■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1675の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 01:53:27 HDjdJ8LA0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483547148/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス、魔猪
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1674の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483710879/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:20:28 vXv3.wtMO
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:20:32 xpvLohks0
>>1乙ムンク
>>3なら前スレ>>999の願いが叶う


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:21:02 azCv3sxc0
>>1乙ムンク
アストルフォくん大勝利……?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:21:38 m78DqRq60
>>1
理性蒸発が確定になってアストルフォ君星4上位鯖だな!(白目)


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:22:27 4K3G1I1o0
>>1
ズェピアはなんとなく出るフラグはあるようなないような
それはそうとアストルフォの時代が来たな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:22:33 oPx84aNQ0
>>1

何気に術ギルの宝具追加効果って、
自前スキルとの相乗効果考えたら破格だよなぁと解析見て思ったり


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:22:56 vXv3.wtMO
>>3
グレイは好きだがアルトリア顔がいっぱいいるカルデアはNG。
わりと真面目に人生で悪い意味で他意があるからなアーサー王に(良い意味で他意あるのか2世)


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:24:09 eiNkJnNE0
金星に連れて行って上げると言いながら金星をブン投げてくるイシュタル


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:25:04 HDjdJ8LA0
>>9
映像はイメージです


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:26:01 MF061Pqg0
>>1
アストルフォの理性蒸発は確定でも微妙な倍率だよな
今じゃクリ威力upも☆発生率も50〜100が当たり前だし


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:27:22 Iep3dWF60
宝石爺の干渉すると世界が確定するって宝石爺の行動そのものがクォンタムタイムロック案件なのか?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:27:24 vXv3.wtMO
エリちゃんのパルプンテはわりと凄いと思う

おれはああいう文字通りのユニークスキル好きだけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:27:51 slb5wis.0
邪ンヌの幕間はいつ来るん?
沖田さんの復刻はいつ来るん?
教えてエロい人


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:27:51 FWTlAZzI0
イシュタルの宝具なげーよ ギル見習って


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:28:03 LcTpttqY0
僕はね、大量のアルトリア顔に囲まれて発狂するグレイちゃんが見たかったんだ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:28:07 zd.9MIzE0
金時宝具2を狙うも何故かアルテラさんがすり抜けてきて無事死亡
なお前回はヴラドおじさまがすり抜けてきた模様


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:28:26 LrxlN9gU0
うちにもとうとうこの人が…何がほしかったかは察してくれ
ttp://i.imgur.com/cjCGX6h.jpg


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:28:28 rWD5Od7Y0
>>12
平行世界の『運営』だしな
魔法は人類の敵らしいし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:28:39 vXv3.wtMO
>>12
測定型の未来視と同じだろう。観測者が存在することで事実として固定される


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:28:51 xpvLohks0
>>11
心眼(偽)「」


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:29:03 zd.9MIzE0
>>15
ステラを見習って欲しい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:29:45 vXv3.wtMO
>>16
2世が真面目にヒロインXにアルトリア顔抹殺を依頼するレベル(全て終わったらXを孔明の罠に嵌める所存)


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:29:55 fKpWOg.s0
アースセルさんシェルター板行ってたのか まだ聖杯戦争スレ絶滅してなかったんだな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:30:08 slb5wis.0
そういやギルって七章終わったら恒常に入るんじゃなかったっけ。なんでまだ期間限定なのだ?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:30:58 oPx84aNQ0
宝具スキップが何故実装されないのか考えてみたが、もしかして人理案件なのでは…?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:31:02 siXnjCE.0
>>11
アストルフォにクリがあるんか…ゴクリ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:31:22 rWD5Od7Y0
>>25
それは初の限定というのもあって勘違いした奴がいただけで普通にただの限定だから

>>24
やる夫の人もおるぞ、聖杯は極稀にしかやらんけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:31:23 zd.9MIzE0
>>25
先行実装以外の限定が恒常追加ってあるの?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:31:28 4K3G1I1o0
アストルフォの理性蒸発は確率ならCT5で良いよねと
更に言うと本体性能が本体性能なんだし確定で良いレベル


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:32:26 vXv3.wtMO
>>26
システム設定の根幹に関わってんじゃない?

あと俺はシール・サーティーンをフルボイスで聴きたいです!


リヨぐだ子「こいつ殺すか」


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:32:31 0kH2KQRk0
セイバーアストルフォはよ



byりつか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:33:15 LrxlN9gU0
ところで武蔵の最終絵って刀語っぽくね?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:33:22 HRD2RqZw0
理性が無い


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:33:49 vXv3.wtMO
わりと西尾鯖とか拝見したいな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:34:10 m78DqRq60
アストルフォ君みてるとムラムラしてくるから使いたくないゾ……悲しいなぁ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:34:13 slb5wis.0
西尾より師匠鯖を見てみたい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:35:45 QiWtVrao0
アポ記念で何らかの強化は来るだろう
アストルフォ君なら魔道書とか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:35:58 vXv3.wtMO
>>29
久保師匠は12勇士やインド鯖みたいなビジュアル系で真価はっきしそうだよなぁ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:36:30 IAvJ8IW60
ボクはキミの剣!


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:36:56 0kH2KQRk0
ケータイさん コラボはよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:37:39 vXv3.wtMO
>>38
最近は男性人気押しだが女殺しとしてのアストルフォも拝見したい
もうジークとジャンヌを丼にするくらいの勢いで


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:38:50 nODOMiJo0
>>25
他人の願望を真に受けるな……
そんなことしたら限定って単語が嘘になって返金祭りだろ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:38:55 M001zn8o0
アポタイミングでジャンヌ強化か
それとも理性がない星5アストルフォか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:39:34 vXv3.wtMO
>>41
ケータイさん→コーバック
フォウさん→プライミッツ・マーダー


サプライズで登場する27祖たちよ…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:40:16 kGHXIK8k0
限定を何度もピックアップしてる時点で返金祭りが普通だろ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:40:55 vXv3.wtMO
>>46
運が悪い俺にケンカ売ってるのかー


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:41:10 AwfsWROU0
イメージビジュアルからして1.5の3章でまぁメインになるであろう武蔵が限定ってこれこの先恒常星5増えるのかなぁ
話によるとはいえ今の所一章でジャンヌが限定とかそんなレベルに感じるんじゃが


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:41:41 c13N905Y0
アストルフォは超強化きてほしいな
正直今のままでは……


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:41:53 vXv3.wtMO
>>48
微課金としては低レアが増えないかなぁと望む


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:41:56 qy8LPNNY0
一度期間限定に設定すると恒常追加は規約違反になるんだよ
だからギルが恒常になるのは今の所無理


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:42:49 JyFk.TpU0
1.5章のやつらは武蔵以外星4って感じ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:43:11 nODOMiJo0
>>46
限定期間って意味だろ
恒常入りとは天と地も違う


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:43:13 0kH2KQRk0
つまり 一年間限定の期間で入れたらOKか


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:44:33 xpvLohks0
正直限定をストーリーに出す意図を理解しかねる


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:44:42 siXnjCE.0
星2以下増やしてクレメンス


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:44:51 c13N905Y0
もう一体五万で売ってくれ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:45:16 kGHXIK8k0
ならずっとなんらかの限定鯖が出るガチャ置いてても問題ないな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:45:25 m78DqRq60
イアソン様星2でオナシャス!


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:45:55 AwfsWROU0
>>50
低レアも増えてほしいな
性能的には局所的でも役割持てるように一芸特化でお願いしたい


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:46:57 cnh2poOY0
ストーリーに出して限定はほんとやめて欲しい
そんなんやってたら限定だらけになる もうなってるけど


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:48:36 qy8LPNNY0
今は星の1と2の追加のチャンスではあると思うが
労力に見合わないから厳しいのがね


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:48:53 29a/0qeA0
滅びを知り人類を保護しようとしたアルトリア
滅びを知るも民と共に抗ったギルガメッシュ
http://i.imgur.com/lCULDTu.jpg
http://i.imgur.com/RdZM5ia.jpg

やはり7章はいいなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:49:48 4K3G1I1o0
モーション改修の分を回せるようになれば低レア増やせそうだけど、低レアのモーションも変更する予定みたいだからねえ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:50:09 kGHXIK8k0
低レア追加するならアンリみたいな方式にしてくれ出たらラッキーみたいな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:50:15 vXv3.wtMO
>>60
なんでこの英雄が☆低いとか意見は害悪よ…☆=格じゃないのに…
原作付きがレアなのは致し方ないが資金力弱な私としては魅力的な新鯖が☆3以下なのは小躍りするくらい嬉しい


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:51:47 29a/0qeA0
星3以下でもスト限星3は害悪……先日ようやくキャスニキが宝具5になったわ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:53:02 rWD5Od7Y0
>>63
そういや六章と七章はそういう意味で対比になってるのね
神と人との対比でもあるのかな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:53:51 vXv3.wtMO
>>63
こういう対比大好き。
沖田とノッブも
・旧い時代を破壊して新しい時代を見ようとしたがあと一歩で仲間に殺された王
・新しい時代に駆逐される旧い時代の抵抗として仲間と朽ちたかったが病で叶わなかった武人

と対比だし


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:54:45 .KLmyDK60
資金難により宝具4で止まってしまったジャガー
1.5章ガチャで早々に出ますように…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:55:12 M001zn8o0
でも星1星2追加したところで誰も使わなくね
星3は現状でもちらほら追加してるし
俺は使うぞって人いても圧倒的少数だし金にもならんし
追加にリソース割くメリットがdwに無い


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:55:25 LrxlN9gU0
リヨ鯖が全部☆3以下なら…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:55:45 eiNkJnNE0
そういやどこかには
白衣の天使というくらいだから慈愛に満ちた心優しい淑女なんだろう
みたいな感じで無辜の怪物的な影響を受けたナイチンゲールは存在するのかしらん


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:56:11 vXv3.wtMO
>>71
組み合わせ介護役前提の尖った性能でいいのよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:56:14 xpvLohks0
>>67
スト限は☆4以上にして欲しいわ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:56:56 QiWtVrao0
セイバークラスの星1か2が欲しい
ここだけ銅鯖がいないのが気になる


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:57:04 Pgm1lmlo0
低レアなんて運営にはビタ一文にもならん代物追加されると思うか???


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:57:10 vXv3.wtMO
>>73
分霊にもれなく付属する狂化EXによるたぶんメルセデスさん状態でもどっかおかしくなる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:57:39 29a/0qeA0
>>77
アンリマユは金になりましたか……?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:57:47 0kH2KQRk0
>>77
配布鯖くれるし!!(そこだけは誉める


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:57:58 JyFk.TpU0
アンリマユは特例だろ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:59:36 azCv3sxc0
アンリはファンサービス


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:59:52 eiNkJnNE0
ここに例外が存在する


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 02:59:59 M001zn8o0
アンリは 低レア追加しよう→アンリ追加しよう
じゃなくて
アンリ追加しよう→低レアで追加しよう
だから


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:00:45 .KLmyDK60
>>71
星2以下だとモーションも初期の使い回しかもしれないしなぁ
基本高性能だけどサンソンの例もあるし…
星3くらいである程度手をかけてもらった方が幸せな気はするな

>>76
セイバーはステ高くないと成れない設定からとは言われてる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:01:09 4K3G1I1o0
金になるならない以前に新規鯖がほとんど追加されない月があることから、労力が足らんという悲しい現実


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:01:45 vXv3.wtMO
アンリは
・使っても弱い
・組み合わせても使いづらい
・そもそも出づらい
の三拍子が揃ってなお持て囃されるキャラだからね
原作未プレイのプレイヤーだと驚いてる人多し


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:02:43 fBdwvGWg0
それでも型月なら、型月なら追加してくれるーーー


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:03:02 qy8LPNNY0
ソーシャルゲームの特徴の一つで
時間が経つにつれ、Rとか低レアの数の方が少数になりがちだからね
カードタイプならそこまで極端にはならないけど
FGOはキャラモデルが大変過ぎて


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:03:04 Pgm1lmlo0
>>85
剣ジルとかクッソ低いけどな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:03:23 52/FblDI0
☆1は完全に見た目趣味鯖でいいから来ては欲しいけどな

☆1なら擬似鯖以下の素のキャラクターとか出せそうだし
協会の連中やら優雅たれとか普通の遠坂凛とか
使い込みたい人は聖杯で強くすりゃ良いし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:03:23 vXv3.wtMO
>>85
まぁ現実的な範囲なら☆3ぐらいかねぇ増えても


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:03:59 S2/F0g4s0
ジャンヌはデレデレにさせれば許されるよ
ジャンヌが顔を真っ赤にして告白してくれたらどれだけ糞性能でも許せるだろ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:04:03 kGHXIK8k0
新キャラが低レアでも扱い悪いって文句言うだろうしやらんだろうな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:04:17 azCv3sxc0
悪特攻と人間特攻が重なればせめてなぁ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:05:56 fBdwvGWg0
実質☆4.5のコスト14の☆4鯖とか追加されるかもね
PTコストをいつまでも制限しているわけにもいかないし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:06:05 vXv3.wtMO
>>91
マイナーメジャー系なら☆1〜2以下でもいいと思う
エリちゃんの夫とか帝都の以蔵とか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:07:07 SvsaimUo0
貯めに貯めた石650個とこふ19枚突っ込んでも金時重ならんかったわ
青ペン礼装凸したけど


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:07:12 vXv3.wtMO
>>94
さっきも言ったが資金力雑魚としては有名英雄の低レア欲しいわもっと
☆は格じゃねぇっていうのに


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:09:22 LcTpttqY0
>>93
ジャンヌなら今ジーク君の上で腰振ってるよ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:10:10 7ZWSz5Ck0
星いくつでも良いからイアソン実装してくれよなー頼むよー


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:10:24 Pgm1lmlo0
>>99
でもガウェイン星3の画像見て非難轟々だったじゃんお前ら


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:10:30 AwfsWROU0
そのうち水着みたいな特殊なのじゃなくても星4限定とか来そう
…と思ったけど再ピックアップあんまりしないし、数からしてスト限星4って既に限定並みに引きにくい気がするな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:12:16 fKpWOg.s0
金時ピックアップで金演出! 勝った→ よくってよ
よくってよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:12:42 7ZWSz5Ck0
円卓っていうグループの中で(あの時点では)1人だけ星3で発表されたからなぁ、多少の反感はやむを得ない
新規キャラじゃなくて既存キャラだし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:12:52 .KLmyDK60
ああイアソン欲しいな
あとプリヤverのクーちゃんとかちびノッブとかアンリ枠でもいいから欲しい


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:13:12 kGHXIK8k0
>>99
レア度は数に限りある聖杯を多く使わせるから扱いの良し悪しになってるからな
☆3ならそのうち重なるから☆3が新キャラ低レアの扱いなんだろう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:13:43 7ZWSz5Ck0
>>106
クーちゃんやちびノッブ欲しいなぁ
弱くても良いから欲しい


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:18:12 azCv3sxc0
イアソン欲しいな
露骨にヘラクレス支援用な性能だとベネ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:20:06 JyFk.TpU0
クーちゃんといえばあんな見た目でも宝具使ってきたよな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:20:52 OqFYU/xg0
>>104
よりによって茨木きた俺よりマシだろうがあ!


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:21:53 AAG2rAbQ0
>>104
バサスロット来た俺も居るんですよ?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:23:48 vXv3.wtMO
>>102
俺は「やったぜ!」だったぞ、嘘偽りなく先祖の名に賭けて誓うが


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:24:10 h7AumeK20
>>102
ランスロ・トリスタン・ガウェインの並びでガウェインだけレア度低いのはそりゃ違和感あるだろ
ヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネでダネさんだけレア度低いみたいなことやぞ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:25:28 vXv3.wtMO
>>109
ヘラクレス支援型のイアソンめっちゃ欲しい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:25:34 oPx84aNQ0
割と喜んでる人も居たよ>ガウェ☆3


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:26:27 7ZWSz5Ck0
ヘラクレス支援型で実装されて邪ンヌや頼光マッマの介護をする羽目になるイアソン


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:27:19 vXv3.wtMO
>>117
そういうとこも含めて実にイアソンだと思わないかな? 俺は思う


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:27:20 azCv3sxc0
立ち絵のキレ顔が目に浮かぶようだな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:28:06 h7AumeK20
スーパー英霊大戦の船長役なんだから
正規英霊にだけ強化かけるようなカリスマとかありゃいい、イアソン
愛するもの特攻とか訳わからんもの仕込めるんだからアリだろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:29:24 vXv3.wtMO
>>120
(俺、愛する者特効みたいなキャラの独断で成り立つ特効や範囲効果めっちゃ好きなんだけどなぁ)


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:30:12 O6Im.q.g0
イアソンは支援型で来るならライダークラスの星集中がネックだからいっそ変わり種として自身(か任意)の星集中ダウンとか持ってきて欲しい
武蔵ちゃんのhit数いじりができたしそういうの今後増えると面白くなる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:31:14 vXv3.wtMO
>>119
バーサーカーには女が多いからな
キャスター(狂)から解放されたと思いきやバーサーカー(狂)の介護担当になるイアソン


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:31:26 7ZWSz5Ck0
独断特効面白いけどちゃんとゲーム内で対象が分かるように表記して欲しいのじゃ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:32:45 oPx84aNQ0
英雄作成Cくらい持ってきても良いよイアソン


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:33:02 7ZWSz5Ck0
>>118
思うよ、かなり思う


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:33:02 vXv3.wtMO
>>124
まぁ、それは分かる


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:33:17 sOTSD0qc0
>>69
(たぶんそこまで考えてないけどな)
三段つながりとか?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:36:06 xYp.Z5/E0
ここで見たレスだと思うけどイアソンはデメリット付きのバフ持ちだといいなと思った
上手く調整出来ないだろうけど


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:37:08 vXv3.wtMO
>>128
三段繋がりはあるだろうが、
その戦国の終わりの始まりと幕末の最後の武士で意識はあったと思うよ
我様とアルトリアもそうだが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:37:19 oPx84aNQ0
いい加減、特効関係はアイコンか何かで表示しろと
フィールド特攻もだけど

いやぁ、昔は敵クラスも分からなかったですね(遠い目)
改修されたの秋くらいだったっけ?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:37:52 SbolPhug0
ヘラクレスやレオニダスみたいなクソ真面目系は勿論
牛若みたいなの以外と上手く士気あげるのうまそうな気がするイアソン
(なお操縦できるとは言わない)


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:38:02 AAG2rAbQ0
オルレアン・ワイバーン地獄


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:38:47 vXv3.wtMO
>>132
士気は上がるが操縦はできない、実にらしい


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:38:54 52/FblDI0
>>124
3ヶ月以内で終わるソシャゲの内容を何とか工事して今に至ってるし
そのうち弄られるかもね
初期も相性ゲーなのにどのクラスな敵がいるかもわからなかった雑さだし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:39:00 h7AumeK20
聖処女「敵クラスが分からないとかいい時代でしたね……」


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:39:25 7ZWSz5Ck0
牛若ちゃんの士気だけあげて操縦放棄とか大惨事待った無しな気がするんですけど!


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:39:54 Pgm1lmlo0
沖田とノッブのフュージョン魔神すき
沖田オルタきらい


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:40:18 SbolPhug0
>>137
放棄はしないよ!しようとしたけど出来なかっただけ!


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:40:44 JzMOxCOU0
牛若ちゃんに俺の士気をギンギンにして欲しい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:41:00 7ZWSz5Ck0
>>139
結果的には同じですよね!?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:41:06 AL7Y.HhM0
秩序特攻のいそうでいない感


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:41:50 azCv3sxc0
大型エネミー特攻とか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:41:55 AAG2rAbQ0
今でも偶にやられるけど、無敵回避連発とかありえん


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:42:05 vXv3.wtMO
>>142
秩序特効が付きそうな英霊か…誰がいるだろう……


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:42:24 h7AumeK20
>>141
結果と過程は別で、過程にも意味があるって
お風呂覗こうとしたブリテンの王様が言ってたし……


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:43:34 SbolPhug0
>>145
頼朝「ヨシツゥネ……(ボソッ」


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:44:36 rWD5Od7Y0
秩序特効つーと革命家系鯖?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:44:50 vXv3.wtMO
>>146
シール・サーティーンの制約わりと明かされたけど、風呂覗きは一体誰が制約を外したんだ……
女湯との仕切りは邪悪でもなけるば人道に乗っ取った戦いでも世界を救う戦いでもないんだが…

……強いて言えば己よりも強大な相手との戦いか…


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:45:11 azCv3sxc0
スパルタクス辺りかな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:45:24 h7AumeK20
>>145
アウトローや反骨な意味でビリーとか呂布とか?
(ベオさんやフェルグス叔父は入れたくない)


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:46:30 QD0LsBUU0
秩序特攻ってなるとテロリストレベルじゃないとって感じ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:46:53 h7AumeK20
>>148
むしろ革命家は新しい秩序を作る側の連中なんじゃ……
ずっと革命だけしてたいんだぜ!みたいなネジ飛んでるのでもない限り


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:47:14 vXv3.wtMO
>>148
秩序や善が特効になりそうなくらいに秩序や善を目の敵にするっていそうでいないよなぁ
悪党や怪物たちは善の敵対者ではあっても敵対することで善を引き立てる存在で憎んでる奴はいないし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:47:40 QD0LsBUU0
>>153
革命したくてすぐに別の場所に飛んだゲバラの悪口言った?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:48:09 Pgm1lmlo0
革命家は新しい秩序を築こうとしてる訳だしな
秩序と無縁なんてそれこそ無軌道テロリストぐらいしか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:48:34 rWD5Od7Y0
>>153
悪特効あって悪属性な人もいるんだし秩序特効で秩序な人いてもええんでない?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:49:11 h7AumeK20
>>155
言ったとも!
(ぶっちゃけ革命の後なんか考えてないよーな赤いロリマザコンみたいなの少なくないよな)


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:49:23 lsqcRte60
 
http://i.imgur.com/xGIPHHl.jpg


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:49:44 oPx84aNQ0
革命家って言うとクレイジーな印象しかない(フランス革命・文化大革命感)

革命ってのは旧体制ブッ壊してからが本当の地獄本番なんじゃよ…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:51:18 O6Im.q.g0
去年のバレンタインってコインチョコ集め全然捗らなかったなと思って色々見返したが、フレ枠一つしかない+時間によってフレの欲しいクラスが変わる+ややこしい礼装ボーナスで1人でも欲しいボーナスのるサポートが出てたらラッキー程度の苦行だったことを思い出した
剣のチョコを集めるためには剣鯖にガチャ礼装or有利クラスを見越して弓に剣鯖から貰うチョコ礼装がちゃんとボーナス乗って戦力にもなってベストだったのに親切心で弓鯖にガチャ礼装つける人の多かったこと……


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:52:10 OqFYU/xg0
ジェロニモは白人特効とかになると思ってた


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:53:21 vXv3.wtMO
>>160
真面目な話、ゲバラは上手くやった方。もっと上手くやる人はトルコのケマルぐらいになる

マリーやサンソンあたりがチラチラ言ってるがフランス革命は人類史上は必須だっが人道的には下の下のやらかしもいいとこだしな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:53:29 LRLEWXdI0
実際は秩序や混沌も善悪のように
はっきりと分かれて存在するようなものじゃないって
中東とか隣の国とかを見てそう思いました


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:53:44 SbolPhug0
新ハロウィン的に身長で特攻もいけるか?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:55:05 LRLEWXdI0
>>162
国はともかく人種に踏み込むとめんどくさい人や団体に目を付けられる恐れがあるしなぁ…


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:55:07 GAHAElQI0
ならバストサイズ特攻もどうだろう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:55:16 oPx84aNQ0
>>161
最後まで仕様勘違いしてた人が結構居たと思う
男鯖も追加だとチョコ交換レート下げないと無理ゲーだと思うんだけど、
レート据え置きになりそうで怖い

>>163
1日50人処刑とかやらされて地面が血でぬかるんで、
サンソン君は病んで引退した模様
キリスト教も禁止して新しい文化作るぞ!とか、
訳分からん極端過ぎる思想になってたからな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:55:45 vXv3.wtMO
エリちゃんの旦那とかオスマン・トルコ特効とか持ってそう

オスマン・トルコ鯖がいない?
(実装を)待て、しかして希望せよ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:56:04 h7AumeK20
>>163
フランコとかいう革命なんだか保守なんだかわかんないまま
世間的には空気のスペインを世界大戦から生き残らせた独裁者


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 03:56:43 LRLEWXdI0
>>168
そりゃ周辺国も革命こわいわーフランス囲んで殴ろと思うはずだわ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:01:04 vXv3.wtMO
>>170
フランコさんのあの凄い冷めた感じハンパない。


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:01:28 SbolPhug0
>>169
メフメト二世「ワラキアの悪魔が要るようなカルデアにはいきといない」

コンスタンティノス11世「オスマンが居ない上に神祖のいるカルデアとか行きたい!」

ブーディカ「なんでローマが増えてんのさ(イライラ」


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:01:44 Pgm1lmlo0
>>164
まぁハサン先生なんか正義漢だけど悪属性で非道な命令にも従うスタンスだしな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:01:45 ZY1nCswA0
近衛乙嗣@hagitcho:
ピックアップすり抜ける事に定評のある近衛さんです……(^q^)SSG(三田先生への謎のメッセージ) #FateGO
https://pbs.twimg.com/media/C1fyw_eUoAAnjyl.jpg

あ、さっきのでパーフェクト孔明だった……(^q^) #FateGO #SSG
https://pbs.twimg.com/media/C1f6K_hUQAEZxtD.jpg


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:03:02 O6Im.q.g0
>>168
今回はクラス別サポ枠があるからとりあえずわからなかったら引いたガチャ礼装全部につけとけって言っておけばなんとかなりそう
レート下げるか今はできるようになった複数箱ドロをガンガン入れてかないとかなりキツいよな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:03:53 oPx84aNQ0
>>171
恐怖政治で何か処刑しまくってましたーってのは教科書知識で知ってたけど
色々本読んだら狂気の塊でただひたすらにドン引きした
キリスト教否定とか暦の呼称否定とか、やること極端過ぎるんよ

>>175
どんだけカッキーンしてるんですかね近衛も…
三田さんは福袋課金〜微課金っぽい


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:04:03 LcTpttqY0
永続革命論を掲げたトロツキー大先生を鯖化しよう
クラスはバサカで


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:04:36 PqtUr9RQ0
>>161
それに全のコインという罠もありましたね……
フレが勘違いしてて一言コメント機能が欲しいと思ったわあの時


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:05:55 vXv3.wtMO
>>168
???「血血血、血が欲しいギロチンに注ごう飲み物を…」

こんなのも現れるフランス革命の闇。


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:06:19 Pgm1lmlo0
ガチャ礼装がベストだったとはいえ凸メルティーあれば充分だった気もするけどな
複数ドロップしたからあんま苦戦してた記憶無いや


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:07:45 xdZnc0pc0
あの頃から随分鯖増えたし男もいるから今回は長くやってくれんとしんどそうだなバレンタイン


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:08:01 vXv3.wtMO
>>177
フランス革命は近代化に絶対に必要だったから存在は否定しない…否定はしないがあれの本質は市民が勇気を持って立ち上がったとかじゃなくつ国単位でアンリマユの村になったようなものだからねぇ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:14:12 azCv3sxc0
サンソンの謳うエスポワール重すぎ問題


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:16:41 QD0LsBUU0
(マリキチキャラにするならルイさんで良かったんじゃって思った)


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:18:15 xdZnc0pc0
貴族には珍しいバスターゴリラ型のセイバー……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:21:36 h7AumeK20
>>185
マリキチなんてフェルセン一人で充分やろ…(史実並感


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:21:49 vXv3.wtMO
ルイ16世も気になるがわりとサンソン絡みだとシャルロット・コルデーにも興味ある。


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:23:12 QD0LsBUU0
>>183
アマデウス君魔神柱になっちゃって良かったんじゃないの


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:25:04 vXv3.wtMO
>>186
(フェレンツ2世がエリちゃんの好み的にアーツ三枚なのか気になるところ)


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:25:34 Po6WE/uc0
お前ら今後回すときは夜中にトイレに座りながら回せ
今月諦めきれなくて7万目の課金して50連したら、
孔明 金時×2 モーさん ヴラド×2 フラン
が手に入った
モーさん金時ヴラドに関しては同時だ
本気で、トイレで回せ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:26:20 azCv3sxc0
(でも術以外でA3枚ってダビデとかアルジュナとかよね)


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:26:59 vXv3.wtMO
>>189
アマデウスといい臓硯爺ちゃんといい魔神柱化に抗う愛の力凄い……


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:27:27 rWD5Od7Y0
>>193
尚爺の末路……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:28:13 vXv3.wtMO
>>192
キャラとしては両人好きだが絶対にエリちゃんの好みじゃないと確信するメンツ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:31:50 azCv3sxc0
おめ
トイレ教もなかなかに神秘ある宗教な感


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:37:04 vXv3.wtMO
アマデウスはソロモン神殿の石工が作ったとされるフリーメイソンのメンバーだった……
同じくメンバーだったゲーテやナポレオンには冠位指定はいかなかったのだろうかなぁ

あと長らく最強ボスの地位にいたロベスピエールもさりげにメンバー…


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:42:00 ZU76nMWs0
200万回死んだぞうけん


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:50:25 OqFYU/xg0
イバラギン楽しいけど
塵難民の俺はスキルで死ぬ
なんでや、他は比較的優しいのになんで塵30個なんて要求するんや


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:51:18 OqFYU/xg0
>>185
錠前キチにされそう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 04:57:54 eVzO6lrw0
>>191
きたない


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:05:06 EGAP1hRM0
エジソンとエミヤのマブダチ感すこ

http://i.imgur.com/QWefAzT.jpg
http://i.imgur.com/d2PK0qv.jpg


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:07:03 8u14tn/w0
>>202
エジソンは偉い人なのが常識な地域から来てるからなパッパパラリラ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:16:17 LcTpttqY0
エジソンの魔改造の結果エミヤが黒人として生まれ変わった…?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:18:08 azCv3sxc0
違う、違う違う!


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:22:00 8u14tn/w0
エミヤ「これが……私……!?」(恍惚)


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:25:20 h7AumeK20
エジソンはカルナさんともマブだし、うり坊にも文明を教えるし
コミュ力高っけーな。モールス信号で嫁ゲットした人はやっぱちげーぜ
どっかの女子の胸元ガン見する独身の交流とは大違いだわ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:27:40 8u14tn/w0
あ?凡骨とは違って平和の象徴たる純白の友人が居るのだが?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:31:23 azCv3sxc0
はんっ笑わせる、無口でシャイなクィーンとも小粋にお喋りしつつエスコートできる交流こそ世を照らす光なのだよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:49:13 F5wVQpc60
>>202
士郎が今のエミヤ先輩を見たら絶望しかないな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:56:13 iCpu1Gc20
いつも星5引ける時間帯のフレポガチャで最後に星3鯖
http://i.imgur.com/wLdoQbA.jpg
あーこりゃ何か金鯖来ますわーからの
http://i.imgur.com/FKEN4aw.jpg

出やすい時間帯とフレポ星3鯖のテーブルってオカルトじゃないよね割と
この間も似たようなパターンで試しに一回回すかって術ギルがポロリしたし
前にエルキドゥと玉藻と嫁王引いたのも午前5時〜6時だったし、何か偏りあんのかな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:57:38 uk7GcB2M0
今更だがエジソンに対する海外の反応が気になる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 05:59:29 LcTpttqY0
なんだかんだいってそんなもんはないよ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:09:37 nVFjCaOY0
>>211
時間帯当たりの固定の排出上限ないし総回転数に応じた排出上限くらいはやってる気がしなくもない
たぶん気のせいだが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:41:27 Mq9e9oxY0
人間時代は機械とか言われてるのに死んでから人生謳歌してるってどうなの。エミヤさん。


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:48:14 h7AumeK20
学習型コンピューターが時間と共に人間らしくなるのは良くある展開ではないか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:49:01 3Kevzkdw0
エミヤパイセンって正義の味方へのこだわりが減って、その代わりに趣味に生きてるように見える


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:49:52 Iiod0XpY0
黒人エミヤは正義の味方を徹底しすぎて機械みたいになってそう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:51:31 rZ39vyWc0
ただ10連の☆4確定とサーヴァント確定は
前者は☆3の確率を☆4礼装に、後者は礼装の確率を☆3サーヴァントに全ぶっぱされてると思う
もしこれなら旨味ねぇな……


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:57:09 4M9i17eY0
>>218
正義執行のために障害になる民間人とか殺しちゃいそう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 06:59:54 Iiod0XpY0
味方だったが特異点を解決するために人を殺しまくる黒人エミヤに
対決するという展開あったりするのかな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:02:44 4M9i17eY0
>>221
俺はそういうの期待してる
黒くてエミヤが無銘の誰かに乗っ取られた存在とかで


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:03:29 4M9i17eY0
黒くてエミヤってなんだ…
黒エミヤな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:05:40 fBdwvGWg0
元々、エミヤって英霊になってからは
必要なら民間人もデストロしていたんじゃなかったっけ?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:07:14 PqtUr9RQ0
それでも俺は、彼は音楽で世界を救うことにした陽気なラッパーだって信じてる……!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:09:20 IAvJ8IW60
>>224
英霊になってからというより生前から切嗣みたいな生き方してたんじゃろ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:09:40 4M9i17eY0
>>224
必要なら仕方なくと、必要あるかもしれないで殺すのは結構違う気がする
正義の味方のままで、オルタっぽさ出すならそのへんの違いかなと思ったり

もしくは殺しを楽しむエミヤ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:11:40 y4B1sLiA0
エミヤもキリツグもそうであることに苦悩してたからな
どっちも苦悩しすぎて病んだし
その苦悩がなくなってしまったら本当に機械と変わらなくなる


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:12:49 M/H2RL3k0
でもそんな奴が来たらエミヤさんが新規に誤解されちゃう……!(イベントの便利屋っぷりから目を逸らしながら)


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:15:15 y.M8muRI0
>>221
まぁオルタって基本敵側だからあの黒いエミヤも敵になるんだろうな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:18:53 fBdwvGWg0
>>226
まじか……ろくなやつじゃないなエミヤ
って思ったけど、英霊になるような奴がまともなわけなかったんだった

>>227
ああいや、否定のために尋ねたわけではないんだ
むしろ俺も人から見て暗黒面が強いエミヤな事を期待するよ黒エミヤには

抑止力の導くままに力をふるった結果
たまたま悪意ある人々を助けてしまった形になり
その姿が正義の味方(じゃあくなるもの)として噂され顕現したエミヤとかね


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:19:14 Gr15PYxQ0
黒エミヤはラッパーでホモで必要なら民間人を殺すガンマンか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:22:42 4M9i17eY0
>>231
なるほど
どうせなら暗黒面全開のがいいよね
オルタニキとかあんまり暗黒じゃなかったし

悪人にとっての英雄像ってのは面白いな
士郎は悪人でも助けたい人な訳だし


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:23:03 fBdwvGWg0
ラッパーでホモで必要なら民間人を殺すガンマンを
演じなければいけない諏訪部さんの明日はどっちだ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:23:15 0TtuD0lw0
人々の善性によってやがて討たれると覚悟していたけど
結局は単に邪魔だからという理由で殺されたエミヤを
善性によって打ち倒すことで救済する話かもしれない


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:23:49 9LGaHV220
無辜EX確実に付いてるな……


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:25:30 CmTZDUT60
本来は味方側の存在を敵側にするための措置だからねオルタ化って


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:27:44 66A/oZmg0
>>229
エミヤさんがどう言う奴かはSNやってもらうしかないしなぁ
今のカルデアで生き生きしてるエミヤさんも好きだけど


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:31:12 bYG8HzZY0
わしの無課金垢
http://i.imgur.com/5wyol7B.jpg
http://i.imgur.com/AMYLbno.jpg
http://i.imgur.com/oqOmwNR.jpg

石が33個貯まったから10連単発引いたら単発で出たんじゃ…
こいつらをきっちり鍛えたらバルバトス1キルに参加できたんですか…?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:31:26 0vBjEPLUO
新宿二丁目でオリーブオイル料理とケバブが美味しいと評判なオカマバーを営む人としての心と体を捨てて正義に殉ずる邪悪なるダンスの得意な謎のディープキス魔面白黒人ラッパーマルコムエミヤオルタX


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:34:12 q3M0TSeo0
クロエがキス魔なんてつけてこなければこんなことにな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:34:39 wWh0lF6s0
エミヤが残ってるのは「彼ら(ぐだやマシュやスタッフ)には今後も大変な課題が付きまとうだろうから」だと思うぞ
別に居心地良くて帰りたくないというわけじゃないと思うぞ

今気付いたが今後キャラクエある奴は全員居残りなんだろうか
ガウェインとかアルトリアとかは帰りそうなんだよななんとなく


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:34:54 6OAAyDA60
結局エミヤはSNで救われたからSN以降色んなゲームでも守護者としての内面をさらけ出すことはなかったからな
黒人エミヤで見れるのかね


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:35:17 4M9i17eY0
今後の大変な課題(自分の暗黒面)


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:38:02 0TtuD0lw0
今後の大変な課題(零の剣に対する無限の剣)


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:38:05 66A/oZmg0
個人的にノーマルエミヤさんもシンジュクに来て欲しいわぁ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:39:34 9LGaHV220
30代士郎さんも来てくれよ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:40:14 4M9i17eY0
新宿でエミヤのことガッツリやったら、UBWの結構なネタバレになりそうだな
fgoだけだと名前以外ネタバレあんまなさそうだったけど


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:40:40 waaxmRIQ0
去年の鬼ヶ島のとき1枚重ねるのに7万かかったが
今回は1万で3枚でて宝具5なった
本当意味わからんわ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:40:45 Cw.aBo0A0
レアルタ版の年老いた士郎も個人的には見てみたい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:41:53 66A/oZmg0
>>248
名前の時点で割とあっ(察し)だと思うけどw


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:42:02 y4B1sLiA0
まあ今更エミヤ=士郎に気を付けないといけないことはないだろう
あまりにも周知の事実すぎて
昔はネタバレコピペとして貼られてたが


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:42:22 9LGaHV220
hf公開も控えてるんだし、ニコニコとかabemaで再放送とかしないのかね?
fgo新規を取り込むチャンスだろうに


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:43:26 waaxmRIQ0
鬼ヶ島じゃなくて羅生門の前か金時
茨木じゃ糞の役にも立たなかったが


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:44:19 4M9i17eY0
>>251
まぁそうだけどw
fgo新規は士郎自体のこと知らなそうかなと

>>252
さすがに本編見てなくても、ツイッターやブログで聞いてわかっちゃうだろうかな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:44:20 y4B1sLiA0
映画公開はまだ随分先だろうし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:46:04 Se8TkrOY0
>>239
絆か黒聖杯無いと無理


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:46:19 CEggh8FM0
あの黒人はもうオネェにしか見えん


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:46:40 y4B1sLiA0
まあFGOでのゲームマテリアルでもかなり詳細に書かれてるしね

身長/体重:187cm・78Kg
出典:Fate/stay night
地域:日本
属性:中立・中庸 性別:男性
「自分との対決?
よせよせ碌なものじゃあないぞ」


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:47:45 V7W6BQ0U0
FGO開始前ならともかく、後だとエミヤネタバレは仕方ないよな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:57:49 siXnjCE.0
なぁに?坊やはワタシのスキルが気になるのかしら?
ウフフ、それはね…キス魔よキ、ス、魔��


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:58:40 QyicquJQ0
頁が落ちないなんで落ちない頁


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 07:58:44 lkQhGPCw0
相変わらずこのスレはガンガン無辜らせていくな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:01:15 QyicquJQ0
ちょっと前はガレスちゃんがランスロット過激派の狂犬化してたしな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:01:37 qT5eRZ8.0
FGOプレイヤーの負の感情の廃棄場みたいなもんだしな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:05:50 y8tavh/I0
>>258
http://i.imgur.com/PtssKdy.png
こんなオネェいたらこえーわw


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:08:03 wWh0lF6s0
>>264
ガレスちゃんどうなるんだろうな
狂犬じゃなくて子犬系くらいになりそうだが

アルトリアどころかガウェインからも「許す」みたいな態度された上にガレスやガヘリスからも「許す」されたらランスロットどうにかなりそう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:08:06 siXnjCE.0
ここのスレはホモとカマとロリコンのケイオスタイドだから
鯖が浴びるとオカマになるのよ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:08:31 Y314kEM20
オカマは約束された強キャラだから別にいいじゃん


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:09:25 MSRnLLZs0
この黒人はキスする時に舌入れて来そう


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:09:28 oPx84aNQ0
これで残念性能だったら益々ネタにされる…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:09:53 y4B1sLiA0
アルトリアとガレスちゃんに鞭渡してランスロットを叩かせたらランスロットも満足なのだろう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:10:54 Y314kEM20
イリヤ爆死したけど茨木ちゃんが来たかわいい
女神か


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:11:24 y4B1sLiA0
キーキャラだろうから黒人エミヤは星5だろうし
鷹の目と投影さえあればなんとかなる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:11:29 OqFYU/xg0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00190586-1483744212.png
衛宮家


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:12:13 wWh0lF6s0
>>266
何が問題ってエミヤにあまり似てないところが
まあオルタニキも喋れば兄貴らしいところあったから、実装されてみないと分からないか

>>272
剣スロバサスロ両方をか…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:13:01 QyicquJQ0
>>267
そこらへん察して本当は許してるのにランスロットの為に許さない選択するというか許していない振りとかするかもな
……こっちの方がめんどくさいてか闇感じるっつーかランスロット好き過ぎるけど


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:15:32 fBdwvGWg0
銃を使っている点からビリーと同じで
クリティカル寄りで鷹の目は残りそうだね

宝具もエミヤB、クロAときたからQかな
エミヤとの対比で単体宝具になりそう

起源弾使うとしたら
着弾した相手の体内から「剣」が出てくるかも


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:16:23 MSRnLLZs0
ランスロットさん、何故か王以外からも叱られたいみたいに無辜られそうで困惑


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:17:44 6OAAyDA60
まあ鷹の目と投影さえあれば弱いことにはならんからな
クラスはアーチャーだろうし壊れキャラ性能も普通にありえる
今から黒人エミヤのために石貯めとけよ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:19:53 IAvJ8IW60
鷹の目
投影魔術



キ  ス  魔


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:20:04 zLUVhiaA0
>>278
今度は誰の内臓が弾け飛ぶんです?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:22:31 XWqyajWw0
投影魔術没収されて、ガンカタするための銃を複製するスキルに変化したりして
ってかガンカタからの起原弾だよなやっぱり


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:24:45 fBdwvGWg0
>>282
エミヤさんの胃が痛くなることだけは確か


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:27:38 vEuqIQ9U0
起源弾て切嗣の骨が元になってるんだよね?
墓から骨暴いて弾に…?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:27:45 R6ooujC20
単なる魔術礼装なのか宝具なのか気になるな、あの干将莫耶拳銃

まさかあのナリで黒人Xの宝具がUBWなわけではあるまい
ハリウッドさながらのガン・カタを披露してくれるって信用しているぞ
できればブレイド的な演出で頼む


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:29:18 Djv.vaOU0
起源弾をスキルで打てると面白いよね
アサシンなのに何故かキャスターにくそ強いとか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:29:19 rZ39vyWc0
>>285
一個見たら投影できるんじゃんばいっけ
エジソンと仲良いのもうなずける大量生産だな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:29:43 Y314kEM20
2次元のガン=カタって相当センスが無いと
GUN道とかヴァーミリ音頭とか言われるから


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:30:12 XWqyajWw0
>>285
切嗣のより自分の使ったほうが強くね?
切ってつなぐより、剣が生えてくる方がヤバイ
投影で増やせるって菌糸類が言ってた気がするし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:34:12 ffcpecck0
>>290
いちいち相手をサボテンにするより、脳天吹き飛ばしたほうが早いだろ
ケリィの起源弾がヤバいのは物理防御が難しく、かといって魔術防御では致命傷を負うというトラップじみた性質だし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:36:14 XWqyajWw0
魔術で受けたら体がサボテンになるのも充分魔術師殺しなんじゃ…?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:36:48 eiNkJnNE0
うひゃーランサーピース足りねえ!!
大きな川床でも全然出ぬえ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:37:00 vEuqIQ9U0
>>288
遺品に残ってたら量産できるのか
とんでもねえ魔術師殺し…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:37:21 R6ooujC20
三田
「もしも士郎がここで切嗣から本格的に魔術の手ほどきを受けていたら、
投影魔術で起源弾を量産して打ちまくる、最凶の魔術師殺しが誕生していたかもね」

奈須
「いや、あまり派手に起源弾をバラまいてその存在が知られると、対抗策を練られちゃうからね」
「奥の手はここぞという時だけ使うのが吉なのです」

三田の夢見た最凶の魔術師殺しが実現する日がくるかもしれんね
まぁばかすか撃ってたら対抗策練られるらしい悲しい現実もあるが


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:37:25 78TSuaQE0
ケリィのは魔術回路を短絡させるから魔術で受けるとヤバイんであって
剣の起源が発動するにしてもそういう特性があるわけじゃないなら普通に魔術で対処できるだろうよ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:38:16 Gg1eP1XE0
基本的に当たった箇所にしか効果が無いんだからそこまででもないんじゃね?
切って嗣ぐのは「電流通るのに正常に通りはしない」異常+全力稼働中の回路 が凶悪なんであって


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:38:23 y4B1sLiA0
ということは新宿にケイネス出演もありえる?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:39:03 jo779TSc0
起源弾の対策って徹底した遠距離戦?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:39:06 AFVqoDvU0
まあ肉弾戦に覚えのある魔術師なら起源弾にも対処出来るだろうよ
無能警官バリヤーとか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:39:26 fBdwvGWg0
あれ、というかそもそも、もしかして起源弾って
「切断」と「結合」の複合属性を持つ切嗣からしか作れない?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:39:55 nODOMiJo0
あのタラコ唇はキス魔だからか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:40:29 PqtUr9RQ0
>>298
ケイネス先生がキス魔を一身に受けるのか…


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:40:54 fBdwvGWg0
またケイネス先生が死んでおられるぞー!


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:41:14 rZ39vyWc0
>>299
矢避けの加護?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:41:22 78TSuaQE0
>>301
理論上は誰を素材にしてもそいつの起源を現す起源弾は作れるんじゃね
その起源が致命的な効果を出せるかは別問題


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:41:30 bb2G1XVo0
臙条巴の骨で起源弾を作ったら
当たったものを無価値にする弾丸になるのか
それとも単に役に立たない弾丸になるのか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:41:32 hGeb9FZ.0
>>300
魔術師のくせに肉弾戦に覚えがあるなんておかしくないっすかね
というか魔術師の癖に戦える奴多過ぎ問題


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:41:33 StiIW7Tg0
>>297
言峰に効かなかったのとケイネスが喰らったのと対抗策練られちゃうってのを
合わせると要は自分の魔術回路と切り離しても機能する盾にすりゃいいだから
割と簡単に防げそうだ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:41:53 ffcpecck0
ケリィの起源弾はライフル弾仕様だから、無能警官バリヤーだと貫通しかねんぞ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:42:57 qT5eRZ8.0
>>301
正確には「切断」と「結合」の複合属性を持つ起源弾は切嗣からしか作れない・・・かな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:44:13 jo3xvu0I0
よっしゃ!切嗣の墓掘り起こして大量の起源弾作ったろ!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:44:15 fBdwvGWg0
>>306
助骨の「切断」、弾丸としての「結合」ができるのは
切嗣だけなのかなと思ったり思わなかったり

そんな簡単(?)に自分の起源を相手に押し付ける方法あるなら
魔術師連中は全員やりかねないだおうし
(そんな武闘派ばかりではないとは思うが)


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:44:29 vYhFLrxI0
グランドキャスターからして魔術より殴った方が早いって言い出してるからな
魔術師とは(哲学)


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:45:48 PqtUr9RQ0
ケリィの起源弾は知られてないことが前提の不意打ちだから、防げる防げないの問題じゃないような
よっぽどケリィがタイミング外してしまって相手に気づかれない限り、基本撃たれたら終わってる類のヤツだし


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:45:56 sn/vMRg20
>>191
私もトイレで引いたらマーリン二枚目来たし有りだと思うわこれ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:47:00 QyicquJQ0
ケイネスといいパラPといい正統派の魔術師ってロマンチスト多いよな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:47:49 Do3lqNyk0
ケリィの遺体と起源弾をパラケルススに渡したらどうなるのっと


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:48:11 R6ooujC20
>>314
キャスニキも正統派な魔術師と思っていたら
原初のルーンでステのどれかをAランクまで向上することができて
剣だの杖だのでの白兵戦からの撲殺が得意っすってFGOマテに書かれていたからな

やはりメディア奥様が魔術師中の魔術師ってことだな!


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:49:16 HJv48RmM0
トイレ教かー武蔵でやってみるかな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:49:18 Do3lqNyk0
>>314
そも魔術王があれですし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:49:21 Gg1eP1XE0
>>318
私費で丁寧に埋葬する


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:49:43 UamUXrGk0
>>314
武術を極めたらそれ自体が一つの神秘になるのは昔からの設定だから……


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:49:43 eHPoeUC.0
言峯との戦闘でSMGは腕で弾いてたけど起源弾だけは右手壊してたのはただの威力の問題なのか?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:49:56 V7W6BQ0U0
根源を真面目に追いかけてる奴なんてみんなロマンチストだからね、そうじゃないのは法政科にでも行くんだろうし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:50:34 lkQhGPCw0
奥様もナイファーだし・・・


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:50:38 yrvuxd4Q0
あの唇は毎日激辛麻婆たべて腫れ上がったんやろうなあ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:51:04 UamUXrGk0
>>324
そもそも起源弾自体の物理的威力が洒落になってない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:51:10 Djv.vaOU0
若奥様はナイフで刺殺する正当な魔術師だからな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:51:46 Do3lqNyk0
>>322
これは属性善ですわ……


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:52:46 fBdwvGWg0
>>324
そうみたいだね、あの銃はライフル弾も撃てるらしく
起源弾は大口径のライフル弾らしい


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:54:32 E1.MS/yY0
https://imgur.com/a/kfONf
聖晶石集めてるカルデアおる?
ここまで集まったら交換するの勿体無い感じ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:54:34 vuuT3FZU0
アーチャーじゃないといいんだけど無理そうか
ギルイシュタル本家エミヤ弓王クロ
アーチャーはもうどれ使っても同じに強い


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:54:37 AFVqoDvU0
>>308
型月世界限定だとどうか分からんけど案外そんなもんじゃね
精神鍛錬の一環として武もそこそこやってるとか、
「 魔術師=肉弾戦に弱い とか分かり易すぎる弱点じゃねーか。補お」って考えとかは別におかしいことじゃねえし
あくまで戦闘手段じゃなく研究として魔術やってる連中はそら大して武なんて重視せんだろうけど


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:54:40 fBdwvGWg0
若奥様の新宝具モーション、どうやっても地味になりそう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:55:43 R6ooujC20
パラP
「どんな小さな魔術でも極めれば星にも届く」
「素敵でしょ?」

幼女
「とんだロマンチストですね」

稀有な魔術師に魔術講座をしていたあの頃のパラPは輝いてた
だけど巽くんをゾンビにして静謐に送り付けた件は許されざるよ
あれで善意しかない、皮肉なしとはどういうことだテメェ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:57:04 ffcpecck0
言峰の服は防弾仕様だから小口径のマシンガンは防げる(弾丸のストッピングパワーは筋肉で耐えてた)
さすがに大口径のライフル弾は無理


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:57:07 bb2G1XVo0
魔術師ってなんだかんだで血生臭いからなぁ
魔術でも魔術以外でも、何らかの護身手段はないとやっていけないのかも


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:57:48 vYhFLrxI0
ナイフザクザクしすぎてメディアさんに無辜のナイファー属性が付いてやがる
あんなにあまり使いたくないって言ってたのにお前らと来たら(高速詠唱ポチー)


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:58:20 AFVqoDvU0
>>336
グローランサーⅣプレイ後に知った俺は「ああ、他にもいたんだなこういう奴」程度のダメージで済んだ

なおグロランⅣ
・主人公には使い魔がいる
・使い魔がストーリー中に死ぬ
・主人公、ショックで寝込む
・主人公の弟分、使い魔の遺体使って見た目同じの使い魔を勝手に作る(ただし記憶全リセ)
・弟分「新しい使い魔ちゃんはどうですか?」(完全に善意)

ユーザーからも批判された模様


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 08:58:33 QyicquJQ0
>>336
静謐を仲間として見ていたのと魔術師は身内に甘いのとパラPの善性が合体事故起こしたんだよ…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:01:29 VzQs3drk0
>>300
唐突にコギーを盾にするのはやめてくださいグロ魔術師殿


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:01:51 UamUXrGk0
>>340
後で記憶の引き継ぎをするかどうかはユーザーが選べるから……
いや俺は一度死んだ奴のために新しく生まれた奴を犠牲にするなんてできなかったけど


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:02:22 MSRnLLZs0
ゾンビとして送り出すのはパラPさん屑Pではあるけど
静謐は静謐で、夜の街で一般人殺しまくってたしな……


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:02:31 eHPoeUC.0
SN鯖のモーション変更は11日のメンテ明けかな
もう一気に全部しちゃってくれてがわないぞ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:02:40 hGeb9FZ.0
>>334
そもそも魔術師とかいう研究職のくせに戦おうって考えがおかしいのではないだろうか
遠坂みたいな戦闘が想定される家系とか執行者とかが例外なだけで
だからこそルヴィアはお前なんでそんなに鍛えてんの?って感じ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:04:13 UamUXrGk0
>>346
ルヴィアと言うかエーデルフェルトの家系自体が戦場のハイエナ呼ばわりされる武闘派の家系だからだろう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:04:17 StiIW7Tg0
>>346
レスリングは淑女の嗜みだから
吉田兄貴も淑女


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:04:53 RZbKG0YM0
桜が養子に出されることになった一件とか見ると自衛能力なくて家や組織の庇護も受けられない魔術師は
だいたいひどいことになるのかもしれん


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:05:50 vEuqIQ9U0
新宿といったらヤクザものシナリオに違いないんだよ
きっと超激シブの剣が如く(ただし武器は銃)みたいな感じになってるんだよきっとそう


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:06:20 AP5NZszA0
>>346
他人から奪い去るハイエナがあそこんちの家業だから……ないものはよそから引っ張ってくる、魔術師の基本だから仕方ないネ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:09:13 RUiSfJxg0
未来の英霊ってエミヤしかいないの?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:09:36 ffcpecck0
>>345
モーション変更は黒王が確定として、小次郎がどうなるかだな・・・
星1のコイツが改修されれば低レアにも希望の光が差す


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:09:52 PztKGQZY0
>>346
戦うかどうかは別として現実世界では魔術師は肉体も頑健であれって昔から
アレスタークロウリーもかなりの登山家やし


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:10:17 VR72lDro0
>>345
時間かかるとは言ったらしいけど
前回のエミヤ修正発表から実装まで二ヶ月くらい?だったし
早くて来月じゃないかなあ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:11:03 R6ooujC20
封印指定確実なナイジェルさんも格闘術を齧ってたな
戦闘用ホムンクルスと戦えるレベルだったっけか
人理崩壊させようとする愛歌に武術で挑んだけど返り討ちにあったが

根源接続者に生身で挑んで勝てるわけもなかろうに……逃げりゃいいものを


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:12:08 Cw.aBo0A0
>>352
タマモキャットがいるのだな(誕生が2032年以降)


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:12:09 icuT.GWI0
吐き気のする邪悪を目の前にして思わずヒーローに目覚めちゃったからね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:12:43 eHPoeUC.0
>>355
でも黒王とメディアさんはもうムービー流れてるから少なくともこの二人はきそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:13:03 p9dfj6gE0
モーション変更やるならヒット数含めて再調整してくんねーかな
ライダーなんかQよりAの方がヒット数多くてなんか違うし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:13:14 4F.Wo5QE0
吐き気のする邪悪なんて失礼な!
恋した相手の為に頑張るお姫様やぞ!


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:13:29 5qSQwiN.0
型月で二次創作したいけど警察が怖くてできんという話を聞いた
マジか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:13:29 AFVqoDvU0
つーか現実世界でもある程度体鍛えたほうが意識はっきりするとか聞くし、
戦えるレベルまでかはともかくとしてある程度の鍛トレしてる魔術師って案外多いんじゃね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:13:50 RZbKG0YM0
魔術師が肉体的に脆弱なイメージってゲームのバランス調整って部分あるしまあね


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:14:23 p9dfj6gE0
海外の魔法使いなんかも剣持って殴りに行くしな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:14:53 AFVqoDvU0
>>362
昔はそんなんだったぞ
たとえ話自体が面白くても、設定に何か穴があればイナゴのごとく叩きに来る連中がいた
あと、別に設定的に間違ってなかったとしても、叩く側が「これは間違ってる」と判断したら同じことになってた


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:15:12 UamUXrGk0
>>362
あんまりバカなマネせんかったら普通にスルーされるよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:17:02 fBdwvGWg0
牙の塔の魔術師も格闘訓練は受けていたものね


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:17:17 VR72lDro0
>>360
ヴラQ「分かる」

せめて6hitだろあれ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:17:17 IAvJ8IW60
>>360
シュバババ2hit定期


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:18:22 ffcpecck0
モーション変更でヒット数を再調整するなら、星1〜2のアサシンをどうにかしてほしい
殺補正×Q3枚で火力が死んでるのに、ろくに星を出せないようでは如何ともしがたい

いっそのこと全員ジャック並の星出し性能にしてくれ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:18:32 6m4AxhAA0
筋肉量を増やすことで血流が増えて脳への酸素供給が増えて頭の回転がよくなるのだ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:18:40 p9dfj6gE0
そもそも今でも同人作家に凸るような気力ある奴いるん?
昔は烈火のごとく叩いてたけど今は後出し設定が過剰になって減ってるイメージ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:19:16 TCQd6hm60
シュバババッッバッババ(ここまで1hit)


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:19:51 NVqRZL9g0
ドスケベ公が手加減してるんだよ
優しさであまりヒットさせてないのだ
星5の余裕というやつだな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:20:40 eHQhQs960
>>362
今なら相当酷くなかったらスルーで済むんじゃないか


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:21:16 AFVqoDvU0
某サムライさんも

「とりゃ! とりゃ! とりゃ! とりゃぁ! 一撃だぜ!」

って言うだろ
何発か殴ってても一撃扱いというケースがだな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:21:46 V7W6BQ0U0
初期にQのヒット数が増えたカーミラとどうして同じ吸血鬼で差が出来たのか


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:23:59 7tZrQGng0
光弾アサシンはQ1ヒットとかいう悲惨さだったからな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:24:13 Y314kEM20
そもそも同人に突撃する意味が分からん
そりゃこのスレで宣伝とかやらかしたらボコボコにするけども


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:25:53 ffcpecck0
カーミラの長所は図抜けたNP効率だからね
宝具レベルさえ上がれば殺式と張り合えるレベル


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:27:05 Y314kEM20
クソみたいなモーションから☆出しNP回収優秀なステンノ様


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:27:52 VR72lDro0
今世代の型月キッズは
型月wikiを武器に公式に殴り込みしに行くヤバさすらありそう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:28:38 RZbKG0YM0
最初期のカーミラは結構とろ臭かったが光弾改良でサクサクになった感がある
効率二倍近く上がったんだったか?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:28:47 AFVqoDvU0
>>380
2ch系の掲示板で今さら何を言うんだ
型月系に限らず「ただ誰かを叩いて優越感に浸りたい」連中はずっといただろう
まあ型月厨の場合、それに加えて「素晴らしい世界観を壊すな」とか「にわかが調子に乗ってんじゃねえ殺すぞ」とかもいるけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:29:00 p9dfj6gE0
魔法弾系はQA1Hitのつもりで調整されてたけど修正で据え置き2Hit化して実質NP効率と星出し倍になったからな
前が弱すぎた


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:30:21 QyicquJQ0
(なんか昨日も似たような流れあったような…)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:30:45 IAvJ8IW60
カーミラは宝具後にバフだから宝具重ねても威力心許ないのだけが難点


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:31:41 NVqRZL9g0
ループしている!?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:32:13 qLA0Sxv20
>>383
公式側が丸コピしちゃってるからね、仕方ないね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:32:19 y.M8muRI0
初期のダメージ入ってからバフデバフみたいなかみ合ってない宝具効果修正してくれんか


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:33:02 p9dfj6gE0
ハサンなんかwikiコピペしたからな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:33:03 nODOMiJo0
昔ほどじゃないが設定はまだしも呼称は本気で気をつけないとイカン
イリヤだのサーバントだの

聞いてるか桜井?
ジャック一人称をわたしって書いてぶっ叩かれたよな?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:33:10 AFVqoDvU0
メディアさんは契約破りだからまぁともかく
ディルムッドの宝具はバフ解除→ダメージ の順で良かったと思うのじゃが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:33:57 VPvI.YFY0
初期の魔法弾組はAの効率はかなりいいんだよな
Q1hitで調整されてたから
2hitになったことでNP効率がめちゃくちゃ良くなってNP効率の化け物が生まれた


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:34:40 V7W6BQ0U0
>>388
でも宝具後バフならそのバフがあるうちにもう1発撃てば良いじゃない、を実際にやれるカーミラ様流石


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:34:42 hCWp4L.Y0
術種火はまだ大量に必要なのに弓は全員カンストしてしまった
こういう時に限って弓腕ばかり出るんだよなあ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:35:27 RZbKG0YM0
>>396
一度のスマイルで駄目なら三回くらい笑えばいいじゃない、を以下略


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:36:36 ffcpecck0
一人称はキャラ付けとして重要だからね。我とか余とか私達とか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:36:37 R6ooujC20
絆礼装曰く、無限の領域へと手を掛けた小次郎パイセンはきっと優雅なモーションになるに違いない
星1の癖に星5をタメ張れるモーションで頼むぞ

「無限の剣士は、人間が到達できない領域」と言わしめた場所に辿り着いた剣士の力ってやつを見せてくれ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:36:44 StiIW7Tg0
>>391
特に設定からして固有結界系は絶対そうすべきなんだよな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:37:13 6OAAyDA60
ステンノもNP効率良いものね
あれでダメージあったら強かった


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:37:48 7tZrQGng0
>>397
大成功率二倍だしAP半分だし今は種火のクラスは無視してレベル上げたほうがよくない?
合うならそれに越したことはないんだけど


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:38:13 y.M8muRI0
武蔵に対抗してビームツバメ返し放つようになるぞ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:38:29 rZ39vyWc0
>>400
小次郎はアニメでモーションのネタになりそうなのは多いし、変更されるならあんま不安はない
ハサン先生は映画が間に合うか不安


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:38:36 29a/0qeA0
ステンノは全体宝具で全員に防御デバフと魅了付与できるなら今の評価にならなかっただろうに……


あっ、魅了2Tにしてもいいのよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:38:40 VR72lDro0
>>404
燕返しにする必要が…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:38:47 PF8intm.0
型月の二次は夏コミのfateゲームが楽しみ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:38:59 IAvJ8IW60
だがちょっと待って欲しい

確かにジャックの一人称を間違えたのは問題だが、そこにきのこの監修もあったはず。
つまり間違いを見逃したきのこの責任も少なくないので

桜井3
きのこ3
三田4

の割合で悪いという事で如何だろうか?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:39:58 vYhFLrxI0
三田さんにとばっちりやめーや!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:40:12 B7hwH9tg0
燕返しアローと燕返しブレイクを組み合わせた燕返しクロス


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:40:17 iHwgkeWQ0
>>393
イリヤってなんか間違ってるか?
サーバントはサーヴァントの間違いって分かるが…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:41:30 VR72lDro0
>>409
まさかの巻き込まれが

正直FGOメインストーリーでジャックちんの扱い可哀相!あんな可愛いのに!
て人はapoアニメでショック死するんじゃないかと思ってる
正直滅茶苦茶楽しみ(愉悦)


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:41:31 CmTZDUT60
ぶっちゃけ東出も間違えそうな気がするジャックの一人称


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:41:43 4Jpry3qc0
全盛期の型月厨相手だったら成田もFake書けなかった


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:41:43 ezZyrjmA0
>>401
嫁王と赤王もね


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:42:18 nODOMiJo0
>>412
間違えたイリアな
イリヤが染み付いて普通にイリヤと書いてしまったわ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:43:41 VR72lDro0
アイリの略称をアイリスとか言う人の事は信じられない(半ギレ)


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:43:57 ESGgEojs0
>>417
ほらみろ書き間違いは誰にでもあるって桜井が言いたそうにしてるぞ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:44:19 ffcpecck0
星1にしては使える、という程度で、所詮は星1の性能だしね<小次郎
結局シナリオには登場しなかったし割と不遇気味

七番勝負の際、スキルから宝具まで孔明並に強化してほしいわ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:44:37 AFVqoDvU0
略称くらいはまぁ好きにすりゃいいんじゃねぇの感はあるがなぁ
作中でまったく使われない略称だから違和感はあるだろうが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:45:18 StiIW7Tg0
>>418
ダークエリとダークエリザの違いくらいにどうでもいいわ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:45:30 VR72lDro0
オルレアンの救世主と言われたのも昔
今では救世主はたくさんいる小次郎が死んだ眼に


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:45:44 MSRnLLZs0
今更宝具の設定なんて……
ほんまエヌマだけ律儀に守ろうとして強化する意味不


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:45:53 B7hwH9tg0
間違ったのなら次にちゃんと訂正してくれるのなら別にそれでいい


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:46:12 V7W6BQ0U0
天地人変更が悪いよー


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:46:16 zvrfDe820
ジーフリ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:46:35 fBdwvGWg0
一人称や略称が間違っている!
と見せかけて別人だった
……叙述トリックになりませんかね?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:46:36 RZbKG0YM0
(駄エリと書くとどれのことだかわからんな)


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:46:47 B7hwH9tg0
かわしまりの


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:47:13 LLhcnGlQ0
>>415
イヴ・ガンドールみたいなのをやったら確実に叩くやつが出ただろうな…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:47:19 k.BXESc.0
スフィール親子と言っちゃいけない流れだな、これは


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:48:06 B7hwH9tg0
>>428
琥珀さんかな?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:48:35 846M.A.k0
そう言えば剣オルタとかメディアがモーション変更されるみたいだけど五次勢全部やるんだっけ?
それとも俺の記憶違いか?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:48:41 MSRnLLZs0
>>428
間違ってる方に信憑性があり過ぎて掛けが成立しない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:48:52 moVL0BBo0
別に分かればなんでもいい
公式がやらかしたらちょっとモニョるけど


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:49:42 EiCGiBis0
小次郎は普通にオルレアンの救世主だぞ、フレガチャから簡単に出てコスト低くてパーティーに組み込みやすい、種火成長が割りと早い


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:49:45 B7hwH9tg0
>>434
sn勢を中心に修正して行くよって話らしい
別に全員確定ってわけでもない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:50:13 IAvJ8IW60
>>434
メディアがこの前の冬祭りでモーション先行発表されたとかなんとか


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:50:48 fBdwvGWg0
>>433
あなたを犯人です
……数十年ぶりに見た気がする、このワード


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:50:50 moVL0BBo0
それより強化フラグの立ったジャンヌをですね


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:50:52 CmTZDUT60
オルレアン絶対に救うマン


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:51:30 x2ztkjMI0
>>401
>>416
固有結界系は売りとメリット殺されてるよな
背景と効果持続させるくらい出来るだろうに


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:51:37 bb2G1XVo0
>>418
複数形だぞ
火水風土のアイリだぞ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:51:50 846M.A.k0
>>438
なるほどそういうことか
兄貴とか小次郎とか来たらいいなと願っておくわ
初期モーションだし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:53:56 UamUXrGk0
>>441
ジャンヌってどうやって強化するの?
宝具のデメリット抜き程度では焼け石に水だと思う


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:54:06 RZbKG0YM0
>>443
さらに重くなってスマホが悲鳴あげそうだけどな
確実にリヨぐだ子は荒ぶる


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:54:08 jr17Dh1w0
>>413
おかあさんと合わせて(*´Д`)ハァハァするに決まってるじゃないの
あのコンビどんな絵になるか割とたのしみ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:54:13 N.gja.9I0
>>444
倒すと聖杯にならねーかな(ボソッ)


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:55:00 B7hwH9tg0
ジャンヌはデメリットなくすよりその分メリット加えた方がいいわ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:55:12 AFVqoDvU0
アイリ殺したら聖杯取れないかなとかよく聞くけどさ
タイころ時空での発言を考えると、摘出できても多分腐ってんじゃね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:55:27 x2ztkjMI0
>>447
なあに吹雪や船嵐ほど重酷い背景はないさ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:55:55 B7hwH9tg0
Apoジャックって本来はジルの旦那みたいなもんだからね


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:56:31 xpvLohks0
>>450
デメリットを無くしてメリットを加えるほうがもっと良くないか?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:57:05 CmTZDUT60
ジャック召喚時の話はアニメに入れるんだろうか
z馬さんの貴重な活躍シーン


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:57:36 zLUVhiaA0
無料フレポでビリーでたから何となく引いたら同盟結びに来てくれた。
スキルあげは高速とエジプト優先でいいッフィ?

http://i.imgur.com/aOtdM3P.png


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:57:57 RZbKG0YM0
>>452
地味目な固有結界持ちを背景重いステージでまず使うのかw


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:58:07 AFVqoDvU0
そういやリヨって背景については言及したことないっけ?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:58:44 vYhFLrxI0
このゲームデメリットに対してリターン少ないのが多すぎるのよ
もっと尖らせてどうぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:59:05 AMMjYUkM0
翁「よかれと思って砂嵐呼んだぞ」


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 09:59:08 B7hwH9tg0
ジャック召喚の話ないと1クール目にジャックの出番ほとんどなくない?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:00:05 y8f1F66s0
今日明日イベントやれとは言わないが
何かしらのイベ告知くらいはほしい……


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:00:27 VPvI.YFY0
>>413
ジャックは謎の贔屓によりアニオリで出番が増えるかもしれんぞ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:00:29 StiIW7Tg0
ジャンヌは神明裁決を令呪回復とかにすりゃいいよ
全回復かNP100%と同義になって一気に強鯖になる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:00:54 x2ztkjMI0
>>454
とりあえずカリスマは持ってこれたよなジャンヌ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:01:51 qT5eRZ8.0
>>465
更にNP付与効果の複合に・・・あれ?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:01:55 lkQhGPCw0
ジャンヌの話ループしすぎなんだよなあ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:02:05 zLUVhiaA0
イスカとガウェイン組ませていつでもどこでも3倍ゴリラやりたい。イスカ持ってないけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:02:07 B7hwH9tg0
>>463
というか追加シーンないと出てきて即効死ぬしな…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:02:55 NVqRZL9g0
4章は霧のロンドンという本来ならジャックのためにあるようなステージだからな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:03:58 fIzWQsn6O
>>469
なんだ、4章はApoリスペクトなんじゃないか!


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:04:03 lkQhGPCw0
一応霧のミスリードに使われてたような気はする
あんま覚えてないけど


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:04:12 846M.A.k0
新年になってFGO始めた人は石とかりんごはもらえるがイベないから再臨大変そう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:04:29 x2ztkjMI0
>>467
持ってる人多いから話が弾むんだろうな(白目)


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:05:09 AFVqoDvU0
スキルはともかく再臨に心臓が必要な鯖引いちゃったら、育成面でしばらく詰むからなぁ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:05:19 moVL0BBo0
>>446
スタン抜いて全スキルにNP付与つけよか
30・20・20でいいぞ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:05:24 RZbKG0YM0
予想は裏切り期待は裏切らないのが真の物書きらしいよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:05:28 vogVpbU60
>>471
流石に4章ほど雑ではない


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:07 NVqRZL9g0
昔はすまないさんの話題一色だったのにすまないさんが強くなりすぎたから・・・


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:12 moVL0BBo0
>>456
高速は8で100超えるからそこまででいい
エジプトはスキルマな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:16 hCWp4L.Y0
>>456
ガッツはハサン祭り以来使ってないしそれでいいクレッフィ
手持ちのNP補助に合わせて宝具即打ち出来るとこまで神言上げたらエジプト魔術を上げるのがいいと思う
骨に飢えるがいい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:21 fBdwvGWg0
メインストーリーで心臓はいつ、いくつ貰えるんだったかねえ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:25 wiW5xTAg0
そういや返金問題どうなったんだ?
だれか少額訴訟なりした?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:33 846M.A.k0
ジャックって情報抹消持ってたはずなのになんか真名ばれてたなぁ
何回も話されてる話題だけど


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:06:40 7hwvyswg0
種火だけじゃなく修練場も半額にすれば良かったのにね
アニメみて始めて、福袋と正月ピックアップで一気にサーヴァント揃えたプレイヤーがピース足りなくて途方に暮れているのが良くある。
霊基保管室の存在も知らなくて金種火でパンパンだよ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:07:19 ffcpecck0
新規には全素材10個ずつ配っても許されるとは思う
それでも再臨分には足りなさそうだし


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:07:40 NVqRZL9g0
倉庫の存在には流石に気づけよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:07:55 B7hwH9tg0
ずーっとろくに出番なくてようやくジャックにスポットが当たったら死んだ
まぁ場を混乱させたしその後にもそこそこ影響在っけど玲霞さんの方が印象に残るな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:08:00 p9dfj6gE0
神明裁決と真名看破をクラススキル突っ込んでカリスマ聖人inしよ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:08:26 AFVqoDvU0
>>483
とりあえずDWにメール送っても徹底して返金に応じる気はないみたいなんで消費者庁に通報した人がいるらしいが、
消費者庁側から「あきらめないでメール下さい。声が積もれば動けますから」みたいなこと言われたらしく、
被害者同士で拡散して活動してるらしい


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:08:43 fIzWQsn6O
>>484
FGOでは何故か相手のバフ情報を抹消するスキルになってるからしょうがないね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:08:47 zLUVhiaA0
>>480
>>481

ありがとう。やっと鎖の使い道ができたわ。骨の前に頁使うと聞いて我辛


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:09:25 CmTZDUT60
>>486
銅30銀20金10モニュピース20くらい開始したら貰えるくらいあってもいいとは思う


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:09:48 NnpLI0QU0
>>473
素材増えてるからイベ来ても欲しい物があるかどうかも分からないからねー
新規でレア複数引いても育成はきつそう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:09:52 NVqRZL9g0
>>491
バフ消去にクリティカル威力ダウン
かなり強いよね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:10:18 tqRi8vxw0
>>486
旧ネロ祭の素材バラまきでようやく再臨出来た鯖多かったなあ…
今思い出しても素材未実装には激おこ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:10:51 NVqRZL9g0
威力じゃねえや
確率


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:11:18 ffcpecck0
>>479
強くなりすぎた、というには足りないような・・・せいぜい下の下から、下の上〜中の下ってところでは?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:11:47 B7hwH9tg0
よりにもよって素材福袋用意しなかったのは無能としか言いようがない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:11:55 moVL0BBo0
>>490
消費者庁みたいな腰重いところに相談するなら素直に少額訴訟の方がいいと思う
証拠だってgoogle履歴とDWからのメールで十分だろうし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:12:04 VPvI.YFY0
>>483
少額訴訟なら費用も印紙代と切手代のみだし、一日で終わるし、5万以上課金した人はやる人がいてもおかしくないけど
惜しむらくは制度自体を知らない人も多いんじゃ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:12:12 q14PxshQ0
すまないさん「俺も星4では強くなりすぎた」


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:12:38 6OAAyDA60
>>499
期待してたのにな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:13:08 wiW5xTAg0
>>490
スマホ板には訴訟用テンプレまであるのになかなか発展しないな
あそこは被害に会う人が少なそうだが


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:13:19 846M.A.k0
福袋引いたら素材も一緒にもらえたりとかマナプリ交換の福袋に詰めとくとか色々やりようはあるのにな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:14:07 fIzWQsn6O
>>498
それはそれで弱く見積もり過ぎ
有利クラスよりダメージ叩き出せるようになったんだがら中の上から上の下くらいだろ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:14:33 CmTZDUT60
去年は素材福袋あったからね


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:14:36 moVL0BBo0
>>504
あそこは何だかんだ言って課金してる奴多いよ
普段はFGOの話題NGみたいなこと言っといてピックアップやイベ始まったらガチャ画像で溢れるからな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:14:41 6OAAyDA60
すまないさんレベル100で槍竜相手だと星5全体宝具すら越えるダメージ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:15:34 zLUVhiaA0
>>496
働きたくないからと、未実装しか要求してこなかった童話作家


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:17:08 jo3xvu0I0
素材福袋なんかあげたらプレイヤーが喜んじゃうだろ!


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:17:17 eHPoeUC.0
種火のクラスとか気にしてるやついるんだな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:17:43 q14PxshQ0
>>511
去年くれたじゃん!


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:18:00 VDDEm15c0
すまないさんは竜相手には本当強くなった


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:18:00 qT5eRZ8.0
福袋で来ちゃったジャンヌどうするかと思ったけど、成る程先の書き込みにあったように
今ならALLの種火じゃなくても大成功や極大成功もあるしモリモリ育つな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:18:19 4Jpry3qc0
手持ちにすぐに育成したい鯖が複数いるときは気にする
そうでなければ気にしない


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:18:54 6OAAyDA60
すまないさんは竜相手のバフ率はエグいからね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:19:34 CmTZDUT60
>>512
☆5だと最終的に75個も差が出るんだからそりゃ気にするだろう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:19:36 fKpWOg.s0
こわくないからFate二次創作界においで おじさんFGOオリジナル特異点ものが読みたいんだ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:19:37 jo3xvu0I0
>>513
去年の反省の結果じゃろ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:19:42 q14PxshQ0
バスター50にスキルと宝具に特攻ついてるしな
何だかんだ竜相手にはかなりのダメージを与える


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:20:19 9ForRuOQ0
fgoにジークくんが来たらすまないさんは心臓置いてキャラごとゲームから消失するのかな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:20:42 MSRnLLZs0
ジャンヌさん、強化されたってスター集中(300)レベルだろ(適当)


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:20:55 EiCGiBis0
>>519
なお設定に凝ってた奴等は6章7章終章で大体殺された模様


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:21:01 6CDST0vk0
すまないは竜相手にて最強とガチで言えるようになった分
明確な仕事を貰えないその他より遥かにマシな立ち位置よね
イベントではほぼ確実にアルトリア族出るし


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:21:08 q14PxshQ0
>>522
すまないさんは心臓と剣返してもらって
大量の魔力とバルムンク二刀流で無双するよ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:21:11 sI5vc5Mg0
相撲礼装は強いって言われてるけど、他の礼装に比べてどれくらいダメージ量違うとか検証されてるのってある?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:21:23 p9dfj6gE0
>>519
ヘクトール特異点モノが読みたいだって?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:21:24 rZ39vyWc0
実はガウェイン卿が今一番すまない位置にいるのでは?
円卓最強は単体アーツと独自路線でやりたい放題してるのに


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:21:42 zLUVhiaA0
この先すまないさんがエミヤ以上のぶっ壊れ強化されたとしても、すまないさんはすまないさんなんだろうな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:22:34 MSRnLLZs0
愛され系すまないキャラで確率したから


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:22:36 MGQMv6cc0
いま星4で不遇なのってアストルフォとかマリーか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:23:09 q14PxshQ0
>>532
アナちゃんも


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:23:14 jo3xvu0I0
愛されて過ぎててすまない……


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:23:44 MDF8u88Y0
>>532
スマンノ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:24:03 Y314kEM20
マリー無敵3回っていう破格のスキル持ってるのにほんと使い所がない


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:24:25 q14PxshQ0
ガウェインはカリスマが邪魔だ
Eだと低すぎてあまり効果が
スキルマで12だし


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:25:03 B7hwH9tg0
マリーは何かしら支援効果待たせたら化けそうなんだけどな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:25:17 4Jpry3qc0
上姉様は強くなったとよく聞くじゃないか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:25:37 V7W6BQ0U0
そして出来上がる術マリー


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:25:40 icuT.GWI0
>>527
んなもん礼装レベルは当然のこととして付ける鯖の持つクラススキルのカードバフや自前の攻撃バフやカードバフの有無で全然違うから一概には言えんよ
相撲が強いのはATK全振りのステと支援系以外なら誰に付けても腐らないATKバフとNP50の圧倒的汎用性であって
ピンポイントにならもっと強い礼装はいくらでもある


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:25:58 sI5vc5Mg0
ジーク君が実装されたら単体竜特攻とかありそうだけど
そもそも竜は基本1体(ワイバーン3体とかじゃない限り)だからすまないさんが死にそうなんだよな
3T限定の特攻スキルもありえなくもないけどどちらにしてもすまないさんは死ぬ

それでもすまないさんは俺にとって竜殺しだから使うが
>>535
ステンノは神性バフはあるから不遇からは脱却してるだろ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:26:05 2BM4PQS.0
>>532
マルタさんも宝具強化は欲しいぞ
モーションカスなんだし初期鯖には全員欲しい
あ、黒王とヘラは除外な


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:26:07 PztKGQZY0
>>532
今まで金ライダーを8枚ひいてサンタ以外はマリー宝具4とアストルフォ宝具4しか居ないウチのカルデアの話する?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:26:26 MSRnLLZs0
邪魔と言われる既存キャラのスキルたち……
ゲーム的な都合だとは分かるけど、以前は汎用スキルを持ったキャラが多かったのに
今では固有スキルばかりになったな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:26:33 ffcpecck0
>>527
他の礼装って何と比べてるんだ? NP50+副次効果でダメージ上がるのは複数あるけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:26:57 7tZrQGng0
>>532
フィンは使えなくはないけどかなり微妙だと思う


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:27:12 qT5eRZ8.0
>>540
術マリーならアーツパで運用・・・いや何でもない


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:27:16 hCWp4L.Y0
>>532
2枚目以降もありならデオンもなかなか


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:27:45 eHPoeUC.0
術は孔明マーリンが有用すぎるからなぁ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:27:49 B7hwH9tg0
アーツパとかいう倉庫一歩手前の墓場


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:28:21 q14PxshQ0
ドスケベ公はアーツパにて最強


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:28:54 tPklavE60
アーツパを壊れにしたドスケベを許すな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:29:53 z/Z9PUmo0
ステンノ様は確かに強化されているんだがじゃあ連れて行くかというと


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:30:03 BhvUbdiQ0
すまぬ、秩序鯖がフリクエのどこで出るか教えてくれないか
曜日クエでなかなか埋まらない


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:30:08 JKYQq0SY0
ヴラド公は4つスキルを持っている
吸血、変化、戦闘続行、狐の嫁入り


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:30:13 PztKGQZY0
術マリーは沈まない星出しになれる
あと白ワンピかわいい


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:30:42 sI5vc5Mg0
>>541
汎用性で好まれてるのか

>>546
フォーマルとかリミゼロみたいな奴とくらべてどれほど性能いいのかなと思って
折角強化成功率2倍デーだから礼装強化しようかなと思ったんだけど相撲が前に強い強いと言われてたの思い出して
相撲を優先するべきか悩んで

でも具体的に他の礼装と比べるとこれぐらい違うとかそういうのきかないからどうなのかなと思って


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:31:03 EnIqmniM0
うちだとステンノは以外と出番多いわ
酒呑いるからな!


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:31:27 vogVpbU60
>>542
カルナも昔は神性とか1体しかでないし師匠でいいとか言われてたが神性増えていくに連れ神性持ち複数のクエとか出てきてるからすまないさんも竜複数クエで生きれる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:31:41 p7er/G420
http://i.imgur.com/OA8PJJU.jpg
2人の王様対比になったてたの気付かなかったけど
これ見てメッチャ好きになった。

獅子上いつになったら来てくれるの・・・


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:31:42 7tZrQGng0
ステンノさまをスキルマしてるが結構連れて行くぞ
両脇に神性能登挟んで素殴りしてる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:31:53 B7hwH9tg0
クレオパトラや酒吞


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:32:00 ffcpecck0
実はクイックパも趣味なのでは・・・と最近思いつつある

七章で騎がわんさか出てきたから、ジャック殺式に
2030持たせてクリ祭りしてたけど思ったほどダメージ伸びない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:32:02 1nHrTKgI0
>>555
シャーロットでいいんじゃない?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:32:09 I5Nm/bt.0
上姉様の神性バフは超優秀よ実際


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:32:43 9ForRuOQ0
そもそもアーツパってどんなときに使うんだよ
このゲーム殴られる前に殺すゲームじゃないの?…


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:32:49 B7hwH9tg0
クレオパトラや酒呑童子がいるなら起用一考される
アサシンが戦力不足のカルデアでもわりと心強い存在にはなる


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:33:56 MSRnLLZs0
上姉さまは数少ない自分にも効果のある20%+条件20%の攻撃バフ持ち


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:34:14 8u14tn/w0
ジャックに2030持たせるくらいならその分イマジナリなり騎士の矜持つけて殴った方がいいんじゃ……


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:34:29 EnIqmniM0
��式は天地人の関係で汎用騎エネミーとは相性悪いから心眼乗せクリティカル出せんと素殴りは厳しいんだよなぁ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:34:57 bp6.VL2E0
多分それなりに使いどころもあるんだろうけど
どうしてもスキルマまで育てるの面倒で邪ンヌや酒呑でいいやと思ってしまう


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:34:59 vogVpbU60
上姉様は自分にもバフかかるから最大40%攻撃力あがってそれを3TCT5で扱えるからな
殴りは強い
NPもすぐ溜まる(なお宝具)


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:35:26 rZ39vyWc0
>>567
羅生門かな。あれも極まった火力なら速攻でいけるけど


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:35:55 MSRnLLZs0
クイックパ作ってQカードばかりにすると、今度はクリが成功してもQ時代の火力の低さが足引っ張るからな
要はバランス


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:36:50 hGeb9FZ.0
>>561
どっちもいい王様よね
飲み仲間のイスカは同じ場面に直面した時にどんな選択するんだろうね


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:38:38 .KLmyDK60
上姉様は有能になったけどそれはそれとして宝具強化いるよ
デオンも優秀だけど宝具強化いるだろ
マルタマリーエリちゃんジークなんかも宝具強化待ち

つまり宝具強化はよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:39:21 GEsfYfcs0
上姉様の宝具強化を震えて待て


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:39:58 MSRnLLZs0
>>576
まあ片方は女神化して、思考が通常のアルトリアからもかけ離れてきてるけどね
多分、通常のアルトリアだとまた違う結論になると思う
イスカも通常のアルトリアも細部は違えど、最終的には抗う方向性にいきそうだが


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:40:00 bp6.VL2E0
>>577
即死率を5倍に強化します


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:40:02 zd.9MIzE0
僕は下姉様がいいです


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:40:17 BhvUbdiQ0
上姉様は全体宝具になるだけで使い勝手変わるんだがなぁ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:40:25 yLs.by2o0
>>567
クリアーツパは楽しいぞ
フリクエとかで使ってる


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:40:36 B7hwH9tg0
アサシンの高レアが少ないから意外と居場所あるんだよね上姉様
バフなら孔明とはいうが殺パーティー出すときは騎が相手になるから他のクラスより孔明出しにくいし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:40:52 p9dfj6gE0
Aパは強敵相手に玉藻孔明で固めていけば安定するってだけ
チャージ減で宝具遅延させまくるから発動一回かそれまでに片付ける


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:41:56 I5Nm/bt.0
上姉様の宝具はダメージとかいらないんでもうちょっと説明通りの演習にしてほしい
http://imgur.com/JetfMmf.jpg


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:42:18 V7W6BQ0U0
単純にアーツパは回してて楽しい、気持ちいいのはクリティカルだけど


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:43:26 zd.9MIzE0
>>586
最大補足 1人
・・・


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:44:39 icuT.GWI0
>>586
宝具強化でカワイイポーズを追加だな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:44:50 moVL0BBo0
>>586
その大抵に含まれない男が英霊には多すぎ問題
ぷりぷり怒りそう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:44:53 zvrfDe820
騎相手でも孔明でゴリ押すよ、俺は


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:46:07 EnIqmniM0
スマイルの強化は防御ダウンを50%にとかの方が楽しいけどまあ普通にダメージ欲しいよね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:46:23 uJcaKvIc0
アーツクリパも楽しいけれど
バスタークリパはえげつない

マーリンが悪いよマーリンが〜


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:46:41 MSRnLLZs0
>>586
士郎、ザビ、ぐだ、志貴、幹也、草十郎、ジーク君、切嗣

主人公系には失敗しそう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:46:56 RZbKG0YM0
孔明はバフった後に落ちてもそんなに困らないからなあ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:47:06 hGeb9FZ.0
>>579
滅びが確定している以上、アルトリアは抗う方向にはいかないでしょ
如何に綺麗に終わらせるかに尽力しそう
イスカは分からん


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:47:33 zd.9MIzE0
ドラゴンみたいな全体攻撃の騎以外なら孔明使うし
そもそも瞬殺すればいいので孔明でおk


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:49:02 dSOUN7vM0
>>586
将来「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」
という奴には成功すると思います


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:49:23 I5Nm/bt.0
>>592
チェインの起点としての機能が強化されればそれはそれで使いどころあるよな
カード性能高いから回りも早いし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:49:48 p7er/G420
>>593
Bクリだと面子どんなの?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:50:12 EnIqmniM0
士郎は洗脳耐性皆無だから確実に通るだろ
ぐだもゲーム中で魅了食らってる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:50:51 lkQhGPCw0
中村金時当ててるやん


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:50:58 zd.9MIzE0
>>598
士郎時空で上姉様を攻略してみたい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:51:11 R6ooujC20
ジーク君といえばアポ漫画のジークくんちょっと男の娘過ぎないか
姿勢といい顔といい肉付きといい

あの可愛さでFGOに参戦したら喰われること確実


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:52:04 ffcpecck0
>>596
ブリテンが滅びると分かっていても、アルトリアは最後まで尽力したぞ
力を尽くした結果、終わりの形が綺麗であってほしいとは思っていても、
綺麗に終わらせようとはしないんじゃね

そもそも嵐の王に至った獅子王はともかく、アルトリアに千里眼はないし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:52:11 I5Nm/bt.0
>>604
心臓移植で一気にガタイが良くなったわけだし現時点ではあれで正しいんじゃないの


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:52:14 CmTZDUT60
7章の新騎エネミーの尽くしで孔明は邪魔だった
それはそれとして開幕バフ掛けて貰うんだけど


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:52:37 zd.9MIzE0
>>604
妊娠したガールにも大人気
お前がママになるんだよ!


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:53:27 oWuDtWyw0
>>597
え、ドラゴンでも使うじゃん


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:53:29 B7hwH9tg0
>>604
小説でもジークくん元々女の子のような見た目だったし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:53:30 9ForRuOQ0
ザビも魅了されるだろ
ついでにこころ志貴も
そこからアルクとシエルに殺されるまでテンプレ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:54:30 0kH2KQRk0
ドラゴンでもワイバーンでも孔明使うんだが……………


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:54:54 CmTZDUT60
ジークくんは初期の中性的な姿のままでいてほしかった
あんなかわいい子を男らしくしたすまないさん許せん


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:55:17 MSRnLLZs0
>>598
士郎さん、UBWとは逆にエミヤを自分から殺しに行きそうなほど
エミヤからの二次被害受けてるな・・・


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:56:12 A4L9NVBE0
>>611
志貴の場合人外認定が先で殺してしまいそうな気もするが


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:56:13 4Jpry3qc0
孔明が使えないところってあるの?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:56:38 zd.9MIzE0
>>609
使うぞ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:57:02 B7hwH9tg0
騎相手に孔明出して孔明のカードが3枚以上出てきたときのものすごい邪魔っぷり


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:57:40 zd.9MIzE0
>>616
高HPドラゴン11連続とかなら使わないかもしれない


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:57:57 0kH2KQRk0
この組み合わせがヤバイ(ヤバイ
http://i.imgur.com/ponHBrV.jpg
http://i.imgur.com/kAaTRCc.jpg


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:57:58 Y314kEM20
>>602
え…スカサハ爆死コースやん


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:58:32 A4L9NVBE0
>>616
ないぞ
それこそ先制スキル封印でも飛んでこない限り
と思ったがジャンヌ礼装で解決するなコレ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:59:03 zd.9MIzE0
中村さんクラスなら年収2000万は余裕やろ
出るまで回せば爆死しない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:59:22 dSOUN7vM0
騎一色ならフレジャックに手持ち殺x2でいくかな
孔明事故死が発生しない分気楽


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:59:23 0kH2KQRk0
してるんだよなぁー


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:59:24 R6ooujC20
>>613
でもすまないさんの心臓って凄いよな
心臓移植して僅か数日で急激に肉体が強靭成長

華奢な少年が逞しい、凛々しい男へと早変わりってんだから


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 10:59:27 QuxfjAs60
元々ジークくんはこんな顔でしょ
http://i.imgur.com/16QMWFz.jpg


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:00:25 vXv3.wtMO
>>614
エミヤや槍上みると感じる若い頃は真面目でストイックなのに歳を重ねると段々に大人げない大人になる士郎とアルトリアw


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:00:47 I5Nm/bt.0
孔明が機能しなくなるようなバランスってそれすなわちただの糞ゲーにしかならんからな
☆5の男性キャスターは参戦不可とかにするしかないよ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:00:50 zd.9MIzE0
>>627
ジークくんメス堕ちしそうよね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:00:58 n0p5aTZo0
ジーク君が居るからすまないさんは要らない
なら排出終了して型月からも存在を抹消しろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:01:21 ffcpecck0
ギル幕間2の凡骨竜(HP119万)にも連れていったぞ<孔明
弓王孔明玉藻でヴィヴィアーンしてた


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:01:25 EiCGiBis0
なんでジーク君オス堕ちさせたんや


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:01:39 JXxNgzNE0
例え相手が騎30体だろうと孔明に休みはない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:01:41 qE.x74/20
最近始めたばかりでよくわからないから聞きたいんだけど
宝具のOCって100単位で計算されるもの?
101〜199%=100%って認識でいい?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:02:41 A4L9NVBE0
>>635
100��199が1
200��299が2
でもocなんて狙うもんじゃないぞ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:02:48 MSRnLLZs0
>>628
偶にその例え見るけど、槍上は大人げないか……?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:03:03 zd.9MIzE0
>>629
こんなステージかな
1wave 騎ドラゴンHP50,000×11体
2wave 騎ドラゴンHP200,000×2体


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:03:20 CmTZDUT60
Before
http://i.imgur.com/0UxjDDj.jpg
After
http://i.imgur.com/LnUYKd2.jpg

もどして


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:03:22 7tZrQGng0
>>633
モーさんの心臓ならワンチャンあった・・・?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:03:27 lkQhGPCw0
騎30体相手だと速攻無理だろうしさすがにカード邪魔かもなあ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:03:45 vXv3.wtMO
>>630
ジャンヌ(ガタッ!)
アストルフォ(ガタッ!)


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:04:09 MSRnLLZs0
アポでは行間を読むと、実はジーク君とアストルフォがデキてるんだぞ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:04:27 zd.9MIzE0
>>639
どっちも美少年でええやん?(聖女様感)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:04:35 0kH2KQRk0
>>639
大丈夫まだ雌堕ちさせられる


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:04:46 moVL0BBo0
ま〜たホモか?ん?
http://i.imgur.com/wROPj7E.png


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:05:04 ffcpecck0
殺クラスに孔明並のサポートが実装されれば休めるかもしれない

・・・・・・あ、もしかして蝉様にワンチャンあるのでは?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:05:35 zd.9MIzE0
>>642
妊娠したガール VS ピンク髪の戦いが早く見たい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:05:36 moVL0BBo0
健全にロリにしとけと


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:05:54 Cw.aBo0A0
>>629
2016ハロウィンの鯖限定クエストみたいな感じで縛るしかないな

去年のクリスマスには無かったけどまたやるのかなアレ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:06:02 qE.x74/20
>>636
ありがとう
よっぽどNP溜めやすい鯖じゃない限りOCは宝具チェインで上げていくのが無難ってことね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:06:28 vXv3.wtMO
>>637
大人げないというか、幕間みるとわりと思春期らしさが強くでてる感はある
まぁ、本編アルトリアも厳密には30半ばでまだブリテンを救うための王として継続中だから仕方ないんだが

でも外見が大人っぽくなるけど少女らしさは増してる


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:06:59 zd.9MIzE0
防御等倍礼装とか騎に対して等倍防御礼装とか出たら
孔明がさらに使いやすくなる


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:07:07 EnIqmniM0
>>641
忠言でアタッカー守れるからあんま問題にならんな
孔明本人は別に死んでも問題ないし


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:07:34 TCQd6hm60
A1枚でOCしていけ
http://may.2chan.net/b/src/1483751103634.webm


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:08:19 0Rq3eZkM0
>>627
この絵だと身体は男なのになあ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:08:26 zd.9MIzE0
孔明2人投入すれば
騎相手でも最低12Tは孔明が粘れる


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:08:30 Y314kEM20
>>639
いけるやん
後は声だな
声変わりして諏訪部になるかもしれん


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:08:53 R6ooujC20
>>639
やっぱりジークフリートに似てきてるな
なんというか、雰囲気? 造形? 的なものが


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:09:06 vXv3.wtMO
>>648
アストルフォって生前の遍歴からすると「こうなったらジャンヌも一緒に美味しくいただいちゃおう」となってもおかしくない
最近は男人気押しだがああみえて美形の女殺しとしてならした英雄だし。


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:09:07 3hnqIKYI0
何でもかんでもホモかよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:09:17 zd.9MIzE0
>>655
宝具5庄司


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:09:18 iTBUABpY0
>>647
使い魔(鳩)が孔明マーリンと競える超バフになるだって?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:09:53 0kH2KQRk0
>>639
案外下着はかわいいの来てそう
下着女装とか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:10:02 TCQd6hm60
いくら可愛くてもチンコついてたらなあ
つまるところホモでは


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:10:03 Y314kEM20
>>642
ジークくんとアストルフォの絡みは百合なのでは?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:10:14 vXv3.wtMO
>>663
天草支援型になる可能性も高い。


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:10:25 ffcpecck0
>>657
いや、チャージ攻撃で死ぬだろ(特にドラゴン)。マーリンなら判らんでもないけど


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:10:26 0Rq3eZkM0
>>637
ちょっと異常なまでに負けず嫌いだからなあ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:11:08 6m4AxhAA0
男の娘が好きなのはホモではないと何度


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:11:13 0Rq3eZkM0
>>666
百合はもっとかわいい(腹パン)


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:11:17 MSRnLLZs0
ジーク君が縞パン履くのは分かるが
ブラとかレースのパンツを履いてるのは似合わないと思うな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:11:24 zd.9MIzE0
>>660
アストルフォは突っ込むよりも突っ込まれる方であて欲しい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:12:17 zd.9MIzE0
>>668
欲考えたら孔明4発で沈むから無理か・・・


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:12:36 0kH2KQRk0
てか最近鯖強化こねぇな

前に来たのいつだっけ?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:13:50 EnIqmniM0
いやあストロベリードラゴンさんは強敵でしたね…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:14:25 OadXBa9U0
>>675
最近だと年始にイスカンダル、12月にギル二人辺りだったかな?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:14:33 ffcpecck0
>>675
つい先日征服王の宝具強化が来た


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:15:03 4Jpry3qc0
いやホモだろ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:15:15 MSRnLLZs0
>>669
槍上の話だぞ?

ちなみにケイ兄さん曰く、アルトリアの負けず嫌いは誰かに負けて悔しいじゃなく、情けない自分に対してらしい


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:15:18 zd.9MIzE0
そう言えば竜専門の☆4セイバーがいたような気がしますね?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:15:43 x2ztkjMI0
ギルイスカと来てるしそろそろ限定鯖にテコ入れのターンかな?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:16:13 Se8TkrOY0
恒常のターンは終わったんですかね……


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:16:25 bp6.VL2E0
ホモだな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:16:27 Y314kEM20
何騎かまとめての強化クエは10月頭のが最後かな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:16:49 vXv3.wtMO
>>682
沖田やノッブやエドモンの幕間がみたいです


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:17:01 R6ooujC20
宝具強化やスキル強化でもないけどオジマンのモーション3倍速改善
アレはどの強化よりも嬉しかった思い出
まさかバスターのみならず、クイックもアーツも速度アップするなんて思いもしなんだ

暫くオジマンは強化が無くても許せるレベル


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:17:05 uk7GcB2M0
心臓欲しいんじゃがデーモン出るキャラクエって何があったっけ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:17:18 R/3RbuDY0
>>680
6章でぐだにもつっこまれてたやん


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:17:25 rrIq2nW.0
>>639
アフターケアめちゃくちゃいいじゃん


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:17:37 OadXBa9U0
>>682
嫁王は今でも頼りになるけど流石に強化が欲しい、もうそろそろ一年ぐらいだった筈


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:17:54 0kH2KQRk0
すまん 言い方あれだったな
強化クエストの方

最近ないなーと思って


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:02 A4L9NVBE0
槍上はキャラクエ見る限りけっこう人間くさいというかいい感じ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:04 QuxfjAs60
>>688
話題のイスカで3個も貰えるぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:06 ffcpecck0
恒常鯖の強化を優先してほしいんだけど。具体的にはへいよーかるでらっくす
あとジャンヌにもテコ入れが必要だし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:14 TCQd6hm60
>>688
玉藻


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:15 vXv3.wtMO
でもジャンヌ&ジーク丼するアストルフォみんなみたいだろ?
俺は見たい。


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:26 .KLmyDK60
Xスカサハギル天草イスカ来たし限定も希望あるな
でもとりあえず初期鯖に宝具強化をですね…


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:18:27 uk7GcB2M0
宝具強化もほしいがスキル強化が欲しい


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:11 kGHXIK8k0
エミヤ(アローラのすがた)


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:13 3hnqIKYI0
スカサハ、弓ギル、金時あたりはもうピックアップ来てもあんま新鮮味ねえな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:14 VzQs3drk0
イスカンダルの強化はきたし、そろそろアルトリアも強化欲しいわ
ギル、イスカ、アルトリアはほぼ互角で在ってほしい


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:22 vhH1gbB20
強化、必要ですか?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:23 .KLmyDK60
>>692
10月5日だな、wiki見ると
そろそろ欲しいね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:49 MSRnLLZs0
>>689
獅子王の方か


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:19:58 vXv3.wtMO
>>693
厳密なこと言えば年齢的には本編アルトリアの方が上なんだが、
なんかこう違った余裕のある余裕の無さがいい感じするよね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:20:26 nl.BBZGs0
>>691
CTをあと1ターン短縮してください


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:20:36 MSRnLLZs0
>>703
必要です(腹パン)


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:20:37 uk7GcB2M0
>>694
>>696
サンクス
これはおとなしくイベント待った方が良さげ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:21:53 0kH2KQRk0
>>702
やったぜ
http://i.imgur.com/n4si75B.jpg


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:21:59 I5Nm/bt.0
↓MTSPのアレ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:22:11 dSOUN7vM0
種火食わせ続けて再臨で詰まった
バルバトスさん早く帰ってきて


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:22:16 ffcpecck0
限定鯖で弱いのには、おおむね宝具強化来たのでは

・・・ああ、まだイリヤがいたな。他はまあ、強化無くても当面戦えるし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:22:32 vhH1gbB20
>>628
意地を張れるのは若い頃だけなのよ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:23:33 zLUVhiaA0
>>710
選定の剣はガバガバビッチ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:23:33 x2ztkjMI0
>>707
天星にスター集中つく方がいいなー
火力上がるし使いみちが更に広がる


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:23:55 zd.9MIzE0
>>713
嫁王はよ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:23:58 uk7GcB2M0
カルナさんの宝具強化待たせすぎ問題


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:24:05 Y314kEM20
そろそろ低レア強化クエしてくれ
静謐ちゃんにアーツアップを


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:24:30 VzQs3drk0
>>710
どうせ配布バサカあたりが青になるんだろ!
俺には判ってるんだ!


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:24:38 vXv3.wtMO
>>714
そう考えればエミヤってこのときが一番肩の力が抜けてるのかもなぁ

あと槍上の私服姿とかもみてみたいです


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:25:03 rZ39vyWc0
>>713
イリヤこそなんでまだこの世界にいるのか含めてイベント後にやっとくべきだったと思う
勢揃いだからと言えばそうだけど終局でこんな時の為に残ってたとか言い出して
「え?」ってなったし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:25:31 MSRnLLZs0
>>706
あれ?これであってる?
剣アルトリア:肉体年齢15歳、実年齢35歳
槍アルトリア:肉体年齢25歳、実年齢35歳

槍の方は6章だと16歳で選定の剣を抜いたとか何とか言ってたかもしれないが
凡そ、こんな感じだったと思ってたんだが違ったかな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:25:41 UamUXrGk0
>>720
セイバーライオン(狂)実装あるで


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:25:43 .KLmyDK60
>>707
CT短くなる強化欲しいよなー
玉藻気にしてA多い鯖のCTクソにするのやめてくださいホント


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:25:44 xYp.Z5/E0
今さら確定ガチャ回したらメイヴ出て爆笑した
まぁいいんだけど


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:26:23 0kH2KQRk0
>>713
てか問題はキャスターの倍率やろ

すまないとかエミヤとかはソイツを強化してしまえば多少は済むけど
キャスター攻撃系は単体でソイツをだけを強化してもこれからもずっと悲劇生むし
そのくせ素ATKも低いし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:26:33 OadXBa9U0
>>707
>>716
スキル強化も勿論欲しいけど宝具強化も来て欲しい、先にデバフを撒くか威力を上げるだけでもかなり強くなる


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:26:50 VR72lDro0
イリヤちゃんなら昨日宝具レベル2になったよ、やったぜ

ぶっちゃけ宝具レベルて上がったらどの程度攻撃力上がるの(今更)


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:27:08 uk7GcB2M0
玉藻のスキル強化来るとしたらどれなんじゃろうか
見た感じだと呪術に追加効果欲しいところだけど


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:27:08 EiCGiBis0
ブレエリ
サンタジャンヌ

からの
セイバーライオン

FGOは何を目指しているのか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:27:10 A4L9NVBE0
限定できてないのは
沖田さんX式エドモン酒呑らいこーイリヤパトラ水着組イシュタルあたりか
いくらなんでも順番待ち長過ぎんか?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:27:26 ffcpecck0
そういやダ・ヴィンチちゃんも限定鯖だけど、まったく見たことないな
強化無くても食っていけるスペックなの?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:27:36 zd.9MIzE0
>>729
1段階目は約1.3倍なのですごく強くなる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:27:54 0kH2KQRk0
強化クエストきてほしいわ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:28:01 zvrfDe820
邪ンヌに宝具強化くーださい


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:28:05 AFVqoDvU0
>>722
いっそテスタメントが来たほうがある意味分かり易かったかもしれんな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:28:27 4K3G1I1o0
高速詠唱のランクが上がるとCTも上がる謎
いやまあ、周回ブッパに使うのには良いんですけどね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:28:54 Y314kEM20
イベントいつやるんだ
去年も1月は放置プレイだった気がするが


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:28:56 x2ztkjMI0
>>725
パラ屑やエレナはCT見直さないとかわいそうなレベル


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:03 ffcpecck0
>>732
Xは強化来てるぞ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:25 PztKGQZY0
デーモンハントで良いからよこせ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:32 0kH2KQRk0
>>739
去年は1月14日からだったはず


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:39 MSRnLLZs0
>>729
宝具強化クエのあるなしと同じ変化
数値的には約1.3倍


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:44 Se8TkrOY0
本狩りで良いからよこせ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:45 dvsgcD5.0
>>724
しゃべれないヤツ増やすのやめて


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:29:58 UamUXrGk0
>>736
バサクレスが先でーす


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:30:19 .KLmyDK60
Xは実装直後だか1週間だかの最高速度で強化来た限定鯖だぞ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:30:22 7tZrQGng0
>>725
CTが元から長いとスキルマしてもメリット少ないしね
CT5→3は強いけどCT12→10になったからどうしたっていう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:30:41 uk7GcB2M0
>>732
恒常含めると計画性のなさがより一層明確になるで


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:31:13 VR72lDro0
あーじゃあ体感でも結構強くなるんだな
殺修練でバフ盛りまくって40万出して割と満足してしまってた


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:31:17 AFVqoDvU0
強化はともかくアルトリアリリィに出番下さい
終章でXが来てたのになんでリリィはハブられたんですか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:31:24 A4L9NVBE0
>>741
ああアイツ宝具強化は来てるのか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:31:47 598MTYfc0
>>586
…あれ、ザは?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:31:58 uk7GcB2M0
またアルジュナ君の悪口始まるん?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:32:24 S2/F0g4s0
剣式は流石に強化来るよな?
ビーストフラグが立ってるくらいだし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:32:41 HDjdJ8LA0
>>748
その後に続く強化も幕間もねえ星5鯖の数々よ…


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:32:47 I5Nm/bt.0
Xはイベント中に宝具強化クエという異例の早さだったな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:32:49 7tZrQGng0
強い連中は強化いらないだろ
青王強化して欲しい、あのこ☆5セイバーでも最弱だし


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:32:55 v6HjGbOY0
>>733
宝具1だけど百殺ハサン演技で役に立った記憶はある
それ以外ではあまり活躍した記憶がない気がする好きなキャラなのに


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:33:05 nODOMiJo0
宝具1→2は結構与ダメ変わるけど3→4→5は微々たるもんよ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:33:20 AFVqoDvU0
アルトリア系は基本優遇されてるからなぁ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:33:23 4K3G1I1o0
CT10は5T効果なら百歩譲って分かるけど、3T効果とかは真面目に何故という疑問しか出てこない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:33:49 S2/F0g4s0
そもそも☆5セイバー自体弱くない?
沖田さん以外全員剣スロより弱いし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:33:51 ffcpecck0
ドレイク師匠ジャックも、実装と同時に幕間あったはず
ジャック以降は幕間とインフレにブレーキかかったけど


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:33:57 VR72lDro0
ライコーのスキル強化でスター集中にプラスして
クリ威力アップください(傲慢)


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:34:01 zvrfDe820
本人が恵まれてない定期


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:34:16 vXv3.wtMO
>>723
そうだったか。アルトリアの年齢周りは複雑だからあとでちゃんと確認しないと


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:34:35 sRLa8//A0
>>758
幕間3つ一気に実装
これがTPIってやつか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:34:51 7tZrQGng0
>>764
剣スロの性能ががおかしいだけだよ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:34:52 AFVqoDvU0
>>767
ろくに出番ないんですもの


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:35:24 0kH2KQRk0
幕間追加来るか強化クエスト来るかお前らどっちがすき?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:35:26 nODOMiJo0
インフレ嫌ってるけど今の戦力ならロベスピエール来ても雑魚だよな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:35:28 tlFYb3vE0
アルトリアは派生が居すぎるから…
今度はバーサーカー?
グランドセイバーだっていうしノーマル強化いらない


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:35:36 ffcpecck0
>>764
剣スロの性能が頭おかしいだけや。イラストで批判してる奴でさえアヘ顔にする最強っぷりだぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:36:08 vXv3.wtMO
>>771
本人の物語はSNで終わってるから仕方ない。新主人公がいるのだからエミヤやアルトリアは脇を固めてるのさ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:36:14 HDjdJ8LA0
>>772
宝具強化幕間が一番
次に強化クエストが二番
石報酬幕間が三番


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:36:44 uk7GcB2M0
>>773
今だと即死宝具に頼るまでもなく瞬殺できそう


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:36:46 0kH2KQRk0
>>764
武蔵強いやんけ!!!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:37:24 QJmbcj6Q0
そういや武蔵の1スキル発動後の3rdArtsクリティカルでNP100獲得する奴ってバグだったの?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:37:28 vXv3.wtMO
>>764
剣ランスロットが最強の騎士らしく凄いんであって他が弱いんじゃないよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:37:36 RZbKG0YM0
FGOやってて思いつく強そうなスキルを並べてみよう
適当に10個かいたら半分くらい剣スロは持ってるぞ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:01 ffcpecck0
>>773
実はアンデルセン一人でもクリア可能な相手ですし
即死狙いも可能


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:11 TCQd6hm60
>>780
こっから弱体化したら返金ものだしバグだったとしてももう仕様だろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:23 hGeb9FZ.0
>>764
嫁王とかいう競わずに持ち味を活かしてる鯖


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:26 VzQs3drk0
武蔵>沖田さん>=しまスロット
くらいの感覚
ただし星出しサポートするとしまスロと沖田の場所が入れ替わる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:33 QuxfjAs60
幕間追加といってもイスカみたいな幕間は勘弁


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:39 V7W6BQ0U0
でも何となく星5セイバーって小さく纏まった感じがある、そこら辺武蔵は強いのか知らんがスキルとかはしゃいでて好き


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:45 7hwvyswg0
>>780
武蔵ちゃん強いって思ってるけど、マーリンと星供給鯖の支援パーティ組んでるからそう思えるだけな気もしてきた・・・


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:38:57 zLUVhiaA0
>>773
この前くんちゃん来たからロベスピエールやったけど、ナーサリーでクリ連発して楽しいわ楽しいわやってたらすぐ沈んだわ。3ターン宝具喰らっても痛くないし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:39:34 Y314kEM20
ロベスピエールはサンドバッグに残しとけばよかった


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:39:44 vXv3.wtMO
>>773
そういえばロベスピエールもフリーメイソンだったんだが、彼も何か冠位指定に関係あったんだろうか

いや無くて単なるアレになった理想家でも問題ないんだが


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:39:46 S2/F0g4s0
剣スロをフレから借りて使ってみたら笑えるくらい強かったなあ
でもフレで剣スロをサポ鯖にしてるの二人しかいないし
やっぱりあのイラストは嫌なのかな…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:39:56 zFOYd/x.0
>>786
武蔵はマーリン持ちなら引いて損ないゴリラよね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:40:07 riNhVLzQ0
>>776
メイン(主役)としての活躍は〜なのにサブとしても本編に出番無いんですけど!
派生は派生で敵と敵と敵だけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:40:09 uM84f.c20
明日は俺にとって初めての師匠ピックアップ
出るまで引かなきゃ…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:40:18 uk7GcB2M0
武蔵はマーリンとの相性の良さも強さの一つと言っていいんじゃなかろうか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:40:21 QJmbcj6Q0
武蔵てArtクリティカルの為にも星産みか星集中の礼装がいいよね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:40:45 ZY1nCswA0
FGOでの本家アルトリアさんの仕事

・グラビア撮影(キービジュアル、OPアニメ)
・幕間でマシュに先輩としてアドバイス
・らっきょイベントのCMにてちらっと映る
・ぐだぐだオーダードラマCDでコント
・水着イベントのCM撮影。モーさんと遊ぶ
・水着イベントに登場。食う寝る遊ぶアルトリアさんの姿が
・6章の過去回想でちらっと映る

     おしまい


結構出番あったのでは


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:40:47 RZbKG0YM0
>>789
武蔵ではなくマーリンが強いとかいっちゃだめだ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:41:00 nODOMiJo0
うちの剣スロはレベル1で保管庫行きしたよ
レアプリに困ったら即さよならの予定


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:41:26 0kH2KQRk0
>>800
両方強いんだよな
マジで


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:41:27 dSOUN7vM0
>>800
マーリンがいても強くなれないバスター宝具持ちのサーヴァントもいるんだし
武蔵が強いといっていい


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:41:35 HasPvM8k0
武蔵はマーリンがいれば簡単にバスターゴリラ化するのは強い
単独で完結してるしまスロはまた別のベクトル


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:41:58 AFVqoDvU0
>>793
イラスト以前にやっぱ大抵は女の子をサポ枠に置いたほうが需要ありそうやん


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:42:18 vhH1gbB20
星出しサポートも最強の湖の騎士おかしいわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:42:23 RZbKG0YM0
>>803
そんなスマイルな鯖がいたのか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:42:26 nODOMiJo0
>>797
マーリンと相性悪い鯖とかいねーから
強いて言うならスター吸わない狂で宝具がバスターじゃないヤツ



あっ……ヴラry


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:42:33 uk7GcB2M0
B宝具なら誰でもマーリンいれば強くなるわけでもあるまい


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:42:44 vXv3.wtMO
俺みたいに剣ランス欲しい奴からしたら贅沢な話だ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:42:46 VzQs3drk0
武蔵に足らんのは星集中
しまスロットの壊れぶりに拍車がかかる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:43:32 rZ39vyWc0
武蔵は第五が凄くて沖田やランスを鼻先一つ抜くけど、それをやってない時は逆に譲るって印象なんだけど
バランスブレイカーでもないけどきちんと強みもある珍しくうまい調整だよね。なにがあったし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:43:34 OlYw2kAAO
そもそも星4、しかも周回に向かない単体宝具はバーサーカークラス以外で出す人少ないのでは
ラーマとブレエリも見かけない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:43:54 NfK87M3c0
剣と槍が星5いないので明日の師匠に石全力で行こうかと思ってたが
武蔵狙いにすべきか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:43:56 0kH2KQRk0
>>808
バスター宝具じゃないやつならそこまで合わんやろ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:01 Y314kEM20
>>808
ヴラドおじさんは嫁王玉藻と組むと最強なんだよなあ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:02 tlFYb3vE0
育てないのは星5でもレアプリ化
アルテラモーさんとはサヨナラしたわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:18 zFOYd/x.0
>>793
まあわざわざフレから借りようとは思わない顔だなしまスロ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:26 zvrfDe820
剣スロの星集中はほぼ使わんな
大体星出しサポだわ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:32 lkQhGPCw0
相性の良い度合いもあると思うけどな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:43 jo3xvu0I0
クリティカル系スキルないと弱いという今の風潮
ぶっちゃけ宝具以上の威力出るしなあ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:54 vXv3.wtMO
>>799
これ見ると案外出番あるな。エミヤもマシュにアドバイスしたりカルデアのキッチンを預かったり、
でしゃばり過ぎずに新主人公たちをサポートしてる


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:44:56 ZY1nCswA0
全体セイバー どれも似たりよったりのブッパ
単体セイバー B武蔵とQ沖田とA剣スロ

これ以上どうすればいいのか・・・


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:45:20 AFVqoDvU0
てか強い強い言われる剣スロだけど
育成終わった沖田が手持ちにいると育成後回しになるんだよなぁ……
剣スロの方が強いとしてもまぁ現状そこまで困ってないし、的な


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:45:26 nODOMiJo0
>>815
クリ100%を任意に付与だけでも組む鯖選り取りみどりなんじゃが


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:45:34 UsRsRSuo0
星を集中させる礼装じゃなくて、自分の星の優先度を減らす礼装出てこないかなー
主力には星集中じゃなくてクリ攻撃アップ礼装付けたいから、サポート役にそういう礼装付けたい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:45:37 VzQs3drk0
水着だけでアルトリアさんは大活躍したよ
惜しむらくは水着鯖は最終決戦に助けに来なかっただけで


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:45:53 zd.9MIzE0
重要なのは複雑な工程無しに実現可能なターンあたりのダメージ量
1ターンに与えるダメージ量が最大になる編成が組めるならそいつは間違いなく強い


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:45:58 ffcpecck0
武蔵狙おうかと思ったけど、青王(宝具5)がいるから別にいいかな・・・
全体宝具最強クラスだけあって、単体宝具にもタメ張れるダメージ出すし


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:46:06 pYi24u9o0
>>816
それはヴラドが強いのではなく嫁王と玉藻が......


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:46:15 6Mu3DS8Q0
セイバーは人理修正できて墓場が存在してるから
二部で復活して貰おう


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:46:16 HDjdJ8LA0
>>827
幾らなんでもあの連中が最終決戦に出るのはちょっと…


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:46:24 VzQs3drk0
>>824
育成終わった沖田さんがいるのに、イラストぶっ壊れてるしまスロット使う理由ありゅ?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:46:36 0kH2KQRk0
>>823
自分NP上げるスキル持ちセイバー☆5かなぁ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:46:52 hGeb9FZ.0
>>823
単体セイバーはサポート型嫁王もいるしな
強いて言えば剣スロがクリティカルアーツの構成なんでA3枚の完全にアーツ型の剣鯖が欲しいかな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:02 jo3xvu0I0
>>823
セイバー版星5バサスロは欲しい
Q全体宝具で星出せるやつ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:21 uk7GcB2M0
>>821
B宝具がB補正つけるための前座に成り下がってるのはどうなんじゃろ
邪ンヌも武蔵も好きだけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:23 QuxfjAs60
そもそも派生はノーカンって考えが贅沢すぎる
ダレイオスくんなんてライダー版がチラッとアニメに出て喜んでるレベルなのに


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:30 AFVqoDvU0
>>833
強いて言うならば置鮎


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:40 tlFYb3vE0
叩かれるけど仕事がくるしまどりるとは…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:46 JXxNgzNE0
武蔵は超高難度クエ特化だし、しまスロとは差別化されてるから良い感じ
並べて使ってもよし


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:47:52 .KLmyDK60
ガチ編成や強鯖何体も使う機会そんなにないからな
ゲーム部分のテコ入れなりイベなりはよ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:48:05 vXv3.wtMO
>>838
せやな。派生でるだけでも目立ってる


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:48:06 HDjdJ8LA0
>>840
世の中コネですよコネ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:48:52 zFOYd/x.0
>>829
なんだかんだで有能なBゴリラになれるのよね青王


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:04 tlFYb3vE0
>>844
ぶっちゃけコネない奴よりは成功しとるな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:04 OlYw2kAAO
と言うかQセイバーはそろそろ増やして良い頃
二人しか居ないし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:20 EiCGiBis0
>>840
でも牛くんカエサルはええやん


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:21 0kH2KQRk0
>>842
けど出来るメンバー持ってないとストーリーで最近は死ぬからなぁ
ラフムとか特にそう思った

いや俺は問題なかったけど


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:39 QJmbcj6Q0
マーリン100連したけど引けなくて諦めたわ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:42 uk7GcB2M0
槍の話になるけどエルキはクイック宝具で良かったんじゃないのけ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:49:51 ffcpecck0
何だかんだ言っても、一番使う礼装は周回用のカレスコだもんな
常設の高難易度クエでもない限り、埃かぶってる鯖と礼装がたくさんいる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:50:07 VzQs3drk0
>>847
ていうかQライダー増やして下さいよー
星5Bばっかじゃないですかー


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:50:20 AL7Y.HhM0
私はこの通り最強ですので性能も折り紙付きです


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:50:24 RZbKG0YM0
期日までにきっちり仕事を仕上げられるのも能力のうちよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:50:36 vXv3.wtMO
>>842
ストーリーではガチパ必要なときはある。
というか浪漫パを育てまくってガチパにするのがある意味では一番無難か


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:50:37 3hnqIKYI0
どりるはキャラ原案くらいに留めればいい仕事するだろ
別の人に清書させればいい


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:50:47 AFVqoDvU0
>>850
俺も200連以上したけどダメだったわ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:01 zvrfDe820
アキレウスを信じる俺を信じろ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:05 zFOYd/x.0
>>848
いいか…?
DEBU最終はしまスロとどっこいレベルで生理的に無理


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:11 HDjdJ8LA0
>>855
やはりきのこは無能であったか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:17 QuxfjAs60
>>851
ギルに合わせたんだろう
じゃあなんで単体なんだって話になるけど


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:27 ZY1nCswA0
こいつらのクラスが分からん
https://i.imgur.com/wPp0OgL.jpg
https://i.imgur.com/hqoBVa2.png
黒人はアーチャーかアサシンだろうけど


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:35 AFVqoDvU0
>>851
その後マーリンが実装される予定があったからバスターにしたんじゃね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:37 uk7GcB2M0
というか全体的にB宝具多過ぎ
単体術A宝具持ちの高レアとかいつ来るんじゃろうか


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:39 RZbKG0YM0
6万溶けても武蔵が来ない現実
なぜかカレスコとか欠片はやたらと出たが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:43 V7W6BQ0U0
>>851
エヌマとの関係でBなのかな、まあQだったら余計に差別化辛そうだが


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:45 tlFYb3vE0
カエサルはいいね


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:51:52 TCQd6hm60
>>863
術以外あんの?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:52:02 598MTYfc0
>>863
キャスターじゃないの


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:52:25 VzQs3drk0
>>851
そいつはもう開発のエアプの極みで産まれてるから…
ここ最近でアナ以上に使い道が判らん構成なのはエルキだけ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:52:37 QuxfjAs60
またキャスターが増えるのか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:52:42 ZY1nCswA0
キャスターだったらこのクラスだけどんどん増え過ぎだな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:52:50 uk7GcB2M0
>>863
上はアビゲイルとしたら術じゃろ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:02 moVL0BBo0
恒常術を増やすのはやめてくれ
孔明が引き辛くなる


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:15 hGeb9FZ.0
>>860
カエサルは好かないけどアステリオスは好きだよ
特に最終絵が良い


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:17 3hnqIKYI0
エミヤもその内全クラス制覇しそうだな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:29 x2ztkjMI0
>>874
魔女裁判の加害者なら狂かもしれない


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:32 OlYw2kAAO
QやAは調整難しそうだしなぁ
Bはシンプルだしどうしても多くなるのかも
マーリンみたいな思いきったサポートもB以外で出せるかどうか


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:35 S2/F0g4s0
>>863
黒星紅白も書いてるのかあ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:53:56 jo3xvu0I0
大量にいるけどまともな攻撃役がほとんどいないキャスター
クラス補正とかいうクソ要素まだ消さないの?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:01 0kH2KQRk0
最近の流れ的に単体術ばっかりだったし
全体術と予想


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:04 9w92RBcM0
でも素直に見ればどう見てもキャスターだよな

エルキはほんと強化というか調整入れて欲しいわ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:18 OFoscM.60
完全なる形のCT半分にしよう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:26 uk7GcB2M0
でも不思議と術は高レア多い割りに差別化できてるような


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:40 JXxNgzNE0
>>864
そこを気にするならB3でよかったな・・・


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:41 RZbKG0YM0
エルキの宝具が重なってても師匠狙った方がいい現実


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:42 ozcDlYeY0
>>275
サポートにジャガーマンは?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:46 moVL0BBo0
美遊とエレちゃんと邪ンヌのために石貯めとくよ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:54:57 pYi24u9o0
とりあえず魔術使えるからキャスターね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:55:06 HasPvM8k0
>>875
どうせ みんな 限定になる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:55:35 0kH2KQRk0
https://i.imgur.com/hqoBVa2.png
はバーサーカーとかアサシンの気がする
流石に二体ともキャスターはないだろうし


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:56:04 vYhFLrxI0
>>875
武蔵が限定だし両方限定かもしれん
調度売れそうなおっぱいとロリだし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:56:23 vXv3.wtMO
>>885
弓の差別化も


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:56:40 jo3xvu0I0
というか今後恒常に追加なんてあるのだろうか
ボブはいぶかしんだ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:57:07 9w92RBcM0
>>892
手に持ってる謎ランプがほんと謎


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:57:16 uk7GcB2M0
というか低レア一向に増えないよな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:57:46 zLUVhiaA0
文化鯖はキャスター。是非もないよネ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:58:46 9w92RBcM0
配布を☆3でなくて☆1〜2にするというのはどうか
特徴くっきり持たせてくれたらコスト的に☆3より使えそうだ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:58:50 HDjdJ8LA0
6Zf[e6Zf[e


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 11:59:51 vYhFLrxI0
福袋的に今後の恒常☆5追加は殺とエクストラクラスだけでいいよ
剣は単体なら欲しい
狂はスタンダードなアタッカーなら欲しい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:10 jo3xvu0I0
>>900
新人類のおっぱいスレを頼む


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:16 RZbKG0YM0
恒常殺に誰か追加したらジャンヌちゃんがボッチになっちゃうでしょ
ジャックは未来永劫ジャンヌちゃんに搾取される宿命なのです


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:20 AL7Y.HhM0
ガンナーより文化系鯖ぶち込むエクストラクラスが必要だった...?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:28 uk7GcB2M0
>>900
d@r;9¥dh


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:29 tlFYb3vE0
期間限定ばっかになってガチャ回せなくて廃課金勢以外は離れそう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:30 qLA0Sxv20
>>900
次スレ! 次スレ! ギャハハハハハ!


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:32 ozcDlYeY0
>>863
クマの縫いぐるみを使役する鯖はアルテミス以来だな幼女


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:34 0kH2KQRk0
そういや最近エクストラクラス全然やし
そっち増えてほしいわ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:00:51 lkQhGPCw0
福袋は毎回方式変えてるし多分次はクラス別じゃないやろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:01:10 EiCGiBis0
ボブ宮は金枠じゃなく銀枠のイメージ
筋枠になれるはずがないからね!なんちゃって!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:01:12 HDjdJ8LA0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1676の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483758028/
j36dlk-4t@rguyq@:s@,


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:01:28 S2/F0g4s0
>>901
次は全クラスにジャンヌだぞ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:01:41 uk7GcB2M0
>>903
でもジャンヌの搾乳ならちょっと見てみたいかも


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:01:48 QJmbcj6Q0
>>912
乙カレイド


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:01 qLA0Sxv20
>>912
新乙類


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:14 moVL0BBo0
初めて見たときうさぎドロップかな?って思ったよあの幼女


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:17 nl.BBZGs0
>>894
対鯖のギル
回転数の交流
威力のイシュタル
インドのインド
一応すみわけ出来てる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:20 qT5eRZ8.0
>>733
NP補助スキル2つにアーツ3枚(+宝具1)で宝具の回転が良いね
強化無しで十分かなこれ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:21 pYi24u9o0
アサシンの恒常は増えないでジャンヌとずっともな気がしてきた
アサシン欲しいよう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:22 MSRnLLZs0
>>799
毎回思うけど、露骨にAZOイベでの出番をカウントしないのやめーや

まあ、それは置いといて
きのこが冬木の話は必ずやるつもりみたいだから、終章に出なかったアルトリア、エミヤ、術ニキ辺りはもう少し様子見てからで良いだろ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:22 ozcDlYeY0
>>912
先輩このニフラム、スレを立てるだけで攻撃してきません


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:25 PXtjLMGw0
基本的に稼ぎをユーザーに還元しようという気持ちはなさそうだからな…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:02:53 0kH2KQRk0
>>906
むしろ インフレはそこまでだからそんなに限定キャラ持ってなくても強くなれる分他のソシャゲよりマシやろ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:03:11 vXv3.wtMO
>>918
あ、すまん、ありがとう
差別化できてる、書きたかったがとぎれてた…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:15 7hwvyswg0
>>918
ギルが一気に交流に寄せてきて回転力で殆ど差が無くなった気がするけど……
CT5で星集中も出来たらAクリでテスラを上回る気がする


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:16 moVL0BBo0
>>912
おっぱいなどお尻のまがい物に過ぎない乙


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:17 BhvUbdiQ0
イシュタ凛は等倍3万とか出すからえげつない
そしてそれに並ぶステラもえげつない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:21 0kH2KQRk0
>>923
アニメ数連発で返してくるし………


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:23 vYhFLrxI0
>>914
ドゴォ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:52 U.YAtJkY0
>>912
>>922
だが塵獲得のための犠牲になってもらおう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:53 S2/F0g4s0
http://i.imgur.com/HiFvRne.png

運営にはぐだ子もお怒りだぞ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:04:53 uk7GcB2M0
>>912
6zt;

>>924
他のソシャゲ搾取酷すぎワロタ…笑えないわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:05:09 vXv3.wtMO
>>923
アニメラッシュ!? アニメラッシュあるよ!


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:05:27 0kH2KQRk0
イシュタルって凛混じってるわりにここじゃ評価というか影かなり薄いよな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:05:32 ozcDlYeY0
>>927
お前戦争を引き起こしたいのかっ!


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:05:38 jr17Dh1w0
>>912

じゃあ塵置いてって


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:06:21 vXv3.wtMO
>>933
ぶっちゃけ仲間内の雑談聞くと低レアに愛があるだけでも普通に通用するだけFGOの環境良いらしいからな……


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:06:25 RZbKG0YM0
これまでもアーツバとは玉藻パだったから鯖一人で環境変わるのは理解していたが
マーリン一人でここまでバスター界隈が変わるとはなあ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:06:43 0kH2KQRk0
術ギルもええぞ、


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:06:54 Ij4OIf0o0
>>935
外見が凛ってだけで、凛じゃないしな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:06:55 uk7GcB2M0
>>935
性能面での議論は落ち着いたしエレちゃんに話題取られがち


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:15 qLA0Sxv20
>>935
エレちゃん可愛すぎ問題
あとイシュタルは凛のヒーロー成分多めだから萌えというより男前って感じなんだよなあ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:16 x2ztkjMI0
>>926
その二人は並べて使うと便利かと


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:31 vYhFLrxI0
アーツの玉藻
バスターのマーリンときて
次はクイック強化術かな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:35 RZbKG0YM0
>>938
欲しいから引くのとないと何もできないから引かざるを得ないのは違うから


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:36 MSRnLLZs0
グランドクラスやビーストクラスは結局、仲間としては使えないのか?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:47 nl.BBZGs0
>>935
活躍する前に先行ピックアップだったから持ってる奴少ないし
月曜からもう少しましになるんじゃね


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:52 xYp.Z5/E0
>>912
うちのカルデアの星5青王メイヴイリヤ玉藻ドスケベ婦長ジャンヌなんだけど性能的にひどない?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:07:57 0kH2KQRk0
凛ファン的にはエレちゃんみたいだもんな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:08:01 HDjdJ8LA0
そのエレシュキガルも最近話題になってないような
無限の性欲を持つとか喜んでたのに


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:08:11 vXv3.wtMO
>>943
これだな、イシュタルは凛のヒーロー面でエレちゃんは乙女面だからね


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:08:21 598MTYfc0
>>947
別クラスなら行けるんじゃないかな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:08:34 9w92RBcM0
>>935
エレちゃんは濃いじゃないですかー
士郎凛桜本人を☆1配布という夢


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:08:35 VzQs3drk0
孔明は完全にエルメロイなんだけど凛は完全にイシュタルだったくらいの差
イシュタルって名前の凛だったらもっと持てはやされてたと思う


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:08:54 uk7GcB2M0
>>949
なんでや、婦長強いやろ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:04 qLA0Sxv20
個人的にはエレちゃんも凛とは別属性な気がするが
それはそれとしてエレちゃんは可愛いのだわ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:06 d3DmRUrU0
>>935
モーションと戦闘グラは弓最高だと思う
凛の声好きじゃないが引きたい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:10 moVL0BBo0
>>951
話題も何もまだピックアップすら来てないし…
つーかイベいつから始まるんだよマジで


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:15 vYhFLrxI0
エレシュキガルちゃんとキングハサンとかいう実装時には完全に旬を逃してそうな鯖


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:16 ZU76nMWs0
配布なら☆4でしょ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:36 QuxfjAs60
そもそも凛要素いらなすぎる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:43 vXv3.wtMO
>>949
欲しいのに手に入らない玉藻と婦長好き舐めてんのかてめー


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:09:58 0kH2KQRk0
>>962
わかる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:10:20 HDjdJ8LA0
>>959
バトルキャラできてるキングハサンもダヴィンチちゃんルート走ってるから遠そうですねえ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:10:32 RZbKG0YM0
婦長は6章で荒ぶってた記憶が


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:10:37 zvrfDe820
四の五の言わずにジョージ出さんかい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:10:45 vXv3.wtMO
>>957
実際、凛似だからというのとは別な魅力だよねエレちゃんもイシュタルも
完全に独自キャラになってる


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:10:57 uk7GcB2M0
実装当初は魔力放出(宝石)使いづらくて微妙という評価が割りと多かったな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:01 VzQs3drk0
はやくエレちゃん欲しいわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:07 9w92RBcM0
ぶっちゃけ半分に別れて残り半分別キャラと混じったって
普通にもう別キャラだからな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:10 d3DmRUrU0
>>949
性的にひどくないに見えた
俺は悪くないドスケベが悪い


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:14 qLA0Sxv20
>>967
末永くなって言われてもガチャに来ねえんだもんなあ……


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:17 moVL0BBo0
凛要素無かったら7章超えることはできなかったんだぞ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:26 RZbKG0YM0
一方マーリンは終章ではなくガチャに徒歩っていた
奴は知能犯


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:48 xYp.Z5/E0
>>956
>>963
全体的に見たらだから
その二体はちゃんと大事に育ててる


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:11:49 vYhFLrxI0
ゲーティア戦で頑張ってくれたよ婦長
他の狂と違って変化球で強さが分かりにくいのは否めないが


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:12:01 AFVqoDvU0
>>962
凛の性格の欠片がところどころに影響してたのはわかるが
ぶっちゃけそうする必要性も感じなかったし、
キャラとしても凛の欠片があるとは言っても意識したら共通点が見つかるってだけで、実質まったくの別人だからな
ファンサービスともまた違う気がするわあれ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:12:02 0kH2KQRk0
やっぱ原作どうせ出すのに
性格というか人格神格違ったらう〜んだもんな
やっぱその点はプリヤはプリヤやったし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:12:15 MSRnLLZs0
というか、終章こそグランド連中来いよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:12:17 pYi24u9o0
植田佳奈声の別の誰かさんでも良かったよなあー


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:12:39 CmTZDUT60
婦長は見た目めっちゃ好みだからほしい
時間経てば経つほどほしくなってきた


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:12:56 PXtjLMGw0
>>929
>>934
ゲーム内でもお願いします…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:13:08 VzQs3drk0
>>979
プリヤはプリヤすぎてぐだ側に影響が出ていたレベル


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:13:21 MSRnLLZs0
きのこが凛出したかっただけ説


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:13:27 qLA0Sxv20
エルメロイみたいなことになるよりは
イシュタルやエレちゃんの方がいいと思うの


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:13:35 AFVqoDvU0
むしろジャガーの方がタイガーの影響受けすぎと言うね


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:13:48 HDjdJ8LA0
>>984
あのステッキが洗脳的な薬を常に散布していたと言うのか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:13:55 QuxfjAs60
凛好きな人は凛の見た目だけ使われ怒ったりしてないんだろうか


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:14:05 0kH2KQRk0
>>987
その話題は………


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:14:15 RZbKG0YM0
>>982
次の福袋で狂袋引こうぜ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:14:36 QJmbcj6Q0
>>989
僕のことです?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:14:40 HDjdJ8LA0
実を言うとジャガーマンは素であれなのかもしれない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:14:42 w3yqtGp60
イシュタルもエレシュキガルも凛って分かるけど凛じゃないみたいな
まあ別人だわな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:02 ZU76nMWs0
体だけ弄ばれる凛


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:10 CmTZDUT60
>>991
今年婦長目当てで引いたけどオニキだったわ…
嬉しいっちゃ嬉しいんだけど


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:12 A4FFEPRo0
シロウザビぐだそれぞれに別々の凛、桜、タイガーが付いて回るミステリー


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:17 vYhFLrxI0
疑似鯖は悪い文明
憑依する側もされる側もどっちも本人そのままで来いや
式達を見習って


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:19 598MTYfc0
総てを知るが故、全てを嘆くのだ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/01/07(土) 12:15:20 CCdtuawc0
1000ならみんなロリになる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■