■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.28
-
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ
あくまでアンチスレです。議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
晒し行為禁止
次スレは>>980が立てて下さい
原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、
Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい
※前スレ
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1495300857/
"
"
-
特定の作品や作家、ファンのアンチを主にしたい人はそれぞれの専門スレで
Fate/Zeroの不満・問題点を語るアンチスレ54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483879069/
fate関連の腐女子アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1407465007/
桜井光問題点・不満点・アンチスレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1490518996/
奈須きのこアンチスレ part.4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1493885558/
武内崇アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494973988/
また、型月への総合的な不満を言いたい場合はこちらのスレがあります
TYPE-MOONの不満・問題点を語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484975079/
-
>じゃあ聞くが、きのこのいない型月が成立すると思ってるの?
>他ゲーとは勝手が違うんだよ、この型月ってジャンルはきのこが考えてきのこが拓いてきた世界観だ。
>そこにどれだけ作家が連名しても、きのこの基本設定から飛び立って書くことはできない。
>他の作家がきのこの中の設定を与えられた所できのの程型月作品をらしく書けはしない。
>腕の話では無く、誰の作品かという話。
>きのこ以外の作品は全てきのこの土台があるからこその作品。
>信者とかそういう話じゃ無くて、きのこの作風が受け入れられなくなったとして、
>型月ファンでいることって出来るの?
笑wわwせwんwなw
この程度他の作家どころか素人でも書ける人間ってのwww
まぁおいしい設定と世界観を提供してくれたのは感謝してるよ?ww
でももう発表されちゃった時点でもう誰でも書けるものになっちゃったからきのこに価値なんてないんですよwww
つまりお払い箱、用済みってやつなんでさっさと消えてくださいな
-
ハゲ様にはなれなかったよねきのこ
-
ガンダム全然知らんけどあの人と比べるのは流石に向こうに失礼だろ
"
"
-
本来無償で提供されるべきものに散々金かけてやったんだ
型月はもうファンの所有物なんだよ
公式はファンに逆らうな
-
そのファンってのはどのファンのことなんですかね
-
逆らうどころか、楽しく175と共有した結果がFGOでは
-
前スレ使い切れよとりあえず
-
きのこアンチスレにも貼ってたし荒らしだろ
-
アンチスレだしどんだけ荒れてもいいわ
むしろ荒れた方がズバズバ本音が言えるしスレも進むしうまいうまい
荒らし目的ならもっとやってくれ
それだて俺もガンガンアンチさせてもらうからよ
-
こいつキモすぎ
イナゴ死ねばいいのによクソが
http://i.imgur.com/eqlqUiT.jpg
http://i.imgur.com/rCg1caf.jpg
http://i.imgur.com/9bPcYne.jpg
http://i.imgur.com/VnDYQcG.jpg
-
もう正直アルトリアオルタとジャンヌオルタ相手なら好きなだけやっててくれと思ってる俺がいる
他の作品のキャラには一切手を出さない事が条件だけど
-
こんなクソゴミでもアホみたいに高評価もらえるんだからそりゃイナゴもたかりますわ
-
セイバーが恋をする事自体が奇跡とか言う設定完全に死んでますね
-
Pixivとか見ても下手くそな絵が1000users入りとか入ってるあたりお察しだよな
-
不思議なんだけど何でわざわざTwitterやら渋やらニコニコやらでイナゴどもの呟きや小説や絵を拾ってきてイライラしてるの
もう雑談スレすら読んでない俺からするとわざわざ信者の巣窟に顔突っ込んでイライラしてるのって理解できない
-
少なくても晒はやめておけといわれているのに
-
>>17
TwitterだとTL見てるだけで画像が流れてくるから不可抗力だぞ
-
晒しオーケーにしようぜ
イナゴどんどん晒して叩こう
-
FGOとは関係ない垢なのに、RTでFGO関連の画像見る羽目になることも日常茶飯事よ
もはやテロ
-
バカッターやってない俺には関係ないな
馴れ合い厨やイナゴはこのゴミゲー大好きなのは分かった
-
てか画像だけ晒す分には晒しにならないだろ
-
晒し行為になるだろ
画像の無断転載でもあるし
てかこの話何回目だよ
-
そもそも晒しNGなのがおかしいんだよ
-
そういう不快な画像ここでも見たくないんだけど…
つかどうせすぐ消えるイナゴなんてかまうだけ無駄だろうが
-
>>14
ぶっちゃけ糞175の方がご本尊より絵が上手い気さえするの
武内とかアレ塗りが優秀だっただけだし
-
>>27
でも、同人とかならともかくプロレベルの塗りで考えるとなあ
-
http://i.imgur.com/baOuKVf.jpg
デデーン
-
>>29
なにこいつセイバーのパクり?
-
>>26
晒しとか関係無くスレにとって不快な画像をわざわざ貼る行為は荒らしだな
続くようなら通報でいいか
-
晒しオーケーなスレを新しく建てようかね
-
>>31
お前のご機嫌なんぞ伺う義理があんの?
何様だ?
-
荒らしにかまう奴も荒らしだし1も読めないのはただの池沼
-
Fateと同時進行で新機軸を準備しておくべきだったんだけどね。
一作品のみに全リソース振るのはリスキーすぎる。
これはきのこというより社長の経営能力の問題なんだけど。
今のまま逝くとFGO後はガチで何も残らん。修正不可能だけど。
-
なんか通報されてるけど
イナゴ信者の仕業かねぇ、晒されると不都合な事でもあるのか
-
まあ焼畑農業だわな
事実extraスレは壊滅したし
枝葉のスレは消えてfgoスレと各種アンチ愚痴スレしか碌に動いてない有様
-
【晒し有り】Fate/Grand Orderアンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1495971423/
つーことで晒し有りのスレ建てたわ
イナゴ叩きたい奴はこっちで思う存分晒しまくってぶっ叩こうぜ
-
晒すとかFGO信者と同じことするわけないじゃん…
-
もうFGOでたらふく稼いだら会社畳むつもりなんじゃねえの
エクステラできのこ完全に枯れてるのわかったし
月姫リメもSSRアルク僕も欲しいからリメイク頑張るとまで言われて待つ心広い奴もそういないだろ
ファンコミュニティも壊滅だしもうだめ猫
-
もともとここは最低スレといい高CQスレといい晒し上等個人叩き人格攻撃やりまくれって板なんだよ
つーか月厨そのものがそういうタイプ
俺らがどんだけの個人サイトぶっ潰してきたと思ってんだ
お上品ぶるんじゃねーや
-
てかこっちじゃなくてツイヲチ板の信者ヲチスレいけばいいのに
あっちだと存分に話せるぞ
-
きのこも書けないんなら、武内みたくさっさと物書き辞めて
原作者として企画だけ出す仕事してりゃよかったのにな(鼻ホジ)
そうすりゃソシャゲ逝く前に、優秀なゴースト達のクオリティ高い作品群が
バンバン出て左団扇。そしたらここまでソシャゲに入れ込まずとも
金稼げたわけだし。
……この歳で枯れるようなヤツに、富野みたいなバケモノになるのはムリ。
-
ここは公式への文句や愚痴書き込んで
質の悪い信者とかイナゴを叩くなら別のところでドウゾでもういいや
-
FGO信者ヲチスレあるからそこ行けって言おうと思ったけどあそこって別に175叩くスレじゃねえもんな
-
きのこが世に出た頃って、優秀なパクリネタ(マナ)が横溢していた頃だから。
今はそのマナが枯渇(もしくは作風・世代的に利用不可能)のため、作品が書けなくなった。
-
fgoの何が一番キツイかと言ったら
ライターとしてきのこが終わったと分かってしまったのがキツイ
正直桜井だの庄司だのはこれに比べれば取るに足らない
竹箒含めてもうこんなもんしか書けないんかと思うと
-
>>35
http://imgur.com/8PTMPj0
社長昔はこういうこと言ってたんだけどね
今となってはfateから脱却しようという決意って何だったんですかね?って問いただしたくなる
-
>>41
昔は屑だったなら、現役の屑と同じことしてないで成長なり卒業なりすべき
って話でしかない
>>43
あのおっさんの作品には賛否はあるが、少なくともおっさんなりに
新しいものを生み出そうと言う気概はあるからな
-
女キャラは全員ぐだに惚れます!ってパターンが只々気持ち悪い そういう感じの二次絵はもっと気持ち悪く感じる
俺が異常なんだろうか
-
男も女もみんなグダ様の娼婦・男娼扱いされてると思う
気持ち悪すぎて最近はグダの顔見るだけで吐きそう
-
よくも悪くも毒がある女性が型月の魅力のひとつだったと思うんだがな
毒がなくてデレるだけなら意味がない
-
>>52
そういう意味ではCCCのメルトリリスは型月らしい尖ったキャラだったよな コラボイベで特徴消失したけど
-
ヒロインが持ってた決して飼い慣らせない怪物性や人外性が無くなって、ただの薄っぺらい記号萌えキャラになっちまったのがなぁ。
ペルセウス(マルドゥーク)に力を奪われて、か弱いお姫様になったアンドロメダ(ティアマト)みたい。
-
過去作主人公が毒を抜いたキャラをぐだがかっぱらってってるだけだからな
-
>>55
と言うか、抜き切っちゃいかん部分を意図的に抜いた後だから
他所で見かけた例えで言えば、炭酸キツいのが売りの炭酸飲料から炭酸抜いて
「飲み易い飲み物」とかほざいて売ってはいるが、ただ糞甘いだけで飲めたもんじゃなく
しかもどんどん温くなってその焼けるような甘味だけが増していく
-
>>56
そしてそんなだから記憶にすら残らずすぐに飽きが来て次のダッチワイフ実装を待つ始末
-
175は、抜くためのオカズキャラを探す盛りのついたクソガキだから。
その手のエロ同人でも漁ってればいいのによ。
-
晒しokアンチスレって完全にヲチスレやん…2chでやれよ…
-
別にアンチだから印象とか気にしてないけどさ、アンチスレ乱立させて印象悪くさせようっていうのがムカつく
-
>>47
終章でHFの焼き直しみたいな展開をやった時は、
勢いには乗れたけど、同時にそろそろ限界なんじゃないかとも思ってしまったな
肝心な所で既視感がある展開って
自作オマージュにしても、映画化が迫ってる作品でやるのか、という話だし
-
>>60
陰謀論は糖質じみてて気持ち悪いからやめて
-
前スレ998
ギネヴィアがFGO実装されてぐだにデレたりランスに似てるとか言い出したら相談室並に荒れるわ
-
6章の人の記録としての保存とその否定って何回目だっけ
-
>>59
あのなあ
んなこと言ったら最低スレとかどうなんねん
fgo新規が知ったかすんのやめろや不愉快だ
-
>>62
すまんな、最近めっちゃ建つから気になってんだわ
-
めっちゃ建つ=それだけfgoに不満が高まってる
とはなぜ考えられないのか
いつも「にっしょんの愚痴スレがすごい伸びてる、崩壊の始まりだー」とか言ってるやろお前ら
-
>>60
普通のアンチスレが立つ分には単に不満が増してたり、
抑圧された分が噴出してるんじゃないのかね
-
ID:cy59pqN60
キチガイ
-
前も運営スレで暴れ取ったやんけ・・・・・・
-
攻撃的なアンチ装った信者かと思ってたら真性っぽいのが何とも…
-
暴れたってのがおかしいな、釈明しただけだし
実際それがその通りだったから俺は規制されてねーし
通報した奴らが荒らしだっただけよ
-
このゴミソシャゲが終わる時が見ものだな
歪んでるってわかってるけど正直楽しみ
-
これはアンチの振りした信者
-
FGOの宝具簡単に+付きすぎだろって最近思うわ、ランクとかもう意味不明な存在になった
-
ランクEXが1番強いと思ってるだろ
-
>>75
ステも宝具のランクも高めだけど星が小さくて英霊としての格は低い
って冗談抜きで存在が意味不明だわな
-
考察のしがいが無いってのは思ってたよりだいぶ辛いね…
後付け後付けのオンパレードで設定改変に迷いがないんだもの
-
いつでも気分次第で配信して設定変更できるソシャゲほんとひで
-
スキルやステータスのランクが変わるのはわかるけどなんで宝具強化で宝具のランクが変わるのかはわからない
-
スキルに宝具が入る時点でイミフ
-
どんどん過去の資料集が紙束と化してく
-
明らかにオリジナルしかないスキルばっか出されるのが一番困る
-
かなり前から設定なんて知ったことではないわ
きのこラック!wだからしゃーないなんてアホみたいなこと毎回やってたのに
fgoで目が覚めた人多いんだな
-
エミヤの筋力Dはいじられまくってたな
ステータスはキャラ数増えすぎてカオス
英雄偉人をサーヴァント型に入れてるから弱いだの強いだの格差があるんだっけか、狂化による影響ってさあ(遠い目)
グランドなんとか明かされなくてもいいです
人間と神様無理矢理融合させて登場はもはや手遅れか、あれ人間に戻れるの?
-
設定コロコロ変わってうんざりなのに設定が深いなんて二度と言わないで欲しい
-
>>84
頻繁にやられたんじゃ溜まったもんじゃないんだわ
-
つーか、なんでジークフリートの宝具EXランクに強化されてんだよ
-
イアソンと頼光とクーフーリンみたいな原典の主役級を貶めて何がしたいのか?
-
あれを頼光だなんて思いたくないわ
-
>>88
幕間やらでアルトリアのカリバーがAランクだった時に
「13拘束だのを全くクリアしてない状態だとAランク宝具の威力に低下すんのか」
とか思っていたら、信者曰く
「幕間の設定なんて真に受けてんのwwwww」
とのことだった。恐らく何の意味も価値も無いフレーバー程度のてこ入れだろう
-
頼光とか貶めるどころかトンデモ解釈で盛りまくってageageじゃん
さすがですわきのこの贔屓は
-
存在消されてるじゃん頼光本人
-
>>92
そもそもあの糞キモい暗黒歴史キャラは、日本を代表する妖怪バスター源頼光なの?
とかそういう話
まあその功績も金太郎のものですが
-
>>94
そうだよ
無理やり丑御前を融合させて無理やり女だった事にして無理やりきのこの趣味を盛り込んでひたすら持ち上げまくった酷いキャラだけど
これが正真正銘の摂津源氏の祖だよ
-
Fateにハマって5年くらい経つけどセイバーはともかく他もなんで女体化なんかするんだろうって理解できなかった
元エロゲだしずっとファンが喜ぶからやってるのかと思ってたよ
-
今はiOSでFate√だけ無料でできるわけだが
fgo信者共は宝具の扱いに違和感覚えないんだろうか
-
真名の扱いも宝具の扱いも聖杯戦争じゃないよなぁとは初期から思っていた
そもそも宝具って弱い英霊ですら使えば格上を食いうる威力のはずだしおいそれと真名解放なんて使わなかったんだがな
-
pixivでセイバーやネロなんかが描かれた絵のタグに
FGOという文字が並んでいるだけで気分が悪くなる
あのクソみたいな世界観でSN・Extraキャラを描ける人間なんだなと思うと
どんなに上手くとも、もう二度とその作者の絵は見たくない
自分がこんな狭量な人間だとは思わなかった
この現状がただただ悲しい
-
FGO開始当初から、ジャンヌやアタランテのイラストにFGOのタグが付いてるのに気分悪くしてましたわ
-
>>99
知ってるとは思うが一応
支部だとタグの左上に*が付いてなければ作者以外の誰かが付けたタグだぞ
付いてたらまあ…ドンマイ
-
つかFGOって聖杯戦争って言われてたっけ?
-
>>102
最初のPVで過去最大規模の聖杯戦争って言われてるぞ
-
各時代の聖杯戦争勝利者から聖杯かっぱらってるだけだけどな
-
>>104
大体横取りしに来てるな
あと元々持ってた奴にさすぐだされてぐだ様に進呈されたりとか
-
>各時代の聖杯戦争勝利者から聖杯かっぱらってるだけだけどな
なんのゲームの話?
-
各時代では鯖が勝手にどんぱちやってるだけで別にマスターいないから聖杯戦争じゃないんだよなぁ
-
聖杯戦争 とは
-
いっそナチス残党が聖杯を奪いにカルデアに来襲してリアルではダビデの国から抗議が来て派手に大爆発してほしい
-
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170529/TVl4YXNTR3EwTklLVQ.html
-
なんJカオス過ぎんな。あそこは2chのなかでも底辺の集まり感ある
-
これ見てたけどtypemoon雑談だったのに延々とFGOの話一人でしてるやつと上の必死のやつ以外はまだまともだったな
-
粘着怖すぎかよ
-
厨がよく使う言い回しを使うのは荒れる原因になりかねないのでNG
-
>>96
アルトリアは、その設定はいくら何でも無理矢理だろってとこがあっても
一応自分の立場を考えて男のふりしてたからな
後続の女体化痴女化連中は隠す気もないという
-
なんJは割とFGOスレ立ってるけど基本このスレ寄りの印象だがなぁ
課金自慢とか湧いてくるのは確かだな
-
ガチャ自慢とか課金自慢とか意味わからん
こんな無駄金使ってる俺スゲーしたいのか本気で誇ってるアホなのか
-
>>117
自分金持ちアピールでもしたいんじゃね?
あと、俺はこれだけこのコンテンツに貢献してるんだとかの信者自慢
-
アニプレに貢いでも無駄なことにしか使わんのにな
そんななら過去の設定資料集とか画集買ってやれよって
-
なんJに限らずFGOしか知らんからってらっきょとかのスレにも無理やりFGOの話しようとする信者が多すぎる
-
fgoによる被害()が凄まじいんだよなぁ。
過去作は軒並み茶番になり、キャラクターや世界観の設定なんて紙屑同然。
型月は、今まで見過ごされていた粗が噴出して大荒れ。
改善しないシステムと、制作者によるシステム押し付け。
他ソシャゲーにまで噛みつき、批判者の心を折るまで追い立てる。
ガチャに何十万も使い、それを自慢する方々。
ほんと、すごいゲームだ。
-
FGO信者のキチガイっぷりはマジでやばいな。個人ブログだろうが関係なしに死ねとか書き込むし。
ここでも良く「FGO信者はキチガイ」っ見たけど、精々「嫌ならやめろ」とか、「さすぐだSUGEE」で団結してて気持ち悪い程度かと思ってたんだけど、俺の想像が温かった。
-
そもそも作成者らと絵師と声優が躊躇わず課金煽りをしまくるのはFGOでしかみたことないな
他にあるんだろうか
-
出演してる声優とかが販促をやったりとかやってるソシャゲの宣伝を絵師がしていることは珍しくなかったが…
ここまで露骨な重課金扇動やってるソシャゲはFGOぐらいだろうな…
-
そもそも原作者サイドの人間がリソース足りてないから仕方ない
だから納得しろとかいう時点でねえ
所詮同人屋だよ
-
所詮同人屋っての本当同意
原作者のブログでストーリーの補足とか普通しないだろ・・・
-
>>117
ゲームで自慢したいけどゲームに時間をかけたくないとか
いろいろ考察しているけど連中の心理が未だにわからん
-
信者は承認欲求が強すぎる
クソガチャとさすぐだシナリオだけじゃ足りないのか
-
例のブログに狂信者が突撃かけとるな
死ねとか読解力がないだけとか主人公を自分の分身と捉えられないのは視野が狭いとか
-
菌糸類が設定改変するのはいつものことだろ受け入れろよって意見の月厨もいて混沌としてるな
-
ぐだに自分の分身は流石に有り得んわ
あそこまで性格ブレる不謹慎な奴居ないぞ
-
設定改変を繰り返した結果修正できない矛盾だらけになって土台ごと滅茶苦茶になってるの最高に笑う
-
むしろぐだのどこを自分の分身だと思えるのか
自己投影主人公としてもクソ主人公だろ
それで士郎は未だにエロゲ界のクソ主人公と叩いてるの見ると笑える
-
アルトリアは、後付けと派生を含めて、
もはや出るだけでも嫌な顔をされる看板キャラ。
本気出したら最強なんです、のせいでSNが茶番に。
エミヤも、お前誰状態の未来が登場。
なお、昔はそんなことなはならないと作者が言ってたもよう。
というか鯖って、マスターとの相性と、
使い方次第で化けるんじゃないの?
今じゃ、こいつには雑魚、こいつは最強と、
格差が酷くて面白くもない
-
仕方ないわ、ステータスもスキルも宝具もガバガバだからな
-
あんまひとつの選択肢の事だけでぐちぐち言いたくはないんだけど犬に玉ねぎかチョコ食べさせようとする自分の分身とか本気で嫌だ
他も酷い選択肢多かったけどこれは出てきた時本当に目を疑ったしアホかと思ったしギャグとしても全然面白くないしで酷すぎた
-
犬は家族の人も多いよな
人間でいうとアレルギーの人に無理矢理その原因の食べ物わたすようなもん
笑い話にするには常識がなさすぎる
-
LINEスタンプ書き下ろす前にもっとやることあるだろ社長
-
最近の武内の絵って無機質で不気味な感じがするんだけど
-
玉藻で揉めたこととか忘れてるよね信者
結局デレさえすればいいんじゃないの?
-
「俺にデレたブヒィィィィィィィィ!!」ってできればいいだけだからキャス狐で揉めたことなんてもう知らないよあいつら
-
ブログが拡散してて愚痴粛清騎士ピリピリしてるな
-
>>136
玉ねぎを常に持ち歩いてる主人公に自己投影できる人たちは
リアルでも玉ねぎポケットに入れてる系のだろうから分かり合えない
-
なんのブログ?でもにかな
-
>>144
CCCコラボイベの何が駄目だったのか
って言う記事が話題になってる
ぐぐるなりTwitterで探すなりするとすぐ出てくると思うよ
-
>矛盾や違和感を感じたときって"考察"か"怒る"かの選択肢があると思うんだけど、なんかEXTRAファンは後者を選ぶ人が多いなあという印象
はてブにこんなコメントあったけど、信者はまず考察する事自体が無意味だということが糞きのこの日記読んでも分からないのか
-
>>145
ありがとう見てきた
文についてはおおむね同意したわ
しかし一番最初のコメが死ねって狂信者目ざとすぎないか…?
-
考察だなんて・・・ファン以外からもその場のノリで設定変える作品だって思われてんのに、何が出来るのか
考察させたいならまともなマテリアル作れよ、買っちまったんだぞ・・・
-
>>146
そもそも作者自ら、設定自体がどーでもいい扱いだしな。
実はこうなって・・・って訳じゃなく、こうしたいからこうした、ってだけ。
しかもそれが、そのキャラの成り立ちや根幹を平気で踏みにじる内容。
-
好きな作品の設定踏みにじられたら普通に怒るはずなんだけど、菌糸類だからしょうがないって理由で怒ってる奴を異端扱いするのが今の月厨だから
-
前は色んな人の考察読むの楽しんでたが今じゃ設定()考察()だからな
作品自体が記号の寄せ集めになってほんとつまらなくなったよ
-
件のブログは頭ごなしに否定してるわけでもない、褒める部分は褒めてるのにFGO信者共は何が不満なんだろうか
-
ほんとにもう、他人の作品から盗用してきておいて秘密めかして
賢ぶってるのを同人とか二次創作なんて言うなよ
いいかげんに扱っておいていつでも二次だからと言って覆したり
言い逃れするようなものなんか好きになる訳ないだろ
信者はいいかげんそこを弁えて人にRGO押し付けるの止めろ
マジで信者の凸が邪魔以外の何物でもない
-
新しい話が追加される度に設定が変わるからなぁ
作品自体が茶番になるレベルだし、マテリアルなんていつ紙切れになるかわからん
-
戦争で紙切れ同然になった紙幣のようだ
-
>>155
今までの設定が全て原文全くないほど黒塗りされていくんだな
-
やる意味のないCCCでやらなければ別に荒れなかっただろ
まともにCCCのキャラださずにスペシャルイベントとかそりゃ反感かって当たり前だろ
-
CCCでなくても、ろくに説明もない一周目とか仲間になるビーストとか雑キャラ雑展開アーノルドとか普通に荒れてそうだけど
-
エクストラ信者ガーって言われてる現状見るとむしろCCCじゃない方が事が複雑化しなかったかもしれない
-
新キャラでやれば問題なかったと思うよ。
問題は、fgoはCCCの為に云々言っておいて、
CCCの設定崩壊、茶番化、剪定による否定、
キャラの別人化、ぐだage、ビーストに仲間化などのやりたい放題。
挙げ句が、コラボとはなんだったのか!と、
きのこは解ってて茶化す振る舞い。
コラボのロシアンルーレット。
-
fgo新規がこぞって
「fgoはシナリオこそ最高!シナリオスキップなんてありえない」
「六章から終章までマジで感動した!!」
「当然だよね、なんてったってあのきのこが描いたシナリオだもん!」
とかしたり顔でほざいてるのなんなの?
じゃあ聞くけどお前らいったい今までどこにいたわけ?型月なんざ見向きもしてなかったよな?
どうせきのこが誰かも知らずにテキトーぶっこいて「きのこがすごい」言っとけば通ぶれると思ってんだろうが
人が死んだら鬱、自爆すれば感動、そんな連中の言葉の薄っぺらいことよ
てか今となっちゃ無料でやれるんだからせめてアプリのSNやれや
そっちのがよっぽど本来の型月を堪能できるわ
-
>>152
100%の好意だけしか認めないから
よく業者の火消しがどうこう言われるが勝手に馬鹿どもが
やってくれるから公式も工作する必要がないねw
-
>>160
あとBBが原典への愛は〜とかほざくんだっけ
スタンプ見た、前々から思ってたけど武内の絵って表情がテンプレ化してるというか正気感じられなくて記号つーか死んでる絵
特に女キャラの目がアルトリアの目とすげ替えてもあんま違和感ない
他の絵師が描いた元の絵だけはまだいいなと思えるのあるけど
信者は社長絵!社長絵!って喜んで買うの?そう言えばガチャ芸人信長もスタンプ出してたな、課金用スタンプとか作ってやがった
-
あれホントに武内絵なのかね
投影魔術の人かと思ってた
-
また頭面白い奴いるやんけ!
-
社長絵ではないだろ
かなり似せてるけどキャラによっては全然違うのが分かる
-
スタンプ見たけど
武内より画力高い人がわざわざ似せて下手にしてるように見える
目の離れ具合とかそれっぽいけど、武内の絵はもっとバランスが悪い
月姫・Fate初期とか散々腕が長いだの判子絵だの言われてたけど
今よりはずっとマシだったし俺は好きだった
今は見てて不安になるレベルで下手糞だと思う、pixivの素人より数段下手
きのこばっかり取り沙汰されるけど武内の劣化も相当酷い
-
羅生門復刻・・・
-
>>163
私たちはいいものを作りたいという人間の願いそのものってムーンセル産のBBが言うぞ
-
>>168
あんなゴミ以下のシナリオをよくもまた
-
スタンプ絵武内じゃないのかー
でも最近の絵は前レスで書き込んだ通りの感想だわ
>>168
繰り返し茨木をボコるイベントかまたなんか追加でもすんのかね、金時ハーレム再び?
>>169
えぇぇ…。
-
>>170
あれはシナリオ以上にシステムがゴミだったような
あとスケジュールもゴミだった
シナリオはどうでもいい出来なだけスルー出来てマシだった
それをマシとか言わねばならない現状のシナリオの酷さよ
-
>>172
無駄広告までしたんやぞ
-
>>173
その広告に釣られた俺みたいな人間もいるんですよ
-
fgoは、色んな型月の負を凝縮したものになったな。
同人屋気質の振る舞い、多方面への迷惑行為。
言い訳や責任逃れの人身御供。
作品へのいい加減な対応や、従来のファンへの泥かけ行為。
挙げたらきりがないが、
今後は色んな方面から縁切りされそう。
-
>>136
実は、犬に食べさせてはいけない玉葱とチョコレートって猫にも食べさせたらアウトなんだよね・・・
で、言いたいのは「奈須きのこ、何故彼方は(ネコが登場してるPS3作品を日記に挙げた上で)動物に食わせる選択肢を出した?」
これ普通に考えたら俺の描いた話は別の動物が出てくる話より優れてるという対抗意識、又は売れてると侮辱してるとも取れると思うんだが
300億の収益って言ってるけどFGOだけじゃん、その結果出してるの。それだけで誇るのって何か可笑しくないか?
-
中身が無いから数を誇るんだよなぁ(しかしアクティブやUUは誇れない)
-
>>176
どうでもいいかも知れんが彼方?
-
また怒涛の糞復刻ラッシュで誤魔化すのか
やる気無さすぎる運営も酷いがこれに課金しまくって意見封殺する信者も酷い
そこまでして庇うゲー厶じゃないだろこれ
-
庇ってるんじゃなくて、ゲームを楽しんでいると言う体で他人を攻撃する
口実が無くなるのが嫌だから課金してるんじゃないか
自分一人の卑しさも集団の中に隠してしまえば見えなくなると本気で
思ってんだろ
あとはつるんで気がデカくなってるか
-
>>177
擁護じゃないけどDAUランキングは割りと上位じゃなかったっけ?
-
>>181
トップ10にも入ってなかったぞ多分
-
具体的な数は知らんが今年のバレンタインが一番DAUが多かったと聞いた
-
バレンタインとかなんか熱中してる層がどんなのか察せてしまうな
-
ファミ通の最新のだとDAU12位だな
https://app.famitsu.com/20170529_1050967/
-
>>185
そうそれだ。よく知らんけどそこそこの順位なんじゃねと思ったけどそうでもないんか
-
何だかんだでポケモンGOすごいな
あとねこあつめも
-
原作プレイしたけどCCCコラボ悪く無かったって擁護するやついるけどさ
考察もできねえ雰囲気でしか読めない程度の読解力で渡されたものをノーチェックで読み流してるだけだろ
-
FGO始まってやたらFate二次イラスト目につくようになったけど
FGO進むにつれ最初は好意的でも次第にFate描かなくなってしまった人もいるんだなぁ
これからどうなるのかなぁ…
-
ハサンと剣ジルのスタンプってゲームのトレスとかなんじゃねーのみたいな出来なのなんなんだろうな
-
>>185
確かアプリゲーム全体の人口が3000万
ソシャゲユーザーの人口は2000万前後だったはずだから
ランキングごとのDAUはこんな感じかな
1〜5位 100万↑
6〜10位 30万↑
11〜20位 10万↑
21〜30位 5万↑
-
すぐ上にあるDQMSLは年始の時点で、60万程度(インタビューのソース有り)と推定
年始の頃は順位の振れ幅が激しすぎるけど、これがだいたい20位くらいの値
FGOは60万からの振れ幅で届くのが、滅多にないぐらいの位置
大雑把に70万ちょい上で安定している状態じゃないかなぁ
-
手広く広告展開してるスマホゲーと比較してけなすのは流石に無理がある気が
-
>>192
インタビュー確認してきたらけれどDQMSLの60万はあくまでユーザー数(つまり、既にプレイ辞めた人間を含んだ数)
DAU(デイリーアクティブユーザー)とは別だよ
FGOだって既に辞めた人や、終章クリアできてない人や、月に一回しか起動しない人含めればそのくらいは行くと思う
で、DAUも毎日ログインしている数=ログボ勢含んだ数なので
DAUの1/3も毎日AP消化してる勢がいればいい方じゃない
-
>>146
今までやって来た考察をひっくり返されながらこんなこと言われなきゃならんとかマゾでもなきゃファンなんて出来んな
ああ早くFGOもひどい目にあわないかなぁ
あのイナゴ共に熱量のあるうちに地獄の釜の中に叩き落としてほしいんだけど
-
イナゴはfgoを叩く風潮になったら「俺も前から糞だとおもってたんだよねー」って言い始めるからダメージなんて受けないぞ
-
羅生門のとき参加してないからわかんないんだけどそんなに糞イベだったの?
-
このゲームに糞イベじゃないイベがあるとでも?
-
参加してみればいいんじゃね?
俺ももう記憶が確かじゃないがレイドボスの茨木がバーサーカーの弱点を補うようなバカ体力でお供の属性が毎回変わるからそれに合わせて攻略パーティ組み直し、
あと殴ったダメージ数がポイントなのに茨木死んだらその日はそれで終わりだからリアルでプレイヤー同士のポイント奪い合いみたいな要素があったはず
-
あ、後思い出した。やられたらポイント0だったんだよなこのとき
だから全ターン凌ぎきるか茨木落とすしか選択肢がなかった
-
>>200
今回はポイント0じゃないらしい
-
FGOのシステムに長所らしい長所があるのだろうか
やっていないから分からんが縛りプレイを強いられているような感じしかしないんだが
-
茨木のクリティカルでHPマックスのジャンヌすら沈むクソゲーだったな
-
簡単に遊ばれたら悔しいとかいう運営の自己満足だぞ
-
こんな苦痛なイベなのだから完走したら茨木くれるはず…という
願望だけを拠り所にしてたユーザーに、討伐お見事石十個の流れは
スレオンの身ですら笑えなかったわ
-
配布鯖があるイベントを復刻するのはまあ理解できるが
うっすい上につまらないストーリーとFGOのクソ戦闘要素の集大成のようなクソレイドと茨木童子広告詐欺の石配布(笑)イベントを復刻しようという発想に驚くわ
復刻する価値があると思ってんのか?恥はないのか
-
他ゲー中心で遊んでる者だがこれ遊んでる奴らがことあるごとにFGOの話ばっか
課金自慢運営様様、すぐに他ゲーと比較して貶す
外から見てるとまるでカルトだわ
-
自慢するにも他ゲー引き合いに出さなけりゃ出来ない連中だし
比較の獣とはユーザー自身か
-
他ソシャゲのスレで「FGOはこうなのにこっちは〜」っていちいち比較して他sageする信者ほんまウザイ
-
どうでもいいけどソシャゲスレってスレタイヤバいの多いし住民もあれな奴等が多いイメージがある
-
不満や批判には過剰なくらい反応するイメージがある
アンチ意見ですらない雑談の中の「ここがちょっとね」程度の話にすら他ゲームの名前を出して
○○よりマシ!××のほうが酷い!ってヒステリックに反応する
こういう事してたら印象も悪くなる
-
新宿に巨大広告まで出しといてあのクソイベに討伐!石10個は笑ったわ
-
>>211
答え合わせしてるようなもんだよな
そういった欠点を自覚してないと噛み付いてこないだろうし
-
>>209
あいつら普通にグラブル馬鹿にするしなあ
-
パクリ元のチェンクロにすらある要素について
こんな要素があるのはgoだけ!とか謎のアピールしだす信者何なんだ
何がオリジナリティがあってすごいって言うんだ
-
今更だけど茶々と土方の設定余す所なくゴミたっぷりで理解出来なかった
-
>>215
FGOしかプレイしてないのに知ったかぶって適当なこと言ってるんだろう多分
俺も最初そういうのに騙されてたけど他のゲームに手を出したら似たような要素持ってるやついくらでもあって腹立ったわ
-
シナリオ以外他のソシャゲに勝ってる部分ないだろ
そのシナリオも最近は・・・
-
序章1章以外褒められたもんじゃない
-
最近どころか序章〜4章もつまらん記憶にないと言われまくり6章は問題だらけで終章も微妙とか寒いって意見がゴロゴロしてるこの
-
>>216
昔の日本人は総じて狂っているから、
大半がバーサーカーでも問題ない。
この擁護の米を見たときは、
マジで信者どもは頭おかしいと思ったよ。
-
世界の偉人も一般人からしたら奇人や狂人にしか見えないというのに
なんでクラス分けされてるんですかね
擁護に穴ありすぎてもうね
-
あの恣意的な七つに、世界の英雄なんて多様性ありまくりなのを分けるのがそもそも無理
そういう場合の為のEXや後付だろうに何故か使わないで余計なお手盛りに使うって言うね
-
昔の日本人全員狂ってるんなら全員バーサーカーにしろよ
牛若丸とかあんな頭おかしいかっこしてるんだからバーサーカーだろ
-
偉人や英雄ってみんな狂ってるからみんなバーサーカーでいいよ
自分以外はみんな狂って見えるしな
-
一応擁護するとそもそもバーサーカーのクラスは適正とか関係なく召喚できる
zeroは正確には原作ではないがあれも召喚の詠唱に一節増やして狂ランスロット召喚してたし
ヘラクレスもバーサーカーも逸話的にバーサーカーだけなんてありえないしな
ただ、誰がバーサーカーとして呼ばれても設定上はおかしくないんだけどわざわざバーサーカーで呼ばれた必然性まででっち上げる理由はないわな
-
土方茶茶はまぁまだ許せるけど、素材を根幹からぶっ潰して狂化EXに仕立て上げた頼光はクソだよクソ
-
茶々許せるならなんでも許せそうだけどな
あいつこそ英霊になるにふさわしいか疑問な人物なのに
-
>>227
そいつ等まず設定がおかしいだよ
-
幻霊とか作らなきゃどうとでもなったんだけどなぁ…
作家陣で殺し合いでもしてるのか
-
>>230
きのこが一方的な喧嘩を売ってるだけじゃないかなぁ。
思い付きで迷惑かけてるし
-
>>178 相手が客の要望とは遠い所に居る企業と言う意味で「彼方」を使ってしまった。背伸びしたみたいで、悪い。
余り引き合いに出し過ぎるのは良くないけど、有り得ない選択肢として「犬に玉葱やチョコを食べさせるのはギャグとして成立」するなら
最高のマスターで、アタランテにも認められる優しくて強くてユーザーに自己投影できる主人公とやらが、他人を苦しめる選択肢を笑える冗談として通じるのか?
ブラックジョークがギャグとして通じるんだよ!と言われても、「いや貴方それ、ペット愛好家の前でチョコや玉葱食わせようぜ」と言えるのかと。別ゲーのペットに寿司折りを買ってあげようとする主人公とは偉い違いだぞ
-
茶々は無理
見た目や性格も相当問題あるがまずなんであいつが英霊なんだ
-
英雄コレクションだからな
-
ぶっちゃけシナリオも他のソシャゲの方が…
-
英雄コレクションって言うより有名人コレクション
まぁ人じゃないのもいるが
-
英霊の大安売り
馬鹿じゃねえの
-
>>235
正直ソシャゲシナリオなんて大差ないと思ってるしfgoはまだマシな方だと思うけど、これまでの過去作より出来がいいとか匹敵するようなことは絶対ない断じてない
snでの感動の100分の一ほどもないわ
-
信者がストーリーがいい!素晴らしすぎる!ソシャゲでは1番(他のソシャゲやった事なさそうだけど)!大号泣に次ぐ大号泣!課金したくなるシナリオ!
とか持ち上げまくるわ煽りまくるわだから信者の言う事は大袈裟にしてもそこそこストーリーはいいんだろうなあって思ってプレイしたら
…は?これが?何?どこで泣いたの?ってなった人間もいます
-
幻霊なんてもの作っちゃったからなんでこいつ英霊なの?って奴だらけになったのがな
そもそもsnの佐々木小次郎の時点で出しとくべきだったレベルだけど
-
>>199-200
思い出したので追加
確か一日ごとにポイントだか討伐数の個人ノルマがあって毎日参加を強要されてたんだ
ミッション小出しだったから全クリアしてないと茨木もらえるミッション出せないかもしれないって危機感あって
そんでもって毎日入れ替わる茨木は日を追う毎に本人もお供も強くなっていってお供のスキルとかも凶悪なのに変わっていった
思い出すほどにあんなクソイベよく出せたもんだなと痛感する
-
>>219
よく見かけるんだけど1章ってそんな良かったか?
総じて邪ンヌが自ら墓穴掘りまくっててコイツアホ過ぎだろとしか思わなかったわ
-
批判されてる章と褒められてる章の差がよく分からなかった
どっちもふーんで終わるストーリーだったから
-
きのこが書いた章はサーヴァントage&主人公ageにモブを適当にキャラ立てして使ってる印象
他はモブ少なめでだいたいサーヴァント+お供サポートドンパチだったので6章からあれ?となったわ<第一部
イベント舞台ってさ一応は特異点なんだけどそうぽこぽこ復刻していいもんか?
特異点出来るのって問題じゃ…あ、設定とかそんなもんお祭りゲーだからいいんですかね
1年以上続くお祭りか、ずっと頭ハイなの?
-
>>242
テンポ悪いけどジルのお話と考えれば十分面白い
ジャンヌオルタも嫌いじゃなかったけど今のは違いすぎて違う
-
数万年で割り切れる思いとか、例え地獄に落ちてもある光景を忘れなかった先輩を見習ってほしい
結局過去作に何も思い入れがないんだろうな
-
有害度が5章以降ダンチのような気がする
-
英霊になれるかの条件は別にどうでもいいと思う
教科書に載り人の記憶に残り数百年経っても忘れられてなければ立派な英霊だよ、少なくとも有象無象じゃない
それに有名じゃない英霊は守護者寄りというそのための設定だってあった(今はきっとラックされてる)
そういう人が人を語り継ぐ思いを馬鹿にするかのような幻影って設定が、一番腹立つんだけどな
-
シナリオが仮に面白くても、ゲームとしての部分がつまらないから長続きしないよ…
-
ゲーム性についての愚痴やこうしてほしいみたいな話になると
CSとか疲れるだけだからFGOくらいの方がゲームとしていい、とかCSゲーまで持ち出して
FGOを上げるダシとして使うの止めてほしいホント不愉快だから
-
ただの作業ゲーでFGOのが疲れると思うんだけど、シナリオつまらんし
ガチャはアレだしスマホ熱々で目は疲れるし
疲れたくないなら軽〜いパズルゲーか放置系癒しゲームやってた方がいい
-
ゲームとしてではなくて話題性やコミュニケーションツールとしてやってんだろうなと思う
こんな薄い脳死ポチポチゴミゲーで満足できておめでたいよ
-
>>250
最高峰のJRPGですね、という意見を自称業界人から来たときは目眩しましたよ・・・
-
すまないイベントとかいう期間拘束とか高難易度()とかいうクソゲーやらされる方が疲れる
そもそもオートついてない周回ゲーの時点でこれより疲れるゲームの方が少ない
-
ジークフリートの宝具EXって、あれ設定も糞もなくとりあえず何となく
擁護っぽくしてみました
というクッソ適当な処置だろ
-
そら東出だぞ
デフレデフレ言われてムキになっただけだろ、設定とか何も考えてないよ
-
元々頭庄司だのステーキだのの話でゲーム自体の話が出来ないから
何となくな雰囲気で始まった批判はやめよう的な空気を信者が逆に利用して
今度はゲーム自体の批判すら封殺しようとしてるのが本当に滑稽だわ
スマホアプリ板の本スレ乗っ取ってゲームの話すらできなくした連中と
批判意見は全員アンチ消えろ鍵かけろってやってる連中って正に同類だわ
-
>>256
そうじゃなくても東出鯖はEX宝具が多すぎるんだよな
カルナ、蝉、ジャンヌ、弁慶、ダビデ、アステリオス、清姫、エジソン
イスカは規模のデカさから百歩譲って分かるがいくらなんでも乱発しすぎ
-
さすがに宝具強化でEXになったのには東出関わってないんじゃないかな……
クエストクリアして強化されたらとりあえずランク上げとけってのは前からだし
-
何で今まで+つけるだけで一貫してたのにいきなりEXにしたんだろうか
何がどう規格外になったの
-
>>258
その中で納得出来るEX宝具はカルナとダビデとエジソン位かなぁ…?
清姫とかアステリオスの宝具は特にEXにする必要性がないよなぁ…
-
ミノタウロスの迷宮は超メジャーだしEXでもおかしくないとは思った、性能は別にして
-
なんでもかんでもEXって最低SSそのまんまやん
-
型月における竜種の位置付けを考えると因子もなくただの思い込みだけで龍に変化するは規格外でも分からなくはない
-
メジャーかどうかで判断したら、ヴラドのドラキュラ宝具もEXになるぞ?
-
昔は龍種ってだけで凄い存在だったけど最近はあっさり狩られる雑魚龍や落ちこぼれ龍が出てきたしもう特別な存在ではない感じ
まあ清姫の宝具作られたのはFGO前だから仕方ないとは思うけど
-
カルナの設定ってきのこじゃないのか?
-
スキル・宝具強化クエストとかそれこそキャラクエにする内容だろうに
話すら作らないから手抜きですらないだろっていう
-
ジャンヌとカルナはきのこ、弁慶は三輪、ダビデはめてお
なんか東出のスケープゴート化が進んでるな
-
桜井がカルデアエースで離反したりEXアニメから外れたから東出に代えたのか?
アンチスレでやってんだから工作というよりただの勘違いだとは思うが
-
弱くて使われない星5、4がいるのに何故強化クエストとかいうゴミシステムにいつまでも拘るのか
-
龍への転身や迷宮作り出すのは数値で上下が測れないからじゃねぇの
ex多いってのは同意だけど
-
安価つけ忘れたすまん
-
>>272
それ言うとネロの黄金劇場がなんでランクBなんだって話に…。
小説とかCSなら設定盛って説明なり誤魔化しなりできるが、ソシャゲだとなぁ。
幻霊なんて阿呆な設定まで出てきたし、これからも揉めるだろうな。
-
もう設定とかガチで追いかけてるのが少数派でしょ
イナゴはそんなんどーでもいい
古くからのファンはアホらしくて投げた
ごく一部の頭しあわせな奴だけが真面目に議論してる
-
>>269
設定制作に東出が関わってる
-
普通はコラボしたらその原作の内容に興味を持つように仕向けるもんだが
FGOはガチャを回す方向に誘導している気がする
他のスマホゲーもそういうのあるしそれが悪いとは言わないが
けど同社の製品ならもっとなんとかならんのかと言いたい
-
CCC買わせるよりガチャ回させた方が儲かるからね
そういう集金体制がすけて見えるの本当に嫌
-
FGOがコラボさせて貰ってるんじゃなくて、させてやってる上から目線だから仕方ねえや
-
誘導してなかったわけじゃなくね?
イベントに合わせてEXTRAとCCCはセールやってたし
これに関しては振り向かなかったユーザー側にも責任はあると思うよ
じゃぶじゃぶ課金するソシャカスにね
-
だからソシャカスが破産したとか泣き言ほざいたら、何の躊躇もなく死ねといえる。
-
やっぱりゲーム機とソフトをまるまる買えるくらいの金額をジャブジャブ突っ込むのって異常だよなぁ
金銭感覚こわれる
-
携帯型パチンコだからな
-
ガチャに脳みそやられてるギャンブル中毒どもの言い分だと
貧乏人の乞食が人の趣味にケチつけるな、だそうです
-
楽天カードだったり生活費を切り詰める貴族もそれはそれで切ねえ
-
これのなにが嫌って過去の作品でいい場面を飾ったBGMを使い回すのがないわ
-
>>284
他人がガチャにいくら金使っても別にいいんだけどね
公式がはっきりFGOと過去作品には繋がりはありませんと言ってくれれば
-
ガチャが社会問題になっている中、「趣味」という一言で済まそうとする人間が嫌いだよ
企業ぐるみの不正の片棒を担いでる自覚が無い
ゲーム業界が死んだのは自業自得だが、ソシャゲ業界を増長させてあらゆるコンテンツの芽を潰しているのは他ならぬソシャカス
そんなものもはや「趣味」なんかではない
-
AKBの握手券商法もパチンコも散々批判されてきてるだろうに
なんでソシャゲだけ「人の趣味にケチつけるな」なんて遠慮してやらなきゃならんのかと
-
趣味で金無くすんだから破産させずにざまあって言ってやればいいんじゃね?
趣味に口出すなって言うからにはしっかり管理できてるんだろうし破産とかさせないよ
-
ソシャゲで破産したとか抜かす乞食がいたら、袋叩きにすべきだよね。
居たとしたら新手のオレオレ詐欺だ、「趣味」で破産なんてするはずないんだからw
-
社会人が自分の稼ぎぶっ込んで破産するのは好きにすりゃいいわ
未成年で課金ぽんぽんやってんならちょっと心配になるが
-
今はソシャゲ原因ならギャンブルと一緒で破産出来ないって聞いたけど違うの?
-
未成年ならどうせ親がいるし尚更心配の必要は無いと思うが
-
限界突破しても破産させてもらえないみたいだね、ソシャゲカス。
自己責任って素敵な言葉だね(何かあっても補償があるとはいっていない)
子供シャブるヤツは御上にぶち殺される可能性があるが、それも自己責任。
-
廃人のじゃぶじゃぶよりは広く長くの方が良い気もするが
金に目が眩むとどうしようもないな
-
パチンコの方が金返ってくる可能性ある分ましなんじゃねーの
-
何処ぞのアレに言わせると食べれば無くなるんだって、データなんぞ
売れもしないし食うこともできないがな。
-
そもそもそのデータの所有権も自分のものではないというね
-
結局のところ当たるもゴミ、当たらぬもゴミなんだよね
金をドブに捨てて無能運営を肥やすだけの行為はまさにカルトと信者の関係
-
そういやFGOのガチャ芸に対してのギャンブルじゃんって否定レスに
金が返ってこないからギャンブルじゃないと鼻息荒く絡んだ信者いたな
頭悪い通り越してこいつの脳みそどこの宇宙と繋がってんだと思った
-
賭けた金が戻ってくる可能性がある分、ギャンブルの方がまだ良心的じゃないか。
金払った対価が所有権の無いゲームデータとか、一方的な搾取だろ。
-
>>293
それで合ってる
ソシャゲでの破産増えたから項目追加されたはずパチとかのギャンブルと同じ括りよ
ソシャゲ課金はギャンブルと変わりない
-
こんなつまらないゲームにはうんざりだ
-
ギャンブルというかAKB
課金額(CD買った枚数)=愛
-
新しいレアキャラとっかえひっかえで、AKBヲタよりも酷い。
何より「金払ってんだから股開け」とは言わんだろ?
-
>>297
>>301
>>302
パチンコは収支を計算すれば大損してると自分でも理解できるけど
ソシャゲは出てくるのが金じゃないから、「いくらかけても出たら勝ち」とかいう
意味不明な勝利宣言し始めるのがたち悪い
-
このゲームって外から見たらどう思われてるんだろう
AKBも内外では相当な温度差が合ったが
-
FGOがサービス終了したらどうなるんだろうな
パズドラモンストみたいな形式ならその気になれば10年でも続けられるけど
FGOはずっと新キャラ新シナリオ出すってのも無理な話で、遅くても数年後にはほぼ確実に終わるだろ
永遠に復刻繰り返してサービス続けるわけにもいかんだろうし
-
やっぱFGO最終話ではカルデアの全サーヴァントでも戦力が足りない!
からの英霊ぐだ様がすべてのサーヴァントを召喚する固有結界で戦力2倍みたいな話ですかね
-
二章をやることを前提として、イベント復刻であと10年持たせるでちゅ!
今の型月ならやりかねないなぁ。
-
>>309
終了したら別のゲームに行くだけでしょ
そもそもソシャゲなんて終了する直前になったらもうほとんど人が残ってないはず
-
他の作品の名前挙げるのはあれだが
来週リリースされるゲームにストーリー面でも完膚なきまでに負けるの期待してるよ
-
しかし、他のソシャゲって課金と無課金のランキングとかはそんなに離れてないけど、
何かこのクソゲーはやたらと乖離してねえか
-
パズドラモンスト以外のソシャゲって大体そんな感じじゃねえのとも思うけどな。戦国なんたらとかも一人の廃課金の引退がニュースになってたし
-
戦国演舞のあの廃課金はガチだからな
2億だか3億だか課金してたろ
他にもそのレベルの廃課金がいてそいつらが支えてるゲームだ
-
>>308
型月とは関係ない場所でたまたまFGOの話題になったけど
外から見ると古参の不満は知られておらずきのこのシナリオも
好評で絶好調に見えるようだ。第三者を装った信者の可能性もあるけどね
-
このゲー無ソシャカスからも煙たがられてる印象強い
-
ガチャにお金を使って、
お目当てのキャラ出たぜ!(嬉)と言う人の多いこと。
好きなものにお金を使うのは良いとしても、
一月の給料分使ったけど出ないとか、
狂気的な内容も面白そうに言うのかね。
-
そりゃ信者があれだけ多方面に喧嘩売りまくれば煙たがられもするさ
FGOage他ソシャゲsageがあいつらの十八番だし
-
FGOage他sageはしょっちゅうだけどFGO内ですらこっちのキャラageながらあっちのキャラsageとかやってる
どれだけ比較sageが好きなんだFGO厨は
-
FGO自体クソだから他sageしないとFGOをageられないんじゃないのかな
-
昔の型月厨がやって来たことそのままじゃん
-
また来たのか
-
>>318
艦こけ、オワブル、FGOで底辺争ってるイメージ
-
>>325
アイマスとスクフェスが入ってないやん
-
>>326
そういやそこらもイナゴに食い荒らされた被害者だな
どっちもやってないから現状がどうなのかは知らない
-
だんだんFGO批判から離れてるぞ
-
台詞だけのSSだから仕方ない〜系聞く度に
むしろあの糞シナリオにどう地の文つければプロライターらしい内容に感じられるようになるのか気になる
小ネタやギャグも一つも笑えない不快なのや酷いの多いしそれ以前の問題のような
逆に最近になって急にモノローグポエムやポエム地の文入るようになったけど、そこに至るまでの話の流れが酷すぎたせいでむしろいきなりのシリアス気取りに白けてげんなりする
そもそもプロローグの時にはぐだの台詞も当たり障りのない質問選択肢以外は、ただの相槌とか他のキャラみたいな台詞表示で「……」とか言わせるだけだったじゃん
ぐだがどんどんなろう糞主人公化して不快な台詞ばかり言うようになったのが一番シナリオがキモい元凶で、余計な事を喋らなかった頃はまだマシだったって事では
シナリオに影響力を与えるような意味のある台詞が一切無く、ヘラヘラふざけた事言って茶化してるだけのキャラを操作して一体どう楽しめと
-
>>329
ほんとこれ
最初期のぐだはまだ自己主張激しくない分マシだったけど5章〜6章辺りからくっさいセリフ吐きまくる汚物と化したわ
マシュも6章で謎のランスロdisして性悪女に変わったしほんと二人して消滅してくれ
-
エレインの件に関してはランスロットは被害者なのにな。
あれヴォルデモートの母親と同じ手口だぞ? 「イケメンレ●プ・野獣と化した姫様」だもの。
-
twitterにfgoの現場エンジニアが開発技術やノウハウを語るセミナーを開催するって記事出てたんだけど
メモリリークすら出来てないと推定されて初期の頃からずっと直せって言われてる激重仕様とか一切改善できてないのに何を語ろうっていうんだろうな
-
多重アクセスの捌き方を外部に任せるとかドヤ顔で演説したような恥ずかしい奴らだからな
-
重いなら空メンテで深夜に解放するとか無能極まりない行為を平然とするんだよなあ
-
毎度当然のように実装前の内部データすっぱ抜かれて
処理を軽くするという配慮が微塵も存在しないアプリ設計
数十万のアクティブ程度で簡単に落ちる負荷分散という概念がないサーバ
あらゆる面で隙が無さ過ぎるエンジニア達
-
それまでは好きでも嫌いでもなかったのに6章とその後のマシュ信者がうざすぎてマシュ嫌いになった
ランスロdisを「あれは甘えてるだけだから」ってどういう謎擁護だ
6章やCCCコラボ見てると地の文入れたとしても現状と大して変わらんだろうなぁ
-
ミルフィーユ安生みたいなのしかいないのにどうやって技術とか語るんだよ
専門学生レベルだろ
-
クソゲー作った会社を引き抜くとかいうこともするんだよなあ
-
スライド資料の出来もそのへんの大学生以下だしなあ…
マジで誇れるところ皆無
-
昔と同じことしてるじゃんって言うけどさ昔と同じってダメなやつだから…
-
>>331
原点に忠実にしろ!ではないが、
明らかに被害者を加害者するとか、
キャラ贔屓の為に平気でやってるからな。
-
きのこは一度キャラをギャグというか馬鹿にすると一生馬鹿にするからもうどうにもできんわ
-
>>336
「かわいい娘たんなんだからパパ嫌いって冷たくするマシュをランスロットは一方的にちやほやして娘馬鹿になるべき!!息子なんかよりかわいい美少女の娘のが嬉しいし息子と違って甘やかすのは当然でしょ??」
最低系SSでも息子の能力と立場だけ乗っ取りして、息子の能力入ってるから強く出れない乗っ取り対象の親を初対面で馴れ馴れしく馬鹿にしまくる話ってあんまねえな
マシュが息子と分離して完全にただの赤の他人になったら他人と本物の息子それぞれに対してどう対応すんのかちょっと知りたいわー
というか最終章ウヘって読み飛ばしまくったしめんどくせえから読み返す気も無いけどマシュって確かただの人間になったとか言ってなかったっけ
-
少なくともランスロットは、あんな目に遭わされてもエレインに怒りをぶつけたことは無い。
エレインのほうは失恋の挙句に当てつけ自殺したけど。
-
マシュは7章で生贄出して何とか保ってる町の一般人に対して抵抗もせず生贄差し出して生き残るなんて恥ずかしくないんですかみたいな態度してたし、ただただ礼儀知らずの考えなしって可能性もある
-
>>344
ランスは紳士だし分離したからって、何だかんだで一回気にかけた女の子をそう無碍に扱ったりはせんじゃろ。
マシュのほうは分離しといて変わらずあの態度だったらお前何様だよとは思うけど
-
>>343
新宿で回路スイッチがオフになってる状態とか言ってたから復活フラグありよ
なんていうんだろうなこういうの、転生系じゃなさそうだし
信者はマシュが能力も立場も得てギャラハッドに成り代わったと思ってるから話が通じねえんだよな・・・
あんまりきのこきのこ言うと別スレ案件になってしまうがマシュのあれと円卓関係はきのこ戦犯だわ
どうせランスロ叩くためにギャラハッドの出生も改悪されるんだろ
-
獅子王のせいで、セイバーは最悪の老害になることが確定。
これ死体蹴りどころか屍姦だろ、公式セイバーに何の恨みがあるの?
-
マシュのこと嫌いな人がそれなりにいることがなによりの救いだ
聖人可愛い最強の後輩みたいにチヤホヤしなきゃいけないのきっついきっつい
ガラハッドに関しては序章の時点でマシュ本人の口から「力だけを渡して消えていきました」みたいなこと言ってるから霊基の影響とかいわれてもは?って感じだけどな
-
マシュは歴代の型月ヒロインの中で最も尊い()存在じゃなかったの?
-
>>349
クソ主人公にクソヒロイン
プラスして太鼓持ち英霊しか登場人物のいないクソゲーだからな
-
クッソ儲けてて売上世界二位とかドヤ顔するなら
サーバーもっと良いとこに移ったり優秀なSEやグラフィッカー大量に雇うなりしろや
絶対その辺適当でも皆課金するからいいやとか思ってるだろ
運営の客を完全に舐め切ってる態度もfgoが大嫌いな理由の一つ
-
終章直後は他型月ヒロインはマシュを見習え
なんていうひどいレスも見受けられましたね・・・
-
ゲーティアの攻撃で消し飛んで二度と帰ってこなかったら尊かったと思うよ。
お手軽な奇跡で戻るものなんて、安っぽすぎて。
-
>>349
6章のランスdisも「自分の中にもういないがきっと彼もそう思ってるから代弁する」って言った上でのアレだからな
いないのにそう思ってるに違いないと決めつけて相手の親に暴言吐きまくるって電波でも受信したのかと
-
ギャラハッド卿は誰にも恨みごとひとつ言わず使命に殉じたわけで。
赤の他人がそんな事するのは筋違いだし、何より彼の名誉を穢すことになる。
-
イベントならまだしもストーリー中でマシュがランスロ馬鹿にする流れを出したからな
もう何があってもマシュはランスロのことコケにして弄くり倒す図式が完成してしまった
はんとに勘弁しろよ同時にギャラハッドの名誉まで傷つけやがって
-
>>352
一向に環境改善しないどころかどんどん重くなるの草も生えないんだよなあ
それでいてメディアミックスに鉛筆とか舞台打ち出してくるの強気過ぎて慄く
-
>>352
「信者から儲けまくったのでVRマシュ作りました!喜べよ!!」(素人以下クォリティをどや顔で売りに出す)
「信者から儲けまくったので6章だけ舞台化します!!喜べよ!!」(意味不明)
VRマシュと他のゲームのVRと素人が趣味で作ったヒロインXオルタとの比較ツイート草も生えなかった
-
でもにの愚痴スレすげえな
今時小学生でもやらんような荒らし湧いてる
あんなレベルの奴に混ざれる信者ってすげえわ
-
>>358
鉛筆は本当になんなの?
ネタにすらならないんだけど…何なのあれは
「鉛筆笑ってる人いるけど今でも妖怪ウォッチとか色々バトエンって売ってるんだから!」みたいな事言ってる人居たけど
対象年齢なんなのこのゲーム
-
そもそも今時の小学生って全員シャーペンで鉛筆とか使ってないんじゃねぇの?(偏見
-
>>358
どんどん重くなってるよな
うちの端末はスマホ爆熱は当たり前だし去年の鬼ヶ島の時点で宝具撃つとアプリ落ちるようになって以来日に日に悪化してるわ
-
うち?
-
>>362
未だに試験とかは鉛筆だと思うけど、柄が派手なバトエンは論外なんだよなあ
-
>>358
CCCイベントなんかガクガクすぎて酷かったな
-
>>360
大半は迷惑してるけどな、ID制でも自演し放題のあそこの管理も問題だな
ただ愚痴スレでも面でも管理人に迷惑かけるやつは荒らし認定されるから行動にも移せないやつは多い
ここはきのこだろうが武内だろうが割と言いたい放題言えるけどあそこはそこまででもない
-
>>361
ガチャに大金をつぎ込んで懐が寒い低年齢層向けのつもりだったら
草が生える。他所のゲームの場合値段は高いけど質も高いコラボ
商品という事例もあるから単純に企画担当が無能なだけ
-
開発運営も屈指の無能のくせに天狗なのが笑えない
自分を有能と思い込んでる無能とか死ねよ
-
自分たちのことを有能エンジニアだと思い込んでる精神障害社
-
6章後のハロウィンは、過保護で親バカ()なランスロがマシュのハロウィン痴女コスプレを身代わりで着るって二次創作大量に出回ったのすげーなって思ってた
擬似親子かわいいとかよくそんな風に受け止められるよな
-
いつものきのこのdisギャグ被害者とも言える
しかも本編中に入れてくるとか正気かよ
-
信者ですら爆熱やアプリ落ちは擁護出来なくて端末変えろとか言い出すのは草も生えない
-
なんか茨木ちゃんかわいそー()な扱いをそのままにするために綱をキモい腕フェチとかにしそうでやだなぁ…
-
信者達が盲目的に褒め称えるから運営に舐め切られてる感じがする
-
>>374
特定きゃら贔屓の為に、捏造なんていつものこと。
そして信者たちは、それをネタにバカにする。
ずっとそればっか
-
いつもの事になってるのがおぞましすぎるよね…
-
贔屓にしつこく執着を見せる踏み台ネタは桜と凛の頃から進歩してないな
オリキャラの時は別にそれで良いと思ったが英霊のサンソンやアルジュナでもやる辺りfgoはやっぱり癌だわ
そこら辺みたいに綱が信者から変態やらストーカー扱いされそうな悪寒
-
>>375
そりゃ外圧()とか意味不明な事言いだすし
信者も本当に誇張無しで教信者としか言い難い言動ばかりして否定意見弾圧するわ
FGO以外でも他の派生作品出る度に派生のみの信者が旧作品踏みにじる事は何故か毎回有ったけど
今回自浄作用どころか公式が自分で率先して旧作品殺害レイプしまくってるからもう意味が判らないよ
-
凛と桜のアレも酷かったよな
凛嫌いではないけどきのこのお気に入りなのが透けて見えてなんかなぁ…
キャラを踏み台にするのもいい加減やめて欲しいわ
-
SNキャラで無事な奴ってクリソツ含めて鯖として完全に登場してない奴だけかな
空気寄りなぶん多分マシな方の小次郎やメディアも全然無事じゃないし
ヘラクレスは持ってないからキャラクエの内容知らないんだけど
喋らないただの空気敵で弱体化されてガッツ1回持ってるだけの超打たれ弱い紙防御扱いされGOプレイヤーにSN感想として「バーサーカーが打たれ強いとかww」と馬鹿にされたり
喋らないバーサーカークラス全員親指立てるだけのコピペ行動キャラになってるようだからヘラクレスもそうな可能性あったり4章であんな感じだった程度は無事な方なんだろうか?
>>374
凄くしそう
-
FGO廃れてから175がどんな手のひら返しするのか今から楽しみで仕方がない
-
綱に関してはfgo信者も腕フェチ期待してる奴が多いのも救えない
未実装のキャラすらネタにしたり馬鹿にする機会探してる以上隙を見せた奴がそうなるのも必然だな
-
女体化と変態化どっちが辛い?
-
ヘラクレスの幕間は最初のだけ見た
理性ないはずのヘラクレスが優しさを垣間見せて、その理由がぐだ様の魔力が低いせいで狂化が弱まってるみたいだね!すごいねさすぐだ!みたいなやつだった
-
女体化はいかにも別人だからまだいいかもしれない
女体化されたキャラを元の偉人と重ね合わせる馬鹿はそうはいない
変態化されたり矮小化で馬鹿にされたりすると、元の偉人のイメージが取り返しのつかないレベルでユーザーに墜ちた印象で刻まれるんだよな
基本的に歴史詳しい人なんて少ないし、詳しい人も普通にFGOのファンなら「この人こんな人じゃないんだけど」とは毎回は言いづらいだろうし
-
>>386
はい原典厨
-
>>387
原典厨とか、「アーサー王を女にするゲームに最初から向いてないよ」とか言われるんだよな大体
-
ジークフリードとかサジェストに ジークフリード すまない
↑これ表示されるからな
-
女体化なぞ些末なことだ、糞寒いきのこギャグと全属性ブッ込んで
畸形汚物にされるんだもの。
-
TSが良いか悪いか以前に、最近のはただただキャラづけに問題があるだけだと思うわ、キモイのが多い
-
>>385
超絶魔力持ちのイリヤの鯖だった時にもヘラクレス本人が凄いから実際にはちゃんと理性残ってるんだけどあくまで本人の意思でああしてたんじゃなかったっけ
ぐだ様(の無知が)すげーって事になったのか
-
最初っから一次創作のオリキャラでやるか、偉人・英雄全部女にして
コマすゲームにすれば良かったのにね。それなら誰も突っ込まんわ。
都合の良い時に原典持ち出して改変したり、糞みたいなオリジナル
要素挟み込むから突っ込みが入るんだろ。
-
求めてた男臭さが絶望的に足りない
-
>>381
言峰大勝利
-
原典を参考にしているが、
やりたいことを優先して好き勝手に弄る。
原典が全てではないが、
まるで原典の様に言ってくるfgo連中がウザい。
かといって、原典云々いえば、
原典厨は黙ってろ!の如く、牙を剥いてくる。
挙げ句、二次創作でfate関係ないのに、
ただ偉人や伝承の名前を出すだけで、
このキャラは云々とコメントしてる奴等の異常さよ。
-
>このキャラは云々とコメント
これが典拠なしの誤情報なもんだからまた
名前借りてるだけのコンテンツを公式が資料漁りに4ヶ月かけますとか誇大広告で煽るからひどい有様だわ
-
神様の名前だけ借りてるような他のゲームと違って
作品内のストーリーで神話や伝説自体を扱ってる癖に原典持ち込むなとか意味不明なんだよな
前提としての神話伝説そのものを改変するならそもそも題材として使う必要がない
オリジナル神話でも作って好き勝手してればいいんじゃね?
-
信者がキャラ付けや設定と原典の乖離について指摘した人に対してアクロバティック擁護や原典厨のレッテル貼りで叩く一方
型月は偉人の名前だけ借りる事にならないようにとプライド()をもってキャラを作っている模様
-
6章の白人キリスト教の王と軍が異教徒有色人種を正義の虐殺祭り
舞台化するほど武内きのこのお気に入りだったっていうのはびっくりした
-
>>400
舞台ハサン削除ぞ
-
>>400
舞台見に行く層はほぼ女性だからイケメンパラダイスできる6章をターゲットにしたんだろ
序章から順じゃなく突然6章だけってのが金汚なさを語ってる
-
そいや六章で気になってとこあるんだけど、モル撃退した後だったかな?
藤太の米俵でだした食材使って宴会してたとこで百貌が酒飲んで酔っぱらってた気がすんだけどムスリムって
たしかお酒飲んじゃダメなんじゃなかったっけか?それとも地域ごとで違ってたりするんかね?
-
コーランには酔うのを禁止してるだけで、飲んではイケないとは書かれてないらしいし、そこら辺は地域による解釈違いじゃない?
少なくとも騎馬民族系のムスリムは普通に酒を飲むし
-
>>404
そうなんかありがとう、解釈の違いって難しいね。
解釈の違い云々を理由に特定の人物を笑いものにして貶めるのは論外だけどな。
-
>>398
名前借りてるだけじゃなく、下地が原典そのもので、都合の良い所だけ微妙に改変した丸パクリだからな
-
こいつ気に入った!盛ろう!ついでに好みの性癖も付けよう!
こんなノリで誕生した劣悪二次創作の集まりみたいになってる
-
>>395
残念ながらラスプーチンの擬似鯖とかいう噂があるので・・・
キアラに続いて言峰も改心()させるぐだSUGEEEEEの犠牲になりそうやな
-
たしか桜はパールヴァティだかでデータあるんだっけか?
-
>>407
俺の性癖を満たすこんなキャラが欲しい!この人物でいいか!おいライター辻褄合わせろ!あと最強にしたいからこの設定追加で!
最近はこんな感じよ
なお男は適当
-
神霊英霊ばかすか呼び出してるけど魔力供給どうしてんのかね?
カルデアの設備で補ってるって言っても限界があるだろ
-
イリヤでないと即蒸発しちゃうヘラクレス以外にも
多くのバーサーカー従えてる時点でもうなんも考えてないんだろうよ
とりあえずカルデアには強力なバックアップが〜なんだろアホらしい
-
そもそも神霊級のは聖杯でも呼び出せないはずじゃなかったんか。それともカルデア式のやつは違ったりすんのか。
あぁそのための疑似鯖ですか。はまじ
-
第五魔法のように遥か未来に負債を押し付けてんじゃねぇの?
FGO自体、第五魔法みたいなもんだし。
-
未来っていうか過去の作品、キャラ、設定とブランド力の全てを燃やして焼畑してる感じがする
FGOが終わった後はもう何も残ってないだろうな
-
>>412
ヘラクレスの幕間だと、ヘラクレスってぐだの魔力に配慮してたらしい
つまりぐだの魔力で現界させてる?にするのは不可能だし、どうなってんだよ
-
メタ的にも負債は確かに貯まりまくってるな
取り立てはまだ来ていないあるいは見放されたようだが
-
>>413
冬木のは所詮どこぞの並行世界から引っ張ってきた猿真似だから儀式としての質が低い
という糞みたいな後付がGOで出来たので
本来の聖杯戦争の儀式なら神霊すら降霊出来るんだよw
聖杯戦争やる意味すら最早無いけどな
-
何回後付けのクソ設定で茶番にしてるんだろうな
そろそろ完全に見限れそう
-
>>416
絶対そこらへん考えてないな
幕間とかメインストーリーやイベントそれぞれライター違うから統一できてないんじゃね
-
>>418
へぇ〜そんな設定できてたのかぁ。知らなかったわ、どうもありがとう。
まさか原作者自らSNですら後付けでコケにするとは恐れ入ったわ。
まじで何考えてんの、馬鹿じゃねぇの
-
設定の適当さが一番よくわかる幕間はぶっちぎりでスカサハ
兄貴の該当クラスが複数だから力も等分されてるとかなんだそれは
原作鯖にあんなのを言わせるのをOK出したとかきのこがもう設定とか一切気にしてない証拠
-
エピソードや能力で色んなことができるやつはそのぶん弱くなるってことか
-
じゃあ、高ランクってのがおかしくねえかな派生が多いアーサー王
-
>>424
そらあーた集金のために決まってますよ
-
>>418
マジか。
遠坂も間桐もアインツベルンも、猿真似しかできなかったと。それに命も一族も掛けてたと。
イリヤが心臓ぶち抜かれたり、桜が人間性失って苦しんだのも全部茶番か。
SNでどれだけの人が聖杯に思いを託したか描いといて、今それかよ。
APOの時に、秘術盗めばそこら中で聖杯戦争可能って時点でもにょる感じはあったけどさ。
それでも一番最初に印象付けた聖杯戦争をそこまで落とすことはないだろうに。
どんだけ過去作に糞ぶっ掛けてくのかね。それでFate貯金とかよくほざいたな。
もう本当に終わっちゃってんだな、奈須さんは。
-
>>421>>426
俺が以前「何でほいほい神霊レベル等呼べるんだよ。曲りなりに神霊を降霊出来る
ムーンセルですらクラスの枠に収めての召喚が限界だってのに
聖杯自体もう要らねえだろ」
と突っ込んだら、複数の信者がそう力説していた。宝石爺が他の並行世界から更に完成度の高い術式確認して
それの猿真似したとか
ぶっちゃけやる気失せて俺は序盤の方でドロップアウトしてるから、真偽のほどは悪いが確認出来てない
-
宝石翁参加の上でやってるのに実はどこぞの平行世界の劣化真似だったと
どこの?
ていうかそもそもFGOのFateシステム(笑)が冬木の真似しましたみたいな事言ってなかったっけ
-
カルデアで使われている英霊召喚システム・フェイトは所謂冬木式のコピー
本来召喚される可能性が極端に低い、あるいは絶対召喚されないサーヴァントが召喚されるのは
別にカルデアの術式が優れてるわけではなく、むしろ出来が悪いから
特に改変されていなければこれで間違いないはず
-
魔力自体カルデアの電力で補えるってのも萎えるわ
-
元ネタの聖杯戦争は人類の敵が現れたときにグランドサーヴァントを召喚するための儀式(という後付け設定)
儀式によって英霊という極上の魂を呼べることに着目して改造したのが冬木の聖杯戦争
好意的な解釈をすれば、そもそも7つの英霊の魂を焚べて膨大な魔力の塊として手に入れようという冬木の聖杯戦争自体がかなり特殊な回りくどいやり方で
それでも元ネタが元ネタだけに冬木で聖杯を巡って殺し合いをするという建前を作るのにはちょうど良かった(敵が人類の敵ではなく他のマスターになったが)、というのがSN本編
一方でカルデアの英霊召喚システムは冬木の聖杯戦争を真似したものらしいが、そもそも冬木のものとは独立に聖杯戦争の儀式はあるはずで
わざわざ冬木の聖杯戦争をコピーする必要は合ったのか?というところは後付け設定生やしたが故のおかしいところ
確かに元々の聖杯戦争の再現という意味で冬木の聖杯戦争は先行研究だったし令呪とかいう元の聖杯戦争になかった便利な代物もあったからコピーしたんだろうけど
でも冬木の英霊召喚はあくまで聖杯が行ってたものなんだから冬木の聖杯戦争コピーしたところで聖杯がないんじゃ召喚できない気がする
-
>>430
SN「セイバーの魔力が無くて消えちゃう!人間を殺して食わせるか聖杯に頼るしかないのか…?」
FGOプレイヤー「電力やればいいだけじゃんwww士郎無能wwwwwぐだとカルデアは何百人も大英霊とか神とかに供給できてんのにwwww」
サーヴァントは人間の魂を食べて魔力得るような存在だのなんだの言ってたのがほんと随分とヌルい話になったよなあ
ぐだ様にはどんな英霊も特に理由無く皆ヘコヘコニコニコなまっちょろい事言うだけの超イージーモードだし
-
カルデアの地下に買われてきた奴隷が山ほどいてそいつら人間電池にしてましたとかいう設定なら面白いのに
-
コールドスリープしたマスター達がコフィン内で干からびてた
なんて状況だったらきのこを見直すかもしれん
まあ無理だろうが
-
ヌルいというかなぁ……
困難をどう乗り越えていくか、限られた手持ちのカードをどう利用するかってのが
Fateに限らず作劇の基本の一つであり面白さじゃないのか?
昔ながらのスポ根ものみたいなのは極端としても、
どんなチートキャラでもこまけぇこたぁいいんだよなコメディ作品でも何かしらの大きな制約は課している
何でもかんでもちゃぶ台返しで乗り切るのは、キャラが有能無能とかそういう次元の話じゃなくて、
成長過程やギミックを考えることすら放棄した書き手の怠慢でしかない
-
>>431
ありがとう
要するにどこぞの並行世界の儀式の猿真似をしたのが冬木の大聖杯
という信者の説明も大体合っては居た訳か
ひでぇ改悪だな
-
電力で魔力を代用するとかいう設定を出してきたのはufoUBWのアトラムからかな(他人の命を消費する方がメインだけど)
あいつもきのこのおもちゃとして色んな世界の便利キャラ兼かませにさせられてるな
-
電力で魔力がどうにかなるならEXTRA世界もどうにかなったろうに
-
この前の晒しOKのfgoアンチスレ建ててたキチガイが要望板で暴れてて草
彼をここまで狂わせたfgoの罪は重い
-
>>434
ぐだの他にも優秀なマスターがいたのに、
一切出てこなくなった理由って・・・。
重傷で冷凍したにしても、話が進んできたら、
戦力増強や負担を減らすためにも、
少しずつでも治療できるんじゃ?と思ってけどさ。
治療出来ないんじゃなくて、(電池のために)しないってことなら。
-
セラフィックスのマスター候補使った実験みたいにか?
あったとしても所長()のオルガマリーや尊さ()の塊のロマニが知らなかった、したことにならない、なら茶番になるだけだな
またベックマンみたいな嫌なぽっと出キャラのせいになるんじゃないか?
ぐだのキメラっぷり見ると、きのこは異常を描くのが上手いんじゃなくて普通の人間を書くことができないってのが正しい気がして来たわ
-
公式からFGOの設定曲げられた時こそどうなることやら
せめてその時に出る不満に同意してくれる人がいるといいね
いつものこととしたり顔が言ってる人が多いけれど
-
>>431
その後付部分って何章辺りだったっけ…もうかなり忘れててもっかい自分で確認したい
-
>>442
もう曲げられただろ
-
>>443
4章終盤、ソロモン登場直後にグランド鯖について言及された辺り
上の説明はたぶん聖杯戦争と英霊召喚を混同した書き方になってる
>オルガマリー
>英霊召喚とは、この星に蓄えられた情報を人類の利益となるカタチに変換すること。
序章時点では、英霊の座から呼ぶシステムとは別物っぽい言及もあったんだよなぁ
だからこそ、冬木式ではあり得ない概念礼装が呼ばれたりもするけど、
今はわりと良く分からん事に……キアラは人類の利益なんですかね
-
>>441
あれヘイト担当にしたかったんなら、それこそあいつのせいにして本当に悪役にすりゃまだ話として普通だったのにな
最低系によくある全て知ってるぐだ様と何も知らない癖にぐだ様に威張る無知無能モブのシチュがしたかったんだろうけど、ぐだageと相手の無能アピを優先しすぎて小学生にとっての見下せるウザい奴程度のしょうもないヘイト内容だったから逆に憎み辛い
更にぐだ様に対して常識的な文句を言っては馬鹿にされる立場にしたもんだから「ぐだ様に楯突く雑魚うぜえ死ね!ざまあww」な奴以外にとってはクソガキの方が酷すぎてヘイトも消え去った
あの候補使った実験もその時だけシリアスぶっといて結局全く話に関わらなかったし何がしたかったのか判らん
「特異点直したら何もかも元に戻るって言ってたけど、実は特異点で死んだら修復して元に戻ったはずの実際の歴史でも死んでた事に歴史改変されるよ!」とか急に思いつきで不要な設定出してきた時とそっくり
やるだけやってそれ以降ずっとヘラヘライチャイチャ寒ギャグ馴れ合いして忘れてるけど、今回もまたただのほんの一瞬のぐだ様ageな雰囲気作りの為だけじゃないの
-
>>445
そもそも星の危機以外で呼び出されることが無いor抑止力として
使役されない筈のガイアの抑止力が何故か人類悪だのになってたり
特に何も考えてないんだろう
抑止力なのに、わざわざクラスの枠にはめて「グランドクラス」として召喚すること自体も
意味不明だし
-
無かったことになるよ→死んだ人は別の要因で死ぬよ→獅子王とティアマトの被害はノーカンね
のコンボは酷い
-
>>445
ありがとう確認してくる
-
>>448
何がクソって、今までの何もかもひっくり返るような設定なのに明らかにその場のくだらん思いつきだけで出してる事だな
多分他のライターに伝わってない、どころか自分で書いたばかりの一つ前の話のシナリオとすら整合が取れず日記で滅茶苦茶な言い訳
話として必要が有ってのどんでん返しならともかく、それを出した理由がただ「実はぐだ様は更に偉かった事になった!」がしたかっただけ
つうかどう考えても今まで助けるよりも殆どが死んでた印象しか無いのに、あの状況でプレイヤーに胸張らせるさすぐだ演出のつもりで出されるのが謎
-
そういや、今じゃビースト()になってるプラ犬も、元々は
守護者(グランドクラスなんて御大層なものですらない、知名度低い英霊)7騎で抑えるのが妥当
とか言われてた代物だったが、その辺覚えてるのか
-
こんなにシナリオが良いソシャゲは他にはないとか他sageしながらよくプレゼンしてくるけど
そういうのは反感買うだけって分からないのかね
FGOのガチャが酷いって言われるとグラブルやデレステのほうが酷いと言うけど
向こうにはサプチケやスカチケがあることには絶対触れないのよな
-
排出率は置いといても(激渋だが)抱き合わせ福袋にしろ恒常SSRが正月から一切追加されてない事にしろ目に見える面でも勝ち目無いでしょ
-
性能のインフレガーとか信者がグラブルあたりを捕まえてわめき出しそうな流れだな
-
>>452
カスブルやデレクソもチケで緩和させてるだけで、限キャラ乱発と
チケでも限定は引き換えられないからな、糞と糞で比べても意味はない
-
スレタイ読めないのかな
そもそも信者の他sageうざいって話だし
-
ビーストもビーストでグランドクラスの手助けが無いとどうしようもないのかと思えば
キアラはBBがチートアイテム用意してくれたらどうにかなりましたという
-
>>454
Fゴミ信者はいつでもグラブル目の敵にしてわめいてますがなにか?w
-
電脳世界だからチートでなんとかしましたーーって、なんの説明にもなってないような……
要するに魔法でなんとかしたーみたいな茶番感が否めない
現実世界の電脳化ってのも具体的に何が起こってるのか意味不明だし
周りの連中は誰も気にしてないんだが、もしや俺の頭が悪いだけなのか……?
-
電脳世界についての説明とか描写が薄いせいで
「BBすげえ」より「ビーストが大したことない」の方向になっちゃってる感はあるなぁ
-
>>460
CCC知らない勢からしたら、
キアラってなんだよ!こいつのせいでビーストの価値が下がった!
なんだよなぁ。
エロ尼に取り込まれたビースト()になったし。
-
そっちはともかく英霊の強さの設定が謎過ぎて判らん
ぐだ様のお陰()で「英霊が今までで最高びっくり!」とか言っちゃうくらい強化されて他のマスターの鯖の時と違って最強化()してるのに
ゾンビとか一般人とかただの人形とか雑魚魔術師相手に数騎かかりでガチバしてたまに殺されててる時点で謎だけど
FGOのサーヴァントってちょっと格闘技とかかじってる生身の人間レベル扱いじゃない?
-
>>460
方向というか○○より〜という比較でしか説明できないという
-
>>459
固定帯での時間移動は難しいものじゃない設定は今回のループネタありきの新設定にしか思えなくてこれは…
-
>>459
っていうか、ムーンセルの電脳世界を動かすのも結局は月のマナであって、
言ってしまえば魔術基盤が違うだけで地球の魔術や魔法と仕組みは特に何も変わらないから
電脳世界も糞もなく、固有結界展開なりすりゃビースト如きどうとでも出来る
って話以外の何でもねえ
-
>>465
あー、そういやムーンセルのセラフは固有結界だったな
固有結界すげー(棒)
-
>>466
予選じゃなかったか固有結界なのは
-
>>465
やっぱりBB派遣の必要なかったよね…ってなるこの
キアラの作で離反経験あるのをキアラにぶつけるって何考えてんだろムーンセル
-
☆5剣(恒常):3 アルトリア アルテラ モードレッド
☆5剣(限定):5 沖田 ネロブライド 式 武蔵 プロトアーサー
☆5弓(恒常):2 オリオン アルジュナ
☆5弓(限定):5 ギル 水着アルトリア イシュタル モリアーティー テスラ(4章クリアで恒常)
☆5槍(恒常):2 カルナ エルキドゥ
☆5槍(限定):4 スカサハ ブリュン 水着玉藻 獅子王(6章クリアで恒常)
☆5騎(恒常):4 ドレイク メイヴ オジマン ケツアル
☆5騎(限定):1 征服王
☆5術(恒常):3 ウェイバー 玉藻 三蔵(元限定)
☆5術(限定):3 イリヤ マーリン オカマ
☆5暗(恒常):1 ジャック
☆5暗(限定):4 ヒロインX 酒呑童子 クレオパトラ 山の翁
☆5狂(恒常):3 金時 ヴラド ナイチン
☆5狂(限定):4 ゴム毬 オルタX 土方 クーフーリン(5章クリアで恒常入り)
☆5EX(恒常):1 ジャンヌダルク(裁)
☆5EX(限定):5 ジャンヌオルタ 天草 エドモン メルトリリス キアラ
※☆4以下でも恒常EXはメドゥーサ(讐)のみ。アンリも恒常だが入手難易度は☆5を超える
※ムーンキャンサー・アルターエゴは恒常なし
限定多すぎてひどい
-
>>467
セラフ自体がムーンセルが展開してる巨大な固有結界
-
>>470
マテリアルだと霊子虚構世界止まりだな
EX本編?
-
>>469
これ良いと思った鯖が出たらその期間中に金出さないともう引けない可能性高いんだよな
冷静に考えさせる暇を奪ってる
-
>>469
オカマはしばらく考えたら分かったけどゴム鞠って誰だ…?
-
未だ暗恒常はジャック一択なの酷いなあ
福袋混ぜてジャンヌにヘイト向けるしマジ何なんだこの糞運営
-
信者にしか分からん気持ち悪い略仕方やめてくれねえかな
-
ガチャそのものがクソだから団栗の背比べって言われても仕方ないっちゃ仕方ないんだが
最高レア限定割合はfgoだと全体の約2/3
グラブルはガチャで出る最高レアキャラの限定割合は約1/3
デレステの場合は約半分
ただしデレステの場合はSRならイベントの度に配るから欲しいキャラが手に入らない、っていうのは基本的にない
ほかと比べても限定率高すぎて金取ろうって魂胆丸見えなんだよなぁ
最高レアが出る確率もデレステグラブルと比較して低いから最高レアを1枚出すのにかかる金の期待値も高いし
数字を出してきてもfgoのガチャに良いところなんて探せないぞ
-
>>473
頼光じゃね
-
デレステなら重ねる意味ほぼないけどFGOは宝具1→2にするのが1番倍率の変化が大きい
-
というか今時同じキャラをあてないと強化ができませんとかあんまりないような
古めのスクフェスも去年辺りから覚醒関連は同じキャラのほうが効果あるとは言え
同じレアリティーのカードかそれより下のカードを数枚を材料に覚醒強化できるようにはしてるし
-
>>471
図書館でレオに話しかけられる機会があるんだが、その時に
「ムーンセルってのは超巨大フォトニック結晶体で、
セラフってのはそのムーンセルが展開してる固有結界なんですよ」
とか言った解説をする
-
こんな詐欺師と同等のクズ集団に未だに課金する奴ら本当に神経イカれてるわ
貧しい国に募金やら寄付したほうがよっぽど有意義
てめーの金を何に使おうと勝手だがもっとよく考えろや
-
>>480
予選と並べてしゃべってたな
ありがとう
-
他ゲーと割合比べたら全体の人数が少ないのもあるんじゃないの
この商売考えたら期間限定を煽るのが一番効果大きいのも理解はできる
まあ露骨さで言うなら限定と恒常の割合よりも☆2以下が全然いないことの方が
金にならないからハズレ枠の連中作っても仕方ないってのが見え見え
-
>>481
よっぽどどころか格が違うわ
比べるなら乞食に金品を恵むくらいのレベル
-
>>481
ミネラルウォーターと溝の汚泥比較するような真似はNG
-
ゲームバランスが本当に糞
星5のアルトリアが1ターンに星15個しか作れないのに星4のランスロが3ターン15個+1ターン20個+追加効果とかアホか
fgoはどんな鯖も使える!とか言うけどアルトリア使われてるの全然見ねーし
挙句の果てにXオルタとかいう星1、2並の星5とか舐めてんのか
-
ゴム鞠で草
まぁアレは原典ガン無視だから仕方ないね
-
>>486
あの辺が弱くないって謎擁護されてる時は大抵クラス相性さえ合ってれば良い状況とかSSR特有のステータスの暴力で殴るだけだったりとかだよなあ
-
ステンノとエウリュアレの格差も何なんだよ
あの二人同一の存在なんじゃねえのかよ
星の数も違うし片方宝具ダメージなしでスマンノとか呼ばれててもう片方は対男パでいつも候補に上がる有能鯖とか訳もうわかんねえ
-
>>488
マーリンがいれば強いとかな
-
「FGOは低レアでもクリア出来ます!ゲームバランスに文句言うやつはエアプです!」
へえ、じゃあキミはどうやってクリアしたの?
「ジャンヌオルタと孔明とマーリン」
-
「低レアクリア動画も上がってる!(星5凸礼装装備)」
正直低レア縛りより産廃星5縛りの方が難しくね?
-
Xオルタ キアラ 未強化ジャンヌ イリヤ ダヴィンチ
これでコスト80だから星5礼装は一つしか装備できない
こっちの方が絶対難しい
-
低レアでもクリア出来る(マーリン孔明必須)(凸カレ所有前提)
-
限定と銘打って数万、数十万と搾り取らせて出る☆5が産廃とかもう意味分かんねぇな
-
遊戯王でいうなら十ニ獣や真竜いれたらどんなデッキでも強いって話でその低レアが強いわけじゃないしな
-
最近無関心になってきたのに暴れてる型月厨のせいでちょくちょく目に入るのが嫌だわ
さっさと隔離されねぇかな
-
175って表現すごい的確だよな
大量に流入してきてコンテンツ食い荒らして次の大きいコンテンツに移ってくって
-
最近まーたぐだって何十人とサーヴァントと契約してるって過去最高に凄くない?って勘違いするツイートが流れてきて辟易だわ
グッドスマイルはサーヴァントだけでなくプレイヤーにも効くのか
-
>>492
産廃星5縛りというと全キャラ紅蓮なり影の国縛りか
-
しかしほんとつまんねぇな
敵倒す楽しみも、アイテム集める楽しみも特にねぇし、気に入った英雄
っつったって軒並み魔改造されてる中でどれを好きになれってんだ
-
たいして動いてないのにRO並のデータ容量とか吹くわ
他と競うソーシャル要素もないのに、育成がクソめんどくさいとかやっぱり意味わかんねぇし、英霊に思い入れ持って欲しいのか知らんが結局マーリンゲームじゃねぇか
-
鯖のページ見ても攻略見てもマーリンと組めば〜孔明マーリンで〜
信者様が普段貶してる別ゲー達の方がよっぽど構成の幅あるわ
-
最近コレの信者たちが若干大人しくなった
なんかゲーム内であった?飽きただけ?
-
だからマーリンに思い入れ持ってほしいんだろ
腐ったお姉さまには大人気だぞ
-
ゲーム性なんてないに等しいからな
よくこんなクソこの世に出せたな恥さらしの無能どもが
-
塩川とかDWの阿呆共がクソゲーを強いるのはわかるよ
あいつらは生きてきてゲームなんてガキの頃しかやってないような人間ばかりだろう
ただきのこみたいなゲーマーがユーザーに簡悔精神持ってるってのは頭おかしいとしか
-
簡悔精神は無いよ、金大量に落としたうえで美麗なCG見て欲しいだけ(結果スマホ殺す)
-
個人的にはスマホ殺すマンの方がタチ悪いな
-
宝具発動!エクス…カリb(ry
↓ 暗転
アプリ「Fate/GrandOrder」を強制終了しました
↓ 再起動
進行中のクエストがあります。どうしますか?
↓ 再開後2〜4回クエストする
また落ちて再起動
-
エロゲ時代の方が技術あるんじゃないのコレ
-
FGOの信者って頭悪いか頭おかしいかの二択しかないから好きな人がFGO好きって言ってると悲しい
-
ガス
-
【型月第六章、真性狂信領域FGO】
・儲けのためにファン標榜する同人描き(勝手にすればいいが、ウケるために175に媚びるために胸糞最低絵を…無責任な宣教師たち)
・今受けてるから飛びつく175(一番の問題児、売り上げ厨・最強厨・なろう系・腐女子・最強厨、●方、●これ、グ●ブルに湧いてた汚物
十字軍時代の巡礼という名の人喰い乞食の群れレベル)
・外圧とか喚くキチガイ(真性の厨房、自治厨兼ねるのもいる。リアルで心療内科案件のヤツもいるから怖い。粛清騎士ポジ……ガチで死なねーかなこいつら)
・雇われた業者の人間(宣伝目的、馬鹿なので基本他作品sageしかできない。あ、有能ならちゃんとした役職についてるか…基地どもの扇動もやる)
・公式、運営のアレな人々(FGOの先なんて考えていない、今売れればいい。糞獅子王殿下と基地円卓の愉快な仲間たち)
-
なんかシノアリスってやつ始まったからイナゴはそっちに流れそうだな
-
>>515
とっとと出ていってどうぞとしか言えん
まあ悪評ばらまきまくるだろうがな
-
>>515
ゆゆゆも控えてるしな
イナゴはそっちに分散するだろう
-
>>515
あのニーアを作ったのが監督やってんのか
ネームバリューも上だしイナゴもとびつきそうだよな
-
流れたところでどうせ今の型月は変わらないだろうがな…
だったらいっそのことクソイナゴと一緒に心中してくれとも思うわ
自分でもまさか型月に対してこんなこと思う日がくるとは思ってなかったけど
-
復刻引き延ばしが終わったと思ったらまた半月以上の引き延ばしとか終わってるな
脳味噌うんこで詰まってる信者もいい加減目覚めるだろ
-
結局ガチャ芸しかやることないからな
無料石で酒呑でたとか言ってる奴ばっかり
-
>>515
すまんシノアリス盛大に爆死したわ
あまりにガチャが地獄すぎてfgoとか軽く上回る史上最悪の課金システムにソシャゲイナゴでさえドン引きしてる
ゲーム自体も既存のゲームのガワだけ取っ替えたリサイクル品だからゴミゴミアンドゴミ
てかお前らのアンテナがクソすぎて心配になるが大丈夫か?
そもそもニーアのヨコオは監督してねーから、名前貸しただけ
ほとんどなんも関わってない
-
NG余裕
-
きのこ的にはもうネタ切れなのかもね、FGO。
ぶっちゃけ話書けるなら過去作レイプする必要ないし。
-
>>519
175は対象を変えたら、
知らん顔で元寄生先のfgoを酷評するだろうさ。
あいつらの危機回避能力は優秀だから。
-
シノアリスくん持ち直してくれー頼むーFGO運営が調子こくからー
-
過去作陵辱する方が儲かるからだよ
きのこ自体が新しいコンテンツを作りにくくなってるってのもあるだろうけど
-
過去作逆流するやつなんて全体の1割にも満たんだろうしそれなら過去のファンなんて切り捨ててレイプに勤しむだろうな
-
ヒトラーの映画使ったfgo批判動画が権利者申立で削除されてて同じ動画使ったガチャ動画はランキング入りしてるの露骨過ぎてもう・・・
-
シノアリス一瞬でサーバー落ちてメンテ入ったからまだほとんどわかってないだろ
渋ガチャと鬼畜課金はホントっぽいけど
-
ifは何してもいいの免罪符じゃねーんだぞと
それどころか元々あった作品にガバガバ設定繋げるせいで過去作品のまで被害が及ぶ始末
-
公式の原作者レイプも酷いし二次も酷い
エミヤオルタにぐだ子が笑顔で超無神経質問(オルタになっても正義の味方目指し云々)しまくって
んな質問よりやる事やれってキレられ武器向けられたら
通称衛宮家鯖達がぐだ子セコムしてエミヤオルタに武器向け睨むって漫画見て何これってなった
何であんな無神経な質問しまくって煽り相手怒らせても「まぁまぁ仲良くしましょう」と笑顔なのか
公式の不人気煽りも嫌だったけど信者のこういう性格悪いの滲み出てる作品も最低だと思うわ
-
よほど博愛主義の英霊じゃないと面白いとも好意的にも思えない性格してんのに
なぜか持ち上げられるキモヲタ主人公って洗脳の能力でも持ってんのかよ
-
FGO二次でのアサエミ、アイリ、エミヤ、プリヤで家族団欒させてるの意味わからん
-
>>534
エミヤファミリーとかぶっちゃけ怖い
一人として同じ世界のキャラが居ないのに幸せそうとか言われると狂気を感じるわ
-
zeroコラボやってないから知らないんだけどアサシンエミヤとアイリって守護者とかじゃないの?
完全に平行世界からやってきたプリヤが入るのは本当に謎だが
-
>>502
育成しかエンドコンテンツないから絞ってるんだろうが他ゲーに比べると異常だよな
☆4フォウの上昇値20とかアホすぎ
-
エミヤファミリーでキャッキャしてるのは表面なぞっただけのにわかだろ
-
誰一人面識がないのに家族とか本当アホらしい
-
赤の他人同士を無理やりくっつけておいて家族が揃って良かったね!!なんて言って喜んでるわけだから怖いね
あとガワだけ乗っ取ってる、元の人間が一体どうなってるのか一切触れない事がまたおぞましい、あの女神()どもに家族面親友面させて偉そうな口きかせたり
鯖切嗣(何故か聖杯の力を使えるすーぱー守護者のIFとやら)と鯖アイリ(自称聖杯そのものでアイリマユなんだか母性だか言ってる意味不明キャラ)と鯖藤村(ガワだけ使った説明無し謎女神)
とかボブ()とか出してきたりして、それ同士でまたやたら家族アピ知り合いアピしてる公式が一番怖いね
しかもきのこの突発妄言のせいでFGO世界の冬木の人間は修復されても全員死んでるままなんだろ?藤村とかも
-
違う世界での切嗣・イリヤ(同世界)とアイリ(if)集合は、
既にタイコロでやっているけどな。
あれは作品自体がお祭り企画だし。
しかし、お祭り企画と銘打った結果、
過去の作品を悉く溝にぶちこむとはな。
-
どうせ記憶風化だの初期化だので
ぐだ様向けのカスタマイズされるんだからへーきへーき
-
馬鹿というか迷惑人間発見器としては優秀だと思ってる
プロフィールにFGO、書いてなくても画像欄にスクショ載っけてたりRTしてる奴はフォローしないようにしてたらTLが平和になったんだよな
シコイとか尊いとかしんどいとか全く見ないし過激な発言をする奴もいない
古参とか普通に楽しんでる奴には悪いがもう暫くはこのまま害悪ジャンル1位として君臨し続けてほしい
発見器とホイホイの役割も担ってるから正直助かる
-
>>543
同じく
あと、プロフ画像や名前欄にFGO関連なのわかりやすいのでリプもRTもしない
全く違う廃課金しなくておkなゲームでFGOのキャラネーム使ってるやつはなんなの?フレンドにはならん
-
>>544
間違えた廃課金しなくても×
課金しなくても別にヘーキゲームだった
新しいのかまだ新しい方のゲームに兼業()とかでFGO汚染されたまま175分散してるん?
-
本当型月って隔離病棟としては優秀だよね
今も昔も
-
そういやあのイリヤって本人という認識でいいの?
あまり知りたいわけではないけど信者から「あれは鯖でコピーだからw」とかふざけた返しされたりしたらそいつのことイラついて◯してしまいそうだから先にここで聞いておきたい
-
クロは帰還時に枝分かれした存在だけど、イリヤは何も言及されていないので、
設定とかそういうものはない。イベント当時もプレイヤーからは、謎扱いされていたはず
-
>>548
ありがとう
言及なしか……はっきり本人と言われるのも嫌だけどコピーだと言われて好き放題されるのも嫌だとか本当困ったもんだな……
公式はどうせ金さえ入ればそれでいいだろうからあえて再度触ってきたりはしないだろうし無視するしかないか……
-
コピーだ、派生だとして好き勝手した結果が、
過去作をぶち壊し、各ヒロインさえも娼婦に堕としたけどね。
また、絶賛ボロクソのアルトリアセイバーやエミヤもそうだが、
これもコピーや派生よる風評被害だわな
-
CCCから来てますって出したアルターエゴですらあの始末
絶対後になってCCCとは別の流れを通ったアルターエゴなのですとか言い出すし
世界観すらガバガバだってのに
-
スマブラみたいに「元のキャラやゲームとは一切関係有りません」って扱いしとかないとまずいような内容ばっかする癖に
本家設定や別の平行世界にまで影響改変するような書き方して今までの設定に反したりぶち壊す内容ばかりで上書きして元の設定やキャラ乗っ取ってこっちが新しい正史でーすとかやるんだから恐ろしいな
更に原作のヒロインを不幸扱いしてぐだに惚れさせてハーレムの一人にする事で幸せにして救済!とかやべーわ
やべーな
-
リップがキアラからサルベージできた理由とかアルターエゴ5体いるって言葉とか
説明してほしい部分のせずに一周目はショッカー戦闘員ですませるの馬鹿にしすぎ
-
そういやあれは結局なんで途中で鯖がガウェインだのキャットだのボブだのと入れ替わってた上に、「元々連れてきたのはこいつらだったような気がしてきた」とぐだが洗脳されてたのかもなんか説明あったっけ?
最後の最後で一応拉致された本家EX3鯖が「いやー表と同じくらいの容量の凄いストーリーだった!カットしたけど!」とかほざきながら戻ってきた時も結局そこら辺には触れなかったし
結局あの話何もかも意味不明だったんだけど、俺がなんか頭悪いの?CCCのクエストが頭悪すぎて内容の理解を拒否した自覚はあるけど
-
1回目と2回目で飛んだメンバーが違ったとかじゃねえの
よくわからんけど
-
自鯖三人は一周目散らされた後各個撃破されて死んでるので二週目ではGOが確保→センチネル化
ガウェボブキャットは一周目を知ったBBが一緒に来たって記憶植え付けカルデアから連れてきた
勿論シナリオでは一切言及されてない
-
>>530
http://i.imgur.com/9kbLgJS.jpg
10万課金がデフォとかいう地獄だった
-
確認機能ついてるだけFGOよりはるかに有情に見える
-
しょせん集金装置のソシャゲとはいえ
オプション画面からしてFゴミOとは違うな
-
きのこがFGOは祭りゲームだからと言い訳し
信者がソシャゲだから仕方ないねとフォローする
いや祭りゲーでもソシャゲでもFGOより醜いのはそうそう無いだろう
-
>>557
これデフォかどうかは分からんだろ
-
渋ガチャで重課金なのに
FGOは擁護して、他は叩くダブスタ信者wwww
-
>>560
本当にお祭りゲーなら設定どうたらネチネチ言ってくるのやめてもらいたいわ
全部なかったことになるんだろ?だったら見直してやるよ
-
>>563
fgoの場合、fgoが正史で過去作が外伝みたいになりつつあるんだよなぁ。
なんでお祭りゲーに過去作が、
設定を弄られてまで擦り寄らなあかんだよ・・・。
過去作でのヒロインたちは、ぐだの嫁扱いだし。
コクトーなんて、何も言えない。
-
他の主人公にできなかったことやらなかった事をぐだにやらせてるんだからな
バレンタインプレゼントする式なんてコクトーも知らないんじゃ無いか?
セイバーアルトリア(オルタ)以外の可能性なんて士郎は知らないしな
ザビはエゴ達を振った男扱いでいっちゃん酷い それを救ったぐだ凄い!とやりたいだけのおもちゃ
ファンがうるさいだけならまだしも公式がFGOage過去作sageに徹底してるというどうしようもなさ
-
>>564
確かにその通りなのかもしらん
FGOプレイヤーから見たら、って意味で
あとチョロい適当な作りなのに楽に稼げるソシャゲに脳みそをやられた公式が一番今までの他シリーズ全てを一番大事なFGOの為に潰すつもりで外伝扱いしてる
10年前の元々の原作なんかより金づるソシャゲ脳FGOプレイヤーを悦ばせてよいしょする内容の方が大事だからな
ソシャゲって本当害悪だ
-
BBを改心させろ、ってイベントの告知に有ったけど改心すべきは、タイプムーンとディライトだと思うんだよなぁ
過激派ユーザーや一部の業者、型月の息の掛かった人は売上の為なら仕方ないとか金が有るから流行ってるからとか言う理由で
型月に媚びまくってるけど、廃課金や購入の不手際を利用して売上だけ吸い上げて周りには何の還元もせずに、お山の大将気取り。
僕は型月が儲けてるから正しいと周りが言いまくっても、他人の生活や若者の判断能力の無さを利用して踏み躙った同人界隈なんて間違ってると言い続けるよ。
-
改心といっても
心を改造され股を開く娼婦にされるという
-
資本主義としては正しいあり方なんだがな
ソシャゲは弱者から搾取するのに実に効率の良いシステムだと思う
問題はその弱者が多すぎることだ
-
ところでLINEスタンプ武内が描いてたってマジ?
だとしたら本当に下手になったな
てっきりパチモンかと思ってたわ
-
金髪にしたら全部セイバーだからな
-
会社として正しい()糞ガチャ(他と同じなのにFGOage他sageというダブスタやってる信者)と
キャラを娼婦男娼として売り出す娼館ゲーと
キャラ改悪娼婦化されたキャラへの愚痴や批判するのと
プレイヤーをATM扱いイケン全て外圧扱いする糞運営に対する批判と
全部別問題なのに一緒にして批判封じに躍起になるカルト宗教っぷりが嫌だね
-
シノアリスあの状況でセルラン好調なのか
マジでイナゴあっち行ったのかな
-
そのまま行って二度と帰ってこないでくれ
-
イナゴはどっか行くべき
-
最近はここに来る気力も失せてきた
今まで遠巻きに眺めてきただけのコンテンツの衰退を身を以て体験するとは思わなんだ
-
>>567
アリスソフトのぷろすちゅ★でんとGoodで、似たようなのあったな。
悪の女幹部を改心させるためにレ●プするって知能の低い主人公が師匠に
同人誌で教え込まれるヤツ。アレはギャグだったけど、型月の場合は…
……ソシャカスや狂信者より、ぶっちゃけ遠藤の方が知能指数高いですよね。
-
>>569
さすがにそれは資本主義とは何か調べなおしてこいやとマジレス
-
>>569
それは新自由主義じゃないか?
-
>>540
似たようなモヤモヤをランスロットとマシュでも感じている
しかもマシュ側は尊い・良かったねって意見ばかりなのにランスロット側は父親面キモいって
6章のちぐはぐな描写も相俟って尊い騎士()と推されているマシュとギャラハッドが苦手だ
-
マシュが息子面してたように思うんだけどな…
何故かランスがディスられる
-
そんなに父親嫌いなら説得せずに問答無用で座に返す方が筋通ってないかい
穀潰しと吐き捨てた父親の行動だってギャラハッド自身が肯定した騎士道に則った行為だろう
あそこはただただ獅子王側と戦う為の戦力がメタ的に欲しかったのときのこがランスロット公開処刑したかったんだろうなと、とにかく描写がおかしくて終始もやもやした
-
このクソゲーやっとアンインストールできたわ
過去作好きだったのと、無駄に時間費やしたのもあってウダウダしてたんだが
裏話?的な日記をみるうちにテーマだの、設定だのと考えるのがあまりにも無意味だったと気付き、
そういうのも全部、ガキをだまくらかして綺麗事いってただけだと思うようになってしまった
自分はその綺麗事を演出する技術が好きだったわけだが
その技術すらも、ガキに課金させることに使いはじめてゲンナリしてきてさ
Twitterとかでも毎日お祭りみたいで、そういう空気は羨ましいんだけど、見てて苦しいし、辛いわ
メタ的というか、なんというか作品が単独で存在する意義がないというか
最近は型月の新情報が入っても、なんでこの人たちの作品を好きになってしまったんだと後悔の気持ちしかない
好きなはずなんだけど、今見るとfateもらっきょもなんか苦しい
私事ですまんが、吐き捨てたかったんだ
長文ですまん
これで安心して、型月とオサラバできる
スレ汚し、失礼しました
-
元々最初に作品に、新しい外伝やエピ・設定を接ぎ木して積み上げてきたようなもんだから。
ヴェネツィアの土台と同じ。で、現在土台が崩れて疫病まで蔓延している。
-
人を感動させた気にする技術は一級品だよな、コラボのメルトの捨て身アタックとかの流れとかねーよって思いながらも妙に引き込まれるもん
中身のないただ過去作やキャラをメタクソにするだけの文章なのになぜか感動しかけるんだよな
一種の洗脳技術の域
-
twitterで公式がLINEスタンプを武内でなく外部委託したって発表したけど皆同じ顔って言われるのに耐えられなくなったか?
-
6章のマシュはいい子ぶってた奴の素を見た気分だった
あれから1mmも可愛いだの感じなくなったし親子ネタなんて吐き気がするわ、マシュは血もつながってないだろ
とっさに思いついたのが穀潰しで言葉自体に他意はないとか甘えてるだけとか信者もきもすぎる
-
マシュただでさえ地味なのに、これで性格ブスなら救いないだろ。
-
>>580
死に別れた息子の代理を名乗る見知らぬ女が「息子さんもきっとそう思ってるに違いないです!」と好き勝手な主張をし息子の代理だからと自分の娘の権利を主張する
周囲は「かわいいガラハッドちゃんに再会できてよかったね!!謝罪しろよ!でもいい気になって父親面すんな死ね」と知らない女を持ち上げる
なにそれ怖い
-
普段良い子ちゃんぶって気に入らない英霊はdisるぐだにはお似合いだな
-
ああだからぐだとマシュだけでいちゃついててくれ
これ以上過去作巻き込むなよ ぐだのために設定を変えられるキャラを見るのもマシュの踏み台になるキャラを見るのもうんざりだ
-
こいつらだけじゃ盛り上がらんだろ、他作品の連中(引き立て役)がいないと
-
>>590
マシュも普段おとなしい振りして
何かとレオニダス贔屓してるしな
クズ同士お似合いだわ
-
>>584
自分は死体のツギハギに見えてきてもう駄目だった
終わった作品は死んだわけじゃないけど原作者様自ら殺しに行ってる感じがな(踏み台作品)
マシュは片目隠れと親を親とも思わない発言がギャラハットに似てるんだっけ?<6章ランスロ剣とマシュとの会話台詞で
霊基が息子なの親に発覚の流れ雑すぎて、すぐ終わらせたい重要ポイントなんだなと(遠い目)イベントでもランスロ剣がサンドバックで笑えなかった
-
ぐだだけじゃ、どれだけ凄いか判らないからな。
それを示す物差し(踏み台)が必要。
そして過去作の主人公を使えば、どれだけ凄いか一目瞭然。
過去作の主人公が出来なかったことを、
過去作を茶番に出来る力を備えた主人公なんて、
ヘドが出るくらいに凄いじゃないか。
-
>>595
一部らっきょコラボ始まる前の本編&イベントで数多くの英雄偉人神様ついでにイロモノ従えて慕われてそれだけで凄いのに
まだ足りんのかきのこと思いました
まだ一般人なのアレ
-
平行世界理論のせいで175が何書いても平行世界だから!で通すようになったのがうざい
-
平行世界なら原作は一切無関係なはずだろうになんで原作キャラsageられて都合のいい所だけ改変されてFGO優先基準にされるんこれ
-
日頃石乞食してる信者がガチャは貴族の遊び(キリッとか言い出した時は腹が捩れるかと思った
-
その理論だとパチンコ、競馬、その他諸々も貴族の遊びになりそうだな
実態は底辺とギャンブル中毒者の娯楽なわけだが
ガチャはそれに加えて承認欲求が肥大化した凡人も取り込むから性質が悪い
-
真の貴族ならちまちま課金せずに一晩で全財産使い果たせよ。
ジルドレなんて、当時貴重な蝋燭大量に燃やして大鍋沸かして喜んでたんだぞ。
-
>>598
平行世界と言っても、
ぐだ等に都合が悪い世界は許されないんだよなぁ。
マシュNTR同人を、わざわざ押し掛けてぶっ叩いてたし。
極論だが、平行世界だから良いだろ!は、
こういう世界もあるってわけなんだがな。
-
匿名と数に守られて気が大きくなってるだけで、やわなボディした繊細なチキンくんだから。
-
>>599 >>600
実際は賭博の提供者が得をして、それに賭けるプレイヤーは大損をする不公平な決まりなのにね。
ソシャゲや天井無し課金型ネトゲ程、理不尽な搾取構造が出来上がってるけどこっちは公式が「若者が課金するのに抵抗ない」「外圧」と思い切り
金を落とす道具としてユーザーを見てる訳だからね。ユーザーが要求する意見は全部奴隷の意見。そもそも貴族を豪語するなら先に貢献した金額に見合わない対価の報酬を規制するか離れると思うんだけど。貴族を平民と勘違いしてない?
-
乙女ゲー要素求める層がきっついツイでもwikiでもやかましい。FGO内ならまだしも他でも求めないでほしいそんな要素ないよ
-
バッテリーがいれてたせいで発熱が凄かった
今はアンインストールしたから軽くなったわ
ここまで重いアプリそんなない
-
>>605
それな…大人しく乙女ゲーやってろよと言いたい
-
クソゲーの信者らしいクソ意見じゃないか
-
夢版だしてそっちで儲けりゃいいんでない
腐と同じであいつらいくらでも金落とすだろ
-
ガレスちゃん()キチの中身は夢なのか豚なのか
円卓の話になると全然内容に関係なくてもぼくわたしのかんがえたさいきょうのあいされがーるねじ込んできてくっそうざい
-
女主人公が選べるのはレズ好きの為であって乙女ゲー層の為じゃないんだよなぁ…
-
いずれにしても英霊にヨイショさせるだけのキモヲタ主人公でカップリング()とか全部クソだよ
-
>>611
流石にそれは無いわ
-
男8割 女2割だから女が消えたところで意味ないんですね実は
-
対立煽りはスルーで
-
これから型月作品でどんなことがあってもまあぐだ様なら大丈夫なんですけどねで済むようになるからな
-
>>610
ケイ卿と変に絡ませられそうで怖い
あと兄貴の溺愛、ランスロの土下座モード
騎士になるため厨房の下働きから頑張った女の子で料理上手かドジッ娘料理下手にされそう
武内が描いたら顔テンプレアルトリアバージョン違いまで妄想した
-
型月のダメな所って、欲張って何もかも詰め込んで抱き合わせにしちゃうことなんだよね。
ニトロとかは、ファンごとのニーズに併せてシリーズ出すことで棲み分けさせてるんだけど…
……縄張り接触した時のヲタ(野生動物)がどういう事になるか…知らないはずないだろうに。
-
>>617
ランスロが罪悪感感じたりとか他の騎士が溺愛してるなりきり系とか撒き散らしにくるからもはや迷惑なんてもんじゃない
アルトリアで円卓サーの姫ごっこしてた奴らがそのまま鞍替えしたのかと思うぐらいしつこいしゴリ押ししてくる
-
>>619
それってなりきりでキャラ出来上がりすぎてて公式ガレス出てきたらコンナノチガウ!となるのか、やっぱガレスちゃん最高〜になるのかよう分からん
夢小説オリキャラぶっこみ名前だけ使いと豚のおかず()でいんじゃね
アルトリアは公式からして円卓サーの聖域みたいなことになってるし、なんでガレスまで女にしたんだ皆の妹ポジか
-
そのうちアルトリア(特にリリィ)&ガレスでアイドルユニット組んだ薄い本が出て円卓がセコム役でsageられそう
-
最近のきのこ脳からしてきっと媚び媚びのテンプレ性格でくるだろうから後者なんだろうな・・・
>>621
薄い本ならいくらでもだしてくれていいよ
公式がガチで似たような事やりかねないから気が重い
-
型月が同人体質で二次バカスカ逆輸入する駄サイクルなのはわかるが
○○されそうとかまだやってないことで叩くのはちょっと
-
薄い本でntrとか今更だ
FGOは公式が大差ないから買う気も起きないけどな お腹いっぱいなんだよ間に合ってるって思う
-
確かに
NTR見たかったらFGOやればいいんだもんな
ハハハ…
-
型月とかいう同人サークルにはNTRとかノーサンキューなんだといい加減分かってほしい
-
もはや型月もFGOも前科ありすぎてな
これ以上型月がキチ信者にエサ与えないことを祈るばかりだ
-
餌は随時ばら撒くよ、きのこが今の体たらくでは炎上させていくしかない。
-
つか、そういうのが好きな奴しか残ってないのが現在だろ
-
クソGO本当に嫌い
-
金欲しいんだもん、ちやほやされたいんだもん、そりゃ餌バラまくさ。
…もう消えてくれ、型月。アルクや青子・有珠がNTRられて、志貴や草十郎まで泥ぶっかぶされる前に。
-
アグラヴェインは自分のこと棚に上げてよくランスロットだけ責められるよなー。ほんとランスロット何しようとサンドバックだね、狂スロから好きになった人気の毒
-
あと3年かもっとかわからんがFGO終わったらどれだけ過去作がゴミと化してるか
-
>>607
っていうか、乙女ゲーに出て来るような正統派池面っぽいキャラが大量に出る方が
ゴム毬と化した糞肝サイコ女とかで溢れ返ってる現状よりかは
英雄譚に遥かに近いまともっぽい物になったと思うぞ。ガチで
-
>>634
同じく女体化だらけの現状には閉口するがそれだと男ファンが付かずに終了だろうな
ビジネス的にはやっぱ男女両方取り込む必要があるんでない?
-
メディアとかゴルゴンとか出てんだから、女神系でもっと出せば良かったんじゃね
-
複数の女神枠をオリキャラの顔しててオリキャラの影響受けてる設定にして使い潰す今の型月にまともな判断ができるわけないんだよなあ
というか疑似鯖とかいうオリキャラに英霊の力与えてTUEEEさせるシステムとか最低SS過ぎるし孔明勿体なさすぎ
-
きのこや他のライターにネタに逃げないまともな孔明なんて作れるとでも?
-
絶対無理だな
-
疑似鯖ホント嫌いってか謎
そもそも英霊側からしたら依り代の身体が滅んだら自分も死滅するのにわざわざそれをするメリットないしさ
神霊に至っちゃ人格が主導権が神霊にあるとかいう設定のせいで既存キャラのガワ使いたいだけじゃんってのが透けて見えるわ
-
>>625
まさかの最低系二次NTR展開を、公式がやってるんだからな。
最高のマスター扱いのチャラいぐだが、
過去作を茶番にし、ヒロインを悉く奪ってるんだから。
挙げ句、過去作主人公は踏み台の如く、
出番すらなくボロクソにされるわけで。
まあ、出したら怒り狂うけどね。
-
そんな薄い本見ても「なんだ公式じゃん」としか思えないな
FGO楽しんでる奴が同人読んで酷い!原作レイプだ!と発狂するようなら乾いた笑いが出る
散々楽しんどいて何言ってるんだと
-
FGOの糞信者共本当に気持ち悪い
-
ソシャカスと夢腐とコンテンツ175と最低系の四身合体やぞ。
-
>>640
ガワ使いたいだけな上に、優しさと残酷さを気紛れで表出させるのが
神の魅力なのに、「良い側面だけ出てます()」とか言う魅力が死に切った
自称神の糞キャラを連発されましても
-
いっそ二部で主人公刷新したらいいと思った
新しい主人公様が増えるだけで意味はないが
間違いなく荒れるしその狂瀾ぶりを見て見たい
-
冷凍保存されていたマスターが2部の主人公だったら面白そうだ
きのこ曰く投影型主人公は全員中身のプレイヤー同じだから鯖は引継ぎで問題なかろう
ぐだは日常生活に戻ってもらってマシュはサブヒロイン枠で2部主人公のガイド役
後はメインヒロイン枠に所長持ってくれば意外といけそう
-
>>647
もしそれでマシュと清主人公が親密になったらぐだ厨あれるだろうな
今のライターに男女間での恋愛絡まない信頼関係がかけるわけないから摘んでる
-
ちょっとマイルームで頬を染めたり親密にしただけでNTRとか言うのは笑うわ
-
>>649
確かに
なら絆セリフ全部そのままで新主人公にしても何の問題もないな
-
シナリオにマイルームとマテリアルで可哀想なことになってるリップとかいるしなぁ
雑に雑を重ねてるのは目も当てられない
-
アポをジャンヌの黒歴史扱いするFGO信者うぜえ
アニメ始まったらジーク叩きも追加されるんだろうな
-
NTLは大好きだけどNTRは嫌い!許せない!
みたいな主張をする奴はFGO厨とか関係無くあまり好きじゃないが、それを抜きにしてもFGO厨にはその手の輩が多いように思える
原作ありきのキャラの相手すら貶したり叩いたりってのは流石に度を越えてる
-
黒歴史ならエイプリルフールで変なコスプレさせられたりTwitterでおっさんがうろついてラーメン食ってジャンヌのふりしたりだろう…アストルフォも大概だが
JKジャンヌはエイプリルTwitterで初だっけ?最後には座のジャンヌと統合されてたあれ
apoはアストルフォも天草もアタランテもヴラド(地元)もジーク(剣)・ジャック・モードry
アタランテ&アキレウス、天草&セミラミスや他はマスターとの関係でも荒れるんか?
-
>>652
アポジャンヌの比じゃない糞キャラの汚物溜め状態のGOなんて
よくやってられるわな
-
蝉さまも天草関係でごちゃごちゃ言われんだろうなあ
-
>>653
原作も過去作もないオリキャラでやるなら兎も角、
これは過去作があって、ずっと主人公とヒロインをセットで出してきた。
それを公式がぶち壊した挙げ句、
公式もヒロインも過去作主人公を貶めて新主人公に靡いたら、
今までの株が大崩落だろうにな。
公式がわるいんだけど、
ヒロインの印象が変わってしまうわけで。
-
apoジャンヌ嫌いでオルタかわいいしてるのは草
オルタもぐだにすぐ落ちるちょろいんだろうに
-
だって後発の方がより肉便器だし
公式が率先してAV落ちさせてるっていう
-
ただひたすら不快でしかない
-
テラで無双ゲーだからシナリオ楽できる!!とか見るにスマホゲーは描写省いても許されると思ってるんじゃないかね…
高尚なこと言っといて勝手に想像しろしかやってないぞ
-
fgoのウリはシナリオ!ソシャゲとは思えない超クオリティ!→シナリオの矛盾や問題点を突っ込む
→ソシャゲなんだから仕方ない→じゃあfgoのウリは何だよ
この無限ループ
-
ソシャゲとしては素晴らしい!くらいにとどめておけばいいんだよ
わざわざCSと比較する意味ねーだろーが
-
>>656
天草と親しげ・モドレとの絡み等サーヴァント同士だけだとさすがに物足りないと思われるGO厨、セミラミスもデレキャラになるのかなあ(白目)
出たらだけど
記憶持ち込みはジャンヌがジークくん云々話してたから持ってくんだろか
>>663
内容もだけど売り上げをCSと比較するのはないわー
金ドブガチャは儲かりますねえと思った
-
面白くないとか内容薄いとかならともかく
矛盾してたり過去作改変してたりはソシャゲだろうが何だろうが普通にアウトだよ
-
>>662
コントかよ
-
シナリオ売りにしてるけどソシャゲなんだから過去作に比べて面白くなくても仕方ないとかいう無敵の理論
-
ソシャゲとしてもガバガバやからな
なんでシナリオが売りなんて間抜けな事言ってんだろ
-
そういうことにしないとなーーんにも残らないからだろ
あえて挙げるならカルト宗教的気持ち悪さだけが残る
-
ソシャゲ中毒者ってパチンコ中毒と同じだからな。
ソシャゲはギャンブルやってるのと脳が同じ状態になるらしい。
ギャンブル依存症らしく脳が溶けてるんじゃない。
誰に何言われても正常な判断が出来ないのがギャンブル中毒者。
-
他のソシャゲはシナリオ担当の名前すら出てないのが大半なのに
単体で作品出してるレベルのライター複数人連れてきて他のソシャゲより凄いってシナリオ自慢とか本当にアホ臭い
-
>>667
他のソシャゲと比べても大していいとは言えないんじゃね?というと耳を塞がれます
-
>>671
きのこ担当だと分かった途端に手のひらを返す馬鹿信者達ww
シナリオがいいwwwww
-
きのこだと最高のシナリオ、東出だと普通、桜井だと最低って言っとけば信者は通ぶれると思ってるだろ
-
基本的にGOサイン出してるきのこと武内が巨悪ぞ
-
FGOのいいところはきのこの名前があるところだな
ブランドと一緒で意識高い系オタクとか頭の弱い人たちとかが持ってるだけで自慢できて悦に入れる
-
結果だけ出して過程は勝手に妄想してろが売りってねぇ…
過去作ファンに向けて期待煽る文書いた後世に出てから手のひら返すのは控えめに言ってもライター失格
-
シノアリス公式にubw詠唱のリプ送ってるやつらのくささがすごいな
-
妄信的な信者が一番悪いんだけどな
担ぎ上げられてぬるま湯に浸かってれば誰だって不能になる
ただの同人屋上がりなんだぞ
-
バカとガキと女にSNSとソシャゲは最悪の組み合わせだなぁ…
自己顕示欲と物欲と射幸心と承認欲求とギャンブル欲が合わさって酷いことになる
マジで死ね糞月
-
バカとガキはともかくなんで女?
-
女が群がったZEROがどうなったか知らないのか?
セイバーが叩かれたんだぞ?
-
媚び美少女とTSで豚を釣りイケメンとおっさんで腐を釣るのが楽な稼ぎ方だからな
-
そのセイバーも粗製濫造&クソ属性大盛りで…
-
>>682
それは別に女どうこうじゃなく描写と監修()のせいだと思うの
腐も豚も同じぐらい害悪よ
-
豚は元々型月のターゲット層だからある程度は媚び要素作るのもわかるんだが
最低でもこれまで積み上げた作品の世界観やキャラ造形を崩壊させてまで媚びる必要は無かった
せめて新規キャラだけでやりゃ良かったんだ
腐向けは論外
-
夢女も害悪だがな
-
そもそも笛自体女性向けじゃないのになんであんなに定住したんだろうな
本当に謎
-
さあな
きのこの乙女回路()とやらのおかげかね
腐れも不快だしぐだ子厨も気持ち悪いし女もロクなのいないな
-
他のソシャゲでこれの名前だすのが多すぎなんだが
いい加減にしろよ
-
型月厨は頭唐澤の集まりだからね
仕方ないね
-
>>689
きのこは何度読んでも微塵も女性らしいとは思わない
屁理屈にさらに感情論を混ぜた上に偉ぶったり格好つけてるように
しか読めないし、実際そうして流入してきた夢女なんて論理性も
物語の知識も碌にないくせに、敬意だ尊いだって体裁の虚飾にばかり夢中じゃないか
-
コラボ中に比べれば、ほんと落ち着いたなー
信者が内外で暴れまわった結果、馴れ合いとゲー無だけが残ったけど
今は幸せそうなので、今後も復刻と育成絞りでプレイ時間を水増ししてあげて欲しい
あと結局、某アンチスレはコラボと共に生まれて、コラボと共に死んだな。FGOの民度を示す記念碑になりそう
-
腐女子は腐要素なんざ無さそうなところでも現れるから迷惑被らなきゃある程度仕方ないもんとして諦めてる
問題はZeroの時現れたような腐女子175やEXTRAのザビ子厨みたいなカプ厨175とかの目に見えて暴れ回る連中
今はそこに夢175とかその他諸々のめんどくせー連中がまさしく蝗のように群れて手が付けられない状態
結局問題は175と周りの迷惑省みず自分の主張押し付けてくるクソ共が荒らし回ることなんだよな
こういう奴等は男女問わず迷惑極まりない
-
>>693
あそこ本当にピタッと止まったよね
まあ大半が某所のヲチスレに移動したのかもしれんが、最後まで後始末して消えろよと思わんでもない
-
エクステラアンチスレも外圧垢が出来た途端に止まってるし、あれも記念碑か
住民が同じならこのスレと一緒にしておけばよかったのに、アンチスレ乱立させんなよなあ
-
学級会みたいに乱立させんのは腐の特徴だな
前のジャンルでギャルゲなのにやられた
-
テラはテラ2があるからなぁと思ったがきのこアンチにぶっこめばすむ話か
-
内実がちゃんとエクステラのアンチスレなら、まあ別に
今となっては、もっと包括的なアンチスレが動いてるけど
某アンチスレは時期的に、コラボの批判封じとレッテル張りの意図が丸出しだったので面白かった
-
最近公式も信者も比較的大人しくてちょいと面食らってるんだけどなんで?
シノアリス辺りにイナゴ吸われたから?
-
>>700
餌がないだけでは?新しいガチャ入りやアガルタまだだし
-
ソシャカス全般嫌いだったけどここまで民度低いゲームは初めて見た
年齢層関係なく型月厨は害悪だということもよくわかった
-
さんざんランキング自慢してた割にポッと出のシノアリスの下になったな
イナゴは兎も角、重課金者流れたら一瞬で終わるだろうな
-
>>701
apoやHFでコラボ()するだろうから、また戻ってくるさ。
-
まーた復刻っすか。FGO最大の売りのシナリオさんはどこ行ったんですかね?
-
このクソゲー無限ループしてね?
-
新しいイベも来なけりゃシナリオも来ない
どこがボトルネックになってるか知らんが製作ペースが完全に破綻してるだろ
それでも復刻すればそのたびにガチャガチャ回す馬鹿がいるんだからサボっても問題ないと学習してるんだろうが
-
ソシャゲとしても破綻してるのになんでそんなにガチャ回すんだろうな
-
>>707
ここの運営、復刻のリニューアルのために手間をかけるとかいう本末転倒なことやってるから
-
どんなにキャラ当てても結局使うのはマーリン孔明と☆5バーサーカーなのにな
-
そりゃこんなゴミでもTwitterイナゴ達が大はしゃぎして世界売り上げ2位()とか言ってんだから新シナリオ考えるのも面倒くさいんだろ
それかもうそんな能力がないのか
-
今年にはいって新規シナリオって三個だか四個だっけか?
後は全部復刻イベなのに『復刻イベントって、欲しいですか?』とかのたまったディレクターがいるらしいぞ
-
>>712
反応を見るためとか後で言い訳してたが
反応が「復刻なんていらねーよ絶対やるな」だったらどうするつもりだったんだろうな
-
他だって復刻やってるじゃん!
と言い訳し出すよw
-
本当にゲー無だな
-
>>704
イベント立ち絵でアキレウス居たからね…多分本編真面目なのでギャグイベかなんかかな?
GOとのコラボは墓場
>>710
数多くても実際使うのは限られるよな
低レア含めお気に入り限定しても余るキャラ多数
低レア敵強めに使おうとするとレベルキャップ聖杯必要、復刻復刻
一部終了で本当に終わっとけば良かったね
-
ラノベ板のちょっとマニアめな作品になるとfate房が沸いてきて、
反論されると「FGOじゃないか無印の話だから。きのこの全盛期を分かってない
という点ではあってるから」とかいうキモ過ぎる自己弁護と口出ししてきてマジウザい
そろそろ信者まとめ死んでくれんかなほんと
赤の他人の作品にまでしゃしゃり出て来た挙句に、さも先回りできているような面するなよ
盗作の塊のくせに
今日初めて真性に出くわしたわ
-
>>1も読めないお子様か
-
ぐだとマシュとは何だったのか
-
型月厨うぜぇなって思ってるけどこの騒いでるイナゴたちもいつかは砂かけして離れていくんだなと思うと型月が哀れに思えた
同情はしないが
-
復刻ループもネタにすればみんな許してくれるよね?そしてお金落としてくれるよね?
今までを考えるとこれくらい思っててもおかしくないので全く憐れむ気が起きねえー
-
>>719
英霊多数従えて俺SUGEEEEEするためのお人形とすべてを肯定しヨイショしデレデレしてくれるヒロイン()です
本気で1.5部と復刻だけで今年いっぱい使うつもりなんかねこれ
-
また復刻イベントかよ、別にやるのはいいんだけど時間かけ過ぎ
新イベント2ヶ月に1回ペースとか頭ソルトなの?
そしてまたイベント終わったら時間稼ぎ来るだろうしつまらんわ
-
夏のラインナップ次第では、175と廃がまとめていなくなるかも。
その場合 型月は全部塩川のせいにして知らん顔しそうだけど。
-
復刻→空白→復刻→新規(ゴミストーリー、苦行度倍プッシュ、期間長い、素材絞る)
→空白→復刻以下ループ
なんだこのゴミは…
-
ソシャゲの中でFGOだけやけに復刻イベの頻度が高い気がする……気のせい…?
-
今年半分終わりそうなのに新規イベントまだ二回だぞ
ここまでユーザー舐めたソシャゲ見たことがない、つうか実際ない
1.5部すら年内に終わるかわかんねーぞこれ
-
>>727
しかも両方コラボじゃね
-
>>727
前なんて使いまわすイベントすら無かったからサービス開始したばかりなのにただただイベントも新ガチャも何もなくストーリーも増えないしの期間がずっと続くクソゲーっぷりだったんだぞ
-
もうイベントも1.5章も来なくていいから終われ
-
始皇帝の件を正当性のある炎上とか言って頼光は正当性ない言いがかりとか言ってるのが最高に気持ち悪い
-
まあ女体化は良いとしても、キャラ付けは最低レベルで気色悪く
頼光要素らしきものは欠片も無い
あの汚物未満は一体何なのか
-
頼光にあの性格要素見いだしたんじゃなくあの性格前提で頼光にこじつけたもんだからなぁ…
-
キャラ付けどころか頼光が頼光である由縁、
日本伝奇史上最盛期の代表である部分を根こそぎ投げ捨てた、
ある意味FGOの象徴だからな
萌えやエロをやるなとは言わん、然るべきところで然るべきキャラでやれと
-
ラノベキャラのテンプレかライターの個人的嗜好に英霊偉人のネームプレートくっつけただけみたいなもん
それだけならまだそこらの量産ゲームと変わらんのに
Wiki未満の浅い知識で歪みまくったツギハギ設定持たせて原典リスペクトしたつもりになってるから呆れる
-
華やかな大鎧を纏って騎馬で駆ける勇壮な平安武士が見たかった
最強の西洋剣であるエクスカリバーと最強の日本刀である童子切の太刀打が見たかった
日本史上最大の英雄らしい義経が見たかった
温羅と並ぶ鬼の代名詞らしい酒呑童子が見たかった
痴女痴女痴女、痴女ばかり
どうしてこうなった
-
そうそう、頼光である必要が無かったんだよな
この調子だと剣豪将軍とかその辺りもゴミのような設定にしてきそう
-
最近の英霊見てると皆鯖とかの二次創作の方がレベル高くない?
ものにもよるけど、そっちの方がまだ英雄として尊重されてるし…
-
頼光はあれまんまミサ姉じゃねーか
頼光である意味もねーしマジで酷いわ
-
ゲロい鯖の中でも和鯖は特にひどい
目に入れたくないレベル
-
ボブのことで苦情来たからシナリオ書き直してるんじゃねーの
復刻は時間稼ぎでさ
-
酷い改悪だらけなのは分かった
もはや作り込みが甘いとかそういうレベルでは済まないが
-
書き直すくらいなら出すなよって感じのキャラだけどな>ボブ
腐ったキャラなんて祭りゲームに出してさらに突き落としたという事実はもう変わらない
-
皆鯖がつまらんとかひどいとか言われてたのは皆で作る性質上あまりぶっ飛んだ発想が出ないから
後宝具名のセンスもプロのライター陣と比べて低いとは言われてた
公式がそのレベルまで落ちたのは悲しいわ
-
>>744
今は英雄小馬鹿にしたようなインパクトもしくは既存の踏み台だけのキャラ作りよりもむしろこういうのが欲しいと思うわ
-
ぶっ飛んだ発想が出ないってのは裏を返せば原典に忠実ってことでもあるからな
まさしくFGOに欲しい
-
発想の内容で言えば大抵の原典の方が色んな意味でぶっ飛んでるだろ
そこで言うぶっ飛びなんてのは下らんインフレじゃねーの
-
アイドル王女なので歌声でダメージ与えます、とかは無くなるが、
デフレさせちゃいけないのをデフレさせる一方で、クトゥルフTUEEEが通るパターンもあるので、
一長一短というか、そこまで公式が落ちた、で合ってるな
-
ボブはきのこの大好き(笑)なアメコミの闇堕ちヒーローのガワだけを取ったんでしょ。
……やりたいんならロールシャッハよろしく士郎の心へし折るまでの過程描けよ、と。
-
>>749
死ぬまで絶対に妥協しない人と比べるのはダメだよ。
あの人は、救えなかったことで、
一気に色んな意味で突き抜けたわけだし。
というか、色んなキャラを、
(そのキャラを歪めてまで)改心させるの止めろや。
しかも、その改心はぐだageでしかないし。
-
アメコミ目指してるみたいなの聞いたからアメコミにちょっと手を出してみたけど面白いわ
やっぱ世界的に売れてる巨大コンテンツは違う
fate()とか足元にも及ばんな
-
>>751
擁護する訳じゃないがアメリカンヒーローズの並行世界設定も大概だろ
つか、そういうとこだけ真似してるんだとしたらきのこは劣化したって
レベルじゃねーぞほんと
ガチのマジでパクラーやんけ
-
>>752
大概だけど結構別人だったりもするから
平行世界というかもはやスターシステムっぽく感じた
-
パクるもなにも剪定事象なんてまんまマルチバースやん
確信犯だろ
-
アメコミって度々収拾つかなくなって設定リセットして再スタートしてる
イメージあるけど実際はそうでもないん?
-
fgoも、一種のパラレル世界とすれば良かったんだよ。
それを変に、剪定世界だの言い出した挙げ句、
過去作まで無理矢理繋げた結果、
もはや収拾がつかなくなってる。
救えないのが、各キャラの(悪い意味での)印象が、
もはや拭いきれないというね。
-
ニコの大百科のfgo型月厨の定義おかしくね?
何かすり替えされてる気がするんだが?
違和感ある人他にいない?
-
>>757
他所のヲチはやめよう
-
>>758
すまんもう言わん
fgoアンチ=新型型月厨であるみたいな文面書かれてたから気になったそれだけ
今見たらもう再編集されてたからいいや
-
ブーディカは皆鯖の方がまだマシだった
-
>>751
あれ、昔のインタビューだとガンダムみたいなコンテンツにしたいって言ってたんだけど変わったのか
まぁどちらにせよ聖杯戦争なんてそんな幅を広げられるネタでもないのに酷使しすぎなんだよな
-
>>762
そう言えばSNのインタビューで「身内や話が解る人だけ受ければいい」って答え方してた覚えが有ったけどまた変えたのか?
でもFateやFGOが海外受けって言ってもな・・・既に神話や多神教の悪魔、偉人の原点と独自の解釈と世界観を混ぜた結果、海外でも抗議が来た事は有ったが
内容の高さと社会人間風刺で成功治めてるテーマ作品が有るのですがそれは・・・
-
ガンダムを創始し、Vに至るまで地獄の宇宙世紀シリーズを撮り続けた初代様。
糞ガノタにガントレット式リンチを受けつつ、新しいシリーズを完遂した平成3部作の監督たち。
腐れガノタどもを納得させるため、無駄に高クオリティのアニメを創作し続けた外伝監督たち。
きのこが軽々しく言って良い言葉ではない。
(雲霞のような圧力団体と日夜戦い続けているアメコミ業界も、甘い世界ではない)
-
>>760
言いたかないが気のいいお姉さんみたいなの望んじゃいなかったわ
-
きれいなジャイアンみたいなのばっかだもん
清濁あってこそ清の部分が際立つのに
-
ギルガメッシュもすっかり善玉だな
-
>>755
その認識であってるし、FGOもびっくりな苦しい言い訳もわりとザラだ
やっぱりアヴェンジャーズのヒーロー大集合がFGOのモデルなんかね
ただ俺にとってはパクり・パクリじゃない以前にFGOはつまらん
宇宙忍者ゴームズのが面白い
-
2章前にSQでモリアーティの腐向け漫画が出たが、アラフィフはアレにあやかったのかな?
-
>>752
あっちは一から真っ新にするという文化が根付いている訳だが、
こちらの場合、真っ新にしていると自称しつつ中途半端に元の要素を残し続ける
しかもその元の要素は歪に改竄されている
ひたすらその繰り返し
-
FGOはスターシステムという訳でもないし設定リセットしたので「前の作品には一切影響を与えない別の話」と明言して分けてくれてるわけでもない
原作では明かされてなかっただけで実は大元のキャラもそういう設定です!!とか初代の設定の方は古いので無しですこっちが最新!!とか
平行世界だけど側面だしこうなる可能性大だったし元のキャラとそっくりでしょ???むしろ元のキャラと同じ!!とか
そういう事を堂々と言って回る奴らとそう受け取ってる奴の方がメインな上に公式もむしろ肯定するような方向で行くから酷い
もう俺「FGOエミヤよりボブの方が原作エミヤ!!」「原作見てるとボブはオルタなのに正確も言動もする事も考えもエミヤと全くおなじ!!」とか言ってる奴ら見るの嫌だよ
そもそもFGOに居る非オルタキャラもオルタ化キャラもどっちも原型無い、薄っぺらい二次創作ソーステンプレキャラ化した物真似芸人しかいないし…
-
アメコミは次世代に対応してるんだよ、キャラのガワ以外は全設定
完全リセットして作り変えてるから、別物ということで文句は出ない。
-
>>765
清濁あってこその人間
きれいなだけの英雄なんてつまらない
だから原典では清しかないベオウルフに暴力やチンピラや噛ませ属性という濁を加えますね
-
>>772
余計なことしかしねーなオイ
-
>>772
もっとこうシリアスな奴くれよ、老い故の苦悩とか色々あったろうに
-
ベオウルフは普段物静かで有言実行な男の中の男。
しかも対立してた道化師に身を案じられて、家宝の名剣借り受けるという。
-
ネロみたいに幹也と出会わなかったifの主人公本命ver式が欲しい ガチャいくらでも回すからお願いきのこ様!
剣式もいいけどぐだラブ勢のツンデレ式も見たい、ifなら問題ないだろうし。ぐだに本命チョコならどんな感じでくれるんだろう
原作厨がうるさいからそういうの無理なんだよな。こっちからすれば幹也みたいなしょぼい主人公とのカップリングこそ出来の悪い2次創作寝取りみたいななもんだってわかって欲しいもんだが
「」さん由来の殺人衝動同様ぐだラブも式に影響するんだろうか カルデアでは別人でも肉体の人格として繋がって入るだろうし
みんなに配るとかでなくて、ぐだにだけ一点物のハートチョコ渡してこんなこと言うなんてこれはもうlikeじゃなく完全にLoveですよ式さん
デート・・・はもう料亭デートとかあったな、FGOでは気に入った相手には色々無防備な姐さんで主人公が積極的にいけば浮気くらいいけそうな雰囲気。本命は幹也だろうけど
浮気とか言ってるが商業的に需要がある以上仕方ないでしょ 金100万 200万払ってるのはfgoの課金者なんだから
人妻に寄生するぐだ厨さんどうにかならない?
-
金払えばデレると思ってるあたりが
-
金さえ払えばヒロインが手に入るとか
完全にクソな思考回路なんだよなあ
-
子供も旦那もいる女に金払うからデレろといってくるぐだ厨
-
まさに娼館だな
-
そういう奴がアイドル刺したり飲み屋のねーちゃん殺すんだよな
-
式にはやっぱりコクトー以外ないわ
こんな奴にデレさせたらきのこアンチスレ立ててやる
あっもうあった
-
しょぼい主人公っていってるけど
器の大きさでその主人公に負けてるよね
-
そもそもコクトー主人公だっけ
ヒロインだろ?
-
いいやつだよ式はいい旦那と幸せになったんだ
なんで金でデレさせないといけないんだ
-
ぐだラブ勢って言い回しがもうキモい
-
空の境界は式とコクトーの恋愛物語としてもキレイに完結してるのにこんなことになって残念
-
金でヒロインを売ったきのこの代表的な被害者だな>式
-
式可哀想
-
空の境界の主人公は式なんだけどね
コクトーを主人公言ってる時点でダメ
-
のび太とドラえもんみたいな感じだからしゃーない
-
ぐだがジャイアンでマシュがスネ夫じゃないのか
-
コクトーはヒロイン
-
嫁王も槍狐もメルトもリップもBBもきのこに頭弄られた被害者
-
ぐだ様に否定的な意見やぐだ様を最上級にageてない発言を見かけたら吊し上げてこぞって叩く
それがぐだ厨FGO信者ジャスティス
-
戦えない白桜だけが難を逃れたCCC
礼装のセンパイ呼びは知らん
-
そしてそれに続くだろう、apoとHF。
ただ、既にいらないこ扱いのジャンヌや、
色んな意味で的にされ、槍玉にされそうな天草やジーク。
そしてジークフリートの風評被害。
それにしても、全く無関係な欠点()を付けるの止めて欲しいわ。
-
日本鯖の大半が女ってやばない?
しかも元から女じゃなくて無理矢理なのばっか…
珍しい男2人は何故か外国かぶれだし
-
まるで弁慶と藤太がいないかのような口ぶりはやめろ
2人で日本鯖最後の砦やってるんだから
設定上は偽者であるはずの弁慶のほうが義経や頼光よりよっぽど
まっとうな日本鯖やってるとか何の皮肉なんだよマジで
-
弁慶の偽物設定結局なんなのか出すなら出すではっきりせいやと
オルタ化含むGO初出キャラ達のあの臭わせ程度のカタログ設定出すだけ出しといてシナリオは無関係などうでもいいギャグしかないのなんなん
-
>>794
キアラも
普通に生きてたFGO世界のキアラは犠牲になり、CCCキアラとアンデルセンの最期も心に響かんもの扱いされたの許さん
EXTRAシリーズは改悪度合い酷い犠牲者多い
-
>>799
藤太も腹ペコグルメネタキャラ化してるけどな
デザインも腐向けにしたいのか男臭さを出したいのか中途半端だし
これに日本屈指の怨霊であり坂東武者の守護神である将門公は倒されたんかと
-
ニコじゃ時々(ソシャゲタイトル)はなぜ失敗したのかって内容の動画が時々投稿されてるけど
このクソゲーも割とすぐになぜのかされる立ち位置になりそうだね
狂信者が必死で火消しするんだろうけど
-
SNの頃は原典から都合の良い部分だけを使ったオリキャラ(鯖全般)でも
掘り下げて真面目にシナリオ書いてたし設定もある程度一貫してたから良かったのに
今じゃ後付設定連発だし鯖のキャラを補強する為のシナリオやマテリアルが初めから寒いネタ要素しかないもの
ああいうネタ要素やキャラ付はしっかりキャラを組み立てた後に付加するから成立するのに
-
>>803
最終的に月厨出禁、型月関連の話題禁止になるよ。
-
>>790
ヒロインではなく主人公が別作品のキャラとくっつくという点では式がデレるのはアリなのかもしれない
-
アウトだよ
だって式はコクトー覚えてるからな
-
空の境界知ってたら式にはコクトー以外ありえないってわかる
-
>>806 いやいやいやねーよ 主人公とかヒロインがどうこうじゃなくて旦那がいるんだよそいつには
-
エアプなんだろ
-
コクトーのこと覚えてるからって言うとじゃあコクトーと出会ってないifの式が欲しいとかぬかすのがグッドスマイル脳やぞ
-
旦那どころか娘までいて、その娘が活躍する外伝まであるキャラをよくもまあそんなふうに言えるな
-
式に執着し「」でいいやしないあたりが原作への尊重なんてzeroだってわかるねー
やっぱ公式が媚びると台無しだ
-
キャス子が別ルートで士郎に落ちるみたいなもんだな
しかも一回受肉して先生と結ばれて最高に幸せになった後 ifだからって事でまた振り出しにされるわけだ
きのこはこれっぽい事やろうとして昔はやめてた
-
今までもやってきた事じゃないかと言われても
SNでもそこまでやってない上でEX以降はそうだと言われても描写が雑すぎてプレイヤーの欲のためにキャラが不幸になってるとしか思えない
-
グッドスマイルのために幸せになっているキャラを不幸にする
幸せになるのはキャラではなく一部のプレイヤー
-
お金を儲けてる製作者側が満面の笑みやぞ
-
原作キャラ巻き込まない金儲けなら歓迎したんだけどな
-
今SNリメイクしたらキャスタールートとか普通に作られそう
今のきのこは主人公至上主義になりデレない女キャラは許せないらしいから
というかそういうノリだ
-
今のきのこは金しか見てないし需要あったら余裕でやる
プライドなんてない
-
そういえばGOのキャス子どうなんだろうか リリィしか持ってないんだ
葛木より士郎はただのファンの妄想だけど GOは公式だし宗一郎様よりぐだが〜とか言ったりするのか?
そもそも覚えてないか
-
覚えてないけど露骨なことも言わずそれなりにぐだとも信頼してる感じで
悪くないよキャス子 リリィも個人的にはデレてると思わん
-
>>821
覚えてないけど、旦那にするなら寡黙でいかつい男が良いって葛木先生のことを暗示してた
ぐだにマスター以上の情を持たないバランスのいい良キャラと化している
何?ぐだがロリコンで好みじゃないからなびかないようになってる?
ははっ、まさかw
-
初期に作られた女鯖は比較的マシなのも残ってるよな
性奴隷化させたほうが金になると気づいて以降はもうグッドスマイル一直線だし
イベなんかに出番を与えられた日にはそれ以前の言動放り投げてまでハーレム要員に入れようとしてくるが
出番がないのが一番まともという笑えない状態
-
>>823
リリィも別にぐだハーレムじゃない
-
キャス子で不満をいうならゲーム設定くらいかね
未熟な頃の方がレア度高くて火力もあるとかワケわからん
幼女で豚釣りたいというのだけは理解したが
-
キャス子とかが魔術教えてくれてるからぐだは最強の魔術師っていう信者の言い分が分からん
教わるならウェイバーに教わったほうがずっといいだろ、ペンギンが隼に飛び方教わるようなもんだぞ
あとキャス子は才能ある魔術師は弟子にしないからな、アンコでの勝利セリフ見るに
-
>キャス子とかが魔術教えてくれてるからぐだは最強の魔術師
じゃあ作中で剣術の稽古してもらった士郎は最強の剣士でいいな
作者たちの加護受けてる最高の騎士王様()による手ほどきなんだから
-
元々大した才能の無いキモオタキャラ育成したところで無意味やろ
-
神代の魔術師から何を教わるつもりだよ
FGO信者だってufo版UBWくらいは見てるだろうに
-
才能ある魔術師に対するキャス子のガチ対応。
「貴方良い魔術回路(からだ)してるわね、私の魔杖にならない?」
弟子って事はつまり、小間使い程度の扱いだろ。
-
またまたガチャガチャうるさいと思ったらキモキモ女体化対魔忍が復刻してたのね
フォロー整理できるからいいけど
-
ヤサカニとかいう同人ゴロ消えてほしい
士ね
EXTRAやったアピールして実はやってない同人175だった癖に今更FGO
にすり寄ってくんな
伊藤ライフと一緒に消えてくれガチで
-
クソイベクソだるいな
マジで修行僧だろゴミゲー
-
聖杯戦争だったらぐだはすぐ死ぬけどFGO世界なら絆を深められるのはぐだだけ!ぐだすごい!
元ツイートはさりげなく他主人公を貶してるところが最高に面白いわ
そもそもぐだじゃなきゃダメっていう根拠はなんなんだろうね
-
復刻イベなんて真面目にやる奴いるのか、なんてコラボで完全に切った今だから言えるけど、
そのCCCコラボも報酬の配置が酷かったな
最悪3で妥協可能なBBの宝具を楽に揃えさせて、妥協不可能な再臨素材を全クエストクリアやミッション90達成に置くという
本編後のシナリオも再臨素材を無視して、まず宝具レベルがどうのとかいう内容でエアプ臭さが地味に癪だった
-
>>835
それは別に普通じゃね? 士郎であれザビであれその舞台じゃないと死ぬのと同様に
ただ、その世界にわざわざ出張してきて他主人公見下すのなら死ねと思うが
-
>>824
まあ、メディアも過度に貶められたイアソンとの絡みで糞に塗れてるのは変わらんがな
-
人気・贔屓キャラのために当たり前のように関係者が改悪されたり貶められるのがすげーと思うわ
-
>>839
それはfgo前からだろ
-
>>840
前からそうだけどもFGOで加速度的に悪化してるんだもん
ペース早くなった分不満も多くなって火消ししきれてないしちょっとは型月気にして
・・・たらここまで悪化してないよな
-
>>841
炎上したら始皇帝みたく慌てて雑な配慮して貰えるぞ
炎上しなきゃスルーで厨からも公式からもdisられっぱなしだがな
-
>>837
ザビが出た際も、同じ様なことが言われたけどさ。
その時は公式が何も言わなかった分、
一時的なもので直ぐに鎮静化したとは思う。
fgoの場合、コラボや公式によるage、
各ヒロインの媚び媚びなどをやらしたせいで、
他作品介入や他主人公踏み台が現実と化してるんだけどな。
-
ぐだってたまに奇行に走ったり行動がちぐはぐすぎてキャラとして一貫してないからぐだだからできたって言われてもシナリオの都合としか見れん
-
fgoを見てると、ある漫画の、
「敬意を持たなかったから滅んだ」ってのを思い出した。
色んな意味で、作品から敬意なんて感じないわ。
-
始皇帝はかっこいいところ書いたら「俺たちが炎上させたからかっこよくなった」とかgoの連中が言い出すんだろうなぁ
もうラノベみたいなキラキラしたキャラしか書けないとか最悪だな
-
>>846
あいつら型月に逆らって炎上させた中国人に対しては批判的だぞ
むしろ「型月はこんなに格好良く書く予定だったのに早とちりで騒いだ中国の奴等はダサい」とか言い出す
-
>>845
にも関わらず自分たちには敬意を向けてくれなきゃヤダヤダみたいな態度が不快極まりない
信者公式ともに
-
にっしょんの掲示板が炎上に同調してたんだが...
あいつらにはそんな先を見る能力はないぞ
-
炎上させた中華叩いてる奴等結構見たな
あれで怒るのは別に普通のことだろうに
-
ぶっちゃけ始皇帝は文句言われても仕方ないだろアレ
信長があんな姿してたら絶対日本人から文句言われんのと同じだ
-
>>827
教えてくれてるなんて設定どこで出たんだ?妄想?
-
>>851
信長だったら文句言うって思うじゃん?
あいつら、信長も創作じゃ化け物にされたことあるし女体化もされてるから全然OKとかほざいてるよ
-
>>851
信長どころか神武天皇レベル
俺達が炎上させたから化け物から改善されてまともになったとか言われても納得しかしない
-
信長は例えが悪いわ
化け物か女体化で出てない方が少ない
-
神武より天武天皇に近いな
-
天皇の方が表現近いかぶっちゃけ中華は王族が亡んだり起こったりだから良い表現が解らんかったのよな
-
日本に始皇帝に該当する人物がいないのが問題だな
-
始皇帝に関しては完全に東出が悪いんだろ?
なんでそれで中国人を叩く信者がいるのか理解できない
-
平家とか藤原氏とか足利とかが近いんかな〜興って滅んだ権力者って意味で
戦国だったら家康のが近いかもねって思ったがあいつ結構悪役ばっかやんけ
-
あと話変わるけど舞台の画像見たんだが
信者はあのお遊戯会を自分達の金でドヤ顔で出せらてもFGOをマンセーするん?
-
仮にブチ切れたシナ人が糞狂信者の個人情報割ったら喝采するわ。
あと東出は出来ない事はしない方がいい。
-
つーか、女体化と噛ませのための化物化では大分意味が違うと思うけど
家康が化け物扱いされる作品とか普通に嫌いだし
そういや糞漫画ほどそういうのが多かった記憶があるな、家康化け物化
-
個人的に、FGOに限らず偉人の名前を借りておきながら
原典に対するリスペクトがない作品に対しては「何でその名前使ってんだ」と思うがな
何でもかんでも史実に忠実である必要はないが、その人物がその人物である根本的な部分は大事にしないとあかん
中国人だって始皇帝を悪役にするなとは言ってない
人間的な部分を放り捨てられて、ただの化物扱いされたことに怒ってるんだし
頼光なんかその最たるものじゃん
女体化しました、母性あふれるママンです、逸話になる手柄は実はみんなゴールデンのものです
もう源頼光である必要が絶無
孔明やガラハッドに至っては人物どころか力だけ使われてオリキャラの踏み台だぞ
-
ていうか始皇帝に関しては
「別の国の人間が、偉業を残した自分の国の人間を貶めた」
っていうのが一番やばい気がする
例に出されてる織田信長が化物やら女体化してるのは同じ日本人が書いてて尚且つ面白いから許せてるだけで
別の国の人にされたら普通に腹立つよ
-
>>865
しかもそれがよりにもよって色々揉めてる日本だからな
こっちにそんな意図はなくても向こうは関係ないし
-
本来ならロマン溢れる所をガッカリで終らせたってのが何よりもの糞
-
つかあっちでも元とか清とか他民族の建てた国を武侠小説とかで敵として描いてはいるが、それでもあんまり小物には…
ごめん、乾隆帝はちょっと擁護できないか。まあ水戸黄門みたいな感じでドラマ化されてる位に人気あるが
-
そもそも自国民が自国の偉人を好き勝手すんのと他国民が他国の偉人を好き勝手するのでは訳が違うから
日本人が信長を好きにやっても笑って許せるとか見当違いも甚だしい
-
何を言ったところで、
相手側にそう受け取られたらそれまでだからな。
こいつは貶めていいとか、冗談にマジになってどうすんの?(笑)とか、
そんなの通用しないのに。
-
今のFGOの惨状がひどすぎる
ぐだ様のせいでISのワンサマーとかSAOのキリトさんとか馬鹿にできない
それ以上に何もしないで大口叩きの性格最悪なキモオタなのが今のぐだ様だし
-
そのふたりは向こうじゃまだマシな主人公じゃないか、ぐだは風のうんちゃらのDQNに並べられるレベル。
-
>>858
天皇の方が近いかもしれんけど日本人の気持ち的にはアメコミにいる某原爆マンの方が近いと思うわ
国民として刻まれてる下手に触れちゃいけないタブーの部分って意味で
もっともあっちはものがものだから日本人ヒーローがいるにも関わらず日本への展開を自重してくれてるけど
-
ぐだ様以下の糞主人公なんていないだろ
他の主人公の方がマシ〜とか並べるだけでもその他の主人公に失礼だわマジで
-
BPイベ二連はやっぱりきついわ、飽きるしつまらん
-
>>871
インストは知らんが、SAOのキリトってアスナ以外は殆ど友人関係で本人も新婚で落ち着いてるから
色んなヒロインと恋仲掛け持ち過去作主人公との寝取りを(プレイヤーが選ぶ余地なくイベント選択進行の強制で)やる
奈須きのことは比べられんわ・・・。他のゲームでも複数の恋仲掛け持ちをやると逆に咎められる場面有るしな。
まぁそれより「ぼくのかんがえたさいきょうのせいじん」が原典に成ると盛り過ぎが逆に失敗し、最強どころか本物の悪魔や阿修羅や破壊神より弱くなってるのが
原典を超えたいんだろうけど、超えられないんだよなぁ・・・。神や悪魔と云った多神教の原典は表裏一体で人間は及ばないって話だし
-
ワンサマー自体は、毒にも薬にもならない人畜無害(同室のフランス人美少年:誤認除く)だから。
-
毒というか糞を塗り固めたようなキャラ造形だよな>ぐだ
ノリが楽屋裏の悪いところそのまんま
-
まず皮肉で様付けされてる時点で今までのきのこ主人公と違う
好き嫌いあれ士郎もサビも様付けされたことないし
-
ぐだに関しては過去作キャラが改悪&デレさせられてるのが一番駄目
キリトやワンサマーはオリジナルの世界のオリジナルの主人公でオリジナルのヒロインでハーレムやってるから別にいい、自分で戦ってるしな
オリジナル作品なら気に食わなきゃ見ないで済む
ぐだは過去作キャラを見たくてFGOやると過去作キャラとの接触対象として強制させられるし、やりたくもないキモい接触の仕方をプレイヤーがしてるみたいにさせられるから嫌悪感増す
-
士郎はダメ主スレでさん付けされてるけどまあ些細な問題だろう
-
>>873
そんな登場人物居るんだ
確かサウス○ークの天皇陛下の下ネタ回(前立腺手術をいじりち○こネタ)も自重した筈
イギリス人エルメロイ2世の踏み台になった孔明はいんですかね…?
インドはラーマアルジュナ英雄同士の奥さん関係はあれ価値観とストーリーが違うだけじゃ?
まん窟王ナニコレ
ガウェインゴリラ呼ばわり公式輸入はとばっちりがキングハサンに行くかと思ったら四月馬鹿でお爺ちゃん化
変なとこあげたらキリがないよGO
-
>>882
型月は中国拳法好きな癖に中国自体に関しては恨みでもあんのかな
アルジュナのあれはアルジュナより他の夫婦に軽率な発言させられたラーマが可哀想だわ
ラーマの逸話考えろよ
-
HACHIMANとぐだって似てないか?
周りの人間にヨイショされて他作品のヒロインを寝取ってハーレムに加えるところが。
最悪なのはHACHIMANはまだ二次創作だけどぐだは公式ということ
どっちも同レベルの酷い作品だけどFGOは商業作品だということに愕然とするな
-
>>883
更に二次で男娼にされるラーマ…
アルジュナは他にも嫁恋人いたべ何故あそこだけクローズアップしたのかね
現代の価値観か
-
>>885
アルジュナとその兄弟馬鹿にするのに一番都合が良かったから以外にあるのか?
だから事情も説明させてやらないし妻への愛情も書いてやらない
そしてよりにもよってラーマに言わせる下劣さと無神経さよ
-
>>884
HACHIMANとか言ってないで
素直に最低系主人公と言っていいんやで
-
>>887
すまん、HACHIMANクロスが気持ち悪すぎてあの気持ち悪いって思いが
ぐだに対するモノと似てたからつい
確かに最低系主人公全般がそんな感じだったな
SIROUもEMIYAそうだもんな
-
ぐだはプレイヤーの自己投影タイプの最低系
抜きゲの主人公とかそういうの
-
>>880
主人公が自分で戦うって何気に大事よね
敵に対してデカい口叩くの英霊に対して軽い態度をとるのも肝心のぐだ自身が劇中で何を思っているのかとか、何やってるのか分からないから気持ち悪いんだよな
指揮()してるっていう謎設定あるけどさ
-
中国拳法好きと言いながら、八極拳しか引きだしないじゃないですか…
-
鼻でもほじりながら高みの見物してそう
ポケモンバトルより酷い
-
新宿では連れ去られながら指示する!って言い出し拉致った敵さんも律儀にその場に留まってくれるという
-
HACHIMANの前はU-1、その前はSINZI。
自己陶酔の人類悪。
-
はやく175ども別のソシャゲに興味映してくれないかな
そうすればFGOは型月最悪の黒歴史としてどうして型月が衰退したのか
って動画作れるわ
どれぐらいの175信者が掌返してFGO叩き出すか見物だわ
-
むしろイナゴとキッズとツイカスは全員一生涯FGOに押し込めてて欲しいぞ
そういう意味では応援してる
-
>>893
だいたい指示するってのがわからん
マスター指示を!とかよく出るけど戦闘経験もない未成年に指示される歴戦の英雄の図はおかしい
-
そもそも冬木式やムーンセルと違ってサーヴァントが従う理由なんてないもの
契約破棄で困るのはマスターもといカルデアだけっていう
-
ぶっちゃけ鯖が自律的に行動するんなら人理消滅の危機でもマスター居なくても良いよねとは思った
-
一般人()の指示より鯖達が動ける範囲で動いた方がずっとマシだよな
-
キャスギルとか典型だよなアレ、その時代に鯖召喚できるキャスター居るんなら鯖チームなんて普通に組める
主人公のはずのぐだの役割が明確に定まってないのがね、
基本中立ポジのスカウト役か描写すっとばしてなんか強敵に勝てましたぐらいでしかない
無理に役割作ろうとしてるけど具体的に何をしてんのかさっぱりわからん
-
きのこが書いているものが、思いの丈を綴る小説ではなく架空の
物理法則ありきの、しかも物理じゃない詭弁になっていてまるで楽しめない
その詭弁を正当化するためのエピソード群がFGOのシナリオじゃないか
つまらん上に詭弁でどれだけあがいても永久に小説にも理論にもなれねっつーの
きのこマジで頭おかしくなってね?
大人の考え出す内容じゃないだろ、もうこれ
-
所詮は同人上がりのエロゲーライターだからな
文学作家でもなければ小説家でもない
並み居るエロゲーライターが軒並み時代に取り残されて死んでるんだ、きのこだって例外ではない
-
>>901
スカウト役も基本マシュがやってないか?あとキャラブレ本当にどうにかなんないのかね
5章でラーマにタメ口きいたあとジェロニモには敬語使ってたりしたの本当に酷いなと思った
-
変にクズみたいな性格付けられたり175ホイホイにされるよりは
ぐだ立ち絵無し選択しはいいいえのみでマシュが主人公ポジのほうがよかったかもしれない
-
いくらフェイトブランドが強くてもよくこのソシャゲに何万何十万と金溶かせるよな
他のソシャゲに比べて渋いし機能も便利にしないし運営の発言はクソだし何でこんなに儲かるんだろうな
周りがやってるから止められないとか?
-
大元のsnじゃ鯖に任せて治療だので援護するくらい
Extraだと敵の手がいくつか見えるのはザビの異様に高い洞察力の現れだっけ
まあ1vs1での読み合いならある程度はわかるが
複数人でボコるだけの戦闘じゃ指示出してるようにはなぁ
-
SNのキャスターコンビの先生は強い
-
EXTRAの時点で既に無理矢理感あった
でもまあゲームだし仕方ないで済む範囲だった
FGOは無理がありすぎる上にシナリオで褒められまくるからもう意味不明
-
他のマスターってのが出てこなくて比べられないってのがさらに悪い
失敗や差がないから主人公自身がが成長しようと思わない
第二部からでも同じ立場のマスターってのを出すとよくなる部分が出てくるだろうが
-
1部で歴史が修正されて1年間空白ができたっていうお粗末な設定じゃなくて、
いつもどおり修正されて一夜の夢と化したって設定にするべきだったと思う
1年間何もしていないのに勝手に時が進んでいて1年寿命を縮められてたって糞じゃん
ぐだ持ち上げるために糞みたいな設定のせいで信者が調子に乗ってるからムカつくしきもい
-
EXはマトリクス取得と行動開示が繋がってるからなぁ
-
レアプリで星4フォウだとよ
廃課金様()以外切り捨てに来たな
-
ゲームの寿命自体が短くなってるのかな?
-
出さなくていいだろう
出て来たってどうせぐだの踏み台だ
ザビは出ない事で救われたんだ
-
もう間接的に殺されてるんだよなぁ…
-
仮に他のマスターを出したとしてもそいつの鯖をぐだにも召喚させろ!とか言い始めるだろう
-
>>915
出てないのに殺されまくってるじゃねえか
-
だから出ない方がいいと言ってる 出ただけで中傷され
鯖になったらゼリー ぐだ以外のマスターは必要としない世界だからな
-
某声優黙らせた方がいい
影響力考えろ
-
キャス狐のこと何言ってんだアイツ
-
どうしたん?なんかあった?
-
また媚崎棒長か?と思ったけどあのガチャ芸人に影響力なんざ無いか
-
自分がぐだの立場ならキャス狐好きでもキャス狐にはザビがいるしキャス狐も幸せならそれで…みたいな面倒くさいことになりそう
もしくは槍狐でこまけぇこたぁ関係ないんだよで大逆転
という妄想をよくしている
ってtwitterで
-
ぐだ厨の思考まんまでワロタ
-
ぐだと心中覚悟完了ですか…頑張ってくださいww
-
大逆転って何に逆転するんだよ キャス狐にザビよりもぐだが好きって言わせたいのか?
-
実際にtwitter見てきた方がいいわ
信者の反応も気持ち悪いし
-
普通にきもいな
FGOやっているやつは全員脳みそ破壊されているのか
-
その直後に夢に琥珀が登場したってツイートしてんのがまたなんとも
-
ぐだ厨ってナチュラルに女キャラを所有物みたいな扱いしてるのがこわい
-
琥珀と祭りか何かにいったつってるが
どうせ歌月の夏祭りでも妄想したんだろう
その琥珀がつけてるリボンは志貴に返してもらったもんなんだが
-
えぇ…うっわクッサ、ホント酷いな
そんな奴に琥珀は与えられねーわ、でも今のきのこなら無理矢理鯖化させて登場させそうだから怖いわ
-
何がこまけぇこたぁいいんだよだ
琥珀もぐだにデレるようになったらこまけぇこたぁいいんだよでよろしくのかよ
-
よろしくじゃない喜ぶだ
-
大逆転って惚れられないと負けという思考が俺嫁厨みたいでキモい
-
ノッブ=ぐだでいいなうん
堂々とNTR宣言とは凄いな
-
確かこいつ桜も好きとか言ってたよな?
桜鯖きて士郎からNTRできるならウキウキして回しそうだな
-
中二病でもFateがしたい、中二病でも信者でいたい、信者でもFGOがしたい
後で廃課金の額と自らの行動で黒歴史どころか人生から目を背けたくなるだろうな・・・
現実で話振ろうにも話題が共有できないエコーチェンバーに陥りそう。神話や歴史も史実に基づいて話せないから議論も出来ないし
-
キャス狐と仲良くなりたいにしてもその方法が霊基弄ってザビの立場を乗っ取ることだからな ぐだ厨は相手の気持ちなんてまるで考えないで俺が俺がって言うだけ
-
槍玉藻って洗脳されてるみたいな状態だしな ザビと幸せになってほしいらしいのに
そんな状態で大逆転して楽しいのかね…
-
臭くてキモイ妄想垂れ流すな
完全に嫌いになれそうだ
-
・・・島崎信長、リアルできめぇ(´・ω・`)
-
>>938
原作の関係性とかどうでもいい自己投影癖って過去の話じゃなかったんだ…と戦慄
-
ある程度距離を置いてる声優たちの好感度が相対的に上がっていく
-
もはやNTR崎グダ長。ガチャ促進用のプロパガンダだけでなく、信者と型月に持ち上げられて随分気持ち悪い方向になってきたな。
型月の大ファンとか言ってたが、そうか、設定・原作ガン無視のNTRオーケーか。
-
ノッブの本命は桜だぞ
玉藻の事ははなからどうでもいいのさ
桜来た時も士郎がいるから云々余計な事言いそうだが
-
島崎が仲間だと思っているソシャカスどもは滑稽だよな。
会社から金出てるに決まってるだろ、必要経費。
-
タマーモがと言いつつアイコンは琥珀さんな所がまたEXファンを煽っておる
-
製作側が同人気分なら声優も同人気分なのかね
-
副業の炎上商法ぐらいの感覚じゃねーの
何年か経ったら別の作品で同じような事してるだろ
-
>>920からここまで見て、他の役者は仕事とコメント一覧を見て島﨑信長氏をどう見てるんだろうな?
松岡禎丞氏と友達だのと言ってたけど偶にアイツ可笑しいと言ったり失礼な態度目立つし、慕う人間も踏み台に考えてそうだなぁ呆れる
-
>>952
ちょっとスレ違いだけど松岡とは友人なのはわかるよ。全力で役に入れ込み過ぎるところあるしあの人も
でも信長みたいに役どころにそこまで嫌悪感わかないのはなんでなんだろ? インタくらいでしか役どころにかんして語ってないから?
-
古来のヲタク風に琥珀はオレの嫁を表向きやっておきながら
その実1クールごとに乗り換えてるライト層のごとく
新しい女が出てくるたびにあれやこれや妄想してるからだろう
一貫性がないキモさ
-
まあある意味藤丸役にはぴったりだろう
士郎は杉山さんそっくりですねなんて言ったら言った声優がボコボコに言われたもんだが
こいつはそっくりだよ課金廃人で他に相手がいる鯖と知りつつガワだけなら細かい事で片付けるし本命以外もそういう妄想できる節操なし
ここでネタになってるぐだサマーそっくりじゃないか
-
こんな奴に惚れないといけないマシュが可哀想だな
-
マシュもランスロ絡みで性格ブスが露見したし、ある意味赤い糸で結ばれたお似合いカップル。
(チョコラータとセッコのようにゴミ回収車で添い遂げてくれ)
-
弄り弄られみたいなことやると
そっからヒデェキャラ付けが始まるからな
-
fgoという企画は悪い訳じゃないと思うが、
結果としては最悪の存在と化したよなぁ。
今後、色んな意味でぐだを超えるマスターは出ないだろうさ。
-
アレを超えなくても、同じタイプの主人公は出る気がする。というか、もうちゃんとした主人公やキャラなんて書けないだろう。
はやく公式でマシュ寝取られ新主人公でないかな。信者どもの発狂っぷりがどうなるかを是非見てみたい
-
FGOの人気無くなったら、今のきのこならやりかねない。
その時点でFateのコンテンツ寿命自体が無くなってるだろうけど。
-
>>947
桜好きな人はたいてい士郎好きも兼任してるの分かってるんだけどなぁ
昔からのファンなら尚更
あいつは士郎嫌いに違いないとか言うわけじゃないけど自分のものにしたいから始まるツイート見て主人公好きとは思えない
-
>>962
分かる
それに限らず以前からの特定のキャラファンはそのキャラの人間関係とか含めて好きなんだと思ってたわ
fgoでガワだけでいい人がかなりいると悟ってすげぇ萎えたよ
-
弓王もイシュタルも売れたしな BBやエゴは知らんけども
士郎にデレなくてもやっていけるぞ
ヒロインの幸せは金で買える時代
-
アルトリアは武内の病気でガワしか残ってないわクーフーリンは崩壊してるわ
イシュタルも孔明も奈須の贔屓のやり方が最悪な形で出てるキャラだわ
-
>>963
他のキャラは個人の憶測になるけど士郎と桜に関してはきのこがこの二人で投票した人が一番多かったって言ってるから特にねぇ
いやこの二人だけは別って可能性もあるけど
-
HF公開に合わせてFGOにパールヴァティ持ってくんだろうな
最悪
-
>>966
そう言う意味で言えば幹也と式はセットで投票多かったんだぜ?
そして今式はどうなってます?
-
きのこがどんなこと言おうが桜ガワザビのヒロインにした時点で士郎はどうでもよさそうだけどな
まだSNとEXは別でわけられるがGOではそれもただの言い訳にしか思えないんだよな
-
そのうち士郎も出して他のsn男キャラと同様クソみたいなキャラ崩壊させられるんだろう
-
島崎のアイコンとか発言とか公私混同が過ぎるだろ
公式のアカウントで言うことじゃなくね
-
今まではそれぞれ別の木だったのに枝葉に変なもんくっつけられる現状
矛盾点多数くっつけてまで囲んで叩いてから出荷するBBってなんなんだ
エミヤオルタとか最たる例だし
-
エミヤオルタを前にしてまだ士郎は大事にされてると思う士郎ファンはある意味すごい
きのこ神に忠誠を誓ってるんだな
-
>>970
それかザビやコクトーみたいに、空気というか一切出てこないけど、
ヒロイン()の態度やコラボ話の扱いで間接的にdisられそうだな。
あ、これ過去作主人公の扱いじゃん。
-
士郎はどうせ剣豪のやつで出るだろ
-
お話を軸にして考察する人とキャラ萌えを軸に考える厨とじゃ衝突しか生まれんわな
五章まではファンだった人も多かったろうに
-
士郎スレオルタのおかげで普通に荒れたぞ(普通に荒れたってなんだ)
きのこが士郎どうこうしようが勝手だろうって無理やり押さえつけてるだけさ
-
えっ士郎が腐った?エミヤが気にしてないからセーフってノリで流そうとしてたのは吹いた
とても初代主人公の扱いとは思えない
-
受け入れられない人達からどんどん離れてくから時間経つほどFGO至上主義者が幅利かせるしな
-
ヲチの連中がでもにまで荒らしてるな
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497688987/
-
>>981
乙
信長のツイキモかったお前ただの俺嫁豚やん…頼光ママ呼びとがんばれがんばれ(はぁと)にもドン引き
GOガチャ声優は脇役以外は他媒体で避けたい、アルジュナは絵師にいじられ声優の風評被害受け微妙な弱体化+カルナage+病みも追加され呪われてんのか
きのこも女女女でご本尊からしてアレですが
武内はハンコ顔と不安になる全身絵、下半身まで見えるプレイヤーアバターぐだ♀の脚が怖い
礼装だからって過去主人公の服と過去ヒロインの服をぶん盗るぐだ様スゲー(武内デザイン考えなくていいね)
-
http://i.imgur.com/RrV17bE.jpg
http://i.imgur.com/uCbyaWc.jpg
http://i.imgur.com/5r5W78n.jpg
これが洗脳された信者の主張
-
スレ立て乙
士郎スレで話題出すの厳禁になり隔離スレに隔離されたのは受け入れられたと言えるのだろうか?
ボブは訝しんだ
-
>>983
映画や小説見た事なさそう
-
信者やばい
ここまで突き抜けるともはや笑えてくる
-
複合スキルがインフレだらけだし戦闘もスキル合わせたコンボデッキで特大ダメージ出すか完封するか位だから言う程戦略性無いんだよなあ…
-
傑作の小説や映画って比較対象があまりにも
会話文だけで並ぶきのこスゲーなんだろうか
-
fgo好きな人ってやたらプレゼン作りたがるけどあれ何なの
-
「こんな素晴らしいものを広める俺」に酔ってるだけだぞ
-
プレゼン覚えたばかりの暇な大学生なんじゃないんですかね?(凡推理)
何かの本で「糞商品の熱いセールスは自分を売り込む厚化粧のブスに等しい」
と言うとったが…
-
聖書配って回るカルトおばさんみたいなもんだろ
ぶっちゃけそれより何倍もタチ悪いけど
-
読みづらい
レイアウト考え直してこい、ってレベルだ
しかも同等のもんゴロゴロしてるっつーか、パズドラに勝ってないじゃねーか
市場調査不足にも程がある
-
>>983
すげぇ読みづらい
内容も突っ込みどころしかない
でも信者にFGOがどう見えてるかだけはわかった、マジキチだわ
-
>>981
乙
>>983
「○○をこう運用してる」
「すまん、それ孔明でよくね?」
こんなんがゴロゴロ出てくるゲームで何言ってんだこいつ感がパネェ
しかしこれの何が酷いって「その3 それだけじゃない」なところだな
いいところ説明するなら、普通「その3 ゲームシステムも面白い」だろ
説明の仕方下手すぎ、頭悪すぎ
-
売れない店が一番嫌われる文字体で広告作ってるアレ
-
侍魂とかあの頃ゴロゴロしてたテキストサイトみたいだな
-
>>983
ネットでたまに見る怪しい広告みたい
-
fgoのシナリオバトルのおかげでテンポ悪いしapのおかげでちょくちょく中断せにゃならんしで面倒くさいことこの上なかったんだけど…
ってか具体的なシナリオの良さが描かれてないのは笑える
ネタバレしない程度に魅力を伝えられんのか
-
そんな能力あるならソシャゲなんぞやらん。
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■