■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1614の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:31:24 7BX1lfjU0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482809617/

◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1613の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482913351/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:18 ny6epWM.0
ネタワカンネ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:23 l1eTsBhY0
イバラギン!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:27 BPeQPBus0
メルトリリス「あの程度ではわたしは揺れないわ」


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:28 F1Oe/9xU0
>>1
茨城のマスターは大丈夫かの?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:37 7ZElv90o0
>>1乙ムンク

茨城で震度6弱か


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:40 kPqWykEE0
好きになった話に限ってエタる エタらせないって言ったじゃないですかー!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:44 dUL9zE5g0
>>1乙ムンク


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:42:47 NTOGsC/g0
>>1


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:04 Lkr5BF6k0
>>1

前スレ>>976
無辜の怪物(シャーロキアン):EXとか……笑えねえ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:11 xX8/hYSc0
>>1
茨城かー


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:13 FBbqgYio0
どこいな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:14 .ks/xXk60
ムゲフロは好きだがコラボは要らねえ
fgoのカットインをアニメーションにしよう!揺らそう!


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:19 DjFHZ1Cw0
>>5
ブレーカー落ちた直後に揺れてビビったわぁ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:22 WivU775s0
>>1
地震があろうと何だろうと
取り敢えずFGOを続け、したらばにコメ書き込めるその胆力

まったくバカ野郎な連中だぜ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:31 SbewtCKQ0
イバラギン6弱か


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:33 NTOGsC/g0
>>7
一年くらい間が空いて復活したものもあるし希望を捨てないんだ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:41 7BX1lfjU0
>>4
無いものは揺れようがないからな…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:46 UcUz2.6w0
>>1
正月ガチャ終わるまでナマズは寝ていろ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:43:52 tHcX381k0
特になんもなかったにほんつおい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:08 fsSgI0Rc0
茨木ちゃんの胸が揺れた?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:11 NY1RPXDY0
>>1おつ

住んでるところ大した震度じゃないのに本当に揺れ方ひでえな
タワーマンションゴミやわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:15 x8LGgsDM0
>>1
羅生門大乙起


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:16 ny6epWM.0
イバラキちゃん「揺れたぞ」


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:24 3rQ67pw20

明日大丈夫かの


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:28 r4DV74nY0
東京直下地震とかそのうち来るかもね


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:34 7ZElv90o0
前スレ1000よDWにムゲフロのあの変態アクションが再現できるわけないだろ!いい加減にしろ!


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:36 oDvgSkz20
今さっきGoogleで課金したんだけど、これお年玉の20%キャッシュバックはFGOに課金しないと適用されない奴?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:40 VUFbioWI0
>>1


で?スカサハがジャンジャンバリバリしてギルがあべしさせて、オリオンがロリっ子と記憶喪失になる作品がなんだって?

別作品だと中村と桑島が兄妹で杉田が憤死してるが


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:42 SqX4/4Ic0
>>1
マーリン溜めてた石使って200連でも出ないから初課金しちまった・・・とりあえず1万円分


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:46 5TlssCwQ0
明日はファフナー劇場版発表(予定)か


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:44:54 V3IoOwIc0
>>1乙乙
震度2とかウッソだろお前


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:00 PDq8zsKQ0
全く災害とかないとこに住んでてよかったわ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:00 qeJeBLGk0
>>1
乳上がぷるんぷるんしててビビったぞ!


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:05 4QS6E9sw0
最大6弱らしいな
明日コミケ大丈夫かなぁ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:09 4Y6uXYxE0
茨木ちゃんのお腹が揺れた?
俺の子か、元気だな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:10 BPeQPBus0
茨木「吾揺れちゃううううう♪」


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:19 xX8/hYSc0
>>28
ゲーム内で石買ったりしないと駄目だぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:25 NY1RPXDY0
>>33
群馬国住民がいるぞ!


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:26 I4DmjpUQ0
まどマギ見ながら種火周回してたら緊急地震速報の例の音が流れてびびった
あの音怖すぎ、恐怖を煽るわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:34 VUFbioWI0
>>36
おまえが!こどもに!なるんだよ!


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:45:52 PDq8zsKQ0
>>39
違うんだよなぁ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:00 RUcm/zgE0
>>33
熊本はそんな事を言ってたらしいけど地震が起きたから油断出来んよ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:07 oDvgSkz20
>>38
買わなきゃならんのかよ
キャッシュバック分入れて計算してたわ……ありがと……


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:34 DjFHZ1Cw0
地震のときのイバラギンみたいな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:35 3sctuTT.0
茨木と茨城は違うし地元は京都のはずれだ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:38 lg9D.fbk0
まさかの遊星速報がここで見られるとは思わんかったよ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:40 nujPZyZw0
>>1

白野がネコアルク召喚する二次が面白かった思い出


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:40 r4DV74nY0
津波が来ないならひとまずは安心やね
ところでマーリン引けねーわやっぱり
諦めるかー


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:46 VMIPa5Pk0
>>30
額決めとけよー
出ない時はほんとでないからな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:46:51 V3IoOwIc0
>>27
背景をスーファミ並にすればヘーキヘーキ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:12 XqiYgGMM0
久々にEXTRAやり直してるけどやっぱいいなぁ
6回戦決戦はBGMとシチュエーション合わさって切なさがすごい


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:15 NQz3fXF20
そろそろ正月ピックアップの情報欲しいんじゃが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:16 F1Oe/9xU0
>>45
胸は揺れないが、平常心は揺れてるはず


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:17 ZwGdDoFw0
お前ら無事か?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:19 /visy6QM0
>>30
時間ある程度開けてな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:20 WivU775s0
仮面ライダーBLACK RXに護られている四国は安泰だな
四国安全都市宣言ばんざい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:30 4Y6uXYxE0
>>47
マスターは決闘者だからね
しょうがないね


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:42 VUFbioWI0
>>27
変態(意味深)アクション
それはそれとして、スパロボにも型月にも、揺れない子はいるんですよ!(涙


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:47:49 i5RSbjmo0
>>1
fateの二次で面白かったのはマグロのSSかな。zeroの


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:06 BPeQPBus0
茨木激震→三蔵ちゃんの地震が少ない西へGO!WESTイベント


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:07 RUcm/zgE0
>>49
そこに魔法のカードが有るじゃろ?

http://i.imgur.com/HMXaYlt.jpg


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:11 3rQ67pw20
ぶっちゃけエクストラとCCCってゲーム性がFGO以上にクソじゃない?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:23 PDq8zsKQ0
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1482928920/310081_00000_0000_yhrg99g-4-20161228213851.jpg?t=1482928999

みんな大丈夫か


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:40 7ZElv90o0
>>51
あれくらい徹底してれば公式がリソース言っても許される気がする


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:47 r4DV74nY0
>>62
魔法のカード使ってるんだよなあ
まあ福袋との兼用だけどさ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:48:58 XwM.eF0.0
>>48
ガトーさん涙目w


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:06 U9SKKjPA0
>>63
今ちょうどやってるけど本当にひどいジャンケンゲーだよな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:37 3hPYVqIY0
>>48
これじゃない良かったな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:38 3rQ67pw20
>>68
だよねー


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:43 VUFbioWI0
ところで、fateで「揺れる心の錬金術師」といったら誰じゃろう?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:45 8LLBHHLM0
茨城で大きな地震起きるたび、大仏倒壊しないか心配になる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:45 nujPZyZw0
>>67
ガトーさんはネコアルクカオス呼んでたな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:46 tHcX381k0
>>63
シナリオしかいいとこない


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:49:56 ZwGdDoFw0
来年に311規模が来そうだな。ペットボトルの水3箱はストックしておいた方がいい


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:50:05 iqX8QK.A0
>>64
嫌な揺れ方したけど大丈夫だったぜ……


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:50:16 F1Oe/9xU0
>>63
シートでパターン埋めながら、トライ&エラーするの好きですまない…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:50:26 3rQ67pw20
>>74
やはりキャラとシナリオは大事


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:50:31 kPqWykEE0
EXTRA二次創作で、マガディン派とか図書館前くんとかハニーダーリンとかの脇役組まで書いてた話好き
あんなに満足げに自害する英霊はなかなかいない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:50:53 NY1RPXDY0
>>63
fgoの戦闘よりは好きだけどな・・・
まあそこらへんは個人の感覚が


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:02 XwM.eF0.0
>>73
……正にカオス


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:10 tHcX381k0
>>64
震源水戸ひたちなかより上のド田舎だしへーきへーき


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:18 BKqZHE3c0
オジマンディアスのセリフ長すぎじゃないか?
6章でニトクリスが宝具演出に入ってるのにオジマンがまだ喋ってて笑ったわ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:18 NQz3fXF20
>>71
ラニだな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:29 3w5ZGZp20
地震の途中に10連引いたらどうなるのっと


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:36 BPeQPBus0
無印の方は一歩引いてフォローしないけどCCCの方は流石にトータルでFGO以下はないと思う


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:41 SbewtCKQ0
マーリンピックアップで玉藻孔明北からタイミングは大事だぞ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:45 3hPYVqIY0
CCCはエクストラよりユーザーフレンドリーになったろ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:51:51 .ks/xXk60
CCCは良かったけどEXTRAは正直そこまで……
いやCCCはEXTRA前提なんだけどね?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:52:38 XqiYgGMM0
ボス戦はジャンケン楽しいだろぉ!?
ザコ戦は擁護不可


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:52:53 74B6Wvl.0
何かニコ動のランキングに上がってたから見たけど
若奥様可愛い
そして葛木先生男前すぎる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:12 ny2Rkxvs0
煽り抜きでほんとにジャンケンだからなあ
ピコピコでするジャンケンが好きなら好きかもしれない


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:13 7ZElv90o0
>>71
パラケルススかなあ
マシュは真鍮の真心
モーさんはBurning Redで


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:14 xX8/hYSc0
CCCは良くなったじゃろ!


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:15 8LLBHHLM0
ザビ主人公の限界だろ
当人が悪いとかじゃなくて、続投のしすぎでキャラの掘り下げも限界にきてる感


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:19 U9SKKjPA0
タマキャとジャガーマンとネコアルクを同時に喋らせたらどうなるのっと


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:43 F1Oe/9xU0
>>88
イージー楽だしね、あと金的くっそ強いの笑う


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:51 VlYNt/DA0
>>63
EXTRAは好きだぞ
CCCは視点切り替えや犬空間面倒で3ルートしかやってないけど


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:53:54 ISI6HUI60
カニファン知らん奴がいるのかぁ……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:54:10 XoMgQo2Y0
>>96
ジャガーマンとネコアルクはまだ会話が通じる
タマキャは無理


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:54:41 BPeQPBus0
まぁ無印も6回戦の決戦だけでも相当ポイント高いと思うけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:55:02 NY1RPXDY0
カニファンめっちゃ懐かしい
出たの去年だっけ?結局一回見ただけだったな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:55:15 ny2Rkxvs0
タマキャは黙っておっぱい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:55:16 mzkFKAr.0
水天日光とかいう去勢拳専用BGM


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:55:48 XoMgQo2Y0
無印はNPCのタイガーの無茶苦茶ぶりと
玉藻の弱さを楽しむゲーム

CCCは男キャラが熱い


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:55:57 OEABoses0
新しくカニファンやる場合は藤丸くんはリヨ系なのかな…(遠い目)


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:00 yt0ryvfw0
>>30
自分の中で指標を決めておくといい
・星4、5鯖(狙い以外)、礼装が来てる等
10連でこの条件満たしてたら追加で回す、出なきゃ間を置く、みたいな

まあ本当に来るのはよく分からん衝動に突き動かされた時だったりするけどなー


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:09 PDq8zsKQ0
カニファンが発売されたのは2011年なんだよなぁ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:22 ny2Rkxvs0
>>102
人理が修復されていないようだな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:27 U9SKKjPA0
>>102
赤王がフライング出演くらいのころだぞ
ボックス発売と間違えてないか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:27 lU3VFEhc0
EXTRAは戦闘システムとレベリングが致命的に噛み合ってないのがな
同じジャンケンシステムでも十勇士陰謀編の戦闘は面白かったし覚えゲー強要なのがつらい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:37 XwM.eF0.0
エクステラも面白くない訳じゃないが個人的には次代の主人公を見たかった


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:44 CLdfLydI0
>>102
アニメすら五年前です


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:45 XqiYgGMM0
無印一周目玉藻凛ルートは禿げた


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:53 74B6Wvl.0
>>106
ランサーに混じってステラして死ぬアーラシュさんが見られるね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:56:59 4Y6uXYxE0
ワグナス!


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:57:05 8LLBHHLM0
>>105
原作シンジの面倒くせえツンデレ感も好きだったけど
CCCシンジの素直なツンデレ感もいいと思いました(小並感)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:57:31 ny2Rkxvs0
余は出ないがなっつってな
そりゃねーべさ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:57:42 74B6Wvl.0
琥珀さん「エンディングで走るアニメは名作」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:57:57 r4DV74nY0
無印はロビンにけり殺された思い出
顔の無い王強すぎ それずっとやってたら優勝できるだろお前


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:02 i5RSbjmo0
>>107
あれって啓示なのか直感なのか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:03 NY1RPXDY0
>>113
ヤメテ!!!!!

>>110
(稀によくある記憶喪失とか空白の○年ネタなんだ
マジレスされると困る)


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:04 iqX8QK.A0
FGOは最初からシナリオに制限をかけず、トランザムしとけば神ゲーだった


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:09 SqX4/4Ic0
金術カード出たときのワクワク返して
http://i.imgur.com/HODpqd1.jpg


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:10 6MPN7c7.0
マシュは胸だけじゃなく尻も良いということを2017年は啓蒙していきたい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:28 XoMgQo2Y0
>>117
ワカメいいよね

間桐家全員好きだわ
おじさん以外


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:58:57 ny2Rkxvs0
>>124
麻婆NEWってどういうことやねん


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:21 XwM.eF0.0
>>120
なおマスター


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:21 UcUz2.6w0
>>124
いまいち流れ来てないような気がする南無


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:45 wB0gjH6w0
単発回し続けてたらゴルゴーンきたああああああああああああああああ
やっぱり10連なんてクソやったんや!単発最高や!!
http://i.imgur.com/VOOqd1b.jpg


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:50 ny2Rkxvs0
流れという幻想


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:51 .ks/xXk60
>>126
俺も全く同じだわ
おじさん以外は好きw


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:55 by0vLzYE0
>>125
キャスニキ「それな」


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 21:59:55 EDBPs0mc0
FGO連中まで混ぜてもう一回カニファン見たい気分である


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:00:05 74B6Wvl.0
マシュの胸って赤王よりは小さいんだよね?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:00:15 deXtajeY0
>>124
バスター強化もあるしNP20付与もある…マーリン当たったじゃないか!(


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:00:21 lU3VFEhc0
ED流しながら引けば流れ来てるように感じるぞ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:00:33 sOOCLDEY0
マシュの良さはメガネと黒ストだろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:00:45 dUL9zE5g0
ED教……生まれる前に解散したのではなかったのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:00:47 NY1RPXDY0
exのOP覚えてる人いるのか?
結構豪華な人で歌詞もジャケットも赤王イメージしたものを作ってくれたのにできたOPはどう見てもPV切り貼りというひでえ扱いだったな
アニメやる時はちゃんとあの曲で今度はちゃんとアニメーションのOPをつけてほしいわ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:00 OEABoses0
尽してくれる後輩属性こそが美点よ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:02 iuh/NTBE0
>>123
最初からシナリオ解放だと敵強すぎてクリアできる人いないクソゲー扱いされそう


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:07 wB0gjH6w0
正直マシュでエロいこと考えられんわ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:08 vt/Xm39g0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/49/27/040030492720.html
なんか公式絵師のFGO本多いのう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:08 XoMgQo2Y0
>>136
コストも低いし可愛いから上位互換かもしれない


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:12 F1Oe/9xU0
>>139
不能男子の集いかな?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:16 PDq8zsKQ0
>>138
僕はそれとノースリーブですかね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:24 yt0ryvfw0
>>121
ほんとよく分からん
何か今回さなきゃいけない気がする、って妙な衝動に駆られた時ってけっこう出るよな
今日もそれでゴルゴーン来たし


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:34 CLdfLydI0
EDなんだからフラグすらたたないだろ?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:39 VlYNt/DA0
>>135
ボインボインだらけでおっぱい天国ですわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:50 8LLBHHLM0
>>126
原作の小説のおじさんは弁明効かないレベルの独りよがりやろうだったから仕方ないね
アニメの最後の妄想も相当ひどかったが、嫌いじゃないよ!

間桐家で一番可哀想なのはシンジ以上の小物で、最も出番もなく、片腕ちょんぱされた鵺野だと思う


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:01:59 xX8/hYSc0
>>144
このビッグウェーブに乗って少しでも稼がないとな!


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:22 /RQdxHow0
マシュは真っ直ぐ過ぎて、ぐだレベルの前向き人間じゃないと想いに応えることが出来なそう
執念とかで重たい女であるきよひーとかとは別の意味で、重い女の子だわ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:29 iuh/NTBE0
>>144
契約で縛られてないんだ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:38 ny2Rkxvs0
全ては錯覚だぞ
粘膜が生み出した幻想にすぎないのだ
爆死した時の虚無感こそ全て・・・何故俺はイシュタルに課金を・・・うっ頭が・・・


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:43 rlwL8X4U0
先輩と呼んで慕ってくれるだけでマシュを嫌いになれるわけがないだろ?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:43 .ks/xXk60
>>140
アリプロだろ?
好きだったのに扱いひっでえよなアレ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:46 U9SKKjPA0
>>142
そっちじゃなくて初めから六章以降の仕様にしてればって話だろ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:02:55 KBg4avQg0
EDなんだから終わってるんだよなぁ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:23 ny2Rkxvs0
おじさんの自分で自分を誤魔化してるところとか正直嫌いじゃないよ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:26 VlYNt/DA0
>>153
カルデアの純粋培養だからね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:33 tHcX381k0
お前らが正月アニメOPEDでガチャ回しまくって鯖落ちる未来が見える


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:37 SqX4/4Ic0
>>136
エレナママ2人目マハトマなしでも金種火倒せるかなあ
あと1万だけやってダメなら諦めよう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:41 PDq8zsKQ0
ED流しながらのガチャ報告爆死しかないの草生える


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:49 3hPYVqIY0
>>151
おじさんが持ち上げられてるの見るとそいつはそんな綺麗なキャラじゃないだろと突っ込みたくなる
グズグズのドロドロに駄目なとこ逆に好きだけどさ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:03:53 wB0gjH6w0
「今日は出る気がする」→爆死→「はぁ……こんなもんだよな」
「今日は出る気がする」→当たり→「やっぱりな!来ると思ったんだよ!」
うーんこの……


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:04:26 by0vLzYE0
Fgoに限らず特に何も考えず吸い寄せられるようにガチャ回す時は大体高レア引ける


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:04:32 ZZi7sza.0
震度6弱時の茨城の様子です
ご確認ください
http://i.imgur.com/SATbjj7.jpg


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:04:45 NY1RPXDY0
>>157
そうそう
ゴスロリバイブルって雑誌のインタビューで1Pと半分くらいにわたって語ってくれてそこで赤セイバーをどう表現したかってこととか話してくれてたのにあの扱いとか本当に失礼だわ・・・
曲自体も凄くいいのにね


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:04:48 ny2Rkxvs0
ガチャを回すという過程を吹き飛ばしてキャラゲットという結果だけを得たい
キング・クリムゾンこそ至高のスタンド・・・


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:04:55 ck.DM59o0
全く狙ってない鯖に限って単発1発目で出て
これは絶対引きたい!と思うと何回やっても出ないんですが
俺のスキルとステータスどうなってやがるの?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:04:57 7ZElv90o0
>>140
亂世エロイカ好きよ?CD買ったし
EXTRAのOPもCCCのOPくらい気合い入れて欲しかった


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:05:01 8LLBHHLM0
嫌いに離れないが背負うとなったら相当重い女だぞ、マシュ
酔いどれマシュな状態ならどんとこいだがw


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:05:29 rlwL8X4U0
エレナはモーション最高にかわいいけど言動的に保護者にしか見えない


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:05:33 ny2Rkxvs0
そういやCCCは無駄に2パターンあったな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:05:49 6MPN7c7.0
エレナママは甘えるだけだな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:05:59 qHP2QlxU0
>>168
とんだ茨木違い


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:06:13 NTOGsC/g0
エクステラのOP曲好き


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:06:13 DmTRyaWg0
最初に冬木にレイシフトする理由て何か明かされてたっけ
ゲームだと所長に平手打ち食らって管制室から退場してるから何も説明されてないんだよな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:06:16 74B6Wvl.0
Fate同人やっぱり女性向けも大量よなあ……

エジソンとテスラはどう反応すればいいのかわからんが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:06:26 F1Oe/9xU0
>>166
「また出ないんだろうな…」→「やっぱりな」
「また出ないんだろうな…」→「うぉぉぉぉおおおお」
の二択だぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:06:30 vt/Xm39g0
>>152
第一部最終章公開で盛り上がってるところだしね

>>154
ルールブレイk(ry

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/07/000000072333/index.html
pakoもアナ描いてるな
アナの時代が来ている・・・?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:06:34 .ks/xXk60
>>169
そんな語ってたんだ……読みたかった


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:01 XwM.eF0.0
>>140
真剣に思い出せなかった
そういやあったねえ
CCCはちゃんと思い出せるんだが
確かにあのOPならそこらの素人に作らせたMADの方がマシかもね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:12 ny2Rkxvs0
序章の敵鯖が何か探してる云々とか黒王の台詞とか全然回収されてないよな確か


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:36 8LLBHHLM0
ディルという原作では押しかけ押し付け忠義野郎だったのが
アニメで声ついて、なんかあれ……そんな悪い奴でも…?となり
カルデアでは思う存分に忠義を尽くし、アレコレ息抜きもしてと超絶エンジョイしている幸せ勢

聖杯に呪いあれ!と叫んでた頃が嘘のようだ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:50 rlW/PVBk0
エクストラもエクステラもなんで改善していっても面白くなるというイメージがしにくいようなゲーム性を採用するんだ
お金いっぱいあるんだからもうちょっと頑張ってくれ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:53 XoMgQo2Y0
>>151
間桐家特有の拗らせは好きなんだが
おじさんの拗らせ方はちょっと……

夢に挑んで敗れたゾォルケン

才能溢れるのに1番欲しかった魔術の才だけない慎二

桜……桜ってどう歪んでる?

捻くれてるけど 最後は現実と向き合うEX慎二

いいわぁ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:53 7ZElv90o0
>>180
この先人口増えてったらグラブルみたいにゲイ向けも増えてくるから覚悟しとけよー


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:07:57 rlwL8X4U0
重いといってもマシュは一人でだいたいなんでも出来る上に先輩立ててくれるから
その重さに気付かずに暮らしていけそうな気もする


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:08:09 NY1RPXDY0
>>183
大掃除の時出てきたらあげるよ
個人的にはジャケ写の話が好きだったな
こういうゴスロリ畑の人が赤王を表現するとこうなるんだー表現方法って色々あるんだーって感動したし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:08:22 74B6Wvl.0
アナちゃんは数年前に来てたら絶対誰かが雪の女王役にされてた感


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:08:35 deXtajeY0
>>163
(弱点つけば)倒せるよ!


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:09:08 8lOxhgMw0
>>179
2016年から先が見えなくてあの特異点が怪しいから
マスター適性あるやつをぶっこんで探索させよう的な感じじゃろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:09:13 r4DV74nY0
>>189
まあ英霊の中にはバイもたくさんいるからホモ本出まくっても不思議ではないよな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:09:24 74B6Wvl.0
>>188
apo世界の桜だっけ?
エーデルフェルトに養子に行ったらしいのって


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:09:43 yt0ryvfw0
>>186
フィンが思ったよりいいキャラで、ディルがフィンに仕えるの心底嬉しそうなのがいいよね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:09:50 XwM.eF0.0
>>188
間桐鶴野「そやな」


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:10:04 ZZi7sza.0
>>179
なかったはず

2016年の人理が焼却→ウルクまで焼却→巫女に呼ばれたイシュタルのうっかりで冬木が焼却
近場にいたレフが冬木にって流れだと思うけどどうなんだろ
1部の序章が2部の序章に繋がるなら、アニメで何かあるだろうし期待してる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:10:12 3hPYVqIY0
>>189
もう兄貴とエミヤでいっぱいでとるじゃろ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:10:18 NTOGsC/g0
そういや最近全然フィンのこと見ないな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:10:22 3sctuTT.0
>>188
一番下は別人定期


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:11:12 ny2Rkxvs0
黒王がやっぱ一人だと今回もダメだわみたいなこと言ってた気がするからアニメはきっとループものだよ
花京院の魂を賭けよう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:11:16 lU3VFEhc0
>>201
スパムとエリちゃんの強化来て居場所無くなった


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:11:33 74B6Wvl.0
>>197
ケルト勢がそもそもキャラ面白いメンバー多いよね

師匠は若干過食気味になってきたが


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:11:36 8LLBHHLM0
>>188
臓硯とか最後勝ち組だったしな
魂の摩耗から解放されて、紛い物とは言えユスティーツァと再会できて、なんかカッコイイ感じで死ねたお爺ちゃん

イリヤにプチっと潰されたり、肉団子になったり、桜にぱっくりされたシンジなんかより、断然恵まれているというw


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:11:43 XoMgQo2Y0
>>196
行ってたっけ?
いま手元にApo無いから分からないや


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:11:58 ny2Rkxvs0
宝具強化来てるのに槍ザに負けるのか?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:12:37 BFrYA9JI0
>>199
まさか無くした牛は冬木にあった…?(白目)


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:12:47 iuh/NTBE0
スキルのせいじゃない?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:13:16 mzkFKAr.0
エクマテの8歳児ビジュアルは何かが目覚めそうになった
ワダアルコのロリショタ可愛いんじゃあ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:13:23 /RQdxHow0
実は女性キャラだった場合、凄まじくヒロイン力(対士郎限定)が上がるSNシンジ
どうして男性キャラって設定にしたんですかねえ……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:03 UcUz2.6w0
フィン宝具火力はあるけど全体だし星出ないしNPたまらな過ぎだろ
しかもあのCT
1番はじめに引いた金槍だから好んで使ってるけど正直辛い


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:06 ZZi7sza.0
>>209
(状況)証拠は揃ってるんだ!バン
http://i.imgur.com/5JeFBj7.jpg


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:09 ck.DM59o0
マシュマロちゃんは後先短いから思い詰めてた感あるし
晴れてその辺解消したんだから、
メンタル面も結構変化していきそうな気がするけどな

まだ16歳で10歳まで隔離されてて、
ロマンが働きかけるまで精神ロボット状態だったっていう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:09 DmTRyaWg0
>>194
> 2016年から先が見えなくて
これの説明どこだっけ・・・
覚えはあるんだけどなあマテリアル読み直したいけどかったるいから書籍にしてほしいわ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:16 XwM.eF0.0
>>209
まあ何かの関係はあるかもね
術ギルの召喚した鯖も日本勢がやたら多い


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:24 ny2Rkxvs0
そりゃ慎二が女だったらユーザーがヘラクレスに潰されたり桜にアレしたりするシーンで覚醒してしまうからだろう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:14:37 qHP2QlxU0
シンジが女の子だった場合間桐家ルートの昼ドラ感がストップ高に


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:01 74B6Wvl.0
>>212
寺のI君もいるし士郎は男も落とせるから


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:18 7ZElv90o0
>>208
フィンはどっこい扱いだったエリちゃんが女性バフという強みを得た上に
それを活かせる女性配布槍の邪ロリと星3女性槍のジャガーマンが来たお陰でエリちゃんの有用性が上がった結果
相対的に星4槍で一番使えない的な扱いになっちゃってる


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:36 xX8/hYSc0
前から何度か話題になったイシュタ凛のうっかりで冬木がやばい説好き


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:50 NY1RPXDY0
>>218
結局fgoCCCでそこら辺目覚めたから遅いか早いかの違いしかないと思うの
えりちゃんのお腹に穴開けたい


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:53 by0vLzYE0
新人マスターをフレンドにした後アサシンが借りられてると優しい気持ちになる


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:53 UKbvs3MY0
SN慎二はやらかしたことに情状酌量度が見合ってなさすぎてリアルに嫌いだわ
好きって奴はhollowの丸くなってるところ見て騙されてるぞ!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:15:58 i5RSbjmo0
>>212
というか親友キャラって異性だった場合恋人にしたいのが多い気がする


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:16:05 8LLBHHLM0
>>215
いう手も最終章クリアでもマシュは絆5なのだ
人前で抱きしめ合ったり、ナチュラルに手を繋いだりしてても絆5なのだ
絆5なのに肉体が蒸発するレベルの環境でも守り抜こうとしたりするほどに慕っているのだ

ここからさらにこれからは絆上がっていくと思うと、軽くなるイメージが沸かない…w


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:16:31 Nb83.It20
>>217
三女神(当時はイシュタルと思われていた)きてから呼んだっぽいから繋がりやすかったとかありそうだよね
そうなるとレオニダスがちょっと謎だけどw


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:16:31 I4DmjpUQ0
表ルートのゾウケンはなにやってんだろうな
当初のプラン通り桜を母胎に優秀な魔術師計画を続けるのか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:16:38 KyMmccRI0
☆4槍使えない同盟に殴り込みをかけたアナ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:16:58 F1Oe/9xU0
>>222
おれも好きだけど、実際に本編もそうだったら、「えぇ…」ってなる自信あるわ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:00 ny2Rkxvs0
>>225
でも大体死んでね?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:01 SqX4/4Ic0
いろいろ宗教試したけどボロボロで最後のやけっぱち10連で来てくれた
嬉しいというよりホッとした心臓に悪いからもうやりたくない
http://i.imgur.com/n37w4qR.jpg


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:19 by0vLzYE0
>>226
親友が女性とか一成ルート不可避


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:22 lU3VFEhc0
>>208
宝具強化済みで宝具威力だけでなんとか持ってたけど
支援役として優秀になったエリちゃんやその支援を受けられ宝具レベル5で宝具ぶっぱできるスパムが出てきて同コスト帯で入れるとなると選択肢から外れるようになった


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:40 XwM.eF0.0
>>226
貴様、ミミちゃんだな!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:41 UKbvs3MY0
>>232
死んだからといって赦されるわけではないのだよ...


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:45 ny2Rkxvs0
グガランナが冬木で怪獣大戦争してたら原型残らんだろ問題がな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:50 ck.DM59o0
>>179,199
説明ちゃんとあるよ、冬木に飛ばされた後に説明の回想シーンが入る

半年前からカルデアスで2016年以降が観測出来なくなった
過去を洗い出したら、特異点冬木が発見された
原因調査の為に、エリート中心に冬木へレイシフトする予定だった
で、レイシフト準備中にレフの企みで爆破


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:17:57 CNs8zst20
>>232
とはいえやらかし具合では最もヤバイUBWルートで生き残ってるよね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:06 8LLBHHLM0
>>219
養子の妹を守るため、立派なお姉ちゃんになろうと思っていたが騙されていたことを知り絶望
取っ替え引っ変えに男に手を出し、はべらかしハーレムを作り
その上で桜の思い人である、士郎と友達でちょっかいをかけている

ドロドロしすぎだし、凛の存在価値がだいぶなくなっちゃいそうw


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:06 SbewtCKQ0
>>225
fateで情状酌量とかいう単語は別にどうでもいいっつーか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:08 tHcX381k0
>>229
聖杯解体で廃人化じゃなかったか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:08 74B6Wvl.0
女神様にすらうっかり属性付与する遠坂の呪い

遠坂のうっかりの呪い解いたら人理崩壊しそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:09 XqiYgGMM0
今星4ドベ争いどうなってんの?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:13 UcUz2.6w0
冬木で牛探してる奴らはどこから湧いた?ってのもあるし
2016より先が見えないのと焼却は関係ない?(燃える前から死んでた)のといい
特異点Fはまだまだ謎だらけ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:31 /RQdxHow0
>>229
エルメロイ二世主導の聖杯解体(設定のみ)に関わってきそう
で、それが失敗してボケ老人化するんじゃない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:36 I4DmjpUQ0
>>225
cs版なら桜レイプとかceroの抑止力でなかったことになってるからへーきへーき(適当)


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:18:44 9r0NwrCc0
>>244
晩年にはうっかりは克服するからセーフ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:19:09 NQz3fXF20
>>237
死んだりボロカスに言われるのがセットだからバランスはとれてる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:19:18 tHcX381k0
>>244
女神が元から持ってたんじゃないの


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:19:19 CNs8zst20
>>246
シャドウサーバントって牛探してるの?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:19:34 F1Oe/9xU0
>>245
アストルフォだろうなぁ…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:19:54 I4DmjpUQ0
>>240
どう考えても桜の最後のトリガー引いちまったhfが優勝


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:19:58 XwM.eF0.0
>>244
アインツベルン「そやな」
まあこっちはガチで世界滅亡案件だけどw


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:05 JwCGLgys0
>>249
トーサカになっても克服できてないようですが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:08 ILyHKxlc0
>>238
エーテル濃度が薄すぎて多分窒息死する(死体?残るわけないだろ)


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:11 Nb83.It20
まるで古代のような魔力の濃さとか明らかに遠坂家が原因ですよね……


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:14 RUcm/zgE0
ライダーさんの立場に立つとワカメは滅ぶべき


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:14 8Kj3NZ3M0
アークの森PまでFGO始める宣言してるし、
こりゃかなり大きい流れきてんなぁ
そしてマッハでノッブがフレ申請してて盛大に噴いた


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:20 4u5Wut1E0
>>222
一人冬木に残されたエミヤの目の前には形見代わりの神牛説好き


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:22 3sctuTT.0
好き勝手やってくっそ迷惑かけたけど適当にギャグやったり猫にやさしい不良的なちょっといいところ見せるだけで持ち上げるの嫌い


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:32 UcUz2.6w0
>>252
正確には「何」かを探してる
シャドウサーバントの事なのかも不明だしキャスニキの事も追ってた筈


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:34 tHcX381k0
>>225
いうても慎二の性格の悪さはゾウゲンが悪いになりますし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:37 8LLBHHLM0
そういやUBWシンジってイリヤの心臓埋め込まれたり、そのせいで聖杯になったりしたし
コンプレックスだった魔術回路がないの克服してんのかな?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:47 cxGarQ2c0
>>221
エリちゃん宝具強化まだかなー


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:50 f1K66nC20
>>260
ノッブ知り合いにとにかくグイグイ行くな…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:52 ZZi7sza.0
妹として桜の面倒を観るも魔術の才がなく蔑まれてたことと家督を桜が継ぐことを知るシンジ
仲良かったエミヤと仲良くなる桜
二人の仲を裂こうとエミヤを弓道部から追い出すも家にまで通う桜

桜はシンジの大事な物をいつも奪ってるからなぁ
シンジは好きじゃないけど嫌いにもなれない


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:54 ny2Rkxvs0
最後に残ったチームスマンノもそれなりの強みを手に入れてしまったからなあ
まあステンノのスマンノはマジでどうにかして欲しいが逆に言うとそこだけ何とかなれば一流なんだよな
アストルフォは・・・


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:20:59 7ZElv90o0
>>226
乙女ゲーの親友キャラは男への媚がない分、下手な恋愛ゲーのヒロインより可愛いというか好きになったりすることがある


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:06 VlYNt/DA0
>>253
そういえばフレにも野良にも見かけないなアストルフォ…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:10 8lOxhgMw0
怪物達が探してたのは牛じゃなくて
別の何かかもなぁ
牛は多分爆心地のクレーター作ったぐらいで火災は別だろうし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:25 r4DV74nY0
>>260
一応完結したのにまだプレイヤー増えるんやなあ
やっぱすげーわFGO


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:30 CNs8zst20
>>263
断定してたから牛探し確定したのかと思ったわ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:31 by0vLzYE0
うっかりは遠坂家の起源だから克服は無理だよ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:40 9r0NwrCc0
>>256
時計塔で教授になるルートじゃないとダメなんで……


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:50 Nb83.It20
>>261
そらエミヤさんも足ぷらぷらしたくなりますわ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:21:58 JwCGLgys0
やらかした度合いでいえばシンジなんかより
英霊'sのほうが酷いの多いし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:06 LrcsZPpw0
>>182
作品キーワード吹いた


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:06 8LLBHHLM0
でも一成は衛宮が男だからいいとかいいそう(ぁ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:39 I4DmjpUQ0
>>265
原作の地の文だと「閉じかけた回路が無理矢理開かれた」と書いてある
魔術使えるようになる可能性はある


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:40 XwM.eF0.0
>>268
奪ったのは桜じゃなくて爺だけどな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:40 by0vLzYE0
>>265
でもUBWの後は魔術回路が出来ててももう魔術に傾倒はしない気がする


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:41 RUcm/zgE0
きのこは働きすぎだね
ゲームばっかりやってるって言うのは風評被害やね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:53 CNs8zst20
>>278
まぁ英霊の皆さんはやらかしてもある程度は自分たちでなんとかするし…


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:55 iuh/NTBE0
牛がいれば7章でのゲーティアの計画に対してより楽な展開になっただろうし牛の可能性もありそう
肝心の女神に探す力がないみたいだけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:22:58 VL.YbA4o0
牛探しは現段階では憶測の域を出ないゾ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:05 Nb83.It20
>>265
不明
昔それをネタにしたワカメ主人公第六次聖杯戦争のSSは名作だったな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:05 74B6Wvl.0
トッキーはうっかりのレベルが良くわからん
桜の養子関連は盟約らしいから先祖のうっかりも入るだろうし……

英雄王召喚が最大のうっかりに見えるのが


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:14 f1K66nC20
>>284
そうだね
ちなみにペルソナ5秋までは進めてるぞ仕事しろきのこ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:23 7ZElv90o0
>>271
昨日100アストルフォの人から申請来てて思わず承認しちゃったわ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:37 bVfBdAtA0
これ好き

慎二、士郎を弓道部から追い出す (→親友を危険な魔術師の世界に巻き込まないため)
慎二、桜が士郎の家に通うのに反対(→   〃    )
慎二、桜を犯す (→桜の体が疼いて苦しんでいるのを見かねて&桜が自虐しないで慎二を恨めるように)
慎二、桜を罵倒(→桜を鍛える&恨みの矛先を桜自身じゃなく、自分に向けるため)
慎二、士郎をだましうち(→聖杯戦争の怖さを伝える&士郎に平和な日常に戻ってもらうため)
慎二、桜にむりやり偽令の書を作らせライダー奪う(→義妹を危険な聖杯戦争から抜けさせるため)
慎二、最期まで桜が真マスターであることをもらさない(→   〃    )
慎二、ライダーに士郎を窓から突き落とさせる (→令呪を使うという親友の機転を信頼しての行動。聖杯戦争の危険を理解させ、親友には戦争から遠ざかってもらうため)
慎二、ライダーに血を吸わせる (→ライダーのため。罪の意識とライダーを助けたい気持ちで葛藤)
慎二、ギルに殺されて聖杯になる (→自分が聖杯になって桜の体をまともに戻してやるため)
慎二、椅子に縛られた凛を殴る (→サーヴァントなしでキャスターたちに挑んだ無謀さを怒ったから)
慎二、凛の頬を舐める (→キスをせずに頬を舐めることによっての時間稼ぎ)
慎二、結界発動中藤ねえを蹴り飛ばす (→藤ねえがアレ以上動くと危険と判断し、足で後遺症の残らないように気絶させて安全を確保)
慎二、長男なのに名前に2が付いている (→奥ゆかしく育てという父親の愛)
慎二、慎二OH!


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:49 STZr9qjo0
>>283
傾倒したくなくても絶対に臓硯が逃さんだろう


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:23:53 oDvgSkz20
フォウくんを走らせないスタイル
http://i.imgur.com/P2SiGuI.png


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:02 9r0NwrCc0
>>269
アストルフォくんは腐ってもライダーだから星を集めて殴れば使えるのでマシといえばマシぞ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:03 JwCGLgys0
>>289
言峰綺礼を信用したことだろ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:06 4u5Wut1E0
>>268
蔑みじゃなくて憐憫じゃなかったっけ?
しょうがないとはいえ桜との相性が悪すぎたってのもあるよな
凛みたいな尻に敷くタイプだったら今ほどじめっとした関係性ではなかった可能性


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:22 NQz3fXF20
>>285
まあ冬木民からしたら聖杯戦争参加者なんて等しく迷惑なクズだから


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:25 I4DmjpUQ0
>>284
変な仕事ばっか持ってくる社長が悪い


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:27 ck.DM59o0
あくまで推測の範囲でしかない件が、何故か答えのように語られる謎の流れ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:28 BcoVb/dY0
>>292
ナッパみたいだなw


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:37 dUL9zE5g0
親玉が聖杯守ってるはずなのに聖杯聖杯言ってるのも謎い

http://imgur.com/06ORhSV.jpg


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:24:38 /RQdxHow0
>>296
英雄王の所為で覚醒しなければ割りと困ったちゃんで済むレベルだったんだよなぁ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:25:07 Nb83.It20
>>297
そういえば桜とワカメの最終的な決別の要因は憐憫だったなw
流石人類悪


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:25:15 NTOGsC/g0
>>288
ヴラド鯖のやつだっけ?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:25:17 CNs8zst20
>>287
たまに牛をあいつら探してるからねみたいにサラっと話題に入ってくるので
マジか、情報確定したんかとびっくりする


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:25:17 5.pp/.X20
数年に一回しか仕事しないのが売りだった
きのこはもういない
最近フル回転しすぎだろ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:25:55 tHcX381k0
>>303
アポの愉悦に目覚めずに求道者になる綺麗しゅきぃ……


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:26:02 Nb83.It20
>>305
そうそれ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:26:18 I4DmjpUQ0
>>293
聖杯の影響を受けて回路開通とか
桜共々蟲蔵待ったなし


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:26:22 JwCGLgys0
>>304
なんかで桜が助けてくれってシンジに言えてれば展開が違ってた
ってのを見た記憶が記憶違いかな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:26:34 CNs8zst20
>>298
ほんまやで、おかげでガス爆発多発地域や
人が続々町から離れてそう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:26:38 ZZi7sza.0
>>309
読んでみたいのでタイトルだけでも……


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:27:11 8LLBHHLM0
始まりの御三家にやらかしや失敗大杉問題
復讐者召喚で聖杯汚染、相性知るかクソな組み合わせ強制、裏切り対策に狂化させるで有名なナハト翁
大聖杯の場所やら諸々伝え忘れ、麻婆神父の本質見抜けなかった遠坂
正義をなすための延命行為で手段と目的が逆転の間桐とか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:27:24 gTlzCNY.0
アストルフォ待ちも多く人気もあったのにあっという間に消えてしまったアストルフォちゃん
終章にも出番もなしで明日はどっちだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:27:59 i5RSbjmo0
>>270
媚びがないのと遠慮がいらないって結構大きいね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:28:02 8lOxhgMw0
きのこぉ!
前所長とソロモンの聖杯戦争の顛末も知りたいのぉ!


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:28:15 JwCGLgys0
>>308
AUOいなくても天草がいると愉悦に目覚めるらしいし
結構簡単に愉悦に目覚めそうなんだが


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:28:40 UcUz2.6w0
てか冬木は種火のあの手が敵として湧いてるんだよね
あの手はフィン狙ってたり、何か大きな設定があるらしいし
あれの親玉?的なものが関わってるんだろうなぁ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:28:41 /RQdxHow0
>>315
アストルフォは単独で物語性を保てる要素をApoで使い切ってるからな
というわけでローラン実装はよ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:15 I4DmjpUQ0
UBW後の慎二が桜の為に魔術の修行して
士郎と二人でゾウケンに挑んで桜救出する
慎二アフターはよ
金は言い値で払おう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:20 PP0bNXLU0
>>318
マジで?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:20 CNs8zst20
>>318
根は悪だからしゃーない


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:21 ck.DM59o0
>>292
慎二って何で本当にあの名前なんじゃろ…

臓硯 ←中二かっこいい
雁夜 ←中二かっこいい
鶴野 ←中二かっこいい
慎二 ←次男?え、長男なの?

誰だよ付けたの


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:28 tYKzhzeQ0
http://i.imgur.com/Dh8WgL9.jpg
慚愧も人類悪なんだろうか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:28 Nb83.It20
>>313
Fate/everlasting dream
くっそ昔のだから既存鯖と真名同じでも別人だから注意な


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:38 QEUn3urU0
ローランは星5男セイバーでたのむで


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:29:51 /RQdxHow0
>>317
マスター皆殺しだからすげー陰鬱な話になるゾ
マリスビリーとソロモンのほんわかなお話(なおソロモン側の内面は無感動)とかもあるかもだが


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:31:16 pWJmYCFM0
>>319
種火の親玉とかバルバトスくん以上に惨い目に遭わされそう(憐憫)


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:31:24 4Y6uXYxE0
>>324
魔術師でない(序列的に)二番目の子として慎ましやかに生きて欲しいという鶴野からの愛がある名前かもしれん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:31:36 DmTRyaWg0
>>239
おお、ありがとう

http://i.imgur.com/f4VZL6z.jpg
カルデアスが赤く染まったのは冬木へのレイシフトが最終段階に入った時点だし
やっぱり冬木の調査がトリガーなのかなと

レフは人間に肩入れしてたし、もしかしたらマスター皆殺しで人理焼却を防ごうとしたのかも
冬木の調査がアニムスフィアの愚行の末路て発言の意味も通じてくる


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:31:47 F1Oe/9xU0
>>315
アストルフォは、基本性能を剣リリィみたいに落として、有用なサポートスキル・宝具で支援していく形だったらなぁ…と今でも思う。


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:02 Nb83.It20
>>319
我様が普通に出してたけどな、あれw


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:04 I4DmjpUQ0
ローラン実装されたら
アストルフォとの薄い本が捗りますなあ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:05 vt/Xm39g0
>>279

 イ ン ド

いや、言われるまで気付かなかったヨ・・・


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:13 ck.DM59o0
聖杯戦争終了からロマンがカルデア赴任するまでの話は読みたい
オラきのこ書けや


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:14 4u5Wut1E0
>>321
言うて数年後に解体戦争でボケるのは確定してますし……


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:20 7ZElv90o0
>>316
うたプリの友ちゃんルートを正式に実装してもいいのよ?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:27 /visy6QM0
>>327
あいつはバーサーカーっぽい


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:37 mLUSuQiEO
>>324
ひでぇよな、まだ親族に“シンイチ”がいれば面目が立つというものを
命名者を張った押してやりたいぜ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:38 dUL9zE5g0
>>325
慚愧:自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること……
なるほどわからん


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:53 VlYNt/DA0
>>325
初代様の言う事だしなあ
伏線の可能性高そう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:32:58 RUcm/zgE0
ローランはアルトリア顔で声はかやのんの予定なんだけど


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:33:24 /RQdxHow0
>>331
その発想はなかった
レフの爆破工作が逆に人理償却を防ぐためだったという考え方、意外としっくり来る


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:33:25 8LLBHHLM0
ほんとうに二人目な可能性もあるけどな
母親だったモノの扱い考えると死産、流産なかったとは言い切れない印象で


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:33:28 CNs8zst20
>>325
仮面ライダーしか思い出せん


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:33:34 F1Oe/9xU0
>>339
全裸で暴れてそう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:33:41 CT6yCAcw0
無い胸は揺れない


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:33:53 NTOGsC/g0
>>341
何度も出てきてry


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:34:22 uO.tBVlU0
慎二とかいうホロウで怒涛の好感度上げ上げマン
士郎の家に来て雑談してから珈琲美味かったって言い残してく話ホロウで一番好き狂おしいほど好き


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:34:33 PP0bNXLU0
>>325
これさりげにネタバレしてたのな
慚愧ってどんな意味だっけと思ってググったらサンスクリット語とか出てきたんだが特異点インドくる?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:34:36 74B6Wvl.0
一朗←次男

慎二が長男で何が悪いのか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:34:47 F1Oe/9xU0
>>341
もしかして、エリz


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:34:50 kMkuLPh.0
トロイ見てアキレウスが欲しくなった
実装まだかよ
あんな有名な英雄を何故さっさと出さないのか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:35:18 VlYNt/DA0
>>343
全裸で逮捕されるアルトリア顔の男か…
アッ君失禁するかも


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:35:35 M/Ajumqg0
>>341
謂れのない慚愧……すまないさんビースト説?w


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:36:17 XwM.eF0.0
>>354
でもアキレウスって実装されても星4全体ライダーで微妙な強さになりそうなのが……


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:36:19 JwCGLgys0
>>356
すまないさんは結構謂われはあるから
とりあえずヴラド公に謝罪しよ?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:36:22 yt0ryvfw0
>>343
リヨぐだ男はアルトルフォちゃんとどっちを選ぶのか


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:36:26 ZAhESIU20
>>331
いや、魔神柱になった時点でそれはなさそう


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:36:37 8LLBHHLM0
言峰は若麻婆や愉悦狂いばっかばかりピックアップされるの最近多いけど
あの物々しい癖に回りくどく真理をついてる問いかける言葉使いのが好きだなあ
そういう意味ではプリヤでラーメン屋から神父に戻った時の言峰はシリアス感高くて好きだった

「選択せよ衛宮士郎。傍観か敵対か……いずれにせよ君の背から正義は崩れ落ちるだろう」とかホントにまひろちゃんが考えたんじゃろか?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:36:51 4u5Wut1E0
>>339
セイバー ローラン
バーサーカー 狂えるオルランド
でどうじゃろ?昔二次で見た設定だが


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:37:15 mLUSuQiEO
>>341
憐憫→魔神「我ら魔神からみて人間はなんて憐れなんだ」
から考えると…

慚愧→???「自分たち人間はなんて見苦しく過ちを重ねてきたんだ!」


んー? とりあえずろくでもないのはわかった


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:37:43 8LLBHHLM0
>>350
ホロウのシンジならやっぱ士郎と二人でジャプニカ暗殺手帳見つけた時の話だな、クソ笑った


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:38:52 mLUSuQiEO
>>345
生まれるはずだった兄がいた……そうかもしれないんだよな…

下手したら爺ちゃん胎児干渉で回路復活できないか試した可能性も捨てきれん


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:38:53 by0vLzYE0
>>364
あれはホント笑った。あと慎二OH!も好き


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:39:06 ck.DM59o0
>>344
カルデアスに何かしらまだ秘密はあるんだろうけれども
ガチで最初のレイシフトが原因だったら、
カルデアのマッチポンプ過ぎて
問題があるにしても、ゲーティアさん人理焼却案件とは別問題でないと、
ロマンが更に不憫なことになるんじゃが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:39:07 kMkuLPh.0
>>357
アキレウスは☆5の格じゃ...
ケツさんやオジマンが良調整だし期待してる


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:39:34 c1C2MFq20
>>364
ただの用介護ボケ老人と化したゾォルケン


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:40:03 gTlzCNY.0
ネロが自分がしてきたことを恥じるようになったらマザハになってしまう?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:40:19 I4DmjpUQ0
>>361
そもそも愉悦と心の切開が全然違うんだよなあ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:40:27 8AVr5HtY0
>>325
選定やりなおしたいとかいってた初期の青ペン……


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:40:51 XwM.eF0.0
>>368
英雄の格=星の数ではないのだよ……
と槍兄貴を見ながら言ってみる


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:41:02 ZAhESIU20
>>341
今の嫌原発とか嫌戦争勢を思い浮かべればいいんじゃないか?
原因も結果も無視して「とにかく自分(達)が悪い」ってのは狂ってる


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:41:22 M/Ajumqg0
>>372
お、ビーストアルトリア実装かな?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:41:28 8lOxhgMw0
事前に顔出しした男ライダー
アストルフォくんちゃん

うっ頭が


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:12 mLUSuQiEO
>>370
いや、マザハは慚愧ではないと思う
慚愧っていうのは積み重ねた上で悔いることだから、ローマの罪は神祖様が釘さししたように“暴食”だと思う


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:18 NQz3fXF20
>>372
青ペンビースト説は新しいな
アルトリア増やせて武内もホクホクよ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:26 /visy6QM0
星5の格って何?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:36 VmnKxt4Y0
言峰はzeroの影響で愉悦ばっか言ってるイメージついた感じだけどあいつもともと求道者じゃん
神を問い殺す系聖職者じゃん


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:40 qeJeBLGk0
>>368
ヘラクレスの事思うと同じレアリティ帯に居てほしいなぁとは思う


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:42 ZZi7sza.0
>>331
どうなんだろ
主人公だけ生き残らせようとしたからマシュが爆発で死んでてもマスターは一人残る計算になるからなぁ

ただ爆発後に主人公が管制室に入ったから人理焼却が成立してしまったって考え方もできるけど……


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:42:50 pDv7JLTA0
売れそうなら星5


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:43:09 kMkuLPh.0
>>373
兄貴はオルタニキがいるから...
でも最近は英霊の格で☆決めてくれてる気がする


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:43:15 NTOGsC/g0
>>377
カリギュラも言ってたなそれ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:43:21 6MPN7c7.0
お年玉ガチャがクラス別ならやっぱり槍かなー
師匠欲しいしブリュンヒルデも欲しいし
他クラスで欲しいのはそんないないかなぁ。沖田さんを重ねたいってのはあるけど


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:43:35 ISI6HUI60
キリストさん原罪持ってってるらしいし、ビーストかなんかで出て来ないかな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:43:47 3sctuTT.0
>>372
存在消したいと自殺願望の青ペンも慚愧マンだな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:43:53 F1Oe/9xU0
各言い出したら、☆5ジャック・☆1アーラシュ定期になってしまう…


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:44:07 kMkuLPh.0
>>381
アチャクレスに期待すべし
アキレウスはカルナと同格の英霊だしやっぱ☆5で出てほしいわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:44:43 ZZi7sza.0
ガヴェインも格だけなら☆5でも良かったのでは


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:44:46 V3IoOwIc0
(言っちゃあ悪いがノッブ☆4の時点でねぇ……)


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:00 2BBWlbyg0
>>387
セイヴァーで出すのもヤバそうなのにビーストとかきのこが消息不明になるぞ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:08 I4DmjpUQ0
>>380
昼ドラセッティングしてニヤつくようなやつじゃないもんなあ
雁夜相手なら葵奪うことと時臣殺すことの矛盾とかもっと突っつけばいいのに適当に騙して終わりなんて


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:11 ..vpRMNo0
アルトリアは可能性あるかも
基本的に英霊達は自分がしたことをやり直すって考えまでは至らないのに青だけはそうなったしうさん臭いマーリンに見初められた存在だし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:15 k4Lo2ZWE0
型月ではアキレウスはギリシャ勢ではヘラクレスとペルセウスより下だから


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:18 mLUSuQiEO
>>374
ビーストVII「こんなんなったのは俺たち人間が悪い!俺達は地球からみて間違った存在なんだ!滅びるべき(フンスフンス)」

あー確かに沖縄のアレとか何でもかんでも軍靴の音が聞こえるとか言っちゃうような感じの総体のビーストか
七番目のビーストは“人間を否定する人間”アンチ抑止力そのものなのかもな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:21 M/Ajumqg0
>>392
経験値ノッブだし……


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:28 Gfs9P1OY0
星の数は値段設定


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:38 DgMxOPb60
格の話を一瞬で終わらすアーラシュ星1


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:39 7ZElv90o0
>>386
星5鯖だけじゃなく星4鯖も確定なら引くんだけどね
星5確定だけだと剣とかは引きづらいのよな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:41 qeJeBLGk0
交流が最高格とはおかしいと思わんかね?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:45:46 XwM.eF0.0
>>390
インドの大英雄ラーマは星4なのに……


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:06 rlW/PVBk0
ジャックは強さ以外☆3っぽいな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:14 k4Lo2ZWE0
ノッブは本当に世界的に有名みたいだからな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:24 75xs8wjY0
>>400
貫禄の☆1


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:27 /RQdxHow0
>>367
ロマンが不憫になるのも分かるけど
レフの爆破工作が人理償却に通じるとは考えにくいんだよな
剪定事象とかの話を考えると、
むしろあの爆破工作でカルデアスが機能不全に陥っていれば(ロマンはあの時、電力維持に動いてる)
未来保証されてたんじゃねえの疑惑が


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:28 pDv7JLTA0
カエサルが3だし


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:37 NQz3fXF20
そういや川澄が武内きのこにエクストラクラスのアルトリア出せと言ってたな
ビーストアルトリア…有ると思います!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:39 kMkuLPh.0
>>396
実力はヘラクレスに次ぐ二番手だから...


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:40 8lOxhgMw0
ペルセウスもいつくるかねぇ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:42 VIt.0A3o0
ジャックは知名度ならトップクラスだから・・・


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:45 dUL9zE5g0
>>400
やはり戦いを終わらせる英雄だったか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:53 ..vpRMNo0
ジャックは本来なら☆1〜2くらいだよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:54 7BX1lfjU0
ゲオルギウスが星2ですし


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:46:59 NTOGsC/g0
>>397
CCCでもBBがあなたたちは自ら云々って言ってたような


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:00 k4Lo2ZWE0
>>404
知名度ならアサシンではトップクラスじゃない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:13 ScpjEdPk0
はいはいローマ☆3ゲオルギウス☆2


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:23 I4DmjpUQ0
>>402
あなた技術の普遍化を考えてるんだから
星5より引きやすい4でいいと思いますよ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:24 /visy6QM0
キャラが好きならレア度低い方が手に入りやすくていいのでは?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:28 3sctuTT.0
>>409
ライオンセイバーかよ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:34 7plisBk60
知名度でのレア度じゃないんやなって


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:40 74B6Wvl.0
>>403
同じインド勢で上にカルナアルジュナいるからかね?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:47:40 lU3VFEhc0
>>412
どっちかというとそっちの知名度はfakeジャックの方なんだよなぁ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:04 ny2Rkxvs0
レフはカルデアはもう不要とか言ってんだよな
そもそも何に必要だったんだ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:09 chA0zRjk0
なんとなく蝉様☆5、アキレケイローン☆4、アヴィケブロン☆3なイメージ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:12 OuZGlAdU0
wikiの全国で作られた数でも切り裂きジャックと信長はかなり高かったな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:17 XwM.eF0.0
>>417
知名度なら圧倒的に上回るジークフリートが星4で沖田が星5……


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:30 KyMmccRI0
スト限で引きやすくもない直流


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:37 OKgJh.ls0
☆はカルデア式触媒なし召喚での難易度だから……
もしくはガラハッドさんの独断と偏見


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:46 7BX1lfjU0
ぶっちゃけ有名なジークフリートって指環のジークフリートだし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:46 k4Lo2ZWE0
>>428
すまないさんも知名度は低い・・・


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:48:52 VIt.0A3o0
ラーマって本来ならカルナアルジュナより強いんだっけ?
子供で呼ばれたぐらいであんなに差が付くものかね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:19 I4DmjpUQ0
切り裂きジャックの正体説で一番知名度高いの誰って話になりそう
そう考えるとapoジャックは


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:21 8lOxhgMw0
apoコラボで蝉と同時にくるなら
まぁ星落とされるよねって


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:25 M/Ajumqg0
>>433
原典持ち出しても意味ない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:38 V3IoOwIc0
>>432
ジークフリートは知名度は高い方じゃね?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:42 ny2Rkxvs0
インド勢で誰が強いってガンダムと仮面ライダーとドラゴンボールの悟空どれが強い?みたいな話じゃないのか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:46 Clysapds0
>>433
型月アルジュナはクリシュナ疑惑あるからそれなら同格だな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:48 ZZi7sza.0
>>433
子ギルとギルガメッシュでどちらが強いか……
どっちが……

やばりアレキサンダーとイスカンダルで例えた方がいいな!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:58 pDv7JLTA0
ラーマは子供の姿だから星4ていうなら分かる


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:49:59 NTOGsC/g0
>>433
型月がカルナ推しってだけの話


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:50:03 74B6Wvl.0
そもそもルーラーとしてレアが
ジャンヌ・天草>マルタ
の構図の時点でおかしいといわれるだろうしなあ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:50:12 XwM.eF0.0
>>432
流石にそれはないわー


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:50:12 ..QrRexg0
慚愧でガトーの話を思い出した
自分を罰してほしいから神というシステム作ったうんぬん
たしかにこれなら世界規模の話に持っていける


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:50:48 pDv7JLTA0
ジークフリートはワーグナーのおかげで超有名じゃね


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:50:56 74Iu56ig0
wiki的にはすまないさんとシグルド足してもかなり下位だっけ?
そんなに全世界には広まってないんだな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:51:00 ZAhESIU20
>>397
うあ、反転した天草思い浮かんだ
「世界平和のために害悪である人類は滅びるべきだ」って正義感満載の救世主


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:51:02 6MPN7c7.0
なんだかんだで終章の評判が駆け巡ってからFGO再開してる人とか結構いて嬉しい限り

まあまたガチャとかガチャとかガチャとかに挫けてやめるかもだが、まあ1%でも終章に辿り着いてくれれば
あの感動は味わって欲しいものよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:51:28 7ZElv90o0
>>440
コスパや他鯖とのかね合い含めたらアレキなんだよなあ…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:51:30 lU3VFEhc0
背中以外無敵なのはかなり有名だろう


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:01 KyMmccRI0
このスレの知名度認識なんざあてにならんからな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:06 8LLBHHLM0
>>443
杖持った時期が長すぎて拳の感覚が鈍ってたんだろ、しゃーないって
それにある気にして全力全開で殴れてるって感じイマイチしないし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:07 HCNgsPFQ0
きのこが血迷ったらワカメルート行く士郎がみれたのに


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:14 OKgJh.ls0
>>433
シータに会える確率上げたくてor弓シータを槍から守ってあげたくて無理矢理弓クラスから剣に変わって来たからちょっと弱くなってるのでは


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:18 ScpjEdPk0
知名度云々ならアマデウスとシェイクスピアとアンデルセンを☆5キャスターにしなさいな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:21 8lOxhgMw0
日本の知名度っていっても
ゲームで名前が出てくるとかそういうのもあるからなぁ
ジャンヌ辺りの歴史で出てくるのと比べるとな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:27 74B6Wvl.0
知名度云々というより日本が他国の神話とか伝承とか歴史に詳しすぎるだけな気もするよね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:30 ny2Rkxvs0
>>452
俺が常識って真顔で言っちゃう奴がゴロゴロいるからな
実際怖い


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:46 I4DmjpUQ0
>>451
戦えラーメンマンで知りました
すまないは知らなかった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:52:56 M/Ajumqg0
>>454
本来はルートあったっぽいからなぁ
もはや実装される見込みは無いのが悲しい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:03 OuZGlAdU0
ダヴィンチちゃんがあのwikiとかだったら1位だったか
流石ダヴィンチちゃん


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:18 /RQdxHow0
ワーグナーや語感のお陰で色んなサブカルに出てるお陰で割りと知名度は高いが
だからといって一般にまで広まっているかと言われるとそうでもないのがジークフリート


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:23 4Y6uXYxE0
士郎が異様にゾロアスター教に詳しかったあれか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:25 JwCGLgys0
ジークフリートはフランスで超有名
ジークフリート主人公のアニメが視聴率100%になったし


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:33 dUL9zE5g0
人類悪としての憐憫が”人が人を哀れみ失望するという奢り”って説明されてたから、
慚愧と対っぽさはあるかもしれないな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:42 PP0bNXLU0
(言えない…apoで見るまでジークフリートの名前以外何も知らなかったなんて…)


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:43 7BX1lfjU0
>>446
ワーグナーのジークフリートにニーベルンゲンの歌要素殆ど無くてほぼ北欧神話だがな

>>447
言語数は絶対的じゃないだろ
主要的な国の言語のWIKIあれば十分


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:53:50 ..vpRMNo0
ゲームみたいなサブカル抜きだと信長やアレキサンダー辺りがぶっちぎりだろう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:06 74Iu56ig0
そんな中ガチで有名なアーサー王物語


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:06 ScpjEdPk0
視聴率100%とか実在するのかよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:17 U5NZXOEI0
星5鯖は全体弓と全体殺と全体術がいないからこの3つから選ぶが限定含むならギルか凛のいる弓だな
シナリオ的なダヴィンチちゃん欲しいけど孔明来たら死ぬしな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:20 I4DmjpUQ0
ジークフリートってあれだろ
乗ると同化現象が進むシステムの


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:31 V3IoOwIc0
>>465
ちゃんとしたシリーズでのカイザーとの共演はまーだ時間が掛かりそうですかね……


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:42 DmTRyaWg0
>>382
主人公は一般枠のド素人てのがレフの認識だったからマスターの勘定に入ってなかったのかね


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:42 KyMmccRI0
英雄王のことをすらすら解説できなきゃ一般高校生じゃないよ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:46 7BX1lfjU0
>>465
それは遠い異星から来たデュークフリード…

>>471
まぁキッズ限定と言う条件が付く
平均視聴率は7割


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:47 74B6Wvl.0
>>453
マルタさんの全力全開だとゲーティアすらワンパンできそうとか意味不明なイメージが湧いた


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:54:50 ZZi7sza.0
>>449
しかし長年やったマスターと復帰マスターだと自分の畑で採れたキャベツと、他農家から買ったキャベツぐらい違いそう

初期のガチャ、入試不可の再臨素材、1章のワイバーン
様々な思いれがあっての『終章良かった』だと思うの


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:00 wKooHGDI0
>>473
皆城くん明日お誕生日だけど謝って


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:05 /RQdxHow0
>>465
節子、それジークフリートやない
デューク・フリードや


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:10 0CnPTF6M0
>>468
北欧マンちーす


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:16 8lOxhgMw0
あれじゃろ?グラムザンパーもってるやつ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:22 ..vpRMNo0
ジークフリート、撃てぇ!


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:29 ny2Rkxvs0
グレンダイザー参戦すると旧マジンガーZでずっと戦わなきゃいけないからね
困ったものだ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:34 ck.DM59o0
>>407
つーかカルデアの自業自得で、そもそもカルデアスなんか作らなきゃ良かったよってオチだと
俺ら馬鹿じゃねーの茶番やん、って話になるんじゃが

何かしらまだカルデアに秘密はあるだろうけれども、
上のオチが来たら流石にゲンナリするわ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:50 JwCGLgys0
>>471
当時のフランス3局しかなかったらしいし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:56 F1Oe/9xU0
>>473
そういえば生誕祭もうすぐだな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:56 UcUz2.6w0
>>425
(焼却の為)聖杯あげたセイバーが時代の維持に勤めたせいで焼却が出来ず
じゃあカルデアにセイバー殺させるかって解釈だったけど
http://i.imgur.com/oHRJvdC.jpg
今になるとちょっと疑問点が出るなぁ

レフは焼却の最後の一押しををカルデアにさせた訳だが
ならどうしてはじめのレイシフトを爆破で邪魔したのかは不思議ね


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:55:58 XwM.eF0.0
>>463
でも沖田みたいに日本以外じゃあ知られてないだろよりは上だろう
ついでに言えばもっと有名だろうカエサルは星3だし


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:56:06 chA0zRjk0
士郎やザビーズに比べてぐだーずの英雄知識は一般人寄りだと思う


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:56:12 CNs8zst20
サンダーブレークなのかスペースサンダーなのか最早記憶が曖昧だ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:56:12 7ZElv90o0
>>483
ジークフリードなあとグラムザン"バ"ーな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:56:17 ScpjEdPk0
>>478
もうアイツ一人で人理修復すれば良かったんじゃないかな・・・


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:56:36 7BX1lfjU0
>>492
前者がグレートマジンガーで後者がグレンダイザー


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:57:33 XwM.eF0.0
>>478
ベオウルフが負けたのはギャグ補正に決まってると信じてる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:57:37 OKgJh.ls0
AUOから☆4貰った世代、特に何もなく進めた世代、初回ガチャ☆4確定世代
このへんで序盤の話題はけっこう別れる


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:57:37 /Qx16s7g0
すまないさんやシグルドとかはあまり知名度ないんだな
日本のヲタクだとちょっと有名だけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:57:41 /RQdxHow0
>>486
そもそもマリスビリーがカルデア設立した動機が
(西暦以降、人理が不安定で)やべえよやべえよって理由だから
多分、ゲーティアの騒動とカルデアの目的はほとんど関係がないんじゃないかな
結果的に目的が対立してたってことはあるかもだけど


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:57:45 74B6Wvl.0
アーラシュさんとかいうFateなければ日本での知名度ほぼ無かっただろう人


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:57:47 pDv7JLTA0
>>491
マシュの英雄知識はどこで仕入れたんだろうか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:16 l1eTsBhY0
☆5アーラシュ欲しい


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:19 6MPN7c7.0
ところでブリュンヒルデって意外とおっぱい大きいよね


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:28 NTOGsC/g0
>>496
そもそも確かタイマンじゃなかったでしょアレ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:31 DjFHZ1Cw0
青には鞘がありジャンヌには自爆がありヴラドには鮮血伝承がある
産廃組も救いはある
でもメイヴは


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:32 I4DmjpUQ0
僕はね、流れに身を任せいつか大人になっていき、少しずつ汚れて行ったんだ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:32 /Qx16s7g0
>>496
ギャグ補正抜きで李先生に負けてる・・・


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:33 V3IoOwIc0
ダイザー「グレートにだってマジンエンペラーGがあるんだし、うちもなんか出してよ」


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:39 ny2Rkxvs0
>>489
シバを作ったのもレフだろ
カルデアを作らないと計画に支障が出る系の理由ならわざわざリスク負う計画立てるなよゲーティアって話になるんだよなあ
まあ取り敢えずアニメ待つか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:44 7BX1lfjU0
>>501
外出れない分本読むんじゃろ
ホームズ大好きだったし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:58:49 ScpjEdPk0
アーサー王すら実は知らない奴結構多いしジークフリートなんて
ファンタジー系の漫画だのゲームだのによく触れてないと知る由もないわな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:59:12 wKooHGDI0
知名度とは若干ちがうけどオリオン座は都会でも空に見えるから誰でもわかるよ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:59:15 7ZElv90o0
>>508
あんたにはスペイザーがあるでしょ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:59:31 4Y6uXYxE0
fateに出てからwikiができるという知名度上昇現象


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:59:41 wfKL93AI0
ヒルデといいベオといいなんで型月は北欧に酷いんや


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 22:59:50 QEUn3urU0
有名、知名度あるのラインって誰でも名前は知っているレベルかな?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:00:32 dwHMl0IM0
超魔界村の主人公って言えば大体分かってくれるけど
この教え方は間違ってる気がしてきた


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:00:34 lg9D.fbk0
>>512
今日も綺麗に見えるね
さそり座が居ないのが悔やまれるね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:00:47 8lOxhgMw0
シグルドは創作だと割りと使われるけども
あれありふれた名前なのか?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:00:55 nQtlt6QQ0
まあアレキの状態で呼ばれてるイスカンダルと考えたら
カルナアルジュナに劣っても当然思える


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:03 4RrYmjAk0
でもお前らマスターに選ばれたら英雄神話一杯調べるやろ?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:11 7BX1lfjU0
>>518
そりゃ蠍が居ないからこそ空に出てくるくらいのトラウマなんですよ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:13 iuh/NTBE0
1部完結した今こそFGOの隙間を埋める小説の出番だからはやく発売して


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:20 7ZElv90o0
>>515
扱いが酷いのは北欧に詳しい人がいないせいじゃないかと最近思ってる


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:22 I4DmjpUQ0
よっしゃ、ホームズ全集触媒にして召喚してくるぜ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:35 74B6Wvl.0
>>494
ライダーのサーヴァント南光太郎参戦か

>>496
ギャグ補正ってあれでしょ?
フリーザ様ですら殺せない両さんとか
アラレちゃんにぶっ飛ばされるベジータとか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:43 by0vLzYE0
グレートはグレートマジンカイザーもあんだよなぁ
グレンダイザーさんはまず出演お願いしますよ。最後に出たのMXだっけ?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:01:48 ..vpRMNo0
エイリークと聞くとレイピア持った女の子思い浮かんでつらい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:02 yt0ryvfw0
>>480
もう皆城くんと呼べる人はいないんだ…


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:06 2BBWlbyg0
>>517
つまりあの槍はロンゴミニアドだった…?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:10 ZZi7sza.0
でもナーサリーライムだけは知ってる人多かったと思うの

きしめん(違う


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:14 7BX1lfjU0
>>527
スパロボ自体最近買わないから知らんがmx最後なのか…


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:18 JwCGLgys0
>>516
そのラインだと海外鯖はエジソン、ナイチンゲールくらいしか残らなくね?
あとはドラキュラ込みでヴラドとフランちゃんが引っかかるかどうか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:19 /Qx16s7g0
ぶっちゃけ北欧神話で有名なのはロキとかトールだし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:34 XwM.eF0.0
>>521
いや逃げる


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:40 V3IoOwIc0
>>527
ソシャゲのXΩには出てるけど、普通のシリーズだとZが最後かな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:02:42 ck.DM59o0
>>510
読書好きもあるだろうが、何章かよアバンで、
トリスメギトギスだかカルデアスだか忘れたけど
「私の知識は○○から入力されたものだ」って言ってた


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:06 lg9D.fbk0
>>528
ブリュンヒルデに聖戦やらせたらどうなるのっと


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:10 74B6Wvl.0
>>515
聖闘士星矢におけるアスガルドみたいなもんよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:12 PP0bNXLU0
ずっとパソコンの前にいたくせに自分のサーヴァントのことをろくに調べなかった駄肉がいるらしい


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:16 /Qx16s7g0
>>533
ダヴィンチは誰でも知ってるだろう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:18 6B62kk.w0
>>519
北欧界隈ではありふれてるぞ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:24 7ZElv90o0
>>528
FEは罪深い…シグルドとベオウルフとローランはFEのイメージしかなかったわ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:30 8lOxhgMw0
円卓勢もやっぱり漫画とかの知識だなな
ゴルフのキャラとか機体名とか108星集めるキャラ名でとか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:46 wKooHGDI0
>>529
明日の発表楽しみ怖いですわ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:49 ..QrRexg0
>>529
えっそーし君はどうなったん?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:52 0jeiNNhM0
極端な話、学校の教科書に名前が出てくる人物(教科は問わない)は知名度があるって言えるのかな、夏目漱石とかそれこそ凡kエジソンみたいに


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:03:55 ScpjEdPk0
>>496
暴力系ヒロインが自分より圧倒的に強いキャラでもツッコミでボコしてるみたいなもんだろ

竹箒?知らん


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:04 NTOGsC/g0
>>535
ヘラクレスに殺されるDEAD END


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:21 x8LGgsDM0
>>506
そんな事言ってる熟した果実だけ選ばれて
ナイフで刺されて飲み込まれるぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:26 jptmLpmA0
>>540
恥が高いな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:39 ny2Rkxvs0
>>546
ショタへ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:41 NY1RPXDY0
>>528
エイリークは実はメスだった?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:53 I4DmjpUQ0
>>539
なんでやアスガルド編名作やろ!
アニメのせいで長いからアレだけど漫画とかで纏められたらもっと認知度上がるとおもいます


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:54 mLUSuQiEO
>>416
抑止力が「生きたい」とする意思で生きようとする祈りを汚すものなら
慚愧がビーストならば「生きよう」とする祈りで生きたいという意思を殺すことか


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:04:54 wKooHGDI0
>>539
アニメのアスガルド編めっちゃ好き


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:05:16 OuZGlAdU0
あんな胸毛もっさもさな女の子嫌だ・・・


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:05:38 4RrYmjAk0
教会に保護を求めて令呪奪われた上に殺される人が一番多いかもな…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:05:47 x8LGgsDM0
>>546
一騎と真矢の子供として育てられる為に生まれ変わった


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:05:48 74B6Wvl.0
>>550
死んだと思ってもきっとオーラロード開いてバイストンウェルに落ちて凄腕の聖戦士になるから


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:05:48 2BBWlbyg0
>>526
次元の壁すら突破するアヴァロン風味の液体化だの遠距離でも使える海外版リボルクラッシュだの
結構チートになるのでNG


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:05:51 6MPN7c7.0
全体的にすべすべしたマシュの肌をぺろぺろ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:01 XwM.eF0.0
>>533
流石にカエサル(ジュリアスシーザー)くらいは一般知識だと思いたい
あとネロ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:07 yt0ryvfw0
>>546
ネタバレになるんであんまり詳しくは言わんが俺たちの知ってる総司はもういないんだ…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:09 6Uot03II0
>>556
知ってるサガが無双してアフロディーテがナルシストになって
最後はアイオリアがおいしいところもってくやつだろ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:28 YoM0wKx.0
>>528
たすけてエイリーク!!!


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:42 F1Oe/9xU0
>>548
ベオウルフ→ドラゴンと相打ち
マルタ→ドラゴンボコって舎弟にする

型月的には、これだから仕方ないね…


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:53 ZZi7sza.0
ファラオの中のアテムだけは有名だったよね


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:55 7ZElv90o0
>>550
今は傷を負って世界を知った強く儚い果実だぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:56 NY1RPXDY0
なんでや?!
(下の)毛がふさふさな女の子最高だろ?!


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:06:59 f1K66nC20
もうね…しまじロット使えば使うほど性能がおかしくてこうなってきたよママン…
他の☆4もこの性能にして?

ttp://i.imgur.com/0kad10k.jpg


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:05 x8LGgsDM0
>>561
その時不思議なことが起こった

これで大体台無しにされるからな
勝てない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:10 yt0ryvfw0
>>533
海外だと日本より有名そうなダビデとか


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:11 74B6Wvl.0
>>554
名作なのは認めるんだけど
オチとして結局ポセイドンに操られてたって感じだったのがさあ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:24 ny2Rkxvs0
>>568
ファラオと言えばツタンカーメンかアテムだからな
そうだろAIBO


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:25 RUcm/zgE0
沖田さんは社長の会心の出来と言われる大人気鯖ですし
中国でも売上2位だしさ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:26 7BX1lfjU0
数日前にアニメ最終回やってた聖闘士星矢の事か?

単語登録してないのに聖闘士星矢って一発で変換できて怖い


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:28 ..QrRexg0
>>552
それは知ってる
ショタの方は皆城性やめたとかそういう設定明かされたのか?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:32 4Y6uXYxE0
>>550
蒼穹のファブニール……
アーチャードラゴンかな?(適当)


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:35 lg9D.fbk0
>>569
アッケナクチル


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:42 ScpjEdPk0
>>528
あれ女の子に太郎って名前がついてるみたいに凄い違和感あるわ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:50 4UB99dec0
日本人感覚と欧州感覚でもだいぶ知名度の認識に差があるだろうからなー


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:50 mLUSuQiEO
>>501
シャーロキアンで読書好きだし自然と神話や伝説も網羅していったのでは?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:07:59 nQtlt6QQ0
やっぱり沖田さんは大勝利!


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:01 NTOGsC/g0
>>568
知らんかった


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:07 XwM.eF0.0
>>549
それ戦っても死にますよねえ!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:10 ny2Rkxvs0
>>571
私は最強ですので


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:27 Dghoqvyk0
星なんて飾りですよ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:31 8lOxhgMw0
むしろブルータスの方が印象深い可能性


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:35 mLUSuQiEO
>>503
普段が鎧だからわかりにくいがメイドヒルデをみる限りかなりあるな、羨ましいなシグルド


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:43 by0vLzYE0
>>536
あーそういやZにいたな。ダブルハーケンが同地形、空対地、地対空で全然アニメーション違ったな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:47 NQz3fXF20
>>567
まあドラゴンはキリスト教の神や聖人にボコられる存在だから


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:51 x8LGgsDM0
>>571
星5剣筆頭の沖田さんでさえ
こふっと血反吐吐きかねないKY星4の量産は流石にNG


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:08:54 jptmLpmA0
>>571
(ドヤ顔で例のポーズ)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:04 QEUn3urU0
海賊勢とロビンフッドって誰でも知ってるライン...だと思うんだけどわかんなくなってきた


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:16 7ZElv90o0
>>580
み…みんな未来になにかを残して逝ったから…あっけないだけじゃないから…
なおクーラーボックス


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:17 74B6Wvl.0
そういやSSで光太郎が間桐家に居る奴あったな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:20 I4DmjpUQ0
魚座のアフロディーテ実は原作だとナルシスト要素あんまりなかったりんするんだぞ(バラは擁護不能)
瞬との戦いとか寧ろ男らしさすらある


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:25 .ks/xXk60
>>571
絵がひっでえからセーフ
宝具演出もクソダサいから尚の事セーフ
正直使う気にならない


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:36 pDv7JLTA0
ヘラクレスはディズニーで知った


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:51 ZZi7sza.0
>>599
でもCVだけはカッコいいよね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:57 JwCGLgys0
>>563
微妙世界史履修しないと知る機会あまりないからなぁ
自分もネロ知ったの漫画かデモペでカエサルは小説からだし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:09:59 0jeiNNhM0
剣スロットとかいう星4の枠に甘んじる謙虚さの塊


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:02 NY1RPXDY0
しますろっとは最終の謎メス顔さえなければ許せたのにあれで全て許せなくなった


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:07 VlYNt/DA0
>>573
ダビデは有名だけど聖書より包茎像のおかげな気がする不思議!


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:11 XwM.eF0.0
>>568
キャスターファラオか……
ニトクリスの後輩が出来たな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:11 ck.DM59o0
慚愧で、滅びるべきだウォォオオって言うとゲーティアさんとノリ被るし
慚愧だとしたら、たとえば悲壮なダウナー系マイナス思考とか、別路線にするのでは


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:32 F1Oe/9xU0
>>600
小さい時はヘラクレスってカブトムシだと思ってた…


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:42 i5RSbjmo0
>>590
逆に考えるんだ、シグルドが頑張ったんだと


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:10:52 aS.CUu6c0
剣スロット宝具2に出来たら普通に剣最強鯖になるからな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:06 x7KZLAVI0
ファフナーにはシンパシーを感じるな
一期途中までイマイチ視聴者を引き寄せきれなかったところでうぶちんが文芸統括から脚本シナリオに転向したら最終的には成功の部類で
そのまま二期も脚本続けた結果大成功という

どこぞのソシャゲでもシナリオは引き続き一期の功労者に頑張ってほしいですね


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:31 mLUSuQiEO
>>572
実はクライシス帝国あれでもまだ難易度イージーなんだよな…下手したらパーフェクトキングストーン持ちの創世王がゴルゴム率いて地球を守ってた


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:37 x8LGgsDM0
>>579
セイバーでアーチャーでランサーだと思う(ルガーランス的に)

乗り物だからライダーだし
一騎は魔法めいた同化現象使うからキャスターでもあるし手足千切れても突っ込んだり戦い方荒っぽいからバーサーカーでもある


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:41 I4DmjpUQ0
ディズニーとかいう無辜の怪物量産機
王様の剣のケイとか型月厨見たらショック死するんじゃないか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:44 wKooHGDI0
>>565
黄金魂であれだけあげられまくった黄金の中で唯一駄々下がりに株下げてた水瓶座の人は中の人兄貴でしたねぇ‥


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:48 RUcm/zgE0
この速さだから言えるけどカエサルとシーザーは別人だと思っていた


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:51 uO.tBVlU0
実際剣スロってスキル育てなくても強いの?
引いてレベルマにしたけど元々好きじゃない&勲章使うの勿体無いで全く育てず一回も使ってないんだが


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:11:52 7ZElv90o0
>>600
ハデス「おのれディズニー」


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:12:03 by0vLzYE0
>>598
LCの魚座はあんなにもイケメンかつ熱く気高い漢だったのにどうしてああなった


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:12:12 VlYNt/DA0
>>595
ドレイク姐御しか知らんかったなあ
姐御は世界史で習うから知名度高そう


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:12:21 ny2Rkxvs0
ファフナーのくっそダルい前半部分も通して見れば必要だったと思うよ
一方FGOは


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:12:31 7BX1lfjU0
>>618
まぁディズニーに限った話じゃないが…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:12:50 i5RSbjmo0
>>616
その辺はジョジョで知った


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:00 nQtlt6QQ0
黄金魂とかいう蟹座爆上げの番外編
真必殺技まで編み出しやがった


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:02 I4DmjpUQ0
日本攻め込むなら仮面ライダーとかウルトラマンとか戦隊とか倒さなきゃいけないんだぞ、と言う話になると
大体キチガイスペックのアメコミ勢が雁首並べてくると言うアレ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:09 ny2Rkxvs0
>>617
スキル育てなきゃ並の星4


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:26 RUcm/zgE0
LCはサーシャちゃんが女神なのに天使過ぎて困る


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:29 mLUSuQiEO
>>607
ゲーティアさんは他者から他者への憐れみだったから
慚愧ビーストは俺がダメな奴=全人類ダメ、なんだろうかね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:41 lg9D.fbk0
>>614
思えば害獣であるネズミをあんなハハッなキャラに仕立て上げたのってすごいよな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:42 pDv7JLTA0
呂布くらいはみんな知ってるだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:45 x8LGgsDM0
>>603
自重しない星4とか
性癖隠す気ないのに静かに暮らしたいとか言ってる殺人鬼並に無謙虚だから


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:50 XwM.eF0.0
>>619
LCの蟹座は良かったねえ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:13:51 C2ppDct20
>>599
初手バスターのメッタ斬りは結構好き
始めて敵で出てきた時の「オイこいつめっちゃ斬ってくるぞ!」感は異常

反面アーツが来るとあまりの見た目のショボさに真顔が止まらない


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:14:05 yt0ryvfw0
>>627
アテナらしからぬ天使っぷりとはよく言われるな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:14:17 F1Oe/9xU0
>>630
普通は知らないぞ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:14:22 f1K66nC20
きのこの最初の発言見てると明らかにシナリオで魅せるつもりなさそうなんだけど
シナリオ文字数を自慢する作品でそりゃないよね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:14:29 74B6Wvl.0
>>598
よりによって煽り文句だったはずの部分をアフロディーテ自身が言っちゃったという

『天と地の狭間に輝きを誇る美の戦士』


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:14:55 I4DmjpUQ0
>>631
この通り私は最強ですので


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:15:03 8lOxhgMw0
いやー呂布は
横山三国志か三國無双やってないと結構知らんのでないか?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:15:03 pDv7JLTA0
>>635
確かに習ったりはしないか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:15:23 mLUSuQiEO
>>629
最近、あの夢の国が侵害者絶対殺すマンになったキッカケである旧キャラの権利が戻ってきたそうだな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:15:24 ny2Rkxvs0
普通は知らんだろ
呂布とかいう美少女なんて


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:15:26 f1K66nC20
ヘラクレス(良かった、☆4で許されたみたいだ)


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:15:28 x7KZLAVI0
>>630
オタの常識は世間の非常識だからな
オタクは読書家率高いのとゲームでも知る機会があるがどっちにも興味がないとなあ
少なくとも学校での勉強では出てこない


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:16:05 OKgJh.ls0
>>595
ディズニーのロビンフッドが有名だしキツネ姿で召喚されてしまうロビンフッドもどこかにいるのだろうか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:16:16 I4DmjpUQ0
クローンウォーズ打ち切りにしたディズニーは許されざるよ(唐突な別件での激怒)


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:16:17 x8LGgsDM0
孔明って、はわわって口癖の可愛いロリっ子なんだろ?
俺は詳しいんだ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:16:27 74B6Wvl.0
沙織さんはとりあえず護衛もつけず敵陣に突っ込むのやめてくれませんかね?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:16:38 ScpjEdPk0
>>567
これ以上はキャラディスの言葉しか出てこないから
仕方ないとか煽るのやめい


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:16:41 f1K66nC20
アーサー王くらい普通は知ってるだろ、義務教育受けた?て昔滅茶苦茶怒られたけど
義務教育で習わねーよ!!


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:03 kMkuLPh.0
>>433
どっちが強いかは原典違うから測れないのでは?
同じヴィシュヌの化身であるクリシュナは強さ自体はカルナアルジュナも同格と言われてるし


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:03 ZIZHnRNI0
>>646
アソーカは…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:15 JwCGLgys0
>>650
アーサーは日本にてマイナー


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:28 ny2Rkxvs0
>>650
型月板の義務教育では習うのだぞ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:36 by0vLzYE0
>>627
拗らせてる双子座の心さえ救う正しき聖女だからな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:44 UcUz2.6w0
知名度判定は中々差が出るんで難しい
初期には牛若丸も義経も知らん!って威張る人もいたですし
(それが普通か異常か判定する側も含めて)


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:47 ..vpRMNo0
とりあえず両親に聞いてみて2人とも知ってたら一般常識レベルでいいんじゃなかろうか


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:51 I4DmjpUQ0
>>652
反乱者たちの話はやめろお!


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:51 75xs8wjY0
夢の国の話してたら半裸の黄色い熊がバットもってやってくるぞ…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:17:58 lg9D.fbk0
>>650
今は分からないけど昔なら剣の方が有名なんだろうな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:18:00 4Y6uXYxE0
>>650
オタクの義務教育fateをやってないのかという意味さ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:18:18 ZZi7sza.0
日本だとアーサーよりシーサーだからな(激寒


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:18:41 nQtlt6QQ0
ギルガメッシュといえばnigthだったあの頃


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:18:47 JAL1Z25.0
……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護
する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、
天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:18:49 yt0ryvfw0
>>659
あと4日後にはプリーグ開幕だからね…


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:18:53 pDv7JLTA0
>>650
外国の昔ばなし習うわけないわな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:19:16 XwM.eF0.0
>>662
キングシーサーって知ってる?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:19:23 VIt.0A3o0
>>664
たしかってレベルの詳しさじゃないよなあ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:19:25 F1Oe/9xU0
>>656
牛若丸はともかく、日本人で義経知らないのは、ちょっと「えぇ…」ってなるレベルだな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:19:28 ny2Rkxvs0
>>664
衛宮くんって時々急に早口になるよね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:19:31 PJQrvMTE0
アーサーギルガメッシュも型月厨とオタくらいしか知られてねえよ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:19:41 U4wdMV.U0
>>664
早口で喋ってそう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:20:10 9r0NwrCc0
でもアーサー王物語は中学高校の世界史の教科書や資料集に一応載ってるし……


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:20:14 DjFHZ1Cw0
>>664
へっぽこ魔術使いですらこの知識量
魔術習う前に神話を勉強するのが魔術師の掟…?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:20:28 75xs8wjY0
未だにギルガメッシュはFF5だわ…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:20:30 ..vpRMNo0
>>664
衛宮くんってアンリマユの話になると早口になって気持ち悪いわよね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:20:45 74B6Wvl.0
ギルガメッシュはあれでしょ
エロい深夜番組(違う


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:20:50 8ZIsFumc0
これ式さん、フォウ君の中身に気づいてたっぽいなー。毛並みはともかく…毛並みはともかく

http://i.imgur.com/HwkBhzX.jpg
http://i.imgur.com/UoFTJKT.jpg


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:04 nQtlt6QQ0
>>664
どう考えても神話オタですね


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:08 PP0bNXLU0
>>664
こいつ神話の話になると早口になるの気持ち悪いよな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:13 DjFHZ1Cw0
ギルガメッシュ→ドルアーガ、舌芸の深夜番組、FF
アーサー→魔界村


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:15 6MPN7c7.0
載ってるから覚えてるだろうってのはもうね、全員天才か秀才か有能な人間しかいないのかと
もう学校で習ったことなんて8割は忘れてるわ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:27 XwM.eF0.0
>>656
義経って日本史で出て来るレベルだったような……
牛若丸も童謡で名前くらいは聞いたことなかったのだろうか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:30 4Y6uXYxE0
>>664
ぶっちゃけアーリマンと本にあったんでアンリマユの読み方は知らなかった


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:32 I4DmjpUQ0
>>669
義経ってあれだろ
八艘飛びで山田から本塁奪ったあの


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:34 F1Oe/9xU0
>>677
ギルガメッシュNIGHT


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:41 ZAhESIU20
>>678
よっぽど線が少なかったんだろうなあ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:46 lU3VFEhc0
ドルアーガの塔を思い浮かぶ者はいないのか
金ピカの元ネタだというのに


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:21:55 OKgJh.ls0
>>656
幼稚園児のころ絵本か紙芝居の「うしわかまる」とか読まなかった??


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:22:04 x8LGgsDM0
FFとドルアーガの塔なら・・・


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:22:25 OuZGlAdU0
ほぼ線ないだろうなフォウ君


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:22:30 74B6Wvl.0
>>675
ギルガメッシュ「このままじゃカッコわるいままれきしにのこっちまうからな!」

舐めプとかやり始めるとホントにカッコ悪く歴史に残す行動をとるバッツ達


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:22:35 EW.a.8TI0
>>687
ああなるほどな…
ついでにあれだ、犬だと分かったのかもな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:22:40 dUL9zE5g0
アーリマンって言われればああ、って感じ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:22:42 pDv7JLTA0
弁慶の方が有名だよな多分


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:23:09 7ZElv90o0
>>687
少ないというか極限まで集中してうっすら見えるか見えないか位じゃないかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:23:22 VlYNt/DA0
>>669
義経でイメージされるの幼形の牛若だからなあ
牛若弁慶はコンビで知らないとちょっと


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:23:36 F1Oe/9xU0
>>695
弁慶の泣きどころとかいう功労者


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:23:36 ck.DM59o0
「昔の王様はみんなアホ」ってサラッと流してたけど、
今読むとドレイク姉さんすげぇ辛辣な物言いなんだなコレ

http://i.imgur.com/oQtNNQQ.jpg


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:08 UcUz2.6w0
>>689
俺に言われても困る
俺のお昼寝用テープには日本昔ばなしの弁慶vs牛若丸入ってたが


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:13 lU3VFEhc0
>>687
あー全然死が見えなくて驚いたのか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:28 lg9D.fbk0
>>695
弁慶の泣き所って言葉もあるしね
義経の有名度はあれだ牛若丸=義経って知らない人がいるんじゃ?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:33 wKooHGDI0
アーリマンだとコブラを思い出しちゃう世代


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:54 8lOxhgMw0
義経って明訓ナインの誰かを足踏んづけてなんか勝ってた印象しかない


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:57 4u5Wut1E0
>>674
まぁ特に士郎は正義オタクで素性おすし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:24:58 ScpjEdPk0
アーサー王とエクスカリバーはディズニー映画で知った
ヘラクレスもディズニー映画で知った
ロビンフッドもディズニー映画で知った
オジマンディアスもディズニー映画と思いきやあれディズニーじゃなかった

海外の英雄系は基本テレビとか映画経由だな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:25:01 dUL9zE5g0
ロマンがアークへの危機感やばかったのも、今になるとなぁ……


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:25:20 RUcm/zgE0
伊達政宗知らない人もいたし
特にローマ史とかヨーロッパの歴史の有名人何て興味が無い人には全く分からないと思う
三国志は漫画やゲームのお陰でハードルが低いだろうけど


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:25:58 74B6Wvl.0
アーサー王より基本エクスカリバーの方が有名だから仕方ない


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:26:00 yt0ryvfw0
>>707
実家にあった超一級の危険物ですからね…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:26:01 I4DmjpUQ0
弁慶の泣きどころVSアキレス腱で知名度勝負したらどうなりますか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:26:02 XwM.eF0.0
>>695
というか弁慶と牛若丸はセットで有名


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:26:03 f1K66nC20
FGOに参戦してる英霊で名前だして一般的に何をした人か一瞬で分かりそうなのはエジソンだけど
FGOのエジソンの絵を見てエジソンてわかる人は絶対いない


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:26:04 x8LGgsDM0
>>704
武蔵坊もちゃんと仁王立ちしたから・・・


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:26:34 lU3VFEhc0
最近は見なくなったけど牛若丸って一昔前だとかなりサブカルでやたら使われてなかったか?
羽衣纏って横笛吹いてるキャラとかかなりいただろ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:02 EW.a.8TI0
ゾロアスター教について知ったのはいつだったかなあ
アフラマズダとアンリマンユが延々と戦い続ける善悪二元論的な宗教だというのは、多分メガテン関連からかな?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:15 bBn0Z/7I0
詳しい内容は置いといてアーサー王伝説くらいは文系なら教養の範囲で知っとくべきだと思うけどな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:16 wKooHGDI0
作家と芸術家鯖が知名度で言うならみんな上位独占やしね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:16 Av7abPUo0
たぶんアーサー王よりは円卓の騎士って名前のほうが有名だと思う


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:31 /RQdxHow0
>>715
人倫の伝道師 ウシワカ イズ ヒア!


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:45 74B6Wvl.0
牛若丸ってあれでしょ?
阪神日本一の監督


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:27:46 mLUSuQiEO
>>679
正義の味方を目指してるから世界中の神話や英雄譚を網羅してるんだろう


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:28:04 EW.a.8TI0
>>715
サブカル的に使われるのと一般人知識とは別だからね
日本史で習う義経のほうがまだまだ知名度は高いだろう


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:28:12 I4DmjpUQ0
活躍はともかく名前だけならアンデルセンとか有名じゃね
人魚姫とか絵本で読むべ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:28:31 75xs8wjY0
アーサー王物語に関しては歴史の先生が言った「この時代騎士道騎士道言われてるけどそんなの無いからね。
こうあれればいいなあってだけの理想だからね、むしろ逆のことしてたし」って言葉と一緒に覚えてる


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:28:45 PJQrvMTE0
人魚姫が人気なだけで作者名はあまり知られてない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:28:45 pDv7JLTA0
士郎さん自分の趣味の時間が殆どなさそうだけどいつ本読んでるんだろ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:00 7ZElv90o0
デルセンがディズニーの人魚姫みたらどんな反応するやら…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:00 4UB99dec0
>>711
アキレスは万国共通なので33-4でアキレス腱の勝ち


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:06 yYCKPrXQ0
>>713
エジソンは偉い人だし偉そうで電気っぽい博士を探せば……ってテスラにたどり着く率100%では


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:13 aS.CUu6c0
ツァラトゥストラはかく語りきからゾロアスター知った厨二全盛期のあの頃


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:19 mLUSuQiEO
>>699
「そんなのボクに言われたって困る!?」

そりゃあ困るよなぁw


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:23 F1Oe/9xU0
知名度関係の話だと、学校で習う系が有利って話によくなるけど、どの国の世界史でも共通して習うような英霊っているんかな?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:26 ..vpRMNo0
ぶっちゃけアンデルセンは神父の方思い浮かびました
言われてみたらアンデルセン物語なんてあったなぁくらいだった


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:34 dUL9zE5g0
天地属性のアトラスで見た率


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:35 8lOxhgMw0
最近はアキレス腱伸ばし運動が危険とわかって
やらなくなったらしいからどうかな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:51 VlYNt/DA0
>>712
京の五条の橋の上ー
大の男の弁慶がー

ダビデにしろ小男が大男倒すのはいつの時代もロマン


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:54 cskOMVw60
本気でやることなくて困ってる
お年玉で柱くれよ運営


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:29:57 4u5Wut1E0
>>727
本解析すれば自然に頭の中に入るとかだったら楽そうだけど……どうなんじゃろ?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:30:03 uO.tBVlU0
竹箒に乗せられスクラップ買っちゃったけどいい曲だな
にしても最近のきのこ坂本真綾に影響受けすぎじゃありません?
真綾に月姫題材の曲でも作ってもらおう(提案)


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:30:42 nxtlT41A0
柔よく剛を制す→日本
とにかくパワーだ→アメリカ

時代はスピードよりパゥワーなんだよなぁ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:30:46 9r0NwrCc0
英雄と正義の味方は違うだろと即答するし勉強はしてるんだろうな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:30:49 wKooHGDI0
ダヴィンチ(5)
シェイクスピア(2)
アンデルセン(2)
モーツァルト(1)

なぜなのか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:30:53 P7ZD7v46O
牛若義経よりかは源氏と平家の方が日本人にとっては分かりやすいと思う


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:14 4Y6uXYxE0
>>730
僅かにアンデルセンにたどり着く人もいそう
あんなライオンにいくやつ普通いないわ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:15 0jeiNNhM0
>>733
世界レベルになるとそれこそ宗教絡み、セイヴァーの釈迦とかになりそう


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:15 N3lYrJaE0
牛若丸は10年くらい前にタッキーがやってた大河のイメージがすごい


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:16 EW.a.8TI0
>>733
よその国の教育事情なんて皆知らんだろ
知ってても欧米人かアジアの一部くらいじゃない?

ただまあ世界史の重要人物は知名度高いだろうね
ローマ皇帝や皇帝でなくともカエサルあたりとか?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:17 RUcm/zgE0
ビスマルクは有名だと思う
鉄血宰相ビスマルクは語呂が良くて覚え易かった
後はチンギスハン


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:27 .ks/xXk60
>>740
その手があったか!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:29 8lOxhgMw0
>>733
ジャンヌ、アレキサンダー、カエサル辺りじゃないかねぇ
リチャード一世とかも


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:31:37 4u5Wut1E0
>>733
ロンゲパンチコンビ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:32:01 74B6Wvl.0
>>735
アトラスのせいでやたら凶悪なイメージのギリメカラさんとかいるよね
姿のインパクトならご立派様だけど


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:32:21 pDv7JLTA0
>>733
音楽の授業でのモーツァルト


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:32:27 I4DmjpUQ0
>>741
そもそもスピードとパワーを分けるのが間違い
パワーと巨体を持った怪物が猛スピードで突っ込んでくるのが一番怖いって俺たちはfate序盤のヘラクレスから習ったはずよ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:32:32 aS.CUu6c0
>>740
最近どころか…
月の珊瑚が実質坂本真綾版月姫じゃないかな?

牛若丸は橋の上で笛吹いてるイメージしかなかったなあ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:33:07 Av7abPUo0
円卓の騎士はライジングインパクトからだなあ
あれの影響でトリスタンめっちゃほしかった


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:33:26 EW.a.8TI0
>>751
ジャンヌはどうなんだろうなあ
百年戦争の英雄とは言え世界レベルで知名度あるのかな
案外ナイチンゲールとか知名度あったりするかも?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:33:38 y8p976h20
>>741
どちらかというと日本はテクニックだと思うが


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:33:40 QEUn3urU0
ナポレオン、チンギスハンとか
あと子供用の伝記ある人は強いな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:09 N3lYrJaE0
クレオパトラみたいな歴史やら学校の教育とかよりも有名な美女で〜みたいな路線の方が知名度ありそうだなとは


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:10 ck.DM59o0
>>707
ドレイクに使い道分からないなぁと言いつつも、
ダビデ登場から暫く黙った後にこんなことぼやいてたり
http://i.imgur.com/7sq9T0D.png

そっから暫くやっぱり黙ってたりとか、内心キョドりまくってそう
http://i.imgur.com/Z7TJa92.png


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:36 7ZElv90o0
>>740
真綾はいまだにラーゼフォンというかヘミソフィアのイメージが強いなー
いま気づいたがヘミソフィアはぐだマシュのイメージソングっぽく感じる


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:40 mLUSuQiEO
>>752
そういえば型月世界のロン毛って

人類悪「貴様!?は、はなせぇぇ!」
ロン毛「さぁ!私ごと槍で貫くのです!」
ロンギヌス「そ、そんな!?できません!」
ロン毛「これしかないのです!早く!私がこいつを抑えているうちに!」
ロンギヌス「ウァァ!(槍グサー)」

こういうことでいいんだよな?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:50 1F1xoUos0
>>733
まあちょび髭・・・


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:51 bVfBdAtA0
ED教したら呼符からエミヤきたわ。これからお世話になりそう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:34:53 P7ZD7v46O
エジソンは偉い人、そんなの常識


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:35:10 yYCKPrXQ0
>>749
鉄血宰相ビスマルク、もう1つ熟語くっつければ特異点の名前っぽくなる気がする


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:35:35 EW.a.8TI0
>>764
あいつ原罪を背負って死んだ扱いなのは一度目だっけ二度目だっけ?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:35:44 x8LGgsDM0
円卓はやっぱりFFとあとギアスとかが思い浮かぶ

ランスロットといやあそういや
あれも大概だったなぁ・・・


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:35:54 Av7abPUo0
ジャンヌはむしろ戦う女性の代名詞みたいになってるからなあ
歴史で習うって言うよりもニュースやらなんやらどっかで聞いたことあるとはなるんじゃない


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:00 dUL9zE5g0
ロンギヌスさんがジョニデ刺したのは死亡確認定期


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:01 UM.6Ezzw0
シンドバッドとか千夜一夜物語とかのそっち方面はよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:06 tHcX381k0
>>764
ぜってぇロケ地立川だわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:20 75xs8wjY0
>>767
ゴールデン「パッパパラリラァ!」


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:22 STZr9qjo0
現在の登場英霊の中で強いかではなく有名かとなると誰だろうな
エジソンはかなり上に行きそうだなと思うが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:23 C.YzxbW60
前所長が言ってた「西暦以降人理が不安定」ってどういう意味なんじゃ?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:42 yt0ryvfw0
>>763
僕は灰になるまで、僕で有り続けたい
ってところ凄く好き


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:49 vt/Xm39g0
>>509
シバを作った段階ではまだ魔神柱の因子が覚醒していなかったから計画のけの字もレフの中に無かったって認識なんだけど違ったっけ?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:36:57 tHcX381k0
>>776
ダヴィンチじゃね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:13 BvsuiYh.0
>>777
人類悪がない世界はそれはそれで不自然で歪とかそういう感じじゃね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:26 NXAACZJs0
>>776
シェイクスピアじゃないかな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:28 jv8Kx3ZU0
そういやFate的にクトゥルフ神話ってどうなんだ?神秘薄い?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:32 aS.CUu6c0
カエサルは誰だか分からないけど「ブルータス、お前もか」は覚えてる日本人多そう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:39 x8LGgsDM0
>>776
日本ならノッブじゃねーのかなと
織田信長知らない日本人居ないだろ

海外含むとわかんね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:44 7ZElv90o0
>>766
勃たないんなら後ろ使うしかないもんな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:45 p1kkb4bs0
明日のコミケ、魔神柱コスいるかな?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:37:47 /RQdxHow0
そう考えると立川のロンゲの宝具ってソロマンの宝具の上位互換なのかね
人類悪を巻き添えにする心中宝具


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:19 RUcm/zgE0
日本ならノッブは間違いなしだと思う


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:19 PJQrvMTE0
ニャル子さんの知名度が高くなってる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:20 OuZGlAdU0
アーク?
やべえ超知ってる!
という気持ちだったんだろうかロマン


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:25 UM.6Ezzw0
>>787
バルバトス人気高そう


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:29 yt0ryvfw0
>>776
作家鯖、アマデウス、ダ・ヴィンチちゃんのどれかじゃね?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:35 I4DmjpUQ0
レフでシキみたいな感じなんじゃないの
2015年までは普通の人間(魔術師)として過ごしてたけど魔神柱の意識が覚醒したらマーダーライセンス状態というか


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:36 /RQdxHow0
>>783
写本の写本(不完全)がA+って時点で察しろ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:38 EW.a.8TI0
>>776
シェイクスピアかアマデウスかな?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:43 ScpjEdPk0
>>758
何か凄い女を○○のジャンヌダルクとかよく言うじゃん


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:38:56 mjupv2XI0
ロンギヌス使ったやつで英雄っぽいのと言えば
ベイリンかパーシヴァルかな?
パーシヴァルは違ったっけ?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:00 dUL9zE5g0
Q. どうしてアークに詳しいんですか?
A. 実家で見た


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:11 UM.6Ezzw0
ノッブかヒミコ 宮本とか知名度高そう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:25 ck.DM59o0
>>770
ランスロットって言うと、オルゴール持ってる廃人が浮かぶ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:32 aS.CUu6c0
>>783
分類的には現代魔術科かな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:35 lg9D.fbk0
>>787
むしり取られそう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:35 EW.a.8TI0
>>797
それが日本特有なのか世界共通なのか判断つく?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:38 74B6Wvl.0
特異点『立川』
人理規定値:EX


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:39 bVaTNcSo0
人理が安定してるか否かで死徒の強さに影響があるとラビリンスにあったような
あの後に路地裏ナイトメアで英霊召喚可能な世界では二十七祖は存在しないとかあったし
どっかで二十七祖という枠組みが生まれる要因が消えてそのせいで死徒全体に影響が出てる気がする


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:45 bRVmnLFU0
>>769
1度目
2度目は昇天して実家帰る


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:39:48 4UB99dec0
浪速のジャンヌダルク…なんかショボい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:10 mLUSuQiEO
>>783
クトゥルフという体系があるんじゃなくて、今回で神には外宇宙出身なヤツらがいるのは明言されたから
“地球にきてない”奴らにコンタクトとったのがそれに当たるんだろう


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:24 2BBWlbyg0
>>783
術ジルの本とかを見た感じ、クトゥルフ系列の怪物(神)はいるけど「クトゥルフ神話」というカテゴリが
存在してないイメージ。
まぁある意味正しいクトゥルフの在り方だが


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:31 BcoVb/dY0
仏って人理焼却でも動かないよな
人類が本当に滅亡するとかじゃないと動かないのかな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:32 /RQdxHow0
>>801
デス天麩羅の方も忘れてもらっちゃ困るぜ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:51 dUL9zE5g0
ジャンヌ・ダルクの異名を持つ人物の一覧っていう項目がWikiにあったりする
日本語だけの記事っぽいが


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:52 yt0ryvfw0
>>792
「頁よこせ!」「心臓よこせ!」とどつかれる可能性
くろひーも遠征してパイケット第二段をしてくれてもいいのよ?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:53 8lOxhgMw0
日本最強は桃太郎じゃね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:40:57 4u5Wut1E0
>>795
fakeのフランソワも持ってきてそうだしどう違ってくるか気になるわ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:41:26 UM.6Ezzw0
>>815
女体化してそう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:41:40 9r0NwrCc0
真性悪魔や魔人のあり方はクトゥルフ神話の邪神に近いカテゴライズ
恐らく異なる惑星の高次元生命体みたいな扱いになってるんじゃなかろうか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:41:49 Av7abPUo0
クラスギルガメッシュならぬクラスジャンヌで召喚できますね!


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:41:56 0jeiNNhM0
魔神柱といえばロマンはレフがフラウロスになった時(だったよね?)かなり嫌悪感示してたけど
ソロモンだったころに契約した魔神たちは柱の姿じゃなかったのか、それとも姿が実際どうだったかは知らなくて本から仕入れた知識との差異で動揺したのかどうだったのかなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:41:58 8lOxhgMw0
仏は宇宙意思レベルの上位存在だから干渉してこないっしょ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:03 I4DmjpUQ0
>>811
なおccc


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:12 XwM.eF0.0
>>773
こんな感じになるがよろしいか?
http://i.imgur.com/BKiwh61.jpg


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:21 2BBWlbyg0
>>817
桃子爆誕の瞬間である


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:42 4u5Wut1E0
>>805
聖杯量産待った無し!


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:44 NTOGsC/g0
>>820
システム的なもので姿は無かったんじゃ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:49 CNs8zst20
>>805
誰も死なないし不幸にならないけど
人理修復した後にめっちゃ疲れてそう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:51 OuZGlAdU0
>>820
魔神はあんな姿じゃないとロマン言ってたな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:52 x8LGgsDM0
鉄人桃子


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:52 F1Oe/9xU0
>>808
タコ焼き作るの上手そう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:42:54 P7ZD7v46O
ラヴラクラフトがエレナ的扱いになるのか
それとも宇宙の電波拾って外宇宙の脅威を一般に広めようとしたのか
ダイタス・クロウがまんま実在してもおかしくないな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:43:33 ScpjEdPk0
>>805
立川にはアレイスター・クロウリーも学園都市作ってるしな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:44:21 pDv7JLTA0
テスラって単位だけなら高校物理で出てきたっけ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:44:36 74B6Wvl.0
>>827
第一章
夢の島 フットサル場

敵構成
ルシファー ベルゼブブ他


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:44:38 RUcm/zgE0
この間貼られていた魔神

http://i.imgur.com/cHcrGl1.jpg


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:44:47 /RQdxHow0
>>831
あー、受信しちゃった系……
実際、クトゥルフ神話は他作家に肉付けされた部分も多いし、ラヴクラフトは受信したモノホンだったって解釈もできるな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:44:59 UM.6Ezzw0
宇宙にはたくさんのORTおるし、、、、、


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:45:20 XwM.eF0.0
>>821
でも同情して助けてくれるセイヴァーさんもいますよ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:45:26 EW.a.8TI0
>>831
ランドルフ・カーターの登場は少し期待してる


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:45:40 PDq8zsKQ0
ぶっちゃけ歴史とか神話苦手だからFGOに出てくる鯖の半分もよく知らないです・・・


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:45:50 Yo95hDQo0
マイナーだがビアスさん英霊化してないかな。お前らも某ぺディアに嵌まった時期あると思うんだ
架空悪魔引っ提げて登場してくれたら嬉しいが


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:45:56 ck.DM59o0
>>812
あれ確か、白ランスがテラ子安で黒ランスがトッキーだったっけか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:45:57 9r0NwrCc0
>>831
真性悪魔の説明から逆説的にマハトマやらハイアラキも事実みたいな解釈出来るし、ラヴクラフトも出てくるならそういう扱いだろうな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:46:00 NY1RPXDY0
ライバルの犬が出世したような逆に格落ちセクハラ淫獣になったような・・・
ORTの心境を聞きたい


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:46:15 pDv7JLTA0
>>840
逆に半分も知ってたらかなり凄くね


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:46:28 by0vLzYE0
>>727
でもあいつしっかり自分のエロ本AVコレクション持ってるぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:46:46 UcUz2.6w0
>>831
ラヴラクラフト(ラヴクラフト)がヴラドクラフトに見えた俺はもう駄目
いあいあはすたあ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:46:48 mLUSuQiEO
>>831
受信系だったのかもなぁラブクラフトの御大。神は“外”から来たんだという真理を知った作家


あとアンデルセン方式でネコを抱いた男の娘verで召喚できそうなラブクラフト


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:46:49 74B6Wvl.0
フォルネウスさん自分でエイって言ってたよね?

あと個人的にデカラビアさんはヒトデ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:47:17 N3lYrJaE0
>>840
みんなそんなもんでしょ
俺もギルガメッシュに対して深夜のエロ番組と同じ名前の人だなあ程度だった


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:47:25 by0vLzYE0
>>844
ねむいから起こさないで


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:47:36 F1Oe/9xU0
>>835
一瞬この足長フクロウがフェニックス!?って思ったが、よく見たらマリウス君で安心した


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:47:41 CNs8zst20
>>849
やっぱアトラスって創造神だったんやなって


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:47:55 EW.a.8TI0
>>848
それこそアブドゥル・アルハザードが受信してそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:48:05 BPeQPBus0
牛若丸はがんばれゴエモンでとりあえず知ったかも


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:48:09 75xs8wjY0
>>846
士郎くん普通の高校生なんだよね
ただ人助けが自分の命よりも優先されるだけで


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:49:00 SbewtCKQ0
あ、孔明レベルマになる前に絆maxになっちゃった…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:49:43 mLUSuQiEO
>>846
まぁ、健全な男の子なら持ってないとな……人としてそこまで壊れてたら困るし
ぐだはここ一年どうやってたんだろうなぁ。モーニング・マシュやきよひーの侵入は言うに及ばずカルデアでは常に体調がモニターされて管理されてるらしいし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:49:51 wKooHGDI0
>>841
知ってる!ジョージがやってたもんな!


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:50:17 UM.6Ezzw0
正直メデューサとゴルゴーン姉妹の設定いまいちようしらない、、、、
型月設定でもいまいちようわからん


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:50:23 UcUz2.6w0
>>857
孔明凸型だからね
見栄さえ捨てれば種火の無駄に思えるから仕方ない


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:50:35 F1Oe/9xU0
>>858
おじきに相談


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:50:43 RVFl6cE60
ゲーティアの宝具でマシュ「だけ」が蒸発したのってこれのせい?
http://i.imgur.com/P6zJOHg.jpg

せいというか、これがなかったら諸共蒸発してたのか?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:50:59 uO.tBVlU0
士郎が金髪外人モノのエロ本とAV持ってるとかいう事実
セイバーと一緒に見てほしい


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:51:10 NY1RPXDY0
士郎のAVの好みが気になりますね
まさかロリモノとかじゃないですよね


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:51:15 XwM.eF0.0
>>858
そこにフォウ君がおるじゃろ?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:51:31 N3lYrJaE0
>>858
鯖としっぽり魔術供給してるんだろそこは


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:51:43 75xs8wjY0
>>858
フェルグスとかいうLOVEガチ勢(男でも女でも)
夜這い三人衆よりある意味キツイぞ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:51:48 UM.6Ezzw0
>>864
銀髪やぞ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:51:55 8ZIsFumc0
うーむ、今見直すとネタバレの嵐だならっきょコラボ
http://i.imgur.com/h29PjLX.jpg
http://i.imgur.com/BsFrTM5.jpg


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:52:16 N3lYrJaE0
>>867
誤字ったわ魔力供給


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:52:19 XwM.eF0.0
>>865
イリヤの水着姿に一番ドキドキしたらしいよ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:52:58 by0vLzYE0
>>858
案外オペ子か医務室勤務のモブ女性と秘密のレイシフトシてたのかもしれない


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:53:13 mLUSuQiEO
>>864
主人公がヒロインの属性のその手の媒体持ってるのはむしろほっこりする


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:53:22 74B6Wvl.0
Fate/goのたわわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:53:28 SbewtCKQ0
>>865
可愛い子なら誰でも好きだよって


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:53:36 LrcsZPpw0
>>855
や っ た や ん け


あれは弁慶が「ぶ っ 飛 ば す」とか言ってた気がするなぁ
10回くらいしかクリアしてないから記憶があやふや


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:53:44 2BBWlbyg0
>>863
個人的にはマシュ蒸発のあと(ロマンが宝具を使ったとはいえ)ぐだがゲーティアと戦えたのは
マシュの守護が死して尚残っていたから、という説を推したい


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:53:47 x8LGgsDM0
>>861
凸型は育てなくて良いは同意だが
孔明はフレの使用頻度がダンチ故に、レベルソートの差が馬鹿にならないので
フレポしっかり稼ぎたいなら上げることを勧める


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:54:08 EW.a.8TI0
>>864
ルヴィアが見つけて意気揚々と「やはりシェロは金髪好きなのですわ!」とか言いながら凛の前に並べてほしい
もちろん巨乳モノを選抜して


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:54:13 Yo95hDQo0
銀の鍵がとんでもアイテムになってそうな悪寒

素直に書こう、ビアスに興味持ったらアンサイクロぺディアの悪魔の辞典見てくれ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:54:14 UM.6Ezzw0
これほんとすき
http://i.imgur.com/N6jeAXw.gif


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:54:54 /RQdxHow0
>>861
あれ? 孔明って大分再臨進めなきゃ宝具強化できないって聞いたような


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:02 JwCGLgys0
>>881
1000点頭脳の人か


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:18 bVaTNcSo0
FGOでもAUOキャストオフやらないかな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:24 CNs8zst20
>>882
下半身ぶっちぎられた状態で水に沈んでいくように見えて軽くホラー


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:35 N3lYrJaE0
>>883
最終再臨だけして80でとめたままってことでは


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:48 3rQ67pw20
http://i.imgur.com/lBF3f4H.jpg
ソロモンが出るソロモンピックアップはよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:52 UM.6Ezzw0
士郎が金髪外人モノ、、、、、、、、、、、何ガメッシュやねん、、、、、ほんとこのスレ
、、、、


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:52 ck.DM59o0
>>820
ロマン発言やマテからすると元々の72柱は、
ソロモンが構築した、各々役割をこなすシンプル且つスマートなシステムで
いかにも悪魔らしい個性的なビジュアルはそもそも存在しなかった模様

陰陽師が使う紙で出来た式神なんかが、イメージ的には近いんじゃないかと思ったり

http://i.imgur.com/wdcsEGl.jpg
http://i.imgur.com/1LzCcgh.jpg
http://i.imgur.com/2QTnFi4.png


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:57 x8LGgsDM0
FGOでも借金取りやらないかな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:55:59 mLUSuQiEO
>>866
フォウ「俺がマシュのマシュマロに興味深々なのは俺自身の欲望ではなくて、ぐだ…お前の欲望を吸った結果なんだ」
ぐだ「なん…だと…!?」


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:56:11 pDv7JLTA0
確かに士郎普通にセックスできてたから知識はそれなりにあったんだな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:01 Ts9ztsnI0
>>888
これな
マーリン孔明いないからほんま頼むで


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:05 NY1RPXDY0
>>889
え?士郎のお気に入りのAVはギルガメッシュとエルキドゥのホモAYだって?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:05 bVfBdAtA0
>>835
ハゲンチってハーゲンティ?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:13 UcUz2.6w0
>>883
いや最終再臨はしろよ
宝具強化は当然として、その後のレベル上げがって話だぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:15 SbewtCKQ0
>>887
そういうことだね
80放置


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:15 gogvCJ2A0
今クリアしてきた
とっても幸せな気分

で二部まだ?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:26 75xs8wjY0
お腹空きたまえ…!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:30 UM.6Ezzw0
>>894
マーリンはまだガチャでひけるぞ

絶対ひいとけ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:30 RVFl6cE60
>>878
盾が残ってるから自陣防御が活きてたとか…いいですね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:57:59 ScpjEdPk0
>>888
そこはいつも通りドクターって呼ぼうぜ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:02 CNs8zst20
>>888
ソロモンが頑張るのは鯖として出てくる事ではなく、魔神柱を定期的に育ててプレイヤーに畑を解放することだと思うの


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:03 x8LGgsDM0
>>888
中身がロマンだと思うと愛しさが溢れてくるw


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:04 OuZGlAdU0
>>890
72柱も用途別で作るとかすごい小まめだな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:13 NY1RPXDY0
>>900
お腹すくスレ立て
あと肉まん買ってきて


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:22 3rQ67pw20
>>894
ソロモン追加されるかと思ったらそんな事はなかったぜ!だからな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:36 4u5Wut1E0
>>889
え、士郎さんがギルガメッシュさん似の金髪外人ビデオを見てるって?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:48 yt0ryvfw0
役に立たなくていいし余韻台無しでいいからロマンガチャ来てくれと思う自分がいる
その場合撤退はない


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:52 gU3CwiIo0
このソロモンがロマンだから畜生!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:54 wKooHGDI0
エルキって中性だから胸はないけど穴と竿はあるんでしょ?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:58:59 JwCGLgys0
>>894
マーリンも孔明もいない から
マーリンも孔明もソロモンもいない にかわるだけだぞ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:59:19 JAL1Z25.0
フレポ召喚しようとしたら間違ってソロモンピックアップ引いてしもうた…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:59:24 /RQdxHow0
>>888
でも仮に召喚されたとしても、それはロマンじゃないんだよなって
傍目には同じゆるふわ系でも内面は無感動な頃のソロモンが来るんだよなって


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:59:26 9r0NwrCc0
士郎は一目惚れしたら惚れっぱなしだからな
なお恋愛感情に行くかは三分の一


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:59:43 ck.DM59o0
ソロモンピックアップされたら萎えるけど、ロマンは帰ってこい
徒歩で頑張りゃどうにかなるだろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:59:54 wKooHGDI0
>>914
おういいのでたんだろ畜生


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/28(水) 23:59:55 x8LGgsDM0
ハーゲンティー→なんか美味そう。パンケーキとかアイスクリームにするといいと思う
ハゲンチ→禿ん家?なんか薄そう


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:00:09 vVRLV8WQ0
>>913
マーリンや孔明と違って出るまで回すからそうはならんやで(ニッコリ)


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:00:11 rqyirETw0
>>916
そんな士郎も可愛い子なら誰でもよくなる


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:00:13 WmTwNPG.0
士郎はHFで桜好き守るって言ったのに凛にフラつくのはなんかショックだったなwww
男らしいっちゃらしいけどね
エロスは正義よ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:00:23 jjR5YBGQ0
ハゲンチだったらきっとメリィのパンケーキにはされなかった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:00:59 kU/PHvsw0
>>918
千年黄金樹x2と投影魔術です…


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:01:30 b1Gh3WWc0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1615の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482937184/

スレ立て童貞の円満喪失、成功していたまえ…!


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:01:35 eeTv1LSY0
>>920
彼はまだ本当に欲しい鯖でのFGOガチャの闇を知らなかった

いやロマンピックアップ来たら撤退は無いのは同意ですはい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:00 p9pfkOAc0
>>912
そりゃもう股間のエヌマエリシュが男も女も繋ぎ止めるよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:06 bZ2PMcqM0
>>893
ていうかあいつ絶対童貞じゃないよ。完全に手慣れてたじゃん


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:12 qHDwJdhU0
>>922
妹は本妻、姉は浮気相手、妹の従者は愛人


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:26 jjR5YBGQ0
>>925
乙ムンク
最近は童貞卒業がちらちらあっていいことだ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:26 eeTv1LSY0
>>925
天草君童貞喪失乙


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:35 Q6O6QJ4.0
>>901
諭吉4人爆死済なんで許して

>>908
なんとなしにロマンだってわかってたから鯖に戻るのずっと待ってたんだよなあ
ただロマン復活するならそれはそれで

>>913
やめてお願いそれだけは
うちの三蔵ちゃんあげますから


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:43 qFR6SDoI0
>>925
乙ンズフィール


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:44 NIVjUYX2O
>>870
もうメッフィーがちらちらフォウを見ながら言ってるとし思えないw


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:02:48 WmTwNPG.0
>>925

褒美に処女喪失をやろう


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:13 /rqYfSF20
>>928
その場合童貞は誰で捨てたんだろうなあ
タイガーは無さそうだしネコさんか…?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:15 oGxvf/jg0
>>920
40万円とか頑張るのか
応援はしよう


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:21 48SWK0Q60
>>925
サンタアイランド仮面乙


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:37 Dslr/yrk0
>>932
出るまで回せば爆死じゃないらしいぞ!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:39 Q6O6QJ4.0
>>925
乙←小次郎のポニテ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:41 GsS0VKSc0
>>925
自分もこの前童貞卒業したぜ乙ー


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:03:45 Ck0NmBiw0
>>925
腹いっぱいの乙を


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:04:00 oGxvf/jg0
>>925
乙ムンク


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:04:11 KHs4kjl20
>>906
管制塔とか観測室とか何か色々名前あったけど、
あれは元からの役割なんじゃないかなと思ったり

>>925



945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:04:32 T73aDyGY0
>>925



946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:04:35 mZCr1NnI0
ガチャは本当に出ないときは出ないから恐い
頼光さん300連で出なくて出たのが茨木ちゃんが2枚とドレイク1枚だった


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:04:51 b1Gh3WWc0
オムライス食べたい…
食べる


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:05:03 CwWLGrvQ0
>>927
貫いて受け止めてぼくのエヌマエリシュ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:05:12 Dslr/yrk0
>>925
乙ありき


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:05:20 ZBBd8arQ0
>>925

卒業おめでとう次は処女も卒業しようか


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:05:23 blSQqyHk0
>>925
士郎はやるべきことには勤勉だし性知識も勉強してたんだろうな、律儀に


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:05:39 /rqYfSF20
>>946
そして何故か出るときは出るんだよなあ…
エレナ宝具2に重ねるまでに婦長3人来たぜ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:06:12 NIVjUYX2O
いや正真正銘の童貞だったけどきっと心眼と解析の片鱗が働いたんだろう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:06:30 6Zt5OrPQ0
しかしやることないな
流石に5000個マナプリ集めるのは辛すぎるし
かといってQPは5000万あって金種火貯蔵するにも金林檎100個しかないし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:06:36 9MeGWGmk0
小便担当の魔神柱は誰なんだろう


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:06:41 eeTv1LSY0
新情報まであと2日ーー


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:06:44 qmebrJxs0
慎二とでもやってたんだろ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:07:00 wg79GX160
>>915
今まで座にあったソロモンとは別に人間性を得てからのソロモン(ロマン)として新たに座に登録されれば良いだけなのでは?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:07:20 0dTdDBRI0
型月の未来は明るい
なのでこいつらメインの話ちょーらい
http://i.imgur.com/Lbrses0.jpg
http://i.imgur.com/NHMaZZI.jpg
http://i.imgur.com/5AzLTmA.png
http://i.imgur.com/Qbnx9Jr.jpg


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:07:21 C/pcrHKU0
>>925


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:07:21 /rqYfSF20
>>954
種火か足りない素材集めの期間じゃろ
正月ガチャに期待だなー


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:08:12 wg79GX160
>>925



963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:08:16 KHs4kjl20
>>915
無感動さん召喚して扱き使うの申し訳ないと言うか…

ロマンが帰って来いよ、そして好きなだけアイドルのライブとか行ったら良いよ
冬はコタツで餅食ってろ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:08:23 oGxvf/jg0
>>958
存在が消失してるので無理じゃないか?
どちらかというとソロモンいなくなったせいで魔術協会とかにどんな影響が出てるかが気になるが


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:08:32 NIVjUYX2O
>>955
ゲーティア「あのとき8歳児のガキのレベルで対応したの誰だ…」
ベリアル「王に文字通りにあらぬ汚名を着せよってからに」


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:09:20 R7EgJglY0
>>954
ラスボス倒したのに初期と変わらず牙集めしてるんじゃが…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:09:44 mZCr1NnI0
福袋に限定が有れば良いけど
沖田さんか師匠、頼光さんのどれかが欲しい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:09:45 ZBBd8arQ0
キャラ愛的にはロマン復活して欲しいが物語の完成度的にはロマン復活してほしくないジレンマ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:10:08 f4tlDvPk0
俺はフリクエの石回収してるわ
そういや初期からまったく回収してなかった


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:10:12 CwWLGrvQ0
>>954
たまった強化クエやってるよ
キャラクエほぼ手をつけてないけどこっちはやる気が起きないわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:10:35 6Zt5OrPQ0
>>961
うーん
マーリン全スキルマで頁の在庫尽きたけどハイドパーク周回はもう嫌だなぁ……
Twitterで未だに花咲かせてるノッブのやる気を分けてほしい
年越しで会う親友にFGO薦めるかな……


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:10:42 bZ2PMcqM0
>>925

>>939
出れば爆死じゃなくて致命傷ですむからな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:11:07 f4tlDvPk0
ゲーティアもいなくなるのは惜しいキャラだったが
死ぬからこそ輝いたんだよな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:11:11 jjR5YBGQ0
今回ノータッチだったマシュのソロモン経由ダビデソード(仮)が何か鍵になるんじゃないかな……という夢想


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:11:34 vTUj1MvY0
限定OKのサプチケこそ最も望まれているのではないか?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:11:46 k3e5KXjY0
>>964
(無理前提だったマシュも魔法をも超える力で復活しちゃったしきのこの匙加減だろうなぁとマジレス)


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:11:55 0dTdDBRI0
FGO燃え付きがヤバい
モチベ上がらん 新章はよ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:12:10 vVRLV8WQ0
物語の完成度なんぞ知らん!
蛇足だろうが陳腐なハッピーエンドだろうが俺はロマンに帰って来て欲しいんだよ!!!!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:12:11 b1Gh3WWc0
邪ンヌ…
邪ンヌウウウウウウウウウウウウウウ!!!


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:12:23 AwhDNmSc0
今後考えると頼光欲しい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:13:01 CwWLGrvQ0
イベントよりは二部のなんかが告知とかさわりだけでもいいからほしいなー


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:13:20 KHs4kjl20
>>970
溜まってたキャラクエやったら、初っ端からロマンがオハギ食ってて何かもうアレ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:13:42 mZCr1NnI0
頼光さんは広い特攻に全体なのにブレイブすると下手な単体を上回る攻撃と隙が無い


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:13:45 OFUN8dnc0
燃え尽きて福袋もどうでもよくなってきた


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:13:58 qHDwJdhU0
>>979
なぜ復刻で回さなかったのか
慢心環境の違い


正月はエレシュキガルピックアップで頼むぞ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:03 NIVjUYX2O
>>974
ダビデからロマンを経由してギャラハッドからマシュへ渡った剣とか不思議な気持ち


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:05 qFR6SDoI0
なんでもいいから新情報だけでもほしいよね
正月からはこれがある!ってのがわかるだけでもモチベ全然違う


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:11 9MeGWGmk0
>>964
時間というものは水の流れのようなもので
たとえ上流の水をせき止めてしまってもそれまでに流れた水は無かったことにはならないのだ
あるとするなら水が流れなくなった別の場合、パラレルの世界だな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:16 B9QlmleI0
暫くはイベントで間をもたせる感じかな…ミスターロマンティック…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:25 jjR5YBGQ0
ソロモン(当時)が塵も残さず燃え尽きよと言った通りになってしまった


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:32 k3e5KXjY0
>>980
マーリン頼光宝具からの頼光素殴りクリティカルは気持ちいいぞ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:35 AwhDNmSc0
頼光をマーリンと組み合わせて運用するんだ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:37 CwWLGrvQ0
復刻イベだとだれそうなんだよなぁ自分が


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:14:46 M3kNYMxk0
>>699のロマンと>>700が同じセリフ言っててクスッときたw


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:15:02 0dTdDBRI0
イサソン

ヘラクレス完全サポートキャラではよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:15:03 GsS0VKSc0
>>983
ハントクエストのにゃんこを2ターンで狩れる人だからね…


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:15:04 KHs4kjl20
普通の人間になって自由な時間過ごしたい人をガチャで引きたがるのは、
人類悪だと思うのん


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:15:10 WmTwNPG.0
一成!尻膣(ナカ)に出すぞ!!!(パンパン


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:15:16 O6eQsbHY0
>>1000ならバルバトスがドロップ2倍のバルバトスルプスになって復活


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/12/29(木) 00:15:18 T73aDyGY0
>>1000なら序章〜5章リメイク


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■