■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1871の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ60
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1487763175/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1870の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1488199454/
"
"
-
>>1
乙
死んでんじゃねーか
-
>>1乙
また一人犠牲者が
-
>>1乙
良かった、人理崩壊案件にならずに済んだ
-
>>1乙ムンク
まーた教団が死んでる
"
"
-
>>1乙
雀蜂、ああ見えて実はかなりの肉体改造を行われてるのかもね
-
>>1乙ムンク
静謐教団の動きが活発になってきているな
-
砕蜂いいよね
-
>>1乙棺桶
以前から思ってたけどほんとそっくりだわ
そして西住殿が強すぎw
ttps://pbs.twimg.com/media/C5mQ023VUAAPW4y.png
-
>>1乙
教団の信者が死ぬより愛歌ちゃんの手で王子様が救われた方がいいはずなんだけどなあ
-
>>1乙クライム
考えたら1999年って丁度第4次と第5次聖杯戦争の真ん中くらいの時期か
-
やっぱり働きバチって基本メスだよな
-
>>9
誰か全然分からん…
-
>>12
それだとボブは女王蜂…
-
最近よく広告でFGO見るようになったなー
この間なんかセブンのレジで見たぞ
-
FGOってリーダー=先頭ってだけだなそういや
-
>>1乙
静謐ちゃんの私服グラとかあってもいいと思うんですよ私は
-
ロストワークス、、、、
-
>>1乙
そもそも雀蜂ってネーミングの由来は何?
-
>>9
文科省役人www
-
アシナガバチは毒性低いけど痛いで
皆もズボン履くときや畳むときは中に蜂が潜んでないか確認するんやぞ
危うく股間も刺されるところやった
-
>>1乙
新宿に呪腕のハサンが来てたらしいけどさ
もし初代様が新宿に来てたらどうなってたと思う?
-
>>15
いまweb広告どこひらいてもFGOの広告みるわ
これがSONYの力なのか‥
-
リーダースキルとか頭に過ぎったけどめんどくさそうだからいらねえ
-
ボブのバレンタインってどうなるんだろうな
-
>>22
少なくとも新宿のアサシンに負けはしないだろう、負けは
-
服の中に潜り込むハチは死ねばいい
-
このゲームって星5キャラ2体だけ狙うとすると
宝具2より宝具1でもいいから1体ずつ増やした方がいい?
-
>>9
やってきたワニ!
-
今終わったけど
ジャンヌちゃんかわいい
でもうちにはいない…
-
ボブミヤの肌の色を普通に戻した画像とかないのん?
-
来年のバレンタインデーまでボブは自我を保ってられるのか
5分前のことすら怪しいのに
-
「どこだ…」とか言いながら、最後まで迷ってて出て来ないよ>翁
-
>>11
凛の友人関係がリセットされた頃かな
-
>>22
来てたっけ?
初代様が出てきたら姿見た時の感想が「カルデアに居ないと思ったら新宿に居たのか」になりそう
-
web広告は過去の閲覧履歴や検索履歴の情報から表示されているからね
-
「どこだ……」と言いつつ目キランキランさせながらウロウロしてる翁想像してワロタ
-
追跡広告食らってるだけじゃないかな
-
残り三章も聖杯貰えるならば、黒王を100lvに出来るな
元々強力だし、モーション変化と新宿シナリオで活躍したから捧げ甲斐が有る
-
ロボにチョコあげられないんだか…
バレンタインは凶骨でもやるんかね
-
フレ廃課金ばっかだがおっさんが全くフレにいなくて震える
-
>>25
サバイバルキットくれるんじゃね
-
>>40
呪いの骨プレゼントするってどうよ…
-
ユーザーは女子ばっかりだもん仕方ないよ
-
そうなのか
mate開く度にイケオジだからエロ広告に変えてこようかな
-
>>35
一人で戦ってたけど燕青に殺されたって
-
>>35
来てたよ
一人で頑張ってたらしい
アサシンが独白してたよ
-
>>41
新宿のアーチャーなら引けても育てきれてないんじゃない?
自慢で低レベルのままオール枠に置いてる人とかも今回は見かけないから、そもそもあまりまわしてないのかもしれんが
-
>>40
スキルあげしょっぱなから骨でちょっとむせたのは俺だけじゃないと信じている
-
オッサンとアサシンは見かけるけどワンコが居ない
みんな猫派なの?
-
ボブミヤは肌色より唇とか髪型が問題だろ
-
ここでフレンドになった人が、すでにしてアラフィフを100LVにしててびびるw
-
>>41
うちも
一人だけだしてたけどすぐひっこめて以来見てない
-
ボブの唇と謎の黄色い線はなんなんだよまったく
-
>>46>>47居たのか
じゃあその時に明らかにぐだの事知ってるようなこと言えば化ける相手として選べるな
-
そういや 今オルタがいないクラスって
キャスター アサシンくらいか?(エクストラ抜いて
それならもうキャスターとアサシンにも来てくれていいよ
-
>>40
http://i.imgur.com/BICUbMM.jpg
犬用チョコ
-
>>55
そもそも殺した相手の記憶が流れ込んでくるんじゃないの?
-
ボブのどこかひとつだけを修正できるとしたらタラコ唇を選ぶな
あれがネタ度を上げてる気がする
-
燕青に殺される呪腕とか悲しいな
-
Lv100にしたい鯖は多すぎて困る
-
>>58
そうだっけ?
見返すわ、女装してた後のところ見たら良いよな
-
☆5鯖でレベル90 ☆4で80 スキル最低平均4にしたい鯖多すぎる
育成追い付かない
-
燕青ロビン小太郎ビリーでイケメンアウトローチーム作りたい、あと一人欲しい
-
ここ産のフレだったと思うが
誘惑に負けて課金しましたみたいな名前で教授出してるのと摘みたての新茶とか言ってLv1の出してたけどすぐひっこめたのは見たな
-
>>62
アサシン倒したところだからそうだね
なんか倒した相手の記憶が入ってきて自分が希薄になっていくみたいなこと言ってた気がする
間違ってたらすまん
-
>>57
はえ〜〜犬用チョコなんてあるんか
ならロボも安心やな
しかし犬ですらチョコ貰えるというのに俺は…
-
指で唇隠してみたらまあまかっこよかったわ
-
ドッペルゲンガーの記憶はこれだな
http://i.imgur.com/Qu0qcwx.jpg
-
>>67
カカオ0%、野菜と豆で出来た奴
いいもん食ってんな…
-
>>50
汎用アタッカーとしてはやっぱ弱いよ・・・
クリ強化無いし、星吸えるの1Tだから
コレなら凄女の方が良い
星出し役としての汎用性はある程度あるけど
Qが3hitってだけじゃ微妙だし宝具込みの星出しなら
それこそマーリンとか、礼装でバサスロに宝具撃たせて
そのまま魔力逆流で太く短い仕事をしてもらう方が良いとか
-
新規フレがロボと燕青をサポートに出してるな
向こうは新宿クリアするまでずっと名前伏せられたままなんだろうな…
-
>>72
ヒエッ
-
>>69
それだ
改めて見ると真似たい相手の記憶ごとコピーできるのかな
尋問いらずじゃん
-
犬はカカオで中毒症状を起こす訳だが
そのカカオが入ってない犬用チョコは果たしてチョコと呼べるのだろうか
-
新宿直前あたりから 私が往くはアトレ前の喫茶 って名前でスタバ礼装えっちゃん全に出してるフレが居るけど
CMの場所アルタ前じゃなかった?
-
>>72
ロボどうすんだ、当分再臨できないだろ
-
5章見る限りアメリカ各大統領ですら鯖になれるっぽいけどアメリカ大統領なんて幻影せいぜい影鯖ぐらいだと思うんだが
普通に鯖として呼び出せそうなの?
-
ボブっていつピックアップくるの
-
http://i.imgur.com/iVlFjaU.jpg
(犬は美味いと思って食うのかこれ…?)
-
単体じゃ無理だからエジソンベースで合体したみたいな事言ってなかったか
あれこそ幻霊融合の元ネタっぽいが
-
>>80
とりあえずロボに食べさせよう
-
マタハリが鯖の時点で英霊と幻霊の境界なんてガバガバでは
-
>>78
ワシントン、リンカーン辺りは他の国の英雄と大差ないやろ
アメ人はナポレオンよりも上位に置くぞワシントン
-
>>72
素材はそのうちイベントで取れるし真名解放がモチベーションになればいいと思うの
-
いずれは英霊になるべく幻霊取り込みすぎて自分が分からなくなって
ニャルラトホテプみたいになってる英霊も出てくるのかな
-
>>80
イヌ科って概ね肉食じゃなかったのか、雑食らしいけど
犬飼ってる人教えて
-
>>87
道端の草食うぞ
-
>>72
数か月名前もしらない俺様中華と
なんかわからん犬を育ててることになるのか…
-
オール国産以外のものは食べないロボ
-
ロボの原産国ってアメリカじゃないのか
-
>>88
ドッグフードに飽きたのか…?
-
>>89
犬だって言ってるけど、どう見たってあれは狼じゃないか!まともなのは僕だけか!?
-
>>77
今確認したら全にモリアーティ置いてたわ。新規なのにえらい課金してるなぁと
再臨目指すならイベの交換アイテム狙うしかないだろうね
-
>>76
四谷アトレにスタバあるからじゃないの(適当)
犬用ケーキ専門店が近くにあるが、
犬がどう思って食ってるのかは多分考えたら負け
-
>>91
http://i.imgur.com/4xxAjvj.jpg
ニューメキシコでこのへん
-
新規でモリアーティって名前も分からない謎のオッサンと人理修復まで共にするって事になるのか?
…最後の「貴方は正義の味方だったから」の重みが何倍にも違ってくるな
-
新規は新宿わんわんを五章に連れて行くのか…
-
>>81
無理というか歴代大統領全員が召喚されたところでケルト軍に勝てそうもねぇなってことで
知名度あるエジソン強化する為の礼装になったと思ったが
-
>>95
専門店が成り立つってことは少なくとも腹減ってれば食べるものってことか…
>>98
ええやん
-
犬は結構目新しいもの好きだぞ
ソースはうちの犬
-
大統領たちもイアソン戦法を取ったのだな
-
>>100
犬は大概パン好きだからケーキも喜んで食うのが多い
-
それでもオバマなら、オバマなら何とかしてくれる
-
まあ、大統領は実在かつ知名度もあることを思うと英霊だろうけど、ぶっちゃけ戦闘面で活躍する光景は浮かばない
-
>>87
犬は人間と1万年寄り添ってるからかなり雑食
そもそもタヌキとか狐とか犬科は元々雑食傾向がある
一方でネコ科は肉食特化型
パンダの居るクマ科はネコ目で最も植物食寄りの雑食性
-
トランプなら今後次第では英霊になるかもしれんぞ
-
犬用ケーキやおせちは犬の味覚に合わせて人からしたら薄味に作られてると聞いたな
-
>>78
不完全な形でしか現界できなかった「アメリカ大統領」
サーヴァントとなり得ない近現代の大統領たち(マテ3)ってのが
大統領側の霊基数値の問題なのか
現界(しようとした)時点のなんかの問題なのか次第?
-
>>101
>>103
肉好きイメージあったから意外だわ…サンクス
-
トランプが英霊になったら無辜の怪物つきそう
-
>>108
犬用クッキー間違って食ったことあるが標準的にうまいといえる味だったぞ
-
http://i.imgur.com/Gr9xRgW.jpg
あぁうんしってたまた貴様か
-
うちの犬は犬用卵ボーロみたいなの好きだったわ
-
>>107
ロード・万里の長城
-
ビルゲイツの事業なら英霊に慣れそう
・"地上の太陽"一基で世界の電力をまかなえる核融合炉発電装置の建設
・"神の杖"衛星軌道からクリーンな弾頭を投下する対テロサテライト兵器。核・テロ根絶を目指す
・"箱舟大図書館"世界中の植物の種子を採取し巨大な核シェルターに保存。人類滅亡後の世界に備える
・"冷却された世代"所謂コールドスリープ。凍結は成功しており、安全な解凍方法を模索中
・"銃の祭典"終戦後の途上国から大量の廃棄された銃を買い取り、その鉄で線路と機関車を作る
・"電子の伴侶"Hololensを用いたバーチャル・ナビゲーター。
・"絶対非殺傷電波"所謂パルス兵器。電磁波で対象の皮膚にのみダメージを与え、無力化する
・"電磁障壁"主力戦車の装甲に電流を流し、HEAT砲弾を着弾前に炸裂させ威力を減衰する
・"スマート・ブレット"組み込まれたCPUで弾道を制御し、対象を殺さずに無力化できる位置に飛んでいく銃弾
-
トランプってカード武器にして戦いそう(無辜感)
-
犬はクラス関係なく出せるし、元の出典的にもTS鯖とかと比べてアクが少ないし、新規が使うには悪くないかもしれないな
-
犬とヘシアンが合体してるのは両方とも望郷の念が強いのもあるんだろうかと今気づいた
-
トランプタワーの前には自称魔女が押し掛けて呪ってるらしいな
魔術協会しっかりしろよ
-
あの素材で?
-
ttp://i.imgur.com/2HiqsE5.jpg
お、悪性新宿かな?
-
>>112
わりと本気で下手なジャンクフードより犬用クッキーの方が健康的だと思う
-
新規が犬を最終再臨させるには胆石と毛をイベントで手に入れる必要があるんじゃが
-
まさか…あの狼の姿をした英霊は
生前は兎だったと言うのですか!?
どんでん返しならこのレベルがそのうちありそう(偏見)
-
新素材は悪い文明
-
ペットの食べ物って基本健康最優先よね
-
新規にロボ進めるとか素材で終わるわい
ただでさえモニュピース使わんのに基本初期以降の素材ガッツリ使うぞ
-
うちのネロって犬は凶暴だけど
なんでも食べるし 可愛いよ
-
リンカーンはヴァンパイアハンターだし単独でそこそこやれるのでは?
-
てかこれから新宿鯖がイベシナリオ出るときも新宿の○○表記なのかな。すげえめんどくさそう
-
剣豪七番勝負のセイバー
-
近所の犬はポケットの中に入れてた飴玉をすぐさま嗅ぎ付けおった
当然やるわけないけどこんな砂糖の塊にも興味示すんだなと思ったものだ
-
>>108
人間に比べて頑丈な体と規則正しい生活リズムしてそうなのに食べる物も健康なんだな
俺も犬の味覚を身につけられればなあ
-
そういや著名人サイコパステストでヒトラー≧ホームズでかなりの高得点サイコパスで2点差
ネロがキリストと同じくらいでちょっとだけ高めだった
ホームズってヤクちゅうだしやべえんだな
-
ルーズベルトは熊特攻を持ってるのか持ってないのか
-
トーキョーN◎VAかな?
-
やっぱりボブになった原因はキアラなのかね
-
>>133
うちの犬は玉ねぎだろうが何だろうが食べてたらすぐ反応して催促するな
そして「あーん」と一人で言うと「くれ!」とばかりに吠える
>>131
真名分かってたら……と思ったけどシナリオの扱いはそうもいかないか
-
心折っただけで見た目はキアラ関係ない自己責任だろ
-
>>134
成分摂取量の限界って基本的には体重比で決まるので
(人と全く代謝が違うから食べちゃダメな玉ねぎ等は別)
中型小型犬の許容範囲は重量比で人の数分の一だから
塩だの調味料だのは薄味にならざるを得ないんだ
-
キアラ本人がどうこうよりキアラ殺す過程で信者殺しまくったのが原因だからなぁ
-
魂がどうにかなったならそれは肉体にも現れるから……
-
リンカーンは身長が190センチ越えだのレスリングが強かっただの23歳で大尉だの斧だのと並べると普通に英霊になれそう
-
>>134
俺らは娯楽で酒や塩分どっさり取って体悪くしても最悪自己責任だけど犬はこっちが命を握ってるからな
味覚というより飼い主としての責任の問題でもあるんじゃないか
-
キアラの手にかかれば信者も皆ボブにすることが可能…
-
>>144
無辜って吸血鬼特攻をつけよう(提案)
-
しかし信者殺し程度で折れるとも思えん
-
>>128
新規さんにはモニュとピースだけで再臨できる鯖が最適という事ですよね
恒常のわた聖女を引けば完璧ですね!
-
味覚云々って言うか、身体小さいから人間並みに塩分とか摂る訳にいかんからって言う
昔は残飯とか適当に餌にしてたって家も多かったろうが
ご飯に味噌汁かけて食わせてたとかオカンが言うてたなぁ
-
無銘も生前はなんかの自己でバランス崩したらしく人々の正義感を信じられなくなったらしいな
だからなおさら道徳に見切りをつけ親愛を蔑むボブミヤとの違いが分かりづらい
-
外国でホモに掘られてボブになったの方がしっくりくる
-
CCCじゃキアラ倒すことでやっと正義の味方の理想遂げられたのに、別の世界線じゃキアラ倒したらより拗らせることになるとは皮肉な話よな
-
キアラは型月世界でトップクラスの邪悪だからな
あいつならエミヤの心を叩き折れるのかもしれない
-
ボブの掘り下げはエクステラ2で!
じゃなきゃ良いんですけどね
-
ボブはアルテラルートかアルジュナルートか
-
エクストラ世界以外のキアラって寝たきりのまんまだろ
弱者の立場にいる人間を始末するのが嫌だったんだろうか
-
とりあえず英霊として出せそうにないものも出せるようにしたんだろうけど
fgoやってると今の状態ならなんでもいけそうなもんだがなぁw
幻霊だの出さなくても
-
ボブエミヤは魔神柱殺すのが仕事だし後1.5部でもたぶん出番あるだろ
-
一番キツくて説得力があったのは、殺した信者の中に藤姉がいたって説だなあ
cccでキアラが藤村名乗ったのにつながるとか
-
>>156
どっちもパッとしな……いや、何でもない
-
>>148
信者の中に知人がいたら?とは推測されてた
タイガーとか
-
魔法少女、宇宙人いるし気にしてはいけない
-
>>149
実際スキルも宝具もレベル上げなくていいし、フレ鯖を無敵とスターで補助できるから新規に優しいよな
-
アルテラはエクステラでファン増えただけ良い方
まあエクステラの存在自体癌という説もあるが
-
>>156
まあアルジュナルート(意味深ブン投げ)も覚悟しといた方が良いだろうなあ…
-
設定的にはボブってどれくらい強いんだろ
-
そこでエクステラ2で巌窟王アルジュナボブの掘り下げですよ!
-
>>158
もう教科書に出てくるくらいの有名人なら誰でもいけそうな勢いだったよな
近代鯖は特に
-
>>168
巌窟王は圧倒的ボリュームのドラマCDがあるだろ!
-
ボブ他の章でもし出て来るとして再臨進んでいってたら怖いな
-
とりあえずボブはUBWルートに放り込んでアンサーさせようか
-
藤姉は幸運EXだしなあ
ホモでも殺したか?
-
エクステラアルテラ「私を、呼んだな!」
エドモン「オレを、呼んだな!!」
あっ…ふ〜ん……
-
>>173
幸運EX(ライダーに魔力吸われ、キャスターに人質にされる)
-
そう言やジャガーはボブに反応しないのか
-
青ペンたまに旧モーションに戻るけどあれ何なん?
-
ルートもないのに桜より先にそこそこおいしいポジションの鯖として出てくる程度の幸運
-
エクステラ2出てもまだネロと玉藻でて来るんだよな
もうこの二人はいいよ、お腹一杯って感じ・・・・・
-
直流の伝記とシートン動物記だとどっちが有名なんだろう
-
かといってネロ玉藻をリセットして続けるには無理な段階にきてるし
-
燕青はキャラの掘り下げが足りてないから
早く幕間追加してやるべき
(強化ください)
-
好感度毎回リセットってまるでゲームのキャラみたいだな
-
昔々のその昔
アルジュナが女の子になったアニメがあったのじゃ
-
ネロと玉藻に関してここでは「嫌いじゃないけどもういいよ」的な意見を良く見る気がする
-
クリア記念ガチャってなんでこんなにクソ率高いの?
歴代最悪クラスなんですけど
テンションガタ落ちなんだけど
http://i.imgur.com/qlDjGvh.jpg
-
>>186
うちはクリア記念10連でPU来たよ。
バレンタインは沼だったが
-
お前が外してる分俺が当ててるからな
エルキドゥマーリンモリおじ全部クリア記念ガチャで当ててる
-
お、味方誰だろ。借りてみたろ!
http://fast-uploader.com/transfer/7043771300506.png
…からの 不 利 対 面
せめて第3スキル持ってきてくれませんかねぇ…
というかこれ全編通して黒王が動きにくすぎでは?
雑魚含めて弓鯖多いのに槍鯖ほとんどいなかったし…
もっと黒王活躍しやすいように作ってくれても良かったのに…
-
>>183
ネロ玉藻はゲームのキャラだった……?
そういえば慎二くんはゲーム感覚で聖杯戦争してたんだよな
-
地球少女はよくわからんアニメという印象が強い
-
ガチャ自体が糞なんだぞ
タイミングなんて関係ないんだぞ
-
宋江、 戴宗、林冲とかも出てきそうだな
-
黒王しか悪剣居ないのに、槍クエ多いとそれはそれでイラッとくる
-
クリア記念ガチャとか☆3弓ピックアップだったぞ
-
もういい加減主人公交代させようぜ
さびーずもネロや玉藻たち初期組も悪いという訳ではないが、続投しすぎ
出すにしても主人公でなく、前作主人公として裏ボスとかそういう系統で出せばいいんじゃまいか?
-
エクストラ系は記憶リセットや記憶一時消去、今は記憶ない系は3回ぐらいやってるからな
流石にもう無理がある
-
ネロ玉藻がもういいやというより玉藻がもうちょっと何とかならな(ry
-
水滸伝から孔明をだそう
-
>>189
黒王のストーリー活躍の一方で
ことごとく弓敵の時にゲスト参戦は嫌がらせ度高かったな
せめて等倍にしてくれと
-
槍ヴラ大勝利章だった
スタメンまで悪縛りはストレスの方が勝ったから早々に止めた
-
今回キズナ礼装ヘラクレスの強さを初めて体験したよ
-
騎のときに限って出てくるマーリン、槍の(ryイシュタルから何も成長していない
-
全員悪縛りでやったけどなんだかんだ絆18万くらいは稼げたのでまあ多少の面倒には目を瞑れたな
-
>>196
しばし、たたずむ
-
>>59
タラコ外せば割とエミヤとも言い張れるとは思う
-
エクステラは新規キャラが少なかった
見知った鯖大集合で新キャラ1人だし
-
今回はマーリンとアタッカーだったな
槍玉がよくあそこ蹴ってた
-
>>194
絆優先してた人はたしかにそうか。
自分は極力邪ンヌと黒王使ってマシュ封印で
NPCも極力借りるというストーリー重視縛りでやってたから(ロボ以外は)
黒王は無理やり出してたけどとにかくきつかったw
さりとて槍に悪が多いかというと…
書文先生と乳上と槍清姫か…持ってなかったわ…
-
>>59
個人的には髪型のほうを治してほしい
なんだあのそり込みは
-
>>208
ロボとボブと教授の玉を蹴りまくってくれる有能だったな
-
乳上は悪っぽい見た目だけど善だから間違えると抜錨されるぞ
-
なんか初期の幕間なのにそのキャラの相性不利な敵が出てくるのを思い出した
-
ボブミヤはマジでヒロイン戦争に疲れ切って新宿に逃げ込んだオネエキャラであって欲しかったな……
-
今回は絆稼げたからフレのランチ凸優先してたな
あれだけ稼げたら自分のと合わせて20%はでかい
-
ファッションセンスがあれなのはそのうち慣れるとして、何故人種まで変わってるのか
-
>>214
あの見た目でオネェだったらCV津田健次郎だなw
-
>>212
http://appmedia.jp/fategrandorder/422235
↑ここの悪一覧にあったからてっきりそうかと思ったんや…すまぬぅ…
-
新宿の日サロのせいだろ
-
え、ロボって男性特攻の対象なの…?
-
佐々木じゃなくて設定側が悪いんだろうなっていう謎の信頼
-
ボブ欲しいなぁって思って3つしか残ってなかった石で単発ガチャ回したらエジソンが来た…どうせ星3礼装だろって思ってたのに
-
黒人デザイン自体はカッコいいからなぁ。マスタードは気になるけどそれは見た目変えれるし
-
乳上の善ってどういう基準なんだ
わりと自分の意志とはいえ聖杯の泥使ってるのは黒王と変わらんだろうに
-
別に肌は黒くていいけど髪型は変えて欲しくなかった
-
ボブエミヤは体が崩壊するようだし
なにかしらの副作用なんだろう
-
>>225
髪型に関しては士郎に戻れない云々をどっかで聞いたような
キアラって魔術が衰退したエクストラ世界でも法力がチートクラスだったし魔術が普通に機能する場合は寝たきりにはならなさそう
事件簿最新刊のメルヴィンや二世みたいな感じに魔力工夫すれば体そのものはどうにかできるし
-
魔術やろ
-
絆って言っても、是が非でも絆上げたい鯖ってそんなにいないんだよな……
絆レベル10まで行かないと意味無いし
その道のり考えると一時の大量経験値に惑わされてストーリー滞るの嫌だったから悪縛りは別にしなかった
-
もうちょっとパンパカ絆レベルが上がるなら一気に貯めて十連しようって気にもなるが遠すぎてなぁ
-
絆上げは絆Lv6〜9までのリンゴや石くれるのがメイン目的
-
新宿は悪、アガルタは善、剣豪は中立、セイレムはその他みたいな感じでフリクエにも永続的にボーナスかかって欲しいわ
-
モルガーンのCGを用意しない無能
-
バイクでもらってんだからワガママ言うなや
-
☆3ホームズを1.5のマシュ枠として配布しろや
-
林檎や石目当てだから悪縛りしたわ
全開放すると難易度大分下がるしセルフで難易度調整する要素としては良かったと思う
-
一周回ってボブが欲しくなってきた
-
すとーりーでボブが仲間になった時嬉しくなったわ
-
妄想だが、ボブミヤのオルタ化の過程考えてみた
キアラ殺害を課せられる
キアラ、やっていること自体は助けを求められた人に手をさしのべて救っている
エミヤ、キアラに正義の味方の姿を重ね合わせてしまう
キアラの信者=正義の味方に救われた人の顛末
最終的にキアラにボブミヤ自身も救われた結果キアラ殺害
理想が崩壊する
-
つーかなんで金継ぎなんだろうな
肉体と言うよりバラバラに砕けたガラスの心を漆みたいな黒の泥で継ぎはぎして表面だけでも金(属)で覆ってるのか
-
この流れならアステリオス・ロボ・玉藻キャットと草原で戯れても問題ないはず
-
うっしゃークリアしたどー。復讐者ロボの1戦目が一番厄介だったな。
誰がメインで書いたか知らんけど頑張ったな。
私的には5章より面白かったわ。7>6>新宿>5>>3=1=序>4>2
これで微妙だの言ってる人らは期待しすぎだろう……
きのこがメインじゃないどころか監修にまで位置を下げた1.5部で
これくらい楽しめるなら上出来だわ。
細かい所で「うーん?」て思う部分も多かったし(メタ発言多すぎとか)
ラスト辺りが「きのこ風の感動を真似しようとしてる」感も結構あったけど
それでも期待以上の出来だったわ。後3章もこのクオリティで2、3ヶ月間隔でお願いしたい。
-
個人的には4と同等か少し上くらいだったわ
まあそこは人それぞれということでね
-
新宿と5は同じ位好きだな
-
俺は新宿のが好き
新宿は本筋がしっかりしてた
-
5章はサブタイ詐欺とPVの剣ディル詐欺があったのでちょっと
図式的にエジソンvsオルタニキじゃねーか
-
新宿で生きてるチンピラヤクザ雀蜂たちが良かったね
これが物言わぬ人形とばっかり戦ってたら
ワイバーンを相手してるのと変わらなかっただろう
-
うむ
http://i.imgur.com/i0qg8Ef.jpg
-
直流交流といいホームズアラフィフといい、
天才のライバル同士はアーチャーとキャスターに割り振られる原則でもあるんだろうか
-
新宿はキャラの数少ない、地の文ない、アサシンがそこまで書かれていない、だけど長いって感じでバランス配分が微妙かもしれんな
でもその分オルタロボ善悪じいさんは面白かった
-
地の文今までで一番多かっただろう
本当にプレイしたのか・・・
-
>>249
ミケランジェロがアーチャーで実装だって!?
-
>>251
地の文ないけど長く感じたって言いたかったんだ
-
そんな長かったかねえ
戦闘も少なかったしそんなイメージないんだが
-
地の文はあっただろう
ロボのところとかかなり地の文だ
-
ボブがクロに並ぶとかマジ?
あいつ強いのか
-
長いどころか1部後半と比べると短めだが見せる所はしっかり見せた感あるから満足感はあった
-
>>252
ダビデ像の股間からビームを発射するのか
-
>>252
ダヴィンチちゃんみたいに理想の男性像としてダビデクリソツに自己改造した結果、それに引っ張られてアーチャーになるとかどうだろう(提案)
-
キス魔がない
回避がない
持続型アーツアップがないので弓王のようにNP効率いい訳でもない
ATK40%バフがあって尚宝具1弓王に火力で勝てない
重なってないならそもそも弓王でも宝具5クロに火力で勝てない
これでどうクロに勝つんだ
-
http://i.imgur.com/GMsRdvI.jpg
この邪ンヌみたいに肌を見せる事に恥じらいを感じるのはいいよね
カルデアには痴女が多いからこういうフツーな反応は新鮮に感じられる
本来なら魔女は男を誘惑するエロい生き物だからこんな反応を見せる事がアレだけど
まあ聖女の2人は令呪見せろと言ったら全裸になろうとするジャンヌと「ちょっとぐらい肌を見せただけで〜」とか言うマルタさんの
羞恥心無さそうな2人組みだからええか
-
そもそも宝具5に出来る配布鯖とスト限という段階で全員差つきまくってるから
今回よく分からなかったところがあったんだけど、本物の新宿ってあの時どうなってたの?
電車とか新宿駅が無かったことになって大混乱?
放置してても良いって、じゃあ新宿は歴史に存在しなくても誰も困らない?
それとも特異点の新宿と本物の新宿の両方が存在してた?
-
結局ジャンヌの令呪の位置はどうなったんだ
-
ボブエミヤの防弾加工は防御系としてはかなり優秀だろう
-
マルタさんは水着になる時に肌の露出が恥ずかしいって言っているじゃん!
ところで普段から胸も臍も股間付近も露出しているのに水着の肌の露出が恥ずかしいとはどういう事でしょうか?
普段着で隠れていて水着で露出している場所といえば…そう、拳です
-
>>265
下着姿になるのは恥ずかしいけど、水着姿になるのは恥ずかしくない的なノリでは
-
色んな令呪の位置
http://i.imgur.com/RsH6si3.jpg
-
>>262
本物って現在の新宿のこと?
1999年の過去の新宿が変わろうが
人理の力で現在の新宿は影響なし
-
顔にあると厄介だな
どれだけ使ったかバレるし
-
ロボで検索かけるとバベジン出てくるのなんとかして
-
目立つ場所の令呪はドーランで塗り隠せばなんとか
-
>>249
弓と槍というライバル()関係よりはマシ
-
令呪で一番バレにくくて良いのはちんこ辺りだろうか
-
頭に出たら髪で自分にもわからないぞ
-
明日メンテあるんやろか?
新宿pu2はよ来て欲しい
-
あと2週間くらいは何の告知も来ないよ
-
オルタ組ピックアップあるんじゃないの
新宿フリクエ半減とかきたら嬉しいけどねぇ
-
一人くらい徹底してギャグに走る魔神柱がいてもいいと思うんだ
-
新章来たら大体2週間ぐらい放置じゃないっけ
-
新鯖今回優秀スキルあんまりないな
-
>>278
パンケーキ
-
フェニクスは悪魔というより不死鳥としての知名度があるし
そちらの属性も合わせて何かありそう
-
>>273
令呪が発現する時って痛いんでしょ
-
1.5部で一人くらいギャグ魔神柱がいてカルデアに来ること期待してる
七番勝負あたりは怪しい
-
昨日から東半球と1.5章予告の4点を一致させようとしてるけどなかなかうまくいかない
点の付き方的に適当に四方向に付いてるとはとても思えないんだよ
これのことね
http://i.imgur.com/sr5MJP8.jpg
右上の点が東京で仮に左上の点がスコットランドなら他の点はどこになるんだろう?
右下の点はオーストラリア、左下はエジプトらへん?
でも右下が太平洋のど真ん中になる気もするんだよな
-
>>284
むしろバルバトスがひよっこり出てくるのを期待してる
-
>>285
※イメージです。の可能性もあるしなぁ
もしくはアガルタかセイレムが実は舞台は海中都市だったんだよ! とか
-
新宿ピックアップてもうボブだけやん
-
>>288
1.5章ピックアップで4つの特異点のクリア後追加鯖が同時に……なんて、稼げると思いませんか?
-
>>285
これまでの英霊の出身地域から考えて
東半球ではなく北半球を北極側から見てる可能性はどうだろう?
南半球出身英霊ってジャガーとケツ姉くらいだし
-
エミヤオルタの新宿ピックアップ2があるとして、さすがに星4鯖が1体だけってことはないだろうから邪ンヌも異物として交じるんじゃないのかなぁ
-
10連して8枚が金鯖だった
という夢を見たのさ
-
新宿ピックアップ2は期間限定サーヴァントのモリアーティとエミヤオルタとエミヤでいけるいける
-
そういや、アトランティスだかムー大陸だかは抑止力が原因で沈んでるらしいし、そこがワンチャンアガルタな可能性
-
フリクエ心臓1個170APってまじかよ
-
今回の魔神柱の人化ってあれなんか意味あったんだろか
-
>>290
北半球かー 見易い資料がないかもだけど探してみるよ
とりあえず同じ映像内の地球と比べてみた
左二つは曲面だから信用に値しないけど、右下の点はそこまでズレてないはず
http://i.imgur.com/8FwGmSi.jpg
こうみるとどうも右下は東南アジア〜太平洋〜オーストラリアのあたりにあるんだよな
-
>>293
ここで意表をついて、シェイクスピアオルタ実装とか
-
>>296
かっこよかったじゃん
あと4本それぞれ個性を獲得したし使い回し柱だとその個性が出せないんだろ
-
>>299
人になった
愛になった
剣になった
首吊り縄になった
よしこれでいこう
-
ボブがボブになったのはキアラのせいかとおもったけど新キャラの可能性もあるよね
次の章でボブシナリオあるかもしれないし
-
邪ンヌ、オルタ、ボブでピックアップとかかねぇ
複数ピックアップだと、星4でも意外と出ないんだよなぁ
-
邪ンヌが慰み者に〜とか普通に言ってて少し驚いたというか
年取って、18禁とかに慣れすぎるとかえって、ここまでの台詞は問題無いのかとかたまに気になる
-
黒王のモーションいいな
青王もモーション変更欲しいよね
-
セリフというか文字は規制の対象外なんじゃないっけ
さすがにち○ことかの直球はアウトだけど
-
>>294
アトランティスなら3章でドレイク姉さんに沈められたな
-
>>299
ドロップ素材でもそれぞれ個性出してくれないかなってバルバトス君が言ってました
-
慰みものなんて表現おいらこどもだからよくわかんないや
-
慰めの報酬・・あっ(察し)
-
牛若オルタは犯すとか直球だったような
-
そういやいつの間にか泥版のレーディングが12歳以上、性的なほのめかしになってた
初期は3歳だった覚えが
-
期間的にホワイトデーはどうなんのか
-
そのままレーティングあげて18禁にしようぜ
ネタにされてるけどきのこのエロ俺好きだぞ
-
>>302
邪ンヌの代わりにエドモンが入る可能性もある
-
>>312
無いだろ
バレンタインで男はお返ししてたのに
まだ要求するとか鬼か
-
今の新宿ガチャを見るにストーリーピックアップに限定ガチャくっつけたくないのかね
-
個別ピックアップは来るんじゃねえかな
バレンタインごった煮だけだと鬼畜ってレベルじゃない
-
イケメンピックアップに投入されるボブ?
-
>>314
先月から今月初めにピックアップしたエドモンより
去年の10月にピックアップしたジャンヌオルタのが可能性としては高くね?
シナリオの活躍的にも
-
>>302
セイバーオルタは欲しいけど他が絶望的に要らないんだが……
-
ボブはしばらくピックアップされないパターンだなこれ
李書分みたいに
ツイッターで見る限り誰があの面白黒人引くのって感じだし
-
この前ピックアップしたばっかのエドモン
単品限定勢の一角ジャンぬ
んー、見えにくいな新宿2
ところでボミヤが始末したっていうセイバーとランサーは誰だったんだっけ結局?
-
オルタピッカッポで黒王と乳上とオニキとボブやで
-
>>323
星4が3体とか正気じゃないから止めてください
-
>>323
水着イベの時にきよひーに泣かされたので止めてくれ
きよひー一騎来るまでに玉藻が宝具4になったわ
-
静謐ちゃ・・・・・・
-
>>285
スコットランドで決定してるとこあったっけ?
新宿は東京
アガルタは不明
剣豪は不明
セイラムはマサチューセッツ
普通の地図的に考えると南米とインドネシアあたりに見える
-
ガチャの話題なんかするやつには現実を見せてやる!くらえ!
http://m.imgur.com/Q7i9nYw.jpg
-
狙いはボブだからあんまピックアップ数増やさないでくれ…頼む…
-
>>329
でも星4のボブ単独ってのも考えにくいし
恐らく書文先生コースじゃねーの?
-
ガチャって冷静に考えると凄いよね
一万円でゴミしか出ないなんてざらなのにコンシューマーだと一万円有ればニーア、仁王、フォーオナーとかどれでもお釣りが来る
-
>>331
アラフィフ狙いで5万スッてそして出てないからな
5万あれば何ができるって
つーか何回すり抜けんだよマジで
限定連射と仕事しないピックアップが糞すぎんよこのガチャ
-
>>331
だとしてもテレビの前にどっかり構えて数十時間打ち込む時間取れない人が少なくないからな今
なんやかんやでVITAとPS4どっちでも出るゲーム多いのもそういうこったろう
-
ホワイトデー礼装復刻はやりそう
-
まあその代わりに基本無料なんだが
-
こんなに限定限定でいくんなら
せめてピックアップ仕事率もうちょいあげてくださいマジで
すり抜け来た時の虚しさがハンパない
-
白ボブ、黒ボブ、ケリィのエミヤピックアップ
-
>>328
はい
http://i.imgur.com/SzBcG9R.jpg
http://i.imgur.com/MQhw7SO.jpg
-
>>338
その後回したらまたすり抜けたからもういいです
-
>>332
武蔵ちゃんの時に350連で☆5無しだったよ
>>333
最近はゲームに電源を入れるのも面倒になってきた
-
やり始めたらコンシューマーも面白いのよ
ただやり始めるまでが遠いだけで
-
武蔵爆死でガチャ欲は死に絶えました
お金かからないFGOって結構いいゲームじゃね?
-
すり抜けとか慣れですよ慣れ
http://i.imgur.com/qzaH0zH.jpg
-
>>327
決定はしてないけど、マサチューセッツ州セイレムが左上の点だとすると北アメリカ大陸が有り得ない位置にあるのよ
まず新宿が右上だから見えてる面は恐らく東半球
東半球にアメリカ大陸は存在しない(まあイギリスも位置的に怪しいけど)
仮に存在したとしてもマサチューセッツ州は新宿より上にあるはずだが下にある
んで1692年に他の事件がないか調べたところ、スコットランドでグレンコーの虐殺って事件があってそれが疑われてる
-
>>340
星5なしか・・・
出ただけマシなんだろうけどなんだろうな
結局やるせなさしか残らないのは・・・
-
>>345
爆死する度にもう課金しないって思うのに又、結局課金するんだけどね
-
最近ウチのゲーム機で一番稼働率高いのスーファミだわ……
-
なんだかんだ課金ユーザー多いな
星5が1%とか沼以外の何物でもないのに
-
>>328
新宿のアーチャー来て!!!
http://i.imgur.com/AH3Y1KV.jpg
-
>>344
いくら同じ年にあってもわざわざスコットランドの事件を持ってくるかといわれればかなり微妙だと思うが
-
マジで欲しい奴だけ課金するようにしてるわ
そのマジで欲しい奴が一年以上復刻しないんで
結果的に無課金になってるけど
-
>>343
おいシャンピニ
-
>>348
最近は星5の1%より
ピックアップ率含むと0.6とかに落ちることの方が闇に見えてきてる
デカデカと貼られた確率アップの仕事しなさよ
-
>>349
新宿の種馬はアーチャーなのかアサシンなのか
-
今のところ福袋課金しかしてないし
本命が来ても無料石で当てられることを祈りたい
-
新宿のアサシン引いたけどこの子
騎相手に殺パーティー組んでフルボッコにする時以外は役に立たないタイプかな
-
>>356
騎金時、新宿アサシン、凄マルタで組むと超楽しい撲殺パ
-
>>356
新宿アサシンさんはスター特化だからなぁ
面白い使い方としては、金鯉付けて呼び出して、スキルでのスター操作くらいか?
ともかくスター関係の操作が面白ければ使ってもいいけど、難点は
生存系スキルが何もないから、意外とあっけなく落ちる事と、
攻撃力がスタークリ無いと微妙という点
-
そういや175アーチャーバグジュナは治ったの?
-
>>358
星出しは出来るが耐久と素の火力問題が…ってのは剣スロも抱えてるな
しかしスキルアイコンが黄色一色というのも面白い
-
星出しながらNP貯めて火力も出せるジャックちゃん…
-
CT4で単体回復2500もあるよ!
CT4というのがあれ結構使い勝手がいい
-
星だしだけならぶっちゃけ小太郎で十分すぎる量出せちゃうから同クラスだしもう一声は欲しいよな
-
ガチャ爆死の話聞くたびにガチで確率設定してる奴には人の心がないんだなって思ってる
十何万飛んだとか笑い事じゃないんだよなあ
-
実装から一年以上経って限定とはいえ星5もかなり増えたのに
アサシン界トップに君臨し続けるジャックちゃん
-
ボブはオルタというよりは
アローラの姿って言われた方がしっくりくる
-
それでも回るから、これに尽きる
-
>>362
強化解除もクソ有能だし
回避とQバフがくっ付いてる事以外は本当に文句なしだわ
-
>>356-357
騎金時、新アサ、裁マルタ、ベオウルフ、書文、ジャンタリリィでダイレンジャーしようぜ
-
福袋でなぜかジャンヌと抱き合わせ商品になってる以外文句の付けどころはない
-
>>365
普通に考えて性能おかしいし
NPも星も出まくり、宝具も特攻範囲だだ広い
おまけに回復に強化解除まで持ってるとか
-
ジャック「なんでクイックで星が出ないの?」
ジャック「なんでクイックでNPがたまらないの?」
-
エルキ「うるせえ!」
-
殺が欲しくて福袋引いたのに全然違うクラスが出るのはあかんと思うのよ…
-
お会い出来て本当に
-
>>371
一方サービスイン最初の1ヶ月天下を取った後はひたすら低空飛行を続けるジャンヌ
殺福袋に混ざるという無駄にヘイトを買う小技まで使う
-
>>370
両方リーチやで
http://i.imgur.com/clGdO7c.jpg
http://i.imgur.com/oTaCTFa.jpg
-
>>369
それジャンタは戦闘中ジャンヌになってないか
-
エルキはアーツで稼げるけど、一枚に依存するのも中々に辛いのでジャックちゃん方式だったら良かったのにというのはある
-
>>370
スタン、、、
-
>>356
素のフィジカルなところは殺師匠と基本的に変わらない
単体だけど宝具1だと、バフ無しの宝具5師匠に威力負け
回復、クリ強化、Qバフのスキル構成を
黄金率1T+星集中、千里眼1T、直感+星はじきにしたっていう
星出し役としてはQ3hitで良くも悪くもなく
宝具依存で殺師匠が撃ちやすいと思えれば撃ちやすいけど
一般的にはNP礼装が欲しい水準だろね
切嗣とか殺師匠には星集中が無いから、そのサポに欲しい感じ
-
スタンスタンウルセェ!
スタン無くなってもどうせつかわないくせに!
王の話の合間に無敵するくせに!
-
猛獣が出る一番効率いいフリクエって何がある?
マスターミッションで12体面倒くさい
-
>>383
胆石ほしけりゃエビフ山
そうでなけりゃボルドーで獣人じゃないか?
-
>>249
フェイスオフ元ネタ説
キャスターは麻酔切れとともに蘇生し、医者にアーチャーの顔を自分へ移植させたうえ、すべての関係者を抹殺してしまったのだ。
彼は自分で仕掛けた爆弾を(アーチャーとして)自ら解除し英雄となっていた。
刑務所を出ることもできず、自分の顔や地位、家族までも奪われたアーチャーは、キャスターに復讐をはたすべく脱獄し戦いを挑むことになる。
こんなん絶対聖杯戦争やん
-
聖女様にはなんか恨みでもあるんじゃないかDW
-
いくらA自体の効率よくてもPT全体でAの枚数4枚以下になると流石につらいものがある
-
まぁそのうち4アビつくようになるからあんしんしろ
-
ジャンヌはもうapoアニメ化時に天草と共々ルーラー強化アプデが来ることを期待するしかないよなぁ
あ、アストルフォさんもついでに救済してください
-
そろそろ新しい神霊を出して良いと思うの
-
>>382
逆に考えるんだ
スタンが無ければマーリンと並べて無敵無双ができると
スタンあるから絶対使わないけど、スタンが無ければ普通に高難易度で選択肢に入るんだよなぁ
-
>>360
剣スロはマシュとマーリンと組ませるといい感じ、燕青は育ててるけどよくわからんな
-
>>390
CCCピックアップでの、アルターエゴ追加を震えて待て
-
ごめんよ
http://i.imgur.com/yQP5v8T.jpg
-
>>374
これだけは本当にクソだと思う
ハズレハズレと罵られるメイヴやステンノでさえそれぞれのクラスの仕事はできるのに
殺でさえないのは最早モノホンのハズレ扱いされてもやむなしですわ
-
>>386
エクステラのが性能最悪なので
-
殺にジャックちゃんしかいないのがおかしいんだよなぁ
-
クレオパトラは恒常でも良かったというか、せめて星5殺全体は置いておくべきだと思う
-
>>397
もう、ジャックレベルの星4鯖を配布すればいいんじゃないかと
-
>>392
剣スロにマーリンって英雄作成モッタイナイ感が・・・
-
星5殺全体濃厚な蝉様もどうせ限定
-
>>400
クリティカルは正義と何処かの突撃娘は言っていた
-
そのしまスロがメチャクチャ強いから許されてる感あるけど
剣単体も恒常にいないんだよね
-
だからルーラークラスである以上大して強化出来ないよ、クラス設定の時点で積んでるよ
-
徒手空拳で戦うサーヴァントや動物系サーヴァントが増えてきたので、ライダーだけでなく戦隊パもできるよなあ
今の戦隊にもイスカンダルとプニキ出てるし
-
>>384
助かった、サンキュー
-
冷静に考えて金払ってるのに三竦み六属性の福袋から全く関係ない雑魚が出て来るって酷いな
-
>>404
ルーラーはとりあえずタゲ集デフォで持って来る事から始めないと
「役割とか特に持てませんが耐性いっぱいあるから生き残ります!」とか
敵クラスわからず、自鯖のクラス揃ってない昔ならいざ知らず、今やそんなやつ要らんわな
-
ルーラー自体は強いと思うけど、単純に現在のプレイヤーは耐久しなくても勝てるから不遇になるのがね
-
>>400
アーツクリパで宝具回転上げて耐久カッチカチにするのが狙いだから・・・。
-
>>408
それ持ったら他クラスのタケ集中持ちは全部要らなくなるから無いです
-
宝具の全体無敵もマーリンがスキルでさらっとやれる程度だし
-
>>409
じゃあヘラクレスやネロ張に生存特化、殿特化してるかと言うとそう言うのもいないしな
一番使えるやつが結局バーサーカーの猿真似って時点でもうね
とりあえずクソみたいな共通スキルを捨てて来る事から始めるべきか
-
だからルーラークラス自体の設定が強すぎたから下手に強化出来ないのか現状ですよ
-
ジャンヌは兄貴と並んで我がカルデア最古参
これまで共に歩んできた相棒のような存在なんじゃ…
俺だけはずっとジャンヌの味方なんじゃ…
え?スキル?4、3、3です
-
耐久も必要になってくることがでてきたが
短期決戦も長期決戦も出来るマーリンが邪魔すぎてな
-
殆どのクラスから半減だからな
これに火力までつけたら正直ヤバすぎる
-
アーツクリパは使ってて最高に楽しいけどなー
宝具もたくさん打てるし、クリで相手が溶けていくのが気持ちいい
-
散々議論された既出ジャンヌ強化案
真名を宝具威力ダウンを9割減にする
啓示スター数を10から15獲得にする、CT-1
防御アップ率を今の2倍にする
神明の鯖限定を外す
あえてスタンはそのまま
これならみんなジャンヌ使うんじゃね?
-
100を超えるサーヴァントが既にいるらしいけど
その掘り下げは放置されっぱだよね
ジークとかもすまないとかネタになってるけど
そもそも語れることがそれくらいしかないから印象ついただけだし
-
いい事を思いついた。
強化出来ないなら脱がせばいいんじゃね???????
-
最初期からやってるけど未だにジャンヌいないです
ジャンヌ狙ってまわしたらジャックちゃんが宝具2になりました
-
>>411
他のタゲ集ってガチなのはゲオ、レオニダス、デオンだけだろ?
ゲオ、レオニダスは低レアだから課金兵以外が使う役割あるし
デオンは宝具強化中心に殴れる方向一緒に強化してやればいいだけじゃね?
-
>>421
ルーラーマルタ姐さん「…しょうがないわね…」
-
>>424
あなた火力あるじゃないですかヤダー
-
まあ、初期のサポート宝具が一部を除いてダメだという話が響いてるのもあるのでそこは改善するべきなんだよなと
せめて準孔明くらいはあってしかるべきなんだよな、デオンとかは
-
>>424
あんた水着だから脱がなくても既にリーチ状態でしょうがwww
-
>>419
初期のスタン宝具は槍玉仕様の次ターンスタンに変えてやれよと思わんでもない
宝具ブレイブチェインが普通には使えないのは使い勝手が悪すぎる
-
>>419
ごめん
その程度ならマシュ使いますわ
-
>>424
貴女がそれ以上脱いだら全裸ですがいいんですかやったー!
-
アヴェンジャーとかいう強クラスに狂った性能を与えた結果の邪ンヌなんだよなぁ
相性ゲーでアベレージ取れるキャラに火力を与えるという無能
邪ンヌとバサカの打たれ弱さ克服してるオルタニキは破格すぎるわ
-
わりとジャンヌにタゲ集中3Tはアリだと思う
全鯖一の体力とルーラー補正で最強に見える
-
マシュはまだ宝具レベルアップも残ってるしなぁorz
-
>>404
それなりのバフとAtkよりのステもってりゃそれなりってのはマルタが証明してるからなあ
天草とか回避なり持つだけで大分違うし
-
マシュはマシュで絆ptをドブに捨てるという貧乏性の強敵なんだよな
-
結局みんなマシュに落ち着く
コスト0という誰にも越えられない壁
-
マシュいれるのはいないと辛い高難易度だけだな
なお聖女さんは高難易度でも
-
天草は敵側で出た時もうほんまこいつって感じ
-
アベンジャーへの有利クラスは来ないんですかね?
-
コスト0だからって妥協しないスペック
えらいぞ後輩
-
そもそもデオンもわざわざ使う意味ないしね、火力ジャンヌ以下だし
-
>>431
アヴェは強クラスじゃないぞ
星4以下の微妙さがそれを物語ってる
クラス相性から外れた分を数値で補う為に上げられた攻撃力と
NP周り補う優秀なクラススキルで補正してようやく成立してるクラス
邪ンヌのそれはスキルの凶悪さと星5と言う性質が噛み合ったが故にだし
-
散々使い捨ててたくせに
-
>>420
ジークフリートの幕間はかなり良い出来と聞いたんだが
-
>>431
アベンジャーという微妙クラスに使えるようになる要素をぶっこんで長所に変えたのが邪ンヌじゃねえかなって
-
ジャンヌの強化要望メールとか相当な数いってるんだろうなぁ
-
>>439
ネゴシエーターなんていかがでしょうか
-
バーサーカーとライダーが強クラスだな
アヴェンジャーは邪ンヌ以外性能としてはそこまでぱっとしない
-
>>447
あなたの趣味、最低だわ
-
>>447
地の利を得てそうですねえ…
-
>>439
こない前提の調整な気がする
ルーラーと違って軽減ないし
HP高い敵のアヴェきついけど
-
アヴェンジャーは寧ろ弱いクラスだけどな、1.1倍の攻撃補正以外褒められる点は皆無ですよ、邪ンヌが強いだけでアヴェンジャーは別に強くない
-
邪ンヌのスキルとステそのままにルーラーに変えた方が明らかに強い
クリティカル威力多少落ちてNP効率微妙に落ちるが
耐久力倍になる時点でアド大きすぎる
-
邪ンヌが強いだけ定期
スキルの完成度で言えば最強だからな
-
アヴェはクラススキルは割と優秀
-
>>447
ケイ義兄さん「妹をイジメていいのは俺だけだ!」
-
防御特化って殲滅力には貢献しないから
コストの軽さも大事だからなぁ
コスト軽い盾はパーティーの総合戦闘能力下げずに防御性能充実させられるのが強みだし
ジャンヌに看板娘で一応3Tタゲ集中使えるんだけど
そのコストは28で割に合わん
-
ジャンヌがいるだけで強いと言われるクラス、ジャンヌがいるだけで弱いと言われるクラス
-
>>448
まぁそうだな
バーサーカーはその火力を維持する為の耐久か、逆に問答無用で殲滅できる瞬間火力や速攻性
ライダーも星を吸う以上半端じゃ許されない攻撃力が求められるけど
-
巌窟王は星出しも兼ねたサブアタッカー運用としては便利
星4アヴェンジャーは星出し以外にもなんらかのサポートが必要になるのが難点なんだよな
-
マシュはオルタとリリィも残っててアルトリアとジャンヌの人気を地に落とすぐらいのポテンシャルを秘めている真ヒロイン
-
クリティカル威力アップ→星集めないから微妙
NP自動回復→同じ効果のイリヤはボロクソに言われてますね
被弾時NP回収率アップ→脆い
クラススキルもスキルとの噛み合以内と微妙
-
ジャンヌは宝具のスタン消してNP獲得量が上げるだけでも
強敵相手に需要は起き得るとゲーティア戦で思った
-
なんやかんや言ったが婦長ジャンヌの組み合わせは割といい感じだった
問題は後お一人にだれを入れるかなんだが……
-
A1枚で複数枚Qぶっ壊れが強いから、クラス補正も加わる槍は強クラスの筈なんだけど
現実の槍はQゴミ多すぎ問題
-
ゴルゴーンははやめにテコ入れ欲しいなぁ
-
クラススキルならイリヤは陣地作成持ってこいや
なんで弓王にあってイリヤには無いねん
-
ジャンヌメリィはマーリン来るまでは需要あった
-
アーチャーは全体的に星5が優秀なせいで強く見える
バレンタインの時に感じたが
NP0からの攻略だとライダーとアーチャーが飛びぬけた性能してる
-
>>465
それでも師匠なら、師匠なら何とかしてくれる!!
-
>>453
攻撃力多少落ちる事加味しても多分最強の兵器が爆誕するな
-
槍でQが悪くないのって玉藻と獅子上とギリギリカルナさんくらいか?
-
イメージするのは常に最強の自分
-
ジークはフリートはApoアニメでのカルナ戦と、ジークとのウルトラマン化があるからなあ
-
FGOのジャンヌは旗捨てた方が強そう
-
キャスターはサポート面で見れば強クラス
いやまあ、サポートを専門とするのが集中してるからという話ではあるが
-
アーチャーは配布のクロが強鯖だし
☆3と☆5も軒並み強鯖だからなあ
-
>>470
BBAの本体はバスター定期
クイックゴミすぎる
-
>>419
スタン下手すりゃPTごと1Tストップするのが
最強にダメなだけで、ソレがなけりゃ
タフな無辜持ち欠片キーパーのA供給役として
居場所はあるんだよ
レティシア礼装使ってみれば解るけど
宝具のジャンヌのAが使えれば
4〜5Tサイクルで宝具は回るんだよ
-
>>460
あいつもなんやかんや邪ンヌと同じ恩恵受けてんだよね
アヴェってクラス相性ない分そのレア度内では高めに攻撃力設定してる節があるから
レア度高ければ高い分その恩恵が大きい
-
>>469
全体的に星5が強いというか
弱いと切って捨てる性能のやつ低レア含めてほぼいないのが強いと思う
-
蝉様は殺の全体ロビン2世になるやもしれん
-
巌窟王と邪ンヌが強いからアヴェ強い(でもアンリ弱いヤッター)ってイメージあったが
☆4アヴェの複数実装で弱いとは言わんが実情が明らかになった感はある
-
アーチャーはロビン、エウリュアレ、ダビデとかの☆3組が優秀だから
☆5いなくても他に配布のノッブとクロがいれば大体問題ない印象
-
ブレイクシステムが今後も導入されるなら師匠は辛いな
マジで二発目撃つのがキツい
-
>>480
それとレアリティ高い方が突き抜けたスキル持ってきてるのも強いな
ロボも強化解除持ちだし一概には言えないところはあるとはいえ、やっぱ全体の完成度の面で見るとね
-
>>472
カルナのQはエルキ以下ですよ、玉藻が一位で、その後獅子上、ヒルデ、槍ヴラドが同じくらい
-
カルナのQなんて強くもなんてもないのに何故か他より抜けてるイメージ持たれてるんだよな
槍でQが強いのなんて槍玉槍上ブリュヴラドくらいだよ
-
×アヴェ強い
△ステ盛れば等倍でも強い
○星集めないからステ無いと辛い
-
アーチャーは攻撃にマイナス補正あるし
クラスとしてはそんなでもないんだけど
星5 ギル、イシュタル、弓王
星4 クロ、エミヤ
星3 ダビデ、下姉様
星1 アーラシュ
を筆頭にそれぞれ高レベルの殴り合いしてる恐ろしい集団
緑茶一強時代はどこへやら・・・
-
ジャンヌは星3~4だったらまだ納得できた性能
-
俵あたりはスキル上げなくても結構運用できるし、やっぱ強いんだよなって
子ギルも悪くないのに若干埋もれるからな
-
1.5章では師匠はブレイク後にオダチェンで引っ張り出して宝具撃たせる形で運用してたな
-
>>479
まあ最近はデバフ地獄食らうせいで、依代礼装意味無いんですけどネー
高難易度であるほどデバフ多いし
-
>>490
ボブはそこに並べないのかな
-
>>466
バゼットゴルゴーンってわりと凶器だと思うんだけど
-
ハブられてるテスラも自己バフが確率なのを加味しても特別に弱いわけじゃないからな
-
>>487
>>488
ああそうなん
妙に星出す印象あったのは槍玉藻とスキル重ねてたからか
-
アヴェンジャーは星集めるか飽和させて自分のとこにも来るようにしないと火力が物足りなく感じる
-
>>498
動きが沖田さんっぽいから星出しそうなのは分かる
-
>>485
むしろ師匠は確定スタンがあるからブレイクシステム導入で
さらに便利になってると思うが
-
>>495
一応環境トップか準トップだと思われるやつ上げたから
クロ超えが難しい以上、ちょっと厳しい
-
>>498
カルナのスキルにスター発生アップあるからじゃね?
-
カルナさんは一応無冠で星発生率上がってるから
-
テスラも剣辺りに行けばトップクラス
アルジュナとは違うよ
-
>>494
別に依り代を褒めてる訳じゃないからね
擬似的にスタンが消えたジャンヌ体験が出来るだけで
デバフ来なくても長期戦で宝具2回分とか話にならないし
-
ブレイクで師匠が更に便利になる理由とは?
-
>>501
宝具スタン→ブレイク→スタン解除の流れは
-
エミヤは本当強くなったよなぁ
ある程度バフ乗せてクリティカルで殴るとバスター一枚で20万とか叩き出すし
-
A一発で40近く回収して開拓者持ってて6割とはいえ全体スタンでも微妙扱いされるテスラ
火力はまあ低いが
-
カルナさんは騎乗持ってるから
カタログスペック上は強そうに見える
俺もそれで騙されたし
-
槍が微妙に使いづらい感ある
なんか全部いけるトップクラス鯖がいないというか
凸凹してるような
-
>>496
礼装縛られるわりには微妙じゃね?
自己改造持ちの邪ンヌがいるのが
もっと言うならクリUPより盛りにくいスター集中もってるわんこにすら負けてる感ある
-
>>508
一応弱体解除は固有効果だから基本的には解除されない
-
ブレイクで異常解除されるから寧ろスタンが無駄になるのが多いだけどな
-
>>492
子ギルは魅了だけなんとかすれば化ける
-
鍛錬とか執行者みたいな10連星4枠埋めるごみ礼装だった奴らが最近イキイキしてて困る
-
ディルムッドとかA2あるし宝具火力出るからそれなりに優秀なはずなんだけどな
兄貴に宝具強化来たらうんまあ
-
>>507
スタンじゃね?
殺さなくてもスタンさせりゃ追撃が来ない
まぁ師匠でそのまま二発目撃つのは厳しいから持つのはその場限りで
結局次の手は考えとかなきゃいかんのだが
-
>>513
クリアップの方が盛りやすいと思うんだけど
星集中て盛りやすいか?
ずっと吸われても困るから星集中持ってる方が良いんだけど
-
>>514
あああれ固有だったんか
-
ブレイクで持久戦を考えると魔境とかいう回避に星集中とクリアップが付いてくるぶっ壊れスキルが輝くんじゃない
-
>>385
ニコラス・ケイジはいまいちなんだよなあ
-
>>519
スタンさせれば追撃が来ないなんてブレイクがなくても同じことだし超火力を全部ぶち込めなくなる可能性の方がきついと思うのよ
-
>>518
黒子どうにかして
-
ディルは今だけ宝具火力が高いという特性があるって状態だからまあ
関係ないが邪リィ来てからうちのヘクトールが息してないんだがどうしよう
-
>>520
ちゃんと読んで
-
>>509
今となっては編成次第で狙って星溢れさせられるし鷹の瞳三ターン効果だしでかなり使い勝手が良いよな
初期の不遇っぷりが嘘みたいだ
-
>>512
BBAQQってカード構成がまず微妙だからな
一時期暴れた沖田とかこのタイプの強い奴はそれなりに印象深いけど、それはQが盛られてる特殊タイプであり
槍の中でこのタイプのQ持ってるのは槍玉と獅子上くらいと言う
-
>>528
だからって新規のリセマラでお勧めすると長い苦痛に満ちた旅路を強要することになるのである
-
>>513
いや、バゼット礼装つけて
星がT平均17個出りゃ、ほぼ全弾クリティカルで
欠片2枚で16なんだから答えが出てる
A1枚のNAが1.8とかあるからNPも貯まるし
バゼット礼装なんてどうせ皆凸ってるんだし
Atk礼装だし、良いから着けてみなって
-
>>524
まぁそうなんだが、スタンでその場限りだけでも凌げるからその分くらいは有利じゃろ
つーか俺は言い出しっぺじゃないからそれ以上はしらん
-
>>530
その分強くなったときには喜びもあるんじゃないか
見返りの分は強くなるし
-
大半のランサーのQとかハンデでついてるとしか思えんレベルだからな
-
槍玉とカルナさんは相性良いなぁ
槍玉で星出してカルナさんでクリティカルすると、馬鹿力になって笑える
貧者で呪術確定に出来るし良いコンビ
-
>>527
すまんワンコにすらって書き方で誤認した
-
>>467
なんでないんだろうと思ったが
イリヤは魔法少女であって魔術師でも魔術使いでもないんだもんな
そりゃないか
-
>>516
カリスマとかなんやかんやで便利だし、もう一押しあれば一気に駆け上がれそうよね
>>525
取り敢えずもっと面の皮を厚くして自己バフを持ってきたら良いと思うの
-
クリダメ出したいならバスタカードの数もかなり重要だけどな
-
>>533
スキル強化まで来たらグンと伸びるからな
カタルシス感じるんでしたよね?
-
100%特攻3Tにクリアップとスター集中と矢除けまで持ってるのに話題にならないプニキ
使ってる人おらんの?育てようかと思ってるんだけど
-
>>513
ゴルゴーンさんは魔眼で拘束あるしクラスを問わない全体宝具なので
wave1-2の露払いとボスへのデバフ支援型
わんこは単体宝具とスター集中強化解除とボスへのサブ火力運用だろうから
同じ星4アヴェンジャーでも使いどころは全然違うと思う
-
エミヤの強化クエやってるけど
強化クエ1は槍バイコーン1匹とかで接待クエ皆無
強化クエ2の一つ目が全剣で学習したかと思ったら剣弓からの弓騎魔混合になって台パンしてる
-
魅了は完全に魔眼連中の劣化という
全体付与できる奴もいるけどさぁ
-
>>535
そいつらは相互にシナジー大きいしクラスも一緒だからベストパートナー名乗っていいと思う
個人的なベストパートナーは邪ンヌハロエリだが
-
そもそもバスタ一枚の時点でわんこのクリ火力はあんまり期待できない
-
>>541
まあ高レア槍揃ってたら、低レア槍は兄貴(殿)・レオさん(盾)以外は趣味ですしおすし
-
>>541
矢避け10でメルティつけてネロ祭でギルとヘラ相手に大活躍してくれたよ
ただいかんせん星3だから素ATK低いのとNP効率と星出しがね…
-
>>541
低ATKが弱点の低レアでクリ殴りしても感
-
槍王のATKがカルナさんみたいにプラス1000あったら槍の全体は槍王に全て任せられたんだが
-
ワンコはさぁ・・・汎用アタッカーにするには
これもう、秤で殴った方が強いんだよ
-
兄貴に月霊つけるとゴキブリ並の生命力を発揮する
-
まぁエミヤは倍率が倍率だけにB一枚でもかなりやっていけてる
まぁ本年A一枚Bに変えて欲しいけど
宝具で星出せるのは強い
-
ゴルゴーンさんは火力出ない星も出ない全体宝具がなにより厳しい
エドモンでさえきついと言われる今じゃ露払いもできんだろ
-
>>541
星3縛りして7章攻略してた時一番頼りになった
自前で星出せないのは難点だけどそこ補助できるなら星3槍随一だと思う
-
>>541
サブ垢で90スキルマにしてるよ
70時点で星3の枠は余裕で超えてる
-
>>542
NP礼装つけたらクリ鯖の運用できなくなるぞ
ルーラーが集団で出てくる戦闘なんてなさそうだっし
-
星3槍の新星ジャガーマン
というか真面目に強いよね、うん
-
>>541
今や見方によっちゃ兄貴より強いけど、兄貴のが育てた人多いだろうからなぁ・・・
兄貴育ってると流石に要らんし
-
ルーラーは数少ないしアヴェンジャーはバサカ相手に使うクラスって感じ
-
>>559
俺も兄貴宝具lv5でスキルも上げてるから、プニキは育ててないというか育てる気がおきんのよね・・・。
-
>>558
ジャガ村はスペックガチだから話題にしにくい、私は悲しいポロロン
-
>>558
強すぎて語る事ないわあいつ
ベディとあいつは重ねにくい事以外の欠点は存在しないと言っていい
-
プニキは水着イベでドロップ特攻先にキメラがいて最高に輝いてた気がする
-
ジャガ村強いけどスター集中の限定条件がな
プニキはキメラ狩りに便利だった
-
エミヤは鷹の瞳UBW脇のザコ散らし→投影バフもりもりクリティカルの流れが最高に気持ちがいい
-
>>549
スキルきっちり上げてあると瞬間火力はバカにできないよ
素材消費が割に合うのかという問題はあるけど
カリギュラのBブレイブとか星2とは思えない
-
兄貴も強化くるんだろうか
SN鯖だしさらに優遇されてもおかしくはないです
-
クラスでいったらルーラーは間違いなく強クラスなんだけど
スキルが何もかも微妙
-
殆どの低レアはカンストしてるが、最近敵が堅すぎて趣味で使うのにも億劫なのよな
高レア2体&低レア1体とかなら趣味でたまにやるけども
低レア有利クラスでパーティ組んでも、火力不足でジリ貧になりがち
-
ルーラーで火力だすとバサカとアヴェ以外いらなくなる
-
強クラス過ぎて強ステ強スキルにして貰えない可哀想なクラス
-
SN鯖よりFGO新規キャラを優遇してほしいものだ
-
しかしアンリが1番難関ななるとは思わんかったわ・・・
あいつどうやったらでるんだよ
http://i.imgur.com/yXoimXi.jpg
-
>>568
きのこ「格ゲーでボコボコにされたから許さないでちゅ」
-
もうネタに走ってルーラーは全員に真名看破と神明裁決押し付けてもいいよ
ところで2つの令呪はどうしたんや
-
ジャガ村は強いのもいいんだけど、美しいからな
もしノベルゲームになったら美人なお姉さんとしてヒロイン間違いなしでしょいやーつらいわー
-
>>569
ほぼ全クラス防御有利、攻撃補正1.1
と、あくまでクラスだけで言うなら
ほぼ全クラスへ攻撃有利なバサカ、攻撃マイナス補正なしスター集中大のライダーに並ぶ強さだろうな
その強さにビビった運営が性能自体微妙なやつしか実装しないだけで
-
>>562 >>563
あやつに高レアのステータスがついていたら本気でやばかった
何を対価にすればこのような性能を貰えるというのか
-
ああ、やっぱりランサー特有のゴミQ2枚と低レア故の低ATKが足を引っ張るのか
正直スキル構成見た感じアニキよりも強そうに思ったんだがあえて育てる必要もないって感じか
-
水着マルタとかいうルーラークラスから特性以外のほとんどを切り捨ててきた凄女鯖
-
>>572
ランサーはクラス補正に+かかるから微妙スキルとカード配分してる感はある
ライダーは星集めまくるのに優秀な宝具とスキル持ち多すぎ
-
約束された勝利の美人教師だからね
-
>>577
ジャガーと書文を最終姿で並べるとマフィア感が堪らん
-
>>579
ギャグ補正みたいなものかな…
-
>>573
マーリン孔明最強ゲーだから新規優遇だぞ
-
>>580
聖杯使ってステ補えば1線張れる性能だとは思う
そこまで愛されるかって問題はあるけど
-
>>579
シリアスなキャラ付け
-
ジャガ村がシリアス……?
-
強い強い言われるのに、
スキルマとか聖杯とかのスクショをこのスレで全然見かけないのは何故?>ジャガー
-
神明裁決はサーヴァントにしか効かない代わりに相手のスタン耐性貫通とかにして欲しい
-
プニキはキャラがよくわからないし他キャラとの掛け合いとかイベント出演もほとんどないから思い入れを持ちにくいのがな
プロト鯖イベとかできたらいろいろ違うのかもしれん
-
ただベディさんもジャガ村も配信された頃には星3積極的に使う理由がなくなってる頃なのが
-
>>590
ヒロインルートないから仕方ないね
-
>>583
SSJ!
-
>>590
宝具レベル上がってないから育てる気がいまいちわかない
-
>>590
聖杯は足りないけどスキルマは今頑張ってるぞ
-
うちには槍玉藻狙いで山ほどやってきた槍清姫がいるし
とりあえずバスター撃ってりゃ何でもできるあのパワーは癖になる
-
>>596
これな
星3は宝具5にならんと育成モチベ上がらん
ジャガーはあと1
ベディはこないだのホモガチャで重なり切ったので育成開始です
-
ジャガ村の尻ass……?
え、後ろ好きだったんですか
失望しましたブルマのファン辞めます
-
ジャガーはパンチのCTが普通くらいで森限定が無ければ星4まで食っててもおかしくはなかった
-
>>594
その点、新宿の邪ンヌさんは立派にヒロインしてましたね
出来ればこういうイベントが欲しかった
http://i.imgur.com/clxraiE.jpg
-
>>599
フレガチャで出るならいつかは5になるだろうで取り敢えず育てられるんだかなぁ
うちはバレンタインでジャガ村5になったけどベディが2だわ
-
実装当時スキルがゴミ師匠に勝てない強いはエアプとボロクソsageられてた槍玉もこんなに立派になって(ホロリ)
-
アンケにフレポからスト限☆3出してよ、って書いたけどまあ無理デスヨネー
-
ヤリ玉がポロリと聞いて
-
槍玉強いけど正直2スキル目は弓鯖相手だと
デバフが効かずチャージだけ増えるということも結構あるよね・・・
-
低レアで育ててよかったと思えたのはエイリーク(曜日周回のコスト的な意味で)とレオニダス(今でもわりと使う)くらいだな
他は育成はしたけど結局つれ回したことほとんどない
-
槍玉は第三スキルにスター集中が欲しい
まぁ無くてもランサーじゃクリティカル狙いやすい部類なんだけど
-
>>607
カルナさんの貧者で百発百中ですよ
-
術ジルがを未だに召喚できてないの気持ち悪いんだよな使いたいわけではないんだが
-
使えないスキルは使わなければいいんだってブレエリちゃんが
なお散々ゴミみたいと称されるスキルが運用の大前提なえっちゃんとかいう鯖が
-
周回はきよひーエイリークステラ安定
槍の日は知らん
-
>>608
牛くんや黒髭、GEO先生とかは
使いどころさえ分かってれば周回以外でも使いどころあるけどね
-
えっちゃんは可愛さで食っていけるから
-
>>609
スター集中あったら使うか迷うかレベル
介護してまで使うスキルじゃないよなぁ
-
>>613
槍を一回バスター辺りで殴ってステラーすれば普通に殲滅できるぞ
-
えっちゃんはなあ
星集中ダウンなんかより普通に集中で良かった気も
でもそんなことより直感なんとかしてください
-
スパさん・エイリーク・アステリオス・カリギュラ・アーラシュ・アマデウス
ゲオルギウス・レオニダス・アンデルセン・シェイクスピア・ハサン
ちょくちょく連れまわしてるのはこの辺か
-
スパルタクスあたりもなんだかんだでえらい
作家と音楽家も優秀だな
-
>>617
マジか毎回フランちゃんに代えてたわ
-
星の使い方増えたしえっちゃんも一応将来性はある
-
>>618
そうすると自分に集中出来ちゃうだろ?
出来ればまだ評価上がったのにね
-
星5で実験するからこんなことになる
-
>>590
宝具レベル上げにくいから
-
>>618
ライダーやアーチャーが邪魔なままになるから判断的にはむしろ良かったと思う
直感もバーサーカーで(バーサーカー内では)星出せるえっちゃんに限れば決して悪くない
黒餡子は消えてなくなれ
-
所持鯖は全員育てたけど、そりゃ使う鯖は限られてくるよね
でも気分転換で普段使わない鯖使うと楽しいもんよ
-
イベント周回とか無い時はどうせAP貯まったら消費するくらいだし絆上げたいキャラだけで回ってるわ
-
スパルタクスもえろいに見えた
疲れてるのか
-
>>623
最高レアなんだしむしろそれくらいしても良かったのではと思う
行きすぎかな?
-
まあエロいかっこしてるよねスパルタクス(白目)
-
それにしても英霊剣豪七番勝負が早く始まらないものか
並みいる剣豪のどてっばらにブレエリちゃんの王の話超電磁スピンで風穴を開けて爆殺したいのだが
武蔵? 馬鹿め奴は爆死したわ
-
直感も悪くないし第三スキルもカリスマの上位互換だから強いよ
問題は第一スキル
-
えっちゃんは全体回復系との兼ね合いを前提とした回復にしなければなと
-
>>632
5,6ヶ月は先じゃないかねえ
-
>>630
えっちゃんは既存スキルのどれかにクイックバフ追加
宝具にもクイックバフ追加
餡スキルに回避3回
星出し能力アップしとけば一線級になってた
-
>>626
回復量アップからの回復と聞いて期待してたらそのへんの回復スキルと変わらんくてガッカリしたわ
持続するから回復補助鯖連れて介護しろってことなんだろうがマーリンいれば関係ないしなぁ
-
邪ンヌピックアップはよ
-
>>590
フレに宝具マの90がいて笑う。
欲を言えば100にして欲しかったが
-
>>614
色々調べたし使ってみたけど結局手持ちの高レアでなぐって終わる作業をめんどくさくしてるだけだなってなってな
-
>>636
イラストも相まってたくさん回せますねこれは……
-
>>636
早口でクイック上がる王の話をするキャスターを新規実装しよう
-
>>641
弱くても回っていた模様
えぇ回しましたとも
-
>>640
それただの縛りプレイやしなぁ
-
>>640
まぁコストとの兼ね合いもあるから、
単純に高レア鯖+高レア礼装だとオーバーしちゃう時に編成し易いって点ね
コスト制限なければ、高レア鯖礼装で固めるのが一番よ
-
プロトマーリンって僕っ娘なんだよな
ゴクリ…
-
>>643
ええ引きましたとも
冬着セーラーかわいい
-
>>643
えっちゃんがいないカルデアなんてあるの?(震え
-
>>646
しかも夢魔だぞ
CV川澄だぞ
おちんちん特攻
-
えっちゃんごめん、うちのカルデアでは頼光貯金してるんだ
-
☆2以下を全く育ててないヤツって俺の他にもいる?
ボックス見てたら育ってんの小次郎しか居なくてワロタわ
-
そろそろ配布バーサーカーが欲しい
-
>>640
ピンポイント起用担当を集めて攻略みたいな低レア攻略ならともかく
そうでないならコスト調整で突っ込むには十二分だと思うがなあ
-
>>651
ジャスティスハサン先生を育ててないのか
-
http://i.imgur.com/t0QURIZ.jpg
http://i.imgur.com/USuea1N.jpg
http://i.imgur.com/fQoglmE.jpg
我辛
-
今の新規はアヴェンジャー連れて1章の邪ンヌ袋にできるんだな
-
>>655
新規さん?
-
>>656
安倍「正座待機」
-
最速で自分の黒歴史を焼却する邪ンヌが見たいとな
-
してもアヴェ増えたな。
クラスにエクストラ感が無くなってきた
-
まぁ新規はフレのオニキあたりが筆頭だろなぁ
-
>>657
開始10ヶ月ほどの新規です
-
見知らぬワンコと首のない人を引き連れて攻略はロールしながらやってみたい
-
>>651
全く育ててない訳じゃないけどそこに注ぎ込んだ事で
本命の高レア育成の障害になり得ると思うと迂闊に手を出せないんだよな
俺が悪いんじゃない、社会のシステムが悪いんだ
-
牙10本程度で泣き言言ってんじゃねぇよと思います(頭アザナシ感)
骨180とか証200とか毒針150に比べればどうということは無い
牛くんデバフ祭りはたまにやると楽しい
マシュ・玉藻あたりと並べて
-
アヴェンジャーはゴルゴーン以外は正規の鯖じゃないのばかりだな
-
1レベ上げるだけで魔術髄液72個要求おじさんの悪口はやめろ
-
>>666
ゴルゴーンも正規じゃないだろう
あれ神霊の怪物墜ちだし
-
周回効率を求めた結果低レアが入るってことは割りとある
-
ちょっと新宿終わって衝動的に黒王育てた直後にBBA引いた時のやらかした感
-
低レアのみとかいう縛りでもなければ
アステリオスもマーリンの恩寵かなり賜ってるから
この前の高難易度もWマーリンアステリオスで30T切れたけどね
-
でも体感だと髄液そこそこ落ちる気がするので心臓よりかはマシな気がしてきた(錯乱
-
>>660
まだボクサークラス実装があるんやで
http://i.imgur.com/Ck6dmEA.jpg
-
>>396
型月全般からの憎悪を一身に浴びてるんだな……
-
対キメラ(地)、フォウマ、カレイド100
プニキ(宝具5)→10072*20*0.23*0.8*1.05*2*1.1*2=171240
師匠(宝具1)→14365*16*0.23*0.8*1.5*1.05*2=133215
師匠(宝具2)→14365*20*0.23*0.8*1.5*1.05*2=166519
計算してみたけど特攻乗るとプニキはかなり火力出るな
惜しむらくは特攻対象が狭いことか
-
>>671
本当の猛者は礼装も低レア縛りでやってる
-
真の猛者はマシュとフレマシュだけで攻略する
-
終章付近はマシュとフレンド以外レベル1みたいなマスター出てくるの本当狂気と異常な熱量を感じる
-
>>676
というかガチでも低レアが入る余地はあるなっていうね
周回でもシェイクスピアとアマデウスとは
オダチェンで出て来て盛るには良い性能だし
-
槍玉藻はスキル2と3で文句言われるけど普通に使えるから千里眼とかよりマシ
防御デバフ30%3T+魅了と槍玉藻のNP効率を加速させるNP効率50%アップはデメリットあっても封印するのはもったいない
-
☆2以下は3章ぐらいまでは普通に前線の主力で入れてたなー
4章あたりから徐々に面子が恵まれてきて外れていったが、聖杯が使えるようになってからは分散して使って何人かはまた前線に復帰してる
-
>>669
うむ
-
>>677
マシュは強キャラやで
あいつ、やり方によっては単騎でゲーティア撃破出来るしw
-
ステラとかいう絆10でも酷使される代替不可能な大英雄
-
アマデウスもサポとして考えると相当強いスキルしている
-
おら邪ンヌピックアップするんだよ早くしろよ
いや邪ンヌ自体は持ってるから別にいいんだけど
讐カード来た!→からの新宿のアヴェンジャー
という悲劇を見てみたいのです
-
スキル2はカルナと組んでないとあんまり使いたくない気分ある
-
孔明マーリン引けてなけりゃ
アンデルセンとか普通に現役なんじゃないかい?
-
スキル2も3も普通に使うな
-
ルーラーは希少クラス
-
>>688
ジャンデルセンシステムにはお世話になりました
-
第二は相手鯖じゃなきゃ確定で入るしそこまで使いにくくは無いぞ
-
>>679
エイリークもとりあえず露払い→大物に支援呪術が中々便利
スキル4でも16はそれなりだし
-
>>664
これ。別に高難易度勝てないわけじゃないから必要も感じてない
-
低レアでスキル上げてるのアーラシュの弓矢だけだわ
-
マーリンはともかく孔明持ってないとか新規以外でいないべ
-
アーラシュの弓矢作成はほんとにいいスキルもらったなーって思うわ
-
バスターUP50を5ターンでしかもCT5のヤツがいるらしい
-
低レアは作家連中とステラと小次郎とレオニダスはとりあえずレベルマにはした
他は育ててないな
-
>>688
全体クリティカルバフ+スター発生
A3枚A宝具宝具で回復+8割ランダムバフ
コスト調整役としては充分すぎる
-
>>695
アマデウスの第3スキル楽しいぞー
オダチェンで呼び出して星50個生んでクリティカルで終了!って出来るぞー。
まぁ高難易度ガチだとメンバーには入れないんだけど。ただ楽しい。
-
>>696
三田「釣られてやったぞ(震え
-
アンデルセンに正月礼装つけてHP水増しして頑張ってた遠い記憶
-
デルセンは孔明居ない時代に使いまくってたからほぼオールスキルマしてるわ
-
なんでアーラシュの追加スキルはあんなに需要を狙い撃ちにしてきたのか
これが分からない
-
配布の記念礼装がコスト上がっていったのホント謎。
や塩糞
-
剣ジルとかいう一発屋好き
-
課金してでもマーリン引いとけば良かったかなぁ
-
>>678
狂気じゃなくて単純に育成面倒くさいから、サブ垢でそれやったけども
意外と楽でしたよ、本垢戦力ありきだが
-
アマデウスは瞬殺可能なら最高のサポの一人だな
宝具以外1ターン100%バフに相当するし
-
直感EX「スター50個」バラマキ-
-
>>707
バスターたった2枚という悲しさよ…
-
アーラシュさんは絆10率トップクラス、使用率もトップクラス、宝具撃つ回数は恐らくFGOトップ
初心者から重課金者まで優しいある意味最強の東方の大英雄
死亡回数はFGOにおいてダントツ1位だろうけど
-
>>701
てめぇに伝承はもったいないから捕鯉魚図礼装つけてオダチェンな
-
剣ジルはバスター40%では
-
第2は状況次第ではまぁ
第3は効果に対してスタン重すぎて全く使わんな
まぁ本体スペックイカレてるからスキル一つ封じてるくらいは割と問題ではない
スキル3が微妙と言う主張は今でもし続けるが
-
羅生門復刻来たらアマデウス使う人結構多そうよね
-
マシュ強すぎてジャンヌとか使う気なれません
-
剣ジルは超火力運用は運ゲーだし、素直にサブアタッカー置きが安定なんだけど、今更そういう使い方する必要があるのかって言われるとね
-
>>713
使用率は多分マシュに負ける筈
電○調べだと
-
剣ジルあんなんなら最初からゴリラにしとけばよかったのにな
-
>>721
せめてバスターカードが3枚ならなんとかなった…
-
>>678
育成しないで済むし割と楽しいぞ
本アカで戦力用意しないと詰むけど
-
>>716
第三は星飽和してる時なら使う
けど1Tなら100%にしてくれって思う
-
マイルームでサウンド聞いてるけど結構楽しいなこれ
それぞれの特異点のテーマソングと魔神柱の曲聞き比べたり
必死で魔神柱狩っていた裏でこんなかっこいい曲流れてたんだな
-
アンデルセンは初期からずっとメインメンバーから外れたことないな
ナーサリーメインの術クリPTに合いすぎている
-
FGOでヘラクレス担当してる人
https://pbs.twimg.com/media/C5uTm68UYAAE-GL.jpg
-
ひらめいた
剣ジルマーリンだ
-
>>727
かっこええなあ...
-
マーリンは別に誰と組んでも良い定期
-
>>727
これは中身も渋いイケおじでしょうなぁ
なお実際の中身も大好き
-
逆にマーリンと組んでも弱い鯖って誰だ
-
フレ孔明いれば自前孔明とかいらなくね?
いやマーリンと併用するときは自前の出すしかないんだが
-
>>731
実際ユルカワアラフィフと
渋渋ダンディでバランスは取れてるからね、仕方ないね
モリアーティうちに来いよぉ!もうロボでもいいから来いよぉ!
-
むしろ絆マックスだからフレ孔明頼りである
-
>>734
いやぁ新宿では相棒ヒロイン黒幕と大活躍でしたなぁ
こいつ限定にするとか運営わかってない
……本当限定やめて、欲しいんだよ
-
王の話をするとしよう王の話をするとしよう定期
-
ガッチガチの硬派おじさん期待してたから配信前のプロフィールで萎えたけど
本編やったら手のひらクルーだわ、なお召喚できない
-
ロボとモリアーティは卑怯だろ…
燕青は二人に隠れて影薄いけどぐだ子に人気出そうな性格してるわ
-
>>733
孔明は空気であり必須
孔明がいればフレ孔明を使う必要がなくなる
つまり全ての鯖をもっているに等しい
この3段活用も今は昔だからねえ
まあ水くらいの重要度なのは変わらんけど
-
孔明が自前で出せれば
強い鯖をフレンドから借りられる余裕が出来る
というか「それはフレンドから借りればよくない?」てのは
全鯖に当てはまる気が
-
自前孔明は3T周回の時にフレからチャージ鯖借りられるのが唯一の利点になってしまった
-
まあW孔明黒聖杯ブッパとかあるし
-
>>743
帰ってきてバルバトス
-
名前の分からないアラフィフの好感度を上げる男性向けソシャゲがあるらしい
-
大丈夫?王の話する?
-
自前孔明使わない理由なんぞ絆以外にないくらいいまだ便利だけどな
オンリーワンじゃないだけで最上位の一人なのは変わらんし
-
でも絆10になってから一度も使わない自前孔明
-
復刻!羅生門ハード版!で孔明は活躍するから…
いや、ほんと腕試しで復刻はして欲しい
酒呑も欲しいし
-
ランチ孔明だけはどんな時でもフレ欄にいる安心感あるからね
-
マーリンこそ高難易度でしか使わないんだからフレに借りればいい
周回必須の孔明は自前で持つに限る
-
羅生門とかはマーリンだろう
火力出すためだと圧倒的だし
-
>>732
Q系は正直あんまり
B系はモロチン、A系はカードが寄るから
コレはコレでという感じだけど
Q系はカード崩した上でバフも絡まないので
-
モリゾーは今の所は可愛い系アラフィフと渋いイケオジと根底の真っ黒さがちょうどよく混ざり合ってていい感じ
これからもどれかに偏らないように頑張ってほしいわ
-
普段やってるのが種火か宝物庫の周回でその時に借りるのが大体凸ランチ孔明だからかもしれないわ
絆上げられる枠増えるし孔明は長持ちするしでいいんだこれが
-
孔明とマーリンいるから他のキャスター空気問題
高難度クエでも孔明とマーリンで王の話してほうが生存率高い
-
カレスコ沢山持ってるから周回もマーリンになっちまった
NP付与がワンタップで済むのは楽ちん
-
嘘だカレスコたくさん持ってる頭庄司はNP付与なんて要らないはずだぞ
-
フリクエ周回で高HPの敵出てきたからマーリンの英雄作成便利です
40万デーモンとかやめてください
-
マーリンで良いなら宝具撃てるエリナでいい(アーラシュ絆10戦闘服レべル10感)
-
溢れた絆が他に分配されるシステムなら遠慮なく自前使うんだけどね
-
>>736
分かってるから限定なんだよなあ...
明日の呼符5枚で最強の自分イメージするわ
-
>>758
相撲や黒聖杯狙えるようになるやん?
-
>>761
マシュも礼装係に戻れるのにね
パクリ元のチェンクロはやってるのに何故やらないDW
-
>>759
40万デーモン?瞬殺だぜ!(バイクで轢き逃げ)
-
W孔明は黒聖杯つけたキャラを1ターン目から宝具ぶっぱできるようになるだろ
-
40万デーモン(見えない防御バフ)
-
イメージしろ
イメージするのは常に最弱を引く自分
心は「どうせ当たらないんだからハードルを低くして覚悟する」教だ
そしたら高レアが来る
-
>>765
参考までにバフ内容教えてほしい
-
>>762
ちくしょー運営のわるいぶんめいめ!
なんか今回☆5当たる気しないから我慢してためるかなぁ
でも復刻また来年の正月とかになりそう……運営、イベントない時とかに復刻とかしていいのよ?
-
マシュって少なくとも1.5部の間はぐだと現地鯖が絡むのをモニターごしに見せつけられるんだよな
-
絆上げれば課金リソースの石もらえるわけだしそう簡単に緩めるかね
-
マーリンと組めば強くなる鯖はかなり多いが
マーリンの力を最大限活かしてる鯖はそう多くはない
豆な
-
>>771
戦闘には参加できちゃうから…
-
モリアーティにチョコ渡せるのは来年かあ
長いなあ
-
>>771
闇堕ちフラグか・・・本が薄くなるな
-
邪ンヌが好き過ぎてもうすぐ絆10になりそうだけど、絆10にしてしまうとあんまり使うことなくなってしまうと思って自重してしまう
俺はどうしたらいいんだ…
-
>>777
二人目の邪ンヌを引く
-
>>777
そんなに好きなら10になっても気にせず使えばいい
-
>>777
フレ邪ンヌがたくさんいるだろ?
-
>>778
二人目も絆は同期してるんだよなぁ
-
>>777
そう思って好きな鯖は要所でしか使わなかったり
場面によってローテしてる俺に隙はなかった
いや、マジレスすると隙とかどうでもいいんで
溢れた絆の救済策さっさと考えて実装してください
-
>>778
知っているか
絆は連動している
-
>>778
絆は同鯖共通だぞ
-
>>771
信じて送り出した先輩が屈強な女性二人に抑えられてあんなことに…
-
>>781
>>783
>>784
違う
一人目はマナプリ行きなんだ…
-
絆は色んな鯖使わせたいんだろうな
ただあまりにも絆上げだるいから周回のみだと半年は固定になるよね
-
>>775
そういやモリアーティとか真名伏せてる鯖ってバレンタインの時はわざわざ差分用意するのかな
-
知らない間に面識があった武蔵とイチャつくのは内定してるしなあ
-
>>786
意味がわからん
-
>>790
つまりリセットよ(ゲス顔)
-
なんか急に素材落ちなくなった気がする
-
>>791
絆はリセットされないだろ
-
40万デーモンは2回バイクで轢かないと死なないな
金時NPすぐ貯まるから楽ではあるけど
-
>>791
お前何言ってんの? エアプ?
-
>>791
マナプリにしても、所持してた時に絆10になってたら次来ても絆10だぞ
-
>>791
関係ないぞ
-
>>782
10になっても絆ポイント一定数溜まったら石もらえるとかしてほしいよね
うちの絆10はエミヤだけだけどなってしまったら高難易度以外全く使わなくなってしまったからなあ…
-
ジャンヌってスタンするなら無敵3ターンくらいあってもいいよね
-
このエアプ具合はかつての
士郎が切嗣の魔術刻印受け継いだとか言ってたやつを思いだすな…
-
売却して絆リセットされるなら無限アーラシュシステムになっちゃうからな
-
>>799
今のバランスならそれくらい欲しいけど
それは流石に壊れてるとは思う
つーか2ターン以上だと無限ジャンヌ成立しそう
-
40万デーモンは凸黒聖杯積んだ金時で孔明バフと槍玉デバフ入れてワンパンしてる
-
>>799
Wマーリンジャンヌで永続無敵できるレベル
-
ならば、まっさら(アンインストール)にしてしまえばいいのでは?(更にゲス顔)
-
イチソ並みのエアプ具合だな
-
>>801
すいません
それはマジでやらせて
アーラシュさん便利すぎて
もうすぐ絆があふれちゃうのおおおおおおおおお!!!!!
-
新宿2丁目って頁落ちる?ハイドパーク超えてるならぶん回すんだが
-
これだけ総ツッコミされても引き下がらないその精神だけは尊敬する
-
うるせぇステラすんぞ!!
-
http://members.mhf-z.jp/campaign/fate/
モンハンとコラボするんやね
前もやってたような気がする
-
>>801
再臨素材は
まあ二臨ぐらいなら採算あうか?
-
「スタンはしますが無敵ターンが長くなりました!」
→無敵貫通だらけに
「……」
-
ステラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
-
>>811
だっと版かな?
-
はぁモリアーティ欲しかったのに犬っころきたよ私は悲しい
-
>>815
草 確かによく似てる
-
>>803
その前のヤクザはどうしてる?
-
>>811
アクションゲーコラボ特有のインビジブルエア再現度の高さ好き
-
>>811
アメコミみたいw
なんでキャラクター同士で戦ってるの?
-
>>815
わろた
的確
-
>>816
犬ほしくて燕きた俺の話する?
-
マーリンはクイックメインの鯖と相性悪いのではないだろうか
英雄作成もアーツと宝具の回転力も生かせない
-
エキプロ臭がする
-
>>811
ライダーさんの動きが男らしいw
-
>>816
アラフィフほしくてまわしたぶん全部メロンゼリーになったんじゃが?
-
>>811
40秒くらいの、ギル出てきたときの青王で笑ってしまった。ライダーさんは目が隠れてるから他のより完成度高く見えるな
-
>>811
PSO2といいヤケクソで笑い取りに来てるな
-
>>816
せめて金のアーチャーカード来てから(ry
-
>>818
凸カレサモさんで開幕ぶっぱ
↓
孔明と終わらぬ夏でチャージして再ぶっぱ
-
40万デーモンは手前のヤクザ2waveをニトクリスにまかせて
ピラミッドとバイクで倒してる
ニトちゃんまじ周回にて最強ファラオ
-
>>826
信じる宗教は何教?
-
http://i.imgur.com/rT2YoIV.jpg
見てわからぬかたわけ
-
>>805
素直に間違えてたわすまんなって言えんのか猿ゥ
-
時代はマフィア舞教
-
ニトクリちゃんはマジで周回にて最強
最終waveのことだけ考えて編成できる
-
>>829
虹演出→金弓で勝ったぞ!
からのオリオンで吐いた俺の話する?
-
40万デーモンはケツ姉マーリンで終わり
2waveだけ全体宝具の騎に任せる
-
>>833
これほんと草
-
出ない出ないと言ってる人がいるが、
ノッブ教なら確実出るのになぜ入信しないのか…
-
ニトリちゃんうらやま
俺も耳ピクピク鑑賞したい
-
このピックアップでオリオンと苺乳首は引きたくねーな
-
>>840
サーヴァントと違って
人間の財力には限界があるんだよ・・・
-
>>833
ふとーい!
-
>>830
なるほど
-
出るまで回すのは宗教ではないからだよ
-
後骨12本で第一スキルスキルマにできるのにできない
わたしのほねはどこ?
-
だっとの秘められた才能を開花させたファン
-
宝具5オジマン+宝具5ケッアルでも乱数によって宝具だけで40万デーモン倒しきれない時はある
-
だっとは散々ネタにされてるけど
なよなよ→首太を経過して今は丁度いい感じになってるんだよな
-
>>843
草
確かに人間がサーヴァントの真似しようたって無理だな
-
だっとはアクション仮面描いたまでは知ってるがその後は知らない
-
>>847
人間の骨の数は約200本以上
…たくさん、あるじゃないか
-
>>850
だっと居なかったらモンハンコラボで発狂するやつとか居たのかもしれないと思うと
-
もうサントラ売ってるのね
ダヴィンチちゃんエロかった
-
>>850
だっとの変遷
http://i.imgur.com/7J9E275.jpg
-
http://i.imgur.com/wnKZtyv.jpg
http://i.imgur.com/BIqvN2x.jpg
http://i.imgur.com/XAMzNCh.jpg
太い(確信)
-
>>856
こりゃ右じゃ戦争生き残れませんわな
-
>>856-857
だからその散々既出の画像じゃなくて
その次の段階まで持ってきてやれよ!!
-
>>853
そうだね、そこかしこにいっぱいあるね
こいつらからどれだけとれるかなぁ? わたしのほね、みんなのほね、いっぱいとれる
-
酒呑に骨抜きにしてくれって頼んだら骨くれるよきっと
-
>>856
なんか平凡な高校生が地獄を経過した感じ
-
>>856
右から漂う同人誌感
-
>>861
うちばらきーと頼光さんはいるけど酒呑いねーわ
ばらきーあれできない?
-
http://i.imgur.com/HtTpso6.jpg
でもこれはカッコイイと思う
-
ttp://s1.gazo.cc/up/234920.jpg
ネタ抜きで成長しすぎなんだよなあ……
Fateで公式漫画を描くと画力が成長する法則?
-
ジャックちゃんは骨は専門外だろうか
-
同じ画像が二つ…
-
まひろちゃんとかすげーもんな
-
>>865
>>866
お二人のご関係は?
-
アクション仮面は合わないというか運が悪かったな
タッグ組んだ相手が今絶賛炎上中だし
-
>>866
この男前セイバーなら少年王でも納得だわ
アルコの美少年力高いセイバーとはまた違った良さがある
-
SN漫画持ってるけど1巻がそこまでだということを完全に忘れてた
-
だっとの漫画版内容はレベル高いよね
画力も十分だし
-
>>874
だっとの無印とZeroの人の漫画は結構好きよ?
-
だっとネタにされてるけど、20巻以上あればそりゃ絵柄変わるわな
-
変わる方向が斜め上というか
予想できる変わり方とは全く別だったというか
-
絵柄変わりすぎとかそれグルグル見ても同じ事言えんの??
-
みんなアメフトやってそうだよね
-
なんもかんも首の細さを言及した読者が悪い
-
>>864
イバラギンはお菓子じゃないから嫌だって
-
エミヤオルタのマイルーム見てきたがこれはキツいな……
特に聖杯の話でただ笑うだけってのが
-
絵柄が安定しないのと発展途上で変化してるのは違う、んじゃないかと思う
-
まあ方向はともかくコミカライズとしては相当力入れてるからねFateは
これと禁書ぐらいしかコミカライズはまともじゃないのしかいないってぐらい手抜きばっかだから
-
>>882
聖杯について→「フッ、フフッ、フハハハハハハ!」
(アカン)
-
本能寺復刻で沖田強化とモーション変更こないかな…
流石に今じゃ型落ち感あるし
信長とかサンタの後だとゴミと変わらんぞ
-
沖田さんのモーションとか強欲定期
-
>>879
そういや、ジャンプのアメフト漫画の人も最初と最後で結構変わってる
1巻
https://i.imgur.com/wdJicBO.jpg
最終巻
http://i.imgur.com/sLYTyu0.jpg
-
あさりちゃんの絵柄の変わり方
-
>>886
現実:☆5魔神セイバー新規実装(のみ)
-
沖田さんなにか変えるとこあるかな
不満に思ったとこがあんまないわ
-
沖田は厨がめんどくさいから当分静かにしてて欲しい
3年ぐらい
-
エミヤオルタ引けてないからセリフ一覧見て来たけど
こいつぁホント考察心くすぐられる奴だな 一体何があったんだろう
掘り下げを待てしか案件かね
-
沖田が型落ちと思えるのは星集中アップだけでスキル1枠消費してるところだけだなあ
一応他枠だし回避だからタイミング選びにくいけどクリアップも自前であるし
ランスロット基準の星5とか出たらやばいぞ、素ステの弱さが解消されたランスロットとか
ノッブは微妙になってるのは分かる
-
>>885
こう、なんというかいい意味で痛ましいキャラだ
エミヤなれの果てっていうか
-
貼れと言われた気が
http://i.imgur.com/hc4NuC0.jpg
型月と関わりないから師匠鯖は望めなさそうだなあ
-
>>895
台詞考えたやつのほうが痛いわ
-
>>896
一人だけなんかおかしい奴いませんかね…
具体的に言うと右下の奴
-
>>896
成田つながりでなんとか
-
>>900なら剣ランスの無窮の武練にNP獲得率50%バフにスター発生率100%バフがつく雑強化が入る
-
>>900
ランスロットを化け物にでもするつもりなスレ建てよろ
-
>>896
絵柄ってレベルじゃない変わり方してる奴がいるんですけど
-
>>896
一番左から一番右へ変化してったのかと思って
一護がハゲとるやんって思ってしまった
-
新宿御苑3ターンいけた
年末にカレスコたくさん出たおかげで凸れたから行けたけど…
カード運によっては不確定になるけど、凸カレじゃなくてもなんとかいけるな
http://s1.gazo.cc/up/234922.jpg
ニトクリスだとたまにヤクザ残るんだよな
骨足りなくてエジプト魔術8で止まってるし
-
沖田は宝具強化くりゃ十分かと
流石に宝具だけは威力もの足りん
-
>>856
このセイバー何度見ても笑う
-
>>903
自分も織姫がフリーザみたいな声になるのかと思った
-
>>894
そもそもなんで「病弱」スキルで効果が星集中なのかを
今更考えてみても一向に分からない
-
水着清姫
Bアップ30で3ターンとか微妙にしょぼいんだよな
スキルもクリ系やNP無敵も無いという初期鯖みたいなスキルだし
聖杯まで使ってる愛好者は満足してるのか?
可愛いからおk以上の強さは無いかな
-
>>896
師匠も大分絵柄変わったけど、正直初期の方が好き
特に夜一さん
-
ディルムッドにグラニアとおと猪の幻霊融合させたい
-
>>908
前にスキルレベルを上げることで体調よくなるんじゃないか的な意見を目にした
つまり体調がよくなることでより神経が研ぎ澄まされクリティカルを出しやすく
-
私この通り円卓最強なので宝具強化でABQに50%ずつバフがかかるようになります
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1872の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1488258467/l50
-
>>908
ピヨって星がちらつくんだよ
っていうレスが過去にあったなあ
今ならHP減の代わりにもっと火力面上がるとか尖ったスキルになりそう
-
>>908
死にそうになったり
よく頭の上で星がクルクルとか漫画表現でよくあるからじゃね?
-
>>908
病弱な沖田さんに配慮して仲間が星を分けてくれる
-
スレ終わる前に沸いてくるID:RuRE0wVc0
-
>>913
穀潰し乙
-
>>908
ゲーム内効果としては弱いけど設定に忠実だなと思うスキルがある一方で、病弱みたいなガバガバスキルがあるからな
なんというか運営の匙加減ひとつ
-
>>913
乙
-
>>913
乙ムンク・オーバーロード
-
吐血したら目立つから星が集まるんだろ
-
っていうかなんで沖田が☆5なんじゃ
-
沖田強化とかネタだろ?
-
>>913
乙カリバー
-
>>908
残り僅かな余命を燃やし尽くして事を為す的な何かなんだろうけど
病弱の二文字では全く伝わってこないよね
ターン終了時に反動で1000ダメージ(デメリット)
くらいあればそれっぽいかな
-
沖田強化の前に復刻しろ
-
>>913乙
まあ、スキルレベルが上がることで症状が緩和されるという見方は出来るよね
-
>>923
よく売れるいい商品だから
-
だっとはライダー戦あたりの作風が凄く武内の絵に近い
その辺からどんどんゴツくなってくるけど
-
>>913
乙
-
>>884
禁書の人も画力鰻登りですごいと思うわ
-
という事は、星集中欲しい奴は、
病弱になればワンチャン…
-
無辜と魔王と病弱は類似スキルってことで納得してる
-
>>933
ゴルゴーンを病弱にするにはどうしたら
-
カルナさーん病弱になってきてー
-
>>923
ヘラクレス☆4金時☆5のゲームだよ?
-
仮病じゃ、仮病
弱ったふりして皆の関心を集めている構ってちゃんであろう
-
ゴルゴーンさんはスター集中率だけライダーさんに戻そう
-
スター集中させたいならブリュンヒルデを使えばいいじゃない
-
ジャックが星五で最強のアサシンだもんな
-
>>923
ジャックアーラシュ定期
-
ロボの上にゴルゴーン乗せれば完璧じゃね!
-
スターを飽和させれば良いじゃないということでアマデウス
ゴルゴールにスター発生率upスキルを付与するという手も
-
>>940
いつになったら復刻されるのか戦乙女
旦那も来ない、嫁も来ない
-
>>940
じゃけんはよ復刻しましょうね
-
スターを飽和させたいなら欠片にスキルマの不倫騎士
簡単な話だ
-
>>936
もうカルナさんは50個出せばいいやってことでバスター強化もあって騎士王私服礼装割と使う
-
コミカライズだとシャナも上手くいったかな。打ち切ったけど
最近だと転スラも中々面白い
-
>>940
今なら(他人への星集めなら)えっちゃんというみんなが必ず(誇張)持ってる最適な人(セイバー)が!
…新宿アサシンさんは見ないふり
-
>>943
肉食動物+蛇ってもうスーパーキメラちゃんを直接雇用した方が早い説
-
魔力放出炎は宝具威力かカードバフの倍率もうちょっと上げよう?
-
>>950
弱いと評判なのでフレンドに出てきませんねぇ……
-
>>911
剣ランスさんとマシュさんを悪魔合体させたい…
仲直り的な意味で
-
ハロエリ剣スロ凸欠片
いいぞこれ、溢れる脳内麻薬
-
スター消費50のデメリットでロマン効果なスキルこねえかな
-
>>951
よし、スーパーキメラちゃん2頭は両足、ロボは右手、ヘシアンは左手、ゴルゴーンが胴体で完璧だな!
-
邪教の館と化したカルデア
-
DW「敵にスター削除スキル使わせて直感の価値を上げたろ」
-
なんで皆星集中礼装という選択肢を消すのだ?
どうせ高難度では
アタッカーはWマーリンとかで1本化するのだから
使ってみれば吸いすぎるのも〜なんて大した問題では無いぞ
アタッカーのカードが無ければ関係無いのだし
-
>>956
スター50個消費で
ジャンヌさんの宝具スタンが消えるんです?
-
スター消費10刻みで効果が増えていくスキルとか面白そう
-
星集中より欠片で八個増やし方が堅実
多分
-
>>955
http://i.imgur.com/ffuMtyl.jpg
クリパ楽しいよね。アタッカー変えればどこでも行ける
騎だとちと辛いけど
アーツクリパだと剣スロ術ギルハロエリかな
-
>>956
カードゲームでよくある追加で1ターンゲットで
-
>>963
欠片積んだくらいで恒常的に飽和させられる構成のが限定的だろうに
-
欠片なんて持ってねえよ!
-
Wマーリンは星溢れるからクリ威力アップのがおいしい
-
欠片もう一枚ください!
もしくは射撃にスター集中つけてください!
-
でもオダチェンしてまでアマデウスは使いたくないわ
やたら進めるやついるけど
エジソン厨みたいな存在だな
-
アラフィフ目当てに6万入れて欠片が2つ、宝石爺2つ来ました
アラフィフ来ません
-
>>961
ジャンヌさんが、女性☆5ルーラー界で最強になっちゃうじゃないですかヤダー
-
>>971
回転数がまだ足りぬようだな
-
アマデウスはA40%アップも兼ね備えてるのが美味しい
一応デバフ宝具だし
-
>>960
礼装使ってまで付けたい効果じゃねーのよな
スキル一つで補うやつがたくさんいる以上さ
-
そもそも、そんな安易に飽和するなら
ゴルゴーンが星吸えない事が問題視されるわけ無いのだし
-
使いたいと思うかどうかは個人によるだろうから勝手にすればいいと思うけど
エジソンとは比較できない程度には利便性高いと思う
-
サービス開始からカレスコは6枚引いたけど欠片は1枚もないわ
-
アマデウスおもちゃには楽しいけど常用はしないな
-
>>972
…否定はしない
>>971
その3倍定期
-
>>973
自分で決めた上限超えたので駄目です
キャラ一人のために諭吉が溶けてくのは本当に頭おかしい設定
-
欠片来ないなあ……イマジナリは凸ったのに
-
>>971
よし
俺は5万だから負けじゃないな(白目)
-
Wマーリンだと耐久きつくない?
高難易度では相手の通常攻撃でも一撃で沈みかねないし
マーリン孔明の方が安心できる
-
欠片は去年の秋ピックアップしてたな
他の礼装と一緒だからちょっと引きにくかったけど
-
啓示は星二倍でも許される
-
超越マーリン?
-
>>956
スター50個減少+クリティカル威力200%up(1ターン)とかにして余剰スターの使い道を作ろう
-
欠片8枚、カレスコ0枚
しかし欠片は一度も使ったことない
-
このガチャ頭おかしいと言いながらガチャガチャ回すんだから緩める理由が無いよね
-
>>975
ゴルゴーンなんか攻撃バフの質高いし
武蔵もバゼット礼装で良いよこれ
-
カレスコ2枚
他全て7枚以上
確率おかしくないですかね
-
>>984
耐久性という面で見るならマシュマーリンが個人的に一番安心するわ
-
>>984
孔明じゃなくてマシュでいい
-
今各クラスに星出し要員増えたからな
クリ撃たせるだけならそんなに難しくない
欠片入ってたらオルタX入れるだけでも割りと何とかなるし
-
バゼット礼装とかつけるわけねーだろアホ
無駄にターン増やしてどうすんだよ
-
>>984
宝具回転しだすと毎ターン4000回復とかするし全体無敵と
即席で3000回復スキル2個づつあるから
むしろこっちの方が耐久型のイメージかな
最初の数ターンは孔明の方が安定しそうだけど
-
>>992
初期礼装はぼぼ全部2枚以上持ってるのに未だリミゼロ当たらないわ
-
てややー
-
>>1000なら来月の呼符で三田さんが孔明を引く
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■