■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1874の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ60
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1487763175/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1873の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1488277536/
"
"
-
>>1乙のアーチャー
-
>>1乙ムンク
やっだばぁぁぁぁ!!
-
>>1乙
大災害を未然に防ぐ竜殺しの鑑
-
>>1乙
>>2ならホワイトデーに王子様実装
"
"
-
>>1乙
ゾンビ姦はアウト判定という抑止力からの御達し
-
>>1乙ムンク
1000取り合戦が混沌としすぎてません?
-
>>1乙
有名人が残した歌はその出来に関係なく晒されるの可哀想
-
>>1乙
ボブ出してるフレが野良ですら更新しまくっても出ない
スト限でアラフィフガチャ対象外だから仕方無いが
今、果たして何人が持ってるんだろうな…
-
>>1
乙
ホームズ疑ったらダメなの?
絵師がビースト専用絵師の山中虎鉄なんだが
-
>>1乙
梅の花
-
>>1 乙
好きなキャラを引くために今まで石を貯めて聖杯も取っといたのに、最近になって別にいらねえやと感じるようになってしまった
好きなキャラのために何万も課金してlv100にする人ってどうしてそこまで好きになったのかすごい気になる
-
おフィンフィンランドに静謐教団、吐血フェラーリにリセッシュにすまない宣言
こりゃひでえ
-
>>1乙
今日も深夜のスレは平常運転なのであった
-
>>1乙ムンク
なにがなにやらですわ
-
>>1
乙
-
神話とかについて詳しく読んでみたいけど時系列とかめちゃくちゃじゃない?
おすすめとかある?
-
>>1
乙
ビーストの絵師がシャーロキアンの可能性だって微レ存
-
>>1乙
-
>>1乙
来るか来ないか分からないキャラの為に石と聖杯を溜めてるつもりなのについつい回してしまう
今回も石が150個減った
-
聖杯鯖は低レアだから金はかかってないな
-
実際問題、吐血フェラってビビるし心配するし、
利己的なこと考えると自分に伝染らないか心配だし
平気でビンビンな奴って、何者さ…
-
2回も>>1乙してしまった…
周回し過ぎで頭が疲れてしまったのか
-
もっと心が浄化され清らかになりそうな話をしようぜ
後輩と子作りックスするぐだおとか
-
>>1乙
静謐ちゃんって妊娠できるのかな
-
>>24
何やって妻子養うつもりなんですかねぇ…
-
>>20
わかる
石貯めようと思ってんのについ単発でちまちままわすからあんまり貯まらないんだよね
-
頼まれてレイプ!野獣と化したすまない!
-
すまないさんを男娼にすればわんさか稼げる
-
>>24
ある意味感慨深いなそれ
-
>>22
サーヴァントってエーテルで出来てるから
病気が伝染ることはまずないぞ
生前もしくは受肉したらどうか分からんが
おれはRiscありでもしてもらいたい
-
アラフィフ引いたんだけど、スキル上げに毒針めっちゃ食うんだけど馬鹿なの?
-
>>26
そういえば国連やアニムスフィア家は
ちゃんとぐだや職員に給料払ったんだろうか
仮にも世界救ったんだぞ
まぁ、何処で使うのか分からんけど
-
>>25
…受精はできても子供が猛毒に耐えられずに流産しそう
静謐「もうすぐ産まれますね…(幸せな笑顔」
→毒で死んでぐちゃぐちゃになった赤ちゃんが出て来る
静謐「………」
-
石溜めしてるとだんだん待ってる事に飽きてくるからな
石1200以上呼札190枚あるがもうめんどい
-
>>24
実際、エロ抜きで凄く感慨深いというかボーイミーツガールからのラブラブは本当にほっこりするからアリ
-
>>25
色々厳しそうだがもし産まれれば強そう
-
>>1乙
>>25
仮に受肉しても受精卵とか出来た瞬間に死んでそう…
そもそも精子が即死かも
-
そろそろマシュとぐだのそういう描写は欲しい
-
ぐだとマシュはなんか貧乏夫婦的なノリがそれなりに似合いそうな雰囲気ある
-
前スレの流れのせいでマシュと子作りックスしてロマニ産み直そうとするコピペ思い出したじゃねぇか
-
>>32
ああ…髄液もあるぞ…
-
>>34
腹が大きくなる前と言うか、妊娠したことに気づくことすら無く流れると思うんだソレ
-
>>32
喜べ5人目の銅素材216族だ
ちなみに当然のように髄液だ
-
>>24
ああ…
http://i.imgur.com/O3w0m4x.jpg
-
>>33
よくやった。もうお前に用はない(ズドン!)とかやるような人種だぞ魔術師って
そのまま封印して研究材料でもおかしくない
-
今回新宿にした意味ってなんかあったのかな
ロンドンでもよかったような
-
>>32
喜べ少年
塵132の髄液216だ
-
妻子を置いてレイシフトするとか死亡フラグビンビンじゃないですか
-
始めたばかりの新参で、今オルレアンの終盤まで進んだんだけど……
ストーリーがくっそつまらないんですが
基本、逃げました→ちょっと話してる間にエネミーが現れました
休憩します→エネミーが襲ってきました
の繰り返しやん……
いろんな鯖が入り乱れる型月のストーリーと、
好きな鯖で進められるRPGというのを期待して始めたんだけどなあ……
これ進めたら少しは面白くなる?
-
まだぐだの方からマシュを意識してる描写がないからなぁ
そりゃぐだ=プレイヤーだから当たり前なんだが、藤丸君に期待するしかない
>>45
人類悪はNG
-
フレに燕青レベルマしてる人いるけど最終絵めっちゃ格好良い。ちょっと欲しくなった
スキル全部スター関連なんだな
-
>>42
>>44
頑張って集めました!しんどい!
http://i.imgur.com/AUjARBE.jpg
-
>>45
これ清姫に言ってるってことは嘘じゃないんだよな
-
>>33
後ろ盾の所長がああなった時点でもうそのへんはダメだと思う
みんな滅却されたくないから前のめりに頑張っただけで
-
>>50
さあな
-
>>45
やめろ
マシュがNTRれるとか耐えきれない
せめて寝取る相手が花や草じゃないと耐えきれない
-
>>47
新宿である意味?
エネミーがゆかいな仲間たちってことさ
-
>>50
アンインストールをすすめる
-
>>53
出来ておる出来ておる喃
-
実際梶田リリィは面白い
-
>>50
おまえはここで全てを放棄する事が、最も楽な生き方だと知るがいい
-
>>50
そのまま詰まらないままだからやめたほうがいいぞ
最近発売されるCSのゲーム買っとけ
-
万が一の時のためにロマンが遺産整理みたいにぐだ達へのお金を残してくれてるかもしれない
>>57
イケメンカルデア職員にNTRされるマシュとか考えただけで心が砕けそうになる
-
>>44
>>48
えぇ…
-
>>50
大人しくようつべ見とけ
-
僕はぐだが寝取られるほうが見たいです
-
>>50
なんでこんなクソゲーに手を出したのか
-
ぐだこ?ぐだお?
-
そう言えばヒゲ愛好家の人はアラフィフ引けたんだろうか
-
>>52
敵で出てきたらもしやスキル全部クリ威力up…?
チャージ3だし敵だとやばいタイプか
新宿ではs1の効果が確認出来なかったんだけど
-
>>50
5章以降から制作側のソシャゲらしくという縛りが外れていくから頑張って見てくれ
六章以降は別世界だから
特に六章はSNのFateルートやった後の方がいいぞ
-
>>47
魔界都市新宿と新宿オルタ前と新宿迷宮をやりたかっただけな気もしなくもない
なにせ型月だ
-
>>53
当然のように伝承難民で震える
-
>>50
さっさとやめたら?
-
先輩がきよひーに逆レイプされているところを見てしまい、
ショックのままに甘い言葉に乗せられてチャラ男に散らされてしまい望まぬ妊娠をしてしまうマシュ
とかやったらゲーティアさんはどんな顔をするだろうか
-
>>51
そう見えるかもしれないが、ぐだのマシュへの比率は凄まじく高いぞ
ナーサリーの誘惑をはねのけるのマシュ絡みで、生きたいから戦ってたぐだがマシュ仇討ちに命を投げ捨て特攻したり、
人形スイッチみたいなところもマシュが信頼してるから覚悟決めたり、
ぐだの大事な判断って大体マシュの信頼を軸にして考えてる
-
>>50
アンインストールした方がいいよ
容量のムダだから
-
>>72
序章から5章までをつまらねーなと思いながらやって6章行っても面白くないと思うなぁ
ガウェインで詰んでやる気失くすと思われる
-
567が縛り解放って言っても
今更始める程度にしかFate知らない奴が前半の苦行に耐える必要ある?
どうせ話題だから手出したんでしょ?
-
しかし、カルデアの英霊召喚って縁がある、あるいはいづれ出来る鯖しか召喚できないから
ぐだ以外には意味無いよな
-
>>50
他の人のプレイ動画を見るのが一番賢いやり方だぞ(諭吉を溶かしながら
-
>>17
一言に神話と言ってもいろいろありすぎるんじゃが
-
冗談抜きでハードル上げてこのゲームやるのはやめたほうがいい
-
一章の段階でエリちゃん清姫と戦闘するのもマシュ絡みだしな
-
>>50が人気過ぎて嫉妬
-
いつのまにか思考行動のすべてをマシュに依存して操られてしまいたい
-
>>83
興味あるのは北欧神話とギリシャ神話かな
-
なぜ明らかな釣りアッフィーに構うのか
-
6章辺りからのシナリオ『は』いいけど、素材とかの手間とかガチャ欲とか考慮するとこんなゲームに手を出すべきじゃない
キャバクラで貢いだ方がまだいいぞ
-
>>80
なにっ今日は初期勢アピールしてもいいのかっ!?(キャッシュ削除で死んだアマデウスを思いながら)
-
>>87
いいよな
依存って不健全だけど甘い陶酔感があって好きだ
-
>>73
ああ私服オルタ二人の為に新宿にしたでいい気がしてきた
場所選んだのが魔神柱だとしたらぐだの地元っぽかったからとかかもしれんな
-
>>82
諭吉を触媒にしたらやはり諭吉が召喚されるのだろうか
どんな宝具になるんだか
-
マシュは魔性の女
-
マシュの城に監禁されたい感はある
-
>>54
きよひーの嘘判定はマスター以外にも発動するとは限らんからなあ
-
マシュオルタか
-
というかオルレアンの終盤ってマリーが死んだり竜殺しの面目躍如でそこそこ面白い部分じゃん
そこで面白くないとか言ってたらなにも楽しめないと思うんだけど
-
>>77
あれはもうボーイミーツガールとかじゃないレベルの信頼だろうよ
女の子として意識というよりマシュがいて初めて自分はマスターなんだ的な
-
マシュのヒモになりたい
-
セプテムでその感想なら兎も角オルレアンでそう感じるならそれ以降も大差ない
さっさとアンインストールすべきだな
-
>>50
ストーリーはスキップしたらええ
まぁ、育成もダルくて嫌ならもうアンインスコしろやる意味ないから
-
マシュNTRとか書いてみろ殺すぞ
-
諭吉は無辜受けてるだろ
天は人の上にryから無害そうな平和主義者って思われてるし
実際は超タカ派おじさんなんたけど
-
>>97
・清姫にとって気に入らない答も嘘判定
・言ってる本人が思い込んでたら本当判定
そもそも清姫は嘘発見器としては使い物にならない
-
マシュNTR書いてくれないと殺すぞ
-
一章のマリーやジャンヌ周辺に面白味を感じなければ、やってても辛いだろうしな
特に1〜4章までのシナリオに対してハードルを上げすぎずに、やっててなんとなく楽しいを感じれなければ無意味だ
-
>>104
>>107
どうしろと
-
ゲーティアビームに精神力で耐える女がチンポに負けるのだろうか?
-
>>92
酔いマシュをみるにマシュも被支配願望あるんだよなぁ。
逆にきよひーは隷属願望がある
-
図書館でザックリ概説してる本借りて概略理解して、
後は気になる分野掘り下げて調べたら良いんじゃないでしょうか
多神教神話は元々好きで読んでたけど
ユダヤ教(旧約聖書)は分かり易く解説してる本無いかなー
と思いつつ結局まだ手出してない
学生時代に講義で少しかじったけど、原文だけ読んでも解釈よく分からんからなアレ
-
割と冗談抜きで遊んじゃ駄目なゲームだよな
既に廃人な人ならいいけど(期待してない的な意味で)、初心者をその道に引き込もうとしているアフィブログ
などはその管理人ともども軽蔑してるわ。あいつらは死んでいい
-
>>104
レフ教授来たな…
-
http://imgur.com/r84xbYf
http://imgur.com/q0OqWWL
ケルトや円卓見てると英国やイングランド低いの嘘やろってなる
-
>>88
北欧神話勉強中の身なんだけど
『エッダ』とか『北欧神話と伝説』は基本としてオススメ
-
>>105
天は人の上に人は作らず以下略って、
そういうのが理想とされてるけど実際はそうじゃないよね!だから勉強しよう!
って奴だしなあ
割とキレッキレのヘイト主義だよね
-
>>106
後者はともかく前者の描写って有ったっけ?
-
>>110
ダ・ヴィンチちゃんの怪しい薬で感度3000倍になるから大丈夫
-
ぐだ子使ってるとぐだおとイチャラブの薄い本でもNTR感少しある不思議
-
>>88
北欧神話ならグレンベックの北欧神話と伝説がおすすめ
だいたいの神話本に言えることだがよくわかる○○神話とかそういうのは
ナチュラルに間違いが多いのでやめた方がいい
-
北欧ね
フィンランドも北欧だよね?つまりカレワラも北欧神話
-
嘘発見器といえばカルナさんだろ
-
自鯖一切育てなくてもフレのタニキだけで一章クリア余裕なのねん
-
>>118
つマテでとか以前にぐだの自分は安珍ではない全否定してるがなw
-
>>71
1つ目のスキルはスター集中アップ+NP効率アップ
3つ目はスター集中ダウン+スター獲得
えっちゃんと燕青のスター集中ダウンって敵が使ったらどんな効果になるんだろ
-
>>116
>>121
おおありがとう
-
エッダとか買ったけど思いのほか読み辛い
おわかりかってどういう意味で付いてるんだ
北欧鯖に開設してもらいたい
-
>>104
そもそもNTRとは男女が想いあって成立する
マシュは男として先輩が好きなのだろうか
本当は単なる親愛で恋する相手は他に出て来るのではないか
自分が勝手にNTRだと思ってただけでそもそもそんな関係ではなかったのではないか
あっ自分で書いてて心折れそう折れた
-
>>111
きよひーは何だかんだで脆いところあるよね
-
1章3章はソシャゲの中では頑張った方
5章からは確実に面白くなって
7章とかは神がかってたと思うけど
ゲーム性がクソすぎてそこまで頑張れるのは信者くらいしかいないので中立の評価をしづらいという
-
人類史をリソースに房中術を……?
-
清姫はあれぐだを安鎮だと思わないと自分が嘘ついたことになるからごまかしてる気がする
なんつーかほんとにデジタル思考というか
-
じゃあ、マシュに寝取られるぐだ描けばよくね?
-
妖怪なら水木しげるの太い文庫本にざっくり載ってるし
そこから興味出たのを調べるという手もある
-
まあ素直に岩波あたりから出てる
北欧神話とかギリシャ神話読むのがいいんじゃないかな
-
>>88
ギリシャ神話だったら星座関係の本読むのがとっかかりやすいんじゃないかな
北欧神話は谷口幸男のアイスランドサガ、エッダ古代北欧歌謡集
菅原邦城のゲルマン北欧の英雄伝説ヴォルスンガサガがいいと思うよ
まぁ古書だから大きめの図書館行くよろし
あとこれだけは気を付けてほしいんだけどコンビニにある神話関係の本は色々と滅茶苦茶だからやめとけ
-
>>100
ぐだが普通の人間であることは間違いないけど、その普通な人生観に大きなパラダイムシフトが起こったとしたら、
惹かれた少女が瓦礫の下で焼け焦げていくのを見守る選択をしたその瞬間だろうなぁ…
-
燕青のスキル2をレベルマするのは正直凄い
星1のマタハリの微妙スキルの更に下位互換スキルじゃないか……
-
期待なんて自分勝手なものだから基本裏切られる
でもセイレム期待しちゃう……悔しい
ライター誰でもいいからとにかく頑張って欲しい
-
既にマシュNTRはあるんだよなぁ…
お相手はソロモン(ゲーティア)です
-
ヘラクレスを育ててれば詰まる所は最初から最後までないという絶対的真理
ガウェインやククルんも安心だ!
-
さあ呼符5連の時間だヨ
-
>>129
やめろマジでやめろ
-
つらい初期からやってきたからこその最終章周辺の感動だからな
-
心が浄化される画像置いとくね
http://i.imgur.com/h1UINTL.png
-
>>131
まあソシャゲにそこまでゲーム性は求めてないけどな
ポチポチゲーの方が個人的に気楽にできるわ
-
>>123
apoでもアキレウスがカルナに天草が嘘を言ってるか確認とってたな
-
もうソシャゲとかしか遊ぶべるものがないならこの道に来ればいいけど
他に小説やら何やら趣味を持てるならそっちに行った方がいい
なんつーか、若い頃に安易な趣味に走ると後悔すると年を取ってから思い知ってる気分
小説を読んでた習慣、捨てなければよかったなあ
-
>>128
自分がそうだったけど北欧神話まったく知らないと
いきなりエッダ読むのは辛いよ
-
>>115
英国で最も有名な英雄であるアーサー王からしてフランス人にNTRされる話だからな
おせっせが下手なんだろう
-
そろそろ「自分は安珍ではない」を嘘呼ばわりするきよひーにぐだがマジおこする
そんな薄い本でてもいいと思う
>>123
カルナさん、教授、ホームズ、アンデルセン
嘘発見四天王
-
マナプリの在庫がヤバいからそろそろBOXをくれ
-
>>118
前者の描写はないよな
ぐだが「きよひーは二倍になったら二倍苦労するよ」って言ったら「ぐぬぬ…事実ですね…」ぐらいの反応だしな
-
>>146
一瞬ボブコラの餌食になったのかと思ったwwwwww
やめろよ!!絶対にこの画像でボブコラ作るなよ!!いいか!絶対だぞ!!
-
>>137
谷口先生の本、古すぎて図書館にもなかなか置いてないんだよなぁ……
この前帰省したら偶々見つけたけど、読破できる厚さじゃないし
-
>>50
らっきょ月姫sn大好きの型月厨の俺の評価
1章→ 5点
2章→ 4点
3章→ 6点
4章→ 4点
5章→ 9点
6章→100点
7章→500点
新章→80点
少しどころか100倍くらい面白くなるぞ。
1-4章がつまらないのはみんな認めてるから安心しろ。
他のソシャゲ参考にしてソシャゲらしいソシャゲを作ろうとして生まれたのが1-4章だから。
実際6章以降は
「いろんな鯖が入り乱れる」&「型月のストーリー」って条件はちゃんと満たしてると思うぞ。
-
何か代わり映えしない意見が圧倒的みたいなんで、
とりあえずストーリーは動画サイトで済ませますわ
修練場めぐるのとか苦痛でしかなかったし
経験値ためてレベル上げならまだしも、
出るかどうかも運任せの素材を大量投入しないとスキル上がらないとか、ホント何なの……
-
>>149
小説くらいならソシャゲやってても読めると思うが。
-
北欧神話って正直他の神話と比べて何がしたいんだかよくわからん神が多すぎよね……
欲望突っ走りすぎなギリシャとは別ベクトルで、考えてることが理解を越えてるというか
たぶん一番マシな人物がヘルちゃんという
-
>>114
マシュのNTR本を買い占め表紙すら視界に入れずに速攻で憎悪を込めて焼却するレフ
その後に全年齢のぐだマシュ純愛本を書き出すレフ
-
あ、別の本で一通り北欧神話は頭に入ってたからエッダが苦じゃなかっただけな気がしてきた
やっぱ入門ならグレンベックの北欧神話と伝説で
-
>>128
個人的感想だが先ほども書いたアイスランドサガが言葉遣いが現代のものに近くて読みやすいと思う
菅原のヴォルスンガサガは語調が少し古めかしい感じがするけど質はとてもいいよ
-
FGOのあとで、ぐだ以外の適当な男と幸せになるマシュも型月らしくはある
>>123
但しカルナさん検定1級を持っていないと、発言が解読出来ない
-
>>152
きよひー壊れそう
忘れられがちだがきよひめちゃん12さいだからな
-
>>158
やめたら?
-
>>115
ちょっと待てギリシャとインドちょっと待て
-
最近入ってきた人が1~4章を「シナリオすげえ…」とか言ってるの見るとえぇーってなる
-
清姫の気に入らない回答は嘘扱いとか実はハーレム容認とか人気の割に設定が全然知られてないんだよな
FGOマテ買ってる人は意外と少ないのかね
-
>>158
とりあえずもう止めた方がいいと思う
-
>>149
これな
ソシャゲやる時間で本読んで、ゲームするなら大作RPGガッツリやった方がいい
もっと言うならこんなもんやる暇あるなら勉強した方がいい
-
>>159
流行りの本ぐらいは読めるけど、読むのに骨がいる古典とかもう読めないな
オタク趣味で楽をしていたら、そういうことに注ぎ込む体力がなくなってしまった
-
>>158
すまん>>157は忘れてくれ。お前には無理だからやめたほうがいいわ。
-
>>164
否定するわけじゃないがそれは個人的にはいやだい! 六畳一間でマシュを幸せにしたいですマジで
-
>>158
やめたほうがいい
このゲーム向いてないからさ、、アキラメロン
-
>>158
サヨナラ。
スキル上げなんて新規がやるもんでもないのになあ
-
>>158
せやな
合うかもわからないし動画サイト見るのは正しい気もする
-
>>150
一応凄く大雑把には知ってるんだが本を読まなくなって久しいのが悪いのか
ラーマヤーナとかも読みたいしリハビリしてるけど
-
>>158
ソシャゲに向いてない性格だなぁ
-
もしかしてサントラCD買ったらゲーム内のサウンドプレイヤー意味ない?
未収録曲とかある?
-
>>173
草
-
なんであからさまなアフィに引っかかるのか…
-
>>158
自鯖そだてくてもフレのオルタニキでクリア余裕だけどね一章
-
>>158
このゲーム控えめに言って糞ゲーだからストーリー動画で満足できるならそっちで済ませた方がいい
ゲーム性が良くなったとか初期の糞の上に糞積み上げた超糞環境に慣れきってしまった信者あるいは廃人どもの妄言だから
-
>>172
ああまあ確かに古典は辛いな
-
まったく分からないイスラム教を知ろうと思って、
阿刀田高の解説本を読んだら「女好きの商売人のオッサンのデッチアゲなのでは…?」
と言う偏見が身につきました
-
ソシャゲに向いてない=健常者だからな
-
色んな意見ありがとう
明日図書館行って探してくる
-
>>168
真面目な話、他のソシャゲと比べたらシナリオは初期から凝ってるぜ?
-
ソシャゲ始めたけど、特に生活変わったことはないけどなぁ
今まで通り小説も漫画も読むし、アニメも映画も見るし、他のゲームもするし
-
違うそうじゃない
ttp://i.imgur.com/kQvsyaA.jpg
-
士郎、僕はね夢を忘れた古い地球人なんだ
-
3章は好きだから辛い、ただ話そのものはそんなに面白くないのは同意
ただ上手くキャラに焦点当ててるとは思ってる
>>165
「俺は安珍じゃない!俺は俺だよ、お前のマスターなんだよ!」
なきよひーが大好きなぐだ本だぞ
-
FEのソシャゲがこれより酷いらしいとは聞いた
-
>>157
sn大好きなやつが6章に100点とか信じらんねーわ
7章も神々がチョロインすぎて全く緊張感無いし
-
>>189
そもそも他のソシャゲはシナリオない定期
-
>>168
他のソシャゲやってたら妥当な感想なんだよなぁ
-
FGOラジオの鶴岡さん回聞いたんだけどキャラへの愛と演技への情熱が凄いなこの人
凄く面白かった
apoと蒼銀にも持ちキャラいるし今後も末永くFateに関わって下さい
-
わーい、今月のフォウ君支給日だー
サクっと交換して新宿のアーチャーにたらふく食わせてやったわ
-
あ、3章はうしくんのとこだけ好きだな
-
>>194
エフラムのキャラ付が酷くて荒れたからな
-
>>191
孤児の燕青の両脇がブーママとか……
-
>>168
個人の感想なんだから別にいいじゃん?
流石にそこまで文句言うのは酷いわ
-
3章は今読むとアークへのロマンの反応関係がおもろい
-
ストーリーくっそつまらない→まぁ、わかる
好きな鯖でないしクソ→わかる
素材集めクソ→そのとおり
ではなぜこのゲームをやるのか?→それはね、愛なんだよ・・・。
-
>>194
ちょっとやったけど二章のマスター敵です!むかえうちます!が延々続いておまけにガチャはレア引いても個体値があるから同じレアでもさらに差があるって話を聞いてやめてしまった
-
きよひーってぐだが安珍の生まれ変わりじゃないのはもう分かってるだろ
最近はますたぁ、呼びばっかで安珍様とは呼ばないし
-
>>169
清姫のハーレム容認は本当に知られてないな
清姫好きって言ってる人でさえ知らないってのが大半だったし
-
>>204
実家に置いてあった箱だからなあ…
-
なんでFGOと大作RPGや小説読むのが二律背反みたいに書いてる人いるのかわからん
FGOって時間とらないし大作RPGでても同時に出来るし
小説発売したら小説も普通に読めるし
てかFGOしてるけど普通のRPGもやるし小説も読むし
ニコ動も見まくるるし仕事も普通にしてるぞ。課金はしてないが。
ただMMO(学生時はRO、最近ではDQX)やってた時はまじで他に何もできなかった。
毎日仕事以外の時間を全てログインして日課週課月課…やめてよかったわ…
-
>>201
キャラ付けの酷さはfgoも負けてないけどね
-
>>205
お布施と惰性と妄執と逆ギレもある
-
あんまり大声では言えないけどさ、あの年末の、みんな同時に人理復元、って感じを体験できない以上、今から始めても100%の面白さは保証できないと思うんだよね
-
種火は犬にあげた
全然足りない
-
サントラは月の海は静寂にてとかは入ってないな
曲数自体はだいたい同じだけど
逆にサントラはOPとかEDとか単体で聞けるのと、曲ごとに解説が読める
-
>>194
旧作キャラとの戦いで内容がまるでなかった
-
FEは折角のIPなんだからもっと上手いことやってりゃ稼げただろうにという感じ
-
>>203
作品に大して文句を言うのは分かるけど、受け手の評価にまで文句言うのは筋違いだからなぁ
-
配信時の時点でも、3章は面白かったけどなぁ
そりゃまぁ5章以降に比べりゃパッとしないかもしらんが
2章以前に比べたら、こんな面白く出来るんだ!って驚くレベルでしたよ
-
>>213
これはほんとあると思う
年末の7章開始→終章開始→人理復元の流れは本当に盛り上がったし楽しかった
-
そういえばエクステラZeroの無銘も「半身が崩れている、焦げているイメージ」って書かれていたんだな
エミヤオルタもやけに自分を無銘の英霊って称するし、関連性があるんだろうか
-
>>213
盛り上がったからなあ
一人寂しく柱を一本づつ倒してもそんな感慨は無いだろうな
-
年末の盛り上がりで始めた新規は先にネタバレみてたりするからプレイしても感動薄かったりするんだろね
クリアしてないのにpixivで二次創作漁ってる人多いし
-
>>168
よほど不味いもん食ってきたんだろうなぁ
-
バルバトス狩りの熱狂はもう味わえない
プレイヤーのラフム化やそこから浄化されるのもあの時だけだしな
-
>>207
正直、ガンダム00の刹那のガンダムぐらいの意味合いだよな安珍呼び。自分のイデアについてそう例えるだけで個人じゃない
-
>>213
7章の初代様登場シーンの盛り上がりを
これからの新規は味わえないんだろうってことは
ちょっと可哀想にも思える
-
>>125
マテ本ゲームマテにキャラクエぐらいはさらったけど見当たらなかったかな
あと「嘘判定=殺す、替わりに令呪を頂戴します」だからその例だと「勘違いを訂正する」くらいの認識かと
-
>>221
つまりボブ=エクステラzeroの無銘?
女=ザビ子か
流石に無いな
-
このスレで高度な情報戦をしながら魔神柱を狩るのは本当に楽しかった
最後のアンドロマリウスが半分切った頃には飽きてたが
-
他のストーリーあるブラゲやってみたらストーリー大したことないわ逆に仲間の株が下がるわ主人公がピーチ姫だの散々で
FGOは桜井叩かれまくったし4章は嫌いだがまだシナリオとして見せる気はあるなとは思う
ソシャゲストーリーは1話ごとに戦闘入れないとならないのが確実に足引っ張ってる
-
>>219
というかテキスト量制限かかってるのに鯖出しまくってよくまとめたと思う
SNならセイバーに出会えるかどうかって文章量でしょあれ
-
>>230
どっちが邪悪か分からなかったな…
-
そもそも待機期間の間に考察したり語り合ったりしながら七つの特異点を駆け抜けて
それを経ての終章だったからな、感想が変わるのはしゃあない
>>224
味なんて一切わからないまま「高級だから」ってだけで持て囃す層は一定数いるんだぞ
-
今後、年末のような盛り上がりがある事を期待して、今から初めて準備しておくのは決して無駄にはならないと思うけどな
-
>>224
ティーンだともう据え置きRPGとかやったことない人とかいるんじゃない?
ソシャゲでストーリーまともに読める方が珍しいし
-
キャラで見てる人は3章面白いんだろうなって
聖杯と特異点のガバっぷりからのヘラクレスとの追いかけっこで登場人物全員ただの馬鹿にしか見えなかった
-
ボブ普通に出て来るのな
新宿クリア前にも出るんだろうか
http://i.imgur.com/s1xbGtb.png
-
>>230
バルバトス亡き後は、俺はフォルネウスを狩り続けたかったから
極力フォルネウスに注意が向かないように他の魔神柱の名前ばかり出してたわw
まぁフォルネウス君も短い命だったが
-
Q. 今北、どこから倒せばいい?
A. アモンっていうのがおすすめだぞ!バルバトスは俺に任せろ!
-
タゲ集中持ちの鯖が落ちたときの挙動って
残りの相手の攻撃はタゲ集中もちがガッツ復活しない限り落ちた時点で終わりで良いのか?
-
サントラのシリアルコードでゲーム内も解放みたいな仕様にすればみんな幸せになれたんだ
俺はみんなを幸せにしたかっただけなんだー!
-
ソシャゲである以上、容量との勝負でもあるからね...
というか、このまま容量増え続けたらどうなんの?
これなんとかできる技術なんてあるんでしょうか...?
-
年末の熱狂は置いといて
リアルに一年半付き合ったポニテとの別れは、マジで数日へこんだ
フラグ散々立ってたから予想ついてたし、割とありきたり転換だし、
普段は漫画ゲームでそう言うの見ても何とも思わないのに
リアル時間のせいか、自分でもへこんだことに驚いた
-
全体通しても1章が一番好きだわ
ジャンヌオルタの正体わかったときはカタルシス
-
新素材のためにサブナックずっと狩ってたんだよな
-
バルバトスの命日に仕事だったこと、今でも忘れられない
-
>>210
なんていうか、FGOのような趣味を持つと感覚がライトな方向に流れていかないか
先日、『アラビアのロレンス』を久しぶりに観たけど見終わった後に疲れが出た。昔読んだ『魔の山』を読み返せる自信がない
太宰治ぐらいなら読めるけど、森鴎外はおろか、高橋和巳もう無理
神話伝承の本ぐらい楽しめるけど、一般の歴史解説本すらきつい。でも、このまま年を取るのが怖い
-
起きたらバルバトスが天に召されていた
-
>>237
半分親切心で言うけど
ネット掲示板でこじきレスしてる暇があるならもっと現実と向き合った方がいいぞ
-
>>243
演出に関してはスマホの限界目指すんじゃなかったかあいつら
-
>>248
そりゃFGOがっていうより単純に年取ったんじゃないかな…
-
まあ邪ンヌが人気なのも1章最後らへんが盛り上がったってのがあるからね
それでも1章が全く面白くなかったっていうならもうやめた方が良いと思う
-
FGOマテで一番の見どころはガチ悪人面の黒髭だと思う
あの表情みたらコロッといっちゃう女性も割と多いのではなかろうか
普段の態度からじゃわからんけど、
正直カルデアじゃモリアーティと同じくらいヤバい鯖だよなあ……
-
>>227
いやネタバレされない限りは七章に初代様が出てくるとは思わないぞ、六章限定の出番と思ってる人が多いだろ
知り合い(一月に始めた新規)が先日七章クリアしたけど、「こんなところで出てくるなんてずるい」って感動してたわ
-
>>248
普通は年を取るほど感覚が成熟するんじゃないのかな
俺の周りの人はそうなってる。なんかオタク趣味に引きずられて俺だけ劣化してる
オタクの人はそういう感覚を共有してるんだとばかり思ってた
-
>>248
そりゃ単にアンタが歳食っただけでは…
いや、歳食っても色んな方面に元気な人もいるし何とも言えんか…
-
>>252
真面目な話、「自分が楽しめない」=つまらなくてダメ、って認識が増えたよなぁ
何故、自分だけの意見だと思わないのか
-
バルバトスでテコ入れされたのにあんま効果ないのがね
-
予想できてたロマンより
外見は同じで中身が違うっていうもう絶対元に戻らないフォウ君の方が効いた
-
>>254
特に理由もなく気分で殺すだからモリアーティより普通にヤバいよ
-
>>245
apo読んでないから初ジャンヌだったんだが、聖女すげーってなったな
ここまでの精神性を持つから聖人なんだなーって感動した
-
普段の態度からも見た目からもヤバいのがわかるジル・ド・レェとかいう歩く性癖四重苦
-
そんなことよりバルバトスや他魔神柱を好きなだけ狩れるイベントまだかよ
-
ロボが来てくれた…嬉しい
アヴェンジャーカードって何であんなに胸が高まるのだろう 大好き
-
>>256の修正 安価は>>248ではなく>>252な
-
>>251
いやその発言は知ってるけどさ
ブラウザ版でも出してくれないと容量ヤバくなるじゃん
どうするんだろうなこの問題
-
>>245
その後のジルの「私の邪魔をするなジャンヌ・ダルク!」はFGO屈指の名言だと今でも思ってる
ストーリーよりキャラ重視で楽しむタイプだから1章や3章は6、7章に負けず劣らず好きだったりする
-
スマホゲー携帯ゲーに慣れると据え置きハードつけてテレビの前に座ってでかい画面でがっつりやるのが億劫になるのはあるな
-
アークって確か直に触れなきゃ持ち運べるし、三章のヘラクレスはあの斧剣で弾き飛ばせば大丈夫だったんじゃないかなってふと思った
-
>>256
何か勝手に思い込んでて気持ち悪いなー
意識高い系か?
-
>>255
フレンドに翁出してる奴が居るから、
「作中プレイアブルで出て来る鯖なんだな」ってのは予想ついちゃうじゃん
その辺が白紙だったからな、当時の7章翁は
6章で登場してたとは言え、7章で操作出来ることにビビった人は多いだろ
-
そもそもsnとか過去作プレイしてたら
序章と1章でそれなりには面白さ感じるはずなんだよね
炎上冬木の謎とか未消化のままなんだから気になるはずだし
それさえなく1章でひたすらつまらないしか感想出てこないなら
2章4章絶対乗り越えられないからやめたほうが本人のためだわな。
-
>>270
バウンドしてエウリュアレに当たったらどうするんだよ
-
>>254
アラフィフは霊基自体が善堕ちしてるけど黒髭はまったく善堕ちしたわけでもなく来てるしな
-
仮にプレラーティが来たら・・・まあアイツはなんとなく来なさそうな気がするが
-
>>267
どうにもならない気がしてならないマジで
いやブラウザ版とか出して欲しいけどね
-
くろひーって設定的にはどんくらい強いんだ
-
ソシャゲライトノベルに慣れてしまってからは正直
据え置きやガッツリ活字の小説は手に取るのがめんどくさくなったな、時間無いのも合わせて
ただそれでも意を決して手に取ると時間が凄まじい速度で過ぎていくわけだが
-
>>255
正確に言えば「七章終盤で初代様が初めて使える」感動はもう味わえないんだろうなって
今では普通にフレンドにいらっしゃるし、そこについてのインパクトはもう味わえないじゃん?
沖田さんprprしたい
-
>>260
知性も特性も失われるだろう(本人談)
からの
今回の「フォウさん無邪気になりました」発言はなにげに効いたわ…
-
>>269
スパロボ大好きなのに起動までが億劫でな…プレイ中もたまにやけに疲れることがある
携帯機は平気なんだが据置機は頻繁にそうなる
-
>>267
スマホのストレージ容量も増えていくのでセーフ
というのは冗談として、容量カットの軽量版とか出るんじゃなかろうか
演出豪華なのみたい人はスペックの良いスマホ持ってやってねって感じで
-
zeroジャンヌ←優しいお人なんだろうなぁ
apoジャンヌ←スイーツやんけ
FGOジャンヌ←人間性が薄い、怖い
-
3章ダビデがずっとでかい箱運びながらシナリオのやりとりやってたと思うとじわじわ来る
-
>>276
そいつの名前見て思い出したけど、型月作品最多出演賞を誇る橙子さんはFGOには出てこないのかな
-
ロンドンのアサシンがいるカルデアに新宿のは出番ありますかね
-
>>272
それでも知識としてあるのは
・六章に出てきたキングハサンは、味方として使うことが出来る
だけだろ
その機会が七章なのかイベントなのかは分からんし、ましてや「七章で助けに来ます」なんて分からん
もちろん「キングハサンが味方になってくれて召喚の応じてくれるなんて!」の感動は新規には分からないだろうけどさ
-
>>278
強さはそこまででも無いっぽいが普段の道化は演技も入ってて実際は油断とかは一切ないってタイプ
-
俺が働いてる間にバルバトス跡形もなくなってたの許せん!
-
人間性が薄いって何を根拠に言ってるか理解できん
-
欠片邪ンヌ、欠片孔明、欠片マーリン
この3人のパーティで大体の敵は焼き殺せる
-
>>276
人間の悲喜こもごもが大好きな愉悦部の親玉みたいな存在だしな
人理消滅となれば味方でもおかしくないよなぁプレラーティ
-
>>278
強さとしては史実相応じゃないかね、
しぶとさは凄いけど強さじゃ神話連中には及ばないと思う
宝具もサーヴァント配下にするほど強くなるって特性は普通の聖杯戦争じゃ活かしづらいし
ヤバいのは頭のキレと躊躇いなさだと思う
-
>>284
史実ジャンヌ←突撃キチ狂者やんけ!
-
ちゃんとした精密な物語が読みたけりゃ小説読むし、って言うか別に読んでるし
ソシャゲにそもそもそこまで過大な期待はしてないですハイ
ノリとか勢いだけでも面白いなと思えれば良いよ
真顔になったら、地の文とか描写不足穴だらけで色々ペラいけど
そこは気にするよか、適当に脳内補完するもんかと
-
>>270
誘導されて押し込まれたんだぞ
-
格神話の主要な英雄くらいは一部終わるまでに全員出るだろう
そう思っていた時期がありました
-
>>292
(全体宝具鯖+凸カレ)×3でよくね?
-
>>277
>>283
そうか... そうなることを祈るわ
-
>>287
普通に併せて使えばいいんじゃね
クイパやるならジャックの出した星でクリ出してジャックに星を返してくれるから相性普通に良い
-
黒ひげの紳士的な愛ってどういうスキルなんだか本当気になる
-
人類の味方にはなると思うんだプレラーティ
なんというか自分以外が人間で遊ぶのを許さなさそうというか人間が人生最大の娯楽だと思ってそうだし
人類存続の危機には手を貸してくれそう
-
>>291
士郎と同等ぐらいのイメージだしそこまでな破綻してる感じはないわなぁ。士郎好きな立場としてはまったく間違いない
確かに芯は強いし鋼鉄の信念を持ってるがなんだかんだで恋にもHにも興味ある良い意味の娘ではあるし
-
>>299
新宿のゲージ敵は息切れするでしょ、それじゃ
-
面白く感じるはずは流石に信者過ぎて気持ち悪いわ
-
>>303
実際激励はしてくれてるから助けてはくれてるんだよな
まあグンヒルドさんみたいな感じだけどさ
-
CMの黒髭はかっこいい
-
あの様子を見るにマシュはフォウくんの発言を覚えてはいないのかね
仮に覚えてても何のこっちゃといった感じだが
-
マナプリ供給イベはよ…
-
人間で遊ぶのが好きだから吸血鬼に好き勝手させたくない、って言動があったし、
人理云々については強力的ではあるだろうな
-
>>291
救った祖国から見捨てられ死ぬまでに散々犯された挙句火炙りにされても本当に誰も恨んでない
普通に頭おかしい扱いされるキャラ
-
>>304
ジャンヌチョコのプロフィール良いよね…
-
>>305
孔明入れれるならNP貯めスキル持ってる鯖と合わせれば余裕なんだが?
素殴りなんてカード運で左右されるし
-
最近はもっぱら
凸カレランスロ、相撲金時、レオニダスのパーティーでまわってるなぁ
なんかこいつらでもう高HP全体攻撃敵がでてくるクエスト以外はなんでも安定して回れる気がしてくるわ
-
>>302
レディファースト的な何か
-
>>297
それは判ってるし、ぐだの逃げ場が無かったのも覚えてる
まあそもそもその押し込んだ場所の描写が全くないからしょうがないか
しかし見返してみるとやっぱ5章以前って大分薄いんだなあ
-
>>312
オルタの側面が無いと自分で断言出来ちゃうのが怖いよね
-
フォウ「プライミッツマーダーと呼ばれている」
マシュ(なにそれ)
-
>>314
まあ、凸欠片とか使うのは高難易度とか長期戦のときくらいだな
ストーリーとかフリクエだと凸カレで焼き払って終わりにすることが多い
-
わがまま言わないから騎士勲章50個くらいくだだい
なんで騎士から程遠いサモさんがスナック菓子みたいに食うんだちくしょう
-
邪気の塊だった俺達の淫獣フォウ君はもういないんやなって
-
ジャンヌってアクマイト光線に当たっても効かないのか
-
ヘラクレスから逃げるぐだマラソンは折角だし
アタランテに抱っこして貰って逃げればいいのにとは思った
アタランテの足の速さならヘラクレスから逃げきれてもおかしくないし
-
凄まじい精神性だとは思うが怖いとか人間味が薄いとまでは思わん
それがジャンヌの精神性全てってわけでもないし
-
>>319
アンリマユさんフォウになにか感じることはなかったのか
-
>>303
ガチの“悪”なのだろうけど「魔法って好きじゃない。人類にできることの上限を決めるとかイヤ」って言葉は良いよね…
-
ジャンヌさんはセイバールートの士郎みたくバグが入らないと個別ルートに入れない感じが漂う
-
欠片1枚でいいから欲しい……あれ全礼装で頭一つ抜けた性能してるよな
-
そもそもなんでアークに神霊ぶち込むとかいう目的に至ったのか謎
-
新宿で弓鯖一掃してくれた邪ンタオルタほんと強いなって
クロエ騎ん時みたいなぶっ壊れじゃないがセイバーオルタみたく普通に強い
-
>>319
メッフィーがらっきょイベで言及してた気がするからセーフ
-
きよひーは「嘘をつく=騙そうとする」を絶対見逃さないし絶対許さないのであって、間違い(きよひー基準)は別に殊更怒ったりしない
そしてますたあに愛されているかどうかが重要なので、自分を愛してくれてさえいれば他の人が好きでもかまわない
-
>>325
精神性が凄いから恨まないではなく最初からそんな感情ありませんなのがジャンヌ
-
明日のメンテ明けに新宿に出た3人のオルタピックアップ来ないかね
-
3章はキャラは面白かったが、
シナリオで考えれば穴だらけだったのは否定できん
サラッと流された聖杯持ったポセイドンと浮上したアトランティスとか
-
すり抜けはわるいぶんめい
http://i.imgur.com/Wbl9d84.jpg
-
確かに光帯でエネルギー回収したら後は用済みの筈だな
さらに崩壊させる意味ってなんだっけ
-
>>329
引いたときはう〜んと思ってたけど実際付けてみるとかなり有用で驚いたな
今は術ギルに付けて遊んでる
-
>>334
星は光って人を照らせればそれでよしとすればいいとか
マリーは納得づくな感じかな
-
>>319
新規とか絶対ノリでなんかすごい存在だってことしかわからなかったろうな
-
俺も6090年したいよ
-
>>335
それが来そうで今のピックアップ回せない自分が居る
-
>>327
間違いなく悪だけど同時に人間を愛してそうでなあ
正直ゲーティアの人理焼却には本気でキレてそう
-
>>323
だろうなぁ
アクマイト光線当たって平気なのジャンヌくらいな気がする
-
30連でアラフィフ2人だと・・・
どうしたんだこの運の良さ
-
三章のバサクレス退治はあの面子でバサクレス相手に押し合いへし合いとかが可能なのかとか
基本あの面子に何されようが大して痛くないであろうバサクレスをマシュが食い止めるって何をどうしてるのかとか
よく言われるそもそもただの人間が女の子一人抱えて妨害(になってるのか怪しいが)されてるとはいえバサクレスから走って逃げられるのかとか
色々深く考えちゃダメなんだなって
-
猛獣が全然埋まらねえ
-
つまんないって言われても当然人の感性だし否定する気は全くない
でも好きだと思った気持ちまで否定して欲しくはないんだ…
今までどんなに名作を見てこようと駄作を好きになる事もある
そしてその駄作か否かすらも人によるし
-
>>337
仲間よ
-
>>348
昨日だったらウェアウルフを修練で乱獲する手があった
後は暗の日
-
そういう感情が無いのを凄まじいと言ってるんであって凄まじい精神性だから恨んでないとは言ってないのだが
-
>>348
エビフ山行くんじゃ
-
>>347
HFオマージュしたかったってだけだろうあそこは
多分エウリュアレは自分で走った方が速い
-
ドレイクは世界一周=海の広さ・狭さを定めた人だから、
海神ポセイドンには概念的に強いみたいな説は見た
猛獣はボルドーで獣人8体とかどうか
-
最初から悪心を一切持たず生まれてきた天使よりも
善悪どちらにも成り得るのに善を行う人間の方が何倍も凄いぜ!
的な理屈でいうとジャンヌの精神性ってあんま凄くない気もしてくる。
-
ガチャは8日までだから流石に今オルタピックアップはぶち込まないと思うの
-
>>348
ボルドーもAP安くていいぞ
-
ぐだが言峰並みの速度で走れる超人ならワンチャン
いやまあ、それでも足らんという現実はこの際置いておこう
-
>>341
ドラクエ8やってたら知らない鳥の自己紹介されたけどなんか別作品に出てるんだろうな程度の認識だったからそんな感じだと思う
-
レアプリ10個で好きな☆4一体と交換出来るようにしてくんないかね
-
エウリュアレとステンノは自分で走るということはしないだろうな
-
五章で「鐘を鳴らすもの」に邪魔されてキングハサンに会うことすらできない…
強化→全体攻撃でクリティカル連発とか笑うしかないわ ルールブレイカーで消してもすぐかけ直してきやがる
フレ鯖でイリヤか三蔵ちゃんがいればどうにかなるんかね?
-
>>352
どちらにしても非人間的だと思うぞ
-
>>361
この運営にそんな優しさがあると思うかい?
-
7章は精神的にとても疲れた
あの異常な熱量を地の文なしで書き切るって凄まじいわ
-
欠片は2枚あればなんとかなる、もう1枚はフレから借りれるし
-
>>352
原作でその手の感情が無いなら当たり前で凄くも何ともないって話が有ってね
-
欠片派の人多いな
俺は断然カレスコ派なんだが
-
>>349
同意。そう思うのは問題ないよね。問題は盛り上がってるところに水を差してしまう行為
-
>>356
何いってんのかわかんないけどその理論だとジャンヌの精神性って凄いってことになるんだが
-
ダビデは投石じゃなくてアークぶん投げればいいんじゃないか
-
>>364
そんなだから人間だったジルが気に病んで「恨んでほしかった」なんて願っちゃうわけだしな…
-
7章は地の文入れたらFateの1ルート分はあるんじゃないかという長さだな
-
欠片2枚アタッカーに凸湯治にしてる
欠片3枚ないだけともいう
-
>>365
あっ…(察し)
-
>>338
一番最初の時点で人理焼却エネルギーゲットは達成してて、
後は各地の奴が勝手にやってるだけ状態なんじゃ?
そこをチマチマ修復しながら辿って、
自分の居場所を特定したグダが迷惑なんだよファッキンって話で
-
喜びを感じれば笑うし照れるし、悲しみには心を打たれ非道には怒り、自分には資格なしと避けていた恋も無事スタート
恨むという項目「だけ」すっぽ抜けてるだけで
その他の部分は非常に人間的で精神性豊かだから
ジャンヌに人間味薄いとか思ったことないわ
-
>>356
いや逆だと思う。ジャンヌは生まれつきの特異性なのではなく「そうあろう」と決意した鋼鉄ぶりだから凄いんだよ
自分で決めて自分で実践してるから凄いんだ
-
凸欠片三枚所持とか出来ない自分は素直に凸カレ三連ブッパが一番楽です
-
初期からやってるがカレスコも欠片もねぇ!
-
マナもレアも足りねー
-
最初からそういう存在ならただの精神障害のようなものって話では
-
至る二枚と湯治でいいんだろ
-
>>363
6章より前ってぶっちゃけ難所らしい難所もないし
フレ以外ALLLv1でもそれほど困らず突破出来ちゃうので
どこで詰まってるのかがいまいちわからない…
-
凸カレ3枚付けて宝具連打が一番楽だと思っていたが、最近はそうでもないのか…
-
>>369
効率というなら宝具ぶっぱ連発のほうがターン数少なく終わる場面が多いかもしれないが、
クリティカル連発はちょっと脳汁出て楽しいからなぁ。鯖によってはNPももりもり貯まるし
-
>>381
よう俺!こないだリミゼロ凸った!!
-
>>377
聖杯与えてるのは?
-
宝具だけで死なない敵は多い
-
一面だけ見て非人間的とか視野狭すぎじゃろ
-
初期は結構カレスコ引けたよね
今はほぼ無理
-
欠片の強さは使えば判るよ
アタランテが第3スキル無しに3waveまでに100%貯めれると言えば判るかな
-
>>363
なぜアメリカにキングハサンが…
-
>>378
同意。
何か勘違いしてるが別にジャンヌは破綻してるわけじゃないよね
-
今ググったが鐘を鳴らす者って6章じゃないか
>>388
あと一枚でイマジナリ凸れそう
-
初期からやってて初☆5はアルテラ、なのに一番最初に宝具5になったのはモーさん
というかアルテラもアルトリアも宝具1なんだけど、モーさんだけ六回来たのはどうにかしてくれ
ついでにアルジュナ一度も来てないのにオリオン宝具4なのも
-
イマジは6枚きてるのにリミゼロフォーマルzeroだは
-
>>363
6章の11節っすかね
手札はどうなってるんだ
-
おうみんな呼び符はマナプリになったか?
-
モーさんが星5全体剣では一番強いみたいな感じあるし良いじゃん
-
>>391
状況が死を強要したが俺自身は誰も恨んでなくてすまない…
-
初期からやってるけど未だヴラド公が引けず
なんでや
-
>>389
人理焼却の為のバグとして聖杯放り込んで崩壊させて、
そっから先は居る奴が勝手にヒャッハーしてるだけじゃないの
7章に関しては、グダ進行阻止の為にわざわざ口出ししてた臭いが
-
強いってか使いやすいかなぁもーさん
-
>>401
強さや性能の話じゃないよ
思い入れの話だよ
-
フォーマルイマジナリは凸れたがリミゼロは一年近く前に1枚引いてそれっきり縁がない
-
>>400
モリアーティになりました!
-
>>389
特異点作る為
特異点を作る事でその間の人理が弱くなって焼却式でアボン
残留魔力を回収してエネルギーゲット
あくまで時間稼ぎかな。エネルギー回収終わったのは7章終盤だし
-
>>386
俺も毎日このスレ来てるわけじゃないから最近の主流には自信無いけど
宝具連打よりクリ連打の方が人気のようだな…
凸カレ戦法はもう化石なのか
-
月に10万ぐらい使ってるけどカレスコは月1枚ぐらいのペースで出るな
欠片は1枚しか持ってないが
-
呼符で新宿のアーチャー引けるようにイメトレしてから回そう
-
呼符や10連1発とか4、5回しかねぇよ
-
>>397
さらっと言っているが、普通は星5が宝具5になることなんてねーから!
-
宝具だけでは死なない敵がいる?ならば凸黒聖杯をチャージもちにつけて孔明をつけよう(脳死)
まじめな話宝具一発で落ちないのは最終WAVEくらいだし、なら落とせるようバフるだけっていう
>>397
カルナさんは槍袋で来た1体だけなのにエルキは計六体でちまったよ
-
>>408
よし首を出せ
-
今月くるであろう邪んヌにすべて注ぎ込むから
-
凸カレモー、孔明、カレランスロで
モーさんぶっぱその後リチャージとスキルと孔明で再度ぶっぱで
曜日周回においてパーソナルトレーニング枠1人あけられるのが素敵
ニトクリスでも同じようなことできるけども
-
>>400
燕青になったぞ
-
大事な感情がまったくないより一部分だけすっぽり抜けてる方が異質な部分が際立つんだよ
-
>>414
鬼ヶ島イベあたりにここでフレになってくれた人はサポ欄全部宝具5の☆5並べてるわ
-
初期からやってるけど初期☆5一人もいないわ☆4はすまないさんとエリちゃんいない
-
今回は大勝利だったけど3月で決算月だし
今月はとんでもないガチャ待ってそうで怖い
FGOは運使った分次に露骨になくなってるから
-
人理関係の話は実際のところあんまり理解できてないんだよな
-
二度爆死してるしみんな出してるから邪ンヌはもういいかなー
って思ってたけどダンスでダメだった
-
>>423
ホワイトデー☆ピックアップだぞ
-
>>402
貴方は周りから死んでくれと頼まれてもいないのに
「大変な事になった。俺が死ねば全て丸く収まるな。よし死のう、頼むハーゲン」
という独自判断で突っ走ったタイプじゃないですかー(しかも親友と奥さんの気持ちを考え忘れるという)
-
決算かー。温存してた沖田とか突っ込んで来そうよなw
-
>>385 >>394
ボケてた 6章11節ですわ
>>399
育っていて戦力になりそうなのは
山の翁Lv70、メディアLv60、槍ヴラドLv60、マシュLv60、DEBULv60でございます
他にエウリュアレLv60と清姫Lv50がいるくらいですかねえ…
-
6章11をwikiで見直したが、単騎でやったときは三蔵ちゃんでブン殴ってたな確か
-
人理関係はまだ謎残して後々にまで使われる題材だろうし
2部もある
-
凸カレ3枚ブッパだと高難易度でどうしても息切れするしね
うまくクリ活かせる編成にすればリミゼロフォーマルイマジナリ晩餐+αの効果を発揮する欠片の方が有利な場面も多い
-
>>414
いや俺も、初めて☆5宝具が重なったのはホワイトデーの天草だよ
なのにモードレッド狙ったことは一度も無いし、去年バレンタインで来てから一年がかりでピックアップすり抜け宝具5したんだよ
-
メインアタッカーになれるキャラスターください
イリヤの上位互換ください
-
ホワイトデーだし何かしらかっこいい男ぷりーず
月並みだけど星5男セイバープリーズ
-
>>427
まぁ、バーゲンとクリームヒルトは納得いかなかったろうなぁ
-
>>426
マーリン復刻ワンチャンあるかもしれんな
-
あとゲーティアの一部のバルバトス=ゾォルケンが魔霧計画を続けた理由とか
霧が発生して光帯が現れた時点で計画は完了ではない?
-
>>435
アーサー…はまだ引っ張りそうだな
-
バレルタワーで歯車がうめえ
-
>>421
やだ、こわい
-
ホワイトデー
天草復刻なら別にいらないけど新規男キャラでもくるんだろうか
この前復刻したばかりだし
-
>>435
☆5セイバー スパルタクス実装に期待しよう
-
>>427
ハーゲンとクリームヒルトとアルテラとヒルデブラントに謝らなきゃね…
ディートリヒ・フォン・ベルンとは知り合いだったっけ
-
>>429
LV.60程度で中途半端な奴を何人も並べるより、
マシュ&強いフレの方が良い、マジデ
残り一人は、ゲオさんあたりにカムラン持たせてとっとと死んで貰うのが良い
-
リミゼロなんて使うわけないやん
-
>>435
私の王子様の出番ね!!
-
>>432
フリクエでも宝具1発で倒せない敵出てきてるしね
カレスコも使うけど欠片が台頭する場面も増えてきた
-
でも男で☆5セイバーになるのがプロトセイバーやリチャードだけってのは嫌だなぁ
FGO新鯖で男でセイバーで☆5欲しい
ローランでもシグルドでもいいから欲しい
-
>>444
余所の伝承で決闘するのを取り込んでれば知り合いの筈
-
>>433
まぁすり抜け鯖が重なって本命が来ないと凹むわなー。聖女様じゃないだけ良かったと思おう
-
切嗣が言い聞かせた「女の子は泣かせないコト、後で損するからね」って意味合いは多少違ってるかもだが結構士郎に影響与えてるよね
正義の味方云々よりは弱いけど
-
>>414
ここでもピックアップで宝具5になった報告とかあるから、まあ、そこまで珍しくはないだろう
俺も何体か星5宝具5いるし
-
>>447
ファブリーズの原液に帰れ
-
>>400
ワンコが来た
このモフモフどう運用するのが正解なんじゃろ
-
誰得だからこないだろうけど男体化鯖は一回くらい見てみたい
-
>>448
今んとこどのフリクエも宝具ぶっぱの3ターン周回出来てるけど、そんなに硬い敵いたっけ?
-
でも俺はFGOやってて本当に良かったと本気で思ってる
確かに鬼畜ガチャとか渋柿よりもしっっぶい素材とか最初のソシャゲ縛りの悲劇とかFGOに吸い取れた大量の時間とか色々あるけどそれでもやってて良かったと思う
ゲーティアの事が本当に愛おしくなったし、マシュが生きててくれて本当に良かった
なんというか…ここまで何かを好きになれたのが嬉しいんだよ
なんだかんだ言われてるDWはもちろんスタッフの皆さんそしてきのこに本当に感謝してる気持ち悪いがこれ書いてる時本気で思い出し泣きする程度には好きだ
-
呼符は全てマナプリになりました…
-
>>429
フレから槍師匠借りたらいけない?
-
>>451
一月だけでオリオン三回来た時はバグ疑ったわ(尚本命の山の翁
ちなみに「ジャンヌ以外なら誰が来てもいいよ」って思いながら引いた一周年福袋はジャンヌ(宝具2)だったよ
-
>>449
いまさらだけど剣☆5はアルトリア関係いっぱいなんだよね
-
>>453
(FGOスレでは(微課金の)常識に囚われてはいけないのか……)
-
>>444
マシュの「やっと役に立てた」なセリフに生還後に怒るぐだという絵面が浮かんだ
しかもひとしきり怒ったら生還に泣き始める
というのを想像した
-
一度も狙ったことないのにヴラドとアルテラが宝具4ですよええ
-
>>462
更に式除いたらみんな女体化という
-
>>458
ごめん気持ち悪い
そういうことを思ってることがじゃなくてそういうことを口に出しちゃうことが
-
>>458
同意
-
福袋課金ぐらいだけどテスラ爆死余波でエミヤが宝具4やで(笑顔)
-
>>458
俺も同じ気持ちだぞ
正月あけくらいはBGMのティアマト戦やらロンゴミニアド戦やら
ゲーティア戦やらグランドバトルやら聞くだけで色々思い出して泣いてたわ。
そういやサントラ買わねば。
-
>>458
なんかのコピペ?
-
>>467
(言ってやるなよ…)
-
>>467
最後かもしれないだろ?
-
☆5斎藤一と永倉新八、芹沢鴨に期待する
-
>>456
女である必要性…卑弥呼の後継者のトヨ?
-
>>456
アラフィフも男体化鯖説あったもんな…
-
ニトクリスと剣式使う機会本当に増えたなあ
剣式宝具強化はよ
-
>>456
ありえても男装鯖だと思うわ
男ってことで生前やり過ごした(つもり)でガレスとかその辺り
-
最近のフリクエは巨大エネミーじゃなきゃ、
HP高くてもニトちゃん即死刺さるのが案外多いよ
-
>>445
ありがとうございます
ゲオさん全然育ててないや…すぐ死んでもらう前提なら再臨1回くらいでいいんでしょうか?
>>460
あ、師匠の死霊特攻が良く効くのか 頑張ってみます
-
>>467
(黙って生暖かい目でスルーしてあげるもんだぞ)
-
>>462
アルトリア顔ってだけで直接アルトリアと関わりあるのはモーさんだけだけどな
-
らっきょコラボー!はやく復刻してくれー!
剣式の強化のタイミングはそこしかない
-
>>458
凄まじいな。いや内容じゃなくこれをこのスレに起こす精神性が
-
>>476
ダ・ヴィンチちゃん説割と支持してましたわ
普通にモリアーティでしたね
-
>>467
同意するけど、もうちょい優しく言ってやろうぜ
-
>>478
レオタードが透けて見える男装セイバーが居るらしい
-
>>479
ニトクリスの宝具って宝具1でも即死通る?
全体即死ならあと刀式が居る
-
スマホアプリ板だったら即死だった
-
>>467
盛り上がってるときに「嫌ーい!」「好きじゃなーい!」とか言うのに比べたら健全オブ健全
-
>>484
シャルルマーニュ大帝関係もっと出してほしい
-
6章の時点でHP10万の心無い兵士が即死耐性ガバガバでカモだったりしたし
絶対今後はHPは高いけど耐性ガバな雑魚が増えると思ってたから
ニトクリス引けて宝具も重なって本当に良かったわ。重宝してる。
-
>>481
いや問題ないだろう
-
スマホアプリ板だったら即死だった
-
>>490
そういう空気読めない奴は無視すればいいだけだから、まだ気が楽だわ
-
>>480
ゲオさんは捨て駒だからLV.1で全然オッケー、むしろ育てるな
捨て駒その2だとレオさんも便利
-
ID:fXbb.VToOが擁護しまくってて自演臭い
-
>>467
ごめん
-
>>483
監獄塔復刻で岩窟王は強化されましたか…?
-
ライター叩きやキャラディスよりはずっとマシよ
-
頼みの綱の呼符もダメだったし年末ぶりにファミチキ買ってくるか…
と思ったけど今財布覗いたら3000円しかなかったから明日にするか…
-
なんか今日スレの流れいつもより変な気がする
-
ダンテスはともかくダヴィンチをへいよーしたのは許されざるよ
-
褒めるのだったら別にいいよー
-
>>486
俺はそうは思わないな。むしろ批判やマイナス意見が高尚とかちゃんちゃらおかしいとすら思う
みをなが楽しんでるときに「空気読むなんてのは日本人の悪い因習?」みたいに卑怯卑劣なこと言う人いるけど、違うと思うわ
-
コラボ系は強化の予定があるかどうかすら怪しいと言うか
-
最悪石でもいいんで剣式の幕間ください
-
盛り上がってきたな
-
コラボじゃなくても強化の予定は怪しいから
-
>>488
即死に宝具レベルは関係無い(厳密に言えばOCで少し関係あるけど)
エジプト魔術LV.10にするのが大前提
剣式との最大の違いは、スキルNPチャージで1人で2連発出来るところ
控えに絆貯蓄キャラ増やせるのが有り難い
-
>>482
でもまあバリエーション的な意味で顔が一番大事だったりする
ごつい男も剣☆5に一人ぐらいほしいじゃん?
-
>>498
謝ることはないよ!そういう感想が一番だよ
-
深夜なのに流れ早いな
呼符がマナプリと化して目でも覚めたか
-
まぁ深夜だし怪文書を書きたくなっても仕方ない
-
>>488
宝具レベル上げても即死率はかわらんぞい
いや200%で撃つなら話は別だが…撃たんでしょ
凸カレつけて200%で撃つよりも魔性菩薩の方がいいし
ヒドラクローや魔性菩薩つけても即死が通る相手には通るし
通らない相手には全く通らないのは変わらんからねぇ
金種火くらいの通ったり通らなかったりする相手ならOCで撃てば多少確実性は増すが
-
僕は待ってるよ、かなり待ってる
-
>>501
ファミチキ買うのに三千円もあれば十分だろう?
-
もうすぐケモフレ約束されたネ申回だぞ
-
ニトクリスの宝具レベルは威力的な意味で欲しくなる
今3だがもうちょっと欲しい
-
コラボキャラって今のところあまり強くないんだよな
コラボの配布は強いんだが
-
批判が嫌ならならにっしょんchがあるだろ
-
ファミチキ三千円分
文字通り受け取ると胸焼けしてくるな
-
>>497
自演臭いとは思わないがにっしょん臭い
-
>>505
お前がそう思うんなら(略
イチイチ真面目な意見出されても困る
-
さいかわ沖田さんにスキル強化と宝具強化はよ
-
>>501
ファミチキ(iTunesカード)
こういうことだろ?
-
最近のファミチキは高級志向でな…
-
>>523
ああ、確かににっしょん臭するな
こんな深夜にやたら書き込んでるのも臭いけど
-
正直ファミチキよりからあげクンの方が好きです
-
ファミチキの話するせいで腹減ってきたじゃないか
-
>>526
今なら3/2までに1500円以上のバリアブルカード購入でなんと、15%分ものボーナス貰えるしね!(宣伝)
-
ファミチキって何かの隠語なのか…怖い
-
別ゲーに課金したくて初めてまじまじとファミチキのコーナー見たけど1000円〜じゃないんだなあれ…
-
ファミチキより、胸肉買ってきて炊飯器鶏作ってポン酢かける方が安いし美味しいよ
-
>>497
真面目な話、自演じゃないよ。その邪推は性格悪すぎ
良かったものを良いと言って何が悪いんだよー
-
沖田さんはFGOにて最強
ランスロで煽られているけど並べて使えばやっぱり沖田さんのが遥かに強いぞ
-
最近鳥はむ作ってないな
-
>>535
単純に見ててキモい
-
宝具をスキルに持ってくるのも最近珍しくないし
沖田さんは病弱を誓いの羽織にして集中に攻バフもつけよう(強欲)
>>511
無論同意だ、絶対欲しい特にリチャードが欲しいごつくないけど
ただ円卓ファンなんだし星4でいて欲しい気持ちもある、というか爆死が怖い
-
モリアーティ引けたし特に欲しいものないのにつられて呼符引いたらリミゼロともうひとつの結末出たから流れ来てるかと10連したら爆死したわ
-
>>535
あんまり言いたくないけどキモい
スルーできない俺が悪いんだろうけど
-
>>529
比較対象挙げるならそこはLチキじゃないかなー
-
>>536
素のatk差が響いてる感ある
-
句読点つけてるしアフィの方じゃないの?
さっきのオルレアンつまらんとか言ってたのと一緒にまとめるんじゃね?
-
>>536
聖杯で90にしてても剣スロはクリ含めて火力が物足りないんだよなぁ…
自分で星出せるのは本当に優秀だとは思うのだが
星50出てる時にスキル使ってブレイブチェーンしても「たったそれだけかよ」ってなるわ剣スロ
まぁバスター少ないからしょうがないんだけど
-
匿名掲示板慣れしてないキッズが多いと思ったらあれか、春休みの時期か
-
>>541
だから自演じゃないって本当に。誓ってもいい
普通にそれはありだと同意するのがおかしいとかそっちの方がおかしいだろ
ナチスかよ
-
そんな粘着することか?何が嫌いかよりなにが好きかで語れってルヒーさんも言ってるゾ
-
>>535
隔離板のここで言っても寒い目で見られるだけだし、そういうのはTwitterやにっしょんで言いなさい
-
最近は武蔵をよく使う
バスター宝具がぶっちぎりで火力出るようになったしな
-
沖田や剣スロで物足りないってのは贅沢だと思うんですよ
他の大体のセイバーを見てくださいよ
-
>>535
いや、正直疑われてもしょうがないわ
酒でも飲みながら書いてんの?
-
こいつはくせぇと思ったらスルーかNGが吉
-
結局武蔵マーリンが大正義
-
泣けるほど好きだと言えるものが出来て良かったねと思うがこれをスルー
幕間追加はよ
幕間強化まとめ(2017/2/24)
幕間で宝具強化されていない鯖:43
アルトリア・オルタ、アルトリアリリィ、カエサル、ジル(剣)、デオン、クー・フーリン、エリザ、弁慶、
クー・フーリン(プロト)、レオニダス、ロムルス、メドゥーサ、ゲオル、ティーチ、ブーディカ、マリー、
マルタ、ジル(術)、シェイクスピア、クー・フーリン(術)、小次郎、呪椀、ステンノ、荊軻、サンソン、
マタ・ハリ、カーミラ、ヘラクレス、ランス、呂布、スパルタクス、金時、カリギュラ、清姫、エイリーク、
ジャンヌ、カルナ、ネロ(ブライド)、巌窟王、酒呑、頼光、アルトリア(槍)、ダ・ヴィンチ
幕間で宝具強化された鯖:38
アルトリア、エミヤ、エウリュアレ、アーラシュ、牛若丸、アレキ、メディア、アンデルセン、
メフィ、アマデウス、オペラ、ヴラド、アステリオス、ダレイオス三世、タマモキャット、オリオン、
ヘクトール、ドレイク、アンメア、スカサハ、ディル、フェルグス、ナーサリー、ジャック、モード、
テスラ、アルトリア・オルタ(槍)、パラケルスス、バベッジ、ジキル、アルジュナ、ヒロインX、フィン、
ベオウルフ、天草、子ギル、イスカンダル、ニトクリス
幕間でスキルのみ強化・追加された鯖:2
メイヴ、エジソン
幕間で宝具強化に加えてスキル追加・強化された鯖:7
アルテラ、ネロ、ギル、アタランテ、玉藻、メディア(リリィ)、フラン
幕間・強化クエスト以外の方法で強化された鯖:4
マシュ、孔明、ジークフリート、ロビン
幕間追加されてない鯖:61
エリザ(ハロウィン)、ダビデ、沖田、信長、サンタオルタ、ブリュンヒルデ、式(殺)、式(剣)、
アストルフォ、ナイチンゲール、クー・フーリン(オルタ)、エレナ、ラーマ、李書文、ジェロニモ、ビリー、
ジャンヌ・オルタ、アンリ、エミヤ(殺)、百貌、アイリ、三蔵、金時(騎)、茨木、小太郎、オジマン、
ランス(剣)、トリスタン、ガウェイン、静謐、俵藤太、ベディ、玉藻(槍)、アルトリア(弓)、マリー(術)、
アンメア(弓)、モード(騎)、スカサハ(殺)、清姫(槍)、マルタ(秤)、イリヤ、クロエ、エリザ(剣)、
クレオパトラ、ヴラド(槍)、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ、イシュタル、エルキドゥ、
ケツァル、ギル(術)、メドゥーサ(槍)、ゴルゴーン、ジャガーマン、マーリン、武蔵、山の翁、Xオルタ
新宿のアーチャー、新宿のアサシン、新宿のアヴェンジャー、エミヤ・オルタ
-
以前のクリパはジャック沖田辺りでQで星出して次のターン殴る感じだったのに
今は欠片とスキルで出して毎ターンブン殴る様になったな
ムーチョアタッカー役にするとスター集中スキルなくても
ほぼ毎回100%になるし
-
剣スロはあいつスキルマしてザビ礼装か凸矜持もたせてようやくって感じ
-
ジャンヌならくさくても嗅ぎたいかもしれない
-
>>537
僕はね、ガラムマサラぶっかけて鳥はむ作るのが好きだったんだ
>>550
バター宝具に空目してちょっと何事かと思った
-
>>545
剣スロはアーツパでぐるんぐるん回しまくる戦法が取れるからな
新宿でも弓以外は剣スロ大活躍だった
-
イケメンの自分以外は皆、キモイから安心してくれ
-
>>554
武蔵いないけどマーリン補助ありブレエリちゃんがかなりの高火力叩き出してくれるから好き
でも第三スキルは消したい
-
>>552
酒は確かに呑んでるけど、良かったと同意するのがそんなにおかしいことか?
普通じゃん?
-
ここでまともなのは我が王と俺だけか
-
嫁王はバレンタインで幕間ぐらいはさすがに来ると思ったのに
-
時代はマーリンだろうとぼくは沖田ジャック孔明2030イマジナリの元祖クリパつかいつづけますよ
-
>>563
良かったと同意することじゃなくてお前のレスがキモいんやで
-
>>555
幕間未実装60越えはヤバいな…
一番古いのダビデだっけ?
-
最近凸ランチマーリンがフレポ稼ぐは
まだシナリオやってんのかな
-
武蔵ちゃんは☆集中400%バスターアップの足取り互換礼装が出たら
割とトップクラスの評価貰えそう感はある、執行者に礼装枠盗られんのは地味に辛い
>>556
ケツ姉さんは姉御と組んでワイルドハントで出した☆を闘争で吸うのが仕事
-
ボブミヤとマシュが絡んだらAVの黒人解禁物になるよね
-
沖田さんはあの当時では衝撃的なほど格好良いモーションだったんだよ、今では埋もれてるけど
あと人斬りモードの時の声がいいね
-
ボートを用意しろ。>>564一人乗りで良い
-
孔明やハロエリに欠片を生み出したあの頃のキレキレ調整をもう一回くらいやってくれないかな
-
NG機能を皆もっとうまく使おうよ
ジャンヌぱふぱふしたい
-
きのこも多少余裕できただろうし幕間はそろそろ増えるかもね
-
>>554
ラーマ君も十分凄いし便利なんやで
武蔵は使ってて楽しいけどねw
-
>>568
ごめん時系列順になってたのか
じゃあハロエリっぽいな
ハロウィン三章より前かそうか…
-
>>563
酒抜いてから出直してくれば?
多数派が正しいとは言わんが、周りの意見見えないのなら荒らしと変わらんぞ
-
意外とへいよーって多いんだな
-
イベント配布鯖はそもそも幕間の予定が毛頭ないじゃろ
-
正直そろそろクイック鯖を何とかしてほしい
最近追加されるクイック鯖弱いし
-
ハロエリとかイベ配布はイベ自体が幕間同然だし、幕間要らないだろ
-
>>563
誰も良かったの同意自体を叩いてねーよ
匿名掲示板で長文糞文体で愛を語ってキモいと言われたら批判やマイナス意見よりマシと開き直るのがおかしいと思えないなら酒とソシャゲやめろ
-
武蔵ちゃんまだ6留だから聖杯スキルマラーマくん使ってるんだけど
そこまで強かったのか
-
>>563
レスが普通じゃないくらいキモいのには気付いてないのか
-
ノッブにテコ入れ無いと困るんだが
-
へいよーが槍玉に上がるのは同時実装のアルジュナは宝具強化あるからだし
-
みんな落ち着く為にもとりあえず羅生門と天竺を振り返ろう。これだったら意見が割れることはないだろう
-
>>589
後者は通報祭りの是非で割れてるから
場外乱闘もいいところだが
-
>>589
プリヤを忘れてもらっちゃ困るぜ
-
>>589
天竺のエレナさん超かわいい
-
>>589
水着2部は意見割れる?
-
>>572
今でも沖田さんのモーション好きだけどねぇ
正直最近の凝ったモーションより沖田さんくらいスピーディーな方が良いな
-
さっさと本能寺復刻してくりー
あれだけ諸事情でやれてない(
-
>>563
言いたいことは分かるし同意する気持ちも分かるが一旦パソコンなりスマホなりから離れて寝た方がお前のためだぞ
ザビ礼装は一枚凸してたら後は要らんな
ザビ礼装並べて使う理由も無いし、後は趣味半分でネロ玉藻にザビ子、無銘ギルにザビ夫つけるくらいか
-
地味に邪ンヌのモーションってしょっぱいよね。特にA
-
大本の「泣くほど最高!」って感想の人には同意した自分だけど
正直お前らの言い争いどうでもよすぎるわいつまでやってんだw
いつまでもネチネチ言い争いしてないでいい加減ネロ
-
初期の幕間は強化なんてないどころか、鯖の掘り下げ一切なしで内容もお察しなのばかりだった印象だ
それに比べたら最近のは随分マシになった気がする
-
武蔵はスキル宝具がよくばりセットだからな
-
羅生門と天竺は報酬は美味しかったです
-
>>589
羅生門は一生許さない 絶対にだ
-
>>589
天竺は言うほど酷いとは思わんかった
札貯めてなかったしガチャ引いてなかったからか
-
沖田さんがランスロに煽られる意味が分からん
煽っている人はフレから借りて並べて試して見れば良いのに
-
>>589
天竺は素材が美味しかった勢も居るからまあ
-
クッソ暇な時期だったから羅生門も嫌いじゃない
ストーリーはともかく
-
幕間実装とか今や重大発表案件だし…
http://i.imgur.com/wo3HMcY.jpg
全サーヴァントの幕間用意する気、あるんですかねぇ…?
-
>>595
ば��ん(笑)
-
課金して天竺礼装引いて札集めまくった情弱とかこのスレにはおらんよな?
-
シナリオ読んでるうちになんとなく分かった気になってるけど
霊基ってそもそもなに?
-
>>599
初期の幕間だとキャットは結構良かったのを覚えてる。まさか料理上手だとは
-
>>589
天竺のストーリーは良かっただろ
本能寺の復刻は要らんわ
沖田と看板娘くらいしか大して美味しくない
-
クイック鯖って沖田ジャック師匠以降極端に強いか微妙かの2択になってるよなもう
岩窟王は実にいいバランス
>>585
集中あったら一強ワンチャンだったけど無いから沖田ランスロの互換という絶妙さ
>>587
神性セイバーが増えればそれがテコ入れになる
ギルでいい?配布にそこまで求めてはいけない(戒め)
-
ラーマ君は地味に宝具スキルが上がっていって4あるな
ランスロットも重なれば育ててみようかなと思っているが
なかなか重ならない
-
>>609
礼装じゃなくて三蔵ちゃん狙いで回したからセーフ
-
>>612
打ち上げオーダーも悪い礼装じゃない
-
>>612
それだけ美味しさあったら十分では
-
>>589
ひたすら殴ってるだけで素材たんまりもらえるから羅生門復刻してほしい
林檎もへらないし何よりイバラギンを思う存分腹パンできる
-
>>612
いや、その沖田と看板娘が欲しい人もいるだろうし…
-
カーミラ様は初期にしては良かった
-
ロボが9頭来たがモリアーティが来ない
そろそろ☆5出ていい回転数だぞ…
-
>>607
公式で書いてるのに幕間実装されてないのは不当表示で返金申請されそうなのにな
というかプレイムービーいつまでcoming soonのままなのか・・・
-
そして天竺の話題になってもいつも名前の上がらないナタ
-
初期10連で手に入り強くするための条件がめんどいがエミヤもいるからな
-
エミヤがまともに使える今なら本能寺の特攻鯖として猛威を振える筈
どんな特攻だったか忘れたけど
-
>>619
爆死した身だから沖田さん欲しい
-
ここは全会一致で殴りたい敵キャラナンバーワンのバルバトスさんの話をだな
-
あんだけ不評しかなかった羅生門と天竺だけどその主役である茨城と三蔵ちゃんは今では普通に人気ってのは凄いよね
-
今日流れ早くない?どしたの?
-
>>622
今やってるFGOはβ版だった…!?
-
>>621
アラフィフ3枚来たけどロボ1枚だからちょっと分けて欲しい
-
今の戦力なら孔明もいるし羅生門も平気かなぁと思えるが、
逆に言えばあの頃マジでガチャ運が欠片もなかったことも思い出す……
-
>>629
月変わってガチャ引いて精神が高揚している
-
公式サイトは全体的にデザイン何とかならんかと思う
そろそろ一新しても良いのでは
-
ナタは完全に実装タイミング逃した
-
>>627
我どちらかというとフラウロス殴りたい…
爪が全然なくてな…
-
フラウロスかハルファスだな
八連くれログボ骨帰ってこい
-
>>629
なんか変な奴が湧いててちょっと荒れてるだけよ
-
>>628
茨木ちゃんに関しては完全に被害者だからなー
むしろ色んな意味で同情されてる立場だと思う
-
茨木ちゃんの人気は8割型二次創作人気だと思う
その5%くらいがガンドと呪術と八陣のあれだと思う
-
>>627
待て、素材が欲しいのであって、素材さえ貰えればバルバトスさんを殴る必要は無いよな?
-
お前ら冷静になれ
魔神柱に無駄はないぞ全部ほしいに決まってるだろ
-
>>631
3枚はすげえな
これで☆5すりぬけたらマジで立ち直れないし最初の☆4☆5はピックアップの鯖確定とかそういう温情が欲しいもんだ
-
初期の茨木はなんか変態に好かれてたよね
-
天竺は後半に備えてアイテム周回して溜め込んでた廃人プレイヤーが怒り狂ってたなあ
骨の人が怨ディルになってたくらいだし
-
本能寺復刻からの本能寺2はようはよう
-
新宿のフリクエ消化してて思ったけど
ホントに黒乳って強いよなぁ
Lv20カレスコで宝具Lv1、自己バフとマーリンだけで等倍50000↑で
取り巻きは大概これで焼けちゃうし
ブレイブチェインも最果て英雄作成で激しいことになるし
3wave目を一掃するのにホントに強い
てか、エクストラクラスは普通に宝具強化来て良いわ
クラス特効取れない代わりに少し高めってのはアリだよなぁ
ゴルゴーンとか、かなり惜しい性能で
宝具強化に1T星集中くれば黒乳水準にはなるもんなぁ
-
(一番殴りたいのは素材をくれない運営なのでは…?)
-
>>635
封伸イベで金托木托と一緒に来てくれるよきっと
-
天竺はインド兄弟ハントの心臓が美味すぎてあんま悪い記憶無い
課金してガチャ回さなかったせいもあるけど
-
>>640
イベントの茨木可愛いだろ
-
茨木ちゃんは仕切り直し持ってるからな
-
>>641
あいつゾウケンだし殺さないと
-
勝手に早とちりして確定情報のように札集めようと喚き散らしてた廃課金様情報サイト様の発狂は見ていて気持ちの良いものだったよ
-
>>648
真理ここに至ったか
-
一番恐れているのが急な沖田さんピックアップで全力を出した直後の魔神セイバーピックアップとかの鬼畜ガチャ
-
>>642
お前も冷静になれ欲しいのは素材とQPであって魔神柱ではない
-
妲己ちゃんと竜吉公主様下さい
土竜と付き合ってた痛い姉ちゃんとキワモノ三姉妹はあげますので
-
茨木ちゃん割と無難に使いやすくて好きだよ
可愛いし
-
>>641
まぁ中身さえ同じならサブナックでも茨木でも無抵抗のラフムでも構わん
-
ハロウィン2016の時のきのこツイッター、茨木ちゃんについて
10月22日
ぐわあああ、自分で書いておいてなんだけど
そのシーン可愛すぎんだろーーー!? 化けて 子供
-
>>654
云万枚の札晒してディル顔になってた豚の発狂は心地よかった
-
>>658
妲己ちゃんはエクステラで玉藻疑惑が強まったからなぁ…
-
>>642
新素材搭載したバアルさん狩りてえなぁ
-
17分割
-
>>640
二次創作とか出る前に羅生門イベ後からもうある程度人気出てなかった?
この不憫な子をウチに迎え入れて活躍させてあげなくては(使命感)って感じで
その後本格的に広く人気爆発したのはハロウィンイベだと思う
-
ここまで本能寺フラグ立てて引き伸ばしてるんだから来るなら魔神セイバー引っさげて新イベントだろうなって
-
>>661
うーんこの四十路男
-
贅沢は言わんから牙と証500個くれ
-
ゴルゴーンはNP付与が20になれば未凸カレスコしかないうちでも魔術協会服と全体宝具持ち引き連れて周回で使うんだが
-
>>668
何!?きのこは美少女ではないのか
-
登場時から微妙にぽんこつ感あったけど
鬼っぽさはもう欠片もないな
-
新宿配信記念に証と鎖を500個くれ(意味不明)
-
贅沢言わんから無記名10個くれ
-
新宿クリア記念にアラフィフくれ
-
新本能寺ではちびノブに次ぐマスコット、ちびボブを出そう
-
石720個くれ
そういや始めたばかりの頃は石720個もらえる的な詐欺広告に引っかかりかけたものだわ
-
爺欲しいだのワンコ欲しいだのの声は多いのに
ウチの浪子が欲しいという声がないのは流石の天コウ星の儂も激怒
-
ハロウィンはスクラム組んだスタッフとなんか落ちてるピラミッドと暮れ泥む夕日に佇む空飛ぶ豚トリスタンとヒトヅマンスロットと捨てられたエリちゃんとパトラが可愛くてオジマンが良い奴だったのと緑茶が茨木を懐柔してたのとオチのDEBUと溶岩娘×3しか思い出せない
-
型月での鬼っぽさとは無乳のことだから大丈夫
秋葉さまとて、ほれこのとーり
-
茨木ちゃんホント強いし可愛いし良いわー
初期は不憫可愛い感じだったけど今は洋菓子好きのちょろい感じになったな
-
>>678
ワンコよりはアサシンのが欲しいわ
森はクリア後の十連でモーさんが連れて来た
-
http://i.imgur.com/uHwzM9Y.jpg
-
>>680
大丈夫?お前塵芥になってない?
-
我慢だ我慢するんだ
俺は石を貯めてジャンヌを引くんだ
-
>>683
もう3回殺せるドン!
-
頼光のデカパイ揉みながら茨木ちゃんのちっぱい吸いたい
-
>>678
戦力としては宝具1じゃバフ無しの殺師匠以下
殺師匠はスキルが何気に整ってるからなぁ
まぁ役割が術っぽい、サポ型の殺の先駆けなのかなぁ
ウチはvs騎が切嗣、殺師匠依存なので
クリ強化の運用的にマッチングしてて面白いと思ってるけど
-
>>589
天竺はガチャけっこう引いてるけど
心臓がやたら掘れるしそっちはガチャ礼装使うから別にどうでもよかった
-
グラブル見習って無料で70連ガチャやらせて?
-
100連程度じゃ全然笑顔が約束されないからなぁ
-
1周年記念はすごかったけど2周年記念はなにやるんだろうな
-
燕青って水滸伝好きからすると渋いチョイスなのかな
-
とりあえず星5確定ガチャ
-
クラス別福袋やったし、次は好きな星5配布なんだろうなぁ
-
マジで無記名霊基10個くれてもいいんじゃねぇかな……
プラス過去ガチャの復刻コミコミで
-
星5確定ガチャで、みんなを笑顔に…
-
2去年の1周年は石が減ったから今年は月一で10連星4鯖確定にします(配布石では引けません)と予想
-
てかそろそろ配布鯖ありの新規イベやりたい
ボックスガチャも添えて
-
2執念記念でガチャ引くために必要な石の数がまた減りますとかになったら笑うわ
-
>>683
※但し、ドロップは塵です
-
>>693
水滸伝は知らないけど
水滸演舞プレイヤーとしては戴宗が好きだよ
あと褌が眩しい阮三兄弟とか!中でもスライム使いが特に!
内容は全く知らないけどね!
-
天竺の心臓はほんとにうまかったし、牛魔王は面白いし
貯めてた札消化のためにスマホのバッテリー
がやばかったこと除けば悪感情はそんなになかった
-
>>697
鯖は確定にならないってはっきりわかんだね!
-
新規イベもいいけどそれより先に1.5部の他の章をすぐにでもやりたい
-
毒針ボックスガチャはよ、7章以降の奴らの要求が鬼畜過ぎる割にイベ供給少ない
-
普段があまりにも渋すぎるから
他ゲーだと割と当たり前レベルでも豪華に感じるんだよな
-
いやガチャ回すアイテムを減らすのはどこでも豪華だろう
-
他のソシャゲとかでもよくある今まで使った石の数に応じて記念チケ配布とかしてもいいのよ
-
サントラ届いたから聞いてるけど、改めて聞くと魔神柱戦どれもいいなぁ
しかしゲーム内での印象が全く無いわw どんだけ必死に狩ってたんだ…
-
石垢でイケオジきた
本垢でメロンゼリーになった
そんなもんよね
-
音楽カッケーと思いながら1ターンキルしてたよ
-
キャラゲーに特化して普通にクリアできる分の果実や配布鯖を出してるから課金部分であるガチャが鬼畜なんよな
まあスタミナ回復課金型のソシャゲはかなりめんどくさいから一長一短だが
-
バルバトスの曲以外よく覚えてない
-
ゲーティア戦もっかいやりてぇなぁ…
-
ランキングや対人戦もないしね
-
素材配布が銅銀20金10だからな
倍でも足りねえ3倍でも足りねえ
-
銅素材なんか、イベントで200個貰っても
翌週には「イベントはよ!」とか言える自信がある
-
そろそろ大成功率アップやってくれないと
プレゼントに大量にあるバレンタイン礼装を食わせられない
-
銅素材は要求数に容赦がないからな
-
>>702
水滸伝好きだが戴宗好きだよ
命令の伝令、仲間候補の調査、要人の送迎、行方不明者の捜索で死ぬほど走らされてる最強の非戦闘員だよ
-
チョコ礼装経験値にしたいけどとっておきたいとも思う
-
>>716
最近FEヒーローズちょいちょいやってるけど、
ソシャゲに対人要素はマジで要らんてのが良く分かるわ…
やる事がそれしかないってのもあるけど、景品がこっちの無記名みたいなもんだから地獄
-
>>722
チョコなんだから食わないと失礼やぞ(囁き)
ぐだの写ってる礼装(三英傑とかウィザード&プリースト)に食わせるといい。ただし一部男からのお返しは除く
-
逆に言えばランキング無視してクエこなすだけで無記名貰えるんだよなあ
-
新宿フリクエのゲイザーワンパン出来なくて面倒だな
エルキ宝具3と孔明バフだけじゃ足りん
-
ボブミヤ欲しいからストピックアップそろそろ来ないかな
というかストガチャは定期的になにかしらピックアップしてくれればいいのに
あんな闇鍋以下回すの金があるやつだけやん
-
乳上なら宝具など使わなくともワンパンだぞ
-
自バフ孔明バフ師匠でも宝具ブレイブ組めないと撃ち漏らすな
-
ボブは組み合わせるような星5ないしもっと先という可能性も
-
http://i.imgur.com/DILJLAq.jpg
appのみか合計かはわからんけど
-
ああー、乳上か
師匠より捕まえにくそうなのは難点だが
-
正直スマホゲーのゲーム性なんてFGOくらいで十分だな
面白いけど画面注視しないといけないゲームはどれも続いてないので、つべとかニコ生見ながらポチポチするくらいが丁度いい
-
>>731
ぱっと見のパルスが高いのは目立つが積分したらどこがほんとに強いんだろ
-
これ以上複雑化しても面倒だからな
-
ボブは邪ンヌや黒王と一緒に新宿オルタピックアップで来るって信じてます
-
水滸伝は幻想水滸伝しか知らないから調べてみたらアイリーンと同じ割り当てなんだな
あっちの旦那はいい領主だったというのに
-
そう言えばこのゲーム
原典女→fgo男ってある?
-
>>693
水滸伝じゃ普通に人気のあるキャラじゃないかな
活躍も多いし
-
スマホゲーであんまゲーム性高すぎても面倒まである
-
新宿クリアしてスレ読み返してたけど
オルターズ活躍すると一々本家引き合いに出してdisるふと多過ぎやろ……
-
呼符使いたくなる症候群
邪ンヌまで我慢するんだ俺の身体…!
-
呼符は使いたいときに使うのが一番気持ちいい
-
くそなんでmoraにバンやろのサントラがあって
fgo のサントラが来てないねん・・・ソニーいいい
-
そういう人は騒がれる事を喜ぶだけだから
わざわざ掘り返すと逆効果じゃないかな?
-
事故で肋骨にヒビが入ったからガチャ回したら念願のヘシアン・ロボが出たよ!!
ありがとう俺の肋骨(邪教入信
-
>>731
エドモン見るとやっぱ女性人気出たのかと思ったら教授そうでもないなまだ新規は1.5部まで行けてないのか
-
呼符は10枚超えてくると悟りはじめる
-
>>745
折角オルタズ良いなーと思ってただけに
逆にオルタズの印象悪くするだけなんだけどな
-
まーた邪教が生まれてる……
-
呼符は使ってから考える
-
>>731
これグラフの意味が今一掴めん
セールスランキング、じゃないよな? 左の単位が分からんし、水着とか大分良かったような気がするし
-
呼符はゴミ手袋2枚と百貌とガンドとリミゼロ5枚目になりました
-
オルタミヤ含んだ新宿4騎て性能的にどうなん?
見た限りだとピーキーな感じだが、フレもまだサポに出してないからわからんのよ
-
そんなこんなしてるうちにこの時間は絶対引くって決めた時間過ぎちゃったから我慢するね…
このゲッシュ破ったら絶対限界まで回すからね…
だから代わりに林檎齧ってフリクエ回すね…
-
アラフィフ最高だったからすげえ欲しいんだけど、無課金勢だから当てられないのわかってるから諦めるしかないか・・・
というか仮に来てくれたとしても運用が難しいんだよなあ・・・エミヤオルタもそうだけど。
ギルとエミヤとアルジュナとエウエウがいるから正直入れる場がないウチのカルデア。
つかいい加減弓鯖が飽和しすぎだろ。しかも低レアが有能揃いだから余計に厳しい状態っていう
-
150連ガチャ&48個分の呼符が溜まったし
さすがにいつ邪ンヌが来ても引けるよな…
-
人はそれを慢心という
気を引き締めて貯蓄しなさい(謎の上から目線
ちなみに私の貯蓄は治療費に(ry
-
弓の星5はテスラ以外は持ってるのか
相性良いわ
-
今逃してもホームズ実装すればどうせおまけでピックアップされるぞ
問題はプレイアブル化待ちの行列さらに後尾のほうという
-
200連しても☆5出ない確率は13%はあるからな覚悟しておくがよい
ちなみに俺は過去その13%を引き当ててしまった
-
>>756
うちんとこも飽和してるけどすでにキャスター以外はもう充分かなって感じだから引くのはキャラ目当てだよ
-
単発10連あわせて90回まわして☆4鯖すら出なかった時あるよ
あの2週間は辛かった
-
>>756
無課金勢なら本当に欲しい鯖が来たときのためにしっかり石貯めないと…
「巌窟王ちょっと欲しいから10連だけ回そ」 とかしてるとダメよ
-
やっぱ寝起き教だな。物欲センサーを切れる
もしくは開き直って出るまで回す教
-
次イベはいつだい?
3月3日とかにのんかあったりしない?
-
いつになったらうちのカルデアで呪腕さんはアサシン鯖にて最強…から変わるの?
-
>>756
弓の充実度ヤバいんだが単体金弓いないからと言い訳して引きに行った
無課金だから引けないのではなく石が貯めきれてないから引けないんじゃよ
まあここでスルーすればあそこで我慢して良かった!ってなるかもしれんし
-
>>766
カルデアボーイズコレクション復刻がなんだって?
-
俺はプロトセイバーとメルトリリスちゃんのためにリリース時から石使ってない
-
>>770
メルトマジまだかなぁ
聖杯使用の踏ん切りが付かないんだよなぁこないと
-
メルトリリスは再来年くらいまで来なさそう
-
>>764
その通りなのだ・・・士郎が・・・村正となって・・・来るかもしれないのだ・・・ッ!
-
>>770
マジかよスゲェ
ちな今石と呼符どんくらい?
-
メルトリリスとかはてっきりcccの続編が出たらコラボでくると思ってたが別の世界線になっちゃうしなあいつになるやら
-
しまじろっと強すぎん?
こいつ☆4の癖にジャンヌオルタ級だと思う
宝具の回転率も高いし使ってて楽しい
-
バレンタインのお返し回収してたんだがアンデルセンがキアラについて言及してるのが前振りになりそうな気がしないでもないな
ボブの一件さえなければただのファンサービスだけど
-
お守り置いときますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1171895.png
-
剣はラーマに武蔵ちゃん、弓はエミヤにアタランテ、槍はジャンタヴラドエリちゃん、騎は姐御とアストルフォ
術は孔明マーリン加えてキャスギル、狂はばらきーランスロ…
アサシンくん!あとは君のクラスだけなんだぞアサシンくん!
この際上姉様でもいいから!!!ね!!!!
-
剣ランスはプレイヤーが好きに能力をエディットしてつくったらこうなったみたいな感じの性能だからな
-
>>779
式とか師匠じゃダメかい?
-
>>769
忘れろ 俺は忘れた
-
>>781
今手に入らないでしょ!かといって近いうち邪ンヌPUの可能性あるからどっちみちガチャれないけど…
-
ガウェインとトリスタン話題あんま聞かないけど性能どうなの?
ガウェインなんて結構強そうだけど全然見ない
-
>>779
その面子でステンノ様来ても神性持ちがいないからただ殴るだけになりそうだなw
星4殺ならカミーラが笑えるくらいにつおいぞ
-
トリスタンはバレンタインのときもなかなか捕獲できなかった記憶
-
ガウェインは陽射しあったらそこそこ強いがなかったら平均ちょい下じゃない
NP20獲得とカリスマEなのが結構辛い
-
石集めに6章フリクエやってるけど粛清騎士クッソうざい
よくこんなの乗り越えたよね当時…
-
ガウェインはシンプルで使いやすくね?
二種類の攻撃バフかけてバスターチェインで殴り殺すだけの簡単なプレイングだから。
あとNP獲得スキルあるからカレスコ装備すれば初手ぶっ放出来る周回要員になるのもセールスポイントかねえ。まあ宝具威力は大したことないんだけどさw
Bゴリラ構成の鯖ってクラス混成の時にかなり有用だと言うのを新宿でキングハサンが教えてくれました
バスターなら等倍でも十分な火力で殴れるし、クリティカルが出れば即殺も可能という
-
>>784
ガウェイン宝具3になったので使ってる
周回での使い勝手はなかなか
星5が全体宝具多いしサポートに出す気にはならないなぁ
同じNPチャージできる全体宝具枠に
特効まで完備のモーさんが居るし
-
バスターを信じろ
バスターは全てを解決してくれる
-
>>776
最終再臨アイコンの顔を見るたびに腹がたつ
目元のピンクががってるのがまじでなんかこう気持ち悪いのよなぁ、表情とあわさって
まだ眉間に皺寄せてるのがなんとか見れる程度にましだからそれにしてるが
-
>>784
トリスタンは育ててれば普通に使えると思うけど
彼じゃ無いとダメというポイントが無いのが見かけない理由かな
特徴的な竪琴目当てならコストの軽いダビデで良いし星3だから皆持ってる
火力面ではNP自チャージの単体宝具で配布クロが居るし
そもそも星5弓がNPチャージ持ち多すぎという魔境
キャラの特徴を全方向から包囲された上に
排出がストーリー限定と入手難度も地味に高いので
借りて使うのはなかなか難しいね
でもこれと言って欠点らしい欠点は無いので
手に入ったなら育てて後悔しない性能を持ってるとは思う
音攻撃モーションhit数も多めだし
-
トリスタンはポロロン楽しいよ
ただ自己バフないから宝具が単体のわりには威力でない感じ
ただ全体回避、NP50チャージ(デメリットあり)、強化解除と揃ってるからイベントとかだとかなり便利
宝具強化きたらさらに使い勝手はあがるかもなーってとこ
クロとの比較はクロ育てたないからよくわからん
-
周回だとNPチャージが大正義過ぎる
-
トリスタンの諫言地味に便利
回避はもちろん星産み性能も結構良いしNP自前で用意出来るしサポ鯖としては優秀よ
-
鳥野郎は全体回避なんだな
マーリンとはちがうんだ
-
しかしエルキはなんで回避解除だけなんだろうなぁ
-
トリスタンはNPチャージ活かせないとダビデで良くね感がある
-
ダビデ報酬鯖だしなぁ
あっちは心臓持ってくのがネックといえばネックだが
-
ダビデは強化解除は無いけど
防バフ50スキルがあるから
ハロウィンアレンジメント持たせておくと
登場ターンにタゲ取りしつつ0ダメージで完全受け
次のターンは全体回避バラマキと
こいつ盾鯖だったっけっていう運用ができる
-
自分で書いといて書いた事忘れてた
教えてくれてありがと
-
塵いらねえ証、いや全部寄越せよ
それが嫌なら選択させろオラッ!!
-
自分にかかる回復ふたつ持ってるからメイドも面白いな
スキルマ神の加護に凸メイドだと3500回復
-
>>793
トリスタンの特徴は忠言によるバフ消しやぞ
ネロ祭みたいな時に、ジャックかトリスタンがいるといないとじゃ戦略が全然違う
ぶっちゃけワンワンもバフ消しだけで飯食えると思うで
-
あーやっとクリアできた!
ううん新宿おじさん引けてよかったわ
それにしてもあれだね悪PTでクリアできず(ワンコ二戦目、ラストバトル)孔明に頼ることになると結構悔しいな
自力で解けず回答編進んだときくらい悔しい
-
てかフリーになったら悪の絆ボーナス貰えないんかい…
-
呼符がワンコになったわ
本音を言えばアサシン欲しかった
-
しらびさん礼装も描いてるしFGOの仕事多いなあ
http://pbs.twimg.com/media/C5wQ822VAAAvi2E.jpg
-
俺はワンコが欲しかった
-
犬と殺やるからアラフィフくれ
重ねたい
-
>>809
しらびさんは普通に上手だし、何より塗りや絵柄が武内絵やこやま絵のキャラと並べて登場しても違和感ない貴重な人だからもっとFGOで仕事して欲しい
-
アラフィフ再臨は問題ないとしてスキルに毒針108、髄液216要るとかマゾ過ぎる……
-
>>809
この絵いいなあ
特にケツさんたちのとこw
-
起き抜けの呼符で新宿アサシンが出た
こいつ本当に星絡みのスキルしか持ってねぇいっそ108個出すネタスキル持ってこいよ
-
>>809
女神同盟で1人だけハブられてる方がいますね……
-
三女神で一番の小物じゃけん
-
>>816
暗くてみづらいけどよくみると全員いるんじゃ
-
最大20は多い方らしいぞ
-
やっぱりガチャを回す根底は女だ男だじゃないな
そのキャラクターの個性によって大きく左右されるのだ
お爺ちゃんでも安定の人気を誇れると分かっただけでもなんか嬉しい
-
>>818
本当だ、集合写真で欠席したとか実は幽霊とかじゃないんだからもう少し手心をだな……
-
隙間猫
-
けものはいてものけものはいない
一方円卓
-
>>820
アラフィフはストーリーでガッツリ人気獲得したからね。今まで翁さんキャラ居なかったのもあるだろうし何よりRAITA+土師さんの演技が合わさり最高に胡散臭いイケオジなのがたまんねえぜ。
-
>>818
本当だ…
左上で心霊写真みたいになってた
-
鮭リストラされてんぞ
http://i.imgur.com/sQIaHH9.jpg
-
引かなければ素材難に苦しむことはない
-
>>815
梁山泊軍が常に星が飽和するクリパ集団になるな
-
モリアーティの別鯖所持ボイスが埋まらん
ロボ以外誰なのか聞けた人いる?
-
>>829
ジキル
-
>>824
>>今まで翁さんキャラ居なかった
首を出せぃ
-
エドモン(話しかけてシカトされる)
-
>>829
エドモンとジキル
-
呼符で誰も来なかった奴おる?wwwww
はい…
-
>>831
あの御方そういう枠超越してるじゃろ……
-
老書文「出番は、まだか」
-
カレスコ「出てしまっても構わないのか」
-
帝都イベまで待つんだ
-
イスカンダルロボ。これが噂のスーパーキメラか
http://i.imgur.com/Iroy3hx.jpg
-
老書文は帝都2の配布鯖で
-
ホームズはモリアーティと違う意味で未だに胡散臭い
いや、色々裏でやってくれたのはわかるけど..
-
>>839
画面がやかましすぎる…
-
>>837
今回もおじいちゃん活躍したけど新宿アサシン戦だったかでNP0にされたときはびっくりしたなあ
まぁ特に問題なかったけどこれから強ボスがBREAK時にやってきそうで困る
-
>>830
>>833
ありがとう
…100回くらいつついたのにジキル再生されてないのは何故なんだ
そして岩窟王は居ないので次のPUで狙います
-
>>839
タンデムは流石に草
-
服を着させられてるペットみたいになっとる
-
闇商人「スーパーキメラくん安いよ安いよー! 三体セットでお手頃価格だ!」
オジマン「スフィンクス一体レンタルにつきスカラベ三つ+愚者の鎖。返還する際はガソリン満タンで返すように」
あれ?
ファラオと比べれば闇商人かなりリーズナブルじゃね?
-
>>824
パパ、くさい
-
昨日のラジオ
・今週は収録放送
・高橋は歯車や種などが不足で、バレンタインクエをずっと周回していた
現在はAP1/2なので頑張ってメインシナリオを進めている
素材が揃ったのでドレイク船長と子ギルちゃんがやっと最終再臨
・田中は速攻で新宿編クリア。新鯖3人はコンプ。
新宿おじさんが宝具2、ついでにナイチンも宝具2に
新宿アサシン育成中。エミヤはピックアップ待ち
ネタバレがあるのでシナリオ内容は伏せるがまだまだFGOが続くんだと実感できて嬉しかった
・田中がネタバレ封印しつつCMアニメのコマ送り解説
→テンション上がりすぎて語彙消失。「わんわんがわんわん…わんわーん(泣)って感じなんですよ!」
・サントラのブックレットには各曲の解説付き。
おしえてFGOとアンソロ4の発売告知
・沖田とノッブの話になり、田中「そろそろ本能寺イベの復刻はよ」
・次回はゲスト無し。生放送
-
某動画サイトで「田中ブケファラス」のタグがついてて笑った
-
本能寺の看板礼装ほしいんだよな・・・
-
来週からは3ヵ月ぶりのBOXガチャの贋作復刻で邪ンヌPU+ボブ黒王PUか
蒼銀最終巻とホワイトデー意識してプロトセイバーだろうか
-
来週?何もねぇに決まっておろう
-
>>852
ないない
-
天草トルフォ復刻ガチャじゃろ
-
期待した分落差で死ぬのに夢を見るのは何故?
-
夢っていうのは呪いと同じなんだ
-
期待するからその落差に絶望するのだ
はなから期待しなければ良いだけのことよ
そういえばエレシュキガルのイベントいつなんだろ
-
ぶっちゃけさ、
みんなは誰がピックアップ来れば満足なの?
-
>>849
おつおつ
曲の解説はちょっと見たいな
-
フレポと間違えて10連したらおっさん2枚目きた
弓王は来なかったくせに何この…
-
しこりん好きだからアサシン2枚目欲しいな!
けど☆5しこりんサーヴァントくる可能性もあるから備えようかも迷う
-
>>857
胸が熱くなったり切なくなったりしろ
-
>>861
わかっていただろうにのう…
フレポと間違えんよう、最近は召喚画面にすら入らんようにしたわ
-
>>859
好きな鯖
真面目に答えるとそりゃあ未登場鯖だよ
アーサー、アキレウス、蝉様
ホームズはおじさん引けたからしばらくいいかな
-
>>864
無料の誘惑は強い…
-
>>859
うちの戦力では頼光ママと殺の全体宝具(酒呑が好ましい)ですかね
狂はサポートの婦長と単体でヴラドとXオルタしかいないからなぁ
ブッチャケヴラドタチヨリイバラギンツカッテルナンテイエナイ
-
殺全体は昔と違って今は充実してるからなあ
ファントムに師匠にイモータル、クレオパトラ…
選り取り見取りじゃないか?(配布や限定には目を逸らしつつ)
-
体力ゲージ制はやめろ
-
一枚引いて宝具2になるか宝具強化来たらイバラギンには酒を並々と注いだ
ウルク式聖杯をおごってやってもいい
-
他の鯖にかけられるスキル持ってる鯖はなんやかんやで出番は作れる事が多いと思う
-
>>868
おうパトラは限定だぞ
-
シミュレーターやってるとカレスコ欠片すげー出るな
-
カレスコ欠片星5鯖の内部確率は実際にはかなり低く設定されてるだろうしな
シミュレーターだとやたら出るけど
-
カレスコ三枚で欠片は一枚かなあ
-
気持ちは分かるが憶測の域出てなくね?
-
今の比率だと10万入れて1枚出るかどうかだよね
-
マーリン、孔明殺しのためにバフ消しするのやめろ
持ってないこっちまで被害出るだろうが
ひたすらにめんどくさい
-
呼符でモリアーティ一発ツモ
-
カレスコ12枚出てるのにイマジナリは2枚しかないです
-
初期の5%に騙されカレイド三枚凸持ち
師匠&欠片で師匠爆死して欠片三枚凸持ち
みたいな奴おる?
はい
-
去年の3月は1ヶ月近く男鯖のピックアップが続いたけど今年もそうなるのだろうか
-
黒聖杯やプリコスなどの星5礼装限凸できてるのにカレスコだけ一枚
おかしいとは思いませんか庄司
-
単発で起源弾と妄執が来た
カレスコならまだ良かったんだが
-
正月福袋除外したら新規☆5を半年お迎えしてない事に気付いた
もしかして糞ゲーなのでは!
-
バレンタインで男女鯖とも取り扱ったけど
今年のホワイトデーはどうすんだろね
-
だったら課金すればいいだろ!
-
>>887
してないとでも…?(微課金)
-
カレスコは凸1枚+4なのに黒聖杯が一枚も来ない奴もいる
なんだこれ
-
結局ただの乱数では
-
無課金だとガチャ運の振り幅デカイからねこのゲーム
-
ホワイトデーは男鯖中心で日替わりピックアップ、裏で女鯖のごちゃまぜピックアップっていうバレンタインと逆かもしれん
-
このゲームがクソゲーじゃなかったのって
年末くらいだろ
-
うちは黒聖杯と欠片は凸できたけどカレスコはまだ4枚
5枚目のカレスコでは凸するわけにはいかないし
凸カレスコはまだまだ高嶺の花だ
-
やっと一列絆10で埋まった
ttp://i.imgur.com/qnFbGX3.jpg
ttp://i.imgur.com/osa6XSc.jpg
-
一回のガチャに必要な石が4→3になった瞬間だけは神ゲーになったよ
あれは英断だった。欲を言えばオジマン+剣ランス+ニトクリスとかいう超有能PU時に3個で回したかった
-
>>891
まるで課金すれば振り幅が少ないかのような物言いだな
いやまぁ、諭吉大量投入すれば、
"いつか"理論上は収束する筈ですけどね理論上は?
-
>>893
徹夜でバルバトス560柱ぐらい狩った時は爽快だった…
-
>>898
お前が!俺の分のバルバトスを!
返せよ!!俺のバルバトス!
-
>>885
イメージするのは、今日から交換出来る今月の呼符5枚で
モリアーティ教授を宝具5にする自分だ
皆は勿論今日の呼符で、教授宝具5になったよね?
-
60本ぐらい伐採したとこで寝た
起きたら死んでた
-
>>892
バレンタインで男も贈り物できたし
ホワイトデーのイベントで別のをするかもしれんぞ
本能寺かSWあたりは正月ガチャに入ってなかったから復刻くるか?と構えてるが
-
>>899
おらっ、どうだ!?目の前でお前のバルバトスがヤられる姿を見るのは!!(パンッパンッ)
-
SWEP2でえっちゃんの強化を・・・
-
人のバルバトスを横取りするのは最高に楽しかったぜぇ!
-
>>899
待て
まず言い訳を聞いてほしい…
頑張ればもう100ぐらい行く気だったんだ
ただサブナックちゃん用に林檎を温存(ry…俺以外のぐだがバルバトスを狩れるように我慢したんだ!
情状酌量の余地はあると思わないか?
-
>>898
こいつだ!こいつが俺たちのバルバトスを狩りやがったんだ!(107体分の素材を隠しながら)
-
>>906
そうだな
情状酌量を認めて死刑だ
-
時間神殿でマスターに蹂躙された生存魔神柱4柱って
RPGなら故郷の王国を魔王軍に滅ぼされた主人公ポジションよね
-
>>900
次スレ
-
ソロモンも腹パンすれば素材吐き出すもんだと思って林檎ある程度温存しちゃったのが海のリハク一生の不覚
-
バルバトスは50体ぐらい徹夜して頑張ったが上には上がいるもんだな
残りの奴らも頑張るつもりだったが、バルバトスで食傷になってて手が進まんかった
バルバトス終了後は俺と同じ人たちがいるのか魔神柱の進みが遅くなったのは笑った
-
>>909
まあ現実は魔王軍側が主人公に殲滅させられたんですけどねHAHAHA
-
その4柱も3000年前に叩き返されてみんな拗らせてると思うと薄い本が厚くなるな
バアルが新宿おじさん(善)になってぐだと触れ合った結果メインヒロインと現地妻達との過酷なバトルが繰り広げられる薄い本が出るって俺は知ってるんだぞ
-
>>859
シエル先輩と琥珀さん
できれば蒼月でない桜バティとBBと桜ファイブとタマモナイン
-
こんなにも魔神柱を横取りされるなんてやはり人間は醜い……やはり滅ぼすしか(ゲーティア並感)
-
バルバトスや他の魔神柱達は俺たちに命の尊さを教えてくれたんだぞ
-
>>906
(120体分の素材を抱えながら)俺たちのバルバトスを返せよぉー!!
-
これでサブナック890柱狩った事も許してほしい…
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1875の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1488329401/
本当にすまな…
https://i.imgur.com/nQNuYtk.jpg
-
>>919
http://i.imgur.com/pjIaOiM.jpg
乙ムンク!!!
-
そういや泣きわめくのがうまかったなぁ。おめーのバルバトスはよォ!
-
乙
バルバトスは30くらいだったかな…100越えってナニソレ
-
>>919
乙だが、絶対に許さないぞ……!絶対にだ!
-
そのへんの犬がヘシアンに見えてしまうようになったんだが俺だけだろうか
-
>>924
間違えた
ロボ
-
>>924
犬が首なし騎士に見えるとか病気だぞお前
-
>>903
そういや、こないだの小イベントで
ぐだ子×バルバトス(雄)のレイプ本あったなあ
-
デュラハンって首は何処に行ったの?
-
>>919
乙ムンク。失望しました、エリちゃんの背中に剣突き立てます
-
新宿のアサシンさんには礼装なにつけたらいいんですか?
-
バルバトスは総受けだって結論は出てたはずだろぉおおおお!?
-
>>930
クリティカル礼装で良いんでね?
たしか自前で持ってなかったよな
-
>>919
乙
ついでにもう1つ質問いいかな…?
俺のフラウロスとアンドロマリウスどこいった!
-
>>933
俺のだ!
-
>>932
イマジナリ?とかですかね?ありがとうございます
-
>>930
イマジナリで良いんじゃないかな?宝具入れて4枚Q持ちなんだし
-
>>927
ぐだ子が攻めなのか…
それ一体どの層に需要があるんだ
-
いまだにバルバトスの話題が有ることからこの2ヶ月以上運営がいかに怠慢だったか実感できる
-
あらゆるものに需要は存在するのだ……
-
でもデモンズガーデン実装したから少しだけ見直したよ
体力40万はちょっとどうかと思うけど(ムーチョガンギメしながら)
-
ロボって攻撃もHPも低すぎない?
-
3日連続寝起き10連でアラフィフが来て笑いが止まらん
やはり信ずべきはタイミング教
-
そら幻霊2体くっついてるだけだからね英霊とくらべるとね
http://i.imgur.com/W1HbmJm.jpg
-
仕方ないじゃないかマーリン引いたんだから
バルバトスはマーリン引いた人用だよ
-
>>943
英霊じゃないから仕方ないか
ルームわんこだな
-
>>943
草
-
>>933
毛も涙もカーミラチョコも逆鱗も間に合ってたから知らないなぁ
(大量に要求する鯖がそもそも引けないとも言う)
別に俺は誰とでも寝(狩)るびっちじゃないんで!
-
必死に素材を集めて何をするかといえばスキル上げ
そしてスキル上がった鯖で何をするかといえば素材集め
一体君たちは何がしたいのかね?
-
>>909
バッレバレの合言葉ありそう
もはや魔神柱と俺ら(ぐだお)はもはや因縁の仲
残りの3つのどれかで殺し愛してもおかしくないレベル
マシュに乗り移ってマシュオルタとかいやよ
>>919
乙って多いなw
-
>>949
因果すごそう
-
>>948
そのセリフをそっくりサランラップにでもつつんで返してやるぜ
-
渇きが潤わない
どれだけ鯖に素材を貢いでも
どれだけレベルを上げても
次から次へと素材を求め、貢ぎ、飢える
月の女神、ディアナよ。自分はどうすればこの無間地獄から抜け出せる?
-
アラフィフ狙いでワンコ来たけど使うとカッコいいな
-
>>952
(マネーイズパワーシステムを使うのです)
-
それにしてもヘシアン・ロボって名前がどうしてもメカへシアン的に見えてしまうのが悩ましい
-
>>951
丁寧だな
-
ヘシアン VS ヘシアン・ロボ
-
サウンドプレイヤーで魔神柱の曲聴いたら、
カッコイイんだけど、聴いた記憶があまり無い罠
何回も聴いた筈なんだけどなー…
>>948
魔の永久運動じゃのう
ガチャ禁してるから、そんな必死こいて集めたい素材も無くなってきたが
-
今気付いたが
ヘシアンが女性という可能性もあるんだよな
興奮してきた
-
残念ながら男性と明記されてるんじゃよ
-
>>952
DW「皆さん素材集めに熱心なんで、
サウンドプレイヤーでも素材使えるように配慮しましたー」
-
>>960
なんだと……クソ……
幻霊で女体化させてやる……
-
>>954
マネーイズパワーシステムを使うユーザーへ(ダイマ)
https://i.imgur.com/XYcXF7S.jpg
ソーシャルゲームで誰しもが一度は通る道がある。
それは――――――――課金だあああああぁぁああ!!
「いやいや、課金とかしないから」「課金するまでもなく☆5くらいさらっとだせるから」
「ゆっくりマイペースでやっていこう。こういうのは運だもの、今は来なくてもいずれ来るさ」
HAHAHA…、なんて笑っていた時期がありました。
しょうがないんです!確率アップと書いてあったらガチャを回したくなりますよね?寧ろ回さない理由がないですよね?
きっと辛い苦しみを味わって、味わって、味わった先で、待ち望んだ☆5サーヴァントがやってくるんですよ…!(血涙)
けれど何事も楽しく考えることは大切です!楽しく課金して、楽しくプレイしましょう♪
本アイテムは、なんと!課金額をメモするための『課金ノート』ですっ!
課金した日、誰を狙った課金なのかの理由、総額いくら課金したのか、
使用したリンゴやグーグルカードを貼り付けるためのスペースと、
結果マナプリがいくつ貰えたのかまでメモ出来ちゃいます!
そして本アイテムはカードを貼るためのシールとして使えるノベルティ・ステッカー付き!
「ニャーン」なラーマ・アルジュナ・カルナの五章・アメリカ組が愛らしい…♥
確実にゲットしたいカルデアのマスター達、この機会をお見逃しなく!
-
強い力を使うとそれに飲み込まれる
その手の定番やな
-
ヘシアンくんは故郷にいた頃は犬大好きっ子だったんだよ
-
>>962
武内「任せろ!」
-
何となくフレ欄見てたら変態に遭遇した
いやまぁ、自分もお気に入りだったらどうでもいいスキルでも10にすることありますけれども…
http://i.imgur.com/stADrz6.jpg
-
ロボはダークソウルのキャラにしか見えんな
深淵に飲み込まれてそう
-
>>966
首がないからアルトリア顔に出来ないキャラに社長がそこまでやる気に……?
-
そういえば透明人間もカルデアについてきてるっぽいんだっけ?
-
>>967
聖杯も使ってないしそこまででもないだろ
-
ワダの同人誌見ちゃうとエリザやカーミラを育てたくなってしまって困る
-
ブレエリちゃん普通にそこそこ強いしそんなにな気がする
-
勇者伝説10は実用性皆無だからな・・・
決まると楽しいんだけどね
-
>>971
>>973
パルプンテに伝承使う勇気は俺には無い
-
処刑人トリオの見た目のハマり具合が楽しい
地獄の門番かな?
http://i.imgur.com/1CM9SlJ.jpg
-
ブレエリは強いし、OCしても恩恵はすくないから
勇者伝説はだぶついたNPを無駄にしなくていいっていう利点はあるけどな
特定の恩恵を狙うと外れになるがそうでないなら恩恵はあるし
ただし、勲章が馬鹿みたいに食うからスキルを上げてまでか?と言われるとNOだが
-
>>976
間に挟むのはキングハサンのほうが似合ってるのでは
-
>>969
顔ならあるじゃろ?
犬の方に…
-
本当に好きなキャラには実用性とか考えずにスキルマするものだろ
ブレエリは可愛いし強いしその点何も不思議じゃない
-
>>979
キメラじゃねーか!
-
冬木の骨くんかわいそう
ブレエリはうち唯一の金単体剣だから重宝してるわ。ベディも使いたいんだけど、スト限とかいう悪い文明のせいで...
-
特定効果狙わないにしても回復がハズレ過ぎて困る
-
>>978
ヘシアンの衣装とサンソンの衣装が似てるのがなんとなく見た目噛み合う
なにより山の翁いません
-
NP100消費なんだし2種類発動ぐらいさせてくれてもいいのに
-
>>963
これ、改めて金額見て青ざめて引かなくなるヤツだな……
-
ブレエリちゃん、バトルグラやたらデカく見えない?
-
千里眼10よりはマシだよ多分
うん・・・
-
このスレで無課金なのは俺だけやろな・・・。
おまえらすげぇよ、、
-
俺も無(理のない)課金だよ!!!
-
家賃までは無課金だゾ
-
追い込みの美学10にしたときはすごい素材とQPの無駄感あったけど好きだから是非もないよネ
-
スキルマキャットは愛
-
バルバルバルバルバルバルバルバルバルバル
-
>>989
ここにいるぞ!
終章のあとの福袋はやっちまいそうになったけど、なんとか堪えたわ
-
バルッ
-
ムン
-
おっぱい
-
吐血フェラーリ
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■