■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1991の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 19:33:13 ykmf7k2Q0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ63
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1491146812/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
魔術髄液 →新宿の人間エネミー
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1990の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1492621330/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:09:20 F2Y3gh7s0
>>1

普通か!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:09:36 xmy1s.PU0
>>1おつ

よっしゃー!!!!!!!!おっぱーーーーーい!!!!!!!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:09:49 1g3j3E4Y0
盾乙


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:10:13 3.CjC0x60
無理してフリフリの衣装着て顔真っ赤なカーミラ[アイドル]とかカーミラ[ハロウィン]が来るってマジ?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:10:18 ykmf7k2Q0
こんなスレに居られるか!俺はジャンヌのおっぱいに帰らせてもらうぞ!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:10:27 5ZuFmICE0
>>1乙ムンク

ひねりのない!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:10:34 z/cNviaY0
>>1
パッションリップのおっぱいに顔を埋めたい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:10:59 9QaP9IbI0
たておつ
せいひつを凌駕するおっぱい
僕は王道を行く…邪ンヌっぱいですかね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:11:11 FtJ1TCNA0
>>1乙ムンク
どうせ みんな おっぱい


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:11:26 3/OQ6lyI0
>>1乙 派生クラスのカーミラて確かにアリだよな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:11:28 VQezyGok0
>>1
ギルガメッシュのおっぱいに埋まりながらウェイバーくんなでなでしたい


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:11:35 mND/NVu.O
僕はメルトリリスちゃんのおっぱいが>>1


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:11:39 Rj67Tb3A0
>>1

>>5
田中敦子鯖が配布か…
そういや茶々の声が誰か全然分からなくて、交換のボイスで丹下桜だと思ってた


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:12:05 nm3wxuS.0
>>1

今年のハロウィンカーミラの派生は悪くない


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:12:18 c04jeb320
>>1
http://i.imgur.com/ZPPI1GL.jpg
存分にシコれ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:12:21 El5wJZzA0
>>1

さて、CCCのガチャと配布はどうなるか
メルトさえ引ければ俺はそれでいいのだが


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:12:56 vI0dllBQ0
別クラスカーミラさんもいいけど
殺カーミラさんのモーション改修やってくれませんかね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:12:57 PPd5EE8.0
カーミラはあれで完成されてる感あるからこれ以上変な属性いらないかなあ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:13:04 3/OQ6lyI0
>>16
これ当時からコレジャナイ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:13:25 /Q.Fh7IE0
>>16
下越は無理


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:13:42 f5pKSOgY0
>>1

土方さん交換所の終了ボイス格好いいな
うちには沖田さんしか居ないけど……


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:13:46 2xw6qcjk0
メルトは鯖としてくるかすら怪しい


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:13:58 3/OQ6lyI0
>>18
おれはまだ謎光弾組の総改修アプデ信じてるよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:14:13 nJ7ntEwk0
>>1


今年のハロウィンはショタがくる


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:14:22 SV6AI3RQ0
水着カーミラさんくれ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:14:25 xmy1s.PU0
CCCなどどうでもいい俺は、呼符で嫁王引いて大満足だ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:15:09 ykmf7k2Q0
ぶっちゃけカーミラのと言う名前にするなら成長したエリザじゃなくて小説準拠なキャラの方がよかったと思うのだが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:15:34 Rj67Tb3A0
>>19
あまり似合ってないアイドル衣装を着て恥らうカーミラ
これを見て「ババア無茶すんな」とのコメントが流行り、遠まわしにワsスカサハ師匠の年増年寄りな風評被害が減るというとってもかしこいやり方


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:15:45 3.CjC0x60
嫁王こそCCCの表の顔みたいなキャラなんじゃが


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:15:54 ykmf7k2Q0
呼符で星5とか都市伝説だろ(マジ切れ)


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:17:14 .KkDiklo0
>>23
トラブル要素皆無だから
今回スルーでもそのうち来るだろ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:18:08 9QaP9IbI0
☆4鯖のモーションはちゃんと改修してくれと思う


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:18:19 vp6GOXhc0
カルデアエース 5.5万部
fake 4巻 1.9万部 ※集計2日

ふむ…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:19:18 HeSgqtlE0
>>27
おーめでーとさーん(赤来ねえ感)


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:19:20 /Q.Fh7IE0
嫁王ようやく引けたー
もう課金なんてしないぞ一銭たりともな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:19:24 ma6nTQM.0
>>32
ToLOVEる要素?(幻視


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:20:19 9CkonKsw0
まあ、カーミラのモデルがエリちゃんというのは俗説とされてたりするし細かいところは気にする必要ないと思うの


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:20:21 w2Kh4m920
立ち絵だけ登場のサクラファイブも居るんだろうなぁとは思う


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:21:34 YpaBzUZw0
メルトとリップ以外登場すらしない気もする……


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:22:21 Edb9fi8Q0
BBガチャ☆5、リップ☆4どちらもガチャ、配布なし
こう思っておけば裏切られることはないよな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:22:33 eoQ0RtuU0
>>33
アタランテちゃんはアルジュナみたいな動きをして欲しい

……いつかサポ欄を赤の陣営で埋めるのが夢なんだが、
天草が当たらないのはどうしてなんだろなあ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:22:36 HeSgqtlE0
>>39
今回のイベントではリップとメルト以外出てこないと思うよ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:22:42 nm3wxuS.0
CCCイベ中エミヤを完全に無銘として扱うなら
期間中はアルコ絵の立ち絵に変えてくれないかな
ついでにギルもアルコ絵に


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:23:24 SZK96YI.0
メルトリップガチャ産☆5
BBは立ち絵でBBチャンネルのみと予想しておこう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:23:55 lXEwxYGQ0
アルターエゴもいいけど、レオとかマスター勢はでるんか?
AZOみたいにみんなでてくるのからっきょみたいにメインキャラだけなのか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:24:09 vp6GOXhc0
サントラも5万だったからゲーム以外も買うアクティブな購買層はMAX5,6万前後か


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:24:21 2xw6qcjk0
最初から何も期待しなければ希望を砕かれることはないという末期思想


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:24:55 YpaBzUZw0
星5BB星4なし配布エリちゃんと予想して備えておく


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:24:56 Rj67Tb3A0
サクラファイブが性癖に刺さらない身としては生徒会メンバーが出てくるのかの方が気になる
ザビの扱いとか自鯖は誰なのかとかガウェインの宝具ボイスとか鈴鹿御前の扱いとか、そもそものシナリオがどうなるのとか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:24:57 MtgZ9xFo0
小説のカーミラにいちばん近いイメージの鯖ってステンノな気がする


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:25:20 JvyIHJVs0
>>48
それが正解だと思うぞ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:25:50 nm3wxuS.0
メルトは配布だって信じてるから!


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:26:04 Blntt1YIO
ギルガメッシュがお前らの涙の味は実に甘露だろうよって言ってたで
爆死の未来を千里眼で見られたな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:26:20 .KkDiklo0
>>49
ニコ生のゲストからして
パッションリップは確実に来るだろ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:26:38 nFdo4sYE0
配布なし
☆4リップ、あればメルと ☆5BB
がまぁ無難


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:26:50 SHASAHMg0
>>48
殺したいほど愛してるのに生き返ってくれないバルバトス君
想いが中々実らないんですけどぉ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:27:33 1KkSs7LA0
配布はサプライズで保健室桜来そう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:14 9CkonKsw0
もしかしたら水着イベクラスにリソースぶっ込んでる可能性も


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:40 SHASAHMg0
・サクラ!
→・BBちゃん!


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:43 aX9rEK9.0
chocochip先生作画の鯖でたらええなぁ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:46 nFdo4sYE0
しかしきのこはエクストラ愛強いね〜意外だわ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:52 5ZuFmICE0
AI桜は礼装で来るんじゃないかな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:53 /Q.Fh7IE0
>>58
扱いも性能もクラスもアイリの二番煎じになりそうな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:28:57 lXEwxYGQ0
>>50
終章後だから生徒会メンバーいたらイシュタルに似た人とキャメロットで手を焼いた相手がいるんだよな
あと用務員室に北米にいた人とか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:29:17 3iyqCwmA0
>>58
疑似鯖となったざび配布よ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:29:37 Blntt1YIO
おじいちゃんバルバトス君はジュリエッタさんに討ち取られたでしょ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:29:38 eoQ0RtuU0
>>57
そこに蟲爺礼装がおるじゃろ?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:30:01 .KkDiklo0
>>66
フランシスコ・ザビエルの疑似鯖としてザビがくるとな?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:30:28 aX9rEK9.0
>>66
せっかく来てくれたネロがマスターそっちのけになりそう


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:31:08 YpaBzUZw0
>>66
うーん、荒れそうww


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:31:11 F2Y3gh7s0
>>69
すまない
そいつは次の桜礼装ようにとってあるんだ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:31:18 /Q.Fh7IE0
>>66
あ、そういうのいらないんで


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:31:31 PPd5EE8.0
ハーウェイ兄弟は出てきてほしいなあ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:31:47 ykmf7k2Q0
>>61
昔の方が好きだったな…


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:31:58 Edb9fi8Q0
ザビの声どうすんだよ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:32:27 aX9rEK9.0
>>75
いまでも好きだがすげえ分かる……


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:32:32 c04jeb320
まあ多分予想してるほどイベントの完成度高くはなさそう


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:32:50 3iFMZs3I0
昔のモチ絵の巨乳キャラ鯖こねぇかなぁ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:33:26 SZK96YI.0
>>76
ザビ男は決まってるから問題ないが
ザビ子で荒れる未来が見える



81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:33:34 Blntt1YIO
ざび子がぐだにデレるよ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:33:46 zUq0qZX20
>>78
報酬さえよければええねん
スキル石と頁、牙、羽、髄液あたりいれたボックスガチャあれば多少出来ひどくても神イベントといって回すさ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:33:54 5ZuFmICE0
>>67
討ち取ったのはダインスレイヴだろ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:34:16 ykmf7k2Q0
とりあえず殺の秘石くれ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:34:27 nFdo4sYE0
このイベントをやるためにFGOを始めたというきのこを信じろ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:34:31 f5pKSOgY0
>>81
ぐだ子×ザビ子か……
悪くないな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:34:49 eoQ0RtuU0
CCCの次のコラボはやっぱりアポアニメかねぇ

Fake鯖はいつになるかな……
アルケイデスとか割と本気で欲しい


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:34:50 dyBABkNQ0
ザビ子厨vsぐだ厨か…
蠱毒かな?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:35:26 3iFMZs3I0
リヨぐだ男×ザビ……アリか?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:35:54 HeSgqtlE0
ユリウス礼装とラニ礼装はたぶん間違いなく来る
CCCに出番はないがEXTRA組のランルーくん礼装は来るのか?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:11 ctKhF.vk0
新規をせかして走らせてるんだから美味しいイベントにしろよ
ホムベビとゴーストランタンをよこせ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:12 /Q.Fh7IE0
>>88
つーぶしあえー


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:13 lXEwxYGQ0
>>80
ドラマCDで浪川が声当ててただろ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:29 3iFMZs3I0
ランルーくんは素顔モードで出てくるんじゃないかねぇ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:42 hi9Vkc3s0
ザビ男厨はいないのか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:54 Edb9fi8Q0
>>80
すまんドラマCD忘れてた
上条さんだったか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:36:55 c04jeb320
ザビ子VSぐだ子は勝敗が予想できんな
最強のレズ決戦!(半ギレ)


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:00 FtJ1TCNA0
新規がイベまでに追い付けないと気の毒だから林檎とか石とか配ろう、新規のために


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:03 ROYiFeEw0
配布は何度も出てきても恥ずかしくない娘だと思う


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:03 ObdN481k0
ザビ子もノッブだ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:12 aX9rEK9.0
ここで配布鯖那須与一とかやってくるのがDW


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:17 a1AflqCU0
cccイベガチャは
星5白桜礼装
星4ラニ礼装
星3ユリウス礼装
といったところか


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:27 Blntt1YIO
>>83
ダインスレイヴは大破直前に持ってっただけで討ち取ったのはジュリエッタさんやで


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:32 nFdo4sYE0
聖杯貰えれば文句ないぞ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:37:55 Edb9fi8Q0
ザビ子×アルテラは尊い


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:03 a1AflqCU0
BBちゃん聖杯持ってたしくれるでしょ(適当)


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:20 eoQ0RtuU0
ぐだ子×ザビ子はアリな気がする
明るくて経験豊富なぐだ子に男前だけどその分初心そうなザビ子がリードされちゃう感じで


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:28 lXEwxYGQ0
ザビ子厨ってのは中身女なのか?ザビ男厨ってのはあまりきかないし


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:31 SZK96YI.0
>>93
下屋の方にしてやれよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:31 5ZuFmICE0
>>103
そうだっけー、ぼんやり見てたからなあ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:40 w2Kh4m920
>>85
あの人、自覚の無い虚言症だから…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:38:45 E3.egdZY0
セーラーマシュは何となく来そうだし
逆にブレザーマシュが見てみたい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:39:17 GWxpv9TU0
>>111
むしろ自覚の塊じゃろ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:39:24 sdGEcgmU0
ザビ夫って上条さんなのか
突然敵鯖やマスター相手に長々と説教始めたりするのか


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:39:46 HeSgqtlE0
>>83
バルバトスさんならぐだの群れに刈り取られただろ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:39:57 w2Kh4m920
>>108
ザビ男もザビ子もどっちもファンは面倒くさいよ…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:40:28 El5wJZzA0
もう一度バルバトスに会いたい
この気持ちまさしく愛だ!


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:40:36 1KkSs7LA0
>>85
そんなこと言ってたのか
つまりCCCコラボはきのこの集大成…?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:40:43 SZK96YI.0
>>115
もっと生えて来てもいいのよ?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:41:25 ROYiFeEw0
>>85
それ、前も言ってましたよね?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:41:27 vY7rSGhY0
>>85
あの人月姫リメイクをするためにFGOをより良いコンテンツにするとか言ってなかったっけ?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:41:44 5ZuFmICE0
QPも減っちゃったしまた魔神柱狩りたいな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:42:27 Edb9fi8Q0
てめぇらずっと待ってたんだろ!
財布の諭吉を消さなくてもすむ、ガチャをまわさなくてもすむ…
そんな誰もが笑って、誰もが望む最高な配布鯖ってやつを!


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:42:31 Blntt1YIO
グッドスマイル


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:42:31 f5pKSOgY0
きのこ嘘つきすぎなせいで言ってないことまで言わされてそう


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:42:40 LF.YCRVU0
ザビ男だからザビ子だからというか
「既存作でくっついてたならそのカップリングで安定させとけよ」くらいは思う
別作品で別主人公とくっつけるにしても、せめてそれなりの過程描写は欲しい
嫁王とか特にシナリオもなく嫁状態で出てきてるし


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:43:02 nFdo4sYE0
○○のためにFGOを始めたといっても過言ではない

過言ではないだけだからセーフ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:43:47 8sInsjbc0
>>125
そうなっても自業自得としか…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:43:48 c04jeb320
(ガチャ爆死しても)止まるんじゃねぇぞ…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:44:45 FtJ1TCNA0
ダビデ「君の存在に心奪われた男だ!」


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:45:45 F2Y3gh7s0
>>130
ダビデって乙女座っぽいよね


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:45:53 HeSgqtlE0
>>80
アニメにザビ子も出てくるみたいだから次の冬にはわかるよ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:46:23 ykmf7k2Q0
ギルガメッシュ「貴様が銀色の足ならば、我は黄金の指ィ!」


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:46:39 3/OQ6lyI0
>>129
日曜日にサタデーナイトフィーバーする男やめろ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:47:05 5ZuFmICE0
>>131
強キャラ感あるよね(聖闘士感)


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:47:15 SZK96YI.0
>>133
あの頃の関の演技好きだなあ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:47:38 sdGEcgmU0
>>130
ベディによく絡んできそう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:47:42 1KkSs7LA0
>>133
ハイパー銀色の腕スペシャル!


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:47:57 Edb9fi8Q0
>>133
関さんまた下ネタっすか?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:50:02 JvyIHJVs0
>>126
ぐだCPで荒れやすいのは過程がないからってのもある
BBちゃん並みに過程を書いてくれたらぐだに惚れてても文句言わないわ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:50:27 8uDV4Cvs0
>>108
だいたい女だよ
ZEROの腐女子よりキチガイ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:51:15 Blntt1YIO
>>125
????「それだけの業重ねてきたのは誰だ、これとてその一つだろうに」


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:51:34 8uDV4Cvs0
>>130
ダビデはハムだった?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:52:07 c04jeb320
サンソンがライザーギロチンで犯罪者と対話しそう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:53:19 1KkSs7LA0
ザビってなんでこんなにコアなファン多いんだろう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:54:24 9QaP9IbI0
でもEXTRA勢で一番彼女にしたいの誰って聞かれたらザビ子ってなるよね


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:54:58 Blntt1YIO
むしろ家庭用機の型月主人公でコアなファン居ない主人公っていたか?
士郎、志貴、草の字、ザビーズ
だいたいコアなファン居るだろ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:55:20 eoQ0RtuU0
>>145
そりゃトンスラだからな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:55:35 BUuM1GIM0
>>143
え?ダビデがハムタロサァン?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:55:37 f5pKSOgY0
>>146
エクストラでは一番可愛いと思うわ
クラスで三番目? 知らぬ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:55:56 Edb9fi8Q0
草十郎好きだけど話題になってるの見たことないぞ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:56:03 HeSgqtlE0
>>143
中の人は一緒だよね


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:56:40 nFdo4sYE0
基本的に乙女ゲー的な目線の人とカップリング的な目線の人じゃない、激しいのは
ザビ子は一応プレイヤーの分身的なキャラだから執着強い人が多いんだろね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:56:50 8uDV4Cvs0
僕はシグマ君を応援します


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:57:02 5ZuFmICE0
>>149
SSでやたら酷い目にあうダビデとな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:57:56 F1syNUKI0
ザビ子は憑いてる信者が凶悪なんで下手に出さんほうがいいです


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:57:58 ds0IRISw0
クラスで一番眼はどんだけ美人なんだっていう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:58:20 eoQ0RtuU0
>>151
静希君はわた久遠寺さんのものだもの


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:58:55 LF.YCRVU0
クラスで一番目ってマンガとかで何故かクラスに紛れ込んでるお嬢様とかそんなんじゃねぇの(適当)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:59:10 El5wJZzA0
>>151
草の字はマイ天使に「わたしのもの」認定さてるんじゃろどうせ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:59:30 F2Y3gh7s0
マイ天使とキープ扱い
どこで差がついたのか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:59:35 Rj67Tb3A0
>>108
もう一つの結末だけが実体化して金ぴかと無銘が奪いあったり術ギルと結末が相性良いのは原作通りと言ったりカルデアに居るべきはぐだ子ではなくザビ子とか
ザビ子がFGOの五章や六章や七章に居たら一瞬で解決するとか金ぴかとザビ子は原作鱒鯖で二人が恋人なのは公式とか平然と言うくらいには、面倒くさい乙女ゲー脳の女プレイヤーが溜まってる印象


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:59:36 3.CjC0x60
CCCイベが終章クリア前提なのってBBがティアマト(の元ネタ)取り込んでるからなのかね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 20:59:42 Edb9fi8Q0
>>158
マイ天使プロイ出てるぞ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:00:05 c04jeb320
クラスに黄金律(体)持ちがいたんでしょ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:00:06 HeSgqtlE0
>>154
それじゃ僕はアヤカさんで


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:00:06 pE6kcS5.0
見えるような見えないような
http://i.imgur.com/WiFwLDc.jpg


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:00:07 S/X6jzYk0
クラスで一番目はぐだレベルかな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:00:07 o1leJWPA0
オラ!まほよ2部はやくしろ!!(発作)


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:00:57 OP8Qwfg60
>>162
お詳しいですね


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:01:47 9CkonKsw0
あのリデルさんの出番はいつになりますか……?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:01:49 BUuM1GIM0
>>169
人鋸とジェラートマシンと思うなよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:02:08 hddX.BGs0
まほよ新作も生きてる間に見たいがこの際fgoとのコラボでもいいから来てくれ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:02:11 f5pKSOgY0
>>165
ザビ子とメイヴだと……その……


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:02:12 SGC2IERg0
>>162
本当害悪だな
きのこは切り捨てていい


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:02:31 Rj67Tb3A0
>>170
鯖の礼装誰が相性良いのかとか二次を調べてたら普通に転がってるレベルだし


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:02:41 S/X6jzYk0
>>167
そういやこいつもモーション変わったんだったな
LOVE斬りもっとハッキリさせるようになったのか…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:03:16 Blntt1YIO
なぁに、型月主人公はそれ位濃い方が良い
薄い型月主人公など意味がないよ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:03:33 BUuM1GIM0



180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:03:39 ppTWMEpk0
ザビ子が本当に美人ならあれだけ男連中にスルーされるのはおかしい
容姿を誉められてるのもみたことないし
っていう不自然さとぐだ含めてめんどくさい発狂する女主人公厨が多くて気持ち悪いので男女選択制はやめてほしい
fateもスターウォーズもガンダムも主人公は男がいい
ローグワンはよかったよ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:03:54 WT0EnXlM0
結局love切りだな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:03:58 3/OQ6lyI0
そろそろぐだーずもデッドエンド経験させてやった方が良いとは思うの


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:04:02 hi9Vkc3s0
>>178
ジーク君の悪口はやめて差し上げろ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:04:08 LF.YCRVU0
>>162
>>ザビ子がFGOの五章や六章や七章に居たら一瞬で解決する

何をどうしたらあれが一瞬で解決するというのか……


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:04:40 BUuM1GIM0
>>182
冥界には二回は行ってない?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:05:10 LF.YCRVU0
「女主人公」とは言うが、ザビ男もザビ子もシナリオの中で「魂がオヤジ」と言われてるんだよな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:05:15 d3ytquoA0
>>162
この手のでいつも思うんだが、仮にこんな考えしてるのが実際に存在してるとして、本人が絵で表現するなり同人誌描くなりツイッターで言うなりしてるだけなら放置すればいいだけなのでは?

別にここでこんな極端なこと言ってるわけでもないのに、こんな考えの奴がいるんだぁああ! ってわざわざ貶す意味あるんだろうか


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:05:30 aRqA05v20
>>178
おっとシオンの悪口は


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:05:41 Edb9fi8Q0
>>182
きのこがノリノリでバッド書いたら耐性ないやつがドン引きするのでNG


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:05:47 3/OQ6lyI0
>>185
おつかいなのでセーフ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:05:51 QoRwqZpE0
凸ランチ、凸モナ、肖像持ってる人でフレ枠空いてる人いない?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:06:06 Blntt1YIO
>>183
ジークはヒロインアストルフォという濃厚な要素持ってるだろ!
ホモジークは伊達じゃない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:06:35 4GBHGWiA0
>>182
道場はぜっちゃんで頼む


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:06:47 PPd5EE8.0
作中じゃ女主人公って異性からは全くと言っていいほどモテないよね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:06:52 LF.YCRVU0
>>188
一応、メルブラの主人公ってシオンだからなぁ
忘れられるほど薄いってこともないが、これといって強烈な個性というものもないという
だが体つきは何気にエロい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:05 c04jeb320
>>193
そこはブルマ履いた所長だろ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:06 ma6nTQM.0
客観的に言ってここでザビ子厨ガーとか喚いて暴れてる奴が一番凶暴なキチガイだと思います


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:18 d3ytquoA0
>>177
これ改修前やろ
改修後にlove斬り要素ないはず

というかこの画像だけ見ると確かにlove斬りっぽいけど、これ結構斬撃無視して都合のいいとこだけ取り出してるし元々微妙なのよね


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:27 9CkonKsw0
ジークくんは最終巻が良かったからセーフ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:29 GP6wzHHo0
この間はやみんや( ^o^)さんがやってたラジオで
ハム太郎に反応して一斉にヘケッ!してたけど可愛かった

>>148
ザビエルが鯖化したら間違いなく無辜の怪物(禿)があるな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:46 F1syNUKI0
>>187
タグ詐偽だの鍵なしで垂れ流してるから見るつもりなくとも飛び込んでくるのが多すぎる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:55 w2Kh4m920
>>172
このジェラートマシーン9年前の注文品がまだ出ないんですけどぉ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:07:58 mND/NVu.O
マジレスすると終章クリア前提な時点で配布の可能性は無いよね
新規とか呼ぶ気ない


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:08:07 4GBHGWiA0
ザビ子厨は凛叩きアルトリア叩きが酷くて本当に嫌だった
そして今はなんかぐだ厨ではないぐだ子厨まででてきた


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:08:25 lXEwxYGQ0
>>196
師匠はだれになるんだ…


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:08:41 LTyI/p6k0
>>197
厨自身より厨嫌悪マンのが面倒くさいのはよくある


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:08:52 3.CjC0x60
モテたかはともかくレオははいてない迷宮で録画指示してたから…


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:09:01 /WoMu8c60
26日はイベっぽいし、下手したらアップデートも一緒か
同時実装ならほぼ間違いなく長時間メンテコースだが、ちゃんと理解してるのか?DW


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:09:06 SGC2IERg0
>>197
でもそれだけ嫌悪感しめす人が出ることをあれがしでかしたのも事実だろ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:09:07 5ZuFmICE0
>>205
書生風の服着たロマンとか


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:09:51 nFdo4sYE0
誰も名付けない花に 誇る理由くれた人
あなたには生きてほしい 強い風にもしも この花散ったとして
って歌詞と曲良すぎな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:09:56 2xw6qcjk0
26日は時間ないから27日朝までメンテ伸びて良いよ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:09:57 LF.YCRVU0
よく言われてることだが、1部のメインクエはもう常時AP半額でいいよな
むしろキャンペーン期間に5章くらいまではAP消費なしでおkとかでもいいんじゃねぇの


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:08 4GBHGWiA0
タイガーリリィはよ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:08 xJVARW1w0
ザビ子厨ではないが、ただあぁいうストレートのロングの黒髪が好きなんだ…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:20 w2Kh4m920
>>187
いちいちキレてる人もだいぶ拗らせてるものがあるよな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:26 Blntt1YIO
ザビはコラであった言峰の格好したザビエルで良いよ
持ちろん頭は禿げさせよう


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:37 mND/NVu.O
>>204
なんか女主人公のがアレなの沸きやすいよね
不思議


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:52 d3ytquoA0
>>215
(ザビ子黒髪じゃなくない?)


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:10:59 5ZuFmICE0
>>214
和月鯖来ちゃうのかよ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:11:10 c04jeb320
>>215
ザビ子って茶髪じゃね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:11:14 F1syNUKI0
>>215
ザビ子は茶髪で毛先ウェーブだぞ
誰と間違えてるんだ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:11:50 LF.YCRVU0
CCCもいいけどextraのモブ生徒達もコラボで出してくれ(願望)


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:12:27 S/X6jzYk0
>>220
CCOイベントはよ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:12:28 Rj67Tb3A0
>>214
ディ○ズニーのかな

>>218
イケメンにちやほやしてもらえる環境か「○○すごい!」と言われる環境のどちらかがあれば余裕で湧くぞ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:12:33 f5pKSOgY0
>>223
よっ! 親友!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:13:18 lXEwxYGQ0
十数年前にいろんな世界に行ってたエミヤさん思い出した


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:13:24 ma6nTQM.0
>>209
知らんがな本人に言えや
ここで喚いたところで株が下がるのは厨ガーって喚いてる奴の方だぞ

つーかここで暴れること自体がお前が叩いてる仮想ザビ子厨の行動そのままやんけ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:13:24 LF.YCRVU0
>>226
なんで月の聖杯戦争はお前らの生存ルートねぇんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:13:36 YpaBzUZw0
fateに黒髪ストレートっていなくない?
葵さんも先の方ストレートじゃないし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:13:37 9CkonKsw0
というかまあ、誰推しとかではなく単純に解釈が違うからと他人の二次創作や公式に凸ったりするのがダメという話だよなって


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:13:54 5ZuFmICE0
なんでレベルカンストするときに限って大成功するんだよ!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:02 F1syNUKI0
>>223
VFBの短編で無銘と組んでた友人とかいいな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:11 lXEwxYGQ0
>>223
階段横の子だそう。ファルコム脳でプレイしてたら速攻死んだし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:15 FtJ1TCNA0
ノッブは黒髪ロングでは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:30 SGC2IERg0
>>215
胸がかたい人と間違えてません?
http://i.imgur.com/3RQxVYT.jpg


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:32 GP6wzHHo0
>>210
それちょっと見てみたいw
給食当番とかご飯よそってるかーちゃんの格好(なんだっけ?)してるダ・ヴィンチちゃんもいいぞ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:54 El5wJZzA0
やっぱエミヤは正面からガウェインにはそりゃ勝てんよねっていう
まー大英雄くらすじゃないと元々無理ゲーなんだが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:54 3.CjC0x60
ダーリンは私が殺したわさんは何役で出るんですかね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:14:57 /FN5wjTs0
ライコーもいるんだが


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:15:02 o1leJWPA0
>>230
桜がゾォルケンされてなければ黒髪ロングに…


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:15:21 mND/NVu.O
>>230
ふじのんは?秋葉は?
忘れるとか許されざるよ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:15:23 f5pKSOgY0
>>236
リメイク秋葉さまホント最カワ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:15:53 w2Kh4m920
>>209
二次界隈興味ゼロな側からすると、発狂してる人もだいぶ痛々しいなとしか
余所でやれよ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:00 4GBHGWiA0
>>242
fateの話じゃないの


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:16 PPd5EE8.0
>>230
二世


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:23 d3ytquoA0
>>242
Fateじゃないやん

Fateだとセミラミスとか頼光あたりが黒髪ストレートじゃね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:23 9G2tIiM60
>>238
尚エクステラゼロ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:25 Blntt1YIO
黒髪ロングってロンドンいってた凛ちゃんさんだろ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:30 eoQ0RtuU0
>>234
クロスベルマラソン……何もかも皆懐かしい

暁の軌跡をやってるとFGOがいかに恵まれた環境かわかるわ……
あそこまでゲームとしてつまらないソシャゲも中々ないんじゃ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:50 Edb9fi8Q0
セミラミス…髪…レオニダス…うっ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:16:57 4GBHGWiA0
エルキドゥのサラサラロングは好きだよ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:17:07 9QaP9IbI0
>>236
偽者じゃない?ちょっと胸あるし…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:17:16 z.XR2Iqo0
>>230
セミ様は?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:17:48 LTyI/p6k0
>>248
あれきっと主人公補正ある状態だからヘーキヘーキ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:17:49 4GBHGWiA0
>>236
このゲームは一体いつでるんですか?きのこ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:17:49 /Q.Fh7IE0
>>229
月の聖杯戦争は蠱毒だからしょうがないね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:02 El5wJZzA0
次はクロスベルマラソンではなくリーヴスマラソンかな
三作続けてリィンが主人公とは最初は思ってなかったぜw


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:08 F2Y3gh7s0
>>251
悲しい事件だったね……


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:14 FtJ1TCNA0
あとマルタさんもオリオンが黒髪って言ってたような


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:27 c6SIEmYE0
和風美人が期待される巴御前がミニスカ金髪ガングロで出てくる可能性


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:28 c04jeb320
レオニダスの盾がセミラミスの髪に見えた精神異常者たちの話はやめるんだ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:33 d3ytquoA0
>>250
暁もストーリーは素直に面白いし……(震え声)


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:50 t.lhQxtM0
>>230
エルメロイII世がいるじゃろ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:18:56 Rj67Tb3A0
>>260
一瞬オリオンが黒髪なのかと


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:19:41 YpaBzUZw0
>>246
何故アイツは男の癖にあんなロングなのか
先代のハゲ具合を見習えよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:02 1KkSs7LA0
>>262
あれ本当に狂気を感じた


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:09 S/X6jzYk0
>>250
ゲーム性はどっこいだろ
こっちの方が楽なだけで


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:27 F1syNUKI0
>>266
本来乏しい魔力を補うためなんだししゃーない


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:27 mND/NVu.O
>>262
根本的な問題としてまず新キャラを見切れさせて表示する訳がないんだな
まあ病気だししょうがないね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:35 eoQ0RtuU0
>>263
ストーリー「しか」面白くないんだよ……それでもやるけどさ
元々戦闘はストーリーのアクセントみたいなシリーズなのに、
普段できることが本編ナイトメア以上の難度の戦闘と作業でしかないダンジョン潜りをするしかないし
それらをひたすら積み重ねなきゃストーリー読めないし……


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:46 0W7pWLcQ0
軌跡シリーズは手を出しにくいから那由多の軌跡やってるんだけど
ラスボス出てきてゲーティアかな?って思ったらゲーティアだった


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:20:58 9CkonKsw0
>>266
髪は魔術師の奥の手だからね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:21:22 t.lhQxtM0
>>262,267
これも全て直前に天草をピックアップした運営ってやつのせいなんだ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:21:40 5ZuFmICE0
>>269
つまりあの髪の量で魔力たっぷりなケイネス先生すごいって事だな!


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:22:32 eoQ0RtuU0
>>268
その楽ってのがいかに大事かってことよ
FGOがスマホでできてよかったって本気で理解できたもの


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:22:32 0dImePt20
ケイネス先生の前髪が後退しているのは余裕の証


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:22:42 Wp7cvnvo0
意外!それは髪の毛!!

家畜に髪は無い!!


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:23:18 /Q.Fh7IE0
>>273
二世は雄じゃねーか
女の髪しか価値ねーですよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:23:26 El5wJZzA0
事件簿読むと、エルメロイ二世の先代へのリスペクトが凄まじさに思わず
「工房爆破ネタとかでいじっちゃって申し訳ないな」とか少し考えてしまうレベルw


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:23:32 3iFMZs3I0
ケイネス先生の髪の毛は魔術刻印に吸い取られてるんだろ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:23:34 HeSgqtlE0
>>261
鈴鹿さんがJKなんで巴さんは和風美人だといいですね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:23:51 d3ytquoA0
>>272
一番軌跡関係ねぇ!


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:24:42 GP6wzHHo0
>>261
和鯖だし結構な確率でへんてこなの出してくるだろう
そこは信頼してる
じゃあ俺は超サイヤ人ぽい見た目とオーラ出してると予想


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:24:44 S/X6jzYk0
>>276
まぁそれはあるな
ただこっちはもうちょいゲーム性どうにかしてほしいけど


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:24:50 BUuM1GIM0
>>202
アイスクリームは賞味期限ないしヘーキヘーキ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:24:53 Blntt1YIO
士郎も無茶した結果生え際が後退してゆく
小ギルも将来の生え際が心配だろうさ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:25:03 Rj67Tb3A0
軌跡シリーズはなんか種類多すぎて手出しにくい

ソロモンの髪があんなにもっさりしてるのは四文字の趣味?
髪はもっさり刺青はびっしりでキャラデザすげぇなというか二次殺しだなと思ったわ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:25:25 VjIkUuvo0
ステラが絆10になってツラい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:25:48 FYnMIc5s0
ケイネスはZEROだけだと情けないエリート面しか見れないんだよな
1学問のTOPだから有能じゃないはずないんだけど


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:25:52 0W7pWLcQ0
>>283
他のはいつか完結して纏められてからやればいいかなって……


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:26:46 9CkonKsw0
>>279
事件簿で言ってるけど二世も髪の毛を奥の手として用意してる


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:27:07 1lfg.EAc0
軌跡シリーズも好きだがイースはもうイースとは関係ないのにイースシリーズな不可解


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:27:22 F1syNUKI0
敵兵の首を腋でキュッと絞め殺す巴さん
これはゴリウーですわ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:27:27 Blntt1YIO
結社との決着をつけようぜ、いい加減


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:28:18 S/X6jzYk0
世界観的にあっておかしくない展開ではあるんだけど閃のガンダムバトルは萎えた


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:28:25 t.lhQxtM0
>>293
いつかフィーナが再登場すると信じて待ち続けてる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:28:27 lXEwxYGQ0
暁の奇跡はストーリー見るためのバトルが苦痛で投げた
そのうちシナリオ集とか小説とかでるだろ…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:28:42 f5pKSOgY0
軌跡シリーズはどれから始めたものか分からん
ナンバリング以外のシリーズものは大抵そうなんだけど


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:28:56 /Q.Fh7IE0
>>292
マジか
三流の魔力プールの努力は涙ぐましいな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:29:10 Y.knTy7.0
言うて土方も正統派?だったし
巴御前もそんな感じでバランス取られるかもしれないじゃん?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:29:31 GWxpv9TU0
>>263
分隊 れべ るが たりない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:29:36 eoQ0RtuU0
>>288,291
軌跡シリーズはまず最初の空FCだけやって、合う合わない判断すればいいと思う
そこから先が気になれば続き買えばいい
1作だけだから経済的にも優しいぞ!

あ、その次の空SCを買うなら2年ほど寝かせておくのをお勧めするよ?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:30:07 9CkonKsw0
ケイネスはzero段階でも要素抜き出すと有能なんだけど終盤の動きは流石にね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:30:15 d3ytquoA0
>>303
うーんこの鬼畜


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:30:38 1lfg.EAc0
>>299
空から始めるべし
それで合わなかったら止めればいい


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:31:15 hi9Vkc3s0
軌跡とスパロボOG、どっちが先に終わるのやら


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:31:40 3ryUKTYo0
ケイネスはそもそも箔付けの為にって名目なのに許嫁連れて聖杯戦争って辺り
行動が軽率すぎて、聖杯戦争に参加してなくても時計塔の政争で足元掬われてた気がする
八枚舌として覚醒する前のダーニックも陥れられてるし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:31:40 El5wJZzA0
マジで二世は涙ぐましい努力をしないと生き残れないからな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:32:00 d3ytquoA0
月姫リメイクの発売とどっこになりそう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:32:09 GP6wzHHo0
>>289
一度手を出すとデイリー、フリクエ、イベ周回何にでも頼りたくなるから困る
絆8になってから慌ててスパさん+戦闘服に切り替えてイベ周回に専念させることにした
でもついスパさん交代前に全体NPチャージ使って手間かかったりするから困る


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:33:18 gDpVU.C.0
弱点や宝具貯まった鯖を優先的に狙うというAIが強化されたと聞いたが、
宝具貯めたジャンヌが擬似盾になれたりするか?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:33:23 eWk0aT3I0
推し鯖なら絆10など通過点にすぎない
絆礼装付けて2828しながら周回してるよ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:33:35 JdzUzA.20
>>233
エクステラで無銘と組んでたのはザビ子になったから


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:33:38 FYnMIc5s0
>>304
城での戦闘とか凄いはずなんだけど
その前の工房吹っ飛ばされたり起源弾撃ち込まれたりで印象がね


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:34:48 El5wJZzA0
ライネス曰く「参加した段階でケイネス詰んでる」だからなー
極東の聖杯戦争は魔境でござるよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:35:12 Rj67Tb3A0
ぐだ子が中途半端な長さなのに髪結んでるのはそういう理由もあったりして(実際は凛の髪型が元ネタだろうが

>>308
でもソラウに魔力負担してもらうシステムはかなり良いぞ
ソラウがどのレベルで魔力持ってるかは分からんが
イスカンダルってどれくらい燃費悪いんだろう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:35:29 c04jeb320
エリドゥの牙全然ドロップしねぇ…
ちょっと前までガンガンドロップしてたのに


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:35:44 5ZuFmICE0
索敵も攻撃も防御も一手にこなせる礼装って滅茶苦茶スゴいのにな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:35:49 9CkonKsw0
>>315
あの工房も(笑)扱いだけど実際はかなり凄いもんだしな
ただ強いて言うなら身代崩すレベルのものを導入しすぎというのはある


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:35:58 Blntt1YIO
無銘さんは初戦敗退したってテラで言ってた


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:36:04 Edb9fi8Q0
スパロボOGって最新作でやっとGBAの作品出し終わったくらいだろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:36:43 t.lhQxtM0
>>308
別にダーニックは陥れられてはないだろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:36:50 eoQ0RtuU0
そのケイネス先生のパス分割よりさらに高度な
ホムンクルスからの魔力供給という偉業を独力で成し遂げたムジーク家の当主

きっとマスター適性も凄いんだろうなー


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:39:08 Blntt1YIO
ゴルドさんはすまないとかいう外れ鯖を引いてしまっただけで
カルナさんならアキレウスを打倒した後天草刈り取って勝利してる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:39:11 sd4D0CtM0
>>318
あと20個なのにその20個が遠すぎる…


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:39:22 1lfg.EAc0
>>324
適正自体は問題ないだろ
戦闘は素直に鯖に任せて自分は支援に徹して魔力もホム電池で軽減するシステムは素晴らしい
問題は矯正を食らう前の性格だ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:40:45 0dImePt20
ケイネス先生はどの聖杯戦争に参加しても詰むのだろうか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:41:21 E3.egdZY0
二世は今の自分が聖杯戦争に参加したらあっさり敗退するだろうって思ってるしな
あの少年ウェイバーだったからこそ幸運にも生き残れたってのは間違いでは無いし
最終的に解体戦争の中心人物だったりエルメロイの地位取り戻した上で借金完済するのが最初から決まってるわけだが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:41:31 4GBHGWiA0
普通の男装騎士が欲しい
露出とか胸とかいらない
期待してるよガレスちゃん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:42:26 9CkonKsw0
ケイネス生存してウェイバーが二世にならないと時計塔で埋もれる才能が多いからなあ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:42:29 3ryUKTYo0
>>317
システム一つのために許嫁を連れてくる必要があったのか、コレガワカラナイ
>>323
新進気鋭の魔術師だったのに「ユグドミレニアの血は五代先まで持たない」という出典不明の噂を広められて失脚したんじゃなかったっけ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:42:42 eoQ0RtuU0
>>325
初期案ではすまないと言いながら優秀なマスターを殴り殺すという凶悪なサーヴァント……
これは外れですね……


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:43:05 ltjiwTwo0
>>330
あの青王……
そもそもガレスは女である事を隠してないのでは?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:43:25 c5YByKSk0
>>330
はいアルトリア


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:43:29 Blntt1YIO
いつも思うけど円卓に正体隠さないで女騎士が普通に居たらある意味fateルート台無しじゃね?って思う


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:43:31 FYnMIc5s0
バトルロワイヤル系は実力もそうだけどかなり運が絡むからね
物語の常だけど優勝候補があっさり死ぬのもバトロワゲームだと良くある


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:44:10 5ZuFmICE0
>>332
最愛の人に自分の活躍する姿を特等席で見てほしかったのさ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:44:20 5ZnQSYj60
>>325
アキレ戦で焦ってシャクティと鎧消費して詰みそう


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:44:45 kXLHB4pg0
>>328
ケイネス先生が死ぬことで爆誕する2世が有能すぎるのがわるい


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:44:48 /Q.Fh7IE0
>>334
>>335
ドレス着てる奴は却下


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:45:29 eoQ0RtuU0
>>340
フラット君とか二世と会わないと本当に爆弾でしかないからなあ
何なんだアレ一体


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:45:30 1lfg.EAc0
>>337
逆に雑魚が無視された結果生き残るとかな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:45:53 Rj67Tb3A0
>>330
第一第二第三でだんだん体のラインが分からない重装備になって、最終でワンピース着てるくらいが良い

>>332
箔付けの為だから身内以外連れてきたくないだろ
あと格好良いところ見せたい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:45:57 pE6kcS5.0
ケイネスは私服すごいダサそう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:46:35 d3ytquoA0
>>331
ケイネス生存が剪定案件とかいう妙に説得力のある言葉


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:46:45 El5wJZzA0
グレイちゃんのためにもケイネス先生は死なねばならぬ。死なねばならんのだ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:46:50 kXLHB4pg0
>>342
なんだろうね、あれ。
fate界はよくわかんないけど、魔力のオペレーター、案内人な感じがするよ、彼。


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:46:51 Blntt1YIO
アキレウス相手にカルナだとシャクティ使う意味ないだろ
ゴルドが宝具使えって言ったら他の宝具相当の技使えば良いし
むしろアキレウスに勝ち目なくね


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:47:28 1lfg.EAc0
>>342
なんかただの変人天才魔術師だけじゃないらしいしな
実は変なところで聖杯じみた機能を持ってますとかになっても驚かない


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:47:29 5ZnQSYj60
>>333
すまないすら言ってないんだよな…
話合いが出来ないとみるや即腹パンでその後振り返りもしない


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:47:39 4GBHGWiA0
>>334
>>335
アルトリアはもちろんはいってる
アルトリアの男装は大好物なんだがGO出身の男装キャラがまともな服の奴いないのが気になって…
女じゃないけどデオンくんちゃんみたいな服がいいです


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:48:07 9CkonKsw0
黒はもっとヴラドを活かすスタイルでいけばワンチャン

>>346
条件的に結構前に分岐してるアポでもダメなあたりその説は結構濃厚よね
でも月姫だとどうなるのかは気になる


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:48:33 kXLHB4pg0
みんな、ヒマだろうし、新規っぽい人の鯖を連れだしてフレポプレゼントやろーぜー。


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:48:38 1kt7sF5Q0
英霊召喚と聖杯戦争の無い月姫世界ではケイネス先生はどうやって死ぬんです?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:48:51 QverWa/AO
>>336
同僚後輩に女がいるのと上司が女なのは別の感覚じゃん


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:49:22 sd4D0CtM0
そろそろフレポガチャぶん回すかなー
いや☆1とか追加されるまで待つべきかなー


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:49:23 LF.YCRVU0
>>355
隕石でも落ちてくるんじゃないですかね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:49:32 HeSgqtlE0
FGOにマッチョな女性キャラっていないよね
船長もちょっと違うし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:49:41 FtJ1TCNA0
女は一般職のみの募集的な


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:49:51 1lfg.EAc0
>>355
武功を得るために死徒狩りに参加して返り討ちに遭うに一票


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:49:51 O046kedo0
新規丸出しの質問で申し訳ないんだけどさ
EXTRAが出た時にビジュアル桜な女の子が士郎(主人公)以外を先輩呼びして
デレたのってやっぱある程度は反発出たの?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:50:36 5ZnQSYj60
>>349
盾はシャクティじゃなきゃどうにもならん

負けなくてもちょっと手こずるだけでパニックになる人だろゴルドさん


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:50:59 kXLHB4pg0
EXは覚えてないけど、CCCの時はあったような記憶がうっすらある


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:51:17 LF.YCRVU0
てかよく考えたら、なんで派閥争いしまくってる魔術師連中は
ケリィの起源弾みたく魔術師特攻の礼装作らないんだろな
やっぱ回りまわって自分に使われたらやばいからか?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:51:20 eoQ0RtuU0
英霊召喚ができないだけでサーヴァント召喚ができないとは言ってないとかありそうで

実際英霊より格落ちしてるサーヴァントなら何とかなりそうだと思うのよね


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:51:24 9CkonKsw0
でも月姫だとケイネス生存で時計塔の勢力図が変化してるというのはそれはそれで面白いかも


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:51:35 FYnMIc5s0
茶々セリフとか見返すと信長は普通に仲が良い
家康は嫌いなのは判るが秀吉に関して言及しないんだよな
設定が煮詰まってないから心情抜きなのかな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:52:27 4GBHGWiA0
EXはネロのビジュアルが馬鹿にされてた気がする(ゲームでる前)
CCCは重度の桜好きがあえてゲームやってないのは見た


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:53:03 sd4D0CtM0
>>359
グンヒルドさんがバレンタイン以来そういう系にしか思えない
呪術師だからヤンデレ系かもしれないけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:53:38 UDECW3u.0
まだアンリマユ当たらない…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:53:47 eoQ0RtuU0
>>365
法政科に介入されたら言い訳できないからじゃない?
証拠として押さえられるリスクがある以上、
ケリィとか獅子劫さんみたいなフリーランス雇った方が安上がりでしょ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:54:07 Blntt1YIO
>>363
別に楯使われてもカルナなら問題ないだろ
鎧でダメージ軽減+回復
しかもアキレウスは燃費良い訳じゃないから宝具連発出来るわけじゃないし
アキレウスの一番厄介な寵愛対処出来るしカルナなら普通に大丈夫だろ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:54:17 eWk0aT3I0
某世界を騙せじゃないけど
どうにかしてハゲ生き残らせてかつ二世に引き継がせるうまい方法はないものだろうか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:54:17 Rj67Tb3A0
>>336
男として居なきゃ「女だから」を理由に蹴落とされてたかもしれないとか言ってたし
それより現状の「実は全員アーサー王が好きなんです」の方が問題では


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:55:13 eoQ0RtuU0
>>371
当たっても正直使い道ないよ、ほんと
スキル上げにいきなり鍋蓋30も持ってくし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:56:17 kXLHB4pg0
>>371
頑張れ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:56:46 5ZnQSYj60
>>373
カルナさんが大丈夫でもゴルドさんが大丈夫じゃないんだよなぁ…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:57:52 HeSgqtlE0
>>368
取り込まれる時も「許して」とか「怖い」とか言っても
秀吉個人に対してじゃなくて豊臣家への言葉なんだよね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:58:47 VjIkUuvo0
>>376
被ダメの10倍だったらなぁ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:58:55 Blntt1YIO
>>378
カルナは大英雄だから令呪使われても小石に躓いた程度だから
仮にゴルドさんがパニクって令呪使用してもたいしたマイナスになんねぇんだよなぁ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:58:59 5ZuFmICE0
>>371
フレポ貯め頑張れ…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 21:59:11 d3ytquoA0
>>362
登場自体はEXからでその時は端役だからそういう文句はほぼなくて、
一旦登場済みという土台があったという段階踏んでたのと、CCCでしっかり濃厚に記述されたおかげでそういう反発は最終的にもあんまり無かった記憶

設定からして別人なのと、きちんと描写されてたっていう二点が大きかったんだと思う


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:00:48 kXLHB4pg0
>>380
重ねても、威力上がらないの?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:01:04 FYnMIc5s0
>>379
豊臣家自体に申し訳なさははあるみたいだけど
猿本人への心情は猿実装までは置いておく感じかね


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:01:06 9G2tIiM60
>>362
ぶっちゃけSN桜とEXTRA桜って青王とえっちゃんぐらい違うキャラですし


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:01:11 5ZnQSYj60
>>381
それジナコの話な


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:01:19 1lfg.EAc0
>>380
敵味方のダメージ割合格差が酷いよな

>>381
カルナさんはジナコに命令されても仕方なくシャクティを使ってくれるグッドガイです
きっとゴルドさんの命令にも従ってくれるはず


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:01:26 5ZuFmICE0
>>381
CCCのはジナコじゃ魔力量が足りないからって言ってなかったか
ゴルドさんならカルナさんにも結構な強制力発揮させられるんじゃないかな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:02:02 3.CjC0x60
惚れた女にだけは頭が上がらなかったってノッブに言われてそうだったって言ってたし
茶々本人が豊臣滅ぼした事に負い目感じてるだけで秀吉との仲は悪くなかったのでは


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:02:37 t.lhQxtM0
>>332
出典不明の噂じゃないよ結婚の直前に別の魔術師が
五代先まで持たないってダーニックの結婚相手に忠告した

ダーニック自身も五代先ならそこまでに対策考えりゃいいじゃないか
って考えててその忠告自体をデマ扱いはしてない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:02:58 eoQ0RtuU0
>>384
上がらない
宝具レベルはほんとにNP100以上溜まるだけしか影響しない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:03:11 OcMDo.kg0
>>373
設定面だけだと勝ち目ねーだろ的な組み合わせも物語となればなんやかんや勝ち目が見えるもんだぞ
それも両方強者となればどちらにも可能性あるのが普通
描写だけなら本気ギルに勝ち目0なカルナが勝機あるのと一緒
相性的にカルナ有利なのは確かだけど、勝敗断言できるほどの差はないし公式ではほぼ互角扱いだし
小石につまづく程度だろうがゴルドさんの足の引っ張り具合は致命的だ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:03:59 eWk0aT3I0
強くなってほしいけど強くなってガチに使えるようになったら
それはそれでアンリというキャラのコンセプト的にアイデンティティクライシスなジレンマ

まあ強化クエでほんのりマシになるくらいならバチは当たらない…はず


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:03:59 a3bupdtU0
今後えっちゃん以上にアルトリアの影もないアルトリアがでてきそう
いやないか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:04:05 kXLHB4pg0
>>392
ええ・・・・


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:04:42 c04jeb320
いつだって例外はあるからね
スペックだけの問題じゃないよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:05:16 d3ytquoA0
>>394
しかし現状アンリは宝具意外は普通に優秀という、特にスキル
誰とは言わんが普通にアンリ以下いるよね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:05:56 9CkonKsw0
アンリくんはなんかスキル見ると一見アレこいつ行けるんじゃね?となるあたりに手が込んだ弱さを感じる
聖杯とかでステータス上げりゃ変わるだろうけど


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:07:22 bHYG458k0
>>389
たしかそのはず「お前の魔力では云々」ていってたきがするし
まぁあのひとならほんとに意志の力でレイジュはねのけやりそうな気がしなくもない
ちなみに帝都の先生はやってたね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:07:37 fRlGDjfA0
>>375
まだ半分近く円卓残ってるのに「全員」なんて言い切れるのか?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:08:32 Ve/dpLmQ0
>>398
シャルルアンリサンソンくんの悪口早めろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:08:33 wQP9LKYU0
1ヶ月くらい前に引継ぎコード発番しといたんだけど今日端末がお亡くなりになった
新しい端末で引継ぎした場合茶々はゲットした最新の状態で始められるの?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:08:37 c04jeb320
ぶっちゃけ円卓の騎士って100人くらいいるよね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:09:21 1lfg.EAc0
>>403
運営に聞こう定期


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:10:31 bHYG458k0
>>403
アプリの個人のデータは会社の方だから無問題 ようはいつ引継ぎ発行してももらえるデータは最新の状態


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:10:48 YpaBzUZw0
>>403
コード発行した時に戻る仕様なら何回もやり直してガチャしてるわ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:10:58 w2Kh4m920
>>403
引き継ぎしたら最後にプレーしたときの状態になるから、
ちゃんとパスワードメモってれば大丈夫


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:11:03 FtJ1TCNA0
セーブデータとは違うからな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:11:13 Blntt1YIO
>>401
前にきのこが円卓はアーサー燃え派と萌え派に別れてる
もーさんだけヤンデレって言ってなかったか?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:11:58 hi9Vkc3s0
>>402
サンソンはもう作り直せとしか言いようがないわ
作ったやつは低能以下としか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:12:01 QverWa/AO
>>390
でないとそもそも豊臣家そのものには負い目感じないだろうしな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:13:06 wQP9LKYU0
みなさん、親切にありがとうございます
イベの頑張りが無駄になるのかと心配になってしまいスレ汚しすいませんでした


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:13:29 eoQ0RtuU0
アンリは育ててみればもしかしたら思ってるよりは強いのかもしれないけど、
スキルの素材が重すぎてなあ

後の方の素材は楽なのに、最初の方が……


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:13:38 w2Kh4m920
幼女な理由はイベ後解禁テキストに書かれてたが、バサカなのは何でさ?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:13:49 8iwRHMhs0
>>399
実物見てないけど、アンリは聖杯上げてもやっぱりアンリだったってコメントは何度か出てた


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:14:16 eApl6s6s0
続きは舞台で


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:14:51 s/SO3X9cO
>>415
茶々「クラスはあきらめた!」


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:14:57 Edb9fi8Q0
当時アホだったから運営に問い合わせたけど
引き継ぎコード発行時の状態に戻りますって返事が返ってきたことは忘れない


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:15:24 5l7OQSuY0
>>411
人間特効はアンリに渡して人型特効にして、悪特効に星獲得とかちょっとした追加効果つけば悪くなくなるから……(震え声)

え?現在の強さ?……産廃だよね


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:15:38 w2Kh4m920
>>419
ナンダソレ

ナンダソレ(困惑)


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:16:39 GWxpv9TU0
>>404
そんなに少なくはないよ(作品によっては)


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:17:02 Blntt1YIO
茶々が英霊なら
未来英霊プーチン
未来英霊トランプ
などを喚んで、リトルボーイやツァリーボンバーを使用して勝ち抜く事も可能


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:17:43 Vv45qtX60
沖田のときと違って土方はイベ終わってもマテの最後が???のままだけど
幕間来ると思っていいんですか?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:17:47 bHYG458k0
というかアンリは産廃だからいいんだよとか言ってみる
敵に回すと初見殺し極まれりのくせにな
あの最強のボクサーを相方にして リトライしまくてようやく渡り合えるというクソ性能

というか絆ボイス5の「捨てられたものを置いていけなかった女」てバゼットさんのことだよな?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:17:54 Ve/dpLmQ0
人間特攻の範囲そのままでいいから追加で【特攻対象に対して確定で即死有効】って付け足してアマゾネスキラーにしてくれ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:17:58 pE6kcS5.0
歴代大統領パワーでライオンになるトランプ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:18:47 FYnMIc5s0
>>412
秀吉は茶々にとって仇でもあるんだよな
そこら辺はライターの匙加減だろうけど


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:18:50 LF.YCRVU0
エジソン方式を日本でやったら
選ばれた英雄に鳩山とか混ざるのか……


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:19:26 hi9Vkc3s0
サンソンは性能のみならざキャラ扱いまで酷いというFGO史上最不遇の鯖だと思う


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:20:03 Ve/dpLmQ0
エジソンだから全員力貸したけど歴代合衆国統治者の誰かだと政争で半分も力貸してくれなさそう
アメリカ皇帝ならワンチャン


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:20:12 FtJ1TCNA0
おっと、通常聖杯戦争でも産廃濃厚だぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:20:18 PiGhPHs.0
>>423
それ甘粕さんやんけ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:20:35 Vv45qtX60
>>429
エジソンに相当する日本の人物は誰なのかが問題


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:20:46 Rj67Tb3A0
>>401
青王嫌ってそうナンバー1なアグラヴェインが青王が好き(恋愛ではない)な燃え派でしたの段階でお察しでは?
きのこ曰く燃え派と萌え派に分かれてるし
あとは程度の問題


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:20:49 HeSgqtlE0
>>385
ぐだぐだ明治維新で秀吉にはここまでしか踏み込めなかったという感じかな
>>390
そんな感じがするね
茶々としては個人の思いを告げる前にまず謝罪と言い訳が出ちゃった的な
クレオパトラが魔界村でイジけてたのと同じっていうか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:07 Ve/dpLmQ0
>>429
憑依先のやつがあ濡らした犬みたいなのになりそう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:17 Blntt1YIO
マスター信じて下さい。トラストミー
って言ってぐだが信じたら次の日裏切ってるのか

ダブルクロスか…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:20 eoQ0RtuU0
>>433
超然とした甘粕さんよりはヴァルゼライド閣下の方が召喚したい


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:36 VQezyGok0
聖晶石のかけらが3個残っててムズムズする


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:41 /FN5wjTs0
メインシナリオに出ただけで出てないやつより恵まれてんだろ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:44 bHYG458k0
>>431
まぁシナリオ的にも「世界とアメリカがやべぇ!!!みんなエジソンに力を分けてくれ!」
な元気玉的なあれだし

さすがに世界の危機に私情に傾くやつは……いないといいなぁ・・・


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:45 El5wJZzA0
アメリカ皇帝は普通の聖杯戦争には来てくれないだろうなあ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:21:53 sd4D0CtM0
まぁ引継ぎ番号が発行したタイミングのデータしか引き継げなかったら
無限にガチャ引き放題になっちゃうもんね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:22:07 w2Kh4m920
>白馬の王子
http://i.imgur.com/MR5fjJ3.png

ほほぅ

http://i.imgur.com/0wRU0VC.png

(茶色じゃねーか)


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:22:15 QverWa/AO
ワンピースな漫画家も冒険に母親は邪魔と言ってるし戦国の世の天下人の子に対し普通に母親であったことそのものが狂ってるんだよと言ってみる


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:22:54 pE6kcS5.0
平賀源内って聞くとRODのイメージしかわかない


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:23:00 E8V8/fec0
最不遇はオペラじゃない


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:23:39 Edb9fi8Q0
>>429
歴代征夷大将軍だったら強そう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:23:55 ykmf7k2Q0
>>448
新宿で株価を少し上げましたので


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:24:18 Ve/dpLmQ0
>>448
アイツ酒呑くるまで唯一無二の殺全体宝具とかいう不遇界の裏切り者だろ
クリスティーヌごと焼き払え


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:24:27 YyXllBxU0
ノッブが女だと秀吉の気持ち悪さが凄いので掘り下げられなかった説


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:24:31 1lfg.EAc0
>>439
そんな傍迷惑な二人より俺はアシュレイ君を召喚したい
英雄状態だとセットで嫁のヘリオスもついてくるからお得


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:25:00 t.lhQxtM0
>>449
武力でいけそうなの各幕府の初代将軍
他数名しかいないような気が


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:25:12 Blntt1YIO
サンバ踊りながら仮面ライダーを喚んで戦うサーヴァント吉宗?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:25:20 bHYG458k0
>>445
原典だとグリンガレットさん 赤毛(赤茶)の馬表記だからセーフセーフ

あとガウェインてなんか有名な猟犬も持ってた気がする グラードだかって名前だったような


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:25:54 Rj67Tb3A0
>>445
(イメージです)

あとグリンガレットは赤毛の馬とか見た記憶がある


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:26:18 Ve/dpLmQ0
>>455
将軍の元に集結する仮面ライダー(一名)


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:26:26 w2Kh4m920
>>446
割り切って行動してれば、没落しても家は残せたかも知らんからなぁ実際

国家安康 君臣豊楽は当時の情勢下じゃ叩かれてしゃーない
誰だよ要らん種蒔いたの


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:26:36 YpaBzUZw0
経験値は考えてあるなら秀吉家康参加の聖杯戦争を描けよと思う
そういう詳しい描写なしに設定だけの僕鯖状態だと中々受け入れられない


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:27:08 1lfg.EAc0
>>455
無辜の怪物(マツケン):EX


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:27:23 ykmf7k2Q0
>>454
とある徳川将軍は火縄銃で猪を殴り飛ばしたと言う


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:28:01 43WGhGUs0
オペラはなんというかよくわからん
幕間見てもよくわからなかった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:28:33 LF.YCRVU0
>>449
確かに

てかよく考えたら歴代総理大臣とか英霊化補正含めても何の力があるんやって感じだしイメージ的には征夷大将軍のがええわな
いやアメリカの大統領組もそのうちどんだけが英霊らしい力持ってんだって話になるが


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:28:34 YyXllBxU0
新宿でもオペラはよくわからなかった
バレンタインは良かった


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:28:49 bHYG458k0
>>459
ただあの狸が秀頼をわざわざ残してくれるかなー て考えると微妙な気がしなくもない
面倒事はおこしたくないぽいけど 面倒事になる種はほっとかないような…


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:29:22 NUAgq6SQ0
歴代天皇陛下の力で英霊になった野口英世


こんな感じのキャラなんだよなエジソンって


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:30:45 w2Kh4m920
>>466
まあ用心深い大御所様だから常に危うい立場なのは変わらんだろうけどもさ
例の鐘は文句言われてもしゃーないと言うか、
マジで何考えてたんです?としか
諱軽々しく使うのは今以上にタブーな時代だったのに


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:30:52 Ve/dpLmQ0
やっぱ秀吉死亡までの時点で積んでるだろ豊臣
勢いは唯一無二だが成り上がりの悲しさか地盤固めが甘い


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:30:54 3.CjC0x60
刀5本くらい持っててナデシコッしてるだけで勝てそうな徳川セイバー呼ぼう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:30:56 QverWa/AO
>>467
俺の中でのエジソンのクズ度が一気に跳ね上がる例えだなそれ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:31:12 El5wJZzA0
鉄砲撃ちが得意な影武者だったんじゃよきっと
秀忠とその配下の柳生から秀頼を守ろうとしたんじゃよ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:31:25 YyXllBxU0
秀頼は実は秀吉の子じゃなかったって大真面目に考察してる歴史本はおもろかった
そこにズバッと切り込む創作読みたい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:31:26 c04jeb320
俺が呼んだアーサー王物語だとガウェインの髪の色赤だった気がする


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:31:29 LF.YCRVU0
>>467
崇徳天皇混ざったらやばくねぇか……
いや、怨み云々は周囲が勝手に言ってるだけで本人は怨んでなかったって話もあるが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:31:48 1lfg.EAc0
>>459
>誰だよ要らん種蒔いたの
徳川がやったんじゃないの?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:31:52 43WGhGUs0
>>467
なんか神秘マシマシの予感しかしない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:33:57 LR62kf5c0
森長可実装はよ
ノッブともサルともタヌキとも茶々とも関わりあるぞ
武蔵守だし源氏だし
ランサーライダーバーサーカーとクラス適正もある
ついでに蘭丸ちゃんをよろしくお願いします


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:34:17 w2Kh4m920
>>469
秀長死亡時点でトチ狂っちゃった感がある
身内少なくて地盤弱いのに、子供可愛さに畜生塚やらかすし
天竺とるぜウェーイwで朝鮮出兵してヘイト稼いじゃったり、
着々と破滅への王手をかけちゃった感


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:34:31 Edb9fi8Q0
片桐且元が悪いよ(真田丸感)


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:34:53 eWk0aT3I0
いやあサムスピのアーチャーは強敵でしたね(鬱ED)


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:35:01 vpw3vemY0
アポイベントが始まったらまた礼装くえすとあるんかな?
男はジーク君の吹くだろうけど女は誰だろ?
ジャンヌ私服?モーさん私服?それとも・・・アストルフォ私服?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:35:06 lXEwxYGQ0
>>469
親族ほとんどいないのに後継者切腹させてるしな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:35:57 1AsO02zQ0
>>482
ユグドミレニアの制服じゃねーの


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:36:06 Blntt1YIO
>>474
俺の読んだケルト神話だとクーフーリンは青タイツ着てなかったし戦う時半分化け物だったよ
ギルガメッシュはオイルレスラーだし、あんな財力はなかった
まあ仕方ないね


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:36:22 QverWa/AO
アッくんと石田三成って気が合うかも


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:36:30 El5wJZzA0
後継者争いとかクッソ面倒くさいけど
同時に結局頼れるのは血の繋がった一門だよな
とはマジで豊臣見てると思う


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:36:47 NUAgq6SQ0
やっぱ日本鯖最強は神武天皇なのかな
ムハンマド並に絶対に実装されなそうだけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:36:47 Ve/dpLmQ0

>>481
一人だけ弾幕アクションするのやめてくださる?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:37:02 w2Kh4m920
>>476
いやまぁ、秀頼手動の寺工事で寺の坊さんが決めたってのは判明してるんですけどね


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:37:31 FYnMIc5s0
秀頼以外にも子供が多数居て他と血縁結べてれば良かったが
一人だけなら排除の可能性が大きかっただろうな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:38:05 t.lhQxtM0
>>482
男女別の服にはならんだろ
アニバーサリーは女向けの服の男用カスタムだし
ロイヤルブランドは男向けの服女にも着せてるし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:38:10 Rj67Tb3A0
>>474
ガウェインはだいたい赤毛ってことになってるはず
話によっては「雨の髪(金髪)」になってる
武内とアルコは何も考えずに「アルトリアの親戚だから金髪にしようぜ」「影武者の話もあるから金髪にしようぜ」となった可能性も高い


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:38:24 YyXllBxU0
>>487
身内より家臣を第一に信じろって津川雅彦が
やっぱ徳川がナンバーワン!


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:38:25 Ve/dpLmQ0
娘嫁がせまくって金玉と孫握る藤原さんの権力掌握術最強だわ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:38:58 d3ytquoA0
>>488
神武天皇ってムハンマドほど問題か?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:39:09 NUAgq6SQ0
豊臣秀次が死んでなければ盤石やったやろうになぁ
秀吉の老害が悪いよね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:39:20 Ve/dpLmQ0
アポ礼奏はもう男女共にスパさんスタイルでイーじゃん(イーじゃん)


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:40:18 4hy07neY0
>>423
未来とかはもっと先の奴いいだしたら何でもありだよなあ
ドラえもんみたいのいたら勝てる気がしない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:40:32 NUAgq6SQ0
>>496
何となく天皇に触れるのはタブー感無いか、日本のゲームとかだと


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:08 sd4D0CtM0
神霊YHWHはセーフ?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:23 E3.egdZY0
>>475
屍姫で大ボスやってたし大丈夫じゃね
むしろ単体のアヴェンジャー枠で


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:24 1lfg.EAc0
>>495
お陰で日本史の悪いところは大体藤原のせいになる不具合


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:30 YyXllBxU0
捨の可愛さに血迷った秀吉が悪いよ秀吉が
捨たんにキスしたいよ〜とか捨の気に入らない女中はワシが直々に殺してやるから〜
とか秀吉かわいい赤子に狂いすぎ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:33 aXQaYSg.0
アポイベのマスター礼装はジークとジャンヌじゃね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:34 Ve/dpLmQ0
>>500
アマテラスは御茶汲みレベルで働かせまくってるのに天皇はアウツという謎のライン


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:40 FtJ1TCNA0
アトラス「セーフセーフ」


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:41 0WnF1RDg0
>>493
武内の初期デザイン(原案)には赤毛ガウェインもいたから知ってたと思うよ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:48 44ccHGPc0
日本最強はノッブだろ
頼光さん宝具ブレイブで1ターンキル出来た


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:41:57 w2Kh4m920
狸親父とか腹黒とかよく叩かれてるけど
何だかんだで、250年の安寧の礎築いた家康公が三英傑で一番好きだったりする
この人じゃなきゃ、天下とっても長続きは出来なかったと思うの
やたら切腹したがる面倒臭い三河武士ネタ好きよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:42:41 El5wJZzA0
三河武士って狸の父ちゃんとか爺ちゃん殺すような虎狼の群れじゃろ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:42:44 43WGhGUs0
>>506
神話と実在の人物は一緒にはできんだろ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:43:08 Ve/dpLmQ0
>>505
ぐだおがジャンヌスタイルでぐだ子がジークスタイルでお願いします


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:43:12 3.CjC0x60
秀吉は新日本ハウスのCMソング流しながら茶会するイメージがこびりついてる


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:43:16 NUAgq6SQ0
>>509
ノッブは知名度とか含めて最強級で、神武天皇出ても相性で圧倒出来そうではあるな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:43:30 Vv45qtX60
>>512
実在・・・?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:43:31 QverWa/AO
北の楽園が300年続いても幸せとも名君とも思えんがな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:43:59 vpw3vemY0
>>492
そっか、ならやっぱ>>484で指摘されたユグドミレニア制服が
一番可能性高いかな
なんか味気ないな・・・
ジャンヌ私服やモーさん私服着たぐだ子が見たかった


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:44:12 c6SIEmYE0
今頃作るキャラが、次のハロウィン辺りに登場するキャラになるのかな

前回はエリザベートとハロエリが合体してブレイブエリザになったから
今回はスカサハと水着スカサハが合体してブレイブスカサハかな……


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:44:37 YyXllBxU0
>>517
300年後にはゲーム化やアニメ化されて人気キャラになってるかもしれないだろ!


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:44:41 lXEwxYGQ0
皇室関係は20年位前まではちょっとそれまでの説に否定的な研究すると右翼から狙われたらしいからなあ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:44:44 NUAgq6SQ0
水着のアサシン沖田さんが欲しいです


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:02 Y.knTy7.0
ディズニーのモアナだっけかも何か文句言われてたし
他国の文化や信仰を売り物にするんだからある程度は覚悟してなきゃいけない気がする


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:08 Blntt1YIO
某キムチ国家はビッグバンの後から存在してユニコーンがいるらしいぞ(リアルな話)
凄まじい神秘だな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:18 c04jeb320
加齢臭2倍とかいやーきついっす


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:22 Ve/dpLmQ0
>>519
次は悪魔城エリキュアってことで鞭と十字架と手斧と聖水もったカウボーイスタイルで


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:41 OIow4Dh60
>>512
神武天皇は神話の人物扱いじゃね
ただ神話がそのまま日本の歴史と繋がってるから安易に扱えんのはあると思う


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:43 YyXllBxU0
エリちゃんはもういいです(心底)


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:44 Vv45qtX60
>>514
へうげものかよ!


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:51 w2Kh4m920
>>504
子供絡むと正直ドン引き案件多過ぎて困る
畜生塚と聚楽第落首事件は背筋が寒くなる
ノッブよりずっと怖いよ

>>517
安寧に文化築いてねぇだろあっちは


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:45:58 aXQaYSg.0
スサノオとかどうなんだ
結構強そうな感じがするけど


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:46:00 t.lhQxtM0
>>512
神武天皇あたりは怪しいけど
飛鳥時代以降くらいなら実在だろ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:46:10 lXEwxYGQ0
>>520
政権交代してりゃねたになるだろうな
スターリンとかヒトラーみたいな感じで


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:46:30 4hy07neY0
>>488
天之御中主神とか神霊の依代で英霊化じゃね。
最高神はわかりにくいからやるとしてもわりかし有名な八十禍津日神とか建速須佐之男命建御雷之男神
辺りもってくるかもしれんが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:46:32 PPd5EE8.0
ヤンジャンの漫画で安徳天皇見たな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:46:51 d3ytquoA0
>>512
神武天皇は天照の来孫なんだが……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:47:05 NUAgq6SQ0
ヒトラーはやっぱり出てきたらアベンジャーなんかな
ヒトラーは出すなら女体化とか辞めてちゃんとチョビヒゲオヤジで頼むぞ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:47:22 FtJ1TCNA0
歴史的にもはっきりしてるのって継体天皇くらいからだっけ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:47:23 43WGhGUs0
>>516
すまん天皇全体の話だと思ってた


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:47:34 Ve/dpLmQ0
実質ラスボス張ったガンガンの崇徳天皇好き


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:47:38 c04jeb320
ストリップショーが宝具のウズメちゃん実装はよ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:47:49 w2Kh4m920
皇室関係者なら、一休さんとかいうロッカーが欲しい今日この頃

落胤だから一般人は墓見られんのよねあの人


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:48:09 El5wJZzA0
安徳天皇は生存説と女性説があるし
混ぜて「神剣持ってて八岐大蛇に変化する女セイバー」
で実装しようず。無理だけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:48:25 Ve/dpLmQ0
>>537
美術方面に覚醒したアドルフ・ヒトラーオルタ(キャスター)の可能性


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:48:29 4hy07neY0
ヤリチンのゼウスとかに比べ引きこもりの天照など国民性をよく表している


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:49:38 YyXllBxU0
>>545
ゼウスさんは人気キャラすぎた弊害でヤリチンの風評被害だってツイッター民が


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:49:44 GP6wzHHo0
>>487
豊臣も福島とか加藤とか一門はいることはいるけど
肝心なときになあ
あと最大の親類が徳川だし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:49:45 Ve/dpLmQ0
>>545
引き込もってエロ動画見て家族に無理矢理部屋から引きずり出されるとかなんだこの予言の書は


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:49:51 lXEwxYGQ0
最後のレストランは安徳天皇とヒトラーの飼い犬がレギュラーキャラになってるな
あれ絶対アニメ化できんわ。ドラマ化はしたけど


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:50:38 Blntt1YIO
五十年後には美少女化したきのこや武内がエロゲーの主人公に抱かれてるのか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:50:44 fRlGDjfA0
>>545
うんこ投げつける逸話がある神話を国民性にするのは危険


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:50:52 Rj67Tb3A0
>>508
そういや巴をもう少し老けさせたような初期案があったな

ちなみにガレスは(今手元にあるサトクリフ版では)大麦みたいな髪と青い目って書いてあった


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:50:58 w2Kh4m920
武烈天皇とか、古代の天皇・皇室は「ファ?!」ってなるのが珍しくない
眉輪王とか、幼児が暗殺するとか訳わからんぞアサシンかよ

>>547
と言うか、石田がヘイトかいすぎでしたから


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:51:02 y24QrP/c0
天皇言うてもアンリみたいなもんやろ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:51:15 NUAgq6SQ0
何となく最強クラスの英霊ってアンタッチャブルと言うか、こいつ出して良いの?って奴が多いよね。セイヴァークラスの連中とか


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:51:21 eWk0aT3I0
ヒトラーってあのスーパーアーリア人だろ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:52:01 Ve/dpLmQ0
>>553
ターバンのガキ……


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:52:10 t.lhQxtM0
崇徳上皇はルシファーと殴り合って互角になるくらいには強いから


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:52:10 LR62kf5c0
武蔵って確か黒田官兵衛の部下だったんだっけ
黒田官兵衛はサルの部下でサルはノッブの部下
おもろいなぁ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:52:31 NUAgq6SQ0
>>550
因果応報やな

ヒロインがきのこと竜騎士とZUNと虚淵とかのエロゲ出てるよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:52:43 sd4D0CtM0
>>555
こいつ出して良いの?って奴=信仰が大きいって事なんだろうねー
多分


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:53:24 Ve/dpLmQ0
>>553
ミッチー人望無さすぎない?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:53:44 QhhDm/pU0
>>560
むしろホモォの餌食になって舞台化だな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:53:46 PiGhPHs.0
キリストとかリアルでも割といい加減な感じにされてるし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:54:03 bHYG458k0
>>553
また当時はともかく 現代では意図的にヘイト請け負ってた可能性もあるからなぁ
まぁ文官が武官と折り合い悪いのは今も昔も変わらんさね
ただガラシャさんのことは予想外だろうが ちゃんとごめんねしようね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:54:06 YyXllBxU0
偶像化したら殺されるあの人は実装できますか?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:54:26 9CkonKsw0
聖杯戦争に美少女で召喚されるきのこ
女性に間違えられた逸話もあるしいける


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:54:35 LR62kf5c0
>>550
きのこはすでに武内に抱かれてるぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:54:57 YyXllBxU0
きのこ=アンデルセン


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:55:31 El5wJZzA0
サーヴァントきのこの宝具は事象改変?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:55:52 Ve/dpLmQ0
>>560
チョロインですぐ調子に乗って追い詰められる竜騎士ちゃんと、いつも酒呑んでて我が道を行くガハハ系お姉さんのZUNちゃんはいいとして
きのこのヒロイン属性はなんだ
武内からNTR系か


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:55:53 4hy07neY0
>>487
曹魏みたいに一族冷遇してクーデターした経験から身内に権力もたせた西晋がどうなったかというと
八王の乱以降は異民族王朝ばっかだからな支那
でも司馬炎が盛り塩の起源といわれるから結構文化は残ってるのかね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:55:59 bHYG458k0
むしろアンデルセンの 人間の醜さと退廃の中に少しだけの希望を残していく作風は
某ウロブッチーのようなきがしなくもない


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:56:08 w2Kh4m920
>>557
まぁマジでターバンのガキみたいなもんと言うか…
親父殺されたのに腹立てて、7歳の王子が天皇暗殺って昔の皇族はパネェ
昔の皇族は血生臭い、大化改新だってあれ全部親戚だし

>>562,565
悪気は無かったんだろうけども、当時の情勢じゃ、
あんた恨まれるしかないポジションよなって言う


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:56:12 LF.YCRVU0
>>560
キノコじゃなくてアワビじゃねーか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:56:31 FtJ1TCNA0
つまりデルセンの薄い本……?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:57:44 LR62kf5c0
ナスアワビ
なんて如何わしい名前のヒロインなんだ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:58:03 4hy07neY0
メガテンⅡみたいにあのお方をラスボスみたいのは今は海外展開あってむりぽよね


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:58:08 NUAgq6SQ0
何となく今後20年くらいfate続いても英霊として誰も出て来なそうな応仁の乱


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:58:45 QAYPkYLM0
ワルナスビ?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:58:49 fRlGDjfA0
両性具合系ヒロイン、茄子きのこ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:58:56 Ve/dpLmQ0
ナスinアワビ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:59:25 f5pKSOgY0
風紀が乱れてるわ!


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 22:59:33 d3ytquoA0
>>560
なにそれ気になる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:00:08 4hy07neY0
岩谷テンホーとしか思えない


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:00:22 NUAgq6SQ0
まさかきのこも自分自身がエロゲヒロインにされるとは思って……いや、流石に少しは予想してるやろうな
まあ、きのこより先に宮崎駿と富野由悠季と庵野秀明の女体化エロゲとかでしょうけどね!すっごいドロドロしてるよ!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:00:23 w2Kh4m920
掘り下げれば面白いネタあるんだろうなーとは思うんだけど影薄いよね>室町
金閣寺銀閣寺くらいでしょ一般認識って
応仁の乱は文化損失的にかなり洒落にならんのだけども


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:00:53 Rj67Tb3A0
>>571
昔男に無理矢理抱かれて仕事させられてたトラウマのある性別可変式な金髪ヒロイン


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:02:11 NUAgq6SQ0
アメリカ人はエジソンをどう受け止めるんだろうなぁ…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:02:25 QhhDm/pU0
>>588
オルタ化するとボブ化だな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:00 sd4D0CtM0
きのこは王道ヒロイン
武内はセイバー顔
ウロブチはヤンデレ

こうじゃな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:06 QAYPkYLM0
>>589
意外とウケは良かったとかなんとか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:18 GP6wzHHo0
>>579
淀殿出せんだから日野トミー子なんて余裕でしょ

出版社あたりが応仁の乱ブームにしようとしてる気がする
また大河あたりで取り上げそう
太平記といい応仁の乱といい足利さんは特に手を加えなくてもぐだぐだするから凄い


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:27 f5pKSOgY0
きのこはバットエンドでフランス男にNTRされそう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:34 LF.YCRVU0
でも未来の創作事情はまた今とも違ってるんじゃねぇの
アメリカみたいに規制規制の果てにケモナーやドラゴンカーセックスに発展していったように、
【奈須きのこ(分度器) × 竜騎士07(天体望遠鏡)】とかになってるかもしれん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:42 YyXllBxU0
>>590
疲れが溜まるとボブ化ね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:03:57 t.lhQxtM0
>>578
去年でた真・女神転生ⅣFINALでも元気にラスボスやってるぞ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:04:14 LR62kf5c0
>>587
室町時代といえばもののけ姫と忍たまの時代設定らしいな
創作の方が有名そう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:04:25 1lfg.EAc0
>>587
南北朝くらいは一般知識だと思いたい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:04:31 Wp7cvnvo0
マークユニオンぷらねてぇぇぇぇぇす!


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:05:04 F2Y3gh7s0
>>593
ブーム作るにも分かりやすくて目を引く要素がないとなぁ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:05:05 YyXllBxU0
応仁なんて花の乱しか知らぬわ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:05:52 1AsO02zQ0
アメリカって毎年映画で偉人を魔改造してる国だろ?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:06:05 NUAgq6SQ0
やった事は大した事ないのにクッソ人気な新撰組とかみたいに、応仁の乱も司馬遼太郎先生みたいな人が何んか書いたら人気出るのかな

キャスター司馬遼太郎は新撰組に超強化バフかけるスキル持ってきてください


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:06:06 JdzUzA.20
エジソンはなんとなく受けが良さそうというのはわかる


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:06:33 YyXllBxU0
アメリカ人にはジェロさんの反応の方が気になる


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:07:01 Rj67Tb3A0
茶々とかより春日局が型月でどうなるのか見てみた
学習漫画で何回か読んでたわ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:07:15 fRlGDjfA0
エジソン主人公のドラマ作ったら主人公がゲスい事になったりしない?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:08:45 E8V8/fec0
交流を三下や悪役にすればいいんだよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:08:46 w2Kh4m920
ヒロイックに描ける人物居るっけなぁ…>応仁
幕末は激変の時代だから、パンピーも絡んでて結構面白いけどもさ
応仁は泥沼感がパネェと言うか…


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:08:50 El5wJZzA0
全部交流が悪いことになるよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:09:11 NUAgq6SQ0
どうせ世界展開するならアメリカではエジソンが☆5になったり、中国では書文が☆5になったりすれば良いのにね

そして中国では更にトンデモない事になる孔明


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:11:18 rkNLvksI0
土方のこと変態糞土方歳三っていうのやめろ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:12:06 f5pKSOgY0
応仁の乱は室町幕府が無駄に影響力あったのが悪い
弱小家のお家騒動だけならなんの問題もなかった


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:13:29 gkJYDbu20
いっそ北米版は設定ごと変えてあのエジソンをトランプにするとかどうだろうか
テスラはオバマ、エレナがヒラリー


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:15:05 MKeUDfFI0
>>615
アルジュナがライスか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:15:20 Y.knTy7.0
ビリーザキッドって日本だと誰のポジションなんだろ、写真に2億ってすごいよね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:15:29 HeSgqtlE0
>>548
あれ? 玉藻の大本って神代のジナコ……?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:16:08 NUAgq6SQ0
>>617
それこそ新撰組とかのポジションちゃうか?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:16:23 3DIq1Snc0
戦闘中にマーリンが「王の話しをしよう」って言った後にクーフーリンが「おうっ!」って言うとちょっと笑う


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:16:35 5ZnQSYj60
>>612
書文はむしろ中国だと星2か3ぐらいでは


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:17:08 w2Kh4m920
身内が職場にウンコ投げたり獣の生皮投擲した挙げ句に死人出したら、
天照じゃなくても引きこもってもしゃーないと思うの


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:17:21 FtJ1TCNA0
婦長「処置します」カルナさん「承知した」もクスッとする


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:18:27 bHYG458k0
そして安定のオルタ氏の「黙れ」


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:19:35 c04jeb320
なんで神話って頭おかしい話ばかりなんだ
一貫して真面目な神話ってないんか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:19:41 NUAgq6SQ0
>>621
そういや中国では雑魚扱いなんだっけ書文って


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:19:42 f5pKSOgY0
乳上の「聖槍抜錨」と「潰す」を重ねるように言わせるのも好き


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:20:24 MKeUDfFI0
マーリン「王の話をしよう」
カルナ「ああ」
オルタ「黙れ」


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:20:29 VjIkUuvo0
>>612
三国志連中は日本の方が力を発揮すると
向こうでは、もっぱら評判だよ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:21:27 NUAgq6SQ0
>>625
親和って大体元設定に二次創作が付属しまくってるのを全部限一つの神話として纏めてるもんばっかやからなぁ

言ってみたらSNにZEROにextraにアポにプロトが全部同じ世界観の話ってなったら訳わからん感じになるやろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:21:33 Rj67Tb3A0
モーさん「任せな!」
オルタ「黙れ」
乳上「潰す」


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:21:35 sdGEcgmU0
マーリン「王の話をするとしよう」
黒王「黙れ」


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:21:41 sd4D0CtM0
ギル「酔狂よなぁ」
茨木「酔狂よな!」


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:21:53 7IPE4/e.0
>>629
中国の孔明はビーム出さないのか


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:22:04 fRlGDjfA0
Fakeの椿ちゃんの両親が最初に呼ぼうとしてたのは曹操だっけ?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:22:23 pE6kcS5.0
日本の三国志は横山か美少女


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:22:34 FtJ1TCNA0
「さて、あれがあったか」「ま、どれでもよいか」「的確に行こう」


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:22:56 qDbEmyBo0
>>632
マーリン「王の話をするとしよう」
青王「いいですね」
一緒にするだけで悪魔と罵るマーリンはお話しできるのか


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:23:08 NUAgq6SQ0
>>629
中国やと誰が人気的には強くなるんだ
この前話題になってた始皇帝は強そうだけど
西遊記連中とかか?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:23:25 9CkonKsw0
まあ、伝承にしろ何にしろ基本的に説明できない事を説明するためという側面強いからね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:23:35 Ts.s8Nc2O
親族が犯罪者って現代じゃ自殺してもおかしくないし、
引きこもりで済ませたのは穏便な方だと思う


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:23:58 El5wJZzA0
神農とか強いんじゃないの


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:24:54 sdGEcgmU0
>>639
毛沢東じゃないの


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:25:21 sd4D0CtM0
>>635
始皇帝だよ!


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:25:24 Rj67Tb3A0
>>635
始皇帝


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:26:49 NUAgq6SQ0
>>643
あの人の戦略眼は本気で強いもんな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:27:09 pE6kcS5.0
雀は害鳥


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:27:21 CGLQzHMI0
>>643
スズメの逸話的に指弾が凄く無辜ってそう……
指差しただけで国滅ぼしかけるとかフィンの一撃超えてんじゃね?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:27:22 gkJYDbu20
いまさらだがFGOでは孔明はちゃんと諸葛孔明と書いてるのに
呂布を呂奉先と書かないのはなんなのだ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:27:25 w2Kh4m920
冷静に事情把握したら、そこまで基地外案件は少ない気がする感>神道

月読のスカトロブチ切れ案件は未来に生きてるな、と思う
まあハイヌウェレ形式なんですけど


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:27:30 f5pKSOgY0
>>643
毛沢東はともかく文革の時善悪の例として出された偉人は知名度高そうだな
曹操や劉備も入っていた


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:27:52 8iwRHMhs0
タニキ?「そこだ」
初代様「どこだ」


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:28:03 HeSgqtlE0
>>634
孔明といえば火計でしょ(光栄脳)
>>635
始皇帝


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:28:59 QAYPkYLM0
>>649
孔明→東出鯖
呂布→きのこ鯖
だからでは?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:29:58 no/gh1P.0
>>639
世界中に関帝廟がある関羽


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:30:31 KIKw4a060
>>649
最近諸葛亮孔明って呼ぶやつ見かけなくなったな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:30:37 9CkonKsw0
弾圧されないように毛沢東語録を曲に乗せて口ずさみつつ剣舞を行ってたという闇があるしそこら辺の逸話使うと武術系サーヴァントに特攻はいりそう


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:30:43 4hy07neY0
>>639
やっぱ岳飛や顕聖二郎真君、関聖帝君、斉天大聖、太上老君や黄帝あたりじゃね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:30:55 pE6kcS5.0
やっぱプレイヤーの名前天安門とかにするとBANされるんだろうか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:30:58 Y.knTy7.0
青燕さんをどこかで活躍させたやってください..


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:31:21 fRlGDjfA0
>>644-645
始皇帝だったか
ありがとう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:31:37 sdGEcgmU0
>>650
キチガイというと高天原に来たスサノオが思い浮かぶかなぁ
田畑を踏み荒らすのはともかく神殿にウンコしたり巫女が機折りしてる小屋に皮を剥いだ馬を投げ込むとか
キチガイにもほどがある

あとはヤマトタケルも割と…
実の兄貴を四肢もいで簀巻きにして殺したり
熊襲のケツに剣ぶっ刺してそのまま引き裂いたり
サイコパス入ってるキチガイ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:31:37 NUAgq6SQ0
インテリ特攻が入るポル・ポト

こいつは反英霊か、多分


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:32:05 5l7OQSuY0
>>660
鯖真名隠しシステムが生きてる内は無理じゃね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:32:10 f5pKSOgY0
太公望ください


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:32:29 NUAgq6SQ0
>>665
フジリューコラボで頼む


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:33:09 sd4D0CtM0
ナタクと玉藻オルタも来るフジリューコラボ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:33:30 8iwRHMhs0
snとzeroしか知らないんだけど、エルメロイ二世≒孔明になってる理由は事件簿読めば分かる?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:33:31 5l7OQSuY0
>>666
貯金がガッツリ減るまで課金しそうだからやめるんだ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:33:33 w2Kh4m920
>>662
まぁスサノオは割と神話内でも「何このDQN?」って扱い受けてるから…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:33:58 .pOsRRAQ0
ナタ?
刹那で忘れちゃった


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:34:22 CGLQzHMI0
>>663
眼鏡鯖特攻とか対シグルドと孔明に特化されてますね……


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:35:07 4hy07neY0
>>665
正直三国や楚漢より周や春秋、五胡十六国あたりのがほしいよな
呂尚はやっぱキャスターになるのか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:36:09 wuqlAm0s0
中国だとやっぱ岳飛じゃねーの

あと三国志は中国じゃマイナーっていうけど毛沢東が大好きだったり曹操の墓発見がニュースになったり大正義関羽が居たりするからやっぱり人気ある気がするんじゃが……


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:36:11 no/gh1P.0
宇宙大将軍ください


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:36:28 sdGEcgmU0
>>670
ビビった父親(天皇)から遠征という名目でしょっちゅう遠くの地へ飛ばされてたしなぁ
そばに置いとくと自分の命もヤバいと思われて


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:37:57 bHYG458k0
>>668
いや全然関係ない 

二世のキャラクエやると語られるけど
諸事情で鯖として参戦できない孔明が 波長の合うエルメロイⅡ世の体を依り代として召喚
2人で相談した結果 力を譲って体の使用権はほぼⅡ世もち
ただゼロイベ曰く「孔明がわの影響を受けたため 若干度胸がついて好戦的になってる」らしい


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:38:52 El5wJZzA0
五胡十六国ってスーパーマッポーの世じゃね?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:38:53 GP6wzHHo0
>>662
後年6代くらいの子孫が「娘さんを僕にください」と言いに来たとき
あーだこーだ言ってお前なんぞに娘はやれんとお約束なやりとりしてたけど
すげーおまいう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:38:56 sdGEcgmU0
あ、スサノオじゃなくてヤマトタケルだった

スサノオは父親からお前海治めろよなって言われたけど
やだやだ母上のいる黄泉の国行きたいって駄々こねてもう知らんと追放されたんだっま


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:39:16 VjIkUuvo0
>>636
むしろ三国志知らなすぎ、資料無いしで
横山光輝の漢語を切望されてるレベルだと聞いた


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:39:31 gkJYDbu20
>>674
どこの中華街にも関帝廟があるのに三国志がマイナー?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:39:55 Ve/dpLmQ0
十何年の魔術師としての鍛練を「私中華の合理性の化け物だけどそのチャチな成長よりガキの頃の主人公補正の方が強いからガキのボディ使え」とかいわれる死刑宣告


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:40:05 .pOsRRAQ0
宮城谷小説読んでると昔の中国ヤベェ面白そう感が募る
導入がめっちゃ長いけど


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:40:11 yW.Lh6Kc0
>>664
参加条件を1.5章クリアとかにすれば良いんじゃね
ロボの掘り下げ見てみたいけどギャグイベはいいです…


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:40:31 VjIkUuvo0
>>674
日本の色々なやらかしのせいで近年思い出され始めたらしい


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:40:32 /FN5wjTs0
ナタもふじりゅーでいいぞ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:41:38 w2Kh4m920
キチガイと言うより、「やだやだ僕の言うとおりじゃなきゃ嫌ー!」
ってダダコネガキンチョDQNな印象>スッサー

娘を嫁に出すときもダダこねてるからどうしようもねぇ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:41:53 8iwRHMhs0
>>677
おお、ありがとう
いつか来てくれるのとAZOの復刻を待つわ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:42:08 aXQaYSg.0
哪吒は地味に下半身がエロいこと知ってからずっと待ってるぞ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:42:10 4hy07neY0
じゃあ顕聖二郎真君も楊?できたほうがいいな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:42:11 QAYPkYLM0
昼にやってたRT課金の人20万越えそうだけど大丈夫なんじゃろうか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:42:17 HeSgqtlE0
>>682
関羽だけが商売の神様になってて別格だと聞いた


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:42:53 VjIkUuvo0
>>682
関羽は神様として知ってるだけで
あとは趙雲くらいしか有名じゃなかったって聞いた
しかも趙雲まわりもディティールがもう怪しいとか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:43:00 8iwRHMhs0
>>683
辛い それでウェイバーだったのか


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:43:37 GWxpv9TU0
>>682
エクスカリバーは知ってるけど誰の剣とか知らねー、みたいに珍しくもない話なんじゃ?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:44:21 sdGEcgmU0
>>688
嵐の擬人化と言われてるみたいだから荒々しい性質はまぁやむなしかなと


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:45:25 sdGEcgmU0
ウェイバーって別に主人公補正あったとは思わないんだけど…
強運なのは納得するけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:45:38 4hy07neY0
張魯も五斗米道で正一教になって近年も袁世凱やらと関連したり台湾に落ち延びて続いてるけど
いまいちマイナーだな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:45:42 bHYG458k0
>>695
ステンノ様曰く「貴方が主役として活躍するにはその姿が一番ふさわしい」て
何十年憧れの人を追いかけ努力してきた二世にとっちゃFワードものよなww

正直ゼロイベのウェイバーに対する「鰻玉丼くって腹下せ」の罵倒はわらうしかない
そこからライダーに警告されて絶望顔さらすまでセットで


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:46:48 QAYPkYLM0
主役張ってんのはどっちかと言えば二世の方だったりする


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:47:16 9CkonKsw0
無鉄砲で考えなしだけど何も持ってない頃のウェイバーだからこそ出来ることもあるという意味ではその通りかなと思わなくもない


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:47:19 Rj67Tb3A0
孔明が第三でウェイバーの姿になるのは特に何も言われてなかった気がする


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:47:28 NUAgq6SQ0
>>698
切嗣とかに主人公補正入ってる感あんまり無いから、半人前魔術師で最後まで生き延びたウェイバーに主人公補正入ってるって感じなんじゃないか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:47:43 ObdN481k0
>>698
ウェイバーを無駄に警戒する切嗣面白いよね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:48:08 5l7OQSuY0
>>697
そういう性質をきちんと表現するなら昔のギルみたいになるだろうな
ちょっとダダ要素が強くなりそうだが
ギルも「台風みたいなもの。針路は予想出来て戸締りをするなどの対策は打てるが、根本的に制御はできない」と昔きのこに言われてたし


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:48:29 Ax.bFSvA0
>>692
かわいそすぎるから一月に十分の一割とかで回すのを勧めたいよね(回さなくていいとは言ってない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:48:29 El5wJZzA0
ケリィ視点だとウェイバーと征服王は凄い難敵だから仕方ないんやw


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:49:01 bHYG458k0
>>700
何十年じゃねぇや 十何年だ ウェイバー何歳になるんだすまん

>>703
いや 三つ目のキャラクエで ステンノに主役として云々は言われてる
まぁ本物の孔明に何か言われたわけではないけど


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:49:27 qk9yT47g0
中国といえば日本人の書いた中国史の歴史書シリーズが中国の知識人の間でベストセラーになったんだけど
それを翻訳した出版社のトップが去年謎の容疑で逮捕で投獄されたったいう嘘みたいな話


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:49:27 5l7OQSuY0
>>703
幕間で言及される
それが>>683


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:49:40 GWxpv9TU0
今の貴方の起点はそこにあった、は納得できたが
主人公云々は何を言っているのかわかりませんでした


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:50:19 VjIkUuvo0
ウチのスキルマ切嗣にも調整と言う名の光あたらないかなぁ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:50:55 FtJ1TCNA0
ウェイバーに戻るのって武内主導だった気がする
理屈はあとからつけたのでは


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:50:58 5l7OQSuY0
>>710
中国だと割とよくある話なのが怖いよなぁ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:51:16 NUAgq6SQ0
>>713
ウチの切嗣宝具5なんだけど配布の式より火力ない気がするの気のせいだろうか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:51:21 sdGEcgmU0
ウェイバーの主人公補正云々については型月社員とファンとの間で認識に差異が大いに生じてる可能性


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:51:28 Rj67Tb3A0
>>709
言われてたっけ
まあ新撰組メンテで追加された要素で初めて宝具強化があると聞いて慌ててクリアしたから覚えてなくてもおかしくはないか


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:51:39 hi9Vkc3s0
>>712
Fate/Zeroの主人公がウェイバーだった話じゃない?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:51:46 GP6wzHHo0
最初はえー……と思ったけどキャラクエで実際見てみてると
ウェイバー公明とぐだお+マシュの若者チームというのも面白そうだと感じた
でもあやつどっちの姿にしてもイベじゃ全然出ないからなあ
出たと思ったらフリクエで凶悪バフ+チャージしてくるしよー


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:51:51 kGOAWJG60
3臨でウェイバーに戻ったら面白くねってやったのは武内
キャラクエは後付けでしょ それにしても主人公云々は蛇足だと思う


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:52:32 FYnMIc5s0
ウェイバー姿はまだいいけどスキルセリフ考えたやつはギルティ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:52:35 c04jeb320
まぁでも孔明の再臨は2段階目で固定なんですけどね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:52:41 WKValsLk0
もうすぐギルピックアップかー ガウェイン当たると良いなあ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:53:16 4hy07neY0
再臨で好きな方選べるのは良いよなぁ。
基本ウェイバーにはしないけど好きな人からすると再臨で大きく変わるのもありだよな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:53:17 sdGEcgmU0
>>722
強い力手に入れて完全に調子乗ってる感じがしてイラッとくる


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:53:50 bHYG458k0
キリツグ視点のウェイバー陣営

・ケイネスから弟子という立場を利用し 超級の聖遺物を強奪→一級の鯖を召喚
・魔術師は工房をつくるものという固定概念を裏切り 民家に隠れ潜む狡猾さ
・誰よりもはやくキャスター陣営をとらえ工房を破壊する情報戦の強さ
・うかつに見えながらも 実際は宝具による疾走で追跡・追尾は困難
・こちらが陣営をとらえたと同時に姿を消す

「やつこそ血も涙もない合理的な魔術師 仮にあの老夫婦を人質にとっても眉一つ動かさないだろう
 御三家を超える難敵なのでは…?」
 コミック版のケリィの想像するウェイバーの悪そうな顔 まじで笑うわ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:55:18 NUAgq6SQ0
>>727
これは強い


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:55:29 VjIkUuvo0
>>716
Aバフが負けてるからの・・・

クリバフは勝ってるけど
NP係数の壁がなぁ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:56:07 WKValsLk0
>>727
これは有能


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:56:36 El5wJZzA0
ケリィ自身が少年期から悪辣な暗殺者だったせいで
ウェイバーのことも最大限に警戒してしまうのであったw


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:56:49 9CkonKsw0
キリツグはしスケープゴートはオンリーワンだし他スキルも割といいけどもう一つなんかください


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:58:00 /WoMu8c60
筋力魔力耐久敏捷色々あるが、何よりも幸運が大事ということがよくわかる四次ライダー組の活躍


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:58:14 eWk0aT3I0
漫画版Zeroはおまけも面白いよね

優雅なること風林火山


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:59:11 GP6wzHHo0
>>713
切嗣なんだかんだ好きだったからAZOで二枚引けたときは喜んで育てたけど
中々出番なくてつらい
新宿ではカーミラさんと一緒にわんこ戦に出したけど厳しかった
キャラクエでシナリオ読みたいのと宝具かスキル強化入らないかなあ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/20(木) 23:59:39 sdGEcgmU0
典型的なタイプの魔術師ばかり相手してきたケリィには
自分と同じように枠に囚われない行動してたウェイバーは
油断ならないやつと不気味に映ったかもしれない確かに


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:00:33 W1h4LQXg0
キリツグも息子さんみたいにヤケクソ強化してくれても良いんだよ

せめて式に勝つレベルくらいまでは……


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:00:59 pwOfc.4M0
まぁウェイバー姿もむつかしく考えずファンサービスて考えれええやろ
それこそ上でも言ってるが 今は姿選べるんしね

Ⅱ世自体は借り物の力を
自分のものじゃないすさまじい力ってことでよくは思ってないポイし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:01:13 Ikz1.XFg0
>>724
それでは今引いても同じなんじゃないですかね

>>727
キャスターの工房ってなんでウェイバーが一番乗りなんだっけ
どうでもいいけど漫画版zeroはイスカンダルのイスカンダルがぶるんぶるんしてた事しか思い出せない


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:01:54 KnFu6V9Y0
B1枚しかないし
いっそ寵愛に鷹の瞳よろしく100%な強化をだね・・・

どっちかといえば、魔術が固有スキル化されそうだけど


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:03:15 7iNVLD9A0
魔術師の固定観念を利用してメタってきたケリィが
自分自身の固定観念のせいでウェイバー達を逃すという皮肉


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:04:25 pwOfc.4M0
>>739
「キャスターのマスターは正規の魔術師じゃない」てことから
ふつうの魔術師なら有り得ない「隠蔽せずもにたれながしの魔力」にまず目を付けたから

まぁ正確にはアサシン陣営がすでに見つけて潜んでいたんだけど
コトミネの方針で様子見だけだったし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:04:58 aSNYxT960
おじさんだとぉ!?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:06:11 Yyldcigk0
ギルガメッシュ 召喚 方法


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:06:34 HqEKvH4Y0
>>739
確か冬木の各地の下水調べて魔術反応がある下水が流れてる場所を特定してそこから侵入して辿り着いてた
魔術的には下策すぎて一流の魔術師はまず使わなかった方法
科学で例えたらたぶん一流の研究者が電子顕微鏡使ってるのに虫眼鏡使ってるようなもんだと思う


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:06:59 WBgxoAZ.0
型にはまった魔術師、を殺すことに特化したせいで
自分が、魔術師殺しの型、にはまってたってことかねえ
だからウェイバーは殺り損なうし、神父には常に主導権を握られる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:07:35 3JuKoufs0
FGOの鯖はヤケクソ強化して欲しいのが多過ぎる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:09:08 pwOfc.4M0
まぁ物語の純粋な実力以外の部分でうまく立ち回る ジョーカー的な存在は見てて楽しいよな
FGOも二部では外側の人たちがくるだろうし そういう人間模様もみてみたいところ

やっぱ鯖単体も魅力的なんだけど
マスターとのコンビとしての話も見てみたい気はする


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:09:09 PsEOJs520
ケリィは宝具が確定チャージ減なのが逆に足引っ張ってる
糞NP効率なのはこいつのせいだろ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:09:17 tTp.FFEQ0
いいよね 三流が下策を使って一流を超えるの


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:13:56 xsWzEuOI0
>>745
一流は何使うんです?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:18:52 8E1.jpEQ0
今月の運が怖い
2諭吉プラス呼符10で土方アルテラ青王嫁ギルときてるわ


これだけきてるとコラボ時なにも当たらなそうで…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:21:17 BSdHRY0I0
嫁ギルってなんかエロいな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:21:44 AvF2ose.0
>>745
一流の魔術師は使わなかったとしてもそんなことに拘らない魔術師殺しは使ってしかるべきなんじゃないすかね
ホテルにこもって使い魔飛ばしまくって情報収集してたんなら残しまくりの魔力ぐらい感知できるだろう


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:21:54 Yyldcigk0
嫁ギルに膝枕されたい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:22:46 xsWzEuOI0
うーむガウェイン期待したのに赤王か
もう一旦撤退しよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:22:57 cM4oefXI0
呼符1枚で来ないギルガメッシュは悪い文明


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:23:23 DUOdM55E0
>>752
運は収束する


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:24:41 jCzkuW2Y0
あるにはある
http://i.imgur.com/JjlR7Hl.jpg


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:24:52 XJcv.kPg0
すり抜けやめろください


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:25:37 DW1pujVA0
きのこの加護持ちBBがぶっ壊れなのは明らか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:25:40 DUOdM55E0
>>759
セクシーやな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:26:08 9k3ZJHZ20
昨日:嫁ネロ狙い
虹演出→オリオン
今日:ギル狙い
虹演出→モーさん

すり抜け悲しい
逆だったらもっと心折られてただろうけど


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:26:30 26Ph5eo60
リセマラと福袋除いた星5の数が7体
確率が収束するならCCCコラボの時いっぱい来るんだ・・・きっと


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:26:51 Yyldcigk0
>>759
セウト

ギルガメッシュこないなあ…
しばらく置いてまた回すか10万円分の魔法のカードをぶち込んで回し続けるか悩む


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:27:26 DUOdM55E0
きのこキャラが強いかというと微妙だし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:30:27 zh9Ba.bo0
呼符ありがとう


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:31:42 bvQsh.F60
サンキュー呼符


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:32:02 5ea2/myU0
玉藻にもきのこの加護つけて呪術を黒天洞にしてください


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:38:31 Ikz1.XFg0
三十連(最初のは爆死)した結果でこれなんだから喜ぶべきなんだろうなぁ
太陽の騎士なんてレベル100の絆10だし
http://i.imgur.com/uK1IHDR.jpg
http://i.imgur.com/EnNSX2r.jpg


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:41:45 V96C9HAo0
>>761
ぶっ壊れはドリルの加護だぞ(3以上に限る)


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:43:42 H8eRYVK.0
>>709
でもまあ疑似鯖の素体も全盛期が使われてると考えると今後何十年修行しても結論は多分変わらんよね(無慈悲)


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:45:07 ZB6Cdw9.0
三枚目赤王で萎え萎えだわ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:46:07 NkQV1k7k0
エリちゃんとネロが3人ずつ来たけどギルは来ません


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:47:58 Yyldcigk0
ガウェインしかこなかった


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:49:21 ZB6Cdw9.0
なんでギル来てくれないの…CCCで深めた絆は嘘だったの…?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:51:04 zSdHQLIE0
重ねたい気もする
でも新しい鯖がほしい気もする

やっぱ本命までは微貯蓄だな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:51:59 jpjb6gWg0
きのこの加護(エクステラzero)


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:52:35 tTp.FFEQ0
加護が加護になって無い…


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:52:37 2WssEb6o0
>>778
叩かれてたのを擁護するためだけに長文シナリオを書いてくれるとか優遇されてるなー()


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:52:39 H8eRYVK.0
>>776
お前今ザビじゃなくてぐだやん(困惑)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:53:58 ic0NBZ360
そろそろ魔法のカード割引来ると見た


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:55:09 rmIcIvZ.0
>>778
アレでアトラムのが先に見捨てた展開って分かって納得したし言うほど悪い加護じゃなかった


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:59:56 ZB6Cdw9.0
ガチャって外れ続けると、それにつれて当たりの確率上がってるんじゃないかと錯覚するから恐ろしいよね。そんなことないのに


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 00:59:58 .k2PlkOM0
ギルすり抜けてフンヌの王きたわ・・・

持ってなかっから嬉しいがもう5回もピックアップで敗北してるのか・・・


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:01:58 SEyGAjk60
>>759
グロ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:02:49 eDW6e7B60
無事えりちゃんが出てきた。
何度も出てry


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:03:06 SEyGAjk60
>>782
というかGWには毎年毎年割引というかボーナスキャンペーンやってるから


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:05:39 IsfTQt9M0
☆4に聖杯ささげた直後に同じクラスの☆5が来る現象、うれしいけど本当にやめてほしい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:06:39 tTp.FFEQ0
くっ… 我慢できずに一枚だけ魔法のカード買ってしまった


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:07:57 9k3ZJHZ20
コメ読んでて気づいたが、エリちゃん、エミヤ、ガウェインもピックアップされてるんだったな
ギル引くまで唯一宝具5になってなかった赤王だけ狙い撃ちで3人来て宝具5越えたのは結構運良かったようだ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:11:19 bjv6VToY0
絆でもらえる石も計算すると


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:11:39 6zWAyOgs0
>>790
カイジの班長の台詞思い出した
欲望の解放のさせ方が下手……!


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:12:16 bjv6VToY0
途中で送信しちゃった

絆でもらえる石も計算するとCCCコラボで50連分は貯まるな
不安しかないわ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:13:11 1cFXBT/k0
ギルピックアップか
逝ってくる


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:15:53 Yyldcigk0
明日帰りに魔法のカードかってくるか…
いやーすり抜けはきついっす


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:16:16 NkQV1k7k0
>>759
一点物とか見てるから普通の衣装に見える不思議…


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:17:52 2WssEb6o0
我様は一点ものだけが異彩を放っているだけで実はセンスいい設定だからな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:26:25 tTp.FFEQ0
1万をどぶに捨ててしまったぁ〜!


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:27:16 BIExfyaw0
>>794
その3倍、最低でも倍はないときつそうね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:29:32 BSdHRY0I0
やっぱこのゲーム無課金でホントに欲しいって思ったキャラ出るまで溜めるのが一番いいな
んで出なかったらスッパリ諦めて引けたフレの借りる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:30:40 SGNt.eJY0
>>797
というか割と術ギルの服装に近い感じのような


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:31:39 OqvqZ.bg0
五章以後のフリクエで殺秘石落ちるところ無いかの?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:37:09 RINmCFSQ0
急募
ギルガメッシュを呼符一枚で召喚する方法


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:37:38 BSdHRY0I0
>>804
まず租チンになります


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:39:20 eDW6e7B60
>>804
ろっきゅー!


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:42:10 Yyldcigk0
ギルガメッシュがいなくてあれ!?あれ!?ってなった
フレンドのギルガメッシュを自分のギルガメッシュだと思い込んでた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:42:19 0tGfm.P20
クー・フーリンやロビンフッドはピックアップに入ってるのに呂布は入ってないのは何故?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:43:18 2WssEb6o0
>>808
CCCだから?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:47:29 RINmCFSQ0
というか一応CCCに出てきたナーサリーがピックアップされてないのもおかしい気がするし
これもしかして直前ピックアップ第二弾やるんじゃね?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 01:49:15 cM4oefXI0
>>810
cccイベガチャでナーサリーもピックアップされるんだろ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:00:41 u4.CFb520
>>810
アリス(ナーサリー)組はリップをいじめてメルトに酷い目に遭わされてるから何かあるかもね
FGOマテリアルでもリップに対しては謝りたいと言ってるし
(役回りとしては緑茶も同じなんだけど)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:02:19 nLBSEaHQ0
CCCでの重要度が比較的低いからハブられただけでピックアップされないままに一票


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:02:58 bRATAtgc0
これだれだ?
http://i.imgur.com/UUHJi1j.png


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:03:56 HGB/JrSM0
呼符でカレスコ
イヤーあなたピックアップされてませんよね
うちは無課金だから4枚目はもて余すんですけど


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:04:05 3n5qO49A0
今さらギル一枚きたところでなあ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:05:54 nLBSEaHQ0
>>814
そのシルエットの話ならただのモブ敵


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:08:06 SEyGAjk60
http://i.imgur.com/vK0fy2d.jpg


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:09:30 uxioG7kY0
いまだにギル引く人多いんだな
結構PUされてるけど、まだいきわたってないのか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:10:37 u4.CFb520
>>813
アリス(ナーサリー)を見送るAUOのセリフは口振りはいつも通りだけどとても優しい
内心自分とエルキドゥのことを投影してるんじゃないかなと思えてとても好きなシーン


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:15:38 K1YlTknE0
CCCコラボを逃していつエリザのモーション変えるんだよ

術剣いるからいいだろってのはNonsens


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:18:27 37nJqAPw0
ギルは高難易度イベで絶対的有利だから重ねたくなるのよな...
周回だけだったらイシュタルで十分なんだが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:36:26 /O171Er60
アリスたちがリップ虐めてるところのトラッシュ、トラッシュは凄く可愛かった


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:39:05 xHd9WV.20
7章のティアマト戦は時間経過で戦闘終了だけど
ぶっちゃけマシュとマーリンをパーティー入れとけば勝てるよねこれ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:43:30 zSdHQLIE0
>>818
テスラのとき金カードからエミヤ来て当時はスマホ投げたけどいまじゃ宝具4だからあと一枚ほしいわ

そしてテスラはうちのガチャに入ってない間違いない(福袋二回+いままでの全ピックアップ敗退)


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 02:47:29 1cFXBT/k0
CCC今いくらくらいかなとamazon見たら中古しか無かったでござる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:03:17 zeIUH3X.0
>>820
CCCのギルは何気ないセリフでも深みがあったりして好きだわ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:15:58 Oy0aa1FY0
そういや今回は番組連動キャンペーンはないのか?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:31:44 6W0O8aFc0
ギルは鯖お遊戯会状態のイベントで便利だから重ねたいけど流石にCCC前に消耗したくはない


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:35:44 awMtJ7C20
28日の再ピックアップまで我慢してそれでだめならギルを今回も見送る、、、、来てほしいなあ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:37:11 DUOdM55E0
流石にCCCがどんなガチャ来るのかもわからないのに実弾は使えないな
CCC直後キャンペーンでもやってもらえないものか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:40:49 8AG.ZBi60
ギル以上はないから安心して回せ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 03:52:45 jKCyo8Ek0
桜を殺そうとしたギルガメッシュが月の海でああなるなんて思わなくて鼻水垂らしながら泣いたわ
つうかCCCって女の子も可愛いんだけど男がいい味出してるんだよなあ
CCCで好きなシーンTOP5上げろって言われたら全部男になる


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 04:17:13 K1YlTknE0
シンジのはホントに鳥肌立った
いい意味で裏切られたわ

それはそうと牛王招雷天網恢々って聞く度にクレヨンしんちゃんのシロのちんちんかいかいを思い出す


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 04:18:19 SEyGAjk60
とかいってアルターエゴ出てくるんだろ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 04:32:38 vuceIFKA0
CCCに限らずきのこは男だわ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 04:47:24 2WAi.EGE0
きのこは女


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 04:49:32 9OJOpgl60
男性陣の散り際は全てかっこいい


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 04:51:58 3t/rKQsA0
ワカメはボロ泣きだったわ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 05:01:56 NIVTdMPQ0
ガトーは号泣


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 05:08:20 0qCVR/ZI0
キャスギルいるからギルはいいし!(震え声


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 05:11:30 807gEJzU0
cccはシナリオも好きだけど宝具演出もいいよなーエヌマエリシュとか定期的に見たくなる


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 05:51:48 807gEJzU0
シナリオの話だったか…術ギルも好きだよ7章では日常でも面白いし戦争での志気のあげ方も
連投スマソ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 05:52:55 /6XPgoEg0
CCCエヌマエリシュは見るためだけのセーブ作るくらい好き
FGOやエクステラでも同じようなモーションになったけど相当評判良かったんかね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:03:25 vuceIFKA0
エヌマはどうなってんのか今一よく分からない攻撃だったのがめっちゃ凄そうな演出されたからな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:09:04 Ikz1.XFg0
CCC発売時は型月から離れてたけど天の楔とか聞いた時は「マジかよ金ぴかそんなに設定盛られたの」と思った


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:17:22 .5m2MC4g0
カリバー投影出来るようになる士郎でもエアは訳ワカメって言ってたからな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:21:21 DnY5bFrg0
だってあれ剣じゃねーし


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:24:57 3eAb6hLs0
カラドボルグは投影できるのにエアは投影できない不思議
同じドリルじゃないか。そこになんの違いがあるっていうんだ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:34:57 NkQV1k7k0
エアって未だにわからない事ばっか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:47:48 .5m2MC4g0
カラドボルグは元々剣だったものをエミヤが魔改造したのかと思ったら本当にドリルだったな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:55:41 Rcs6wbS.0
UBWやHFのギル好きだった自分としては最近のギルは凄くて寂しい


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:57:50 DnY5bFrg0
まあこれ以上に盛られことはないだろう
セブンスガーディアンが盛り設定になるかはしらない


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 06:58:25 NkQV1k7k0
まあ盛りすぎておま誰ではあるよね


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:00:21 E88Hmzgk0
アルトリアの盛り具合に比べたらまだ納得できる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:01:44 .5m2MC4g0
ギルはCCCで一度軌道修正されて元のネジ一本抜けてるのに戻ったと思ったらFakeでまたZeroギルに戻されちゃった


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:04:22 EasH5vJQ0
エアって「エア」自体もギルが呼んでるだけでエヌマも真名開放じゃないって扱いだったよな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:04:42 NkQV1k7k0
fakeはほぼ別物として見てる
エルキドゥの設定や来歴も違うからな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:11:36 ZjeFuJNw0
設定盛られる度に、便利宝具出てくる度に
士郎よくこいつに勝てたなと思うわ
あんだけ万能だと最初は慢心してても途中で切り替えて押し返せそうなのにな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:13:09 DYSGkAhE0
巨人ウルリクムミの足を斬る時に、エア神が使った青銅の鋸がモデルなのでは? 乖離剣。
かつて太古に天地(ティアマトの亡骸?)を切り分けたとされ、古い倉庫にしまい込まれていた。


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:13:58 SOc77TnQ0
雑種風情に戦術変更を強いられるなんて耐えられないんでしょ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:22:26 EasH5vJQ0
UBWって固有結界発動から撃破まで割とすぐだし
剣弾いて斬り合いしてエア弾いて斬り掛かってくらいじゃなかったか?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:23:46 kKajXNK.0
ギル狙いですり抜けでオリオン

我は悲しい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:25:39 37nJqAPw0
マテで本来は杖に近いと書いてあったからキャスギルでエアの設定出てくるのかなと思ってたら一切触れられなかったでござる
いつ掘り下げるんや


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:29:11 .5m2MC4g0
そういやキャスギルもネジ抜けてたけどかっこよかったな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:29:44 UtECkWVQO
UBWはなんか考察だと中身増えるってされてたけど、実際に増える設定ってあったっけ?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:37:25 wvQGa6Fw0
ガウェインばっか出て来るんじゃが…
ていうか金鯖ガウェインしか出ないんじゃが
何度も出てきて恥ずかしくないんですか…
http://i.imgur.com/HfyaJAT.jpg


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:38:04 SOc77TnQ0
うっかり過労死しちゃうのはどうかと思います


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:38:50 SOc77TnQ0
>>867
宝具5までは許せ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:47:37 WclGjb7I0
http://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2017-04-24/

Fate/Grand Order カルデアエース
推定売上部数:55,028部

売れてんなあ。難民向けに5月上旬頃、増刷分が出るからもっと積みそう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:53:45 4HYNVCeE0
過労死もなんだけどコマンドカード選択が完全に痴ほう症


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:55:34 E88Hmzgk0
最強クラスの英霊も過労死には勝てない
つまり過労死出まくってる現代日本は魔境


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:58:33 37nJqAPw0
ギルのギャグとシリアスの絶妙なバランスはきのこにしか書けんのだろうなと改めて思う7章だった
HAといいCCCといい愉快な王様だけど締める時はちゃんと締める


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 07:58:48 Yyldcigk0
ギルガメッシュ欲しい
早く雑種になりたい


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:00:20 u4.CFb520
>>839
シンジくん(8)はCCCでもカッコよかったが狐尾で更に越えてきてどこまで評価上がるか楽しみ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:03:09 SOc77TnQ0
ムーンセルとかCCCイベントで関係ありそうな礼装取っておいてるんだが無駄かなぁ、、、


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:04:51 KknqAXMM0
久々にガチャ回してるのに欠片が出ない
やはり10連は悪い文明


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:10:26 UOYim7Vk0
>>873
7章ギルはホロウのノリ思い出したわ
大空洞でアホやってたノリまんま
ちよっと見直したらやらかすし服のセンス終わってるし締めるところは締める


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:11:18 1cFXBT/k0
カルデアエースそんな売れてるのか
何か特典が付いてるのかな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:14:39 SEyGAjk60
もう準備出来てんだ
はよイベ始めろソルトぉ!
http://i.imgur.com/kFtGobe.jpg


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:16:54 XlVbBV2o0
月の聖杯戦争がそもそも正史とかけ離れた偽物の世界の話であり正史であるFGOの仲間に入れてもらえたことをむしろ感謝すべきでは?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:19:39 1cFXBT/k0
ギル嫁王玉藻エミヤは特効付いてそうやね
エミヤいっつも特効だなおい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:21:07 UOYim7Vk0
>>880
パーフェクトだウォルター
無銘もいれたいところだが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:22:06 SEyGAjk60
>>883
コストがな
http://i.imgur.com/ai4SaYs.jpg


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:22:16 H.lDIgik0
>>883
ジナコ礼装が欠けてる


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:23:52 GRP808Hw0
>>876
既にお月見特攻なったムーンセルさんが別の特攻になることあるんかな
水着1部の礼装が2部に繰り越しぐらいしか前例なくね?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:24:17 GsnnEwEQ0
SWの時からヒロインXって敵ででてきた時アルトリアや沖田ばかり攻撃して他には攻撃しないんだけどこれって仕様?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:25:52 SEyGAjk60
ルームガーターはどりる嫌いなんで凸したけど礼装経験値にしたわ
使い道無いし幕末の経験値礼装で枠ヤバイし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:26:50 rY.EM2Lw0
ルームガーダーそこそこ強いのに


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:28:50 WI/GWRVI0
>>887
アルトリア顔に優先的に攻撃する設定が付いていたはず


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:30:00 u4.CFb520
>>887
ヒロインXは敵で出てくるとアルトリア顔を真っ先に狙うルーチンになってるとどこかで見た気がする
狂スロはアルトリア系最優先とか傾向がある鯖もいるみたい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:31:06 t83M1uZo0
デオンでタゲ集中使ってるのに、リリィ狙われて目が点になったSWの思い出


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:34:13 GsnnEwEQ0
>>890,>>891
やっぱりそうなんだ。イベント終わっても引っかかっていたがすっきりした。ありがとう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:37:51 SEyGAjk60
ブリュンにはそういうAI無いの?
愛する者対象ばかり狙うとか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:43:28 SOc77TnQ0
>>894
何かホラーだな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:44:15 SOc77TnQ0
>>886
ピックアップしてるし淡い期待をね、、、


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:49:23 GMRNeu7E0
>>894
すまないさんを率先して狙って欲しい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:53:58 jKCyo8Ek0
すまない


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:54:12 E88Hmzgk0
すまない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:55:39 WI/GWRVI0
沖田さん大勝利


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 08:59:23 WI/GWRVI0
宝具5沖田さん羨ましい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1492732603/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:02:06 e4izk0zQ0
俺の髪を優先して狙うな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:03:07 GMRNeu7E0
>>901
スレです!スレが今必要だとよく気づきましたとも!さすがは>>900-901ですね!
ご褒美に、沖田さんスタンプを押してあげましょう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:04:24 SOc77TnQ0
スタンプを押すと『こふっ』って言う


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:05:37 E88Hmzgk0
>>901

>>902
可哀想に…自分が既にハゲてることに気づかないで


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:06:25 u4.CFb520
>>901
さすが沖田さんかわいいし強いし乙です!
……あれ? どうして咳き込んでいるんです……?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:10:28 jKCyo8Ek0
>>901
おつおつ
久々に沖田さんが900とったの見たわ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:16:41 GMRNeu7E0
>>902
頭の魔人柱アンドラスなら既に亡骸やぞ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:19:29 t83M1uZo0
生え際後退ハゲとか最低です先輩…

>>901


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:33:29 667aTPWw0
>>901
おつっ!

カルデアエースは予想以上に絵や英雄紹介が充実していて得した気分になった
そうホイホイ出せないだろうけど2号期待したい


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:35:51 gNX/o5IE0
>>901
おつおつ

「ギルガメッシュは器量は大きいのに器は小さいからいいんだよ」って言ってた知り合いは元気だろうか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:37:17 IzzHIKiU0
CCCイベの案内役&配布がレッドワンチャン無銘の可能性


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:39:32 3JuKoufs0
>>901
無明乙段


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:39:35 jKCyo8Ek0
ギルガメッシュの小さいもの選手権したら真っ先に上がるのはイチモツ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:50:06 CINL9WEM0
器……は違うか
でも寛大で寛容かと言われるとまた違うような


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:54:58 GRP808Hw0
そもそも器に例えるのがギルガメッシュには合わない気がする
かと言って皆引っ張るリーダーでもないし


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 09:58:20 z6D.QF8Q0
ハッ!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:01:24 z6D.QF8Q0
おお、ようやく長いホスト規制が解かれた…

>>916
「ハッ!器だと?
器ならここに持っておるわ(ウルクの大杯見せながら)」



そういや別の世界で新たにギル召喚したらもうウルクの大杯は蔵から出せないんだろうか?
いやそもそもsnのギルとかは蔵からウルクの大杯とか出せるのだろうか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:02:08 yP6wOglU0
我はともかく我の宝具をなめるなよ!

こんなこと言ってたギルが懐かしい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:05:48 IzzHIKiU0
英雄王は最高に気分屋だから、器の容量すら気分によってコロコロ変わっている気がする


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:06:33 ug6uIJqEO
>>919
そこは今でも変わらんだろ
何にしても宝具が必要不可欠


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:07:41 WI1D6.sU0
ネロちゃまの宝具クエストの状況ってこれぐだ一人で戦闘やってんの?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:10:15 0A4t71cA0
>>922
キャラクエでは時々こういう表現は出てくるよ

シナリオでもマシュや相棒鯖、シナリオで出てきた奴らしかいないように見せていても
実際はカルデア鯖が戦闘してますよーとインタで語ってるし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:12:25 S0QVitCU0
ギルってつまるところ蔵からすべての宝具出してるわけで、蔵の鍵無ければ無力だよな?
外界と断絶させる宝具とか、相手の宝具を一つだけ無力化する宝具とかあったらあっさり負ける可能性もあるのではないか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:13:28 WI/GWRVI0
エヌマに対神特攻が無いのは納得いかない 
ギルなら宝具を無効化する宝具を無効化する宝具を持ってると思う


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:16:19 WI1D6.sU0
>>923
そういえばそうだった(幕間)
プロトアーサーのあれ見た後だからか会話してないと一人だけで戦ってると勘違いするわ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:16:57 CtIpMWxA0
34だけど最近ハゲてきたんだけど・・・・・・
頭頂部や後頭部は問題ないんだがおでこの横の部分が昔のヤンキーの剃りこみみたいになっとる・・・・・・


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:20:49 S0QVitCU0
>>925
でもその宝具も蔵から出してるから、鍵無くなったら使えないよなって


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:22:13 0A4t71cA0
>>925
どうせ英霊が
どんな宝具持ってきても
アヴァロンがあればみんな防げる


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:28:19 .5m2MC4g0
アヴァロンとか妖精郷に引きこもる宝具だしな 明後日の方向に宝具撃ってるようなもの
魔法も効果ない時点で型月世界では何やっても無駄だろう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:28:20 yP6wOglU0
効いたよね


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:29:30 nzC7q0c60
TRPG的に考えたら性能をフルに発揮する為に攻撃に関わってくるバステ無効化とか積んでる奴>英雄王
多分蔵の鍵の方に宝具によるあらゆる影響を受けないとかテキストがついてる


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:30:45 WI/GWRVI0
>>930
玉藻の蹴りはムーンセルの防御を貫通するからアヴァロンも破れると思う


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:30:46 S0QVitCU0
アヴァロン破るにゃ宝具は要らぬ
上手い飯ありゃそれでいい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:31:59 NkQV1k7k0
まあ確かに蔵に全能力依存してる分空間遮断とかどうとかで蔵使えないので袋叩きですなんてのはちょっとアレだよね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:33:32 u4.CFb520
>>929
つまり青王こそが真のグランドシールダー?(早とちり)


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:35:12 z6D.QF8Q0
アヴァロンは厳密に言えば防いでるわけじゃないからな

「世界を引き裂いたエヌマエリシュやぞ!」
「別次元に隠れたから世界引き裂こうが滅ぼそうが意味ないよー」

火力が高いだけのゲーティアの第3宝具だって問題なくノーダメージだろう

別の世界や別の次元にダイレクトアタック出来るような攻撃ならワンチャンあるかもしれないが
今のところそれらしい攻撃は型月世界では出てないな。
宝石剣だって魔力集めれるだけで攻撃対象は同じ世界だし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:36:43 qaQJ4qPI0
壁というよりワープみたいなもんだよねアヴァロン
しっくり来る例えが見つからないけどさ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:36:58 S0QVitCU0
アヴァロンの「六次元までの干渉も無効化」っていう一文
もの凄く厨二感が出てて好きです


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:38:03 1cFXBT/k0
このスレに居るだけで型月知識がどんどん増える


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:39:11 WI/GWRVI0
ムーンセルは8次元まで無効だった


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:40:14 qaQJ4qPI0
そういえばfakeに宝具を奪う宝具が出てきたな
まーた宝具パクられるのかAUO


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:40:16 hF1HBLTE0
アヴァロンは攻撃の届かない別の場所に行ってるだけだから、
展開中にこっちからも攻撃は出来ないんだよな
その点アキレウスコスモスとかとは差別化できてる


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:40:56 nzC7q0c60
アヴァロンが実装されてもマーリンの庭アヴァロン越えそうにないのがね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:41:41 NkQV1k7k0
>>942
エア盗む気満々ですわ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:41:53 WI1D6.sU0
アヴァロンは真名解放なしでも魔力通すだけで不死身並の回復に魔力量の増大とかまぁ強い


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:43:54 WI/GWRVI0
作家が自分の作品の登場人物召喚出来るなら鳥山明が最強か


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:44:06 S0QVitCU0
アヴァロンは無敵+弱体回復+弱体無効(1ターン)+HP超回復やろなぁ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:45:31 u4.CFb520
>>945
アルケイデス「ご自慢の剣、早く抜けよー」(ニヤニヤ)

あいつに盗まれた宝具って倒せば戻ってくるのかな?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:45:37 3eAb6hLs0
>>937
まほよの青子も「別の時間軸に存在しているから攻撃は効きません」をやっていたな
そこまでやれてキャス子に勝てないのがキャス子すごいというべきか


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:45:49 3t/rKQsA0
アヴァロンは無敵貫通防御とか言い出す予感


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:46:33 .5m2MC4g0
自分は引きこもってただけなのに相手が宝具撃ち終わった瞬間斬りかかる素晴らしい騎士道


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:46:34 hF1HBLTE0
>>947
石川賢の方が明らかに強いじゃろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:47:05 S3qiGIEk0
マストドンってしたらばっぽいけど型月のはないのかな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:47:54 qaQJ4qPI0
>>948
そんなに盛ってもビッグクランチには無力という恐ろしさよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:48:24 SGNt.eJY0
>>948
即死通りそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:48:31 y182STyU0
エミヤがダース単位できた
俺は王様が引きたいんだよ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:48:42 WI/GWRVI0
>>953
全王様、機嫌を損ねると簡単に宇宙消滅させるぞ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:48:52 H.lDIgik0
>>937
太陽面爆発に比類する女子力の発露
がある


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:50:44 hF1HBLTE0
>>958
宇宙レベルならラ=グースでもできるし別に……
時天空の方がもっとヤバいし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:51:38 S3qiGIEk0
イシュタル召喚できるエンヘドゥアンナがさいつよ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:51:41 H.lDIgik0
>>958
石川賢のキャラはビッグバンぶち当てて侵攻の一時停止できる程度だから宇宙の枠外にいるんだ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:53:03 2ZfJX44Q0
>>947
円谷英二とか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:53:31 .5m2MC4g0
石川賢=触手


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:53:39 WI/GWRVI0
fakeのデュマが三銃士を召喚出来そうな感じだしこれからは作家鯖がヤバくなりそう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:56:37 u4.CFb520
>>959
九尾キャス狐「姉(太陽)より強い弟(月)なんているわけありませんし!」(ドヤ顔)


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:59:04 6IFiKh/Y0
三銃士召喚というより三銃士バフのように思えた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 10:59:22 nzC7q0c60
暁と月詠か、成程


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:04:09 WI/GWRVI0
>>967
そっちかな?
お前達の様な奴こそ英雄で有るべきだって言ってるし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:04:36 aUIIr96M0
自分が中に入ったキャラに変身できるスーツアクターの英霊ください
高岩成二VS中屋敷哲也とか見たいんじゃぁ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:07:42 z6D.QF8Q0
歴代仮面ライダーに変身できる仮面ライダーとかか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:20:59 wl3GT6Jg0
時に煙るの説明文でもあらためてアヴァロンが対象をズラし攻撃をスルーすることが強調されてたな
時に煙る白亜の盾に原理が近いんだから無敵+NP獲得は最低限ついてるんだろうなー


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:21:54 3t/rKQsA0
俳優鯖ならいけるか(脳裏をよぎるチャップリン)


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:23:58 AvF2ose.0
>>966
FGOで変な兄上が出来て姉属性なのに妹属性まで追加されてしまった玉藻さん
ただでさえ属性過多気味なのにこれ以上増やしてどうすんだ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:24:03 S3qiGIEk0
田舎者のダルタニャンが成功していく様を宝具にした的なの


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:24:31 3JuKoufs0
>>971
もういるんだよなぁ
ディケイドはライダーの他にもバーサーカー(激情態)とかの適正持ってそう


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:27:04 XG3bWG5.0
タゲ不可という新たな効果だろぅ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:32:15 jDVnf6Cg0
どうせ無敵貫通に負ける


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:34:06 6IFiKh/Y0
ツインアームビッグクランチにひれ伏せ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:34:54 WI1D6.sU0
NP50チャージ複合なら他があれでも強スキルになるし設定的にも外れてる訳じゃないしいけるでしょ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:36:15 dyfv4vyU0
>>939
六次元までの交信じゃなかったかな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:37:40 yP6wOglU0
天草とかいう味方だと弱いのに敵になると強くなる弱鯖の屑
その点えっちゃんってすげーよな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:38:31 jDVnf6Cg0
敵でも味方でもかわいいからな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:39:00 WI/GWRVI0
弱いって言われている☆5の中じゃ一番欲しいけどエッちゃん


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:40:22 BWOMtVLg0
マイルームで餌付けしたい鯖No.1と言っても過言ではない


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:40:29 yP6wOglU0
弱いと言われてる他の星五と一緒にするな
えっちゃんはオンリーワンだ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:42:30 S0QVitCU0
えっちゃんのモーション良いよな
使ってて楽しい


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:43:12 WI/GWRVI0
ジャンヌだってオンリーワンなのに


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:44:37 3t/rKQsA0
えっちゃんはかわいい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:45:06 SOc77TnQ0
>>987
くるっとまわってビリビリ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:45:06 3eAb6hLs0
イリヤだって宝具モーション格好いいし、通常バトルコスを第1臨にしとけば宝具発動で制服→ルビー衣装→ツヴァイ衣装と
一度に3回楽しめてオトクなんだぞ(謎の対抗心)


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:47:36 yP6wOglU0
イリヤの衣装第一再臨のままにしてる奴〜www
まとめて逮捕だこの野郎


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:47:45 jOhVLSKU0
http://i.imgur.com/eQcGhuu.png


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:47:45 WI/GWRVI0
イリヤとクロは昨今の事情を鑑みるに風当たりが強そう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:50:35 AvF2ose.0
>>993
むしろ真名看破をよく6まで上げたなと褒めてあげたい


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:55:02 SOc77TnQ0
強化を信じてるんだろうな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:56:29 nCC1vWH60



998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:57:24 RINmCFSQ0



999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:57:31 nCC1vWH60



1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/21(金) 11:57:33 SOc77TnQ0
普通の何が悪い!!
性π戦争の幕開けです。


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■