqKCvxzc0
アポコラボで来るであろう蝉様は星5でも限定だろうし、解析含めてありそうなのはまひろちゃん担当の望月千代女くらいかね?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:46:34 rZkVTr0M0
>>174
李書文なら大歓迎、というかなんで未だに槍しかいないんだ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:47:32 XR.fiVPk0
円卓でアサシン担当できそうなのおる?
今の所円卓でいないの殺と騎だけだよな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:47:44 BfAEiIRk0
解析ネタはこのスレ禁止でござる


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:47:54 IuanVxV20
つか、槍書文がジジイでないのがいまだに許せない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:48:09 EovHppaw0
>>175
フレンドで使うのなんてもはやサポート以外ないし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:48:09 FKH8IobM0
>>178
それが相当だけど最近変に変化球ぶちこんでくるから歩き巫女やっていたのでセミラミスとは逆でメインはキャスター、サブはアサシンというダブルクラス鯖になりそう


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:48:34 kJXjDxsM0
>>177
補正値が同じでATK算出式も近いアサシンには火力面子がいる以上その理屈は通らない


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:49:55 iYl0dqXc0
>>174
張良で大分銅落とそう


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:50:27 FKH8IobM0
>>185
キャスターはアーツの威力高める固有スキルあるから単体攻撃アーツの☆5が来たらまだ分からないしな…


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:50:33 CMvjHCtc0
>>176
新規が中華垢買い多いんやない?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:52:26 2bDwPz660
去年の周年福袋は限定キャラも入ってたんだっけ?
なら今年も入ってるかな。どれ回そう…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:52:40 bduL.pb20
>>188
ここでも勧められるほど当たり前になってるからね…


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:53:43 FSYXbd9w0
>>189
槍王以外は入ってなかったと思うが(3騎/4騎袋の二種類で)


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:55:26 2bDwPz660
>>191
あれそうだっけ?フォロワーが沖田さん福袋で手に入れてた気がしたんだが
去年のは引いてないから今年はやろうかな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:55:48 BfAEiIRk0
スト限が入ってて期間限定が入ってなかったような
新年1回目福袋が沖田入りだったから色々期待されてたんだよな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:56:42 ./llyn120
アニバーサリーとお年玉
間違われることはあれどどちらも限定はもう諦めていいぞ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:56:45 bsDEF9K20
運営も予想を外してきたいだろうし本当にプレゼントくらいするかもしれない
もしくはごちゃ混ぜガチャ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:57:36 TfzLFFqI0
福袋沖田は去年の正月だけだな
その後は一度も福袋に限定入ってないはず


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:57:51 IuanVxV20
ごちゃ混ぜガチャで糞比率じゃろ……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:57:55 sRmP5vmE0
なんか普通に強いアサシンが増えてきて
初代を除く歴代ハサンだけがアサシンは他のクラスより弱いっていうSN時代からの設定引きずって割を食ってる感じがする


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:58:02 xywRLlM.0
アーツ版騎金時みたいな性能のキャスターの配布とか来ねえかなぁ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:58:21 r1e5x3p.0
>>185
火力面子て誰だよ?ジャックは宝具強化に特攻持ちだぞ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 13:59:33 v0UTJI6s0
礼装100を二枚作れた程度にはフレポガチャ回してるけどアンリこねえ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:00:16 0udj7Owc0
っていうかどこが暗殺者なんだよって言うアサシンが増えたというか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:01:16 FSYXbd9w0
暗殺(キラキラポージング)


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:01:24 GLvPS7k20
まあ限定含む星5が10体くらいいる垢が安く手に入るからなあ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:01:28 Xd3CEqpY0
だって初代からして気配遮断もってるだけの狂信者みたいなもんだし・・・


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:02:51 bb8/Caeg0
5時間メンテなら期待してもいいけど1時間だと今日のメンテでは何もないだろうなー


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:02:59 bduL.pb20
>>203
でもポージングだけで殺せるなら暗殺にはもってこいなんじゃ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:03:14 jE1XheNY0
そろそろ限定をと恒常福袋をとは別にやってほしい


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:04:11 Nmonzh6s0
垢買いコメントは問答無用でNGにぶち込むのが俺のジャスティス
臭すぎ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:04:52 rP2PIHIM0
有能アサシンは史実寄りだと表に出にくいから創作からかねえ
まぁ仕掛け人やゴルゴとかの最近のやつしか思い浮かばんがむkしのもなんかおるじゃろ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:05:33 f/mBzv9I0
初代があんだけなら二代目ハサンもさぞヤバイヤバイんだろうな、初代が自分の後を継ぐに値する人間って認めたってことなんだし
もしかしたら今のグランドアサシンは二代目の可能性もある


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:06:16 xW9xqQUo0
メンテ中に警告出るってことは一斉摘発でもするんかな?
そしてpixivで今日からFGOのイラストコンテスト開催だってさ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:07:35 K3tF1OYE0
>>211
やたら強いのは初代だけで二代目は強さはそこそこで組織作りとか技の発展に力を入れる奴だったかもしれん


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:08:02 h228X5i.0
>>213
三代目は全盛期か……


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:09:14 rZkVTr0M0
>>213
その二代目、卑劣そうですね…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:09:33 iYl0dqXc0
一発屋もやり方によっては有能と言ってもいいと思うけどね


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:09:44 yuu48Jqo0
垢BANはいいけど無実の人を巻き込まないでほしい


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:10:05 bduL.pb20
2代目は卑劣と言う風潮一理ある


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:11:24 ZqKCvxzc0
つまりロード・エルメロイⅡ世は卑劣……あながち間違いじゃないな!


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:11:47 IuanVxV20
水のない沙漠でこのような水遁を使うとは……!


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:12:10 cofdSVgg0
二代目もマダラが「今回は天が俺に味方した」って言うくらいの実力者だろいい加減にしろ!


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:12:14 E6yk7UVg0
対アヴェンジャー最終兵器過ぎる…
http://i.imgur.com/17Pakwu.jpg


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:15:42 pAGVLHwk0
カルデア保健所職員BB


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:15:55 d8mdpxnQ0
>>222
マルタ様がアップを始めました


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:16:34 bduL.pb20
>>222
動物愛護団体の者ですが…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:17:12 GLvPS7k20
卑劣な宝具を使うんですね


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:18:35 f/mBzv9I0
確か最後のハサンが百貌なんだっけ?
静謐と呪腕は何代目なんだろう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:19:15 P0J/Mk6c0
>>222
予防接種は飼い主の義務やからな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:20:23 GFo08rdE0
>>210
別に堂々と人殺しても暗殺定期

ノッブだってノブカッツ暗殺しとるやろ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:23:06 FSYXbd9w0
>>229
それとは別に、暗殺成功してると名前あまり残らないよねって話してるんだと思うが


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:23:16 CZ4srzTY0
>>229
けーかさんがバッチリ成功しててその場で捕まっても暗殺には違いないしな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:23:32 zAdcMcTc0
>>229
Fateのアサシンは採用するにあたって気配遮断を重視してるので・・・
多分白昼堂々剣で暗殺したらセイバー判定


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:24:27 DO4q0EwY0
初代様とか限定じゃなくて通常枠にこねぇかな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:24:33 IuanVxV20
>>232
最高峰の気配遮断を所持してるヒロインXという自称セイバーが居ってな……


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:25:01 XfBA9LLs0
>>233
「すり抜けで有能鯖引かれたら悔しいじゃないですか」


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:25:22 mPvEpa1.0
戦士以外はセイバーになれないってだけじゃね?
経験値の沖田だけ例外


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:26:23 c1iSQVhA0
有能なアサシンとは、暗殺方法がわからないけど
暗殺したのはどう考えてもそいつってぐらいのPRを込めれると有能なのでは!?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:29:57 xW9xqQUo0
初代の暗殺方法って誰が殺したかわからない!って言うより
俺がお前を殺したんだぞ、と誰が見てもわかるように敢えて人前で殺したりする方法

だからその場で殺される奴な片道切符だったけど、普通に行って帰ってくるじぃじクオリティ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:30:07 9QOB5mgI0
星5殺ジョン・デリンジャー全体宝具パブリックエネミーNo.1秩序特攻

これでたのむ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:30:09 IuanVxV20
別にスト限でもいいだろって限定鯖いるよな……

剣:大体が恒常にいるんで別に
槍:紫ババアは5章でアンだけビッグマウス叩いておいて恒常にいないのはおかしい
弓:7章後ならギルガメッシュいてもいいじゃろうに
騎:イスカンダルはイベントオンリーはしゃーない
杖:ダ・ヴィンチちゃんはおめー、終章後ならスト限にいるべきでは?
殺:初代様、7章後ならいてくださいマジで 酒呑かパトラはどっちかなんとなくで居ていいんじゃないかな
狂:全体狂は一体くらい恒常に欲しいけど、ぴったりくる奴が実はいない罠
Ex:性女以外の恒常エクストラ鯖、マジで増えろ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:31:03 gOlEIksk0
FGOをきのこが上手くノベライズして「駅前でバイトに誘われたら人理修復するはめになった件」みたいなタイトルにしたらアニメ化間違いなし
嘘だけど


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:31:05 Kq5jzgcA0
最近連発してる垢買い警告に臨時メンテ
二周年前に大量BANでお掃除かな
軽くなってくれれば有り難いけど


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:31:22 GFo08rdE0
>>232
正面刺殺アサシンの可能性を広げるのが
ケーカさんの抑制スキルだと思う
近づいても殺気を感じさせない、気配遮断とは別系統のアサシンスキル

中大兄皇子とかもコレだろ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:33:49 d8mdpxnQ0
>>238
確か初代様の気配遮断Aって
「強力な呪いを帯びたこの剣士は、例え隠密行動判定を完全に成功させたとしても
【これから殺す相手】に自分の存在を感知されてしまう」
だから、絶対相手にバレるんだよな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:34:44 tfagl5VI0
>>229
大化の改新(乙巳の変)コンビとか適正あんのかな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:35:26 f/mBzv9I0
どうやって殺したかはわからないけど誰が殺したのかは分かる…
アラフィフがピッタリなんじゃね?なんか本当はキャスターとか言ってたどう考えてもアサシンだよな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:36:03 d8mdpxnQ0
>>241
「俺のサーヴァントがこんなにヤンデレなわけがない」


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:36:04 hKh9wT.20
殺した後にケツに花でも活けとこう


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:37:03 TfzLFFqI0
星5恒常エクストラ枠増やせって意見よく見るけど違うと思うんだ
ジャンヌを限定にすべき
ルーラーというクラスはそれくらい特殊な扱いであるべきなんだ
すり抜けなんぞでヒョイヒョイ出てきていいクラスじゃない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:37:18 GFo08rdE0
>>246
ぶっちゃけ殺し方わからないのに犯人が特定されてるって
ただの冤罪なんじゃ……


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:38:12 xW9xqQUo0
アラフィフおじさんはホームズですら確信持てないくらいの隠蔽率だったからなあ
ネタバレしてるからアレだけど、操られてる悪人にすらその存在がわからないってくらいの隠匿性

これを知能による計画性だけで遂行する恐ろしいじっさまなはずなんだけど、FGO


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:39:42 P0J/Mk6c0
2周年を機にガチャの恒常、限定は見直してほしいな


>>241
もうアニメ化(ry


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:40:35 lvTsjbpA0
>>232
白昼堂々処刑しまくったサンソンがアサシンという皮肉


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:41:59 d8mdpxnQ0
殺は酒呑やパトラを恒常にすれば解決しそう


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:42:07 GFo08rdE0
足利尊氏「大塔宮も直義も直冬も暗殺なんてしてないのにアサシンクラスで喚ばれた。鬱だ…」

こういう可能性ってあんのかな?
ヴラドがバサカで喚ばれてるんだからありえるか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:43:28 xW9xqQUo0
>>255
バサカは詠唱でクラス設定できるから英霊全員クラス適性持ってるんじゃなかったか?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:44:00 3sMT2iHk0
限定鯖は今後もずっと期間限定だろ
恒常化とかありえんわ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:44:47 lnAmFB.U0
誰が恒常化がいいかね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:44:51 ldwJObW.0
和鯖アサシンと言えば宇喜多


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:45:18 GFo08rdE0
>>256
アサシンクラスは全員ハサンだから英霊はみんなハサンって言うのと同じじゃぞ、その理論


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:45:31 IuanVxV20
ハトリ・ニンジャをアサシン星五全体で出して欲しいものだ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:45:50 HnaPk3Cs0
>>255
職務で公式の場で正当な手続きに乗っ取った処刑してたサンソンくんに謝って?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:46:37 bb8/Caeg0
限定を恒常には出来ないんじゃなかったっけ
ってことで曜日限定とかにして毎週引けるようにしよう


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:46:59 CMvjHCtc0
恒常化は法に触れます


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:47:23 GFo08rdE0
>>259
お義父さんと呼ぶのが死亡フラグの人は
昨今のキャラをママパパ呼びする連中のカウンターだな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:47:46 d8mdpxnQ0
>>259
いやここは女装して暗殺成功させた古代の日本英雄ヤマトタケルだろう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:48:04 Jdtr34XI0
星5セイバーは多いけど単体が恒常には一人も居ねえんだよな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:48:13 yuu48Jqo0
常にだれかピックアップしとけばええじゃろ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:48:29 tfagl5VI0
>>248
首に花を活けた小説なら読んだことある
映画化の際カットされたけど


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:49:14 mPvEpa1.0
限定福袋はよ
もうほしい恒常いないマスターも多いべ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:50:28 bb8/Caeg0
限定福袋にはすべてのクラスに天草が入ります


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:50:40 GFo08rdE0
>>266
正直、敵国の皇子が女装して暗殺してくるより
自分の家のトイレで弟が暗殺してくる方がヤバいというか怖い


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:57:00 T2z0t/ic0
>>253
むしろ処刑と暗殺は対極的ですらある
クラス設定が印象に基づく雑なものであると証明してるレベル


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:57:08 d8mdpxnQ0
>>270
もし限定のみ(恒常は一つも入らない)の福袋がクラス毎に分かれてきたら
剣・弓・槍・騎・術・殺・狂・EXのうちどれを選ぶ?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:57:58 f/mBzv9I0
>>272
トイレで暗殺…ヒソカかな?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:58:36 mPvEpa1.0
>>274
弓かなぁ
ギルとオリオンの宝具レベルあげたいし
ってかよく考えたら欲しい限定はだいたい持ってたわ…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:58:55 lvTsjbpA0
>>273
ここで気配遮断が重要という基本にたちかえって、セイバーサンソン君星5で実装してもいいのよ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:59:41 iYl0dqXc0
>>272
まあ支配者層にはよくあることだし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 14:59:55 mPvEpa1.0
復刻くるー?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:00:19 bb8/Caeg0
限定は騎がキツイのか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:00:25 yuu48Jqo0
福袋前には必ずボックス晒して何引くべき?とか言うやつが大量発生する


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:00:47 xkNMxbmc0
サンソンは土曜の朝九時にテレ東でやってる番組で活躍してるから今のままで良いよ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:01:44 ZqKCvxzc0
なんもなし!解散!


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:01:46 mPvEpa1.0
なんもないんじゃが


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:02:03 bb8/Caeg0
しかし復刻が中々ないからこそ限定ガチャがバカ売れしてるんだろうな
多分ずっとこのままの気がするわ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:02:30 IKuSJmw60
BAN族再び


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:02:31 c1iSQVhA0
見える……おお、わしの目にはアガルタが見えるぞ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:02:51 X4irxI9E0
>>264
罰せられたことないからセーフ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:03:02 TNNccvOE0
メンテはサーバーの更新なのに何か来るとか思ってるやついたんだな。


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:03:10 2p25/uf.0
607件垢ban


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:03:26 CMvjHCtc0
607人のBAN族

少ないから余程悪質なことやったのか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:03:27 FKH8IobM0
あと二時間後だな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:03:52 eDiIx1360
限定を限定のまま復刻するのはいいのに恒常に入れちゃいけないというのも不思議な話だ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:04:02 xW9xqQUo0
万から見たら鼻くそみたいな数だが
今日からログインしなくなったフレみたら察すればいいんかな?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:04:52 xkNMxbmc0
>>285
じゃあガチャで出る全ての要素を期間限定復刻なしにすれば良いのに


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:04:53 GFo08rdE0
アガルタの気配遮断スキルは高い


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:05:02 c1iSQVhA0
607件か……思ったより少なくて安心した
まだまだ人間も捨てたもんじゃないな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:05:11 N11L.iQg0
つまりアガルタ鯖はアサシン揃いなのか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:05:36 mGl6Qnls0
>>294
はい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:05:49 g/6Wi3z20
少ないのか
怖い世界だな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:06:04 EovHppaw0
>>285
(確率がひどいからだと思うぞ)


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:06:28 NDJgvYQU0
>>297
バレてないだけだろうというマジレス


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:07:31 bduL.pb20
この少なさは正常なプレイしてる人が誤BANってのもなさそうだね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:07:31 zAdcMcTc0
BAN607
良かった、うちのフレンドにはいないようだ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:07:42 TCTV448o0
少ないな
フレには流石にいなさそう


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:07:59 mPvEpa1.0
>>294
確率で考えたら、蛮族よりイベント終わって放置の確率が多いんじゃね?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:08:07 FcP79e960
>>303
怖いのはそこだけだしな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:08:16 xW9xqQUo0
断定出来るレベルの黒ユーザーしか弾いてないんだろ
海外垢買いやバグ垢とかそういう類の奴


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:08:39 TNNccvOE0
>>293
何の不思議でもない。
限定という煽りをしてるんだから。たとえ何回も復刻していようがね。
恒常ならピックアップされてる時でもそのうちすり抜けで来る可能性あるから回さない人いるだろうし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:08:57 JDU.Fs2I0
さすがに垢譲渡がこんだけとは思えんけど何でこいつらだけバレたんやろな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:09:43 LjIGkOwQ0
IPだけで判断してんのかね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:10:01 eDiIx1360
星5を全員同じガチャに突っ込めば一種類辺り0.02%とかになって結局ピックアップが回るよねと思う


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:10:16 bduL.pb20
この少なさ垢買いはBANされてないんじゃないかな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:10:26 NitDsilY0
どういう607件か知らんけど垢買ってもそこに課金したら多分スルーやろうな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:10:40 gr3vwNX20
みんな〜生きてる〜?

流石にここの住人でBANされた人はいないだろうね…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:10:51 mPvEpa1.0
>>289
どうせなら腕組んで斜めに見てる阿呆より踊る阿呆の方がいいんだぞ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:11:16 yuu48Jqo0
BANってアカウントは残り続けるの?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:12:21 xW9xqQUo0
>>317
BANって凍結処置だから普通に残るんでない?
エミュ騒動の時は残ってた、BAN族祭りの時は知らんが


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:12:30 NDJgvYQU0
BANをやろうぜ!


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:14:07 QvLN/XrE0
リヨテラさん「メンテは無事終わったのか……よかったな……」(配布石は一個か……おのれ運営……)


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:14:34 P0J/Mk6c0
>>319
バンドやろうぜみたいなノリやめてw


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:14:40 bduL.pb20
>>318
蛮族も垢残ってたよ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:14:48 EovHppaw0
>>317
フレンドに元BAN族いるぞ
ただ今回のは凍結解除されないんじゃないか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:14:51 xkNMxbmc0
どうせ引けないなら確率0%にすれば良いよ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:15:00 rjQaGua20
一年のうち364日ガチャから出るようにしても限定と言い張れるだろうか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:15:09 W/GG/2.60
どういう基準で絞って607なんだ
もっといるやろ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:15:19 v.rHVxPg0
>>320
607個くれたらよかったのになw


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:15:31 ShcyTFzg0
疑わしきは罰せず方式なんじゃろか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:15:38 TfzLFFqI0
以前の中華垢BANの時はリアルで会社に凸して解放されたのがいたから
垢自体は残ってるはず


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:15:52 FcP79e960
限定鯖よりスト限鯖のピックアップ欲しい


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:16:03 bb8/Caeg0
今後もBAN続けてやってくなら赤貝して課金してる奴は戦々恐々だな
初期に赤貝してずっと続けてる人とか絶望しか無い


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:16:10 mPvEpa1.0
今回のは垢買いだろうから、解除する理由がないんじゃね?
バグ利用は意図せずしちゃう人もいるかもだけど


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:17:23 eDiIx1360
BANされるようなプレイ履歴がどんなもんなのか純粋に気になる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:17:24 mJyQb2KE0
>>328
冤罪だったら炎上するしな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:18:00 rZkVTr0M0
>>330
星5はまだ良いけど星4のスト限なんて単独ピックアップされるのが稀かそれとも複数ピックアップばかりだもんな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:18:13 TfzLFFqI0
>>334
冤罪じゃなくてガチなのに本社凸するようなのもいるしな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:18:42 mPvEpa1.0
今頃、ボクは不正なんてしてません!ってメールが運営に届きまくってるのかなぁ
騙されたんです!とか


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:19:06 QvLN/XrE0
>>332
運営側の間違い以外解除してもらえる理由が立たないもんね


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:19:47 P0J/Mk6c0
何事も普通が一番だな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:19:51 ZqKCvxzc0
乳上とニトちゃんのピックアップください


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:20:05 zn4fmbAk0
おっ新たなBAN族が出たのか
600人の判定基準は何なんだろう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:20:32 iCbzJ04o0
中田譲治@joujinakata123:
佳奈、誕生日おめでとう!
これをプレゼントしよう。遠慮なく受け取りたまえ。
https://pbs.twimg.com/media/DB2oaKpU0AA2KkB.jpg


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:23:33 FX2Ppa0g0
垢買いだろうが課金しまくってくれるならおいしいだろうし
垢買いっぽいムーブで引き継ぎされてるアカウントがリストアップされていて
しばらく無課金のやつがBANされてると予想する

まぁ無課金でBANされた奴は「今まで払った金がー」って叫ぶし
運営もBAN基準なんて明かさないだろうけど


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:24:20 zn4fmbAk0
ログイン勢もいるだろうからほったらかしとかそういうのは判定基準じゃなさそうだし
やっぱ重視したのは垢買ってそうで課金してない連中ってとこかな
お金落としてくれるならまぁええわってのが本心だろうし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:26:11 TfzLFFqI0
twitterにBAN族が出てきた


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:26:13 zAdcMcTc0
あとは返金に利用されてないかどうかも関係ありそう
一万の返金ってまだ有効なのかね、あれを中華が悪用してた覚えが


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:26:38 eAEubXew0
鬼ヶ島はどこ・・・?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:26:43 FX2Ppa0g0
運営にお金を渡さずに良い状況で始められたら悔しいからね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:28:03 HnaPk3Cs0
>>342
わあ、彼氏にプレゼントしなきゃ!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:28:04 lvTsjbpA0
FGOはあまりに金鯖当たらないし、始めるならコスパのいい垢買いの気持ちは分かる
どうせ育成で詰まるのだ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:29:37 LtkNsVWQ0
いやわからねえよ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:29:45 P0J/Mk6c0
完全無課金だと足がつきにくい代わりに引継コードが命綱

課金してたら諦めろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:30:05 mPvEpa1.0
渋いのにキャラ人気で支えられてるゲームってのがでかいよな
どうしても〇〇欲しい!ってほかのソシャゲならここまでならんだろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:30:10 bb8/Caeg0
人数的に警告後に始めた新規のみBANかもしれんな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:30:16 2CYKuuUw0
昨日だか一昨日ログインしてたフレがログイン10日前になってるが
もしかして未だにサポ欄バグ直してないのか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:30:24 g2JtnswM0
実際にBANされた人はどういう状況だったのか
二周年でなんかするのかね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:30:44 TfzLFFqI0
あー、twitterにいる新BAN族の人、先週フレ募集でフレコ晒してるじゃん
レベル上げが中途半端だし垢買って始めてからあまり経ってないのかな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:30:58 d8mdpxnQ0
>>349
回り回ってジョージに突き刺さるんですね分かりますん


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:31:01 FX2Ppa0g0
>>349
それ彼氏がラスボスと化したジョージに応報する展開じゃねーか!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:31:43 auX01iyU0
ソシャゲの楽しみの大部分はガチャなのになぜ買うのが


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:33:07 zn4fmbAk0
>>352
あー垢買いでも普通に課金してたの買ったらわかるな
その辺かな
あんまがっちりいくと下手したら無実の無課金勢とか巻き込まれそうだし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:33:12 FX2Ppa0g0
>>360
ガチャ回すために石垢を買うのでは?

石800個 呼符100枚 星5x数体 2500円ですー みたいな感じやで


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:33:49 .KQvN6FY0
元ban族だけど二日くらいで戻ったかな?
ログイン切れなかった気がする
そのあとスマホ壊れてまたログイン切れたんだけど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:34:40 bb8/Caeg0
中国出身で日本に引っ越ししてきた人とかもBANされそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:35:50 LtkNsVWQ0
BAN族にも階級があって低級のはすぐ開放されるんだろう


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:36:00 d8mdpxnQ0
コハエースORTもFGOやってたけど、
BANにはならなかったんだろうか?(経験値並感)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:36:06 LXOiWmd20
キアラ返金した垢も凍結されてなかったわ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:36:58 eAEubXew0
バカッターで赤貝公言してるやつ見つけてフレコ通報してえなあ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:37:05 Gv783V7Y0
>>330
エジソンほしいからスト限ピックアップはあったらうれしいな
推しが☆4だとピックアップも複数だったり再ピックアップがなかったりだし
今年の2月にベオウルフ出るまでは無記名を☆4に使わせてほしいと思ってたものだ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:37:22 yuu48Jqo0
定期的に臨時メンテで垢BANしてくれれば石貰えるし垢買い減るしいいことづくめやな!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:39:36 tZJK6Tg.0
fgoでは詐欺行為を防止するため〰

星5は5%とか色々やってるやつらがなんか言ってますねえ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:39:38 P0J/Mk6c0
>>364
そういうのは会社凸してもいいんじゃない
中国人だと喚き散らすだけだろうけど「パスポート見せろ」で済む話


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:40:38 O6j8Ltas0
誤BANはわるい文明(元蛮族感)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:42:26 XesIoqIU0
誤BANで巻き込まれない限りはどんどんやってくれていい
殺式持ってるのにやたらマスターLv低い奴のフレ申請とか真っ先に切るわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:43:33 zn4fmbAk0
>>374
そういうあからさまなのにしかやらんだろうけどそういうのならやればええわな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:44:48 NDJgvYQU0
いくらあからさまでもログボ勢だったとか言われたらそれまでだし
確実なやつだけやったんだろうな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:44:51 c1iSQVhA0
>>364
まず端末が変わっていないなら大丈夫じゃし
端末変わっていても泥か林檎のアカウントが一緒なら大丈夫じゃろ

処せていないのは、プラットフォームを跨って売り買いした場合が多そうだな
泥から林檎とか冤罪怖くて処せないわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:45:06 LtkNsVWQ0
金鯖と過去のイベ礼装で固めてるのにレベル低いのとかな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:48:43 r1e5x3p.0
限定鯖をサポ欄にずらっと並べてる新規とかあからさますぎてね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:49:09 ShcyTFzg0
課金10%還元キャンペーンのたびに泥スマホとiPad間で垢何度も移動させてるけどBANされてないし余程クロいのしかBANしてないんやろな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:49:32 2CYKuuUw0
林檎の方が軽いのに泥から林檎に移行すると怪しまれる謎のシステム


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:50:05 g2JtnswM0
一年以上前の垢買いは見つけられるのかね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:50:09 TMzG7zQ.0
いつまで経ってもリジェクト引っかかってるクソシステムなのが悪い


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:50:12 0OGw8Z.20
>>380
別にそれ規約違反じゃないし


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:52:16 JJor53dM0
今年垢買いしてた知り合いは生存してるや


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:54:10 zn4fmbAk0
>>377
機種変したら容疑者はやばいわw


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:54:37 P0J/Mk6c0
>>380
キャリアやケータイの名義が違ってたりしたら死んでたかもな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:55:20 ShcyTFzg0
>>384
iPadの方は会社の支給品だから名義が俺じゃないのよ
もちろん課金してるのは自分の金だけど
まぁそれでもBANされてないから垢購入+無課金がBAN対象なのかなーって


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:56:33 ShcyTFzg0
>>387
あー、何度も同じ端末同士でやり取りしてたからセーフだったのはあるかも
間に別の機種挟んでたらヤバかったかな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:56:43 yuu48Jqo0
誤BANだけはやめてくれ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:56:51 NDJgvYQU0
メルカリでバカみたいにID晒して取引してたんじゃないの


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:57:37 FcP79e960
デバイスの名義って運営に通知されるんか?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:59:01 EXUdGouk0
BAN祭りってなんかあったの?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:59:29 zn4fmbAk0
>>391
売った買ったがちゃんと確認できるかどうかがラインかね
オクに出てるのと類似点多いとか課金の紐付けが別人なってるとか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 15:59:35 UKFaAbcc0
BANによってユーザーを減らして負担を軽くする
斬新なサーバー増強


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:00:35 q9h/WSyc0
色んなレアを詰め込んだアカウントを
運営自らが販売していたゲームもあったような


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:01:12 c1iSQVhA0
>>386
機種変やキャリア変更程度だと
ガバガバ過ぎて冤罪が怖いから容疑すらかけられないだろうって話だったのだが
説明がヘタですまない


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:01:17 0udj7Owc0
>>380
それでBANされたら端末変えられないだろ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:01:37 mPvEpa1.0
pixivがfgoの画集売るんだな…
コンテスト入賞者の絵も乗るとか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:03:13 c1iSQVhA0
鯖が軽くなるって喜んでいる人がチラホラいるけど
最近の通信はそんなに重くないような……?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:03:15 f/mBzv9I0
垢買いを疑う言うても疑ったくらいじゃBANは出来んやろ
そんなんやるのジンニキくらいや


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:03:56 HnaPk3Cs0
>>400
重いぞ



重いぞ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:04:00 spwSxjOI0
タブに移してから一回も課金してないからちょっと心配だったが平気だったわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:04:04 zn4fmbAk0
>>397
俺も機種変で疑われるレベルじゃやばいよね
くらいのニュアンスだった
こちらこそスマンノ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:05:02 fLuM4pWY0
日付変更でクソ重いのいつになったら直すんだ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:05:11 fKXfKQYM0
出)スカサハ宝具5
求)ブリュンヒルデ宝具5


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:06:44 xW9xqQUo0
>>393
本能寺イベで無限増殖バグが発生
一部ユーザーは偶発的に、一部ユーザーは意図的にアイテムを増やしまくる
ブチギレた運営が皆殺しにした祭り

復刻されるまでノップが最終再臨出来てない、宝具5でない=BAN族の証扱いだった


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:06:53 .../0NZs0
アプリ削除しても垢は残るんだよな
900万以上の垢が残されてると考えると確かに負担だな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:07:18 rP2PIHIM0
通信よりまずアプリの作りだよな、鯖やネットコードはいいとして
ずっと起動してるとメモリ管理がダメなのか再起動するまでガクガクになったり、やたらこのアプリだけ発熱おかしかったり
根本的に作り直せとしか思えん


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:07:46 xW9xqQUo0
アプリを一回消去して再インストールすると軽くなるいう話もあるが、実際どうなんだろうな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:08:14 yuu48Jqo0
>>410
軽くなるけどすぐ元通りだよ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:09:21 xW9xqQUo0
>>411
マジかよ
北米版じゃスパゲッティコード整理して軽くする作業してるらしいけど、逆輸入してくれんかな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:09:23 .../0NZs0
宝具演出とかで落ちるのはまだわかるんだが
礼装選択画面とか鯖のプロフィール画面とかでバンバン落ちるのは勘弁してほしいです


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:09:51 BfAEiIRk0
泥→林檎と機種変したけど普通に垢生きてた
ある程度証拠みたいなもんあるんだと思う今回は


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:10:04 c1iSQVhA0
>>402
重かったか

>>405
確かにあそこは重いな
機種変する前は、あそこでアプリ落ちていたわ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:10:44 fEFzmxKM0
28時跨ぐときも重いし、アクセス数とかの問題ではないんだろうな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:12:12 .../0NZs0
まぁもう慣れたからいいっちゃいいんだけどな
他のソシャゲやったこと無いから比較するものが無くて良かった


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:13:57 d8mdpxnQ0
>>417
シノアリスお勧めです


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:14:27 FKH8IobM0
さてあと一時間で予告来るかな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:15:09 r1e5x3p.0
>>413
ログイン勢のフレ整理しようと思ってフォウを1000まであげてるか確認してたらアプリ落ちまくるから断念したわ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:15:11 Jdtr34XI0
>>419
夢を見るな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:15:26 xW9xqQUo0
>>418
やめたげれや


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:15:28 UKFaAbcc0
夢は寝て見るものだ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:15:59 fEFzmxKM0
あのゲームいっつも緊急メンテやってて出撃も満足にできないんじゃが


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:16:04 ue0RmJlM0
垢買いがダメならルーシーってヤツもbanだろ
実際一回されてるし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:16:38 .../0NZs0
>>418
初期FGOを彷彿とさせてる時点でNG
童話とか既存の物語をネタにするのはもうFateと月光条例でお腹いっぱいだし


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:17:09 YBTBIzZ20
rmt無くなると俺達にどんな快適さが??


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:17:26 mPvEpa1.0
どうでもいいけど、そのタイトル見る度にシリノアスだと認識してしまうのじゃが


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:18:23 Hf.GR0QIO
今回の羅生門でもアプリ落ちるからおにぎり消費が苦痛だった
でも素材やQP集めないとやっていけないし
今後のイベントでもずっとこんなんなのかねぇ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:18:29 MpPE/Mkg0
シリアヌス


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:19:24 .../0NZs0
シリアヌス?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:19:34 mPvEpa1.0
>>430
なるほどな
ちなみにアスも肛門だぞ!


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:20:43 d8mdpxnQ0
>>428
アリスの死
つまり「死のアリス」と覚えると覚えやすいと
ゲーム本スレで評判の模様(意味不明)


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:21:22 UKFaAbcc0
>>430
シリ
アヌス
アス
この単語から導き出される回答は…


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:21:27 ShcyTFzg0
>>430>>431
うーんこの


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:22:09 iYl0dqXc0
おにぎりは苦痛だったけど素材配布と見ると美味しかった感覚


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:22:33 jyKHKcgo0
アプデがある度にエラー落ち頻度が増えたからCCCイベ中にスマホ買い換えたな
流石に性能良い奴買ったから今は安定してる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:22:39 wErHwDhs0
大宮アリス


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:23:08 TMzG7zQ.0
去年の羅生門も茨木の炎のエフェクトのせいでクソ重い言われてたな
結局解決してないわけだ
そろそろ簡素化取り入れてくんないかね


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:23:14 MpPE/Mkg0
メンテやりまくってメドが立たないんじゃ世話ねえな、ケツだけに


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:24:13 .../0NZs0
シノアリスってタイトルはシンゴジラから影響受けたらしいぞ
きのこも影響受けて7章書いてるしやっぱ凄いんスねぇ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:24:21 UKFaAbcc0
ケツに火がついたDW
いやもうローマの大火状態っすかね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:24:25 BeXPIukU0
有象無象のソシャゲなんぞ毎日生まれては消えていってるのに、シノアリスってきんモザみたいなタイトルのソシャゲはなんでやたら話題になってるんだ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:24:39 2CYKuuUw0
シノアリスって名前最近よく見るけどスクエニ運営って時点で死臭しかしない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:24:51 d8mdpxnQ0
>>439
宝具スキップ「[DW]_・)チラッ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:25:04 T2z0t/ic0
CCCと復刻羅生門で稼いだQPがもう無いよ・・・イベントはよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:25:31 UKFaAbcc0
>>445
アザナシ「お前じゃねえ座ってろ」


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:25:51 iCbzJ04o0
>>443
きのこも好きなヨコオ作品


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:25:53 mPvEpa1.0
スクエニだからな
ミリオンアーサーで俺はこりた


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:26:14 XfBA9LLs0
>>448
なお本人は関与を否定している模様


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:26:32 wErHwDhs0
えっシノアリスにお姉ちゃんが出るって?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:26:41 xW9xqQUo0
スクエニとかスーパーライトで懲りたわ…


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:26:48 BeXPIukU0
>>448
(誰だ)


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:26:50 jyKHKcgo0
肝心のヨコオからは早々に梯子外された印象


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:28:30 NDJgvYQU0
君死ニタマフ事ナカレでも読んどけ
作画はデオンの人だ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:28:52 .../0NZs0
ソシャゲなら崩壊3rdとかいうの面白そうだと思ってるけど
FGOでバンバン落ちる俺のタブでは恐らくまともに動くことすらできまい


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:29:39 RC7oknQM0
>>441
新ゴジラ見た結果七章は本来の容量から300kbぐらい増えたとか言ってたしマジ新ゴジラ様々だわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:30:01 mPvEpa1.0
コイキングとfgoを交互にやる毎日だぞ!


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:30:05 ue0RmJlM0
拡大した時の枠無し仕様はそのまま?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:30:09 fEFzmxKM0
まあ、やっぱりソシャゲはFGOだけで十分かなと思った


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:31:04 iCbzJ04o0
ぶっちゃけ今から新しいソシャゲに手を出すより
今PSストアで1700円セールやってるFO4でも遊んだほうが確実に楽しめると思う


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:31:32 rP2PIHIM0
>>449
拡散はアレだったが乖離は運営方針さえ誤らなきゃ結構いいとこ行ったと思うんだけどな
スクエニはやっぱダメだわ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:32:06 FSYXbd9w0
>>405
日付変更もダルいし、ログボ切り替えのとこもダルい
他のソシャゲだとそんなこと無いんだけど、一体何に時間かかってるんだよ
起動時間もアホみたいに長いし


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:33:04 XfBA9LLs0
>>461
HZDやろうぜ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:33:15 rP2PIHIM0
>>461
中古のPS360が一番遊べて安上がりな気もする
ただもうソフトの良いタマも減ってるのかねぇ罪ゲ多すぎでまだ半分消化出来てないが


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:33:29 wErHwDhs0
拡散はある意味失敗したFGOとも形容できそう
いやあっちの方がずっと先だけどさ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:33:47 TMzG7zQ.0
起動のたびにスマホの中身舐めるように走査してるからな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:34:38 4mvwgOoY0
二〜三年続いてるソシャゲの起動がクソ重くてこんなんだからユーザー逃げるんだよとか言われてて
それよりも長いFGOは逃げまくられてんだろうなあと思ったことならある


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:34:57 NDJgvYQU0
FO4セールやってたのか
いいこと聞いたわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:35:34 d8mdpxnQ0
>>458
グラブルとFGOとソルゼロと感染とデレステと陰陽師を同時にやってる知り合いがいるけど
いつもスマホとタブレット弄ってるのが…


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:35:47 rZkVTr0M0
FGOだけでも容量を結構食うからあまり他のアプリを入れる余裕は無いな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:36:01 JoRXO1Eg0
メンテしてフレポガチャは直さなかったんだな。羅生門の弁慶礼装画像まだ載ってるってことはたぶん出るってことでしょコレ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:36:27 mPvEpa1.0
>>462
乖離はそこそこだったのか
拡散性で辞めちゃったわ

>>466
禁書の作者にシナリオ書かせた!ってのが目玉だったしな
わりとアーサー王伝説の勉強になるという


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:36:33 iCbzJ04o0
>>464
自分はもうクリアしてるけど
あのラインナップだとホライゾンはやって損はないな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:36:41 fLuM4pWY0
>>470
ひぇっ…ソシャゲ本職の方ですか?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:37:18 FSYXbd9w0
>>472
羅生門ピック自体、来週までやってるから


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:38:03 YVDaYP5Y0
雪の城ゲットしたーーー!
絆稼ぎに常に入れていた甲斐があった!
茨木ちゃん何度も張り倒されてくれてありがとう!!!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:38:17 RFz29Amo0
スマホのアプリなんかFGOと泥版艦これでいっぱいいっぱいだよ
まぁ8割艦これなんだけど


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:38:31 apQJoDzoO
最近タブレット買って、羅生門も頼光の宝具も重いと思った事は無かったんじゃが、
ジャンぬの炎が背景なロボ(ライダー)戦がむっちゃカクカクじゃった

どんだけ重いんじゃろうなあの背景エフェクト


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:38:39 wErHwDhs0
ソシャゲは最終的にグラブルとFGOだけになった
一応本職としてアイマス関連はやってるけどもゲームとしてやってるのはこの2つになった
なんだかんだ曲がりなりにもゲーマーの端くれだったのかなと自分を再認識した


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:38:45 JoRXO1Eg0
>>476
ピックアップ礼装とかもう使わないだろと思ってたがそういうことか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:38:56 mPvEpa1.0
>>470
複数ソシャゲとか無理だわ
イベント重なったら死にそうだし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:39:39 BeXPIukU0
ソシャゲ両立はキツイからな、結局FGOオンリー状態だわ
だからどこのソシャゲもプレイヤー逃さないように必死なのだろう


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:40:13 FSYXbd9w0
デレステはやってるけど、そんなに真面目にはやってない
たまに音ゲーやりたいなと気が向いたらやってるけど
イベント完走とかは面倒くさい


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:40:24 FKH8IobM0
千メモという改善しろと言われてるのに未だに2,5GBいるアプリがあるんだが…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:41:03 iCbzJ04o0
ソシャゲは並行プレイ出来てもせいぜい2作品だわ
それ以上はリアルをかなり犠牲にする事になるし


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:41:05 rP2PIHIM0
クソランキングとクソギルド制、人権キャラや固定時間制が無いのは大きいな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:41:24 UcXhgzN20
>>478
自分もその二つだけだわ
先月のCCCと北方イベ被って危うく甲逃すところだったわ…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:42:05 2Ac.5Z0w0
スクエニはメルファリアマーチを復活させてくれよお…それか2出してくれ
ああいう感じのタワーディフェンスゲー貴重なんだよ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:42:11 JoRXO1Eg0
リアフレの付き合いでモンスト並行してやってるぐらいだな
ガチャこっちほどやってないほぼ無課金状態だから、あっちの方がキャラの入れ替わり早いから追いつけてなくて飽き気味だけど
あとそろそろ始まるシンフォギアのソシャゲやる予定だけど、ランキングの文字が見えて憂鬱


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:43:23 d8mdpxnQ0
>>475
なおFGOはワシが薦めた(AUOプレゼントの直後から始めた模様)
デレステランキング上位とかなんとか
FGOもイベントは欠かさず完走してるっぽい(プロト兄貴を100スキルマにしてた)


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:43:23 FX2Ppa0g0
>>477
おめでとう。最強の殿ゲットだな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:43:32 .../0NZs0
FGOプロジェクト発表された時は本気でガッカリしたものだけどなぁ
こんなんなるとはな
派生の一つとしてのソシャゲという枠ならナンバーワンだよな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:44:29 U072MsqQ0
デレマスコラボはやろうと思ってるのでこの空白期間は正直助かる


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:45:35 mPvEpa1.0
きのこのシナリオがあるだけでfgoは勝利だよな
きのこに書いてもいいと思わせたのが勝ち


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:45:41 d8mdpxnQ0
>>494
えっ? デレマスFGOコラボ実装? アイドルクラス実装?(難聴)


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:46:04 wErHwDhs0
はいエリちゃん出張


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:46:13 RC7oknQM0
>>495
尚初期は


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:46:33 BeXPIukU0
http://i.imgur.com/e8orjX0.jpg
http://i.imgur.com/xl4THka.jpg

一括DLしたら1Gだった容量が2Gまで増えて笑った、容量糞デカスマホに買い替えて正解だったわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:46:33 F1bp0ReA0
FGOも当初はシナリオ少ないきのこは序章終章以外書かないという手抜きだったけどな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:46:47 .../0NZs0
グラブルもデレマスもやったこと無いけどエロ絵はよく見るからそれなりに詳しいぞ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:47:46 fEFzmxKM0
デレマスって駄洒落好きな人が遊びに来るところでしょ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:48:32 mPvEpa1.0
>>498>>500
そういや最初はやる気なかったんだったな
いつの間にきのこのスイッチが入ったのか?
月見イベント1晩で書いてちょ!あたり?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:48:33 wErHwDhs0
むしろ初期があそこまでアレだった状態からセルラン1位常連でイラストサイトのランキングに絵がゴロゴロしててSNSのホットワードによく関連ワードが上がる作品って他にないんじゃね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:48:40 BeXPIukU0
シノアリスはエロ同人予習のためにちょっとプレイして勉強しておくべきか


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:49:05 y409Qw2c0
グリムノーツって糞ゲーなの?
気になってる


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:50:03 RC7oknQM0
>>503
四章辺りからヤバイと思って自分が書くと舵切ったように思える


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:50:12 LAeVm/G20
グリムノーツってひたすら通常攻撃するテイルズみたいなゲームでしょ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:50:50 jDcEDbhc0
まあFGOは基本半日に一回起動でいいから兼任しやすいよね


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:51:11 eRZi23As0
>>506
なんでこのスレで聞くのか謎


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:51:33 mPvEpa1.0
48時間メンテが宣伝になった気がしないでもない

>>507
型月の公式でシナリオやばい時に本気出すのかなぁ
エクストラの時といい


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:51:38 NDJgvYQU0
>>507
エクストラと同じパターンやな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:51:40 .../0NZs0
断章のグリム?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:53:11 xW9xqQUo0
きのこシナリオ読めるのは嬉しいんだけど、酷使されすぎてきのこ死なないか不安になる

はよ、武内と後継作れや……


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:53:32 wErHwDhs0
>>511
メンテ長いソシャゲは話題になりやすいからね、仕方ないね

一番の宣伝は間違いなく終章だと思うの


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:53:51 fEFzmxKM0
甲田学人とかいう三田さんのどうぶつの森友達


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:54:06 NDJgvYQU0
きのこに足りないのは危機感だ
おまえもしかしてまだ 自分以外にFateが書けるとでも思ってるんじゃないかね?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:55:04 RC7oknQM0
>>515
十二月の七章と終章のラッシュでtwitterでかなり広まってったからなー


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:55:33 XesIoqIU0
終章終わってから始めたって人やたら見るからなぁ
昔から見てたサイトの管理人とかが次々と始めてて何事かと思った


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:55:38 JoRXO1Eg0
>>516
何故か電撃作家たちにおもty……。深い交流を持つ三田さん


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:55:57 F1bp0ReA0
エクストラもFGOも楽して儲けようという思惑が透けて見えてる
まともに監修できないから結局自分が書くことになるんだけど


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:56:01 wErHwDhs0
きのこの死は型月の死
こればっかりは当人達がなんと言おうと断言できるわ
仮に会社を畳まなくてもきのこのいない型月は我々の知るTYPEMOONではないし、我々が求める魅力を持つ企業でもない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:57:30 RC7oknQM0
誰かが聖杯作って座からきのこ召喚しないと


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:57:33 BeXPIukU0
きのこが死んだ事実、隠されて継続思想


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:57:40 FSYXbd9w0
全然関係無いけどイシュタルのBモーションだるいな、もっと短くしろや


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:58:19 bb8/Caeg0
だからきのこの後継者に桜井光育ててるんじゃね
エクストラアニメの脚本も桜井みたいだし


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:58:39 rP2PIHIM0
一応会社自体は存続するんだろけどね
名前は同じだけど以前と全く別という意味では今のセガみたいなもんか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:58:56 .../0NZs0
一人に才能が集中していると大変よね
そんなかでも「作家」っていうのは最たるものだもんなぁ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:58:59 mPvEpa1.0
きのこが死ぬ前には、コンピュータで人間の脳を再現できるシステム作られないかなぁ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:59:39 RC7oknQM0
>>527
というかゲーム会社で昔から今までイメージ保ってるところってほとんどないよな……w


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:59:42 JoRXO1Eg0
めておの状態を見ると、他のラインは外注するだけで内部で育てるつもりはまずないだろ型月には


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 16:59:53 y409Qw2c0
>>525
オジマンとか全部短縮してほしい


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:00:07 .9I9Y9fQ0
>>529
きのこの電脳世界への憧れは少々異常だと思う


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:00:11 fLuM4pWY0
いつも仕事しろって言ってるくせにいざ仕事すると休めって言ってくる住人

まぁこの仕事量だと休めって言うのも仕方ないかなって…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:00:12 d8mdpxnQ0
さぁ5時だ
何か告知はあるかな?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:00:22 FX2Ppa0g0
>>530
カプコンは人材は入れ替わってるけど

今も昔も口八丁のコウモリ野郎ってイメージは変わってない安心感


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:00:35 XesIoqIU0
>>532
もうとっくに短くなっただろ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:00:45 fEFzmxKM0
アトラスは変わったような変わってないような


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:01:03 C/rju2eA0
いざという時は秘密裏に生産されたロボきのこやバイオきのこが何とかしてくれるでしょ?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:01:24 mPvEpa1.0
最近、きのこの仕事が速いんだか遅いんだか分からなくなってきた
まだまだ未発表の仕事が10個くらいあるんだろうか?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:01:43 GLvPS7k20
きのこがいなくても会社として存続できる様に試行錯誤し続けて
全て失敗した集大成がFGOだと思ってる。

ファンが求めているのは他のライターが書いたFateじゃなくてきのこのシナリオだし


つまり何が言いたいかというとZeroと虚淵は絶対に許さん。


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:01:52 vemc6o360
休ませたら月姫みたいにいつまでも休むから働いてくれ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:02:24 RC7oknQM0
>>540
やる気が乗ると無茶苦茶速くなるだけな気がする


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:02:46 F1bp0ReA0
めておはFate書かないって言ってたのに無理やり書かせてるのがほんと糞


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:02:52 jDcEDbhc0
オジマンは短縮されてもかったるい


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:02:55 bhbY.nX20
>>514
そういやオカルトネタ探しに占い関連の板流し読みしてたらな
西洋占星術に詳しい型月ファンが占った結果、きのこと武内は夫婦の相性って書かれてて吹いたw


ちなみにファンタジーとか伝奇路線で成功するのはきのこのホロスコープに現れているのだそうだ
天秤座の冥王星、水瓶座の木星のトライン(幸運を呼ぶ配置)
その真ん中に射手座の太陽と海王星のコンジャンクション(二つの惑星がピッタリ同じ位置)が入っているんだそうで

きのこの月(占星術では内面や妻を表す)が山羊座
武内の太陽(占星術では本質的な性格や夫を表す)が乙女座で夫婦の相性だってさ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:02:55 NDJgvYQU0
>>540
早いぞ
月リメとかDDDとかまほよとか望まれてる仕事はしないだけで


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:03:02 fKXfKQYM0
>>535
アガルタ来週水曜から


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:03:12 wErHwDhs0
きのこは筆を持つまでが遅いのであって筆を持ったと思ったらその瞬間には書いたという行為が既に終わってるスタンドが云々


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:03:29 rP2PIHIM0
イメージ変わらなかったのはだいたい会社がなくなってる気もするw
データイーストとかは最後までおんなじイメージ持ってた気はするな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:04:01 mPvEpa1.0
>>533
たしかに
普通、あんなに電脳化して体を捨てるのを肯定する作家いないよな
永遠に創作したいって気持ちへの憧れなのかなぁ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:04:04 bhbY.nX20
>>533
6章のロンゴミニアドはそのままFSSのモナークセイクレッドだったような


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:04:28 RC7oknQM0
>>551
でもどっちかつーと永遠の否定してる方が多い気も


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:04:37 /1WXqQ1Y0
>>546
臭すぎ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:04:50 d8mdpxnQ0
>>530
遥か昔、エロゲー会社だったコーエー


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:05:11 wErHwDhs0
日本の中小メーカーでいくと日本一やfalcomあたりはあんまブレてない気がする


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:05:17 fEFzmxKM0
型月ファンたまに変な技能持ってるよね


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:05:56 bb8/Caeg0
きのこの完全新作はもう見れないのかな
リメイクと続編だけでもすべて出すの厳しそうだし
そろそろfateのリメイクもされたりして


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:05:57 FKH8IobM0
>>548
まだ告知来てないぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:06:31 FSYXbd9w0
まほよ(小声)


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:06:53 xW9xqQUo0
きのこは仕事自体はやるし、筆を取ってからは早い
ただ筆を取らないと全くやらなかったりもするが

新作が出ないのは開発側の技術のが問題だったりする、まほよ延期とか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:06:54 FX2Ppa0g0
>>532
Bが短縮されてオジマンの行動で特別長いのは無くなったと思うが
AやQは別に元々長くないし…(初期組と比べるとさすがに長いだろうが)

むしろオジマンでダメなら槍玉藻のBとかもアウトだ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:07:02 mPvEpa1.0
>>543
なるほどな

>>547
fgoとエクステラくらいしか書いてない気が
分量的には多いんだろうけど


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:07:04 vemc6o360
もう曲芸みたいにfateを量産するだけだろうな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:07:14 NDJgvYQU0
まほよは何で実は3部作とか言っちゃったの


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:07:38 xW9xqQUo0
>>588
現状ですらまほよ三部作、月姫リメイク、月姫2と溜まってる状態だし、完全新作とか・・・


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:07:58 RC7oknQM0
>>566
月姫2は溜まってないんだよなぁ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:08:02 FSYXbd9w0
>>566
DD…


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:08:21 iYl0dqXc0
>>555
エニックスも出してたのはびっくり


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:08:38 JoRXO1Eg0
ビジュアルノベルで時間かかるなら文章媒体でいいんだけどな新作
つまりDDD3巻


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:09:28 yuu48Jqo0
ちょっと待って!告知が入ってないやん!


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:09:39 iCbzJ04o0
>>565
きのこ
「いつかやりたいなーって言っただけだから…」
https://i.imgur.com/Nunjlfc.jpg


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:10:34 xW9xqQUo0
fateも月姫もまほよも若い頃というか、学生時代のネタらしいけど
年取ってから思いついた完全新規のシナリオとかないんかね?きのこ

DDDがそうなん?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:10:53 FSYXbd9w0
>>572
何だろう泣けてくる色々な意味で


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:12:32 iYl0dqXc0
>>572
まほよ発売しか実現していない


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:12:44 rP2PIHIM0
コーエーは電気羊のアレよりシミュ一辺倒ととにかく高いイメージが多かったけど
いつの間にか無双ゲーのイメージのみになったなシミュが煩雑化してつまらなくなってるのもあるけど
風雲録や三国志Ⅱぐらいでよかったんだよな、パワーアップキット商法のイメージは残ってるのでブレてないとも言えるが


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:12:49 1/arC4Sg0
(まほよ続きと月姫2はこういう構想がありましたって話だけでぶっちゃけ作る気ないじゃろ)

だから既に始めたDDDだけでも完結させてくださいお願いします何でm


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:13:09 F1bp0ReA0
>>572
DDDもまほよ続編もガールズワークも全部出てないとかホントひでえな
あとつくりものじはとっくに退社してそう まほよ以降完全に行方不明だし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:13:57 FKH8IobM0
結局来週アガルタ無しか…


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:14:17 xW9xqQUo0
FGO始まってからきのこの自由時間激減してるっぽいからな
ソシャゲを運営するのがこんなに辛いと思わなかった発言してるし
七章から最終章は型月巻き込んでデスマで、きのこも遊ぶ暇がないレベルで缶詰だったらしいし


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:14:26 tfagl5VI0
>>572
……


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:14:38 iYl0dqXc0
>>576
地味に乙女ゲー部門も強かったりする


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:14:51 SZV1BINU0
系列がfateだろうと目新しさがあればいいんだろうけどFGOも言うほど…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:15:33 3YuZBaRE0
めておの塩漬けっぷりがひどい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:16:57 FKH8IobM0
ていうかアガルタそこまで出し惜しみする?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:17:58 R.Si9F.E0
>>572
これ何年前?
DDD早くこないかな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:18:15 .9I9Y9fQ0
めておはファイガ書いてただろ
読んでないし取扱店も知らないが


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:18:49 bb8/Caeg0
きのこの去年のスケジュール見たらもう何も言えねぇ
もう休めとすら言いたくなる


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:19:09 AunH8OII0
>>586
来ないぞ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:19:34 xW9xqQUo0
CCCコラボあったからアガルタはハードル高くて可哀想な
ゼパルくんってどう転んでも面白いネタもらえたらいいんじゃないかのような?
新宿に対して、女だらけなシナリオらしいけどアガルタ

キアラにドハマりして雌の喜び覚えて、百合の花園作って肉落ちしてるゼパルくんワンチャン


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:20:30 NDJgvYQU0
http://i.imgur.com/V4L8l8H.jpg
出す気はあったんじゃね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:21:09 FKH8IobM0
もう今年中に1,5部完結させる気ないな
はい、大晦日約束破ったから1500個詫び石


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:21:29 aL0mMLWg0
めておはズヴィズダー以降何やってるか全くわからない
もうForestみたいな作品つくることはないんだろうな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:22:19 r1P5NWso0
めておはファイヤーガール「しか」出してないの間違いだろ
10年以上いてゲームが1本も出せないとか異常


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:22:28 mPvEpa1.0
何気に鯖と世界観の設定にきのこの時間取られてるのかな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:22:38 JoRXO1Eg0
インタの時点で1.5章は2つ上がってる筈なんだがな
CCCがそのうちの1つだったとかいうオチじゃないだろうな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:24:35 R.Si9F.E0
cccも1.5部だからね
嘘じゃないね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:25:11 FKH8IobM0
ぶっちゃけるとCCCイベ、バトエン、舞台化なんかよりもアガルタ早くやりたかった


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:25:28 rP2PIHIM0
奈良原みたいに劔冑になってしまってゲーム作れないとかでもなきゃ
そのうち何か出す期待はできるんじゃね所在も明らかなら


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:25:36 F1bp0ReA0
>>593
ズヴィズダー期待してたけどシナリオは監督がほとんど1人で作ってるとわかってがっかりしたわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:25:38 c1iSQVhA0
いっそ誰かが月姫2やDDD、まほよの続編を二次創作してしまえば
きのこも、こなくそ!と正式な続編を出してくれるかもしれない


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:26:00 bb8/Caeg0
1.5部は全部で4つと言ったな
ただし例外が─


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:26:42 xW9xqQUo0
バトエンはまだいいが、舞台やる金あるならユーザーに還元しろとは言いたい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:27:02 iYl0dqXc0
>>601
大喜びで追認して公式にしそう


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:27:30 mPvEpa1.0
cccやるために新ギミック作ったら、アガルタが遅れたんじゃろ?
新ギミックなしのシナリオ以外使い回しイベントとかやってもよくね?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:28:05 NDJgvYQU0
舞台はそもそもが還元とかじゃなくて普通に集金用だろ
まんの者に需要がある


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:28:38 FKH8IobM0
>>605
それな
無理に新システムやろうとするから鯖の実装が遅れる


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:28:56 FSYXbd9w0
逆だわ
舞台はチケット即完売したらしいし、
まあ喜ぶ人居るならいいんじゃないの?と思うよ

誰得なんだよバトエン


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:29:18 Isg.sw1g0
不夜城のアサシンの真名が武則天で、中国で大荒れしてるから
正体を貂蝉に変更してボイスを録り直してシナリオも修正してる最中という可能性


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:29:26 c1iSQVhA0
CCCの新ギミックってなんだったっけ?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:29:43 vemc6o360
コピペだらけのグッズ担当はマジで変えてくれ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:29:54 JoRXO1Eg0
>>608
そのうちきのこが竹箒でバトエン使ってライター達と楽しく遊んだとか言い出すぞ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:30:01 xW9xqQUo0
>>610
BBスロット、あと宝具でアニメーション?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:30:29 fEFzmxKM0
ボス弱体アイテムとか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:30:39 FKH8IobM0
>>610
BBスロット

こんだけ待たせておいてアガルタ糞だったらキレる


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:31:08 R.Si9F.E0
>>608
バトエンいいじゃん
遊ぶ人いないけど


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:31:30 r1P5NWso0
>>599
型月らしいシナリオ書かないから企画没食らってんだからない
出たとしても中途半端にきのこっぽい没個性な作品だろうなあ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:31:46 AunH8OII0
>>607
講演か何かで常に新しいことをやる的こと言ってなかったっけ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:31:47 UKFaAbcc0
>>616
白熱の右手VS左手だぞ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:32:14 mPvEpa1.0
実装に手間取るのは新ギミックのプログラムなのか、スクリプトなのか、背景とかのグラなのか、鯖のバトグラなのか…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:32:42 jDcEDbhc0
大体こういうのって
完全放置、もしくは思い出したようにまほや2部やるんだけど速攻で飽きてやめるんだよな
やる夫スレで腐るほど見てきたわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:32:45 .9I9Y9fQ0
>>619
最終的にツインアームビッグクランチしそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:32:55 c1iSQVhA0
ああ、スロットやKPか
……バランス調整って意味ではボトルネックにはなるが
そこまで全体、ましてやシナリオや鯖には負担無さそうじゃけどな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:33:07 bb8/Caeg0
BBちゃんのシナリオフルボイスもよかったよね
容量的にはやっぱ厳しいのかね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:34:10 rP2PIHIM0
>>617
別ブランド展開でもしないとダメな奴か
それはそれで社内の実績ないと厳しいな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:34:17 3YuZBaRE0
バトエン作るくらいならFGOのTCGや聖杯戦争TRPGでも作ればいいのに


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:34:25 vLMi3eGw0
というかBBちゃんのボイスなくて良かったから
メルトの決戦のところにボイス欲しかった


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:34:42 zAdcMcTc0
>>609
則天武后なら欲しい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:34:48 c1iSQVhA0
新しい挑戦……fgoメンコやfgoベーゴマだな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:34:55 6dfOAX820
新宿きたらアルトリアオルタが初っ端から俺にデレデレなんだけど
退廃的な雰囲気と扇情的な私服も相まって押し倒したい


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:35:21 xW9xqQUo0
>>615
アガルタは桜井の可能性高いとスレで見たから、あんま期待してないしできない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:35:28 gr3vwNX20
>>629
(ベーゴマはやりたい)


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:35:47 FSYXbd9w0
スレで見たから可能性高いは流石に草


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:35:51 mPvEpa1.0
コードがごちゃごちゃしてるから、新システム実装すると意図せず止まったりするのかもしれない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:35:56 vLMi3eGw0
アガルタは桜井シナリオでプロトセイバー出てきそうな感じだな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:35:57 iCbzJ04o0
きのこの宿題という意味ではこれ残ってるんだよな
http://i.imgur.com/PqYfHk1.jpg
http://i.imgur.com/akh4sWA.jpg
http://i.imgur.com/y3HxZss.jpg
いつになるやら


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:02 NDJgvYQU0
常に新しいことをやる!
という意識だけ高い系縛りの結果が復刻ラッシュだよ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:14 wErHwDhs0
ぴにゃ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:21 rZkVTr0M0
スロットは仕切り直し持ちが輝いたな、凶である事もあって土方を連れ回してたわ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:23 xW9xqQUo0
>>626
FGOに限らずこれは思う
ダクソもTRPG化されたし、FGOもだそう。カードゲームとか出してたし行ける


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:36 JoRXO1Eg0
>>629
FGO四駆、FGOヨーヨー、FGOっち、FGOカイザーなどより取り見取りだな!


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:37 FKH8IobM0
>>631
だからそれが嫌なんだよな…
散々待たせておいて最低なもの提供はもう止めてくれ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:36:38 AunH8OII0
>>636
三田がやりそう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:01 iYl0dqXc0
まあオンラインTRPGのダイスに当てはめるとかで
ネットで出来ないことはないだろう
相手がいるかは別として


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:02 ODHybTOc0
プロトセイバー出て来たら桜井で間違いなさそう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:10 xW9xqQUo0
>>633
前後逆になってんぞ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:30 gr3vwNX20
アガルタは桜井の可能性高いとか新宿の時ですら桜井の可能性高い見たわ
というか新宿があの出来(褒めてる)だと残り三つ全部微妙シナリオというオチすらありえるぞ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:34 6dfOAX820
四章のシナリオ書いた人以外なら誰でもシナリオ書いていいよ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:41 BYLnHDnA0
>>636
どうせ ゾウゲン やらかす


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:37:44 kJXjDxsM0
鬼が島を担当した確率が高い桜井を信じろ(なげやり


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:38:18 r1P5NWso0
>>625
社外のゲームが評価されて型月に引き抜かれたのに……
めておも最近は諦めて小規模なゲームでいいからやりたいと言ってるのに
それも許されてないから完全に詰んでる


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:38:26 NDJgvYQU0
CCCのあと羅生門でハードル下げたから大丈夫だろ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:38:54 jDcEDbhc0
別になーんの根拠もないけど剣豪はクソシナリオになりそう


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:39:32 xW9xqQUo0
>>653
ちゃんとみんな剣で戦うのかな?って不安はある


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:39:33 AunH8OII0
>>651
飼い殺しにするために引き抜いた説


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:39:51 mPvEpa1.0
4章までは所詮ソシャゲだから、敵です!の連呼にしてください!文書量はできるだけ少ない!って制約の上で書かされてるみたいだから、あれより悪いシナリオは来ないと思う


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:39:54 JoRXO1Eg0
でも結局のこりの3つの中に桜井がいるんでしょ?(新宿は水瀬派感)


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:14 g2JtnswM0
面白ければ桜井でも誰でもいいぞ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:25 FSYXbd9w0
最近の担当キャラクエ(ニトとかエレナとか)が桜井なら、そんなに悪かないと思うけどな
長編で登場キャラ多いとどうなるのかとか、
プーサークエは何だったんだよとか、
不安材料はあるけど


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:38 mPvEpa1.0
まさかの剣豪経験値とかあったりして


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:39 c5PxiCCg0
プロトアーサー体験クエの人でなければ誰でもいい


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:43 bb8/Caeg0
10年間実績がないめておにオファーとか来るんだろうか…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:47 8P3UWvvA0
剣豪(アーチャー)「ちぃ〜っす」


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:40:48 5jgEar0o0
鬼ヶ島はマジで桜井なんだろうか
確かに手が空いてるのが桜井ぐらいしかいなかったり頼光や金時が桜井担当だったりでそれらしい根拠はあるんだけど
それにしては面白かったというか…


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:41:07 rZkVTr0M0
新宿の悪絆ボーナスは良かったから、アガルタにも期待が高まる


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:41:45 FSYXbd9w0
>>654
むしろ全員が剣使ってたら驚く
絶対ステゴロとか混ざってるだろ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:41:50 NDJgvYQU0
>>665
女ボーナスで孔明マーリン死亡


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:41:51 xW9xqQUo0
鬼ヶ島ってどんな内容?って聞かれてもパッと内容思いつかない程度には薄かった記憶


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:42:34 iCbzJ04o0
水瀬さんの今手がけてる作品
https://pbs.twimg.com/media/DBzGfV-VYAUb_hR.jpg


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:42:45 iYl0dqXc0
>>667
そいつらボーナスあったらむしろ死ぬ勢じゃね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:42:54 fEFzmxKM0
ぽんぽこ主従が本編出れないからあそこで出番作ったんだとばっかり


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:43:14 TfzLFFqI0
>>660
経験値がやるならスタッフクレジットのシナリオに名前入るだろう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:43:23 5jgEar0o0
鬼ヶ島はCCCイベントが来るまではイベントの中じゃ一番シナリオ気合い入ってて面白かった


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:43:26 .9I9Y9fQ0
>>658
まぁ最初から色眼鏡かけてみても仕方ないし公平に面白さで判断できると良いよね(出来るとは言っていない)


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:43:27 bb8/Caeg0
>>668
ちょっと長いライコーの体験クエ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:43:30 y409Qw2c0
真名隠す時は剣豪のアーチャーとか剣豪のランサーとか言われんの?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:43:37 NDJgvYQU0
>>668
わらび
首チョンパ
は覚えてる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:15 zAdcMcTc0
>>668
なんかいい鬼がいた


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:17 ldwJObW.0
桜井は人気ないけど桜井鯖は人気ある現象
シナリオ長くて良いなら一応支離滅裂は逃れるのでは


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:32 .9I9Y9fQ0
>>669
スクエニも見境ないなぁ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:34 kJXjDxsM0
マサコゥ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:38 UOgRc0rY0
鬼と頼光が出て来た事ぐらいしか覚えてない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:43 SxJ7v78w0
新宿ってそんな出来良かったか?
シリアスシーンにギャグ突っ込んだり隕石雑に片付けたり盛り上がりに水刺された印象あるんだが


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:44:55 0udj7Owc0
>>668
酔ってるきよひーがかわいかった(コナミ)


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:45:08 rZkVTr0M0
>>667
アルターエゴ勢が活躍しそうだな
孔明マーリン代用にエレナが使われそう、もっともフレの孔明マーリンを使うだけで解決するけどね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:45:54 bb8/Caeg0
>>683
Wオルタが可愛かったから満足
犯人はお前だで萎えたけど


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:45:56 ecaBnHqA0
オルタたちが最初から好印象すぎてなんだかなぁとは思った


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:46:19 NDJgvYQU0
サンタオルタだからしょうがないね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:46:21 FSYXbd9w0
何かキャバクラみたいでしたね>オルタ接待


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:46:40 2gs3Ll/k0
>>680
だからスクウェア側が適当やらかしてるのをスクエニで括るのはやめろって!(比較的平穏なエニックス側信者並感)


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:47:04 07Utc/860
>>679
エレナとか婦長とか、桜井設定東出シナリオのキャラは好きな奴多いな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:47:10 xW9xqQUo0
>>683
アラフィフおじさん新しいタイプで会話楽しかったし
バアルとモリアーティーの計画ネタバラシからクライマックスシーンまでは好き
隕石処理が雑なのも同意するけど、普通に好きよ

運営的には男だからがテーマなシナリオだったらしいけど、オルタ組のおかげでそんな印象まるでないが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:47:13 F1bp0ReA0
>>683
シリアスにギャグ突っ込むのはきのこもよくやるじゃん
演出がいまいちなこと以外はよかった


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:47:31 JoRXO1Eg0
>>683
(きのこじゃないにしては)良かった。ぐらいの印象でしょ
オルタ2人がややあざとかったが、アラフィフとバアルは結構好きよ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:47:49 lmckptkk0
4つのうち一番面白くなかった章が桜井認定されてボロクソに叩かれる未来が見える


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:47:59 fEFzmxKM0
突っ込みどころもままあるけどトータルでは有りだわ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:48:21 xW9xqQUo0
>>689
好感度高すぎはしたな
嫉妬されるのも早くて、そこまでの事したか?とはなった

あと賛否分かれるけど、やたら人理修復を褒められるのがアレだった


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:48:49 iYl0dqXc0
オルタ二人はいない方がよかったかもな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:48:56 NGlseQ6o0
プロトセイバーあるところ桜井シナリオあり


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:01 g/6Wi3z20
桜井はお前だ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:24 NDJgvYQU0
桜井探偵はちゃんと推理して


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:25 SxJ7v78w0
>>693
邪ンヌ残るシーンでじゃんけんしようとするのって
SNだとヘラクレスの足止めするとこで凛と士郎とセイバーでじゃんけんするくらいアレだと思う


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:29 yh4SIz0o0
オルタいなかったら流石に華がなさすぎたわ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:31 ybkFyK/M0
アガルタはメドゥーサメディアあたりがパートナーでもいいんだぞ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:37 .9I9Y9fQ0
ブリュンヒルデの幕間は悪くはなかったし……


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:49:42 UOgRc0rY0
最初の無理矢理推理と犯人はお前だからのアラフィフのセリフ以外はまあ良かったと思う


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:50:07 AunH8OII0
>>701
面白くなかったら桜井です


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:50:11 jDcEDbhc0
森さんが魅力的だったおかげだな
ボブがいるから、ぐだおが女装したら凛にそっくりになる小ネタ期待してたけど無かった


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:50:26 NDJgvYQU0
まぁ一番雑だったのはなんか変装するやつの扱いだけど


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:50:34 yh4SIz0o0
つまりプロトセイバーは桜井だった?
声優も櫻井だし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:50:59 kJXjDxsM0
>>701
シリアスな場面でデカフォント使ったら桜井


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:51:03 bb8/Caeg0
桜井は天才的で天才で歴史的天才とかいう言い回しが苦手
モーツァルトのプロフィールとか酷い


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:51:09 lmckptkk0
桜井担当鯖の幕間でも面白かったら非桜井認定受けるからな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:51:09 H2rlK9nY0
終章の一件で素人の目など当てにならん事が判明したしな
面白けりゃ誰でもいいよ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:51:11 xW9xqQUo0
オルタ抜きは流石に花がなさすぎる
ガヴァス二世とクリスティーヌ(亜種)しか女性成分なくなる


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:51:24 FKH8IobM0
>>697
人理修復の件は魔術協会、特に上層部が1年戦争後のアムロに対しての連邦みたいに感じたからそんなに気にしてなかったが


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:51:57 iCbzJ04o0
シナリオ云々もいいけど新宿のこういう別衣装は
他のエピソードでもぜひやって欲しい
http://i.imgur.com/Vf6BEvF.jpg


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:52:01 LAeVm/G20
桜井は一つのシナリオ通しての出来を心配される程度のライターだからなぁ
東出でギリギリのレベルだし
桜井は使わない方がいい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:52:08 TCTV448o0
1.5部に期待してなかったのもあって新宿は楽しめたわ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:52:15 JoRXO1Eg0
>>710
つまりプロトセイバーはきのこの空想の産物だから、桜井はきのこの想像上の人物だった!?
なんてことだエリちゃんのファンやめます


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:53:00 F1bp0ReA0
>>702
ドシリアスなSNと比較されても
SNの聖杯戦争とカルデアのあるFGOじゃ状況が違いすぎる


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:53:20 XfBA9LLs0
FGOでは擁護のしようがないけど嘘屋時代は面白いエロゲ作ってたんやで…


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:53:28 bb8/Caeg0
ガヴァス二世ってメスだったのか…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:53:36 Ntu3gu2M0
新宿cmの曲なんだったんだろ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:54:19 4mvwgOoY0
新宿が男だらけのわりにオルタが活躍
ならアガルタは女だらけと見せかけ仲間達がむさ苦しくなるのか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:54:25 .9I9Y9fQ0
>>724
ラジオで流せばよいのにな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:54:37 JoRXO1Eg0
>>724
あれ今どうなってるんだろうな。割と好きだからフル楽曲欲しいんだがまだ発表されてないよね?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:54:38 g2JtnswM0
アラフィフだけは良かったわ
新宿はそれ以外微妙だった


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:55:35 yh4SIz0o0
そろそろアガルタのためのニコ生こねえものか


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:55:36 5jgEar0o0
東出はApoやラノベだと散々だったのにFGO みたいな会話メイン会話劇にするとここまでよくなるんだなぁと思った
小説はちょっと…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:55:59 iCbzJ04o0
>>727
あとで四章分まとめたCDでも出すんじゃないの
トリビュート・イメージソング集的な感じで


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:04 iYl0dqXc0
>>723
オスだったらロボがかわいそうすぎるので


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:20 yh4SIz0o0
まあapoは正直面白くないからね・・・


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:31 gMiFq4N20
>>717
着せ替えとかできればいいのにな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:33 F1bp0ReA0
>>722
自分の作品はいいけど二次創作向いてないのかもしれない
きのこだって428はかなりアレだったし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:36 Hqo3RHFQ0
ロボはホモだった?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:48 d8mdpxnQ0
>>731
トリスタン「CDデビューですと!(ガタタッ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:56:52 3YuZBaRE0
アガルタは後半雑すぎない?
階段登ってるあたりどこか読み飛ばしたのかと思った


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:08 FX2Ppa0g0
>>636
3枚目は4章で回収されたな

元になってるのは決戦魔術英霊召喚


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:11 ecaBnHqA0
apoはアニメ化して本当に良かったのか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:19 c1iSQVhA0
>>690
(ガンガンだから、どちらかというとエニックス側なのでは?)


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:19 4mvwgOoY0
>>738
お前未来から来たの?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:21 Hqo3RHFQ0
>>738
未来人かな?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:23 TMzG7zQ.0
>>734
DW「着せ替え衣装ガチャに入れましょうか^^」


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:30 UOgRc0rY0
>>738
未来から来たのかな?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:30 JoRXO1Eg0
>>738
未来人が出たぞー!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:36 5jgEar0o0
>>735
カナンとかなにしたかったのかわからなかったわ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:57:46 ldwJObW.0
>>738
未来から来た?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:00 lmckptkk0
>>738
まさか不夜城のキャスターの正体が女体化したボブだったとはな・・・


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:07 Hqo3RHFQ0
apoは原作はあれだけど
東出がアニメでかなり手を加えると言ってるし大丈夫だろう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:19 FKH8IobM0
apoはアニメで改変しかないな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:19 f/mBzv9I0
>>738
未来視の魔眼でも持ってるのか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:29 3YuZBaRE0
>>742>>743>>745>>746
す、すまん…新宿な…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:37 LAeVm/G20
apoはマルチシナリオでもないし
初の英雄大戦をまとめろってのは東出には荷が重かったろうな
単純に鯖ぶつけ合って終わりのほうがまだ良かったぐらい


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:44 FSYXbd9w0
まさか不夜城アサシンが再臨でBBAになるなんて


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:46 IYNu2vQA0
>>738
お前何を観測したんだよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:52 iYl0dqXc0
>>744
せめて直接買わせようよ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:58:59 TMzG7zQ.0
>>738は静音ちゃんなの?晶ちゃんなの?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 17:59:00 xW9xqQUo0
>>717
スーツセイバーもそうだけど、立ち絵だけでも自由に代えさせて欲しい


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:01:03 f/mBzv9I0
細かいところは雑だったりしたけど
盛り上がるところはかなり盛り上がらせたのが新宿って感じ
実際ロボとかアラフィフとかバアルとか印象的なシーンは多いし


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:01:14 5jgEar0o0
apo改変って何を改変するんだ
レティシアちゃん存在消去でもするの?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:01:40 FSYXbd9w0
とりあえずバルムンクキャンセルはどうにかしよう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:02:08 Hqo3RHFQ0
バーーの段階で止めないとダメだな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:02:24 FKH8IobM0
アダム関連も改変候補だな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:02:25 zAdcMcTc0
バルムン――


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:02:39 xW9xqQUo0
まあ、新宿は雰囲気カッコいい系だったから珍しかった
人理修復の冒険は少年誌感強かったら、CMのスタイリッシュ感は好きだった


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:02:46 SxJ7v78w0
ゴルドを超有能にしよう


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:02:54 bb8/Caeg0
全く同じステータスで衣装違いの鯖を新規で作ってもええんやで
Wオルタもそうだが剣ランスロットをあの強さでロン毛別絵師で欲しい


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:03:00 JoRXO1Eg0
>>761
すまないさんが最期にすまないって言って親指立てながら溶鉱炉に沈んでいく


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:03:46 F1bp0ReA0
新宿はぐだの女装(男装)絵なかったのが残念
あとダンスゆらゆら


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:04:13 f/mBzv9I0
バル(幻想大剣)
ムン(天魔失)
ク(墜)
らしいな読み方


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:04:41 3sMT2iHk0
正直剣スロにロン毛は合わないと思う
別の絵師が描いたとしても


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:05:02 BeXPIukU0
今年の夏はFGOの夏


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:05:05 apQJoDzoO
アーラシュの最後とか終章とか見るに、桜井は既に人気のあるキャラ少数を活躍させるのは結構上手い気がしないでもない
ただ複数のキャラを動かすとか、設定だけ考えたキャラを肉付けして人気出していくのは苦手な感じ?
2、4章もネロとモーさんが居た事だけは忘れないくらいには目立ってたし


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:05:16 iCbzJ04o0
バアル→アラフィフ
アンドラス→土方歳三
ゼパル→キアラ

次の魔神柱とパートナーは誰かなー


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:05:31 6bF4OOGE0
apoは色々改変するところあるんじゃない
ドスケベおじさんとか流石にもうちょいなんとかできただろう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:05:47 yuu48Jqo0
すまないさんの心臓移植をアストルフォの心臓に入れ替えよう
これでジーク君はショタのままだ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:05 c1iSQVhA0
バサスロットの再臨段階で兜なしあっても良かったとは思うけど
設定的に兜は取っちゃダメだったのかな

単純にリソース足りていなかったのかもしれないが


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:07 Hf.GR0QIO
6章のキャラだとロン毛の方が違和感あるという意見多いし、明らかにきのこが考えるランスロットに合わせたキャラデザよなあれ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:09 ItFiVs620
剣スロ自体発表されて二年近く経つし
実際に出たら違和感強いとか言われそうだな
黒鎧ならともかく白鎧だと尚更


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:16 Jdtr34XI0
>>777
変態になりそう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:21 5jgEar0o0
マスター戦がほとんど無かったんでマスター同士の戦いを追加しよう
ダーニックやゴルドさんやprprさんが時計塔の赤のマスター勢と死闘を繰り広げるんだ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:47 cd2mGSkk0
アストルフォを女体化しよう


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:49 LAeVm/G20
>>774
てかそんな細々した部分じゃなくて
結局一つのシナリオで評価するもんでしょライターは・・・
桜井に限っては変な用語が湧くからよくわかんねーわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:06:53 SxJ7v78w0
アストルフォに変身してカルナ倒せる気がしねえ…


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:07:34 iCbzJ04o0
ライネスとかフラットのCVは
今後やるであろう事件簿やfakeより先に解禁になるのか


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:07:51 wb1EZIKI0
ヴラドからはルート制の関係で割りを食う立ち位置のキャラ感が漂う


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:07:59 f/mBzv9I0
>>777
それ「ジーク」くん誕生しなくね?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:08:31 IuanVxV20
>>783
ぶち転がされるぞ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:08:45 9QOB5mgI0
新宿はキャラの掛け合いが面白かった、ちょっとくどかったけどね


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:08:55 Hf.GR0QIO
>>778
取ったところで術ジルみたいな顔だがそれで良いのだろうか
正気顔はギャグ時空だからこそだろうし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:09:11 RC7oknQM0
>>774
居たことだけは忘れないってそれ褒め言葉じゃなくね?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:09:20 ecaBnHqA0
聖女と男の娘の競争にまともに加わることすらできなかった依り代ちゃん可哀想


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:09:36 BeXPIukU0
地上波放送アニメでのバゼット初登場がプリヤってのに比べれば、apoでライネスやフラット初登場なんて誤差みたいなもんじゃよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:10:03 Hqo3RHFQ0
apoドスケベはかなり雑な退場の仕方だったな
アニメでは真ドスケベ見れるのだろうか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:10:21 rP2PIHIM0
>>741
エニックスの出版部門は擁護のしようがないよな
ハイスコアガールしかり、その前の離脱しかり


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:10:53 33o/BAtU0
>>768
共食いで宝具レベル上げられる程度のメリットもないならいらんわそんなモン


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:11:20 FX2Ppa0g0
>>753
新宿はむしろ後半の方が好き
序盤中盤はぐだageの件やチンピラ見捨てる件で色々賛否有った記憶が

推理小説の原則、犯人は探偵に敗れる宿命
「探偵側」になることでこれを回避、さらに探偵を取り込む
探偵不在の状況
作家鯖の力で二次創作という形で幻霊探偵を呼び出す
幻霊探偵達の力を借りてお約束の犯人名指し
「探偵が犯人であることを禁ず。」 ノックス7条だっけ
犯人と名指しされて探偵側の恩恵が消滅する

あのへんの流れは緻密とは言え無いし強引だけど
むしろ型月らしくて好きだと感じた


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:11:31 RC7oknQM0
>>793
一体何のために出てきたんだろうな……


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:11:41 5jgEar0o0
apoのフラットって単にギャーギャー騒いでるだけのガキでフラット感がなかった


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:11:46 UKFaAbcc0
>>795
これ異常なくインパクトはあっただろう
悲惨の一言だったが


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:11:49 apQJoDzoO
>>784
すまん擁護する気はあんまり無かったんだ
ただ終章桜井もアーラシュも公表されるまではあんまり言われてなかったから、部分的に上手いのもあるのかなと


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:12:24 Hqo3RHFQ0
依り代ちゃんは結局なんだったのか


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:12:46 wb1EZIKI0
レティシアが居ないとラストには繋がらないけど4巻以降はともかくそれ以前に居るかと言われるとってなるのがある意味絶妙というかなんというか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:13:16 SxJ7v78w0
ジャンヌの腹ペコキャラ付けと誤解するための舞台装置


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:13:26 ItFiVs620
>>799
どっかの社長がジャンヌを女子高生にするとか訳の分からん事言い出したからな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:13:31 NDJgvYQU0
結局ジークくんへの好意はレティシアのものだったってことでいいよもう


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:13:57 BeXPIukU0
>>795
いや、不運で悲惨な最後を辿りやすいランサーズの中でもトップクラスに酷い消滅のさせ方させられてインパクト十分だったじゃろ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:14:10 Jm7CO22U0
>>798
ルールの押し付け合いの応酬は良いな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:14:28 F1bp0ReA0
>>806
武内の口出しってきのこ以外には碌な結果を産んでないな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:14:32 apQJoDzoO
>>792
ばれたか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:14:48 gG0FJgrA0
ぐだageってほどぐだageだったか?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:14:53 5Hj055WE0
apoってフラット出てくるのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:15:20 IuanVxV20
>>813
終盤にエルメロイ教室に出てくる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:17:41 tZJK6Tg.0
>>795
ドスケベ呼ばわりだと
貴様トルコ軍だな
串刺しにしてやる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:17:42 YT1IWp/Q0
アガルタ最高だったな。まさかボブがアルトリア顔になってくるとは思わなかったよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:17:54 tfagl5VI0
でもあの衣装は好きです


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:18:38 q9h/WSyc0
アポ一番の快挙は
「もし第三次でアインツベルンが召喚したサーヴァントがルーラーだったら」という
既存のIf世界線が『アリ』だと公式で知らしめたことだと思う


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:18:53 f/mBzv9I0
人数は多いのにルートが一つしかなかったのがきつかったと思うはapo
ルートによる物語の進め方はある意味型月の醍醐味なのにそれがないと本当に進めづらいというか
もし複数ルートがあったら色んな話が出来上がったんだろうなって思う
それを思ったら成田は本当に良くやってるよね


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:20:21 SZV1BINU0
apoもfakeのように早めに巻数増やす判断すれば色々変わったんだろうけど流石に七巻八巻構成は長すぎて辛そう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:20:22 RC7oknQM0
>>819
まぁ人数多くしたのは自業自得やけどなー
なんであの登場人物の多さで最初四巻で終わらせるとか妄言を言ってたのか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:21:02 AunH8OII0
アポマテ改訂版まだですかね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:21:41 ecaBnHqA0
座から消えたジャック


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:21:52 7lrJl.6E0
>>787
ケイネスと同じ香りがする
判官贔屓で地味~に人気出るタイプ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:22:34 su.QTTQQ0
>>819
まあ成田はもともと登場人物をやたら増やす上にモブも活躍させ始める芸風だから合ってたんだろうな
他作品ネタ大全みたいになってるからもう少し独立した話として進めてほしい感じもあるし欲を言うならゲーム形式で狂信者ルートいきたいけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:22:35 f/mBzv9I0
いっそのことアニメは原作とは完全別ルートやろうぜ
すまないさん退場までは既定路線でそっから変えていこう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:22:57 9QOB5mgI0
フランスヒロイン頂上決戦がアニメで決着するらしいね


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:23:10 RC7oknQM0
>>824
いや、出ないだろ……
その役割はゴルドさんが持ってったし
やっぱネタ要素がないと


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:24:22 wb1EZIKI0
>>824
まあ、一手変わってたら一気に立ち位置変わりそうな役所ではあるよね
ケイネスが切嗣以外への勝率がかなり高いのと同じように


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:24:56 rP2PIHIM0
>>819
新作をゲーム描き下ろしでマスターもえらべてルート分岐山ほど入れたら楽しそうだが各人が死にそうだな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:25:11 xW9xqQUo0
フレたちよ、イベ終わったんだから絆礼装つける術は孔明に戻してクレメンス
マーリンじゃNP増加量が足りんのだ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:25:24 C/cXIZ320
Fate/Apocrypha ルートAか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:25:55 9dfeHuAU0
ルートアタランテ?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:26:11 5jgEar0o0
アニメ前のケイネスってめっちゃ空気だったからな
声や映像が付いてファンが増えるってのはあるかもしれない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:26:14 f/mBzv9I0
>>832
おい忘れてたトラウマ呼び起こすのはやめろ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:26:41 FSYXbd9w0
何かもう疲れてるのか、羅生門のままの人は多い
イベ向けに名前弄ったままの人も多い


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:27:42 gG0FJgrA0
姐さんと最速のライダーのハッピーエンドだな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:28:09 .9I9Y9fQ0
>>837
おじさんはね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:28:23 RC7oknQM0
>>837
終章に間に合わない英霊はちょっと……


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:28:50 wb1EZIKI0
ジークくんとジャックコンビとかも展開次第では面白く出来そう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:29:04 tfagl5VI0
>>832
原作者描き下ろしネームなんてなかった……

ネタ抜きでEDが本編


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:29:14 f/mBzv9I0
何なら完全版としてゲームで出してもいいよな
アストルフォルート、ゴルドルート、天草ルートの三つでいこう


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:29:21 Isg.sw1g0
桜井シナリオは同じ人物が何クリック分にもまたがって台詞をしゃべるのが個性
それも句点(。)じゃなくて読点(、)で区切る


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:29:26 q9h/WSyc0
ヴラドはステータスは最高ランクながら
素で最高ランクのステと武技を併せ持っている奴らがゴロゴロいるせいで
ひたすら割を食わされたイメージ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:29:41 SZV1BINU0
文章だと拗らせた爺のダーニックも(見た目は)イケメンのお兄さんだし女性人気得られる可能性は大いにある


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:30:05 RC7oknQM0
>>840
FGOイベのぬるいジャックならともかく普通のジャックにコンビなんて無理だろ……


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:30:34 .9I9Y9fQ0
>>842
ピンク髪死すべし慈悲はない


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:31:19 SxJ7v78w0
呼ばれた瞬間マスター殺す程度のシリアルキラーと共闘とか無理だろ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:31:53 gG0FJgrA0
apoで女人気っていうと微妙に思いつかんな
やっぱりすまないさんとカルナじゃね、他は軒並み女居るし
アストルフォとジーク君は女人気出ないと思う


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:32:01 q9h/WSyc0
z馬さん…………


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:32:25 Isg.sw1g0
セレニケ「アニメで私とライダーの薄い本が量産されるんだろうなー楽しみだなー」


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:04 RC7oknQM0
アポのすまないさんにはアストルフォがいるから


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:11 iYl0dqXc0
母親がいないというところに琴線が振れればあるいは?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:13 f/mBzv9I0
>>849
天草は確実に女人気でるじゃろ
下手したらアイツが一番人気になりそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:18 wb1EZIKI0
>>846
そこら辺はジークくんの特性を活かした共闘とかで一つ
ルートによって変身対象異なるとかはありかなって


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:19 6bF4OOGE0
ジーク君はキャラとして微妙だしね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:40 xW9xqQUo0
同じ意味の言葉を重ねて使う、同じ言葉を連呼するのが桜井の特徴な印象

稀に見る貴重で希少で有り得ないほど珍しい的な?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:33:47 XuKXs1GE0
アポアニメは三次の様子が初映像化されるかもしれないのが楽しみ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:34:03 NDJgvYQU0
ジークくんはFateルートしかない士郎みたいな薄さ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:34:20 SxJ7v78w0
むしろセレニケのソリッドブックが欲しい


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:35:06 33o/BAtU0
>>854
天草とジャックくらいしかニワカ人気出そうなのいないのがネックかな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:36:03 q9h/WSyc0
>>859
誕生一年未満の強制引き籠らされに
士郎クラスの人生の深みを要求するのは酷な気が


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:36:04 f/mBzv9I0
>>859
だって例えるならFateルートに各要素無理矢理詰め込んで終わったようなものだし…
やっぱルートの有る無しはかなり重要よ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:36:06 oXkf2EbE0
Apoの話してるのに何故メインヒロインの名前が挙がらないのでしょうか?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:36:26 gG0FJgrA0
>>854
すまない……何かずれたことを言ってしまって申し訳ない・・・


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:36:58 RC7oknQM0
>>864
出てるじゃろ……?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:37:03 f/mBzv9I0
>>864
えっ出てるじゃんアストルフォの話題


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:37:06 Hqo3RHFQ0
fateの焼き直しみたいなシーンがアポにはちょっと多かったな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:37:48 AunH8OII0
用語辞典に載ってない聖女様の話はNG


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:38:25 ItFiVs620
可愛いですよね三つ編みの子


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:38:51 zhrPGT2c0
Apoってそんな面白くないのか
アニメはスルーでいいかな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:38:56 OcPFJH7o0
普通アニメで極端なストーリーの改変は望まないけどApoに関して言うならば思いっきり改変しても許されると思う
正直終盤に入るまで低空飛行が続くからな、アレ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:07 wb1EZIKI0
なんだかんだラストの帰結まで含めるのなら良かったと思うけど設定的に仕方ないとはいえジークくんがキャラをきちんと得るまでが長すぎたというのはある


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:11 j1AP8.TM0
えっちゃん見てたら黒乳上がモーさんに「I'm your(ry」って言うシーン妄想したけど
よく考えたらモーさんに嬉しいだけだった


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:12 xW9xqQUo0
ジークとジャンヌは主人公&ヒロインやっていたかというと正直……
モーさん+獅子劫組の主人公感半端なかったからなあ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:13 gr3vwNX20
言いたくはないけどapoアニメはいかに駄目だった所を直すかにかかってると思う
というか駄目なところだけ妙に覚えてる
特に地の文きつかった


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:22 Hqo3RHFQ0
>>871
アニメでは結構話に手を加えるみたいだから・・・


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:54 BeXPIukU0
apoめっちゃ好きなんだけど、ぶっちゃけ派生作品で一番好みだわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:39:59 xW9xqQUo0
>>871
Apoとfakeは正直好み分かれると思うよ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:40:30 GNdP3otU0
>>875
むしろジークアストルフォと獅子GOさんモーさんで充分で聖女いらない疑惑


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:40:41 RC7oknQM0
原作から手を加えて失敗したアニメに比べてると原作に手を加えて成功したアニメは遥かに少ないけどな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:41:00 wb1EZIKI0
中盤辺りの中弛みをなんとかした上でジークくんとジャンヌ周りの関係は4巻あたりの塩梅で全編通せばアニメある程度は行けるんじゃないかと


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:41:16 6bF4OOGE0
なんだかんだゼロは原作読んでても面白かったからな
虚淵と東出のライターとしての腕の差はすごく感じた


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:41:17 juz13.k60
ZEROもUBWもアニメの前半は結構グダグダだったからね
fateの運命と思って諦めるしかない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:41:37 EqnsyT5M0
Fakeが一番Fate作品で好きだけど 確かに好み別れる作品だと思う


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:41:46 f/mBzv9I0
東出は駄目だと指摘されたところはすぐ直すからな、良くも悪くも繊細だから
俺達が突っ込んでるところは多分直すだろうな、バルムン────とか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:42:05 5jgEar0o0
正直apoは面白くなかったけど映像映えしそうだからアニメは期待してる


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:42:15 RC7oknQM0
>>886
バルム――になってるんだな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:42:31 6bF4OOGE0
>>886
そこ直してしまったらapoの楽しみの3割はなくなってしまう・・・


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:42:38 LAeVm/G20
apoは原作とか気にせず
一気に事態進行したほうがおもろいと思うわ
強鯖は似たようなご都合で退場するし
あんなんやるなら互いに全戦力を一回でぶつけ終わったほうがまし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:42:39 ubnzc/ws0
プロト見たいな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:42:56 OcPFJH7o0
Apoは途中まで四巻に収めようとして圧縮したんだろうなーって感がそこかしこに見受けられるのが困る
アニメ映えしそうなシーンは多いし再構成の出来次第で良アニメか糞アニメか別れそう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:00 xW9xqQUo0
Apoでコラボして気になるのはすまないさんがジークの踏み台にならんかな、と
性能も星もジークのが上です!ってなったらすまないさんの面目丸つぶれだわ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:16 gr3vwNX20
apoは原作から文句色々言われてるし別問題じゃ…
いや、PVのアクション凄いからそこは素直に期待してるけど
FGOCMのスタッフも参加してるんだっけ?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:21 Jdtr34XI0
>>886
デフレ癖はいつ直りますか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:29 Isg.sw1g0
そういや、メインキャラ以外でもフラットやライネスに声がついて
他十二勇士や未登場円卓の騎士やモルガンやメレアグロスやパリスやパトロクロスやアガメムノンの容姿が公開されるかもしれんのか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:42 ROTQ.ABY0
apoはどいつもこいつもキャラすげー頭悪いな
というのはかなり思った


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:45 RC7oknQM0
Cランク鯖一人で倒せるアダムに大勢でかかるシーンがアニメで見られるんだな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:47 gG0FJgrA0
>>888
声の聞こえ方次第では「バルムン――」じゃなくて「バルム――」だろうな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:43:55 zAdcMcTc0
多分一番安定して支持されるのが事件簿


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:06 Jdtr34XI0
>>893
星がジークフリート超えるのは無いだろ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:17 f/mBzv9I0
天草コンビとか獅子GOコンビとか光るものは感じたからそれなりに好きだけどな
ゲームで複数ルートある完全版だしてくれんかね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:23 xW9xqQUo0
>>886
東出はやらかすけど反省も見れる
先輩、敵です!多すぎる言われたの反省しての3章、そして5章だし
Apoでジーク活躍させられなかった分、FGOで!な一章だからな

すまないさん、活躍してないさんとも言われるが、あれはシナリオよりゲームシステムのせいや


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:28 j1AP8.TM0
ジャンヌルート
アストルフォルート
天草ルート

これで


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:36 FSYXbd9w0
今のアルティメット竜殺しすまないを超える性能って何だよ一体
そんなん出したら、他の鯖も沢山巻き添え食らうわ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:47 EqnsyT5M0
>>886
………何でじゃろう
まったく同じ内容のレスをこのスレで見た記憶があるんじゃがデジャブ?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:44:59 zAdcMcTc0
お900か、ちょっと待って


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:45:09 OcPFJH7o0
というかすまないさんは現性能で割とオンリーワンのポジション築いたし
竜殺し持たせなけりゃジークくん競合しないだろ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:45:25 iYl0dqXc0
>>896
イアソンの勇姿もみられるかもしれない


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:45:32 gG0FJgrA0
>>896
モルガンの容姿くらいは出ると思う
あとEXアニメではギネヴィアがギリギリあるんじゃないかと思ってる、まあアニメで出た容姿なんてアテにならないんだけどな(フィンを見ながら


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:45:33 SxJ7v78w0
きのこの直感は最善を掴みとる能力って話を反映してか
Apoだとモーさん結構直感で勝ちにいくしししごーモーさん回りはよく書けてると思うよ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:45:38 gr3vwNX20
>>900
Fate冠してないせいか読者が少ない気がするスレ立てを頼む


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:45:52 xW9xqQUo0
>>885
個人的にfakeはアレなんだけど
とりあえず群像劇やりたいのわかるけど、致命的にページ数が足りたない問題
ZEROくらいの分量でやらないと群像劇は辛そう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:46:29 CsJ9nBLw0
バルムンク────


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:46:41 OcPFJH7o0
>>902
正直ジークくん組が一番魅力がないというか影薄い
別の組は魅力的なキャラが多いしな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:47:03 SxJ7v78w0
>>914
令呪間に合わなかったかー…


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:47:14 xW9xqQUo0
>>900
作品愛感じるし、適合性はたぶん一番しっかりしてる外伝
一番楽しみにしてるし、コミカライズ版も楽しみにしてるな

他作品のキャラの使い方と出番の頻度、重要性の使い分けは三田さんが一番上手いわ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:47:19 ROTQ.ABY0
すまないさん主人公の方が面白かった?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:47:29 VB4iwD9Y0
>>914
バルムンクオーナーロード!?
完成していたのか!


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:47:48 9QOB5mgI0
そろそろまた新たなfateが生まれそう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:48:03 rC6OdqEw0
もういいです……


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:48:14 gr3vwNX20
僕はね、ルーマニアのドスケベの活躍に期待してたんだ…(二巻終盤で泣く)


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:48:18 q9h/WSyc0
その前に月姫リメと2ををををを


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:48:20 zAdcMcTc0
乙を示せ! このスカサハに!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2126の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497001607/


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:48:31 Hf.GR0QIO
モード周りに関しては相当気を遣ったんだろうなと思った
最初から最後まで描写もそれに対する評価も安定してるし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:48:41 bsDEF9K20
apoのアニメはアニプレが力入れてるのかOPにegoistとか使ってて笑う
Fateだから人気出るとは限らないのに


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:49:03 OcPFJH7o0
>>924



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:49:06 xW9xqQUo0
ゲームに関しては新しい、というか続編が決まってるシリーズがありましたね……
そろそろ主人公交代さして差し上げろ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:49:19 ItFiVs620
>>924
立て乙

証落ちねぇな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:49:46 RC7oknQM0
>>924
たておつ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:49:49 f/mBzv9I0
きのこが描かないなら見たいよ新しいFate
きのこは月姫リメイクと月姫2はよかけ
>>924


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:49:52 xW9xqQUo0
>>925
あれがあったから四章の期待度は高かったな、舞台もロンドン、時計塔だしで


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:01 VB4iwD9Y0
>>924
ゲイボルク乙タナティブ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:05 CsJ9nBLw0
>>924
次の1週間マジで何もないのか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:26 SxJ7v78w0
>>924
正直テラ2はもういいです
ザビ休ませろ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:29 fEFzmxKM0
>>924
乙ムンクオルタナティブ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:35 gr3vwNX20
来週アガルタ告知とかじゃないの…?アガルタどこここ…?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:39 wb1EZIKI0
>>924
ヴラドは戦力だけで見ればアポ内でもアキレウスにワンチャンあるという点において優遇されてるけど脱落の仕方は完全に中ボスのそれである


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:50:46 g615fh5s0
>>913
ページ数も足りないけどキャラも増やしすぎだな
年1〜2冊しか出ないのにその間にFGOでガンガン設定アップデートされていってるし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:51:03 cgg4GgQA0
Apoは1〜2巻と最終巻は好き


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:51:09 RC7oknQM0
>>932



942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:51:14 UOgRc0rY0
>>924



943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:51:33 gG0FJgrA0
>>924

>>928
いい加減新主人公と新相棒鯖でやりたい
ネロ玉藻ザビをどれだけ使いまわすんだろうな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:51:54 JoRXO1Eg0
>>913
ページ数くらいなんとかなるやろ(川上稔を見ながら)


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:51:59 gr3vwNX20
>>938
というかあそこら辺の戦闘で脱落した人達の在庫処分感が辛い


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:52:12 VB4iwD9Y0
エクステラ2で思い出したがCCCシナリオ本続きはいつ出るんじゃろ
周回プレイはしたくないんじゃ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:52:32 bsDEF9K20
ちゃんと作り込んでくれればザビやネロ達継続でもいいんだけどな
よくあんなデキで出そうと思ったなエクステラ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:53:26 bGHrcuLI0
個人的にはワカメ主人公のfateとかやってみたい


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:53:36 iYl0dqXc0
>>924
>>945
ルートがあればな
SNでもいつの間にか死んでる小次郎とかいるし


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:53:42 LAeVm/G20
モーさん獅子GOで一本作れるレベルだと思うけど
欲張りすぎてまとまらんかった感じがもったいないよなぁ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:53:46 b28NHP.Y0
>>944
正直手が疲れるしページ捲りにくいし辛いわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:54:47 OcPFJH7o0
>>950
分かる
光るものは多々あるのに惜しい


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:54:50 f/mBzv9I0
モーさん獅子GOは良く描いてくれたと思ってる
正直Fateで一番好きな主従関係だわ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:54:53 wb1EZIKI0
>>945
フランちゃんとかは後々の回収があるからセーフだけどスパルタクスはうん
まあ、スパルタクス残す理由ないのはあるけども


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:55:05 RC7oknQM0
CCCはゲームでやってこそだと思うんだよなー
やっぱBGMとボイスあるとないとで大分違うわ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:55:14 VB4iwD9Y0
Apoコミック1巻読んだときはモーさん獅子GOが主人公だと思ってました


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:55:38 gG0FJgrA0
>>948
SNの桜とEXの桜は別人ですみたいな事またやるの?
慎二は生存ルートではもう魔術には関わらんだろ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:56:42 bsDEF9K20
apoはジャックちゃん退治でグダってるのがなければなぁ
あとジャンヌがジークくんに惚れた理由が弱すぎる


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:57:24 2bDwPz660
というかジークくんに魅力が…


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:57:37 q9h/WSyc0
やりたいことやって燃え尽きるって
あの中では一番いい終わりだからねぇ

両方組織的なしがらみと殆ど縁がないから
好き放題できたのも爽快感の演出になっている


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:57:56 SxJ7v78w0
アキレウスがアタランテに惚れてた描写も薄くて最後えっ?ってなったわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:11 Hqo3RHFQ0
ジーク君にはなんかモブ的な感情しか持てずに終盤近くまでいったわ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:18 ecaBnHqA0
アポ爆死するとfgoやらテラ2にも影響あるんだろうか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:20 tfagl5VI0
>>924
おつ

モーさんコンビ、黒幕?トリオ、ケイローン先生はかなり好き
韋駄天さんも最終戦のバトルで一気に好きになった
主人公勢はもうちょい掘り下げ欲しかったのは確か
アストルフォとのコンビももうちょい見たかった


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:29 ROTQ.ABY0
>>963
ないな!


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:30 bGHrcuLI0
>>957
巻き込まれ型主人公にすれば書けるじゃろきっと


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:50 HfPVBmj60
アルトリア関連で色々言われたzeroの後だったし余計ドキドキしたんかね、モードレッドの描写
王様評のところとか聖杯問答意識してるっぽかったし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:51 5jgEar0o0
スパさんは結局圧制者にいいように従わされてなんだかなぁと思った
最高のタイミングでまた叛逆してそれを叛逆してこそ英霊スパルタクス!って期待してたのに


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:53 g615fh5s0
>>951
文庫本サイズであの厚さだと何度か読むと分解しそうになる
京極堂は新装版文庫で分割されたりしたけど、最初のは読みにくかった
島田荘司のアトポスなんかはずっとそのままで厚かったな。
まああれ分割するとエリザベート・バートリの話だけで1冊とかになっちゃうしな…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:58:59 f/mBzv9I0
SNもFateルートしか無かったらかなり荒れてただろうなあって、主にバーサーカー関係で
キャスターとアサシンとランサーも在庫処理みたいな倒され方したし
ZEROや事件簿みたいな形式出ない限りはルートは欲しいわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:59:10 6dfOAX820
>>934
AP半減狙って新宿放置してた私には神週間です


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:59:27 u8Omz/6.0
>>924


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 18:59:51 bsDEF9K20
ジークくんは一巻で頑張って生き抜こうとしてた時は好きだったよ
変身できるようになってからは駄目ね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:00:26 xW9xqQUo0
幼少期、魔術を学んでいると他家から養子が来る
守ってやると意気込んでいる中、隠された真実と自身に才能が無い事を知る
現実を知り、魔術を捨て、荒れた生活を怠惰的に過ごしてる最中、聖杯戦争開幕

戦いを拒絶する義妹に代わり参加する事を決める兄
才能を持たぬ兄の前には、友と憧れの少女が立ちふさがっていた

箇条書きだと微妙に見たくなるワカメ版fate


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:00:27 wb1EZIKI0
ジークくんは最終巻まで視野に入れたら良いキャラに着地はするけど良くも悪くも貯めの問題がね
当時は結構期間が空くのも拍車をかけてた


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:00:51 7lrJl.6E0
>>955
自鯖と力合わせてる感がいいんだよねEXTRAとCCCは
EXTRAのノリで面クリアクションゲー欲しかったな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:00:54 RC7oknQM0
>>970
SNは複数ルート前提で書いてるんだからそら当たり前だろ
複数ルートじゃなかったらもっと別の話になってるわ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:01:22 GNdP3otU0
カウレスの成長過程は結構好き


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:01 VB4iwD9Y0
>>977
プロトはどんな形式になってるんだろうな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:04 bsDEF9K20
フィオレちゃんの結末とか物悲しくて結構好き


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:09 Hqo3RHFQ0
>>977
そりゃそうだ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:24 ibJxIeC20
>>970
ていうか終盤の地下教会までいまいちツマランのよなFATEルート


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:29 f/mBzv9I0
>>977
Fateルートを軸に、って言いたかった他ルートの要素も詰め込んで
Fateルート自体は好きなんだけどね


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:29 uh5dqNp60
カウレスのが主人公っぽかった


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:02:36 5jgEar0o0
なんだかんだ複数ルートでない一本道であの巻数で上手いこと全鯖全マスターの魅力出した虚淵はすごいなと思ったわ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:03:24 SxJ7v78w0
>>983
そうして出来上がったボンテージ桜であった


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:03:49 q9h/WSyc0
>>974
バックボーンを見るとイケメンになりそうな要素山盛りなのに
本人の気質がああなせいで、どうやっても三枚目なのが不憫でならない


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:03:54 RC7oknQM0
>>986
あれは一体なんだったのか
あと寺もなんかおかしかったよね
なんだ、あの地下都市


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:02 wb1EZIKI0
聖杯戦争のシステム上割りを食うのが出てくること自体は仕方ないからね
UBWのライダーさんみたいになってもおかしくはないわけで


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:06 Hqo3RHFQ0
>>986
どんな判断なんだと今でも思う黒歴史


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:13 f/mBzv9I0
そういやapo世界の間桐ってどうなってるんだっけ
なんか言及あった?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:15 GLvPS7k20
(ぶっちゃけアポつまらなかったんじゃが・・・)


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:16 1Egb4BbU0
>>985
stay/nightとの整合性とか考えなければ普通に面白い作品だからなZERO


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:27 xW9xqQUo0
>>985
しかもあれfateに続くって縛りなければもっと面白くもできたよな
fateに続くという縛りがあったから、面白くなった部分も多いが


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:54 gG0FJgrA0
>>991
ボケてるんじゃなかった?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:04:59 hxA1QqXE0
>>991
蟲爺痴呆化


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:05:00 aJppp4BQ0
>>992
まぁ人それぞれじゃろうな
俺は面白かったし


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:05:08 pVtLdGYI0
ジークくんは心臓入れられてからすまないの残滓みたいなことになってるのが


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:05:09 bsDEF9K20
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/06/09(金) 19:05:10 u8Omz/6.0
アガルタまだ?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■