■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1676の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:28 HDjdJ8LA0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483547148/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1675の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483721607/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:45 HDjdJ8LA0
人類悪が顕現したぞ、殺せ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:54 0kH2KQRk0
>>1
乙ッギャ
オッギャャーーーーーーー


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:56 598MTYfc0
>>1
ロリバルバトス


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:16:23 w3yqtGp60
>>1
ロリになってすまない……


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:16:29 AL7Y.HhM0


まぁ擬似鯖って神霊出す手段としてはアリだよね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:16:51 wb.S8IvY0
62万の女、それがイリヤ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:16:54 0kH2KQRk0
ありだけど

う〜んだよな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:12 QJmbcj6Q0
いっちょつ
生放送での凛のシーンでイシュタル〜エレシュキガル〜連呼しているのを見て心底イライラしていました


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:15 A4FFEPRo0
>>1
色々手詰まりになってきてイベントが待ち遠しい


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:25 MdUChOaM0
>>1

すまないさんがジーク君を男にしたって、ジーク君がすまないさんで童貞卒業したように聞こえるね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:46 ZY1nCswA0
いちおつ

前スレ>>993
チョイチョイ、カッコイイところは見せてたジャガ村さん
http://i.imgur.com/SLaipqu.jpg


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:55 moVL0BBo0
>>1
俺ロリ、まさか自分がなるとは思わなかった


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:59 vXv3.wtMO
>>1
(ケツァさん素できたけど)
神霊は人間に降ろす形なら召喚できるかもしれないって好例としては相応しかったと俺は思う
アルテミスもある意味ではオリオンの宝具みたいなもんだし


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:17:59 0kH2KQRk0
>>10
とりまガチャガチャしとけ

てかこの正月ガチャ終わるまでイベントないんかな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:18:07 qT5eRZ8.0
>>11
なんだ〜?
第二次ホモ聖杯戦争勃発か〜?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:18:19 598MTYfc0
キャットよりはまとも


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:18:30 AFVqoDvU0
>>1

エレシュキガルはインパクト強かったけど
イシュタルは悪くもないけど抜きん出てここが良いってところもあんま感じなかったのが惜しいな
エレシュキガルと組ませるとツッコミが映えてたが


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:18:39 JXxNgzNE0
>>1

>>6
でもケツさん女神なのに普通に出ちゃってるよね
ゴルゴーンは魔物としての側面が強く出てるから神格落ちてるんだろうけど


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:18:40 HDjdJ8LA0
まぁまっとうなイベントと言えることやったのクリスマスイベントが最後だからね
次は誰が配布かな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:19:01 lkQhGPCw0
そもそも上下姉様たちがいるやん


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:03 iTBUABpY0
別に神霊がホイホイ出るようになってもいいんだぞ(ラック慣れ過激派


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:05 0kH2KQRk0
メルトならともかく
桜出るなら てか桜入らんよな
桜とぐだが仲良くしてるイメージ全くわかん
人格別物なら蛇足感もあるし
イシュタルの二番煎じ感あるし


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:20 nl.BBZGs0
>>12
藤村は素ならヒロイン力が高すぎるからギャグ時空の住人なだけだしな
やっぱりホモやロリよりおねぇさん属性が最強なんや


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:25 vXv3.wtMO
>>12
実はジャガーマンってマジで学校開いたことあるんで教師に憑依するのはありと言えばあり


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:41 QYcGIdQg0
神霊なしだとわりと選手層薄いもんなぁ
もうそろそろだいぶマイナーなキャラが残って来そう
似てるような和鯖増やしても仕方ないし


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:46 K5TAZzRU0
今後Fateのギャグで凛がキレてイシュタル化とかやるぞきっと


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:20:48 0vBjEPLUO
>>1
謎のロリエミヤXにでもするのか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:21:27 0kH2KQRk0
>>27
天の雄牛落とすなや!!


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:21:28 fnEvOOPs0
>>12
冥界はほぼあの泥に覆われてたのか
じゃあ今の冥界は一面の花畑になってるんだな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:21:37 HDjdJ8LA0
まだ有名どころの英雄結構残ってると思うけどな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:21:39 S2/F0g4s0
万全状態のティアマトが型月最強キャラなのかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:22:06 MdUChOaM0
>>16
僕が好きなのはラーマ君なのでホモじゃないです(グルグル目


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:22:19 ZU76nMWs0
>>1
中南米の神格は伝承保菌者の元人間だからおkみたいな風潮になってしまったが
普通の人間の英雄は肩身の狭い思いをしそう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:22:35 w3yqtGp60
>>24
イリヤはロリとお姉さん属性のどちらに入りますか……?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:23:24 QYcGIdQg0
>>31
そうかな?
中国はまだまだいそうだけど、既存キャラと被ってるの多そうだし


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:23:31 ACx8D5r.0
流石にアルテメットワンならティアマトに対抗できるだろ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:23:45 9w92RBcM0
プリヤはロリ
イリヤはおねえちゃん
イリヤはよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:06 sJS8kW4E0
ワダアルコの水着鯖記念撮影みたいな絵、こいつらいればどんな困難にも立ち向かえそうだな感あるな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:07 0kH2KQRk0
>>32
なんだかんだアリストテレスかプラ犬 完全体六権とかじゃね

正直ビーストはまだ格下感ある


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:17 zvrfDe820
ギリシャの英雄まだまだおらんのか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:17 dSOUN7vM0
>>35
ロリと年上と両方の属性を兼ね備えた奇跡の存在


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:17 VR72lDro0
エジソンロリ化とかたまげたなあ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:29 fnEvOOPs0
>>32
死の概念がない
そもそも地球生まれの生物は対抗手段がない
天の鎖も一時間ぐらいしか拘束できなかった

うーんこのチート


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:24:42 nl.BBZGs0
>>35
ロリBBAの亜種のロリねぇちゃん


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:25:05 JKYQq0SY0
ギリシャは最強のヘラクレスがすでにいるからな
後は同格らしいペルセウスぐらいで


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:25:35 CmTZDUT60
プリヤとは言え疑似鯖ではなくイリヤのままで来てくれて本当によかった


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:26:30 ZU76nMWs0
既存キャラは地域に偏りあるし出そうと思えばキリがあるまい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:26:44 hGeb9FZ.0
>>1

>>35
姉と妹が合わさり最強に見える


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:26:48 0kH2KQRk0
わかる
クロもそうだし
使ってて楽しい


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:02 9w92RBcM0
より強いキャラよりよりユニークなキャラくれればええで


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:13 VR72lDro0
美遊「絶対許さねえ」


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:15 vYhFLrxI0
ティアマトママってテラニーの対象に入るの?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:27 ZU76nMWs0
プリヤのイリヤは既に別物だからなあ・・・


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:32 PRzRIFEA0
>>28
ロリエミヤもロリフーリンも既に居なかったか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:35 0kH2KQRk0
>>49
実際最強なんだよな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:45 I5Nm/bt.0
監獄塔復刻しないかな
マイルームにいリヤを連れ込んで遊ぶんだ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:52 AFVqoDvU0
>>52
というかクラスカードインストールがなかった以上、魔法少女3人も入れてもどの道誰かが不憫枠やしなぁ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:27:54 9w92RBcM0
>>43
子ライオン可愛いよな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:28:21 6CDST0vk0
>>46
ペルセウス同格は史実での扱い定期


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:28:25 RFUUsI4k0
あれの疑似鯖とか色々問題出そうだが…なんか興奮するな!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:29:16 CmTZDUT60
イシュタルとかは身体を勝手に使われてる感があって無理
snとは別物でもイリヤはイリヤのままで来てくれてるから嬉しい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:29:19 PRzRIFEA0
新年早々やらかしたきのこはそろそろお仕置き終了したかな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:29:40 HDjdJ8LA0
>>57
月末に復刻するとかなんとか聞いたけど
正直一日ずつ解放されるあの仕様苦手だ…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:29:44 QYcGIdQg0
権能使ってセックスする
ゼウスの疑似鯖はよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:30:15 RZbKG0YM0
イアソンにも史実性能をだな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:30:33 HdaTYLSc0
>>60
マテリアルでヘラクレスとペルセウスがギリシャ二大英雄と書かれてる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:30:36 FWw2QdqA0
きのこはまだ調教中だよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:30:38 HDjdJ8LA0
>>65
牛に化けて誘拐してセッ○ス
夫に化けて人妻とセッ○ス

どうしようもねえなこの神


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:31:29 VOxkpkr.0
ペルセウスは7つの宝具を使い分けるから強いのであって1つに固定のFGOだとどうなるかな
メイン武装っぽいベルレフォーンとハルパーはもうメドゥーサにパクられてるし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:31:34 K5TAZzRU0
その点孔明ってすごいよな
最後まで2世たっぷりだもん


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:33:19 Gxo0KsrQ0
>>70
スキルに全部入れとこう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:33:55 QYcGIdQg0
>>69
セックスした相手と子供を作って味方を増やす宝具とかありえる…!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:34:49 RZbKG0YM0
>>71
人間に劣る鑑識眼の持ち主、英霊孔明


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:35:20 9w92RBcM0
>>62
確かにあれって凛本体はどうなってるんだろうな
イシュタルとエレシュキガルが消えたらさらっと元に戻るのか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:35:30 fIzWQsn6O
>>62
逆にイシュタルは凛要素が散見されるから結構好きだがプリヤはイリヤ感Zeroで嫌いだな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:35:38 fbdT6Ri.0
ゼウスが女に触れたらそれはもうセックスなのでは?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:35:51 6CDST0vk0
>>67
だからFGOマテの「史上の実像・人物像」のところにペルセウスと二代英雄て書いてあるんだろ
型月世界ではヘラクレスNo.1、No.2アキレウスで確定だよ
大体今出てる情報だけじゃペルセウスは強鯖レベルを超えてない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:36:33 fnEvOOPs0
フォウさんや他のビーストも本気出したらこういう異形になるんじゃろか
http://i.imgur.com/5X4HeP0.jpg


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:37:13 Y314kEM20
>>79
何回見てもおっぱいがエロい


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:37:16 vogVpbU60
英霊としての格がヘラクレスもペルセウス同率1位で強さはヘラクレスが1位、アキレウスが2位というだけじゃないかね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:37:22 lkQhGPCw0
フォウさんはなるやろうな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:37:50 RZbKG0YM0
フォウさんなら触手くらい生えてるやろなあ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:38:12 QYcGIdQg0
>>75
しにかけのセイバーか鯖として来てるのと似た感じで、体は複製品みたいなもんじゃないのかなぁと思ってる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:38:16 2i8qVqvQ0
ペルセウスって手綱ハルペーサンダルキビシスマント盾の6つ以外にもうひとつあったっけ?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:38:21 hGeb9FZ.0
実はゼウスがヤリまくりなのって後世の人間の後付けのせい
無辜のヤリチンなんだよ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:38:28 qLA0Sxv20
宝具が本体のギルガメッシュの評価を考えれば
現状明かされてる情報では同じく宝具が本体と思しいペルセウスの評価にも宝具を加えていいと思うのだが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:38:53 iTBUABpY0
>>69
だが化けずに雷神降臨したらその余波で死ぬ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:39:35 w3yqtGp60
>>83
まるで淫獣だな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:39:44 XWhqbvrE0
武蔵評価してる人割りと多いのね
自分は正直金時とかでいいじゃんって思ってしまうが
あの性能でBSKなら凄かったのに


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:40:34 4fVcfPAo0
1.5部ってまだ残ってるビーストと戦う話なのだろうか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:40:36 VOxkpkr.0
>>85
6つだっけ、7は割りとうろ覚えだからそれならそうかな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:40:57 CmTZDUT60
>>76
似てる要素があるとはいえ別の存在に意識乗っ取られてる感があってやっぱ気持ち悪いわ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:41:13 zd.9MIzE0
日本最強剣豪なのでもっと強くてもいいのでは無いだろうか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:41:25 0kH2KQRk0
良く言われてるけど
プリヤはプリヤ
だからイリヤも来る
クロも入るから人によっては三回逝けるからお得よ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:41:40 HDjdJ8LA0
>>91
ビーストほどの大物を1.5で消費すんのは勿体ないだろう
正式なナンバリングならいいけど
倒してない四柱の魔神じゃね


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:06 d3DmRUrU0
>>91
1体くらいは出るかもな
どうみても鬱話になりそうなセイラムがあやしい


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:16 AFVqoDvU0
らっきょイベCM「イリヤ(原作)まだー?」


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:20 VMPWHhes0
フレ欄に凸ってないモナリザが大繁殖して間違い探しみたいになってしまった
ついでに1人しかいなかったはずのLv100マリーが3人に増えててフランスは安泰だなとも思った(小並感)


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:28 R6ooujC20
未だにペルセウスを宝具所持数で超えるライダーが現れないんだよなぁ
アキレウスも五個だし……まぁ本国だと聖闘士星矢な鎧追加されて六個になるっちゃなるが


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:28 vYhFLrxI0
>>91
ビースト討伐は2部じゃね?
1.5部は所在不明の魔神柱が何本かいるらしいからそれが濃厚


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:39 qLA0Sxv20
>>94
設定の時点で腕で上回る奴はいるって評価だぞ
事実、柳生宗矩っぽい爺さんに負けてるし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:44 Y314kEM20
プリヤ夏にやるってマジですか?
2017Fateまみれすぎるだろ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:42:46 QYcGIdQg0
>>90
オッパイはせいぎなんだろう
わりと真面目に


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:43:06 7hwvyswg0
未凸モナ・リザは聖抜基準


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:43:19 0kH2KQRk0
むしろ武蔵パパ気になるわ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:44:20 opjQLPQM0
最近修練場は超級だけやってればいいってわけでもないと気がついた・・・


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:44:27 VOxkpkr.0
最強剣豪は普通に上泉とか卜伝あたりでは、まぁ知名度補正も考えたら武蔵か柳生十兵衛が強そうだが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:44:27 fnEvOOPs0
夏の公開が確定
http://i.imgur.com/E6HEWdA.jpg

イベント第二弾があるならそのタイミングに合わせてきそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:44:40 QYcGIdQg0
疑似鯖は洗脳系エロ漫画みたいでなんか興奮する
正気に戻ったら妊娠してたみたいなの


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:44:40 XWhqbvrE0
>>76
あれイリヤじゃないよなぁ
魔法少女物の主人公っていう概念に乗っ取られてしまってて正直キモイ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:44:50 R6ooujC20
おぬしが目指す道。おぬしの『起源』と真逆の道を極めた者こそが、剣者にとっての最高の敵である
されど―――されど、それは叶わぬ。いるはずがないのだ
天眼の剣士。一を超える零を目指した剣士。これと相克する道とは、即ち無限
無限に辿り着いた剣士などいる筈がない。その道は、決して人に辿り着けるものではない



俗世との縁を絶ち、 生者として欲を謳い、 剣士として無限を目指した。
己が齢はとうに知らず、 己が姿は昔日の影もない。
鍛錬こそ我が日常。日々は飽きる事なく続き、 臨終の間際、ゆらりと山中に出でて息を吐く。
―――絶刀はついに、虚空の月を一閃した。  by佐々木小次郎


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:45:03 xYp.Z5/E0
未凸ランチ聖抜していいかな
単純に持ってないならそれでいいけど未凸はちょっと


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:45:21 pYi24u9o0
延期しそう(適当


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:45:23 ffcpecck0
選定武蔵がどの程度なのかは気になる
正史武蔵よりは弱いのかな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:46:01 x2ztkjMI0
>>108
上泉や卜伝は剣豪というより剣聖って感じだな
明確な頂点クラス


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:46:07 vogVpbU60
プリズマエミヤは夏か


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:46:18 0kH2KQRk0
>>114
プリヤは大丈夫じゃね
ひたすら夏やし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:46:49 Y314kEM20
サクランスロットください


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:46:50 opjQLPQM0
本当に剣の修行なのか?無限だの一を超えるうんたらとか・・・


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:46:52 fnEvOOPs0
>>113
ランチはやっていいと思う
モナリザはまだ様子を見るつもり


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:01 HDjdJ8LA0
柳生十兵衛と言うと鬼武者が真っ先に来てしまう


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:19 fIzWQsn6O
小次郎絆礼装格好よすぎだよなあ……
6章の呪腕殿みたいな感じで活躍せんものかと若干期待してる


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:20 K5TAZzRU0
プリヤはアニメドライの出来みると正直期待できない


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:29 9w92RBcM0
バトルキャラありでシステム的には概念礼装として
マスターキャラ実装とかねーかなー
あったら崇めるけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:34 .xcpI8Pw0
>>93
エルメロイII世「まったくだ」


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:34 RZbKG0YM0
小次郎さん下手したら修練だけで生前は人一人も斬ってない可能性もあるのか?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:44 VOxkpkr.0
>>120
一生山でこもってTUBAME切る練習してたら魔法に到達するのが剣の修業だぞ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:55 opjQLPQM0
☆の数と設定上の強さは関係ないっつってもなぁ・・・


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:47:56 0kH2KQRk0
鬼武蔵「おれまだっすか?」


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:48:56 aCjEHnYk0
剪定だと時代考証適当でいいなら丹下左膳も出せるかな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:49:41 CmTZDUT60
>>127
生前実戦したことなかったらしいからね


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:49:56 QYcGIdQg0
プリズマイリヤの映画(ほぼ士郎の話)ってどうなんだ?
しかも平行世界のとか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:50:10 FWw2QdqA0
>>131
丹下左膳(cv丹下桜)か……


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:50:26 ACx8D5r.0
>>109
やったぜ
しかし恐らく記念礼装クエストかと思われ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:50:28 RZbKG0YM0
>>132
それって武蔵の対極じゃね?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:50:28 opjQLPQM0
>>132
なんだ小次郎は童貞だったのかいろいろと


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:50:57 Y314kEM20
>>132
雷十太さんかよ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:51:15 VOxkpkr.0
>>133
原作からのファンは歓喜だろうけどアニメだけのファンはふざけんなってなるんじゃないかなぁと


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:51:20 CmTZDUT60
>>126
お弟子さんは他人事ではないよね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:51:22 VzQs3drk0
>>137
女は喰ってたぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:51:29 vhH1gbB20
>>112
即堕ち2コマ並の速さで最高の敵を見つける武蔵


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:51:58 VMPWHhes0
小次郎は雷十太さんと違ってメンタル超強いからセーフ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:52:00 p522lON20
>>90
♂より♀がいいです


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:52:01 0kH2KQRk0
和服の男の娘orショタ欲しいな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:52:03 R6ooujC20
実戦経験はない
そのくせ魔法に到達した魔剣を手に入れた
老人の頃に人間では不可能と言われた無限の剣士になり
武蔵からは空位に達していると驚愕される佐々木小次郎

※神の血も妖の血も混じってない、正真正銘の農民です


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:52:08 fnEvOOPs0
きのこ
「千子村正は因果を断つよ」
http://i.imgur.com/tgyH3pk.jpg


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:53:22 ACx8D5r.0
>>147
即死入りそう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:53:35 K5TAZzRU0
実践経験なしでアーサー王クーフーリンヘラクレスを退かした農民何者だよ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:53:40 opjQLPQM0
>>141
俗世とかかわってんじゃねえかww


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:53:43 dSOUN7vM0
>>145
もうホモはいいです


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:53:55 /coaDQ360
ダレイオスとかバベッジとかを設定通りの身長で描いた絵を見たらカルデア内でどうやって生活してるのか気になった


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:53:59 RmVjZK7M0
金時も無事宝具2になったし聖杯使うか
一番最初の星5でずっと世話になったし絆も最初にMAXにしたし強くなって嬉しいわ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:54:00 0kH2KQRk0
>>149
農民やぞ!!


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:54:07 Y314kEM20
>>147
おっ次元斬か


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:54:09 PRzRIFEA0
きのこの言うことなんてもう信じない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:54:21 ffcpecck0
そういや小次郎の燕返しは臨終の間際に完成したんだっけ

んでサーヴァントとしての小次郎は若い頃の肉体+燕返しだから、
実は生前より強い鯖。たしかにこれは生者には辿り着けない境地だわ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:54:53 I5Nm/bt.0
お菓子あげるからおじさんの家に来ないかい?
http://imgur.com/ReboK61.jpg


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:07 rZ39vyWc0
>>147
これ朧村正ネタだったりしてw


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:14 RZbKG0YM0
人外の血は下手な混じり方をすると型月エリートの領域に至ってしまう危険物
決して自分が混ざりものだと自覚したりあまつさえ優れているとか言い出しちゃいけないよ?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:19 p522lON20
>>121
ランチ凸ったお陰でマナプリ枯渇してるんです
残り日数一年以上なんでゆっくり集めます
許してください


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:23 FWw2QdqA0
因果を断つと一体何が起こるんです?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:42 fnEvOOPs0
沖田も事象崩壊おこしてるし日本のSAMURAI怖い


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:45 hGeb9FZ.0
>>147
どうせラックされるよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:48 qLA0Sxv20
剣聖は刀を使わずとも次元を斬るとかヤバイな
でも嘘つききのこだし話半分に受け取っておくか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:51 xYp.Z5/E0
武蔵も小次郎みたいに剣技で魔法の域まで達してたりするのかな
格好いい小次郎が見たいわ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:55:54 VOxkpkr.0
>>147
次元断てる奴がそこらにいそうな戦国自体は神代レベルに魔境なのでは


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:56:43 aCjEHnYk0
小次郎が守る山門を突破できる鯖くらいカルデアにはざらに居るよな・・いるよな?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:56:46 fIzWQsn6O
>>149
実戦経験無くても煮詰めた技術技量があれば鯖だろうが神霊だろうが何のそのだろ(山育ち感)


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:56:52 RZbKG0YM0
>>167
そう言う奴らは自分たちだけで殺し合って消えていくように抑止力さんとかが頑張ってるんだよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:56:55 R6ooujC20
何故 小次郎はアレで☆1なのだろうか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:56:59 ZU76nMWs0
>>167
戦国時代って剣聖そこらにいるのかよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:57:13 vXv3.wtMO
>>155
潜水士ノブ(ガタッ!)


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:57:53 vYhFLrxI0
>>145
おっ遂に蘭丸実装か


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:58:03 4K3G1I1o0
昔の一般侍レベルでも尋常じゃない踏み込みを為せるあたりにきのこの侍への信頼が窺える


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:58:26 fKpWOg.s0
玉藻や巴がいた平安末期まで神代の名残りがのこってる土地だし、そっから三百年くらいならまだ場所次第で幻想種いるかも


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:58:37 9w92RBcM0
鍛練を重ね続けると究極に至る
華々しい天才達にワンチャン勝るというきのこ世界観はロマンでいいよね


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:58:38 dSOUN7vM0
日本人剣鯖の恐ろしいところはほとんど魔力なしの技術オンリーやってるところ
海外だと魔力でビームやサイボーグ化でビームなのに
こいつら絶対おかしい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:58:44 qLA0Sxv20
一の太刀が宗和の心得への入り口って設定だし
小次郎が見た剣聖ってもしかして卜伝か?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:58:47 sn/vMRg20
>>145
和服ショタなら小太郎くんは?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:59:31 vXv3.wtMO
>>175
怪異や闇や神が跋扈しようと最終的には絆と鍛えたカラテがモノを言う
藤田作品の影響を受けてるだけあるよねきのこ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:59:39 VzQs3drk0
>>177
華々しい天才たちも鍛錬を重ね続けているという事からはいつも目が逸らされるよね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:59:48 opjQLPQM0
剣豪はいいから武将クラスだせよ
信長?あんなもんは知らん


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:59:59 rZ39vyWc0
>>171
あいつアーラシュさんとは別の意味で呼べば来てくれそう
もし仮に戦がないとしてもそれはそれで花鳥風月愛でながら酒飲んで満足しそうだし


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:00:22 .h7R6Y2c0
型月日本ちょっとおかしい


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:00:24 FWw2QdqA0
>>177
(天才が)鍛練を重ね続けると究極に至るなのでは……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:00:42 vYhFLrxI0
島国だからしゃーない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:00:57 dSOUN7vM0
>>183
頼光に牛若がいるだろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:01:19 4ERkmW4w0
>>158
雌すぎてコレジャナイ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:01:23 VOxkpkr.0
>>172
上泉とか卜伝とか石舟斎とか一刀斎とか、まぁそこらにいるかはともかく各地方に1人くらいはいそう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:01:26 0kH2KQRk0
俵とかいうチート


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:01:29 vXv3.wtMO
>>182
からくりサーカスにあったな「天才とは努力し続ける才能である」

好きなものこそ上手になれの究極刑だわな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:02:00 hGeb9FZ.0
中国の仙人とかインドとかよりはマシなんで


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:02:23 htm/A2vg0
無限の剣士は士郎だよ派もいるけど、武蔵の絆礼装にある武蔵の求めた零の天元とか見ても小次郎がほぼ当確な気がする
「数多の選択を絞り、有限を狭め、ただ一つの結末に辿り着く」とか「多数の選択を並行して成立させる」燕返しの完全な対になってるし
てか普通に剣を極めようと思ったら前者に向かうのがある意味自然というか、後者は発想自体がわりと頭おかしいよね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:02:36 opjQLPQM0
>>188
またあの論争を呼ぶか?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:03:05 9w92RBcM0
>>186 >>182
まあ小次郎も士郎も天才だか異能だかに加えてだし
ロマンも元々ソロモンだしだけどさ
まあノリとして


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:03:06 qLA0Sxv20
>>190
正直、石舟斎はそこに並ぶにはあまりに力不足な気がする
宗矩は逆にsageられすぎだが


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:03:16 LcTpttqY0
>>178
武蔵はスタンドでビームなんだよなあ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:03:21 GzijPNFI0
イゾーもFGOに来たら面白そうなんだけどなあ
http://i.imgur.com/2VSFRAC.jpg


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:03:28 4K3G1I1o0
>>181
初見殺しならサーヴァントすら打倒し得るとか、条件付きで金狼もダウンさせるとか実際物を言うのはそこだよね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:03:41 VzQs3drk0
>>192
ちょっと言いたいことが違うかな
ジャイアントキリングした時に「努力が才能に勝ったんだ」っていう漫画が多いけど
才能ある側も死ぬほど努力しているからジャイアント側にいる事をいつもないがしろにされるなぁっていう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:04:20 ACx8D5r.0
両義式の用いる藤原兼定作の九字兼定だけど室町時代の刀なんだよね
あれ魔刀だったりするのかね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:04:36 RZbKG0YM0
割と気軽に剣豪共が諸国漫遊気味にうろついていた戦国時代
一か所にとどまると食えないって事情もあったらしいが


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:05:22 opjQLPQM0
才能ある者が努力を怠っているとでも?っつー子安がいたっけな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:05:23 vXv3.wtMO
>>199
以蔵もわりと面白いよな、沖田とは逆な耐久型で剣客相手なら時間をかければかけるだけ有利になる

あと龍馬との関係がプライベートだと士郎&慎二属もしくはヘラクレス&イアソン属で仲良い


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:06:07 qT5eRZ8.0
逃げた魔神柱については1.5部で明かされるのか
つまりまた素材目当てに200万回殺されるってことかな?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:06:21 R6ooujC20
天草「いいですか邪ンヌリリィ。日本鯖の奥義を授けましょう」

そして伝えられるビッグクランチ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:06:40 4fVcfPAo0
今の内に小次郎育てとくか
アルトリア先輩の幸運に負けるとか大したことねーなこいつとか思っててすいませんでした


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:06:50 x2ztkjMI0
>>203
あの時代は剣術やってると就職活動に有利だったからな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:06:51 zW.DlN/A0
小次郎は足場のせいで燕返しが不完全に終わるし
エミヤがやや不利程度で済んでしまうし
なんだかんだ実戦の日々を送ってきた青王やエミヤの方が優れてる面も見えてくるからな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:07:03 Gxo0KsrQ0
ロマンはただの人間クラスまで落とされたみたいだから凡人なんじゃない


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:07:13 .h7R6Y2c0
>>206
どうせ一回倒して終わりじゃろ
もしくは味方になっちゃう?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:07:33 A4L9NVBE0
>>145
ぼくは三蔵ちゃんがそれだったらよかったなとおもいます


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:08:00 Gxo0KsrQ0
アニメだと完全版燕返しを披露してなかったか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:08:06 qLA0Sxv20
凡人(ダヴィンチちゃん基準)
縁故採用だとしてもカルデアの医療部門のトップを不足なく行い
人理焼却後は事実上の司令官を務められる時点で立派な才人なんだよなあ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:08:13 qT5eRZ8.0
>>212
えー、殺させろよー
素材とQP落としてよー
何なら再生怪人よろしくバルバトスさん復活させてもいいのよー?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:08:22 GEe6YaOQ0
>>213
中国人に和服とはこれいかに


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:08:28 vXv3.wtMO
>>208
アルトリアが先払いした“あんな最低の土地の王になる”という貧乏クジの揺り戻しは絶対命中宝具を回避する幸運なんだな……


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:08:39 x2ztkjMI0
>>212
味方にならなくていいから素材下さい


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:09:03 YFM5TxLU0
曜日魔神柱を開設すりゃいいのに


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:09:28 qLA0Sxv20
>>219
一体いつから前のように素材山盛りで来ると錯覚していた……?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:09:29 VOxkpkr.0
>>215
凡人目線だと天才で天才目線だと凡人って間違いなく生きるのが一番辛い地点だよな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:09:30 A4L9NVBE0
>>217
法衣だったら和だろうと中だろうと共通やん?
というか三蔵ちゃんはもうちょっと着込んでほしかったというかなんというか


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:09:44 38lxFRqc0
三大FGO初期闇深事例 「星3礼装10連」「返金リセマラ」
あと一つは?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:09:46 LcTpttqY0
バルバトス君の悲惨な末路を見たらに逃亡も已む無し


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:10:03 5g8msY6o0
孫悟空を出そう
え、神様?fgoにはそういう制限はないに等しいし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:10:07 4fVcfPAo0
>>218
兄貴のゲイボルグも避けてたしな
鯖のステの幸運って戦闘以外では役に立たないのかね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:10:16 A4L9NVBE0
>>224
キャッシュ削除したらセーブデータ削除が一番ぶっ飛んでるに決まってるだろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:10:24 w3yqtGp60
>>201
キリングされるのって大抵が型月で言うエリートだからね
是非もないよネ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:10:26 vXv3.wtMO
>>210
武芸者相手なら小次郎の燕返し無敵だけど実戦の手練れには上手く戦う手段があるってわけだろうな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:11:04 GEe6YaOQ0
>>225
いちいち蘇るのが悪いよー


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:11:29 vYhFLrxI0
1.5部キービジュアルの4人はそれぞれ魔神柱の素…ねーか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:11:42 6OAAyDA60
エリートが順当に勝ちましただと展開的に微妙だからね・・・


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:11:44 sJS8kW4E0
俺の股間が反応してるチンコ付いてる鯖はアストルフォちゃんとアレキ君と付いてるのか知らんがエルキドゥちゃんだけなのよね
剣弓術殺狂がいないからサポ鯖完成はいつになるのかわからんね


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:11:44 9w92RBcM0
>>215
あと結局ソロモン時代の記憶は保持してたみたいだし
少なくともメンタルや知識の前提が普通の人間と違うよな
だからこそしんどかったろうけど


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:11:50 vXv3.wtMO
>>212
実はアビゲイルに憑依して味方になるに一票

バアル・ゼパル・フェニックス・ラウム『美少女化してカルデアにいくことで人気GETだぜ!』


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:12:11 VOxkpkr.0
>>231
だから代表出してもう無理限界って報告上げたら本部から問題ないからそのまま死ねと帰ってくるガチブラック企業だからな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:12:15 A4L9NVBE0
剣豪を名乗るのならば敏捷A+は欲しいと思ってしまう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:12:32 .PRwJJec0
>>223
乳ぽろーんパンツびろーんだからな三蔵ちゃん
すごく頭が悪そうな問題児感は出てるけど賛否別れるデザイン


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:13:38 vXv3.wtMO
>>227
ここぞ!の勝負強さだとか聞いたことあるがまた聞きなんでソース不明で信憑性はわからん


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:13:43 .PRwJJec0
>>221
QPと頁と心臓だけでいいから…


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:13:46 TDo9fiHY0
すまんバーサーカーの美少年枠まだ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:14:05 I5Nm/bt.0
配信開始2週間でオール☆3礼装ガチャになる予定だったという事実
http://imgur.com/uXyAg3v.jpg


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:14:38 4K3G1I1o0
まあ、型月みたいな場合だと数値的に劣ってることと戦闘で弱いことは必ずしも=ではないからね


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:14:42 sJS8kW4E0
>>206
逃げた魔神柱なんているのか
最終章割と勢いで読んでたから細かいとこ覚えてないや


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:14:53 6OAAyDA60
アストルフォでも狂化させるか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:16:37 vXv3.wtMO
>>201
それはわかる。ある意味では勝敗をわける部分は鍛錬の差よりも別な部分だとベネだよね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:16:38 VMPWHhes0
三蔵ちゃんは再臨すればするほど残念になっていく青王タイプだからな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:16:54 RZbKG0YM0
型月エリートだって一生懸命生きてるのに


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:17:27 urNxlCqg0
>>243
配信から2週間かぁオルレアンクリアしたくらいだったかな当時


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:17:55 plJUcVyg0
三蔵ちゃん乳はともかく下の方はなんか履いてほしかったなぁ
カレンじゃないけど下半身無いデザインですじゃなくはいてないにしか見えねえんだよなぁ
むしろまだカレンの方がそういうデザインと言い張れなくもない


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:17:58 VzQs3drk0
>>248
6章で出会った時点で残念だったから多少はね…


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:18:19 vXv3.wtMO
>>249
ケイネス先生は間違いなく一生懸命に生きてた。トッキーは…機械文明舐めてたしFAXぐらい家にいれてもよかったと思うがまぁ、親としては一生懸命生きてた


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:18:20 VPvI.YFY0
>>205
イゾーはイアソン属だったのか
俄然興味がでてきたぞ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:18:30 vogVpbU60
>>246
最初から理性ないから変わらないんじゃ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:18:34 I5Nm/bt.0
あまり話題にならんけど三蔵のデザインは全鯖通してもワーストクラスだと思う


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:18:35 R6ooujC20
武器の性能で負けてるんなら、知恵で補うのが人間じゃねぇのってキャスニキは言ってたなぁ

力、能力、武器で劣っているなら機転利かせるなりなんなりできるのが人間さー


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:19:11 vHDqK.ug0
エミヤって小次郎にボコボコにされてなかったか?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:19:12 urNxlCqg0
>>252
天竺イベのころからポンコツ可愛い枠だったろ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:20:39 0kH2KQRk0
あの脳筋具合正直すき


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:20:42 vogVpbU60
>>257
それをエミヤに言うとか最高に皮肉だな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:20:48 VzQs3drk0
>>259
最近FGOぽんこつ可愛い枠が多すぎ問題


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:20:54 6OAAyDA60
まあ場所が悪いよ
遠距離から狙い撃ちできないし


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:21:15 vXv3.wtMO
>>254
剣の腕は龍馬<以蔵<沖田だけど、以蔵は剣術コピーがあるから、沖田さんに瞬殺されないように立ち回り戦うと、
以蔵が息切れする沖田さんの剣をコピーするから段々と沖田さん優劣が逆転になるとか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:21:22 7ZWSz5Ck0
三蔵ちゃん女体化するにしても衣装はこういう方向が良かった
http://i.imgur.com/oQOABo6.jpg


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:21:43 VOxkpkr.0
型月の場合エリートほど努力したり新しいものに挑戦してる気がするな、後からフォローが入ってそうなったキャラも多いが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:22:07 6OAAyDA60
>>264
面白い力関係だな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:22:22 .KLmyDK60
>>265
これくらいだよなぁ
ありきたりだと思ったのかも知れないけど王道は大事だよね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:22:27 sJS8kW4E0
術兄貴のモーション変更きたらバスターは間違いなく炎纏った杖で殴る


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:22:35 Mq9e9oxY0
>>253
うっかり二人目作って里子に出してたやんけ!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:22:37 vhH1gbB20
>>263
メディアさんの結界に守られてるしな
性格はともかく能力の相性はいいなあの二人


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:23:14 vYhFLrxI0
経験値の相性ゲー正直好き


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:23:34 Mq9e9oxY0
>>258
逆にいえば剣の腕前は離れていたのにあっさり逃げられてる


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:24:06 7ZWSz5Ck0
>>268
ストレートな見た目の鯖は少ないから逆に個性になると思うんだけどね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:24:14 4K3G1I1o0
でも剣技よりの戦闘でも小次郎相手にやや不利で済むからエミヤだって頑張ってる


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:24:25 VzQs3drk0
ぽんこつレッド!エリちゃん!
ぽんこつブルー!ニトちゃん!
ぽんこつイエロー!茨木ちゃん!
ぽんこつイエロー!三蔵ちゃん!
ぽんこつブラック!エレちゃん!


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:24:34 CmTZDUT60
とはいえ教会の前の平地でもセイバーとアーチャー2人より小次郎1人の方が厄介らしいけどね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:24:54 9w92RBcM0
小次郎とメディアさんの関係正直好き
二人とも口達者だし
小次郎の口達者ぶりはどこで培われたんだ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:25:02 4ad3xIYM0
>>253
凛「今更それはないじゃないですかお父様!!なぜ一言でいい、ちゃんと言い残しておいてくれなかったのですか!! 」

時計いじるのはどうなのよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:25:13 Mq9e9oxY0
独り言


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:25:14 vYhFLrxI0
>>276
どうせならレッドを3人にしてほしかった


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:25:28 0ouPkSbU0
ベオウルフってさ割と古い方なのにズボンめっちゃ現代チックなのな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:04 VzQs3drk0
>>279
ほんま幻夜はキレていい


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:11 VMPWHhes0
ポンコツレッドエリちゃんだけで三人いるんですがそれは


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:14 BhvUbdiQ0
全盛期じじいな鯖いてもいいと思う
有能じじいを使いたい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:25 vXv3.wtMO
>>267
以蔵は調子に乗りやすい性質だから瞬殺されない立ち回りが難しいんだろうがやっぱり浪漫あるよなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:42 Djv.vaOU0
>>278
農村のおばちゃんと口喧嘩してたんじゃね


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:53 plJUcVyg0
小次郎vsエミヤは俺では届きそうもない剣技に俺でも届きそうな剣技で渡り合ってるってところが最高に浪漫で良い
矛盾とかパワーバランスとかは気にするな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:26:54 RlTt02OM0
なぜ槍老師にしなかったのかと小一時間


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:27:06 ZU76nMWs0
>>285
柳生宗矩楽しみね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:27:12 0kH2KQRk0
こういう清楚で煩悩捨ててます感出して欲しかった
http://i.imgur.com/2TakzPO.jpg


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:27:13 hNL0SNh60
黒王とメディアのモーション変更って本当なのか?
それは一体どこの情報だ?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:27:48 VzQs3drk0
>>285
???「晩鐘は汝の名を指し示した…」


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:27:50 VOxkpkr.0
>>285
殺書文先生は多分老人版だろと期待して待つしかない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:19 vHDqK.ug0
>>273
あっさりどころか身体も魔力もぼろぼろになって帰ってきたって凛が言ってなかったか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:20 rZ39vyWc0
>>289
なぜかアサシンの方で爺さんだったりしてなw
んでウェイバーに続いて再臨で若返るとかやりそう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:26 vYhFLrxI0
>>291
その人中身はエロに全振りしてるじゃないですかーやだー!


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:32 0ouPkSbU0
>>292
なんかのリアルイベでメディアのモーションチェンジが披露された


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:47 vXv3.wtMO
>>282
ブリュンヒルデもセーラー戦士だし、北欧はそういう統一でいくのかもしれん


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:51 VOxkpkr.0
>>291
煩悩の塊じゃねーか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:28:54 .KLmyDK60
>>293
貴方は早くガチャに…あ、いや今はちょっと…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:29:10 I5Nm/bt.0
三蔵女体化とか手垢まみれってレベルじゃないし普通に男で来て欲しかったのに
何から何まで安易な女体化の権化みたいなキャラで来たのは本当にがっかりした


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:29:11 7KHWcZWU0
>>277
真っ当な殺し合いならアーチャー有利じゃなかった?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:29:25 fKpWOg.s0
80才までひたすら修行パートやってから旅を始めたモーセは老人鯖になれそう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:29:43 ZU76nMWs0
シグルドも白ラン着てるよ多分


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:29:49 MSRnLLZs0
>>277
まあ兄貴は小次郎の燕返しは見たことあるが
アルトリアのカリバーも、エミヤのUBWも知らないからな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:29:55 Cjt9yLmc0
>>282
アメリカで調達したのでは?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:30:00 7bNdSbxc0
エミヤも大概つえーからな
アーチャーであのステでチャンバラとかステなんて飾りですの第一人者だし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:30:11 AL7Y.HhM0
三蔵ちゃんはショートカットだと思ってたわ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:30:20 R6ooujC20
SN鯖を中心にモーション改善を行っていきますって言われた時は「本当にござるかぁ?」と思ったが
メディアのモーション改善しますっていうからマジなんだな運営

低レアにテコ入れするとは、ちょっと見直したぜバカ野郎


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:30:33 zC7QJTzw0
>>302
三蔵はドラマの影響か女体化に抵抗はなかったな
あそこまで露出してるとは思わなかったが


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:30:39 htm/A2vg0
>>277
教会前って綺麗な広い平地だからなあ
敏捷A+踏み込みからの燕返しやり放題と考えると、そりゃ遠くから仕留める以外の手段は取りたくないわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:30:53 AFVqoDvU0
老年になってから名を馳せた俳優とかならワンチャン?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:31:34 Mq9e9oxY0
>>295
そうだったっけ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:31:37 CmTZDUT60
>>303
セイバ―とアーチャー2人がかりで襲って来ても余裕だけど小次郎相手だと1人でも無理って言ってる


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:31:45 .h7R6Y2c0
シナリオ中での立ち絵って大体第2再臨の姿だし山の翁も第3でさらに豪華になるのだろうか
おじいちゃんだから薄着になるとは思えんし


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:31:46 zC7QJTzw0
全盛期が晩年の姿って鯖がどれくらいいるかね


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:31:48 zW.DlN/A0
>>288
トップランクになるとパワーバランスとかあんま差がないんだろう
エミヤがそこから一段か二段が落ちる感じ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:08 .KLmyDK60
てかブーさんといいパンツ丸見えやめようや
それは露出とか色っぽいってカテゴリのデザインじゃない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:17 qLA0Sxv20
>>316
あの仮面を脱ぐ可能性


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:22 4ad3xIYM0
日本だと男の三蔵の方が少ないからなパッと出てくんのは最遊記位


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:23 5g8msY6o0
つまりシグルドは学ラン……⁉︎


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:23 uJcaKvIc0
>>315
ほうほう

なおエクステラではそのセイバーに


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:28 0kH2KQRk0
キャスター系はそういうの多そう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:32:49 BB5diRto0
小次郎セイバーで来てええんやで
基本がじじいで再臨でいつものな(夢


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:33:05 VzQs3drk0
>>320
その下にもどうせ髑髏の仮面があるんだろ
俺は知ってるんだ!


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:33:06 vHDqK.ug0
>>314
凛が次の日に言ってるよ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:33:16 hNL0SNh60
>>298
おーそうなのか!
五次鯖の変更が来たのなら兄貴も期待してしまう


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:33:18 hGeb9FZ.0
むしろ日本では女の三蔵の方が王道と言えるのではないだろうか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:33:28 uBK6mZtk0
面倒だから女は全員真っ裸で良いよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:33:56 MSRnLLZs0
>>303
お互いに全く有利な補正のない状態からスタートした場合
小次郎は遠距離からの高火力に対応できないからエミヤがそっちの攻撃すると詰む


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:34:01 vYhFLrxI0
ニトクリスちゃんの恥辱に耐えてたって言ってくれるのは良かった
恥じらってるのいいよね


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:34:05 vHDqK.ug0
>>306
いや燕返し見てたら兄貴の幸運じゃ首飛んでね?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:34:25 zvrfDe820
やっぱ経験値って神だわ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:34:57 0kH2KQRk0
経験値鯖わりのどれも好き


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:16 plJUcVyg0
単純に武を求めてた頃の精神性が殺し屋としての全盛期、信念に武を見出した頃の精神性が槍使いとしての全盛期で
アサシンの時は若くてランサーの時はお爺ちゃんなのかねと思ってたけどランサーで若い頃がいけるんなら
小次郎方式の爺の頃の技術と若い肉体が全盛期以外は舐めプとかそういった話になってしまうのではと今でも槍を若書文で出したのは失敗だと思ってる


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:18 T7bjJplY0
>>327
魔力は言ってたけど、体について言ってったっけ?
あと魔力はメディアさんに使った宝具が原因だと思うけど


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:19 vogVpbU60
>>315
余裕というか防戦に徹すればなんとかなるだけじゃなかったか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:20 ZU76nMWs0
家康はだめ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:25 Cjt9yLmc0
古い程強いって理屈の魔術世界が大元にあるけど、それが弱い新しい年代生まれの鯖が技術って人間らしいリアルさで補っているのすき


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:32 G4lAE.NU0
fgoにあの妖精?みたいなセイバー出ますかね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:37 .h7R6Y2c0
>>332
恥辱に耐えてたっていう割に更に再臨すると逆に乳の露出面積増えるのは何故なんですかね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:41 7ZWSz5Ck0
一応夏目雅子の三蔵法師は男性っていう設定だったらしいけどね


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:44 C9Ze4KB60
いつもの男イラネ厨が出てくる予感


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:35:56 qLA0Sxv20
>>333
幸運が絡むのはゲイボルク
燕返しは幸運とかそういう判定は絡まない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:36:10 FWw2QdqA0
>>330
違う、違う違う!


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:36:18 R6ooujC20
老書文先生は若い時より筋力が落ちてるのよね
歳には勝てぬって感じがして良い

されど技術に衰えナシ、むしろ冴え渡ってんのが渋い


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:36:30 ZU76nMWs0
>>342
パンツが恥ずかしくても乳が恥ずかしとは限らないだろ
文化の違いだよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:36:35 fKpWOg.s0
事件簿最新刊を読んで、これコハ家康の公式化ワンチャンあるな・・・って思った


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:36:37 vYhFLrxI0
>>342
ほらアレだよ
下着と水着の差みたいな…(震え声)


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:36:53 qLA0Sxv20
家康はコンセプトは分かるがなんだかなー枠
とはいえマクスウェルの悪魔みたいな予想以上の出来栄えのを持ってくることもあるから
経験値はあなどれない


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:37:25 VOxkpkr.0
>>340
戦闘技術だけ見たら現代のほうが上らしいしな、やはり努力と筋肉は世界を救う


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:37:27 I5Nm/bt.0
オジマンが悟空そっくりという設定の突拍子も無くいきなり出てきたのになんとなく納得できる感


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:37:49 6OAAyDA60
>>291
足出しまくりじゃねえか!


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:38:11 MSRnLLZs0
>>333
兄貴は諜報係だから、自分で戦って情報収集もしてるが
他所の戦いの覗き見もしてる

後、燕返しはゲイボルグじゃないから幸運に依存しないよ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:38:12 vHDqK.ug0
>>337
はたからみてると余裕そうに見えたけどメディア戦でそんな消耗してたのかね?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:38:17 4K3G1I1o0
頼光見るとコハ家康みたいな宝具は案外あり得るのかなあと
それに本物家康の可能性は残してるからね


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:38:35 6OAAyDA60
オジマンはちょっと猿っぽい?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:38:38 Cjt9yLmc0
>>342
wikiの古代エジプトの服飾ってページに
「 女神や王妃の肖像には慈愛の表現として胸を露出したものがある」ってあったし下履きは恥ずかしいけどおっぱいは出してもいい文化だったんだ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:38:52 vogVpbU60
>>336
書文は人生で二度全盛期が来た稀な鯖だから肉体面での全盛期は若い頃
技量での全盛期が老いた頃ってだけじゃ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:39:18 ANWXHVHg0
家康の宝具は無限に焼き味噌が出て来る能力か


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:39:27 moVL0BBo0
今日告知で明日からイベ始まるんだよね?
そうだよね?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:39:58 hGeb9FZ.0
経験値鯖だと秀吉が好き
なんか上手に能力再現して実装してくんねーかな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:40:01 C9Ze4KB60
オジマンを学士殿みたいな髪型にしたら猿っぽい


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:40:13 CmTZDUT60
>>338
アーチャー出てきてら任せとけ
セイバー出てきてもいけるいける
でもアサシンは無理な、ってノリじゃなかったかな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:40:20 OgqPZcE60
ふぁ!?
http://i.imgur.com/9ravXuy.jpg


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:40:22 4ad3xIYM0
>>362
誰にでも安い夢をみる権利はあるって童話作家が言ってたよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:40:27 0kH2KQRk0
>>362
15日までガチャ続くからなぁ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:40:37 R6ooujC20
>>353
孫悟空の顔はオジマンディアスに似ている

猿の癖にイケメンじゃねーか
おらさっさと出ろよ猿ゥ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:03 MSRnLLZs0
>>366
辛いな……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:11 6OAAyDA60
>>359
なるほど
古代エジプトはエロいな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:13 0kH2KQRk0
>>362
てか何か告知があるにしても火曜日水曜日やろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:14 BhvUbdiQ0
キャスターとか体使わないクラスなら全盛期が老年期でもいいと思うんだけど、来るのはロリだのライオンだの


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:27 vhH1gbB20
>>366
この2つ銀素材とは思えない


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:35 7ZWSz5Ck0
>>349
あのクラス設定便利すぎるよなぁ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:46 uJcaKvIc0
実際アルトリアとエミヤが本気で兄貴を倒そうとした場合どうやって勝つのかね
セイバーが兄貴とガチの近接やってるところに遠隔からエミヤがフルンディング


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:51 vHDqK.ug0
>>345
直感と不完全版燕返しだから回避できたんだったか
どっちにしても兄貴が燕返し知るすべはないだろう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:41:51 T7bjJplY0
>>356
アーチャーの投影宝具って魔力込めれば結構消費するみたいだし
HAのフルンディングとかかなり消費してる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:42:03 9w92RBcM0
悟空って三蔵イベントで顔出ししたロボっぽい女の子じゃないんか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:42:33 5g8msY6o0
>>379
あれはナタじゃ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:42:48 7ZWSz5Ck0
>>379
それナタちゃん


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:42:50 MSRnLLZs0
>>365
だからそれが防戦で時間稼ぎに徹した場合だぞ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:43:00 qLA0Sxv20
>>377
DEENアニメの話になるがセイバーと小次郎の戦いを盗み見てたような


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:43:13 vogVpbU60
>>376
偽・螺旋剣Ⅱカリバーぶっぱ兄貴は死ぬ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:43:33 VOxkpkr.0
>>376
兄貴って一撃必殺叩き込まない限り戦闘続行と仕切り直しで死なんのに矢避けやらルーンやらで不意打ち対策ばっちりだからな
幸運さえあれば本当に完璧だったな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:44:03 RlTt02OM0
>>377
可能性としてはヘラクレス撃退を兄貴が諜報してたかもってくらいか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:44:04 BhvUbdiQ0
>>379
さっさと周回に戻るロボ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:44:13 plJUcVyg0
>>360
小次郎が燕返し覚えたのは年取って死ぬ直前じゃなかったっけ
だから鯖の全盛期って技術面と肉体面のいいとこどりが出来るはずなんだけど
精神は肉体に引っ張られるっぽいからそこが分岐点なのかねと思ったんだ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:44:26 7KHWcZWU0
>>378
キャスターと小次郎の二連戦だから消耗してたんじゃ?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:44:57 V25c292o0
証 頁 歯車 爪 心臓
五大足りない素材
フラウロスとバルバトスを返して


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:45:05 vogVpbU60
>>388
書文の場合は小次郎と違って二回全盛期来たキャラだから別側面で若い頃と老いた頃が存在してる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:45:19 6OAAyDA60
兄貴は幸運Eと幸運Dの時の差が激しすぎる
キャスニキは幸運Dだからあれだけ活躍できた


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:45:29 moVL0BBo0
>>388
小次郎は特殊すぎて…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:46:01 qLA0Sxv20
>>392
幸運Dは実質A+だってカルナさんが言ってた


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:46:04 uJcaKvIc0
>>385
エクステラではあっさりセイバーに負けてんだよなあ

だからこそ1対1で勝てないのに2対1でどう勝つつもりだったのかなって


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:46:17 MSRnLLZs0
>>377
UBWで小次郎とセイバーが戦った時に使ってるの見てる


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:47:01 4ad3xIYM0
>>393
異例の多い第五次のなかでも一番の異例というかまともな部分がないからな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:47:24 CEPr9Cuo0
気密よ、唸れ!


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:47:50 CmTZDUT60
>>382
だから2人相手でも任せとけノリじゃなかったか?
明らかにアサシンの時と反応が違った


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:48:20 vogVpbU60
>>394
でもカルナさんって本来なら聖杯戦争を余裕で優勝できるスペックあるのにマスターのせいで結局発揮されないから運はD相当なのも納得


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:49:14 wz7j82iw0
>>326
麻婆豆腐好きそうな男性に1ペリカ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:49:17 vogVpbU60
>>395
エクステラのアルトリアは本来のアルトリアより超強化されたスーパーアルトリアさんだから仕方ない


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:49:37 9w92RBcM0
>>387
ほんまや
あのへんのイベうろ覚えなんだよな
見直してくるでござる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:49:46 vHDqK.ug0
>>396
作中で燕返し見てる描写あったっけ?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:49:51 RlTt02OM0
>>400
カルナの問題点はスペックについてこれるだけのマスターの魔力供給が出来るかだよな
馬鹿食いらしいし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:21 7hwvyswg0
>>400
英霊となった後に霊基を揺るがすほどの出会いなんてそうそうあるもんじゃないから


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:36 VOxkpkr.0
>>395
エクステラは主人公になった時点で相手が何であろうと勝ちが確定するんだから考えても意味が無い
ギルルートだとアルトリアは負けるのにアルトリアルートだとギルとイスカ同時で勝てるんだから


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:38 Djv.vaOU0
辛い境遇だったはずのカルナが英霊としても堂々としてるのを見るのは
アルジュナとしても劣等感感じちゃうだろうな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:42 1MFKwE3Q0
>>400
燃費悪すぎて実際参加すると駄目な部類だと思うが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:47 RlTt02OM0
ってか憶測でしかないけど兄貴が小次郎と戦ったのってセイバーよりも前だよね?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:47 QEK290v.0
http://i.imgur.com/jpgWguW.jpg
武蔵のポーズからして
これが実装時のカード絵になるのか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:50:52 Cjt9yLmc0
>>390
復刻バレンタインのドロップ素材
頁、歯車、心臓、牙、羽根、種、蹄鉄逆鱗
種火でリンゴかじってる場合じゃなかった


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:51:04 p7er/G420
初代様ホントどこ行ったんだろ
7章ラストで気配遮断してたの不自然だけど伏線なのかね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:51:57 7bNdSbxc0
>>405
ちゃんとマスターに合わせて節約してくれるじゃないか
月の方は節約しすぎだったが


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:52:22 LLS3tPts0
>>395
勝敗以前に既にトップサーヴァントナアルトリアと
そうじゃない兄貴という格の差がついていてかなしー


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:52:33 qLA0Sxv20
>>414
槍さえろくに出せないから徒手格闘メインでしたね……


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:52:37 plJUcVyg0
>>391
二回全盛期ってなんだ…
技術的な面での全盛期と肉体的な最盛期が一致してる人の方が少ないと思うんだが
小次郎はおかしいって言われたらまぁそうだなとしか言えないんだけど技術と肉体が別ってなるとほとんどの鯖が別側面扱いのもの持ってることになると思うんだが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:52:52 fbdT6Ri.0
>>408
辛い境遇だと思ってたら本人は幸運の連続と思ってたとかそら素に戻るわ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:53:07 CEPr9Cuo0
>>414
そっちの方は意志搭載してるから
セーフ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:53:14 Djv.vaOU0
>>413
禍々しい骸骨男が出てくるにふさわしい時期というとお盆とかだろうか


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:53:24 MSRnLLZs0
>>395
勝つとは一言も言ってないよ兄貴は
あくまで凛と士郎がキャスター組と戦ってる間の時間稼ぎなら
その2人相手でもやってやるという話
実際の2人の宝具や士郎からキャスターにマスターが変わったセイバーの強さは考慮しようがないから
エクスカリバーとUBW同時に使われたらどうするのとか言うんじゃないぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:53:52 vogVpbU60
>>405
>>409
それ含めても勝利確実なのがカルナさんとプロフィールに書かれてる
あの人燃費考慮して調整してくれるからね


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:54:22 CEPr9Cuo0
>>420
ハロウィンでも行けるな
トリックオアズライール


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:54:35 RlTt02OM0
>>414
流石に普通の聖杯戦争だとまともに戦わないとって鯖が少なくとも一人は居るだろうからな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:54:44 6OAAyDA60
>>411
黒人エミヤはかなり格好いい構図だな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:54:44 V25c292o0
>>411
黒人Xほっそいな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:54:46 vogVpbU60
>>417
まあ詳しくはマテリアルⅢに載ってる
書文は二回全盛期来たキャラなんだと


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:55:07 VMPWHhes0
下手すると初代様2部まで出てこない可能性あるな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:55:27 OadXBa9U0
>>411
黒人Xは見下す感じのイラストになるのかな?楽しみだ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:55:40 4ad3xIYM0
>>422
それでも勝てないジナコって……でもジナコじゃなきゃカルナさんに一言足りないと気付かせることは出来ないだろうしなぁ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:55:41 RlTt02OM0
年末までは初代様あく来いよってなってたけど今はもうちょい待ってください…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:55:50 7bNdSbxc0
いざとなれば令呪で魔力チャージだぜ
ウィダーinゼリー


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:56:04 VOxkpkr.0
>>411
黒人Xだけシルエットでも異質すぎてそれしか目につかんわ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:56:11 CmTZDUT60
初代様は深淵に落ちたエレちゃん救出イベントで出てくるんだろう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:56:26 fbdT6Ri.0
>>411
黒人Xのポーズってプッチ神父こんなポーズしてなかったっけ?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:57:00 MSRnLLZs0
>>411
黒人Xがめっちゃ煽ってそうなイラストの予感


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:57:09 vogVpbU60
>>430
プロフィールでも暗にジナコはダメダメマスターって扱いだからな
でもいくら優勝できてもそういう大切なこと教えてくれるマスターってほとんどいないからカルナさんにとってはジナコのことはいつまでも覚えてる大切な出会いだったんだろうなあ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:57:34 moVL0BBo0
黒人Xがハサンにしか見えない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:57:59 Djv.vaOU0
エレちゃんは深淵に落ちても平気でぐだのこと妄想してニヤニヤしながら暮らしていそう


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:59:12 CEPr9Cuo0
>>431
――聴くがいい晩鐘は汝の財布を指し示した


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:59:22 .KLmyDK60
>>431
マジこれ
でもバレンタインまでに手に入れたいジレンマ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 13:59:29 fbdT6Ri.0
>>439
そしてふいに「やっぱ会いたいなぁ…」とか口にしちゃってしょんぼりしちゃうかわいい


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:00:42 vYhFLrxI0
キングハサンのチョコすっごく欲しい…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:01:00 4ad3xIYM0
エレシュキガルはぐだと再会したときの会話やシチュエーションを何十パターンも考えてニヤニヤしてんだろうな
残念かわいいなほんとに


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:01:09 4F.Wo5QE0
態々双剣を銃に改造するあたり
エミヤさんほんと双剣大好きやな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:01:12 HezxRMAk0
財布に金がなくとも口座に金があろう


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:01:14 vXv3.wtMO
>>351
実装を影武者にして、獅子王みたいな立ち位置でグラに変化付けた神霊化した本物である“日照大権現”を敵役にするというのもありかもしれない
最後には人間の心を取り戻して影武者に信任を与える感じで


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:01:27 r12q3g.E0
>>441
初代様とバレンタインってすごい組み合わせだな
でも見たい……プレゼントくれる初代様見たい!
この人には本当魅了させられちゃったよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:01:55 dSOUN7vM0
>>446
口座にもなかったらどうすればいいんですか?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:02:35 LLS3tPts0
キングハサンの晩鐘チョコ
食べると何と晩鐘の音が聞こえる(気がする)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:03:29 VMPWHhes0
>>411
光の当たり方が絶妙過ぎて黒人Xがこいつらに見える
ttp://i.imgur.com/7te8VaK.jpg
ttp://i.imgur.com/h09ruYQ.jpg


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:03:47 qLA0Sxv20
>>450
「温めますか?」という幻聴も聞こえるらしいぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:03:48 6Mu3DS8Q0
もれなく頭とれるサービス付き


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:03:51 3hnqIKYI0
歴代ハサンの斬首チョコ・・・


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:03:58 fbdT6Ri.0
バレンタインまでにエレちゃん配布頼むよー頼むよー


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:04:30 4ad3xIYM0
キングハサンお手製ハサン仮面チョコ!
なお陰から狂信者ちゃんが血涙流しながら見てくる模様


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:04:41 7hwvyswg0
>>449
年末年始は単発で一日一万稼げるバイトが結構あったのだぜ
学生・無職なら治験のバイトで寝ながら10〜20万円くらい稼げる。
社会人なら選挙管スタッフのバイトなんてオススメ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:05:26 c31tmspk0
実際はバレンタインとかクリスマスとか宗教的にアウトな英霊いっぱいいそうだよな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:05:43 fbdT6Ri.0
キングハサンがチョコ渡すシーンが中々思い浮かばんな
「受け取るが良い。祝福の鐘は汝を指し示した」とかいって渡してくんの?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:05:51 urNxlCqg0
創世神が作るチョコ見たいんでティアマトちゃん実装はよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:06:02 r12q3g.E0
>>457
治験ってバイト代凄まじいけどやっぱそれなりにリスクあるの?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:06:17 vXv3.wtMO
狂信者ちゃん「“ばれんたいんでー”とはなんです?」

静謐(聖人由来のイベントだって言えませんよ…どうしましょう百貌さん…?)
百貌(なんで私に振るんだ!?)
呪腕(生前、彼女を率いてたんですから一番扱いに慣れてるでしょう)


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:06:39 Djv.vaOU0
春にお釈迦様の誕生日があるはずだけど三蔵ちゃん何かやってくれないかな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:06:41 Pgm1lmlo0
本物早死にした設定だから影武者つっても偽物って訳じゃないでしょ経験値家康
三方ヶ原で脱糞したり関ヶ原での勝利は影武者が経験したことでしょ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:06:58 r12q3g.E0
>>459
跪いて受け取らなきゃいけないような気になる


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:07:33 CCdtuawc0
黒人Xとか言われるとマルコムXしか思い浮かばないんじゃが


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:07:35 zLUVhiaA0
狂信者ちゃんはモーションリソースましましで来そう


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:07:43 LLS3tPts0
影武者徳川家康
ほんとなつかしー


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:07:51 IO9Ob8sQ0
ゲーティアが柱取り巻きにして出てくる夢見たけど幸せだった


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:08:02 Djv.vaOU0
>>465
受け取らなかったら首もってかれそうだしな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:08:05 I5Nm/bt.0
バレンタインに自分をリボンで巻いて渡しそうな奴も随分増えましたね


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:09:01 vhH1gbB20
>>471
静謐とライコウはどうなるんだろう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:09:43 r12q3g.E0
>>470
持ってかれたい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:10:11 fbdT6Ri.0
家康の宝具って焼き味噌投げ?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:10:16 7ZWSz5Ck0
狂信者ちゃん星4辺りで実装されて歴代ハサンより自分が高レアな事に発狂してくれないかなー
ニヤニヤしながら眺めたいなー
ついでに聖杯食べさせたいなー


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:10:56 r12q3g.E0
>>472
静謐ちゃんはまぁ普通のチョコくれそう
頼光さんは牛若と同じ源氏だぞ、まともなチョコを期待しないほうがいい、絶対どこかずれてる


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:10:57 qLA0Sxv20
そういや剪定事象武蔵が来たことで
狂信者ちゃんがハサンに選ばれた世界線から呼ぶということも可能っちゃ可能になったんだな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:11:39 LcTpttqY0
静謐ちゃんの致死率99%の毒チョコほしい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:11:50 zC7QJTzw0
>>476
普通のチョコ(猛毒)


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:11:59 .h7R6Y2c0
しかしイスラム教的にバレンタインって良いのか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:13:33 FWw2QdqA0
>>477
剪定事象とかいうただでさえ何でもありの鯖召喚がより一層何でもありになる設定


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:13:48 urNxlCqg0
日本じゃ好きな相手にチョコあげる日ってなってるからへーきへーき


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:13:54 vogVpbU60
静謐ちゃんの猛毒チョコに生き残れたやつだけが静謐信者になる資格がある


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:15:10 VMPWHhes0
頼光静謐ケツァルタマ猫はリボン付きになれそう
イシュサモ三蔵嫁王ブレエリは直前で急に恥ずかしくなって踏み止まりそう
邪ンヌはそういうのがいいわけ?とか鼻で笑って去った後何かしらメモってそう
マタハリはリボンとか関係なく誘われそう


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:15:37 vXv3.wtMO
>>475
ハサンより高レアでくるとか自害案件になってしまうw

呪腕さん「我々が低レアなのは暗殺者のとしての取り回し重視ゆえです、☆が高いというのは暗殺者として未熟な証拠といえます、精進を重ねて下さい(適当)」

狂信者「恐れ入ります!(自害中止)」


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:15:38 Pgm1lmlo0
チョコレートの原点って糞まずいドリンクだけど期待してますよ英雄王
砂糖盛り盛りの現代チョコレート出てきたらなんかやだな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:16:16 9NEORcO.0
頼光さんは自分の等身大チョコを作り「金時と二人で仲良く分けて食べてくださいね」と渡してきて、金時と二人でチョコを目の前に途方に暮れるみたいなのを予想


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:16:36 r12q3g.E0
マタハリさんのチョコはよかったなぁ
なんとなくあれも本命のと一緒にとってある


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:16:51 LcTpttqY0
剪定世界鯖は武蔵とプロトアーサー以外出さないで欲しいなあ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:17:25 QEK290v.0
アニメの監督

@namimi_sanjyo:
「Fate/Grand Order ��First Order-」について、奈須きのこさん、武内崇さんへの質問を募集しています。
締め切りは本日18時まで。タグはこっちの方がいいのかな #fgo #FateGO
https://twitter.com/namimi_sanjyo/status/817544088199139328


質問ある人はいそげよー


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:17:46 7bNdSbxc0
>>489
プロトガーチャーは?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:17:49 dSOUN7vM0
ルビーちゃんのチョコが欲しい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:18:18 AUWQN0Kg0
今年のバレンタインイベントか…
イリヤとクロが微笑ましいものを作るか犯罪臭に満ちたブツを作るか今から楽しみだ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:18:21 vXv3.wtMO
>>489
プロト我はどうする?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:18:50 jr17Dh1w0
>>476
……鬼の手チョコ?
いやそれは渡辺さんか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:18:52 dSOUN7vM0
>>480
サンタさんを助けようとしてたハサンもいるし大丈夫大丈夫


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:19:17 DEGURe9c0
並行世界設定で色々設定ぶん投げたスパロボZを思い出す


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:19:35 VR72lDro0
イリヤ久々に(宝具レベル上がったから)使ってるけど特別弱くはないな?
いや、そりゃ万能型じゃないけど
少なくとも相手がバサカかアサシン、特にアサシンなら使わない意味がないな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:19:59 Gxo0KsrQ0
>>498
バサカなら使わんだろ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:20:20 VOxkpkr.0
>>498
そりゃ三蔵ちゃんメディアさんに次ぐ術の単体攻撃宝具三位だからな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:20:43 vXv3.wtMO
>>495
女妖の腕を二回に渡って斬ってる逸話のせいで手フェチになれそうな危機感を抱く綱さん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:20:52 C9Ze4KB60
プロトスレでもGOでネタ出されるの嫌だとか鯖出すなと言う奴いたけどそんな困ることなのかね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:21:11 4K3G1I1o0
まあ、剪定事象云々言ってもサーヴァントはサーヴァントでしかないからな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:21:31 A4L9NVBE0
このゲーム基本的にクラス相性つけばそりゃ弱くはない
ただイリヤはあんなデメリットつけるならその分宝具火力もうちょいくださいって話で


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:21:50 Pgm1lmlo0
>>500
ジャンヌ3強ルーラー理論やめろ
ゴルゴーンのせいでアンリがアベンジャー3強から脱落して涙がで、でますよ・・・


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:21:51 7bNdSbxc0
そもそも座は平行世界に一つだからな
呼ぼうと思えばなんでも呼べる
特にガバガバカルデア式なら


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:21:57 QEK290v.0
羅生門のレイドでも来ない限り
正直どの鯖使っても何とかなるから好きな鯖を使えばいい


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:22:03 zvrfDe820
単体宝具なら良かったのに


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:22:14 ZU76nMWs0
>>485
キングハサン「え」


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:22:36 LkC4gZJ.0
プラネットマンが人面プラネット使ったら
相手がアルトリアだと円卓の騎士勢を人質にされるのかな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:22:46 jr17Dh1w0
>>501
森川社長ボイス来ちゃうかー!
これは回しちゃいますわー

ダ・ヴィンチちゃんに特殊セリフいけますん?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:23:12 VMPWHhes0
アンリ君は強い弱いの話に参加する前にまずその召喚装置から出てくる事から始めましょう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:23:21 LkC4gZJ.0
すまん誤爆した


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:23:23 VR72lDro0
>>507
もうこの一年で古参は戦力揃っただろうし
新規がマジギレするためにも羅生門復刻は義務じゃない?
え?良くない?そう…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:23:32 7bNdSbxc0
>>512
んん〜?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:23:46 vXv3.wtMO
>>507
真面目な話、運用に頭を使い愛があれば大体のサーヴァントが一線級だからな
人伝だがソシャゲだと異例らしい


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:24:35 .h7R6Y2c0
お呼びと聞いて即参上!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:24:41 uBK6mZtk0
>>516
なおサンソン


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:24:51 A4L9NVBE0
高レア暗殺者といったら
自分の死因の酒とか
自分の王朝の終わりを告げる蛇とか
セイバー絶対殺すひみつカリバーとか
ロクな宝具がない


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:24:59 GEe6YaOQ0
>>516
まあ他のソシャゲだと星1とか餌にしかならんらしいしな
ていうか基本ソシャゲはそんな感じだよ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:25:27 moVL0BBo0
>>520
餌にもならんだろ
売るだけ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:25:27 LkC4gZJ.0
そら最低レアリティが自爆とは言え大ダメージ叩き出したり
デバフ祭りにしたりスター化け物レベルで生み出したり序盤の要とか言われたり
他のソシャゲじゃまず有りえんわな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:25:33 VR72lDro0
先生
愛はあるんですがアナちゃんどうしようもないです


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:25:54 GEe6YaOQ0
>>521
悲しい(ポロロン


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:25:59 HDjdJ8LA0
暗殺された側でもいいことになったアサシン…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:26:16 moVL0BBo0
>>523
強いだろ
宝具でスタン結構かかるし


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:26:22 qLA0Sxv20
低レアにコンボパーツとしての強さを与えることで
高レアにガチャを回させつつ、低レアにも活躍の場を与えるという発想は
素直に賞賛していい点だと思う
いやFGOのガチャって性能よりキャラ愛重点だけど


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:26:45 vXv3.wtMO
>>523
ケイローン(>>523…聞こえますか>>523…姉たちと並べて使うのです)


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:26:50 A4L9NVBE0
サンソンくんは婦長に弟子入りして人体理解をですね…


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:26:52 HDjdJ8LA0
>>523
強化される前からずっとエミヤ運用し続けた俺が居るからアナちゃんくらい頑張ればどうにでもなるじゃろ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:26:55 .h7R6Y2c0
アナにも穴はあるんだよな…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:27:01 VMPWHhes0
どうひいき目に見ても強くはないかな…


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:27:05 uBK6mZtk0
>>523
ただのマリキチよりかはずっとマシだから


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:27:18 KxuMLJgY0
別にコスト制限ないなら低レア使う必要ないけどな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:02 moVL0BBo0
>>534
いやアマデウスは普通に使うでしょ
確定クリだぞ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:06 Cjt9yLmc0
最近始めた弟が☆4やたら引いてて羨んでたけどよく見たら7章6章鯖ばかりで素材が心配になる


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:17 uBK6mZtk0
>>529
いらんから処刑人要素と医者要素をアマデウスに上げて型月から消えて欲しい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:41 GEe6YaOQ0
>>523
愛があるなら使えるだろ ステンノとかエリちゃんとかと組み合わせれば良いんじゃね?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:47 vXv3.wtMO
>>525
ケーカさんがアリならシャルロット・コルデーとか実装してサンソンと絡んでもいいのよ?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:50 Y314kEM20
オダチェンをもうちょっと手軽に使わせろと


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:54 r12q3g.E0
個人的に強くなくても趣味で使えるってだけで御の字


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:28:57 AL7Y.HhM0
サンソンが何をしたと言うのか...


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:29:00 Pgm1lmlo0
>>523
スキルとステータスが終わってるけど宝具性能はそこそこだからかつての上姉様ほど救いがないわけじゃないでしょ
いやスキルは終わってるわけど(強調)
怪力スキルマしてようやくゴルゴーンの初期レベと同じ倍率ってなぁにこれぇ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:29:03 7bNdSbxc0
低レア使えるって言うか低レアでも詰まることはないって感じだな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:29:22 vogVpbU60
>>536
分かる
1年先に始めた俺より弟が☆5持ってた時期あって悲しくなったけどどうせ育成でつまずくやろうなあと思ったら案の定だった


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:29:37 ZU76nMWs0
暗殺天使シャルロットちゃん

サンソンの掘り下げにもなって一石二鳥なのになー


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:29:58 WZ//rMPY0
今更だけどアヴェンジャーのクラスマークのワシャワシャってしたアレなんなの


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:30:14 uBK6mZtk0
>>539
アマデウスと絡ませたほうがよっぽど面白い

>>542
人を殺しまくったのが悪い


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:30:18 HDjdJ8LA0
>>542
お前のその耳がクー・フーリンに似ているってきのこが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:30:36 LkC4gZJ.0
けーかさんは成功してたら歴史が大きく動いたって成分が大きいが
シャルロットは一貴族の暗殺未遂ってだけだし・・・


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:30:38 r12q3g.E0
>>546
その場合宝具は何になるんだろう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:30:50 7bNdSbxc0
サンソン・・・しまどりるの加護を受けられなかった哀れな男よ・・・


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:31:04 qLA0Sxv20
デバフ最強の牛くんが話題にならないの悲しい
対ボスガチ勢過ぎるのがいかんのか、周回向きじゃないのがいかんのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:31:05 Cjt9yLmc0
サンソンくんはここでゲーティアを「死は明日への希望なり」でトドメ刺した話聞いてカッコよくて震えた


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:31:22 vXv3.wtMO
サンソン好きなんだけどな………


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:31:50 uBK6mZtk0
>>555
マリキチかな?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:31:55 r12q3g.E0
>>554
なにそれカッコいい


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:07 VPvI.YFY0
>>529
人型特効はせめて欲しいよな
あのスキル群はひどい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:19 VMPWHhes0
うしくんは人気だけはしま鯖の中で多分一番あるから


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:19 vXv3.wtMO
>>554
まさしくゲーティアたちの“憐憫”への返答としては最上級だわなぁ宝具名


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:26 Y314kEM20
サンソンにもアンチがいたのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:29 QEK290v.0
http://i.imgur.com/9nt71GU.png
残りの円卓全員が実装されるのはいつになるのか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:38 cRjiaJ/60
>>546
掘り下げるような主役級のキャラじゃないので諦めた方が…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:42 vYhFLrxI0
でも高レアが悲しみを背負ってるのを見てるのは正直キツいっすよ
今のままで充分使える愛が足りないって言われても好きだからこそ強くあって欲しいわけで
そこら辺は価値観の違いだな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:48 uBK6mZtk0
>>558
ネタになるから強化はいらないよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:57 PztKGQZY0
>>547
復讐の炎的みたいな感じじゃね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:32:58 7bNdSbxc0
うしくんは下姉様との組み合わせがね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:33:07 Cjt9yLmc0
>>545
勲章とか修練でどうにもならないもんなぁ
ユーザー間でのプレゼント機能あるゲームなら少し素材譲ってあげてもよかったかな……と思ったけど俺も枯渇してるハハハ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:33:14 VR72lDro0
>>559
それはオニキじゃないかな…


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:33:41 HDjdJ8LA0
層薄い陣営もいるし円卓ばっか実装されてもなあ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:34:37 qLA0Sxv20
まあ、さすがにアナはスキル強化来るだろうと楽観してる


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:34:44 7bNdSbxc0
でもちょっと見たいでしょ
残りのアルトリアファンクラブのメンツを


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:34:44 Pgm1lmlo0
>>562
剣ランスのファンアート見る度に若いのか老け顔なのか絵師ごとに解釈が違ってて草
設定上狂ランスより若いんだよな?バトルキャラはやたら老けてるけど


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:34:52 VPvI.YFY0
サンソンをマリキチだけのキャラにしろって言ってるのは男キャラ排出終了と同じ人みたいだから、相手にしない方が


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:04 LLS3tPts0
下姉様という勝利者


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:09 ZU76nMWs0
>>551
ほ・・・包丁・・・


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:13 WZ//rMPY0
>>566
なんか鎖もついてるし顔っぽいのもあるしで邪ンヌがモチーフなのかな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:27 uBK6mZtk0
>>574
そっちのほうが面白そうなのに


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:31 vXv3.wtMO
>>574
了解ー


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:35 AL7Y.HhM0
サンソンくんはリアルがフィクションみたいな人生だったんでしょ?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:45 vYhFLrxI0
>>572
ガレスちゃん待ってる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:45 RlTt02OM0
でも同じキャラの焼き回しやるよりかは新キャラの円卓みたいわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:35:55 Y314kEM20
新春サンソンショー


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:36:25 7bNdSbxc0
>>583
3回声に出して欲しい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:36:32 LkC4gZJ.0
サンソンくんはとなりのチェスピースと顔を入れ替えてケンタウロスとかになれるから


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:36:34 vXv3.wtMO
>>570
まぁ12勇士とか見たいのはある
でも>>572もわかる

結論、どっちも見たい


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:36:53 QEK290v.0
円卓勢
ケルト勢
シャルルマーニュ十二勇士
新撰組
ハサン残り

全部のネタを小出しにやってるだけであと数年行けるな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:37:02 DXFIF4R60
>>331
亀レスだがエミヤが遠距離得意で小次郎が遠距離苦手なのにスタート位置を遠距離に設定してる時点で既に平等ではないのでは?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:37:04 hGeb9FZ.0
>>553
アイツ相当使いにくいだろ
しかもサポートのくせして柔らかい
デバフだって強い方は1Tしか持たない上に対魔力で弾かれるとかね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:37:09 cRjiaJ/60
>>572
どうせ陰気な顔した変態騎士の群れにされそうだしイランな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:37:09 GEe6YaOQ0
ギャラハッドはそのうち来るんじゃね
キャラデザもできてるみたいだしさ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:37:25 BhvUbdiQ0
>>583
フレにその名前の人いるわ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:37:26 ZU76nMWs0
円卓じゃないけどベイリンもいいぞ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:38:00 r12q3g.E0
>>573
マリーンズ礼装を見る限り働き盛りの男性って感じかな

>>576
エミヤが反応しそうな宝具だね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:38:30 QEK290v.0
ギャラハッドさん
http://i.imgur.com/DP2DURo.jpg


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:38:34 R6ooujC20
ギリシャ神話の英雄は結構出てるけど未だにネタ切れしないってか
まだまだイケるイケる―な有名面子が残っている辺り、流石はギリシャ神話と言える


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:39:26 HDjdJ8LA0
早く次のイベント情報欲しいわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:39:51 vrRtKJwY0
>>589
やはりアーラシュニキとスパPこそが星1界の大正義鯖か


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:39:54 GEe6YaOQ0
>>595
正統派騎士っぽくて良いね
まあ円卓は全員ちゃんと鎧騎士してるんだがな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:40:03 vXv3.wtMO
>>593
ベイリン
タークィン
アコロン
と円卓外でも見てみたいキャラまだまだいるしなぁ

……ってか今のランスロットや円卓を基準にするとタークィン卿の強さがヤバくて震える


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:40:16 6OAAyDA60
>>595
円卓の騎士は相変わらずしっかり鎧着こんでるな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:40:31 ehjtp1bg0
金時どうするか本気で迷う‥個人的にはじめた頃にフレの金時に助けられまくった思い入れがあるから好きなんだよなぁ〜
運用するならやっぱり宝具1じゃ厳しいんだろうけど2枚目指したら金額的にやばそう

極悪ピックアップって1月のことだわ欲しいの多過ぎ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:40:51 qLA0Sxv20
>>589
宝具と天性の魔で育ててあげれば結構頑丈なんだけどなあ
あと牛くんの宝具は重ね掛けするものだし
対魔力が天敵なのはそのとおりだけど


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:41:16 c31tmspk0
ガヘリスとかいう影薄騎士
ガレスのついでに殺されるイメージしかない


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:41:23 GEe6YaOQ0
>>602
別に宝具1でも使えるぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:41:34 uBK6mZtk0
円卓の騎士も女体化すれば今より任期はもっと出たはずなのに
勿体無い


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:41:44 5g8msY6o0
ケイ兄さんはやく来てくれ
cv.小野Dでアルトリア大好きってだけで実装理由は充分にある


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:42:33 vXv3.wtMO
>>604
でもシール・サーティーンの制約を見ると複雑そうなキャラしてると感じるわガヘリス


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:42:39 FEhvj91U0
マーリンいたらB宝具は1でもいい威力出るようになったなぁ
バサカニキも生存力と火力の両立って感じでかなりよくなった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:42:53 r12q3g.E0
>>602
キャラクエの評判いいし、私も回そうか迷ってる


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:43:14 Pgm1lmlo0
>>599
何で6章のトリスタンって鎧じゃない1臨だったんだろうな
黒ひげガウェインの3臨は強キャラアピールとして良かったけど基本2臨で統一されてるのにダビデや剣ランスとか1臨で出るキャラの基準がよく分からない


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:43:35 6OAAyDA60
ガヘリスはwiki見ても主役の物語がないのか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:44:09 7bNdSbxc0
オタニキはマーリンとはg・・・水銀礼装あったら相当タフになりそうだな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:44:34 3hnqIKYI0
>>607
アルトリア顔で実装予定です


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:44:46 GEe6YaOQ0
>>611
働きすぎて磨耗したとかじゃね
ダビデは分かんねえ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:45:09 ehjtp1bg0
>>605
まぁ30連試しにやってみたら爆死したから1枚でもいいんだけどね‥初日武蔵、イスカ、金時、スカサハと考えるとキツすぎだよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:45:10 .h7R6Y2c0
ギャラハッドは髪の色といい髪型といいダンまちのベルくんに見えてしまう


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:45:12 bHXMFHJ.0
>>614
次いでに女体化


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:45:37 7bNdSbxc0
鎧が紫のほうが敵っぽいからじゃないか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:45:54 HDjdJ8LA0
兄さんって言ってるんだから男にしとこうよ…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:46:13 5g8msY6o0
アルトリア顔で女で小野Dとか業が深すぎるわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:46:19 VMPWHhes0
金時若干欲しいけど今月もう課金する予定ないし余りの石19符3くらいで出るとも思えないのでスルー


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:46:33 FyhLWtrg0
>>620
女のほうが売れるから仕方が無い


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:47:28 MSRnLLZs0
お前ら、生前のアルトリアの数少ない癒しであるケイ兄さんに何てことを……


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:47:46 qLA0Sxv20
そこで剪定事象ですよ
剪定事象由来ということにすれば、どんな男も女英霊として呼び出せます
いやケイ兄さんは男のまま来てほしいけどね、個人てkには


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:48:43 VPvI.YFY0
>>580
絆礼装の悲劇っぷりは凄いよな

忌まわしきは我が人生
かつて処刑に技術が必要な時代があった。
苦しませず、一瞬で、相手の精神を尊重して、
首を刎ねる技術が必要だった時代が。
これからは、もうそのようなものに悩まずとも良い。
誰だって死刑執行人になれるし、誰だって苦痛はない。
車で人を裂くような、おぞましい刑罰は必要なくなる。 

―――それはつまり、効率的に大量に人を殺せるということ。
あの時の愚かな僕は、それに気がつかなかった。
貴族に仕えていた使用人の少女が、何の罪もないのに
処刑されようとしたとき、僕はギロチンを破壊すべきだったのだ。
僕は……苦しませたくなかっただけなのに。


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:48:55 6OAAyDA60
今回のピックアップで後持ってないのはスカサハと金時ぐらいだけど
金時は完全スルーで良いとしてスカサハ2万で手に入るかな・・・
武蔵やギル達で金使いすぎた


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:49:34 QEK290v.0
モルガン

・アルトリア顔
・黒髪
・3重人格
・妹のアルトリア憎む
・モーさん曰く蝉様にちょっと似てる
・アッくんに淫婦と言われモーさんからも嫌われてる

実装されるならアヴェンジャーかね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:49:40 FyhLWtrg0
>>621
声は花澤香菜か茅野愛衣で良いよ

>>625
そもそも男の居る世界を剪定事象にして無かったことにすべきだわ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:50:13 6OAAyDA60
>>626
重たい


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:50:47 GEe6YaOQ0
>>616
金時はバスター鯖で50パーセントバフとNPチャージ持ってるからまあ重ねなくても大丈夫だと思う マーリンやらシェイクスピアでサポートするのも良いぞ ただしめっちゃ脆いけどな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:50:54 jr17Dh1w0
>>603
ゲーティア戦で結構頑張ってくれたよ
牛御前もそうだけど敵のチャージ頻度が高いと宝具の使用タイミングに迷って
そこは大変だった


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:51:11 Cw.aBo0A0
>>626
救いが無さすぎる…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:51:12 C9Ze4KB60
男イラネID変えたか


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:52:33 Pgm1lmlo0
マーリンのおかげで大抵のB鯖は強くなった
クロのせいで影が薄くなった弓アンメアが再評価されたのが一番嬉しい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:52:39 VR72lDro0
>>627
イリヤ62万の人を見て真顔になろう

神社に二万つぎ込んで祈って
そして単発で一回だ!


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:52:43 FyhLWtrg0
>>626
これをアマデウスに移植して欲しい
はっきり言ってマリキチには合わない


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:52:47 ehjtp1bg0
金時我慢できるかと思ったがこれ見てから物欲がなぁ‥ネロ祭で防御無視でキー鯖の一つとなってたのもね
http://iup.2ch-library.com/i/i1762295-1483768190.jpg


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:52:54 hGeb9FZ.0
>>603
ステと被ダメ2倍のせいでスキル使っても大して硬くないじゃん
重ね掛けって言うけどあの耐久とNP効率で二発目撃つのは現実的じゃないぞ
そもそもカレスコや孔明無いと宝具一発目すら撃てるか怪しいし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:52:55 Gxo0KsrQ0
金時はスルーできるけどスカサハ欲しいな
ギルも重ねたいし
今月はこれ以上欲しくなるピックアップは開催されませんように


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:53:44 6OAAyDA60
そろそろクイック強化キャスター来ないものか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:53:52 Y314kEM20
>>640
エドモンが来るんだよなあ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:53:52 Hn9zUaCs0
サンソンは1章の時点から幕間とキャラが違いすぎて把握出来ない上にイベントでもネタ要員で性能も低いからな
TPIもう少しまわしてやれよ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:54:03 QEK290v.0
>>627
セイバーウォーズとか新章も控えてるし一旦休んでもいいんだぞ
スカサハはまた何処かでピックアップあるし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:54:09 ehjtp1bg0
金時って宝具モーション修正も予定にあるんだっけ?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:54:14 A4L9NVBE0
>>641
私を呼んだな!(3人目)


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:54:48 Gxo0KsrQ0
>>642
エドモンも欲しいな
辛い
新年とはこんなにも辛いものなのか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:54:54 MSRnLLZs0
プロトの不完全ビースト相手でもカリバーの円卓議決が6つしか解除されなかったし
2部とかで完全体ビーストに完全解放カリバー&その時に円卓全員顔出しとかないかな

というか、不完全とは言ってもビースト相手で「人道に背かぬ戦い」が解除されないって……


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:55:02 VR72lDro0
金時はまあモーション修正対象だろ
あれ初期鯖なのに汎用モーションだし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:55:04 Pgm1lmlo0
沖田と本能寺礼装も正月に含まれてない辺り復刻フラグ立ってんだよなぁ
はよしろ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:55:07 3hnqIKYI0
ジャンヌを殺した全体無敵デメリット無しスキルを許すな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:55:38 A4L9NVBE0
エドモン復刻となるとらっきょイベ復刻しなきゃなのよなー


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:55:41 ehjtp1bg0
>>640
新バレンタインと800万dl辺りが控えてそうで怖い


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:55:55 Gxo0KsrQ0
沖田さんは2月行きでお願いします
なんでもするので!


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:01 VR72lDro0
>>652
らっきょイベント?
奴はもう(ピックアップを)復刻した!


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:12 AL7Y.HhM0
無敵貫通も出てきた今ジャンヌさんの未来は


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:16 7tZrQGng0
>>649
汎用じゃないが


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:20 GEe6YaOQ0
今回ピックアップされてない限定鯖はまだ出番あるということでよろしいのかな?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:29 DVg/DGKc0
>>642
アベは邪ンヌさえいりゃいいし


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:30 SGf8K.5g0
>>656
オカズ要員


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:50 j28vecoA0
ライダーの乗り物で今のところ出てるのは大雑把に、
戦車、船、竜、馬、バイク(熊)、サーフボード
こんな感じか

そろそろ飛行機乗り出てきてくれないかなあ
ポルコみたいにカッコいい渋めのおっさんで
複葉機とかだとすごく嬉しい


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:56:55 A4L9NVBE0
>>655
俺はニトクリスちゃんで駐車場を回るんだ…回るんだ…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:57:05 QEK290v.0
魔人セイバーもどうせ限定だろうな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:57:27 Pgm1lmlo0
>>651
マーリンが来る前はジャンヌが生きてたような言い方やめろ
実際使うとジャンヌはスタンよりスキルの方が大問題だなって


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:57:30 V25c292o0
金時はTPI高いからな…


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:00 RUiSfJxg0
ワイバーンの群れが脅威だった初期にゲストジャンヌがちやほやされてたのが懐かしいネ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:02 VR72lDro0
サーヴァントのみじゃなくて全エネミースタン対象にしろ
マスタースキル以下じゃねえか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:04 5g8msY6o0
デュマ欲しいな
巌窟王と並べたい


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:09 zLUVhiaA0
巌窟王イベは4章クリアと同時に解放してもいいと思うわ。呼符で終盤への戦力増強できるし。(有用なのが当たるとは言っていない)


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:20 hGeb9FZ.0
いとうのいぢが金時欲しさにFGO始めてたわ
イラストの方でも参加してくれねーかな
遮那王いるし礼装イラストとか描いてほしい


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:24 ehjtp1bg0
12月からのガチャラッシュヤバいよね‥新規鯖や限定鯖の数増えまくりだわ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:55 Cw.aBo0A0
巌窟王イベント復刻したらこの人のキャラの違いで
きっと笑ってしまう…
ttp://i.imgur.com/4b3HWoA.jpg


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:58:58 Hn9zUaCs0
ジャンヌは啓示のCTさえ短くなれば硬い星出し役にはなれるかもしれんがあのCTほんまクソ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:59:04 Gxo0KsrQ0
邪ンヌは持ってるけどエドモンはキャラ的に欲しいわ
性能も結構高いようだし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:59:11 ZU76nMWs0
ダンテスの幕間はよう


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:59:14 npzYn4h20
金時は次の主役イベ時とかじゃねえの、モーション変更


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:59:15 zLUVhiaA0
>>662
ミサキちゃんライダーなんすよ。まあ、即死だけで回れそうだけど


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:59:33 r12q3g.E0
性能度外視でエドモンが欲しい……なんであいつは出るたびに相棒オーラに満ちてるんだ畜生かっこいい
エドモンより先にアンリが来ちゃったよもう


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 14:59:58 QEK290v.0
きのこ、DW、ずっと待ってるからね‥
http://i.imgur.com/nqLOnnA.png


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:00:16 MubzEPx.0
虹→金髪で雷属性で精神年齢お子様でチンピラで50%バフとNP獲得持ってる星5だけど何か剣持ってる
金→金髪でバーサーカーでNP獲得持ってる星5だけど槍もってる

ははぁんこれは金髪ピックアップだな?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:01:25 7tZrQGng0
>>673
宝具のスタンでスキルCTのチャージも止まるというね


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:01:31 Hn9zUaCs0
>>672
5章でもほんの一瞬だけ巌窟王の時みたいな性格だしてたからゆっくり落ち着けるときがあればあの性格なんだろうけどな
この世界には患者が多すぎる


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:01:53 LcTpttqY0
金時イベはもう十分堪能したよ…(食傷)


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:01:57 OadXBa9U0
もうマーリンと福袋とイリヤで当面の予算を使い切ったからここでヒロインXやキングハサン、エレシュキガルが出たら間違いなく死ねる


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:02:10 Gxo0KsrQ0
今回金時じゃなくてオルタニキがガチャ入りしてたら本当にヤバいガチャだったわ
マジで金なくなる


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:02:18 QEK290v.0
マテリアルのエドモンはかっこよかったな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:02:46 MubzEPx.0
金→金髪でバーサーカーでHP回復もってて手が赤い和鯖だけど星4

やっぱり金髪ピックアップだろこれ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:02:59 VMPWHhes0
実際エドモンと邪ンヌはぐだーずじゃないと召喚出来なさそう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:03:04 j28vecoA0
金時回りなら綱イベントと実装やってくれないかな
茨木ちゃんと会わせて見たい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:03:17 6OAAyDA60
12月から1月は大変な搾取だったね・・・


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:04:18 Hn9zUaCs0
>>690
バレンタインに搾取がこないとでも・・・?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:04:26 RZbKG0YM0
宝具が死んでてもスキルが
スキルが死んでてもatkが高ければ鯖は生きていける


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:04:27 MSRnLLZs0
型月で髪の色によって勢力分けしたら金髪が強そう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:04:32 zLUVhiaA0
邪ンヌはジルの二次創作だけど、ジャンヌが民衆を恨んだ剪定事象の世界から来たとかにしたら呼べそう


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:04:41 j28vecoA0
怒涛のピックアップ搾取だったし、次の一月くらいは
排出カードは全てすまないさんなジークフリートピックアップとか箸休めに欲しいね


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:05:28 Pgm1lmlo0
>>688
「誰も自分を望まなかったけど勝手に産まれてやった!」
ってのが贋作イベの動機だしむしろ呼べば大喜びで来てくれそうだけどな邪ンヌ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:05:30 6OAAyDA60
>>691
嫁王なら宝具3だから大丈夫!
確かバレンタインイベントは復刻だよね?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:05:39 .h7R6Y2c0
>>693
オレンジ髪もつよそう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:05:44 r12q3g.E0
>>687
ある意味凄い回避率だね


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:06:12 OadXBa9U0
>>691
バレンタインは嫁王復刻以外にも何か来そうで恐ろしい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:06:42 GAHAElQI0
バレンタインはあれじゃろ
エレなんとかちゃんじゃろ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:06:48 Cw.aBo0A0
>>682
マテリアルでも自分のマスターすらはっきりと認識していないと書いてあった
この人が落ち着ける日は本当にごく稀なんだろうなって


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:06:50 IAvJ8IW60
>>697
あと2枚引けるね??


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:06:54 PztKGQZY0
>>693
孔明が黒髪だからなあ・・・


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:07:04 Pgm1lmlo0
>>693
アルクェイド、アルトリア、ギルが存在する金髪に何を今更
超サイヤ人以降金髪は強キャラの証ですよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:07:28 OjOQKmMk0
いつの間にか増えてきた白髪


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:07:53 j28vecoA0
>>702
Fake鯖実装でまっくろさんが来たらすごいことになるんだろうなって


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:08:04 x2ztkjMI0
>>703
僕は引くよかなり引く
あと2人引いてパーフェクト嫁王にするんや


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:08:39 ZU76nMWs0
褐色白髪
エミヤ、天草、アルテラ、ソロモン、ギャラハッドの褐色白髪同盟


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:08:43 j28vecoA0
>>705
イアソン様はそいつらと同格の強キャラだった……!?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:08:47 MubzEPx.0
>>699
25%だからまあ多少はね
金時チャレンジでモーさん引くの羅生門振り2回目だけど


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:09:00 RlTt02OM0
正式に謎の黒人二丁目のママXが実装されたら白髪陣営にも希望があるのかもしれんな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:09:05 HDjdJ8LA0
復刻バレンタインはあるの分かってるけど新規バレンタインはあるんだろうか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:09:14 LcTpttqY0
赤い稲妻実装…?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:09:48 OjOQKmMk0
茨木ちゃんの金髪は地毛なんじゃろか
http://i.imgur.com/LBQAb9j.png


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:09:54 3hnqIKYI0
エミヤ(二丁目)


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:10:01 r12q3g.E0
>>712
彼、出ている情報が見た目だけなのにずいぶん無辜ってるよな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:10:35 Pgm1lmlo0
>>710
アルバと同格ぐらいの強さはあるやろ
ギリシャ神話の英雄やぞ!


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:10:58 BI70bZIY0
黒人ラップと見せかけて往年のスチャダラパーのような歌を披露しながら登場する黒人ママ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:11:14 x2ztkjMI0
>>712
あの黒人Xもうオカマバーの店員にしか見えない不具合
なんで新宿にしたし


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:11:17 fIzWQsn6O
バレンタインに嫁王来てもあまり引きたいと思わんのよね
性能的にもビジュアル的にも嫁王より赤王が使ってて楽しいんだよなあ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:11:19 0kH2KQRk0
白髪銀髪もヤバいぞ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:12:08 j28vecoA0
二丁拳銃だしおんみょうだんをくらえっとか言いそうよね
どっちかというと孔明の台詞だけどさ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:12:28 OjOQKmMk0
諏訪部のオカマキャラってたまに見るよね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:12:50 ZU76nMWs0
諏訪部のホモボクサーも最近いたな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:13:02 Hn9zUaCs0
>>710
指揮官という点だけ見たらトップクラスだろうけど追い詰められないと発揮しないから使えないひねくれた強キャラ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:13:09 VMPWHhes0
主にジャックと邪ンヌで支えてた白髪強キャラ同盟にマーリンが入ってきて最強に見える


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:13:26 I5Nm/bt.0
未来の士郎があの黒人に憧れ肌を黒く焼き二刀使いになった可能性は無いのだろうか


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:13:36 r12q3g.E0
>>721
嫁王は甘い丹下声が最強すぎた


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:13:50 zdpjW2pw0
>>725
あいつのせいで「女版ホモボクサー」とかいうパワーワードが生まれたんだよな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:13:52 BI70bZIY0
エミヤパイセンには悪いが諏訪部キャラで一番好きなのは宇宙のダンディ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:14:14 4R/HCv560
ネタがマジになって最期にはヒロインになってしまったホモボクサー


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:14:42 npzYn4h20
>>727
ジャックちゃんFGO的には強キャラだけど設定的には雑魚なんすよ……


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:14:45 PztKGQZY0
髪色勢力の話を横目にダレイオス君3歳が寂しそうにしている


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:15:01 j28vecoA0
諏訪部キャラなら九鬼先生があやかしびとコラボで欲しい
星4バーサーカー、星5ランサーで
まあ無理だろうけどさ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:15:05 A4L9NVBE0
諏訪部は今でも水没してるイメージ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:15:18 hGeb9FZ.0
>>721
マイルーム性能はぶっちぎりだぞ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:16:28 Pgm1lmlo0
>>727
設定的にはアサシンでも大外れ枠だけどな
性格は地雷だし最良の条件揃えてようやくハサンと同程度の宝具だし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:17:07 r12q3g.E0
>>730
なにそれwwwホモボクサーは知ってるけど女版ってなんぞや?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:17:30 Hn9zUaCs0
>>734
黒人Xさんと黒人同盟を組もう


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:17:52 x2ztkjMI0
>>737
ネロちゃまは王様モードのが声がエロいので赤王も良いよ良いよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:18:02 HDjdJ8LA0
ダレイオスが黒いのって黒人が理由じゃなくね…?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:18:46 Y/PllvZc0
ジャックってそんな雑魚なの?
条件満たせばチートな能力だなぁと思ったけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:18:49 RlTt02OM0
>>733
むしろFGOの方が弱体化してるでしょ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:19:28 npzYn4h20
>>744
まぁ四章でいきなりマシュにジャックザリッパーと見抜かれたのは弱体化してると言えるか……w


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:19:28 vrRtKJwY0
>>738
霧とスキルは強いけどそもそもぐだと玲霞さん以外お断りな性格の時点でアウトすぎる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:19:35 9NEORcO.0
>>715
まるで、夫婦と子供みたいだ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:19:41 VMPWHhes0
聖杯赤王と嫁王いるけどもう少しこうNP効率と火力をですね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:19:43 0kH2KQRk0
マジ 丹下鯖配布してくれ


マザハ配布でええよ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:20:01 LcTpttqY0
条件満たしてもジャンヌとモーさん殺せなかったんだよなあ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:20:16 Hn9zUaCs0
>>742
それを言うとエミヤだって黒いのは関係ないし細かいことは気にしたら負けだぞ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:20:35 Pgm1lmlo0
>>743
条件満たしてようやく平均的なザバーニーヤに匹敵する性能だぞ
apoマテの記述だから間違いないッス


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:20:47 6OAAyDA60
嫁王は宝具強化が必要だよね
後スキル強化も


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:21:05 OjOQKmMk0
例のツイッターにあったネロちゃまの部分

9月23日
>えうそ、いま「これでいいでしょうか」確認がきたんだけど赤王
>モデルから全部作り直されてるっていうか宝具、おい宝具、
>これSRで許される手間じゃないぞ……!? D社内に確実にローマ市民がいるなこりゃあ……

正直これはDWを見直した


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:21:09 Gxo0KsrQ0
>>752
apoマテ
それは信用できるのか?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:21:27 hGeb9FZ.0
>>752
Apoマテの記述って言われると途端に信用度が下がっちゃうな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:21:29 TfQI/h460
ジャックはApoで東出のゴリ押しがあっても大して活躍できなかったくらいには弱い


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:21:29 zdpjW2pw0
>>739
今度発売されるV3のキャラ予想で「こいつホモボクサーじゃね?」と百合の隠語みたいに使われてた
発売前なのに既にネタキャラとして「なん図書」とか言われてるのもいたしカオスですわ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:22:11 RlTt02OM0
なんでアポマテはあそこまで色々と下げちゃうんだろうな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:22:13 4Jpry3qc0
条件満たせば一撃必殺と書くと強そうだけど条件を満たさなくても一撃必殺の宝具いっぱいあるし

まぁどっちも必殺じゃないんだが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:22:16 9NEORcO.0
V3というと仮面ライダーしか思いつかない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:22:22 4vDqTedU0
>>725
諏訪部でホモなら悪魔のリドル
突然のホモに我ビックリ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:22:53 kaB1jPxA0
まず「平均的なザバーニーヤ」の威力がわかんねえよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:23:19 QD0LsBUU0
東出マテは基本信用出来ないっていう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:23:31 hGeb9FZ.0
>>753
スキルは強化じゃなくてCT短縮の方でお願いしたい
人に愛は今のままでもいいけど残り二つはCT5まで減らしてくれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:23:33 qKRpk6To0
東出仕事しろ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:23:47 npzYn4h20
必中で心臓を貫く宝具の悪口はやめろ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:23:58 RlTt02OM0
やっぱ三田さんを挟まないとダメだな!


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:24:05 rZ39vyWc0
呪椀のザバーニーヤはだいぶヤバいよな
狂信者ちゃんも使ってるけど同一でいいんだろうか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:24:20 ehjtp1bg0
>>697
嫁王復刻からの新嫁王ネロ来たらどうすんの?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:24:41 .h7R6Y2c0
三田さんそのうち白髪褐色肌になりそう


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:24:56 j28vecoA0
ジャックはぶっちゃけ戦闘能力はアンリよりはマシってレベルでしかない
情報操作と結界が厄介だから聖杯大戦では割と目立ったけど、
普通の聖杯戦争なら性格も相まって勝ち筋が見えん……


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:24:58 Hn9zUaCs0
>>763
兄貴を一撃で殺せないけど王の軍勢で簡単に蹴散らされない程度くらいでどうだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:25:03 Y/PllvZc0
>>752
そうなのか
仕切り直したら相手が忘れるとかチートだなぁと思ったのに
まぁ負けたら仕切り直せないだろうけど


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:25:11 dSOUN7vM0
>>770
赤いイナズマなら全力


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:25:23 npzYn4h20
>>769
最近なんか神性持ちには効かないとか弱体化したけどな
神性持ちのランサー殺したことあるのに


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:25:25 OjOQKmMk0
apoアニメでジャックのプリケツが見られるんだな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:25:27 HDjdJ8LA0
東出君もうちょっと設定盛るべきキャラは盛ってくれませんかね


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:25:56 x2mdiGUE0
アキレウスとか盛りすぎなぐらい盛ってるのに


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:26:22 r12q3g.E0
>>758
なんと


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:26:42 3hnqIKYI0
盛りすぎたらそれはそれで文句出るじゃん


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:26:44 6OAAyDA60
アキレウスの盛られ具合は凄いな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:26:55 Y/PllvZc0
設定した鯖を率いて聖杯大戦したら、最強はきのこ?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:27:12 SGf8K.5g0
>>778
すまないさんとドスケベ公はもう少し盛っても良かっただろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:27:35 OjOQKmMk0
>>779
FGOでは実装の関係があるから
どれ持ってくるか今から心配
http://i.imgur.com/aYKI9QS.jpg


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:27:52 3hnqIKYI0
うんこ拾い食いでもしたの?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:28:09 x2mdiGUE0
>>783
円卓共強いしギルいるしな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:28:48 dSOUN7vM0
>>769
似た結果になる別物


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:01 vrRtKJwY0
>>779
あれは自重しようとした東出にきのこが「いや、アキレウスなら宝具五つぐらいありでしょ」と囁いた結果


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:09 RZbKG0YM0
スキル方面でちょっとばかり強化しすぎた結果通常戦闘力はほぼ変更なしなのに
今更atk調整とかやりたくてもやれなくなってしまったすまないさん


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:17 5g8msY6o0
東出にマテリアルを書かせてはいけない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:35 Y/PllvZc0
>>785
一番上の戦車が宝具で、2、3、5番目のをスキルにしよう
効果すごいけどどのスキルもNP消費で


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:49 npzYn4h20
>>783
ソロモン、AUO、アルク、ヘラクレス、セイヴァー、カルナ、アルトリア
こうか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:55 4ad3xIYM0
>>783
そんなことしたら監督役の三田さんがストレスで死んじゃう!


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:56 x2ztkjMI0
>>748
嫁と違って赤は礼装に迷うな
とりあえず相撲か美遊つけてるがフォーマルでいい気がしてきた


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:29:59 Hn9zUaCs0
>>785
女神の寵愛EXであれだからBってかなり微妙な性能になりそうだな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:30:03 j28vecoA0
アキレウスは盛ったには盛ったけどその後削りすぎてるからなあ
むしろもっと盛っていいくらいだ

アーチャーヘラクレスが
スキル:勇猛・心眼(真)・心眼(偽)・戦闘続行
宝具:十二の試練、神獣の皮、ヒュドラの毒矢、射殺す百頭
最低でもこれくらいは持ってるんだから、
これに追いつかない範囲であればいくらでも盛ってほしい


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:30:07 x2mdiGUE0
>>785
ぶっちゃけアキレウスの盛られ方は好きではない


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:30:43 RlTt02OM0
>>785
相変わらずジェット機を紙切れみたいに破壊しまくったくせに例えが巨大な芝刈機が笑えるわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:31:08 Y/PllvZc0
>>787
セイバーとプロトセイバーはどっち強いか怪しいけど、ギルいるのは強いよなぁ

>>793
ひどい暴力を見た


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:31:29 VMPWHhes0
最弱星5バサカから最強星5アサシンまでApo鯖は幅広いニーズにお応えしております


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:31:32 npzYn4h20
アキレ盛られるのはいいけどタイマン結界入れる必要はあったんかっていう
殴り合い好きだから持たせたかっただけやろ感が


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:31:48 hGeb9FZ.0
>>795
嫁王に名に付けてるか気になるわ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:32:11 9iOfxbtY0
ヘラクレス並のペルセウスはまだ出てこないんですかね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:32:31 Y/PllvZc0
そういや一応、経験値とかりよも自分の考えた鯖持ってるのか
あんま強くなさそうだけど


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:32:54 dTv8t.7I0
>>801
セミ様はどうなるかねえ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:33:06 n7UxDbiw0
アリスに聖杯食わせ終わったー、スキルと宝具終わったし後は絆あげればパーフェクトロリができる


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:33:21 6OAAyDA60
プロトギルやプロトセイバーはなかなか出せなくても仕方ないが
ペルセウス辺りはさっくり実装して欲しいな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:33:40 c31tmspk0
hollowペルセウスもプロトペルセウスも全くヘラクレス並には見えない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:34:08 nr6tZ0d.0
プロトのペルセウスがそのまま流用されるのか、それとも新規にペルセウスのキャラ作るかどうか


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:34:28 qKRpk6To0
ケイローン先生のスキルに例のゴミが混入しないかヒヤヒヤしてる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:34:42 RlTt02OM0
プロトヘラクレス並にしよう(提案)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:34:55 zdpjW2pw0
礼装何つけたらいいか悩む鯖っているよなぁ
今はとりあえず相撲つけて置いてるけどオルタニキは毎回悩む


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:35:00 VMPWHhes0
>>795
嫁も迷うんですがそれは


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:35:02 ehjtp1bg0
最近fgoユーザー増えて儲けてるから12月並みのガチャ更新が毎月来そうな予感する‥勢いある時はどのソシャゲもガチャラッシュしま来るんだよな
白猫並みのガチャスピードなったら死ねる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:35:06 4ad3xIYM0
アーチャーヘラクレスは登場しないからこそ面白い気もしてる、こううちのカミさん的な感じで


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:35:10 r12q3g.E0
>>805
そういやすっかり忘れてたけどまだ最後の饂飩が出てないんだよな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:35:11 .LeJc5h20
>>811
でも保有スキル丁度3つだし


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:35:24 Pgm1lmlo0
>>810
プロトランサーを兄貴の若い頃にしちゃうような展開だし普通にプロトのが来るでしょ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:36:09 npzYn4h20
>>811
ケイローン先生は馬から鷹にクラスチェンジするべきだな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:36:18 Hn9zUaCs0
>>811
FGO外だと強キャラの証なんだがな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:36:38 .h7R6Y2c0
ケイローン先生って再臨で馬モードになりそう


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:36:39 QD0LsBUU0
>>815
1.5部で大体一章辺り10増えるとして章がどんぐらいのペースかだな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:37:00 9iOfxbtY0
千里眼を捨てたマーリンギルエミヤを許すな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:37:10 x2ztkjMI0
>>803
基本は火力アップ+回転力重視で凸フォーマル
敵によっては☆がついてくる系


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:37:28 LcTpttqY0
ペルセウスは人気キャラメデューサに刃向ってしまったっていう悲しみを背負って生まれてくるよ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:37:42 nr6tZ0d.0
アキレウスペルセウスヘラクレス
強キャラの名前似すぎ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:37:47 dSOUN7vM0
>>820
よくもあんな鳥の巣に俺を


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:38:32 .LeJc5h20
メドゥーサって全キャラあまり性能良くないよね・・・


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:38:45 q3M0TSeo0
ペルセウスのイメージがどうしてもシンジなので本物を見たい


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:38:46 ZU76nMWs0
ペルセウスそんなに強そうなイメージないな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:38:47 j28vecoA0
>>827
ギリシャでの〜郎とか〜子みたいなもんだ
仕方なかろ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:38:55 MubzEPx.0
○郎とか○助みたいなもんだから致し方なし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:39:03 TfQI/h460
ゴルゴンとアナの性能がヤバすぎる


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:39:14 Nvol/KrQ0
彼岸島三期声優が関 智一ってまじ?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:39:36 9iOfxbtY0
>>829
二体も新規で追加されたのに結局初期が一番まともなくらいには微妙
ゴルゴーンはスター集中持たせとけよと


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:39:45 P2cb8Frg0
白猫レベルのスピードは困る
あれ途中から2週間ペースで出る最強を引けるか引けないかのゲームになってたし
今はもう知らんけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:40:04 0ouPkSbU0
アストルフォのせいで昨今変な性癖に目覚めたんだけどマジでで型月と近衛は責任取れよ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:40:16 MubzEPx.0
ゴルゴーンは宝具レベル上げないと死ぬ奴だって察した
アナは星3ならまだよかったんじゃねえかな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:40:34 Pgm1lmlo0
>>829
ライダーも正直ティーチの方が使い勝手良いなって思う
弱くないけど宝具で星出して欲しかった


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:40:48 6OAAyDA60
ゴルゴーンぐらい強くても良かったよね
後魔眼いらない・・・


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:41:00 Hn9zUaCs0
>>829
ライダーは強化クエのおかげで盛り返しただろ、他はまぁ特にゴルゴーンはクラスとスキルと宝具がマジで噛み合ってないから救いもない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:41:38 .LeJc5h20
魔眼はせめて防御デバフぐらいかかっても良かったのでは?
能力的にも


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:41:51 JyFk.TpU0
ゴルゴーン酷いけどアナには敵わんよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:00 nr6tZ0d.0
ゴルゴーンは執行者つけて何とか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:06 QHsl0/XY0
12月並みとかやりたくてもできないだろ
開発が間に合わない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:07 52/FblDI0
ゴルゴーンクラスだったら全体スタンでも良いとは思ったがなぁ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:36 RlTt02OM0
ケイローンは千里眼心眼と神授の智慧がキャラ指定バフか


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:43 npzYn4h20
>>847
敵で出るとくっそうざいな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:46 vogVpbU60
>>802
ヘクトールとの一騎討ちは有名だしありじゃね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:42:53 jyUjvNaE0
アベンジャーでクリ威力アップ持ちだよ!
スター集中?無いよ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:43:18 4ad3xIYM0
ゴルゴーンQ宝具ならロイヤルブランドががっちり噛み合うんだが


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:43:25 Pgm1lmlo0
酷いよねアナのスキル
3つの内2つがゴルゴーンどころかライダーの完全劣化で第3スキルも別に強くないっていう


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:43:26 VMPWHhes0
最強メドゥーサがぐだぐだ看板娘という現実


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:43:52 .LeJc5h20
>>848
そんなものだな
今までのからしても神授のスキル性能は良さそう


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:43:55 A4L9NVBE0
>>849
酒呑童子からして放置するとめんどくせぇがらな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:44:21 CZRkabwI0
AUOって宝具1と5で使用感変わるって聞いたんですが、強化後のAUO使ってる方おられましたら使用感をおせーてください。


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:45:05 QjIrQrCw0
ルーラーとかほぼ出てこなくて実質全等倍な以上
基本ATKで打点確保しないといけないから
どうにかしてそこを補う手段がないと厳しい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:46:12 OjOQKmMk0
中国版FGO、100日記念
http://i.imgur.com/bteie0t.jpg


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:46:25 MubzEPx.0
うちは宝具レベル上げたゴルゴーンが凸虚数をカレスコに早変わりさせる仕事してる
秤か狂が並べば輝く日もくるんじゃね程度だな
クリティカル? 奴は死んだよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:46:53 Hn9zUaCs0
>>859
圧倒的なリヨ時空


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:47:05 Mq9e9oxY0
>>859
中国版の魔人柱祭りはどうなるんだろ。


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:47:06 jr17Dh1w0
>>848
神授は汎用スキル4〜5個くらいをランダム発動かなあ?
数多い分成功率あまり高くないとかでバランス取って

えっ千里眼効果?なんですそれ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:47:13 Pgm1lmlo0
>>859
エイプリルフール絵の供養にも見えるな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:47:24 WZ//rMPY0
アーサーの敵で有名なのとかおらんのかな
円卓内輪もめしか有名じゃないイメージ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:47:33 x2ztkjMI0
>>859
リヨきよひー下半身蛇だったのか
可愛い


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:47:45 j28vecoA0
何だかんだで天草はいざというときには仕えるようになってきてるけど、ジャンヌはなあ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:49:39 vrRtKJwY0
低レアも色々宝具強化してほしいなあ
特にマタハリとアマデウスとエイリークと小次郎と黒髭


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:49:44 jr17Dh1w0
>>859
ww

イベントで売ってたら二切れくらい欲しい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:49:58 j28vecoA0
>>865
蒼銀でローマの剣帝ルキウスが出てる


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:50:17 MubzEPx.0
>>865
トゥルトゥルさん可哀そう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:50:20 f55eePEE0
>>769
呪われたお椀か・・・そういうハサンもあるのか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:50:25 9iOfxbtY0
千里眼捨ててオリジナルスキル持ってくるから…今時千里眼素直に持ってくるわけないじゃん!


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:50:50 qe3vKrkA0
どっかで修正前フィナーレで凸カレイド1回防御に使われてたなジャンヌ
現環境だと全体無敵位しかないからな本当


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:50:54 Hn9zUaCs0
>>865
そろそろ何か出てきてもいいと思うんだがな、アーサー王にやられた宿敵が復讐の時を狙って力蓄えるとか面白そうだしな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:50:57 Cjt9yLmc0
天草くんは初心者のフレンド借りて超級種火周回にはピッタリなのだ!
だからって恒常に入れるのは勘弁してほしいのだ!


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:51:08 WZ//rMPY0
化け物揃いの円卓連中と戦ってた相手の王とか凄そう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:51:16 0kH2KQRk0
モルガン「・・・・」


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:51:28 Pgm1lmlo0
>>873
戦闘続行捨てて軍略を持ってきたヴラドさんみたいのもいるからなぁ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:51:44 q3M0TSeo0
>>875
水着二部…


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:51:54 GAHAElQI0
一回防ぐだけならマーリンでええしなあ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:51:59 OjOQKmMk0
>>866
一応漫画にも出てる
http://www.fate-go.jp/manga_fgo2/images/comic37/comic.png


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:52:38 wBmkPbLI0
@愛媛、今日のラジオを聞く方法が無いか探すもののradikoからプレミアム登録を要求され撃沈


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:52:38 LcTpttqY0
フィンのスキルはいつになったらカムカムになるんだろう…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:52:41 j28vecoA0
>>868
アマデウスの宝具強化はないわ、これ以上何を求めるんだ
敵全体に攻防デバフ40%を3Tだぞ?
アステリオスや孔明に比較するデバフ能力なのに


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:53:08 Hn9zUaCs0
>>880
まだ水着イベントなんて始まってないだろ、今年の夏だよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:53:44 5g8msY6o0
アマデウス40%もあったか?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:54:02 yRy.MBl60
>>879
戦闘続行はみんな出演続行に効果変えてくれていいんじゃがなあ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:54:09 OjOQKmMk0
>>883
Androidなら色々方法ある


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:54:42 c31tmspk0
キャラクエ間に合わないなら強化クエでもいいんじゃよ
マリーとかデオンとかいい加減強化したれよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:54:53 0kH2KQRk0
ラジオって今日なんかあるん?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:55:00 x2ztkjMI0
>>882
一コマ目ツボった
可愛いのう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:55:32 9iOfxbtY0
>>879
軍略も正直微妙…アルテライスカは早く強化して欲しいわ…


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:56:16 hGeb9FZ.0
>>887
宝具5なら40%だよ
でも宝具5でも80%でしか発動しないから確率は上げても良いと思う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:56:43 .h7R6Y2c0
軍略ってカリスマの劣化だよね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:56:55 OjOQKmMk0
>>891
文化放送で27時からラジオ開始
短く編集したやつにおまけを足してA&Gで後日配信もあり


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:56:58 Pgm1lmlo0
>>893
追加されたスキルが有用とは限らないって意味だぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:57:03 j28vecoA0
>>887
効果発動率が最大でも80%だから安定しないけど、倍率自体はかなり高い
デバフ版のアンデルセンみたいなもんだ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:57:30 4ad3xIYM0
ほんと優秀だなあの音楽家


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:59:02 VMPWHhes0
オジマン「呼んだか」


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:59:03 7ZWSz5Ck0
尻から星を出すしな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:59:26 Hn9zUaCs0
ステ低い代わりに有能なスキルをもらって弱いからすぐ死ねるのが逆に完成サれているアマデウス


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:59:32 RlTt02OM0
ケイローン先生はスキル構成的にもそこまで期待できないし宝具も普通に単体だけだろうからCVに山寺宏一さん連れてきてくださいなんでもしますから


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 15:59:48 VMPWHhes0
確率って聞いて脊髄反射でオジマン出したけどよく考えたら敵対象だから意味ないわ
次立てる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:00:05 Cjt9yLmc0
黒ひードレイクの嵐の航海者ってカリスマと軍略だとランクなに相当なんだろ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:00:19 APZSoOec0
ケツ姉さんは以前召喚された時にルチャにハマったって書いてあるのが気になる
聖杯戦争なのかな?どんな相手と戦ったんだろうか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:00:21 if5vtlQM0
>>899
第3スキル付くまではゴミカス扱いされてたのを俺は忘れんぞ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:00:26 NfK87M3c0
今夜0時に来る師匠ピックアップも結構回す人多いんだろうか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:00:44 .KLmyDK60
でもアステリオスが攻撃20・防御30ダウンを全体に6Tなんだからいいんじゃないかね
音楽家は確率なんだし

デオンくんちゃんの救済はよ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:00:59 j28vecoA0
>>894
確定デバフだと正直ぶっ壊れすぎると思う
持続3Tだから重ねがけも狙えば十分可能だし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:01:16 LLS3tPts0
海ならさらに効果アップとかでC+みたいなのになってる印象


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:01:20 0kH2KQRk0
そろそろまた槍の☆5単体宝具限定来ても良いよな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:02:17 uk7GcB2M0
敵にデバフかける確率を上げるスキル持った鯖の実装が待たれる


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:02:28 4ad3xIYM0
>>903
性能ではなく声で売りあげ伸ばそうなど恥を知れ!
…勝平声のショタ鯖下さいなんでもしますからお願いします


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:02:42 VMPWHhes0
地上にあってファラオに不可能なし!スレ立て万象我が手中にあり!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483772462/


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:02:46 Hn9zUaCs0
>>907
第一第二だけだと全体の代わりに1ターンアーツバフだったら玉藻で良いとなるからまぁしゃあない


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:02:49 WZ//rMPY0
新規増えてそうだしそろそろ900万DL記念やりそう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:02:54 NnpLI0QU0
>>908
無課金で石貯めてた人と新規位じゃない
課金組はだいたい持ってるだろうし


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:03:12 9iOfxbtY0
全体恒常アサシンとエクストラクラスの鯖実装してくれ
というかジャンヌさんを隔離しろ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:03:14 wBmkPbLI0
>>889
泥ですん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:03:17 TfQI/h460
アマデウスは芸術審美が産廃すぎる


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:03:24 hGeb9FZ.0
>>915
光輝の立て乙神殿


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:03:52 gzMbUx020
ケイローンは弱くなりそう
アキレウスはそこそこ強いけど星4になって金時に泣かされそう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:04:02 5g8msY6o0
>>903
山ちゃんいいと思うけど、ケイローンて結構見た目若くないか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:04:12 4ad3xIYM0
>>915
さすファラ乙


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:04:12 Hn9zUaCs0
>>915
スレたてお


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:04:28 OjOQKmMk0
>>920
あんまり詳しく書くとアレなのでk1017でググろう
今からでも行けるから


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:04:50 c31tmspk0
誰かアヴィ先生の予想もしてやれよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:04:51 uk7GcB2M0
>>918
割りと課金してる方ですが引けませんでした(半ギレ)
水着玉藻がいるからいいんだ……。


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:05:16 .KLmyDK60
間違えた、アステリオスは全体に
6T攻撃20の防御10+1T攻撃40の防御40ダウンか

>>915乙のしんいを不敬者!ふはははh


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:05:20 TuHkY2xg0
apoマテはapo鯖のイラストを見るものだから...
フランちゃんが本当に可愛かった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:05:26 if5vtlQM0
>>916
玉藻より断然育成しやすくコスト安いというメリットあるんで
まあ俺は性能より性格が好きで育てたんだけどね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:05:26 9iOfxbtY0
既存キャラよりスキルの設定がガバガバな新キャラの方が強くなりやすいのがFGOだからなぁ
アルトリアさんとか典型例だわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:05:33 vogVpbU60
>>919
アキレウスがシールダーとして実装とかあるかな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:05:35 j28vecoA0
>>915
AUOもローマも色々くれたんだから、
ここらでファラオの気前のいいとこ見てみたいー

ケイローン先生は速水ボイスがしっくりくる


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:06:20 GAHAElQI0
オジマンって何でライダー?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:06:32 RlTt02OM0
>>915
神たるファラオの乙を見せるとしよう

>>924
先生属性強いからどうしても山ちゃんで脳内再生しちゃうわ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:06:42 uk7GcB2M0
>>921
そもそも宝具威力下げるスキルがどれも微妙


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:06:50 VR72lDro0
>>933
うん

ttps://pbs.twimg.com/media/C1O6Ij4VEAAkldX.jpg


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:06:59 WZ//rMPY0
まさかアマデウスに青王の直感が殺されるとはな
宝具はオルタに殺され
カリスマ魔力放出は複合効果に殺され
あと何度我が王は死ぬのか


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:07:15 APZSoOec0
>>915

単体槍持ってないから師匠引こうかなって思ってたけど、エレシュキガルも槍っぽいのよね
エレちゃんを待つべきだろって俺のチンコが告げておる


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:07:45 j28vecoA0
>>936
太陽の船に乗ってるから
FGOで画面外からビーム撃ってるのがそれ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:08:20 Hn9zUaCs0
>>940
流石に直感と尻は用途が違いすぎてちょっと、そっちよりおまけもある顔のない王で20個出るんだから20は出せやとは思うが


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:08:22 Pgm1lmlo0
蝉様はゆかなのイメージだわ(fgoの参加声優陣を睨みながら)


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:08:28 D./1TlJY0
>>939
全体にしては宝具火力凄いから・・・


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:08:47 0ouPkSbU0
中国版ってCVも中国語なの?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:08:48 RlTt02OM0
>>928
スキルが数秘術しかないのが…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:09:04 vhH1gbB20
直感は回避つければ原作再現っぽくなるしベオさんが生き生きしだす
青は知らん


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:09:08 nr6tZ0d.0
アルテラさんにテコ入れする前に青王テコ入れしてくれ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:09:10 GAHAElQI0
>>942
はえ〜サンクス
オジマン欲しい


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:09:35 j28vecoA0
しかしアマデウスのデバフ能力ってそんなに知られてなかったのか
星とアーツバフしか能がないって思われるのは残念だな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:10:21 NnpLI0QU0
>>929
俺と逆だ
槍玉藻欲しかったけど出なかったから宝具3きよひー90にした


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:10:25 MubzEPx.0
>>909
OC500の防御30ダウンとか比較に出されても困る


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:10:28 4ad3xIYM0
直感に回避ついたらモーさんがさらに生き生きしだすな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:10:36 MSRnLLZs0
直感をアヴァロンにしてスター獲得+NP獲得+無敵1回にして


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:07 GEe6YaOQ0
>>951
いやまあそのスキルも壊れてるからね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:24 RlTt02OM0
>>946
ようつべで見たら普通に日本と同じだったよ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:26 .KLmyDK60
>>953
>>930で訂正してるからそっちで頼む


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:30 HDjdJ8LA0
>>955
無敵一ターンではなく一回か…


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:34 MubzEPx.0
>>943
チャージターン一つ長いから多少はね?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:48 .h7R6Y2c0
直感と軍略と千里眼の強化は多くの鯖が救われるので早いとこお願いします


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:11:52 APZSoOec0
星5全体剣は強化キャンペーンでみんな仲良く強くなろ?
一人勝ちは悪い文明だよ?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:00 c31tmspk0
>>951
アマデウスのNPをわざわざ貯めないからな
低ステでスキルも短期決戦型だから長く居座られると邪魔になるし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:07 hGeb9FZ.0
>>946
CVは日本と同じなはず
日本の似た例だと映画好きなら吹き替えは見ないってノリと同じ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:10 yCTVpTNo0
>>951
☆2術はもて囃されてたけどアマデウス推す人見かけなかったからなぁ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:17 wBmkPbLI0
>>953
違うぞ
宝具5で攻防30%デバフだぞ
これは孔明の攻防バフlv10と同等だぞ
ocは魅了で500なら50%だぞ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:51 9iOfxbtY0
>>955
アヴァロンだから星獲得5ターン継続でも良いな!
優秀な星出しセイバーとして覚醒するしか無い…ついでにカリスマにクリバフも付けよう


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:52 vhH1gbB20
ギルもマーリンもシナリオで千里眼推されてるのにゲーム内だと使わないの汚い


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:12:58 uk7GcB2M0
アマデウスの宝具はデルセンのデバフverで「コイツなんかシナリオ的に怪しいんじゃね?」って話題にはなった


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:13:12 MubzEPx.0
>>966
俺が言ってるの牛君の方なのですがそれは


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:14:16 4ad3xIYM0
>>962
みんな強くなったら結局格差はそのままな気が…


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:14:20 .KLmyDK60
>>951
俺は愛用してるけど
初期の1章サポで使って宝具使えないイメージ付いた人は多そう<アマデウス


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:14:38 npzYn4h20
>>968
我様もマーリンもちゃんとスター発生率アップスキル持ってきてるだろ!


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:14:50 GEe6YaOQ0
青王はアヴァロンかストライクエアをスキル欄に持ってきてくれよな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:15:01 5g8msY6o0
最近Twitterとかで新規向けにオススメ鯖を語ったりしてる人が多くなってきたから、サブ垢作ってもう一度やってみようかなと思うときがある
本当にその勧め方で新規ができるのか気になったりして


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:15:05 Hn9zUaCs0
>>962
見事にどんぐりの背比べだから少しいじっただけでそいつが飛び抜けるからな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:15:05 wBmkPbLI0
>>970
すまない… すまない……


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:15:51 VMPWHhes0
アヴァロン(HP10000回復+弱体解除)


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:16:03 vhH1gbB20
剣スロラーマ武蔵ブレエリといるのに全体セイバーがリリィしかいないところもあるんですよ!


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:16:04 MSRnLLZs0
>>959
まあそれはどっちでも

>>967
正直、マーリンの宝具に即時回復と無敵付けた奴がアヴァロンのイメージとしては完璧なんだが
それ言うと普段弱いという癖に怒る人がいるから・・・


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:16:05 /PdP/jGw0
星2以下術は有能
星3は……メディアさんだけ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:16:07 vrRtKJwY0
アマデウスは宝具が全体超強力攻撃でOCで威力アップ、撃ったら即死なら最強だった


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:16:20 vogVpbU60
>>978
最短CT10だな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:17:34 uk7GcB2M0
>>983
このゲーム回復にはヤケに厳しいよな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:17:37 P2cb8Frg0
エドモンは黄金律をモンテクリストの財宝にしてNPチャージつけてくれ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:18:18 0kH2KQRk0
逆に回復つけて調整した感出すのやめてくれ
微妙な弱さにしてきて


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:18:24 TufintjUO
アヴァロンむしろ恒常スキルに追加で毎ターンHPNP回復でどうぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:18:36 9iOfxbtY0
アヴァロンアルトリアはカリバー連発出来るしNPチャージと無敵追加が一番しっくりくるけどなぁ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:19:18 vhH1gbB20
第二宝具でNP100消費して1ターン無敵だな
アヴァロン使ってる間はセイバーも攻撃できないので当然スタンがつく


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:19:59 0kH2KQRk0
魔神セイバーはよ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:20:56 FWw2QdqA0
これ以上セイバーが増えたらXさんが闇堕ちしてしまう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:21:35 MSRnLLZs0
後は青王の強化要素だとエクスカリバーの円卓議決とかか


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:21:39 .KLmyDK60
Xさんも増えるらしいから大丈夫だろう(暴論)


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:16 9iOfxbtY0
>>992
それプロト限定じゃないのか?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:22 MubzEPx.0
無敵回復でええやろ
NP獲得持ってきて顰蹙かった我様の2の舞は結構


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:25 RlTt02OM0
その内XYZで合体するんじゃろ?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:43 VMPWHhes0
Xさん絆上がると他のセイバーもうどうでもいいわとか言い出すので好き


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:48 uk7GcB2M0
1000ならXさんにQ強化が来て今までのセイバーを過去にするカリバー


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:48 ozcDlYeY0
>>1000ならXが恒常鯖になる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 16:22:50 vogVpbU60
>>1000なら静謐ちゃんおパンツの湿ってる部分をくんかくんか


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■