■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.14
-
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ
あくまでアンチスレです。議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
次スレは>>980が立てて下さい
原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、
Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい
※前スレ
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483960179/
"
"
-
>>1乙
-
サイコパス女神といい賢王(大爆笑)といいこのクソゲーはどれだけ原作キャラを歪めれば気が済むんだ
新宿幻霊事件とやらでもどうせエミヤあたりがクソキャラにされるんだろうな
-
佐々木とかもはや原型ないからな
-
凛、ギルガメッシュ、メドゥーサも当然のように分裂して底の浅いキャラ付けされてるし
もはや訳が分からんなこのクソゲーは
"
"
-
女神といえばステンノとエウリュアレの扱いの差ももやもやするんだよな
ホロウじゃ完全に同じっていうキャラだったのが、FGOのキャラ付けで何故かステンノは性悪でエウリュアレは可愛いみたいなことになってるし
-
>>5
クーフーリンもな
SNはほぼ全滅
-
大丈夫なのヘラクレスだけか
-
原作キャラを出すことがファンサービスとか思ってるんだろうか
まともに描写するならともかくやたらめったら後付け美化して矛盾生んだり破綻させたりするぐらいならそっとしておいて欲しいんだけど
-
ぐだこにばかりアンチついてるが、女鯖とか女体化鯖とぐだ男の絡みとこか交尾の方がよっぽどキモくて吐き気するんだが。
ぐだ男竿役にしてる同人ゴロはマジ氏ね、偉人を侮辱すんじゃねぇよクソが
あと、すぐ女体化させてぐだにデレさせるのマジでやめろ
ソシャゲの無個性主人公で自分は戦わないクソ野郎にそんな価値ねぇよ
きもい萌え豚どもはすぐそれにつられてち○ぽ扱きながら自己投影鯖ぐだ絵書き出すし
まじでやめろ、ローラン女体化したら許さねぇからな
歴史上子供生むこと以外ほぼ無力な女が英雄とかありえねぇよ
聖杯戦争のシステムは好きだけどアーサー王を女体化したのは絶対に許さねえ
-
>>6
ステンノは出番的にも性能的にも恵まれてないからな…
せめて宝具を男性特攻の攻撃宝具にしてやれよマジで
-
>>6
キャラを分けるにしても一方を上げて一方を下げるみたいな扱いばっかりだからうんざりする
-
視線で攻撃になるなら微笑も視線飛ばしてるんだから同じ攻撃でいいだろっていう
酒呑のスキルになった宝具とかそら誰も使わんわ
-
ガチャだけ設置して集金するだけの装置
ゲームと呼ぶのもおこがましい出来だがキャラ性能調整すら放棄してるから救えないわ
復刻だけで1か月以上なにもなし、どんだけ仕事したくないんだよ
こんなクソゲーやりたくないからこっちは助かるけど
-
女サーヴァントの清姫、頼光、イシュタル、エレなんちゃらが嫌い
清姫は元々気持ち悪かったが水着イベの妄想が気持ち悪すぎてマナプリにした
頼光は大英雄なのにこれじゃないキャラ付け&女体化&デザインが無理
イシュタル&エレはイシュタルに思い入れがあったんだが疑似サバ化して枠が減ったのが嫌だった
あとマシュも本人は好きでも嫌いでもないが周りからのageっぷりが無理
フィンからの求婚、剣ランスへの暴言、メインでもイベントでも出張る
サーヴァントから「だってマスターにはマシュがいるし」って言わせたのが一番引いた
-
ギルガメッシュとオジマンのキャラが被ってる....→そうだ!ギルガメッシュのキャラ変えたろ!
-
ぐだやギルみたいに公式、作中、信者からひたすら持ち上げられるキャラ大嫌い
-
>>10
>>1も読めないバカ乙
-
オジマンなんかもイベント出るたびにギャグキャラへと変化していってるけどな
蒼銀の面影0
-
前スレでも言われてるけどキャラとストーリーが良ければゲーム部分が駄目でもこんなに叩かれてないんだよね
過去作に泥塗ってるしらっきょまで巻き込まれたのがほんと嫌
-
まほよもそのうち巻き込まれるんだろうか…
-
>>10
ローランはただでさえFGOキッズに全裸キャラとしてネタにされてるから女体化して出てきたら半裸のくっそキモい女キャラになっちゃいそう
仮に女体化しなくても全裸ネタでローランの悲恋を茶化しまくりそうで怖いわ
-
>>21
巻き込まれないと本気で思ってる?
-
>>23
だよなぁ…
-
すでに逆光運河・創生光年で巻き込まれるフラグ立ってるから
汚される思い出とFGOで雑に消化されるまほよ2でやる予定だったストーリーに震えろ
-
過去作全部焼き畑するとはたまげたなぁ
-
俺たちが待っていたものは永遠にやってこないだろうか…
まあ今のきのこに期待してもアレなのはわかってるんだが、悔しいな
待っている間に出来上がったのはfgoとかいうソシャゲで今はその続きを作るとかほざいてるし、このゲームに全てを潰された感じだ
-
まさか十数年前から追いかけてきたゲームがこんな所に行き着くとはなぁwwwww
もうねwwww変な笑い出るwwwwwww
お金と時間返して
SNからホロウ出た後までずっとここで議論交わしたりSS読み漁ってた時間
お金はいいから時間ぜんぶ返して
こんなクソ設定だと最初から分かってたら見向きもしなかったわ
-
>>29
なら全部売れば良いと思うよ。
自分はそれでスッキリした。特別な思い入れもそこまで無いし。
キャラや声優を売りにしているソシャゲはダメだね、やはり設定や話の内容の深さで
勝負しないと徐々に金を出すのがキツくなって見放される。作品の評価に見合った還元をしないと
乱雑な作品が増えるのがよく解った。
-
28は特別な思い入れがあるからこそショックで嘆いているのでは…
自分もそうだけどSNからだと10年↑だしそう簡単に割り切れないんだよ
-
現状への不満は凄まじくあるんだが月姫からずっと追いかけてきた物を今更捨てられない
結果こうやってグチグチという他にないのだ
-
>>29
売ったところでたいした金にならんし
そもそもそんなものでどうにかなる話じゃない
お前みたいに軽々しく型月を捨てられる、Zeroから入ったニワカと一緒にするな
不愉快だ
-
出ないだけなら諦めもつくが過去作を踏みつぶして続いていくのが怖すぎる
FGOも二部やるならあと2年はありそうだしエクステラも続編フラグ
今の型月ならHF終わった後に現在の設定でSNセイバー√リメイクもやりそうなのが一番怖い
-
Fateルートが他ルートの踏み台みたいに言われたりするのも不快だしリメイクしてくれるなら嬉しいんだけど今の型月ならどうせクソみたいな改悪してロクなことにならんからやっぱり嫌だな
-
風王結界解いたエクスカリバーの威力とかギルガメッシュが泥に汚染されてるとか言峰とかどう考えてもこの辺の整合性取れなくねえか
-
根本的に今の設定も型月も腐りきってるから
どんなに作画良かろうとDEEN版の劣化にしかならんぞ
このクソソシャゲの宣伝に使われるだけのアニメだ
-
>>32
横からだけどファンの程度に何から入ったかなんて関係ないだろ
>>28の内容見たらかけた時間とお金が多いから簡単に割り切れないみたいだけど
軽々しく捨てるとかそんな深く考えんでも言い方悪いが所詮ゲームだぞ?
そんな書き込みぐらいで不愉快になるなら売ることはしなくてもいいと思うけど型月から離れてみては?
-
SNリメイクはネタ抜きで本当にやりそうなのが怖い
間違いなく余計なことして思い出が汚される
そして月姫のリメイクは立ち消えになる
-
>>37
同人月姫時代からずっと型月と付き合ってた俺達と
Zeroから入ったニワカに程度の差があるのは当然なんだが?
それが証拠にニワカは簡単に型月を捨てられる
逆に俺達は型月に十数年以上もの人生かけてきたんだから軽々しく捨てられるわけがない
重みが違うんだよ分からないかな
-
ここまで焼き畑が酷いと計画倒産まがいの事を考えてるのだろうかとか思ってしまう
-
長年付き合ってた彼女にふられて「俺を裏切ったなお前を一生許さない」と付き纏い犯罪をおかす心理やね
-
持ってるものによっては原価以上になるよ
見切りつけるならFGOバブルwのうちに売り抜けた方が良い
人生かけてきたんだったらずっと付き合ってればいいじゃん
型月がこれから先まともになることはないだろうけどな
-
行き過ぎて古参装った信者かと錯覚する
-
>>41
その通りだ、認める
可愛さ余って憎さ百倍というやつか
ドス黒い憎しみでハラワタが煮えたぎっているよ
きのこは死ねばいい惨たらしく
2000年代前半はまさに型月漬けの人生だった
ここに一日中入り浸って考察を議論し尽くし、オフ会では友人のアパートに押しかけてリアルでも設定議論
まさに俺の中で型月絶頂期だったな
10年後、まさかこんなことになるとはな
型月は倒産してきのこも武内も死ね
俺の人生を返せクズどもが
-
何か急に釣り臭くなったな…
変なのに構ってしまったみたいだすまん
-
重み云々は知らんが、同じく月姫からの俺はもうここでクダ巻いてるだけでほぼ追ってないわ
いつまでもついていく気はない
今でも月姫もFateもらっきょもオリジナルは好きだよ、今のアホほど増えた派生作品どもは嫌いだが
-
>>43
おれの気持ちが分からないならお前の型月に対する思い入れがたいしたことないだけだろ
言いがかりはやめろニワカが
どいつもこいつも型月なんてしょせんゲーム会社くらいにしか思ってないんだな
話が噛み合わないはずだわ
思い入れが違うんだもんな
-
まあ俺も型月を完全に見限らずここでうだうだ言ってるから今更捨てられないって気持ちはわかるよ
SN前から10年以上ずっと付き合ってきたわけだしな
せめて月姫やまほよがしっかりと区切り付くまではついていこうと思ってるけど
そもそも今の型月が月姫やまほよの存在をどう思ってるのか考えると怖い
-
>>45
はぁ
じゃあどんなのが釣りくさくないんですかね
思うがままブチまけたら釣りなのかよ
お上品に語ってどうすんだバカが
-
お金と時間返してとか俺の人生返せとか型月に思い入れあるからじゃなくて過ごしてきた時間が無駄だったと認めたくないだけだろ
昔楽しんだならいいじゃんそれで
今つまらないなら見限ればいいだけのこと
-
ただ新作がつまらないだけならともかく
最新作が出るたびに過去作をゴミにされてくのが信じられんくらい腹立つ
いい加減にしろ
-
>>51
これは一番でかいな
単なるお祭り作品だったらここまで言われんかったろ
-
タヒねいっている釣りは最近スレ荒らししている奴と同じ口調だなw
-
まあ死ねって普通に言えばええものをタヒ()とか言ってる奴とは口調が合わんよな
今時どこで使ってんのそれ
-
fgo並にまほよが売れてた+話題に上がってたらなあ…
きのこもこんなクソゲーで楽しようとは思ってなかったんだろうなあ
-
まほよ売れなかったのは型月に責任あるとしか言えない
延期しすぎでしょ
-
まほよは今のままだと続編?何それ状態で
チラチラ小出しにした設定の断片だけが界隈を飛び交う事になりそうだな…
今となっては続きだされても不安しかないからアレだけどさ
-
そら「俺の設定と作品ならどんな延期しても黙っててもみんなが買って褒め称えてくれる!!」
って殿様商売してたら当然のように売れなくて
fgo始めてみたらバンバン売れるし、バカなニワカがあのfate全盛期のように型月をマンセーしてきのこを持ち上げてくれる
金は儲かるし承認欲求は満たされて気持ちいいしアヘアヘだろうよ
過去作をぶっ潰すくらいなんとも思ってない筈だわ
-
頼光控えめに言って死ね
あそこまでムカつき要素総なめキャラは10年出てこない位大っ嫌い
出てくんな
-
宮本武蔵と源頼光の女体化はほんともう…ね、従来までのファンをコケにしてるとしか思えん
-
痴女化乱発に、キャラpgr連発に、
ごり押しキャラの都合の悪いことはい!なしなしーー状態に
史実の人物pgr設定に
他ソシャゲに喧嘩売りまくりpgrばっかしのキッズ()量産だし
ほんと、従来だけじゃなく色んなファンをコケにしまくりの害悪
-
頼光女になってるけど
頼光の旦那って昔金時言ってなかったっけ?
-
はっきり「彼」と言われてたシリアムをアレは忘れろと唐突に女にしたきのこに今更何を
-
その今更で甘やかされた結果がこうなったんだからな
-
まさにそれ
きのこが何やらかして好き勝手しても
「またきのこラックかよ〜はははこやつめ!」
「きのこは嘘つき星人だから仕方ないww」
って甘やかしてた結果がこれ
今のきのこは調子に乗ったゴミ
-
正直どうかと思うような設定はさっさとラックして欲しいが、
そういうのほどラックされないんだよな
-
適当に書いた設定集を売り、適当になかったことにして設定改変、またそれに沿った設定集を出す
無限に儲けられるな
-
思いついたままに盛るせいで世界観が中2ノートと大差ない矛盾と軽さになってるな
-
この原作破壊ゲームを面白いと思える感覚が分からない
FGOしか知らないなら気にならないのかな
-
>>69
信者は世間が面白いと言っているゲームをやっている自分が好きなだけだから
原作自体に興味がなくても、ねえ…
-
言っちゃ悪いけど月姫fateみたいにちゃんと作品が出ているものの
設定資料集はわかるんだけど二十七祖とかの設定と一場面だけ書いた小話は
リア厨がノートに書く設定集と変わりないとはずっと思っていた
冷めるとそういう粗が目立ってしゃーない
-
ネット上のお手軽コミュニケーションツールになってるな
-
そういえば売上ランキングとか声優の誰々がプレイしてるとかそんなことばかり気にしてるな
-
以前の型月ファンつったら27祖の名前とナンバー、設定くらい空で言えて当然つーか大前提だったのに
今のfgoやってる連中ときたら祖の存在そのものすら知らねえ
こんなことが許されていいのか
-
>>73
よくあるブラゲーとかソシャゲーの広告ってさ、キャラのイラストとCVだけしか載ってないのが主流なんだよね
キャラ名もセリフとかもない、ただ見た目と中の人だけで客は釣れるってことの証明
FGOで入ってきた層はそういう人たちだから、年末のツイッターで流行った「プレゼン」もイケメンとかCVが誰って話しかない
>>74
知らないのは仕方ない、最初は誰だってそうだ
問題はFGOユーザーはたとえ何年たってもそれらを知ろうとはしないだろうってことだな
それこそイケメンとか声優目当てばっかりだから世界観とかそういうものに興味はない
そんな層がどれだけいたところで例えば月姫やまほよの知名度が上がることはないし出ても彼ら彼女らは買わない
-
イケメン(痴女)の嵐状態という…
設定作っても次から次に茶番にしていくしもう何したいんだよと
-
売上なんて誰がいくら課金してるのかわからねぇしどんな声優がやってようが関係ないだろ
本当にキョロ充オタクばっかなんだな
自分で面白いかつまらないかも判断できないで周りに流されてるだけじゃん
-
まぁそれに関しては今の中高生って同調圧力強いから、仕方ないかなとは思う
子供に関わる仕事してるけど、俺らの時代とは違う
ただいい年にもなって仕事にプライドもなく、ブログで言い訳垂れ流してるきのこは筆おっちまえよと思う
-
>>29の者だが、
型月作品は月姫も漫画版や設定を読んだ経験は有る。
家庭の事情や吸血鬼と人間の恋愛物、能力者と色々と詰め込んでいるが
アルクとの別れだったり、琥珀と翡翠の笑顔と寡黙の裏側の背景とか結構面白かった。
ただ、今のFGOにキャラの背景を描き切る能力も物語を描く能力も無いと思い、売った。
何より宣伝やユーザーが徐々に性格が変わるのに凄い嫌気が差した。一応hollowとかそれなりの金にはなって別のゲームを買ったが。
月姫のDISCは高過ぎるので手は出せなかったが、気に障ったなら悪い事をした。そもそもFGOで月姫が踏み台にされる予感がするし見切り付けて良かった気はしてる。
-
信者なんぞ切り捨ててそういうキョロ層をターゲットにして話題性で売る路線だし
でも今は流行りだからやってるけどそのうち叩くのが大正義って風潮になったら一斉に後足で砂かけていなくなるよね
-
まあ間違いなく約一年後には同人ゴロの移動が始まるしその頃には砂かけられまくってると思うよ
-
ニンジャスレイヤーみたいに公式がやらかしすぎて叩くのが主流になったら
忍殺の非じゃないほどブッ叩かれるだろうなあ
その頃には型月を擁護してくれる古参信者は消え去っているから凄いことになるだろうな
因果応報ですけどね
-
スレ違いだけど忍殺なんかやらかしてたのか
型月は現在進行形でアレだけど
-
こんな感じ
129:名無し草[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 22:21:28.35
フェーズ1 ゼアイズ・ドサンコ期
初めて本スレなどのコミュニティ内で本編への不満の声が上がる
UNIX絡みのかったるい描写やプロットアーマー群像劇の兆候が見られる
書籍では大幅加筆修正・分割再編集となり、やらかした自覚はある模様
フェーズ2 ロンゲスト開始
レディオ!ロック!アンタイセイ!という3部後半のノリが始まる
キツネサイン祭り等で忍殺ってこんな作品だっけ…?という疑問が芽生え始める
フェーズ3 シヨン情報公開・配信開始
賛否両論という名の大炎上
一切の批判を許さない信者の存在が浮き彫りになり、駆け込み寺めいた愚痴スレが誕生する
テンカンホーが解けたように元信者の目を覚ますことになった最大の転換期
フェーズ4 ニチョーム・フェアウェル期
死なない味方と撤退ばかりの敵、並行連載ながら1週間1チャプターの更新頻度で倦怠感が渦巻く
プロットアーマーという単語が完全に定着する
フェーズ5 鷲の翼・ネヴァーダイズ期
数々の駄作の果てに最終章が始まるも、ロンゲストの延長のようなプロットアーマー持ちVS雑魚の描写や再定義の設定語りでグダる
その上に雑すぎる伏線回収でコミュニティ内で不満が大爆発
Twitterでも堂々と批判がされるようになり、wikiすら炎上するマッポーの世の到来
舐め腐ったアニメを擁護して言論封殺するファンと批判するファンとで険悪になったのがターニングポイントだったと思う
型月も似たような道辿ってるよ
ちなみに忍殺捨てたツイッターの狂信者がFGOに大移動したw
-
>>79
漫画版を読んだことはある!ってアホか
ほんまもんのニワカかよドッと疲れるわ
れっきとした型月ファンってのは月姫を買ってプレイしてハマった同人時代からのファンだけだからな?
fateから入った奴は純粋な型月ファンではないし、Zeroなんぞ論外
極論だがこれが真実
-
これは高度な荒しかな?
-
まあ踏み台にされそうとか危惧するくらい月姫愛してくれてるんなら
月箱くらい買ってやんなさいよとは思うがな
これを言い出すと今の信者もだが人の金の使い方にケチつけんなだろうけど
その程度しか好きじゃないんだなというがっかり感は分からんでもない
-
>>85
古参ぶった「俺こそが真のファン」みたいな態度は好きじゃないけど
FGOのせいで「そんなクソゲーしかやってないくせに語るな死ね」って言いたくなってしまうから辛い
あいつらが翡翠ルートとかプレイすることは永遠にないんだろうなあ……
-
>>86
ほんっっとウザいねお前らは
真実を語ったら荒らし?釣り?
つーかいちいち他人の書き込み見て荒らしだの釣りだの吟味してんのかよ気色悪い
だいたいアンチスレでそんなん気にしてどうすんだっての
大荒れするくらい本音をぶちまけるのがこういうスレの役目だろうが
-
型月が好きだからってより流行っててみんなやってるから好きってのが多い気がする
こういう奴らは次の流行り物に飛びつくからサービス終了したらすぐきりかえそう
-
すげぇな昔の月厨とfateから入ったやつで対立してた頃の型月厨まんまのやついるじゃん
こんなシーラカンスみたいなファンも残ってたんやな
-
同族嫌悪に似たもんかね
これの信者とアンチって思考回路がすごく似てる
言葉詰まってアンチだの信者だの言い出す所とか特に
-
まぁ、正直原作者がFGOでアルトルージュの配下を平然と出してる時点で
そもそも原作者自身が月姫やまほよからのファンとFateファンとの対立を生み出している気がする
月姫に関しても買ってプレイしてと言うのは概ね同意だが、せっかく作品を知ろうとしてる人を
追い出すのは如何かと思うが。と言うより正直、原作者には期待出来ないんだ。世界観を無理に繋げて崩壊してるから
それに同調圧力が今のFGOには過度に見られるし嫌な上、原作者の態度には我慢出来ないのは同じ。
ただ、金の返せと言うのは、その作品に期待した自分の責任も含まれるから何とも言えない。
それこそ、憎んでるなら原作者に意見を直接申し出るくらいぶつけてくれとしか、言えない。
-
何かもう色々な意味で八方ふさがりだわな
-
Fateファンとの対立というか古参もFate好きもFGOに絶望しているのは同じな気がする
-
古参も新規も関係ない
元の型月の世界観やストーリーやキャラなどが好きな人は全員失意の底に叩き落された
-
前作ちょっとやってればおかしいと思うもん
自分で座から存在消せるならあのエミヤの苦悩は何だったの?だし
アニメubw見てただけの層もおかしいと思わないんだろうか
-
過去作を茶番にしていくスタイル
そういう例でよく持ち出されるSOシリーズだって
戦いそのものを茶番にまではしなかったぞ……
-
アーチャーの苦悩なんて踏みにじられてずたずたですよ
召喚時の記憶が本体にフィードバックされることから「アーチャーの得た答えはその場限りのもの」という儚さは粉砕し
アサシンエミヤで「守護者は個人の意思を剥奪され永遠に人間の為に働き続ける事になる奴隷に等しい存在」っていう設定を覆され「何が掃除屋だよwww」となり
ソロモンの消滅で士郎抹殺が本当にただの八つ当たりだけになってしまった
-
何度でも言うが俺はアルトの下僕としてアルズベリにかっこよく登場する犬が見たかったんだ
こんな形で処理されたってことはもうそれは叶わないってことだろ
本当位に残念だよ
-
>>69
これをありがたそうに面白がってるのは大方ファンでも何でもないニワカばかり
後は他社のソシャゲとかから大量に大移動してきたソシャゲイナゴの類ばかりだよ
SNSとか見てたらよくわかる
-
犬は完全についでみたいな扱いで知らんうちに無力化してました��って読んで「は?」ってなったわ
-
犬は7章で何かあるのかと思ったら
貯めこんでた魔力でマシュ蘇生するよ!寿命も人並みになったよ!
代わりに犬の知性が消えるけどマシュは覚えてないし
ぐだも知らないことだから何の負い目かんじないよ!だからな
ご都合主義の舞台装置だよ
結局マシュを助けるために何もしなかったぐだ含め唖然としたわ
-
7章は絶望感すごいとか言われてるけどご都合主義オンパレードにしか思えなかった
-
まー別に型月作品で絶望したことないけどな
強いていうなら最近のきのこのキチガイっぷりには絶望しとるけど
-
冬木の聖杯戦争ですが、実はソロモン達が勝ちました、とされた時点で、
完全に過去作の否定ですわ。
それこそ、エクストラでレオに勝ったのは平行世界の主人公です!
とされたレベルに侮辱してるよ。
過去作主人公たちの頑張りを、無かったことにするんじゃねぇよ。
犬にしても、守護者7騎に匹敵する化け物でしたが、
よくもまぁ簡単に処理されましたね。
しかも、ぐだは何かしたっけ?って状態だし。
-
書きながら設定と話忘れてってるんじゃないかと疑うレベル
-
何でソロモン達が勝ったのが過去作の否定なんだ
ちょっと意味が分からない
-
鳥頭ェ…
-
たぶん、snの聖杯戦争が設定塗り替えされたという思い込み
別件で何度も塗り替えされてるから、今更だけど
-
>>106
あれかな、ウィキ確認したがソロモンの聖杯戦争とSN冬木戦争と年代が同じだから
混同したんだろうか。でも、セイバーオルタや影鯖のアーチャー等過去作のキャラが
冬木に出てる時点でソロモンのマスターは過去作のキャラを亡き者にしたと取られても不思議では無いわな。
そう言えば、士郎や桜がデミ鯖とやらで登場するのをユーザーが言うけどそれで主人公に媚びてみ。
過去作の否定どころか過去作の主人公よりFGOで新たに作った主人公が優れてると言う証明(地雷)を踏むからな
もう既に遅いと思うけど。EXTRA鯖の前例で。そうなったら完全に終わり。HFの意味すらない
-
早くサービス終了しないかな
ついでに金を貢ぎまくる豚君たちも死んで欲しい
-
心配しなくても来年あたりにはこっちが引くくらいの手際の良さで撤退してるよ
流行り物に飛びついて「流行ってるゲーム遊んでる俺かっこいい」やりたいだけだからな
-
今年1.5部、来年以降2部で数年は続ける気だぞ
-
1部も大概アレだったけどそれ以降とか完全に蛇足になりそう
-
プライミッツマーダーって、
型月ではアルトルージュの番犬なんだよな。
しかも、相手より強くなる特性持ちなわけで。
それが、今回の扱いなんだよな。
あと、ソロモンとか出してしまったわけだが、
2部を出すにしても敵?をどうするんだろうな。
-
>>114
運営が続ける気でもユーザーがついていくかは別だからな
-
>>116
過去との戦いが終わったって言うんだから平行世界とか未来からの侵略でしょ
鋼の大地とか月姫とかちょうどいいネタが転がってますね……
-
ヴェルバーとかあと二体は居るからこっちで消化しそう
-
クリエイターって過去の絶頂期に比べて衰えたりはするけど
きのこの場合はずっと自分の庭でお山の大将やってたせいで結果的に過去の遺産食い潰しまくってるのが笑えない
-
食いつぶすつーか、うまく調理できてた料理にウンコ盛ってるんだよなぁ
-
完成された絵画に落書きしてるようなもんだろこれ
-
ぐだがSNの聖杯戦争に参戦したら〜ってやつマジでそんなこと思ってんの
主人公補正でやることなすこと全て上手くいく奴が戦い抜けないってば
プレイヤーの加護が消えたらただのロリコン変質者よ
-
>>123
○○が××に参加したら〜はぐだに限らず○○を××でTUEEEEEさせたいだけだからな
××世界の面々、特に本来の主人公は確実に踏み台にされるから○○(今回ならぐだ)信者にしかおもしろいものにならないよな
まあ、FGOの場合公式がZeroイベでやっちまったから信者も平気でやるよね
-
地の文があればもっと面白いとか言ってるの見たけどそんな問題じゃないんだよ
地の文付けようが改悪された設定やキャラが変わる訳じゃないんだから何の意味もない
-
愛があればどのキャラも使える〜とか言ってこのキャラでこんなダメージ出せる!みたいなスクショ見ても
確実にマーリンと孔明居て草生える
やっぱり強キャラゲーじゃないか(呆れ)
-
愛=孔明かマーリンを入手するまたは孔明かマーリン持ちのふれを捕まえる
なんでしょ
-
>>123
どうあがいても十二の試練突破出来ずにミンチになるだけなんだよなぁ
-
アンケートせっかくきてたし、嫌なとこ書きまくった。
それで改善なんてされるわけないだろうけどね
-
>>120
信者以外の人も読む428のボーナスシナリオで酷評されてビビったんだろな
-
>>129
こういうのは数が大事だから
俺も書いたわ
-
他社コラボ希望してるユーザーが割といるが、もし他社コラボやったら本格的に型月ファンが離れていきそうやな
-
他社コラボとか型月厨が突撃して迷惑かけるだけなんだよなぁ
今ですら他作品下げな言葉が飛び交っているというのに
-
コラボ先のファンから反発買うだけやね
-
現状ですら型月厨が迷惑かけまくってるのに他社コラボなんてしたらとんでもないことになるんだよなぁ
-
公式が踏み台にしそう
-
それまではぶっ叩いても六章と七章は絶対に持ち上げないといけない風潮が鬱陶しい
腹くくって第一部完結までは付き合ったが密度の薄いクソか濃いクソかの違いしかなかったわ
-
きのこと桜井の文の違いがわからず周りの評価見て手のひらクルクルするのが信者だからな
周りが言ってることになんとなく同調してるだけだよ
中身なんて何でもいいんだ
-
主人公の持ち上げとか超ご都合主義な仲間加入とかは6章7章の方が悪化してるとさえ感じる
-
他社コラボ希望してるユーザーの書き込みなぁ・・・
今普通に考えたら、アニメ台本の容量を超えたテキストを現場に突き出す
原稿やストーリーの仕上げが遅れた事を堂々と日記に書き込み
428のシナリオインタビューに関しては、世界観、選択肢と云った抽象的な言葉しか出さず
そのキャラが、どんな目的で物語にどんな役割をして、どんな意味を持たせるかを答えられてないのに、
他社がコラボを希望するんですかね・・・?声高に型月が上だと言う人多いが
大手のゲーム会社や制作会社に比べたら、これでもまだまだと言われると思うよ。それこそ原作者の話のプロットを全部大手に取られる可能性も有る。
最近は、いっそのこと作品を他社に譲っても良いんじゃないかと思い始めてるが。
-
>>140
上とか下とか度外視するにしても
「このアニメの原作者はFGOやってるらしいからコラボしよう」とかFGOスレでもないのに平気で抜かすやつもいるからな
アホかと
-
「特異点で起きたことはノーカン」←ふむ
「やっぱりカウントされる。つじつまが合うだけ」←は?
「六章だけはノーカン」←えぇ....
何も考えずその場の勢いで設定変えるからコロコロ右往左往するハメになるんだ
7章で唐突に悲壮感()出そうとでも思ったんだろうが一度出した設定は最後まで貫き通せよ
-
>>140
常時こんなノリだからまともな企業は手を組んでくれないと思う
現状は最早同人気質が抜けないとかそういうレベルではない
-
復刻イベ触ってるけどつっまんねえ
エドモンやたら人気あるのが不思議だったがちゃんと読んでもやっぱわからんわ
持ち上げてる奴はキャラそのものより自分の妄想を愛してるんだろう事はわかった
-
原作リスペクトの欠片もないから気持ち悪いんだよね
なんだよ、モデルになった人物って
大デュマはモデルがないとあの傑作が書けなかったっていうのかよ
名作汚してんじゃねーよ
-
シャーロックホームズとか原作通りワトソンが発表しているのならコナンドイルはなんなんだよって事になるな
ワトソンとドイルが同一人物?・・・御冗談を
>>143
身内かコネ、格下くらいしか選択肢ないよな
あるいは失敗してもカバーできて何時でも関係切れるくらいデカい会社の方から声かけてくるか
-
アンケートコメント欄の文字数が少な過ぎて文句が書き切れなくて添削中でまだ出せてない
コラボは売上度々一位になるのに未だに自社コラボ以外ない時点で避けられてるの見え見えなのに書かせるのか…
万一コラボしたら流入した相手のユーザーにガチャ渋過ぎて死ぬ程叩かれるように星5確定ガチャだのサプチケだのあるところ書いておくわ
-
他の作家や絵師とちゃんと連絡取らないとか連係が取れてないと思わせることが多々あるけど
仮に他社コラボなんてなったらそんなんじゃ通用しないんじゃないの
-
>>145
原典が創作の鯖ってそればっかりでつまらんというか意味がわからない
ファントムやジキル&ハイドも平気で「モデルとなった人物」ってあるし
なんで創作の人物が信仰により英霊の座に至ったじゃ駄目なんだか
フランケンシュタインでも思ったけど他人様の創作のキャラを引っ張ってきてねじ曲げるって相当悪質だと思うんだけどなあ
史実や伝承城の人物は「こういう(超)解釈が」とか「こっちのエピソード持ってきました」とか「記録には残ってないって言うことで設定を付け加えよう」はある程度ならありだけど(最近の型月のやり口は目に余るが)
他人様の創作のキャラは基本的に作品上に書かれたことが全てじゃん
それをねじ曲げてしまったものを「あの作品のキャラです」って出すのっておかしくねーか
-
コラボやクロスなんぞしたら、相手側に迷惑でしょ。
コラボキャラに馴れ馴れしく接としたり、
ネットスラングとか言いだしら目も当てられん。
-
コラボキャラが弱かったりするとネタにしたりdisりだすだろうしでコラボ先のキャラが好きな人達が嫌な思いする未来しか見えないからコラボとかいらんよ
-
>>151
逆も言えるわな。
コラボ側が強かった場合も、贔屓だ云々でdisるだろうさ。
-
>>152
もうだめ猫
-
FGOの過去作の惨状見てるとコラボ先の作品まで好き勝手にいじくり回しそうで嫌だな
-
コラボ先の男性キャラが痴女化して出てくるぞ
-
案の定例のゲームと比較されガチャの悪質さが槍玉に挙げられてFGO信者が発狂してるじゃないか
-
どこでもfgo持ち出して荒らしてるのが悪い
-
ガチャで当てたのにぐだにデレないなんて糞だ!とか言い出すのが目に見えるからコラボはなぁ
-
>>150
一昔前の最低SSそのまんまだな
全自動月姫リンクスがあった頃は酷かった
あれを公式が率先してやるとか胸熱
まぁ今でもぼく鯖スレのノリを公式がやってるようなもんだがな
-
>>149
伊藤計劃っていう作家も桜井に対して同じようなこと言ってたね
時代には手を付けずキャラだけ頂くというやり方をしているって
まあこれが桜井だけじゃないのも問題だが...
-
本スレのカスども本当にキモイわ
こんな腐れアプリの信者なだけはある
-
>>151
今の武内どもに入れ知恵してやるわけじゃないが
BRSのように設定がガッチリ定まってないコンテンツとコラボすれば?
-
入れ知恵してやるわけじゃないが〜ってドヤ顔されてもこまるわ恥ずかしい
だいたいそういうのって信者間で勝手にイメージ定まってて
ニワカでキャラ作ろうもんなら盛大にそっぽ向かれるやつじゃねーの
-
>>145
>原作リスペクトの欠片もないから気持ち悪いんだよね
これな
FGOのキャラを嫌いと言う時に岩窟王とか頼光とか呼ぶのも申し訳ないんだけど
かといって数が多すぎてクラス名じゃ区別できないし
もう大半がオリキャラ状態なのに名前は元ネタありきで性質が悪い
-
元ネタのモンテ・クリスト伯が好きでSFの方は未読だからかもしれんが
あれでエドモン・ダンテス名乗られてもイメージ違いすぎて意味不明なんだが
エデやファリア神父に出会わなかったとか言ってるわりにやたらとこの二人の名前出すし
モンテ・クリスト伯になる前のエドモンだったとしてもあんなキャラじゃねーだろ
デュマに謝れよ
-
>>165
ほんこれ
原作のエドモンは復讐心に駆られてるけど
そんなところ毛ほども周囲に匂わせない完璧紳士だからな
著作権切れてるからって何してもいいわけじゃない
-
史実も他人の創作物も金のなる木の肥料としか思ってないんだろ
型月のアレが完璧紳士とも思えないが
-
小説系の鯖は佐々木小次郎と同じ亡霊にしとけば良かったのに
-
弁慶や小次郎の亡霊や別人設定は上手いと思ったんだがなぁ……
-
>>166
作品からのキャラなら、
その作品を読んだ上で作り上げるべきだと思うわ。
まあ、印象の受け取り方は個人に相違があるけど。
まあ、読んだ上でアレなのかもしれないけど。
fgoを指して、
原作もあんな感じと言われるのは許せんよ。
-
SNとかでは好きだったキャラもこっちだと魅力の欠片もないキャラにされてるのは何なんだろう
キャラを理解して良く見せようという気が感じられないというか
-
信者がエドモンはぐだのことをエデのように思っててーみたいな長文妄想がツイッターでRTされてきたがその後に別の奴が「エデとは思ってないってFGO中で言ってんじゃん」ってつっこんでるのが回ってきたのはおもしろかった
-
>>167
拝借元を資源としか思ってないのが良く解るよな
逸話はネタになるのばかり膨らませて主要な部分は背景に押しやる
さらに余計なオリジナル味付けして訳解らん異物完成
-
巌窟王なんぞ夢豚の肉バイブだろ
価値はそれだけ
-
原作からキャラや設定を歪めて改悪されてることを嘆くと
「元々そういうキャラ、設定だろ」とかいう原作エアプかキャラアンチかと思うような
擁護にもなってない擁護をしてくるのがイラっとくる
そこまでしてこれを擁護したいのか
-
都合が悪くなると元はエロゲだろなんて言い出すところもな
-
本当に過去の名作のキャラをリスペクト無しで使うとか考えられんよな
同じ作家として恥ずかしくないのか
-
あと単純に話がつまらん(定期)
-
考察スレで終章直後の「他型月ヒロインはマシュを見習え」というレスを見かけたときは
隔離板のここでさえそういう層でいっぱいなんだなと失望したよ
-
FGOって名セリフや名シーンないよな
信念も説得力もない竿役主人公じゃそんなもん生まれるわけないか
-
>>179
twitterやスマホアプリなんかのニワカに汚染されてる便所ではなく
ここだけは古き良き月厨が集まってると思ったんだがな
どいつもこいつも型月のブランドを地に落とす糞ゲーを盲信するクズばかりよ
ヘドが出る
-
そういう選民主義はいいです
-
俺らは昔から選民主義の塊だったんだが?
-
シナリオがいいんだ!6章まで頑張って!ってオススメされたけど、それまでのシナリオがつまらなすぎて積みそうなんだけど、これは元ネタを知らなかいからなのなと思った。
けど、Twitterでは元ネタ知らなくて始めた人も序盤から面白い!って大絶賛で実況&ガチャ報告で埋もれているし、何が面白い作品なのかわからなくなっていたんだけど、ここ見て少し安心した。
Fate自体は元々興味あったから、なんかがっかりしたんだけどSNやってみる。
-
そもそも6章7章なんて他より長いから何とかなってるだけで面白くないしなぁ
-
意味もなければ緊迫感も無い選択肢
ネットスラングやふざけた論調で誰一人からも否定されず持ち上げられる主人公
そんなヤツが主軸で進んでいく物語なんて面白いわけが無い
-
>>184
原作を深く愛していればいるほど失望するんだよなぁ
fgoなんぞ絶賛してるのはもともと型月に愛も糞もない連中よ
-
アニプレは前科あるからTwitterもさくらとか業者みたいなのがいるのかもね
-
>>184
6章以降も絶賛されてるほど面白いかって言われたら首を傾げる
原作に興味もったのならそっちのほうがFGOよりはずっといい、好みは分かれるけど
-
本スレだと他社コラボを否定し他社を叩くやつが正しく
他社コラボを希望してるやつがアンチ扱いされるからな。
-
信者「きのこの言うことを信じるようではファンとしてまだまだ」
信者「他社とコラボしたら設定のしっかりしたFateの世界観が崩れる」
きのこの設定を信じるほうが正しいの?信じちゃいけないの?
-
>設定のしっかりしたFateの世界観
えっ
-
その場に応じて都合の良い方を選ぶのが正解
-
6章7章も大概つまんないわ
ご都合主義すぎるし何回メガンテ展開やるんだよ
覚えてるだけでアーラシュ、三蔵、アナ、ケツァル、ソロモン…真顔になるわ
-
ダヴィンチは忘れてたのか生きてたからノーカンなのか
-
正直6章が一番つまらなかったし胸糞悪かったんだが
聖抜()とか、聖都にくれば豊かな暮らしができますよ→獅子王マンセー属性を持ってない人間はその場で虐殺します
って完全に民衆相手に騙し討ちしてるし
神だから価値観違うとかいう割には民衆に事実伝えたら聖都に難民来ないの分かってんじゃん
あと反転のギフト()のせいで印象悪いだけで終わったトリスタン不憫すぎ
-
物語も対立している陣営に介入という点でワンパターンだしな
-
反転したら自分がどういう人格になってどういう行動するかわかった上でトリスタンが反転をギフトとして望んだ時点でギフトなくてもクズ確定というのがなあ
-
6章7章面白いとかどうせでんでん現象
盲目的じゃない人間はそれまでに(多く4章で)脱落するから、残った盲目的な人間が67を手放しで称賛してるだけ
そしてもしFGOの方から「実は桜井が全部書いてました!」とか通達があったら一瞬で評価がひっくり返る、そんなレベル
-
>>198
日記見たらトリスタンの印象変わるってあったけど
あれようは獅子王側についたはいいものの自分の意思で非道を行う
度胸がないからギフトに頼っただけだろ。
自分の目を潰したのは嫌なものをみるのがつらいからただの逃げでしかないだろ。
-
円卓及び獅子王のショボさひでえし
そんな獅子王を千年ロンゴミと生きてもはや神だから人間には思考が分からなくて当然とか脳死肯定する信者もうぜえし
大体「エクスカリバーを返せなかったIF」という設定自体がSNアルトリア全否定だから認められねえんだよこっちは
アルトリアを女神にしたかったがためのクソ設定だから穴も破綻もおかまいなし
極めつけは竹箒の獅子王の虐殺はノーカン発言
-
しっかりした設定?
イリヤコラボで聞いたこともない魔法少女の世界や
ヒロインXでサーヴァントユニヴァースとかやるのが?
やろうと思えば他社コラボとか楽だろう
設定ガバガバじゃん
まあやったところでFateがやってやった的な上から目線の信者出そうだけど
-
正直ベディだけは「我が王に死んで欲しくなかった」という気持ち故の行為だから気持ちわからんでもないし
王の命に背いたそれ相応の罰受けたし責める気はあんまない
ただそれ以外の円卓連中は一切擁護出来ない
-
>>199
あの手のひら返し事件ほんと面白かったわ
ほんとキョロ充ばっかなんだなって
-
言っちゃ難だがね、GoAの時点であれ女神()の虐殺要素の片鱗はあった
設定的に正しいと言うよりは、あの時点で型月は既に支離滅裂で腐ってた
と言うべきだが
-
>>205
具体的にどうあったんだ?
-
>>206
GoAの時点で
「ブリテンの民も妖精等と同じ神秘の住民だから、ブリテンの神秘が死に絶えるまで不作は続くし
このままずるずる生殺しになるだけ。移民や外の物を受け入れて徐々に島の性質を変えるか
現状を維持し続けるか。どの道今のブリテンは滅びるが二つに一つ」
とマーリンに忠告もされていた
が、アルトリア当人は、具体的に自分が何も守ろうとしていて、何を守れてないか
その辺を全く理解出来ずに「何か理想っぽいブリテン国という器」だけ見続けて、「器の中の人間をどう生き延びさせるか」
って言う点はほぼ考えようとすらしてなかった
言い方悪いが、国を玩具にして自分の理想の器作ろうとしてた訳で、標本作って自分の箱庭で喜んでるどこぞの女神と精神面変わらん状態と化してる
-
>>207
>>が、アルトリア当人は、具体的に自分が何も守ろうとしていて、何を守れてないか
その辺を全く理解出来ずに「何か理想っぽいブリテン国という器」だけ見続けて、「器の中の人間をどう生き延びさせるか」
って言う点はほぼ考えようとすらしてなかった
すまん、GoAにそんな記述あったっけ?
独自の解釈ならどこをどう読んだらそんな考えに至ったか教えて欲しい
-
>>208
マーリンは現在の神秘に生きる者の側から、ただブリテンの神秘が現状維持されて、
神秘の存在だけが 緩やかに死ぬことを目的としてアルトリアを生み出した
ある意味、「人間の国民?餓死すりゃ良いんじゃね。どうでも良いわ」
というスタンス
アルトリアにそのことを告げた>>206でも、移民案を突っ撥ねたもんで、アルトリアも同じ側だとマーリン自身勘違いしてた
が、実際にアルトリアが目指してたのは、まず絶対に実現不可能な
人間が幸せに生きられる完璧な形のブリテン国のまま、ブリテン国が円満に緩やかに終わる
というまず有り得ない理想のお花畑世界
そのことに最後の別れの時にようやく気付いたもんで、マーリンは激しく後悔した
要するに、GoAの時点でアルトリアはまるっきり現実が見えておらず漠然とした理想だけを追い求めてたことにされている
-
スレチの現実が見えておられない
-
追記だが、
どう見ても衰退するばかりで徐々に死に行く運命しかない
民はまずそれに耐えられない。その時どうする気だ?
とマーリンは問いかけてるが、アルトリアの方は「ブリテンは絶対に滅びない」
と主張するのみ
現実というか、民を見ないでガワの器としての国しか見えとらんし見とらん
-
>>210
何が言いたいかと言えば、GoAを書いた時点で、きのこの脳内でのアルトリアは
あの女神()みたいなキャラに既になってた。という話
きのこが完全に変節しておかしくなってたのは、GO開始前の時点
-
6章と7章はきのこが書いたという一点だけで盲目的に持ち上げられている気がする
今までの作品を読んでた時のようなワクワク感や先が気になって止められない、
って感覚はFGOでは一度も無かった
-
御都合主義極まったりだいたい会う人ぐだスゲーしかしないからワクワクなどあるはずもない
-
過去作の主人公達と違って誰もカルデアやぐだの歪みを糾弾しないからな
まぁ一般人()にそんなものないらしいが
-
きのこの名前が出ただけで持ち上げられるからね
今の信者層なら多分当時大不評だった428のおまけシナリオ読ませても絶賛すると思う
-
まあそのシャンピニオンも今では謹慎中なわけですが
-
きのこと桜井の手のひら返しとかもそうだけど自分が面白いかどうかより周りの評価と数字が全てで他作品に喧嘩売るやっばっかでfgo終わったら本当に何も残らないなって
-
あいつらが言ってる面白いは
「俺が勝つのは決まってるけど、道中にどんな困難が出てきて、それをどうかっこよく俺が撃退して、どんな美少女達が俺を賛美するんだろう」
的なことだろ
さもなきゃ6章も7章も読めたもんじゃねーわ
-
他に聞くところが思いつかないので聞きたいんだけど槍のアルトリアって王としてちゃんと君臨してたん?
顔隠してようが鎧着てようがどう見てもあの下品な乳で女なの隠しようがないんだけど
ネロもどう見ても女の格好で男装って主張してたけどネロは皇帝は男でなければみたいな扱いじゃなかったけど
アルトリアは王は男でなければって環境なのにどう見ても女ですだと中身がどうだろうと王としてやっていけないんじゃないのかって気になるし
アグラヴェインがランスの不貞でようやくアルトリアが女だって知ってどうのこうのも何を言ってんだって感じなんだが
-
こういう言い方すると、型月板では叩かれそうだけど
最近の展開って、二次創作する上で都合の悪いものが多いのが嫌だなあ……
剪定云々なんて並行世界の存在で二次創作しやすかった面を全部打ち消して二次創作しにくい設定にしてるようなもの
サーヴァントの量産もオリジナルを妄想する余地がガリガリ削られてる。なんか女になってたりもするし
型月板的には二次創作も滅びろ、って感じなのかもしれないけど、まあそれは
-
>>219
メタるなら、
困難があろうが、主人公たちが勝つのは良いんだけどね。
fgoの場合、
ぐだーずが、それを知ってる(メタ)印象があるんだよなぁ。
印象でしかないが、
ボロボロになろうとも、目的のために足掻いてる姿がないせいで、
余計にそう感じる。
-
>>203
でもベディだって悩みながらも最終的には王の指示に従ってエクスカリバーを返したという部分を覆されちゃってるのがなあ
原典の否定にも思えるし、Fateルートの最後が美しいと思った俺にとったら受け入れがたいものがあったわ…
-
>>221
原作を自分のオナ妄想の肥料くらいにしか思ってない辺り最近の型月そっくりやん
-
>>224
まあそういう扱いされると思ってたけどね
オナ妄想って言うけど、それも一つの作品の楽しみ方なんじゃないの
別に俺tueee蹂躙もの書いてるわけでもなけりゃ、設定考察も二次創作もオリ鯖作りも大差ないと思うけど
-
剪定事象が二次創作殺しあるある
いちばん型月にハマってた頃凄く好きだったSSも今思い出してみると
実はあんまり面白くもなかったんじゃ?と考えてしまうのよ
これが頭冷えるってこと
-
途中送信すまぬ
これが頭冷えるってことなのかもしれんね
-
特定のキャラを上げまくって他のキャラを踏台にするヘイト創作とかじゃないなら好きにすればいいんじゃない
最近の公式がやってるのが正にこれなのが問題だけど
-
>>220
アルトリア(ランサー)のプロフィール
「むしろ大人になった分その選択には余裕があり、王としては理想的な在り方になっている」
今は円卓に女のガレスちゃんとか居るらしいし別に女だからどうって事も無いんじゃねえの
-
>>226
フォウ犬のご機嫌とらなきゃ死ぬしな。
プライヌの特性とか、俺tueee殺しだし。
話を戻すが、過去作が普通に見れん。
割りきるにしても、fgo信者が喧嘩売ってくるし。
-
型月世界に女尊男卑が無さ過ぎてわざわざ男の振りをしたセイバーがアホみたいだな
-
>>225
二次創作やりたいのに都合悪い公式はカスとかいわれても
それこそ型月の元ネタ?知らん俺のやりたい設定があるから魔改造したるわのノリそのものだし
-
いや言いたい事は分かるよ
AとBが戦ったらどうなるんだろうとかCが登場したらどんな姿なんだろうって想像するのも楽しみ方の一つだし
今の頭空っぽの登場人物を量産してどんな強い逸話や神話の登場人物でも円卓やギルを筆頭にライターのお気に入りには勝てませーんってノリはその楽しみを潰してる
-
二次創作といえば、公式が逆行系チートみたいな話出してるんだからなあ……
-
クー・フーリンやメドゥーサが十二の試練を突破するにはどうすればいいか?みたいな
ファンが議論して楽しめるような余地とかも完全に無くなったしな
公式が設定どんどん捻じ曲げるせいで議論のしようがない
-
二次創作はともかく、もしあの時別の選択肢を選んでいたらとか、相性ゲー要素が楽しくて対戦カードや状況を考えてこうしたらどうなるだろうと想像するのも
ファンの楽しみの一つだったと思うんだが、原作者様自らの俺の認める平行世界以外認めない設定で水をさされるどころか極寒の中氷水にぶち込まれた気分であるのは確か
-
>>229
やっぱりそうなのか
じゃあSNのセイバーの苦労は無意味だったんだな
ガレスはSNでも女だろうし(武蔵の例に倣うならガレスが男の世界もあるかもしれないが
あと槍アルトリア世界のアグラヴェインは槍アルトリアがランスの不貞が起きるまで気づかない阿呆なんだな
-
>>162
ぐだにデレるデレないで荒れると思うわ
プリヤの悪夢を外のコンテンツに向かってやらかす悪寒
-
>>237
槍アルトリア世界のアグラヴェインはあの奇乳モロ出し衣装の王が女だと気づかない阿呆だし
SNセイバーは円卓勢軒並みマンセー要員だったのに自分は孤独だと盛大な勘違いしてる事になるっていうな…
-
FGO厨とぐだ厨マジウザい
-
>>232
知らんわ魔改造したるの精神なら何が出ようが関係ないわけでな
出たものは出たものとして受け入れなきゃいけないと思ってるからこそ、出して欲しくなかったキャラというのはある
だって最近のサーヴァント結構な量が手抜いてたり即物的な方向に走ってたりするだろ……
全部が全部そうとは言わないし個人の好みとも言えるから全否定はできないけど、そんな雑な設定で固定されるなら出してくれない方が良かったってのは少なくない
どのキャラが、かは必ずしも共感されないと思うから言及しないけど
二次創作って言い方だと目を覆いたくなるような蹂躙ものやオリキャラTUEEE、原作キャラ使ったハーレムものばかり思い浮かぶかもしれないけど、>>236が言ったくらいの可能性の想像をストーリーにしただけのものだってあるんだから
-
どっかで見たアニメゲームキャラそのまんまだろって鯖多すぎですよ
元からパロディ要素はたっぷりだけど今の新規鯖はろくにひねりもしないで元ネタが丸見え、しかも本来の元ネタの偉人英雄とは大して合ってないという
-
>>241
勝手に二次創作してろよ
そんな奴はいくらでもいるんだから
-
>>243
言ってることは大して変わってないのに二次創作ってついただけで過剰反応してるようにしか見えない
-
どんな鯖になるのかな?⇒ナ二コレ?ってのが増えすぎて、
もう出すなよ、と思うわ。
意味不明なキャラ付け、無関係な設定、
果てにTSのオンパレードと、
もう目を覆いたくなる。
だったらみんなTSすりゃいいのに、
女鯖だけじゃないよと男鯖入れて言い訳するも、
蔑ろ扱いだからな。
-
もうオリキャラでいいのになんで英雄偉人使うんだろうね
-
楽じゃん
-
剪定事象ってよくわからないが平行世界のことだよな?
-
SN信者は老害って書き込みみて、なんかがっくり来た
SNが特別好きってわけではないのだが何故だろう……
-
>>244
そりゃ二次創作したいから公式アンチしますとか笑えるレベル
公式とはお似合いとも言える
-
>>250
好きだったところが変わってしまってアンチになるという意味ではキャラの改悪とかに文句言ってるのと何も変わらんでしょ
二次創作が悪か何かのように言ってるけど、しっかり認められた楽しみ方だぞ
型月は二次創作に対してガイドライン作って、それを守る限りはっきり許可してんだし
-
>>248
いくつもある平行世界のうち未来に可能性がない世界は強制的に消滅させられるっていう事らしい
それ自体は他作品でもありそうな設定だけど型月の場合、剪定事象のせいでEXTRAとCCCが全否定されたから良く思わない人が結構いる印象
-
>>252
自分がまさにそれだわ。
新作で続編なのに、fgo要素のせいで、
過去作の頑張りを否定とか、ふざけるなよ、と。
まあ、逆行改変やSEKKYOをやっちまったから、
最悪の意味で、なんでもありになっちまったし。
アニメ、劇場が控えているから、
話題の為にfgoでなに仕出かすか恐怖だよ。
-
剪定は二次の幅を狭めるかどうかはともかく型月はいい口実にするだろうなと思う
なにせ「剪定される世界のものでーす」って言っとけば女体化やりたい放題だろ
「正しい世界じゃちゃんと男の英雄がいるから許してね」って言えばいいって思ってるだろきのこは
既存の女体化英雄達も何かで不評の声が高くなれば「あれ全部剪定される世界のだから」って言い出すぞ
召喚されたら周りの英雄の記憶もその英雄に対して整合性をとろうとするので金時が頼光を旦那と呼んでたのに女がきても頼光と認めたのはそんな理由だからですとかなんとか
-
というかここまで成り上がったのは二次の存在も大きいし公式もそれに乗っかって食いつないできたのに
ガバガバごまかすために二次やりにくい設定をつけるって大丈夫なのか、本格的に自分の首絞めてないか
GO信者は深く考えずに目立つネタだけ拾っていじるから問題ないのかな
-
剪定世界のキャラがどんな悪行をしても、あり得ない存在なのでノーカンです!!ってのもやりそう
あの奇乳が剪定世界の存在かどうかは知らんけど
-
そのうち剪定事象のキャラや出来事が増えすぎて
芋づる式に型月の全作品が剪定事象になったりしてな
-
玉藻との幸せな生活が剪定はちょっと萎えたね
-
ちょい待って
結構言われてるけどEXTRAとかCCCが剪定事象って決定だっけ?
精神ザビがかろうじて生きてるエクステラの赤王ifでも編纂事象なのに
-
>>259
無銘がEXTRAを袋小路と読んでたから剪定じゃね
-
スレチ気味だから続けるなら然るべき場所で頼む
バレンタインイベとかやるらしいけどそういえばブライドの設定改変は去年のこの時期だったか
思い出すだけで胸糞悪い
しかも男鯖もバレンタインやるとか女オタにも媚び売ってくのな
ぐだーず厨はさぞ喜ぶことでしょうね
-
将来詰んでるはずのエクステラ赤王ルートもキャス狐ルートも剪定されてないしライター(きのこ)の匙加減でしかないと思うわ
-
特典のマテリアルには
「無銘の目的は彼が見た最悪の結末を回避する事であり、元いた編纂事象に戻る事である」と書かれている
エクステラの無銘がいた世界の設定は本編、ZERO、マテリアルで違うので
設定が出てるのにどれが正しいのか分からなくて結局何も分からない状態
-
ブライドとかいうガチャで稼ぐためだけに作られたキャラ
終わりの始まりなんてレス見たけどまさにその通りだったな
-
結局extraがその剪定事象かどうかはわからないの?
-
>>263
やり直しは駄目と言っていたキャラの平行世界の未来に
やり直しをさせるという状況か…
-
まだextraの話ししてる奴らはアク禁になりたいの?
そろそろ管理人様への通報用IDリスト作ってるからな?
-
>>265
きのこすら理解出来てないだろうから誰も解らない
剪定事象の設定自体が失敗としかいいようがない
これがあるせいでfgoもextra世界も話滅茶苦茶だから正直丸ごと無かったことにする以外ないと思う
-
EXTELLAとFGOは鏡合わせ()で剪定と編纂を知るにはEXTELLAと照らし合わせるしかないだろ?
多少は仕方ないんじゃないの?
-
>>160
スレチだが伊藤計劃さんって、まさかMGS2でデジタル界隈や情報に飲まれやすい
現代社会を分析、疑問を投げかけた事で有名な話を編集で書き上げて小島監督に採用された事もある、あの人か。そんな事言ってたんだ
そう言えば、それを借りるならネットワークにおいて情報が、ろ過されず蓄積された誰もが好みの
真実や都合のいい情報を垂れ流し噛み合わないから争いが起きて結局自滅するっていう。
今のFGOって信者と古くからのファンと公式の原作者が、設定や情報を添削整理しないせいで、正にこの状態だと思うんだが。何でこんな事に
-
倉庫の肥やしにしかならないバレンタイン礼装とかいらんからシナリオと設定とシステムしっかりしろよ
-
>>265
分からない
本編の無銘は「私のいた別世界(エクストラ)は「選択肢のない、行き止まりの世界」」と言っているが
その世界は契約していたザビと聖杯戦争で敗北したEXTRAでいうデッドエンド後の世界なのでEXTRA自体が剪定事象なのかは分からない
というか何でこんな人理にめちゃくちゃ関わってる設定をコラボイベで単語だけ出して流したんだよFGOは
あげくの果てに剪定世界の武蔵()とか出してくるし1.5部で説明でするの?
過去作品をキャラに派生にシナリオに蹂躙しておいて
シナリオや設定の補完も日記や他作品でやるってどういうこと
-
考察なんかしても後付け設定でひっくり返されたりしてばかりで馬鹿馬鹿しくなるよ
公式もストーリーや設定を後先考えずに決めてるから後からやっぱりあれはノーカンで、とかほんとにもう
-
ベディヴィエール腐が心の底から気持ち悪い。声優宮野にしたせいだろこれ
おとなしくの能登にしとけばよかったのに
-
ベディの声って、
アニメ、ゲーム、fgoで違うんだっけ?
それにしても、剪定という、
悪い意味で何でもありの免罪符を持ったせいで、
何を言っても剪定だし、と白を切りそう。
-
剪定とかいう設定つけやがったFGOが1番型月の未来潰しそうなの草生えますよ
-
べディの声優はアニメゲームでも違ったし別に宮野でもなんでも良くね
能登にこだわる理由がない
-
気持ち悪い女はzero、EXTRAとドンドン増えてきたがGOで決定的になったな
あいつらマジでさっさと飽きていなくなってくれないかな
女に媚び売ってもあいつらは月姫やまほよには絶対手を出さないぞ
逆に豚に媚びた安易な女体化も萎えるからやめてほしいが
-
>>274
本当に声優のせいなんですかねそれ
そういうのを呼び寄せたのは型月自身のスタンスのせいなんじゃないですかね
-
ベティが能登なら豚どもがぶひぶひ言うだけだろ
今でさえ「こんなかわいい顔で男とかないわー」とか言ってる野郎がごろごろしてるんだが
アストルフォでその手の連中集めちゃってるからな
ベティの身長高いけど絵で見る限りは気にならないし
腐で気持ち悪いってならランスのこと未亡人呼ばわりしてるのとかのがもっとキモい
っつーか豚でも腐でもそれ以外でも「ランスには何をやってもいい」っていう風潮が一番キモい
-
英雄王や兄貴もそうだけど円卓は腐が付きすぎな割にfgoで魅力削りに来てるな
イケメンじゃナイアグラヴェインも腐に大人気だし
媚びると金絞れるんだろうがキャラ性死んでるわ
-
まだ円卓連中は半分未登場だぞ
ガレスちゃん並のクソ設定に震えろ
-
プロトアーサーもまだだしな
-
普段は他のスマホゲーやらをやたら下に見て叩くのにFGOに少し批判的な意見が出ただけで
ここはFGOを叩く場所じゃない!って発狂するのは何かのギャグかな
-
>>282
ガレスは女になることでモードレッドと同じく夢豚からいない扱いにされ
愚駄子に発情する猿という無様なキャラ改変から逃れたファインプレーを決めたのだ
-
>>285
ぐだ夫に発情する猿、或いは豚のオナネタになるとかそういうリスクは存在しないんですか?
-
>>285
ガレスちゃん()のせいでアルトリアが女を捨てて男として王になるしかなかったっていう設定が陳腐化したんですが
あとモードレッドはぐだ子との百合豚にはいいエサになってるしぐだの餌食にもなってるからね
まあ百合豚や萌豚なら夢豚や腐からスルーさえされてりゃ満足なのかも知れないけど
-
ガウェインも餌になってる
-
ガウェインがただのセクハラキャラになってるのは本当に許せんわ
吐き気がする
あと土下座すればやらせてくれそうを表にした奴もマジで死ね
-
ガウェインとかいう腐夢含め豚という豚の餌食
-
円卓は本当にfgoで割りを食ったな
設定も崩壊した上に公式、ファンからの扱いも酷い
6章のクソシナリオ、ランスの穀潰し呼ばわり、ガウェインのゴリラ呼ばわり、それに対する謎のアグラヴェインage
挙げ句の果てには公式、信者からのぐだageにも利用される(しかもそれと同時にアルトリアsageがあったりする)
円卓には期待してたのに残念でならない
-
アっくん()は作中と信者とでageageしてるけど客観的に評価して言動と結果がクソ過ぎて
-
>>284
その手の他は批判しても自分の批判は許さない層が多いコンテンツは例外なく廃れるからまあ今を耐えればなんとかなるかも
型月は焼き畑しすぎで残ってないだろうけど
-
「6章終えたあと日記読むと円卓勢の評価上がる」
って当時言われてたけど
日記読んでも王の名誉より自分たちの望みを叶えることを優先した連中
って評価なんだけど。
ちなみに自分にとってのモードレッドはApo基準のモードレッドであって
経験値よりの父上大好きオーラ全開の6章のモードレッドは別人としかみてないので
評価は不変です。Apoのモードレッドは好き。
-
アグラヴェインはageられてるようでランスとの最後のやりとりで「お前槍トリアが女って気づかなかったん?」と超間抜けをさらしたからなあ
王が女とわかったときのーとかおまえはなにを言ってるんだ感は半端なさすぎる
-
Apoのモードレッドなんて東出が書いたゴミじゃん
goのモードのがはるかにマシだわ
-
俺はDEEN版の回想用に描き下ろされたモードがいいや
モードが女体化したあたりから女体化の連鎖がヤバい
-
型月作品はただのエロゲじゃない文学だ人生だとか言ってた連中が
FGOで痴女キャラ萎えやキャラいじめの話題出ると原作エロゲだから元同人屋だからとか言い出すのほんと滑稽
-
聖都で非戦闘員を虐殺っていうどうやっても擁護しようのない設定をあれこれこねくり回してるだけだしなあ
円卓が実際に自分らの行為に葛藤してようがブリテンで何があろうがアルトリアが女神()化してようが
無残に殺された人間にとってみたら何の言い訳にもならんし
何でこんな設定にしたのか今でも分からない
美しいものだけ連れて行きたいなら美しくない奴殺す必要も村潰す必要もないだろ
ほっとけば消えるんだから
何年も待って、アインツベルン相談室やらGOAであれ?とは思いつつ楽しみにしていた円卓がまさかここまでクソ集団だとは
裏切られたという気持ちが強すぎる
-
聖地で一切虐殺を行わず人質を解放したサラディン率いるアイユーブ朝との対比かな?
それが露骨になるからタイトルをエルサレムから変えたんだろうか
-
>>299
今の型月にとって円卓はアルトリアage要員でしかないから…
そのアルトリアも公式はageてるつもりが焼き畑キメラ設定でsageられてるけど
-
いっそエルサレムのままで海外に吊し上げられればよかったのに
松竜の件といい上手い具合に紙一重でかわすかわす…
-
>>296
流石にApoよりGoの方がいいとか頭碩学かにっしょんを疑うわ
-
Apoもアンチそれなりに持ってたり描写で賛否両論もめたりしてるからApoよりGoがいいという意見もまああるだろうさ
でもApo下げてGoいいって言うのはスレ違いだ
Apoアンチスレか型月不満かどっか別でどうぞ、だな
-
最後まで、
レオの騎士として殉じたガウェインに、
カッコいいと思っていたけどさ。
天然でボケキャラも、そこまで気にはしなかったし。
借金取りには、うん?と思ったが、
まさか、セクハラやゴリラにまで堕ちるとはな。
ほんと、キャラが死んでいくわ。
-
>>305
ほんそれ
go6章で自分の願望優先してるだけのファッション忠義に成り果ててるのも萎えた
6章はマシュがやたらランスにキツく当たるのも不愉快だったわ
ぽっと出のホームズに言われるまでギャラハッドが融合してる自覚も何もなかったくせに何やってんの?としか
円卓を敵として認識できないのと同列で言われても、はぁ?って感じだしマシュの性格が悪いようにしか見えない
-
5章まではいるだけヒロインで特に印象に残らなかったけど6章のアレはないよな…
-
もう完全に腐った豚に侵略されたな
-
何でもかんでもお祭りゲーだから文句言うなという信者
お祭りゲーなら過去作を踏みにじっていいとでも?
-
なんかもういいや
エミヤのなんちゃらで諦めがついたわ
-
>>309
そんな連中がお祭りゲーの目線で過去作を語るのが笑えない
-
マジでfgoが切欠で型月に見切りつけそう
zeroの公式アルトリアdisも凄い辛かったけどきのこ自身にSNとUBW否定されたの正直涙出そうになるくらいにショック
自分の好きなアルトリアはもう戻ってこないし月姫リメ出ないしいいやって思ってる
fgoがサービス終了してももう型月の作品は買わない
そんくらい冷めた
-
なぜHFは無事だと思った?
-
アルトリアも派生ばかり増やすけど肝心の本人の扱いは…だし
他のキャラの扱いにしても公式の悪ノリと悪ふざけがエスカレートしていってもう呆れるしかない
昔からそういうとこはあったけどFGO始まってからほんと酷い
-
fateの顔だったアルトリアが、
まさかfgoで、公式によって、
派生や上位互換に蔑ろにされるとは、
SNが出た時には想像できないよなぁ。
他キャラにも言えるが、後になればなるほど、
笑えないキャラ付けで泥を塗るのが、
型月では伝統なのか?と言いたくなる。
-
二面性を持ったキャラクターがその面ごとに切り売りされて人間味を失っていくグロテスクな光景
今のFGOに、まともに二面性を持ってるキャラクターはいますか?
実はこんなことしたくなかった、悪いのは原典で正義ポジションの方です、とかじゃなくて
そもそも、本来神話における主人公であるはずのキャラクターを落としてライバルを上げるって、最低系以外の何者でもないよね
一人二人ならともかく、悪役age多過ぎてハメルーンか何か見てるみたい
-
ドル箱アイドルも10年経てばバラドルに転落か
世知辛いわ
-
清純派のドル箱が売上の為に事務所にスキャンダルをばらまかれ、くだらないバラエティーに出演させられて馬鹿にする方向で弄られ、簡単に脱ぐグラドルと化している感じ
なお身内含んだ親衛隊もおかしくなっている模様
-
今までの過去作の踏み躙りも勿論の事だが
FGOをやってるプレイヤー層が声優ヲタ、ツイッター、ニコ生と、同調圧力の様に信者を拡大し流されていく光景に怖気を感じた。
お金が溶けてるし決して無限では無いのに、批判の声をかき消しニコ生やツイッターでは課金や
ガチャで強いキャラを引けなかったらキャラ信者同士がコメントで喧嘩し、そして引けない分課金を煽る。
ゲストで出た声優も、それに群がる人らもホラーに取り憑かれたんじゃないかってくらい異常だ。
ソシャゲ以前に型月自体がパチスロ業界と同じくらい害悪なコンテンツと化してる様に見えるよ。
型月から離れようとしてる人らは確実に正解。ハッキリ言うと異常だ。
-
他のソシャゲやってて出演声優さんも良くやってるんだけど
声優が課金を煽ることはないな
なんでこれだけこんな…
-
キョロ充やRTいいね乞食が多いSNS事情と
最近の声優業界が演技力よりも外見とフォロワー数なんかを重視してるのと
型月の体質が最悪な形で合致してしまった感ある
個人的にアルジュナはgo産鯖でも格好良いと思ってたよ最初は
今はもう課金営業ツイ芸人声優のキャラ私物化が酷すぎて無理
-
>>280
妻を失った男は寡夫って言うんだが
やつら活字あまり読んだことないのかボキャ貧なのか
-
このゴミアプリに熱中してるくらいだから知能低そう
-
武内「ライダーって設定の割には身長低くね?」
きのこ「はぁこれ以上高くしたらユーザーが引くやろが!!」
↓
たったのタッパ172
もうこの時点できのこには才能がないと言える
ゴミめが
-
既存英雄は派生&ネタ化でキャラ崩壊、新規英雄は逸話無視の粗製濫造。
もうFateでやる必要性が見出せないからオリジナルでやれよ。
-
つーかとっとと規制されればいいのに
グラブル以上にひどいだろぶっちゃけ
-
172ってそんなでかくないよな
電柱呼ばわりするなら最低でも190くらいいるだろ
-
メドゥーサの身長ってGO関連か?
-
当時は女性の平均身長160無かったし姉2人と比べたらって意味では分からない事もないから別に
-
>>326
グラブルは規制入って天井ついたからfgoより全然まし
fgoのアプリレビュー低評価つけてる奴みてみ
「ピックアップキャラ10万課金して出ませんでした」と言ってる奴1人2人じゃないぞ
-
>>322
腐はな、女のような色気があって(腐視点です)不幸の陰を感じさせるキャラを未亡人呼ばわりするんだよ
ベクトルは全然違うがかっこいい女キャラに「男前」っていうようなもの
ただかっこいい女キャラを男前っていうのと違って男キャラを未亡人呼びはものすごく気持ちが悪い
-
幼女キャラに「ママ」とか言うのと大して変わらんだろ(キモくないとは言ってない)
-
腐の事情とかどうでもいいわ
公式が何よりもイカれてる
-
公式アンチから目に付いた出演者とユーザーアンチに移行している感じはある
公式がクソなのに
-
>>334
因果関係逆じゃない?
-
>>326
ぶっちゃけも何もアンチラ事件からガチャに関してはグラブルは異常なくらい優しくなっとる
そもそもの最高レアの確率からして3倍違うからな
-
>>328
ライダーをメドゥーサとか呼ぶ時点でZeroからのニワカだってわかるなこいつ
はっきりいってニワカは身の程を知って型月から消えてほしい
豚の糞にも劣る害悪でしかない
-
釣り針でかすぎィ!
-
>>337
ライダーがこれだけ増えた今ライダーじゃ通じないだろ
-
こんなのがいるから月厨は痛々しいって言われるんだ
-
>>339
同人時代から型月を追っかけてる本物のファンにとったらライダーといえばメドゥーサなんだよ
だからライダーで通じる
逆にイスカとかfgoの粗製濫造キャラをライダーと呼ぶことに違和感あるし真名で呼ぶことの方が圧倒的に多い
>>340
痛々しくて結構なんだが?
もともと俺たちは型月コミュで楽しくやっていた
それを後からズカズカ押し入って訳の分からんニワカ理論で場を荒らし始めたキチガイ連中こそ真の意味でクソだわ
最近なんかのアフィブログで「アルトリアさんがガチでエロゲヒロインだったwww」とかいう記事読んだけど
マジで頭おかしいニワカ増えてきてるわ
-
ちょっと前にいた荒しだろう
スルースルー
-
和田アキ子だって身長は175無いぐらいだし、それとあんまり変わらないライダーは十分巨人だよ
-
自己顕示欲高い奴が古参ぶる為に元はエロゲエロゲ言ってんのほんとうざってえ
この手の人間とツイッターって相性良すぎだわ
-
>>342
単発とか意図が見え見えすぎて笑う
-
>>341
メドゥーサ呼びで荒れてるのはお前一人なんだよなあ……
-
荒れてるんじゃなくて苦言を呈してやっただけだがな
まぁ陳情があるなら聞くけど
-
twitterのタイムラインに賞賛やら臭い妄想のRTが大量に流れてくるのすごい
宗教ってたぶんこんなんなんだろうな
-
宗教にはハマってないが宗教的体験にどっぷり依存してる奴なんてごまんといるからな
オタク界なんて特に顕著だろ
-
>>348
これでもまだ落ち着いたほうだというね。年末年明けは今以上にひどかった
-
まーたアルトリアキメラだよ
ネタがないなら止めりゃいいのにな
-
ヒロインXオルタってなんなんだ…
わけわからんな
-
もう言葉が出ないわ。
アルトリア派生が増えすぎだし、
それがアルトリアの株を、
型月自身の株を下げると思わないんだろうな。
もうアルトリア戦争すればいいよ
-
魅力的なキャラを作ろうとかじゃなくてガチャで儲けるための粗製乱造のキャラって感じしかしないな…
キャラも酷いストーリーも酷いでFGOのクソっぷりすごい
-
ついに魅力的なキャラクターを作る気ゼロなのを隠さなくなったな
属性と記号の塊でしかない
基本無料のスマホゲーだから集金策を講じる事自体は悪じゃないけど
シナリオや世界観・設定が売りの型月で魅力皆無のキャラを乱造するのはどうかと思うわ
ただでさえきのこの才能枯渇が露呈してるのに、更に焼き畑するとか正気の沙汰じゃない
-
そもそもヒロインXでさえ、ある意味賛否両論なのに、そこに来てオルタは…
着せ替えゲームだな完全に…
-
アルトリア派生は流石にもう無いだろと思ってた時期が俺にもあった
もうだめだ
最近はHFの映画も忘れそうになるくらい型月に対する関心が失せた
今のきのこなら余計なことしてるに違いないし
3年前の俺のワクワクを返して欲しい
ここまで冷めさせるとかこのゲームどうなってんだよホント
-
>>357
何故アルトリアが全クラス制覇しないと思った…
-
さーて次の被害者は誰だ,,,?
もうアンチする気力も失せた
-
次にキャスター出すじゃろ?
そうしたらエリザ全クラスやるじゃろ?
あとはセイバー二週目じゃ
-
全部焼き尽くすまで続けるぞ
-
>>358
fgo始まる前は流石の型月もそこまではしないと思ってたんだが
このゲームのおかげでその考えも消えたよ
今まで型月に何の不満もないわけではなかったがfgoはその比じゃない
史上最悪
-
考えるな感じろとか
きのこ特有のあの煽りもいい加減クソ寒くて笑えない
-
最近定期的に湧く誇り高き()型月厨はなに?
スルー検定?
型月厨を蔑称だということもうちょいちゃんと理解してくれんかな
-
型月なんぞどうでもいいとか思ってる笛からの新規はアンチする資格もないから帰れば?
-
しかし、アルトリアにみえないわ
-
しね
-
(あの時のワクワクよ)生き返れ生き返れ(届かぬ祈り)
-
公式見ても何に文句言われてるのか一瞬わからなかったくらい
アルトリアに見えないと言うか原型すら留めてないな
-
鯖の説明文クッソ滑ってるのどうにかならんのかね
-
>>369
強いて言えばいつだったか武内が描いたマスターアルトリアに似てる、セーラー服という記号が
バレンタインの新規イベ礼装なにあれ
EX好きを地獄の底に叩き落としたテラ産鯖のアルテラに、アルジュナの苺ネタケーキ()彷彿とさせる絵って
まともな型月ファンの傷に塩塗り込みまくりで、最早萎えとか呆れとか通り越した何かな感情なんだが…
-
オルタ商法だなまさに
人気キャラはことごとくオルタ化してオルタ前と後で2回稼げるからか
-
アトラスの真4fクリシュナ、たしか抗議きて問題になったよな?
アルジュナの扱いマジでやばくね?宗教問題って本気で洒落になんないんだけど
-
流石に神と神以外では違うんじゃ?
アルジュナって信仰対象なの?
-
オルタ・リリィを適当に付けていくだけで大金が手に入るやっすい商売
-
最近やり始めた人の欲しい鯖出ない礼装ばっか出るって発言に対してかけた金額は愛の大きさだから頑張れとか言ってて戦慄した
-
ロリコン御用達作品になっていくな
-
このゴミ以下のオルタ商法なんなんだよマジで
型月がここまで腐るとか考えもしなかったわ
-
もう何だかよく判らない
-
スターシステムで成功してるキャラって大体ちょい役だよね…
押井作品のバセットハウンド犬や手塚漫画のヒョウタンツギ
-
>>380
型月のはもはやスターシステムでもないと思うの
-
オルタって何だっけ……
もうビターチョコヴァージョン(適当)とかでいいじゃんオルタリリィって呼んどけば喜ばれると思ってんのか
どうせ薄いシナリオでヌルいコントやるだけなのに大げさなんだよ
-
あれ新しいガチャなの?
あんなん喜んで回すの?
アホなの?
-
ここで何度か愚痴ってたアルトリア好きだが
fgoアンインストール済みでもうここ見て愚痴るくらいなんだけどやっぱつれぇわ…
本当にないよこれ。もう未練たらしく型月板見るのもやめるわ
-
見た目がセイバーならいい商法が許されるのは百歩譲ってネロ沖田まで
-
ネロも叩かれてたけど今はもう可愛いレベルだな
公式がセイバー顔ならそれでいいだろ?ってそれでいいってやつだけが楽しめるゲーム
セイバー顔ファン以外はどうでもいい
-
セイバーのアルトリアが好きだから今のツイッターの流れは見ててつらいわ…
FGO信者が運営を崇拝してるのか運営がFGO信者を崇拝してるのかわからなくなってきた
-
セイバー顔ったって似せる気もない別人ばかり増えてるしなぁ
あの顔がいいって人からしても微妙でしょうよ
-
糞絵師様たちの同調圧力が本気で胸糞悪い
-
生まれも顔も性格も違うのに皆どこでアルトリアだと認識してるんだろう
もうわけがわからないよ…アルトリアって何なの…
-
セイバー顔ファンって武内以外にいんの?
見た目だけ好きとかそういうのちょっと理解できない
-
シナリオに関してはソシャゲだからって言い訳をテラで潰されたのが辛い
キャラも日を追って酷くなってくし、もう過去作品のリメイクとか続編とか作らんでくれ
-
ソシャゲだからって言い訳したってFGOが過去作いじくり回して改悪した酷いストーリーとキャラなのは変わらないんだよなあ
-
>>390
金髪で同じ髪型してればアルトリア、違うなら別キャラ
-
>>394
アグリアスはセイバーのパクリを思い出した
金髪ならアルトリアってこれもうわかんねぇな
-
そもそもセイバー顔が好きだから何人も増やしたろ!って
この武内の考えにまっっったく理解が及ばない
意味不明すぎる
こんな考え方してるクリエイター見た事ないぞ
キチガイすぎておぞましさを覚えるレベル
-
セイバー顔が好きというかそれしか描けないだけだろ
-
アルトリアエリザクーフーリンジャンヌはもうこれ以上顔も見たくない
量産化はクソ
-
サーヴァントの株をとことん下げてるfgoだが、
なんで過去作からの人気キャラに泥を塗るのかねぇ。
ソシャゲにおける派生キャラは理解できる反面、
それら全てが、元キャラを貶めるとか笑えねぇ。
というか、fate事態を貶めるからな。
-
FGOを単語ミュートしても全然駆逐できない。
あとなんていう単語をぶっ込めばマシになる??
オススメミュート単語教えて。
早くブーム去らないかな〜
-
おいアルトリアアンチスレ ここの桜越えようとしてるぞ いいのか武内
今までの型月ファンはついてきてもFGOから入った新規はアルトリア嫌いになってるぞ
-
ツイッターやらなければよくないっすか?
-
>>396
他のイラストレーターが書いた絵があまりに気に入って…とかだとまだ判るが
自分で書いたキャラの見た目だけが気に入ってそればっか書いたり、他のキャラも同じ顔してる設定ゴリ押ししたり量産したりは意味がわからない
それも漫画とかで本人がキャラや話から作ってて見た目お気に入りのキャラだとかいうのなら、そういう漫画家たまに居るから悪い意味でわからない事もないが
他人の作った話のキャラに対して、見た目のデザイン自分で担当しておいて、その中身や設定や話やキャラ自体はどうでもいいけど俺の書いた見た目だけ好き、とかどういう事なの…
-
>>403
元々Fateを発売すると決めた時、きのこに先にキャラデザを見せて、「久しぶりに飲んだ綺麗な水」みたいなキャラにして欲しいって指定したの武内なんだぜ
外見だけでほかはどうでもいいなら、最初からそんな指定するなよな
いや、原作でのセイバーの人格はあれでよかったんだけどそれは別としてさ
-
石と札がどんどん貯まっていく
なんでみんな課金してまで回すのか理解できない
キャラとストーリーに魅力感じない
-
目立てるから以外にあるかよ
スクショ貼るの大好きだろその手の人間は
-
他はわりと有用で節制ある情報をRTしてくれる人がマシュについてはやたら露骨でキモいエロ絵を平気で回してきてうんざりしてる
それキ○タマかよってくらい股間強調したエロ絵に鍵もかけず異常と思わんのかよ
-
攻略サイトのコメ欄ですら荒れてて笑った
これに関しては擁護のしようがないからかな
-
>>404
綺麗な水どころか今物珍しさとブランド力消費だけで売ろうとする変なイロモノ系ジュースじゃん
きゅうりペプシとかあずきペプシとかしそペプシとか量産してる状態じゃん…
-
そりゃギャンブルを兼ねた風俗なんだから
モラルの低い人から愚図になっていく
-
ストーリーはソシャゲだからこんなもんとかソシャゲにしてはよく出来てる、とかよく見るけどさ
叩かれてるのは主に崩壊した設定やキャラの扱いなんだから的外れな擁護と言うしかない
-
このゲームsns特有の同調圧力が一番まずい方向に作用しすぎだ
公式への苦言は信者が封殺するわ言論統制みたいなことしてるわでマジでヤバイ宗教状態
正直今となってはかつて型月擁護していたことも恥ずかしい
作品は好きだけど本当にもう全く庇えない…他ジャンルに迷惑かけて本当に申し訳ない
-
Fateの醜大成とはよく言ったもんだよ
-
SNS特有なのか?あの同調圧力
工作とサクラと175の媚びと元々の信者の基地力による批判封じにしか見えない
-
>>412
逆に言えばこの同調圧力で絶賛してるだけのアホキョロ充オタクの目を覚ますレベルの事件が起きたら
この量の宗教的な絶賛が全て総叩きになるぞ
-
新鯖なんだアレ気が狂うとる
それとも俺がおかしいのか?
-
>>415
今回のヒロインXは流石にここまで来たら擁護できなかったのか
はっきりなんだこれと口にしてる奴多かった
-
性能と主人公へのデレで全ての不満意見を封殺した頼光って前例が
-
まーた増えたのかオルタそれもアルトリア
またアルトリアさんの安さに磨きがかかったな
-
>>418
信者の攻撃性が他のソシャゲとは比べ物にならないし
何も言わずに去っていく人多そう
これがでんでん現象というやつか
-
あちこちで他の作品を下げてるからFGOを知らない人にまでウザがられてるのが笑う
いや笑えないけど
-
元々型月至上主義者でもないが月からプレイしてる身としては、
ウケ狙いの雑なシナリオと課金釣るためとしか思えないキャラ乱造で
凡百のソシャゲしか作れないメーカーに落ちたのは残念としか言えない
同人気質が抜けてないとは言うが、むしろ同人時代の情熱を失って
お手軽利益の企業体質に染まりきったようにも見える
-
物作りの姿勢においては拝金主義
人間関係においては頭悪い無礼な同人気質
いいとこねーぞこいつら
-
>>395
角が二本あって目が二つあればガンダムってネタ台詞思い出したわ
-
FGO終わったら本当にどうすんのかな
売れそうなコンテンツ残ってないし他のエロゲライターみたいにきのこに外部で頑張る力量なんかないだろうし
-
納期遅延&指定を倍以上超過するテキスト量&新作で過去作の否定・矛盾・キメラ化が常態化してる上にそれ自慢するようなライターなんて
はっきり言って企業どころか同人でも関わり合いたくないと思う
そういう悪い意味で大御所ぶった態度が許されるレベルのクオリティかと言われれば今のきのこは老害化してるし…
-
>>425
知らんのか
次のfateが始まる
-
そしてまた新しいセイバー顔を増やし続ける
-
>>426
過去作の否定はFGOから既に始まっていた
過去作好きな人がこれをプレイしたらどんな気持ちになるかは想像に難くない
型月そのものに対する不満が高まってきてるけどそういうのは聞こえない振りをしていくのかな
-
過去作主人公と相方コンビの否定、
過去作キャラの在り方や決意等の否定、
過去作設定の矛盾という名の否定。
仮にnewfateが出たとして、
fgo設定に汚染されてるだろうさ。
それに、
ぐだーず(プレイヤー)よりも素晴らしい主人公出したら、
fgo民も敵にするだろうさ。
-
具駄ほど何の魅力もない主人公はいないがな
-
今までの主人公がぐだより素晴らしいはずなんだけどな
信者は認めたくないんだろうな
-
こんなカスで儲けてんのかって思うとクッソ腹立つな
-
>>425
大方風呂敷たたんで隠居でもするんじゃね?
そのために何もかも燃やし尽くして荒稼ぎしてる感がある
-
ぐだにデレる桜(デミ化回避)
ぐだにデレるアルターエゴ&BB(設定の根幹ガン無視)
ぐだにデレるセミ様(そして天草はゼリー化)
コラボのたびにぐだにデレる型月他作品キャラ
今からでも目に見える
それぞれのキャラに心地よいことを言わせて
ぐだ(プレイヤー)が一番じゃないと気が済まない空気だから公式も同調して既存作品が気軽に踏み荒らされてく
-
風呂敷畳めるはずも畳むはずもないだろ
畳めるだけの力量なんてきのこにはない(そもそも設定すら自分でまとめられず三田に丸投げ)
畳まず適当に放り出して他の作家がスピンオフや補完を書いたりメディアミックスさせて収入源とするんだろうさ
そんでたまーに短編でもおまけに書いてあげれば信者喜ぶしその短編を元にまた新たな作品が作られると
それだけできのこは死ぬまでFate操業で食っていけるだろ
-
>>398
クーウフーリンは一応設定まともにしようとする姿勢が見えるからまあいい
それ以外は擁護不能レベル
-
設定まともねえ
理由つけて弱体化させてこき下ろしてるだけだろアレ
-
設定まともっていうのは量産化の設定じゃないの?
クーフーリンのキャスターやバーサーカーは昔から適正あるっていわれてて見たいって声はあったし
(実際にバーサーカーが出たときは「めいう゛がかんがえたさいきょうのくーちゃんが見たいわけじゃなかった」っていう声もあったし自分もこれじゃねーよと思ったけど
そういう意味ではジャンヌもオルタまでなら自分はセーフ。ただそれがガチャに回ったのはなあ
ジャンヌオルタやクーフーリンオルタはジルやメイヴの妄想から生まれた存在で本来の英雄の別側面(オルタナティブ)じゃないのにガチャに入る(英雄の座に登録される)ってなんだよ英雄の座ガバガバすぎるだろ!っておもったわ
ジャンヌ以下略リリィやらアルトリアの量産やらエリザは論外
アルトリアはセイバーオルタだけで良かったのにな。ランサーなんて期待もされてなかったしリリィもあんなアルトリアの設定踏みにじるようなifいらねーだろ
あと水着になったら別クラスになる連中とかも意味がわからん
-
まずガチャキャラとして作りたいのが前提にあってそのために設定を歪めたり無理やり後付けしてるから
-
セイバーリリィに関してはGOAやアンコからのものだから微妙にずれる気もする
アンコの頃は設定違うけど
-
>>434
きのこがそんな事まで考えてるわけねーよ
アヘアヘしながら自分の描きたいもの描いてるだけ
後のことなんて考えるほど頭良くないわ
リリィは「王としてではなく姫として生きる事を選んだアルトリア!」だっけ?
なんかアンコ当時から「セイバー全否定じゃねえかふざけんなボケが」ってブチ切れてる奴はいたぞアレ
-
>>431
だから礼装で天草とナーサリー&ジャックが時事ネタで一緒に描かれただけで
女キャラはぐだLOVE勢だから!と発狂して嫉妬で天草叩くんだろうな
ぐだには既存作のラスボスより魅力無いって信者も薄々わかってるんじゃね
しかもその礼装をプリヤイベントでsageられあからさまに見下せる対象な黒髭にすげ替えたコラ作って
こっちの方がいいとか言って心の安定保とうとしてたのにはヘドが出るレベル
礼装描いてくれた外部絵師にも黒髭というキャラにも失礼すぎるのにな
-
実はアーサー王は女性だった、っていうそこだけを見てたから
誰も彼も女体化で何もかも歪めまくるし本人がそういうつもりだって言うのならどうでもいい
小説とかシナリオじゃなくて詭弁を読ませるつもりなら、んなもんゴミだわ
-
ぐだと黒髭ならまだ黒髭の方がキャラとして魅力あるわ
-
FGO主人公は欠点がないから魅力が分からんわ
-
>>446
欠点なら英雄に対する偉そうな上から目線とか、意味不明なタイミングでふざける空気の読めなさとか、幾らでもあると思うけどな
それらの欠点が何故か作中指摘されず完璧な人間として表現されるから気持ち悪い
ニセコイの後期の楽とかが叩かれてる理由に近い
GOの場合別に主人公に限らず全体的にそのけがあるがな
-
第三者で見ればそのはずなんだけどな
ゲーム内だと欠点として誰一人として見てないのがもう気持ち悪くて気持ち悪くて
-
まずそもそも、大量の英雄偉人全てに肯定的な評価をもらえる人格なんて存在しえないことくらいは思い当たらなかったのかな
主人公なんてものは否定されてナンボだと思うけどね
-
メンテ延長でも運営を叩いちゃいけないらしい
信者大はしゃぎでツイッタートレンド1位じゃん
-
士郎は、根幹である正義の味方への姿勢、
ザビーズは、聖杯戦争に対する、目的もない空っぽの理由。
だから、信念に対する士郎の姿や、
目的を見いだしていくザビーズが映えるわけで。
話を戻すが、ぐだーずって、
何か信念とかあったっけ?
世界を救うのを除いてだが。
-
何もないよ
ただそこにいるだけのマネキンだよ
まだマシュが主人公の方がよかったんじゃねえかな?
-
ぐだって世界を救う事に関してすら状況に流されてるだけで覚悟や信念があるようには見えない
シリアス場面でも薄ら寒いオタクノリな選択肢が頻発するから真剣みも感じられないし
スマホゲーの無個性主人公だから脳内補完してね☆っていうには度が過ぎてる
-
青王も式もネロもジャンヌもぐだーずのもの
だから他の主人公はいらない男はいらない
こう言うのがFGOゲーマー
-
個人的にカップリングは士郎×凛派だけどアルトリアのマスターは士郎だわ
-
何度も言われてるだろうけどFateの設定とハーレムって食い合わせ最悪だよな
ありすのいないアリスとかキャラの魅力半減ってレベルじゃないし
FGOにマスター出せという意味ではないよ念のため
-
マスターとサーヴァントの関係性も売りの一つだったのにそれを蔑ろにしたから魅力半減どころの話じゃない
-
>>452
マシュもマシュで宝具の真名解放できない事を嘆くわりには
焦ってますアピールするだけで融合した鯖が推理しようとすらしてなかったからどっこいどっこいだよ
ロマンやランスにはやたら当たりキツイとか人によって態度変えすぎだし
-
すまん単語抜けた
×融合した鯖が推理しようとすら
○融合した鯖が誰か推理しようとすら
-
マスターがいないせいで、平均というか「普通」をサーヴァントが表現する羽目になってる感
サーヴァントってのはこれまではあくまで価値観的にも能力的にも傑出した存在で、だからこその格好良さがあったはずなのに、なんだFGOの連中は
ただの異能を手に入れた一般人じゃねえか
唯一のマスターであるぐだーずが「普通」を表現すべきなんだが、ぐだーずはあらゆる英霊に何故か尊敬を集める存在だから、そうやって誰かの下になることはできないらしい
-
士郎みたいに身を粉にしてヒロインのために戦うわけでもなし
ザビみたいに身体貼って鯖との信頼を築くわけでもないからな
ぐだは安全圏で寒い台詞吐くだけ、周りはハーレム&マンセー要員
-
つーかとりあえず過去にやらかしてる全キャラに
「実わ悪くないんでーーす!これこれこういう事情があって仕方なく悪い事してたんでーす!」
って後付け設定無理やりゴテゴテくっつけるのやめろや
人間てのは清濁併せ持ってこそだし
いい面も悪い面も含めてそいつやろ
悪い点は悪いままにしておかねーからドブ臭い矛盾が次々出てくるんだよ
メドゥーサとか「実は姉2人は先に餓死してたので死体を食べました!殺して食ったわけじゃないです!」とかなっててドン引きしたわ
-
>>458
まあぐだよりマシでは?って程度だからね
-
>>462
本当それ
それだけならまだしも、本来悪くない(そこまで言われるほど悪くない)奴にその悪の側面押し付けていくからな
イアソンとか……
-
英霊になれるほどの偉業を成し遂げた人物がカルデアにあんな集まってワイワイとかありえんよな
逸脱者故に協調性とか無さそうだし
一般人を持て囃すことなどさらにありえない
-
この分だとネロも実は臣下や民から愛されてた事にされそう
愛の形が他者と違ったから孤独に死んだって設定だったのに
-
俺たちのFGO
-
>>462
>メドゥーサとか「実は姉2人は先に餓死してたので死体を食べました!殺して食ったわけじゃないです!」
えっ何それ
永遠の存在っていう設定もhollowの2人の決意も無かった事にするとか本気でそんな設定あんの?
-
>>462
SNラスボスだったギルなんてもはや原型消し飛んでるからな
ここ数年ずっときれいなジャイアンという臭いものに蓋っぷり
-
>>462
は?
メドゥーサそれマジなん?
HAのあのシーンは一体なんだったの?
いくらなんでも酷すぎるわー……
-
>>462
これマジ?
-
そういうところあるから桜を気にかけるライダーとか納得してたのにな
もう桜もHFの事は綺麗さっぱりなかった事にされそう
士郎に助けられる必要もない桜だからぐだにデレていいって感じで
-
>>472
Zero2でライダーは「桜を巻き込んでもまあいいや」って結界発動させる女だってことになったからな
-
「遠い昔、わたしたちは美しい島に住んでいた。
だが二人の姉は枯渇による死を迎え、わたしはその遺体を弔った。この髪に取り込んだのだ。
そこからの記憶はない。あるのはただ、物見遊山にやってきた勇者どもをすりつぶした、法悦の味わいだけだ」
これか
-
桜第一で嫌いなわけではない士郎を殺すまであったライダーさんなんてもういないんだなってHFも改悪されそうだ
士郎は仕方ないにしても桜の事も特になくてぐだにも無駄にデレデレで
桜を殺すと決めてから殺された士郎ってなんだろう
-
>>474
fgoとSNhollowは別物だからfgoで何やっても原作は汚れないとスッパリ割り切れたら楽なんだが…
だがこれはひどすぎやしないか
姉二人を生きたまま食らってこそのライダーだし、ライダーに食われるところまで含めて姉二人だろう
そもそもあの場面の女神二人の覚悟にそれぞれの人格が出てて、それでステンノ好きになったのに
-
ヒロインXオルタってなんだよ
行き過ぎたギャグですらなくもはや数合わせのための粗製乱造なの全く隠さなくなって来たな
-
オタク界の創価学会って言われ出してて笑った
-
エリザも、
哀れであるが、許されない悪という立ち位置で、
自分は悪でありながら、罪に焼かれながらも、
ザビーズを助けて去っていく姿が良かったのに。
カーミラに罪を押し付けた上に、
意味不明な派生のせいで、一気に魅力が落ちたわ。
-
>>471
まじやぞ
まぁもう引用されてるけど
ゴルゴーンの台詞によると姉2人は勝手に死んだからそれ食っただけらしいわ
ゴミですわ
-
昔は匿名掲示板で散々暴れ回って隔離され
今はSNSで暴れ回ってうざがられてるってすごい
このままいけば伝説の厨になれるぞ
-
最終的にはfateGO大好き芸人がテレビで暴れてジ・エンドかな
-
なんのきっかけもなくいつか一斉にユーザーがさーっと離れてって終わりやろ
ソシャゲとかそんなもんだし
-
他ゲームを下げてFGOを上げる、FGO内ですら他キャラをdisりながらお気にいりキャラを上げる
何かを下げないと話ができない病気にでもかかっているんじゃないかと疑うレベル
-
だって公式からして贔屓age他sageのスタンスですしおすし
そういう儲しか残らないんだろう
-
そらもう月姫の頃からずーっと特定のキャラだけ露骨に贔屓して当然だったからな
琥珀とか琥珀とか琥珀とか
クソ反吐が出たわ
-
>>480
えぇ…
もうダメ猫
-
Xオルタなんだこれ
体験クエストやってみたら少しは受け入れられるかと思ったけど無理だ
これ見た目も中身もアルトリアである必要あったか?
-
>>488
そら武内ときのこのオナヌーのためよ
-
清濁罪後悔有るから良かったキャラが反英雄すら含めてみんなただのいい子ちゃんなお花畑ワールドになってく…
それも一旦本編に出ない相手を原因にして悪く言っといてから、今度はそのキャラも出す事になったからこっちも実はいい子だった事にしようみたいな雑さ
メディアの過去もこれ以上どうなるやら
-
Fateが好きだから金たくさん出してFGO遊ぶって感覚がわからん。人格ぶっ壊されて集金パンダ扱いされてるのに疑問持たずに有り難がってるのほんと気持ち悪い
-
fateというか型月の良さは清濁併せ呑む感じというか、ヒロインですら汚い部分を隠さずにそれと向き合わせる点だと思っていた時期が僕にもありました
-
最近じゃ綺麗なところだけ見せるために汚い部分には蓋をして
嘘を嘘で塗り固めて
醜さしか残らなくなってるからな
-
>>439
クーフーリンは腐向け集金的にまだ増えるだろうな
男鯖のアルトリアポジ
元が同じキャラでキャラ崩壊設定崩壊した量産化とかイラネー
-
そうなるだろうとは思ってたけど、改めて式のバレンタインを見せつけられるときついものがあるなあ
-
このイベント見てると、すっかり豚と腐のおもちゃだなと痛感させられる
あんなアルトリアに15万とか正気じゃない。奇形ランサーよりマシとはいえ
-
礼装のチョコエンゼルってイリヤだったのか
絵が奇形なのと誰テメすぎて言われなきゃ分からなかった
-
>>494
腐も釣れるしこき下ろして自分のキャラageも出来るしほんと便利に使われてるよ
-
次の腐釣りはクーフーリンじゃなくてプロトの残りじゃねーの
アーサーにギルにペルセウスとイケメン()揃ってるぞ
綾香無視して腐も夢も群がるだろうな
-
ソシャゲ堕ちすると作品が糞と化すってのはよくある話だけど
型月は同人気質も相まって他とは比べ物にならないぐらい糞と化した
-
恥も外聞もかなぐり捨ててアルトリア派生出したのにこれまで程は売れてないっていう
馬鹿だなほんと
-
チョコエンゼルきもすぎ吐きかけた
リステリンと胃薬くださいな
ああいう潰れ饅頭顔&げっし類みたいな前歯ほんときらい
-
長くオタク産業とかに関わってたり、自分もそっち系の人間なら普通FGOとかぐだみたいなのは嫌われるってわかるもんだと思うけどな
脳みそないのかな
-
SW関係が寒いしスベってて酷い
きのこはノリノリで書いてるんだろうなぁ…
-
>>500
今までは延期した分それなりのものは出してきたけどfgoに関しては散々延期した挙げ句に出てきたのがこれって
-
体験クエストのテキスト見て引いたわ
もうあれFateじゃねーじゃん
なんだよ対対セイバー兵器て
-
寡作だから色々誤魔化せてたものがどうして物量リアルタイムスピード勝負路線に行ってしまったのか
きのこ自身の筆は速いって話だったけどFGOがこうだと思うとやっぱりただのサボりの言い訳だったのか
-
速いのは速いじゃん
リアの文字数自慢じゃないんだから多く書きゃ偉いってわけじゃねーぞと言いたいし
仕事なんだからちゃんと前持って宣言してた通りにするか仕事仲間の要求通りにこなせよ、いっぱい書いちゃった自慢してんじゃねえぞ、と思うが
-
いっぱい書いちゃった自慢、延期させて相手に無理やり自分の都合に合わせさせた自慢がほんとどうしようもなくクズすぎる
社会人として最低最悪のゴミ
まぁたぶんきのこってまともに働いた事ないはずだけど
本スレの信者にその点指摘したら「いっぱい楽しめるんだからいいじゃん!」とか
「クオリティ高めてるんだから問題ねーよ!」とか
そーじゃねーだろボケがって答えが返ってくるのヤバイわ
-
なんというかfgoできのこの悪いところが露呈したというか強く出てきてしまった感じがするな
今まで好きだっただけにがっかりさせられた
過去の自分の盲目っぷりにも呆れた、反省しなきゃな…
-
>>495
黒桐くんは粉微塵になって消えてしまったようですね……
まあ分かってたけど。分かってたけどここまでやるか那須きのこ……
-
義理でいいのに本命みたいな渡し方してるの?原作カップリング否定なの?
-
>>511
続編で娘もいるのにいいのかよ…
既存作でそういうことやったらジャンヌのマイルーム台詞で何故かジークフリートをメロンゼリーにした豚をつけあがらせるだけでは?
-
http://vps6-d.kuku.lu/files/20170209-1254_f8a0024b1264c73bca27515b07bd2b9c.png
http://vps6-d.kuku.lu/files/20170209-1254_ab3358bc413563a4ed29ef589c3a700f.png
http://imgur.com/pdeMBEP.png
http://imgur.com/jmpW7VK.png
皆のために本スレからかき集めてきたぞ
さあ俺と一緒に地獄へ行こうぜぇ
-
去年の黒セイバーとかで既に通った道だから耐えられる
と思ってたけどやっぱり辛いなあ
-
>>509
fgoに一切疑問を持たずついていけてる信者共は、何があっても型月を肯定してきのこを称賛する思考回路しか持ってないから…
過去作改悪やキャラdisも「型月の伝統。この程度で文句言うなら型月は合わないから去れ」とか真面目に言い出すし
なんか今の型月の盲目信者って作品やキャラが好きすぎて盲目になってるんじゃなくて
ただ「型月を信奉してる自分」に酔ってるんじゃないかと思う
-
豚向けすなあ
-
何がキツいってチョコの解説が一番キツい
これ書いたの絶対きのこだろ
そんでもって本命チョコだってほとんど言ってるような書き方
もう最悪すら通り越すわ……
-
バレンタインらしいからカルデア職員に分けてもらったハーゲンダッツ(チョコ味)一個やるから一緒に食おうぜ
みたいな友チョコ的なノリで十二分だったのに
らっきょファンの精神を殺る気しかないじゃんこれ
-
>>514
やっぱつれぇわ…
-
>>516
作品が好きな俺もしくは作品を理解できる俺が好きって人しかいないんだろうね
こういう層って周りに合わせてすぐ評価変えたり他に移るからそう遠くない内に今までの騒ぎっぷりは何だったのかってぐらい急に消えるだろう
そしてその頃には古参ファンは型月を見限ってるから何も残らないと
-
>>516
こいつは叩いていい、 馬鹿にしていいと認定したキャラは好き放題に叩くけど
信者が持ち上げてるキャラがちょっとでもdisられると荒らしだのキャラdisやめろって騒ぎ出すからなあ
これがダブスタっていうんだなと思った
-
つまりこれは?式はコクトーとの縁は断ち切ったと?
巴くらいの距離感でよかったよ
-
誤解されると困るしといいつつ渡すのは手作りのハートチョコですか
料理の腕は超一級だけど作り始めると止まらないからあまり作らないのにバレンタインにわざわざ作り始めるんですか
っていうか式って相手が黒桐でもハートチョコ作るようなキャラだっけ?
-
式はそもそも和食にこだわる人間のはずだったんだがな
キャラ壊すわらっきょの記憶あるせいでコクトーの扱い蔑ろだわでおおもう
-
剣式と殺式は違うから!ちゃんと弁えてるから!とか言って擁護してた信者はこれ見て何を思うのか
>>520
言えたじゃねえか
-
きのこ「よしよし次はアルクだ」とか考えてる
-
>>514
コレジャナイ感半端無いな
-
公式夫婦さえも犠牲にするとか、
もう型月は破滅すればいいんじゃね?
fateどころか、らっきょも破壊して、果ては月姫ですか?
栄枯盛衰とはよく言ったものだ。
-
アルクも
アルク、ワルク、姫アルク、猫アルク
それぞれに通常、リリィ、オルタ、サンタオルタリリィとかバージョン別にできるからないくらでもガチャさせられる
ウハウハが止まらんやろうなきのこさんよ
死ねクズ
-
なんかもう、どこまで堕ちるかが楽しみになってきたわ……
-
最終的に青王もぐだーずに落ちるんですねFateが終わるし落ちてもいいよねって
-
>>532
え?最終的ってまだ手遅れじゃないと思ってたの?
-
型月ばいばい(定期)
-
コクトーいるから式はデレさせられないから
その代わり「」デレさせたことでギリギリ原作を保護してたと思ってたよ
失望したわ
-
去年の剣式の時点でボロクソに言われてたのにまた燃料ぶち込んだのか
どんだけぐだageすりゃいいんだ?
-
去年の時点でコクトーをキモイストーカー呼ばわりされて凄く嫌だったんだけど
これじゃ更に叩かれるだろうな
らっきょは折角いい映像化(5章はともかく)してもらって未来福音も大好きで映画何度も見に行ったあの頃は
まさかこんな事になるなんて思わなかった
-
夫婦さえ守られないんじゃアイリも桜もブーティカも危ない いやもう手遅れ
凄いぞぐだーずは
士郎だって葛木からキャス子の気持ちまでは奪えなかったのに
-
もうなんかキャラが「キャラの形をしただけの人形」に見えてきた
-
>>538
FGOアイリはゼロイベの時点でキリツグに会ってないアイリだからな…
お察しくださいだと思う終章ではアサエミヤと絡んでたが
-
正気じゃない
「」の時点でダメだったのに式までやられるとか…
これで喜ぶ連中はどうかしてるよ
結局型月は自分たち自身の手で作品を壊してるじゃないか
-
セルラン1位だぞ良かったな
また味を占めて中身もガワも元の姿からかけ離れたキャラ出してくるだろうな
-
今回のイベ、さすがにらっきょ好きだった人は拒否反応示してるな
そりゃそうだわ、何なんだ一体
-
あ、補足忘れ
ヒでってことね
-
昔、エロゲで「兄さえいれば他に何もいらない」「世界に兄と自分だけならよかったのに」と言ってた妹キャラが
ソシャゲに出ると、何の積み重ねもないソシャゲ主人公に
「兄以外で初めて信じられる人が出来た! 抱いて!」とか言い出してファンからブーイング食らったのがあったなあ……
やってることはなんにも変わらないよね
-
月姫が巻き込まれたら秋葉も例外なく志貴への気持ちを投げ捨てるんだろうな
-
あったりめぇじゃん
式すら黒桐のこと忘れてぐだ〇〇ポに靡いてるんだからよ
-
>>546
発狂するわ
-
姫アルクと通常アルクとロリアルクがでてきて、それぞれデレるぞ
-
月姫キャラ想像して泣きそうになった
もう型月作品と茄子とキノコ見るたびに嫌悪しか湧かないのかと考えてしまう
-
本当に型月とかきのことか嫌いになったわ
ようやく目が覚めた気がする
-
そのうちこのきのこ信者だらけの版にきのこのアンチスレが経つんだろうな
でファンじゃないなら出て行けと信者が乗り込んでくる
-
>>545
ブーイング出るとかファンはマトモだったんだな
これの場合喜んでる奴がいるからな
-
>>552
時間の問題だと思うよ立つのも…
それ位にひどいもん
-
FGOだけならまだしもステラでの不満も溜まってるの結構いるしな
-
不満問題点語るスレが総合アンチスレみたいなものだから実質立ってるようなもんだろ
-
もうそれらしいスレはすでに2スレ目に突入してるわけだが
-
つーかこのスレも最初あたりで信者乗り込んできてたろ
「なんでここで不満言ってるんだ!!」みたいな感じで
-
作品に対する熱があったからこそ批判も出る
それゆえのアンチスレなのに今や賛同意見しか受け入れられない板になってきてるからな
そら妄信言われても仕方ない
-
ソシャゲでハーレム物はそりゃあるが、最初からオリジナルか元から男が居ない様なやつだから気にならないだけで
原作ありきのFGOじゃ滅茶苦茶になるだけだわ
-
今じゃアンチ(不満)スレが何個も上位に来てるしなあ……
-
何か巴のこと引き合いに出してる擁護を見たが本当に頭痛い…
その割に幹也蔑ろにしてるのは何だコイツら?
-
矛盾螺旋だけ見たのか読んだのか
やたら巴とくっつけたがるやついるよな
-
信頼感の表現ってのが本当に稚拙よな
極端な言い方相手を信頼する=股開くとか考えてそう
何かにつけてソッチに結び付けたがってるように見える
-
巴を士郎だと勘違いして叩いてたのも見かけたぞ すまないさんマナプリ事件を思い出す
都合のいいシールドが欲しいだけではぐだーずさえ守れればいい
-
>>545
エロゲーでも、スカしたぽっと出の新主人公が、
旧主人公の嫁キャラと寝たり、旧主人公を踏み台にしたことで、
批判くらって、公式で存在消去されたのを見るとねぇ。
話を逸らしてすまん。
過去作において、√ありヒロインや公式夫婦など、
ファンに主人公とヒロインたちを結んでおいて、
それを全てぶち壊しているのが今の型月だからなぁ。
月姫も危険だが、fate関連で言えば、
BBちゃんやサクラファイブが先に犠牲になりそうだわ。
BBちゃんたちが生まれた理由や、CCCの根幹を全否定なんだが、
もう型月にそんな考えはないだろうし。
-
新規置いてけぼりの既存ファンのみ狙い撃ったソシャゲにするとか言ってなかった?
-
希望やイメージを狙い打ってぶち壊したという意味では正しいな
-
あのクズらの妄言は信じない方がいい
いつも言動と真逆のことやってるからな
-
間違ってないなFate興味のない他作品ファンまで狙撃されてる
-
ゲームやりたくないからどこまで堕ちてるのか覗きに来たがほんと終わってるな
式関連とかネタとしか思えないレベル
-
3連続復刻イベで怒らず課金する辺り極まってるわ本当に
-
剣エリがEXTELLAをネタにしてる画像見たけど、FGOのためにEXTRAは犠牲になったと思えて辛いわ
何が指輪を食べる鯖はいないだ!お前が書いたんだろ!
筆折れきのこ!
-
高級きのこから養分を吸い取り群がるカビに退化したな
-
オリジナル逸話作ってそれからオリジナルスキルとオリジナル宝具作るのやめろや
-
カビにもブルーチーズみたいに食材を美味しくさせたり役立つものもあるから
今のきのこをカビに例えるのはカビに失礼レベル
-
ここまで殺意を覚えた作品は初めてだ…
-
>>575
英雄偉人を無意味に女体化痴女化するのほんとひで
しかも元の英雄要素はほとんどないときた
オリキャラでやればいいのにわざわざ名前使うのはもう一からキャラ作れませんって言ってるようなもん
-
ほんっとFate発売当時の熱なんぞひえっひえにさせてくれるな
-
時間加速する近代鯖とか頭おかしい
しかも元には時間加速要素ないし
-
式...コクトーほんとに...
なんか言葉も出ないな
マジできのこ何したいの?
-
いつだかのバーサーカーみたいに鯖全員
正直ナイワーっていってカルデア出てかないかなぁ
-
バレンタインのはマジメな話式がぐだにコクトーより懐く理由がわからない
らっきょイベはあくまで戦友仲間って感じでコクトーに似てるから気に入ったレベルなのに
-
エジソンとテスラきつい
-
ソシャゲじゃないけど不満意見を認めないって言論統制してるようなゲームを知ってる
そのゲームも過去作のキャラや設定持ってくるけど矛盾点や原作蔑ろが多い
そのゲームと違うのは原作者自身が設定を壊してるのじゃないところだけど過去作ファンからしたらどっちにしろ堪ったもんじゃないわ
-
まさか、公式夫婦(しかも娘までいて)を引き裂くとわな。
もうぐだーずが焼却されるべきじゃないか?
流石に見過ごせんよ
-
お得意の歴代主人公だってーを使ってくるけど
今まで人妻までは手を出した主人公いないのでは
-
>>587
いないね
同じレーベル内同士の対立煽って何したいんだろ本当に
-
人妻ってエリザのことか?
あとはアルトリアとかネロとか夫はいたなwアルテラもアッティラには妻はいたよな?
ぐだ擁護派がこの辺持ち出して今までの主人公も〜って言ってるとしたらばかじゃねーのって感じだが
ぐだ擁護してる連中ってマシュが頬染めて朝からチョコがんばって作ってきました!って士郎やザビにやったら発狂するんだろうなあ
式がぐだにさせられたことはそういうことだっつーの
-
>>589
なぜこの流れで式のことだとわからない
-
>>590
「今までの主人公も人妻に手を出してきた」みたいに擁護派が言ったって話があって、
「そんなのいたか?」「いないの」
ってあったから「人妻ってエリザのこと?」ってネタで言ったのに
「なんで式とわからない」ってなんだ?
式が人妻に手を出したことがあるのならすまん
それとも志貴?志貴も人妻には手を出してないと思うが
-
>>591
>>587のは「信者は歴代主人公=ぐだ以外もやってるから〜って言うけれど、実際そんなことやった他型月主人公なんていねーよ」という文章なので、あなたの読解がそもそも間違ってるだけかと
-
すれ違いにすれ違いが重なってごっちゃごっちゃに
-
FGOの新規鯖だけでやればいいのに
-
男女差分がないから男が男に恥ずかしながらチョコをあげて貰った男鯖が照れながら喜んでお礼を渡すって言う地獄絵図ができてる
-
FGOで検索除けしないのか調べたら「そういうのする必要ないよFGOってそういうのじゃないし」とか
言ってる奴いてほんとバカッター…
なんで宮本武蔵って調べて変な似非和装コスした痴女のイラスト見なきゃいけないのか…
-
公式がfgoで何かする度に、
比例しておぞましくなっていくぐだーずや、
株が下がっていくサーヴァントたち、
そして破壊されていく過去作。
らっきょも崩れたから、
月姫やまほよも時間の問題かもな。
-
>>595
ぐだ子とぐだ男で露骨にシナリオ変えてるキャラもいるらしい
ダビデは結末だけ違うけどガウェインは話男女で違うってさ
くだらないシナリオのために他作品の続き待ってるファンはいつまで待てばいいんだろうな
-
上にもあったが、マジメにぐだが1番焼却されるべきじゃね?
過去作蔑ろ、コクトーの別作品主人公過去マスターなかったことって立派に歴史改変じゃん?
-
最近ツイッターでもこのゲームの気持ち悪い絵とか、ホモ絵とか、勧誘とか目に付きすぎて心底気持ち悪い。
ユーザーがメンテ延長に喜ぶし、民度が良いとか話題になってたけど、アホなの?
ミーハーのオタは全員やってるかと錯覚する気持ち悪さ。
-
民度がいいわけじゃなくて飼い慣らされてるだけなんだよなぁ…
-
実際ミーハーほどやってるんじゃないか?
重度のオタは型月自体への好悪が既に固まってて手を出す奴はリリース初期に既にプレイしてる(そしてドロップアウトするかFGO信者化してる)かと
-
リリース初期からやってるけどイベントのシナリオ読むことをやめてしまった
だって出だしで既につまらんシナリオだってわかったんだもの…
-
7章とか終章で頑張ったんだからしばらくイベントなくても当然、我慢しよう!とか
何故か制作側の目線で擁護してるのが多いこのアプリ
-
ミーハーだにわかだキョロ充だって言うけど
信者が型月だから素晴らしいものだって騙して引き込んで
型月もそういう新規を集金ターゲットとしか見ずにでたらめな代物売りつけて搾り取って
こんな物が型月なのかと疑問を持ったらまた信者が罵詈雑言浴びせて追い出すサイクルが本当に情けない
こんな物じゃなかったんだよ…
-
リリース初期からやってるが、嘗ての情熱の残滓を引き摺って惰性としてやってる
自分向けのトドメの一撃食らって完全に醒めるのを待ってる状態
-
最近クソ追加要素あるたびにふたばに見に行くのがやめられなくなってきた…
あの何しても絶賛しか出てこない感じは動物園かサファリパークみたいでちょっと見てて楽しい
-
今回のバレンタインがトドメになった奴は多そう
-
スレチだけど型月に限らずなんでふたばって他の掲示板と比べて盲目的な意見の吹き溜まりになりやすいんだろうか
-
スレ立てる奴が基本管理するから批判意見排除しやすいのが大きい
業者が立てまくるなんてザラだよあそこ
-
メドゥーサの過去とかもそうやけど
とにかくキャラの悪い部分、罪を犯した過去をなかったことにしようとして無理やり改ざんするのは
きのこの八方美人な性格が顕著に出てると思うんだがどうよ
Zeroの扱いとかアニメの扱いとか明らかに八方美人な性格が出てる
-
元々経験値アンチだったけどまさか数年後にきのこが経験値より酷い設定の鯖やシナリオ作るなんて思ってもいなかったよ…
-
きのこ作で経験値作より酷い鯖というと?
-
CCCで見限った者だけど他のソシャゲのまとめでやたら持ち上げられてるが相変わらず新鯖出る度に主人公に股濡らしてるの?
未プレイだからここに書き込むことじゃないとは思うが他のゲームsageて空気悪くしてるから持ち上げてるユーザーがうざったくてね
-
経験値ってなんか嫌われるようなことやらかしたん?
昔から型月と関わってるやん
いや正体しらんけど
そういや何者だアレ
-
>>615
信長沖田をTSしたことから恨み買ってる
まともな和鯖が殆ど出なくなったのはあれが起点の可能性もあるからな
沖田については誰の発案かはよく分からないが
>>614
書き込み見る限り前はやってたがもうやってない人間が大分多そうだが
批判の対象はゲーム内容じゃなくて設定だから、小耳に挟むだけでも批判できるしな
-
キャラクターの性格誇張して好みのキャラだけゴリ押す所とか
批判されるとすぐギャグですよw何マジになっちゃってんのwみたいな態度取る所とか
きのこの言う事を信じる様では��発言とか
働けとか言いつつ身内でなあなあで済ませようとしてる所とか
パッと思いつくだけでこれぐらい
コハエースも途中から読んでないし不満ある奴はもっと有るんじゃね
-
旧鯖や新鯖どころか、
プリヤのイリヤやミユ、らっきょの式さえも、
ぐだーずの犠牲になったからなぁ。
イリヤやミユは各々お兄ちゃんがいて、
式にはコクトーがいるってのに。
-
延期やらラックやらの批判をネタにしてるからかな
おかげできのこがクソみたいなことしてもコハエースでネタにされて流されるようになつちゃった
-
今の型月に関わってるやつで不評集めてないやつはいないって感じ
-
初期、FGOに型月外の作品がコラボしてきたら型月厨がブチ切れて暴れるのではと危惧されてたな
今もしコラボやると、インスタント娼婦にされたコラボ先のファンの方がブチ切れて暴れかねないような展開になってきてる
暴れるというかそれは正当な怒りなんだが
-
>>620
不評ゼロってのはそもそもなかなか難しいけど、三田や成田はそこまでヘイト集めてなくないか
あと、型月に関わってると言っていいのか分からないけどめておも
-
SNSはミーハーとキョロ充オタクもどきの巣窟だからな…
-
経験値は同人の頃からアンチはいたけど、公式漫画やってしかもTS鯖が実装された時点でただのプロレスでしかなくなったからな
俺は昔は好きだったけど今となってはどの口が言うんだ状態
-
批判ゼロなんてどのコンテンツでも有り得ないのに批判されるのが嫌で身内に引きこもって都合のいい意見しか聞かず他の作家をスケープゴートにしてきた結果がこれだよ
裏アカの発見もあってきのこが普通に屑野郎だとばれてしまったがな
-
>>609
あそこでもにっしょんより盲目的な信者多いからな
昔は型月の話題出すだけで荒らし扱いされるぐらいアンチ寄りの場所だったのに
-
見た俺が悪い。それはわかってる
わかってるが吐き出させてほしい……ぐだ死ね
http://i.imgur.com/oPNHkHh.jpg
-
>>627
自分が糞を踏んで不快に思ったからってその糞を塗りたくりに来るのはやめよう(戒め)
-
ふたばとかステマが異常にはびこってる気持ち悪い場所の話題出さないでよ
-
>>620
申し訳ないがかなり頑張ってて評判も上々な成田や
尻拭いばかりさせられてる三田まで悪く取られかねない言い方は微妙なのでNG
特にFakeは俺が今の型月で唯一見限ってないコンテンツやし
-
コラボ多めな別ゲやってるけどこのクソゲとだけは本気でコラボして欲しくない
自社コラボ永遠に続けて欲しいけどそれもいつまで続くかわからんし、
その前にこのゲームはやく閉じて欲しいわ
-
バレンタインとかいうぐだーずをageる為だけのイベント
きっしょいわ
ぐだ男もぐだ子もその厨も無理
なんの魅力もないアバターを崇拝できる理由がわからん
-
玉藻のバレンタインのやつ、持ってちゃダメな記憶とか言ってるけど
これもしかして運営とかきのこ側の言い訳?
-
>こじつけだろうと後付けだろうとなんでもいい…!少なくとも、今現在言えることはただ一つ
>FGOは多数のユーザーから愛されるゲームになった
はいはい「お前の中で」だけな
ほんとバカッター
-
多数の豚と腐に大人気の間違いだろ
つーか去年の時から思ってたが何人かの英霊は、お前アンチキリストだろ何当たり前のように迎合してんだってのがちらほら……
そういうところで譲れない価値観とか扱えるのも偉人扱う旨味じゃないのか
都合の悪い背景事情ガン無視するからキャラが金太郎飴になるんだよ
-
偉人の名前と背景だけ掠め取って魔改造してるだけだろ最早
世界規模なだけに冒涜が行き過ぎてきた感があるな
一般層からのヘイトが艦これの比じゃなくなる
-
>>635
初期からあったネロとヴラドの絡み漫画は気持ち悪過ぎてブロック寸前でしたね……
-
艦これ→そもそも一般人に馴染みがない。知ってるとしても大和、武蔵、長門くらいが精々
fate→牛若丸とかジャンヌダルクとか、一般人に馴染みのある人物にも泥を塗りたくる
仕方ないね
>>637
kwsk
-
>>638
ネロヴラとかで匕なり渋なり探せば見つかるんじゃないかな
所詮二次創作と割り切ってたけどよりにもよってそこを絡ませるのかよと引いた記憶がある
-
特に迷惑行為してるわけじゃないなら2次創作自体はそこまで気にしないな
その辺カップリングって程でもないみたいだし
-
>>635
一方キリスト教の聖女は聖名祝日を忘れていた模様
2/14はスラブの亜使徒兄弟の日でもあるのに
-
艦これは軍艦擬人化だから元々のものに人格がないからまだしも許されるかも知れんが、Fateは実在した人間や
語り継がれた伝承や物語の登場人物といった人格があるものを歪めたものだから冒涜が艦これ以上だわな
特にこのキャラは元ネタ的にこれは無くしたら駄目だろってのを無くしたり、馬鹿にしてんのかと思うような
変な属性付与したり、キャラageる為に他キャラsageたり最近は目に余る酷さだからな
元ネタさんに対するリスペクトが無いんだよ
二次はスルーしたくてもTwitterで流れてきたりpixivのランキング汚染してたりで見たくなくても目に付くのが嫌だ
エロ・腐・夢・カプ厨・百合とかニッチな分野なんだから、不特定多数の目に入るTwitterに上げるの止めたり
検索除けとかワンクッションとか配慮したりしろよと思う
-
Fateに限らず二次創作自体は自由だけど見たくない人も居ることを理解しろと思う
まあこれは個人でスルーしても公式が拾い上げて公式化するし二次創作に対して文句の一つも言いたくなる気持ちも分かるが
-
嫌なら見るなというけど見せつけてくるバカもいるし
-
人を選ぶ二次を鍵かけずにツイッターで流すのってあわよくば公式に拾ってもらおうとしてるのかな
-
教祖のきのこからしてこの先の予定を鍵付けずに垂れ流すような社会人にあるまじき自己顕示欲の塊のアホだし類は友を呼ぶというやつかも
-
>>633
きのこはフォローのつもり
エクステラzeroでキャス狐のフォローしたと思ってる人間だし
-
なんでカエサルデブにすんだよ
誤訳とご引用からくる肥満説を史実とぬかす萌豚が増えてきたじゃねぇか
-
あれは結局誰の企画だったんだ?
桜井は(元々デブ設定なかったけど)絵師に渡したら勝手にデブになってたとか言ってた気がするが、絵師(しまどりる)はそれに対して反応なし
普通に考えて設定にないのにデブにするか? と思うし正直桜井が誤魔化してる可能性もありそうだけど
絵師もライターも信用ならないから判断できん
-
神話でもそうだが指摘すると
ありきたりなのは見飽きただのなんだの言ってくるからな
じゃあ完全オリジナルにしろっての原典や史実の偉人に失礼だわ
-
ふたばは対立煽りと盲目な信者しかいない
でもにっしょんはゴキ腐リと夢豚の馴れ合いサイト
どっちもまともじゃない
-
本当に上手い書き手なら変に意味不明な脚色を加えなくてもサーヴァントシステムとの組み合わせでいくらでも新境地を開拓できるんじゃないですかね、いや、すべきなんじゃないですかね
正統派じゃ見てもらえないからネタに走るのは逃げ以外の何物でもないよな
-
情報が限られてて鯖の数も少ないHAの頃までが1番楽しめてたよな
-
男鯖の照れた顔最高ってなんかRT回ってくるけどなんだこいつらは
小次郎は嬉しいと思っても飄々としてさらりと受け流すようなキャラじゃん
アンデルセンは嬉しくてもあんな照れ顔見せずに憎まれ口叩くキャラじゃん
誰だよあの既存キャラにそっくりな見知らぬ表情をする連中は
-
本当にこのクソゲ―潰したいんだが
消費者庁に言えばグラブルみたいに動くのかな?
-
>>655
確率詐欺にクレカ決済不具合と重ねてるのに潰れる気配が一切ない時点で確実に汚い金が裏から回ってる
-
>>655
プレイストアだったかアップルの方だったか忘れたが
リジェクト案件に引っかかってるからその部分を押せば
-
リジェクトなぁ……かなりの数送られてると思うが結局反応なかったし期待薄じゃね
-
きのこ狩りには気を付けろよクソきのこが…
-
>>649
桜井周りはスケープゴートに利用する唯一神きのこ様のせいで余計に謎が多いよな
何だあの共同設定の率
-
2chのスマホ板行ったらスレタイに島崎信長の名前あって草
-
自分は蒼銀好きだから静謐とブリュンヒルデの扱いは
ひどいと思ったけど
あれどっちが考えたんだろう
-
チョコ如きでホイホイ大事な物渡す英霊多すぎない?
ある意味凄えよ
-
>>663
型月だって金ごときでホイホイ大事なキャラやストーリーをめちゃくちゃにしてるんだから
そいつらが作ったキャラが大事なものを粗末に扱わないわけもなく
-
とりあえず式の扱い見る限り桜がこのタイミングで投下されなくて良かったわ 玉藻みたいになるんだろ
今年は映画も控えてるし扱いには過剰反応してしまう
まあ来年は安心できないけど
-
擬似鯖だろうが桜やサクラファイブがデレても元からビッチだったから問題無いとか言い出すに決まってるだろ
玉藻の時みたく
-
>>640
人によりけりの意見にケチはつけんでいい
-
なるほどなあ
マシュとかもなんか気持ち悪いなあと感じてたのは清濁なくて男の理想すぎるんか
新規鯖とかFGOに魅力を感じないのは清濁ないからやったんか
今からでもなんとか……なるんならこんなことなってないよなあ
-
ネロブライトの時にちゃんと止めなかったから御覧の有り様だよ
歯止め効かなくなり始めたのはここからだと思う
-
終章の展開は好意と感謝をたてにマシュから搾取してるようにみえて気分悪かった
子ギルの幕間で今のままじゃマズいぞマシュ気にかけてやれよな空気になったから
ぐだが何もしないでマシュが死ぬとは思わなかったし蘇生にも関わらないとか
大事な後輩兼パートナーの生き死にで頑張んないならぐだはいつ頑張るんだよ
-
>>665
桜はFGOの人気が凄いこんな時期に映画があるんだからある程度覚悟しといた方が良いかも
俺は完全に見ない振りすることにする
-
お願いだからマジで月姫キャラは巻き込まれんでくれ
-
>>672
全鯖出したいとか言ってる以上Fateに出演経験のあるアルクは・・・
どうせフォウの縁がどうのこうのでアルトルージュも出すだろうし
-
>>669
ほんとこれだわ
ifだから何してもいいってもんじゃないのに
-
もうブライドで嫌になったから詳細は分からないけどCCCと関係ないのにあの衣装である必要ってあったの?
たしか指揮官クラスだかライダーアサシン適正だかの話が合ったから全く別のクラス状態とかならまだ分かるのに
-
あミスって名前に書いてしまったごめん
-
>>672
月姫と」まほよは打ち切りにする代わりにFGOでぐだーズのハーレム要員になる栄誉を与えられるぞ
光栄に思えよ
-
>>675
金になるから出したんだよ
-
本格的にコンテンツの終焉が近づいてきた感じがするねぇ
批判を許さずマンセーしてるだけの信者が多い作品ってろくな終わり方しないし
-
アルトリアがあのザマなんだからアルクが全クラスで出ない理由の方が無い
ただFGO新規層なんてアルク誰それ?まあ星5女だからガチャ引こー!になるのは目に見えてる
そういう層は月姫には見向きもしない
泣きを見るのは10年リメイクを待っている古参ファン
-
物凄く儲けられてソシャカスな信者どもにマンセーされるからキノコはもうやめられんだろうね
自ら作った物を壊すのも作者という
-
ブライドどころかセイバーオルタの時点で予兆はあった
新規にとってオルタシリーズはハンバーガーさえ与えておけば
頬染めてマスター認定してくるチョロインだからな
HF?スパークスライナーハイ?なにそれおいしいの?
-
割りとマジでこのスレで悲観してるだけじゃなく燃やそうとするくらいじゃないとキャラ内容どころかガチャすらも改善されないぞ
-
コクトーとぐだおが似てるから式が惚れるのもおかしくない、なんていう言い分は冗談でも聞きたくなかったなあ
-
過去作の話しているときにぐだなら〜カルデアに来れば〜とかわいてきてうざい
GOで生えた設定で語るやつのおかしいところ指摘したら結局お祭りゲーに文句言うなとしかいわんし
だったらそのお祭りゲーの主人公様持ち上げようのご都合設定描写で語るのもやめていただけませんかね
-
もう型月は死んだんだよ
-
>>684
幹也は型月一の異端なんだけどな
どう考えてもぐだはその領域じゃないし、そんな風になってほしくはない
-
まずコクトーに似てたら逆に他の一部の鯖には気に入られないと思うんだよね
-
FGOのシリアスっぽいとこ限定で主人公の選択肢を拾ってきたとしても
らっきょ読んだ人間ならあれが幹也に似てるとか絶対に言えんよな
-
大丈夫だよなんかぐだはありとあらゆる英霊の
大切な人に似てるもの
特に設定があるわけではないんだろうな
なにしろ一般人だし
-
芯のある主人公を作ってそれに対して各サーヴァントごとに独自の評価を下すスタイルにすればよかった
もっと言えば、主人公のタイプを何種類か作ってそれごとにサーヴァントの対応が変わるスタイルでもよかった
-
>>674
ネロは唯一のif
他はそのまま記憶保持みたいな状態だからさらにタチ悪い
-
静謐とかも酷いよな
毒無効だからwwとかいって惚れられる流れだけでも大概なのに
その無効能力すら本人の力ではないというね
-
CCCは楽しめたけど
やっぱ俺は無個性系自己投影用主人公はあまり好きになれんわ
そろそろ止めない?この主人公
キャラ設定考えなくていいから楽なんだろうけどさ
-
自己投影形主人公は嫌いじゃないけど、それでやるなら中途半端に選択肢を付けないで周りのキャラ達の掛け合いだけで話しを展開していくぐらいして欲しい
なんなら立ち絵すら要らん
-
きのこが言ったことが新しい設定なんだよ、ついていけないならその程度のファンなんだよ
とか言ってる奴いたけど今のfgoファンはそういう奴多いのかな
-
>>694
主人公に性格付けちゃうと鯖の性格も踏まえた対応考えなくちゃいけないから面倒臭いだろ?
だから無個性のキメラにしてひたすら良い顔させる
-
FGOやCCCのあれを無個性主人公って呼んで欲しくない
本当に無個性にしようとすると、むしろ性格つけるより大変だし
きのこは無個性を謳って楽な方に逃げてるだけの糞だよ
作家を名乗るにも値しない
-
無個性主人公とオリ主は違うと思う
書き手の分身で、どんな相手にも普通の人なら一切思わないようなオモシロ発言や毒舌発言しちゃって、それなのに全員に愛されてる、
ちゃんとしたキャラ設定や人格性格は全く見えない、ただ全てのキャラから発情とマンセーされるだけのキャラだが、
それぞれの書き手の「俺代理」感が溢れまくってるせいで、全然無個性でもなけりゃ感情移入も全くできない
そんなオリ主
-
ザビーズは、岸波白野と言う名を得て、
BBちゃんにすら、異常と言われる程に、
絶対前に進むマンになったら、
もう無個性とは言いがたいけどね。
上レスでも言われているが、
ぐだーずって何したのさ。
俺が戦う!とヒロインの前に出たり、
相棒を助けられるなら、腹に穴が開こうが前進!など、
そんな事をしたのか?っていう。
-
ザビーズは自分が何者なのか知ろうとしてたけど、
ぐだーずは記憶失ってるわけじゃないから知ろうとしないし、
戦う理由も世界を救う大義名分だけでそこに自分の考えないしで、
受動的すぎる。
-
信者が言うにはナチュラルに自分の命賭けたりはっちゃけた言動がぐだの魅力らしい
全く違うゲームをやっているものと理解した
-
自分を慕ってくれるマシュがヤバイってのに、
ぐだーずは受動的なせいで、
マシュもその程度か、としか思えなくなった。
なんで株を上げる時に活躍させないだよ、主人公なのに。
-
選択肢以外喋らないし感情判るような要素も無い系ゲームって結構有るけど
なんでぐだはこんなに無茶なageられ方してる感じがするんだろう
ニコポナデポ通り越して有名な英雄や女神や既存キャラや夫も普通に居る女達が会っただけで取り敢えず惚れて何もしなくても何やってもマンセーするからか
-
CCCは「無個性だったけど個性を持っていく流れ」を踏むお話だから…
fateはいつからあんなクソ夢ゲーになったんです?
-
夢女子と腐女子が全員一人残らず消えて元のfateに戻ってくれないかな
女はコンテンツを腐らせるってのを実感している
EXTRAとゼロの時点で本当に気持ち悪いのが一気に増えたけどFGOがトドメ刺しやがった
-
豚がいるので大差ないです
-
残念ながらこのゲームやってるのは男性8割、女性2割と暴露されてるので
女だけに責任押し付けても意味ないです
-
主人公への評価と描写が全く一致してないからじゃないかな
FGOは最後まで一般人扱いなのに登場人物からの好感度は最初からMAXだし
一般人なのに〇〇出来る主人公凄い!流石先輩!ってシーンが頻繁に挟まったりするし
-
>>694
そもそもきのこに自己投影型無個性主人公があってないねん
まあその方が豚が食いついて売れるしやってんだろうけど
-
安易な★5女体化鯖連発は女性ユーザーの総意だった…?
-
Twitterとかにっしょんの気持ち悪いのは女が多い印象
まあ豚も腐も夢も大して変わらんけど
-
女叩きが頻繁に出てくるから何に対するアンチスレか分かったもんじゃねぇな
-
そもそも型月がそういう層に媚び売ってるし
ファン層がどうのこうのってより元がもう駄目なんじゃないかな
-
ツイッターだのにっしょんだのそういうのいいから
わざわざ自分で危険地帯に飛び込んで気持ち悪いとか言われましても
-
>>713
頻繁っていっても言ってるの一人だけだしなあ
ちょこちょこ出てくるけど誰も同意しないから一人だってすぐわかる
同様の類いににわか(Zeroから入った人)叩きがいるけどこっちも出てくるたびに誰からも同意してもらえないでいるからこれも一人なんだろうな
案外、女叩きとにわか叩きは同一人物かもね
>>706とかみてるとそう思うわ
-
同一人物認定とかそういうのはいいんで
ぐだを持ち上げる連中にはぐだの性格や能力が素晴らしいものに見えてるらしいが
自前の能力でも何でもない他人からの借り物でこの主人公はすげー!とかドヤ顔されてもなあ
上から目線でネットスラング多用の何もしないロリコンの性格づけは更にクソ
-
そういや水着キャス狐でアレなことになってるけども、あれぶっちゃけExtra系みたいに独占欲むき出しにならないのはぐだが魅力的なんじゃなくてザビにすら劣るからとか言うの見て吹いた
最高のマスター()でもなんでもなくて、どうでもいいとか思われてる童貞だからコロッと騙されてるとか何とか
まあ結構、これ的を射てるよね
-
そういうのにキャス狐を引き合いに出すのはもういいです
というかもうFGOとエクステラでズタボロなんだからキャス狐のことは放っておいてくれ
-
半コテ化している改行ゴミ付きポエマーちゃんよ
ぐだを叩く時にザビーズを引き合いに出すのはやめてくれ
ザビーズ好きな自分としては比べられたくもないんだわ
-
基本的に受動的で、
ネットスラングやふざけた態度が目立ち、
英霊に馴れ馴れしいのに、過去作キャラだろうが誰だろうが、
惚れられ肯定されるぐだーず。
箇条書きにしてもヒデェわ。
-
ぐだーずをどんなに魅力的に描写しようとあらゆる英雄を靡かせるのはおかしいだろっていう
というか英雄を軽々しく靡かせてる時点で魅力皆無の不気味な何かでしかない
-
まぁ型月厨の総本山であるこの板でこんだけ不満意見が出るのは相当な事だよ
しかもきのこ自体を叩くなんて昔じゃ考えられなかった
明らかに空気が違ってきてるのは確かだろう
-
FGO以降型月自体への不満が高まってきてるね
狂信者は相変わらずきのこ最高!神!って言ってるけど今の現状を見てそう思えるのが煽り抜きで不思議
-
主人公も士郎みたいに戦える設定にして、バトルメンバーにしときゃまだ説得力あったんだがな……
マジでただのポケモントレーナーだから足手まとい
-
好きな人が集まってるのは分かるけど総本山は言い過ぎだろ
後、全く関係ないけどきのこに対する不満をぶちまけたいならふたばの方が良いと思うよ
あいつあそこに確実にいるから
-
>>723-724
まあ昔は多少不出来なのが出ても
「個人の好みの違い、お前の好みが変わっただけだろ老害」と言い張って無理矢理脳内補完して擁護してたんだろうけど
最近は、一度発表した作品をほっぽってFGOみたいなのばっかりやるなど、もう擁護の余地がないし
そういう擁護の余地がない部分を見ていくと
かつては無理矢理擁護していた部分も、クソだったと気づいてしまうのだろう
-
ジャンヌ・オルタ・サンタ・リリィだのヒロインXオルタだの
そもそもIFの上にIFを重ねた存在に更にクソみたいな設定つけて新キャラにするのやめろや
内輪受け思考にも程があるだろ純粋に意味不明でつまんねーんだよ
-
だってもう一からキャラ作れないし…
適当に痴女出して考えるな感じろって言っとけば思考停止信者が絶賛してくれるし…
-
Xオルタの紹介文に考えるな感じろって書いてあって吐き気した
-
>>726
マジ?きのこ降臨したの?
-
>>726
お前は何も知らないんだろうけどな
-
>>924
goだけがクソなら所詮スマホゲーだしってgoだけ見限ればいいけど
公式に対する疑念や引っ掛かりが地味に積み重なってたところにテラでとどめ刺された感ある
-
設定のアップデートとかいう悪習
これのせいでGOが無視できなくなった(悪い意味で)
-
ふたばにいけばいい(そうしたら叩きのめしてやるからwwww)
こうですね
-
型月が関わってないなら簡単に黒歴史化もできるけど
型月主体でやってる以上スマホゲーだからなんて言い訳はできないんだよね
スマホゲーなら設定もキャラも改悪していい言い訳にはならない
-
>>735
なんだ、そういうことか
ふたばは本当に無理だわ
-
もうどう見てもFGOはfateシリーズ集大成って位置付けになってるから
-
>>731
あそこできのこいるんじゃね?と冗談で言ってみれば、は?いないし!!とやたら怒ったかのように強く否定してくる
そんなの馬鹿な事だと思うなら普通はスルーするだろうしいちいちムキになって否定するからすごい怪しいんだよね
イベントなんかのノリもあそこに独特なノリを真似てるし2chやしたらばとは全然違うからあそこにいるんだと思う
基本的に肯定しかされない場所だからきのこには居心地がいいんだろ
-
(糖質かよ)
-
fgoの設定がfateの設定になっていく、
破滅に向けて突き進んでるからな。
しかも、過去作を道連れにして。
-
自害しろきのこ
-
今回のXオルタとかあのふたばでもイラネってやつ多いんだぜ…
とうとう求心力も底が尽きたかな?
-
人気が落ち始めた頃が本当の地獄だろうな
集客するために今以上になりふり構わず、過去作品のキャラを壊し始めるだろうね
-
主人公はデザインだけでなく普通にそのまま士郎、凛、桜の中から選択にしとけばよかったのにな
少なくとも今の信者も作中キャラも常時主人公マンセーな状態は回避できただろう
-
止めてくれよ汚染の中心になれみたいな事いうの……
-
>>746
そうだな、すまん忘れてくれ
志貴や士郎がこのクソゲーに登場しないことこそが現状せめてもの救いだからな
本当にどうしてこうなってしまったのか
-
コマンド選択したり礼装で戦ったりしてるのに、ぐだが何もやってないって何見てるの?
とかいう擁護あるけど、ぐだより圧倒的に戦術上手いやつとかが鯖にいるからな
そいつに戦い任せて置物にでもなってたほうがいいってレベル
特異点先にもし魔力渡せるならカルデアにいるだけでいいと思う足でまといさだし
普通に7人マスター他にもいてそれぞれ鯖いて、ぐだだけイレギュラーのシールダーのマスターってだけでも良かったとおもう
-
軍略もちやらカリスマもちが全般的にやるべきだよね指示やら
そこでマスターが間に立って緩衝材になるとかならまだしも
-
ストーリーとかで戦闘に勝ってサーヴァントガン無視でぐだが持ち上げられてるのも違和感ありまくりだな
-
不殺するぐだsugeeee!ってのもあったが
必殺の宝具叩き込んでるのに殺してない鯖の方が凄いわ
-
折衝役として世渡り上手なキャラにすれば良かったのかな
煽るんじゃなくて
異なる文化圏の偉人同士折り合いつかないところを、弁舌で折り合いつけさせるとか、そういう方向性なら見て見たかった
まあ何言っても見境なく惚れさせてる時点でアウトだわ
-
うーんやる気はあったはずなんだが随分と放置されて冷めてしまったな
バレンタインといわれてもやる気がでない
-
バレンタインイベで好きな鯖が薄ら寒いギャグやキャラいじめの餌食にならなくて良かったと安心してる人がわりといて
やっぱ型月は異常だと思ったわ
完全にいじめの標的にされないか怯えてるスクールカースト下位の図じゃん
-
FGOのシナリオだけで推し〜尊い〜考察〜とか騒ぐの本当気持ち悪いわ
アニメやったSNとzeroすら観てない奴らが衛宮家考察とか槍自害ネタとか使ってて薄ら寒すぎるし好きなキャラの出る話くらい確認したらと伝えてもガチャだの何だの
本編スピンオフゲーム全部確認するのは無理にせよFGOの改変重ねまくったキャラだけ見て話して欲しくないし同人書くほど好きなキャラなのに他キャラのピックアップガチャにばっか金掛けるの意味分からん
こんなこと言っても型月警察呼ばわりされるだけだからここくらいしか書くところないけどな・・・
-
SNの話してる時に青ペン連呼とかFateの顔()とか言ってはしゃいでるのを見るとため息出る
本当に何でこんな事になっちゃったのか
-
そりゃ、ぐだーずに惚れないだけで総叩き喰らうんだからな。
かといって、公式によるギャグ虐めシナリオにも脅えなきゃいかんわけで。
好きな鯖なのに、公式で蔑ろ扱いくらえば、嫌でも目が覚めるんじゃねぇかね。
男鯖はもはや玩具扱いだし、男でもTSされる可能性もあるわけだし、
女鯖やアルトリアは集金用の贄に堕ちてるし。
好きな鯖のロシアンルーレット状態だよ。
-
月姫はこのままだと確実に今後出てくるな…
その前に潰れりゃいいのにこのクソゲ―
-
FGO好きな人間とか艦これやモバマスで育った元のキャラをコケにして遊ぶ奴らしかいないしノーダメージでしょ
-
http://i.imgur.com/Z64A7CQ.jpg
何様だ
-
ショウジキナイワー
-
自分は他のソシャゲやってる、といっても一つだけだが
カードの星の数みたいなメタネタで人をバカにする奴なんて見たことないよ
しかもユーザーが操るプレイヤーの言葉か…
なんなんだこれ…
-
過去作品焼き畑しまくってfgo以前のファンを切り捨ててソシャゲ層に媚び売ってるのにもうすでにちょっと飽きられ始めててなんか笑えるわ
こりゃ今年いっぱい持てばいい方な気がしてきたぞ
まあソシャゲなんて大体そんなもんなんだけど
-
自分で作ったキャラならまだしも
これ偉人の名前借りてるからなお質が悪い
何がコモンの癖にだよ馬鹿か
-
自分で作ったキャラならまだしも
偉人の名前借りてるからなお質が悪い
何がコモンの癖にだよ馬鹿か
-
おっと連投すまん
-
前後関係しらないけど、人魚姫3を作らないことの何が態度でかいのか分からない
-
だが残念、見ての通り製作は絶賛凍結中だ!
古参にはこう言っておけ、月姫R(2)など有り得んとな!
…とか思い浮かんでしまった俺は末期
-
偉人の名前を借りてキャラを作り、完全に自分たちの都合で勝手に格付けした挙句
「コモンのくせに」と馬鹿にするとかクズにもほどがあるな
-
RS2のエンジンでRS1をリメイクしてくれ
おながいだからああ
-
CCCの頃に戻りたい…
アンデルセン好きなのにネタキャラみたいにされてつらい…
-
板どころ掲示板すらまたいで誤爆してたわ
-
英霊を馬鹿にすることが信者の言うぐだーずのコミュ力()なのか?
理解できない
-
人を馬鹿にする方向でしか笑い取れない奴みたいで気持ち悪いな
馬鹿にするノリってネットだと通用するけどリアルだと気分のいいものではないよね
これで本気でネタとかじゃなくコミュ力あるって言うなら邪推だけど信者のリアルでの痛さが伺えるな
-
>>754
不憫すぎる…
型月は公式がキャライジメやファンの対立を扇動しちゃってる感じだからなあ
正直前からそんか雰囲気はあったけどFGOで加速した
-
どっちも選びたくない選択肢とか選択肢の意味がない
-
集金用の格付けで比較するようなのが素晴らしいマスターで抱かれてもいいやつなのか
あほみたいにマンセーさせるならさせるでせめてどうとっても相手に嫌われるような言動させんなよ
-
軽口叩ける仲って事で仲の良さを表現しようとしてるんじゃないかな
実際はマスターはどれだけ鯖の事をボロクソ言っても良いけど鯖のマスター批判は一切許さないみたいになってるけど
-
前は気にならなかったパロネタとかギャグも何か受け付けなくなってきた
セイバーウォーズなんかパロにもなってない流行りに乗っかっただけの酷いものだったし
-
それ自分も見ててぎょっとしたわ
コモンの癖にって言葉から、普段からレアリティ高いやつには媚び売りまくって、低レアにはでかい態度とってるクソ鱒と邪推せざるをえない
-
「コモンなのに自由すぎる」じゃなくて
単に「自由すぎるやつだな」程度ならマシだったのに……
-
ずっと不満はありつつもギリギリで留まっていたが、今回のXオルタで一気に冷めた
今迄はifやら何やらでこじ付けでも元の姿からは(例え惨憺たる有様でも)離れていなかった
だがこのテンプレの塊でしかない薄っぺらい人形は
-
もうみんな惰性で付き合って見限るきっかけを探してるだけじゃないかな
-
何かをちょっと間違えただけでも一瞬で手のひら返しされるような危ういソシャゲ商売やってる自覚ないよね型月
もう落ちるところまで落ちてると思うけどこっから更に酷くなってくと思うとオラわくわくすっぞ
-
>>760
つーかこういう選択肢でもそうなんだけど
何の意味もない選択肢多すぎねーか?
どっちとも取れるとかどっちでも何の変化もなかったりとか
無意味な選択肢に何の存在価値が??
-
主人公自身に存在価値がないんだから選択肢に意味なんてあるはずがない
本編でもなんか頑張って絶望的な戦い演出して、それに挑む主人公凄いしてたけど
人理焼却案件()なら英霊は誰でも協力的になるっていう設定だから
ガチャとか未実装とかのゲーム的都合を排した実際の構図は
偽ソロモンvs真ソロモン含む全英霊と一部神霊となる
サーヴァントという枠組みによる縛りがあろうともこんだけ戦力揃ってるうえに再召喚まで可能なら
魔力供給すらシステム頼りの一般人()マスターが出る幕なんて本当にどこにもない
鯖同士の間をとりもつ役目すら適任の人材が鯖の中にいるだろうしな
-
ぐだである必要がない
これに尽きる
-
もう、きのこと武内、いや型月自体が陰我の塊と化してるね
悪意のままにユーザーを古参を虐め、信者と言う取り憑かれた大群を連れ
貪り私腹を肥やすだけの存在。
いっその事FGOを斬られてリセットした方が良いだろう。まぁリセットした所で反省するかは知らないけど。
なぁ原作者さん、名前を借りて作った歴史の偉人や自分で作ったキャラを踏み台に虐めて面白いか?楽しいか?
ここまで付いて来たユーザーの期待を裏切り見せしめに、こき下ろしてさぞ喜んでるんだろう。
過去作のリスペクトすら失われてるし「最低の企業」だわ
-
>>760
FGOは低レアでも使える、凄い!!って言ってる奴らはこの扱い見ても擁護できるのかね?
-
口は悪いし人間嫌いの偏屈だが、
決して相手を否定しない、
ツンデレ?批評家のアンデルセン。
好きなキャラの一人なのになぁ。
というか、返答がコモンのくせにって・・・。
他に言い方があっだろ。
-
何かずっとポエマーが居る気がする
-
特定のポエマーはアンチスレですら浮いてるのを自覚してるんだろうか
-
ぐたは選択肢で中途半端に個性付けたのも悪い
はい・いいえ程度の無個性な選択肢で完全にプレイヤーの想像に任せるか、歴代主人公みたいにガッツリ性格付けるかすればよかったのに
-
個性(キモヲタロリコン)
-
>>760
弱いのは本人も自虐してるからまだ分かるがコモンってなんだよ
こいつの能力や宝具はオンリーワンやんけと思うのがCCCやったプレイヤーだろ
つくづくFGO新規向けに媚びてんだな
-
このゲームの選択肢ってどっちも選びたくないやつ多い
-
男鯖からのお返しがやれ聖遺物だー魔術協会が大挙してやってくるだー言ってるのウンザリするわ
そりゃ英霊が自分の宝具とかから削り出した物なら設定上その通りなんだろうが
なんというか世界観が安っぽくなったなぁ…もう魔法だなんだとた作品でやってもどうでもよくなってきたわ
きのこの作品で一番の魅力って世界観と設定だと思うんだがなぁ…根幹が腐っていくのを感じる
-
とある信長主役の作品の掲示板で「つづきまだかなー」って書き込みに「信長繋がりなのでこの台詞を(待てry)」ってエドモンの台詞を書いたバカがいるんだけどFGO信者ってほんとバカなのな
FGO信長の台詞書いてもバカだと思うけどまだそっちなら少しはましだったわ
-
設定とかもう無いも同然だからな
きのこの屁理屈に付き合いきれるかどうかがすべて
FGOの最後でこれまでの全宇宙を一巡させて新しい宇宙になりましたとか
関連作品のキャラの設定も記憶も全部リセット(例外あり)とか平気でやりそう
-
>>798
知らない人からしたら「何だこいつ…」って思われるだけなのにな
もう悪い意味の「こういうのやりそう」っていうのが洒落にならないどころか
想像の斜め下をいってるのが笑えない
-
>>799
一巡したけど一部のキャラは御都合で一巡前の記憶を何故か持ってます
とかも平然とやる
剪定されて消え去った世界の武蔵()とか既に存在してるからな
-
>>801
剪定世界の設定はどう処理するんだろうな
-
>>802
どうするも何も剪定事象()自体が、新作or続編で過去作との整合性を取る必要性をなくして
なおかつ製作サイドが過去作度外視で好き勝手に改変することを無理矢理肯定させるための設定でしかないから
-
FGOで安っぽいシナリオ延々と垂れ流してる暇あるならHAみたいなボリュームあるお祭りゲー作って欲しいわ
世界観とボリュームのあるストーリーがfateの売りだったのに
-
幸福の科学
-
このゲームの選択肢を見ているとプレイヤーから回答がキモいとかクズとか言われていた某キャバクラゲーの主人公をなんとなく思い出す
-
元からそういうジャンルで作られた作品の主人公と比べるのもちょっと……
それにアマガミの主人公とかもそうだけど基本的に主人公が一途にヒロインを追いかけてるから主人公の暴走も一種のギャグとして見れる
無差別にやってたらタダの屑
-
http://i.imgur.com/wrU9N25.jpg
http://i.imgur.com/M1tysmB.jpg
http://i.imgur.com/ZShNuep.jpg
こういうの嫌い!!!!!!
ちんぽ触って洗ってないような油ギトギトの汚ねぇ手で女の髪を無遠慮に触るんじゃねえよ!!
完全にガイジじゃねえか!!!汚ねぇ汚ねぇ!!
キモオタ丸出しのクズ野郎が!!!死にやがれ!!!
ほんっとキモいわこういうの!!
-
>>804
テラの惨状を見るにもうどの媒体で作っても過去作のような面白い作品は期待できないよ…
型月はエロゲだけどストーリーありき・設定や世界観が凝ってるだとか、女キャラだけじゃなく男キャラも魅力的だとか
かつて売りとされてた要素をことごとく台無しにしてて草も生えない
-
たまたま見ちゃって不快になったのかもしれないがその不快なものをここに貼って巻き込むのやめーや
-
アンチスレとはいえここって勝手に二次創作を貼っていいの?
-
キチガイに触れるなよ
-
二次創作って時点で著作権を主張できないからな
おまいうになるから本人も文句言えないのだ
-
ヒロインXもXオルタ()も意味不明だしいらない
ただでさえ閉じコンの型月のさらに内輪ウケで書き散らしたゴミのようなSFネタとかいい加減にしてくれ
クソつまらん
-
>>813
残念だけど型月に関しては二次創作は許可されてんだ
だから普通に>>808だけが悪いぞ
ディライト・アニプレ絡んでるGOは知らんけど
-
FGOの惨状見てるとシナリオ含めたゲームそのもの、信者、公式と全部酷いんだけど
ここまで何もかもが酷いのってそうそう無い気がする
-
ソシャゲ堕ちしたコンテンツの末路だぞ
ソシャゲ堕ちする前から兆候はあったけど
-
お前らCCCからおかしくなったとか言ってたりすっけど
Zeroの時点で既にじゅーぶんおかしかったからな?
大事な作品の根幹を他人任せにして矛盾だらけ、ギル筆頭にキャラ崩壊しまくり、セイバー踏み台
こんなもん公式に出した時点で俺はオイオイ!って言ってたが
お前らは呑気な顔して諸手を挙げてクソ虚淵を迎え入れ「fateの世界観に深みが出た!」とか「新しい物を認めない老害は帰れ!」とかほざいてやがった
で、きのこは「なーんだ他人に書かせてもマンセーすんじゃん!」とか調子に乗った
その延長線上にあるのがこのクソゴミFGOよ
結局、Zeroの時点で異を唱えて虚淵を追い出しきのこを正しておけばこんなことにはならなかったかもしれん
お前らの怠慢の結果でもあるよこれは
-
こういう言い方したらアレだけど、zeroが完全拒絶されて全く受けなかったら、その時点でfateが閉じてただけだと思うぞ……
今みたいになるなら閉じた方がいいと思うか知らんけど、流石にzero、EXTRA、Apocrypha、CCCの全部が要らない、SNHAさえあれば十分だなんていうのは少数派だと思うが
-
ホロウまでで十分だよ
まさにZeroからCCCまで全部いらん
その結果として綺麗なギルのドラえもん化、セイバー量産、キャラの設定崩壊って今のFGO の問題点が全部生まれたんだろうが
たったひとつのコンテンツで14年も回してきたのが異常なんだよバカ
つかきのこのSF設定ほんまいらん!ゴミ!
都市レベルの伝奇小説が分相応であってるわきのこは
-
オーケーそれはもうGOアンチの範疇超えてる
ここで言うことじゃないから不満点スレにでも行って言ってこい
-
次スレには
ここはFGOアンチスレです
他作品、作家、ユーザーへの批判もいくらか混じることもありますがFGO以外のことを叩きたい場合は該当するアンチスレでやってください
例:Zero、桜井、腐女子など
って書いとくかね
Zeroの時に黙ってたお前らが悪いーとかしつこい、自分がスレチと理解できない粘着がいるようだし
-
何様のつもりだ?
調子に乗んなよ
-
言っておくが今お前らがFGO に対して抱いてる不満感、嫌悪感は
おれがZero以降の派生作品に対して抱いていた嫌悪感と同じだからな
おれはもうずーーっとお前らと同じ気持ちでZeroだのCCCだの眺めててそれを訴えてきてたが
お前らは俺を老害とバカにして相手にせず型月を正そうともしなかった
その結果がFGO であり、今更になってお前らは「こんなのヤバイぞ!型月おかしくなってる!」とかほざいてる
遅すぎたんだよ
なにもかも遅いんだよお前らは
-
GOアンチスレで言うことじゃない
せめてここ行け
TYPE-MOONの不満・問題点を語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484975079/
-
TYPE-MOONの不満・問題点を語るスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1484975079/
型月全体の不満ならこっちでやれ
まあ謎SF路線が糞で型月の腐敗の原因の一部なのは同意する
-
で、君もこのスレいるってことはFGOに不満あるんでしょ?
君のFGOに対する不満点が聞きたいよ
一緒に愚痴ろう
-
あら被った
FGOはその昔からあった型月の糞なところの集大成だよなあ
-
>>827
おまえもうそんなん書ききれんほど愚痴があるぞ
月姫から追っかけてた厨の失望なめんなよ
愚痴というか絶望とか諦めとかなんかもう色々ひどいの
まーー最近だとオルタXはもちろんだが、メドゥーサの例のアレが1番ショックで変な笑いとか出たけどなぁ
もうなぁ
お願いだからもうやめてってなぁ
-
>>829
そうだよな辛いな
よしよし
諦めの境地だからみんなここでブチブチ文句言うことしかできんのだ
-
昔なら主人公だけは無闇に他作品に出さないと信じていた
やめろよ擬似鯖とか真綿で首を絞める様な真似しやがって
今のきのこが書くキャラなんて一ミリも信用できねえ
-
今更だけど偉人の名前借りてる自覚無いよね
コモンなのにってさぁアンデルセンは世界的有名作家だしレオニダスやアーシュラだって超有名で人気高い英雄だぞ
勝手にレアリティ決めて格付けしてんの型月なのに
-
ほんとそれ
彼ら英雄からすれば一般人なんてコモン以下なのに
-
哲学者や僧侶に手を出して赤っ恥かかねえかな
-
ドラゴンボールでインド人が文句言ってるらしいな
そんなとこよりもこのクソゴミに文句言ってほしいわ
-
どうせ解釈おかしくても「型月ではこうだから」とか強引な擁護しかされないだろうし
あいつら赤っ恥なんて思わんだろうよ
モデルになった人物たちが不憫で不憫で
-
>>835
そもそもドラゴンボールに比べて人気も知名度も天と地ほどの差があるから知らない可能性が
-
知らなくて結構だわ
各国の英雄をキモオタのオモチャにしてるから恥そのもの
-
>>836
アドラー心理学をネタにしたドラマも間違ったこと言ってたら公的に抗議されてたし、
思想みたいなものが題材だと流石に話変わってくると思うけどなあ
-
信者だけで回してた閉じコン隔離病棟を
ソシャゲという病原菌で拡散したのが現状なんだよな
-
問題なのは偉人にレアリティ付けることより、その基準が明らかにおかしい事だと思う
-
>>815
二次創作の許可と著作権は関係ないけどな
-
三蔵のプロフに紀元前7世紀とか書いてしれっと修正してなかったっけ
-
>>762
俺の知ってるソシャゲはチュートリアルで仲間になったNカードがSRのver2とSSRのver3が出たよ
ちなみにSSRのver3はガチで最強クラスの性能だったよ男で
カインさんマジイケメン
-
>>844
声が変わらないのはちょっとショックだったけどね
まあでもぐだは仲間に対しての態度悪いと思う
いきなり三蔵ちゃんとか武蔵ちゃんとかさ…
-
>>841
まあ売上あるかどうかのランク付けの方がまともにやるより平和だけどな
地域も知名度も差がある英雄を平等にランク付けなんてできるわけ無いし
今の型月の場合いっぺん炎上して閉じコン悪循環から抜けた方がマシなのかもしれんとすら思うけど
-
何言われても「でもFGOは商業的に大成功だから〜」とか擁護するFGO信者は大嫌い
-
>>842
二次創作にも二次創作の著作権は存在するからな
その部分について二次創作者も著作権を主張できるから、二次創作者が>>808を訴えることは理論上は可能
二次創作者の著作権がおまゆうになるのは、許可されてない作品の二次創作作って権利侵害者が権利侵害の訴え起こしてる構図になるからであって、型月ではそれは成立しない
-
>>847
内容で擁護できないのか売上のことしか言わないよな
それで他作品に喧嘩売るしマジで気持ち悪い
-
>>847
売上盾にしてる奴の方が盲信して全部マンセーしてる奴よりマシだと個人的には思う
-
著作権云々はよそでやれば?
後はなぜか文字数多すぎ自慢締め切り破ってクオリティ向上自慢
それで褒めるか?って内容ばかりなのに信者はageになると思うらしい
-
〆切破り制限破りがどれ程他の人間に迷惑をかけているかなんて一切考えないんだろうな
ただ作業量自慢してこれだけ頑張ったんだから褒めろってことなんだろうよ
そして信者がこぞって褒めるもんで調子に乗る
-
>>832
考えてみればアンデルセンに対して「コモンの癖に」って書ける作家ってすげぇわ
アンデルセンだぜ?
例えるなら妖怪漫画で水木御大を出して「コモンの癖に」とか難癖つけるようなもんだぜ
-
もうリスペクトの欠片も無いよな
名前と設定パクって商売してんのにそりゃなくね
万歩譲って日本だけならまだしも
-
なんとなく信者がこのスレ見てたら
「コモンのくせにじゃなくてコモンなのにだろ、アンチはこれだからちゃんと見てない」
とか難癖つけそうだなと思った
あいつらの擁護ってこういうレベルの屁理屈ばっかだし
>>850
売上盾にしてるだけで本音では全部マンセーしてるんじゃねと個人的に思ってる
-
>>849
他のソシャゲとかCSゲーに「fgoの1日分の売上にも届かなさそう」とか言ってて引いた
-
売り上とか持ち出すあたり流行り物に飛びつくキョロ充そのものですわ
廃れたら一気にいなくなるんだろうな
-
アンデルセンのはそもそも
創作活動停止したらなぜ態度でかいとか自由って感想になるのかが意味不明
むしろ完結した物語の続きを作家本人にせがむマシュの方が態度でかくて自由すぎるわ
-
なんと言うか、
ぐだーずもマシュも態度がでかいし、
見下してる感が鼻につくんだよ。
他英霊には、茶化したり、批難したりするくせに、
自身の行いは賞賛されてる。
それこそ、突き抜け過ぎて、
異常!と言われた主人公たちみたいなのが無いし。
-
近代科学者がオカルト全開で戦ってるのが笑えるわ
どうやったらテスラやバベッジみたいなキャラが型月世界にできるのか
-
>>851
信者に指摘したって「いいものをたくさん読めるのに何の不満があるんだ!」とか「クオリティ高めるためなら締め切り無視は仕方ない!」とかしか言わねーからな
いいものではないですFGO は
よそ様に迷惑かけてまで書くほどのものかよって感じでしかない
-
>>861
擁護する時は「企業として〜」だの「商業的に〜」だの、無駄にビジネス的なこと言うくせに
容量制限や〆切を守らないことで相手方にどれだけ迷惑かかるか理解できないんだから信者は薄っぺらい
-
そのへんのモラルの欠如が酷すぎるからな、信者もきのこも
他人の都合とかおかまい無し、むしろ迷惑かければサプライズでみんな楽しい!みたいな意味不な思考
なんかシャレにならんことしておきながら1人でゲラゲラ笑ってるキモオタっているよな
ああいうタイプ
-
「企業として〜」(社会人経験ないのがバレバレ)
「原典では〜」(アフィで仕入れた誤情報バレバレ)
「SNの頃から〜」(エアプバレバレ)
みんなやっててたのしそうだからって理由でFGOプレイする人多いけどこの輪の中に入りたいのか…?
>>857
売り上げで負けたら「売り上げ高いだけで偉そうにするな」とかダブスタ見せてくれそうで今から楽しみにしてます
-
メディアさんのこと許さんからな
-
>>863
キモオタによくいる俺の謎の行動でみんな大爆笑やろなぁってのと同じレベル
普通ならキモイと言われまくるけど周りにキモオタしかいないからね
-
年末くらいから小さな批判すら許さんって感じになってきた
空白期間が長くてモチベ下がったという愚痴があればバレンタインイベの量を思えば当然、文句言うな、
Xオルタにアルトリアの面影なくない?と言われるとマイルーム性能()高い可愛いから何でもいいじゃんとか
どんなことでもすぐに擁護がとんできて何だかなあ…
-
>>865
何かあったっけ?
-
>>868
NTR
-
>>868
NTR
-
>>857
既にFEHに流れかけてる気がする
-
任天堂は既存のソシャゲを殺しにかかってるからもっと応援しよう
-
ふざけんな
厳選ガチャなんて狂気の沙汰がまかり通ってたまるか
ソシャゲ史上最悪のシステムじゃねーか
つかさすがにFEH覇権はねーだろ
普通にゴミだし
それこそキョロ充が任天堂のソシャゲっていう目新しさに飛びついてるだけ
マリオランと同じ
どっちもすぐ終わるわ
-
>>867
正直可愛いから何でもいいじゃん()とか言い出したら
キャラクターに対して深いこだわりないって言ってる様なもんだからキャラゲーとして色々終わってる気が…
-
可愛くて、自分に媚びてくれりゃ何でもいいんじゃね?
※ただし、女鯖だけ。
-
男鯖はちょっとでも女鯖と絡むとだいたい発狂するからな
クレオパトラがカエサルに言及したからカエサルをメロンゼリーにしたとか…
ぐだに媚びてもホモキモいってなるし
-
男鯖はちょっとでも女鯖と絡むとだいたい発狂するからな
クレオパトラがカエサルに言及したからカエサルをメロンゼリーにしたとか…
ぐだに媚びてもホモキモいってなるし
-
ごめん連投になってしまった
-
ぐだ(自分)に媚びて可愛ければorエロければ何でもいいだの、男鯖が女鯖に絡んで発狂だの散々やってるくせに
キャラdisなんかの愚痴や不満に対しては「その程度で文句言うとかwwキャラに入れ込みすぎwww」とか言い出すっていう
-
デレないキャラはとことんdisるけどデレるキャラが少しでも悪く言われると発狂するから面倒くさい
-
今でデレないキャラとかいたか?
-
全く関係ないスレでFGOマンセーするゴミ信者見ちまった気分悪い
何がソシャゲなのにシナリオ量が異常だよ
何が地の文や敵の心理描写入れるソシャゲ初めて見ただよ
6章から1枚絵あるから凄いとか頭おかしいのか
たかがエロゲにすらあって当然のものを持ち上げんなキ〇〇イ信者
-
劣化ADVみたいなもんだからなぁ
戦闘はつまらなすぎだしクソガチャで射幸心満たすだけのクソゲ
-
このゲームと言い型月と言い本当に意味が解らない。企業はFate含めコンテンツをどうしたいの?
信者を増やしてキャラ信者同士で言い争いをして欲しいの?もっと課金して欲しいの?
生活が困窮するまでプレイして欲しいの?過度なユーザーや声優の課金ガチャ画像を載せてもっと嫌われたいの?
宣伝で過去作をプレイした結果、キャラや話の整合性が合わないって突っ込まれて欲しいの?
原作者が作った自分のキャラを馬鹿にしたいの?自分に投影した主人公に全部のキャラを賛同させたいの?
夫が居る人妻の関係に突っ込んで奪いたいの?このゲームをプレイして人間の性格が歪んでいく様を見たいの?他人に迷惑を掛けたいの?
奈須きのこと言い武内と言いDWと言いファンを玩具にしてるだろ、敬意の欠片も無い。ストーリーを考える前に
ファンにどんな対応をしたら普通は嫌がられるか、ユーザーにどんな対応すれば良い反応が返るか考えて作ってないだろ。信者と言い会社と言いイナゴじゃん。
-
きのこがチヤホヤされたいだけ
八方美人で承認欲求の塊だよ今のきのこは
武内は金が欲しいだけ
-
>>885
武内はセイバー顔増やしたいも追加で
あとアニプレとDWも金が欲しいだけ
-
セイバー顔増やしたいが半分、セイバー顔しか描けなくなってるがもう半分かなぁww
てか手指とか相変わらずひでぇなオイ
沖田セイバーの最終絵とか指短いしひんまがってるし
-
クロエの最終絵もなかなか
バランス悪すぎて思わず二度見した
-
クロエって武内じゃないような…?
-
同人イナゴに優しいゲームだよ
既存キャラだろうがどんな改変してもぐだにデレデレさせてりゃ良いんだから
ゲーム面が糞なのを除けば
-
好き嫌いはあれども、ワダアルコの方がキャラのかき分け頑張ってるよな
武内のアルクとかもセイバー顔になってるのは、もうセイバー顔しか描けないのか、セイバー顔にわざとしていのか分からんけど、本当にどうかと思うわ
-
セイバー顔が好きなんじゃなくてそれしか描けないだけだろって誰か武内に言ってあげろ
-
すでにアルクですらセイバー顔になったからな
何?もうアルクを描くことは二度とないから問題ないって?
-
今の武内にはもう描いてほしくないな
でこぼこ髪やダサい服こそアルクェイドと言ってたあの頃の武内はもういない
そもそもセイバーは釣り目でアルクェイドは垂れ目だろうにほんとクソだわ
-
アルクはロングスカートをやめてミニスカにしたそうだな
-
そしてシエルはモミアゲをひきちぎった
人気のためならすべてをかなぐり捨てて豚に媚びる
http://i.imgur.com/ATldFUl.jpg
まるで今の型月を象徴しているかのようだな
-
>>896
この逆に没個性になって言ってる感じ
実に何とも言えんね
-
>>881
ベオウルフとか?
-
ベオウルフは割とまともにキャラデザされたのにクソみたいなシナリオでおもちゃにされましたね
-
ストーリーでベオウルフがマルタageの犠牲になってるのはほんとクソだと思った
-
ベオウルフ、5章でも李書文に負けた挙句ベオウルフ叙事詩自体を否定されてるしほんま哀れ
そしてその後のフォローは何も無し
-
>>896
ほんと最初見たとき誰だこれって思った
皆セイバー顔で最早笑えるわ
-
アルトリアという存在が、
いろんな意味で侵食してるよなぁ。
哀しいのは、アルトリア自体には非はなくて、
それを使い潰す公式が酷いというね・・・。
-
>>900
マルタはマルタで普通に嘘吐くキャラで草生える
-
>>884
散々言われてるけど集金装置としか考えてないと思うよ
売れてるっていうけど昔からのファンのそういう不満は見えない聞こえない振りだろうし
-
アルトリアは本当に扱い酷いよ…
ゴミみたいなコピー量産されて無駄にヘイト稼いでる一方でオリジナルのほうは空気同然っていう…
アルトリア好きだからツライ
-
アルトリアはもうどう動いてもヘイト稼ぐような手詰まり感がある
-
社長はグランドセイバーアルトリアが真カリバーでビースト7をワンパンすれば皆喜ぶと思ってるから
-
派生増やしてそっちばかり持ち上げて本人の扱いは蔑ろって
そういう事ばかりしてたらそのキャラが好きな人は当然離れてくよね…
-
とはいえアルトリアの物語はSNで書き切ってzeroですら蛇足な面もあるからな
正直、オリジナルだけは汚して欲しくない気持ちもある
-
セイバーが汚されていないといつから思っていた……?
設定盛りまくり改変されまくりのキメラで現在型月が推しているアルトリアはSNのセイバーとは似て異なる何かだよ
-
アルトリアと兄貴やエミヤはSNの頃から大人気だったが
当時からのファンで彼らがここまで汚されるとはだれが予想してただろうか
絶賛してる連中がいるという事実が不気味でならない
-
予想してたやつなんて1人もいねーし
むしろあらかじめ最後はこうなりますよって明言されてたら誰も笛についていかんかったわ
同人時代、笛発売当時から追いかけてきた熱心なファンをゴミのように屠殺していくスタイルほんま何なの
-
バレンタインイベからwikiの式のページが結構荒れててワロタ・・・どうしてこうなった
-
本人もエクステラサブストで正直ヘイトしか溜まらないようなキャラになってるしFGOに出ても同じような末路だよ
-
高難易度クエ(物量とデバフだらけの戦闘)
-
設定改変して本人盛りまくり派生出しまくりでヘイト稼いでるから今から出番作ってまともに活躍させても
「またアルトリアかよ」「はいはいアルトリアが最強最強」「わかったから他の奴に出番まわせ」でさらにヘイト稼ぐ未来しかみえない
-
どうぞ叩いて下さい馬鹿にして下さいと言わんばかりの扱いだけど
しかも公式がそういう扱いしてるのが1人や2人じゃないっていうのがね
-
スルーされがちだけどカルナとか書文あたりも酷いよな
きのこの寵愛受けまくりからの他キャラ踏み台
-
カルナ、書文は愛されてるけど
どっちかっていうと人気があるから掘り下げるか的な愛し方
今のきのこっていうか型月は色んな属性のキャラを片っ端から出して
人気が出たのを拾い上げる方式でやってる
-
不人気ゴリ押しも不快だけど他キャラ踏み台にして人気キャラゴリ押しも嫌だな
-
だいぶ昔だがセイバー使って桜に6位の分際でとか言わせた時にきのこ嫌いになるかと思ったな
キャラに言わせるなと
-
エリザやジャンヌが推されれる理由
色んな面取り付けてみてそれが受けたから推しまくってるし
-
>>923
×エリザやジャンヌが推されれる理由
○エリザやジャンヌオルタが推される理由
ジャンヌはアポでつまづいて以来型月が完全に持て余してる
元々きのこは素直ないい子、優等生は扱うの下手すぎるからアルトリアだけで精一杯
アルトリアの腹ぺこ食いしん坊みたいにジャンヌもネタ面をとつけたのがアストルフォ嫉妬キャラだけど滑るわジャンヌファンからは嫌がられるわでどうしようもない状態
だからオルタをいじりやすい受けやすいキャラにしたらまんまと受けたのでごり押しと
派生に食われてしまってジャンヌはかわいそうな状態だよ
まあ食われて出番ない方が幸せな気もするが
-
>>907
どう動いても(女オタから)ヘイト稼ぐセイバー
どう動いても(女オタから)大人気のギルガメッシュ
この扱いの差よ
-
もうSN鯖は全員そっとしておいてほしい
アルトリアやギル以外もくーちゃん()だのメディアリリィ()だの愛着のあるキャラが
玩具にされているようで見ててとても悲しい
-
>>925
女キャラ叩きは全部女って思ってる時点で的外れすぎね?
FGOのセイバーはデレなかったってだけで塩対応だの叩いてたのは間違いなく萌え豚勢だよ
それで水着版作って媚びたら媚びたでSN好きに喧嘩売る始末
今でも性能やぐだにデレないとゴミ扱いしてくるのは萌え豚勢ばかり
ジャンヌもジーク君に言及しただけでキレるしな
-
>>927
そいつに触ったら負けだ
-
ジャンヌは2次創作界隈では人気なんだよなぁ
なお彼氏がいると言ったら発狂する模様
-
>>927
前から湧いてる女ヲタ・腐がとにかく悪いって喚くだけの荒らしだから構うな
そんな単純な構図だったらいっそ楽なんですがねえ…
-
>>920
人気があるからというか初出の時点でかなり優遇設定というか魔改造はついてたぞ
-
ギルも大分つまんないキャラに成り下がった
-
少なくとも書文は呪腕程度の人気だった
-
http://i.imgur.com/bLR64Jp.jpg
そんなことよりやはり交流は悪ではないかと思うんだが
-
ジャンヌとかいう扱いやすく優秀な素材をこうも不味く料理できるとはfgoには恐れ入る
-
アルトリアスカサハカルナ書文イスカンダルとキャラが寵愛を受けるたびに噛ませにされるクーフーリンとかいうクッソ哀れなキャラ
-
一章では可愛いしまっすぐだしいいと思ったんだがなジャンヌ
イベントやらその他での扱いがどうしてこうも酷いのか
その逆でメインシナリオでは酷いとしかしかいえないが、イベントでは割といい人なサンソン
-
キャラもストーリーも過去作品全部含めてクソと化していく現状に身が震える
-
何が酷いって、
作者の寵愛を受けるキャラがいる一方で、
踏み台で蔑ろにされるキャラがいるってのがねぇ。
しかも、それは過去作の人気キャラを含むんだから、
もう訳わかんねぇわ。
クーフーリンは不憫キャラだからと、
ギャグだから許されると勘違いしてるんだろうさ。
-
FGOのギルでキャッキャ言ってる奴らもよくわからんな
個人的には獅子王レベルのゴリ押しマンセーだと思うんだが
スカサハやセイバーらと違って叩く信者が殆どいないのがより異常な印象を受ける
-
>>940
SNじゃギルガメッシュ一番好きなキャラだったから派生作品でどんどん綺麗な完璧超人にされてくの辛かったよ
でももう別のキャラだと思うことにしたしFGOにもうんざりしたからどうでもいい
-
ぐだーずホントにキッツイわ
こいつらの顔見るたびに吐き気するレベル
公式と厨が他マスターsageてこのゴミageてるの意味不明
中身空っぽのぐだ男とぐだ子のどこをageられるんだよ
-
ぐだーずに自己投影してるからageるのでは?
自分にデレてるように見えるんだろう
-
>>939
寵愛を受けたら受けたでキメラ化したり変な属性付けられたりいらないマイルド設定にされたりするんで、
sageられるのが酷いのは無論のことageられるキャラもおかしくなっていく破滅的状況
-
マスターという立場が特別なだけで一般人のぐだより男前でモテそうな英霊が大量にいるのにバレンタインでも空気という
-
これ以上原作キャラねじ曲げて派生やら他のキャラを上げるための道具にする位ならもう出さなくていいな…
コラボも型月内ですらしてほしくない、悲惨なことになるのが目にみえてる
-
こういうタイプのソシャゲってそこそこ自己投影して楽しむ遊び方してたけど
FGOでぐだに自己投影してるといろんなところで
ダメージくらうから早々に自己投影するのやめた
自己投影プレイするのキツくない?
選択肢どっちも選びたくなくてスキップとか頻繁にある
-
キャラクター同士で共演したは良いが派生キャラや物語で掘り下げられる度に
そのキャラが下げられたり上げられたりの繰り返しに成るから作者本人が
考えてキャラクターを作ってるのかな?と疑いを持たざるを得ないんだよな・・・
しかも別ライターが担当したならまだしも原作者本人がそれを堂々と確認をしても
「アレ」なんだから、反省のしようが無いんだろうなと見て分かる。
-
>>939
えるしっているか
女子は風早くんみたいな心身ともにガチなイケメンより
不憫キャラやちょい性格ブス〜性悪が大好きなんだ
-
>>936
それでも優遇されてる方だという現実がかなしいな
量産化されてるし強い扱いだし
-
設定や能力が盛られれば盛られるほど、派生キャラが量産されるほど本体の最初(SN)の魅力や物語が踏みにじられていくアルトリア
設定や能力はそこそこ盛られて派生キャラもそこそこ出ているが、関係者からぼろくそに言われ、本来大英雄なのにイスカや李書文より弱いことになっていくクー・フーリン
優遇とはなんなのか
イスカやスカサハ、ギルガメッシュとかみたいなのが優遇って言うんじゃないですかねえ
設定盛ろうが関係者増えようが本人にはなんのマイナスにもならない
ageるために他をsageるためヘイトを買うのはマイナスだが、信者は気にしないからね
アルトリアやクー・フーリンは「こんなの望んでねえよ」って信者でも思うからね
-
>>950
そういう優遇がいらねーってわかるか??
クソみたいな派生ばっか量産されて
いらん後付け設定やらモリモリ足されて
綺麗にして強くすればいいってもんじゃないんだよ
触られないキャラが勝ち組ってなんやねんって話だ
-
スカサハは、クーフーリンを踏み台にした上に、
他鯖にも小言を言いだしたからねぇ。
神話だと、クーフーリンの方が凄いってのに。
他鯖との会話でも、
喧嘩売ってるよな?な会話が本当に嫌になる。
-
>>951
これで出番あるだけ優遇だろとか言われてるからな
貶される為にわざわざ出番あってもファンは嬉しくないっての
-
こういう時に思い出すのはやっぱり「雑巾のいじめ方知ってるかい?飾ってやるのさ!」って奴やな
-
型月はキャラの扱い同人サークルノリすぎるんだよ
ランサーが死んだ!ネタとかもずっと引っ張るようなネタじゃない
公式が率先してキャラ苛めするような真似本当に止めてほしい
fgo始まってから悪化しすぎ
-
>>952
つまり一番冷遇されてるのはSNセイバーか
武内には全くその感覚はないんだろうな
-
冷遇とも違う
「バカにしてる」って感じ
-
イングランドで戦えばアルトリア、アイルランドで戦えばクーフーリンが有利とかいう設定なんてもうないよな
現状、月で凛がマスターであの様なクー・フーリンが逆立ちしてもキメラトリアさんに勝てるヴィジョンが見えないんですが…
クーフーリンの武力なんて所詮はイスカンダルの軍勢に数人くらいいる程度の力なわけだし
スカサハ出したからもうどうでもいいって感じの扱いだわ
さらにライター陣がこいつだったら何やってもいいだろ的な感じで率先して馬鹿にしてるのが辛い
-
日本ではクーフーリンより知名度が高くて強い英雄たちの扱いなんてゴミ以下だしな
日本国内でトップクラスの英雄豪傑は女だらけキモい性格付きという
-
Fateと言うか型月自体がいよいよ本当に終焉では無いが評判が悪いだけのコンテンツに成ってるな。
歴史上の人物を雑に扱い、伝承は少し拾っただけで回収せず信者は「お祭りゲーだから良いだろ、
並行世界なので問題ない、主人公に好意を持たないキャラは不要」そんな声だけ溢れかえり
火消しが火消しになっていない。
空の境界の式もEXTRAのキャス狐も他の同作品キャラに好意を持つキャラが全て尻軽扱いされ
キャラクターの立場が可笑しいだろと突っ込まれれば、過去の設定を持ち出すなよ。と言う始末。
過去の作品を大事にしないコンテンツは何れ痛い目を見る。と言うか扱い的に種運命を思い出す。
あっちは式が幹也を置いてきぼりにして別の男に好意を寄せる様な描写は無かったが。型月が型月作品を信者を食い潰してるのは滑稽だが
-
>>956
今思えば、ドラマの描写で「登場人物が死に際に退場するシーン」が有って
公式がツイッターのトレンドでネタにしてしまった事が切っ掛けに多くの視聴者の反論が
寄せられた結果、公式が謝罪した事が有ったけれど、この反論は正しかったんだなと
思った。そのキャラが、その人物が物語に必要な活躍をした。それを卑下する様な真似はしてはいけないと。
ギャグも程々に、全体の作品の印象を下げてはいけないと改めて解ったわ。
-
どんどんお空の方のガチャ周りが改善されてこっちの信者の言い訳が出来なくなってきてるの笑う
とりあえず期間限定減らせ
-
まさか集大成を詠ってる作品で過去作好きなほどダメージ受けるとは思わなかった
設定もキャラも何かおかしいのに文句言うほうがおかしいとでも言わんばかりだし
-
青王が士郎以外と結婚しても普通に歓迎されそう
-
>>963
信者は未だにガチャ値下げしたから神運営!とか斜め下の擁護してるんだよなぁ・・・
カレイドで大半の状況は足りて使い道の無い礼装や限定☆5鯖ばっかなのが問題なのに
-
クラスの偏りもひどいからな
1部が終わって恒常☆5アサシンがジャックだけ
-
というか、限定キャラが多すぎる
復刻とかの救済もほぼ無いし
ここまで限定だらけのゲームは他に知らない
-
信者のいう低レアでも育てたら高レアと同じくらい使える!高レア無くてもクリア出来る!っつうのが理解できない
排出率の問題なのに完全にすり替えてるしフレ孔明がいる前提なんだよね
-
ガチャ周りは言わずもがなだが
1年経っても宝具スキップさせない(できない)クソゲーだからな
-
>>951
Zeroで酷い扱いだった反動だろうがとにかくアルトリアが最強マンセーされてたらそれでいい層が一定いるのがなあ
そいつらがアルトリアファンかと言われたら違う気もするが
-
最近は限定のマーリンありきになってきてるしなあ
低レアでも育ててたらって言うのもマーリンか孔明いるの前提過ぎる
>>967
アサシンは福袋やクラス別ピックアップでエクストラクラスとセットにされていらんヘイトを買う羽目になるジャンヌ可哀想過ぎ
ファンの中でもこいつは叩いてもいいみたいな特定キャラの雰囲気出来ててどうにも…
-
ガチャもゲーム性も運営も型月もクソだからなぁ
救いようがないゴミクズアプリだよ課金するカスも死ねばいい
-
>>963
全ソシャゲに天井を義務付けるのが当然だと思うわ
まーユーザーに優しすぎてもそら商売としてマズイんだろうけど
やっぱソシャゲが異常なのは明らかだからな
なんらかの規制はすべきなんだよ
-
>>974
どう見たってただのギャンブルだからな
据え置きゲーやエロゲひとつ1万が高いか安いかはわからんが
それに比べてソシャゲは好きなキャラ1体5000円が良心的扱いされる世界だからな
-
ランサーにはメイヴという更なる下層カーストキャラつけて救済した気になってそう
fgoでキャラ増えた分お気に入りとそうでもないキャラのカースト差感じるようになったわ
昔からその傾向はあったとはいえ最近のはもう
-
どっかのネット記事で見たけどどっかの店の人気投票で兄貴って普通にスカサハより人気だった記憶がある
ぶっちゃけスカサハAge要員にして兄貴SageってFGOの狂信者にとっても微妙な采配なんじゃなかろうか
-
原作キャラは大体が言動に違和感があってキャラの皮を被っただけの別人にしか見えない
-
スレチな所でFGOの話し出す奴が多いからその不満を述べたら、すぐに叩くやつが現れて草
全く関係ない所でFGOageし出すなってだけなのに、発狂とか頭おかしい
-
低レア育てれば使える!と言いつつ最近の高難易度クエ()はマーリン&孔明必須というね…
両方持ってない人には人権のないクソゲーよ
-
俺空の境界そんな詳しくないけどそれでも「殺式って本人は何も意識してない様子で偶々持ってたっぽく軽い調子でチョコ味アイスくれた、くらいで良かったんじゃねえの?」と思う
-
式はたとえ相手がコクトーでもハート型チョコとか作らなさそう
でも信者は「式は我に返ってチョコ刺したじゃん、だからコクトー裏切ってないよ」だからな
ハート型チョコ作るか?
刺したとはいえそのチョコ渡すか?
という疑問には答えないのが信者
-
snではいくらギルクーフーリンエミヤが腐向けに荒稼ぎできるからってキャラ崩壊させすぎ
三人ともクソキャラに成り下がってんじゃねえか
-
兄貴の人気高いのに汚れ役噛ませ役ばかりさせるんだ…
メイヴの考えた最強のくーちゃんが見たかった奴なんていないだろ
「偉人の名前をそのまま使うのは恐れ多いから名前は一文字変える」と言った空知は実に正しかった
型月にも空知のバランス感覚が少しでもあったらなぁ
-
海千山千のWJでやってきた人とぬるま湯に浸かって囲われてた奴じゃ成長性が違いすぎるんやな…
-
偉人に対して、畏れ多いとか無いだろうし。
客寄せパンダや金蔓程度の認識なんじゃね?
-
今回のバレンタインで男鯖もぐだーずage要員にさせられたからな
金づるだと思ってるのが行動にあらわれてる
-
バレイベの高難易度クエに至っては露骨なマーリンメタ行動を相手が取ってくるという
-
竹箒更新来たけど最初から逃げる気満々でワロタ
監修の意味無さすぎだろ
つーかもうfgoの話ばっかじゃん
-
ツイッターで情報漏洩したりチラチラしたり好き勝手しておいてのうのうと日記更新かあ
-
某ソシャゲsageして「FGOは原作者が直々に書いてるからキャラ崩壊という概念がない」ってFGOageしてるツイート見て吐き気してきた
キャラが改変されてもそれが公式だと言い張れるから無敵!ってそれどんなにキャラがおかしくてもきのこが書いてるから…って受け入れる信者そのものだよね
-
どーせfgoやZeroからの新参やろそういうこと言うのは
昔から型月と歩んできたなら今の惨状見て「キャラ崩壊とかありえないね!」なんて口が裂けても言えんよ
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1487227665/
-
新参じゃない盲目信者もいるからなあ…
それにしても菌糸類、調子乗ってんなー
以前盲信してたのが信じられないくらい今は幻滅してるわ
ツイの件とか正直悲しくなった、こんなクソゲー作って満足してるとか最悪だよ
-
むしろ崩壊してないキャラいるんですかってレベルだからな
竹箒の
>1.5部はそれぞれの作家の特色を出して好き放題やってもらった、
結局自分たちの作品に何の責任持つ気もないって言ってるようなもんやろコレ
-
なろうあたりでクッソ素人が言ってる「キャラが勝手に動き始めて〜〜www」とかいうやつみたいな
-
それぞれの作家に好き放題してもらったからシナリオが悪くても俺は悪くない!そのシナリオ書いた作家が悪い!
-
でも出来が良かったら俺の手柄にするね……
-
>>991
お前は一体何を言ってるんだって真顔になるツイートだよなあ
そして追記という名の言い訳もこれまたみっともなくて笑った
-
1000
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■