■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1444の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:14:34 4VfTB33.0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1477917231/


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1443の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1478600492/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:26:27 ogYMbGi.0
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:26:32 UKFGOcTE0
>>1乙ムンク
ヒュッケバイン「くよくよすんなよ、生きていればきっと良いこと有るさ、あー娑婆の空気が美味い」


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:26:39 KwSAmioA0
>>1乙碩学


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:26:43 fkwjdoVw0
>>1444


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:26:56 7DND.iUU0
>>1
乙ムンク


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:27:04 PLjaz1iI0
>>1
こんな日でも元気に死んでいく狂信者も乙


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:27:11 n8sa9V1c0
>>1
ここはすまないさんの住めるスレに


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:27:14 dHTha3aw0
>>1
http://i.imgur.com/Rfv9ixa.jpg
エッチだ…w


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:27:40 s0aGgzCw0
>>1

以下桜井アンチ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:27:44 HtoK1nCI0
>>1
以外桜井、碩学、スカサハ、金時、マルタ禁止


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:27:49 gCgJ/Ips0
>>1乙ムンク
まーた静謐ちゃんが魔性してるー


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:28:10 MhIhBm7s0
じゃあこのスレはスカサハの話な!
忘却のルーンとかわけわからないよな!


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:28:18 EABrbb020
>>1


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:28:42 KwSAmioA0
結局、桜井は誰が連れてきたんだ?
枕?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:28:45 h.GQMMLs0
>>1
明日のガチャ爆死しそう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:28:58 FNjFKk.s0
>>1乙は明日への希望なり

あの激戦区の中静謐で1000取った猛者に、私は敬意を表する


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:29:03 Uu2AG.c60
>>1
ちょっと>>9の聖パイでかすぎない?
片乳が顔くらいありそうだけど


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:29:11 L9VkdtGA0
>>1

サンソンはきのこがウケ狙いしたら、
却って安易な在り来たりの無個性基地外キャラになっちゃった感


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:29:23 YJDPUBBM0
>>11
マルタさんはそのなかに入れないでよ…キチガイ信者が暴れてるだけだし
きのこのっss擁護出来ないけど基本キャラは好きです


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:29:38 7wd.UWu.0
意味不明な言葉の使用法なんてきのこもよくやるし今更だがな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:10 EmaAfdUo0
>>1
(英雄間者は多分アサシンって横文字でいれたくなくてそれっぽい漢字当てはめただけなんだろうなあ)


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:12 ogYMbGi.0
>>21
それが作品の中でなんらかの意味を持ってるならよかったんだけどな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:18 TtbwAenc0
>>1

コンプのフラゲの新鯖情報が未だに来ないのは大したこと無い鯖だったりするのか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:20 4VfTB33.0
貴影ってなんです?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:24 p.6Hu5Qw0
>>9
自前ならともかく拾ったの貼るなよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:30 MlFsa.Ag0
凶れって正しい日本語じゃ無いんですか!?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:30:37 9BRQ9bnk0
>>15
武内の知り合いだかなんだかの紹介


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:08 s0aGgzCw0
>>24
ロボ娘だよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:18 OrMnTvqU0
>>21
そうだな、「沈夢」とか懐かしいな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:29 TtbwAenc0
>>27
真逆、そんなはずもない


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:33 n8sa9V1c0
神造兵装、軍略、カリスマの正しい意味を答えよ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:36 KwSAmioA0
>>28
まじかよきのこ最低だな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:51 13kJ6/RQ0
>>9
うーんこの性女


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:31:55 krsxfEQM0
>>24
クレオパトラと槍ヴラドの紹介らしいが真偽不明


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:03 MnVqP2CM0
マルタさんの関しちゃアイドル化してた奴が認められない!って騒いでるだけだもんな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:04 XqlQVcsI0
>>1乙・ピュセル

エジソンに取り押さえられるシーンで、全編通して唯一敬語が抜けてブチギレる婦長好き


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:05 PLjaz1iI0
>>24
剣エリちゃん&クレパ&ヴラド紹介だったのかもな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:10 AqlX/8.E0
>>28
森瀬でしょ、桜井にアーラシュの資料を提供した人


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:11 L9VkdtGA0
>>21
自分の作品で常用してる使い方を、
他人の作品に持ち込むのは訳が違うと思うの


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:14 bDgg7upg0
>>19
設定担当東出単独なんですけど

>>21
英霊、って単語自体が本来の用法から外れてるしなぁ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:15 c17qFSXk0
さっさと周回に戻るロボ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:28 4VfTB33.0
真逆――


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:45 HtoK1nCI0
東出は流されすぎ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:51 XVMWtxT20
>>1
じゃあ英雄間者と神域碩学に代わる称号考えようぜ!
俺は英雄船団船長イアソンと人類神話ニコラ・テスラが良いと思う!!


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:55 PSqFY9EI0
>>1

話題転換にフレ募集していい?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:32:58 axWwHo1w0
>>1

>>20
傍から見りゃ金時スカサハと何の違いも無いわ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:33:07 FVMdhv8s0
>>42
エルザか?w


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:33:15 Uu2AG.c60
>>24
月ヴラドとクレオパトラだった可能性


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:33:15 n8sa9V1c0
>>46
やったれ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:33:39 s0aGgzCw0
>>46
モナ凸持ちなら可
それ以外は駄目


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:33:44 jfnffoZ60
もうあのロボをFGOにつれてくるか
コラボで


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:33:53 PSqFY9EI0
>>50
サンクス


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:34:27 .gizDDyY0
>>45
人類神話はともかく前者はダサい(断言)
そこはせめて漢字四文字統一しようぜ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:34:30 UKFGOcTE0
>>19
マテ通りだったらどうなってたのやら


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:34:32 KwSAmioA0
あのロボ娘のせいで、エミヤさんが濡れ衣着せられそうになったんだぞ!


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:34:35 EFmfwrFA0
>>48
我、埋葬にあたわず(ディグ・ミー・ノー・グレイブ)の中二感が好きでしたわ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:35:14 4VfTB33.0
山崎たくみ鯖ください


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:35:14 PSqFY9EI0
名前で遊んでたらフレ切られたので募集です 凸モナなんてあるわけないだろ!いい加減にしろ!

262 836 574
凸ランチあり


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:35:15 2KeTyciw0
>>47
ギャグシナリオやSSだけのマルタと
本編やイベントシナリオの主役まで貰ってる師匠金時じゃ全然違うでしょ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:35:51 EABrbb020
>>40
碩学がどういう意味なのかちゃんと説明すればよかったのよね
特に説明なく本来と微妙に違う意味で使われるから?の嵐になる


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:03 L9VkdtGA0
マルタ個人はどうでもいいんだけど、
関わった鯖がロクでもない扱いになってるのは本気で止めて欲しい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:06 HtoK1nCI0
>>54
一人目で既に破綻してるんですがそれは


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:12 TtbwAenc0
>>45
五代目ワカメと伝記もロクに書かれない奴


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:25 MlFsa.Ag0
>>56
でもオペ子と仲良いには本当ですよね?
二次元に可愛くないオペ子なんて居ないんですよ?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:29 fkwjdoVw0
>>56
ロボ娘セイバー顔っぽいな→セイバー顔?→エミヤ、お前……→嗚呼エミヤ の流れにはワロタ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:38 Uu2AG.c60
凸モナリザって全体の何%が持ってるんだろうな
元を取るのに数年かかると言われて、あまりに効率悪いから自分はスルーしちゃったけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:52 XVMWtxT20
>>54
じゃあ英雄船団アルゴーにしてイアソン消すか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:36:53 VFrChMU60
フラゲぇ…フラゲぇ…早く情報を…新サーヴァントと禁止サーヴァントと制限サーヴァントの情報を早く…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:37:12 .gizDDyY0
>>63
(…………ソロモンの言葉読み直す)

正直すまなかった、今は反省してる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:37:36 h.GQMMLs0
>>64
やはり交流はクソやな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:37:54 HnY5e.cM0
アンリ100かつスキルマは草


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:38:13 OrMnTvqU0
そもそもイアソンに「間者」ってどうなんだ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:38:28 EmaAfdUo0
>>67
持ってると廃フレから切られにくくなる魔法の礼装だと考えるんだ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:38:38 Kb1WSBYo0
>>59
愛のあるアンリですね


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:38:42 9BRQ9bnk0
>>45
有号船長(キャプテン・アルゴー)イアソン


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:38:55 NQbQacqo0
俺はエミヤを信じていたよ(迫真)


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:38:56 HldJY2hA0
凸モナは自分で取らずに人のを使うのが正解だった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:39:23 gCgJ/Ips0
>>59
送っといた
よくあるスキルマ邪ンヌですまんな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:39:36 EmaAfdUo0
>>73
間者でも何でもないんで文字で見たらアカンよ
あれは「この小説の作者がどんな意図で書いたのか答えなさい」だからよ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:39:38 KwSAmioA0
>>67
「これは今後必要になる」と思って凸っといて正解だったわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:12 vnrqarhQ0
アルテラの名前入ってないからアルテラ呼び出したのはレフの独断か?
そもそもなんで呼び出そうとしたんだ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:13 axWwHo1w0
>>60
本編の金時なんてバンッで消滅させられてるんだが


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:26 MnVqP2CM0
エキストラ明日発売だっけ?
シナリオだけ気になるんだよね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:38 NQbQacqo0
廃フレが使いまくってフレポがっぽりやぞ
僕はこれとボックスでアンリ宝具2になりました


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:39 4VfTB33.0
でも正直ランチ期限いっぱいでまるっと一年経つから一周回って次はまたモナリザなのでは?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:47 .gizDDyY0
>>84
公式発売日は明後日やで


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:40:50 fkwjdoVw0
>>59
アサ次郎90で申請した
100アンリしゅごい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:06 ufGDnaGM0
帝国”真祖”もなあ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:12 13kJ6/RQ0
未凸ランチオール枠に置いてるフレは正直切りたくなるなあ
そこは普通に肖像にして欲しい。


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:14 4sfM8jhw0
桜井はオリ鯖の盛りすぎ設定と碩学とキャラの使い捨てがなければまあよい


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:22 CHrMZKBc0
>>80
つかイアソンはプロデューサー向いてそう
ギリシャ版劉備や曹操みたい


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:29 xQcMVVLE0
すまないさんがすまないさんでなくなる日がこないかなぁ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:31 OrMnTvqU0
>>80
多分「英雄達の間を取り持つ者」みたいなつもりなのかなーくらいには思ったが
実際には間でも何でもなかったしなぁ……
あとやっぱ「間者」本来の意味が頭から離れずに違和感マッハ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:32 FNjFKk.s0
>>41
一章のマリーアマデウス周辺を書いたのはきのこらしいし、正直マテでのマリーを特別視してない全体的なキャラ構成とか、
キャラクエで一切そういう設定が出ない事とか見るに、後からねじ込まれた感が強いんだよね、マリキチ
あと東出さんがツイッターで「一章はギリギリになってキャラ設定を変更したキャラがいる」って発言とか
ただの個人的な印象と推測だけどさ

まあこれ以上話題にすると、また何度も同じキャラの話題にするなと言われそうなのでやめる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:42 HldJY2hA0
>>90
間違えて使っちゃうんだよな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:49 .gizDDyY0
>>89
それはさすがにただの誤字でしょ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:41:51 s0aGgzCw0
凸モナは挨拶みたいなもんだから


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:42:20 HnY5e.cM0
肖像後に始めたやつもいるので....え?レアプリ? 知らんな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:42:30 MnVqP2CM0
>>87
明後日か
なら明日にでもフラゲ組の情報出てくるかね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:42:31 4VfTB33.0
>>59
スキルマオジマンがそちらに


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:42:35 HtoK1nCI0
正直FGO以降の竹箒ギャグSSは全部クソ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:42:38 ufGDnaGM0
>>97
誤字ならさっさと修正して欲しいと思う


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:43:04 OrMnTvqU0
>>86
モナリザ再発行として、

・マナプリ要求量が前と同じ
 →未取得者からの「ふざけんな」

・マナプリ要求量がランチとかと同じ
 →既取得者からの「ふざけんな」

どちらにせよ面倒なことにはなるな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:43:57 CHrMZKBc0
>>102
6章0は最高だったわ

てか、きのこはフォローしてる感が半端ねーな
誰のとは言わないが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:43:57 EFmfwrFA0
>>98
きよひーレベルに愛が重い挨拶なんですがそれは


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:44:06 EQt3ojog0
凸ランチはマスターの嗜み
凸トレーニングはマスターの伊達眼鏡
凸モナリザはマスターの仕事道具

肖像はマスターのエチケット


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:44:26 KwSAmioA0
>>104
既に持ってるけど、マナプリ要求量がランチと同じなら喜んでもう1枚凸るわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:09 ufGDnaGM0
>>104
前と同じ要求量でイベントでのマナプリ入手可能量を増やせば解決


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:16 Uu2AG.c60
>>86
そういやモナリザの実装期間は元旦から3月末だったっけ
一年で一周するのかね


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:25 .gizDDyY0
>>95
たまに聞くけど、一章の突然設定変わった鯖ってアマデウスじゃないの
ムックでそんな感じの事言ってる
http://i.imgur.com/v84EqMb.jpg


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:25 vnrqarhQ0
>>107
所長ェ…


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:30 iHma4.Vo0
モナリザはレアプリ交換だろう
ガチャ礼装じゃないし


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:40 OrMnTvqU0
・孔明持ってない奴に人権はない
・孔明スキルマじゃない奴に以下略
・凸モナ持ってない奴に(ry

こんな連中に認められる人権に価値はあるのだろうか


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:48 UKFGOcTE0
>>93
強くなってもすまないさんはすまないさんだよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:45:50 bDgg7upg0
>>105
月見とか1・2章のフォローしかしてないレベルだろ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:46:10 MnVqP2CM0
フレなんて術に絆礼装孔明置いといてくれればなんでもいいよね
あとはまぁバサカにネタじゃなくてガチ枠置いといてくれればOK


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:46:44 axWwHo1w0
>>116
1・2章しか無かったろ当時


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:47:05 D8kBEMcQ0
>>95
アマデウスでしょ
きのこ関わってるらしいし


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:47:40 NQbQacqo0
フォロー(ステゴロマルタ先駆け)


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:48:00 EQt3ojog0
個人的にオールは絆礼装
術に凸ランチが理想的

逆でも嬉しいネ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:48:32 s0aGgzCw0
実際、凸モナ持ってると食い付きが違う

Twitterでフレ募集してるやつで「リプ無しの人は承認しません!」
とか言ってるやつに無言で申請してもあっさり通るから笑える


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:48:39 EmaAfdUo0
>>104
凸モナもってるがもう一枚凸モナ確保するだけだからどっちでもええよ
最近はフレに切られても困らん程度の手持ちになったし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:49:09 Uu2AG.c60
・凸モナ持ってない奴に(ry

流石にこれは厳しくね?
あの頃はまだイベントでマナプリばら撒く前だったし、今のランチみたいに凸りやすい代物ではなかった


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:49:53 OrMnTvqU0
>>108
>>123

そうか、言われてみればダブル(フレいればトリプル)運用も手なんだったな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:50:17 4VfTB33.0
今マナプリ9000あるしトナカイ生活でも同じくらい溜める予定だからモナリザ二回分出して良いぞ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:50:22 axWwHo1w0
取ろうとしても普通は取れる要求数じゃなかったから散々叩かれてたわけだからな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:50:59 2N0ZbTlE0
あの価格はトチ狂ってたよなぁ、今のペースでマナプリ手に入っても普通にキツイわ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:51:16 7wd.UWu.0
フォローもなにもシナリオ総責任者なんだから当たり前だろ
むしろあんなシナリオ通したきのこが悪いしちゃんとチェックしてないならもっと悪い


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:51:17 .pFUi49c0
>>122
野良申請と区別つかないじゃん


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:51:42 NQbQacqo0
凸モナは聖抜顔パス


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:51:50 4VfTB33.0
http://i.imgur.com/UgKHHNd.jpg

こんなのアヘ顔になりましゅうううううううううう


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:52:10 q6sEepZs0
凸モナがまた来たらすでに持っている人は最大30%増えるんだよな
宝物庫半減とか来たら恩恵デカそう


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:52:57 Uu2AG.c60
つーか当時はフォウ君の購入制限がなかったから、マナプリ7000個も溜めてるやつなんて1人もいなかったと思う
実際にモナリザ凸った人も、3か月間ひたすら種火上級をぶん回し続けたって話だし


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:53:15 4VfTB33.0
>>131
ルシュドママもなんかモナリザっぽい顔してたもんな・・・


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:53:23 30ChsWh60
伝承が月イチで交換できた時代もありましたね…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:53:33 OrMnTvqU0
つーかモナリザに比べてマシになってるっつっても、
現状のマナプリ交換礼装も全部取ろうとしたらきついからな
無明記といいレアプリといい、ほんとここの運営はとりあえず敷居高くしようって姿勢ばっかだな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:53:36 hxhryo/c0
イアソンとかアグラヴェインが実装される日は来るのか
後者は明らかに急遽追加されて製作出来なかったタイプだし何時か来そうな気はするけど
シータはラーマとの関係的にイベントか何かで理由付けが必要な気がする


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:54:21 fkwjdoVw0
>>135
実はダヴィンチちゃんも聖抜パスできた可能性?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:54:29 EmaAfdUo0
>>125
それよそれ
ずっと利益はえてきたんだし今後凸モナ3枚体制で宝物庫回れるメリットの方がはるかにでかい
凸モナ保持者自体も増えるってことだしね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:54:46 .gizDDyY0
>>136
伝承一個マナプリ100で交換したじきがあったんだよな……

その時代に突如現れたマナプリ7000のモナリザはまさに黒船


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:54:47 vnrqarhQ0
ペルセウスとかテセウスとか後アルテミスのお兄ちゃんも待ってる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:54:58 EQt3ojog0
凸モナは聖抜を潜り抜けた勇者にしか持ちえない代物
聖罰を受けた自分にはとてもとても……
凸モナレートがトチ狂ってたし、それを手にするだけの余裕があったマスターは貴重

てかあの頃はこんなに宝物庫周回の機会無かったし
宝物庫増やすんなら事前に言ってくれよ。そしたら金種火をマナプリにしても手に入れてたわ!!


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:55:40 s0aGgzCw0
>>130
いや、だから基本野良申請通さない人でも通してしまうってこと言ってるんだが


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:55:53 ooTxsVqo0
凸モナ持ちでもほぼログボ勢はお断りだがな
サポ更新機能来るから廃課金含めて10人ほど切った


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:56:11 2N0ZbTlE0
だがよく考えてみてほしい
スキラゲがあんだけQPバリムシャするのにあの宝物庫を置いとくアザナシ調整が凸モナ3枚体制など許すだろうか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:56:14 jfnffoZ60
新鯖バレはマジでなんでこないのか


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:56:15 fkwjdoVw0
>>141
開国の結果凸マナプリ礼装が横行しようとは
ぺるりおそろしや


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:56:18 b1rINyg20
記念に1枚だけ取ったけど当時マナプリ5000なんて石割って種火くべないとキツかった覚えがあるな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:56:30 30ChsWh60
いつになったら絆の戦いは復活するの?(純粋な目)


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:56:31 SE7AoR9.0
眼鏡ジャンヌハイエースしたい


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:57:13 L9VkdtGA0
つーか何時になったら礼装仕様リニュするんだよ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:57:36 vnrqarhQ0
>>150
二部に入って大量に鯖が追加されたら復活するよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:57:42 iOvrbnno0
>>143
つーか当時はフォウくんが制限無しか制限かかった直後くらいだったんじゃないっけ
そりゃあ周回で補填できるQPの補助礼装はは後回しにもなるわ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:57:45 KwSAmioA0
サポ更新はマジ不安

切られることもないかもしれんが使われることもないという生殺し状態になりそう


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:58:06 SE7AoR9.0
絆礼装はステータスプラス1000に統一しろ100とか馬鹿かよ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:58:11 EmaAfdUo0
>>146
来ないなら来ないで現在の二枚体制を維持するだけだしねえ
やはりソシャゲの既得権は……強い


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:58:11 FNjFKk.s0
>>111
ツイッターの魚拓は取ってないから定かじゃないけど確か、
変更されたから資料をひっくり返してもう一度組みなおして直前までてんやわんやで云々って話だったから、
東出が色々変えなくちゃいけない部分で苦労した話だったと思う

アマデウスは東出担当鯖じゃなくて桜井・きのこ担当だし、一章のアマデウス・マリー・サンソンの会話部分はきのこが全部担当したと言ってるから違うと思うんだけどなぁ……


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:58:12 dHTha3aw0
https://twitter.com/earlbox/status/796000231770853376


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:58:38 iOvrbnno0
>>155
サブ垢持ってそいつでグルグルするのが捗りそうだな
面倒だからやらんけど


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:59:21 jfnffoZ60
>>159
新鯖はないんかい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:59:27 7Bkri4NE0
新鯖シグルド+クリームヒルトとすまないさん+困るさん+アルテラのイベントとか来ないかな
絶対おもしろいことになるぞ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:59:38 XVMWtxT20
>>136
無いよ
年末までの限定1個


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:59:49 axWwHo1w0
>>142
アポロンは無理やり出すとしたら・・・
マルシュアスの皮を被って来るとか・・・?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/08(火) 23:59:54 .gizDDyY0
>>154
モナリザ実装と同時に無告知フォウ交換制限だったハズ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:00:03 dsHKugIk0
サポ更新は、一度使ったフレは暫く出なくなるとかじゃないの?
じゃないとホントに偏ってしまいそう


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:00:12 auKx/BlM0
>>149
てかサンタで与えすぎたマナプリ回収以外の何者でもない
結果としてマナプリインフレさせるしかなくなったけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:00:54 gKTZ/jCU0
>>136
ねえよそんなもん


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:01:15 ODFuoNNc0
>>167
フォウくんの制限外せば全鯖用に交換しようとハムハムするんだがなあ…


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:01:21 uZ.dROkY0
>>159
DLCで鯖追加予定なしなんか
そこは追加して良かったんだが、シナリオは追加予定あるのかな

つかSNと同じで周回しての解放かよ
初見はキャス狐と決めてたのに


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:01:51 jcU6GGww0
コンプティークでFGO新鯖情報があるとは一体なんだったのか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:01:52 cGISrmGQ0
倉庫システムってすまないさんをぶち込むためのもの?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:01:53 dnKyb.jA0
>>162
ジークフリート「うちのクリームヒルトがすまない……」
シグルド「いやこちらこそ、うちのブリュンヒルデがすまない……」


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:02:10 IS.A7TIc0
>>170
シナリオ順番解放はニコ生でも言ってたぞ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:02:13 gZMBhHA20
確かモナリザは実装時に馬鹿じゃねぇのって笑われてならばとマナプリ多めに渡すようにしたら
当然みんなフォウくんと引き換えやがったのでキレたDWが限定にしたという素敵な背景が


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:02:28 WG9aGTBA0
狂石集めて寝るか


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:02:31 tmAGWNhc0
一周目キャス狐不可とかそれが菌糸類のすることかよォ!?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:02:41 t0Vd90Ac0
FGOの新鯖はどこいってしまったの


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:03:19 Abl2U/1k0
さっさと新鯖を出すロボ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:03:33 FFAKyT9I0
>>164
調べたがお兄ちゃんクレイジー過ぎるわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:03:45 6iIr8zBo0
マナプリ5000とか高くて辛いわ
所長好きだから凸したけどそれで力尽きた


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:03:52 0vRgPjCQ0
バブみとはなんぞや


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:03:53 ZaHxbd260
>>178
エクステラの新鯖だった可能性


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:03:56 ODFuoNNc0
>>175
ユーザに好評な部分を削ることで不評な部分を無理やり手に取らせる販売戦略とか新しすぎる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:04:02 auKx/BlM0
>>171
(10月に実装された)新鯖情報、じゃないのか
大人はきたない


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:04:23 sScdmjR20
>>164
オクタヴィアヌスの体でも乗っ取るか?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:04:23 YmaaPxtQ0
>>167
サンタが与えすぎたゆーてもあのイベント一週間しかなかった(最高効率出すのはかなり後半)からなぁ
美味さを実感する前にイベント終わったり、
「今後もやるだろ」とその時点ではさしてやりこまなかった人も多いんじゃねあれ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:04:30 CXmffR5U0
>>159
鯖追加予定なしか…エクストラ鯖期待してたんだけどな
アルトリア超強いってどのくらいなんだろ、ノーマルでボコせたら良いが型月ゲーのバランス調整はアテにならねぇ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:04:56 wqRTiJwU0
パソトレスルーして所長は限凸、何も無い期間は種火くべまくってやっと4000まで復活したわ
ランチ取る予定だけど次にモナリザ復刻来たら泣く


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:05:18 yvFPTjgY0
アルテラかわいい・・ かわいくない?
http://i.imgur.com/CLM5Obg.jpg


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:05:20 QXcjwvI20
これだけ新情報来てfgoに一切話ないなら
新鯖情報なんてないんやろな…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:05:39 gZMBhHA20
>>184
順番逆だったかもしれんがフォウくん限定化のタイミングとモナリザとマナプリ配布増が絡んでたのは確か


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:05:41 uVexDLUM0
アポロンお兄ちゃんもポロロン使えそう
そしてまたクズ男


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:06:04 prGQ047c0
>>187
ボックスガチャを限界までやるって発想が当時なかったから、10数箱で終わっちゃったんだよなぁ
今思えば相当もったいないことをしていたわ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:06:15 pDEU7eKI0
>>191
ハロウィンの新鯖情報なら


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:07:04 LI6Nu9Nc0
>>187
当時星4以上の特効鯖がいなくて、後半サンタだけだったから効率悪くて諦めた
今年は最高効率でブン回せるからはよう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:08:39 auKx/BlM0
>>187
あれ走った人と走らなかった人間の差が凄いんだよな
とりあえず復刻はよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:09:30 zq9dX.ks0
>>190
ケープごとポニテにしてる・・・


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:09:57 90i6jDrM0
復刻サンタは林檎100個齧るの目標


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:10:31 jcU6GGww0
さてライト版でどこまでライトにしてくるやら
ボックス制限や報酬がライトってオチにしてこないと言い切れない運営への負の信頼


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:10:53 t0Vd90Ac0
アポロンって妻勘違いして殺したり
息子殺されたから八つ当たりでいろんな奴らをぶっ殺したりしてたっけ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:11:15 YmaaPxtQ0
でも復刻サンタも多分一週間程度だよな
どんだけ回せるやら
下手すりゃライトだからと最初からシナリオ全開放の代わりにさらに期間短くなってたりして

……まあそれでもボックスがなくなってる・不味くなってるよりはマシなんだろうが


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:11:32 uZ.dROkY0
>>174
そっか。見逃してたわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:11:59 90i6jDrM0
言うても、元々1週間程度じゃなかったっけ
箱の中身がライトが濃厚


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:12:00 f4pM/t0k0
そっか、モナリザ復興したら既に凸モナ持ってる人は複雑な気分になるかと思ったけど、凸モナ一人に二枚持てるようになるのか…フレと合わせて60%増しとか羨ましい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:12:20 FFAKyT9I0
クズじゃないエピソードの方が少ない
それがアポロンクオリティー


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:12:47 f4pM/t0k0
間違えた、30%増しだ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:12:49 HlE7Wsw20
そういやハロウィンが軽量版らしいけどどう軽量版だったんだろう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:13:27 YmaaPxtQ0
アポロン「この イージスのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:13:39 ODFuoNNc0
>>205
それこそレアプリでまず未所持者に復刻の機会が欲しいんじゃが…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:13:45 Abl2U/1k0
持ってるやつは取得済みにされるだけだぞ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:13:51 yvFPTjgY0
ライト版だから報酬スキル石の代わりにマナプリズムを詰めておきました!


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:14:09 hagvkAvU0
>>208
ゲリラなくて鯖落ちしないから軽量


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:14:18 YmaaPxtQ0
>>208
ドロップが増えた(難易度軽量)
配布林檎は減った(果肉軽量)


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:14:30 uZ.dROkY0
クリスマスボックスも軽量版にしたら
今年1番の大炎上やろなあ・・・


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:14:33 tmAGWNhc0
>>209
運営の負担が


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:14:37 ODFuoNNc0
>>212
ライト版は新規向けにスキル石ではなくピースとモニュを詰めました!
とかな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:15:19 zq9dX.ks0
スキル石がピースとモニュメントに変わるんだぞ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:15:41 tmAGWNhc0
ごめん安価先ミス


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:15:43 YmaaPxtQ0
でも今でこそピースモニュばっか入れられてるからハズレ扱いだけど
遅かれ早かれスキル石も「もういらねぇよボックスに入れんな」って言われるよな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:15:44 sScdmjR20
>>202
サンタ引き換え券と伝承の入った6箱までしかおかわり出来なかったりして>ライト版


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:16:06 XpgefQw60
ここでボックス弄ったらまぁそれは悪意しかない訳で
必然よ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:16:21 ZFI2MNIM0
新鯖が出る限りあり得ないだろ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:16:22 18F09HK60
お前らQP足りない足りない言っててモナリザ取ってないとか、アホやん


…本当、俺はなんであの時取らんかったんだろ……


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:16:43 tmAGWNhc0
>>220
つっても単純計算モニュピの三倍じゃからのう必要数


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:16:48 63.8Wd.Q0
フレにジャックがでてくるかこないかで大幅に難易度の変わったクリスマス超級
今はフレにジャック沢山いるから楽だ

そしてありがとう円卓ガチャ
これで今週もガチャ回さないで済む
一ヶ月ガチャなしなど何ヶ月ぶりだろうか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:16:51 FFAKyT9I0
>>220
それはない断言できる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:01 t0Vd90Ac0
しかしコンプに7章鯖情報来ると思ったのに


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:10 ZFI2MNIM0
あん時にモナリザ取るAP分取り返すのにどんだけ掛かると思ってんだ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:10 18F09HK60
>>220
じゃあ早く言われるくらい配ってくれ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:11 LI6Nu9Nc0
>>220
そうとう未来にいかないとそれはないな
星5鯖でもたかだか17個ずつ使うピスモニュと、51個ずつ使うスキル石じゃ全然違うぞ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:24 jcU6GGww0
むしろ証牙塵骨を6章新素材組に変えときました!の方が血の涙を流す人は多そう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:26 gZMBhHA20
>>210
本来はまずそれよね
自分は泣きながら種火売って交換したクチだがレアプリ大量に吐き出せるような
課金者が手に入れる分には十分納得がいく


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:28 prGQ047c0
>>221
さすがにそこまでアホじゃないだろ運営も
ネロ祭ではピースモニュ入れる真似しくさったけどボックスの数は無制限だったんだし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:38 YmaaPxtQ0
>>221
流石にそこまではないんじゃねぇかなぁ
運営としては石・林檎使わせたがるだろうし、本当にボックス回させたくないなら贋作やネロ祭で置いたりしないだろ
たとえ上限設けるにしてもそれなりの幅は持たせると思うが


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:44 90i6jDrM0
スキル石が余る未来を想像できない


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:45 hEV0TW7A0
北欧神話の神々の道具を作るのはドワーフが多いけど
代価払われないこともそこそこあるんだよな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:17:56 ODFuoNNc0
>>226
クリスマスも復刻が先なら回す必要ないし7章まで通算で一ヶ月くらいはガチャ回さずに済みそうだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:18:07 OB1h1u1I0
いうてあの時点では確かとんでもないレートで廃課金でもない限りはスルー安定だったはずでは?
そもそもQPも10%上がってどうなんのってくらいだったはず


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:18:07 YD58plhE0
>>232
鎖と勲章はまだまだいっぱい必要だからそれでもいいぞ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:18:28 YqV8x8nI0
復刻サンタは箱の数が伝承入ってる箱で打ち止めとかじゃないの


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:18:28 tmAGWNhc0
>>237
かまちーのラノベでそのエピソード拾ってたのすごい好き


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:18:29 QXcjwvI20
>>237
代価(呪い)


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:18:56 uZ.dROkY0
QP倍くらいにならないと割に合わない超糞レートだった記憶がある


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:19:01 BZt/C4XA0
今日でエクステライベント終わるけど次は何が始まるんです?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:19:06 ODFuoNNc0
>>240
この前のボックスで鎖700くらい浮いてるし証牙骨塵のほうが欲しいわ…


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:19:23 90i6jDrM0
てかあんまり露骨にボックス不味くしたら、ガチでDWが燃やされそう


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:19:25 sScdmjR20
>>226
クリスマスに向けてちょっとでも石貯めないとな

>>234
ネロ再は復刻じゃないぞ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:19:35 HHxxV8/c0
>>59
ごめん間違えて一人拒否にしちゃった
もしよろしければもう一度送って下さい


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:19:47 jcU6GGww0
>>240
塵が15個しかないんですやめてくださいしんでしまいます

ネロボックス回しまくったし、そんなに新鯖いないからもう鎖と勲章はいらないのだ……


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:20:19 xQsa1GfI0
とにかく今は素材よりQP欲しい
次点でスキル石


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:20:25 FFAKyT9I0
>>237
下請けを酷使して報酬もろくに払わず
成果を独り占めとか最低ですね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:20:35 YmaaPxtQ0
でもネロ祭で100箱単位であけてる奴もいるんだし、
復刻サンタのボックスがそのままなら
その時だけで手持ち鯖全員分のスキル石確保する奴とか割と出てくるんじゃねぇの?
流石にきついか?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:20:35 YD58plhE0
>>246
すげぇ分けてほしいわ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:20:59 90i6jDrM0
>>252
SONY様の事かな?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:21:18 /HmmRMTY0
モナリザは未凸が当時の俺の限界じゃった


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:21:30 prGQ047c0
>>248
いや、復刻じゃないのは知ってるよ
クリスマスでわざわざボックス数制限かけるなら、同じボックスガチャのネロ祭でもやるだろってこと


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:21:35 63.8Wd.Q0
聖晶石ショップ実装まだかよ
聖晶石ショップで諭吉力で素材手に入ると思ってたのに
ゲーム開始1年どころか第一部が終わりそうだぞ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:21:38 ODFuoNNc0
>>253
その分石パリパリ割ったりりんごむしゃむしゃしたわけだしなあ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:21:41 LI6Nu9Nc0
証塵牙骨、スキル石、QP。旧クリスマス来るから貯めてたやつ使えるだけ使ったから制限されるとかなり困る


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:22:29 cGISrmGQ0
>>258
1部終わったら1部のキャラが良しで買えるようになったらいいなぁ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:22:49 EkIjAyxw0
無課金だが頑張って凸モナゲットしたぞ。最後は急ぐくらいの勢いだったがなんとかなった
兎に角、フレポまわして種火いって銀は売却の勢いで。
今でもそうだが、ボックスガチャが一定期間の間隔であるから、イベントない日は種火オンリーやってれば
5000マナプリはなんとかなるな。モナリザクラスは正直しんどいからもうやりたくない


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:22:50 CSB7BvDc0
>>253
100箱単位でも秘石百個単位じゃん鯖一人につき51個使うんだから全然足りん


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:23:09 XpgefQw60
モナリザスルーした事には全く後悔はない、あんなもんどう考えても取る気にならなかった
そもそも宝物庫自体不味いからな駐車場や埠頭形式以外での稼ぎなんざ誤差だよ誤差!


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:23:28 sScdmjR20
>>257
復刻はライト版ということで絞るかも
今年のクリスマスイベに新しいボックスガチャ用意してるかもだしってことね


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:23:46 ktBmcf3c0
モナリザとかランチとかパーソナルトレーニング等のマナプリ交換礼装を5枚ずつ漏れなく入手してる人って普段どんなマナプリの稼ぎ方してるんだろうか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:24:07 YmaaPxtQ0
>>265
新しい方にスキル石なかったら結局叩かれるんだろうけどな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:24:09 jcU6GGww0
ネロ祭は二週間あって、かつ連休もあったからラストスパートかけた人も多そう


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:24:12 84D6vnUI0
モナリザは記念に一枚、その他のマナプリ礼装も同じくだな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:24:19 prGQ047c0
>>253
100箱開けても秘石が全クラス100個ずつだからなぁ
一クラス二人スキルマ程度だから、手持ち鯖全員っていうときつい
かなりの余裕はできるだろうが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:02 YmaaPxtQ0
>>266
     人人人人人        /:/:.;.l.:.:.:.:ト、:.:.ヘ:.:ヽ ,、                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.
.    ∨        ∨    ,.ィ.:./二、 i:.:.:.:.l≠ミ:∨:.ヘー.、    人人人人人人/:.:.:.:.:.:.:.;!:.:.:.:.:.:.:',゙丶
   ∨           ∨.   ヾ;.:.; Y´ ’ ノ, ∨.:.:',. ’ ) !:.}:._ヽ:ヘ  ∨         ∨:.ヘ.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:ヘ'"
    )    溶  溶  (   /:/:/:`¨¨´__\ヘ¨´:/:|:.:.}、:.:.:.:l_ ∨   10  ガ   ∨:!,>ム=ヽ、:.:.:.:.:ヘ
    )    け.  け   (   {::!    '; : : : : :,' `   ,':.:/.):ヘ`¨´)   連  チ   (.:fγ´ `ヽヾ、:.:.:.:
    )    ち.  る   .(  /';.ヘ    '; : : : ;ら   ./.:/:コ二゙_  )   ガ  ャ    .(:.l { ’  ノ , `丶
    )   ゃ.  ぅ   (   ̄∧ィ>.、   ヽイ _ . ィ.:イ-┴┤r′)   チ  ァ     (.:l .>=彡 _. ィ:´:
    )   う  う  .(    /, -〃二ニ二 /;∧;∧;リヾ`¨  )   ャ  ア     (:.:! :/:/:  マ : : : :
    )   う.  !!  .( ̄ ̄ll / ./゚ ̄Τ__゚.!'  _ ′   ∨    ア  ア   .(:..',      し、:_:_
    ).   !!       ( ̄ ̄_   ,' ゚ ̄Τ ̄ ゚ !  〈〈     ∨     !!   !!    .∧ト:ヘ‐----‐==ニ
   ∧           ∧ ,ィ',.!  .ト、___k‐-、.人_, )i}    ∨            ∧.ノ:.:.>':.:/ヽ:.| ̄。z
.     ∧       ∧. ,イ〉´ ,ィ今┘二Aヘ::::)z行ハiシ′∨∨            ∧ ´ ̄  ` , ' ` i!
     Y^Y^Y^Y^Y^zz┴L/‐━━‐-==!:ムシ"´   ∨                 ∧  _...._z<く  ./ } 。z
          V:i:i:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、V:ヽ   )    回.  い   い   ∧  へ、_. ヽ}_シ  !zzz
.             <, ':.:.:.:.;.:.:.:.:.;.;.:.:.:.:.:.iヽ;.:.\:.:.:.ヽ、.:.\ )    す  っ  っ   .∧    ,.ニ、¨ ,r_'`¨¨¨
           /:.:/.:./{.:./.,':.:.:.:.:.:.l >へ__ヽ.:.:.:.:,:.フ.:.゙)   の.  ぱ.  ぱ  ∧    ゝヘ V マ三ミitz
         .__/:'.:.l:.:/≠''"7:.:.:.:.:.:.;'".γ .,ヽV:.:ヘ:::ヾ)   ぉ  い   い  (       Viミ彡iャ<三
         ヽ;.:,:.:.リ:γ⌒ヽ!.:.:.:.:.:/ .、乂__.ノ,. V:.:.ヘ、:)   ぉ         .(        ゞ-'"
.          /::i l:.:.:.|乂‘_ノ|.:.:,:イ  ____ ":/:/: V:.:ヘ)    !!         (___
         イ:_.:ヘl:.::.:', :/:/: ´r‐='''"´: : :i     .从:∧            ∧:.:.:.:.`ヽ、_   ___
          /.:ヘ:.:.:',     V : : : : : : !    , イ:ヽ′∧            ∧:.:.:.> ".ア:'": ̄:.:.:.:.:.: ̄:
          ´ |:〉、:.',、    と: : : : :_ム. <━‐-rr/´).Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y:.::-:/, イ´: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ′ `ヽヾ゙゙"'ヾ、¨¨´   `゙ <..LLl、Y      {`¨´:.:.;.:':.:.:.:.; ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                   \イ"/⌒V           '     ゝ-イ:.:.:.:.;.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:08 5RYtBvp20
モナリザ出た時とかはイベントでのQPがまだ不味くない時期だったから・・・


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:12 90i6jDrM0
復刻ハロウィンで林檎渋ってきたから、ボックス渋りは十分あり得るよな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:21 63.8Wd.Q0
>>266
新鯖ピックアップガチャというのはねマナプリガチャでもあるんだ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:21 LI6Nu9Nc0
>>268
後半になれば効率良くなると思って後回しにしてた人が多かったからな
結果として周回効率は一番最初が良かったという皮肉


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:23 YqV8x8nI0
>>264
ほんとそれ
どの道、宝物庫なんて必要数考えたら気休めなんですよ…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:29 54JQMUdo0
郵便局
http://i.imgur.com/I2eaK2Q.jpg


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:34 prGQ047c0
>>265
ボックスイベントを連続させるかは疑問だなぁ
一応、FGOはイベント毎に違う形式でやっているわけだし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:37 YYbcbMIU0
>>264
これな
結局フレポなんざボックスで集めるものだと思ってるから
本気で凸モナ欲しいと思ったのなんか水着の漂着物クエくらい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:25:52 HHxxV8/c0
ネロはランチのために3000個位回した


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:26:14 QXcjwvI20
>>277
こんな煽り方されて買うやつは馬鹿だと思う


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:26:21 9g9D9XLw0
>>277
煽るねぇ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:26:24 YYbcbMIU0
フレポじゃねーや
QPだ・・・


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:26:29 YmaaPxtQ0
>>273
でも復刻ハロウィンってドロップは増えてたよな……


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:26:52 sScdmjR20
>>267
まーなー
しかも魔界村のように今年のクリスマスイベが無駄に複雑になってるかも知れないという


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:27:40 prGQ047c0
羅生門は、ダメージポイントの総合がQPとして入ってくる仕様にしてほしかった
結局1億ちょいやればいいところを3億以上無駄にポイント重ねてしまったし


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:27:53 YmaaPxtQ0
つーかハロウィンみたいに復刻と新イベの期間重ねたら
下手すりゃ重なってる間は新イベの方完全放置される可能性もあるな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:02 a7DOmx3Q0
有償石500位で一体星5が買える機能の実装はよ
一定額払えば最低一体は手に入るようにしてくれ、キャラゲーなのにキャラ手に入らんとかクソすぎる


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:02 CSB7BvDc0
ボックスイベが全然少ないから普段からQP貯めないと全く足りねーよ
常に10%の差がつくのはでかい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:14 OB1h1u1I0
さっき宝物庫で200万ちょっと稼いだ画像あったけど
喜びでここに画像貼るくらいの出方を10回でようやくスキル9から10の1回分だからね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:26 63.8Wd.Q0
>>285
魔界村は複雑というより面倒だったな
鯖限定クエストも各種一回なら面白かった


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:27 YqV8x8nI0
イベント二部は糞、分かり切っているのだよ…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:28 JUepSzsA0
>>266
ガチャも回すし周回もするしフレガチャもこまめに回すしイベントも頑張る


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:34 49atKSRU0
タイムアルター使えば1日に100箱くらいは余裕だよね
という訳で切嗣さん弟子入りさせてください


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:28:36 jcU6GGww0
>>281
だが何一つ間違ってない事実……


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:29:04 YmaaPxtQ0
でもぶっちゃけイベント以外で素材マラソンしないプレイスタイルだと
そもそもそこまでスキル上げる幅がないからQPもどうにかなるんだよな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:29:38 YYbcbMIU0
>>284
旧ハロは素材泥はたぶん確率上げられてないんだろうな・・・
デーモンとか何十回潰してもクッキーしかでなかったし


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:29:46 t0Vd90Ac0
魔界村は悪くなかったよ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:29:49 YmaaPxtQ0
>>294
スマホ「やめて(切実)」


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:30:16 o8KxiyUo0
無料召喚でアンリ出た
まだ引けとらんザコおりゅ???

http://i.imgur.com/rWIi60U.jpg


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:30:32 cGISrmGQ0
>>277
何も言い返せない


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:31:28 63.8Wd.Q0
>>277
は廃人度合いならデレステのほうが酷いし


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:32:00 EkIjAyxw0
>>266
ガチャ回していらないのは売却
フレぽ回して銀でたら売却
種火を売却
イベントのマナプリはゲットしてボックスもそれなりにあける


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:32:32 YYbcbMIU0
>>300
アンリはもういいわ
アンリ引く分の運は石ガチャで限定鯖引ける方に回すから(引けるとは言ってない)


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:33:00 6Us.LFhE0
>>300
絶対に許さない


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:33:22 yyn/wZPU0
>>300
邪ンヌはどこですかねえ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:34:33 ZFI2MNIM0
>>300
邪ンヌいないリストをよく晒す気になったな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:34:57 FFAKyT9I0
士郎、僕はね、牙なき者の牙になりたかったんだ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:36:09 aJETA2Y20
>>308
いつの間にかスパロボ出ててマイナー感なくなって寂しいわ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:36:22 xQsa1GfI0
>>300
なんだ邪ンヌいないの?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:36:43 o8KxiyUo0
>>306-307
ジャンヌは10連ずつしかしなかったから…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:36:46 YqV8x8nI0
>>302
あっちは好きなキャラだけに注ぎ込む人が多いし、
性能で引くって言うのもあまり無いし
1枚引ければOKで、宝具重ねるみたいな必要が無いから
どう考えてもFGOの方がキチってるんだよなあ…


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:37:11 63.8Wd.Q0
>>300
ジャンヌと邪ンヌと天草とマルタは?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:37:27 auKx/BlM0
マナプリをガチャで稼ぐって言ってる人いるけど
100連全部星5鯖でも900マナプリだよな?
ガチャで5000マナプリとか無記名の方が楽勝レベルの世界じゃね?
普通にイベと銀種火売りでしょ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:37:40 CSB7BvDc0
>>300
天草いないとかよく晒せるな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:37:44 tmAGWNhc0
牙を持たぬ人のため地下百尺の捨石とならん!


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:37:51 JWmR0AD60
>>302
セルラン大体こっちが勝ってるだろ...


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:38:06 zO/4mD5E0
カボチャ村の1日ずつストーリー追加するシステムは旧初めての人が旧回るのによかったんじゃないか?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:38:46 /HmmRMTY0
>>312
言うてFGOも無課金でやってる人は大勢いるぞ
配布鯖も強いし 別にガチャ課金しなくてもやっていけると思うが


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:38:49 cGISrmGQ0
アンリは運良いなとは思うけど別に羨ましくないな
ジャンヌは俺に効く


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:39:03 WG9aGTBA0
>>277
「突っ込みどころは多いけど、勢いで読めばこんなにも面白いものはない!」みたいな禁書の売り文句思い出した


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:39:45 YqV8x8nI0
>>319
課金層の廃人度の話してるんだろ?
無課金って言いだしたら、向こうの方が圧倒的に裾野広いからな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:39:46 YmaaPxtQ0
>>300
その程度で何言ってんだ

ttp://f.xup.cc/xup6ssjcrkk.png

見ろ、これが五十歩七十五歩だ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:39:52 ZFI2MNIM0
廃人と廃課金が一緒くたにされてるのって違和感あるわ
まあスタミナ制だし共通項あるっちゃあるけど


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:40:02 iMaT4NIY0
>>300
おりゅ…
http://i.imgur.com/IqzYub0.jpg


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:40:08 tmAGWNhc0
禁書最新刊はなんか接着剤つけた下敷きとかで戦ってて笑った


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:41:16 d0kMmf0M0
>>319
デレステも普通に無課金多くね…?
というかFGOは売れてるソシャゲの中でも極端にアクティブ少ないからな
六章水着でちょっと増えたらしいが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:41:35 JUepSzsA0
なんだ今日はBOX晒していいのか
http://i.imgur.com/rm4Qd8B.png


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:41:56 t0Vd90Ac0
FGOはこの前のイベントでアクティブ数はずっと増えていると言ってなかったか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:41:59 6Us.LFhE0
こY


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:42:12 ZFI2MNIM0
頭無記名だ囲んで叩け


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:42:31 a7DOmx3Q0
>>328
フランス元帥かな?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:42:34 /HmmRMTY0
>>327
よくわからんね FGOは一体どの層が課金してるんやろか?
まあ気にしてもしゃあないけど


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:42:51 t0Vd90Ac0
>>327
おっ聖女が一杯来て嬉しそう


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:42:55 dsHKugIk0
>>329
運営の言うことを真に受けてはいけない


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:43:25 zq9dX.ks0
自ら家畜アピールとか失笑を禁じ得ない


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:43:27 /HmmRMTY0
>>328
ジャンヌに愛されてるな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:43:37 63.8Wd.Q0
>>333
コンプ厨じゃね?
俺のことだけど


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:43:49 d0kMmf0M0
>>333
微課金〜中課金は好きなキャラ引くために課金してる人だと思う


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:43:53 XpgefQw60
>>325
よく見たら山ほど鯖持ってんな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:44:09 sScdmjR20
デレステと違って配布少ないし
好きなキャラ手に入れるのに地獄をみるのがFGOって感じ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:44:48 jcU6GGww0
>>328は汚ジルだな間違いない


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:45:12 dnKyb.jA0
>>277
アオリ文で最高に草


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:45:13 pPUb/WDA0
FGOは救済処置無いのがホント辛い


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:46:10 /HmmRMTY0
>>338
>>339
まあキャラゲーだしな 結局は愛か・・・


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:46:14 bKqw0z060
>>277
完全に合ってる
やるじゃーん


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:46:43 aJETA2Y20
FGOはやりこみ要素がスキル上げくらいで助かるわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:48:08 dsHKugIk0
新規入ってきても育成で躓いてリタイアしてるからな

最初のガチャで☆4鯖確定にするだけじゃなく素材のセットとか配るくらいじゃないとキツいだろ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:48:17 3B/obTyw0
>>300
http://i.imgur.com/X7BIKpy.jpg
ここにいるぞー


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:48:47 d0kMmf0M0
>>329
盛り上がってるアピールだぞ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:49:44 cGISrmGQ0
アクティブ数ハッキリするのはランキングイベ…


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:49:50 YmaaPxtQ0
>>348
それはマジで思うわ
開始したときにやってるイベで素材交換しようにも、それが有用である保証ねぇし

お、新規フレ申請きた。受けとくか。

お、ちゃんとレベル上げてるしサポ枠も少しずつ埋まってる、礼装もつけてる。
これはリセマラとかじゃなくてちゃんとプレイしてるタイプかな

と思ったらログインしなくなった

この寂しさよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:51:01 auKx/BlM0
>>349
あっ…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:51:38 d0kMmf0M0
>>348
シナリオ目当てでも桜井シナリオの洗礼や六章の鬼畜難易度だしな
最初にキャラ一人くらいカンスト出来る程度の素材QP種火くらいあげても良いと思うわ
あと星5確定ガチャも


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:51:46 ZFI2MNIM0
再臨すらされない聖女


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:52:55 J.hEwTxI0
>>348
☆4確定ガチャで出た鯖の最終再臨までの素材くらいは
一緒に配ってもいいかもね

既存ユーザは今更一体分くらい配られても大騒ぎしないだろうし


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:54:18 pPUb/WDA0
レベル上げのハードルが高すぎるんだよなぁ…
ログボのとか焼け石に水だし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:54:51 OB1h1u1I0
そしてQPでつまずく新規


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:55:28 YmaaPxtQ0
>>358
スキル上げるわけでもない段階でQPで躓くっけ?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:55:51 d0kMmf0M0
>>358
既存プレイヤーもつまずいてるんでセーフ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:56:04 3B/obTyw0
>>353
何を察したぁ!

そのとおりだ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:56:08 OeFijR/Y0
>>359
再臨費用だねぇ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:56:31 XpgefQw60
6章まで辿り着いたならもう新規でも問題ない筈だが
2〜3日ログインしてないのは令呪の回復を待っている可能性が…?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:56:41 FFAKyT9I0
むしろなになら躓かないのかと


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:56:43 dsHKugIk0
>>360
アウト!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:57:17 HHxxV8/c0
おう、宝具3のアンリで申請だすのやめーや


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:57:19 YmaaPxtQ0
>>362
再臨QPでそんな躓いたっけ……記憶にないわ
運が良かっただけかね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:57:26 dnKyb.jA0
種火の壁
素材の壁
スキル石の壁
QPの壁

我々が乗り越えてきた壁という名の試練を
新規は今こそまさに越えんとしているのだァ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:57:29 3B/obTyw0
>>359
再臨
イベントで素材入ったからってスキル上げに手を出して折れる

割とよく有る


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:58:28 yW5rCS8E0
このゲームログボデイリーも糞不味いし新規なんて数日持てばいいレベルだよな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:58:31 uVexDLUM0
新人で無課金だと高レア数もたかが知れてるしQPはそんな苦労しなかった


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:58:44 ZaHxbd260
レベル上げ自体は種火でレべリングするだけでどうにでもなるしなあ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:58:46 9g9D9XLw0
>>368
リリース初日からやってるのにその壁一つも乗り越えられてないんですが・・・


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:59:13 nHil1s.k0
新規だけどガチャだけ回して育成待ちいっぱいいるぞ��
でもガチャはやめられないんだなこれが


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:59:15 wqRTiJwU0
壁は乗り越えても乗り越えても無限にそびえ立ってるから…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:59:20 FFAKyT9I0
>>309
オーディアンの参戦も待っているんだ…


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:59:41 CXmffR5U0
いい加減みんな再臨分くらいの持参金は持ってきてほしい
それか黄金律持ちを遠征に出してQP集めてきてほしい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 00:59:58 JUepSzsA0
>>368
種火とQPは周回さえすりゃある程度目処はつくんだが
あと2つが渋くてなぁ…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:01:41 9g9D9XLw0
乗り越えたって確実に言えるのはモニュピースの壁だけだな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:01:41 dsHKugIk0
スキル上げはスキルマ鯖でサポ欄を2周出来たら一人前って聞いたがマジか?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:02:00 YmaaPxtQ0
ログボはまぁ石がそれなりにもらえるのは割と美味しいと思うんだが
もらえる素材が要求量に対してちょっとなぁ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:03:04 XpgefQw60
新規はレベルアップ早いとはいえAPがかなり制限付いてるからなー
40に届くのいくつだっけか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:03:21 zoH9HpEo0
>>376
知 る か!


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:03:24 dnKyb.jA0
>>377
ギル「おや、貴様も遠征に出されたのか巌窟の」黄金律A
エドモン「あのマスターも鯖使いが荒いな黄金の」黄金律A


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:03:32 jcU6GGww0
>>380
そうだな
(廃人として)立派に一人前だ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:03:56 erMpGCq20
糞ガチャ過ぎてね…
デイリーとか一週間で石一個とか頭おかしい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:04:12 cGISrmGQ0
貰ったところで1パーの前に消えていく
他のゲームだと最後に最高レア引いたの長くても1ヶ月前とかだけどこのゲーム最後に最高レア引いたの半年前とか普通にあるからこわい


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:04:29 zoH9HpEo0
>>383
やっべゴーディアンだった
ゴーディアンもスパロボ参戦しないかな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:04:34 ZaHxbd260
>>382
種火のギリ入れるところ選べば40超えるまで休まず行けたはず


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:05:32 J.hEwTxI0
もう少しで再臨用素材の壁は乗り越えれる
スキル上げ用素材?無理に決まってんだろ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:05:35 xQsa1GfI0
APはレベルupでもオーバーフローするようになったから幾分かマシじゃない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:06:43 JUepSzsA0
>>379
乗り越えたどころか余りまくってるんですがそれは
http://i.imgur.com/LXk1nFI.png


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:06:45 jcU6GGww0
デイリーフレポ10連になったのは素直に改善だと思うよ
無課金でとりあえず始めると、星3以下すら7騎が揃わないしフレポは溜まらないしできつかった


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:06:46 49atKSRU0
ギルに匹敵する黄金律の巌窟王だが
どんだけモンテ・クリストの財宝あったんだよ…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:08:05 WG9aGTBA0
>>384
姉御「全くさね」黄金律B
三歳「■■■■■■ーーーーッッ!!」黄金律B


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:08:16 XpgefQw60
まぁデイリー込みの2週間で石10と呼符2だからそこそこ多いんじゃない
その後のことはしらぬ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:08:32 erMpGCq20
>>381
それなりが3個ってかなり飼い慣らされてると思うの
せめて連続ログインボーナスを10で9個くらいにして欲しいわ
50日で20個って…


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:09:09 vpKEyy3w0
>>386
なんで未だにショボいウィークリーミッションしかないんですかねぇ
デイリーとか単発とかもっと増やせよな
ただでさえ育成全般が激渋なんだから


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:09:10 JUepSzsA0
>>394
約1億5千万フラン
今の日本円にして1500億円くらい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:09:31 rXrunldA0
>>394
ラインの黄金しょぼすぎ問題
しかもデメリットまで付いてくる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:09:46 XpgefQw60
>>393
デイリー10連いいよね…
今のフレポの質と相まってそこそこ美味しい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:09:48 wr6aYOTo0
>>399
金持ち過ぎワロタ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:10:01 t0Vd90Ac0
>>399
多いな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:10:34 5LdyrdNc0
>>396
多いってなんだよ(哲学)
普通に酷いと思う


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:10:36 jcU6GGww0
とりあえずAP40いけるようになったら、フレンドの力を借りるのとエイリークを育てて種火超級を回りまくるのをおススメするね
一回ごとにマスターレベルが上がるだろうから、何度も周回できる
今はレベル上がっても余分をオーバーフローしてくれるし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:11:02 YPJHVaeI0
>>396
2週間なら石8個では?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:11:14 dsHKugIk0
ログボだけ見れば他のソシャゲと比べても悪くない方だが

他の要素には目をつむる前提で


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:11:39 9g9D9XLw0
>>406
定期メンテの詫び石も入れてるんじゃね?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:12:04 FFAKyT9I0
金や財宝に縁のない英霊の方が少ないだろう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:12:19 vpKEyy3w0
>>406
ウィークリーミッション込みじゃね?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:12:23 j2wc23SI0
>>384
剣元帥「しかし時には戦場に顔を出すのも悪くありませんな」黄金律B
「すまない、効果が薄くて本当にすまない」黄金律C-
コマドリ「俺まで使い走りに出すマスターさんには呆れますなぁ」黄金律E
パリコレ「相性最悪なんですけどー!?」黄金律(富と体)A


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:12:30 HlE7Wsw20
>>399
それだけあったらどういう生活が出来るのかまるで想像もつかない


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:12:47 wr6aYOTo0
http://i.imgur.com/W929ySD.jpg
サポ鯖これのマスターレベル5からフレ申請来たんだけどむしろなぜ今フレ申請したんだろう
やっぱり垢買ったとかそんなんなのかな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:12:48 YPJHVaeI0
レベルアップ時のAPがオーバーしてくれるのは

「もっとはやくこうしてくれよ」と言わざるをえない。


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:13:21 5LdyrdNc0
>>407
他ソシャゲってそんなに酷いのか?
他シャドバしか知らないけどFGOが酷すぎるのかと思ったわ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:13:52 ve6ta7uw0
>>399
個人で動かせる金額として破格だな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:14:04 49zKSQ4o0
ログボとミッションと定期メンテを合わせれば石自体はかなり配ってる方だろ
いくら石を貰ってもゴミにしかならないのはまた別の問題


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:14:36 49atKSRU0
>>399
こんだけありゃあそりゃ確かに脱獄犯から貴族まで出世できるわな
当時がどういう社会の仕組みしてるか分からんが


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:15:02 t0Vd90Ac0
シャドバが緩すぎるだよ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:15:29 CXmffR5U0
>>399
個人でこれなんだから凄まじいな、巨額すぎて想像つかないや

石自体はかなり配ってる方じゃないかね
その代わりなのかなんなのか、10連の旨味とか皆無だけど


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:16:11 auKx/BlM0
無課金で有料ガチャがこんなに回せるのは珍しいと思う
確率と天井実質無しがおかしいけど


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:16:14 wU9Vq8H.0
復讐忘れてその金でハッピーに暮らしたくなるところを
全力で復讐の為に浪費していくスタイル
流石アヴェンジャーやで


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:16:25 dsHKugIk0
>>415
10日で石2個とか50日ログインで石10個とかのレベルなら普通にある


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:16:26 XpgefQw60
>>406
ミッション込みね
これに毎日フレポ十連が付いて来るんだから悪くないよ
引きが悪い、というか良くなければ一瞬で呑まれるのが残念だが


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:16:57 ODFuoNNc0
シャドバはパクリ元のハースストーンがeスポーツ化考慮してかカード入手について結構緩めだからな
FGOで言えばレアプリで任意の鯖ゲットみたいな仕組みあるし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:17:20 YPJHVaeI0
無課金でプレイ半年だけど星5x4体、星4xそこそこには育ってきたんで
やっぱ他のソシャゲに比べたら楽ではあると思う。
今のところチャレンジクエとかも全部クリア出来たし。このゲーム低レアが有能すぎるわ。

欲しいキャラを課金で引こうと思った時にだけFGOはソシャゲの中でも屈指の糞になる。


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:17:44 pPUb/WDA0
>>415
一週間のログインで2回回せるのはまあいい方
普通はもうちょっと石減らして林檎を多目に配ると思う


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:17:51 xYN2PFjg0
全然話変わるがTwitterのchieって人の絵、少し前の御大の絵に空目したわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:18:57 j2wc23SI0
>>399
それでもビルゲイツよりちょっと多い程度か……
ちょっと(150億円)


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:19:00 5LdyrdNc0
>>426
キャラゲーのFGOとは最低の組み合わせというか絞りに来てると言うべきか…


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:19:35 cGISrmGQ0
俺がやってるソシャゲの中だと圧倒的に糞な部類だなこれは
まぁ他にやってるのがチェンクロとブレソルっていうガチャ周り緩々ゲームだから比べるだけあれだけど


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:20:08 FFAKyT9I0
倉庫とかの実装は来週かな
てか11月はホントにイベント何もないのか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:20:10 prGQ047c0
他のソシャゲだと、同キャラを二回引いてようやくレベルマと最終再臨絵が出せるようなクソ仕様もあるからなー
FGOは無課金には優しいと思うよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:20:10 ZFI2MNIM0
半年無課金で4体とか死んで欲しいレベルの引きじゃないの


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:20:52 xQsa1GfI0
>>429
ちょっととは一体


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:21:24 49atKSRU0
無課金時:星5が2体 星4が1体
課金してから:いっぱい出たね

教授!これは一体!?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:21:43 5LdyrdNc0
>>425
レアプリどころかマナプリレベル
FGOにもください


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:22:04 wu5/UY520
>>415
銀魂は嫌いなキャラを捨てられないからぶっちゃけすぐに止めた


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:22:49 ZFI2MNIM0
また出たのか銀魂マン


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:23:13 CXmffR5U0
個人的には星4もあんまり出ないのがキッツイ
お目あての星5は来なかったけど副産物は色々だとまだ良いんだけど最悪の場合星4鯖すら出ないまである


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:24:25 XpgefQw60
まぁカードゲーム系のと比べるのは酷かと思う
1枚引ければ割とやれること多いからな、性能の調整は多分向こうのがしっかりしてると思うが


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:24:32 j2wc23SI0
>>435
間違えた、ビルゲイツ1兆3600億円だったわ。

訂正:ちょっと(1兆2100億)


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:24:37 tmAGWNhc0
ピックアップ限定星5出たからっていつか恒常星四くらいひょっこり来るじゃろって思って撤退してずっと出てない鯖がいる奴wwwwwww
・・・・・・茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん茨木ちゃん


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:24:41 5LdyrdNc0
キャラ引ければそれでいいからなぁ
個人的に性能は二の次だし
なお現実は出てくるのは使わない礼装祭り


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:24:41 YmaaPxtQ0
2枚どころか4枚、あるいはそれ以上同じキャラ重ねてようやくってのもあるぞ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:25:07 j7sZ9bzA0
難易度的には滅茶苦茶ヌルいからなー
ゲームによっては修正前フィナーレクラスのブツを平気で投げつけてくる
パズドラのガチャはSR以上の確率が体感6割くらいあったけどプレイヤーへの要求スキルはFGOの比じゃなかったし


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:26:12 FFAKyT9I0
高レア引けてもやたら偏ることあるのがな
タマキャだけ宝具4になっちまった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:26:21 vDs10GTI0
チェンクロやってたけどシナリオ売りにしてる割にはあまりにも王道RPGシナリオすぎてつまらんくてやめたな
ゲーム性とガチャの緩さはめちゃいいと思う


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:26:43 ZFI2MNIM0
このゲームが要求してくるのはプレイヤースキルじゃなくて対応する鯖とスキレだからな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:27:14 49zKSQ4o0
ソシャゲの面白さなんて半分はガチャなんだからガチャが渋いだけでクソゲー認定もやむなし


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:27:23 xQsa1GfI0
>>445
おっ、ファンキルかな?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:27:40 dnKyb.jA0
明日の円卓ガチャに少し挑戦しようかなと思っている身には怖い流れである
☆4の誰か一人でも引ければいいのだが


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:27:45 6Fs7NJ8o0
>>449
課金時間時間時間課金時間時間って感じ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:28:27 wu5/UY520
>>446
昔の知り合いに実際いたが、東方やモンスターハンターを難しすぎてクソゲー呼ばわりするヌルゲーマーはまずこのゲーム積む
東方とか他のシューティングと違って覚えれば誰でも勝てる簡単なゲームだっつの


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:29:40 zO/4mD5E0
俺明日の円卓で無課金だけど宝具2の青王を宝具3にするんだ……


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:29:50 49zKSQ4o0
>>452
渋いと言っても引く時は引くから祈れ
無課金なら外れて元々、課金するなら星4くらいは大体引けるさ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:30:33 6Fs7NJ8o0
星4(すり抜け)
普通にあったから困る


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:30:37 YqV8x8nI0
>>443
おう、ピックアップ時に一体、すり抜けで一体茨木ちゃん来たぜ

すり抜けでエリザx2・ニトクリ来たから、
多分我がカルデアはポンコツに呪われてる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:30:41 j2wc23SI0
>>454
リアルタイム型がクッソ苦手な身としては長考できるのは実際有難い


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:30:45 YmaaPxtQ0
>>452
ぶっちゃけクリスマスのがよくね
新規で何が来るかはわからんが、復刻そのままでもジャックナーサリーだし
まあ円卓で欲しいのがあるならその限りじゃないが


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:30:48 FFAKyT9I0
>>455
複数ピックアップ一点狙いは地獄を見るぞ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:30:59 YPJHVaeI0
>>452
ガチャは引けると思って引かないほうが…

個人的には数万つっこんでも手に入るか怪しい排出率のおかげで
課金を踏みとどまれてるってのはあるわ。

これがガバガバでちょっと課金すればまず手に入るってくらいだったら
間違いなくイリヤとクレオパトラで課金してたと思う。


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:31:08 18F09HK60
今のこのスレの流れはFGOが如何につまらないか自慢のターンか、100回目くらいかな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:31:20 cGISrmGQ0
>>455
料理たくさん用意しとけばくるぞ
頑張れ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:31:36 uFjLvU2M0
>>413
ログボもらうだけ生活からの脱却とか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:31:58 dsHKugIk0
>>452
金剣きたと思ったらすまないさん


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:05 /FxtRhxE0
>>457
★5(SSR)サーヴァントおよび★4(SR)サーヴァントは「円卓の騎士」に由来するサーヴァントのみが召喚対象となります。


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:16 j7sZ9bzA0
円卓ガチャの金枠は円卓しか出ないからすり抜けはないが
そもそも金鯖が出ないとか普通にあるからな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:33 YqV8x8nI0
>>457
天竺で金槍が出てガッツポーズしてたら、エリちゃん二人目だった思い出


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:34 auKx/BlM0
サンタはよ来い


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:35 vIoVAsqs0
僕はね、途切れそうな鼓動を強く鳴らして今日を越えてみたかったんだ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:36 6Fs7NJ8o0
星4なら何でもこいくらいの気概じゃないと回せないだろ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:43 OB1h1u1I0
言っておくが3つの話題で10レスは消費できるのが型月民だぞ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:44 tmAGWNhc0
驚愕の我が王率


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:32:44 HlE7Wsw20
明日の円卓でモードレッドが来ないかビビってる
いやもし来たらモードレッド狙ったこと一度もないのに宝具5になるから

一番欲しいのは剣ランスロット、次にガウェインかな
ガウェイン持ってるけど聖杯で90にしたし宝具レベル上げたい


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:33:04 YmaaPxtQ0
そういえばヒロインXいないんだな
派生元はアルトリアやん


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:33:14 cGISrmGQ0
明日から数日間所属円卓に移籍したいって言ってる竜殺しがいるんだけど通しちゃっていい?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:33:31 tmAGWNhc0
卿とは以前にも云々


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:33:53 49zKSQ4o0
>>463
隣の芝は青く見えるもんだからな
どのソシャゲのスレでも自分の所のゲームが最クソだと言ってるよ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:33:56 ODFuoNNc0
>>454
東方はシューティングゲームで「覚える」のが苦痛でなあ…
弾幕シューティング全体がそうなんだろうけどイマイチ性に合わなかった
ノーマルくらいでぬるくプレイするのがなんとかだわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:34:18 LI6Nu9Nc0
>>476
円卓じゃないし、限定鯖は入れないスタイル
弓王もいないしね


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:34:21 fFn642.20
一応星5にモーさんも居るゾ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:34:40 ZFI2MNIM0
そもそもガチャゲーがクソだという現実から目を逸らさなきゃいけないので


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:34:49 dnKyb.jA0
>>460
円卓勢はキャラ的にも性能的にも良いのが多くて魅力的

>>456,462
んーやっぱキツいよなぁガチャは
100連くらいのぬるい覚悟じゃ馬鹿見るしな、もうちょっと進退考えるよ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:35:13 ODFuoNNc0
>>467
普段からピックアップはそうしろって話なんだよなあ…
槍王単独ピックアップですり抜け☆5と槍王の数が同数でなあ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:35:36 6Fs7NJ8o0
>>467
星4面子固定は良いななお星5
このタイミングでアルトリア強化しないとか頭おかしい…アルトリアのせいで売れなさそう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:35:44 JUepSzsA0
>>479
まあ、ソシャゲスレなんて何処行っても文句しか言ってないわなw


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:36:20 auKx/BlM0
>>477
すまない、円卓は下半身の風紀に厳しいんだ
申し訳ないが強姦や密通関係の逸話があっては通せないんだ、すまない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:36:33 gKTZ/jCU0
>>477
宝具成長しない同盟十五ヶ月突破してるからいいぞ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:36:34 cGISrmGQ0
>>479
FGOよりマシとかはちょくちょく見るけどなw


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:36:47 YqV8x8nI0
>>483
ぶっちゃけソシャゲじゃないスマホゲーの方がゲーム性凝ってて面白いの沢山ある


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:37:26 uVexDLUM0
円卓回したいけど全体剣は飽和してるんだよな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:37:30 tmAGWNhc0
我がカルデアの大王の召喚日付を見るたびにこう・・・すり抜けは悪い文明と・・・


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:37:44 wu5/UY520
>>480
安心しろ。俺も偉そうなことは言ってるけどEXステージなんてほとんどいけてないから
ただ連コイン前提のクソ難易度のゲーセン産のシューティングと違って弾幕の美しさにこだわってるゲームだからスキが多いって言いたかっただけなんだ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:38:09 xQsa1GfI0
新クリスマスがあるの分かってるんで当分ガチャ禁生活


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:38:09 XpgefQw60
>>467
これ最近のトレンドよな
小イベントはともかく次の章から常にこうしてほしいわ
すり抜けでたまーに良いのが来る時もあるけどそんなん結果論だしな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:38:20 tmAGWNhc0
>>488
>円卓は下半身の風紀に厳しい

doubt!!


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:38:22 CXmffR5U0
というかなんでまた円卓なんだろう
7章の先行とか出したら駄目なのかね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:38:34 Abl2U/1k0
他のクソゲーだとピックアップの星5だと攻撃力53倍イベントポイントも53倍みたいな効率だからガチャで最高特効レア当てないとまず人権ない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:39:00 gKTZ/jCU0
>>488
そして円卓は壊滅した(過半数逸話前科持ち)


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:39:10 tmAGWNhc0
なんだよそれフリーザ様かよ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:39:14 /FxtRhxE0
ギルガメッシュの幕間追加するけどギルガメッシュはピックアップしないスタイル


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:39:23 z/mXBAK60
東方はわりと気合避け多いのもある


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:39:26 cGISrmGQ0
弓王の時すり抜けてジャックちゃんきたけどすり抜けで許せるのなんてジャックちゃんか1枚目の孔明くらいだしな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:40:57 ODFuoNNc0
>>504
攻撃宝具鯖の二枚目までは許せる
ドレイクとかはすり抜けてもむしろ当たりまである


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:41:15 OB1h1u1I0
何枚ダブっても笑えるすまないさんはみんなの清涼飲料


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:41:24 YqV8x8nI0
水着で弓王宝具2目当てで来たジャンヌちゃんは、
カンストフォウマさせたものの、未だにどうしたら良いのか分からない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:41:39 6Fs7NJ8o0
>>504
オジマンや玉藻婦長の一枚目もまぁ許せる範囲


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:41:43 ODFuoNNc0
>>507
マイルームでつつけ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:41:44 uVexDLUM0
婦長が勝手に来たのはもはや笑えた


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:41:47 49atKSRU0
未だにフランに会えない…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:42:19 YmaaPxtQ0
FGOはまぁゆるーく遊ぶ分には良ゲーじゃね
特定のキャラ求めてガチャったりスキルマしたりせず、
適当に引けた低レアや配布、運よく来たちょっとの☆4☆5を適当に育てて
イベントも全景品交換とかせずシナリオ読む+αくらいにする程度であれば
他のソシャゲよりゃ良ゲーだろ
まあ型月ゲーだし好きなキャラ取りたい人多いから大抵の人は文句言うわけだが


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:42:35 JcqT5dkQ0
俺の知り合い婦長の為に初めてまだ一枚も来てないなそういえば…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:42:49 cGISrmGQ0
婦長イスカの時じゃなかったら許せた
まぁ超便利だけどさ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:43:14 auKx/BlM0
>>500
粛清バサヴェンジャーアッくん配布はよ

>>499
そしてイベ終了と共にゴミになるという


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:43:14 YPJHVaeI0
すり抜けてきて今一番残念なのは正直ジャンヌさんだと思う…
まぁ強化来るんだろうけど。以前からジャンヌ使ってた人でも今はまじで使い所がない。


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:43:41 tmAGWNhc0
あんまりでかい声で言うことじゃないけど特定鯖のために始めるならそれはもうリセマラした方が・・・


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:44:04 49zKSQ4o0
婦長はスキルマまでして愛用してるけど5章ピックアップの時にオルタニキに偽装して出てきた2枚目の婦長はゆるさないよ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:44:05 ZFI2MNIM0
ジャンヌなんて火炙りにしとけ
宝具重なった日には俺が火炙りにされた気分だったわ
まさか火炙りが一回で終わらないなんてな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:44:48 ODFuoNNc0
>>516
ジャンヌは全スキル見直しでいいよもう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:45:01 YqV8x8nI0
婦長は色々便利だから良いけど、孔明・駄狐無しの我がカルデアに、
公が来たらかなりリアクションに困る
キャラデザ・声・モーションは好きなんだけどなあ…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:45:09 YmaaPxtQ0
>>518
何を言っているんだい?
偽装も何も君のところに来るオルタニキなんていなかったじゃないか(キラキラ)


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:45:15 z/mXBAK60
大体のソシャゲはやり込もうとするとクソゲー化する


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:45:40 uVexDLUM0
婦長は話を聞かないからな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:45:57 wu5/UY520
>>523
クッキークリッカーもやりきるとつまらんくなったな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:46:27 JcqT5dkQ0
>>524
まぁ 良い奴だったよ…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:46:35 CXmffR5U0
>>521
うちのことかな?
孔明良妻のどっちか来たらフレのとで挟もうと思ってたら来ないまま絆10になってしまったわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:46:38 YmaaPxtQ0
ああでも

初期FGO「おいキャッシュ消したらデータ消えるとか何だよ」
ソシャゲA(あ、流石にこれウチよりマシだ)
ソシャゲB(うん、つーか論外もいい所だなこれ)
ソシャゲC(俺らまだマシな方だな)

くらいには思われてそう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:46:53 49zKSQ4o0
>>522
オルタニキはボス専用キャラだったか、勘違いしてガチャ引いてしまったわHAHAHA


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:47:09 j7sZ9bzA0
ぶっ壊れ実装してガチャを引かせてから意図しない挙動云々を理由に産廃化を繰り返してたのはグラブルだっけか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:48:43 LI6Nu9Nc0
シャドバ「垢マラとか何事だよ」
DW(流石にそれはないわー)

なお数か月後


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:48:58 ZFI2MNIM0
グラブルは結局あのときに実装したキャラ最強クラスのままだぞ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:49:04 6Fs7NJ8o0
ジャンヌさんは弱いと言うかひたすら産廃
使い道をくれ耐久鯖全般に言えることだが


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:49:15 ODFuoNNc0
>>528
初期は本当酷かったからな
リリース当時で今のシステムが揃ってて鯖落ちがなければソシャゲとしては割と普通に遊べるレベルの評価だったと思う
本体と鯖どっちも暗黒期間が長すぎたんだよなあ…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:49:26 FFAKyT9I0
ジャンヌは二枚目引いたときでさえ心折れかけたのに
三枚目なんて引いた日にはどうなってしまうのか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:49:49 ZFI2MNIM0
Qテコ入れ前のほぼ全ての鯖が本体性能クソという現実


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:50:38 z/mXBAK60
話題ループしてんなあ
ジャンヌの話も初期の話も一体何回見たことやら


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:51:25 YqV8x8nI0
>>537
話題ねえし(真顔)


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:51:31 cGISrmGQ0
ジャンヌは15分しか戦えなくなっても良いからもう一回火炙りしてもらって強くなろ?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:51:33 YmaaPxtQ0
>>534
おまけにガチャ引いて出てくるのがDEBUだったからなぁ
いや今でこそあれはあれでいいキャラって感じもするし当面のお手軽セイバーとして重宝したけどさ
でもそれでも初期に課金してあれが出てくるのは嫌がらせに思われるな

あと間違えた
>>528「ウチよりマシだ」じゃなくて「ウチのがマシだ」だわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:52:01 YPJHVaeI0
>>535
ジャンヌはスキルと宝具に超絶強化がきて
さらにイベントでジャンヌ必須のチャレンジクエがバンバン来るようになるかもしれないから

まぁ見てな!


まぁどんなクエきてもジャンヌを借りようって事にはならないとはおもうが…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:52:06 XpgefQw60
☆5来ただけマシと考えるかピックアップ鯖とすり替えられたと嘆くべきかは難しいな
金時のヴラドから始まり酒呑の婦長、水着玉藻の孔明、イリヤのジャックとほぼ有能揃いとはいえ辛い
あとオジマン引いたらもう許せるすり抜けなくなっちまうよ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:52:21 YmaaPxtQ0
>>537
じゃあ新鮮かつ皆が食いつく話題を頼む


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:52:37 t0Vd90Ac0
コンプで新鯖もなかったしな
結局新鯖というのクレオパトラとかそういうのだったの?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:52:52 6Fs7NJ8o0
>>534
あれで売れてたのが一番の闇だと思ってるわ
あんなんすぐサービス終了するだろ普通
>>537
じゃあギル強化についてで


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:53:43 dsHKugIk0
>>530
グラブルやってないけど、いっつもお詫びしてるイメージある


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:54:48 dnKyb.jA0
>>545
正直ギルは今回強化無いと思う
子ギルだけ宝具強化にすまないの魂をベット


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:55:19 YmaaPxtQ0
なんかグラブルはマンガが本体とかどっかで聞いたんだが面白いんだろうか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:55:26 f4pM/t0k0
今なら二枚目のジャンヌはレアプリに変えて伝承結晶交換できるからまぁ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:55:55 CXmffR5U0
ギル強化来るのかなぁ、少なくとも現状ではこれ以上強化してどうすんだって感じだが
子ギルには無難に宝具強化くらいかな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:56:07 y/Nmavxk0
円卓ガチャで性能いいのは剣ランスロと乳上くらいか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:56:20 JUepSzsA0
ぶっちゃけ、炎上してるゲームとかプレイするの好きだから
初期は別の意味で楽しんでた


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:56:45 6Fs7NJ8o0
>>547
コレクター強化か子ギルと一緒に黄金率強化かカリスマ強化だと信じてる…
ようやくギルのスキルがまともになるチャンスなんだかるでらっくすはNG


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:57:23 ZFI2MNIM0
ギルこれ以上強化するとかねーよ
って思ったならDWは強化するぞ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:57:32 uVexDLUM0
トリスタンとかキャラ的には欲しいけどスキルマダビデがこっちを見てる


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:58:09 ZFI2MNIM0
>>553
だから宝具強化すら来てないカルナと同じにはならんだろわざわざ引き合いに出すな死ねよウルク民・・・


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:58:12 z/mXBAK60
スキルの分まで宝具に追加効果もらってるしなあ
かるでらっくすも普通に可能性高い


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:58:22 86ZJNaq20
再来週もイベ無しだったらまたウィンナースレになってしまう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:58:44 dsHKugIk0
仮にギルにユニークスキル付くとしたら何かね?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:58:45 t0Vd90Ac0
アルテラがあんな強化だったけどギルの強化はすごいものが来そう


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:12 YmaaPxtQ0
まあでも「マシになってきたと思ったところでぶち落とす」のはずっと変わってないからなぁDW

曜日クエリニューアル
羅生門
天竺2部
水着2部

あと6章開幕と共に遅い来るクソ重砂嵐
……てか去年のクリスマスで吹雪エフェクトあったよな?
なんであれより後に作られたモンがあれより重いんだ?
新イベの方のクリスマスで新しい吹雪エフェクト入れてきて砂嵐並に重くなるんじゃないかと不安なんだが


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:23 tmAGWNhc0
無難にコレクターにクリアップかと


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:27 rqarWaCU0
>>551
獅子上もかなり性能良いぞ
回転率がかなりいいから後は宝具強化が来れば十分上位


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:34 JUepSzsA0
>>555
いつかイベントでその2人共演してくれたら面白そうなんだけどなぁ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:40 y/Nmavxk0
ギルは石じゃないかな
今でも強いのにさらに強化とかするんだろうか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:47 F5bBWtgs0
>>546
最近はP交代して十連できる石配って賄賂してた


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 01:59:51 ZFI2MNIM0
強鯖には強スキル
弱鯖には弱スキル
これがDWの方針だからな
孔明とエミヤは奇跡


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:00:18 YD58plhE0
トリスタンの宝具レベルあげたいけど七章あるし円卓は乳上以外全部持ってるんだよなぁ
ベディもピックアップに入れてくれたらガチャガチャしたのに


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:00:48 wu5/UY520
小ギルとギルの幕間は、七章の伏線みたいなのが出るのかね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:01:45 dsHKugIk0
獅子上はスキルに無駄が無くて怖い


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:01:57 uVexDLUM0
>>564
お、バンドかな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:02:34 z/mXBAK60
>>567
特にそういう傾向があるようには見えんのじゃが


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:03:22 jcU6GGww0
>>567
この2鯖は奇跡の大逆転だよな
あと追加スキルで準レギュラーまでのし上がったのはアマデウス位か?

強い鯖は絆も有能とかいうTPI格差


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:03:23 yvFPTjgY0
ギルは型月が認定する最強キャラなんだからもっと壊れでもいいよ
だからその分ピックアップしてけろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:03:28 6Fs7NJ8o0
強化がいらないキャラなんて居ないでしょ
強化される枠が少なすぎる上に間隔が長いのが問題なだけで
コレクターは今のままじゃスキラゲする価値見出だせないしなんとかして欲しいわ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:03:37 YmaaPxtQ0
子ギル……実装当初は
「こいつの宝具についてる宝具威力ダウン効果が敵として出てきた天草へのカウンターだ!」
みたいなこと言われてたのにまったくそんなことはなく、通常使われることもなく存在感なくなってたよな
強化されて浮上するのかねぇ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:03:43 XpgefQw60
獅子上のスキル構成はまぁまぁ強いけど普通過ぎる…
本体性能が高いから何とかなってるけど宝具に宝具威力アップ付いてもいいと思う


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:04:07 CXmffR5U0
少なくともカリスマ強化は無いだろ、カリスマに追加効果がつくのはメイヴステンノエリザとか割とどうしようもない時のお茶濁しっぽいし
クリアップとかも立場が苦しくなってきたアルジュナに追い打ちかけちゃうし
無難にいけば石だと思うがどうだろ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:04:34 f4pM/t0k0
アルテラさんはEXTELLAの肝煎りサーヴァントなのに酷い強化だった……
これでギルにクリアップとか入ったら泣くわ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:04:44 upwi8WFc0
>>551
そいつら好きじゃないから完全スルー出来てよかった
7章まで石備蓄よ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:04:57 FFAKyT9I0
獅子上使ったことないんだけどどんな感じなの
NPチャージ持ってるのは知ってるけど


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:04:59 qJcgBCfc0
>>570
カリスマの枠潰し感


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:05:01 ZFI2MNIM0
ディスられるカルナと何かとフォローされる槍上
この差はおっぱいの差か孔明持ってない勢のせいか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:05:19 /FxtRhxE0
天草?邪ンヌで倒せますよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:05:38 iiZ.0GU.0
アルテラさんは設定凄そうでエクステラ発売で
あの強化だからな
ギルもきっと回復2000とかな違いない!


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:05:48 YmaaPxtQ0
>>584
当時まだいなかっただろいい加減にしろ!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:06:14 xQsa1GfI0
カルナは宝具強化とスター集中つけばかなり強くなるのになあ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:06:35 HAbb.Sqo0
別にカリスマは弱くなくね?
孔明でいい?はい…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:06:40 qJcgBCfc0
>>581
NP効率が無茶苦茶良い以上
宝具連打しやすいアルトリアさんって感じかな
正直カルナと大差無いし一緒に宝具強化して欲しいわ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:07:22 auKx/BlM0
最近は幕間の質上がってきてるからな
とりあえず内容が良いの来るといいな

あとそれはそれとしてとりあえず宝具未強化組に強化くれ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:07:32 JUepSzsA0
>>581
魔力放出とカリスマのバフあるし、最果てでNP50貯まるからイベント時も便利
威力はちょっと物足りない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:07:43 F5bBWtgs0
>>585
うおおお!


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:07:49 ZFI2MNIM0
欠片3積みして槍玉と組んだらやっと無冠がフルパワー出せるようになったわ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:08:27 jcU6GGww0
>>585
回復2000とか普通に超有能強化なんですがそれは

強化での回復は500(アルテラ・マルタ並感)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:08:51 YmaaPxtQ0
ところでちょっと気になったんだが
去年のクリスマスイベって当時未実装のアストルフォ出てきたよな
復刻イベで特攻鯖になってたりする可能性ってあるんかね
まあどの道ライダーだから持ってるなら去年同様マリーマルタでいいんだが


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:08:54 5LdyrdNc0
>>587
ほんこれ
宝具強化よりこっちが欲しいわ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:09:38 yvFPTjgY0
今の鯖はカリスマ効果に複合効果持ちが普通なんだから
素のカリスマはもはやゴミだよ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:09:42 t0Vd90Ac0
ギルはもう超強化貰ったし回復300にしとくか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:10:34 lipXrY2g0
コンプフラゲにFGO新鯖はいないの?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:10:43 IS.A7TIc0
>>597
ならカリスマの実質下位互換の軍略は……?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:10:54 CXmffR5U0
>>595
去年の段階で話に出てきてた星4鯖のくんちゃんとかエミヤが特攻に入ってなかったから入んないじゃろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:11:09 vDs10GTI0
欲張りだとは思うがコレクター強化きて欲しいな
平常時ほとんど使わない攻撃関連スキルあるのはどの鯖でもモヤっとする
ギル強化されないからって他がされるわけでもないし、せっかくの幕間なんだし強化されて欲しい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:11:24 t0Vd90Ac0
>>600
泣け


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:11:25 qJcgBCfc0
>>597
せめてビーチフラワーくらいの効果は欲しいよな
>>600
無いものと思え
槍ヴラドさんとかそれ以外が強いから評価されてるし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:11:30 auKx/BlM0
>>595
同じくストーリーに登場しててかつ既にいた鯖のエミヤ・デオンが
特攻になってないから多分ならないって予想聞いた


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:11:36 ZFI2MNIM0
ビーチフラワー持ちはともかくメイヴだの槍ザだのの上位カリスマ持ちは本体性能が腐ってるんだよ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:12:19 YmaaPxtQ0
>>601
ないか……そういや特攻の基準ってなんだっけ
サンタに手紙を送った……だとマルタさんが入ってるのはおかしいし、逆にギルはカウントされてないよな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:12:47 yvFPTjgY0
>>600
宝具強化は計算式が違うから単純な下位互換じゃないぞ
かといって強いかっていうとまた微妙だけど


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:13:09 XpgefQw60
宝具連発出来るのはいいけど火力が出るのは魔力放出使える時だけなのが残念
弓王みたいに30%バフ3ターンの方が使いやすくて良いんだが…
やはり必要なのはギル式強化の宝具威力上昇+オバロ内蔵だわ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:13:09 YD58plhE0
>>595
あの特攻って何基準なんだっけ
サンタオルタにお便りだした人?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:13:44 ZFI2MNIM0
宝具にしか乗らん上に特攻とも被る軍略は下位互換だろ
ATKバフと乗算になるメリットとか鼻くそみたいなもんだし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:13:45 JUepSzsA0
なんだかんだでスキルの倍率の見直しって一切されてないのか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:14:03 sScdmjR20
>>606
エリザとか宝具強化もないしな
とっとと強化しろよ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:14:17 EABejgKA0
ルーラーマルタは特攻鯖になるんですかね


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:14:19 yvFPTjgY0
弓ペンはぶっ壊れだよな
宝具強化してないのに既に壊れ性能
対して本家の剣は・・


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:15:00 upwi8WFc0
>>611
本当にな
カリスマより軍略の上方修正はよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:15:05 IS.A7TIc0
>>608
だから実質と書いてるじゃろ

ただこれでもかなり配慮した言い方で、倍率低すぎて乗算でも大して変わらんし特効と加算だから加算になりやすいしで、
もう本当完全下位互換って言いたくなるレベルだけどな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:15:14 xQsa1GfI0
>>612
無窮くらいじゃないか

ヴラド公も自バフないんでギAUO式の宝具バフください


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:15:25 wu5/UY520
>>610
ロビンがお便り書いたのか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:15:37 qJcgBCfc0
軍略は全体NP39チャージ付けてどうぞ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:16:35 XpgefQw60
軍略は弱いけど持ってる奴が素で弱いパターンが多いわ
DEBU、ベディ、槍ヴラドは特に問題ないし、根本的に☆5が持つスキルではないとも言えるが


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:16:48 auKx/BlM0
>>607
多分クリスマスはストーリーに出ててPU(入手)出来る鯖のみ特攻
その後のイベではやめたっぽいが


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:17:09 dsHKugIk0
>>618
DW「A強化のマスター礼装追加したんでヴラドさんはそれで何とかして下さい」


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:17:14 t0Vd90Ac0
イスカとか悲しいぞ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:17:54 qJcgBCfc0
>>624
アルテラさんもな
星5軍略持ちとかいう地雷


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:18:21 YD58plhE0
>>619
足長おじさん的なPNで出してなかったっけ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:18:52 ZFI2MNIM0
低レベルで拮抗してる星5全体剣組に明日はあるのか


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:18:55 IS.A7TIc0
>>620
何そのちょうど虚数でたまらない地味なイジメ(?)

いや、実際にNPチャージ着いたらかなり喜ぶけどさ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:18:56 wu5/UY520
軍略の継続ターンを3ターンにすれば救われる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:19:11 JUepSzsA0
去年のクリスマスとか覚えてないなぁ
もうちょっとで1年経つとか信じられない


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:19:19 uVexDLUM0
ジャックとナーサリーも特攻じゃなかったか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:19:32 FFAKyT9I0
>>625
正直肉体より軍略の方弄ってほしかった


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:20:19 IS.A7TIc0
>>629
それでもようやく範囲がより広いATKバフのカリスマのターン数に追い付いただけなんだよなぁ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:20:29 CXmffR5U0
宝具チェインを想定してたのかもしれんが宝具チェインにそこまで旨みを見出せない…
デルセンとかは積極的にチェインさせたいが軍略意味ねぇ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:21:34 iiZ.0GU.0
宝具でのブレイブチェインが美味しいからな
宝具重ねることなんて滅多にないわ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:21:47 zq9dX.ks0
>>614
セイバーオルタが特攻鯖になるか聞いてるようなもんだぞそれ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:22:18 yvFPTjgY0
宝具といえばB宝具の産廃っぷり
全体剣はここでも損している
DWにはカード効果の仕様を完全に把握している人間いなかったんじゃないだろうか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:22:33 ZFI2MNIM0
OC500あるとか明らかに宝具チェインさせたがってるよねDW


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:22:51 uVexDLUM0
冬の水着鯖とか超テンション低そう


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:23:15 iiZ.0GU.0
というかそろそろガチャさせろよ
復刻玉藻から一度もガチャしてねえぞ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:25:37 XpgefQw60
OCの幅がクソザコすぎてエジソンも鳴いとるわ
騎金時並に強化されなきゃマジで価値がない、それも威力に関しては孔明でいいし
もっとサポート系のOCをだな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:26:26 IS.A7TIc0
>>637
B宝具ブレイブはなんだかんだ最強だから……


A3枚B宝具は今すぐ出直して、どうぞ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:26:49 CXmffR5U0
B宝具はBカードが2枚以上あれば良いけど無かったらどうしようこれって感じだ
B宝具AAとかでNPガッツリ回収できるなんてまずないし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:28:01 YD58plhE0
>>637
オルタ「何も問題ないぞ」


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:28:11 iiZ.0GU.0
イリヤはちょっとはマシな性能になることなんてあるのかな・・・


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:29:03 cGISrmGQ0
狐って復刻してたんだっけか
それすら気づかなかったわ
水着以降ガチャやる気なさすぎない?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:29:48 wqRTiJwU0
誰だよガーチャー召喚したの


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:30:10 .a7RiRSQ0
何でもかんでも限定鯖にしてるせいで調整難しくなってる気はする


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:30:57 x.HRrLsU0
>>606
邪ンヌ「おっそうだな」
カリスマは普通に強いんだから強化ばらまきいらんだろ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:30:57 YmaaPxtQ0
つーか水着はまだ分かるが何を理由に限定してんだよって鯖ばっかだよなぁ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:32:26 wu5/UY520
>>650
X「私こそ恒常にすべき」


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:32:59 QwmBHGTY0
そろそろ再登場するタイミングを失いつつある壬生浪士もいるんですよ!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:33:25 /FxtRhxE0
ブリュンヒルデなんて限定にしたせいで影が薄い


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:33:28 ZFI2MNIM0
Xが恒常だったらアサシン限定ガチャにジャンヌが入れられてジャンクになることもなかったかもしれない


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:33:47 yvFPTjgY0
>>650
ギルやイスカンダルが好きで、FGO初めてみようと思った新規は可哀想だと思う
まあガチャっていう糞みたいな商法やってる以上、恒常だろうとピックアップなければまず当たらんけど


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:33:52 cGISrmGQ0
奇襲狙ってるんだな
さすが壬生狼汚い


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:33:52 tmAGWNhc0
正直エドモン復刻とかブリュ復刻されたら財布が死んでた


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:36:13 auKx/BlM0
明日はエクステラ第2弾でイスカかギル再ピック来るとか期待してました


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:37:09 .a7RiRSQ0
限定のまま環境についていけずに空気と化した天草ってのがいるらしいよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:37:44 .YO8rkA60
>>637
B宝具は1stボーナスが強いから…
剣ジルとか攻撃バフ100%宝具なのにアーツなせいで宝具BBEXよりB宝具BEXのほうが火力でて泣ける


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:37:45 5/goYZes0
>>645
運営は「現状イリヤはスカサハに匹敵する高火力宝具キャラ」と認識している可能性
宝具5のOC500を前提にすればそう考えられるZE!


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:38:03 cGISrmGQ0
天草さんは今飛天御剣流の修行してるから


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:38:10 .a7RiRSQ0
ギルもいねえイスカもいねえエクステラピックアップって誰がひくと思ったんだろうな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:38:25 RbjSdpT.0
http://i.imgur.com/QARHtH2.jpg
http://i.imgur.com/xYwN7Y0.jpg
http://i.imgur.com/0gQc33g.jpg
はい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:40:16 cGISrmGQ0
>>664
相変わらず我様無茶苦茶やってんなw
これ7章始まったらグランドアーチャー既にギルに殺されてました展開冗談じゃなくなりそう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:41:45 zO/4mD5E0
ガチャには恒常とピックアップと期間限定と先出しとバラエティーに富んでるよなあ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:46:52 .a7RiRSQ0
ストーリー限定もあるぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:50:46 4fwt3PFg0
>>667
ストーリー限定は悪い文明
第一部終わったら廃止してもらいたい


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:56:54 /FxtRhxE0
>>664
何これアルテラの本体?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 02:58:06 vVri4Tzk0
>>664
リヨのウサ耳ってもしや……?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:01:05 tIMUkH7o0
>>670
あっちはピンクだったしたぶん違うだろ…違うよな?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:02:24 L8l25AtU0
だからなんでサハラ砂漠やねん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:02:35 cGISrmGQ0
なんかこのうさ耳ちゃんKOFのラスボスにいそう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:04:14 4fwt3PFg0
>>664
OP冒頭でサクラメイキュウが消える描写があるのは
やっぱりEXTELLAのストーリーに影響があるからなんだな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:09:33 5.3GNuj.0
ブライドDLCでも入手出来ないかな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:18:50 MXgCd2k20
月の裏側の記憶あるってまじかよ
我様を捨てて桜もの未来を掴み取った記憶覚えてんのか・・・なんか照れんな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:20:45 sRrn6VFw0
白の巨人で調べると色々出てきた


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:21:47 vIoVAsqs0
あぁウルトラマン(違う)


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:23:09 tmAGWNhc0
ああ世界遺産のアレなのね大王


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:25:35 cGISrmGQ0
レアルマドリードかな?(違う)


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:28:33 tmAGWNhc0
つーかそうなるとアレだな
ネフィリムも多分大王だなこれ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:29:59 vIoVAsqs0
愛ですよッ!


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:31:37 tmAGWNhc0
なそ愛


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:40:26 X35uxRlg0
やっぱりコンプティークの新鯖ってクレオパトラの事かね?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 03:45:54 ODFuoNNc0
また面白いモノをネタとして拾ってきたなと思ったがそういや桜井がスチパンでそれっぽいネタ使ってたな
今考えるとヴァルーシアの着想元っぽいし


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:08:39 tmAGWNhc0
ヴァルーシアとあとウルタール考の巨神もな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:14:29 ODFuoNNc0
壁画繋がりでマルス、ノストラダムスの予言繋がりでマルスからアンゴルモア、そしてアッティラに繋げたのかね
発想的にはよくそんな設定考えたなって感じで個人的には好きなんだが、また他所で使ったネタの転用かあ…
テスラとかバベッジとかもなかなか他の作家から出てきにくそうなところを持ってくるのは良いんだけど一度自分
で使ったネタだと揉めるんだよなあ
料理の仕方が違えば作家の持ちネタ的に見れるんだけど


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:30:09 a926TDHc0
転用でも何でもいいけど設定だけきいてもぜんぜんワクワクしない


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:39:05 6OeVArHk0
能登cvのアンゴルモアて


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:45:45 a926TDHc0
モア殿も変装?は褐色肌でありましたな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:56:30 upwi8WFc0
なんていうか、微妙…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 04:58:14 z/mXBAK60
結局シナリオ見ないとよくわからんわな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:09:53 bIxMF8W60
中国版
http://pbs.twimg.com/media/CwvCHSNUUAAUUJt.jpg

このイベントを一ヶ月もやってるらしい


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:11:34 mgqlBiuQ0
わーたのしそー


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:12:29 /FxtRhxE0
>>693
http://i.imgur.com/q0ekKos.jpg
こっちのより長くて笑う


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:13:22 BaYROkGw0
あっちでも日本と同じイベントスケジュールでサービスしてるんだったららっきょイベントまでもつのかあやしいぞ・・・


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:16:47 XpgefQw60
一切改善ナシとはたまげたなぁ
来ると分かっている羅生門や三蔵第二部を待つのはどんな気持ちなのやら
覚悟は絶望を吹き飛ばすか否か


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:18:37 ODFuoNNc0
>>697
三蔵二部は中国版だけ礼装改善されてたりしてな
いやそんな面倒なことしないか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:21:45 .HUvuDhs0
中国じゃ三蔵女体化は宗教的な意味で嫌がられてるって聞いたけどどうなるんだろうな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:22:54 7VgfmXiw0
三蔵二部は最初からあると分かってればダメージはほとんどないから


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:26:36 bLOUlEq20
これ7章で巨神アルテラがくるかもしれんの?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:30:43 ODFuoNNc0
>>699
あの国今となっちゃ仏教国でもないだろ
夏目雅子の三蔵法師は受け入れられてると聞いたがあれはあくまで美形の僧であって女僧ではないんだっけか?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:31:34 BaYROkGw0
>>698
共産国家なのに宗教的理由で嫌われるのか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 05:55:55 d5bLXWEI0
日本人が神道と仏教がごちゃ混ぜになった宗教を何となく馴染んでるレベルで
中国人は道教と仏教がごちゃ混ぜになった宗教に馴染んでるな。道教仏教は大衆レベルだと儒教より強い

仏教ってヌルッと現地化する宗教なんだよな。
セイヴァーさん自身が宗教のつもりでなかったのにも起因してんだろうが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 06:11:51 bIxMF8W60
あっちの国もアニメや漫画で女体化はもう当たり前になってる


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 06:20:49 jIVK4SjI0
女体化をとやかく言うような人等が異国のオタクコンテンツにハマるとは思わない


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 06:36:09 ODFuoNNc0
>>705
最近は戦艦少女Rなんてのもありましたねえ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:01:29 RuNiksRU0
>>704
儒教って宗教か?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:05:29 Ey/kSiuA0
宗教って大抵が最初は生きるための気休めみたいなもんで
教義だの禁忌だのはあとからキチガイ信者や利用する権力者が自分たちに都合よく付け足すもんだし


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:20:55 qxCyPRSM0
その内にあっちでも沖田さん最強伝説が伝わるのか胸熱だね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:22:07 xfRD3eCQ0
向こうでは曹操はあんま人気ないとかだったか確か


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:26:39 HlE7Wsw20
今北
新鯖情報って上のゼファールとかで、FGO関係ないってことでいい?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:28:59 IK45WlcE0
>>712
そっちは多分エクステラのマテ情報
コンプの新鯖に関してはまだ不明


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:29:16 upwi8WFc0
>>701
来ないんじゃね?あれ14000年前のものだからもっと古い


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:34:46 OB1h1u1I0
月に住んでるやつに共通する謎ベールは一体....
てか兎こえーよ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:40:25 /1kldiEU0
>>708
宗教的祭事がかなり廃れてるけど宗教だぞ
学問的な場合は儒学になる


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:47:09 UwL0cDCs0
このゲーム
イベントが始まってから告知があったケースもあるし・・・
まあ、今回は無さそうだが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:48:52 /FxtRhxE0
今週はエクステラに配慮して何もないぞ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:50:44 Y6u4gKiY0
エクステラやらない人はなにすればいいんですかね


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:52:53 bDslH/.c0
FGOから離れてリアルを充実させよう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:53:42 xfRD3eCQ0
自然回復プラスアルファでスキル石だの素材だのでも集めてればいいさ・・・


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:53:52 vVri4Tzk0
メタルギア


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 07:58:15 qJcgBCfc0
エクステラなんてフルプライスで買うわけ無いじゃん…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 08:40:08 FFAKyT9I0
エクステラ出ればマテリアルの話で盛り上がれるだろう


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 08:55:30 OB1h1u1I0
暇すぎんよ これはログイン1日前不可避


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 08:58:03 6d1DuQ4w0
>>725
はいフレ解除


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 08:59:53 9jtCfwh20
こないだのネロ祭りのときの幕間、強化クエAP半減ここで来てくれたら嬉しかったんだけどなー


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:01:29 YqV8x8nI0
割と真面目にTPI指示で、
「エクステラ発売だからFGOは何も無しにしましょう!」
って意図でやってそうな気がしてきた


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:02:36 CXmffR5U0
いい加減全員に幕間ひとつは実装してくれ
ダビデはソロモン待ち?と言われてるけど第一部完結しないと実装できない幕間っておかしいじゃろ…キャラを知るための幕間じゃないのかと


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:12:26 zO/4mD5E0
幕間追加急がせて内容が無いようだったらただの石を報酬にして終わりだからな
追加が少ない分内容が濃い幕間に震えろ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:14:20 LI6Nu9Nc0
内容が濃いって言ってるが、前のアルテラなんて初期の幕間によくあるもう一人の自分との戦い系の幕間だったし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:14:25 nPkPTChAO
5章鯖や6章鯖もキャラクエは未実装キャラ待ちなのかね
まあ円卓に関しては6章の豪快な書き直しの影響が直撃してキャラクエ直してるのかもしれんけど


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:18:34 CXmffR5U0
でもビリーやジェロニモなんて近しい人物くるか?と言われると微妙なような
流石に6章面子は仕方ないと思う


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:18:37 pBqhiQ/E0
まぁアルテラのキャラクエ結局大した進展もなかったしな
マテリアルに書いてある事をほんの少し掘り返しただけだし
エクステラ出さなきゃ何も言えねぇのもあるが


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:20:06 kV3ESU760
そもそもアルテラ自身の元々が元々すぎて
アルテラの本編に当たるエクステラのほうじゃないと迂闊な事できないだろ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:20:35 4Z7Oxu/w0
下手にキャラ強化とクエを一緒にしたせいもあるだろうな
ドスケベ公やジャンヌなんて初期流出テキストで既に3節まで存在してたし
ストックがあっても強化の内容決めるまでもったいなくて使えないとか考えてそうだ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:22:24 DP02RSvU0
幕間来れば、宝具強化来れば……ってよく聞くけど、それって逃避だよな
一年経っても強化されない現実に震えろ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:22:56 GempN4to0
正直エルサレムでダビデの幕間が出ないなんて予想できなかったぜ……
アレはシリアスでもギャグでも見事馴染める扱いやすい素体なはずなんだが


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:25:16 uVexDLUM0
タマキャの幕間で楽しい牧場経営してるから(震え声)


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:27:10 mMZlzUeI0
>>738
はいリアルアサシン


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:28:04 YqV8x8nI0
うちのダビデマン、スキルマして聖杯も食わせたんだけどな
入手日見たら去年の11/5だったよ、祝一周年だよ

キャラクエ来る気配ゼロですね
アッハッハ    死ね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:28:05 pDEU7eKI0
イベだろうが幕間だろうが相応のリソースが必要なのには変わらんからな
やはり儲けた金で500人規模に拡大しないとあかんのや


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:33:25 LI6Nu9Nc0
幕間はDWのリソースというより作家側のリソースだしなぁ
未だにめておが何を担当してるのかがわからん。第2部からは章で参加だと思うが


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:33:30 uZ.dROkY0
ジャンヌの幕間は2部まで引っ張る気なのかな
全く来る気配ないんじゃが


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:33:49 nbxWSjPw0
セファールが聖剣使いが天敵とか載ってるけどエクステラってもしかして聖剣とかそう言うのの可能性ある?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:34:58 GempN4to0
>>740
ダビデって確かにアブラハム→ダビデ→ソロモン→ヨセフ→イエス・キリストなマタイ系図で大偉人だけど
本国でも「ダビデは凄いお人だ。だけどこんなロクデナシにはなるなよ」と反面教師として扱われてるんだよな

全キリスト教徒から敬愛されてるというが……本当に慕われてるんだろうか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:37:38 qbL8IJCc0
FGO配信前に幕間で期待してたのは、ホロウ的なイベントだったんだけどな
蓋を開けてみれば、雑魚が襲ってきて&自分との戦い→今後ともよろしく、ばっかりだもんな

別に幕間で無理に戦闘挟まなくても良いと思うんだけどな
ぐだおが鯖の過去を夢見するとか、会話のみとかさ……


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:38:54 pBqhiQ/E0
誕生日三日も過ぎてボイス聞くの忘れてる事に気付いた…

>>746
面白いもん書くけど人間性は割と屑に足突っ込んでる作家とかそういう感じなんじゃなかろうか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:38:56 nbxWSjPw0
今となっては最低限素材とか落ちるけど初期はそれすら確定なかったしな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:39:35 MXgCd2k20
ダビデはよくある「飯奢ってくれたり相談乗ってくれたりプレゼントとかしてくれる。場合によっては生活の面倒を見てくれるけど不 浮気をよくする友人」のすごい版だと思えば


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:39:35 pDEU7eKI0
絆とかドロップが美味しいので幕間戦闘削られるのは困る


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:41:47 n5aXeyjY0
どのゲームでもそうだけど
やはり後から追加されるほうが動きも派手だし手が込んでるって感じがする
儲かってんだな

初期鯖に還元しろよ…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:46:32 oBsF7LkQ0
>>752
塩川「なんで?金にならないし」
なおインフレ発言


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:46:37 uVexDLUM0
あの容姿なのに緑茶からおっさん呼ばわりされてるのほんと草


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:47:55 IS.A7TIc0
>>743
1周年記念本的に、羅生門か鬼ヶ島のどっちかまたは両方はめておが書いてる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:48:40 kV3ESU760
ソシャゲだからプレイさせたらAP使わせたいけど戦闘なしでAP使わせると文句が出るから
見たいな話をチェンクロで聞いた覚えがある

>>752
しても金にならんからしないのが普通
キャラに人気がある場合は大体別バージョンとして改めて作って商売をするのだ
というわけでこのゲームはそう言う面ではソシャゲの中ではわりとましなほう


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:50:03 oIELa4gI0
>>693
なんで評判そんな良くないイベントを日本と同じようにやるんだよw


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 09:56:12 f26MtA.g0
アルテラはネタバレ関係的にまともな幕間出来ないから〜とか言い訳乙
ネタバレ関係ないシナリオ書けば済む話


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:00:13 GempN4to0
アルテラの宝具強化にはブリュンヒルデとの戦闘が必要だった
だからわざわざ先行ピックアップという形で、あの戦乙女を実装した
何故あのタイミングでブリュンヒルデが出されたかっていうと、たぶんアルテラの為だったんだろう

なおアレキサンダーの幕間で出てきたアキレウスは戦わずして去るという戦法を取った


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:02:15 S5S/aB.s0
>>752
ネロとか別バージョン出てんのに初期の方もモーション変更
他のゲームと比べたらマシな方でしょ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:03:10 kV3ESU760
ネタバレだけだとおもってるあたりがおめでたいなあ
下手に内面に変化を生じさせたりするのもまずいだろうに
整合性あわせる手間とかあるんだからさー
リソースつぎ込めば出来ない事もないかも知れんけど特に当たり障りないこういう話にする選択肢をとるのもわからんことはない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:07:57 5e2kjVroO
ネロはなんなら赤のが良いまである


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:08:01 YqV8x8nI0
ネタバレ避けたいなら、それこそホッコリネタ系の、
可愛いキャラネタやるようなキャラクエにでもして欲しかった>アルテラ
3つとも、どれも煮えきらねえと言うか出し惜しみしてて、
「お…おう?」って感じの内容だったし
2つ目が一番良かったかな、すまないさんが(そうだな)とか言ってた奴


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:10:35 CXmffR5U0
アルテラさんのカルデアでの日常みたいな感じでも良かったかもね
バレンタインからして他鯖とも交流あるみたいだし
まぁ当たり障りのない話が無難だとは思うけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:12:40 S5S/aB.s0
>>764
バリバリ文明系のテスラとかエジソンとかと絡んで欲しいな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:12:53 f26MtA.g0
そうそう
アンソロでやる内容みたいなものでもいいし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:13:24 LI6Nu9Nc0
嫁王はLOVE斬りがテンポ悪い上にBAQなんてまず選ばないんだよな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:14:05 y/WKSk6QO
>>765
破壊されたいのか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:14:59 YqV8x8nI0
>>764
バレンタインでマルタやブーティカに教えて貰って頑張ってチョコ作ったよ!
見た目はアレだけど美味しい筈だよ!
って言ってたアルテラちゃんは可愛かった

キャラクエはどれも煙に巻く感じでなあ…
エッツェル可愛いから好きみたいなこと言うてたのは可愛かったが
モヤモヤと煙に巻くくらいなら、可愛いとこ描いて欲しかった


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:15:46 n5aXeyjY0
マシなほうか…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:15:46 LI6Nu9Nc0
○○はいい文明。と言いながら各時代を回っての食レポだな
たまにライバルのオルタちゃんズと戦闘になる


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:16:09 pBqhiQ/E0
エクステラ発表後から続きは別ゲーって知ってるからな
今更あーだこーだと謎ばら撒かれてもだからなんだよとしか言えねぇ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:18:08 4Z7Oxu/w0
まあこの前のアルテラクエも初期からずっと出し惜しみしていたストックでしかないからなあ
今日のギルもストック分放出するだけだし果たして既存鯖のクエを新たに書くほどライターにやる気があるんだか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:18:58 S5S/aB.s0
どこまでが良い文明でどこから悪い文明かとかでいいから見たい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:18:59 9jtCfwh20
続きはエクステラで!ってキャラをメインの7人に据えるなよ……まあ師匠以外全然目立ってないけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:19:52 uZ.dROkY0
あの7人は本当に意味不明

それ言ったらマシュ青王ジャンヌの3人も意味不明だが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:20:20 593dro6I0
>>762
嫁の方はなんか見てると常に不安になるんだよなモーション全般が・・・


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:20:43 f26MtA.g0
幕間少なすぎて散々言われてんだから
◯◯の幕間は時期が来たら実装くらいこぼせばいいと思うんだが
だからリソース足りないから幕間は無いとか言われるんだよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:21:25 Ff3suq9A0
そういえばアルテラちゃんのEXアタックのバグって直った?まだ放置?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:21:44 QdroJMEA0
看板鯖は何で選ばれたのか分からん連中ばっかりだよな
アルテラさんがレフをレ/フしたのとジキルが碩学してた以外FGOのストーリー的に格別の出番があるわけでもなし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:23:07 S5S/aB.s0
看板鯖なのにまだどの章にも出てない鯖がいるらしい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:23:43 pBqhiQ/E0
>>779
結局内部設定の方を4ヒットだったのを3ヒットに戻したっぽい
それに伴ってモーションがちょっとだけ変わった


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:24:46 uZ.dROkY0
ダレイオスはなんで選ばれたんだか


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:27:57 LI6Nu9Nc0
>>783
ユーザー「ダレイオス来た! イスカンダルとの熱いバトルが!」

2章アレキ「まだ戦う時ではない」
AZO「(本筋に絡まず橋の上に立ってる)」


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:29:35 9jtCfwh20
ダレイオスのキャラクエで戦えたからまだ良かった……ストーリーに絡めては欲しかったけど


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:30:43 upwi8WFc0
>>754
ロビンは14歳時で召喚のエリちゃんは嬢ちゃん扱いで
外見20代前半の妖怪玉藻は年齢3桁鯖読んでるババア呼ばわりだから
多分召喚時の精神年齢で物言ってると思われる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:30:53 ZRfouq9g0
イスカンダルは詐欺だな
zeroイベでも話題はエミヤアサシンとかアンリマユに持っていかれ主人公は二世
OPでも戦ってるけど印象に残る絡みなし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:31:03 YmaaPxtQ0
AZOのCM
・マシュを助けるランスロットかっけぇ! ← なおシナリオ
・そのランスロットと戦うのはやはり我様! ← なおシナリオ
・好戦的にイスカンダルと笑いあうダレイオスかっけぇ! ← なお無言


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:31:15 mMZlzUeI0
三歳は宝具で魔獣みたいのに乗ってるだろ?つまり7章だよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:31:41 kV3ESU760
正統派バーサーカーな上に出番もろくにないから誰イオスはもうなにがなんだか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:33:09 Ff3suq9A0
>>782

ちょっと見に行ってみるか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:33:41 J.hEwTxI0
cmがイメージ映像じゃなかったことなんかないし

cmのメイヴ可愛かったなぁ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:35:06 YmaaPxtQ0
原作イリヤ「で、CM出演したのはいいけどゲーム出演いつ?」


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:35:37 GempN4to0
デオン、ブリュンヒルデ、メイヴ、ダヴィンチ、エミヤ、イスカンダル、カエサル
初期のCMで出ていた鯖はようやく出尽くしたか……まぁ一年も経てば当たり前ではあるんだが


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:36:52 QdroJMEA0
ダレイオスの乗ってる象って確か滅茶苦茶デカいんだよな
身長3mのダレイオスが乗ってこの大きさだし確かに魔獣戦線と言われる中に出ても違和感ない

http://i.imgur.com/IwFJE3G.jpg


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:42:19 wi63OHmQ0
>>795
ドラゴンよりでかいんじゃねえかなこいつ・・・


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:44:00 uZ.dROkY0
イスカンダルの馬が英霊だったんだから
多分この像も英霊扱いなんかな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:46:07 nyag53Lw0
魔象とでも呼ぶのだろうか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:47:16 2fetF6zQ0
じゅうかオリファントじゃないかな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:47:28 Ylp9tZkw0
>>795
ザクⅡよりデカいな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:47:52 ZtroaPv.O
>>788
ランスロットの件はufoが先走りすぎたのかねぇ
バレバレとは言えネタバレに絡む上に他の円卓勢より一歩踏み込んだ関係なんでゲスト参加の虚淵からすると触れにくい内容でもあっただろうし

ダレイオスはもうちょっと何か欲しかったね…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:47:57 pDEU7eKI0
サイズというかデザインが絶対魔獣戦線って感じ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:47:58 JWmR0AD60
ダレイオス関連はzero漫画が初出だった気がするけど色々と300のクセルクセスモチーフにしてんのかな
一応血縁あるし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:51:07 eXm4CIsI0
ダレイオスはgoマテ資料が他よりやたら多かった印象


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:51:24 uZ.dROkY0
ダレイオスの宝具はイスカンダルと同系統の召喚宝具だけど
こっちは固有結界の展開はされてないよな

それだと大軍を展開出来る場所以外では使用不可か制限が掛かる微妙な宝具になりそうだが


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:51:42 YmaaPxtQ0
つーかギャラハッドの件については
結局6章でホームズがあっさり暴露したし
(しかも事前に「もう皆分かってるから言うわ」とか言われるし、
 ぐだもぐだで「(こういう流れで言われるのは)ちょっとロマンないけどね」とか言ってたし)
だったら別にイベとかで多少言ってもええやろとは思ったわ
AZOじゃ寄りにも寄って青王ご本人いるんだし、
別にそのものズバリ言わなくてももうちょい匂わせて良かっただろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:52:49 jig1f59M0
http://i.imgur.com/tQkTRYG.jpg
http://i.imgur.com/g7vsiiL.jpg
http://i.imgur.com/MGFwz2e.jpg
やっぱりヴェールと一体化してんのかな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:53:00 pBqhiQ/E0
>>795
指輪物語に出てきたムマキルを思い出すぐらいデカいな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:54:17 upwi8WFc0
6章はプロットから作り直したせいもあるんだろうが色々荒いよなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:54:54 Ylp9tZkw0
>>807
エロくない?やっぱ設定資料って神だわ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:55:16 GempN4to0
完全形態アダムVSダレイオスで特撮映画を取れるレベル


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:55:35 JWmR0AD60
ホームズがググってペラペラ喋りだすのはええ...ってなった


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:57:28 toyBA1rM0
>>807
ポニテアルテラさん超かわいい


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:57:57 JWmR0AD60
>>806
AZOは一応匂わせてただろ
青があれはもしやみたいな事言ってる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:59:12 YmaaPxtQ0
>>812
こういうのってそれまでの旅路でいろんな人から少しずつ断片もらって消化するもんだよな
一応そういうのがなくはなかったが流石に足りなさすぎだわ
100を目指してる間に途中で1を何回かもらってたと思ったら最後にggって90もらった感じ

>>814
流石に薄すぎねぇ?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 10:59:23 5reJ/4/20
アルトリアの馬はどう思ってるのか
http://i.imgur.com/J2M99lS.png


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:00:12 C33oxFrMO
>>806
まさか部外者にあっさり暴露されるとは
モードや青王の態度は何だったんだって感じだが6章書き換える前と後でこの辺の展開は違ってたとかなのかね
元は獅子王も居ないし円卓勢が完全が敵じゃなかったならランスロット説得あたりの流れも違うだろうし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:01:09 JWmR0AD60
>>815
じゃあどういうのがお望みなんだよ...
青からのマシュの正体の匂わせ方としては充分すぎるだろ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:01:41 fvYWpbcg0
ランサーアルトリアを乗っけてる馬たちは勝ち組
太ももも割とムチムチしてそうだし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:03:57 9jtCfwh20
>>812
わかる
なんかいろんな人に「自分で気づくべきだ」みたいなこと言われてたからそういうイベントあるのかと思ったら円卓関係ないNPCがあっさり言うんだもん
どうすればいいかは浮かばないけどもうちょっとなんかして欲しかったわ……


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:04:48 YmaaPxtQ0
>>818
別にそこまで一気にがばっと情報出さなくてもええんや
せっかく青王いるんだから内心で終わらせるより、道中とか別れ際にマシュに二、三言くらいギャラハッドについてのこと言ってくれればよかったんや
個人的には「彼があなたを選んだのも頷けます」とか言ってくれたらテンション上がる


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:06:13 yFG4Ovq60
マシュの中のギャハッドについては割と匂わされていた印象あるんだが
2章自体薄かったので忘れてるかもしれんがブーさんの話で英国関連だと分かる
そこにAZOの青王の反応を加えると円卓だなと推測出来る
んで円卓で盾が印象に残ると言えばギャハッドしかいない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:07:17 zAasnQVA0
>>818
せっかく1章に狂ランスいるんだから、他人な気がしないとかそういう感じのを入れるべきだったとは思うなー
そういうのは1章じゃまだ早いって言うならランスロットなんていうキーパーソンを出すなって話だが


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:07:26 /YIFNUe60
狂ランスの反応的にアイツだわーとか言われてたのがもはや懐かしい


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:07:27 upwi8WFc0
>>820
仮にもヒロインなんだしもっと丁寧に判明イベやるのかと思ってたわ
まあ連携あんまとれてないリレー小説らしい


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:07:32 chotASa20
RPGとかだったら、あちこちで情報収集したり
いろんなサブクエで情報が溜まっていくんだろうけど
FGOはそういうゲーム構造でもないから辛いね


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:08:39 uZ.dROkY0
>>807
腋強調してるのエロ過ぎ。最高や


これ昨日から何度か見るけど何に乗ってる奴?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:09:25 JWmR0AD60
>>823
AZOの話ね
一章ランスロットに関しては全くその通りだね
アタランテとランスロットは雑すぎて笑った


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:09:48 0x9PmInE0
>>820
あっさりネタバレするならランスとか関係者の発言なら納得行ったかな

ホームズさんのグーグル検索は、
今までのもったいぶりは何だったんだと…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:10:15 EkIjAyxw0
>>807
アルテラの背中から尻にかけてのライン最高すぎるだろ

所で今更なんだが、ブーストアイテムに変換するのと、金ズタにQP変換するのどっちがお得なんだ…


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:11:01 rXcCLCLo0
露出しないほうがかわいいのに


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:12:17 Ff3suq9A0
アルテラちゃんには白ワンピ着て欲しい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:14:10 0x9PmInE0
アルテラちゃんにはフリフリの可愛い服着せたくなる

>>830
そんくらいの算数は自分でやろうよ…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:15:26 .HUvuDhs0
うずうずしてるアルテラさんぐうかわ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:16:39 EkIjAyxw0
>>833
すまん。計算しなおしてくるわ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:20:50 YmaaPxtQ0
バサカだから仕方ない部分があるっつってもバサスロの扱い雑だよなぁ

・一章:マシュに触れるわけでもなく他に特にこれといったものもなく退場
・AZO:マシュに触れるわけでもなくあっさりおじさんに捨てられてかと思ったら爺に拾われてでも結局くべられる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:21:22 18F09HK60
>>807
えっ?アルテラさんこんなにシコい娘だったの!?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:22:13 f4pM/t0k0
シナリオに出しても話発展させられないからね<バサスロ
今後出番があるとしても、剣スロの変装か、ギャグ要員としてだろうね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:22:46 .pLtmzjs0
>>836
基本このゲーム喋れないバサカに人権はないよな
まあ文字通り喋れないんだから他キャラに絡めにくいんだろうけどさ・・・


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:25:37 IcGlWiQw0
喋れないって時点で不利だし、
喋れないバサカで活躍したのシナリオのギミックになったヘラクレスぐらいでしょ
まぁ、倒し方も割と雑だったけど


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:26:05 nSkl.FWY0
喋れないのに小川マンションでそこそこの存在感を示した呂布
まさに飛将軍


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:26:20 YmaaPxtQ0
剣スロはマシュ(ギャラ)に感情深い感じだけど
バサスロはマシュスルーで我が王突撃なんだよな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:28:42 AF78VReEO
狂ランスもマイルームで息子の名前呟いてたり情はある感じだけどな

まあ狂ランスって正気ランス出す前提なら確かに出すタイミングに困りそう
まさか6章で同一人物を同時に出す訳にもいかんだろうし
マシュと交流を深める円卓は最初からベディと決まっていただろうしね(副題的に)


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:28:47 LI6Nu9Nc0
>>842
我が王に叱ってほしいモードだから(震え声)


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:28:49 18F09HK60
円卓関係者ってヒント出されてるのに作中で全然自己考察してなかったよな

スキル:英霊知識Aのマシュなら少し考えたらガラハドにたどり着きそうなもんだが


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:28:56 chotASa20
http://i.imgur.com/2scUHBM.jpg
キャットとか普通に喋ってるからな・・・


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:30:04 L8l25AtU0
>>843
あれは聖杯についてであってマシュのことではないぞ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:30:19 0x9PmInE0
>>841
(素で出てたの覚えてない…)

>>840
ケーキ入刀7回殺しは今でも雑だと思ふ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:30:40 9jtCfwh20
狂化EXのやつらは一周回って喋れてる感じする


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:30:53 toyBA1rM0
>>846
これ見るとむしろ喋れないバサカの方が少ないというね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:31:41 YmaaPxtQ0
でもランスロットが喋れるバサカだったとしても
なんかオペラみたいになりそう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:31:54 GatOrMiw0
喋らないバサカは喋る気が無いだけだと思う


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:32:30 EauCpZBQ0
>>845
い、医者の不養生みたいな?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:32:59 0x9PmInE0
>>845
モーサンに盾野郎盾野郎って言われて、
まったくそこから問いただしたり考察したりしなかったのには違和感あった

>>852
フランちゃんのことかー!


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:33:07 toyBA1rM0
>>848
フランちゃんと一緒におったじゃろ
娘に似てるって理由で手伝ってた


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:33:59 YmaaPxtQ0
あそこの呂布は再臨絵を上手く使った感じだったなぁ
なんかスーパーサイヤ人にでもなったかのようなww


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:34:19 XpgefQw60
オルタ兄貴に関してはちょっと冷酷な態度取ってる程度にしか見えない
オルタ化してるだけでほぼランサーだろ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:34:29 nSkl.FWY0
まあ居ただけだけどな、呂布
手伝った理由が雑で個人的にはツボった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:35:41 /YIFNUe60
でもキャットの狂化はCって感じの中途半端な訳わからなさが好き


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:36:11 toyBA1rM0
呂布は正気だと裏切るから狂化させてる設定なのに
エクステラの公式スクショで玉藻裏切る気満々だったり
割とFateの狂化仕事してない感ある


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:37:46 PN0hV3iEO
狂ランス幕間二つ目の静かな締めからの6章での素顔ランスに対してのマシュの態度よ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:38:19 .j7/eiBI0
フランちゃんは素であうあうあーだから


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:38:43 EauCpZBQ0
>>860
まともに狂化なんてさせると登場人物としての機能性が無くなるからな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:38:59 18F09HK60
2章だとバサカらしい(なんだこのキ○ガイ)って感じだったが
キャラクエだと一転して喋り方が大げさなだけのマスター思いの良妻になってたな、キャット
スケベしたくなる基準余裕の合格


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:39:05 GempN4to0
>>857
メイヴ曰く、兄貴ってか英霊は鯖として召喚される際に
活き活きとした獣のようなハイテンションな状態で召喚されるか
冷め切った幽鬼のようなテンションで召喚されるかって感じで意外と博打らしい

まぁ英霊の一側面だけを取り上げたのが鯖であるのだから当然なのだろうが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:40:01 pBqhiQ/E0
オルタ化って基本そういうもんじゃね
反転はするけど軸はブレてないというか
邪ンヌは別人みたいなもんだけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:40:15 .j7/eiBI0
呼ぶときに狂化の一文入れられるんだし
忠誠とか淫乱とか捩じ込めるんじゃ

えっ型月設定次第?ですよね


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:40:42 EkIjAyxw0
オルタ兄貴は他のEXバサカに比べると狂ってる分が足りなくて本当にクーフーリンオルタだわ

BランクのヘラクレスとAランクの呂布が叫ぶしかできないのに
狂ってるのにランスロットやフラン程度にある程度言葉が発せれるA+のカリギュラって凄くね
なんであいつ喋れるんだ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:40:58 YmaaPxtQ0
まあSNからしてバサクレスさんなんだかんだ理性的だったし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:41:10 kV3ESU760
正直原典見ると呂布って素でも狂化ついてそうなレベルだしまあ・・・


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:42:04 bxXsLEVU0
へたに淫乱とか入れるとヤバイのが来そう
というかバイが来そう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:43:20 YmaaPxtQ0
てか
「英霊に狂化つけて強くするのがバーサーカーだよ」
だったのが、今となっては
「元から何かしら狂ってるからバーサーカーだよ」
もあるわけだが、後者の場合はクラススキルとしての狂化はどこへ行ったのだろうか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:43:33 chotASa20
狂化B http://i.imgur.com/t0cfp7F.jpg
狂化E- http://i.imgur.com/AlJ7E37.png


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:44:02 kV3ESU760
信長かな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:44:27 nSkl.FWY0
呂布は利に聡く欲望に弱いダメ人間なだけで狂っては居ないだろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:45:07 EauCpZBQ0
>>866
ていうか天地人で人ってのは違和感あるよな
ぐだ叙事詩のエルキドゥみたいなもんだし


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:46:20 GempN4to0
>>872
歴史や神話の英雄になった人間って少なからず狂ってると思うんですよばかぁ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:46:48 4x8ET2eg0
狂化だから喋れない設定がもはやいらんよな
戦闘時だけ喋れないとかにすればいいのに


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:48:03 XpgefQw60
受け皿と化したバサカクラス
いやキャスターアサシンも大概か


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:49:57 toyBA1rM0
>>876
邪ンヌが存在を固定するために利用したのが「ジャンヌみたいに酷い事されたなら恨んで復讐を考えても仕方ない」っていう人々の想いな訳だし人でいいんじゃないかね?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:49:57 0R1X0yeI0
>>875
愛に狂ったとかそんな扱いじゃね?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 11:58:27 mMZlzUeI0
天地人の鯖まとめから推察しかないけど 結構ごちゃごちゃだから....
正直適当にみえる


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:03:54 UVtQ7jGg0
>>816
おっぱいこんなにでかいっけ?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:04:26 EauCpZBQ0
>>880
それであれば、あくまでジャンヌが
アヴェンジャーとして呼ばれるだけで
邪ンヌでは無いと思うんだよなぁ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:06:35 mIz28Mqo0
いい加減にアヘアヘデレてくれよぉおおお!いつまで絆マックスにならないんだよぉ!

ttp://i.imgur.com/STid0F8.jpg


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:06:45 18F09HK60
☆3確定大統領ガチャ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:07:20 .j7/eiBI0
邪ンヌはジャンヌありきというか
ジャンヌが目の前に存在していてはじめて成り立つみたいな
独立性がない


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:09:37 DfvGggbM0
>>868
叔父上はある程度喋れるだけじゃなくてネロとローマに関することなら判定次第で暴走が収まるとか言う物凄く特殊な狂い方してるぞ
アルテミスてめぇどんなことしたらあんなことになるんだよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:10:20 ikbqpqn60
>>886
礼装オバマをなぜ鯖として出さないのかというクレーム殺到


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:11:08 STZuBtUY0
設定のネタバレになるから詳しいところは書けないのでキャラをぼかすって誰にとって得なんだろうな
FGOでアルテラのキャラ掘り下げる気がないんならあくまで別時間軸だって言い張ってFGOなりのキャラ付けすりゃいいのに


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:11:09 toyBA1rM0
>>884
邪ンヌが自分の存在を固定するために
「復讐者としてのジャンヌ」という枠に自分自身を当てはめてるんだから別のジャンヌにはならんじゃろ
かなりの力業だけど

あと天地人の割り振りは特に違和感ないけどな
神話とかで神の血を引いたり後に神として祀られたりしてる存在が天
土着神話の登場人物や怪物扱いされた連中が地
実在の人物が人って感じ
アルテラさんが人にいるのが違和感あると言えばあるが一応アッティラ扱いという事ならまぁ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:12:08 GempN4to0
アルテミスさんは一度カルギュラに謝ろうか

アタランテにはまともな加護を与えるのにどうしてああなる………


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:13:35 EkIjAyxw0
>>888
岩窟王シナリオでのカリギュラ見ると神様って本当理不尽だよな…
いつか普通のカリギュラもみてみたい


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:13:48 LI6Nu9Nc0
>>884
ジャンヌにそういう側面が全くないから、邪ンヌが介在する余地があったって話じゃなかったっけ?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:13:51 xxHTTfmg0
そもそもヘラクレスの時点で狂化はあるけど使ってないってことだったしもう好きに扱えばええねん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:16:16 STZuBtUY0
そもそもカルデラではみんな何語で喋ってんだろうな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:16:37 0x9PmInE0
>>862
疲れるから喋らないだけで、
キャラクエだと喋ってたぞフランちゃん


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:18:11 yZiNnW660
コンプティークのフラゲが未だにこない謎


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:18:48 STZuBtUY0
>>862
うちのフランちゃんはちゃんとブラステッドツリーって喋ってたよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:18:56 QXcjwvI20
>>898
きっと情報はなかったんだ
そうに違いない
そういうことにしよう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:19:25 toyBA1rM0
>>896
言語に関しては「聖杯で学ぶ現代社会の基礎知識」に含まれてるんじゃね?
今の所未知の言語喋る鯖とかいないし


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:21:10 QXcjwvI20
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1445の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1478661613/
新鯖情報とか先行鯖の体験クエストとか
このくらいのことが高望みだとでも言うのだろうか…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:21:24 DfvGggbM0
結局贋作の邪ンヌの説明ってなんかふわっふわしてていまいちわからないんだよなぁ
人々は復讐したいはず、復讐する権利があるみたいな想念を持っているけどジャンヌ自身にその側面はないから行き場を無くした想念だけがある
んでその想念を自己改造EXで色々弄って復讐者のクラスの霊基として作ってそれを存在の基盤としたみたいな話なのかな
でもこれ別にジャンヌの慈悲に縋って生きてるわけじゃないと思うんだがどのあたりがアイツの慈悲で生かされてるになるんだろ
そんな側面ないからそんなクラスないですって誰かに行ったら消滅するんだろうか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:21:57 0x9PmInE0
ネイティブ英語圏の鯖からしたら、
「あいあむぼーんおぶまいそーど」はどうなんだろう…
頑張れエミヤン


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:22:41 STZuBtUY0
>>902
おつ

クリスマス年末年始でリソースが枯渇したんじゃね?
季節感無視して第一回ネロ祭とか月見とか復刻すりゃ良かったのに


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:24:10 18F09HK60
こういう時こそ片手間で更新できそうな半額キャンペーンぶち込んでくれればWin-Winなのになあ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:24:12 0x9PmInE0
>>902


>>905
NP半減とかハント復刻は手間かけずに出来るのに、
それすらやらないのは、リソース関係無いただの嫌がらせなんだよなあ…


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:24:19 pBqhiQ/E0
>>902
立て乙
運営は人の心が分からない

>>904
中の人は海外勢に褒められてたような
年々上手くなっていくあいあむぼーんおぶまいそーど


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:25:10 STZuBtUY0
そもそも原典のジャンヌって絶対英国領攻めるウーマンのキチガイだし・・・
まじめに聖人に列せられてるのすら疑問のお人だぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:25:20 LI6Nu9Nc0
>>905
来月7章なのに、シナリオが締切1週間ブッチだから割デスマーチでしょ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:25:44 xxHTTfmg0
>>902
乙ムンク


ギルは先行実装じゃないぞ(先制)


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:26:24 fP40hE5A0
>>909
ナポレオンが悪い


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:26:25 jcU6GGww0
>>911
乙ります……

一章の邪ンヌは私欲ハバリバリで、かつ聖杯にかける願いもあるのになんでルーラーでの召喚なんだろうな
設定での「聖杯にかける願いのない者のみがルーラーになれる」ってのはどうしたのか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:27:37 mMZlzUeI0
>>902


中国で鯖よばれたら中国語ペラペラの兄貴とかがでてくるのか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:29:49 xxHTTfmg0
>>913
そもそも鯖じゃないエネミーまでクラス分けされてるから
FGOのクラスは深く考えないほうがいい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:30:24 GempN4to0
聖人認定されるのにえらい時間かかったもんなジャンヌ殿
確か100年ちょっとだっけか……マザーテレサでも認定に数十年掛かる辺り壁は厚い


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:30:35 DfvGggbM0
>>913
だってアレ召喚じゃないもの
ジルがフランスに復讐するジャンヌ一から作り上げただけで
メタ的なこと言えばまだ復讐者のクラス調整中だったんじゃね


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:30:38 LI6Nu9Nc0
>>913
そこはルーラー(とセイバー)適正のあったジャンヌを基にしてジルが聖杯で作ったサーヴァントだからじゃないかと
聖杯が英霊の座にあるジャンヌの情報を基にして作ったとかになるのかな? たぶんだけど


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:31:34 QXcjwvI20
復讐のクラス相性最初はルーラー以外すべてのクラスに対して弱かったんだぞ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:32:12 E9sOLkEs0
ルーラーの条件は最初から天草が


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:32:38 fvYWpbcg0
>>916
聖人が承認できると容易にオラが村の聖人とかバンバン出てきちゃうからな
いま中国でやらかしてるダライラマの新しいのとか、政治利用されまくりは今更あかんのや


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:32:41 pBqhiQ/E0
あの相性な辺りマジでアンリ専用ぐらいにしか考えてなかったんだろうな
そりゃアンリ敗退しますわみたいな感じだったし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:33:07 EkIjAyxw0
>>913
それいったら、バーサーくランサーなのにバーサーカーだったヴラドは…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:33:34 EauCpZBQ0
>>891
>>894
もう、あくまで俺の個人的解釈が人と思えないから平行線だろな
贋作の顛末として、ぐだの悪役として邪ンヌを倒す必要があった
そんでカルデアに呼ばれることができる
最早ジャンヌとは無関係に
ぐだのオルレアンから贋作イベントの物語における
登場キャラクターとして座についたって解釈の比重がデカいから
どうにも「地じゃない?」って気持ちが強い


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:36:02 18F09HK60
アーサー王が地だったり人だったりしてるんだからそこまで厳密に決めてるもんじゃないだろう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:38:07 tpgfHqqU0
青と黒の地と人は納得できるし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:40:08 QdroJMEA0
>>903
言及されてないから分からないけど自分の存在そのものをジャンヌ枠を間借りしてるわけだから
当の本人から「お前ジャンヌ違う!」って言われたら存在に関わるのかもしれない
それを邪ンヌ本人は慈悲と感じてるって事なんじゃないかな?
まあ当のジャンヌ自身は邪ンヌをお転婆な妹が出来たみたいで嬉しいと全面的に受け入れているわけだが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:40:39 STZuBtUY0
深い考えとかなしにてきとーに決めてるが正解な気がする
それにしてもマスクされてる属性とか補正いつまで隠すんだろうな
スキルの効果の対象とかゲーム内の情報のみだと絶対にわからんのそろそろ何とかして


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:42:35 STZuBtUY0
>>927
創作鯖が呼べるという時点で本人に否定されたから偽者の存在に関わるとかないと思う


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:42:49 EauCpZBQ0
>>923
邪ンヌのギフト的なものが思いの外クリーンヒットしたからとか?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:43:36 6iIr8zBo0
殺とか術の等倍より低いのちゃんと表示してどうぞ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:44:41 4fwt3PFg0
>>902

1章の邪ンヌと鯖の邪ンヌって別物なの?
同じであれば邪ンヌは『術ジルがそうあってほしいと望んだジャンヌ』であって
本人は関係してないからああなんだ〜で説明つくと思うんだけど…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:45:43 QdroJMEA0
>>929
それもそうか
まあいずれにしても邪ンヌ本人の認識の問題なんだろう
存在が消えないまでもオルレアンでは自分自身にそういう側面が無いとルーラーの頃の邪ンヌを否定したけど
贋作以降カルデアにいる邪ンヌの事をジャンヌじゃないと否定されていないってだけで自分の存在を受け入れてるという慈悲と感じているんじゃろ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:46:20 EauCpZBQ0
>>932
ばっちり、オルレアンの邪ンヌっていう自覚があったよ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:47:21 jcU6GGww0
>>915,917,918,923
やっぱりそこら辺のクラス設定も割とふわっとしてるよなぁ
作られた存在はルーラーになれる余地があるって考えていいのかね

時々「このキャラがルーラーとして来てほしい」「聖杯にかける願いがあるから設定的に無理」ってやりとりがあるから、
ふと考えてみたら一章ルーラー邪ンヌってなんだコレと思ってな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:47:41 CO.LZcnI0
>>927
否定されたら逆に浮き彫りになるかもしれない(ペルソナのシャドウ並感


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:47:46 .YO8rkA60
エリちゃんとか金時とかクラスで人だったり地だったり変わるのはなんなのか
アルトリアみたいに天地人違うと内面も別の側面に変わってるようにも感じないし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:47:47 DfvGggbM0
>>927
まぁそもそも>>903で言った行き場のない想念なんてものがあるならまず無辜るんじゃねえかなと思うけども
邪ンヌが利用して自己改造で弄る前にな
無辜だと側面関係ないだろうし(アンデルセンに鱗があったなんて側面はあり得ないだろうし)
ギャグかよって設定でもクリスマスで言ってた煉獄で修行したら霊基上がって実体化できましたーの方が個人的にはしっくりきたかな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:48:01 QdroJMEA0
>>932
同じ邪ンヌだよ
ジル産ジャンヌオルタ(裁)→倒されたあと煉獄へ→修行で霊基を高める→字の練習をする→ジャンヌに間借りしてカルデアへ
という流れ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:53:52 htKkJMjI0
可愛い!
http://i.imgur.com/5OaVJFH.jpg


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:54:13 QdroJMEA0
>>937
エリちゃんに関してはエリザベート・バートリーという史実の人物として人
カーミラはその後吸血鬼カーミラのモデルにされた事で吸血鬼として無辜ったから地って事じゃね?(狂ヴラド公も同様)

…あれ?槍ヴラドは人だっけ?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:56:38 qxCyPRSM0
何もしないなら本能寺の復刻をやれば良かったのに
沖田さん欲しい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:57:17 .YO8rkA60
>>941
剣エリちゃんも地なんです…ブレブレやね


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:58:38 FGIpcZIs0
エクステラトロフィー
http://psnprofiles.com/trophies/5540-Fate-EXTELLA


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:58:40 QdroJMEA0
>>943
あれ?ブレエリちゃん地だったのか…
ま、まぁブレエリちゃん自体かなり無理矢理な存在だしな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:59:25 EauCpZBQ0
殺なんかNA絞ること無いのになぁ
ジャックくらいの回転率でも
アレは女性特効を含むヤバさであって

酒呑とか切嗣、百に静謐とか
Aなんか星が出にくいし、乗りにくいし
特効無いと殺の単体宝具じゃ大した火力にならんのだし


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:59:45 c2AEVZKk0
ダヴィンチちゃん曰くアーサー王は地に生きる伝説とのこと(地属性)
んで獅子王は天に召された伝説らしい(天属性)


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:59:48 3aCtbF9oO
勇者なんだから地だろ!


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 12:59:56 hatIYRTw0
槍エリ:人   ←うん
ハロエリ:人  ←うん
カーミラ:地  ←うん

ブレエリ:地  ←うん?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:00:17 tcA6xNtc0
>>944
アルトリアのクリアトロフィー名が…ギャグすぎるw


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:00:42 LI6Nu9Nc0
>>949
勇者だから(震え声)


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:02:18 iMaT4NIY0
>>949
魔界村という地に生きる伝説なんだよ(


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:03:06 auKx/BlM0
>>902
聖杯「今は乙が精一杯」

(土臭いファッションだから地属性なのでは…)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:04:32 4fwt3PFg0
>>934 >>939
ありがとう
>>941
狂ヴラドは優れた君主としての側面が吸血鬼伝説の影響を受けて狂化しちゃったもの
槍ヴラドは狂信的で苛烈な武人としての側面が鯖となったもの
外から見たイメージじゃないかな…
狂ヴラドは本国の人達の英雄として現れたけど外国人(アメリカとか日本とか)が持つイメージの影響で歪んだ
槍ヴラドはオスマントルコ(だっけ?)側の人達から見たイメージ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:04:44 jcU6GGww0
それ以前にブレエリが剣ってどういうことだよっていうねww
逸話がないとクラスになれないとは一体

流石ブレエリ、存在がブレてる


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:04:49 QdroJMEA0
そもそも今後もイベント復刻ってやるのかねえ
今回はブレエリちゃん誕生に際してハロエリちゃんが関わってるから復刻したけど
DWの基本姿勢としては塩川(だったっけ?)が言ってたように「復刻っていります?」だと思う
実際ネロ祭は復刻ではなく2016になって報酬だった不夜の薔薇はレアプリ行きになって月見も復刻されていない
新規も増えている事だし配布鯖のいるイベはやる方向なのかもしれんけど


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:05:21 EauCpZBQ0
>>941
槍ヴラドは地だよ
無辜があるから吸血鬼とまでいかない程度に化物扱いっぽい

実際には当人は好んでドラキュラ公を肖ってたみたいだけど


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:07:54 QdroJMEA0
>>957
あ、地なんだ
まあ確かに武人としてとはいえ当時かなり周辺をビビらせてたし化け物扱いではあるのか
あとドラキュラ自体はルーマニア語で竜大公ドラクルの息子って意味だから当時はまだ吸血鬼の代名詞として無辜ってなかったから多少はね?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:10:12 4fwt3PFg0
ああごめんなさい……天地人属性の話か……お目汚し失礼……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:11:13 xq.XpnKY0
騎ん時:地 ←わかる
金時(前):天 ←まぁわかる

金時(後):人に変更 ←わからんお前人ちゃうやろ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:12:24 DfvGggbM0
人のそばにね…生きたんだよ…
大抵の英霊が人属性になると思う


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:15:11 fP40hE5A0
天地人は本当に誰が考えたのか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:16:14 kV3ESU760
マスクデータ入れたかっただだろうしまともに理由なんて考えるだけ無駄


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:17:31 pBqhiQ/E0
その内誰かが口滑らせて燃料と化すのが目に浮かぶようだ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:17:49 jcU6GGww0
こうして見ると天地人にしろルーラーの適正にしろクラス枠にしろ、ふわふわしてんなぁ
「設定と史実からしてこいつはこうだから、これこれはありえない」と言う方が間違いに思えてきた


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:17:59 EauCpZBQ0
>>958
まぁ宝具がトルコ語だから
相手主観の反英霊ってのが地たるところなんだろね


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:18:08 nbxWSjPw0
>>960
武内「しょうがねぇなぁ天金時出すか」


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:19:36 oCfZZyOg0
アマデウスって何で☆属性なんだろ
エミネの修正前キャラクエだと人属性として紹介されてた辺り、途中で設定変更したようにも思えるが


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:19:53 auKx/BlM0
ホロウでメドゥーサさんが言ってたりした概念だろ?
それをゲームに落とし込むのが成功してるかはともかく


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:22:33 jcU6GGww0
>>968
アマデウスは一章製作中に色々と設定が変更されてるらしいね
昨日も話題になってた


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:23:31 nbxWSjPw0
英霊トランプかー


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:24:27 Z7cudAmw0
このままやとエジソンの中にトランプの力も入ってることになっちゃうね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:25:56 QdroJMEA0
天地人に関してはFGO以前に設定としては存在してたんじゃなかったっけ?
相性ゲーのFGO始めるに際してマスクデータとして採用しただけで
途中までは機能してなかった(地属性のきよひーの三昧時のダメが天属性の腕に対して急に減った)みたいだけど
ただ公表してる状態で金時みたいに途中シナリオの都合でふいに変更したりすると詫び石案件になり得るから今後も公表はしないと思う


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:28:22 jcU6GGww0
今回の大統領選はかなり接戦だな
票数が抜いたり抜かされたり鍔迫り合いしてる


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:28:56 Ylp9tZkw0
この二人しか残らなかった時点で日本敗北だから気楽に実況出来るな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:30:20 EzRw2ZXU0
>>972
さらにテスラを口汚く罵れるようになるのか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:30:34 pBqhiQ/E0
>>973
機能してなかったというか逆転してたんじゃなかったか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:30:41 EauCpZBQ0
とりあえず円の急騰というか
ドル安と評価すべきだよな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:32:48 34QdCsS60
アンメアのキャラクエ2クリアしたけどQP稼げると思ったらたった1千万ぽっちで草
これで国が1、2個買えるのか…(困惑)


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:33:07 ZCP7fpSE0
また円高が進むのか…
PCのパーツいくつか買い換えるか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:34:18 Tg6jaBtA0
マスクデータいっぱい!ゲーム性を高める!


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:34:22 Ylp9tZkw0
GTX1080買いてー


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:35:10 Mh3OZ5Qs0
>>973
元々は天地人の相性が逆になってたんだよ
そして4章での解説が実態とあっていなかったもんだからそれに合わせて修正された
元々逆転状態でパラメータとか調整してただろうから相性だけ逆転して種火が急に焼けなくなったり色々不都合が出たんだな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:35:11 EkIjAyxw0
日本も本来このくらい政治に関心あるべきなんだよなぁ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:35:25 QXcjwvI20
高まってるのはユーザーのイライラ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:36:19 hatIYRTw0
>>973
機能してたんじゃなくて、相性が逆だった
天→地→人→天が本来の相性だけど、人→地→天→人になってた
だからきよひーの場合は種火に対しては相性有利から不利に一気に変わったからダメが2割近くも減って話題になったね

クラス相性で言うと剣→槍→弓→剣が弓→槍→剣→弓になってたような感じ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:36:22 i6O5YgqM0
>>897
あれ 姉じゃなかったっけ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:37:11 auKx/BlM0
設定なのに真逆になってても半年気付かないお粗末
設定なのに決めきれてなくてキャラや話の都合で変わるお粗末
でもモーツァルトの設定(星とか偽)とか気になってしょうがない

iTunesの割引きが進むね…


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:37:41 yFG4Ovq60
>>977
>>983
>>986
ああ逆になってたのか
となると公表してたら間違いなく詫び石どころか返金案件になるな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:38:31 jcU6GGww0
これだけ接戦だとどっちが勝っても国内真っ二つだからなぁ

エジソンの英霊としての力は大統領たちがアメリカを託す英霊を合議した結果、エジソン支援に回ったって、
めちゃくちゃ大統領会議が紛糾して疲れた結果っぽいよな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:38:52 i6O5YgqM0
雷神の子で神性なのに
ぽっと出の自称神性に人属性にされたりと
四章はほんともうなにあれ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:39:32 Xseg.y4k0
歴代大統領会議にヒラリーとトランプどっちが混ざってても歴代大統領辟易しそう


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:39:35 chotASa20
アメリカのサーヴァント達もドン引き


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:39:40 fP40hE5A0
しかしなんでエジソンなのか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:40:25 pBqhiQ/E0
>>994
著名な軍人ってなるとWW2の司令官クラスは割とちらほら問題児いるからな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:40:44 hatIYRTw0
まぁ金時のFGOでの設定担当は桜井だし、普通に考えたら設定担当がその鯖の天地人決めてるだろうし、
4章のアレは実際問題データ側が間違ってたって扱いだろう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:41:07 Ylp9tZkw0
ジェロニモがフル武装でホワイトハウス目指すレベル


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:42:07 boNBXvIM0
ランボーになっちゃう


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:43:52 i6O5YgqM0
>>996
桜井だったか
諦めるしかないか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/11/09(水) 13:43:57 QXcjwvI20
運営のバーカ
能無し、遅漏


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■