■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Orderアンチスレ Part.21

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 13:08:49 vorgx6qU0
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ
あくまでアンチスレです。議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー

次スレは>>980が立てて下さい

原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、
Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい

※前スレ
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1490694931/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 13:09:38 vorgx6qU0
特定の作品や作家、ファンのアンチを主にしたい人はそれぞれの専門スレで

Fate/Zeroの不満・問題点を語るアンチスレ54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483879069/l50

fate関連の腐女子アンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1407465007/

桜井光問題点・不満点・アンチスレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1490518996/

奈須きのこアンチスレ part.1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1490547150/

また、型月への総合的な不満を言いたい場合はこちらのスレがあります
TYPE-MOONの不満・問題点を語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484975079/


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:27:22 MwyidcfQ0
乙。
塩川 fgoで検索したら二件目以降炎上と批判の記事ばっかなのほんと圧


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:31:55 3jnAh57Y0
おつ
同人で世界観がどんどん広がっていって(こっちは公式にして商業展開してしまっているが)
すごい規模になって不沈艦に思えたジャンルが結局受け入れた同人ゴロに踏み荒らされて蝗ストームで骨しか残らないの東方を彷彿とさせる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:33:47 cv/LZb2o0
おつ
FGOの為に茶番化させられる過去作が可哀想でならない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:37:53 BhkK.WtAO
乙です。
fgoに関しては、
信者が言論封殺しまくるわ、批判者は精神的に追い込むわ、
他ソシャゲに噛みつくわと問題だし、
公式に関しては、
最低系俺tueee主人公によるNTRハーレム蹂躙や、
嫌なら止めろ(要約)煽りをするしねぇ。


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:38:11 xPpBNQfg0
塩川にもきのこにもヘイト溜まってるが
糞みたいなFGOの現状でもめちゃくちゃ金稼げてるんだからそりゃ調子乗るし改善もしようとしないよなとも思う
課金厨害悪だし元凶


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:39:10 hLj.UzdU0

前のインタビューで初期はファンのFate貯金がどんどん減ってたとか言ってたけどまさか今は大丈夫とでも思ってるのかな
むしろ今のほうが激しく減ってるまであるけど


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:39:27 Ytl.mDOM0
アニプレが潰れん限りなあ!?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:41:59 vorgx6qU0
最近は怒りより悲しみと空しさが強い


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:42:09 EOesb5Pw0
>>6
嫌なら止めろの返しに外圧に屈しないが使われてるのが本当に皮肉


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:42:46 vtdiXtds0
>>8
ちょっと前のきこのインタビュー見ろよ
今の時代PCゲー駄目だわスマホに移ってから新規が増えたよって喜んでたぜ

現状を問題視なんてしてる様に見えない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:43:21 ckmUDs1g0
>>9
ソニーがアニメ事業に力入れてくってニュースで読んだし、FGOもアニメ化されるだろうな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:45:03 cv/LZb2o0
爆死してくれ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:47:01 igaWyQ.c0
もうどうにでもなれよ…死なば諸共
俺はプリヤに逃げるから


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:47:27 3jnAh57Y0
スマホにプラットフォームを写していくつもりだから、GOのゲーム設定を本編に逆輸入してきたのね
fateの中核を今後はGOにするために

中核が搾取用のソシャゲとか泣けるわ
10連2000円って安くないのに☆4鯖でさえ3%、☆4確定枠はほぼアイテムみたいなガチャを
教祖様が自分たちの作品の投げ銭として求めてるの本当吐き気する


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:49:23 cv/LZb2o0
今の型月から逃げれる場所なんて型月関連の作品にはもうない気がする


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:51:39 vorgx6qU0
プリヤも映画あるからコラボ第二段とかやりそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:53:04 BhkK.WtAO
>>15
逃げられると良いけどね・・・
(コラボのイリヤと美遊を見つつ)

fgo単体で爆死するなら問題無かった。
過去作と何も関係なかったら問題なかった。
結果は、過去作を巻き込んで蹂躙しつつ、
破滅に向けて突き進むという、最悪の展開。


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:54:24 ckmUDs1g0
ttps://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_20170404_1491255642534872?ref=top
見れるかな
今のところある程度の収益が見込めるFGOをアニプレが手放すはずがないし、FGOのアニメ化の企画が進んでたら昨日の動画や正月の騒動はまずいよね
だから昨日も火消しが現れたのかなと思う


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:55:29 LjVfPjA20
人のお金の使い方にケチをつけるつもりはないけど、このゲームに何十万もつぎ込む人の生活って大丈夫なのかな?
サービス終了したらお金は返ってこないどころか、思い出しか残らないのに。


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 14:56:04 3jnAh57Y0
ソシャゲに関しては廃課金層とパチンカス層は同じだと思ってる
承認欲求も満たされるしな

課金した額とネット上の居場所を守る為に死ぬまで盾になってくれるよ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:07:30 I0h.ZhzU0

最近はスレの消費速度がますます速くなってるな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:12:59 bK0H7czI0
スレ立て乙
前スレ995
俺も年内いっぱい保つと思っていたが最近の炎上見たら夏すぎにはイナゴ去って荒廃しそう
そもそも年末年始の盛り上がりは丁度流行り作品が無かったところに丁度fgoがハマっただけな気がするんだよな
長続きするコンテンツにはなれないでしょ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:20:53 3jnAh57Y0
そうかなあ
ソシャゲの中では珍しくオチのあるストーリーがあるから
なんだかんだ規模は今ピークだからある程度小さくなっても暫く続く気がする

FGOがすごいって話じゃなく
ガチャで射幸心を煽ってギャンブルの快感で稼いでるガチャゲーが最低限作品として成立してくるラインをあまり越えてくる例がないって意味で


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:30:12 xPpBNQfg0
いうほど炎上してるか?炎上してて欲しいけども…
荒れてることなんて全く知らずに盛り上がってる層が大半じゃないか?

ソシャゲに課金するなんてダサイキモイかっこ悪いって風潮にはやくならないかな…
とっとと廃れてほしい


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:31:46 EOesb5Pw0
>>26
声がどんどん大きくなってる気はするよ
今まで結構我慢に我慢重ねてたからかもしれんが


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:32:25 3jnAh57Y0
もう今期待できる現実的な終わりへの予想って
ガチャが摘発されるかきのこがこれは書きます!って言いながら納期遅れで全部桜井とバーター東出になるか、公開が大幅に遅れて炎上するくらいだろ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:33:40 MwyidcfQ0
細々とやればおかしな要望も減っていくから改善・・・されると思いきやきのこ自身がヒロインになれなかったキャラがぐだと付き合えばみんなハッピー!とか考えてるあっぱらぱーだからな
さっちんもfgoでヒロインになれれば晴れて面目躍如と思ってるなら完全にキ印ですよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:38:02 vtdiXtds0
しかも当初は既存ファンしかプレイしないだろうという想定で考えていたというからな。もう根っこからおかしい。
中心人物の頭がおかしいんだから、こんなの改善されるはずねーよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:39:59 c.Jw5kz.0
まだ炎上とまでは行って無いねツイッターはまだ無事?だし
ボヤ状態…?

ここやでもになんかのある意味でアングラ的な所では炎が出し始めてるから
そう言う所に縁が無い人も察しの良い人は何か気付き始めてる程度かね
アフィまとめサイトでもチラホラそういう記事上がり始めてるし

良くも悪くもCCCコラボが分かれ目だと思う
そこでコケたら表でも炎上すると思うよ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:45:32 bK0H7czI0
>>30
最初からあのfateのソシャゲ!大ボリュームのシナリオ!で宣伝しておいて
「皆こんなにシナリオ読むとは思いませんでした」とか最高に意味不明だったよな
もう最初からこのゲームずれてるんだよ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:48:03 ZSW5ffaU0
まず大々的に宣伝しといてあのクソクオリティでメンテメンテ&メンテとか消費者舐めてるとしか思えん


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:51:02 cv/LZb2o0
>>29
ヒロインだったキャラですらぐだーず専属の娼婦化してるしな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:58:01 F1ey5Y9M0
あの課金騒動も火消しですぐ鎮火したからそうそうfgoは終わらん
あと3年は今の調子で続くだろうな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 15:59:45 xPpBNQfg0
カネのちからって偉大だなあ…はあ…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:00:26 EOesb5Pw0
>>35
続くんかな? 別のがあればすぐに飛びつくイナゴ共だぞ? 新規は
一連のアニメ化終われば即衰退してもおかしくないと思ってるよ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:14:30 MwyidcfQ0
流行に乗るのはそのコンテンツでファンや信者が馴れ合えるからでどこもかしこも炎上しまくってとてもじゃないけどfgoの話ができず話題に出すこと自体がタブーレベルまで行けばユーザーはごっそり離れていくと思う
ある意味荒らしや炎上が衰退への近道だな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:14:34 0ks37GWM0
公式は新規がこれまでの古参のように数十年買い支えてくれると何故か思い込んでるっぽいけどな
連中が攻撃的なのはそれだけ作品を愛してるってわけじゃなく自己愛まみれで自分自身と好きなものの区別がついてないだけだから
攻撃理由にする作品はいくらでも入れ替え可能で飽きたら別の作品でやらかすだけ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:24:09 xPpBNQfg0
>>37
この規模の作品になってしまった以上延命措置されるのは確実だし
イナゴの大半が抜けてもそのうち数パーセントでも残ればそこそこの人数だよ…悲しいことに
一過性の人気であってもその一時期にかなりの知名度を得た作品は
人気のピークが過ぎても表で目にする機会が減るだけでコンテンツは延々と続けられてるものが多い


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:25:29 Hz4mx5cA0
>>40
ROとかリネージュが今でもやってるのを見てびびったわ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:26:53 PvjvtvZ60
金の魔力は恐ろしい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:32:03 1g7k736w0
冗談抜きでプレイヤーの7割がラフムに見えるんだが
例の批判動画の色コメする奴は小便臭いし
ガキと女が絡むと一気に糞化するな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:35:10 EOesb5Pw0
>>40
そこそこの人数っていう根拠が分かんないんだが…重課金してくれる古参も去りかねない勢いですけどコレ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:41:46 MwyidcfQ0
課金中毒になった奴はシリーズや内容をよく知らなくてもインストールして直後にとりあえず感覚で数万課金するんすよ
よほど下火にならない限りそういうのが入ってくるんじゃないか?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:42:54 3jnAh57Y0
課金してもすぐに再臨できないよねこれ
何気にアニメ見て正月入った層が一番かわいそうだった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:45:54 Ytl.mDOM0
リリース初日なんて再臨素材を実装しないキチガイの所業やぞ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:48:11 bK0H7czI0
>>47
リリース初期に運良く☆5セイバーであるアルテラ引いた人が
再臨素材未実装なせいで最終再臨出来なかったの見てて不憫すぎた 

年末年始入った人そろそろ脱落した人もかなりいそう


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:48:21 I0h.ZhzU0
にっしょんやtwitterがダメでもふたばなら…ふたばなら何とかしてくれる…!


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:49:20 Hz4mx5cA0
>>47
エミヤとかはしばらくの間、歯車か何かで足止めくらってたっけ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:52:50 wvCveY6g0
>>49
某カードゲームアニメぐらいにならないと無理よ
単にジャンルdisりたい大丈煽りしたいだけのが四六時中いるし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:53:41 wvCveY6g0
大丈煽りってなんだ対立煽りだ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 16:56:58 xPpBNQfg0
>>44
月姫時代から型月作品ファンだがfgoたのしい!ありがとう!つって
重課金やめる気なんて毛頭ない古参もたくさんいるぞ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:01:02 ZSW5ffaU0
エリザで全クラス制覇()みたいなのもやめてほしい
CCCの何度も出てきて��がネタじゃなくなってるし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:01:10 bK0H7czI0
>>50
確か歯車と隕蹄鉄が未実装だから再臨にそれが必要なやつは全員足止め
草も生えない


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:02:43 Ytl.mDOM0
>>54
カーミラに全部悪い所押し付けたから魅力激減なんだよな、エリザ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:03:55 DO38/6460
最近は自称古参がわらわら居すぎて当てにならん

月姫時代からの古参を名乗ってる奴が琥珀をコハエース出身のキャラだと言っててアホかと思った


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:05:55 EOesb5Pw0
>>56
本当にな
他キャラなら、ゴルゴーンが姉二人を喰い殺したっていう罪を餓死した後に喰ったっていう形に変えて
姉二人の妹への愛情を茶番にしてくれるのは本当に頭抱えた


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:08:49 DO38/6460
最近のきのこのキャラの落ち度や罪を無くそう隠そうという傾向どうにかならんかな
しかも既存設定変えてまで。
6章の虐殺もノーカン扱い


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:10:01 Ytl.mDOM0
ソシャゲ新規に全振りだからねー


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:13:10 veONWIvI0
>>55
頁もなかったぞ
キャスターは全員、ライダーもほぼ全員が最終まで絶対にたどり着けないという糞仕様

よくあの状態で始める気になったもんだ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:15:54 2fKd9AMk0
低レアのアンデルセンが2回目の再臨も出来ない中
採集まで出来る高レア様()状態だったからな
CM鯖の牛若丸でも蹄鉄なかったせいで50で置いてけぼりとかいう舐めた仕様


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:20:48 Iq7NY1.o0
歯車が無いとsn・EX鯖も育たなかったな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:22:50 Ytl.mDOM0
総統閣下の動画荒れてるやん!


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:26:22 Hz4mx5cA0
>>62
まず何よりも再臨しなくていいから高レアが重要ってのは
今でも変わってないクソ仕様だよなぁ……


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:32:54 O5Mh.wMc0
最初からヒロインはマシュだけ。他のサーヴァントは戦友であってデレてこないってしておけば


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:43:45 BhkK.WtAO
実はいい人だったに関しては、
へたすりゃキアラにまで適応されそうでなぁ。

あとCCCコラボに加え、皆が幸せ!からすると、
BBやメルトにリップどころか、
残りのカズラ、ヴァイオレット、プロテアに加え、
キアラすらもぐだに恋する羽目になりそうでなぁ。

きのこの悪ノリは際限がないし。


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 17:47:44 wvCveY6g0
フラれたリップとメルトは新しい恋を探して幸せになってほしいとか見るけど
その考え自体は同意できなくもないけどコラボにでやるのは何か違うだろと


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 18:00:00 W0ioPwGY0
>>21 >>22
ねぇ・・・自分がプレイするゲームはソシャゲじゃなくても他のゲームでプレイできるジャンルだから
無課金だろうと微課金でも普通にプレイしやすいゲームやってるから改めて

FGOが如何にユーザーを金儲けの道具として人の事を考えず、万能型小説主人公に、過去作のキャラを媚びさせて
サンタオルタや声優がスクショや文章で「出るまで回せ、回転数が全て」が物凄く歪んでるか分かるわ。

「出るまで回転数が全て。課金は家賃まで」 自分が言ってる事が如何に生活や人生の負担に成るか分かってないだろ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 18:04:33 R72C9Sbw0
メルトがエミヤにデれるのは
まあ納得しよう
キアラと エミヤが何らかの関係にあったというのも 描写次第では納得しよう
ただしぐだお お前はもうだめだ
式、セイバー、ネロ いったいどれほど過去のヒロインを食い散らかすば気が済むんだ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 18:05:31 vorgx6qU0
ヒロインとしてのギャルゲールートを凝縮してお届けとか言ってたけど
どの鯖もヒロインというより単なるハーレム要員その1その2…になってるんですがそれは


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 18:34:04 67SoycOg0
>>68
ちゃんと振られた後に新しい恋→わかる
大量にいる女の一人都合の良い女になる→バカにしてんのか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 18:35:16 cv/LZb2o0
>>64
FGO(ぐだ)厨共が荒らしてるんだろうな
下手したら火消しの為に型月が削除要請する可能性すらある

>>68
新しい恋(ぐだーずの娼婦化)という蛇足


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 18:55:59 p5/T/NFE0
まほよも出さず月姫2も出さずDDDなんぞどっかに投げ捨てて
これからの型月はソシャゲfgoがすべての中核となるフラッグシップとして育てていくつもりなんだろう
アルクェイド始めとした月姫キャラをガチャで販売するために月姫リメイクは出し、メルブラキャラもガチャで販売するためにメルブラ続編は出す
たぶん月姫系はそこまでだろうな

すべてはガチャで売るために出す、それだけ
まさかかつて待ち望んでた月姫リメイクがこんな形で、こんなクソみたいな理由で作られようとしているとは
ねぇ泣きたいよ俺は
10年以上もどんな気持ちで待っていたと思ってんだ
ほんっっと自分が情けないしきのこも憎い
どうしたらいいんだ俺は・・・せつねぇよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:02:55 Hz4mx5cA0
>>74
そりゃ、せつねぇでしょ(何の解決策にもなっていない女の考えた男特有の共感)


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:04:26 IOTUqGnU0
月姫発売からファンやってる人にとってはざっと17年だもんな
20年近くとか洒落にならない年月だよ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:09:50 30vht/s20
FGOやるために月姫書くわーとか言い出すんだ
全てFGOのためなんだな
あくまで月姫ファンはどうでもいいと…泣けてくるな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:11:48 osMPH8dA0
>>75
あのゲームの某スレも長年ファンで期待買ったのに…って悲しみで満ち溢れてたのがつれぇわだった
型月はそうなってほしくないがgoでの方向転換しない限りは同じ道辿りそうでな…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:16:29 30vht/s20
ファンの期待に応える作品なんてそりゃ難しいけどさ
ゼルダとか見習ってください
あるキャラのデザインがFateのヘラクレスのパクリとかアフィで叩いてたのいたが人の事言えるほどまともなコンテンツじゃない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:19:28 BhkK.WtAO
あ、そうか。
メルブラもぐだへの贄にされそうだよね。
エジプトニーソとパイルバンカー騎士だけど。


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:20:23 g9itZTco0
もし今後FGOが公式で黒歴史扱いされるような事があっても傷跡が深すぎて無かったことにはできない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:23:07 MwyidcfQ0
同じ道を辿るも何もその地点はとっくに踏み越えてる気がするわ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:23:35 cv/LZb2o0
今回の件に関してぐだ厨は住み分けろだのextraファンだけデレるか否かで発狂してるだのほざいてるけど
他作品を茶番化させる様な事をしてるFGOの信者共が「済み分けろ」とかどの口が言うんだって感じだし
既存キャラの都合の良い男娼化と娼婦化に反発してるのが一部の過去作のファンだけだと思ってるとか本当に馬鹿としか言いようがない


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:26:14 LjVfPjA20
ぐだぐだ明治維新の速報
茶々がバーサーカーだって!

……バーサーカーって狂戦士って意味だよね?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:27:44 30vht/s20
どこらへんがバーサーカー


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:32:50 BhkK.WtAO
fgoからしたら対岸の火事というか、
自分等の益になることだからなぁ。

例えが悪いが、仮にマシュがぐだを忘れて、
歴代主人公、新主人公に媚びたり、女の顔をしようものなら、
全力で叩くだろうにな。


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:32:59 I0h.ZhzU0
本当にぐだぐだすぎて草も生えない


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:33:54 dolWQdS60
>>51
そういう対立煽りがいるからネガティブ意見は全て荒らしの戯言で処理できるんだよな
不平不満は常時いる荒らしがやってることと叩き潰すことが出来るから信者はとても居心地がいいだろう


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:34:06 Ef4CvbPE0
というかなぜ茶々と土方なのかわからない


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:34:56 2fKd9AMk0
茶々って狂った逸話あったか?
強かな策士という印象しかないんだが


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:36:52 BhkK.WtAO
茶々がバサカ?冗談はやめてほしい。

それともあれか?
おかしいママライコーや
ヤンデレ()清姫のように、
全ての男を秀吉とか言い出すのか?

バカじゃないの?(真顔)


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:38:23 Hz4mx5cA0
エリザベート系とか?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:39:45 W2tnff6s0
>>79
任天堂で例えるならゼルダじゃなくてスマブラだからなこのゲーム
あっちも原作関連で荒れてたから


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:39:58 ckmUDs1g0
経験値ふざけんな
雷でも落ちろ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:42:30 YVWmGbpI0
喋れるバーサーカー()、何故か憎めない愛されおちゃめ系姫君

うーん、この


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:42:58 LaoRkuQU0
>>18
今のうちに宣言しとこう
コラボ第二弾あったらプリヤとあとついでに狐尾買うのもう止めるわ

ただでさえ熱意が下がってきて雑誌購入止めちゃったのにもう一発とか
耐える耐えられない以前の問題として耐えたいと思えない


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:43:32 I0h.ZhzU0
これまでの事と合わせて、日本の過去の偉人や英雄に何か恨みか変な思想でもあるのか邪推するレベルでひどいな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:45:19 cv/LZb2o0
>>93
流石にゼルダやスマブラを原作関連で原作レイプしまくりのFGOなんかと比べるのは失礼だと思う


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:50:50 MwyidcfQ0
公式からなぜか憎めない肩書のキャラって大体ウザいよね

>>96
よくまだ狐尾読んでいられるな
俺にはザビとイチャイチャしてる玉藻見るたびfgoが頭にちらついてもう無理だわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:50:50 LaoRkuQU0
>>72
リップ恋人にして他に目を向けようもんなら即圧縮だろうにな
ならメルトなら大丈夫だろとか言われそうだがアイツの場合恋人になった時点で回りの全てを溶かし尽くして二人きりの世界作るだろう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:53:11 LjVfPjA20
土方歳三の説明より一部抜粋
戦いにおいては悪鬼の如き荒々しさと戦術家としての理性的な面を併せ持つという稀有なタイプのバーサーカー


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:54:09 LaoRkuQU0
>>99
単行本派に切り替えたから実質的に新しい話を読んでいないからな
もしかしたら単行本手にとったときに思い出して萎えて買わずに済ます可能性は否定できない。プリヤも含めて


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:54:48 eJqvDmFw0
経験値の謎の優遇ってなんなの?
スピンオフギャグ漫画なんだから分をわきまえて低レアで設定しろよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:56:05 LaoRkuQU0
>>101
もう理性的な面のないバーサーカーの方が少ないんだからよくいるタイプのバーサーカーに書き換えればいいと思う
鬼の副長にバーサーカーはねえよという根本的な問題を無視しての話だが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:56:42 ckmUDs1g0
最近のFate関連コミックは帯が基本FGO向けになってるから地味に腹立つ

茶々のキャライライラするな
4ヶ月かけてどうしてこんなキャラになったのか聞いてみたいわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:58:22 34Tye/cA0
>>105
よく勘違いされるが「初期鯖は4カ月以上使って、後はライター毎月一ペース」だぞ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:58:42 cv/LZb2o0
というかFGOで既存キャラの大半がキャラ崩壊という名の男娼化と娼婦化した後に既存キャラ達をFGO以前と同じ気持ちで見れる訳ない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 19:59:09 I0h.ZhzU0
どんなこじつけにもならないこじつけしてくるのか、じっくり見せてもらおうかな
何たって1キャラ4ヶ月もかけてるんですから


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:00:34 tDgQhvSo0
土方はまんまドリフターズの後追いに見える


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:02:03 LaoRkuQU0
ドリフのパクリならますますバーサーカーとかどうよという感じが……


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:03:10 LjVfPjA20
>>106
ごめん、よくわからないだけど。
つまりFGO初期の頃のサーヴァントは四か月かけて調べていたけど、今は一か月ぐらいしか調べてないって事?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:03:31 W0ioPwGY0
塩川はユーザーの要望を圧扱い、最後に外圧に屈せず型月と自分の信じる物を作り上げる

きのこは、皆が思うFateや月姫が有ると思いますが私が思うFateはFGOだと思う描写を入れてシナリオを監修してます
そして言論封殺・・・、社会風刺って大事だね本当 

http://i.imgur.com/SJnLrSa.jpg 完全にこの写真と同じ図じゃん


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:04:21 vorgx6qU0
クソ要素が多すぎて逆にもうふーんって感じ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:05:27 osMPH8dA0
日記で遊んだゲーム例にだして教訓じみたこと書いてたけどさ
あれ反面教師にするべきことだよな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:05:38 cv/LZb2o0
>>112
なんかもう本当にぶん殴りたくなる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:07:26 34Tye/cA0
>>111

奈須氏:
 登場させる英霊が決まったら,そこから4か月は皆で資料漁りですね。
だから,とりわけ2015年後半の東出さんと桜井さんは,ひたすら本を買っていました。
やはりサーヴァントとして登場させるからには,その英霊をより深く分かってもらえるエピソードを入れたいですから。
単に名前だけ借りるようなことにならないよう,そこは皆,プライドを持って頑張ってくれました。

4Gamer:
 今登場しているサーヴァントって,150体超いますよね。ものすごい労力です。

奈須氏:
 ローンチ前は時間がありましたので,それまでになんとか100体を準備しました。
そこから先は,3人のライターそれぞれが月1体のペースで設定を作って,どうにか間に合わせてきた,というのが現実です(笑)。


つまり「100体先に準備して、後は月1ペース」らしい
勿論100体の中には今までのサーヴァントもいるだろう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:08:57 osMPH8dA0
>>114
タイプミス
反面いらないな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:11:09 NJEloguo0
>その英霊をより深く分かってもらえるエピソードを入れたいですから。
>単に名前だけ借りるようなことにならないよう

マリキチの変態にされてるサンソンさんとかどう思ってるんだろか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:12:46 30vht/s20
原点からマリ基地って事だと言いたのだろう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:13:04 wvCveY6g0
>>97
日本は有名な刀剣類は特殊能力じゃなくてとにかく斬れ味がすごいってのがほとんどだし
武人も超人の無双とかじゃなくて全体の活躍だったりするのが主だから変な方向に盛るしかない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:15:46 g9itZTco0
素材の味を生かせないから調味料ドバドバ入れて極端な味付けにしてるんだよね


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:17:00 Km3nVDqc0
>>120
ぶっちゃけ逸話盛りにくい近代に寄ってるのが悪いと思うんですがね
新撰組とか変わり種の奴一人出すのが精一杯だろ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:26:20 rqleTZrw0
深く誤解して貰えるエピソード捏造しました


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:28:15 dolWQdS60
そんな
アッティラ大王は原典からして宇宙人だったなんて


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:30:37 W0ioPwGY0
少しでも、FGO信者の廃課金者達の財布がこうなる事を望むしかないな。
http://i.imgur.com/UUNT9HJ.jpg

一番気に食わないのは、型月と運営がFGOファンも信者も月姫やSN、Hollowから支えてきたファンに対しても
死体蹴りをしてる、この図に当てはまってしまう事なんだが・・・。白けるわ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:31:23 Hz4mx5cA0
>>120
ちょっと話が理解できない
元々の武器にその能力が無かったとしても
本人ないし部下含めて成し遂げた逸話が武器の必殺話に昇華されるのが英霊だから
武器に特殊能力がないとか全く問題がないように思うのだけれど


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:32:08 avvqJosw0
源頼光は原典から人外で母性狂いで金時様の踏み台だったとはたまげたなあ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:35:42 67SoycOg0
>>119
つまりサンソン関係の資料まるで頭に入ってないってことだな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:35:44 MwyidcfQ0
新選組の逸話って敵より身内の方が多く斬ってるってことくらいしか知らないわ
あとは室内戦のプロなんだっけ?

もう暫定事象から男義経連れてきた方が魅力的に思えるわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:36:34 vorgx6qU0
4ヶ月のうち3ヶ月と3週間は資料の輸送にかかった時間説


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:41:14 PO40WbIw0
資料漁り(Wikipedia)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:42:53 YVWmGbpI0
その資料がWikipediaどころか誰かの妄想SS印刷したやつだったまである


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:47:51 oi.4Luj60
ロボに関してはWikipediaの方がまとも


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:52:21 dolWQdS60
>>133
wikiには誇り高いって書いてあるけど実際に動物に誇りなんてないから型月の方が正しい
シートンは金欲しさに話盛ってるだけ
と言ってた人を見たことがある


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:54:39 ij8gOOCg0
新撰組ってセイバー顔沖田じゃねーの?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 20:58:00 eDUfYIZE0
>>134
えっと……それは型月を知らない人が言ったのか?それともfgoしか知らない奴がfgoの正しさを主張するために言ったのか?
前者はともかく、後者はちょっと……


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:00:06 EOesb5Pw0
>>134
誇りなんてない? へぇ、じゃあシートンのロボと同一する必要なかったよな?
ふざけんなよカスがと言いたいわそいつ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:05:10 IOTUqGnU0
>>134
そのシートンから借りてきたものだろうに何いってんのその人


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:05:22 LjVfPjA20
>>134
世界的にも有名な博士よりも、英霊にありもしない設定を付ける型月の方が信用できると。


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:06:55 g9itZTco0
ぶっちゃけロボが有りならファフニールやエスキスエルウィンも鯖化できるんだが
別にそういうの求めてないというか、今の型月だと変にいい奴化されるのがね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:09:28 Km3nVDqc0
>>134
そこまで言うなら人の創作から持ってくるんじゃなくオリジナルで作れよ……
一本本書けば少なくとも一人、もしくは一匹の英霊作れるぞきの……いや那須よ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:48:28 BK4A8x7k0
fateをやって原典に触れるならまだしも、
型月が!きのこが正しい!ってなるのが解らんわ、まじで。

偉人や英霊、人の創作から借りておいて、意味不明な設定を持った挙句、
fgoが正しいんだ!とかまじで狂信してるんじゃねえの?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:56:24 Km3nVDqc0
FGO土方のデザイン見たが誰あれ
制服のデザインも違うし顔もタイプからして違って雰囲気も似てない
本当貴方誰ですか状態


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 21:56:59 nYNdsHjc0
マルタ信者が某神の子おじさんは間違ってる!痴女マルタすごい!とか言ってたのを思い出す


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:03:03 YVWmGbpI0
良い奴化した結果「アグラヴェインは王妃を脅迫なんてしない!したのはアグラヴェインに化けたモルガン」
なんて言ってるのもいたな
きのこが書いた小説まで信者が否定しはじめて笑った


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:07:34 NJEloguo0
流石にそろそろ海外から怒られても良い頃だと思う


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:09:02 I0h.ZhzU0
設定ガバガバも実はいい奴も昔からある問題要素だけど最近はさすがにひどすぎる
特に実は悪い奴じゃないんです!は、安易にやった結果根本設定破綻させたり過去作茶番にしてるし


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:13:57 Efh4OzzM0
>>146
そもそも海外で知名度ないから英雄偉人レイプしてるってこと自体知らないと思われる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:14:19 UTA9BSlo0
>>146
キレたら日本と違って心が狭いとか斜め下の擁護しだすぞ
現に本スレで何度か日本ageながら似たようなこと言ってる奴いたし
相手が何を大切に思っているかなんて考えないんだろうな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:15:02 WkDjOoXE0
>>145
六章のアグラヴェインはむしろめちゃくちゃやりそうな奴だっただろ
GO厨は何もかも自分の都合のいいようにしか見えてないんだろうか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:20:24 UTA9BSlo0
>>148
知名度あるアトラスとかキレられたからね
fgoの方がクリシュナ関連だと更にヤバいことやってる気もするけど


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:23:23 PObCHD320
CCCで報われなかったBBやアルターエゴもFGOで幸せになれる!
全員ハッピーエンド!どこのカルトの謳い文句だよ…宗教法人カルデアだな
そのくせずっと扱いの悪いクーフーリンや
誰も望んでない間違いであってほしいという思いも踏みにじったボブとか出すし


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:41:09 cv/LZb2o0
そもそもぐだーずに都合の良い男娼化と娼婦化の何処が幸せなんだ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:42:28 YVWmGbpI0
>>150
とにかくお綺麗にしないと気がすまないのかね
破綻させたのはきのこだけど信者も信者だなって思った


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:44:09 dolWQdS60
>>144
今はマルタこそ真に信仰に篤い完璧な聖女だって言い出しているゾ
あれの見た目と言動全てがキリスト教に準拠した清貧従順貞淑を表しているものらしいゾ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:44:52 caCUgSHs0
>>146
http://m.imgur.com/XMN38fO

前スレにもあったが既に外人様からこんな画像を作られましたぜ…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:45:25 I0h.ZhzU0
>>155
反面教師かな?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 22:45:46 GCxVFdqE0
>>157
なるほど


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:04:55 n5uaA.RE0
茶々バーサーカーとだけ聞くとBASARAのお市の方感がある


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:07:23 OrjQCLf20
茶々設定解説見るだけで天真爛漫な良い子ちゃんにする気満々だな
しかも宝具5に出来る星4全体宝具バーサーカーとか沖田に続いてまーた経験値鯖ぶっ壊れか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:08:39 NdJbszZg0
そろそろ経験値うざいわ
漫画も寒いし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:11:50 tTqrK8Y.0
とうとう公式アンソロも書いてた某絵師さんが
pixivのアカウントとTwitterの方もロックか削除しちゃったね

本当に個人の意見に嚙みついていく新参ファン()は害悪だってことを思い知らされた
あの人は過去作もFGOも愛してたのにな…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:15:51 nCbE97vs0
あの人のextra系のイラスト好きだったのに…(´・ω・`)


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:23:05 bK0H7czI0
公式アンソロ描くほどの人がそこまで追い詰められるってよっぽどだよな…
ご本人ゴロとかじゃなく本当に好きで描いてたのにほんま不憫

Twitterとかでガチャ芸したりプレゼン()でキャラカタログしてるだけのゴロやキッズに
十年以上好きな作品を玩具にされているよう凄いしんどい
煽ってるのは公式だからどうしようもないんだけど今騒いでる大半は飽きたらポイ捨てなのわかってるから余計に本当しんどい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:31:47 vorgx6qU0
散々こっちを過激派だのカプ厨だのクソ扱いしといて土方が実装されるとなったら沖田が他の男の話ばかりするのは嫌だとかの反応が出てきてるみたいで草生える


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:37:03 cv/LZb2o0
>>165
またダブスタしてんのかあの狂信者共


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:38:33 EB4a1E020
沖田土方のツーショット概念礼装まで用意されてこれはレアプリ案件ですね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/04(火) 23:58:03 EsULfmkI0
新参に凸された絵師って誰のこと?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:02:25 sd.z93qw0
>>168
きよひー好き&過去作好きだった絵師さん


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:07:56 4UTArcp.0
コンテンツを消費するしかないだけの害悪オタクしか残らなそうで草
今の型月周りは気に入らなければ攻撃してコンテンツを盛り上げてきた人を
追い詰めて追い出すまでになったんだね
どうすんだこれ
fgoが自爆すんのは笑えるけど周りのファン巻き込むなよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:09:37 igLXXsQE0
その自爆に過去作と既存キャラが巻き込まれてるのが本当に最悪


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:10:51 nhUhwNFY0
爆発オチとか最低だな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:13:27 6Ipr1Xys0
実際でもにとかここで愚痴ってる人はまだ未練とかある奴だからな
本当に嫌になったら見るのも嫌になるし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:16:22 jjTD1Qqg0
FGOに未練があるんじゃなくて
Fateや型月ってコンテンツに未練があるんだどね

だから、さっさと新規の新作来ないかなーって愚痴ってる


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:20:07 1VW/DcTg0
FGOが原因でアヴェンジャーとなった人の集まりみたいなもんだね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:21:12 a/.38PYk0
せっかく新作きてもテラみたいに結局過去作壊しは続く


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:25:32 igLXXsQE0
>>174
結局はFGOとぐだーずにその新作も茶番化させられて新規キャラも男娼化と娼婦化させられると思うと何だかなぁ
まだ悪影響受けてない過去作もこのままだといつかは他の過去作達と同じ様な目に遭うだろうしもう希望なんてない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:25:48 3wAC0vGs0
未練はあるけど教祖の化けの皮が剥がれた上に劣化したからどうしようもない感


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:32:07 jjTD1Qqg0
CCCコラボ以外で一番不安なのはApocryphaのアニメ化で出てきそうなセミラミスだよねぇ
あれも天草よりもぐだにデレないと新規ファン()が叩くんでしょ?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:35:04 CRT.9yoM0
天草をこき下ろした上でぐだ様にデレないと新規は納得しないぞ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:36:13 3wAC0vGs0
礼装絵でジャックとナーサリーが天草にひっついてたから天草が叩かれた事件とかあったような


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:36:24 iwmL9RdY0
天草の性能が残念気味だからキャラ叩きにも拍車がかかるだろうな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:36:55 DTS79Q4MO
ぐだを公式最高のマスター設定にしたからねぇ。
新作を出しても、ぐだ>新主人公になるわけで。

仮にきのこラックが起きたら、
fgo信者はこぞって型月に反旗を翻すだろうよ。

それこそ、きのこの新設定を認めろよ?と、
fgoに苦言や批判者をバカにしたのを忘れてな。


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:37:24 FmKfw9Xc0
バサカ土方とか、また素人くさいのがきたな………序列(笑)的にヘラクレス越えとか正気じゃねぇわ。


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:40:57 LImuir3o0
>>183
ここの連中はぐだ厨は自分と見ててキメーわーしてるのになんで新主人公が囲いのハーレムとったら反旗を覆すと思うんだ?
新主人公が囲いを取ってもただ単に新主人公に引き継がれるだけだろ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:42:20 DTS79Q4MO
天草は、セミラミスやナーサリー、
ジャックと仲良いとか、
apoでジャンヌとジークが仲良いからと、ジークフリードが、
fgo信者にヘイトや八つ当たりでゼリーにされてなかった?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:43:18 jjTD1Qqg0
FGOでまともに狂ってるバーサーカーがいなくなって本当に草
いろいろ理由を付けて喋れるようにしてるけどさ
ヘラクレスでさえ、狂化でまともに喋れないのにどういうことなの…

FGOの短いシナリオではキャラ付けが出来ないからだと思うけどさ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:45:50 a/.38PYk0
とりあえずバーサーカーにしとけみたいなのばっか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 00:58:40 3wAC0vGs0
バーサーカーで思い出したけどエイプリルで呂布の手抜きオブ手抜き宝具モーションがネタにされてて不愉快だった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 01:07:37 PC48ojWc0
土方バサカもアレだけど、まーた期間限定星5かよ
拝金主義ここに極まれりだな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 01:10:15 VHynl70Y0
>>189
フォウくんは優秀なランナーネタもそうだけど茶化してネタにすればウケると思ってるのかな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 01:13:41 /dotFDTA0
>>190
しかしあまりにも期間限定が多いな
しかも自社キャラで
なんかすごく変


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 02:24:53 yTAzwJVU0
>>188
>>151
>>>148
知名度あるアトラスとかキレられたからね
fgoの方がクリシュナ関連だと更にヤバいことやってる気もするけど



194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 05:56:17 Y9kQGK2Y0
Apoはセミラミスとアキレウス実装怖いかなあ
二人ともコンビ相手が同じカルデアにいることになるからぐだーずの当て馬が捗ってしまう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 06:37:29 XThSAcNE0
ケイローンもぐだageにしか使われなさそうだ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 06:52:09 0rxQvz/.0
よく痛い信者は他のゲームの名前だけ借りたソシャゲのキャラクター嘲笑しつつFGO最高!してるけど
原典・原作ベースと言いつつ意味不明な解釈やゲテモノ要素ぶっ込んだり、安易なTS痴女化することでしかキャラクター立てられないこのクソゲーより
射幸心煽るためとはいえありきたりでもプレイヤーに好感持ってもらえるようなキャラ付けして、借りた名前に比較的忠実なイメージな事が多い他ゲーの方が万倍マシな気がする
茶々()見て確信したけど


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 07:40:45 RsXqwHCs0
例の動画なかなか炎上してFGO厨の良いあぶり出しになってるな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 07:52:28 oqDkiH020
>>196
なんでこの作品は原典のイメージから無駄に遠ざけるんだろうね
それでこのキャラには時間かけてるとか戦慄する

他にも偉人とかの名前使わないで人気確立した他ゲームと比較するのがおこがましい


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 07:54:37 3ADSktVM0
悪い意味でぐだーずの扱われ方が異常


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 07:56:49 dC9xkl5c0
>>186
天草はクリスマスの礼装でジャックとナーサリーと一緒に描かれたから。セミラミスについては分からない。
ジークフリートはジャンヌがApoの主人公であるジークについて言及したのを勘違い聞き手が勘違いしたから。


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:06:13 figqw1Ro0
セミ様が天草を褒めたらレモンゼリーが増えるんだろうなぁ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:08:54 HBfbVJFU0
セミラミスをゼリーにする腐夢と天草をゼリーにする豚とどっちが多いかな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:13:21 1RuHME8Y0
>>196
名前だけでなく設定も原典から持ってくるくせにオリジナル解釈()ぶちこんで結果的に別物になるのがたち悪すぎ
指摘した相手に対して原典読んでろとか嫌ならやめろとか全く反論になってない
キャラのベースとして使うのなら変えちゃいけない部分ってもんがあるのにな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:34:32 igLXXsQE0
被害者ぶってるぐだ厨が本当に気持ち悪い


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:42:07 nhUhwNFY0
いくらそういう人ばかりじゃない!と言ってもキャラをゼリーのする 相手がいるキャラを塩対応だのいい
ifでぐだにデレてほしいとwikiを荒らす
こういう場所に原作キャラを送り出すと嫌がる人を老害扱いしてる時点で
正当化なんてできやしない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:44:58 nhUhwNFY0
キャラをゼリーにだった
今までどんな気に入らないキャラでもこういう事できるゲームはなかったからな
FGOはそれも自由だ
ぐだ厨が暴れる原因を作る公式も問題ある


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:46:15 igLXXsQE0
そもそも公式に何の問題もないなんて思うのはFGO(ぐだ)厨みたいな狂信者だけ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 08:48:22 DTS79Q4MO
>>204
これだな。

過去作を滅却しまくって、
旧主人公らをボロクソ、旧キャラを蔑ろ、
旧ヒロイン等をデレないからと総叩き、
疑問を投げた絵師を精神的に追い込み、
無関係な他作品にまで噛みつく。

でも自分等を、
老害な古参に、カップル厨に、
難癖つけられて辛いわー、と被害者ぶってる。


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:10:25 u2EY.O1w0
和鯖に狂が多いのって何故なんだ
狂化させなきゃまともに戦えないと認定されてるのか
それとも根本からして和鯖くるってるとでも言いたいのか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:12:43 igLXXsQE0
本当に根本から狂ってるのは型月の方なのにな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:18:26 LImuir3o0
だから日本人が狂ってる理論なんだね!!


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:29:40 FezRj3TQ0
>>208
ぶっちゃけあの絵師の件って、
CCC危惧とFGO新規嫌いの
結構なガソリンになった気がする


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:40:49 3wAC0vGs0
FGO厨とは理解し合えない
嫁王や水着鯖の設定は既存ファンに十分配慮されてるとか
今回荒れたことに対してきのこへの信頼が足りないとか言ってる厨を見かけて確信した
根本のところで考え方が違うからなんであそこまで荒れたのかわからないんだな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:42:53 hlpNsCNQ0
まさかソシャゲによくあるガチャ廃用高レアキャラを売ると
特殊アイテムが貰えるシステムがこんな風に使われる日が来るとは思わなかった


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:49:37 igLXXsQE0
ファンが勝手に期待して勝手に裏切られただけとかほざいてるぐだ厨もいるしな
型月がFGO厨以外を除いた大半のファンからも期待されてたのは遥か昔の事であって
FGOで過去作のキャラがぐだ専属の男娼/娼婦化して以降はもう期待なんてされてないって事は理解できてないし
むしろ「今度は過去作のどのキャラが男娼/娼婦化させられるんだ」って危惧されてた事も勿論知ろうともしないのがぐだ厨


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:50:55 fRYBroiw0
>>212
こないだから話題になってるけどなんて人なんだ
何度も出てくるとさすがに気になる……


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 09:54:54 3wAC0vGs0
>>216
あの騒動で活動やめたし本人まいってるから名前を晒すのはちょっと
extra系のイラストやFGOでは前に公式アンソロで描いてたらしい清姫好きの人


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:04:12 LyIBwZks0
ぐだ厨はカプ厨死ねと言うがぐだとのカプしか認めないというね
最高にブーメラン刺さってるわ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:05:14 3wAC0vGs0
>>215
勝手に期待して勝手に裏切られただけってボブの件でも散々聞いた
あいつらそのフレーズ好きだな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:05:33 /0fbobeQ0
作品で救われなかったキャラを救うってそれこそ二次創作とか同人とかでファンが各々に妄想してやることじゃねーの?それで解釈違いとかいわゆる推しカプとかの論争が勃発しても所詮ファンの二次創作だからと流せるのに、それを公式でやるのは間違いだろ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:08:23 4ypTN8A20
FGO アンソロ参加 pixiv
とかで検索したら出てこないかな
それでアカウント消えてる人


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:19:29 fQIIwtg.0
清姫 アンソロ
とツイで検索すれば出てくるよ

件の動画もう五万再生近くまでいってるじゃん
ランキング入りしてるし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:24:29 sd.z93qw0
>>222
5位に入ってやがる…昨日は24位くらいだったのに更新されたな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:24:48 dC9xkl5c0
ちょっと話は変わるけど、バーサーカーを狂化のランク別に分けてみた。
狂化E:ベオウルフ、金時
狂化D:フランケンシュタイン
狂化C:ランスロット、タマモキャット、謎のヒロインX〔オルタ〕
狂化B:ヘラクレス、ダレイオス、エイリーク、アステリオス、茨木童子
狂化A:呂布、カリギュラ(A+)
狂化EX:スパルタクス、ヴラド、清姫、ナイチンゲール、ク・フーリン〔オルタ〕(C相当)、頼光
土方と茶々はどのランクになるかな。


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:26:46 FezRj3TQ0
動画投稿したって言ってたTwitter垢、
前に鍵かける前に見かけたからツイート掘ってみたら、
案の定BB絵師の事キレてて、
多分これがとどめ刺したんだなって思ったわ。


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:29:23 nhUhwNFY0
好きなキャラが原因で荒れるんだ
そりゃBBに限らず嫌だろう
人ごとだから平気な顔できるのさ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:31:02 nhUhwNFY0
ああ悪いのはBBじゃないけどね
こうなる事はきのこがわかってるはずなのにコラボやりますだからな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:32:36 sd.z93qw0
>>225
それっぽいよね
まあ気持ちわからんでもないわ。アンチどころか過去作もFGOも好きな普通のファンに牙むくとか信じられん狂犬っぷりだもんFGO新規


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:34:16 igLXXsQE0
>>222
昨日見た時にはぐだ厨がつけてのか新作レイプってタグがついてたのを見かけたな
レイプしてる側が逆にレイプ被害訴えると本当に狂ってると思う


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:35:29 CRT.9yoM0
少数派のめんどくさいやつらが消えるならいいやくらいにしか捉えてないんじゃないかね
設定にうるさい月厨よりも無条件で賞賛して金ドブしてくれる信者の方が
扱いも気も楽だろうしな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:35:44 DTS79Q4MO
ヘラクレスや呂布は、
裏切りを危惧してのバサカで、
ランスロは狂った逸話持ちで、
間桐じじぃの嫌がらせによるものだけどさ。

何か狂化にしても、
えらくテキトーになったよなぁ。
ナイチンゲールは治療狂いだからとかさ。

それだったら、何でもバサカになるんじゃないのか?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:37:58 igLXXsQE0
>>226
だからこそ何度もFGO関連は荒れてるしここも賑わってるんだもんな
火に油を注ぐのも公式で火をつけたのも公式だから本当に救いようがない


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:38:05 82akk.Qc0
きのこもう狂ってるしバサカでいけるな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:38:21 sd.z93qw0
>>230
それ刹那的な判断すぎるんだよなぁ…
過去作に触れた新規があまりの内容の違いに戸惑ってるの分かってないのかと


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:40:14 xDoLp8no0
頭おかしいからとりあえずバーサーカー
該当クラスわかんないからとりあえずバーサーカー


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:42:38 DTS79Q4MO
>>229
だって認識のズレがあるもの。

批判者は、
キャラを歪め、原作を茶番にするようなことは止めて!
fgo信者は、
老害共が自分達の都合が悪いからって騒ぎたてやがる!
お前らの我が儘のせいで、こっちは迷惑なんだよ!

あくまでfgo信者は、
外圧に難癖をつけられて、自分達を被害者と思ってる。


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:43:12 igLXXsQE0
一番狂ってるのは公式だったという最悪のオチ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:44:44 sd.z93qw0
>>236
まあ本当にこうやって炎上されるのだけは防ぎたかったんだろうなとは思う
苦し紛れの擁護がコメに流れても即座に否定されてるし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:45:14 LImuir3o0
>>218
そもそもカプって囲いで見てる時点でカプ厨なのでは?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:45:47 fQIIwtg.0
http://i.imgur.com/QYjtUCe.jpg

これもそうだしネロ玉藻式水着鯖新宿黒王と散々やらかしてるのに憶測の段階で騒ぎすぎだの実際にBBがデレてから騒げはないわ
今までだってずっと不満には思ってたし後になって騒いだってもう起きたことにゴチャゴチャ言うなとかぬかすだろ
だいたい起きてからじゃ後の祭りなんだよ

しかも散々過去作キャラ食い荒らしといてなんか言われたら「ソシャゲだよ?マジになんなよwww」とかふざけてんのか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:47:14 FezRj3TQ0
>>238
投稿者も他に動画あげてないっぽいし、ツイで自分で上げたって言うくらいだし、炎上させる気はゼロだったろうな。
FGOの総人口を見誤った結果よな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:47:17 82akk.Qc0
きのこを信じろと言われ
信じた結果が酷ければ勝手に期待しただけと言われ…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:49:09 igLXXsQE0
新作レイプとか老害とかタグつけても即座に消されてるしな
レイプしてるのも害なのもどっちもぐだ厨だって事が理解できてない

>>236
圧をかけてるのがFGO厨だって事が自覚できてないんだろうな
まさに自分達を被害者だと思い込んでる精神異常者の群れって感じ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:51:03 LImuir3o0
擁護に苦しいと圧をかける癖なんとかならんの?
息苦しどす


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:54:00 nhUhwNFY0
BBがデレてから騒げは笑う
好きな女がレイプされてから騒いでも遅いだろ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:55:27 xDoLp8no0
FGO厨はFGOしかやってないのによくこんな強気になれるな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:55:30 igLXXsQE0
>>240
こんな頭の悪いコメントする様な奴もいるからふざけてるんじゃなくて素で狂ってるんだと思う

「FGO→CCCに人が流れ、CCCという作品を知ってもらうためにも我慢すべきじゃないの?その流れ止めるならマイナーな作品として埋もれるしかないよ?」
「逆にぐだを否定しまくるから過去カプに拒否感が…」
「えぇ……可能性として認めてやれよそれくらい……」
「圧倒的にプレイヤーが多いFGOからCCCに興味持つ人が出てきてくれればそれで良いんとちゃう?」


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:56:48 FezRj3TQ0
>>247
CCCに興味持ってもやりますか……?
動画の中でも総統が言ってるけど、どうせ買わない。


249 : >>247 :2017/04/05(水) 10:57:56 igLXXsQE0
入れ忘れたけど>>247のはほんの極一部で本当は似た様なコメントはもっとある


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:58:35 sd.z93qw0
>>247
そのコメント、それぞれが即座に否定されてるな
こんなコメすればするほどどんどん荒れてFGO厨の痛さが周知されるわ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:59:06 82akk.Qc0
>>247
興味持ったってプレイ動画見てすませるのが大半だろ…
そもそもなんでそんな上から目線で話されなきゃいかんのか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 10:59:14 nhUhwNFY0
原作レイプされるくらいならマイナー作品で終わった方がマシだろ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:02:23 DTS79Q4MO
>>247
剣式で荒れた際に出たコメントが、
コクトー(原作)といるのに違和感だのと、
原作がおかしいと言い出す。
果てに、コクトーはぐだと比べて役立たずだの、
コクトーは式に相応しくない(式はぐだの方が良い)だのと、
らっきょ(原作)で夫婦(公式)に喧嘩を売ったけどな。

だから徹底抗戦になるんだよ。


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:03:02 sd.z93qw0
「運営に直接文句言えよ」→「我々は外圧には屈しない(公式)」とか吹いた
本当に外圧って便利だな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:05:03 igLXXsQE0
そもそも過去作をマイナー作品だと見下しまくってる狂信者達の為に過去キャラが改悪されるのを我慢しろとか本気で言ってんのかって思う
それとぐだーずが否定されてるのは過去作のキャラ達がぐだ専属の男娼/娼婦化されてるからなのに何が「逆に」なんだ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:05:19 4ypTN8A20
過去作キャラがどうのこうのって問題に対してカプ厨乙っていうのは根本的な問題がどこなのか全く分かって無い

過去作キャラクターの気高い面や背景を無視してあっという間に主人公に惚れて都合の良いハーレム要員A(太鼓持ちA)になるというキャラクターや作品自体を貶める行為に怒ってるんだよ

主人公の魅力や過去作キャラクターとの関係を築いていく過程をしっかり描写して行った結果に信頼関係や恋愛に近い関係が生まれるなら100%では無いけど今より反発は絶対少ないはず
そして過去作キャラ扱うっていうのはこれぐらい慎重にやらなきゃFGO以外では何処も炎上してる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:05:47 nhUhwNFY0
原作を蔑ろにしかできないから嫌われる


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:08:48 igLXXsQE0
>>256
信頼関係はまだしも恋愛に近い関係(特に嫁王や式とか)はいらないと思う
型月と関わりの他作品でも似た様な事をした結果ファンから叩かれまくってるし
まぁそもそもFGOの関係性は信頼でも友情でも恋愛でもないただの隷属関係だけど


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:11:09 F9nBd3vI0
狂信者だけがわかってないならまだマシだけど一番わかってないのがきのこという絶望
とか言うと原作者を批判するなら出ていけ嫌ならやめろとか言われるんだよな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:14:55 sd.z93qw0
ツイッターでは動画に関して頭清姫とか何とか流行らそうとしてる狂信者が涙ぐましい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:18:05 LImuir3o0
>>259
FGOが素晴らしい作品とは思えんしお祭りムードで盛り上がってる感じだからなあ
祭りが終わった後きのこに付いてくのが何人いるやら


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:21:59 igLXXsQE0
>>260
好きだとアピールしてるキャラの名前を叩きたい相手への蔑称に使う行為をしてるおかげで
FGO(ぐだ)厨達狂信者がどういう集団なのかが良く分かるな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:27:53 FezRj3TQ0
>>261
たとえば、
この時期に月姫リメイク完成しました、発売します!
ってなったときの売上よ。
FGO新規が何人買うやら。


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:30:46 igLXXsQE0
今の型月は月姫リメイク作るよりも月姫のキャラをFGOでぐだ専属の男娼/娼婦化した方が良いって本気で思ってそう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:32:49 3oSfKVe60
>>260
頭清姫を流行らせようとしてるのは自由だけど、あれ清姫ファンぶん殴ってることに気付かないのかな
また火種が増えそうな気がして頭痛い


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:32:50 LImuir3o0
>>263
エクッテラですかね…
既存ユーザー約10万人にFGOからのユーザー10万人足されただけだからなあ
FGOユーザーってかなりいる筈なのに増えたのが10万人って…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:34:09 F9nBd3vI0
>>266
ていうか既存ファンが特典目当てに複数買いしたのがほとんどなのでは…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:35:50 FezRj3TQ0
>>266
こう、普通に考えたら
エクステラ出るんやで→お、EXTRAをバーチャルコンソールで発売までにやろう→初週売りあげ好調
のはず。

多分もうゲーム業界全体で、
据え置きや、ゲーム機でのゲームが、
だめなんじゃないかな。
プレイの手間、持ち運びの不便とか。


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:36:06 nhUhwNFY0
まだわからないからー 新規ファンが入ってくるかもー
そのよくわからないもののためにどれだけキャラが犠牲になるの見てればいいのか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:37:31 fQIIwtg.0
式も黒王もデレてないし恋愛脳すぎってどう考えても恋愛脳は型月とfgo狂信者なんだよなぁ
絆の最上位がだいたいデレの段階で新規の需要とそれに応える運営に何も思わんのか

こっちが「ただの信頼をデレとみなしてる」んじゃなくて「古参がうるさいから配慮して決定的な一線までいかない」って描写にしてあるんだろ
新規はだいたいデレと受け止めてるのにこの糞みたいな配慮を言い訳にして相手を恋愛脳呼ばわりは無理あるわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:39:33 dC9xkl5c0
想像だけどぐだ厨がCCCをやったら、
ぐだなら、
・誰の手も借りずにリンやラニのシークレットガーデンを全開放できる
・這いずり回るあの空間をジリウスの助けなしで脱出できる
・サーヴァントの宝具開帳イベントは拒絶されない
・ガトーの犠牲なしでジナコを助ける事ができる
・慎二の犠牲やBBの助けなしでレベルカンスト無敵状態のメルトリリスを倒せる
・BBだけでなくキアラすらもデレさせて救う事ができる
とか言うのかな?さすがにここまで言わんだろ。


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:41:37 FezRj3TQ0
>>271
そう見るとザビってホント色んな犠牲の上で成り立ってるなこれ。

エクステらやFGOの犠牲って安っぽく感じるのはこれの想い出引きずってるせいもあるかも。


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:42:01 sd.z93qw0
>>271
何度も言われてるが、ぶっちゃけぐだが月や第5次に参戦したとしたら即脱落なんだけどな
士郎やザビがそれぞれ別の聖杯戦争に参加したら即脱落するのと同様に


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:45:18 nhUhwNFY0
士郎はSNだけで考えても死にまくってる事がよく忘れられる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:48:34 BIuV.u1.0
士郎かザビーズがFGOの主人公なら良かったのに
体を張って命懸けで進む士郎とザビーズなら英霊を纏められるし、デレられても不自然じゃない


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:49:44 LImuir3o0
主人公ageする人って周りに支えられたから到達できた事を無視するよね
ザビに関しても前はそうだったけど、ぐだなんかカルデアのサポート事とかロマンの自己犠牲のおかげで活路が開けた事とか無視するし
全部がぐだのお陰じゃない事ぐらいに分かると思うけど


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:50:15 FezRj3TQ0
>>275
いや、やっぱ新主人公であるべきだったと思うよ。
立ち絵なくして、選択肢の発言すら無くして、ってのが条件かもしれないけど


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:50:59 dC9xkl5c0
>>272
レオ、ガヴェイン、ユリウス、ガトー、シンジ、エリザベート、ナーサリー、ロビンフット、桜、BB、そしてパートナー
彼らの犠牲のおかげで月の裏で生き残れたんだよね。


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:51:42 guhYdqiU0
>>266
アルトリアでSNファン釣ろうとしてたのもあるからFGO層の購入はもっとずっと少ない

あとザビでも死にまくりました(小声)


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:52:52 F9nBd3vI0
どんなにデレても本命にはなれないしかといってキッパリ振られることもない哀れなピエロになってるのを見て嫌がらない方がおかしい
あとたまにカニファンのキャラ崩壊や士郎を引き合いに出してFGOやぐだハーレムを擁護するやついるけど
カニファンの好き嫌いはともかく作品としての性質が全く違うことすらわからない馬鹿


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:55:19 igLXXsQE0
>>275
そもそも過去作のキャラを男娼/娼婦化させる事自体アウト


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 11:59:23 /0fbobeQ0
カニファン普通にそれぞれのマスターも出ててハーレム要素そんなないやん
デートの回くらいじゃね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:00:16 nhUhwNFY0
過去作のヒロインに関してはきのこがノリノリであるとインタビューで発覚している
それすらきのこの決めたことに文句を言うなと言うのが今のFGOファン


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:02:57 6Ipr1Xys0
そもそもカニファンは武梨のTYPE-MOON二次創作をアニメ化しただけだもの
ちょっと豪華なアンソロジーみたいな位置付けだろ
fgoは型月が集大成謳いながらこのザマだもの


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:03:54 igLXXsQE0
>>283
なんかもうタ○んでくれとしか言いようがないな
そんでもって型月は潰れてくれ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:06:42 VrkQp/.60
きのこはもうだめだ
武内もだめだし
全部だめか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:10:01 fQIIwtg.0
いや仮に士郎やザビが主人公でも鯖が都合のいいハーレム要員にされれば荒れるわ

それを後発主人公で、メアリースーで、コミュ力で鯖が全員その主人公にゾッコンなんてつれぇでしょ
飽くまで承認欲求満たすためだけにそう振る舞ってるだけなのにあたかも主人公の功績のように語られたらさ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:14:40 igLXXsQE0
で男娼/娼婦化させられた過去作のキャラ達はそんな何の魅力もない奴相手に
過去作の主人公や思い人に「似てる」とか言わされてるんだもんな。馬鹿としか思えない

>>284
FGOは集大成じゃなくて臭大成だと思う


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:16:42 sd.z93qw0
何度も言われてるが、今度のCCC次第でごっそり古参が減りそうだな
ツイッターはそういった層が減ってくれればもっと健全になる! とか抜かすボケがいるけども


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:18:21 FezRj3TQ0
>>289
健全なファンは、今後のTYPE-MOON作品を買わないという健全さ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:19:11 qPkr1WdY0
先鋭化が進むだけなんだよなあ…


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:20:12 0WDdl0kE0
ぐだ自身に鯖が惚れざるをえないようなかっこいい描写があればいいんだが
それすら皆無なのにデレて持ち上げられても虚しいだけなのに


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:21:51 dC9xkl5c0
古参がいなくなったら、新規は不満をぶつけるはけ口がなくなるから、今度は新規同士で喧嘩をはじめるだろ。


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:21:57 VHynl70Y0
>>275
そういうFGO厨と同レベルなことは言わなくていい
大体ソシャゲのシステム上の都合とは言え1人で100人以上の鯖を従えるとかハーレムとか萎える


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:22:43 LImuir3o0
>>287
実際テラで荒れてるしな
サーヴァントとマスターの関係は一対一の関係じゃなきゃダメという人が多い筈


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:24:12 igLXXsQE0
完全新規のキャラ相手ならぐだ自身に惚れざるをえない様なかっこいい描写があれば納得できるけど
実際のぐだ自身にあるのは(公式の強制力によって)惚れざるをえない様なかっこいい描写(ぐだ厨視点)だけだからな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:25:48 sd.z93qw0
>>295
メインだサブだって序列つけたのが間違いだしな
なお、そうしたプッシュをしたところで赤王の人気はキャス狐と同じか負けることもある程度という


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:28:53 igLXXsQE0
>>297
ファンからしたらメインだサブだなんて序列ないのにな
FGOの件といいファンの神経を逆撫でする様な事しかしない


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:33:44 fQIIwtg.0
惚れざるをえないほどのかっこよさを描写されても既存キャラ含めた英雄ハーレム作られば最低系にしかならないでしょ

○○はこんなキャラじゃない!に対して「公式より自分のほうが正しいと思える神経がどうかしてる」って思ってるやつもいるんだな
少なくとも今の型月にキャラ把握なんてできてるとは全く思えないんだけど


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:35:53 UX7XoxfE0
>>296
ぐだ自体は物語の中でも一般人扱いだからかっこいい描写はないし、一般人が個性だから必要ない
かっこいい、という理由が惚れることには繋がらないしな
それを信者が過剰に持て囃すことが問題


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:41:23 VrkQp/.60
展開がクソ化したり続編がクソだったら作者が批判されるのはよくあることなのになぜか型月だとそれが許されない不思議


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:44:50 B6hB1ysY0
いっそエロソシャゲの主人公みたいに竿役に徹するなら割り切れるんだがな
変にシナリオに絡んでくるものだから描写の不自然さが際立つ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:47:58 LImuir3o0
>>302
うんまあそれでも「ちくしょう!ちくしょう!!」って泣きながらしこるだろうけどね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:48:07 FezRj3TQ0
気づいたら遂にエミヤオルタ総統動画上がってたわ。
これって凄い流れだな……各キャラ毎に上がってくんじゃないか……?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:51:29 sd.z93qw0
>>304
次は水着キャラ達かな? 上がるとしたら
disられるばかりな兄貴の可能性もあるか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:52:30 igLXXsQE0
>>301
教祖を崇拝する狂信者がいるからな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 12:54:55 DTS79Q4MO
>>273
その物語だからこその主人公て訳なのにさ。
後から、万能主人公()が出てきて、
頑張りを茶番にするとか、まじで侮辱でしかない。
二次創作ならまだしも、公式がやりだしたら、
完全に歯止めが効かなくなるのに。

それこそ、ザビだけじゃなく、士郎やジーク、
プロト主人公やfakeにプリヤなどの派生や、
月姫他にまで侵食するだろうさ。


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:00:00 LImuir3o0
>>304
玉藻はいつ出るかな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:01:12 4ypTN8A20
某対魔忍のエロソシャゲですら自社の純愛ゲーとコラボする時はエロシーンは原作主人公との絡み
漫画のキャラ借りてコラボする時はその作品の主人公との絡み
ってちゃんと住み分けて作ったんだぞ
エロソシャゲ以下とか恥ずかしくないのか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:02:09 FbSpbgKw0
そのうちその過去作主人公も適当に鯖化して「過去作主人公も従えるぐだSUGEEEEEEE!!カルデアは理想郷!!」とか言ってそう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:04:08 YBR0BhW20
>>308
赤王とキャス狐で動画上げてもまたEXTRA厨がーって反応するだけだろ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:04:16 igLXXsQE0
>>309
恥ずかしいと思う理性がまだ残ってる人が型月に残ってるなら今のような惨状にはなってないと思う


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:05:03 nY.5BrdU0
申し訳ないが
退魔忍Zero、2016年始動!!とか2016年前半にぶち上げといて何の音沙汰もなく2017年を迎え
未だに恥ずかしげもなく公式に2016年始動と掲げたままサンプル絵すら公開してないアレは
型月と大差ないソシャゲ堕ち企業なんでNGやろ
まーーあれこそソシャゲが儲かりすぎてパケ番出すのがアホらしくなったって典型やろな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:06:26 Jp1.t75U0
>>304
サンソンもあがるかもしれない


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:06:49 FbSpbgKw0
…既にエミヤと式で似たようなこと言われてたわ
なんなのこいつら


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:10:22 igLXXsQE0
>>311
例の動画のコメントでもFGO厨が「一部の作品のファンだけがFGOに反発してる」っていう印象操作してて思ったけど
そんなにぐだ厨はFGOに反発してるのは極一部のファンだけって事にしたいんかね?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:11:35 sd.z93qw0
>>316
認められないんだろ、自分の方が叩かれてる側だってこと
だってFGO厨の本質って流行りものに手を付けてる俺カッコいいしたいキョロ充だもの


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:11:49 /0fbobeQ0
エミヤの動画みたい


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:13:15 FezRj3TQ0
>>318
総統閣下シリーズでタグ検索しとけ。
多分今後増えてもどうせそのタグは絶対着く


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:13:22 YBR0BhW20
ゆ○○く注意喚起シリーズ辺りなら簡単に作れそう
過去作レイプには気をつけよう!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:15:15 nY.5BrdU0
>>316
こんなこと言ったら火消しとか言われそうやけど、確かに全体から見りゃごく一部なんじゃねーの?
半数以上が不満を持ってるならここの勢いだってこんなもんじゃないだろ、スマホアプリの連中はまず型月ファンってわけじゃない奴らだから除外するけど
ただまぁ大多数はご存知イナゴだからな
いつ消えるかもわからん奴らが我が物顔してのさばってるのを見るとイライラする
お前らこれから10年20年と型月を追いかける覚悟あんのかと
あるわけねーよな既にけもフレとかに移動してる奴らすらいるし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:15:30 VrkQp/.60
4ヶ月かけてマリキチができたと思うと逆にすごいわ
エイプリルフールでも反省どころか悪化してたし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:16:05 nY.5BrdU0
>>318
自分で探すくらいの脳味噌は持ってろよ
情けねーな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:17:23 dC9xkl5c0
>>310
ジークはサーヴァント化してもおかしくないけど、士郎とザビのサーヴァント化はないでしょ。
凛のように仮にデミサーヴァントとして出たとしても、それは本人とは言えない。


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:20:10 igLXXsQE0
>>321
そもそも気に入らない人を叩く為に頭清姫とかキャラに愛着あるとは思えない様な蔑称を使う様な連中は本当にファンなんだろうか
それとけもフレはあんまり関係ないと思う


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:22:46 fRYBroiw0
>>251
プレイ動画すら見ないのが大半なのが現実なんだよなぁ
あいつらにとってのBBはネットで拾った同人誌のキャラと大体同じ程度の感覚だと思うわ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:25:40 DTS79Q4MO
>>321
かばんちゃんの頑張りと、
助けに来たフレンズを見ちゃうとなぁ。

話を戻すが、ぐだに関しては、
スタッフ等の助けを借りて戦えたのに、
なぜか「ぐだ」が素晴らしい!最高!扱い。
挙げ句に、公式が最高キャラ認定で、もはや万能主人公。
ぶっちゃけ、もうぐだだけで良いじゃん、な状態。

2部やるにしても、
この最強主人公()に勝てる奴いるの()?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:29:21 /0fbobeQ0
中立、中庸は反転しないって設定あってもカルデアでは別とかFGO時空では違うとかいうなら正史扱いすんなやなにが集大成だよ
出来の悪い二次創作って認めるなら正史追ってきたやつの批判素直に受け入れれば


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:32:44 qPkr1WdY0
その手の頭○○って頭唐澤が元ネタなの知ってるんだろうか…
元ネタ知ってたらそんな安易にやっていいもんでもないことぐらいわかりそうなもんだが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:40:50 Jp1.t75U0
>>328
その設定守るために士郎が腐らされたんだよな
何万歩か譲ってもオルタ兄貴みたいにしてほしかったわ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 13:47:30 VrkQp/.60
エミヤオルタなんて意図が悪ふざけか嫌がらせくらいしか思い付かないレベル


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 14:11:08 igLXXsQE0
>>331
むしろそれ以外の意図があるのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 15:26:25 VrkQp/.60
>>332
あとは尊い()させるためかなとエイプリルのアイリやジャガーマンの画像を見て思った


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 15:32:00 Mj4GNrS.0
あとは話題作りじゃないの使い捨ての
型月ファンじゃないけどエミヤをうっすら知ってるレベルの層から
一瞬でも気を引けたらそれでいいんだろ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 16:05:48 .XzyuI7Q0
マテかで アイリがエミヤ 赤い方 を見て母性が疼くと言ってるのはまあわからなくもないが
ボブまで好きと言ってるのを見ると
公式はボブを大事にしてますよっていうか
エミヤを蔑ろにするつもりはありませんよ
と予防線張ってるようにしか見えねぇ穿ち過ぎか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 16:19:54 CE4ZqGj.0
アイリとかがボブもエミヤとして大事にしてる(受け入れてる)んだからお前らも受け入れろよと言いたいのかと考えた
まあ真面目に考えるのもアホらしいんだけど


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 16:31:59 6Ipr1Xys0
絶賛コメントばかりだったら今頃竹箒で得意気に設定披露してたんだろうなとは思う
批判コメント殺到したから黙ったんだろきのこ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:02:10 DTS79Q4MO
総統閣下の動画、凄まじいことになってるなぁ。

確定してから文句言え!とかさ。
その結果、どうなったか忘れてるみたいだ。

ボブもそうだが、後付けでキャラ崩壊させてまで、
過去作の決意やらに泥を塗るとか、もうワケわからん。


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:21:47 nhUhwNFY0
確定してから文句言えと言うのは確定して文句言えば嫌ならやめろと言うから
あまり本気にしなくていい


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:27:33 /0fbobeQ0
確定してほしくないから言ってんだがな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:28:01 MY7OGx0s0
まずニコニコでコメントする層って時点で程度がしれる


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:30:00 uBMCuimA0
アポアニメ始まったら蝉様叩かれそう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:33:58 kExwREck0
蝉様は実装されたら娼婦化するか袋叩きだろうな
こうやって書くとカルデアは世紀末かなにか


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:35:09 JBr/7jWk0
茶々ですらなれる英霊の座で不合格くらってた円卓騎士()もいたらしい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:37:02 a/.38PYk0
別にFGO初出の鯖はどれだけ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:37:56 a/.38PYk0
別にFGO初出の鯖はどれだけぐだにデレてもいいけど過去作の相手がいる鯖は本当にやめてほしい


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:38:28 uBMCuimA0
http://i.imgur.com/OUjXvv6.png
これが当てはまりすぎてなんともいえないんだがね
http://i.imgur.com/BdPnNlE.jpg
http://i.imgur.com/XNqrE7t.jpg
ニコニコは元から餓鬼の巣窟だけど無駄に目立つから見ていて頭痛くなる


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:42:18 LImuir3o0
>>347
まあ信者同士で殴り合いは今までにもあったからなSN、Zero、EXTRAと
今回は規模がデカイ分強烈だが


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:43:50 /0fbobeQ0
ちょいちょい古参からするとどうでもいいとかあるがここ許せばアルクが待ってるのにな
どうでもいいなら動画くるなや


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:46:44 CRT.9yoM0
古参ぶりたいにわかだろ
作品やってキャラ愛してるなら娼婦になれなんて誰も思わん


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:47:11 Y39qBp0Y0
別に古参だから偉いとかないのにあいつらなんで古参だけど〜とかいちいち言うんだ
そもそも絶対古参でもないだろ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:54:40 DTS79Q4MO
>>343
セミ様はデレないが、
水着セミや、なんたらセミでデレるんだろうさ。


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:55:14 sd.z93qw0
>>351
火消しだろ
んで古参もこう思ってるんだーって気分にさせて炎上封じようとしてる
まあ逆効果ですけどね!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 17:57:06 kExwREck0
古参だけどって言ってるんじゃなくて
過去作をプレイ人を新規ファン()が「これだから古参は」って言ってない?
老害って言うとすぐ叩かれるから


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:00:07 igLXXsQE0
過去作とそのファン(古参のファンも含む)を見下してるFGO厨らしいとは思う


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:02:45 nY.5BrdU0
古参って自称してもいいのは半月フロッピーを直に貰った奴だけやぞ

泣いてるだろうけど


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:03:53 lMxLBVdI0
fgoの鯖消費具合もひどい
性格が未だにつかめないのも多いしわけがわからないものあるし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:05:21 HDoFk9AA0
FGOのおかげで他作品の知名度も上がるんだから感謝しろ我慢しろみたいな態度は頭に来る


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:06:32 lWk9v29c0
壊されるくらいならそのままでいいのにな
それにイナゴソシャカス共が数年前のゲームわざわざやるとも思えんし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:09:25 nY.5BrdU0
俺らみたいに10年単位で型月について行く気概があるなら歓迎してやるが

半年も経てば別の界隈に移り住んでるイナゴどもなんぞゴミだわゴミ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:09:56 CRT.9yoM0
>>358
勧めても手ださねえくせに知名度もクソもだよな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:10:39 DTS79Q4MO
fgo>他の過去作・新作の図式で、
fgo(俺たち)が引っ張ってるんだ!感謝しろよ!
という優越感に浸っているだろうな。


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:10:46 /0fbobeQ0
知名度だけが上がっても手出すやついないしな
いてもぐだなら〜だしな
次のマトモな!!新作で新しい主人公出してマシュやらFGO鯖デレさせれば気持ち分かるんかね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:11:32 kExwREck0
vita版どころかアプリで無料のセイバールートすらやってないだろ
キャラ愛()でやってるのが大半だろうし
本音は手軽に自己投影できる存在に惚れる女が欲しいだけ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:12:13 lMxLBVdI0
知名度自体はアニメ化の時点であっただろうに


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:12:46 HDoFk9AA0
マトモな新作なんか出せないということは置いといて仮に出せたとしてその頃にはFGO厨はほとんど残ってないよ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:18:14 igLXXsQE0
>>358
例の動画でも「設定守ればある程度何してもええやろ」とか
「むしろコラボから原作辿って増えるんじゃないですかね」とか
「古参ならパラレルに理解あるんじゃねぇかな…」とか書いてるのいるしな。頭痛くなってくる


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:20:15 nY.5BrdU0
パラレルに理解なんてねーのは最低スレの歴史を見ても明らかです


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:20:31 sd.z93qw0
>>367
その猶予期間は過ぎたってのにな
この十年は本当にきのこにとってのモラトリアムだったんだなぁと


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:25:37 DTS79Q4MO
パラレル言い出したら、
原作を少し変えたり、二次創作は、
みんなパラレルになると思うんだ。
でも、原作キャラ崩壊や原作主人公をフルボッコ、
最低オリ主ハーレムやりゃぁ、
原作ファンがおかしいよ!って来るわけで。

ようは、パラレルだからって、
何しても許されるわけじゃないんだよ。


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:37:52 nGXRfDkk0
型月はFGOで儲かり過ぎて腐ったのも有るけど、多分、型月には背負いきれない程
歴史の偉人や設定や世界観の掘り下げる為の量が多すぎたんだじゃないかな・・・?
それでも、キャラ崩壊については擁護できないけど。何より元になる作品の設定を弄り倒して自分好みに改造するのはちょっとな・・・

そして金に溺れたせいでエミヤオルタ、セイバーランサーの派生量産。ギャグによるキャラ下げ。設定やキャラ崩壊、FGO主人公の過剰評価、信者による低レアでも使えるよ(高レア使う程進めやすいを除く勧誘擁護)
しかもこれを奈須きのこと武内とDWとこやまが「ARCVとカブト脚本の合併症の話作り」を患った状態で社会人とは思えない口調でプレイヤーを煽り倒し
「キャラを直ぐに育成して直ぐに愛着が回る程使い倒したい」から「キャラを時間を掛けて育成すれば即戦力じゃなくても愛着が湧く(時間や金の浪費は除く)」と勘違いしてるし。そしてFGO主人公は最強なので他キャラは道具扱い

取り敢えず、各キャラの評価を下げずセリフに伏線を張り共同戦線で盛り上げを利かせながら過去作品の設定も大事にしつつ1人で作品描いてるタイバニの脚本家を見習って、どうぞ。


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 18:55:09 4ew7t7AQ0
重要なのはパラレルかどうかより公式かどうかなんだよなぁ
最低系SSオリ主最強二コポナデポのメアリースーを公式でやって反発されないと思う方がどうかしてる


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 19:20:31 HDoFk9AA0
せめて1部で終わってくれていれば


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 19:44:39 PoaZXntM0
>>373
プロローグで終わってくれれば


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 19:46:08 kExwREck0
二部やるつもりらしいけど
一体何年間、他のマスター達をほったらかしにするんだろうね
きっぱり終らないから変なことになるんだろうけど


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 19:47:11 0rxQvz/.0
このスレですら醜態晒しまくってる型月庇いだてしたりとか凄まじいコンコルド効果に陥ってる自称古参が時々沸いて出てくるんだから、そりゃソシャゲにじゃぶじゃぶ金注ぎ込んでるキッズはヤバイよね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:00:25 fRYBroiw0
>>367
設定守ってないから困るんですがねぇ……FGOからの新規はアホだなやっぱり


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:05:21 .L6V8ZHI0
コラボでもう辞めるから二部がどうなろうがどうでもいいと思ったけど
辞めたところでこのクソゲーと信者はずっと過去作に悪影響を与え続けるんだな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:10:17 DTS79Q4MO
>>377
きのこの新設定が絶対!だもの。
なお、当のきのこは設定変更の常習犯。


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:10:47 zktJDFMY0
FGOのメンテ延長多すぎるしそれに喜んでる古参(笑)が痛すぎて草も生えない


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:39:28 Lt.3CVv20
メンテ延長に喜んでるアピールしてる信者様()気持ち悪すぎる
あげくメンテ延長に怒ってるユーザーを袋叩きにして喜んでるんだもんな、民度が知れるわ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:44:27 8ij10rCk0
型月厨はガイジばっかだ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:48:47 CRT.9yoM0
他人の価値観軽視するやつきらいだってよ
古参叩きしておいてよく言うわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:49:41 a/.38PYk0
延長延長ってDWも学習しない同人みたいなことして本当に企業としての心構えあんのか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:52:30 AiTfIyfE0
ないです


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 20:54:10 CRT.9yoM0
多めに見積もって早くに終わりましたで鯖解放出来てから切り詰めてみろっていう
出来ないことを何年もやってみるやってみるで滅裂にしてんじゃねえわ
大学生でも学習できるレベル


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 21:06:21 CqhROPRwO
知得留先生やネコアルクやタイガー死しょーがFGOに出るんだろうな
どうでもいいけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 21:30:44 kmrZpMc20
>>383
他人の価値観軽視する(ことが許されるのは自分だけなので他の)やつ(にその特権を侵されるのが)きらい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 21:53:10 gPD2Mqg.0
型月警察とFGO厨で殴りあうとかいうスペシャルデスマッチ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 21:59:14 0rxQvz/.0
あと何か1勢力加えて三つ巴にしたくなるな…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 22:13:26 NswylXR.0
なにが謀ったなだというか示し合わせてただけだろ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 22:23:19 igLXXsQE0
型月警察(自称)とFGO厨がFGOに反感を持ってる層を古参という事にして叩いてるだけ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 22:36:42 Ke6qqvmM0
FGO新参は月姫絶対やらない、買わない
これは断言できる
わかってるからシャンピニオンもああいう対応なんだろう


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 22:51:35 lWk9v29c0
実際できないだろうけど特典で星5サーヴァントつけたらバカみたいに買って放置しそう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 22:53:37 CRT.9yoM0
グラブルだかでやってるんだってな
天井ないから得っちゃ得なんだろうけど


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:09:14 igLXXsQE0
本当にぐだ厨気持ち悪い


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:15:45 FezRj3TQ0
ぐだ厨は「最強マスターぐだに尽くすサーヴァントカプ好き!」って感じで、
純粋にFGOが好きなやつは「マスターに尽くすサーヴァント好き!」って感じだから、
すぐわかる。


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:17:16 Ynsg8hqQ0
ついに立って1日消費かでもにっしょん愚痴スレ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:34:07 sd.z93qw0
土方の中の人にクソみたいなリプ送りつける辺り本気でこのゲームのユーザーヤバいと思った


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:48:40 0CMtrFII0
絵師を数の暴力で退会絵削除させる、中の人にクソリプするとか頭狂ってるだろ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:49:43 ENXIcXqQ0
何が酷いってクソリプの中身は良い歳した大人が多い事。精神年齢の低さは群を抜いてる
キッズだけで構成されてるモンストはパズドラの方がまだマシまである


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:53:43 4ew7t7AQ0
反省はしている、だが後悔はしていない
ガチアスペやん・・・


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:56:54 1VW/DcTg0
ここ数日に渡って綻びがボロボロ出てきたな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/05(水) 23:56:57 4ypTN8A20
何がヤバイってこれがこんなアホ居るのかよwwwぐらいでアッサリ流されそうな事


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:00:25 lRUOVbEQ0
ここですらキチ相手でも晒しは嫌がられることが多いのに本スレ見たらそいつ普通に晒されててワロタ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:01:23 SK/zq./A0
もしかしてかつての全盛期月厨より今のほうがヤバイのでは?
さすがにこのレベルのアホンダラは当時もいなかったろ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:07:58 4ZJAqttI0
正直全盛期月厨のヤバさを美化したくないのでそこは微妙だし比較したところで意味はないと思うが
SNSが普及したから昔より簡単に個人を攻撃できたり徒党を組んで攻撃できるようになってて基地に刃物状態ではある


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:10:49 Zf/SKxJY0
どうでもいいけどなんで和鯖ってギャグみたいなやつばかりなんだ
いや他の鯖も大概ではあるけど
この茶々も四ヶ月かかってんの?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:11:15 OBbzqLTA0
>>406
昔と違ってtwitterあるからな
それに全盛期は迷惑かけるにしても設定語ってたけど今だと設定をどうでもいいと思ってるミーハーと声優厨まで混ざってるから


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:11:43 BQtQqKN.0
ガチャに数万〜数百万課金してる異常者がいる現状のほうが明らかにやばいのは確か
SNSの普及で信者の基地害っぷりも100倍、普通にドン引きですわ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:11:59 uLdK5A6I0
> SNSが普及したから昔より簡単に個人を攻撃できたり徒党を組んで攻撃できるようになってて基地に刃物状態ではある

これだな
環境が違いすぎる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:17:19 QFzGO1dc0
>>404
土方声優に凸したバカはアカウント名からして「@えふじーおー_くそげー」だから
まともに取り合うだけ無駄
アフィが記事にするための自演の可能性すらある


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:19:09 hHvDyzJ20
というか比較する意味有るか?
仮に昔の方がクソだったとしても今やってる事が許されるわけじゃないし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:20:41 FmRu/RB20
比較するまでもなく昔も今も型月厨はゴミクズだよ
型月厨はね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:23:16 Sx2WJ.p60
昔と今で変わったことは型月そのものがゴミクズ化したということかな
メッキが剥がれたでもいいけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:52:13 OBbzqLTA0
ニコニコで別の総統動画上がってるな
こっちはカプとかじゃなくて設定面で言及してるな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 00:57:39 dKUlSbrQ0
なんか「昔と比べて今の方がひどい、昔の方がマシ」的な理論やめろ笑うから
人様に迷惑かけまくってたのにどっちがマシとかはさすがにねーから


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:00:09 Gi19KMtc0
きのこを信じろと自分に言い聞かせて最後までプレイしたけど何あのラスト
なんでヒロイン死んだ10分後に生き返ってんの?Fateで言い続けてた死者は生き返らないとはなんだったの?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:04:00 jiNjew2k0
6章の虐殺がノーカンになった時点で…


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:18:29 s8pAZUlQ0
ぐだ厨はさしずめ内圧か


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:27:13 4eVRU3pA0
競う必要ないゲームがもうこれ使えなくなりましたね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:34:45 /eNvvc9o0
>>416
sm30972569だな
ただまともな事を動画にしただけでいろいろ言われてる…
本当に信者の脳は腐ってんのか?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:36:44 eSmNVy3Q0
マトモなこと言ってる分炎上しないから、賛同しそうな人間が気づかなくて、信者に押しつぶされそうだな……


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:38:52 /eNvvc9o0
じゃあ、余ってるチケットあるなら宣伝でゴリ押ししよう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:45:35 iT2ozprU0
>>418
1部クリアしたけどつまらなかったわ
信者が何故シナリオだけはシナリオだけはって言えるのか理解不能
fateとして認識しなくても普通に面白くない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:49:08 /eNvvc9o0
そりゃ、信者はFGOしかしてないんだから面白いんだろうさ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:49:09 iT2ozprU0
今回の新イベントも特に面白くないし素材集めるだけの虚しさを感じ始める頃だろ
もうピークは過ぎたな
アクティブ数は減っても増えることはない


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:54:54 Gi19KMtc0
>>419
それを言うと一章のフランスから無かったことになったんだろ厳密には違うらしいが
>>425
意味不明なほど持ち上げられる主人公にチョロいってレベルじゃない英雄たちを見てて寂しくなる特にSNとかHAの鯖たちがクソみたいなシナリオで汚されていくのが見てられない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:55:11 uLdK5A6I0
>>426
びっくりすることに月姫もFateもやってる奴でも絶賛してる奴いるから困る

まあそういうやつに限って重課金廃課金だったりするから
単に自分の注いだ金を否定したくないだけかもしれないけどね


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:58:52 /eNvvc9o0
>>429
それは今でもモンハンフロンティア続けている人たちみたいな感じかな?
今まで自分がつぎ込んだお金と時間が無駄になるのが怖くてしかたない勢


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 01:59:01 iT2ozprU0
今の売上支えてるの過去作勉強中とか言い訳しながら流行に飛びついてるだけのキャラ萌えイナゴ層が大半だし廃れる時は一気に廃れそうだな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 02:01:06 ngXgg3760
頻繁にさまざまなサクラのような狂信者的FGOマンセー宣伝ツイートが流れてきてうざい
FGO興味ない人間に向けてFGOこんなに素晴らしいからやってね!!みたいな内容ばかりということは、恐らくあれはFate一切関係ない所に向けて流れまくってる
FGO信者のツイートがクソうぜえという声は前からかなりあがりまくってるし、相当ああいうのが回ってるんだろうな…
アンチじゃなくても正気に返って引くレベルじゃないかと思うわあれ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 02:04:20 2vnGNztQ0
つべにエミヤ家で攻略みたいな動画あるけどコメントでアンリは関係無いだろとか書いてあってびびった


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 02:09:35 OBbzqLTA0
何かその内カレンにも手伸ばしそうだよなFGO


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 03:00:29 rKGo3ycY0
本当にいるんだなあ

82 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-JnCY) sage 2017/04/06(木) 02:41:43.11 ID:ruPQmLlca
久々にニコニコでFGO検索したけど
CCCコラボで総統がお怒りのようですって動画見て驚いた
古参の型月厨ってくだらねーこと気にしてんだなー
BBがデレるとかどうでもいいし、デレるBB見たくないからコラボやめろとか糞ワロタ
こいつら本当に害悪だな
キノコもさっさと古参切ればいいのに


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 03:04:26 JB16u.nI0
現在進行形で古参切りしとるやないかい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 03:19:07 b1QPCy/M0
164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1a-hJtp):2017/04/06(木) 03:11:54.23 ID:o1FLyi5f0.net[2/2]
>>82
それ騒いでるのCCC勢だけだぞ
大体CCCだっていくら別人設定とはいえ見た目は桜のキャラがヒロイン張っててSNファンから叩かれてたんだし あいつら自分らのことは棚に上げてるだけ

こういう奴の中にはどれだけ架空のファンがいるのかな?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 03:23:05 rKGo3ycY0
いやまあ初めてCCCの桜見たとき違和感あったけれど多少はね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 06:04:18 k6Kyhcjk0
>>432
ステマはアニプレの十八番やからなあ
燃え尽きる前にキッズから集金しないといかんから必死やろ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 06:18:15 Rn4dbySo0
アカギのワシズ麻雀も終わったことだし
Fateもそろそろ終わらそう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 06:22:07 U/qDeB9E0
別にFGO嫌いになるのに古参も新参もないんだけどな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 07:19:06 MrI/LcNw0
信者の巣窟・ふたばでも昔は言うほど酷くなかったとか、型月の話すら出来なくなるぐらい荒らし回ったのを時々印象操作試みられてるからね
狂信者が過去を美化しようとするのはよくあることだよ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 07:34:43 IM8P1tGI0
>>437
現在進行形で自分らの事を棚上げしてるFGO厨がそれを言うのか
というか未だにFGOに反感持ってるのが一部の作品のファンだけだと思ってるのか。どこまで馬鹿なんだ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 07:45:43 Pp3JIQ5w0
無駄に長引かせたりキャラ増やしている所がまんま禁書と同じで汚い


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 07:58:25 J5uvRXsc0
問題がCCCコラボだけだと思うのがおめでたい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:14:37 IM8P1tGI0
中には「原作レイプを楽しめないような奴がまだfateやってるってマジ?」って開き直るのもいるしな
FGOに反感持ってるのが古参だけだと決めつけて老害呼ばわりしてるのもそうだけどFGOの狂信者達は本当に頭どうかしてるんじゃないかと思う

>>444
ぐだーずよりはマシだけど禁書でも上里とかいうメアリースー要素の塊みたいな新キャラが出てたな
まぁあっちは盲目的に作者を崇拝する信者よりも作者に反感持った人の方が多かったのか売上部数が半減したらしいけど


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:16:25 CqXmHMJAO
>>445
総統動画の内容は、
CCCコラボでBBのことについてだからな。
他の動画では、オルタエミヤについてもあるけど。

深く考えれば、原作キャラを貶めたり、
過去作を茶番にしないでほしいってことなんだけどね。

fgoからすれば、
単にBBがぐだにデレて欲しくないだけだろ?
寛容のないザビ厨キモ!害悪は消えろよ!
って単にBBの問題だけと認識してると思うわ。
今まで水面下の不満が、
今回で一気に爆発してるのを理解してなさそう。


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:23:50 hHvDyzJ20
何でその人がそんな意見を持つに至ったのか?ってのを考えないから表面的な言葉だけ捕まえて思いっきりズレた反論したり感情論に持ち込むしか出来ないんだよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:27:06 IM8P1tGI0
そもそも度々似た様な問題でファンの不満爆発してただろうにFGO厨共はなんでそれをなかった事にしてるんだろうな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:29:55 J5uvRXsc0
売り上げだけしか見てないから


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:42:00 i4UEly7s0
>>435>>437の意見、スルーされて笑える
本当に都合のいいことしか見ないようで


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:48:23 hHvDyzJ20
>>449
多分知らないんだろ
特にネロextra凛式アルクBBなんてかなり荒れたのに何の問題も無く受け入れたぐらいの扱いになってるし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 08:50:28 6TqilS6k0
KOF98が問題になってるけど、FGOは問題にならんの?
割と似たような問題じゃねこれ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:00:03 3EiHn7a.0
>>446
原作レイプを楽しめって、
恋人が犯されてる事に怒っている人に、「なんで怒ってるの?楽しめよ」と言ってるのと同じって分からないのか。


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:12:47 J5uvRXsc0
楽しめる奴もいるんだろう
けどそれを人に押し付けるな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:13:58 dLWMeHeg0
にっしょんガイジですら嫁王実装、お前が本命のくだりで苦言気味だったからな
型月だからきのこだからで無理に納得しようとしてたけど

もう公式だからで済まないレベルまできたことにまだ気づかないのか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:25:59 CqXmHMJAO
fgoは、過去作のキャラを好き勝手できる側だもの。
だから、過去作の思い出や好きなキャラを汚される側の怒りを、
理解していないと感じる。
仮にマシュが他の鯖に媚びたり、
大好き!な展開が来たら理解してくれるのかなぁ。

キャラに、なんでむきになってるの?とかあるが、
天草、ジークフリード、金時への八つ当たりの件、
アルトリア、玉藻のデレない問題など、
キャラですら炎上?したのにさ。


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:34:20 C4p6kaR60
>>457
個人的にマシュ嫌いだから他の鯖やぽっと出モブに押し付けていいよ
あれだ、旦那の死を願ったり浮気を待って慰謝料がっぽ狙いの嫁みたいな気分


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:36:34 3EiHn7a.0
>>457
そうなったらマシュは「ビッチ!」と叩かれ、惚れられた相手は八つ当たりを受けるだろうね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:45:26 3EiHn7a.0
>>458
なんでマシュが嫌いなの?
好きになる要因がないのは分かるけど


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:45:43 Yg9JmQCg0
別に、単体作品に関わってない脚本家や監督が好き勝手にキャラを弄るのは
その脚本家に責任を追及できるし、反省した後にその脚本家を左遷すれば良い話なんだけど。(それでも許せない点や批判はするけど)

FGOの場合は公式で売り出して、ノリノリで過去作品のオリジナルキャラを弄り倒し設定崩壊、作品崩壊を煽りつつ
「奈須きのこ」と言う生みの親が堂々とそれをやってるのが、ダメ。インタビューによる塩川の型月と共に自分の商売を貫くと言う殿様商売と
「全ての悲劇ヒロインやキャラをFGOの主人公に結びつければハッピーエンド」と考えて最後に残したのがエクステラの岸波白野及びネロキャス狐アルテラ総合ハーレム白野媚びと

あの、Fateのテーマにおける出会いと別れはどこに行ったんだろうね。そもそもサーヴァント毎にレアリティを付ける事自体歴史を侮辱してる事に成ると思うんだけど、それはどうなの?
エミヤは有り得ないオルタ化で精神異常者どころかシリアルキラーに成ってるし。そりゃ声優もFateの宣伝をツイッターで避けようとする訳だわ。もう他社に逃げる気満々やん。


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:49:04 IM8P1tGI0
>>457
「1つの作品に入れ込むからこうなる、悪いとは言わんが狂信的だな」とか
例の動画に平然と書き込む様な狂信者がFGOにいる限り無理だろうなぁ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:53:08 DUyly4sM0
>>434
黄金伝説内でマグダラの姉とされるマルタがいるし接点はありそう
これでカレンの服装をはしたないとか言い出したら笑うけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:55:50 Ff5jLD760
土方という理性的なバーサーカーがまた出てきてしまったのがなぁ・・・。キャラ紹介のところに戦術的な面も併せ持つ理性的なバーサーカーって一文で矛盾うみすぎだろ・・・。それもうfateでやる必要ないから・・・


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 09:59:10 jYWhuCzM0
理性的なバーサーカーとか昔個人がSSでそんなオリキャラ出したとしたら
最低スレの奴らに凸され掲示板炎上させられてサイト畳む羽目になってただろうな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:00:58 dLWMeHeg0
>>462
それってつまり他作品で自分の好きなキャラやシナリオ、設定がどうなろうと入れ込んでないので気にしませんってことだよな
そんなやつらに媚びてるから文句が出るってわかんねえのかな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:02:09 qjXJrh.c0
マシュがぐだ以外の他人にデレた所で今fgoに群がってる奴等は殆どノーダメージだと思うな
そもそもマシュ一人にそこまでの思い入れがあるのか
○○がデレないなんて騒いでる奴は自分の好きなキャラや強いキャラを愛でてハーレムを作るのにご執心だろうしな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:02:53 Ff5jLD760
もうバーサーカーは喋るなとまでは言わないからさ、せめて理性は失うっていう設定は守ってほしい。ここから逃げたら本当にただの英雄これくしょんになっちゃうと思う


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:05:07 3EiHn7a.0
>>464
金時とかベオウルフは別のクラスでもいいはずなのにね。
二人とも正常な思考力だからステータス上昇の恩恵を受けていないらしいし。


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:05:27 jYWhuCzM0
もうなってるとおもうんですがそれは


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:10:26 Ff5jLD760
>>469
それもう本当に意味わからないよね。別に喋るなってわけじゃないけど、何かしらのバーサーカーっぽさ欲しい


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:11:02 QCEW/Stc0
茶々(淀君)よりどマイナーな信勝に黄色い声あげてるあたり、あいつら見てくれさえ良ければ何にでも群がるだろ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:14:20 8kwbJa/s0
>>467
他型月ヒロインはマシュ見習えとか豪語するくらいには


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:16:50 Ff5jLD760
マシュは魔法を使った奇跡とかで寿命伸びちゃったのが受け付けないなぁ。別にそのまま死ねばよかったと言うつもりはないけど、じゃあ散々ダヴィンチとかに運命で決まってるから無理とか言わせたの茶番すぎる。それに死んでも、目的ある死に方をするとか、綺麗に散るみたいなテーマ自体を否定してるみたいで・・・


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:20:35 DUyly4sM0
>>469
ベオウルフはベルセルクに狂化付与効果があるってマテリアルに書いてあって
通常の狂化Eは何なんだって思ったな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:21:50 7iRALgZE0
もうバーサーカーなんて奇人変人程度のカテゴリだからな
とりあえず頭よさそうだったらキャスターに突っ込んどけよりもはるかにいい加減になりつつある


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 10:34:28 jYWhuCzM0
http://i.imgur.com/bt9peyM.jpg
こんなクソゴミみたいな絵でもfgoカテゴリなら大絶賛やぞ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:05:28 d6.0IZ4g0
おいおいおいおい
フェイトグランドオーダーはいくら叩いても構わんが
一般のファン の 絵を晒してしてゴミクソとか 
もうそれただの個人への誹謗中傷だろ
しかも顔以外うまいじゃないか
絵の好みなんて人それぞれだろ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:09:23 kLB5C/kg0
どうせその絵師に私怨があるんだろ
ここでやるなカス


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:21:11 dLWMeHeg0
その絵描いてる人ってたしか露骨に過去作キャラをぐだに侍らせ媚びさせるイナゴの象徴みたいなやつだよな
特定の二次創作絵師叩きは許されんけど気持ちはわかる


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:45:52 s3plJ04k0
正しいかどうかは置いてもゴミクソなのは間違いないな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:48:59 jYWhuCzM0
>>478
はあ?お前らが大っ嫌いなfgoイナゴの権化みたいなクズなんだが?
私怨?あるよ、イナゴやからな大っ嫌いだよ当然だろ


どうやらアンチスレにしれっと潜入していたfgoイナゴ信者と業者が釣れたようですねぇ?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:54:16 jYWhuCzM0
てかよく見たら単発だし
完全に信者と業者じゃねーかこれ

ID:d6.0IZ4g0
ID:kLB5C/kg0
信者なのでNG推奨、通報イエローカードだな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:56:16 3EiHn7a.0
>>482
落ち着いて、私もイナゴは大っ嫌いだけど、ここではファン?の絵やら写真やらを晒すのは基本NGだから。
直接名指ししたりするのはまずい。


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:56:21 d6.0IZ4g0
もうそれ私怨だし
別のところでやってくれないか
二次創作なんて キャラをないがしろにされない限りどうでもいいわ
公式でもう皆ぐだにデレてるから
ヒロインをデレさせるのも二次創作としては至極真っ当だ
それよりBBの次はアルクだぜぐだデレも最悪だが
コラボしたいがために月姫を出すって言ったキノコが一番最悪だ
どうせすぐ絆5になってシキニニテルーとか頬染めて言うんだろうよ
過去の主人公は ボブにされ 過去作のヒロインは ハーレムの1人にされ
ぐだおくんはそれでもマシュが一番なんだとか言うんだろうね
何で公式で寝取られゲームやらなくちゃいけないんだく くそったれが


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:58:35 Zf/SKxJY0
これ以前ここで自分で対立煽りとかゲロってたやつ
キャラスレも荒らしてた


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 11:58:59 jYWhuCzM0
長文で話題そらし

あっ、ふーん(察し)


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:04:51 UMWCwZX20
平日に朝から晩まで張り付いてる時点でお察し


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:16:40 jYWhuCzM0
こいつはこれ以外にもまだまだゴミを量産してるイナゴの権化だぞ
アルクェイドでも実装されようもんなら・・・わかるな?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:21:56 eSmNVy3Q0
アルクェイドって
遠野志貴の様に自分を殺したりとか、
ガトーの様に変な格好でヒマラヤ登ってきたりとか、
そういうキチな人じゃないと興味示さないのに、
ぐだ男みたいな普通をテーマ(普通とは言っていない)にしたキャラに興味示すか?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:22:37 d6.0IZ4g0
>>483
業者じゃないんだが
FGO アンチスレで
二次晒し(スレ違い)に不満言っただけでイナゴとか業者とか言われるのは心外だね
後、個人叩きがまずいと思ったから話題逸らしただけで察しとか何を察したんだ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:25:03 XKRR2hrY0
あれだっけ、各サーヴァントの絆が増えるのを描いてた人?
言っちゃあ悪いけど、ティアマトとか実装されてない奴のデレまで描いてて引いた覚えある


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:29:29 jYWhuCzM0
火消しと擁護に必死な業者には悪いが
俺はfgoとイナゴが大っ嫌いなもんでね
遠慮なく叩かせてもらう
アルクェイドが実装されたらこいつがどんなゴミを生み出すのか
今からビキビキイライラしてたまらねぇよ
http://i.imgur.com/m3KHEtK.jpg


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:31:02 jYWhuCzM0
こういうのもあるな、まぁとにかくイナゴが釣れそうなキャラは網羅してぐだにデレさせ信者にマンセーされている
忌むべきイナゴの象徴だよ
http://i.imgur.com/r8nyUom.jpg
http://i.imgur.com/Mfeosf1.jpg


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:33:00 MrI/LcNw0
FGOで頭がおかしくなった人の実演はNG


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:33:20 eSmNVy3Q0
ヲチスレでやれと。

イナゴは嫌いだけど、特定のイナゴじゃなくて全体で言わんと。


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:33:41 Z1P7AxKk0
型月ヲチスレでやった方がいいんじゃないの


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:37:58 jYWhuCzM0
申し訳ないが信者の火消しはNGでw
http://i.imgur.com/An5Ippy.jpg
http://i.imgur.com/t04xOsm.jpg
http://i.imgur.com/t84BH0O.jpg
当然だがこれ以外にもまだまだ過去作のヒロインをグダにデレさせる漫画でfateを愚弄しているイナゴだ
興味があるならpixivで調べてみればいい
今までのfateや月姫に少しでも愛着があるなら俺と同様の胸糞悪い感情が爆発するだろうけどな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:40:23 e0w03INM0
一応次スレから晒し禁止って>>1に入れた方がいい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:41:33 3ZNVskQI0
何がしたいんだよこいつ
わざわざ糞を撒き散らすな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:42:26 m0M1i/p.0
>>490
そこで伝家の宝刀〜に似てる発動よ
史上最高のマスターぐだ様の手にかかれば即落ち確定


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:43:39 d6.0IZ4g0
>>490 興味を示す示さないに関わらず
メタ的にキノコが出すといった以上
興味を持ってもらわないと召喚されないだろう
どういう過程で興味を持つかはきのこが書くんじゃないか
最悪そこに式やセイバーオルタみたいにデレが加わるけど もしデレるとしたら ガワだけ別人を使うんだろうか


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:43:46 jYWhuCzM0
>>499
なんで晒し禁止なのか

お前が業者だからって理由以外で論理的に説明してくんない?
fgoイナゴはクソだとさんざん言われてきたはずだが


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:46:02 jYWhuCzM0
普段はイナゴを叩いていたがいざ本物のイナゴを出されると途端に擁護する

もしかしてこのスレも相当侵食されていたのか?
本物のfgoアンチは俺以外にいなかったのか
イナゴも許容して擁護するエセアンチばっかだったんだな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 12:56:35 lR6OPSzk0
痛いアンチになりすましても正体バレバレだぞ

>>491
こういうFGO信者っぽい事を書いてなければまだ説得力あったかもね

〉二次創作なんて キャラをないがしろにされない限りどうでもいいわ
〉公式でもう皆ぐだにデレてるから
〉ヒロインをデレさせるのも二次創作としては至極真っ当だ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:00:37 LPtRghQ20
fgo関係の絵とかそれ自体が地雷なんで見たくないんだよなあ…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:06:26 d6.0IZ4g0
わざわざ絵をみにいかないしね
地雷踏みに入って爆死するようなMじゃないし
個人的にはマイナス検索でなんとか目に入らないように努力するしかないな
なんかもうさ セイバーとかさ 目も当てられないしさ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:08:05 FHnuE8p60
FGO批判というか、個人的なストーキング日記は披露するなら場所選べよと
文句だけ書き散らすなら、ここでもいいだろうけど


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:08:27 jYWhuCzM0
セイバーとか最近は槍トリアとかいうわけ分からんゴミに侵食されてて
おっぱいでかいしこっちでいいな!とかほざく奴までいる始末
草も生えないとはこのこと
fgoはすべてを壊したよ絶対に許さん死ぬまで憎む


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:08:53 eSmNVy3Q0
赤セイバーとタグ付けしたEXTRAイラストに、
ネロ・クラウディウス、FGOってタグ付けした阿呆もいるし、
どうにもならんよ二次界隈も


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:09:31 0tDnqvb20
ID:jYWhuCzM0は気持ち悪い画像を貼らないでくれ
そういうゴミは貼る専用の場所があるからこんな所でまで見たくない


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:10:34 jYWhuCzM0
>>511
俺の怒りを共有しろ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:11:05 HKkC6VN20
別にpixivにFGO調べにいかなきゃいいだけだろ
叩いてほしいからってわざわざここで晒すなよ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:17:01 C4p6kaR60
>>460
「 興味のない人から向けられる好意ほど気持ちの悪いものってないでしょう?」
人が人を嫌う理由なんてそれだけで十分だよね
あとはメルティスイートハートの絵がきもすぎて吐きそうになったから


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:21:54 607OzB9g0
>>453
ガチャのピックップについてが

※「出現率UP」とは同レアリティの他のサーヴァントおよび概念礼装より
出現確率が高く設定されていることを意味します。

とだけで結局具体的な確率が表記されてないのはOKなんだろうか…
ってのはずっと思ってる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:25:43 8kwbJa/s0
マシュは作家によってキャラ変わるわ
宝具借りてるだけのくせに英雄に向かってお父さん()だの極潰し()だの
その癖レオニダスには尻尾振ってとか
お前ら主人公側は英雄らに常に守られてるぬるい環境で人理修復してる自覚なさすぎだろうと


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:27:32 MWUKtye.0
>>514
あーーわかる
つかなんであんな最初から好意マックス状態なのかって理由が見えないから気持ち悪いんだよね
6章途中で放り投げた人間だから理由があるならすまん

信者も信者でマシュ可愛いとか言ってるけど口だけじゃねえの?
あんな特長もないキャラ好きになる所ある?
だからよく槍玉に挙げられる「マシュが新マスターにデレたら信者は気持が分かるか」って
あれ分かんないと思うよFGO信者は
自分マンセーしてくれるマシュが好きなだけであって好意向けなくなったらマシュを叩くだけだろ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:29:18 IkS1KymU0
ジーク嫌いだからマシュも嫌い


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:30:22 H4oTyOi20
穀潰しで思ったけどなんで型月は前からランスロットに厳しいんだ
厳しいというかいじめ?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:34:49 8kwbJa/s0
>>519
王に怒ってほしいから手を出したってのがクズ行為だからくらいかね
理由なく殺しとけば面白いだろのクーフーリンよりましと思える辺り毒されてるな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:35:20 CqXmHMJAO
自分(くだ)を肯定してくれる、
好意を持ってくれるから好きであって、
キャラ自体を好きといっているかと言われりゃなぁ。

デレないから許さない!を見ると、
否定しだしたら簡単に捨てられそうだよな。


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:35:29 SHuuUlHw0
単純にそういうキャラ付にしたってだけじゃね?
特に理由ないけどいじめるやつとかいるじゃん
モデル先にリスペクトないってことだよ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:36:24 HKkC6VN20
6章のおーこーりーまーしーたーとかは寒かったわ
シリアスな場面なんだろうけどギャグかと思った


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:43:20 CqXmHMJAO
原典のランスロには、自分の罪に発狂して、
全裸で森をさ迷う位に後悔する逸話もあったはずだがなぁ。

ガウェインにしても、
スケベゴリラってなんだよ。
二次創作を出すのは悪いが、
悉くガウェインが変態扱いされるのマジで腹立つ。

fgoの設定で、
逸話や偉人を語ってくるのは本当にダメだわ。


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:49:04 3EiHn7a.0
>>517
好意マックスの理由はしらないけど、戦う理由は終章でゲーティアが語ってた。
ぐだへの感謝の念が異常なまでに強かったからだって。
そのきっかけが”ただあの朝に出会っただけ”という取るに足りない、些細なきっかけにすぎなくとも。
彼女は常にぐだに守られ、ぐだの前だから立ち上がれる人間性だった。って語ってた。


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:50:02 3EiHn7a.0
>>518
なぜそこでジーク君の名前が


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:52:48 hHvDyzJ20
王に歪んだ感情向けてる変態扱いの発端は多分アインツベルン相談室


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:57:30 Zf/SKxJY0
ガウェインは絆礼装もゴリラネタだっけ
円卓はもうネタキャラ化でボロボロ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 13:59:39 s8pAZUlQ0
記号化したキャラ付けしなきゃキッズは受け入れられないしね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:14:55 fMmbBMk.0
fgo問題

1.過去作のヒロインをデレさせるのはどうなのか
2.派生やifとはいえ、デレさせるのはどうなのか
3.デレる過程が皆無
4.そもそも鯖にデレさせるのはどうなのか。ツンデレとかヤンデレとかのようにただの記号となっていないか
5.鯖の史実からの謎の改悪や、馬鹿にするのようなキャラ付や呼ばれ方(ジークのすまないネタとかダビデの豚野郎扱い)。ネタとしても不快
6.鯖の間の格差が激しすぎる。作中の扱いもだし、ゲーム的性能や幕間の有無など
7.fgoに限らないが、新しい設定やキャラが出るたびに過去作(その登場キャラを含む)の茶番化や否定が起きる
8.無闇矢鱈な痴女化やTS、オルタにリリィ
9.ゲームとして色々(泥率、戦闘、宝具、バッテリー消費など)ダメ
10.ガチャが渋すぎ。さらに星5が限定>恒常となっている
11運営の姿勢がアウト。ユーザーの声を外圧扱い
12.ストーリーがつまらない
13.ノリが寒かったり、ブラックジョークやネットスラングを使う主人公
14.主人公の周りが最低系(もしくは夢)小説。誰からも否定されず、肯定や賞賛を受ける主人公とマシュ

一部俺の偏見あり


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:16:29 01T80/3A0
幹也sage士郎sageザビーズsageを散々やらかしてきたぐだーず厨が被害者面してるの見ると本当に腹立つんだが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:31:03 k1D06pSA0
サーヴァントの設定的に記憶がないんだったらデレてもいいんだけどそこらへんの設定あいまいなんだよな
>>530
10以外同意する


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:32:00 k1D06pSA0
連投スマン
10だけ同意できないのはガチャが渋くないって言いたいんじゃなくて
課金してないからガチャについて文句言う事ができない


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:35:57 LzDYBV0E0
そもそもギャラハットが父に穀潰しというイメージがない
口が悪いとかきつい性格とか言われてるならまだしも天然で公明正大と言われてる人がそんなこと言うか?
こことか色々細かいとこ気になってマシュがどうも好きになれなかった


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:39:11 3EiHn7a.0
ストーリーそのものをつまらないとは思わないけど、サーヴァント同士やマスターとの会話は面白くない。
モブの会話の方が個人的には好き。


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:47:23 xvjWYCZs0
壬生狼は2枚目あたりから周回格段に楽だな
4枚目くらいまではさっさと集めちまうか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:50:03 dLWMeHeg0
記憶がなければっていうけど嫁王とかいろいろ言われてたし記憶引き継がない設定を遵守しても問題になってたと思う

あとはどんなに主人公と鯖との絆が上げていく過程をバッチリ描写しても既存キャラと恋愛関係になれば構わないって人はいてもいい顔する人はいなさそう
というか既存キャラじゃなくても絆の最終地点がデレや太鼓持ちなら過程や描写の有無にかかわらず今と変わらない評価になると思うわ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:56:55 DUyly4sM0
>>534
愚痴スレでそのことが話題になった時にギャラハッドは聖人のような人格でマシュは女だから聖女になるわけで型月の完璧な聖女はマルタだからそういう口汚い事言ってもおかしくはなくね?って感じになってた


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 14:58:32 ChmCxla20
>>517
マシュスレ伸びてない時点で……
Ageてくれるから話題になるだけで、キャラとしてそんなに好きな人いないんでしょ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:02:49 NGyYdg2E0
マシュは書く人によってキャラがぶれまくるのがね…
序章と一章と二章でロマンへの態度違い過ぎて風邪ひくかと思った


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:06:22 4cNQNs0I0
>>537
その辺はどうだろうね
個人的にこの問題が引っかかってる人は「BBがいなければなる筈もないブライドに月に馳せ参じる事がなかった」って設定を付け足したせいでCCCを否定されたという気持ちがどっかにあったからだと思う
第1臨なんて衣装そのままだし


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:14:48 Zf/SKxJY0
穀潰しはギャラハットやマシュのイメージや性格とかどうでもよくてただランスのsageネタとして面白いとでも思って出した台詞なんだろうな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:17:06 0LQgs9rYO
>>538
そう言われると何も言えなくなるのが辛いところ
テンプレ気味な聖人を避けたかったのかも知れないが

しかしあのギャラハッドの態度は聖杯獲得時無欲だったとはとても思えん
昇天間際に父親に向かって呪詛吐いてただろってくらい凄まじい


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:22:48 jYWhuCzM0
>>536
なんで普通にプレイしてるバカがいるんだ??


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:25:20 3EiHn7a.0
>>542
すべった上にランスロットだけでなくマシュもsageてしまう結果になったけどね。


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:26:19 3EiHn7a.0
>>544
たぶん間違ってきてしまったんだよ。


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:34:29 krfNXGgI0
ギャラハットの父親への複雑な気持ちとマシュの少女故の潔癖さが合体事故起こしてああいう態度になった…と無理矢理思い込んで頑張ってプレイしてた時期が俺にもありました
作中のフォローも何も無いので当然無理になりました


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:50:15 q0errLRc0
信者はシナリオめっちゃ持ち上げるけどそんな面白くないって言われたら無料だから仕方ないって逃げるのはどうなんだ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:52:32 jYWhuCzM0
だいたいきのことか書きすぎてエミヤ化したわーつれーわーとかくっさいチラチラミサワしてまで書き上げたシナリオなのに
無料だから仕方ないとか評価されるのってどうなん
堕ちるとこまで堕ちてんじゃねガチで


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 15:57:30 IM8P1tGI0
FGOとぐだーずの事はもちろん嫌いだし型月もFGO(ぐだ)厨も嫌い


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:09:24 ITNTci720
>>548
課金する価値があるようなこと散々言ってその逃げ口上か
信者見てるとFGO=売り逃げ目的のマルチ商法に思えてくる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:21:10 LzDYBV0E0
正直に言うとFGO以降全体的に型月ファンがギスギスしてしまっているのが辛い
型月自体が全方面に燃料ばらまいているからしょうがないんだけど
FGO終わった後はこの板元通り過去作の話題出来る板に戻るかね
なんか戻らない気がするんだよ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:28:52 dLWMeHeg0
fate作品に関してはfgoを完全に黒歴史化かなかったことにするくらいじゃないともう無理だろ
sn系はまだしもエクストラ系はネロ玉藻問題で取り返しのつかないところまできてる気がするしそこからさらにテラで追い打ちかけられてるし


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:32:13 3EiHn7a.0
>>548
フリーゲームでも面白いのはあるし、
ゲームは無料でも、ライターに相応の給料が支払われてるんだから、無料だから面白くないのは仕方ないはおかしい。


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:34:21 IM8P1tGI0
仮に黒歴史化してもその事を後々公式でネタにする様だったら意味ないだろうな
FGOとぐだーずがやらかした事はネタにすらされたくない程不快な集大成ならぬ臭大成だし


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:42:27 4cNQNs0I0
>>553
俺個人的にはFGOはお祭りのなんも関係のない世界と捉えてる
ただ、エクステラはシリーズでやられた分かなりきつい
あれをどうにかしないとEXTRA関連は今後傷が癒えないと思う


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 16:49:32 MrI/LcNw0
正直なところ、今の型月界隈の荒れ模様で新年の課金騒動みたいなシステム&運営部分でのやらかしが来ないかなってちょっとだけ期待してる
あの時は無事鎮火できたけど、今起こったら楽しい事になるだろうな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 17:10:28 IM8P1tGI0
そのやらかしのおかげでFGOとぐだーず関連のやらかしも後々ネタにすらされないレベルで黒歴史化する様なら万々歳だな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 17:25:38 ycAlCwoQ0
fgoはもはやキャラをすこるしかやることないからね
きのこはもうだめやで
型月は金儲けることしか考えてない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 17:38:08 4cNQNs0I0
外部からプロデューサーが来れば良いんだけどね
側から見れば成功してるだろうけど一時的なブーストだし崩れていくのも時間の問題だもんね
ぐだ厨の悪さに目を瞑っても既存ファンの不満が大き過ぎるし何をしたら信用を取り戻せるのか分からない状況


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 17:43:58 dLWMeHeg0
とうとうリヨ漫画がジョークとして受け止められない人が出てきた
やっぱり今のfgoはもう同調圧力さえなければどこもかしこも不満噴出するんだな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 17:54:18 wq7cEuL.0
やってることは今までとそう変わらなくても受け取る側の心情が変われば反応も変わるからな
外圧発言はここ最近じゃ一番大きいきっかけだっただけで不満自体は積もり積もってる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:05:29 3EiHn7a.0
>>561
何かあったの?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:13:22 dLWMeHeg0
>>563
別にどこかで大炎上したわけじゃないよ
ただ普通の雑談板でもリヨ漫画に愚痴漏らす人が増えてるなって


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:15:51 s8pAZUlQ0
リヨの完全ビジネスで関わってる感じ好きだよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:20:20 ChmCxla20
下品すぎて嫌い


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:44:54 oBlo6.X60
>>533
課金はガチャ形態じゃなくてもやり様あったよな 下地あるし
全部壊れちゃったけどw


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:57:52 jYWhuCzM0
ガチャとかそもそも回すやつが悪い、あんなんドブ金の詐欺だって普通の神経なら分かるだろ
ガチャが渋いとか愚痴愚痴いってる奴は星5鯖が確定でジャンジャカ出るなら尻尾振ってfgoを崇めるのか?
まったく理解できんわ頭おかしい


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 18:59:52 8kwbJa/s0
メシ注文したら数%の確率で注文どおり出て来て
9割9分生ごみか違うもんが出てきて食わされてるってことに気付いてないパチンカスと一緒


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:01:05 Ie3/9EMg0
>>560
めておを見てみろ、作風が合わないというだけで飼い殺しだぞ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:02:19 dLWMeHeg0
星5ジャカジャカでるようになった引けたことの特別感が薄れるから離れていくぞ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:06:21 jYWhuCzM0
>>571
結局はそうなるよな
引きたいもんが引けなかったから駄々こねてガチャが渋い!クソゲ!とか
自分の判断力のなさとか常識的神経のなさを棚に上げて叩いてるだけ、スマホアプリの連中とかな
ガチャが詐欺システムだなんて常識でしかない、まともな奴なら手を出さん
回すとしてもログボの石で回すくらいだろ

fgoはゴミだし信者もクズ、でもってそのガチャシステムに愚痴吐いてる奴らにも虫唾が走る
fgoに関わるものすべてに嫌悪感しか覚えないわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:06:46 uLdK5A6I0
ガチャ回してる奴は完全に気が狂ってるから
友達も普段はごく普通の感覚なのに
ガチャ回す時だけ「数十万出してでも出たら勝ち」とか意味不明なこと言い出すから

ソシャゲのガチャって人間破壊装置だと思うよマジで


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:21:23 w3fThYwM0
無料石そこそこ貯まってたから100連したらジャンヌとエレナが1体ずつで他にめぼしいもんは無し
現金でこれやったら頭おかしくなるわ・・・


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:22:27 jYWhuCzM0
あ?だからなんで普通にプレイしてるバカが書き込んでんだよ
ここはアンチスレだってのがわからねーのかクズが


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:36:04 98kh4Moc0
他ゲーだけどガチャはガチで金銭感覚狂うからやめた方が良い
クレカで課金すると尚更


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:46:49 Y/h6cblo0
一応シナリオとか見たりゲーム触れたりしないと正当な批判は出来んし・・・・・・
ガチャ報告はこのゲームに限らずキモいのは全面同意なんだが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:48:08 Ie3/9EMg0
いつものひとだろ、黙ってNGなり対処


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:48:10 Vf69hCWQ0
>>527
あの特典・花札のせいで王大好き変態扱いされるけど元々そんなんなくて王妃一筋だったのになぁ
アニメで肝心の内面描写しなかったくせにあんなん出回れば、そういう奴だとガチで思い込む奴がそりゃでるわ
そういえばFGOでも描写不足のままギャグ連発して、二次創作でも変態扱いしかされない鯖達のファンが不満爆発させてたような


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:54:03 oBlo6.X60
良いところ一つもねえってまじはあ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 19:59:52 XUUFg/k.0
ソシャゲ全体に言えるけどガチャのシステムが異常すぎる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:03:21 Y/h6cblo0
まあ、言ってしまえば対象が低年齢〜高年齢まで幅が広いパチンコだよ
パチンコよりはマシ!とか訳解らんこと言う奴偶にいるけど


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:05:00 LzDYBV0E0
あの課金兵で有名なアイマスデレステすらSSR1.5%(10連でSR確定)やぞ
fgoのガチャは酷すぎる


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:09:16 Ie3/9EMg0
シナリオに文句言えば無料だからといい、ガチャ率内容の酷さに文句言えば貧乏人と罵り
他のソシャゲとは違うといいながら批判されると他のソシャゲだってー!という

なにこのダブルスタンダード、少しは恥を知れよFGO厨


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:12:37 krfNXGgI0
早く法規制されないかね
年齢制限の実質無い注意喚起も不十分なギャンブルってマジで害悪過ぎるだろ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:12:56 8kwbJa/s0
売り上げ語るときはトップ集団並べてドヤ顔するくせに
ひどい点述べれば最底辺を持ってくる
ただただ正当化したいだけのゴミどもだとハッキリ分かる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:34:27 BQtQqKN.0
>>583
他のソシャゲと違ってFGOは☆4や☆3以下も使えるからむしろ良心的らしいぞ信者脳では
☆5の7割が限定だったり調整失敗キャラが多いのはスルー


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:37:48 w3fThYwM0
問題なのは礼装という名のゴミが大半な事なんですがねぇ・・・
大体の状況じゃイベント礼装かカレイドありゃ足りるし


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:41:10 oBlo6.X60
>>585
はい 不審死


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:41:13 BQtQqKN.0
礼装に関しては実質カレイドと欠片しか当たりがないから排出率0.3%ってとこか
あとは全部ゴミとかすごいわ
まぁこのクソゲーそのものがゴミなんですけどね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:42:21 kJlIrXWY0
イベント礼装とか欠片もなかった初期も初期から☆3〜4礼装はごく一部除いてクソって認識だったしなぁ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:44:32 LzDYBV0E0
>>587
排出率の問題なのに完全に論点すり替えてやがる…
鯖より確率高い礼装が大半糞なんですがそれは一体どうお考えなんですかね
実質★5の一部だけだろあれ
俺一部完結までやったけど最後までカレイドスコープ出なかったぞ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:46:32 oBlo6.X60
確率表記をしないのはどうしてですか?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:55:09 eSmNVy3Q0
>>593
そりゃぁ、詐欺だからよ。
良い子ちゃんする利点なんて無いからな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 20:58:28 3EiHn7a.0
>>593
少ししか確率を上げてないから。
1%あげただけで出現確率アップって言い張れるからね。


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:12:44 BQtQqKN.0
今回のイベントシナリオもクソ寒いネットスラングやパロネタあるらしいな
マジで死ね糞型月、タカヒロあたりのお寒いエロゲーより酷くなるとは思わなかったわ死ね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:23:12 IkS1KymU0
型月自体がクソ寒いネットスラングやパロネタの塊だわ
真面目なの原典と作家陣の二次創作外伝くらいじゃ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:26:17 8kwbJa/s0
イベとメインきっちり分けるならまだしも
メインにイベのクソ寒いギャグ当然のように持ってくるからな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:38:18 Y/h6cblo0
そら(経験値なんて使ったら)そうなるよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:40:59 7b4exXF60
経験値使わなくてもそうなってるんだよなあ…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:48:17 s3plJ04k0
内輪ネタが酷くなってる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:53:25 6uF94keE0
五年前に戻って「これが型月の最新作だぜ」ってFGO見せても誰も信じないだろうな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 21:54:16 sgy5sPPY0

昨日はどこもかしこも信勝のおかげで衆道が蔓延っていたが
1日経って落ち着いたみたいで良かった良かった


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:01:51 8uY2MghE0
一応ざっと流し読みしようとしても寒い選択肢でいちいち流れを止められるから結局スキップしてしまう
このイベントに限らず


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:02:09 qdG5Q8L20
内輪ネタやネットスラング、パロネタは、
扱いをまちがえれば、雰囲気()をぶち壊すものと気付かないのかね。
ギャグにしても、流せられない程に寒いってのに。


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:08:21 cDJHjJgE0
もう本当に今更だけど信勝や茶々ごときで英霊になれるんだな
俺でも英霊になれる気がするわ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:10:01 MrI/LcNw0
英霊未満でも合体すれば英霊になれるからね
パンピーでも数集めれば明日から英霊ですよ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:11:53 hFCng9Vg0
信長のシェフは漫画かドラマだろうに…
そのネタを持ってくるなんて節操がない


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:12:53 jYWhuCzM0
>>602
いやーZeroとかのあたりから薄ら寒いものを感じてたね俺は
意外に信じられるかも
他人に書かせんのか?俺はきのこの書いた伝奇が読みたいんだが?って違和感バリバリだった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:22:46 Vf69hCWQ0
身内で酒飲んでゲラゲラ笑いながら鯖・設定・ネタ作って何も考えずそのまま実装してるんじゃろもう


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:28:23 4cNQNs0I0
一体どれだけの泥を吐き出せば止まるのだろうな
http://i.imgur.com/0U2Fs27.jpg


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:32:28 2XQq78wE0
zeroは本人か他人か以前に内容が酷すぎて…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:33:21 sgy5sPPY0
結局ここの人たちって(俺も含めて)今の型月嫌いってことなのかね
これってファンが作品に対して抱く勝手なイメージの押し付けになるの?別にこれくらいいいよね?
俺はたまに愚痴を書くくらいなんだけど
でも嫌な気分になる時もあるけど未だにこういう場にいるのは、やっぱ基本好きだから文句でちゃうのかね
ホントに嫌いだったらさっさと脱して金輪際進んで作品を視界に入れないだろうし


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:36:03 dLWMeHeg0
>>609
新作で忙しいのかと思いきや結局ろくに新作出てない段階であいつzeroの時何も仕事してなかったな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:43:55 y8J.EHp20
3年前位にきのこの書いたもの以外読まねーわーってリアフレが言ってたが今じゃきのこの書いたものも信じられんからな、俺は設定変えるのだけは毎度イライラだったが


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:49:47 Ie3/9EMg0
FGO厨が出張してきてゴミage他sageしなければな
作品をさけても当たり屋チンピラのように勝手に喧嘩うってくるから害悪


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 22:50:10 2XQq78wE0
>>615
俺と同じやんけ
どうしたもんかなマジで


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:00:17 jYWhuCzM0
虚淵だろうが成田だろうが関係ない
きのこの書いたものを読みたかったのに
今じゃ誰が書いたのかもわからん

なんだこのゴミは


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:01:38 sgy5sPPY0

俺も人のこと言える立場じゃないけど


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:02:51 sgy5sPPY0
ごめん途中で送っちゃった

俺も人のこと言える立場じゃないけど
嫌になったから型月卒業って感じにはならない?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:06:23 wq.qa/Iw0
zeroアニメでfate知った自分でもジナコとBBは悪ノリが過ぎると思うぞ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:24:59 xivPr67g0
スレタイも読めないバカが増えたな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:28:43 ZWQ8FiDA0
成田はギルガメッシュが主役格の外伝って触れ込みで連載したのにFGOでうんざりするほどageageされまくって良い迷惑だろ
今でさえ嫌悪感が半端ないからこの上fakeでageageされてもゴリ押し気持ち悪いわ死ねとしか思わん


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:35:12 hmL8DObw0
>>621
消えろド新規が
そもそもお前らみたいなZero新規が型月を腐らせたんじゃ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:50:27 ITNTci720
きのこが勝手に腐敗しただけの気がする


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:54:03 hmL8DObw0
土方の奥義モーションとかの動画がニコニコにさっそく上がってるけど
「だっせ」とか「うーん」とか萎えてるコメントばっかで笑える
擁護してる奴らでさえ「ダサカッコイイだろ」が精一杯の模様wwww


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/06(木) 23:56:40 s8pAZUlQ0
経験値のイベントの鯖って時点で受け入れられん


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 00:01:18 5PcTBfoA0
>>626
宝具も最終絵もビックリするほど格好悪い
土方バカにすんのもいい加減にしとけって感じだわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 00:16:52 gfe7S3RY0
ニコニコの大百科でFGO信者が荒らしてる癖に
FGOはそういうの無視して草
ちょっと燃料投下しようかな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 00:22:14 6GlgHFlA0
>>627
そういや経験値の方の設定で宝具の旗は土方が持ってきたら云々とか書いてなかったっけ?
経験値正直大嫌いだからどうでもいいが設定の段階からして足並みそろえる気もなくってチグハグって感じ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 00:25:29 5PcTBfoA0
というかあの服装で羽織着れねーとか言ってるのに新撰組名乗るのはどうなの
宝具で銃撃たせてるし率いてる部隊自体違うっつーか間違えてるんじゃねーのこれ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 00:32:48 BCsDGInE0
なんでも狂ってる狂ってるていうのはやっぱおかしいよなあ? 偉人だし
最終絵の構図はほんとださい、土方である必要はなかった


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 01:01:51 178SsK9Y0
経験値に任せたのはあまりにもったいない偉人達
といっても他の三名のライターに任せても五十歩百歩な現状か


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 01:18:59 //fuZacs0
信長について勝ったのに信長の発言聞き流して沖田ばっか気にかけるぐだと頬染めて発情する沖田を見せられるんだがなんだこれ
今回のイベの沖田の描写は静謐や源あたりを笑えんぞ
元々アルトリアを巨乳にして今風ネタキャラに性格改造したやっすいキャラ設計だけど生みの親が率先して発情痴女にしてどうする


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 01:28:54 D.Ywxcqo0
沖田なんか前から発情チョロキャラだろ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 01:30:40 8dQPAe0.0
>元々アルトリアを巨乳にして今風ネタキャラに性格改造したやっすいキャラ設計

沖田が元々コハエース版の琥珀にハイカラ服を着せた
「コハセイバー」のつもりでデザインされて
後付けでセイバー顔の女体化沖田総司になった事も知らない634みたいな奴まで
このスレに居るのか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 01:32:34 BCsDGInE0
そんな敷居高いスレではないぞ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 02:19:42 ghJLKrj20
沖田といい頼光といい日本鯖を女体化発情キャラにするのはやめてくれ…


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 02:30:47 dOIP5E160
>>631
新撰組は銃の訓練とか普通にしてるよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 02:40:01 gRYNS98k0
最近のはまともな理由付けもないまま女体化しすぎ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 02:42:50 prQT1uVE0
経験値はFGOに出したいがために沖田オルタにしたのが引いた


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 05:07:39 niXrtIG.0
しかしインタビューでFGOは周回に力を入れるゲームじゃない(キリッ)と言った直後の新規イベが完全周回仕様って
塩川は頭大丈夫か?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 05:53:47 LnumhdAs0
頭ソルトやからね


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 06:25:10 ARL2M8rk0
「徹頭徹尾適当で意味不明なぐだぐだギャグ話として済ませときゃいいのに中途半端に雑なシリアスもどき入れられて全然切り替えれてないせいでクソ酷い」
っていうFGOやエクステラ辺りから表面化していってた酷い部分がいよいよもってヤバイ
信者はどういう顔して読んでんのこれ?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 06:30:18 5PcTBfoA0
>>639
銃の訓練する頃には土方の指揮下から外れてね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 06:44:56 CzWCoDQA0
設定盛り過ぎて変になってるキャラが多いのがな
特にマルタ、モードレッド、スカサハとか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 07:13:38 ni3NMg2Y0
個人的に戊辰戦争後の江戸に戻ってからの徴集組は新撰組って感じがしないな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 07:17:00 cbkXuj9k0
土方の宝具って何か説明ある?
動画みたけど斬って銃撃って終わったんだけどこれ土方である必要があるのか…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 07:33:33 CzWCoDQA0
動画を見てみたら宝具と言うかもはや格ゲーの必殺技だった


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 07:35:14 ni3NMg2Y0
>>648
多分これの「誠の旗」
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/沖田総司


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 07:37:58 ni3NMg2Y0
調べてみたらFGOのは説明になってない説明しかないのか……
http://grand_order.wicurio.com/index.php?土方歳三


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 07:53:57 niXrtIG.0
このゲームに〜である必要性なんて言い出したらキリが無いんだよなぁ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 08:04:34 fjf/gzkA0
土方の宝具って
イメージで言うと発動中はHP全快状態の性能になって、宝具が終わると発動中に受けたダメージが全部戻ってくるってことか?
そんなややこしい宝具デイライトに再現できるわけがないというか、宝具発動中に相手ターンにならないゲームじゃデメリット無しじゃん。


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 08:15:35 cbkXuj9k0
>>651
説明読んだけどあれ攻撃宝具じゃねえのかよw
経験値もそんな宝具にしたらDWが再現できないことくらいわかれよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 08:22:44 tm2iDJnY0
ソニーとアニプレがケツ持ちしてるんならもう少しマシな開発運営紹介してやんなよ…
まあまともな会社なら仕事の関係でも付き合いきれなくなると思うけど


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 08:29:57 0G4ws3xc0
>>654
新撰組指揮して集団フルボッコだと思ったら実は指揮してませんでしたとかもうなにがなんだか
説明を額面通りに受けとると敵味方関係なくダメージになるんじゃないのかこれ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:03:09 dOIP5E160
>>645
いや壬生にうつる前の近藤さん時代にもうやってる


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:23:26 0G4ws3xc0
>>657
あれを指してやってると言うのはちょっと無理がありすぎるわ
宝具演出で見る限り集団戦術レベルに数揃えてるぞ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:27:10 r8UUZb9c0
経験値ってお遊びとお仕事をごっちゃにしてる多田野アホの子じゃんよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:30:48 B0y4vyKk0
それが経験値だけならまだよかったんですがね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:43:23 csivKnB60
最近はFGOから仕事貰ってる絵師同士の内輪ノリも酷くなって来てるからなー
不気味なくらいに
今回も示し合わせたように神イベ連呼してるし気持ち悪いわ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:49:44 0G4ws3xc0
>>657
ついでに言うと火縄銃とは思えないんだよねぇあの演出
本人の装備も違うし


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 09:54:02 6T6TOan.0
>>661
そんな中でアンソロにも描いてた絵師はFGO新規のせいで筆を折る始末


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 10:07:05 P7PUCpjI0
>>655
堂々と日記に締め切り破ったったwwwwついつい容量オーバーしちゃっけど丸投げするからあとよろしくwwww
みたいなこと書く(※ほぼ毎度)会社まともな開発は手を組んでくれないから…


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 11:00:29 .kTKurng0
>>658
>>662
FGO擁護するわけじゃないけど
新撰組壬生時代もそれなりに新式銃揃えてたよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 11:07:39 VrL4jXTM0
バトル画面の背景なんて誰も気にしないのに無駄にめちゃくちゃデカイからな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 11:13:38 wmf5mhNA0
戦闘は意地でも見てもらう精神を感じる


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:00:38 0jNrTrao0
>>613
そもそも型月という会社を好きになったことは一度もない
それぞれの作品に好き嫌いがあるだけ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:06:06 FjKmCQ7.0
稀有なバーサーカー多過ぎやろ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:13:23 faKlTxVE0
新宿御苑とバレンタインのテキスト増量を抜けば今年初めてのイベントなのにこのクソっぷりよ
4ヶ月かかって出てきたのが経験値の寒いシナリオと謎の対抗ゲージとか酷すぎる
復刻イベでDWは仕事してるつもりかもしれんがこのペースだと今年の完全新規イベは後2,3回とか震えるわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:20:24 DVQLodDM0
他のソシャゲ2、3個しか知らんけど復刻イベのスパン短すぎで多杉って印象
あと期間限定ガチャの割合がおかしい
シナリオ目当てで始めたけどキャラが勝手に主人公と身内ageしながらご都合主義で話を解決していくクソゲーとしか思えん
これが今の型月の実力か


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:22:02 KAaxjE8U0
なんでもいいから早く廃れて潰れろ
まあFGOが潰れたところで型月はもうダメだろうけど


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:29:10 6GlgHFlA0
そもそも土方のことよく知らんし
良く調べようともしなかったからあんなことになったんじゃないかという
茶々?更に論外


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:29:51 0G4ws3xc0
>>665
鳥羽伏見で銃にボコボコにされて剣の時代は終わったとまで言ったのにそれ以前から銃を重要視してたとでも?
演出と解離した擁護のための擁護にしか聞こえないんですが。FGO信者っぽい


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:33:47 FjKmCQ7.0
ドリフターズやってなかったら軍服じゃなかったで
賭けてもいいで


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:34:11 BCsDGInE0
台詞集見たぞ、新選組だ!しか言えない土方とか馬鹿にしてるだろ経験値


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:39:39 sqF2euHM0
つかもっと個人を晒して叩こうぜ?なんで個人晒しダメとかいう生ぬるい風潮なんだ?
上のイラスト書いてるクソイナゴとかPixiv垢停止まで追い込んだって何も悪くないぞ

もともとこの板じゃ最低スレで個人を持ってきてぶっ叩くのが普通だったし当然ここでもアリだろ
俺と同じく最低スレ全盛期からここに住んでる奴なら当然の感性だと思うが
まさかとは思うがこのスレでさえここ1年や2年の新規ばっかなのか?
やめてくれよ俺が最古参かよ・・・w
ま、それはともかく
fgoにたかる腐ったイナゴを片っ端からぶっ叩いて再起不能にしてやろうや
生ぬるいやり方で「型月は焦土になる!」「すぐに廃れる!」とか叫んでるだけじゃ何も変わらん!行動あるのみ!!
「韓国は今年崩壊する!」とか毎年ほざいてるネトウヨと変わらんぞ笑われるわ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:43:06 BCsDGInE0
見づらいからNGした


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:44:56 sqF2euHM0
はい火消しの業者


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:46:57 mPI2P/vg0
また君かぁ壊れるなぁ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:48:00 KAaxjE8U0
昨日と同じ人か
運営スレに出されてたから対応されるまでNG


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:51:02 EjoXYo.Y0
さんざん叫ぶわりには型月本体には言及しないのか…(困惑)


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:52:01 sqF2euHM0
で??
お前らがそこまでしてfgo信者をかばう理由は何よ

答えろよ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:52:51 0G4ws3xc0
>>675
ドリフのと比べると作者の力量差が歴然だな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:54:35 WstThtaAO
なんつーか、fateに触れたときは、
あの英雄や偉人はどんな風になるのかな?と、
オリ鯖を想像するのがワクワクしてたけどさ。
fgoで片っ端から出してきたことで、
これが絶対!な扱いをされて、
勝手だけど一気に興味が失せたな。
しかも、どうみてもてきとー扱いだから、むしろ腹がたった


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 12:59:09 sqF2euHM0
>>685
粗製乱造とはこの事だな
実際SN鯖の特別感はfgoのゴミキャラには微塵もない

はっきり言って新規のイナゴどもにとったら艦これやら刀剣乱舞と同じタイプのゲームでしかない認識だろう
船の擬人化、刀の擬人化に続いて英雄とか偉人を集めるゲームが出てきたなーとかそんな感じ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:00:28 EjoXYo.Y0
ヒラコーも問題がない訳じゃないけど、少なくとも自分の漫画の登場人物を魅力的に描くために知恵絞って努力はしてるからね…
型月以下って本当になろうやハメの最底辺とかが比較対象にあがってくると思うの


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:01:55 BCsDGInE0
公式が二次創作してるからそら、比べるレベルが最低まで下がるわな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:06:39 KAaxjE8U0
一瞬だけ話題になってその後は忘れられる使い捨てみたいな鯖大杉


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:08:00 0G4ws3xc0
ジャンヌオルタとバレー部主将比べたらどっちの方が悪堕ちしたジャンヌに見えるかとか考えるともうね
俺式聖杯戦争とか言ってたはずのドリフターズが本家を越えていくこの状況をどう言葉に表せばいいのか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:08:02 WstThtaAO
まさか公式が、
最低系俺tueee主人公による、
過去作介入やsekkyo、NTRハーレムストーリーをやるとか、
誰が想像できただろうかね。


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:12:11 I3NnmeTs0
史実や伝説を元ネタにしてそれっぽい事言わせといたらいいだろ、みたいなの多すぎ
鯖によってはあり方そのものを根幹から揺るがされてるし
自分の好きな史実の人物が鯖化されたらと思うとひやひやする、fgoなんかに使ってほしくない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:12:22 wVdjGgd.0
やっぱ数が増えすぎた
掘り下げる余裕がない


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:15:07 3LejhXSk0
シナリオとかスキップしてたから知らんかったけど信勝まんまAngel Beatsの直井だな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:18:27 BpORWMu60
>>691
過去作介入や説教っていつした?
ゼロイベもぼさっと居るだけだったけど


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:19:21 Hx2b//Ig0
元からクソではあったけどちょうど幕間をサボり始めた時期くらいから加速度的に悪化した気がする


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:20:04 WstThtaAO
ドリフターズの場合、
漫画故か、登場キャラを限定している分、
色んなシーンで掘り下げてるし、
何より、キャラが色んな意味で強烈。

話を戻すが、
fgoはキャラを増やしすぎなのに、
メインイベントのキャラは限定されすぎ。
かといって、絆関連もテキトーで、キャラの掘り下げはなし。
色んな意味で、モブ鯖は薄い。


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:24:08 6GlgHFlA0
>>687
ドリフターズは歴史の人物としてみると?って奴多いけど
ドリフターズのキャラとして見れば普通に面白い方だわな
描いてるキャラ一人一人に意味を持たせようとしてる平野と贔屓以外を使い捨てる型月じゃ比べちゃ失礼


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:25:13 lDv3uw/Y0
>>690
ジャンヌオルタはジルドレエがジャンヌ悪堕ちを想像して作った紛い物だから
本当に悪堕ちしたまな板ジャンヌと比べるまでもない

ドリフターズの名前を比較に出す奴はシバくぞ
GOだけアンチしろ、ヒラコーに迷惑かけんなボケ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:27:19 sqF2euHM0
ヒラコーはもともと2ちゃん本スレに降臨するくらいフレンドリーだったが
住人に親の死を茶化されてからブチ切れて二度と来なくなったというのは有名
あんまり名前だしてるとヒラコー怒っちゃうぜ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 13:50:03 AlwLY.k20
>>673
なにを言う
新サーバーントを出すときは4ヶ月かけて
調べるってきのこが言ってたじゃないか
まあ絶対信じれないが()
今回の土方はおそらく経験値が多く関わって
おかしくなったと思う
あいつは土方は人斬りと拷問しか能がない
と言ってたからな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 15:29:49 Cq.bkUyU0
ドリフターズabema最速のコメント欄にFGO信者が突撃してたのは忘れねえ
ジャンヌ・ジルドレが出てくるたびに
FGOの方が魅力的やらこっちのジャンヌは嫌だとかぬかしやがって…
おまけにFateのパクリだのなんだの信者様はすべての起源は型月にあると思ってらっしゃる
abema最速がFGO嫌いになった切っ掛けだったわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 15:36:18 XxjIO7fQ0
>>702
あれウザかったな
関係ないところでFGOのこと喚く奴等心底嫌いだわ
abemaはニコニコのNG機能がしばしば恋しくなる


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 15:39:02 cI5g/H/Y0
それはただの対立煽りを生きがいにしている人だと思うけれど
Fateに限らず適当な作品名使って○○よりクソとかってコメントつけるのは良く見るでしょ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 15:46:21 0G4ws3xc0
FGOは対立煽り目的ではなく言ってるアホが多い印象


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 15:50:38 gRYNS98k0
>>702
なんでもfateのパクリっていうけどそれなら大体のものが魔界転生のパクリになるしな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 15:54:56 Hm4F0wX.0
錬金術関連のワードがハガレンのパクリみたいなこと言っちゃうお子様と同じ現象がFGOに起こってると考えれば
今後神話、歴史人物関連の作品にどんどん拡大していくことが予想されるぞ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 16:01:08 XxjIO7fQ0
>>704
>>702が言う奴等は対立煽りだろうが、例えばドリフのジャンヌが出るとジャンヌオルタとコメントしたり、同じくジルが出るとおお、ジャンヌ…!とコメントしたりする連中は対立煽りというより作品毎に切り替え出来ない馬鹿なんだろうなとは思う
ただそういうので地味にイラッとするのが延々続いてうんざりした
FGOでも多作品のネタばかり振られたらあいつ等絶対切れるだろうに、相手の立場になって考えるとかマジで出来ないんだろうな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 16:09:12 MvrPzoNQ0
ハガレン巻き込んでじゃねえよ、帰れ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 16:14:37 KvbBIwfA0
セイバーならあちこちでそういうの見るけどな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 16:17:36 T0IVVer60
セイバーはそれで海外からもキレられたな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 16:45:03 RrT.edeM0
型月厨は海外でも嫌われてるからな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 16:51:21 EjoXYo.Y0
アグリアスはセイバーのパクリ(古き悪き型月厨ムーブ)


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 17:00:11 /KlnDH1M0
>>713
まじで誰かが言ったの?
FFTは1997年、SNは2004年発売って少し調べればわかるのに?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 17:04:02 naquBWy20
>>714
サブカル方面のワードで自分が最初に見た作品が原典だと思うちょっとアレな子はどこにでもいるんだよ
>>707も実際にあった有名な話だし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 17:13:21 sqF2euHM0
つーかマジで新規多いんだなここも
この分だとむかし葉鍵で暴れまくった本物の魔術師さんのことも知らねーのかな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 17:40:36 2CGtNgu60
〇〇はセイバーのパクリとか
歪んだ正義感を持ってる主人公は士郎のパクリとか
色々とご迷惑はおかけしたな他所に


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 17:43:53 KAaxjE8U0
○○は月姫のパクり…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 17:57:13 2vBLSdlA0
実際お前らいつからここにいんの?
笛発売後からいる奴らばかりだと思ってたらそうでもないのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 18:11:56 bg6CI/nY0
アンチスレに始めてきたのは正月の頃だったな
課金騒動のもみ消しを見てやべえと思いここを覗いて今日まで続いた


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 18:25:22 cI5g/H/Y0
いや、ここって型月板って意味では?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 18:32:56 bDngisZU0
馴れ合いは他所でやれ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 18:38:05 sqF2euHM0
馴れ合いなんぞ気持ち悪いだけだな

クソゴミ以下のfgoを叩き潰せ
それにたかるイナゴ共も同様だ
個人攻撃を繰り返してあいつらを型月界隈から追い出せ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:03:12 vwx6pJGs0
ID:sqF2euHM0
流石に臭くて笑う


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:07:00 sqF2euHM0
信者と業者の火消しばっかだなこのスレ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:08:46 EjoXYo.Y0
イナゴ潰したいおじさんはFGO本体に文句はないので?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:15:44 sqF2euHM0
>>726
さんざんfgoはクソだと言ってるんだが日本語が読めないお子ちゃまかな?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:31:10 bg6CI/nY0
キャラに関してなら、例えばどのキャラのどこが、どういうところが、どのように糞かとか
そういうレスをしていけば共感を得られるんじゃない?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:33:54 .kTKurng0
>>674
「剣の時代は終わった」←言ってないし言った資料もない。
新撰組が装備してたのがゲベール銃ってのもあるけど数は揃えてた
ついでに言うと大砲も持ってた

叩くとしたら何でどの創作も史実の温厚な土方を無視して
馬鹿の一つ覚えみたいにクールな鬼の副長像で描くのかとか


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:40:34 0G4ws3xc0
>>729
じゃあ否定するソース付きでwikiの修正よろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%96%B9%E6%AD%B3%E4%B8%89#cite_note-hijikata-2


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:48:11 .kTKurng0
>>730
と言うかwiki読んだんなら普通に新撰組が銃装備してたと書いてあるの見たよね?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:50:31 0G4ws3xc0
>>731
数揃ってないのにまともに銃撃戦出来てるみたいな言い方は間違ってるよね?
というか自分の方の間違いは訂正しないの?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:55:30 sqF2euHM0
>>728
そんなことさんざん言い尽くしてるからなぁ
例えば1つ例を挙げればメドゥーサの「わたし姉様達を殺してません!なんか勝手に餓死してたんで死体を食っただけです!」発言とかもうマジで乾いた笑いしか出て来ないくらいクソだと思ったけど
そのへん何でそう思ったのか分かるよな?
なんかもうそのあたりの怒りは共有してて当たり前だと思ってるんだが俺は

なら先のステップに進まなきゃいかんじゃないか
いつまでも「fgoからイナゴが去ったらどうなるか見ものだな!」「型月は滅ん部!」とか言ってたってなんも変わらんぞ
行動しなきゃ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 19:56:55 .kTKurng0
>>732
「刀槍を用いることはなかった」ってのは依田への報告だよ
そこで「剣の時代が終わった」なんて悟ったわけじゃない
本願寺内で砲撃訓練までしてるのに


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:04:42 0G4ws3xc0
>>734
んなこといわれても実戦でろくに使ってないのに使えてるはねーよとしか
こっちの意訳に文句つけるなら確かにあの頃から使いこなしてたくらいやってくれよ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:11:46 EZGl5f3c0
剣も槍も鉄砲の前には使うところなんかねーよこれからの戦争の武器は鉄砲だって話だし剣の時代は終わって銃の時代が来たで間違ってなくね


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:12:06 .kTKurng0
>>735
いつの間にか俺が使えてたとか言ってるみたいにすり替えられててワロタ
数揃えてたし重要視してたけど使えてたなんて一言もレスしてないのにw
新撰組にも予算ってもんがあるし治安維持が大一義だから


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:15:24 0G4ws3xc0
>>737
途中から噛みついておきながら話の筋すり替えるとかありえねーんですけど


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:19:32 .kTKurng0
>>738
最初の書き込みから銃それなりに揃えてたって言ってるのに……


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:24:01 0G4ws3xc0
>>739
重要視してたとでも?と返したよな
それに対して>>729なわけだ
そりゃ否定にとられるよお前の書き方だと


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:27:16 .kTKurng0
>>740
重要視してたことに間違いがあるか?
ゲベール銃揃えてたし大砲も持ってたのに


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:36:12 0G4ws3xc0
>>741
重要視してたらなんでまともに使いこなせるようになってねーんだよ
使いこなせてねーなら重要視してたとは言えないだろ
って言ってんのにそっちには使いこなせるなんて言ってないって返してきたよな?

使いこなせないのに重要視ってどういうことかちゃんと説明してくれよ
オモチャとして欲しかっただけか?箔付けに欲しかっただけか?
なんにせよ初めの方の新撰組隊士集めてる筈の宝具なのに銃を使いこなしてるように見える宝具演出と合わないって話に戻るんだがな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:39:05 .kTKurng0
>>742
ゲベールとミニエーじゃ射程距離が違うんだよなぁ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:40:04 wBN0LxXg0
ねえねえ熱くなっているとこ悪いんだけど
単に銃を使わせるために出しただけに過ぎない演出に
時代考察したところで無駄でしかないのがFGOのゴミたる所以だと思うんですが…


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:41:45 EZGl5f3c0
最初にある程度持ってても役に立たなかった→鳥羽伏見で重要性を再確認→本格的な配備って流れなんだからどこにも矛盾なくね?
なんでそんな否定したがるんだ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:41:58 ci7jrNYU0
そうだな、このアンチスレで口論している二人以上の情報を
FGOの運営や経験値は知らないだろうし、考えてないと思う


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:48:58 NZcD/xN.0
歴オタの知識ひけらかしはいいよスレ違だし
ランス10で完結かアリスソフトは新作出すから偉いな
ソシャゲ墜ちして悪徳商法に走ったどっかのゴミ紙芝居屋とは大違いだ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 20:56:21 zlQxFq.k0
妄信者よりもこだわる部分があるから口論にもなるんだろう
揚げ足取りのようであんまし言いたかないが
「歴オタの知識ひけらかしはいいよ」と信者はよく逃げる印象がある
スレチという指摘なんでここでの発言は間違っちゃいないがな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:06:23 R3JFKx9k0
四ヶ月調べてるんだから歴オタまでは行かずとも相応の練りこみはしてるはずなんだがな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:12:05 eGV6PmYk0
イナゴのやつ、あれだけ意味のわからん長文並べたのに驚くほどスルーされてて面白い


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:28:38 HdWuTok.0
つかさ。土方の宝具って、ようするに気合いと根性で少しだけ継続戦闘できるってことだよな?
英雄なら当然の技能では………?
というか、戦闘続行スキルでは………?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:29:53 BCsDGInE0
経験値がそこまで考えてるわけないだろ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:32:05 wVdjGgd.0
局中法度で禁を破るごとにステあがるってのもよくわからんよね


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:33:56 HdWuTok.0
>>752
デスヨネ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:38:18 R3JFKx9k0
>>753
遵守するほどステ上がるならまだわかるんだがな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:39:54 cI5g/H/Y0
ゲッシュ破ると強くなるケルト勢並みに意味が分からんぞ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:42:40 ARL2M8rk0
新撰組あんま知らんのだけどそんな宝具になる程それの逸話が代表的な英雄なの?
弁慶の立ち往生とか、内蔵洗ったクーフーリンとかの単なるスキル止まりな人たちより?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:44:19 zlQxFq.k0
局中法度を誰よりも遵守してたからこそ畏怖され従わせたのが
人物としての強みなのにそれを崩した方がいいステになるっておかしいわな
浪士組なら分からんでもないが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:45:58 wVdjGgd.0
瀕死で戦闘続行の逸話は聞いたことないな
あえていうなら五稜郭まで戦い抜いたぐらい


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:50:48 BCsDGInE0
剣の腕と不義者への補正上昇的なもんを組み合わせれば月ヴラドみたいな宝具が出来るんだがな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 21:51:26 zlQxFq.k0
永倉や近藤のように池田屋で数時間戦い抜いたとかいうならまだしも
土方にそんな継続戦闘の話ないしな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:03:01 5PcTBfoA0
そもそも論になるが新撰組が英霊ってのがなぁ
トップクラスの数人が……ってのならまだしも


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:05:53 sqF2euHM0
>>750
イナゴ擁護ばっか どうしてなんでしょうねぇ?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:08:52 6GlgHFlA0
>>762
新撰組の土方や沖田が英雄なのはむしろ妥当な所やろ
それをどう料理するかが重要な訳で
型月が出してるのは料理というにはあんまりな出来だが


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:13:31 HdWuTok.0
>>762
超わかる。日本贔屓で設定強くて萎えるし、生前からの馴れ合いもキモいわ。


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:14:33 5PcTBfoA0
>>764
沖田はともかく土方はちょっと個人の武勇という点でお前よりは別の奴の方が新撰組代表には相応しいんじゃねという気がする


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:19:58 BCsDGInE0
土方とかどう足掻いても他作品より格好良くできないから経験値に任せた説を押す


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:20:01 ARL2M8rk0
最近の英霊、そば屋だった筈なのに何故か特製オリジナルカレーが当店一番メニューとか書いてるから確認してみたら
納豆に味の素とケチャップかけた全然関係ない謎の創作料理出てきたくらい謎


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:23:05 6GlgHFlA0
>>766
土方なんて沖田と並んでむしろ一番有名かどうかってぐらいだろ
個人の武勇と言ったって腕っぷしに対する評価もかなりあるし
戦闘につぐ戦闘で最後は壮絶な戦死だし別に悪い訳ではないわ
ただ型月が出したアレを土方として満足してる奴なんているの?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:28:34 wVdjGgd.0
論争を蒸し返してしまうかもしれんけど銃とか使う演出は個人的にはあり
でも局中法度の謎さとか宝具のよくわからなさとかしゃべるバーサーカーとかで
総合的にはなしかな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:38:19 csivKnB60
型月の設定を大真面目に語ってた層が一番滑稽だろ今


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:40:18 sqF2euHM0
>>771
これよ

型月の大事な時期を長きにわたって支えてきた層がコケにされて老害呼ばわり、熱い議論も全部茶番でしたーとか
滑稽すぎて情けないにもほどがある
怒ればいいのやら泣けばいいのやらわからんわ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:49:01 178SsK9Y0
日本鯖は強さはすごいがその分バーサーカーでなくても
キャラ設定がくるってるのでバランスが取れてる

な訳はないな、今みんな狂ってるし


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 22:59:03 uvgKB0Qc0
もうFateやめて有名人コレクションに改名しろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:01:28 BCsDGInE0
おっと、名前を借りただけでコレクションとは程遠いぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:06:29 sqF2euHM0
>>774
事実イナゴにとったら艦これの亜種みたいなイメージだろうしな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:08:14 //fuZacs0
FGO新規は頭弱いわんこ扱いされてる狼王とかネロと仲良しこよしのブーディカとか有名人に砂かけるような改変ばっかだしな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:15:45 /KlnDH1M0
公式が歴史やら過去の人の創作やらを貶めない分、刀とか艦隊の方がまし。


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:23:09 OQLEBohU0
資料や逸話の解釈の違いで論争になるキャラ作りならどれほど良かったことか。
それだけ歴史にこだわりを持って偉人に接しているってことだ。
実際は「資料?逸話?そんなことよりこういう属性付けたらウケるんじゃねw」程度だから絶望してるんだよ。


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:27:18 178SsK9Y0
オリキャラでやれ的なのが多すぎる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:27:21 lhcp6TXs0
>>771
更に気の毒なのが月姫から追ってきた層だな・・・何年もリメイク待たされて
結局嘘つき星人のせいで出ず終い。しかも設定や話を補完、フォローしても公式自ら追加要素で泥を塗る仕様

自分はVitaからプレイしてFGOの企業の怠慢に気づきつつ、課金エラーが出る前に完全に逃避したが(余りにも他のゲームと違って酷いのも理由)
本当、型月初期から追ってきた人には良い薬に成ったかもしれんが、逆に気の毒だよ。クリエイターが傍若無人過ぎて恥に上乗せするのが。

今頃、元型月ファンが怒号の声と旧作品を売りまくってるだろうな・・・月姫はプレミア付くだろうけど。


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:29:45 uvgKB0Qc0
英霊という名の面白芸人達とそれを崇める盲目信者


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:36:50 I3NnmeTs0
原典から名前だけ借りた記号キャラに4ヵ月もかけてるとか絶対嘘


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:41:23 KAaxjE8U0
四ヶ月って絶対適当に言ったんだろうな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:44:00 UwkphMbE0
月姫リメイクをずっと待ってた層もいるのに「FGOで月姫コラボと星5アルクのために開発急ぎます!」はあまりにもあんまりな仕打ちだよな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:44:44 ARL2M8rk0
最初からキワモノギャグ設定ゲーとして出してたなら平気だったんだけどな
マリーアントワネットがギロチンブレイクしながらガラスの馬で走り回るのが必殺技で
その隣じゃ巌窟王がオーラ放ちながら分身してビーム出して瞬間移動するような世界観ですってな

どこに向かってるんだろうなー


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:45:04 yAh.CbSQ0
そして実際にはやっぱり出ない。でもコラボだけはするというオチ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:51:42 ImRm354g0
もうちょっとサーヴァントを深く描写して欲しいわ
悪乗りが行き過ぎている


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:56:34 SK1G1CpE0
>>785
9年も待たせてるのに急ぎますも糞もないがな…
出す気がないなら素直にそういえばいいのに


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/07(金) 23:58:42 EZGl5f3c0
インタビューで掘り下げが不十分なキャラはイベントで補足してるとか言ってたし基本的にはシナリオで充分深く描写出来てると思ってるみたいだぞ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:00:28 5EQeLmF.0
正直今さらリメイク出されても買う気にならない
クソ要素追加されてそうだし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:02:11 pV/tqLZk0
そもそもデザインごっそり変わってがっかりしてるし
新規はとりあえず褒めとけで封殺しにきてるが


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:08:23 /rArRnd20
エクステラ褒めてるのもあの辺の層かね?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:12:21 d5O8jhpE0
今のきのこだと発売後に「月姫Rは2の内容も含んだ三部作」で続編出さずに評価保留させようとしたり
「100%きのこじゃなく実は桜井にも手伝ってもらった」で他人を盾に言い訳するんでしょ
まあそもそも出す気なんてないだろうし、寒いネタに頼らず長編が書けるとは思えないが


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:33:03 ZavORn460
たまに見るけどFGOはソシャゲだから酷くても仕方ないとかパラレルだから気にしないとか
ソシャゲを言い訳にした擁護にもならない擁護はやめてほしい
そもそもそんなんで済むならここまで反発招いてないと思うんだけどね


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:39:54 1kQzihOw0
>>795
ソシャゲお祭りゲーだって言うなら
FGOの設定全部他の媒体に影響しないで欲しいわ
まぁ実際はエクステラコースなんだけど


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:43:14 udUkiuooO
>>779
SNは、言わずもがな、
敬意はあったと思うんだよな。
アルトリア、エミヤなど、みんな魅力的だった。
エクストラでは、
ヴラド公やロビンに救いはあったし、
ガウェインも忠義の騎士だった。
CCCは寒い弄りはあれど、エリザは醜さを含めて魅力的だったし、
カルナやアンデルセンも、去り際が印象的だった。

今じゃ、金を稼ぐだけの商品な印象しかない。
なんでこうなったんだろうなぁ。


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 00:58:51 K9HlWaos0
昔の型月だって十二分に糞だったぞ、気づけてよかったな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 01:07:43 orjs4p8I0
>>797
君、CCCしかやってないエアプだろ?
SNを語らないでくれ、不愉快だ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 01:23:04 ZavORn460
てかFGOの酷さはソシャゲだからどうこうとか関係無いしな
型月自らFate以外の過去作まで巻き込んで積極的に壊そうとしてるのが本当に酷い


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 01:28:10 GPC.DblA0
元ネタ研究しまくってて感心した
みたいなまとめ見て怖くなってきた


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 01:38:18 dOg0o3wQ0
CCCしかやってないっているのかそんなの


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 02:40:50 OvgmnU0I0
大昔月厨がそこら中に喧嘩売って回ってた時を思い出してきた
数年も経てばそれも落ち着いてきたがまたあの時の時代に型月ファンのモラルが戻りつつある気がする


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 02:48:07 9jZn.5FQ0
型月ファンじゃなくてFGOファンだぞ
いや、マトモな型月ファンが脱落していってるからあながち間違いでもないか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 03:08:15 CtkglIYI0
ヒロインX達出ると聞いてもしやと思ったら案の定有名どころのアルトリア達出して経験値組に瞬殺させるいつもかのコハエースでしたね…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 03:20:47 EO.ixX620
もはやメインヒロイン(?でいいのかも怪しい)が姿見えないと思ったら勝手に帰宅しているゲーム


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 03:21:19 j8jd0PcY0
唐突なぐだageがあって草


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 03:54:37 aRKL/igc0
唐突なグダage冷めるから辞めてほしい……
人格なんてほとんど描写されてないただのプレイヤーアバターなのに
そこそこ楽しんで没頭してる最中にゲーム画面に自分の顔が写るくらいの羞恥を感じる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 04:10:34 CtkglIYI0
信長が全体指揮して土方が突撃隊指揮して圧倒する流れでどこにぐだが活躍する余地があったのか
ぐだがいない本来の信長と土方は無能指揮官とでも言いたいのか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 04:28:04 j8jd0PcY0
>>809
ぐだのKIZUNAの力で色々あったに違いない。これ以外に説明のしようがない!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 06:13:25 xZkd6Nq.0
初期鯖1人4ヶ月って、わざわざ4ヶ月もかけて牛若丸女にする理由こじつけたりマリー・アントワネットに戦闘能力持たせる理由探ししていたのか…(困惑)
プロのクリエイターってスゴイナー


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 07:20:49 h3ejYPF60
4ヶ月かけてマリキチ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 08:01:45 xiNcQWx20
何をどうすれば死に急ぎ野郎な☆5バーサーカーが出来るのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 08:10:31 Px3fQ8Cc0
なんかきのこの発言を受けてか
さっそくアルクェイドが笑顔でぐだに抱きついて「やっと会えるね!」とか言ってるイラストがツイッターで流れてきたんだが
勘弁してくれ不愉快でしかない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 08:16:14 y.SjldJM0
>>814
その文面見ただけで突撃して潰したくなった……思ってた以上に俺は月姫のこと気に入ってたらしい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 08:18:31 CuhbW4T60
>>814
うわあ…
何て言うかうわあ…


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 08:19:06 RUKRp4mg0
>>815
その現象、
俺がBB発表時に前触れもなくキレそうになって、俺ってBBこんなに気に入ってたんだなって感じたのを思い出す。
失ってから大切だって気づくことあるよな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 08:45:27 a.DVCGQw0
序章クリアがイベント参加条件なのに信長が魔神柱全滅したんじゃないのかとか言ってて草も生えない
整合性すら確認してないのか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:02:36 KJ3gf0F60
くたばってくれ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:41:44 yhxTZRn60
案の定fgoキッズが土方にキレててワラタ
元から沖田は土方土方言ってたのにマシで俺嫁目線でしかゲームやってないんだな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:46:39 LD9P/3fY0
BBはぐだにデレないでほしいって言って突撃食らった絵師がね…


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:52:30 CRTQ3V1IO
>>818
本当はもう新規なぞほっといて終章後の話やりたくて仕方がないんだろうな
まあ6章クリア勢と未クリア勢に配慮した結果マシュとランスロットが凄い不自然な事になったハロウィンもあったしそう言う調整が苦手なだけかもしれんけど


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:52:49 KYyMprHk0
もう全然やる気ないけど私あの人が好きなの
マスター応援してね
みたいなの出ないかな、キッズとやらの反応が見たい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:54:28 1kQzihOw0
>>820
BBがデレるデレないとかどうでもいいとは何だったのか……


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 09:59:00 yhxTZRn60
>>823
蝉様がそんな感じになるんじゃね
まぁ今のきのこなら原作無視するだろうけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:05:10 wH8lwim20
にっしょん愚痴スレ凄い勢いで伸びててワロタ
荒らし来たとか激しいレスバしてるわけでないのにここまで伸びるとかどこも不満続出じゃん
信者御用達といいつつ実はなんでさで言論封殺してただけなんじゃねーの


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:07:49 udUkiuooO
そんなことをしたら、
まず、デレない蝉様が糾弾され、
相手の鯖が八つ当たりを食らうのは必定でしょ。
そして、派生の蝉様が来てデレるんだろうさ。
嫁ネロ、水着玉藻、水着アルトリア、剣式みたいにさ。


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:17:56 cLXxsNAc0
詳細は知りたくもないが沖田が土方のことばっか言うのが嫌ってことなのかな?
それこそ散々言ってきたお得意の嫌ならやめろを自分で実行するときじゃないかな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:18:46 ktiPGwlU0
>>826
あそことこのスレの住人層がある程度被ってるところもあるだろうがそれだけ不満が溜まってたんだろうよ
それをなんでさで表向きだけ蓋をしてたもんだから吐き出せる場が用意された途端あのざまよ
適度なガス抜きは必要だってことよな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:19:14 2ANIAI8s0
>>820
嘲いに行こうかと探してみたが見つからず自身の情弱振りを露呈してしまった


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:28:31 yhxTZRn60
>>830
Twitterで沖田 土方 とか沖田 NTR で検索すれば出ると思う
TLで流れて来て沖田キッズにドン引きだわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 10:51:01 KJ3gf0F60
FGOで過去キャラ達が悉くぐだ専属の娼婦と男娼にされた事を嘆く過去作のファンに向かって
「そのくらい我慢しろよ」とか「これだからガキ/老害は」とかほざいておきながら結局これだもんな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 11:26:38 q14APLVo0
多かれ少なかれカプ厨の傾向の違いはあるが、その中でも最悪の手合いだよ。
元々因縁のあるキャラ同士ならまだしも、人間関係より自己投影出来るお気に入りキャラが選ばれないとヤダヤダだもの。

キャラの魅力は設定と劇中の描写が不可分だと思うんだがな。
どんな設定でも劇中の立ち回りで相応しい描写が出来なきゃ読み手に納得させられないんだよ。


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 11:41:19 9D1lJP2o0
新撰組隊長ww


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:02:25 KYyMprHk0
数々の英霊たちと一緒に冒険か
こりゃ惚気話とか聞けて面白そうだとか思っていた自分
世間の俺嫁厨の多さに愕然しました


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:07:03 jbFfBuQs0
クレオパトラがカエサルにデレデレなんじゃないっけ
聞いただけだからよく知らんけど


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:12:20 zZYLVoCM0
>>836
それでジークフリートと同じくカエサル売却事件が起きていたような


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:16:50 a.DVCGQw0
土方はポッと出でも何でも無くて生前の関係者だからな
ぐだと比較するのもおこがましい


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:18:51 pV/tqLZk0
>>837
女性側をきっちり残す辺りほんと精子脳なんだなあいつら


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:28:39 wH8lwim20
>>839
プロトアーサーの綾香の存在匂わせる台詞に発狂してた女もいるから
fgoで入ってきた新規層男女どっちもめんどくさいとしか言えねえ
もう早く廃れてほしいという気持ちしかない


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:34:32 xZkd6Nq.0
もう何度かでかい爆弾爆発しねえかな
ケツ持ちがケツ持ちだけに人気なくなって死にそうになるまで、生命維持装置つけてでもゲームとしては残り続けるだろうけど


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:34:45 4plrcDjo0
清姫静謐頼光の3人でこのゲームのボリューム層がどんなやつらかわかるわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:43:03 L63p6xpo0
>>841
次の爆弾はきっともうすぐだぞ
カルデアエースが15日発売だからな
完結一周年座談会とやらでどうせまた余計なこと言ってるだろ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:44:56 j8jd0PcY0
今更なんだけど、自分が犬と玉ねぎで連想できるキャラがハスミンしかいないんだよ。だから新宿の時もハスミン思い出した
つまりどういうことかというと、自分の中でハスミンとぐだは同じ分類


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 12:56:31 9D1lJP2o0
仕事ある限り声優と絵師様(笑)が死ぬ迄太鼓持ちし続けるから生き残るでしょ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 13:17:10 Px3fQ8Cc0
>>815
気持ちは痛いほど分かるが堪えてくれ
俺も凸する寸前だったよ
個人名を晒す事はできないが前に艦これの加賀さんの童貞を殺すセーターでちょっと話題になった絵師さんな
好きな絵師さんだったからフォローしてたのにとんだ不意打ちだよ
今朝から吐き気が止まらねぇ
またトイレに駆け込まなきゃ……


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 13:23:58 Wsa/QOIo0
みんな嘔吐しすぎ
内科行ってきたほうがいいよ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 13:47:44 q2zuRDas0
>>826
今の信者御用達の喋り場はimgゾ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 13:51:15 w.QV/LsA0
しかし本当に人物に4ヶ月も調べているのかな
茶々が信勝のことを叔父上って呼んだ時
呆れたぞ
信勝は茶々の母のお市の兄だから伯父上なのに


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 14:03:32 L63p6xpo0
それは4ヶ月云々以前に伯父と叔父の違いも判らんとかいう話かも知れん
物書きがその程度も知らんのはどうかと思うが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 14:03:51 pV/tqLZk0
叔父と伯父の違いも分からんのだろう
漏洩を遅漏とか書くカス集団だからな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 14:05:00 jU2Hz5oE0
>>130
これでしょ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 15:18:13 2ANIAI8s0
>>831
ありがとう
激おこしてる奴とそいつら煽ってる奴とでカオスになってて草


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 16:49:44 CtkglIYI0
いつもの寒いノリは置いといても発情沖田とか唐突なぐだあげとか土方のキャラの全てとか経験値酷いな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 16:51:12 CMuJo8eo0
ふたばでキャラ性能とブレイクの仕様についてのスレあったけど
相変わらず狂信者のフォローがとち狂ってるな
さすがに擁護しきれず的外れになってるのが笑えるが


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:13:14 dOg0o3wQ0
唐突なぐだ上げのSS取ろうと思ったら、あそこマスター名が出るんだな
どうしたもんか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:15:23 d2I138Yo0
>>856
藤丸とかぐだとか無難なのにしとけばいいんじゃない?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:26:42 FtkmubZM0
ふたばも上にあるでもにっしょんと似た感じだな
否定意見や不満は好まれないし出ても消されるか荒らし扱いで通報だけど最近は抑えきれないガス漏れがちょくちょくある


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:35:52 V3.b62G20
今まで抑圧してたのと不満、愚痴が盛況になったことでもともとなかったのに不満を持ち始めた人、自覚し始めた人とで色々混沌としてるからな今の状況
そこにわざわざ公式とガイジが燃料持ってくるんだからこの事態もやむなし


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:37:42 xZkd6Nq.0
最近は不満に対する信者や火消しの狂化されてる年か思えない擁護がちょっと楽しみになりつつある


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:39:46 6nZONdqw0
>>856
マジで何の脈絡もなくて笑った


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:39:57 a.DVCGQw0
>>856
外圧にでもすりゃいい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:42:13 dOg0o3wQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1211554.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1211555.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1211557.jpg

とりあえず覚えてる限り取ってきたけど、改めて見てみると
唐突過ぎるのを除けばそこまで過剰でもないような気がする


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:43:36 .MJm77VI0
台詞がチープ過ぎる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:44:52 jU2Hz5oE0
過剰でもない普通にきめえageage


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:53:24 bNzhuK/o0
とりあえずぐだわっしょいすれば脳死で喜ぶ層がいるから経験値が少しでも叩かれたくなくてとりあえず入れたんじゃね


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:55:40 W/5rn5Og0
経験値はなにも考えてないぞ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 17:56:23 CMuJo8eo0
>>863
原作でアーチャーが人間は足手まといにしかならんから引きこもってろと忠告してたのが
滑稽に思えるぐだ様の統率力ぱねーっす、ポケモンマスターかな?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:02:49 qi0nTqDo0
>>868
申し訳無いがポケモンは長い間手持ちに入れつつ、フードや水洗いなど世話をしないと
トレーナーとの信頼関係が築けず中々懐かない所が有るので比較対象はNG
しかも実力不足だと解ると云う事聞かなくなる所有るからね。

各英霊も人間だし馬が合う合わない有るとけれど、一癖も二癖も有る人間同士を揉めさせず普通に言う事聞かせてるのは何故なんでしょうね。本当


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:03:07 2ANIAI8s0
だってまさか生前交流あるって分かってた土方と絡んだだけでNTRとか騒ぎだすキ◯ガイが相手ですよ?
目をつけられないよう気を付けられるところは気を付けるに決まってるじゃん
なお経験値はまさかあの程度でNTR扱いになるとはつゆとも思わなかった模様


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:04:47 dOg0o3wQ0
経験値擁護のつもりはないが、あの程度でNTR扱いになると予想できる奴いたらそれこそやばいだろ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:07:43 WR5rpnhM0
>>846
たぶん俺もそれ見たけど、全タイプムーンユーザーの悲願が成就!月姫発売から十数年を経てついに運命の出会い!とか煽りコメ書いてあったやつか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:10:41 2WwZUDSw0
>>842
偏見だけど静謐好きなのはfgoから入った萌えオタ多いわ
女は割とバラけてそうだけどニワカ率が男よりも高い


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:18:10 p28.jisw0
>>870
百合厨と俺嫁厨の合併症キチガイだよ、それ。
某アイドルゲーで男キャラが出る出ないで発狂したり、日常系の動物園アニメで
男キャラが出ただけで発作起こすようなタイプ。わりかし死んでいいタイプのキモヲタ。

……型月関連で、こんな連中までが発生するとは思わなんだわ。


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:20:13 ceDvjeQ60
蒼銀の静謐好きだった自分からすると
FGOの静謐はちょっと…
拷問に耐えてたくらいしか良い所がない
桜井氏にはブリュンヒルデにも言えることだが
キャラクターを守って欲しかった(きのこから)

あんなん見ると愛歌でも実装してくれて静謐と
絡ませてやりたくなる
といっても今のFGOの事だアーサーほっといてぐだ様となるか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:21:47 99nb1D060
愛歌が実装されたら多分静謐は愛歌にデレるだろうけど女が女にデレたらあいつらどうするんだろ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:26:16 wRsV8CM60
>>876
愛歌がぐだにデレればOKでプロト一筋なら発狂と予想


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:26:31 KZ6C29bI0
>>876
プリヤで藤村がクロにファーストキス奪われたけどファンは特に何も言わなかったし
男のオタク的には男にデレるのが嫌なだけで女同士はOKなんだろう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:40:18 IDQlVLn20
軽度だがエロゲ脳って奴だなw


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:42:44 7z6ypm1k0
女ならノーカンとか逆に中途半端で逆にイライラするわ
レズにも器具にもキレる処占厨くらい突っ走れば笑えるのに


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:44:59 V3.b62G20
デレデレするくらいならいいけど主人公のことほっぽりだしたら発狂するだろうな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:48:17 p28.jisw0
キャラの根幹である設定にまで干渉しようとするとか……。
ヤツラが目の仇にする腐女子と同じレベルにまで堕ちてきたな。
そのうち男キャラの中のヒトにカミソリレター送るかも。


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 18:50:11 a.DVCGQw0
既に土方の中の人にクソリプ送り付けたから安心してほしい


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:00:28 V3.b62G20
公式アンソロに載せてもらえるほどの絵師でエクストラファンだった人を糞コメ糞リプでピクツイ垢削除まで追い込んでるんだからカミソリくらいどってことないでしょ
fgoに関する絵は二度と描かないと本人に言わしめて筆を折らせたんだからな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:18:37 FqPyx0g.0
誰のことだかわからん


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:22:14 1a0AXtdk0
個人叩きはNGだろ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:23:23 y.SjldJM0
>>874
某アイドルゲーは男キャラが出る事よりそれによってプレイアブルから弾かれた前作キャラがいたのが問題なので……


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:23:34 p28.jisw0
「女の腐ったようなヤツ」とは、昔の人はうまい例えを思いついたもんだ。
腐女子は自分の在り様について言い訳はしないが、この手のヤツって絶対認めないもんな。
「俺は腐女子とは違う」「やったのは対立煽りだ」「俺を貶めるのは○○だ」「善良な信者があ」

きのこ、このままだと汚物を抱いて溺死することになんぞ……。


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:26:02 xZkd6Nq.0
サービス終了したゲームって大抵ひどかった部分面白がられて批評やレビューされるので、いつになるかわからないけどこのゲームが終わってからが本当に楽しみです


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:39:40 y.SjldJM0
今なら>>887の事情を型月ファンにもわかってもらえるかもしれない
男キャラ=FGO、プレイアブルから弾かれたキャラ=月姫やまほよって置き換えて次の文章を読んでくれ

男キャラに作業リソースつぎ込んで力作作ったから時間無くてプレイアブルから弾かれたキャラいるけどいいよね。どうせこいつら人気ないし
男キャラ会心の出来だから人気出るに決まってるし問題ないよね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 19:56:17 V3.b62G20
9・18事件とかいう不祥事と言ってもいいレベルの大失態
これと同規模の惨事が起きない限り型月はもう変わらんだろ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:36:50 1kQzihOw0
マスター一人に鯖一人
この一対一の無二の相棒関係が一番だわ
ハーレム築いて何が楽しいんだ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:40:15 V3.b62G20
楽しいに決まってるだろ現実がどうだろうとその世界のあらゆるキャラクターからには自分という存在を無条件で認めてもらえるんだから


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:46:15 Wsa/QOIo0
>自分という存在を無条件で認めてもらえる
犬でも飼えば良いじゃん


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:47:04 W/5rn5Og0
犬とFGOを同じにしないで


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:47:50 K9HlWaos0
現実にはいない超絶美少女達に無条件に持ち上げられたい層に受けてるんだよ、今はそういう時代


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:48:19 1kQzihOw0
>>893
そこがわからんのやが認めてもらえるのは主人公やろ?
言うほどあいつに自己投影するか?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:49:31 wcBDxHQY0
犬はファッ○できないし、躾もしないといけないから駄目だろう
都合のいいセ○レが欲しいのが本音だから


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:52:57 xd6SRLpM0
無駄に上から目線になりたいのに実力はなくてネットスラング大好きのハーレム願望あるキモヲタだぞ
その上大した交流もしないうちから美少女にニコポされ男には持ち上げられ
そりゃたまらないだろうな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:53:16 bNzhuK/o0
幸いネットスラングまみれと相手を小馬鹿にしたような態度とかでFGOやってるようなライトキモオタならバッチリ自己投影できるんじゃないか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:53:48 NNkpv3wM0
FGO厨は犬に玉ねぎやチョコレートを与えるからだーめ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 20:56:01 qi0nTqDo0
>>893
よく分からんな。自分という存在を無条件で認めてもらえるってのが。
戦った事も無い、自分が戦場に飛び込んだ事も無い、下ネタや犬にタマネギかチョコを放る様な主人公が
所詮ガワだけ取り繕った声優も結婚済みで自分を見てないキャラに「認めてもらってる」と言う感覚が解らない。

自己投影と言いながら現実から目を逸らして喚いてる我侭なガキと一緒じゃないか・・・それ。

それに何十万も何百万も投資しても何も残らないってのが悲しいわ。


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 21:01:14 T1K.sCqw0
>>897
逆に考えるんだ
あれに自己投影するぐらいアイデンティティ確立できてない奴がFGO厨になるんだ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 21:13:07 EfK45cEw0
>>902
自己投影して現実から目をそらすのが楽しいんでしょ
なろう小説とか読めばわかるよ
元いじめられっ子が異世界に転移したら超絶すごいチート能力ゲットして女の子にモテモテでハーレム作っていじめっ子をいじめ返す!
こんなんばっかだからね
まぁニーズはあんだよニーズは


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 21:26:31 qi0nTqDo0
成程、何の苦労もせずにチート系能力を身に付けた主人公か・・・ちょっと共感できないな

いじめっ子をいじめ返すってのもちょっとな・・・ドラえもんの場合、のび太が道具を借りてジャイアンをいじめ返そうと
した事が何度も有ったけど、結局やり過ぎるから仕返しを食らうんだよな・・・で、暴力を暴力で返そうとすると
連鎖が続いて最終的にどちらがボロボロになるってのが解らんのかね。

FGOやってる成ろう系プレイヤーは精神的にも肉体的にも最初に生活を支えるのが困難で倒れそうだけど


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 21:29:58 7z6ypm1k0
まあなろう系作品でも、累計トップにあるようなのは
なんやかんやで主人公がチート能力使ってなおズタボロになって、敗北を重ねながらそれでも大切な人のために頑張るって話だったりするから
チートヒャッハーの需要がある場所でも、頂点に行くようなのはそういうのだよ

だからこそ、なんでFateを経験してきた奴がFGOで喜んでるのかわからん


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:03:05 B.JPxbJc0
未熟な奴がオロオロしながら叩かれて成長していくスタイルと、
最初から場数踏んでて分別があって落ち着いて問題に対処して
後半になるとプロ同士で鎬の削り合いに発展していくスタイルだと
ジャンルごとに対比になって面白いんだけどな

中身が未熟なくせに能力だけはチートで周囲がロボットのように凄い凄いと
誉めそやすのは違和感しか感じないわな
腕のある作家でさえチートキャラを有能に見せるのは苦労するのに、
勢いや記号だけで書いてたらどうなるかは火を見るより明らか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:18:13 iFPmr7Ps0
FGOで思うのは主人公が成長しているようには見えないんだよな
今までの作品はサーヴァントは成長しないからマスターである
士郎や白野が聖杯戦争を通じて成長していく感じだったのに
成長するキャラがマシュに取られたせいで主人公が超人すぎる

士郎や白野も聖杯戦争に巻き込まれて最初の方は戦うことに嫌悪感を抱いたりしてるのに
ぐだは黙々と完遂していくからこいつって一般人じゃねえの?って思った


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:21:54 Xd9o23ZM0
>>906
ほとんどFGOにしか興味ありませんって人じゃないの
参考になるかわからんけどTwitterの公式垢のフォロワー数見てみたらこんな感じだったから
FGO公式垢 フォロワー593,410
アニメfate公式垢 フォロー 3 フォロワー153,519
TYPE-MOON公式垢 フォロワー119,076


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:24:42 nm5zXVAc0
白野って言う子増えたな
比べたくて言ってるんじゃないかと思っちゃうわ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:30:29 OVfP.IFk0
>>908
超人ではないだろ
むしろ人格的には小物の屑寄りで能力も低い


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:32:45 EO.ixX620
>>908
戦闘員としてそういう覚悟があって配属されたのかと思いきゃ何も知らないしパンフまともに読んでないし話聞いてない一般人らしいし
日本の駅前でバイト感覚でスカウトされた()らしいな
魔術師達による世界の存続に関わる一大プロジェクトの実戦部隊に一般人の非魔術師だけど奇跡の100%適正(????)でスカウトされて、見つけた奴は大手柄でウハウハらしいな
んで初対面から何故かマシュの好感度MAXで、本人もマシュに対して会ったばかりで全く理由もないのに突然元々親しくて好意でもある相手なような素振り見せてるんだよな

全然世界観がわかんねーわ…


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:34:46 .MJm77VI0
素人だけど適正チートで最強マスターになってサーヴァントでハーレム作って世界救っちゃう件


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:35:05 p28.jisw0
>>907
その手のヤツは主人公の成長やストーリー愉しむんじゃなくて、自己承認が欲しいだけだから。
ソシャゲはジャラジャラさえすれば、即欲望に繋がるというお手軽設計。

こんな連中の要望聞いてたら、どうなるかは火を見るより明らか。
(ニトロみたく、最初からソシャゲ用の独立したコンテンツ設計すれば被害は少なかったかもね)


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:37:41 wH8lwim20
>>913
最低ss全盛期ならボコボコに叩かれたであろうモンを型月自ら集大成として出すとは
これは型月衰退も残当


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:42:59 EoWKDrLQ0
FGO全くやってなかったけど、ふと今どんな感じなんだろうと調べてみたら
プライミッツマーダーが出てるとか式がコクトー以外にチョコあげてるとか知って愕然
記憶をなくすか数日前に戻りたい、流れ切ってすみません


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 22:45:55 iFPmr7Ps0
>>912
いつも思うんだけど常識的に考えて、企業の一大プロジェクトで一人だけ人数が足りなくても
情報漏洩や新たに教育する手間を考えると人数が一人足りなくても素人を突っ込まないよな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/08(土) 23:21:15 CtkglIYI0
なろう系で人気でた凡人系主人公だとこのすばのカズマさんが居るな
口が悪くて指揮官タイプなのもぐだと一緒


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:04:23 aZ5Y3rlY0
FGO信者ってどうしてプレイしてない人に無理矢理ゴリ推ししてくるんだろうか
FGOやってないなんて人生損してるよ!とか平気で言うけど、こんな課金前提で史実無視のクソゲーやるわけないだろ
信者は運営を神とか言ってる盲目ばっかりだし本当に気持ち悪い…はやく消えて欲しい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:04:35 zN8ieZn60
カズマもそこそこ叩かれてるけどぐだは次元が違うな
なんせ100人近い英霊から問答無用でチヤホヤされてるから


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:14:26 .8/e40l.0
>>919
押し付けがましい所が宗教の勧誘と似てるね
知り合いに勧められたとか流行ってるから、でとりあえず始めたけどノリが寒すぎてついていけないって人もぽつぽつ見る


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:15:02 NIQvEbvE0
そもそもカズマはクズっぽい所はクズだとはっきり作中で指摘されてカスマとか言われる事もあるしな
全肯定されてばっかのぐだーずなんかとは全然違う


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:23:39 7D6CIJxEO
しかし、2部をやるにしても、
現段階で二次創作も真っ青のチート?設定があるぐだに対し、
どんな敵やピンチ?を用意するんだろうな。

また新キャラに裏切りでもやらせるのかね?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:24:35 T/gAO0Xk0
はやく他に大人気ソシャゲが爆誕して今群がってるイナゴや信者を根こそぎ持ってってくれないものか
FGOが隠し切れないほどの事件やらかして自滅するんでもいい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:54:18 HHvjj81g0
別ソシャゲやっててアニメも見てたけど
ダメな所もあるけど主人公が魅力的だった
今季も新しいソシャゲアニメやってるけど主人公なかなか良い(こっちはゲームやってない)
ぐだはもう駄目だ、多分アニメに再度なったら比較的好青年にされるだろうが
もうゲームの性格悪い馬鹿が頭にちらつくだろう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 00:58:33 clrw2tx.0
そりゃ普段のぐだから性格悪いの取り除かれたのが藤丸だし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 01:35:10 T1aLeEcs0
何度も言われてるけど章やイベントごとに性格違うからなぁ
共通点は過剰な持ち上げと脳みそ抜かれたような痴女からちやほやされてるぐらいか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 02:28:31 G/kWBrg.0
過去の特異点を英霊達と修復するって普通にやってりゃ面白くなるはずの素材なのに信者達にすら4章までは面白くないって言われるのはやばいだろ
5章からも過去作に比べたらカスだし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 03:52:15 dtMOOKoQ0
主人公がぐだ一人じゃなくて特異点ごとに変わるとかの分業?主人公だったらまだましだったんじゃないかな「街」みたいなやつね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 04:06:11 vlWrc4P.0
>>923
そりゃおめーヴェルバーが居るだろ
ムーンセルの無い世界でもこいつらは存在してるみたいだし
神霊は7章とエクステラで株が下がりまくったけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 08:09:40 dwOVQR6E0
EXTRAとリンクしてますみたいな方向だとまーたEXTRAファンに色々流れ弾が飛びそう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 08:28:42 7D6CIJxEO
テラと派生鯖でフルボッコ、
コラボで絶望に叩き落としそうなのに、
更にfgoとのリンクで傷を抉るとしたら、
きのこは自分の筆を折って欲しいわ。


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 10:03:52 AWJ4AXns0
年末のアニメぐだ一番やばいような気がしたけど
実際あれがきっかけでこの主人公嫌いになったし
大事な会議で居眠り→追い出されて「えぇ?なんで」
普通にどっか欠陥あるでしょこれ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 10:05:40 3GhFg1VY0
初期はそうでもなかったけどいつの時期からか選択肢がウザくて耐えられなくなった


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 10:31:12 j07bbBiM0
FGOって、海外と日本、両方の歴史上の人物が登場してるけど
確か中国でもプレイされてるみたいだけど、実際海外勢のプレイヤーと
日本勢のプレイヤー、どちらの方が客層の厚さは上なんだろうか?

このゲームが欠陥だらけなのは解るが、実際の所、自分の操るキャラで他国の偉人に攻撃出来る訳だから
海外勢も宗教信者としてFGOを過剰に持ち上げてるのかもしれんと仮説を立ててるんだけど、どうなんだろうか
日本語を使える中国人とか普通に居る訳だし。(以前、川島芳子氏をキャラとして投稿した絵師の件で揉めたのを思い出したから)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 10:32:13 nnHCT4F.0
>>933
確かにそうだな。大事な会議で居眠りとかアウトだろ
あの居眠りって何か理由あった?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 11:22:38 Qu3wZTfU0
信勝ホモ沸き過ぎで本気でキツイ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 11:23:59 B/1Sp5Ds0
居眠りはカルデアに入った時の検査と
チュートリアルが原因じゃなかった?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 11:36:43 RtUkf/ic0
>>937
エセホモでしょ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 12:00:06 YzPYnGRI0
エレナがほぼ公認でエロ要員になってるの辛い
まだゲーム本編には取り入れられてないのが幸い


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 12:38:06 qRP73Yro0
>>933
そういや冬木でも所長に対してやたら態度でかかったし本当何なのかねアレ。
失礼にもほどがあると思うんだけど


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:15:33 7D6CIJxEO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いではないけど、
ぐだは、所長やマシュ、術兄貴に、
おんぶに抱っこだったしなぁ。
それが今じゃ、チートマスターときたものだ。


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:21:04 ea3v82Ac0
良くBBのぐだデレの反論で原作厨もキャス狐のキャラクエで塩対応にキレてるとか反論する馬鹿いるけど何でもデレをいっしょくたにすんなといいたい
エクストラ経験してない玉藻が良妻願望やマスター一筋の設定無視して偽デートとかしょうもない理由でマスター連れ出したらキレるわ
しかも魂誓った相手いるとか妙な設定出すせいで
原作でザビとの縁はないといってる設定も無視してるし
デレさせるの嫌ならエリザと同じで原作後扱いで良いのに


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:24:26 1kIk99wE0
>>940
どうせ見た目媚び幼女でキャラもわけわからんし


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:31:27 .8/e40l.0
>>935
持ち上げるどころかそろそろ怒られてもいい頃だと思うけどね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:35:39 clrw2tx.0
>>943
これに関してはデレないから言ってるって言い出すのがいやだわ
たまにここの連中も同じセリフ吐くし


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:39:07 P8NLjJ3A0
エアプで叩いている奴がいるからね
デレ、チートの単語を一日中繰り返す奴


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:41:54 vlWrc4P.0
水着玉藻になったら掌返す連中が多かったからなあ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:51:04 clrw2tx.0
>>948
んで次は浮気者扱いでしょ
掌返しになってないですけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:52:45 ZTyTLfmg0
設定無視の件で叩いてる層と単にデレないから叩いてる層の二種類いるってだけでは
とりあえず全部きのこが悪い


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 13:55:51 526DJi3E0
エアプを許さない信者の鑑


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:01:09 5hyx.YLQ0
玉藻が叩かれた話題が出る→デレるデレないじゃなくて設定の話だろ

この流れを何度繰り返せば気が済むんだ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:01:39 hxX8ZltU0
玉藻はFGOでの扱いもアレでエクステラでの扱いもアレという


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:12:14 hRVN2b520
そろそろ終わりか
スレ消化早いな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:12:21 NIQvEbvE0
>>946
デレない事を理由に叩いてるのもいるじゃん

>>949
玉藻だけに関わらず公式の手でキャラを改悪された挙句
ぐだ専属の娼婦や男娼にされた過去作のキャラ達は浮気者じゃなくて犠牲者だと思うんだけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:13:54 .8/e40l.0
本スレとかで玉藻のそういう話してる時にその点キャットは〜キャットは〜って話に持っていく流れがウザくて仕方なかった


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:17:47 7D6CIJxEO
過去作キャラを改変して、fgoに組み込んだせいで、
過去作にfgoが侵食してくる恐怖。
きのこの、繰り返されたけ後付けによるものだけど。


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:36:23 clrw2tx.0
>>955
よく言うわな
玉藻だけ浮気のワードがやたら多かったし、今度はデレたら浮気したビッチ狐と叩いた事忘れないわ

こっちが設定の件で揉めてたらデレないから言ってる!そしてデレたら浮気狐!と罵ってたくせによく言うわ
この件に関しては「デレ」に着目してないからどういう層が言ってるかよく分かるんだよ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:52:17 NIQvEbvE0
どれだけ信者がアンチスレに乗り込んできて御託を並べようと「玉藻だけに関わらず公式の手で『キャラを改悪された』挙句
ぐだ専属の娼婦や男娼にされた『過去作のキャラ達は』浮気者じゃなくて『犠牲者』」だって事には変わりないんだけどな

>>957
今の型月の現状は例えるなら木の根元から腐ってる様なモノだから絶望しかない


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 14:58:10 clrw2tx.0
勝手に言ってろ
お前みたいに都合が悪くなったら信者認定してる奴なんて何かと困ったらアンチ認定してるぐだ厨とそう代わりないわ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:06:28 5hyx.YLQ0
セイバーに対して塩対応とか言って叩いたり女キャラと男絡ませるとボロクソ叩く雑談スレで言ってこいよ
キャラ叩き=アンチスレの仕業って意味わからん


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:16:45 clrw2tx.0
>>961
設定の件で揉めてた玉藻を持ち上げたのはアンチスレ、そして水着でデレて叩いのはアンチスレって認識
普通のファンならどっちもツライ筈だがな

ぐだにざまあさせたくて術玉藻持ち上げて玉藻はああいうものって言ってるんだと勘繰りしたくなるわ
玉藻の件も「デレ」しか見てねえのも引っかかるし


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:30:30 82/7/tnM0
そもそも玉藻がデレなくてキレてた層と玉藻がデレてキレた層は違うでしょ
なんで同一人物が言ってるみたいに捕らえちゃってるの


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:33:29 5hyx.YLQ0
過去ログ辿ってこいよ
水着イベント期間のpart6~7ではキャラ崩壊どうしてこうなったって意見ばっかりじゃねえか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:36:18 NIQvEbvE0
>>962
過去スレ見てきたけどFGOのアンチスレではどっちも「キャラ改悪」だって主に公式の方を叩いてる
それと「玉藻だけに関わらず公式の手で『キャラを改悪された』って強調してるのに何で『玉藻の件も「デレ」しか見てねえ』ってなるのか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:40:20 clrw2tx.0
>>964
それ水着にしか着目してねぇしデレたから叩いてるだけだろ
>>965
嘘つくな
玉藻の件はデレないから叩かれてるってずっとレッテル貼りだったろ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:42:54 fMVSyPnY0
キャラ崩壊してもお得意の「〜〜なんじゃねーの?」の超解釈で擁護が入らないところに
玉藻に向けられるヘイトの正体のヒントが隠されてるよ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:57:16 NIQvEbvE0
>>966
何が嘘なのか分からないけど少なくとも俺は今日最初のレスである>>955から
一貫してずっと「玉藻だけに関わらず公式の手でキャラを改悪された」って文を載せてる


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 15:58:18 zwM4U2Vs0
もうNGしとけよ…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:04:59 bdkAKFmA0
英霊の座の設定がぐだぐだ過ぎる
呼ばれる度にリセットかかってるんだから他の作品とは別人で記憶なしでよかったのに


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:08:38 clrw2tx.0
>>968
そうか
怒っててレスが見えてなかったすまん


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:14:33 G/kWBrg.0
>>970
記憶は消えるけど記録は残るとかいう意味不明な設定いらんよな
普通に絡ませるんなら記憶残る設定でよかっただろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:18:32 5hyx.YLQ0
>>966
お前本当に見たのか?
術玉藻に関してはむしろキャラが叩かれて可哀想みたいな意見だし水着のデレがどうのなんて公式叩きはあってもキャラ叩きしてないぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:30:34 xFjxBUpE0
ぶっちゃけ自分、他の日本鯖が酷すぎて玉藻のいざこざにまで言及したことねぇや

信長信勝義経頼光金時酒呑籐太武蔵→一から作り直せ
茨木土方→もうちょい丁寧に作っていれば……
小次郎沖田弁慶→うん、まぁこれと言った不満はない。むしろ好み


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:34:01 clrw2tx.0
>>973
>術玉藻に関してはむしろキャラが叩かれて可哀想みたいな意見
まずキャラ改変って話なのに叩かれて可哀想って話おかしいよね
デレないから叩かれてるって話で可哀想ってなら分かるけどそういう話じゃねえし、可哀想っていう奴らはデレないから叩かれてると思ってる証拠じゃん
挙句には元々玉藻はそういう奴、ここでも何度見たか分からんわ

水着に関してもそうザビがいるのに浮気狐だのなんだの、魂に誓った人がいるって言った癖にデレるとか馬鹿女じゃんだの言ってたぞ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:37:12 Y1PdSlng0
槍玉藻はザビ厨から浮気だって叩かれて可哀想だった
「槍玉藻は浮気だから要らない」って公言しているザビ厨を何人見たか…


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:41:11 5hyx.YLQ0
>>975
元々そういうキャラじゃないのにキャラ改変されてその変なキャラで叩かれて可哀想って話なんだからどこもおかしくないだろ
それに元々そうだった��を何度も見たって具体的にはどの辺だよ
「元々」や「元から」や「昔から」とかで単語検索かけてるけどむしろ玉藻は元から��なんて言ってるにわかがムカつくって話しかないぞ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:41:32 kyslHTDg0
>>976
そういうのいいわ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:43:45 nEdZhm820
そもそも浮気の定義もよく分からんが聞いた話だと水着は遊びでぐだと関係を持つだけだから独占しようとしないのはおかしくないってことだった
これはデレを叩くとしてそのデレ方がおかしい元々の設定と違うっていうのもただ単にデレを叩いてるだけになるの


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:43:53 hRVN2b520
最初はフラットとか言ってたけどあれはなくなったのか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:47:54 hRVN2b520
次スレ立てた

何度か話題にされていたのでテンプレに晒し禁止を追加してみた
いらなければ次から変えるなり消すなりして

Fate/Grand Orderアンチスレ Part.22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1491723893/


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:48:23 NIQvEbvE0
>>979
どちらにせよ玉藻の件だけに関わらずキャラ改悪を現在進行形で続けてる
「加害者の公式」に対する怒りがあるって事は共通してると思う


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 16:50:05 .8/e40l.0
>>981
おつ
まずFGOは改悪されてないキャラのほうが少ないという


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 17:02:12 clrw2tx.0
>>977
過去スレやTwitter探しなよ
言われてるから
実際玉藻の件で荒れた時元々そういう奴を何度見たか分からんよ
術玉藻の件でデレないから叩いかれてるって話題になる→デレないからじゃねえだろ→玉藻はなんもおかしくない
この流れ何度見たか分からんわ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 17:26:16 NIQvEbvE0
まだ続けんの?

>>981
>>983
公式がする事とは思えないというか思いたくないレベルの改悪だと思う


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 17:49:14 bMNPmavY0
fgoをtwitterのプロフィールに掲げてる垢覗くとfate好きとは書いてないんだよな
しかもsn未プレイでsnキャラを語ったり、考察したりしてる
酷い奴はfgoすらやらずに二次創作ネタでキャラマンセー

fate好き、型月好きって書いてある垢がここ数年でごっそり消えた気がする
鍵垢に籠ってる可能性はあるけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 17:56:29 GaDypDYA0
>>986
型月fate好きって書いてるとfgoの話題振られるから型月とfateの名前消したわ
表では愚痴らずこことかにっしょん愚痴スレに愚痴書いてる
正直もう無関心になりたい疲れてきた


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 18:23:45 7D6CIJxEO
fate=fgoの図式になってる状態だもの。
それこそ、fgoが正しい!過去作はfgoに従え!
なんて奴等が大暴れしてるわけでさ。
肝心のfgoは、
過去作のキャラ、話をゴミ箱に叩き込んでくる。
非難どころか個人の疑問にすら、総出で潰しにかかる始末。

なら最後は、もう一切の関わりを絶つしかないよ。


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 18:31:26 BwnQKudY0
>>974
金時はFGO出る前の設定だけ見たら凄い好みだったんだけどな
逆に弁慶は宝具設定が強すぎてお蔵入りだろうなって思ってた
頼光と武蔵は本当にもう無かった事にして欲しい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 18:35:30 NagXO/XU0
頼光は牙狼のらいこうだした方がましなレベル


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 18:43:57 d58wjy.w0
日本で一、二を争う妖怪キラーで資料も豊富どう料理しても不味くはならない最高の素材に4ヶ月掛けて出来たものが兄(頼光)と弟(丑御前)が合体事故起こして女体化した牛乳女


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:04:00 GaDypDYA0
源頼光でぐぐると紫色の奇乳女一色になってしまい各方面に申し訳ない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:04:30 YnhbMYVo0
信勝は女体化させなかっただけまだマシだった


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:09:26 G/kWBrg.0
頼光をママだとかキングハサンをじいじだとか呼ぶやつらが気持ち悪すぎる


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:14:53 KRChpewM0
>>994
分かる。山の翁をキングハサンならまだしも、じぃじ呼ばわりはさすがにない。


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:20:00 H1xis0t.0
頼光はそもそも勝手に母親面するキチガイというキャラ付けからしてキモい


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:27:22 5bPBd9ZQ0
>>981
乙華麗

頼光女体化は一歩譲って認めるとしても、せめてアルトリアみたいに男を装うくらいはやれと
一番気に食わないのは、どうでもいいキャラ付けだけはゴテゴテ付けたくせに
有り余る逸話を一切合切放り捨てたことだ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:32:17 ea3v82Ac0
>>946
別にデレデレないはどっちでも良いわ
エクストラ経験した玉藻がぐだにデレるとかしたら糞だし
設定守れと言いたい
守れないならプライドと同じで別世界扱いにしとけ
原作関わらせるな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:33:24 d8Idxob20
山の翁もキャラ付けが適当過ぎてなあ
ハサンの謎の善人集団化といい二次創作に影響された感半端ない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/04/09(日) 19:39:06 NIQvEbvE0
「パラレルだから」を言い訳にしてもキャラを改悪したら普通は叩かれる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■