■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1275の聖杯
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900 辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1472610268/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1274の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473521913/
"
"
期間限定コラボイベント『魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜』用テンプレ Ver1.1
開催期間【2016/9/8(木) 19:00 〜 9/21(水)13:59】
参加条件:序章クリア
■概要
今回のイベントは「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」とのコラボイベントです
配布サーヴァントはアーチャーの「★4 クロエ・フォン・アインツベルン」で、メインシナリオを進行することで正式加入します
また、9月14日に追加されるクエストによりクロの宝具レベルupが可能となります
本イベントはマップ規模のものですが、区画が幾つかに分かれており各区画のボスを後述する戦闘で倒すことによって次の区画へ進めます
このイベントにはミッションが実装されており、ミッションをクリアしていくことでシナリオが解放されていきます
■交換アイテムについて
2016年9月8日(木) 19:00〜9月28日(水) 14:59まで
今回のピース・モニュメントはランサー・アーチャー・キャスターになります
礼装は「カレイドルビー」と「カレイドサファイア」の2つです
●ライオン号くん
ルビー 1回 300個
スカラベ 10回 80個
羽根 20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個
●マジカル☆ブシドームサシ
サファイア 1回 300個
涙石 20回 60個
禁断の頁 20回 40個
歯車 20回 40個
各ピース 20回 30個
●高級プリン
混沌の爪 20回 60個
愚者の鎖 30回 30個
世界樹種 30回 30個
金種火 100回 8個
銀種火 100回 4個
各フォウ 20回 40個
・交換レート
10,000QP=ライオン号くん3個=ブシドームサシ30個=高級プリン300個
■World End Matchについて
今回のイベントには各区画を治める「魔法少女」と呼ばれるボスが存在し、魔法少女達を倒すことによって次の区画へ進む事が出来ます
魔法少女との戦闘では通常の戦闘ではなく「World End Match」という特殊な戦闘が発生します
これは所謂一人レイドと表現されるもので、魔法少女達は通常のHPとは別に莫大なHPを持っておりこれを複数回戦闘して削りきることで勝利となります
魔法少女との戦闘にはターン制限があり、かつ総HPが減る毎に強化されていく仕様ですので計画的に戦闘していきましょう
魔法少女達には弱点属性があり、BusterカードやArtsカードのダメージが増加したり特効礼装の効力がより強力になったりするので編成に気を配ると良いかもしれません
■周回について
ライオン号:
ブシドー :
プリン :
http://i.imgur.com/dC7gmGa.jpg
ミッションで要求される属性、エネミーの参考に
■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:蒼玉の魔法少女 ライオン号+1
☆4礼装:見敵必殺 ブシドー+1
☆3礼装:ずんがずんが! プリン+1
・交換礼装
☆4礼装:カレイドルビー イベント攻撃50%アップ・WEMバスター50%アップ
☆4礼装:カレイドサファイア イベント攻撃50%アップ・WEMアーツ50%アップ
■特効サーヴァントについて
今回の特効サーヴァントは女性鯖全員です
無性別扱いのシュヴァリエ・デオンとアストルフォも特効に含まれます
特効はイベント礼装である「カレイドルビー」や「カレイドサファイア」を装備することで初めて発揮されます
特効内容については両礼装をご確認下さい
>>1 乙
SSF
>>1 乙
そこまでにしておけよ藤村
>>1 乙
SSF
"
"
>>1 乙
SSF
>>1 乙
SSF
でもゼッちゃん魔法少女なら見たいかもしれない
>>1 乙SSF
>>1 乙
ようやく絆10出たわ
ちなみにアンデルセン
いちおつ
そこまでに
>>1 乙
SSF
キャラを叩く←荒れる
シナリオを叩く←荒れる
デライトを叩く←平和
荒れて困るのはアフィくらいだからへーきへーき
>>1
乙
そしてSSF
これも総てアンリマユってやつの仕業なんだ
やべえ20連で特攻礼装無しだった
>>1 乙
でもゼッちゃんの魔法少女プレイならちょっと見たいかも
>>1 乙
ゼッちゃんは魔法少女である
マジカル竹刀を構えることで、冬木の美人教師・藤村大河へと変身するのだ!
イリヤ使えないって言ってる人多いけどそれダヴィンチちゃんの前でも言えるの?
>>1 乙&SSF
>>20 なら☆4版エミヤが消滅
代わりに☆5の無銘が実装
>>1 乙
今回のイベントに限った話じゃないが、やっぱり声ないのが損してるよなあ本当に
好きなもの叩かれてる時はそっ閉じ
嫌いなものが叩かれてる時は便乗してストレス発散
基本だよ
イリヤのお風呂あがりに髪を乾かす約束をして部屋で待ってたら日頃の疲れからかうたた寝しているところにイリヤが戻ってきてガーン!ってなりながらもベッドに運んでくれようとするんだけど体格差ありすぎてうまく運べずに倒れこんでむぎゅーってなるんだけどまぁいっかって感じでそのまま一緒にスヤァしてほっこりしたものの朝起きたら髪ボッサボサだよ!っていうキャラクエください
>>1 乙
>>12
DWはアンリマユだった……?
>>18
Bボタン押す場所ないすか
>>18
敵は戦車のティーガーかな
とにかく批判や叩きの類を見るのが嫌だって人だったんだろう
別に当人がそう思うのは自由なんだが他人にまでそれを強要する
しかもそのやり方が「自分は不満じゃないからお前らも止めろ」なんだもの
そら荒れるわ
アンドロのセールスランキングでも1位取ったな
もしかして今回ガチャすごい回ってる?
>>23
いつ黒塗りの高級車に追突するんだろうと思いながら読んでしまった
悲しい……(ポロロン)
僕には>>1 乙しか言えることがない
>>27
終わった話をほじくりかえさなくてよろしい
まあでも林檎事情はほんと前より厳しいよな
イベントだとシナリオ読むのを急がないとしても、
ドロップUP礼装ないと時間回復だけじゃ景品集めきれんだろうし齧るしかない
(欲しいものがあるなら齧って当然と言われればそれまでだが、
前との比較って意味では、前なら林檎配布量が上回ってたから体感的には損だし)
>>27
本人の言ってた自分だったらシナリオどうするか見たいってのがシナリオ批判叩くための前フリだったんだもの
荒れるに決まってる
>>23
キモイ
ふんどし男祭りのが無課金に需要あるぞ
>>29
心が汚れすぎている…(戦慄
SNからイリヤが好きだった人が、プリヤはイリヤ√ですと言われて「なにか違う」と思うように
今回のイベをプリヤですと言われたら同じように思う人も居るのではないだろうか?
プリヤイベ前は時期が悪い☆4が既存だから回さんそもそもプリヤじゃ回らん言うやつもいたが
やはりお前らロリコンだな
さすがに男のふんどし祭りの方が需要無いと思った
ロリコンとおっぱい好きとホモばっかだからなこのスレ
もうわかんねえな
今回は素材的に糞イベントだったな
収集アイテムも鯖の特攻ないから集めづらいし
今後のイベントが今回基準になるとカルデア運営してくの厳しいわ
つーかアストルフォとかの男の娘キャラじゃなく、
1,2人くらい漢キャラ混ぜてギャグやってくれてもよかったのになぁ
そしてピックアップガチャで女鯖ばかりの中に燦然と輝く雄の威光
>>41
鯖のドロップ特攻ある時はそれはそれでそれを前提にした数量になってるだろうし結果的にあんま変わらなくね
全員ランキングの推移を見るにかなりガチャは回ってる
水着イベントでもう金ないと言ってたお前らはどこに隠し持ってたんだよ
>>42
黒髭以外が入ったらガチで叩かれそうで怖い
>>42
このイベントで男キャラガチャに入れたら死ぬほど叩かれる対象になるわ絶対
>>42
なのはでさえ二期はザフィーラといういぶし銀がいたのにな!
なんかしんねーけどゲームだとイケメンだし
メイヴのカリスマ連打が地味にうざい
てめえのせいだぞ淫獣フーリン
発情した狗みたいにこの野郎
今回泥はどうなん?心臓あつめ死体んだが
>>49
そこら辺は追加クエスト待ちでしょ
交換品のために林檎割る分には別に構わんのだが
魔法少女戦真っ最中にミッション進行しないと続きできませんよとか言って他所の偽魔法少女狩りさせられるのが興ざめだわ
今更だけどこの鞭の形ってさ
http://imgur.com/eDuT9Qd.jpg
>>49
早く成仏してください
>>41
交換アイテムは渋いけどミッションで確定入手できる素材が多めだからいい方じゃない?
林檎でBPを回復させなかった時点でデライトが周回に石割らせたがってるのは明白
周回作業でアーラシュとエイリークが大活躍だったから
自分の中ではこいつらを名誉魔法少女に認定している
>>46
なぁに日替わりピックアップにすればいけるいける
>>51
らっきょイベントの時より大分良いだろう
>>52
杉田がもってるやつだな
>>52
なるほど
つーかコラボとか水着とかアルトリアとかRAITA鯖とか集金鯖続いて疲れた
エドモンとか天草みたいな当たっても当たんなくてもいいガチャをたまには挟んでくれ
もう心臓クエが出てる時点で二部に心臓クエがあるかは怪しいんだよなぁ
既定のターン数でいいからHP削れるだけ削らしてほしいよな
下手したらバトル1回で終わるのを延々と
まあ細分化された分報酬が増えたのはいいことだけどさあ
よし、じゃあ次はぐだ男がサンソンやジキル、べディ似の声の光の戦士と一体化して先輩の力を借りる光の戦士と一緒に戦うイベントにしようか
>>52
クーちゃんの前立腺は開発されてしまったの?
>>52
CMだと規制されてたんだっけ
ディライトがりんご配りすぎてやべぇと思ったからこその渋さだと思ってる
FGOファンはおっぱい好きと思ってたのにロリガチャをこんなに回すだなんて・・・
ロリコンの巣窟だったの?
男は子ギルかそっくりさんの関係的にギリギリバサクレスぐらいじゃないかねぇ
プリヤだとバサクレスなんてトラウマ存在でしかないが
>>49
ダヴィンチちゃんちのデーモン狩ってたけど何も落ちなかった
イベント後半にもっと難易度高くて報酬も多いクエ出るよな?
>>61
それは本気で思う
スルーできる鯖が欲しい
>>61
無課金を貫いて当たったらうれしい外れたら当然という姿勢でいくと
育成鯖も少なくなるからりんごの消費も減るしいいことずくめ!
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
>>52
ttp://i.imgur.com/fiBgvfI.jpg
>>71
出るだろうね
>68
でもおっぱいピックアップしたら余裕でセルラン1位になるよ
一部の五章ガチャが売れなかったからって六章ガチャ2を休憩枠に置いた可能性
>>67
詫び石の代わりに林檎配っとこ!って軽いノリで林檎配りまくってたら誰も周回で石割らなくなって林檎余りすぎwとか言われて顔真っ赤にして配布絞ってるイメージ
>>63
その細分化された報酬受け取るために2戦3戦重ねる面倒くささがあるよな
>>68
かわいい子なら誰でも(ry
>>71
粛清騎士出るダンジョンとか欲しいな
ステッキから落ちる羽根並の泥率で
>>75
眼にハートが!
Qパに騎ん時という大エースが現れた関係上今になって巌窟王が死ぬほど欲しい
僕はジャンヌが大好きです
豊満なおっぱい、お尻、足!
>>76
だよな
てことは今無理して周回は愚行か
>>68
おっぱいもロリも少数の廃課金が回してるだけだぞ
大多数の無課金はホモ
証拠は女キャラ追加されるたびにこのスレ荒れること
>>52
https://twitter.com/hiroshi_/status/773872326194540544
>>71
流石に来るだろうから今は自然回復でプリン集めてるわ
>>63
その細分化された報酬もまとめてゲットできれば済む話なのだな
AP10でワンターンキルを延々やるのはなかなかキツかった精神的に
とりあえずWEM主軸のフローチャートできたよ
ストーリーの方は情報少なすぎて無理ゲー感あるから後回し
今から画像化するんで良かったら使ってくだしあ
>>87
ホモは金持ってないの?
そういや今さらだけどイリヤ⇔子ギルってマイルームでのセリフないんかね
つーかイリヤ、子ギルには萌えてたみたいだけど
大人ギルみたらどう思うんだろうか
>>85
でもマスターは私をパーティーに入れてないですよね
>>91
おつかれー
今周回するのは羽根集めみたいなもんだから
今回はガチャ礼装ないとイベ回すのも面倒という仕様だからな
それもあると思う
>>93
英雄王キャストオフしてそう
イリヤちゃんにアナル開発されたい
ですが私はおっぱいしか回してません
でも今回はアンジェリカ礼装の為に回してます
未だに来ません
ぶん殴るぞユグドレミア
>>100
同士よ
>>72
ホントにな
らいこーとか弓王とか性能的にも逃すの惜しいキャラも続いたし、そういうのに限って宝具2が欲しいとか言われて
>>73
でもいいキャラは欲しくなるじゃん
RAITA信者としては引かないわけにはいかんし
>>94
半分くらい入れてるよ
最後の砦として頼もしいと思っている
ほとんどのクラスからダメージ減らせるし、一人なら簡単に100パーセント行くし
しかし交換できる素材の数なんで非表示にしたかな
うっかりさんなのか知らんが数少ないいい点消してどうするんやw
エリちゃん相手にならともかくイリヤ相手にキャストオフは不味いですよ!英雄王!
>>98
別の並行世界で心臓ぶちぬいてたくせに一般家庭で育ったら全裸歓迎かよwww
いやプリヤ時空ならやりそうだな我様……
>>105
原作再現なんだよなぁ
小学生に外人が全裸見せつける事案
>>104
「やべぇ実装してみたはいいけど思いのほか毎回設定するのめんどい」とかだったりするんかね
「やべぇ実装してみたはいいけど思いのほか爆熱に拍車けけてる」ならまぁ許す。まだ熱いけど。
>>108
でも性別を逆転させると…?
危うくイリヤちゃんに心の闇をぶつけるところだったけど俺は回避したぜ
お前ら最低だな
でも英雄王のあそこも小学生並みなんでしょ?
まあジャンヌはなんだかんだ後詰としての安心感は大きいからなぁ
なお、敵がアヴェンジャーだった時は魔逆な模様
なんでまひろしは小ギル×イリヤとかよくわからんカップリング推しなんですかね…?
ヘラクレスも全裸みたいなもんだからセーフだろ
>>104
多分だけどプリヤコラボの企画はずっと前から走ってたせいで交換部分が古い
まぁ不具合として問い合わせ送っちゃったけど
>>100
突然の風評被害に呆然とするユグドレミア
悪いのはエインズワースなのに
森に子供が迷い込むと裸のアタランテが現れて一晩共に過ごした後優しく送り届けてくれる逸話の話する?
アタランテちゃんなんでお菓子の国に居たのん?
>>110
ふぅ…性別が反対でも犯罪は犯罪ですよけしからんこれは逮捕する必要がありますね
>>117
ソレも全部乾巧って奴の仕業なんだ
UIに関してはDW誉めてもよさそう
全スレの流れからして桜井が糞なのはスレの総意なんやな
とりあえず自殺しろ
>>117
いや違うんだ
さっき引いたら星4礼装枠を千年黄金樹に潰されただけだ
累計3回ほど潰されただけなんだ なんなのこの人
>>118
アタランテちゃんが森に迷いこんだショタつまみ食いしてたって本当ですか?
ふぅ…失望しましたエリちゃんのファンやめます
我様「よもやそこまガッ……!」
↓
なるほど……よく分からんが人気のあるキャラをあっさり退場させるのも手なんやな
↓
4章
という学習だったらどうしよう
前の穴使わなきゃ純潔だしおk
はあ獣なアタランテ実装はよ
アタランテちゃんは神殿セックスとかもしてたからな
激しい
アタランテちゃんがお菓子の国にいたのはお菓子につられた子供たちを狙っていたのか
アタランテ姐さんと獣のように激しいセックスしたい
そして自身の生まれてきた赤子を捨てる鬼畜アタランテ(意趣返しというか八つ当たり)
流石にfateアタランテのアイデンティティーの崩壊を危惧したのか型月では無かったことにされている
美遊とイリヤは中3くらいになったらそれぞれの兄を逆レしそう
ショタは逆レイプ
旦那と青姦
そして出会ったばかりのマスターにプロポーズ
これはケダモノですね間違いない
fateのアタランテは生前愛されなかった設定あるから所かまわず愛のないックスされてたと思うと…
フフ…下品ですが、その…ねぇ?
>>134
昨日の午前十二時半に帰るんだ
>>128
マテの話とか見るに意外と惚れっぽいんかね
妹をよその男にとられた気分だ
おっきした
>>132
イリヤ兄はそれまでにセラさんとくっつけばセーフ
ミユの兄貴を見たあとだと、プリヤ世界の士郎がガキにしか見えないだろうな…
ここでエロ話ありならエロいスレじゃなくてここにエロ投下するべきだった
>>139
流石に平和な日本で暮らしてる少年にそれを求めるのは酷や……
つーかそっちの士郎だって☆5級にレアな優良物件なんや……
>>139
さすがに子供の頃に何らかの災害で両親を失ってからケリィの助手として修羅場くぐってきた世界線と
平和に暮らしてきた世界線で比べるのは酷というもの
>>130
「そんな風に誰かを傷つけてなんになる?ライオンのセックスを知っているか?
やつらはペニスに骨が入っているため萎えることなく数時間に渡ってアクションすることができる
一方そんなやつらの爪や牙に怯えおちおち愛を確かめ合う事も出来ない草食動物はどうだ?
キリンはメスを発見すると全力ダッシュで近づき、狙い澄ましたように衝突事故みたいな挿入
直後に射精して終わりという、スケベ同人でジュピターが堕ちる以上の早さだ
どうだ、これがお前の知りたがっていた獣のセックスの真相だ」
この怪文書思い出した
>>139
じゃあアヴァロン埋め込もうか
>>139
今まで自分の面倒を見てきた人間が誰かをすっぱり忘れてガキ扱いするようなら
中二病の始まりだな
>>136
アポだと感性が獣の如きってことで惚れっぽいとは真逆
一巻でアキレウスがアプローチかましたけど「そうか」と流された
好意も賛辞として捉えられるから鉄壁のクールさよ
>>141 >>142
まぁ確かに酷だけど、冒険してきてミユ兄や小ギルを見たあとで、士郎大好きなままでいられんのかなって
イリヤちゃんも大人になっちゃったか
>>139
あの士郎ってそんなにガキっぽいか?
年の割りに落ち着いた優しいお兄ちゃんみたいな感じなのじゃが
>>147
まあそこらへんは流石にイリヤ次第だろうけど、
あっちの世界みたいな小学生じゃなくてもトラウマってレベルじゃねーぞな空気よりゃ
あったかい家庭・日常の甘えさせてくれる象徴である士郎の方が一緒にいて安心出来るってのはあるんじゃね
修羅場くぐってきたから大人で日常のなかで生きてきたからガキってのも意味不明な話だがな
日常のなかでしか培えないものだってあるし成長の方向性が違うだけだろ
やはり人間は試練があった方が勇気が出て輝くんなやぁ
>>147
普通にいられんだろ
そもそも士郎のこと好きになったのは戦闘で強いからか?
ちげーでしょって話
>>132
次号でもう逆レ敢行するかもしれない
真面目な話、それぐらいしないとあの士郎絶対自分を大事にしないぞ
>>147
イリヤ自身バイオレンス方向求めてるわけじゃないし
イリヤ側の士郎は年齢に比べて大人びてる優しい人物だし
それでイリヤ側に幻滅するとは考えにくいんだが…
それ言うならお前ら全員ガキやんけ
>>148
原作からして18歳以上の大人だし…
あとルビィにベンツの運転の事言われててワロタw
お母さん…
カルデアのかっこいいマスターさんにあっさり乗り換える模様
>>158
あんまカッコいいとは思えんな…
ああ 僕は いつごろ
大人に なるんだろう
公式でNTRか
うちはずっとぐだ子でプレイしてるからカッコイイお姉さんへの憧れなのでセーフ
お風呂もセーフ
プリヤ兄も孤児だから出自不明やしなにかしら過去にあったかもしれんし……
まあ現在の帰るべき場所と言うか藤村的立位置のままの方がいいとは思うけど
ぐだが日本人ってこれで確定なんかね
初めて言及されたのはツイ4の漫画?
つーかぐだ男は男版凛、ぐだ子は女版士郎って言われるけど
イリヤの反応見るに、もしかしたら雰囲気的にはどっちも士郎に近かったりする可能性が?
FGO、自然回復頼みだとマジですぐ何もできなくなるな
FGOイリヤは洗脳電波でも浴びせられたのかってくらいぐだに即堕ちしてて笑う
正月マイルームが和風だった時点で
イリヤが並行世界士郎を好きになったらNTRになるの?
割と闇が深い
ちっさいかもしれんけどWEMフローチャートどぞ
http://i.imgur.com/L2Pkqhi.jpg
次は属性別の周回表とか作るかも
多くの英霊が近しい存在と似ていると思うほどやぞ
一緒にお風呂に入るだけだから寝取ってないし
>>162
ああそうか
今まで基本的にぐだ男前提な選択肢とかセリフとかだったけど、
プリヤはレズマンガ(偏見)だからぐだ子前提と考えれば違和感ないのか
>>161
付き合ってるわけじゃないのにNTR扱いする素人にはホント困る
ってNTR好きが怒るぞ
一緒にお風呂入るだけだから!
それ以上はなにもしないから!
>>170
サンキュー
おっもうレディ倒せたらエンディングなんやな
AP回復したら行ってみよう
>>118
たのむ
お風呂(隠語)
>>175
ロリコンは皆そう言うんだ!大人しくお縄を頂戴しろ!
ルヴィアといい凜といい高飛びしてるだけの士郎に惚れるんだよな
>>170
これはありがたい
皆はどのへんかな 俺はメイヴ1戦目
>>179
姪っ子をお風呂に入れる時、
「ロリコン扱いされないだろうか」と別の意味ですごくドキドキしました
特別ロリが好きなわけではないけどイリヤと一緒にお風呂入って何もしないでいられるかと言うと……その……ねえ?
カルデアは英霊のソープランドだった...?
そういやプリヤ側の士郎がなんでケリィの養子になってるのかは明かされてないんだよな
第四次聖杯戦争は途中で終結したから冬木大災害は起きてないわけだし
自分を消耗し続けるような人間にはならんとは思うけど
イリヤとディープな関係になってる一方でクロとはプラトニックな関係を維持するぐだお
>>178
ふむ
http://imgur.com/vvqq6da.png
メインヒロインなのにマシュさんサービス悪くない?
無料だから?
モーセに似てるとか
シグルドに似てるとか
クリスティーヌに似てるとか
スカサハに似てる、安珍の生まれ変わり
千変万化のぐだーずに隙はない
>>187
その風呂椅子の形は・・・ ひっくり返ってるのかな?(すっとぼけ
>>189
ローマとかトロイアとか人ですらないぞ
ぐだから毒電波出てるんだろ
FGO内で良い味出したキャラは確かに居ると思うが、ぐだと関わったから良いキャラになった奴はいるのだろうか?
>>187
なんかジャンヌと邪ンヌを使ったコラがあったなw
マシュはドンペリあればサービス満点よ
きのこが普通の人間だと言っても信用できないしな
むしろ何かの概念的な存在で英霊たちがそれぞれの大切だった人に似た雰囲気を感じる
と言われても納得できる
リヨぐだ子とマシュはどこまで行ってるんだろう
>>195
普通の人間(旅の中でレベルアップしないとは言ってない)
特筆すべき才能ないからって強くなれないわけじゃねぇしな
>>189
そんな中お前はお前だ言ってくれた巌窟王ステキ
>>187
風呂とベッドが一緒にあるってだけで何かあると思わせるな
何とは言わんが
ブリュンヒルデさんは歪められてるから見逃してあげて
プリヤ世界でも士郎の両親は死んでると考えると、やっぱ両親も魔術師関係だったんじゃ?って気はしてくるな
魔術回路多いし
聖杯戦争を止める戦いの中で巻き込まれて死んだんだろう
イリヤの風呂上がり待って頭撫でようとしたり、お風呂に一緒に入りたがってたりとかは
ぐだ子ならともかくぐだおがやってると想像すると普通に気持ち悪い気が
てかイベントの選択肢もそうだけどイリヤ絡みのぐだは黒髭臭半端ない
>>201
でも魔術師だったら第4次聖杯戦争の際、
自分達がマスターってわけでもないなら避難ないし自衛準備くらいしてそうなモンなんだがなぁ
グダの武力そのものはともかく
踏んだ場数はもう現代の代行者や執行者に匹敵するんじゃないの
名無しの死徒や魔術師なんかよりよっぽど質高い相手と戦ってるだろ
生前に大切な女性、男性がいる英雄にどうぐだーずにデレさせるかと
悩みに悩み抜いた末の答えなのだろうかな、ぐだーずを通して大切な人を見るのは
>>204
といっても戦ってるの主にマシュでぐだは見てるだけだが
>>197
それはそうなんだが
そもそも人類の存亡をかけるミッションに一般募集枠があるってところから違和感がある
いくら国連の承認を得ているとはいえ基本隠匿する方向なのは間違いないだろうし
その割にぐだーずは概要を全く理解せず雪山深くの謎施設まで来てるのも色々と
>>202
黒髭が周年でぐだの疑似鯖として現界していた可能性
矢避け、戦闘続行、攻撃力デバフ……ミニクーちゃんウザ過ぎない?
士郎の最初の苗字は遠野家の傍流の刀﨑説とかあったなぁ
自分の右腕を使って破山剣っぽいものを作る一族の
まひろ先生監修のぐだを信じろ
ぐだはポケモントレーナー的なあれ
>>206
ぐだはサーヴァント同士の戦闘で的確に相手にガンドをヒットさせ動きを止める有能だぞ!
>>206
魔力回したり令呪使ったりと色々やってる
>>203
もぐりで聖杯戦争知らなかったとか
自衛しててもあの炎には焼かれそうだし
>>212
買ったらお小遣いを巻き上げるのか
ぐだおのマスター能力の高さはよく絶賛されてるけど、そんなに鯖の戦いにマスターの指揮が影響するかなぁと思う
既存のマスターでそんなに鯖の指揮に長けた人いるっけ?
そういや紅茶が宝具使う時、魔力を回せとか言ってたな
魔力の流れは、カルデア→グダ→各サーヴァント、となってるのか
>>217
そもそも鯖を複数指揮するってことがない
次のマスター礼装で敵に直接ダメージを与える礼装でも追加する?
戦闘中のぐだは普通に戦闘指揮してるんじゃないか?
いまだ!黒髭!紳士的な愛だ!とか
>>217
イレギュラーに我様倒されたのはしゃーないとして、
その後百アサを全軍突撃させる優雅なマスターがいてだな
ポケモン新作にブリュンさんが出てくるってマジ?
戦闘のド素人の指示がないと本当の力が発揮できない英雄とは一体……
>>219
それもそうだけどなぁ
マスターってだいたい魔力が足りてるかどうかと、変なこだわりやしがらみで鯖の足引っ張らないかどうかくらいしかない気が
>>221
よし清姫、今のうちに焰色の接吻だ
サーヴァントの戦闘を目で追える一般人になってしまう
普通に軍略持ちとかがやってくれた方がいいと思う
>>224
フルパワーが発揮できるのと適切な位置に配置するのは全く別の話やがな
>>224
もう一年以上毎日毎日戦ってるからベテランだ
エクストラのマスターはみんな戦闘指示してるじゃん
所々で支援飛ばす現場指揮官という存在は戦ってないカテゴリーに入るのかどうか
ミッションの78と79の達成条件が「もしくは」ってあるけど「及び」の間違いだよな?
それとも「もしくは」をorと認識してる自分が間違ってる?
聖杯戦争でぶっちぎり長い間戦ってるからな
場数がヤバイ
キス魔に習って焰色の接吻はついでにNPも増えるべき
>>222
たけてない人はいるけどなー
鯖の戦闘にマスターが介入できること自体が稀な気はする
>>223
彼女はブリュンヒルデではない(無言の腹パン)
俺でも人理救えそうw
令呪の使い方に関してはやめろ、セイバー!でいいのになんでこいつら令呪をもって我が傀儡、セイバーに命じるうんぬんってわざわざ言ってんのって思う
>>227
マスター礼装が超凄いブーストしてくれてる説をとろう
英霊にも効くスタン飛ばせたりあれも大概なツールなんやで
そうは言うけどなお前ら
ぐだは自軍の残りHP、宝具までに必要なNP、状態異常どころか
あとどのくらいでスキルのリチャージが完了するかが分かるんだぞ
果ては、初見の敵から受けた状態異常なのに何ターン後に自然回復するかすら分かるんだ
同様に、初見の敵の自己バフですら何ターン後まで続くかとかまで分かるんだぞ
そんなこと見抜ける時点でスタートラインが違いすぎる
戦闘回数多いマスターか
欠片男の次はくらいに経験豊富なのか、
>>241
千里眼持ってそう
>>239
アニメUBWの最初の方凛はもっと面倒な詠唱してた気がする
>>238
まずは鉄が溶ける放射熱荒れ狂う火事の中をさまよって
次にワイバーンが跋扈する欧州横断
次がローマと欧州往復だぞ
>>241
トリスタンにドヤ顔で毒攻撃を仕掛けたハサン×3に対し
ひと目で毒が聞かないばかりかクラス相性が反転してることを見抜く一般人。これは指揮の天才ですわ
アメリカ大陸横断どころか往復してれば嫌でも強くなるだろう
序章時点では一般人でも今は掛け値なしの将じゃない?
アメリカ横断とかしてるし、イベント入れると一年経過してる気がしないでもない
コナン時空に突入しつつあるというか
英霊の攻撃力を強化したり一時的に無敵にしたり回復したりスタンさせたり
それを服着替えるだけで出来るんだから確かに言われてみるとマスター礼装すげぇな
カルデア脅威のメカニズム
1年間戦ったというが
序章の時点からそうだっただろ
序章時点じゃコスト少ししか無いよ
>>196
ここでエイプリヨナーサリーの持ってる本を見てみよう
アメリカ往復は馬で移動だっけか?
それ計算にいれても、二ヶ月はかかりそう
ぐだお「よし!宝具で決めるぞ!クロ、キス魔発動だ!」チュッチュウウウ…チュルピチャチュクチュクチュッジュルル…
>>253
マシュが担いでなかったっけ?
ベディ「気をつけて! 円卓の騎士は獅子王から受けたギフトを持っています!」
ぐだ「えーと、ガウェインが常時昼になって定期的にチャージがかかるのか。チャージ減少とスタンで行くか。
モードレッドは事実上の毎ターン宝具……これもチャージ減少とスタンでどうにか……
トリスタンは……あ、ずるいなこれ。クラス相性ひっくり返してる。オーダーチェンジ、と。
ランスロットは耐久性がルーラー級か……でもあっちからの攻撃はアーチャーで半減するし、アーチャーバーサーカー混成部隊で行こう」
ベディ(何だこの人……)
見ただけで色々看破するバケモノ
ギルガメッシュやスパさんが素直に命令聞いてくれるかな
前者はCCCでもあったけど
監獄塔ラストはストーリー的には巌窟王とタイマンして勝ったってことでいいんかね
初手ベロチュー安定ですわ
魔術協会制服とかアトラス院制服とかは人理焼却されちゃってもう機密とか緩いこと言ってられねぇって判断して
各々から派遣されてた研究員の生き残りが手持ちの固有技術解放した結果じゃないかと推測している
真名看破(笑)
令呪も自動で回復するしルーラーとか要りませんね
これから何のクラスが来るか大まかに分かる予知能力もあるぞ
>>256
平行世界の自分の攻略情報を見ているんだぞ
>>255
あー、にしても担がれて移動するにも速度的に限界ありそうだな
時速20も出てれば酔いそう
誰か俺に鯖アイコンをくれる素敵な住民おらんか
周回マップ作ろうとして鯖のアイコン載せようと思ったら思いの外未所持鯖が多くて悲しみに暮れとんじゃ
アイコンの状態や抽出方法はお任せする
俺はこんな感じでやってるけど多分もっと効率いい方法がある思うんです
http://i.imgur.com/0X9izOF.jpg
未所持鯖のアイコンは
アタランテ、フラン、乳上、エリちゃん、タマモ、ダヴィンチ、三蔵、ドレイク、モーさん、ヒロインX、ニトクリス、ブリュン、頼光、邪ンヌ
ほとんどじゃねーか!
>>257
ザビーズよりノリいいからなぐだ
オジマンを敬いなさいとか言ったニトリクスに「はは――――っ!」と即合わせるとかパない
ぐだーずの恵まれたキャラデザから繰り出される残念な言動
どうしてこうなった ソシャゲだからか
凛もエイプリルフールではツイッターで草生やすようなキャラになってたけど
ジャンヌと邪ンヌとか
エリちゃんとカーミラとか
紅茶とギルとか
仲悪そうなのを一緒のパーティにいれても円滑に戦闘を進める冷酷非道の将
>>265
ネットで探せば画像くらい見つかりそうなもんだが
大英雄を毎日ステラさせる悪鬼
>>270
>>270
間違ってないから・・・
敵「クククお前のサーヴァントは全滅したぞこれで終わりだ」
ぐだ「くっ仕方ない…令呪三画使用!サーヴァント六騎完全復活!魔力フルチャージ!宝具一斉解放だ!」
敵「ええ…」シュウン
これも何気にとんでもないことやってるよね
>>270
間違っちゃいないらしいしまぁ
ルイ14世も太陽王らしい
>>270
死んでも生き返るのも謎技術だな
>>270
今となっちゃこれでも生易しいという
http://imgur.com/UJVXq5n.jpg
表向きは優しいけど裏では冷酷なガンパレード某のぽややんを思い出すな
アイリ「おら休んでんじゃねぇ!!」
あんだけ強い令呪や礼装があれば、時臣でもケイネスでも士郎でも誰でも勝ち抜けそう
>>273
その令呪も24時間で一角回復するしな
しかしこの令呪、使い道3つしか無いんよ
来いセイバーっとか出来ないんよ
あれ、茨木ちゃん出てこなかったな今回
令呪参画でファンと蘇生可能な位軽い霊基という可能性 宝具のオミットが多いのも
いや霊キに軽い思いとか知らんけど
ぐだ「サーヴァントの命は聖晶石や令呪より軽い」
使えないものは見殺しにし、勝利のためには使い潰し、拠点に戻れば幼女に一緒に風呂に入れと言う
悪鬼ぐだーず
>>283
えぇ…………………
>>283
出るぞ?大江山(おうち)帰ル!とか言ってたぞ?
>>285
神代英雄とやってることは殆ど変わらんのに悪鬼と呼ばれる不具合
>>285
簀巻きにして一万年前に飛ばすしかないな
>>283
いるよ、お家に帰りたがってたけど
>>289
今日までがんばって生きてきたんだよ
拠点では愛でてる幼女相手でも
戦闘では、必要とあれば冷静かつ冷酷に犠牲にできる悪鬼やぞ
>>285
タケシでも子供は守るべき対象だから欲情しないというのに
ルビーって茨木好きそう
茨木ちゃんのステージExtraというかやってなくても進むステージじゃなかったか
>>282
令呪の使い道増やすとしたらどんなのが良いかね?
スキルのCTリセットとか出てきたら結構使い道もありそうなんだが
>>296
1画AP全快
>>285
それでいて清姫に焼かれるような嘘はつかないとかサイコパスかな?
布団に潜り込んだ清姫スルーしてフォウくん投げ入れるとか普通のニンゲンにはできん
>>187
布団めっちゃかびそう
>>292
でぇじょうぶだ、先頭終了後に生き返る
>>298
ぶっちゃけ今の清姫はちょろいから
嘘っぽいこと言っても無理やりこじつければ許されると思う
魔力は電気で代替してるし組織の力ってスゲェ
これはもう万一敵対されたら爆破するしかないなってキリツグさんが
>>296
全員A15%絆礼装二つと凸フォーマルに令呪3回嫁入りx4で3TA260%↑とか頭おかしい事できるな
>>277
最大記録12回だっけ13回だっけ
>>301
まじか
簡単だな!
>>298
ホームズに言われてロマンに嘘ついてるよね?
本気で英霊を運用してナニモノカとガチ戦争するための組織だからなあ、カルデア
お題目としては確かもうちょっと穏便な目的で成立されてたような気がするんじゃが……
洗脳の常套手段の一つに
相手をズタボロにしながら、ごめんねごめんね君がいないと駄目なんだ
って言うのがあるらしいな
DVの被害者などはこれで洗脳されるから言い出せないらしい
カルデアの令呪は通常の聖杯戦争のモノとは根本が違うんだろう
カルデアの召喚自体が召喚に応じてくれる意志がないと呼べないと言ってたし
前提として人理修復に協力してくれる意志がある=令呪で押さえつける必要が無い=それじゃあサポート全振りに作り替えよう
とかそんな感じなんじゃないのか?
毎日回復するのもカルデアのバックアップあってのもんだろうし
サポートで、誰に何の礼装つけときゃ嬉しいの?
ストーリーはクリアしてる人多いだろうから
ドロップ礼装なんだろうけど、ex待ちも多いだろうから
あんまり需要ないのかね
>>287
>>286
>>290
アァ、あれ....
もしや羅生門やってないからなのか
>>306
清姫につかなきゃいいんじゃないの?
>>310
孔明美遊
疑問系にすればおkとかね
まぁ、今くらいのギャグキャラじゃないと清姫は使いづらすぎるからなぁ…
でも人気鯖ではあるし仕方ないのかね
>>308
騎編成のときの孔明だな
>>311
DWにそんな技術が!?
>>311
多分関係ない
というか茨木ちゃん出てくるのはEXTRAだからストーリー追ってるだけでは出てこないよ
メディアの海ステージのEXTRAのどれかだったはず
>>311
大海原のエクストラクエストだぞ
一回しか出来ない奴
僕は安珍じゃないよ
僕は安珍じゃないよ?
ぼくは安珍だよ
焼かれるのはどれ?
茨木ちゃんのゆるゆる褌
>>265
http://imgur.com/KNHKx0S
羅生門とうクソイベを乗り越えなかったものに茨木ちゃんに会う資格はない
茨木ちゃんは虐めた後に優しくしてまたいじわるして落ち込ませたい
>>320
実のところ本当にゆるいのか疑問に思うことがある
http://imgur.com/W6yIvdL.jpg
http://imgur.com/VBT0jO6.jpg
>>319
僕は安珍じゃないよ→安珍様なのに…嘘を吐くのですね…→焼かれる
僕は安珍じゃないよ?→そんなはずはありません。ますたぁは安珍様です…嘘を吐いたのですね…→焼かれる
ぼくは安珍だよ→これは大丈夫そう
>>317
>>318
ストーリーじゃないのか〜ありがとう
先走ってしもうたわい すまん
ミッション一覧見てて気付いたんだが
なんか「14日から条件満たしたら開放」になってるミッションって
モノによって字の大きさ違ったり途中で改行されてたりされてなかったりするな
なんだこの違い?
茨木ちゃんになら仲良くなった後に食べられてもいいかも
>>325
やっぱ基準は清姫目線なのかなぁ
茨木ちゃんは一週間ぐらい黒ひげとフェルグスと一緒に無人島にでも隔離しとけば、大人しく従順になって帰ってくるのでは
清姫ちゃんとダウトやると必ず殺されるのか
ファーストレディまで来たけど
これゲージ制度いる?
>>329
ただ問題はぼくは安珍だよの後は清姫から逃げられなくなりそう
つまりどの選択肢でも最終的にはタイガー道場
人狼やると真面目に命が消えかねない
>>324
http://i.imgur.com/bbHYk7j.png
コレがもし解けかけてる褌なのだとすれば
ファーストレディのシルエットは解禁されるんじゃろうか?
>>336
確かシルエット自体はプリコスの画像を黒塗りしただけだったはず
>>332
ゲージは戦闘方法変わるしいいんだけど
ミッション○○達成でってのはいらんと思う
純粋にめんどくさい
>>336
14日以降で解禁されるかもしれないし巌窟王みたいに次回への布石かもしれない
ファーストレディはプリコスの黒塗りだしネタ自体もアッコちゃんだかなんだかのパロディらしいし今後登場はせんじゃろ
ファーストレディ=魔法使いサリー
ミラー=ひみつのアッコちゃん
青王とかの宝具のNPリチャージってNP獲得量アップで増えたりするの?
>>337
黒塗りといえば水着イベ二部のシルエット青王第三臨が意外と分からなかった
王冠で青王関係かな?とは思ったけどここ見るまで自信なかった
>>341
しない
シルエットだけでは判別できん
こういうこともあるかもしれんだろう
http://i.imgur.com/bb9H8C5.png
前スレで「高速モードでやってるのにトロいぞDW」と書いたが今確認したら通常モードになってた…
とりあえずごめんなさい…でも通常モードにした覚えないんだがなあ…アップデートの影響?
魔法少女という概念としての存在がファースト・レディ
そして魔女にはならなかったと言っていた事から魔法少女は魔女になる
つまりまどかマギカとのコラボを予言していたんだよー!
>>346
な、なんだってー
>>346
絶対に要らないわ
>>344
ニンジャスピリッツか
>>346
魔界云々は一体
これには魔女メディアさんも憤慨
俺を通して安珍をみるよりも俺自身を見ろよ(壁をドンして歯キラーン
イケメンならこれで許される
そのあと焼かれる
>>346
第二部では3ステージ目でイリヤが突然心臓をぶち抜かれるんですね
まあでも実際きよひーはマスターが安珍じゃないことに気づいてる節あるし
あれ?嘘つきは誰だ?
>>346
虚淵「来ちゃった」
>>346
そんなこと言って!またヒロイン十二宮やって蒼樹うめてんてーからOKが出てしまったアルティメットさっちんを出したいんだろう!
>>321
ありがとう
ほんとどっか良い感じの素材置き場とかありゃいいんだけどなあ
きよひーってぐだが安珍じゃないの普通に気付いてるし言われてるほどの狂気なキャラでもないよな
根っこの部分ではすごい理知的なイメージ
>>357
無いなら自分で作ったら?
最近の魔法少女はいろいろ背負いすぎだからなー、魔法少女というか魔法戦士
まぁ、大昔の魔法少女モノなんて見たことないからもしかしたら最初っからそんな感じだったのかもしれんけど
むしろ清姫に何を言えば焼かれるというのか?って気がしてきた
ケイネスとか時臣みたいにこじらせてる人ならともかく
イリヤの宝具のデメリットって何%の防御デバフなんだ?
>>358
普通の聖杯戦争なら最後の最後に安珍じゃないことは最初から分かっていたと告白し
嘘をついてくれたことに感謝しながら消えていく系のキャラだわな
昔の魔法少女とか最期にダンプカーに轢かれて死ぬイメージ
>>359
肝心の素材が無いからこうやって無理言って募集してるんじゃないか(ポロロン)
一応自分の端末で作れる素材はある程度保存してあるけどそれでもガチャで引かないと素材に出来ないような鯖アイコンは不足してるのよ
>>361
ワタシは平和主義者デス。
>>365
wikiかなんかにコーナー作ってもらって募集乞食とかどうじゃろ
マテのきよひーの令呪強制しよう云々が良くわか欄
嘘付いた認定される度に令呪一角が自動的に消えるんやろか
>>魔法少女というか魔法戦士
まずは筋肉を鍛えるところから始めなければならんな
>>360
王道が書けないから捻った設定を作ろうとして
本来そのジャンルが持っているはずの面白さが台無しになるというのもよくある話で
清姫の安珍の好きな自分に酔ってる感
狂気は大分薄れてきてる
夏場は発情してエラいことになってたけど
きよひーは基本的には理知的だと思う
誠意を持って接してるうちは大丈夫だろう
多分車の運転と同様慣れたなと油断した頃が危ない
うっかりロマンみたいなこと言って燃やされる
>>364
細かいようだけどおもちゃを運送してるトラックな
どことは言わないけどミンキーモモ商品を売ってた会社が
売上低迷を理由にアニメの打ち切りが決まったのでその意趣返し
>>373
いつだって子どもは大人の都合で振り回されるんやな……
>>354
願望は嘘じゃないからセーフ
>>373
そうかあれミンキーモモか、結構浅い理由があったんだな
妹と見てた俺は目が点になったよ
今更ガチでシリアスキャラやられても辛いしな
清姫はギャグキャラ路線が丁度いい
メイヴ的なものを感じないではないが
アンちん認定すると緩くなるけど、そうじゃないマスターの令呪はどんどん取ってくイメージになりつつある
きよひーとかヴラド公とか狂化EXって案外まともなのでは……?
>>378
自分を召喚したマスター=アントンだから
それはありえない
>>377
ギャグキャラにシリアスやらせるの好きだからどこかでやって欲しくはある
清姫って情熱溢るるお年頃だから過激なのも分からんでもないが
年食って落ち着いたりしたらもうちょっと態度変わるんやろか
鯖に年食えっつーのも何だが
狂時は所詮は星3で4の方がメイン戦力だから有り難み薄かったけど
流石に星4槍だと狂化EXは効いてくるな
>>369
その後はマスク被ってショットガン装備だな
魔法の数字「27」を唱えよう
>>382
つまり時代はBBAか
やったな、カーミラ様
>>380
誰でもなんてかいてたっけ?
ケイネスとか龍之介ならアウトなんじゃね?
>>382
清姫って情熱溢るるお年頃(12歳)
夜這いかけてくる小学六年生なんだから確かに情熱的ではあるが
イベント2連続で出演した天才的な直流がいるんだけど本編でもイベントでも音沙汰ない交流が居るらしい
エリザとヴラドが人気出たけど
なんだかんだカーミラヴラドも悪くないコンビだったような
今とんでもないものを見た
乳王の宝具(宝具2、礼装は王の相伴)でメイヴに宝具打ったらダメージが18000だった
18000って
>>382
恋に恋する年頃だもんなきよひー
15年くらいしたら昔はそんなこともありましたねえうふふとか言って笑ってるお姉さんきよひーになるのかもしれん
>>382
伝承上あの年で出て来るしかないからなあ
成長した姿を見てみたいというのはあるけど…
イリヤと清姫が同年代に見えない…
>>384
最弱が最強に敵わないなんて道理はない
>>388
らっきょイベで勝手に大電力使ってフランちゃんに怒られたからしゃーない
フランちゃんはギルの蔵にあるのだろうか…
>>373
でもその最終回放映前に急遽延長が決まっていろいろややこしいことになってたよね?
ずいぶん後になって製作された続編にも影響与えてような…
ファーストレディー戦、エリちゃんですら過剰火力気味ってなんやねん……
apoのヴラドが好きだった身としてはfgoヴラドはただのいい人になっててモニョる
>>365
素材回収ならここおすすめ
http://fategrandorder.wikia.com/wiki/Fate/Grand_Order_Wikia
9/14以降のクエストはHP100万超えの出てきそうだな
40万のファーストレディですらワンターンキルの人多そうだし
きよひーは竜になったあと水底に沈んで眠る→死ぬでいいのかね
結局恋しか知らないままで終わったのか
それとも竜神になって長じたverの清姫がいるのか
>>399
exヴラドにも何か一言
FGOヴラドとかいうドラキュラ呼ばわり許せんとかキャラクエやってるくせに血を啜ろうこれは報酬であるとか勝利台詞で言っちゃうブレブレオジサン
キャットよりもブレてる
花よ蝶よと育てられた12歳の少女が
旅のイケメン僧侶に一目惚れして夜這いをしかけ
帰りに寄るからと誤魔化されて放置
嘘をつかれた事に気づいて裸足で追いかけ追いかけ追いかけ蛇に化身(型月的には最強の幻想種竜種になる)
最後は鐘に隠れた安珍を炎で蒸し焼きにする
羅列するだけで怖いわ清姫
セカンドレディ「フフフフ ファーストレディが殺られたか 」
サードレディ「奴は四天王最弱よ」
狂化EXだから…
キャラクエでいきなり吸血鬼絶対許さんになったのはビックリした
>>406
フォウレディ「フォウフォフォ〜ウ」
もうフツーの千里眼にもNPゲット付けてくださいよォーッ!
それでヤバくなるのアーラシュさんくらいだろうし
清姫って12,3だよな
好きになったのにどうすればいいか分からない年頃だよなー分かる分かる
分がんねぇよ
>399じゃないけどランルーくんの記憶を残した槍ヴラド星3ぐらいで来てくれ
信仰の加護の影響でバサカよりバサカっぽいと最高
>>406
四天王は一番最初に出てくる奴が最弱かもしれないが、ストーリー上の扱いは一番優遇されるんやで!
特に3番目あたりはあっさりと倒されること請け合い
>>404
狂exだからねぇ
>>406
イリヤの勇気が世界を救うと信じて……!
ご愛読ありがとうございました、まひろ先生の次回作にご期待ください!
安珍「年頃の女子の行動力は侮ることなかれ」
>>408
座布団1億枚
>>412
グランドキャスターソロモン「・・・・」
男に裏切られたあたりはメディアさんもおなじなんだけど清姫はこう可哀想って情が一切わかないのがすごい
それどころか安珍どんまいくらいに思える
何が違うのか・・・
狂化EX勢では一見してヤバい事に気づきにくい頼光ママが一番ヤバい
>>388
水着イベで
テスラ……?そんな交流な名前知らないとか突然言い出したときは吹いた
>>418 が鐘の中で焼死しておられるぞ
>>418
そりゃ安珍なにも悪いことしてないし……
>>418
メディアの場合は神々の策略による不可抗力
+男側の対応が安珍の場合、残当
>>418
女の子くらい騙してなんぼと思ってるから?
>>418
安珍あんまり悪くないからやろ
>>418
清姫は被害者じゃなくて一方的な加害者だし
ソロモン....奴はグランドキャスターの中でも最弱
槍ヴラドやブリュンヒルデに狂化は許されず何故槍ひーには許されたのか
というか槍ひーのは精神汚染と何が違うのか
え、海上独裁国家の女王さんの方が情がわかないんじゃが
きよひーなんだかんだで受け入れさえすれば割と旦那の意見は立ててくれるっぽいし、
一切話を聞かないサイコさんの方が怖い
いくら女神に洗脳されてるとはいえ……
>>409
全カードバフで良いよ(適当)
>>424
そのまま抱く方がヤバイだろう
>>418
実際安珍は夜這い断っただけで言うほど悪い事してないし
あんまりにもしつこかったから嘘重ねたら焼き殺されただけだし
>>399
でもFGOヴラドさんが本編で退場するときの
「この戦場の只中でなお、己を見失わぬ男よ。
次こそは余を召喚するがいい。
であれば、そのときこそ我が槍の真髄を見せてやろう。
護国の槍――民を守る武器は、さぞ貴様の手に映えるだろう――」
これすげー好き。
宝具が何と言われようとうちの単体バサカ主戦力ですよ。
安珍は清姫の猛アタックから逃れるために嘘をつきまくったから自業自得でもあると言われてはいるが
情欲に流されないようフルに頭を使って方便を駆使したというのに可哀想
>>417
そもそもグランド鯖がこの後も敵として出るって保障ないし
何もかも安珍がホモなのが悪い
ホモは滅べ
メディアは加害者で被害者
清姫はただの加害者
そもそも安珍は殺されるほどの悪行も何もしていない
焼死体にされるほどのことをきよひーにしていない
殺された被害者であるという立場である以上、どう責めろというのだ
単体狂は未だにバサクレス使ってる人だっているのよ
>>428
真ん中の人は狂化じゃなくて無辜の怪物じゃろ
>>433
ランサーとして呼べないのが悲しい…(ポロロン
安珍がホモという風潮
きのこが悪い
ハーレム物のエロゲににでも一人混じってたらBADEND製造機になるよねきよひー
fgoはR指定じゃないしギャグ補正が勝ってるからセーフだけど
>>439
普通に強いから仕方ないね
>>431
ヤバイっていっても年齢は時代的にありだし
僧になるから無理って言うならちゃんと説明すればよかったんじゃね?
>>439
未だにというかバサクレスって普通にぐう有能枠やろ
逆にお前らが旅先で小学生に夜這いされたらどう対応するんだよ
安珍みたいに適当に嘘ついて逃げるくらいしかできないじゃろ
>>447
時代的には今で言うJKくらいだろ?
安珍は元々修業で熊野詣しにきた真面目な僧侶で
泊まった先の娘に夜這いかけられたらそりゃ断るし
確かに嘘は吐いたかもしれんが普通はそうなるだろうし
そしたら蛇に化身して追ってきて殺されたとか可哀そうとしか思わんよな
>>439
正直それで何も困らなくないか
☆4で候補って後茨木ベオくらいだし☆5も恒常はヴラドとスト限のオルニキくらいじゃろ
>>445
きよひーはハーレムは別にいいんじゃなかったか
>>447
やめないか!と叱責する
フランクリン・ビダンみたいに
>>445
そう言っても聞きやしないから嘘ついたんやぞ
バサクレス宝具1が初めての絆礼装枠になりそう
>>448
成人扱いでもおかしくない
>>452
正直は美徳だけどマスターに好意をあけすけにしてる奴はむかつくって水着きよひーが言ってた
きよひーは自分を蔑ろにしなければハーレム許容派だろ
>>453
愛人いるじゃねーか!
>>452
そういや最終的に自分が1番ならそれで良いとか言ってたっけ
でも水着版だと不満そうだよね
>>454
そうなのか?
型月的に
>>428
性能的には狂化は嬉しいが
ブリュ本当は狂ってないし
EXヴラドは根底では狂ってないからこそカッコいいわけで
>>439
未だにって言うけど最強クラスじゃん
>>445
安珍は僧になろうとしてたんじゃなくてちゃんとした僧だぞ
まだ僧が国家公務員のスーパーエリートで真面目な僧の方が普通だった時代なのよ
>>461
型月的にじゃなくて伝承的に断っても聞かないので嘘をついた
いや、日本の歴史でも前田利家に孕まされた12歳が最高記録だし当時でも清姫はアウトな年齢だと思うぞ
結婚くらいならよくあったけどそのくらいの年齢と性交渉をするのは稀
もしもきよひーはぐだが真性のホモだったらどうするんだろうな
安珍じゃないのには本心じゃ気づいてるから安珍様がホモなわけないメラメラとは流石にならないだろうけど
今回のボスのゲージにはロマンがないよなあ
ラブラブカリバーみたいに一回で相手の命を何個も燃やしたりしたい
うちの単体狂枠はヘラクレスしかいなかったので今回やべぇ茨木いないのにどうすんべと思ったが
別にヘラクレスでも敵の撲殺は可能だった
やはりスキルマ宝具5ヘラクレスは最強なんだ……私はうれしいポロロン
>>449
伝承によって微妙に内容異なるんでまあ
安珍に非がありそうなパターンで言うと行きには抱いておいて帰りには面倒になって逃げ出したパターンとか、自分も
その気になっておきながら清姫が蛇に転じるのを見て逃げ出したパターンとかあるから
安珍清姫伝承と言うと朝の来ない夜に抱かれてを思い出すなあ…
「さあ、清姫様のお出ましだ!」の決め台詞がかっこよすぎた
>>464
そうなのか
昔の僧って、なんかノッブに焼き討ちされてるような人たちが思い浮かんでな
絆バサクレスフレが並ぶ中美遊礼装を付けてサポート欄に出してしまってすまない……
>>449
まあ12そこらの小娘が龍になって襲ってくるとか想像だにしないよな普通
清姫「嘘のつけない世界……素敵だと思いませんか? 聖杯は叶えてくれるでしょうか?」
嘘が存在しない、本音でしか言えない世界は何日持つだろうか
>>474
?「今日は下ネタ祭でいいのかい!?」
今回攻撃力UP礼装が機能してないからなあ
敵のHPが低すぎてフツーにガチャ礼装つけてるという
>>474
そもそも人が抱く本音がすべて清らかなものであるならば、嘘なんてものが生まれることもないからな
既にライコーに聖杯ぶっこんだ後だから転臨自体自粛したいけどヘラも便利すぎてLv90までぶっこみたくなる
総合力で☆5と比べてもほぼ見劣りしないってどうなっとんじゃ
>>476
まぁそれぐらいの方がいいわ
>>471
まあ安珍の時代から100年もせずに大寺院は既得権の権化になって堕落が始まるしな
>>476
やめろ! 毎回そんなこと言ってる奴がいるから後半が面倒くさくなるんだ!
喋らずボディランゲージや仕草で意思を伝えるのが流行りそうだな
>>474
泥聖杯で叶えたら何日と言わず即座に人類滅亡しそう
>>471
ノッブに焼き討ちされたのは清姫の時代よりかなりあとだから
>>472
むしろガチャで礼装でなかったからありがたいですわ。
イベ中に前イベントの礼装つけてるフレンド多いとちょっと困惑
クロってかなり強くない?
そこそこ星生むしスキルも全部強いし
>>478
ヘラとかオルタの90はガチで星5鯖食いに来てるからな…
っていうか90以降の2レベで1個が一律ってのが糞すぎるわ
きよひーもキャラクエで嘘を取っ払う→獣であることを強制するぐらいの理解はあったような
理解はあっても変わらない辺りがEX足る所以なのかもしれんが
>>486
配布鯖が強すぎるのは今更だから
聖杯の使い道に迷ったら配布鯖に使っときゃ大体問題ないくらいなんだよなあ…
水着あたりから始めてまだ鯖が育っていない人にとっては特攻礼装超ありがたいんじゃないだろうか
毎回毎回育成済の高レア鯖揃ってる人が特攻礼装つけなきゃ撃破できないような仕様は辛い
今回のイベントはきよひー大活躍だった
大抵転身で屠れる
なんとなく、fgoの清姫見てると、安珍がよっぽどな人じゃないとそこまでブチ切れないんじゃ?って気もしちゃうんだよなぁ
後悔から清姫も常識的になってるんだろうけど
まあ攻撃UP礼装つけたバサカがやたらフレに使われてるし、
現時点の難易度でも需要はあるんやろな
普段の5倍くらい使われてて驚く
変にHP水増しされて礼装限定されてgdgdになるよりはHPそこそこ礼装自由でサクサク周回出来る方が絶対良い
>>487
生存スキル2種は散々言われてるから置いとくにしてもとにかく勇猛が便利過ぎる
アヴェンジャー安珍が実装
>>487
全レア一律で+10でも良かったのに
>>492
ブチ切れたと言うかまさに愛憎入り混じっての末に、だからなあ
追いかけて追いついた後も「人違いです」と嘘をついて逃げたりした結果最終的にああなったなんて話もあるし
やはりきよひーに対して一番危ういのは「安珍様」と呼ばれて否定することなのかもなあ
生まれ変わり ≒ 記憶や人格リセット
これで考えると、じゃあ清姫は安珍に何を求めて愛してんの?って気はする
まっさらリセットして0から人生やり直しても安珍の生まれ変わりだから愛してますと言われても
まじで人違いなぐだはどうすればええんや…
>>492
シリアスなシナリオじゃまず登場しないし
ギャグイベじゃますたぁって媚びてくるだけだからな
監獄塔辺りで出して欲しかった
>>470
その安珍に非があるパターンって面白みがないよなあ
非の無い立派な僧が、ひたすら理不尽に深すぎる女の情念によって殺されてしまうの方が話として面白い
うーん、クロ戦なんだが必中宝具ないとめんどいのか
槍王いない場合誰を借りるべきかな?
最悪ジャックかトリスタンで情報抹消?
>>498
心から自分は安珍じゃないって思ってればセーフ
自覚的な嘘をついてるかどうかが清姫センサーの分かれ道だから
バサクレス、剣ランス、書文、クロ、サンタ、殺式、騎金時
この辺りは聖杯を使えば下手な星5より使えるようになるしなあ
>>503
1.前哨戦でNP確保して、クロ戦でトリプル宝具ぶっぱ。
(倒しきれない、NPがもうちょい足りないならスタンや魅了で時間稼ぐ)
2.上記でも削りきれないなら必中やバフ消し、あるいはスタン魅了を複数回入れられる構成にする
>>498
誤魔化されるのと嘘が完璧に同じって感じしないんだよね
人違いだとかって方が恨みが強くなるのはわかる気はする
>>501
ラインがよくわからないよね
嘘つくと令呪強制消費するってのと、イベントのゆるい清姫が重ならない
逆鱗が落ちずにプリンが溜まっていく…
今更だけど水着きよひーってただのマリーだよね
>>503
ルビー with 槍玉藻か槍清姫で殺せない?
クロは回避、カードバフ、NP獲得と強キャラの条件だいたい揃ってるからな
強さは勿論使いやすいのもポイント高い
つくづくソシャゲで出すには惜しいキャラだわ清姫
ソシャゲだと掘り下げにくいし、かと言って別の派生作品で出してそっちの主人公と恋愛劇やったらまた叩かれるだろうし
ついに ねんがんの イリヤを てに いれたぞ!
水着と合わせて二桁万円行かずに済んだからギリ微課金だわ(白目)
もう年内は課金しない
漫画で触れられていたがマルタさんの祝日が6月6日でジャンヌが5月30日
ドラゴンをけしかけて改宗迫った人の祝日が4月23日、
部下に女学者虐殺させた人が6月27日
らしいよ
千里眼には必中とクリアップとか付いて欲しい
あージャック欲しい
何で魔法少女オーディションに落ちてしまったんや
殺式は星量産の点で物足りない
なんで魔法少女イベでハロエリちゃんがいないのだ
偽鯖でもいいから出そうよ
>>502
確かに男の方の自業自得的な話は数多ある昔話の類形と一緒だからパンチに欠けるってのはあるかもね
女の情念の怖さという意味では理不尽な展開だからこそなのかもしれない
女の情念の怖さと言えば八百屋お七とかきよひーの対抗馬的に出てきたりしないかな…
火事で避難した先の寺の小姓にまた会うために火付けをしたやつ
そも嘘ついたら令呪一画取られるって何じゃそりゃって話だ
メディアさんでも強制令呪消費なんて真似事出来んわ
あの設定はないものと思った方がいい
クロはエレナママとフレ孔明で槍きよひーのNPを貯めて煩悩を焼くだけの簡単なお仕事だった
オーバーキル気持ちいいんじゃ〜
人理焼却という超危機的状況だからきよひーなりに自重してる可能性
普通の聖杯戦争だったら設定通りのサイコなきよひーがみれるかもしれん
>>503
なんか藤ねえの若いころの礼装で
必中効果付与するやつがあったからそれ着けて殴ってみるとか・・・?
>>503
頼光に孔明にアニバ礼装で一ターンキルしろ
なんか型月だと一方的に安鎮が悪いとかになりそうだな
結局今回も孔明は過労死したな
>>519
あれは嘘ついたらマスターに危害加えるかもしれないから令呪で行動抑制しろって話だろ
まさかきよひーがマスターから任意で令呪を一画奪い取れるとかそういう解釈してたのか?
>>519
いやそれで襲ってくるのを止めるのに令呪一ついるってことだろう
ステータス表のランクとかよくわかんねぇな
↓
ランクは飾り!
マテリアルの設定とかよくわかんねぇな
↓
マテリアルは飾り!
こうなるのだろうか
孔明が役に立たない状況って
宝具禁止空間とかそういうのくらいしかないだろもう
ステータスって実は結構性能に関係してるんじゃなかったっけ?
>>524
つーかホモキャラにされてるっぽいな
ギャグだとは思うが
セイバー嫌いな人いない問題もあるしな
モルガンもセイバーを解放したかったからとかってことになりそう
>>529
そうなってもいるよ
そんなのだとクリティカルでダメージ出すしかなくなるし
他人への攻撃アップとクリティカル威力アップあるから必要
いや「令呪を一回自動的に消費」って書いてあって
「令呪を一画いただきます。次はご自身でお使いくださいませ」って言ってるんだからマジで自動消費じゃないのあれ
>>532
トゥットゥルーさんやヴォーディガーンさんがいるから
>>529
それはそれで
破格の攻防バフがあるからつかうんじゃないか?
正直NP付与量もそうだけど攻防バフ率も普通に頭おかしいし
あの時代の美少年坊主って坊主に手を出されてたんじゃなかったか?
ホモかどうかはわからんけど処女ではなさそう
>>535
あー、猪さんがいたな
いや清姫は令呪で抑えるしかないんじゃなくて令呪一画自動消費されるんだぞ?
スパさんの二画使わないと命令を強制出来ないと混同してないか?
>>526
>>527
FGOマテリアル読んでこいよ
令呪を1回自動的に消費させると書いてある
安珍も女体化して男装尼さんということにしてしまおう
そもそも物理的に清姫とヤるのは無理ってことにすれば…0
>>541
ホモから百合へチェンジとは業が深いなぁ
女体化連打を見ると、安珍実装されても
安珍「実は女だったんです。だから清姫さんの夜這いを受けるわけにはいかなかったんです」
とかやってくる可能性を危惧してしまう。
>>524
イアソンもなんだかんだで一方的な悪役にはならなさそうだし型月的にはどうだろうなあ
清姫的には安珍が女でもオールオッケーなんだろうか
やっべえ
3万入れたのにイリヤと美遊はおろかアンジェリカすら1枚も来ないって…こんなの初めてで吐き気する
10連したら何故か今回に限って☆4イリヤがやたらやってくるし
回転数が全てと言ってももう少し手心をだな…
安珍ホモ説は時代と坊主と美青年ってこと考えると普通にありえる話である
>>545
そりゃあぐだ子への対応を見れば…ねえ?
トゥットゥルーはともかく卑王は「わー無駄な努力してんよこいつバッカでー」って感じで別に嫌いって感じでもないような
>>545
ぐだ子に安珍様っていってせまってるくらいだし
性別なんて関係ないんだろ
>>540
読んできた。すまんな、確かに自動的に消費とあったわ
でもこれって狂化スキルの賜物のようだからメディアが魔術スキルで可能・不可能には関係ないだろ
安珍が死んだ!
まあ今回のイベントではメイヴがアヴェンジャーで出てきたおかげで騎の敵はほとんどいなかったし
羅生門でヤクザキックくらい捲った孔明にとっては楽なお仕事よ
>>546
http://imgur.com/LXmCpuP.jpg
ホモは嘘つき
つまり安珍はホモ
イアソンは結局良い感じに落ち着いたからな
違和感ない
>>553
今回はデバフ宝具使うまでもないからスキル使ったら即オダチェンで攻撃宝具持ちと入れ替わってたんで攻撃をしたことも
されたこともないホワイト職場でしたわ
安珍、なぜ男なんだ
安チンチン
安珍は処女じゃなさそうとかどっかの処女だけど非童貞の王様みたいだな
>>548
自分に生やすんだろうな
キャス狐もそんなこと言ってたっけ
イアソン早く実装してくれないかな
星1でめちゃくちゃ弱いけど、宝具とスキルが超優秀で聖杯でレベル100にしたらチート化するとかが良い
一応テンプレになさそうだからメモしてみたんだが使えるか
星原と水晶の国
・ランクD
プリン、ライオン(殺、狂ステッ8・殺ヒロインX)混沌・中庸
・ランクC
ムサシ、ライオン(術、狂ステッキ8・術ニトクリス)秩序・善
・ランクB
プリン、ムサシ(術、殺ステッキ8・槍ブリュンヒルデ)中立・善
・ランクB+
プリン(殺ステッキ8・剣セイバーオルタ)秩序・悪
・ランクA
ムサシ(術ステッキ8・狂 源頼光)混沌・善
・ランクA+
ライオン(術、狂ステッキ5・殺ソウルイーター・秤ジャンヌオルタ)混沌・悪
>>554
あと何回叩けば良いんですかね…
こんなに☆4礼装を渇望する日がくるとは
イアソンがGOB使っててもあんま違和感なさそう
>>563
ジャンヌオルタってアヴェンジャーじゃない?
>>564
出るまで回さないから爆死するんだよ
という某アイドルゲームPの名言があってだな
どんどん落ちる頻度上がってて笑う アップグレードじゃなくてダウングレードだろこれ
・レベルアップ時の時に落ちる
・ストーリー読んでて落ちる
・味方の通常攻撃で落ちる
・敵の通常攻撃で落ちる
・戦闘始めようとしたら落ちる
・次ラウンド進んだら落ちる
・霊基見ようとしたら落ちる
・再臨させたら落ちる
>>506
>>510
>>522
>>523
サンクス
とりあえず槍玉かきよひーが借りられそうだから突撃してくる
>>568
単純にプレイしてると徐々に重くなっていって限界突破したら落ちるわ
裏で何やってんだか
>>568
君のスマホのスペックが相対的にどんどん落ちてるんだゾ
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-03F/5.0.2/LT
全く落ちる気配ないんじゃが落ちる人はどんな化石機種でやってるんだよ
>>568
機種何?
もうだいぶ型落ちのZ3Cだけど落ちた記憶があるのってAZOで連続3時間くらい充電しながらプレイしてた時くらいなんだが
>>573
iPhone5s
>>569
無敵貫通か必中礼装持ってないの?
あとはマスター礼装の必中付与するやつ
落ちる落ちるという話はよく聞くが実際プレイしてて落ちたことないんだが
確かに重くなってるのを感じるのは確かだけど落ちる気配すらないぞ?
落ちないし電池交換も可能で困るわー
2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z011D/5.0.2/GR
7出るらしいし替えた方がいいんじゃない
俺は強制終了とかしたことがないぞ
とりあえず2周年までFGOもってたら買い換える
一応5sも公式の対応機種には入ってるけど流石に型落ちが過ぎるだろ
いい加減買い換えろよ
俺も落ちたことないから実感がわかないな
まずはフレポガチャでいい流れかどうかを確認するのが基本よ
出ないときに回すと沼にはまるし
ipad4はよく落ちる
iPhone6plusやが頻繁に落ちるわ
iOSは6Sより前の機種はもう安定してプレイできないと思ったほうがいいんじゃねえかな
5sはRAM1GBだから現状のFGOは諦めろ林檎は泥より数値同じでも
比較的余裕あるがRAMは最低2G持ってこい
経年によっては2Gあっても落ちるのはこの手の機器上仕方ない
えぇ...
直感呼札尿こそ最強
あとツイッターとかで出た報告見た瞬間ひくと同じ☆5でてくること多いわ
出た瞬間プレイやめて報告する人だけフォローしてるけどおかげではかどってる
メモリ1Gは流石にもうキツイのでは
格安スマホでも2Gはあると思う
>>588
スマホに小便かけるのかやっぱダビデの息子だわ
泥はNexus9でもだいぶきつい
最近フリーズ頻発するのはAndroid7.0にしたせいか
5s勢だが7が落ち着いたら乗り換えだな
Zenpad8.0が3万で安売りしてたから買ったら前のNexus7では2戦に1回落ちてたのが一回も落ちなくなった
5s勢6発売当初乗り換えようと思ったがあまりのデカさに断念
7は5くらいのサイズでええよ
XperiaXCが出たら乗り換えようと思ってるけど泥6.0なんだよなあ
6.0にアップデートしたらとにかくノイズと音飛びが気になって仕方なくて辛いからまたやや型落ちの泥5を探すか
Z5Cが投げ売りになったら乗り換えるのも一つの手なんだが…
どんどん重く熱くなっていくのがFGOや
DWの進化に合わせてユーザーにも常に最新の装備が求められるのだ
>>587
いやお前「えぇ…」って言うが5s三年前の機種だぞ?
日進月歩のスマホ業界で三年前って化石だよ
iPhoneだからいいけどAndroidだったらOSが4.x系のままでGooglePlayすら使えないとかそんなレベルだぞ
エミュ潰しに必死になってただでさえ少ないであろう一般ユーザーを不快にし更に減らしていく庄司
よく落ちるときはスマホの何処を見ればいいんだ
RAM?
>>594
SE出たとき乗り換えればよかったのに…
5sだけど確かに頻繁に落ちるようになったが初期は問題なかったんだよな
空の境界辺りからおかしくなったような気がする
あれだゲーム目的用にタブレット買おうや
Q. なんで3Dガンガンの音ゲーより重いの?
A. 作ってる会社考えろ
ってそろそろテンプレ入りしていいんじゃないかな
ふと昔のイベントシナリオ見返してたら三蔵ちゃんイベントの音楽消えてる
機器の熱さはンソロモ王の人理焼却の力だと思え
あの小便王をぶっ飛ばしたくなるだろ?
ラスボスに憎しみを集めようとするリアルとの連動仕様やぞ!
アンリ聖杯に庄司の抹殺を願ったらどうなるの?それくらいなら素直に叶えてくれる?
>>503
マスター礼装着替えればいける
・ロイヤルブランド(必中)
・ブリリアントサマー(無敵貫通)
無敵貫通も回避に当たるから平気だよ
>>597
泥端末はzenfone2 laserしか持ってなかったしよく知らなかったわ 最近は凄いのな
>>601
ストーリー読んでて落ちるのは現verが初だわ
何やってんだろうなこれ
>>605
そもそも人理焼却の力だと思う理由がねーよ
真っ当に運営への憎しみだよ
やっべブリサマにそういや無敵貫通あったのにレディ戦で全然活用してなかったわ
>>599
それでいいよ最低2GB欲しいね
>>608
zenfone2 laser持ってるならそっちに垢移行すればいいじゃないか
まぁ石は引き継げないから使い切るしかないけど
なおios10は動作確認出来てない模様
フリーテルのスマホってどうなの?
格安に乗り換えたい
>>606
多分庄司がいた町の人間全滅するくらいの巻き添えが出るんじゃないかと思うぞ
2GBは他のアプリ開けないと思ったほうがいい
>>615
DWごと消滅する場合俺の自宅も巻き込まれそうなんで勘弁してくれ
13歳の猛アプローチには耐えた安珍だが、もし鯖化して三蔵ちゃんの巨乳を見ても動揺せずに居られるのだろうか
>>617
(敬礼)
>>618
あいつホモだから平気だろ
>>503
ロンゴミニアドでワンパン
>>617
黙祷捧げてやるから許して
せめて青石位は落としてくれないかな庄司
>>618
やることはヤッてる説もあるらしい
今回のイベントはミッションで敵の数カウントしているせいか特に重く感じるなぁ
安珍様は女の身体程度で同様などしない
全てを信仰に捧げた身や
でもかっこいい男性だとちょっと考えます
きよひーが安珍のホモセックスを見てしまって、その直後に安珍か聞いてきてたのだとしたら残酷な話だよな
安珍
安チン
安いチン○
安い=価値がない
つまり安珍は包茎だったからきよひーの誘い断ったんだな
>>617
コラテラル・ダメージというやつか…
>>627
あれっ古代仏教にも割礼ってあったのか?
三蔵法師の逸話も輝くような美しい僧だったと言われてるんだよなあ
>>626
一説によると老いた僧と若い僧(安珍)が二人で清姫宅に泊めてもらっていたという話もあるわけで、つまり
>>614
極とかいうやつはスペックだけ見れば悪くなさそう
実際の使い勝手は知らんけど
>>631
老人に突っ込ませるとか安珍おにちく
クロが強すぎてガチャ産のアンメアがあっという間に産廃か。
弱いわけじゃないけど。
きのこの影響力ハンパネェなぁやっぱ
おふざけで書いた竹箒日記のホモ安珍がここまで普及するとは
そしてちゃんと最後に没にしましたーと茶化しているのに意味を成していない
可哀想過ぎて涙が出るぜ
>>635
月厨ホモしかいないからお仲間できて嬉しいんだよ
>>635
なかったことにしてはいけない(手がけた作品からのブーメラン)
坊主で昔が美少年だったら尻の穴はやられてても不思議じゃないからな
昔の坊主にホモが多すぎるんだよ
>>635
そもそも妻帯を許されない昔の寺では稚児を手籠めにして性欲発散してたのは周知の事実みたいなもの、
という共通認識があるし是非も無いね!
IT機器とか1万円ごとに1年以上使いたいそれ以上かけたくない
パソコンは1年2〜3万くらい飛ぶが
>>634
アンメアは素材もキツいからクロ育てた方がいいというね
せっかく当てたのに
メアリーの方が可愛いからマイルームで頑張ってもらうか
>>635
竹箒日記見返したけどネタ実装するのを没にしたとは書いてるけど
安珍ホモ設定を没にしたとは書いてなかった
坊さんがホモとか武将がホモとか
衆道が盛んだったからホモネタなんてぶち込んで来たら
ネタにされまくるのもしょうがない
裏でBGMなんか流してるとマッハで落ちるのが内のスマホ
最近出たアンドロイド機種だと507SH, Android One
これが5万円台で安いし性能がいいな
武内「きのこの話をもとに安珍描いてみたよ!」
>>634
水着であることと騎メアリーと同時に使えるから価値は落ちないと思う
>>632
スペック的にはそれなんだよ
タブレットとかも考えてるけどram2GB だと直ぐに使えなくなりそうで恐くて買えない
アップデートでram3GB以下は使えませんとか言われたら困る
貴族とか武家にホモが多かったのは財産問題が発生しない性欲処理の方法だっただけの話だったんだが
道とかわけのわからん言い訳を出してしまったせいで文化になってしまったのが問題だわな
>>646
セイバー顔のホモ安珍が生まれてしまった
そもそも昔の結婚なんて全部が全部じゃないが大抵は家の為とかそんな感じで
そういうのが絡まない男同士の恋愛こそ至高って考えがあったから仕方ない
galaxy s7でFGOやってたら爆発したって報告が見たい
>>637
うりぼう「あ、あの……」
Androidと言えば>>595 の通り6.0でのBGM周りの問題が気になって仕方ないんだが、機種依存の問題かOSの問題かはっきりしないんだよね
Z3C以外でAndroid6.0の端末使ってる人居たらBGM周りに問題あるかどうか教えてくれない?
秀吉の女好きが珍しいと思われるくらいには
みんなホモってた戦国武将達
そういえば一部の泥でupデート以降出来ないという人達はもう修正されたの?
子供が生まれない(財産を分けなくてもいい)からホモセックスを楽しんでたというのになぁ
galaxyS7はシアーハートアタックが混入してて爆発してるだけだから
>>649
皇国の守護者の両性具有者の設定はまさに性欲発散に都合の良すぎる設定でしたね
>>654
Xperia Z3 SO-01G使ってるけど同じく音飛びに悩んでる
>>655
前田利家だって晩年「昔信長さまに抱かれたけどめっちゃ良かった////」
とか家来に語ってるくらいだしな
アンドロイドはカバーとかの周辺アクセサリーが少なすぎるのがダメ
使ってて不便じゃないの?
>>659
戦場に非戦闘員の性欲発散相手を連れてく面倒さって「リアリティ」の敵だからなぁ
戦闘要員としての性欲処理相手を作る方が手間も省ける
>>601
6+やが俺は羅生門辺りで急激にカクつく様になったな
それまでは落ちる事も処理落ちする事も全く無かった
その後三蔵ちゃんイベで収まったかと思えば鬼ヶ島のアプデ以降羅生門の時よりも高頻度で落ちる様になって今回また頻度が高くなった感じ
>>653
うりぼう!?忘却のルーンを食らったんじゃ・・・
カルデアに忘却のルーンを張ったらどうなるの?
水着アンメア育ててる途中だというのにモチベーション奪われたわ
夏玉とイリヤ相性いいな
このイベント終わったらこの組み合わせはないけど…
>>666
誰かが見つけて破る
FGOで活躍しまくる原初のルーンじゃが
男の性器を女に生やす原初のルーンまであるとは思わなんだ
これはどういうことっすかねぇオーディンさん・・・・・・
>>666
メディアさん「ん? 誰よもうこんな所に変なの刻んだの……」シュンッ
汚れ拭く程度のノリで消されそうだ
シグルドがブリュンヒルデに掘られまくっていたというのは本当なのだろうか
>>670
魔術的に両性具有って霊性高めらしいからなぁ
疑似的にでもなれれば魔力とかの出力上がるんじゃないの?
時々ブリュンヒルデになるからこんがらがるんだけどレイプ経験あるのがすまないさんだよな?
>>670
「見た目を変える」「性別を変える」とか神話じゃあよくある話だし「ちんこ生やす」に特化したルーンというわけでなければ
特に違和感はないのでは
個人的には「ちんこ生やすことだけを目的としたルーン」が有ってもそれはそれで世のため人のために有っても良いんじ
ゃないかと思うけどな!
原初のルーンは宝具じゃないので奥様のルールブレイカーも大活躍
オラかかって来いよ原初のルーン!
ロキは女に体を変えて成功・出産をしているという
フレイとフレイヤは浮気しまくり&近親相姦しまくりの貞操観念zero兄妹だが、ドヴェルグと寝るのはフレイヤではなくフレイであるパターンもあるという
つまり
だってスカサハとのレズは需要ありそうじゃろ
主に外人兄貴に
>>676
うっせえBBA、キャスニキ未実装ルーン宝具の大神刻印ぶつけっぞ!
>>678
BBAのレズとかきっつい
ロキが実装されたら再臨したら途中で女性化して最終で戻るとかいいね
>>666
エミヤか奥様がルルブレで廃棄する
>>652
この宝具は…キラークィーン!
いくらなんでもFGOで爆発するわけなんてないでしょうマスタァー?
このスレでフレンドになった人の名前がまた*******になってる
こういう時教えられないのは不便だな
しかし魔法少女イベントがあるなら○○レンジャーもやらんかね
巨大ロボ役はウィッカーマンさんお願いします
>>684
プレイヤーの財布はよく爆発してるみたいだがな
そういえば、今回リリィ初お迎え出来たけどキャラクエ良かったわ
エジソンとかもそうだけど、この生温いギャグ世界にずっと漬かっていたい…
>>674
ジークフリートだって好きでレイプなんざしたわけじゃない
義理の兄に頼まれたから、乞われたからしたまでのこと
故に全ての責任は義兄にあるとおもう
大体時代的にも英雄的にもレイプなんて普通なのだすまない
プレイヤーの財布はチクタクボムだった…?
声はDIOなのに能力はキラークィーンとはこれ如何に
エジソン君は一緒に戦闘したかったな
ミニクーちゃんとかもだけどフレガチャに入らないだろうか
>>686
檻の部分に全員乗り込んで集団自殺ですかね…
エジソンはどこへ出て来ても和むな
てかエレナ女史かっけーわ
もうその勢いでレムリアインパクトとかかましちゃってください
淫獣どもよりも先にチビノブをだなあ
しかしエレナ様ほんと来ないな・・・
別にイリヤちゃん4人もいらないんじゃが・・・
>>689
つまるところぐだがすまないレイプしても無問題どころか英雄として泣いて喜んじゃうんだな?
ミニクーちゃんは宝具まであるし今回だけで終わらせるのは惜しい
ダビデ「レイプなんて野蛮だよ。立場と地位を生かして最後まで寝取ってこその英雄だよ」
ずっとマスコットとしてエレナの横飛んでたのに
いざ魔法少女イベ来たらリストラされたオルコット(人形)
やはり直流は悪鬼
お前らあんまりレイプレイプ連呼してるとクラウザーさんが召喚されちまうぞ
>>698
アマガミ・コインヘンは笑ったw
メイヴの絵師にもあわせたネタなんだろうな
>>655
相当難しいのはわかるけど秀吉も実装されないかな
>>699
酷い奴だ。そんな奴は死罪にしよう。
>>699
カエサル「せやな」
出番のない交流がほざくか
鶴翼、欠落ヲ不ラズ
何気にイベント連勤か、直流さんは
>>698
マジかよ、1ターンキルしてたんでわからなかったわ
ダビデ王のような気概とメンタルがあれば
どんな状況でも余裕そう
心技 泰山ニ至リ
>>708
エジソン「僕と契約して特許使用料を払ってよっ!」
やはり直流は悪
スレでたまに交流と直流がdisりあってるの見るの好き
NTRなどと言っております巌窟王
『なるほどシャトーディフ送りだ』
みんなションベン王とか馬鹿にしてるけどダビデもソロモンもめちゃくちゃいいよな
俺ソロモンになってダビデが囲ってる美人な女の子に親子丼してあげたい
つーても
テスラ:らっきょコラボ(フラン編のちょい役だけど)、セイバーウォーズ
エジソン:水着イベ、プリヤコラボ
今んとこ2回ずつか?
心技 黄河ヲ渡ル
水着→きっちり登場
プリヤ→マスコット
これは次は出てこないな
そういえばカエサルが私だしなくなって久しいな
唯名 別天ニ納メ
>>718
水着カエサルがどういうビジュアルになるのかちょっと見てみたい
両雄、共ニ命ヲ別ツ
ダビデはなんやかんやで息子に優しく子想いだったから
型月ではその面影もないけど、屑さがましてより良いアクセントに……
バベッジさんはエジソンを訴訟すべき
どう見てもパクられてますよ
お前のとーちゃんダービデwwwwが煽りになる型月ワールドってすげー?
>>720 のためにイメージ画像をご用意しました
http://i.imgur.com/c4RJWr5.jpg
>>724
史実とそんなに変わらないダビデすごい、畜生
>>723
バベッジ→宝具による具現化
エジソン→技術的に大量生産
電球も電話も蓄音機も実用化した功績なのでセーフ
なお訴訟はされる模様
>>725
腹の出が足りぬ!(力説)
>>720
水着になるときはダイエットして
痩せてついでに禿になるのかもしれない
>>723
バベッジ:蒸気式
エジソン:電気式
故に別物
もしかしてauって規制入ってるか?
wifiじゃないとしたらばは基本書き込めないが
>>732
一週間位前まで外でも書き込めたんだけどさ
ワイモバイルは書き込めた時期もあったが規制されてもうた
もう解けんだろうな
エジソンは結構使いやすそうだ
戦闘力だとそんなにも強くないし
>>735
ムッキムキなのに体力なくてひぃこらしながら走ってたところ好き
鍛錬もなしに一方的に授けられ、その実Eランクの筋力でなんの役にも立っていないエジソンこそ真に魅せ筋と呼ぶべき存在ではないかね?
そのわりに戦闘では殴りに行く
スマホはだいぶ前から書き込めないままだわ
他にも規制入ってたんやな
>>726
「そんな奴は死罪にしよう」も史実で言ったことだと知ったときは爆笑した
最近、先行実装ないな
ドコモはちょくちょく規制されるな
俺のフレにヴラおじにカレイドルビー装備させてる奴がいるんだが、お前はドスケベ公に何を求めているんだ…
今回で黒髭さんも顔出し2連勤だな
カルデアのモニター室で魔法少女たちをデュフフしながら見てるに違いない
>>743
そら吸血鬼にされたこと嫌がってるんだから魔法少女に上書きするしかないんやろ
>>741
先行って銘打ってないないけど三蔵が先行みたいなもんじゃね?
>>745
ヴラドはそれを望んでいますか…?(震え
メイヴの宝具くらって、楽しいわ楽しいわ楽しいわ……
うちのアリスちゃん……
自分が望んだ役をできる訳じゃない、世の中ってそんなものやで
>>745
http://i.imgur.com/7vtoHrY.jpg
>>731
キャラのアンチスレにキャラの画像延々貼ってく馬鹿がauだったようだ
>>737
おは筋D
>>750
ヴラおじ幸せそう…
毎回誰かが言った変態を誰かが書いてるのはほんと面白い
俺のフレンドにもカリ叔父に付けてる人いるわ
https://imgur.com/a/gcNni
ところで今回のミッションで一番面倒くさいのはクロを第三再臨させろだと思う
>>755
交換種火だけだと足りない?
我は魔法少女でな、ないのだ……
>>756
余裕
魔法少女アンクル☆ヴラド
魔法中年ドスケベ
ドラキュラ以上の風評被害がドンドン進んでいく叔父様
交換種火は次の星5の再臨のためにとっておくものだろ?それかエキストラクラスの育成に使うか
>>756
想定外でイリヤが当たったからそっちにも注いでたんだ……
>>756
毎回思うけど、ミッションでレベルアップ要求するんだったらせめて景品種火増やせやと思う
半事実上、ミッションの為に消える前提になっちまってるし
>>751
ありがとう
早く規制解けないかな
事前に種火を集めていた自分に隙はなかった
ところで槍種火がまだ残っているんですが14日には使えるでしょうか
むしろFGOバベッジがワットに訴訟されるべき
しばらくは回す気ないからな
と思ったけど、魔獣戦線にマザーハーロット来たら回しちゃうよなぁ…
丹下のエロ全開ボイスとか脳が破壊されそうだし
>>763
イリヤに種(火)を注ぐ(意味深
>>768
マザハって絵誰なんだろ
アルコだったら回さざるを得ない
>>770
なんかすごい動く椅子にのってるんだろ?
ワダアルコだと嬉しいけど、アルテラの人とか来そうな気もするなぁ
そういうデカいロボ要素ある少女とか、ブラック★ロックシューターで得意そうだし
>>764
んでガチャはイベント開始時に実装だしな
せめてイベントで使えるようになる程度には育成しやすくしてほしいわ
>>766
ヒント:礼装と立ち絵が一緒
プリンどこが1番効率いいの?
種火集めようと思ってんだけど……
>>762
水着鯖マルタさん以外全部出したらプレボストック種火なんて
あっちゅう間に空になりました
マザハはアルコじゃろ
クラスはアヴェンジャーじゃろうか
>>772
らっきょイベから変わらないからな
「やった! イベ開始直後のガチャで☆5式当たったぜ! さあ景品種火使って育成育成!」
↓
DW「かかったなアホが! 追加ミッションで殺式の再臨を導入!! 大人しく石or林檎を消費して種火クエを回すがいい!!」
配布鯖のあるミッションイベントは再臨が必ずミッションに含まれる
これすでに常識
マザハはライダーかビーストかアヴェンジャー
>>777
でも鯖落ちして林檎を配ることとなったDW
もう少し育成しやすくならないかね
割高だけどダ・ヴィンチちゃんの種火が無限で買えるとか
イリヤ派美遊派クロ派で一番の変態は誰
らっきょの前例から交換種火は温存してたから特に問題なかったわ
常に運営の考えを読まねばこの先生きのこれない
>>782
ヴラおじ派とかカリおじ派とかいるのに今更そんなレベルで…
マナプリ交換の種火を無限にするとか星5種火実装するとかして欲しいわ
ミッションで再臨要求するイベントの時くらい、種火交換数は200個とかにしてくれないもんかね
マザーハーロットって7章なの?
http://i.imgur.com/4wRgIIT.jpg
基本的に育成周りはこれ以上緩和する気が無さそうだからなぁ
今現状を持ってこの素材の集めにくさを見ていると…
ある程度使い道のない種火は温存してたが星5の育成は本当に種火を食うのを実感している
貯めてたのと交換できるの合わせても80までにすら届かん
2章に引き続きネロは悪くねぇ!悪くねぇんだ!ならもう十分だぞ
種火は百歩譲っていいにしてもフォウの入手が限られてるのどうにかして欲しいわ
フォウ君ハントクエを常設しろ
DW「予想できないことをしたい
次は配布礼装のレベルを条件にするか」
マザハには一人だけCCCやってるってくらいのを期待したい
>>774
>>563
星原と水晶の国のB+おすすめ
だけど効率いいかまでは調べてないわごめん
プリンしか落ちないから稼ぎやすい
俺もしばらく種火貯めてた分と交換の一部をイリヤに注ぎ込んだけど70が限界だったわ
これ以上は再臨クエのために残しておきたい
まあ再臨クエのためには結局種火周回する必要があるんだけど
>>791
「わたし、フレポガチャ。いつもあなたの隣にいるの」
http://i.imgur.com/AQPpOAh.jpg
分かりやすさを重視する為にチープな感じになったけどこんなんでも使ってくれますん?
せめて切り抜きがもう少し上手けりゃまだマシなんだが
文字を入力しても背景のせいで中々見えにくかったのよ
赤も嫁もジャックも引けなかったから今度は引きたい
せめて日曜だけでもいいからALL種火落とすクエにしてくれ
ALL=全種類とかもういいから
フォウ君の本体が出て来たらハントするの無理そう
マザハってやっぱりBBが使ってた黄金の杯や十の王冠持ってるんかな
必要金種火(レベル1から。クラスが合致した種火を用い、大成功・極大成功はないものとする)
80まで:264個
90まで:375個
100まで:515個
フォウ君強いらしいしな
>>799
以前その表記でALLじゃなくランダムだったから修正入れたんだよな、表記のほうを
>>794
サンクス やっぱあそこか
ずんがずんががガチャでこなかったせいで
プリン辛いわ
>>797
おつー
>>802
(ジャンヌ育てる余裕が)ないですね
普段は普通のブーさんだけど、ローマが絡むと「お前もローマか!」と殺意剥き出しになるブーさんオルタかアヴェブーさんカモン!
>>787
知らんけど、魔獣戦線って名前なんだから、化物キャラ来そうだし、それっぽいのマザハとメドゥーサくらいじゃね?
>>802
星5レベルマは大体石1050円(石15)くらいかね
再臨素材で勲章とか来たら変わるが
魔獣戦線だけ抜き出すと最後虚無りそう
初めて引いたのがブーさんで2章クリアまではレギュラーだった
最初の頃は☆3すら出なくて辛かった
七章の完全新規鯖は誰になっかな
>>797
次は素材を入れるんですね
何てね
乙カレイド
ギルぐらいの年代の英霊や化け物っているのだろうか
☆3槍のペルセウスが配布になりそう
>>813
イシュタルは来るんだろうなー 鯖じゃねぇだろ神霊だろってツッコミは置いといて
そういやマテでなんかアルテミスの真の姿はナイスバデーとかそういうレベルじゃないってあったが
やはり神霊って本来は人の形してないんだろうか
ペルセウスって普通ならライダーじゃね
そして忘れ去られるライダー呂布
>>503
マスター礼装の必中使って倒した
>>815
フンババ
>>815
クフ王が大体同じくらい
敵って神性を持ってる方が倒しやすくて好き
ランサーと蒼銀以外のプロトも早く実装してほしいね
今回カレイドなんとか一切使わずに余裕でクリアできてどうも
周回クッソめんどいどこでなに落ちるか法則もないから覚えられない
もしかして7章に出てくるギルってまさかのプロトギルだったりして
神性はデメリットはっきりわかんだね
AとかならともかくEの奴らはちょっと
まあまともなギルは出ないだろう
7章ギルはマテでちょっと出た設定ご開帳verな気もする
>>821
ギル「あの森を我のものにすんぞ友よ」
エルキ「ちょっと無謀なんじゃない?」
ギル「いいから行くぞ」
ギル「よく考えたらちょっとまずくね?」
エルキ「今さら何言ってるのギル」
ギル「仕方ない、おい神、助言よこせ」
エルキ(神頼み……)
ギル「神によると今のうちに倒すべきらしいぞ友よ」
フンババ「おう人の森に来て何してんだゴラ。おめーらの攻撃とか効かねーぞ」
ギル「友よ、あいつ強くね?」
エルキ「だから言ったじゃないか」
ギル「おい神、助言よこせ。つーか助けて」
神「仕方ないから援護してやんよ」
フンババ「ぐわー」
フンババ「やべぇ死ぬ……頼む、命ばかりは……」
エルキ「やだ」
フンババ「チクショウ! てめーらまともに天寿全う出来ずに死ねグワァァァァァァ」
かわいそうなフンババさん
>>830
やギ糞
エンキドゥとギルを仲直りさせないと人理崩壊!
>>830
やっぱりギルって糞だな
>>831
一瞬ゴートシミュのことかと
ギルがヤギに!!
ギルガメシュ「やだよ…殺したら絶対やばいよ…」
エルキドゥ「おい早くフンババ殺せよ」
エルキドゥ「天の牡牛とかザコかったわwww(生肉顔面にベチャ」
イシュタル「…」
原作エルキドゥは結構やばい奴
呂布は恋姫呂布でもいいんじゃよ?
いかんぞ、ズーフィリアは
舌を伸ばして何かに捕まったりロケットでデタラメな軌道で打ち上がったりするギルか
ギルは神頼りまくってるやんけ
原典とはほぼ別物よね
ギルは師匠を持ってれば鴨だから
持ってないけど
ぶっちゃけFateギルってほとんど原典の原形とどめてないしな
>>839
自分でいっといてなんだが、想像したらくっそ笑えるからやめーやww
幼い頃からの友人フンババをも躊躇い無く殺す冷血漢
>>839
人理崩壊まったなし!
マタハリがプリン二つ落としたの見てなるほどなって思った
>>847
つまりプリンを落とさない鯖は…
原典知らんかったけどエルキもかなりのクズなんだな
よし!アルトリアはプリン落とすぞ!
神話の人間は漏れなくクズたから
型月は型月で別の意味で豆腐メンタルな気がしないでもない
おのれおのれおのれおのれー!よもやがっ!的な意味で
>>852
キレやすいと豆腐メンタルを同一視するなよ
元々は好き放題してたギルを倒すために神が作り上げたものなんだから
それ相応に血の気が多いのはまぁそりゃそうだよなって
地上に降りてからしばらくは獣人だったし
神話の登場人物なんてだいたいがクズやん
>>849
だってフンババさんの話だけで見ても
強盗殺人犯(ギル)の片棒担いでるからな
巻き込まれかと思いきや、むしろ及び腰になったギル焚きつけてたりするし
ぶっちゃけどっちか片方しかいなければフンババさんの悲劇なかったんじゃね?
神話でクズくないやつって名前忘れたけどメドゥーサ倒したやつくらいか?
ブリュンヒルデプリン四つ落とすんだけど…
つまり複乳か
カルナ師匠タマモ
天敵増えすぎて大丈夫か英雄王よ
>>858
二つ自前だからな
>>857
ヘスティアさんとかハデスさんあたりか?
フンババがエルキドゥの幼馴染だったってのが判明したのは一年ほど前だっけ
新聞記事にもなってた
ペルセウスは成功したシンジって設定と
同じくSN鯖であるメディアに危害を加えたイアソンの描かれ方思うと真っ当な好青年には描かれなそう
禁書庫の扉から鎖が2つ落ちた
これ中身じゃなくて外装だろ
>>863
なんか石板見つかったんだっけ??
フンババさん親友を傲慢な王様にとられるとかNTRエロゲの主人公みたいだな
ハデスさんという可哀想な人
>>860
クラスチェンジして待ち構えてるぞ
ギルは原典ほどではないが型月設定になった上で
DQNでもある貴重なキャラ
しかしギルと接点あるやつって限られてるし、ノルマ鯖登場数を考えるとごった煮感満載な章になるかもな
円卓章は評判良いけど、それってきのこの腕だけではなくて
円卓とかハサンとか、ちゃんと関連性がある鯖を沢山出せたから
統一感が出てまとまったってのもあると思う
>>870
東出担当だからわいわいさせようって計画だったんだろうな
実際メインストーリーは上手いこと捌けてるし
>>857
エッダの英雄詩、ヴォルスンガサガの主人公側は基本屑じゃないよ
魔獣戦線だから魔獣っぽいのはたくさん出てくるだろうな
フリクエでデーモンでそう
堯、舜、禹この辺りかなクズじゃないのって
>>868
巌窟王「ルーラーか?」
メイヴ「キャスターね!」
>>868
エヌマが杖らしいから術に逃げても
メイヴされるかピラミッドぶつけられるか海賊に強奪されるか轢き逃げされるんだな
魔獣戦線にキャットの出番はあるのか?
>>857
でもあれペルセウスに力を貸したアテナがクズい
魔獣戦線にて北欧ファフニールが汚名返上していただきたい
とりあえずクロの三臨終わらせたので一旦休憩
今回ライオン集まる気がしないんじゃが…
>>879
多分汚名挽回すると思うよ・・・
サーシャちゃんは女神なのにマジ天使
馬にしてた人と同一人物とは思えない
>>875
おやクラス:ギルガメッシュをご存知ない?
メタ的に言うと7章はギフト並みなチート敵盛りだくさんDARONA
パルヴァティ「身体洗ってたら汚れ落ちた。せや、この汚れこねくり回して子ども作ろ」
子ども「おぎゃー」
パルヴァティ「名前はガネーシャやで。入浴の邪魔が入らんように見張っててくれる?」
ガネーシャ「はーい」
シヴァ「今帰ったぞー」
ガネーシャ(誰やこのおっさん)
シヴァ(誰やこのガキ)
ガネーシャ「えーと、ここからは入っちゃダメだよ」
シヴァ「あ? 誰にモノ言ってんだこのガキ。つーかお前こそ何人ん家に入ってきてんだ」
ガネーシャ「だって……」
シヴァ「うるさいわ死ね」クビチョンパ
パルヴァティ「あーさっぱりしt……KYAA!」
シヴァ「おう!? どうしたいきなり」
パルヴァティ「それ私達の子ども!」
シヴァ「マジで!? やっべ首どこ行った!?」
シヴァ「アカン……首見つからん……ん?」
象「パオーン」
シヴァ「もう象の首つけときゃええか」
出だしから終わりまでほんとわけわからん
>>882
アテナ歴が短いせいではないかという非情な見解
ファフニールの原点が出てくるかもしれんだろ!
五連装酸素魚雷を誤廃棄しちまって自棄になって呼符突っ込んだら5枚目でイリヤ来た
>>882
でも女神としては馬にしてた方が本性に近いんだよなあ
フレの90ドレイクは開拓者10が当たり前みたいな感覚あるせいか
確かめもせず先にバフしまくってNP足りずに無駄とかよくやるわ
>>889
正直すまんかった
マリーのスキルに費やしたら石も素材もないんや
ファフニールに原典もくそもあるかいな
他星5に比べたらギルガメッシュの性能足りないなあ
コレクターにNP回復効果あってもいいもんだが
>>2 にあるエネミーの一覧画像
お菓子の国のRank Aがゴーレム4になってるけど
ゴーレム2スケルトン2じゃない?
>>884
出だしから笑えるのに
象「パオーン」で腹の底から笑った
>>889
骨が…
>>871
オペラ「せやろか?」
エイリーク「せやろか?」
狂スル「aaaaaa……」
章ごとに細かく見ていくと東出も割と使い潰してるキャラは居る
まあオペラとかエイリークをどう使えばいいのか分からないが
パールヴァティさんキレたら激強だから
>>892
それだと星集中といまいち効果噛み合わなくね?
発動時星獲得+星発生率アップ100パーセントとかがええな
ロマンがあるわ
あと青王の直感強化はよしてくれ
パールヴァティって桜だっけ?
宝具使うと髪が白くなるとかの演出欲しいな
>>900 ならすまないさんの声がOVA版の流竜馬になる
>>898 の案が採用される
>>885
光政の教育のせいとしか思えん
子供100人作る男だしな
BBAの育成が終わった
次は頼光だ……
インドの神様ややこしすぎるんだけど
パールヴァティ=カーリー=シャクティ?(ウィキ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473582160/
やっぱFateとソシャゲの相性は悪かったんだな
>>892
むしろあの宝具めちゃくちゃ羨ましいんですが
スキルは強くないけど宝具だけでお釣りくるやろ
>>905
固有スキルなのに汎用スキル並みなのがな
>>896
いや、まだソシャゲシナリオになれてなかったフランスは別として
アメリカ、オケアノスであれだけ関連性ない鯖ごった煮の中
ちゃんと一人一人役目を持たせて話をまとめたのは凄いと思うよ
エイリークくらいは大目にみてやってくれ
7章はきのこらしいけど、円卓と違ってまた関係ない鯖ばっかになるだろうから
うまくまとまるかちょっと心配はあるわ
>>901
子供を差し出したのは神のためとしても100人作ったのはガチ本人の意志だからな…
しかし子供がことごとく戦闘能力激高なところを見ると本人も才能はあったんだろうか
>>904
立て乙
>>905
カルナさんの強化も似たような感じでお願いしたい
え?カリーアンドマルシェ?
>>904
立て乙
>>905
固定攻撃バフ欲しいわ
>>911 は>>910 だった…
>>904
立て乙
>>904 乙
>>904
乙
>>908
ほとんどの子供は聖闘士になれず死んでるけどね
それでもたった100人の中から5人も黄金聖闘士と戦えるレベルの超天才が出て来たのは驚異以外の何者でもないが
>>905
弓どころか全クラス中で全体宝具最強クラスなのに
他星5と比べて性能足りないとか言ってる時点で釣りでは?
>>904 おつ
>>911
いいえパスタです
>>814
素材も同じ画像に入れたいんだけどなかなか
別の画像に同じように乗せるよ
>>894
インドもインドでフリーダム過ぎるからなぁ
パルヴァティ「シヴァが構ってくれない……こっちからアプローチしよう」
シヴァ「さーてまた瞑想でもするk」
パルヴァティ「だーれだ」
シヴァ「おう!?」
シヴァ(やっべ、俺の目が覆われたら世界が闇に閉ざされるんだぞ……
このままだと世界は滅亡する!!)
パルヴァティ「〜♪」
シヴァ(だがどうにかしようにも状況が把握できん! 何しろ前が見えないからな!!
どうすればいい……どうすれば……!!)
パルヴァティ「……あら?」
シヴァ(ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!)
シヴァの額「よっしゃ、じゃあ第三の目覚醒させるやで」ピカー
こうして世界は光を取り戻し、救われた。
>>916
いや、青王やギルガメッシュとか初期星5鯖は
スキル面だけ見れば明らかに後発星5と比べて性能低いだろう
>>919
天才の発想だわ
頭おかしいんじゃね? 神々だから問題ないか
>>920
青王に至っては固有スキルですらないという
>>904
乙カレイド
素材泥MAPは結構でまわってるけど
みんな1箇所に複数クエで素材違う場合の表記で苦労してるな
青王は宝具さえなんとかすれば...
エクスカリバーの上位互換の性能の多いこと多いこと
またギルのコレクター強化しろ厨か
神は良い意味でも悪い意味でも人間を超越している
そういや型月世界って色んな神話キャラがごっちゃだけど世界の始まりはどうなってるの
>>919
3×3EYESフィルターで変換して見ると色々ともにょるw
青王は直感を全て遠き理想郷にしてくれれば…
ギルは実質常時オバロ10(デメなし)発動みたいなものだからいいじゃん
>>843
ギルは原典の原型とどめてないどころか背景こみでむしろ忠実だけどな
杉の森に行ったのは人間の活動が活発になって南メソポタミアでは木材が足りなくなって王として資材集めを求められたからだからな
それまで不可侵だった自然っていう神の領域に切り込んで人を発展させたと言われてる
>>904 乙
>>919
俺が読んだのは第三の目から世界を終わらせる光線出ちゃってたわ
何種類かあるのか
>>928
マテによればこの青王はアヴァロン持ってない
>>904
乙
プロトギルまだですかね
>>930
例示が一つだけじゃ、忠実と言い切るのはちょっと・・・
原典を参照してる部分も一応あったんですねくらいにしか思えん
>>930
人類の発展の功罪の出発点という意味では忠実だよなぁ
>>920
まあスキル面だけ見ればと言うならそれはそうなんだけどな
>>926
・Y.H.W.H.が光あれと仰って(ry
・オーディン達に殺されたユミルの死体が世界になった
・マルドゥク達に殺されたティアマトの死体が(ry
・ガイアが作った
・オメテオトルが作った
・ヴィシュヌのへそからブラフマンが生まれ(ry
…どれなんだろうな
つまりアヴァロン持ちリソースマシマシな青王か来るのか
>>929
スキル良くても火力イマイチでパッとしない鯖多いしな
青王は別鯖でチート出すより最初からいるのをちゃんと強化してやってくれ
fateの顔なのに余りに不遇
スキルも宝具も微妙な星5だっている
鞘が埋まった士郎を小脇に抱えた青王だったら財布暴発させる
まあギルはスキルだけみれば微妙だけど宝具の追加効果にスキルレベルのやつがついてるからな
これ以上望むのは流石に強欲
>>937
シグルドがいるからオーディンはいる→母のユミルもいるし
マルタとかあの人とかもいるからYHWHもいるし
ギルがいるからバビロニアの神もいるし
ラーマいるし 多分ヴィシュヌもいる
俺は考えることを辞めた
ギルのスキルいじれないから宝具の追加効果を増やしたのでは
スキルの1つ1つを見れば強いはずなのに、全体的に見ると何故か普通に感じてしまうサーヴァントたちをどうにかしてくれ
>>944
地球という意味でのガイアが大本と考えると自然発生が一番近いんじゃないかな
終章冬木クリアでアヴァロン入手のキャラクエ実装か
>>937
担当地域的なノリでそれぞれ分かれてる可能性
クロノス「親父死ねええええ!!」ザクーッ
ウラヌス「ぎゃああああああ息子に息子切られたァァァァァァァァァァ!!」
ぼちゃん
クロノス「ザマァ。あ、親父の息子が海に落ちた……って、ん!?」
ボコボコボコボコボコ
美の神アフロディーテ「私、誕生!!」ジャーン
クロノス(えぇぇぇぇぇ……)
なんか一つ思い出すと次々思い出してくるな、神話の珍プレー
>>934
例示も何も時代背景だが
これが物語風にアレンジされて伝わったのが叙事詩だし
ソシャゲと言うかアポオンゲ版の企画には夢があった
システム的に無理臭い感じしかしない事を除けば
>>950
チンコ切ったのもそうだけど
「自分が親殺したから同じようにならんように子供呑みこむ」ってのも相当畜生
>>948
アヴァロン入手キャラクエはあっても良いよな
よしまだ希望は捨てないぞ
アルトリアはグランドセイバー枠の可能性が高いから、逆にグランド状態ではない通常が割を食っている疑惑
つまりソロモンもカルデアに来たら……
仮にマイナーチェンジきたらあれそ
>>955
小便王から王をとったらもうただの小便じゃないですか
ソロモン千里眼とかいうゴミ持ってるからなぁ…
常に☆4以上で8人も実装されるキャラは割を食っていないと思います
青王は現状すべて汎用スキルだしどれかが上位互換になるとは思うけどな
ノーマル青王はXやら獅子やら弓やらいるせいでほんと存在感うっすいからどうにかならんか
>>958
Exだからなんか+αあるかも
エリちゃん見るに
EXだしクリアップとか
>>961
グランドセイバー「任せろ」
青王はzero以降のFateブームと全然噛み合ってなくて不憫なんだよね
来年の映画も録に見せ場ないし
このクソゲー宝具よりスキルの強さのほうが重要だしな
エクスカリバーの効果が無意味なリチャージでUBWの効果が敵の攻撃1割ダウンって
>>962
そうかEXならまだ希望があったな
頑張れソロモンただの千里眼は本当につらいぞ
>>963
星集めないクラスで集中ないクリアップとかゴミじゃ…
まあ性能面ではともかく、バリエーションが多い分こぼれ話や宝具説明出す機会には恵まれてはいるな>アルトリア
槍や馬二頭に弓やらも使うよーとか
ufoもいつかセイバールートやってくれるって信じてる
>>937
フィンランドの破天荒じじいが卵を孵した
星発生率+星集中率+クリ威力アップなら
最果てAで良い?はい
>>970
いらない
ギルをこれ以上強化とか勘弁してやれ
ただでさえ単体の癖にエヌマとどっこいとかオリオン煽られてたのに
交換画面でようやくプリヤのあの曲が原作アレンジだと気付いた
不満はあれど士郎の顔はDEENが一番だったかな
ドライ士郎とかイケメンなら良いってもんじゃないぞ
最果ての効果は乳と獅子で逆の方がよかった感
さすがにギルがこれ以上強化とかないだろw
ないよな?
ufoがやるかはともかく
セイバールートのリメイクは普通に見たいぞ
映画化してくれないかな
>>965
尚、GOAやエクステラ出演予定がある模様
>>967
EXじゃない馬小屋の先生は…
ギルはコレクターにクリ威力か毎ターンスター生成つけてくれれば文句ない
>>972
待て
ソロモンには啓示があったからそれだと毎ターン確実にクリティカル出来るようになる!
ラスボスだしそれぐらい良いかな
>>981
神授がどうなるかにかかってるな
やっぱ千里眼自体を修正したほうがいいんじゃ……
何度目だコレクター厨
>>984
魔境の亜種だろうからなぁ
>>985
クロレベルの倍率ならぶっ壊れになるぞ
>>977
逆だとカルナ死んでたからあれでよかったです
>>986
お前ホントギル大好きだな
さすがウルク民
千里眼というか発生率そのものに手を入れた方がいい
国王一座10をデフォにしてくれ
エミヤ強化でギル死んでるんだわ
>>1000 ならすまないさんも太鼓の達人になる
ギル厨の脳みそが死んでるんじゃね?
>>989
ぶっちゃけ今でもあんまり息してないけどな…
コレクター強化というよりスター集中いらない
クリ威力upかクリ確率upに差し換えてほしい
青王は魔力放出を竜の炉心にして宝具威力upだったらいいな
>>988
倍率を上げるよりも別の効果をだな
そんなことあるわけ無いとは思ってるけど諦めきれん
ベオウルフ復権
1000ならエミヤ弱体化
>>1000 なら夕飯はカレー
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■