■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1274の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 00:38:33 AHN8Jfw.0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1472610268/


◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖40%礼40% 計80%
 →全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1273の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473508812/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 00:39:18 AHN8Jfw.0
期間限定コラボイベント『魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜』用テンプレ Ver1.1
開催期間【2016/9/8(木) 19:00 〜 9/21(水)13:59】
参加条件:序章クリア

■概要
今回のイベントは「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」とのコラボイベントです
配布サーヴァントはアーチャーの「★4 クロエ・フォン・アインツベルン」で、メインシナリオを進行することで正式加入します
また、9月14日に追加されるクエストによりクロの宝具レベルupが可能となります
本イベントはマップ規模のものですが、区画が幾つかに分かれており各区画のボスを後述する戦闘で倒すことによって次の区画へ進めます
このイベントにはミッションが実装されており、ミッションをクリアしていくことでシナリオが解放されていきます

■交換アイテムについて
2016年9月8日(木) 19:00〜9月28日(水) 14:59まで
今回のピース・モニュメントはランサー・アーチャー・キャスターになります
礼装は「カレイドルビー」と「カレイドサファイア」の2つです
●ライオン号くん
ルビー  1回 300個
スカラベ 10回 80個
羽根   20回 60個
ホムベビ 20回 40個
各モニュ 20回 40個
●マジカル☆ブシドームサシ
サファイア 1回 300個
涙石    20回 60個
禁断の頁  20回 40個
歯車    20回 40個
各ピース  20回 30個
●高級プリン
混沌の爪 20回 60個
愚者の鎖 30回 30個
世界樹種 30回 30個
金種火  100回 8個
銀種火  100回 4個
各フォウ 20回 40個
・交換レート
10,000QP=ライオン号くん3個=ブシドームサシ30個=高級プリン300個

■World End Matchについて
今回のイベントには各区画を治める「魔法少女」と呼ばれるボスが存在し、魔法少女達を倒すことによって次の区画へ進む事が出来ます
魔法少女との戦闘では通常の戦闘ではなく「World End Match」という特殊な戦闘が発生します
これは所謂一人レイドと表現されるもので、魔法少女達は通常のHPとは別に莫大なHPを持っておりこれを複数回戦闘して削りきることで勝利となります
魔法少女との戦闘にはターン制限があり、かつ総HPが減る毎に強化されていく仕様ですので計画的に戦闘していきましょう
魔法少女達には弱点属性があり、BusterカードやArtsカードのダメージが増加したり特効礼装の効力がより強力になったりするので編成に気を配ると良いかもしれません

■周回について
ライオン号:
ブシドー :
プリン  :
http://i.imgur.com/dC7gmGa.jpg
ミッションで要求される属性、エネミーの参考に

■特効礼装について
・ガチャ産礼装
☆5礼装:蒼玉の魔法少女 ライオン号+1
☆4礼装:見敵必殺 ブシドー+1
☆3礼装:ずんがずんが! プリン+1
・交換礼装
☆4礼装:カレイドルビー イベント攻撃50%アップ・WEMバスター50%アップ
☆4礼装:カレイドサファイア イベント攻撃50%アップ・WEMアーツ50%アップ

■特効サーヴァントについて
今回の特効サーヴァントは女性鯖全員です
無性別扱いのシュヴァリエ・デオンとアストルフォも特効に含まれます
特効はイベント礼装である「カレイドルビー」や「カレイドサファイア」を装備することで初めて発揮されます
特効内容については両礼装をご確認下さい


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 00:45:01 0tQ0qP6w0
セイバー:タケシ
アーチャー:俵
ランサー:ローマ
ライダー:黒ひげ
キャスター:エジソン
アサシン:ヒロインX
バーサーカー:茨木ちゃん

こんな聖杯戦争見てみたい


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:03:36 kp8CJRlk0
北欧神話は神々がメインの話だから有名どころはまったく参戦できないのが残念だよね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:03:56 KoQomc3s0
>>1乙は明日への希望なり

エミヤオルタになったのかバーサーク化したのか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:04:28 Xwnb8rhI0
>>3
フェルグスとトータの勝負とかガチすぎる・・・


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:05:20 CTMf/TtE0
>>1おつ
>>4
格を落とせばヘーキヘーキ もしくは設定ラックするか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:06:22 RNChvNpQ0
絆10になったら、このシステムを入れるべき
https://i.imgur.com/Yf4zKUz.jpg


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:06:33 aQZ7ISP20
>>1


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:06:38 G46jWX3E0
>>4
心配はいらない
北欧神話の有名どころの神はだいたい半神だ
オーディンとて元は半神であり、その弛まぬ努力と知識欲で主神に成り上がっただけのこと


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:06:58 KoQomc3s0
>>8
男鯖は……?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:07:07 F2SIfivM0
>>1

流石に神霊が堂々と参戦するのはいやだなあ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:07:25 jkdhGz120
既にアルテミスが反則みたいな形で出てるからなあ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:02 l55LWrzM0
色んな神話系のヲタク系話で中ボスや黒幕になっているロキ
あいつすごい便利に使われてるよね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:03 TgqpVdo6O
>>1
乙カリバーン

ソシャゲのFGOって糞やなやっぱCSだわ

エクステラのPVを見る
なんやこのグラ……PS4でこれって酷くない?

結論:型月にまともなゲームを期待してはいけない


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:05 De/lhEg60
>>4
まあアルテミスとか玉藻とかの例外もあるから
一概に出ないとは言えないね


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:15 NlSyPrPs0
トリスタンのストリンガーレクイエムなモーションとぽろろん楽しすぎて槍じゃない限り性能度外視で使い倒してるw


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:24 gdhVn0XY0
アルテミスのあれはたまにやるから引き立つのであって乱発したら萎える


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:27 F2SIfivM0
お、キャットが単体宝具くらっても死んでない

ロードキャメロット凄いな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:44 BIcoRYRk0
イシュタルとか出るんだろ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:47 6jUPtzaU0
>>13
キャス狐なんて前のめり弱体化で参戦してたぞ
月で


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:08:53 3e4KYHM60
右の子は14日に追加かな?
http://i.imgur.com/4SC6yWb.jpg


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:09:10 gdhVn0XY0
>>22
リソースご理解


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:09:34 4HBxo7jo0
半神と言っても神と同格と言っても問題なさそうな連中なんだがな
親である巨人って


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:09:41 MCWzEWWs0
>>15
やっぱアンコって良作だったわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:09:48 98A3Q3ws0
フレじゃない人にそれっぽい名前でイベ礼装限凸複数枚持ちの人がいたんだが、まさか菌糸類ご本人じゃあるまいな……


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:10:01 NlSyPrPs0
>>13
オリオンの英霊の座って畳一畳分ぐらいしかなくて、残り全部アルテミスの神霊領域みたいな方に無理矢理奪われてそう


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:10:06 OswADB/A0
結局ガチャも配布もイリヤにするならどっちかは美遊で良かったと思うんじゃが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:10:16 JRQrKUxo0
>>22
今度はイリヤが礼装枠?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:10:53 ykmYiwvw0
>>25
アンコのPS4版はよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:11:02 crUdOOW20
>>1
>>22
期待はしてないが槍で来そうな気がしないでもない


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:11:13 aQZ7ISP20
そろそろ配布鯖でルーラー来ないこなぁ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:11:31 EbinLzPY0
>>4
割とRPGの武器で、なんとなくミストルテインという響きに惹かれて好きになったが
持ってるホズが神霊っぽいから出番がまずなさそうで悲しい
伝承で投擲すれば、矢だったり槍や杖、剣など文献によって表記変わるみたいで、変形武器宝具になりそうだって妄想してたわ昔


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:11:58 5ZBJguQk0
もうカプコンにしか期待しちゃあかんのやな・・・(バイオハザードから目を背けながら)


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:12:07 ykmYiwvw0
>>32
邪ンヌサンタさんに期待してる


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:12:33 IZkhdLeg0
ふと思った

駄狐の事を玉藻と言う奴は大体がFGOで狐を知った奴で
キャス狐等のEXTRAでの呼び名で言う奴はEXTRAから知った奴なのか?

多分、例外はあるけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:12:47 kjiWAdrQ0
なに!?美遊は近親相姦にしか興味のない変態なんじゃなかったのか!


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:13:13 nDwdVKFc0
ルーラー邪ンヌってスキルどうだったっけ?
まぁ改造されてくるだろうけど


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:13:34 KoQomc3s0
型月の「これはありえない」って設定を定めて破るのが、SNの頃から普通だからなぁ
聖杯戦争は7騎だけ→8騎いる
英霊は過去の偉人→未来の自分
などなど


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:13:42 nzFPY3qw0
>>34
モンハンZ楽しみだああああ!!!(BASARAなんて恥さらしなものを作り続けてるカプコンに何期待してんだ?)


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:13:45 OswADB/A0
>>36
キャス狐より玉藻の方が変換早いから基本そっちで打つなあ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:14:15 3e4KYHM60
>>36
俺が旦那になる時はタマモになる


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:14:17 heAGIrVo0
美遊が来ると思ってるやつまだいるの?
もう諦めろ
FGOに希望なんてない
あるのは掛け値なしの絶望だけだ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:14:22 jkdhGz120
>>36
キャス狐って打ちにくいから玉藻って呼んでるわ
キャスきつねって入力ほぼ倍だし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:14:23 5ZBJguQk0
>>40
モンハンストーリーズもあるぞ!!!(小林消えねえかな)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:14:37 De/lhEg60
>>38
とりあえず竜の魔女は持ってたと思う
他はどうだったかな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:14:48 1ToDknbM0
>>37
同性愛(相手限定)にも興味ある変態だぞ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:15:06 KoQomc3s0
>>36
キャス狐って変換しにくいから玉藻と書いてる自分みたいなのもいる


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:15:12 mHHT8j0s0
>>36
単語登録してるから、キャス狐で
登録してるた変換で迷わないし文字数多少多くても一発だから早いし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:15:21 ykmYiwvw0
>>38
カリスマE
竜の魔女A
だった筈当時は竜の魔女にカリスマは無かった


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:15:47 F2SIfivM0
>>35
人気のある高レアキャラの別バージョンを配布する傾向にあるし
邪ンヌサンタは来そうだな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:15:53 kp8CJRlk0
昔はキャス狐と書いてたけど今はもう玉藻でやってるな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:09 W5Yf0WBA0
別に邪ンヌ配ってくれなくてもいいんで
AAAQBのルーラーゲオル先生下さい


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:16 jkdhGz120
>>38
なんか宝具の説明が今とちょっと違った気がしたんだよなあ
今となっては確認出来ないけど


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:25 nDwdVKFc0
>>50
産廃気味ですやん
理想はルーラーで自己改造だな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:33 VgEi9TME0
>>15
エクステラはマーベラスに頼む時点でありえんからな
無双作るなら素直にオメガフォースに頼めばいいのに
あそこは仕事選ばず無双ずっと出し続けてるし


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:43 1ToDknbM0
>>44
僕はエドモンさんから
待てしかして希望せよ
という言葉を学んだんだ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:56 3e4KYHM60
>>35
サンタさんは赤王が既にスタンバってるから
月海原パドルパドルしてるから


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:16:59 KoQomc3s0
よく考えたら、ガッツリ聖杯にかける自分の願いを持ってる邪ンヌがルーラーっておかしくないか?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:17:25 cH9CtoTc0
予測変換で、きを打ったらキャス狐ですぐ出てくる
たで打ったら玉藻も出てくる
変換は特に意識してない

むしろ、予測変換や単語登録すらしないで
文字数だけで判断してる人の気持ちは分からない


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:17:39 O51GDmJ20
今は槍もあるからな
槍キャス狐ってのもなんか変だし


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:17:40 EbinLzPY0
サンタオルタの絆10礼装でライバル示唆されてるし、邪ンヌかネロが来ると思って楽しみにしてるわ
DEBUのことじゃなければいいな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:18:10 uAw3gXWA0
>>25
ゲームバランス投げ捨ててキャラゲーとしてみた場合
宗一郎様使えないのとハサン居ないのがなぁディルは居るのに
なので完全版はよ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:18:14 4HBxo7jo0
普通のジャンヌさんの別クラス来ないもんですかね


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:18:25 LTh3fQRg0
アヴェンジャー冥ヴもつくろう


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:18:42 nzFPY3qw0
>>56
ごめん、こんなことここで言うのもあれだけど言いたい
戦国無双の惨状を見る限り手抜きしか作らねえよあそこは


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:18:47 EtA3w3a60
レディの真名予測はどこでやってるんだ?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:18:56 nTnvoUls0
>>64
カプ鯖のセイバージャンヌかな?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:19:01 De/lhEg60
まあクリスマスの前にハロウィンあるけどなー


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:19:04 ykmYiwvw0
>>55
あと宝具は全体宝具という天草2号っぷり
ただ全体防御デバフは良い


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:19:06 kp8CJRlk0
ジャンヌはルーラー以外ならなんなのか
もう旗で殴っているイメージ強すぎてランサーしか思い浮かばないが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:19:10 EbinLzPY0
>>67
プリコス


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:19:16 kjiWAdrQ0
>>62
まず間違いなくカエサルの事だろ
そして今年中に終章まで終わらせるならクリスマスとかやってる場合ではない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:19:58 W5Yf0WBA0
>>67
元ネタがサリーちゃんとか
イラストはプリズマコスモスの流用とか
昨日ここで見た


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:20:20 jkdhGz120
>>67
レディがサリーでミラーがアッコちゃん説は挙がった


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:20:30 zDS1n1nE0
>>68
+10の剣持ちだっけ?
しかしエクステラではむしろランs(ry


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:20:34 KoQomc3s0
ジャンヌは別クラスならライダーとかかな
ゲオル先生的に考えて


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:20:55 3e4KYHM60
>>67
立ち絵はプリコスだけど元ネタはサリーとひみつのアッコちゃんらしい


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:21:09 W5Yf0WBA0
>>71
昔セイバー適正があったけどこの設定生きてるのかな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:21:19 F2SIfivM0
>>71
か・・・神風魔法少女・・・


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:21:38 XSCy0LNI0
教えてFGOで聖マルタの祝日が6月6日って書いてあるけど7月29日じゃないの?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:21:54 nDwdVKFc0
勃発――魔法少女事変


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:21:52 5ZBJguQk0
>>66
コラボはTeam NINJAだからそこそこの打点は期待出来るぞ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:22:07 4PAczcbE0
>>14
俺の北欧神話の原点はロキが主人公の魔探偵ロキだわ

ロキは知れば知るほど魅力的なキャラに感じる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:22:25 aXLijmFI0
虚淵先生に魔法少女第二部のシナリオ任せてもいいのよ?

3ステージ目辺りで、マシュ辺りが首チョンパされるけど


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:22:35 nzFPY3qw0
>>83
ワンピース無双とか4でたら買いたいくらいには期待してる


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:22:43 nDwdVKFc0
アル戦無双(ボソッ)


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:22:50 oh9mpK3A0
とにかく配布槍鯖を早く出してくれ
ウチで手薄な全体宝具持ちだとなおよい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:23:20 EbinLzPY0
>>79
ジャンヌはもうセイバーぐらいしか該当しないでしょ。ライダーにしては乗り物とか逸話あったっけ?
よく創作である復讐に燃えたジャンヌは邪ンヌ担当だしバサカにもなるタイプでもないし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:24:28 EbinLzPY0
>>85
宝具的にノッブあたりかな、首チョン


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:24:30 iTouaywk0
これだけ優秀な配布鯖が続くと、今後実装されるであろう槍配布にも期待が高まる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:24:35 AHN8Jfw.0
>>88
配布槍は聖杯奇譚版書文先生かグレイたん、どっちも魅力的だから迷うなぁ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:24:36 3e4KYHM60
http://i.imgur.com/3f4QfwR.jpg
イリヤの最終絵でプリヤの始まりを思い出したよ…
そうだ原作で哀しいイリヤを救済するのがプリヤだったんだ…
このイリヤほんと尊い抱きしめたい


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:24:36 kp8CJRlk0
ロキは北欧神話の実質ラスボスみたいなもので悪いやつなのは間違いないが
調子によく乗ったり凄く情けない失敗したり主人公みたいなトールと仲良かったりと
嫌いになれないんだよね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:25:03 kjiWAdrQ0
そもそもセイバー適正にしてもステ高めというだけで逸話的には全く適正なさそう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:25:26 yvnMnh6I0
カグラのとこってあそこまでモーション酷くなかった気がするけどな
というかグラだってもうチョイマシだった気がする


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:25:26 v3m.aOss0
美遊は今回はないとして今後も実装なしのつもりなのかな
あんまりコラボ鯖が増えるのはあれだけど美遊ハブでイリヤとクロだけはあんまりだ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:25:37 2shtbzoo0
>>88
エルキドゥとか?
七章クリア報酬で


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:26:03 jkdhGz120
>>89
異端者で魔女扱いだからキャスターな!という皮肉


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:26:12 EtA3w3a60
>>92
>>98
それはさすがに夢見すぎ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:26:22 nzFPY3qw0
>>97
俺は水曜日に槍美遊が配布されることに賭ける


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:26:24 DvR/tRQE0
>>93
儚げなようで太陽が強く光っているのが良いよね
まだまだ続いていくといっているみたいだ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:05 1ToDknbM0
>>81
ぐぐったら
>6月6日 聖ノルベルト司教
だったな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:25 NhOXKfqk0
>>101
きちんと当たるゲイボルク持ちとか貴重だな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:30 KoQomc3s0
>>89
行軍する時に馬に乗ってるし、そして銅像も馬に乗ってるジャンヌが割とよくある
ライダーも行けなくはない


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:40 1JQrQB6g0
昔の映画的にジャンヌは白馬のライダーのイメージが


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:43 W5Yf0WBA0
>>91
殺師匠ってNP溜めにくくてスキルが全部1ターンでちょっと微妙な感じじゃないか
宝具は強いからぶっぱする分には申し分の無い性能だけど


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:55 nzFPY3qw0
このプリヤイベントで殺継とアイリの幕間が追加されると睨んだのに一向にこねえ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:27:57 kjiWAdrQ0
>>93
SNで士郎の事が大好きだったイリヤが
性格改変され、人間関係も士郎ではなくぐだを好きになってるFGOは
イリヤの救いになれてるのだろうか……?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:28:26 uQbFlhzo0
>>22
こんなえっちな魔法少女服着た娘を実装しないなんてどうかしている


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:28:37 v3m.aOss0
>>101
礼装絵使い回してる時点で今回は流石にないんじゃないかな...
礼装と鯖絵が同じってのはちょっと考えにくい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:28:51 4HBxo7jo0
そもそも配布キャラに幕間とかないと思うんじゃが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:29:18 KoQomc3s0
エルキとか絶対確実に☆5鯖でガチャだ
間違いない


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:29:30 nzFPY3qw0
>>109
兄妹で恋愛感情を持つなんて非生産的だからこれが幸せなんだよ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:29:48 2AM5HflU0
>>109
CCCでSN桜が救われたとかいう風潮と似た何か
許すまじ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:29:54 IQcYNa.s0
http://i.imgur.com/L4hJGpH.jpg
http://i.imgur.com/sfV8B19.jpg
http://i.imgur.com/lt7Bibc.jpg
無事死亡


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:31:01 3e4KYHM60
>>109
でぇじょうぶだ
このイリヤは士郎からのプレゼント身に着けてるし俺はぐだ子だからイリヤにとっては常識人お姉さんで憧れてるだけだ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:31:14 giOiGwgU0
>>116
安心しろ
俺は金術からのエレナだったよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:31:19 FJiIxsqU0
>>116
処方箋置いときますね…
http://i.imgur.com/Pd4JE4F.jpg
http://i.imgur.com/zNQWgBl.jpg


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:31:44 DvR/tRQE0
プリヤは別物だからいいけどCCC桜は桜ルートが失敗しての成功例や
本家の上位互換みたいな言われててほんとに許さぬ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:31:48 BIcoRYRk0
>>119
爆発して欲しい


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:32:23 nzFPY3qw0
>>112
すまん、勘違いだった、プロフィール見たらアイリの最後の欄更新されてたわ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:32:40 0j0RknJ20
>>118
こっちはナーサリー(2枚目)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:32:55 2O4k0DBk0
後半始まるまで林檎かじらない方がいいのは分かってるのにクロが早く欲しくて手が震える


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:33:12 EbinLzPY0
>>101
ないない。諦めるんだ
でも、正直プリヤコラボに求められてたのは、インストールして様々なクラスに分かれたイリヤと美遊だったんだがな
次点で、BQAEXで、インストール鯖変えて攻撃するモーション


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:33:27 oh9mpK3A0
>>98
クリア報酬は順当にいけば槍の番だけど星3だからエルキドゥはないと思うなあ
ストーリー召喚に追加はあるかもしれない…期間限定ピックアップの可能性も同じぐらいありそうだが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:33:55 KoQomc3s0
もう課金しないって決めてると、どうせ石もないしと菩薩のような目で他人のガチャを見れるよ
まあ水着ではマリーが出るまで回し続けたけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:14 kp8CJRlk0
相棒鯖は今のところ星3か星5だっけ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:23 4HBxo7jo0
まっとうな英霊が実装されるイベントを次に望みたい
願わくばシグルド


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:33 F2SIfivM0
ネロ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:42 2O4k0DBk0
美遊はプリヤイベ第二段で配られるよ
俺は詳しいんだ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:45 EbinLzPY0
エルキはサブタイ通りならほぼパートナー鯖だろうから7章ピックアップ1だと思うけどな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:57 lNcYr2/c0
>>127
ナカーマ
http://i.imgur.com/wo9fgs4.jpg


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:57 1ToDknbM0
>>128
赤王が☆4


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:34:59 kp8CJRlk0
>>130
そういやそうだった


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:35:08 4HBxo7jo0
>>128
君ちょっとローマ皇帝のところでそのセリフ言ってきてくれる?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:35:28 e5EmhPBU0
ゴジラって英霊で呼べるかな
呼べないか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:36:12 GgZYLDsA0
>>137
ゴジラはタイプ○○枠


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:36:29 5HXW/HnQ0
ネロって相方だったっけ
薄すぎて忘れちゃったよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:36:51 kp8CJRlk0
赤王持ってるけど一度も使ったことがないから印象薄いんだよね
嫁王持っているし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:37:00 4HBxo7jo0
ウルトラマン英霊として呼ぶか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:37:02 QpveeQf.0
俺の二章、嫁王が案内役だったぜ?
ウェディングドレス眩しかった


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:37:08 KoQomc3s0
>>133
お前こそ真のフランス国民だ……!

諭吉4枚つぎ込んでマリーさん一枚だったから大人しく一枚で撤退してしまったよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:37:20 uJVt8tjA0
>>138
シンのほうはアレ絶対アリストテレス狙えるスペックだと思う


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:37:41 jkdhGz120
2章?刹那で忘れちゃった
まあいいか、あんなシナリオ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:37:56 nzFPY3qw0
>>137
神じゃないしただの動物だから召喚はできる
だけどあいつは核廃絶とか人間は愚かって言いたいがためオタクを装ってるゴジラ通の考える「人間に対する憎しみ」は一切持ってない
ゴジラは単純に何となく人間の街を襲って何となく闘ってるだけ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:38:53 slyyQ2gE0
このタイミングで呼符でアルテラを引いてもなぁ
セイバー不足だけど青王スキルマだよ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:39:28 kp8CJRlk0
ゴジラ召喚できるかは置いといて召喚した瞬間でかすぎて召喚者は死ぬ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:40:34 mXoTeyKA0
>>146
確かに神でも何でもないけど
英霊でもないから召喚もできないと思うぞゴジラ
てかあんなバカでかい奴呼んだら一瞬で魔力が切れそう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:40:38 vHgScqNQ0
ゴジラの未知の核エネルギーを支えられるマスターなどいるのだろうか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:40:46 oh9mpK3A0
>>141
ウルトラマンは無理だけど円谷英二さんが幻覚使いのキャスターとして登場!(適当)


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:41:01 P1NAAXF20
ドリフターズを触媒にしたらいろいろ喚べそう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:41:50 kp8CJRlk0
アルテラは良いよ
なんといっても戦闘モーションと宝具演出が短くて周回の時間が短縮される


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:41:52 nzFPY3qw0
>>149
人間を脅かす反英雄枠なら狙える。病原菌がサーヴァントとして現界できるし、重要なのはそういう噂や人間の想像力よ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:41:59 Cy7xjdpE0
>>146
月やFGOで(理由は様々だけど)神様召喚しまくっといて今更感


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:42:11 5HXW/HnQ0
>>152
ドリフターズを触媒にしたらFGOのシナリオ面白くしてくれるかな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:42:54 F2SIfivM0
ザ・ドリフターズの方なら別の意味で面白くしてくれるぞ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:07 qAubNTGU0
まあ著作権という最強の禁忌があるから無理だという


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:20 uphvC/kA0
>>153
いいよねアルテラ
http://i.imgur.com/y3oLlm1.jpg


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:23 gdhVn0XY0
ドリフ違いでいかりや長介の方が出てくるところまでは既定路線ですね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:26 BIcoRYRk0
ティアードロップフォトンレイが実装された暁にはアルテラさん持ってない雑魚おりゅ?
状態になるから待ってろ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:28 1ToDknbM0
>>152
首置いてけ首置いてけ?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:39 uJVt8tjA0
ペイルライダー「ゴジラ?」
ナーサリーライム「人間じゃないじゃん」
エルキドゥ「人外は英霊にならないだろう」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:43:54 nzFPY3qw0
>>161
こっちからお断りだあんな貧乳


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:44:39 KoQomc3s0
そういや2章で聖杯持ってた鯖って誰だっけ
本気で忘れてしまった
それともレフだっけ?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:45:02 qAubNTGU0
>>159
俺も宝具3だしいつかその域にいきそうだ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:45:11 CBkQSrgY0
http://i.imgur.com/p5vOR5q.jpg
これがいろんな作品もだけどぐだ達というかfgoにも言えてつらい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:45:58 qAubNTGU0
>>167
この台詞結構グサッと来たわ
メインストーリーでも今後似たようなこと言われそう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:46:12 F2SIfivM0
>>165
ローマ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:46:27 dhoms/kM0
>>167
きのこ直々の二期有るよ宣言で割りと台無しじゃけどな!
いや、まぁ分かっとったけど


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:46:35 oh9mpK3A0
>>165
経緯は忘れたけど最終的にはアルテラさんを倒すともらえたような?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:46:48 uQbFlhzo0
>>109
ラブじゃなくてライク的ななにがしじゃろ、俺はラブだけどね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:47:12 nDwdVKFc0
>>167
えっ割と今更そんなこと言われても感あったんだけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:47:22 P1NAAXF20
>>162
バーサーカーですね間違いない


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:48:08 KoQomc3s0
>>169
ローマだったか
ありがとう

あいつ何の為に人理焼却させようとしてたんだろうな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:48:40 kp8CJRlk0
今の売上がある程度続くなら2部どころか3部あってもおかしくない


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:48:40 nzFPY3qw0
>>175
ローマ(レフ)がローマ(マスター)ゆにしょうがなく


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:49:05 3e4KYHM60
イリヤクロ子ギルでパーティ組む時のドライと違う感
英霊バゼットかガワだけでも子ギルをプリヤ仕様にできんものか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:49:05 CBkQSrgY0
まあぐだ達は今後どこにいても驚かない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:49:44 BIcoRYRk0
今、バゼットさん来たら槍ニキより強くなりそう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:50:06 kp8CJRlk0
>>178
ミユがいればね
来年ぐらいにまたコラボした時にでもガチャでくるだろうか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:50:24 P1NAAXF20
バゼットさんは何のクラスに該当するん?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:50:26 CBkQSrgY0
>>175
なんかネロのローマを試すような感じだったような


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:50:33 nDwdVKFc0
バゼットさんはYARIOイベで配布だから・・・


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:50:57 kp8CJRlk0
バゼットさんはアサシンクラス辺りなのだろうか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:51:25 nzFPY3qw0
>>182



187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:51:47 3e4KYHM60
>>181
美遊でもいいけど個人的にイリヤクロ子ギルバゼットが並んでるあの絵を再現したかった
プリヤの子ギルがイケメンすぎる


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:51:48 nDwdVKFc0
BOXERやろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:51:52 avcosXGM0
今さっきサポート選択画面で
クロに価値無き宝(マタハリの絆礼装。見た目が色とりどりの宝石)をつけている人がいて
ちょっとやるやんけと思ってしまった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:51:54 EbinLzPY0
>>181
美遊は宝具がねぇ……。偽造でツヴァイフォームを作るか、インストールエクスカリバーあたりになりそう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:53:12 uAw3gXWA0
>>182
無職


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:54:22 qAubNTGU0
バゼットはルーの疑似鯖化してセイバーということもありえる
一番説得力あるし
その時は全開状態のフラガラッハか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:56:02 KoQomc3s0
>>177,183
ありがとう
なんか2章って薄味で、時間たつと所々忘れてるんだよな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:56:12 nzFPY3qw0
あぁークロ千和さんのお声が甘すぎるんじゃー
モーションもこのままエミヤに貼り付けとけば問題ないしクロいいわー


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:57:16 AHN8Jfw.0
>>194
(投げキッスはいら)ないです


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:59:06 fmdj0ufg0
>>84
同じく

ロキは色んな創作で見かけるけど
後半の性格ばかりでトールと珍道中してやらかしたり
+要素ももたらすのがないこと多くて寂しい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 01:59:49 BIcoRYRk0
プリヤのクロが有能なスキルを持ってるだけで怒って騒ぐんならコラボって無理だよね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:00:06 FLf2dtqA0
>>195
ケリィのクロノスローズの最後を投げキッスにしよう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:00:14 3e4KYHM60
鶴翼三連の詠唱もいいな
宝具演出は台詞含めイリヤよりクロかな
イリヤの宝具にBGMないのは不具合だと言ってくれ庄司


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:00:24 JMfG/NhQ0
クロエのイラストほんと好きだわ
かわいいいいすぎるZO


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:01:23 JMfG/NhQ0
投げキッス俺は好きだけど
評価は別れてるな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:01:57 nzFPY3qw0
固有結界はわかりやすく言えば手のひらにうんこをつけられるようなものなんだ
うんこなんかつけられれば拭うに決まってる、数分しか持たないのはそういうこと
バベッジなんか体中にうんこを塗りたくってる状態で修正を受けないのはおかしい


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:02:14 N4R9eU760
あってもなくてもまあいいかって感じ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:02:49 nzFPY3qw0
ミス


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:02:58 EbinLzPY0
>>197
でも世界観守るために自社コラボするって話だから、CCC、Apo、蒼銀、帝都、狐尾あたりは可能性あるぞ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:03:24 crUdOOW20
アマデウス仮面降臨じゃなかったのか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:03:48 kp8CJRlk0
>>201
クロの投げキスは最高だが
男がやるとしたらちょっとね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:04:18 JMfG/NhQ0
>>197
オリジナル鯖 本家鯖ですら叩かれているから仕方ないない


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:04:54 BIcoRYRk0
>>205
ソシャゲ何だから初期鯖のエミヤが弱くてもしょうがないのに


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:05:02 .xTQo6f60
空気読めなくて、すまない
今ストーリー進めてたんだけど、ロンドンの最後に出てきたのって蟲爺なん?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:05:48 uLemIQgU0
まあextraコラボでサクラファイブ勢揃いするだろうな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:06:03 iTouaywk0
クロの性能に文句が出てることとコラボ鯖なことに何の関係が


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:07:30 JMfG/NhQ0
てかプリヤ らっきょはコラボわかるが
fate 〇〇〇系はスペシャルイベントとかコラボスペシャルイベントとか関係無しで出てきそうな予感


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:08:20 ykmYiwvw0
クロでこれやるならエミヤでやれよとモーション含めて


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:08:29 5ZBJguQk0
>>212
キス魔にスター発生付けてしまったのがどうよってだけでコラボと関係ないよな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:09:38 nDwdVKFc0
>>213
AZO・・・


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:09:44 KoQomc3s0
>>210
イエス
若く、理想に燃え、人類の事を考え尽くしていた頃の蟲爺だ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:09:44 crUdOOW20
まあ関係ないマンガアニメとコラボされて強鯖出されても困る


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:10:35 JMfG/NhQ0
てかクロエが良いからエミヤのリソース直すってそんな甘くないって
まあでも初期鯖全体的に治していくとは思うよ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:11:23 JMfG/NhQ0
>>216
AZOはスペシャルイベントじゃなかったけ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:12:16 Am5Pw6s60
初期鯖や初期スキルのエアプ調整っぷりは本当に酷い


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:12:17 .xTQo6f60
>>217
ありがと!
そんな設定あったのか
なんか出てきてびっくりな名前名乗ったと思ったら即効退場したからよく分からんかった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:12:38 LTh3fQRg0
>>137
名前にGODが入ってるから無理だな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:12:55 FLf2dtqA0
>>214
エミヤの投げキッスが見たいなんて
やっぱり皆ホモなんですね…


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:13:12 nzFPY3qw0
狐尾コラボって言っても、JKセイバーって第二の宝具である剣術アップを使ってもガウェインから
「あの程度のやつにやられるかよ」
って言われるレベルだけど大丈夫かよ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:17:19 JMfG/NhQ0
てかコラボに関しては逆にプリヤとからっきょみたいなかけ離れている方がストーリー作りやすそう
fate系の派生とのコラボでオリジナルストーリーで合わせる方が難しそうなイメージ
まぁAZOはいけたけど


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:17:29 KoQomc3s0
>>222
(222よ……Fateを……stay nightとhollow ataraxiaをやるのです……シナリオは1000000倍面白く、
そしてお金は100000の一しかかかりません……fate本家をやらずFGOをやるのはお金と時間の無駄です……222よ……fateをやるのです……)


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:18:01 5HXW/HnQ0
混沌鯖倒せたとか誰が混沌かわからんから全部クエストのとこに表示してくれ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:18:15 l/CnCFZA0
つまりまほよコラボ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:19:09 v3m.aOss0
シナリオ内でクロ>エミヤ的な描写がされたならともかく、ゲーム仕様上の性能に関しては後発が強くなるのはある程度しょうがない
ステータスについては知らん


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:19:28 NpEfMuJ.0
>>222
あの最高に格好良いシーンをネタバレ食らうとは…
まぁ先に原作やらなかったのが悪いってことで


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:19:47 BIcoRYRk0
鈴鹿御前って酒天や茨木よりだから切り札有るかも知れんぞ
太陽依存だからどうとでもなるみたいに言ってたし


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:21:03 JMfG/NhQ0
エミヤ全体宝具やし
弱くねぇし(ガクブル


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:22:33 nzFPY3qw0
>>232
え、あいつ純人間じゃなくて妖怪に近しいのか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:22:44 KoQomc3s0
章ごとのボスを思い出してたんだが、各時代で最もその時代をめちゃくちゃにしそうな鯖が聖杯を与えられるとして

1章:ルーラー邪ンヌ(汚ジル)
2章:ロムルス(レフ)
3章:イアソン(メリィ)・ポセイドン→ドレイク
4章:マキリ
5章:メイヴ
6章:遠征軍→ファラオ

二章以降はソロモンがせっせと配ってたかと思うと割と笑える


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:23:49 EbinLzPY0
>>234
狐の耳を見て、何故純人間だと思ったのか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:24:18 KoQomc3s0
>>231
原作やらずにFGOやってる人は完璧に損してるよなぁ
まずアーチャーの時点でネタバレ満載


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:24:33 BIcoRYRk0
>>234
第四天魔王の娘とか天女とか言われてる


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:26:29 l/CnCFZA0
まぁ新規が今更vitaや中古ps2買うかと言われるとアレだよな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:26:40 FLf2dtqA0
鈴鹿御前さん、勿論履いてないんですよね?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:26:53 KoQomc3s0
一章の邪ンヌはジルによるこうあって欲しいの具現化だし、
やっぱり邪ンヌだけクラス変更でルーラーだったのはジルの望みかな
そうするとルーラーの資格とかクラス適正って割とガバガバだな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:27:15 l/CnCFZA0
ってスマホ版の存在忘れてた


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:27:41 KoQomc3s0
>>239
今はスマホアプリでセイバールート無料
他のルートもお金払って出来る


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:28:00 2O4k0DBk0
エピローグの最後にクロがこっちに来たところで暗転して進まなくなったんだけどこの後なんかあった?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:28:01 uAw3gXWA0
>>235
事情何も知らんのに聖杯かっぱらってるドレイク姐さんの規格外っぷりがひどい


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:28:36 JMfG/NhQ0
今って月姫とか出来るんだっけ?
パソコンの対応とか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:32:07 EbinLzPY0
>>241
ジャンヌ自体がルーラー(とセイバー?)適正しかないから、聖杯が元のジャンヌをベースに邪ンヌを作ったからじゃない?
アヴェンジャーになったのは邪ンヌ自身の自己改造だけど


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:32:21 NpEfMuJ.0
>>237
個人的には面白そうだなと思ったモノはいっちゃん最初の始まり調べてそこから入るから
入りやすいところから〜って考えが良くわからんのよね
大抵の場合出た順に追うのが一番良い追い方だと思うんだけどね
SNとか他の何から入っても台無し感ある


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:34:51 MCWzEWWs0
ネタバレ食らわずにSNやる新規とかもういない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:35:40 JMfG/NhQ0
>>237
つまり士郎の成れの果てはクロエってことか………


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:38:06 KoQomc3s0
>>247
あのルーラー邪ンヌは聖杯にかける望みないのかね
一章の言動から普通に考えると、フランスに復讐したい望みがあると思うが、実はそんな事欠片も考えてない薄っぺらな贋作?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:38:31 .xTQo6f60
>>227
>>231
原作にあるのか
アニメ版しか知らんかった


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:40:17 l/CnCFZA0
>>252
さあHFをやるのです……


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:41:59 KoQomc3s0
>>252
ヒェッ
もうスレ見るの止めて、早くfateアプリダウンロードした方がいい
そして終わるまでここは見るな
ここは型月厨しか集まらない(はず)だから、ネタバレの宝庫


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:43:23 .xTQo6f60
レアルタヌアなら持ってるけど、長すぎてなかなかプレイできないし、
ネタバレとかもう今更な状態


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:44:26 GgZYLDsA0
>>255
持ってるなら悪い事は言わんから早くやれい
40時間もあれば終わる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:44:45 KoQomc3s0
>>248
何も情報がないほうが、新鮮な気持ちで作品に気持ちよくのめり込めると思うんだけどね
独立してるならともかく、シリーズものは最初からがそのシリーズの文脈が把握できて理解が深まるし


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:44:47 NpEfMuJ.0
>>252
FGOもやるなとは言えないけど(出来ればやらずにいてほしいが)SN全ルート優先した方が絶対良い
実に勿体ない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:45:43 JMfG/NhQ0
>>255
わかる
時間かかるしな
それだったら今からプリヤ見てくるべき!!


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:46:53 .xTQo6f60
プリヤも一応、全部録画はしてる!


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:47:57 KoQomc3s0
FGOはFateからしたらシナリオ薄すぎて全然物足りないし、キャラの深め方と尊重のされ方が天と地
アニメは原作ゲームを分かりやすくあらすじ化した上澄みみたいなもんだしなぁ

やっぱり原作が一番


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:49:33 gdhVn0XY0
やっぱりFGOやるならできるだけSNやっといた方がいいよ
6章なんかもSNのセイバーを知っていればこそ獅子王がどれほど変わり果ててしまったかとか、それでも残った一抹のセイバーらしさとかに気付いて感動するよ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:50:05 BCVd6uMI0
全部のネタバレ踏んでからSNやったけどそれでも面白かったしへーきへーき


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:50:23 KoQomc3s0
プリヤを原作桜ルートやらないで見るのって……うわぁ
ただのロリコンじゃねーか
元のああいう境遇だからこそ尊い世界なのに


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:50:35 .xTQo6f60
なるほどなー
40時間程度なら、まあできなくはないか


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 02:58:55 2O4k0DBk0
>>265
昔徹夜+αくらいで終わったからもうちょい早いと思うで!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:00:47 JBdlXdq20
fateの存在すら知らなかった状態からsnやれた喜び
「自害せよランサー」とか予想の斜め上ぶっ飛びすぎててかなり衝撃的だった


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:01:56 NpEfMuJ.0
>>257
結局他のもの挟んで得たものって一番最初を味わう時に邪魔になると思うんだよね
それならきちんと最初を真っ新で見た上で派生に行って気になったとこをもっかい見直す方が遥かに良いと思う
手間は手間なんだがやっぱ好きなものなんだしそんだけするぐらいハマった奴になって欲しくなる


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:02:42 UIQqQzZw0
流石にSN持ってるなら先にやっとけよ
FGOの起動時間増やすよりずっと有意義だろ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:03:04 zragE6xY0
>>227
(シナリオはともかく金はFGO基本無料なんじゃが…2000万くらいFGOに課金してる頭庄司なの?)

メイヴ面倒くさいな
じみに女鯖でクリアする縛りしてるだけにきつい、オルタニキと金時使いたい


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:04:17 5ZBJguQk0
まあまず存在を知らないとなあ。
そういう事でしょ今の型月がやりたいの俺たちが生きてるんだぞ宣言っていうとおかしいけど


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:05:32 JBdlXdq20
2000万は流石に居ないだろうけど
数百万くらいなら無記名のときの反応からして普通に複数居てそうという恐怖


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:06:47 KoQomc3s0
正直FGO好きな人には悪いが、原作の濃さからしたらFGOなんて恐ろしく薄めたカルピスというか、
カニファンと同レベルのおふざけにしか感じられないんだよね

これはこれでfateありきで、fate成分を補給できて楽しいけど……


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:08:14 ZkfOjjds0
FGOからはまってfate好きって言ってる友達いるけど
今は無料でセイバールート遊べるんだから義務ではもちろんないけど好きっていうならせめて最低限はやってほしいかなーって思う時ある
押し付けにならないようにやんわり勧めてもはぐらかされる…悲しいポロロン


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:10:18 f7.J7sNo0
まあ最低限アニメさえ見ててくれれば・・・


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:10:30 KoQomc3s0
>>270
急いで打ったせいで数字は適当だった、すまない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:11:14 2o3lJoBc0
急いで頭打った に空目してすごい納得感だったがそんな事はなかったぜ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:13:33 nzFPY3qw0
>>275
アニメなんか先に見たら兄貴のゲイ・ボルクを時間逆行宝具と勘違いするぞ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:13:45 584Jo3ow0
水着イベントの疲れがまだ残ってる感
残りのミッション億劫になるわい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:15:08 KoQomc3s0
アニメだけとか絶対士郎の性格を把握しきれるとは到底思えないな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:16:13 JBdlXdq20
ソシャゲーマーの「好き」は今のアニオタの「俺の嫁」レベルで当てにならないぞ
流行りが変わればそっちに流れる


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:16:35 5ZBJguQk0
>>274
ノベルゲーって要は小説だから敷居高いんだよなあ
エクストラぐらいの比率ならお互いにっこりなのかもしれんが


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:17:40 zragE6xY0
>>274
ぶっちゃけアニメで事足りるよねとは思うぞ
確かに細かい描写や設定の変更(パスタとか)やストーリーの都合(一撃教授)の違いはあるけど

あくまでも個人的な感性としては「○○が好きならこれもプレイしないと!あと関連書籍も読まないと此処イミフになるから読もう!」っていうのは好きになれない
BlazblueのCVノッブキャラとか関連書籍キャラだしCV早見キャラも別の関連書籍キャラだし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:18:19 l/CnCFZA0
エクストラから入ったって人はわりと正解だと思う


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:19:40 584Jo3ow0
エクストラをスマホで配信しよう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:21:29 ZkfOjjds0
>>282
そいつは結構ギャルゲとかやってるから行けるかなと思ったんだよね
>>283
自分が言ってるのはそういうのじゃなくて、なんつーかFGOが好き!ならともかくfate好き!っつって間違った設定とかで語ったりしてるから「せめてfate世界の導入であるsnのセイバールートだけでもやってくれんかなあ」って感じなんだよな
関連あれこれ要求するつもりはないよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:21:57 O51GDmJ20
エクストラで脳筋キャスターたのしいです


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:23:59 e8GUgeFw0
これ見た後で原作やると同じ紙芝居でも演出がちゃんとされてるのに感動する
まほよやると頭おかしいレベルの演出に恐怖すら覚える
ものじって月姫には関わらないみたいだけど今何してんのかな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:27:51 kqRVoh.g0
イリヤとクロが可愛すぎてヤバいわ
俺がお兄ちゃんだ!


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:27:57 KoQomc3s0
>>283
キャラに対する理解度と把握が、文章とアニメじゃ段違いと思うけどな
きめ細やかな心情も仕草も何もかもを映像媒体で表現するのは無謀極まる
zeroみたいに短いと別だけど、fateほど長いと上辺の理解に留まる

それに関連書籍全部じゃなく、せめて原作であるSNだけしか薦めてないじゃないか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:31:39 avcosXGM0
まあ、なんだ

FGOやるより安くて早く終わって超面白いこと

ただそれだけは間違いなく保証できる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:35:25 4FpeCaLA0
アイリの最終再臨でブラ(?)が無くなるのって付け忘れだったの?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:36:19 MFSar4v60
アニメは尺の都合で成功例をなぞるだけなんだよな
タイガー道場で一歩間違えたら死ぬ緊迫感を味わうのも一興


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:36:31 gdhVn0XY0
付けっぱなしだと苦しいから外すんだよ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:37:54 IP8EKRC60
snアニメから勢なんだが、細かくわからんかったとこ色々調べたらあちこちにネタバレトラップが仕込んであってだな……
おかげで今からsnプレイしようにもオチがわかってるから、アプリ購入になかなか踏み切れない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:39:04 JBdlXdq20
原作久しぶりにやるとプロローグ抜けた後の士郎の日常パートは流石に時代というか遠慮を感じるけどな
最初の商業ベースだからか、普通のギャルゲーっぽいことしようとしてる感じがする
まあすぐに吹っ切って燃え燃えきのこ空間になっていくけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:40:42 ZkfOjjds0
>>295
知ってしまったオチのためにやるのではなくて
そのオチに辿り着くための過程を知るためにやると思うのはいかがだろうか
なぜそうなったのか?なぜそいつはそういう行動を選んだのか?ってのを知った上でオチに辿り着くとまた違った気持ちになれるかもしれん
(強要してるわけではないです)


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:41:36 5Mx63x2.0
SNは今見るとバトル少ねーよな
少ねーってか本気でやる機会があんまないっつーか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:42:13 oSHVasUo0
面白いし楽しめると思うし間違った知識で語るにわかは嫌いだけどFGO好きってだけの奴にはSNプレイしろ他書籍読めとは勧められん
FGOはあらゆる要素がてんこもり過ぎて何処を主軸に楽しんでいるか次第じゃ趣味がSN擦りもしないとかあり得ると思うし
アニメ化すると原作読めって言い出す層とかいるがアニメの絵柄が過ぎだの声優厨だのそういう好みからアニメにハマってる奴なら全く原作読んでもしょうがない場合もあるさ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:43:09 FLf2dtqA0
せっかくの魔法少女イベントなんだし
魔法少女プリティ☆ベルとコラボしようぜ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:43:21 KoQomc3s0
>>295
>>263みたいな人もいるから平気と思われる
どうせ細かくネタバレ見たところで所詮ネタだけで、物語を読む感想とはかけ離れたもんなんだし

……まあ何も知らない方がより楽しめる事は間違いないけど


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:43:29 ZkfOjjds0
いや、FGO好き、じゃなくて、fate好き、って言ってるからsn勧めたんじゃが…
まあいいや


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:44:33 f7.J7sNo0
さらっと40時間程度みたいなこと言ってるけど結構多いよね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:48:37 JBdlXdq20
3ルートでそれぞれキャラクターも役割が違って完全に違うストーリーとか普通に狂気だからな
物語3つ分まるまる分量ある


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:49:38 MFSar4v60
一粒で三度美味しい それがsn


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:50:35 .xTQo6f60
ノベルゲーなら40時間とか普通じゃないかな
シュタゲとかも全ルート見たら50時間以上かかったし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:50:39 5Mx63x2.0
最初のルートで目立たなかった鯖が活躍して最後はどうなるのかと思ったら大変なことに
やってた時はハマったな
だからここにいるんだが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:51:04 ZkfOjjds0
ルートによる話の変わりようには初プレイ当時めっちゃ驚いたし興奮したな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:52:04 2O4k0DBk0
ちょっと気になるからラノベの1巻読んでみるかとはハードルが全く違うからな
習慣になってる人以外よっぽどやる気が起きないとエロゲなんてまず始められん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:54:23 KoQomc3s0
前のルートで全体像が見えてなかった部分が、
次のルートでぐんぐん開けていくばかりでなく深まっていくのは最高に楽しかったな
記憶消してもう一回やり直したい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:54:57 LTh3fQRg0
無料アプリのFGOより安く出来る意味がわからんのじゃが


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:58:19 ZkfOjjds0
>>310
わかるわそれ

あんなにワクワクドキドキしながら前のめりになって進めたゲームは初めてだった…
記憶ピンポイントで消したい


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:58:27 2O4k0DBk0
Fate?好き好き俺FGOそこそこやってるしw
なんてFateに限らずありふれた光景だから諦めるしかない
脈がないとわかったら触れないのが互いのためだな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 03:59:17 3ChBOJH.0
きのこの話はオチがゴールじゃないし


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:00:11 Tidkv/wc0
もうそろそろZeroから入った古参だけど��もネタや冗談ではなくなってくる


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:01:14 f7.J7sNo0
最近は長時間ノベルゲーやるのがしんどくてのう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:02:30 QhAmig620
>>310
記憶消してやりたいエロゲが山ほどあるわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:03:21 MFSar4v60
きのこワールドの終着点は鋼の大地なのだろうか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:05:33 5vLlNvsU0
何かきのこの中じゃ人類が進むべき道は宇宙進出ってことになってるっぽいので
鋼の大地はイフの終着点っぽい気がする


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:05:55 KoQomc3s0
>>312
だよなぁ……!
キャラがルートごとに万華鏡みたいに深度と側面を変えて見えてくるのもたまらなかった


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:06:07 uLemIQgU0
タイプマーズでてきそうだし鋼の大地設定は今後のfateで避けられまい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:06:37 5Mx63x2.0
やはりエクストラか・・・


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:10:48 OwLkBzJc0
4万でも出ないか…友人が毎回1万以内で限定出しててもやもやする黒い感情が抑えられない…自分でも嫌になる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:13:05 avcosXGM0
>>295
とりあえず無料部分のセイバールートだけやれば?

むしろネタバレくらっている状態でも楽しめるかどうかを試してみるくらいのつもりで


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:13:16 ZkfOjjds0
>>320
キャラクターのことを三ルートに渡って色んな角度から描いてるから全部終えた後にキャラクターたちがそれぞれちゃんとした一人の人間・存在として確立されて感じるんだよな
単なる登場人物として物語のために存在してるんじゃなくて、一人一人が生きてて存在してるからこそのこの物語なんだと思えたよ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:14:40 584Jo3ow0
スマホが進化してノベルゲー全部スマホで出て来れたら色々と楽なんだけどなあ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:15:01 vHgScqNQ0
エミヤの正体だけはネタバレ見なければよかったと後悔した
記憶消してやりてえ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:20:37 0Pbdpckc0
Twitterでイリヤをイリア呼びしながら宝具5スクショ上げてる奴もいたからなあ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:22:21 LTh3fQRg0
ウラドとか言ってるやつも大量にいたな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:23:43 YVq/fNME0
記憶消してやり直したいゲームが多すぎる


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:24:36 .xTQo6f60
記憶を消してやりたいゲーム……
Ever17だな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:24:38 vHgScqNQ0
メイブはたまにスレでも見る


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:25:04 ZkfOjjds0
イリヤをイリアとかガウェインをガヴェインとか間違えるのがよくわからん
書かれてる通りに呼べばいいだけなのに不思議


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:25:12 LTh3fQRg0
メデューサとかな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:27:52 YVq/fNME0
ベディヴィエールをベティって言ってるのを
6章配信された頃にかなり見かけた


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:28:39 vHgScqNQ0
打つのがめんどくさいのかわからんがベジビエールってのも見たな もちろんベディね


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:29:23 ZkfOjjds0
ベジ…もはや誰だよww


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:32:26 0Pbdpckc0
ベジタブ-ル


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:32:35 O51GDmJ20
原型なくてワロタ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:32:59 iPaT.N6I0
もう面倒くさいから、ベーやんとかベッさんでいいよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:33:24 ZkfOjjds0
ゲテモノ食いから転向して野菜しか食わなさそうなキャラになったな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:33:42 1ToDknbM0
メドゥーサはメデューサ呼びもメジャーだから
そっちで思い込んでることもありそうだし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:43:49 f7.J7sNo0
メデューサは別によくねと思ってる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 04:44:47 O51GDmJ20
メドゥーサはライダーで伝わるからライダーって書いちゃうかな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:00:57 yvnMnh6I0
つってもライダーのことメドゥーサ呼びする機会なんてあんまりなかったし…
FGOのクラスじゃなくて真名呼びは親しくない女子を苗字じゃなくて名前呼びするくらい違和感ある


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:04:38 E016lHt.0
ここだけの話長いことガラディーンだと思ってました


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:15:12 2kumu2r60
聖遺物回収人の聖ヘレナさんとか出ないかなー


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:22:01 U0o81MQM0
たまにここでもガヴェイン表記見るしヨユーヨユー


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:23:33 84PZVp8I0
クラス名で呼びたいサーヴァントっているよね
エレナさんやパラPは絆上がってもあえて「キャスター」って呼びたい


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:25:16 KuFsApwM0
セイバーとライダーとバーサーカーはクラス呼びがしっくりくる
兄貴は兄貴、エミヤはエミヤ
アサシンと真アサはこんがらがる


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:26:55 1NxH.y2k0
なんとなくわかるような気がする
ブリュンヒルデはランサー呼びしたい


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:29:32 Bcq5FBdE0
メデューサとかガヴェインとかは表記ゆれで作品によって違うからわかる
切継は変換でなっちゃうこともあるだろうしまだわかる
イリアはマジでわからん。どうやったら間違えるのか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:34:05 KuFsApwM0
みゆとみう
耳で聞いてもよくわからんし、漢字で書いてもわからんからね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:37:23 /73C1cXc0
漫画的に漢字が面倒ならミユで良いと思う


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:41:42 W5Yf0WBA0
ヴ が何故か打てない人もいるのでそのへんは多目に見てあげよう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 05:50:45 584Jo3ow0
ウィウ ラ フランス


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:10:14 /73C1cXc0
レベルアップの奴は聞いてるだけだと
ビフラフローン♪に聞こえる

Wiki見てたけどオリオンはチャージ確定減だから弓王に負けてないとか書いてるの見ると悲しくなるな…
奴らは弓王の圧倒的すぎる宝具連射能力を知らんのか、見て見ぬふりをしてるのか…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:16:50 U0o81MQM0
き、きっと星5スキル強化が始まるから…(震え声)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:22:56 2O4k0DBk0
うるさい!
俺はクロとエウリュアレで乗り越えるんだ!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:25:42 584Jo3ow0
弓王が出なかった人だって居るんですよ!
そんは煽りは止めないさい!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:28:12 VgEi9TME0
今の最新の煽りは弓王だからなw
宝具強化来たら確定チャージ減になりそうなもんだが


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:28:14 6hAMxuVE0
アサシンばっかり……命狙われてるのかな
とりあえずピックアップ仕事して
http://i.imgur.com/yFsXEKG.jpg


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:30:06 LTh3fQRg0
オリオンには回避があるだろ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:30:16 /73C1cXc0
というかオリオンだけだっけ?
追加で確定減、案外いないね


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:32:29 f7.J7sNo0
回避程度で差別化とか言ってられないぐらい弓王やべえのよね


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:32:38 /73C1cXc0
>>363
撃たせないのがアーツパだと基本だし弓王の回復の方が使いやすいぞ
オリオンだとターン数がかかるからどうしても撃たれるが弓王は連打し続けられるからなまず宝具は撃たれない


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:41:44 2o3lJoBc0
汎用性の高さと取り回しの良さは弓王が頭一つというか何馬身も離してるな
もちろんチャージ減、男性特効、回避というメリットが活きる場面もあるんだけど


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:42:14 an99OcZE0
お前はちっぱいのクロエを愛でて
俺はちっぱいの弓王を愛でる
そこに違いはねぇだろうがっ!


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:42:39 f7.J7sNo0
まあクリダウンや攻撃力ダウンもあるしな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:43:29 N9f2fcVg0
今回のミユ礼装も初弾短縮、連発補助で明らかに尻王の為にあるような礼装だし
ここまで優遇されてるのはおかしいな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:43:43 MQDfGtlk0
凸相撲つけた獅子上がよくつかわれてるんだけど、ファーストレディ、そんなにめんどくさい相手なの?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:46:12 LTh3fQRg0
孔明に並ぶためには水着アルトリア路線しかないからしゃーない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:53:21 3clstCjs0
今回のイベントめんどくささがなくていいなあ
水着イベントはなんか発狂しそうだった


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:54:43 KuFsApwM0
今のところナーサリーで宝具使って殴ればいいからラク


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 06:59:50 MCWzEWWs0
オリオンのメリットはあるけど、そのメリットが生きる場面はほぼ無い
弓王の宝具連打で瞬殺出来ない敵に出てこられても困るし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:03:56 MjKKMEGQ0
宝具1弓王使うくらいならクロ使ったほうがいいな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:05:11 W5Yf0WBA0
宝具四連射も狙えるクロと一発撃つのも大変なイリヤを見てると
これ性能逆じゃあ…と思わなくもない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:06:46 2O4k0DBk0
弓王って孔明に次いでぶっ壊れだしなぁ
高難易度のゲームシステム的に単発特攻超火力やクリ超火力よりも弓王の宝具連打の方が壊れてますわ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:10:35 yqPFl5v20
弓王はアレでスター生産力も並以上ってのがね
で、攻撃バフ2つ、防御バフ、回復持ちとかなんだこいつ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:11:15 f7.J7sNo0
結局弓王も剣狂以外にはあまり使わんだろうし相手選ばない邪ンヌの方がやばいと思ってる


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:11:36 vmah6iM60
尻ペンみゆ礼装つけると宝具5連打とかしだすからな
公明抜きでこれだもの


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:12:03 N9f2fcVg0
初弾短縮を考慮しないなら凸晩餐の方が尻にはいいな
ミユ礼装取れなかったから言ってる訳ではない。ミユ礼装取れなかったから言ってる訳ではない。


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:12:49 cjA30DHg0
僕はねアーチャーアルトリアが欲しかったんだ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:13:43 cqhxBOOE0
>>383
欲しかったって諦めたのかよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:13:49 1Q120eZU0
男茨木レイドがあればワンチャン


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:14:29 U0o81MQM0
水着復刻はいつになることやら


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:14:28 VgEi9TME0
弓王には黒聖杯がいいな
回復スキルも持ってるし


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:15:19 74DCnnUs0
全員持ってるしぶっ壊れでもいいでしょ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:15:18 U0o81MQM0
弓王は凸美遊礼装が良さそう。両方ないけど


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:16:37 f7.J7sNo0
初弾短縮が重要なんだよなあ
美遊礼装マジで強いわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:17:01 Tn6B7Zuo0
今回はアーツ弱点だったから弓王が一人で大暴れしてたわ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:18:36 N9f2fcVg0
尻を持ってない人なんて居ないと思うから言うけどさ
サポの弓枠に尻以外置くの嫌がらせかな?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:18:54 N4R9eU760
かくよ↑く三連!


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:19:16 2o3lJoBc0
1発で落ちなければ落ちるまで連発すればいいじゃない を実行できてしまうヤバさよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:19:24 NlSyPrPs0
はいはい弓王はちゅよいでちゅねー


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:20:22 1Q120eZU0
クリティカル連発してくる敵なら?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:25:24 vmah6iM60
乳王も元々NP効率いいからみゆ礼装つけるとアホみたいにNPたまる
宝具強化されたら相当強いんだがなあ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:27:36 w2gbvd0A0
弓王は強いしHだし最高ですわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:30:58 uQbFlhzo0
凸美遊はイリヤ1枚引くより厳しいのがなんとも


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:31:37 2O4k0DBk0
星5礼装が欲しい時に星4鯖来られるとなんか微妙だな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:33:04 /73C1cXc0
>>396
普通に弓王
オリオンが宝具つのにどれだけかかるんだ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:33:52 /73C1cXc0
>>387
フォーマル凸の方が…って思うけどどうなんだろうな
過剰かな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:35:11 GZBvYBTM0
弓王フレにいなさ過ぎてほとんど使ったことないわ
限定は悪い文明


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:35:38 1Q120eZU0
>>401
ぐぬぬ
アルトリアはそろそろメタられるべきな気もするな
アルトリア特攻つきのアーチャーで宝具チャージ持ってる敵みたいな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:38:41 cUcKEhkg0
クロには何がいいんだろう
ミストレスか相撲かなって思うんだがAが上がってNP+50になるやつってあったっけ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:39:18 iELjEk060
いちいち煽ってくる奴の気持ちってあまり分からんわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:41:05 M05IX09M0
メタって言われてもね

槍しかいないクエストでボスがバイコーンだからって
それを理由に沖田を外そうとは思わんからな
聖杯ランスとかは流石に知らんが


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:41:37 nULbaDSw0
宝具上げアイテム実装されたら真っ先に弓王宝具2にするわ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:42:19 M05IX09M0
相撲の辛い時は絵面だな
その一点で未だにハロプリ優先な面も無し気にならず
ハロプリで充分な場所でだが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:44:31 M05IX09M0
メイヴ戦でのグダのウザさはなんなんだろうか…
別に悪いこと言ってる訳じゃないんだが


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:45:10 2O4k0DBk0
>>405
湯治付けて残りの2人に欠片付けると強そうだなって思った


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:45:15 vHgScqNQ0
>>405
今んとこNP50%A15%(3T)の橙子のみ
王の相絆やマリーンズも出たしA10%版出ればいいんだがね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:45:26 MCWzEWWs0
弓王は
初回宝具までが面倒いからNP50%礼装
のAアップはまだ来てないからそれ以外
自バフがあるから相撲は違う
QのNP効率悪いからプチデビ蒼玉はなんとなく微妙

ハロプリでいいかなって


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:48:48 M05IX09M0
凸れないから普段はプチデビ使うつもりだけど

ミユって凸して50なのか、なんとなく60くらいだと思ってた


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:51:21 MP3vRn9c0
>>410
でもそれって根本的な解決にはなってませんよね?

的な?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:52:39 V2zvDBZI0
クーちゃん可愛いから許す


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:53:48 xpJ1gm4c0
EXPカード入手するたびカード詳細の画面がくるのがウザすぎるのですが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:54:22 85ZKs5Ck0
>>49
「きゃすこ」って読むのかこれは


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:54:46 2hlMnZcI0
クロのLV上げの微調整にと思ってフレポガチャしたら無料分でアンリが来た件
ありがとうクロ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:57:09 M05IX09M0
アンリはカード選択の「任せなぁ!」の言い方がカッコ良く頼もしくて惚れる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 07:57:50 1Q120eZU0
>>417
個人的には左上の戻るボタン押しにくいから、スマホの戻るボタンで戻りたいな
アプリケーション終了しますか?じゃなくて


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:00:46 2O4k0DBk0
>>410
ぐだは黙ってイリヤに言わせるべきだよなぁって思いながら読んでたわ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:04:49 xoqNdzww0
イアソン君をメディアさんにプレゼントしたい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:07:11 Aoac1vSU0
>>423
高速回転滅多刺し不可避


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:07:15 .rkZjVtw0
その弓王も宝具2以上か育成がっつりやってないとクロに劣るか並ばれると言われてるぞ
モーションはどっちも良好だし入手難易度の圧倒時な差も考えると円卓ユーザーはしっかりレベルマスキルマしないとな
1ヶ月立たずに配布鯖に抜かれて無課金勢に煽られるとか悲し過ぎる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:07:40 oh9mpK3A0
高速モードでやってるのに通常モードでやってるようなモッサリ感…
またたいした意味のない余計なことやってんのかDW


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:07:55 iPaT.N6I0
今回は何かと「うるせぇテメェは黙ってろ」って感じの
しゃしゃり出方が多かった>グダ
したり顔っぽいと言うか、何でそんな偉そうなの?と
シナリオ自体は面白かったからそこだけ残念


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:08:09 5oaMczlM0
>>425
無課金でも弓王二人来た俺に死角はなかった?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:09:05 1Q120eZU0
ミッション制重すぎるんだよなぁ
サーバーで監視して戦闘ごとにチェックするから仕方ないけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:09:46 xoqNdzww0
>>425
弓王重ねたかったなぁ…


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:10:58 X.s1UF8w0
体感砂嵐が一番重いわ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:12:02 iPaT.N6I0
弓王重ねてないと劣るとかどこの次元の話だよ
実際にあの連発性を使った上で言ってるのか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:12:21 kjiWAdrQ0
>>425
それこそお前、持ってないだろな奴らの意見とか別に……


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:13:18 lDzphpQY0
弓王の連発性能って今までにいなかったの?
ジャック沖田BBAより上のレベル?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:14:12 VgEi9TME0
QP全然足りない
凸モナリザフレもなかなか捕まらないし
凸モナリザ持ちいる?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:14:25 Aoac1vSU0
婦長、昨今やたらと死亡認定をしたがる患者が増えています
直ちに処置を


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:14:35 M05IX09M0
>>434
とりあえずフレのを使えとしか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:16:11 uzXtYSYc0
弓王は服装的にパーティにいれにくいねん

>>427
ダ・ヴィンチちゃんのフォウ耳礼装のせいで思考にフォウ君にリンクしてるんじゃね、と思った

それよりもぐだ子用の魔法少女装備ほしい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:16:42 kjiWAdrQ0
>>427
今回というか、FGOは基本的にぐだが黙ってる間の方が面白いと思う
シリアスにしても選択肢の短い文に収まる一言を言うだけだから説得力も出し難いし


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:17:06 xpJ1gm4c0
>>434
今回のイベに限ればカレイドサファイヤ付けた状態で宝具からのチェインするとNP100以上チャージされたりするね
普段だと60くらいかな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:17:28 iPaT.N6I0
BBAとかは運が良ければ1・2ターン先に2発目撃てる感じだけど
弓王はチェイン次第では3・4連発くらいマジで出来る


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:18:20 RGCP6xsg0
>>357
オリオンはチャージ減も強いがそれよりも攻撃デバフとクリ低下の方が本体だろう
まあオリオンも弓王も持ってないけど


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:18:51 2O4k0DBk0
クロはQが強ければ弓王に肉薄出来たんだきっとそうだ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:19:14 M05IX09M0
>>442
まさに持ってないやつの擁護そのものだな…
撃てない宝具に価値はない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:20:15 84PZVp8I0
弓王はモロ水着すぎてシリアスな本編だと絵面が酷いことになるっていう致命的な欠陥があるから…


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:21:08 adMbfbGM0
>>440
今試しにやってみた
宝具QAで103%溜まったからカード配分良い&孔明いれば4連発くらい行けるかも


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:21:26 GZBvYBTM0
弓王第2再臨姿ならそれほどでもない気がするけど


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:22:04 U0o81MQM0
>>436
婦長使ったことない奴の戯言なんで放っておこう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:22:21 X.s1UF8w0
しかめっ面のスーツのおっさんか生意気な学生が常にいるゲームだぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:22:32 uzXtYSYc0
>>447
水鉄砲がもうね……


絵面的な使いやすさだとクロ圧勝じゃないかなぁ
オリオンも持ってるけど、あれはあれで声がきつい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:23:07 VKvFq5pc0
季節物軍団は…うん…
ハロエリは境界線だがサンタと水着は完全アウトだな(アンメア除く)


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:23:21 zIDgD2Kw0
最初は弓王は第二だと思ってたんだけどなぁ
最終のハイレグと姿勢も味わい深かったんだよなぁ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:23:52 uzXtYSYc0
>>449
2臨なら、普通に近代英霊ぽいのであまり気にならないわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:16 RGCP6xsg0
>>444
オリオンはキャス狐と孔明の支援貰って4Tに一発撃てればいいじゃろ
羅生門に弓王いたとしてオリオンより活躍出来たとは思えんし
高難度用と割り切ればいい


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:17 84PZVp8I0
上でもう出てるが水鉄砲が致命的すぎる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:20 an99OcZE0
この流れならジャックちゃんを水着にした後魔法処女にしても問題ないはず


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:43 iPaT.N6I0
春も夏もサンタでフフッフーンフフーンしてたから全然気にならんわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:42 d4TCR/A.0
ハロエリはなんか正統派魔女って感じで気にならんわ
麻痺してきただけかもしれんが


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:48 uzXtYSYc0
>>451
やりひーの初期はハロエリと同程度に境界線上だと思う


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:24:54 VgEi9TME0
水着みたいな服着てる鯖が多いんだから水着とか些末な問題だ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:25:40 uzXtYSYc0
ジャックちゃんをマント状態で固定してるやつ、俺だけじゃないと信じている


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:25:42 VKvFq5pc0
サンタも宝具のBGM変更と鼻歌がなければ割といける
それらが致命的すぎるとも言う


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:25:55 cUcKEhkg0
やりひーの問題はアイマスだから


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:26:14 U0o81MQM0
水着アンみたいに2臨か3臨を通常戦闘で使っても問題なさそうな姿にすれば…
やっぱり水鉄砲やバレーボールのモーションからは逃れられないか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:26:24 VgEi9TME0
水着みたいな服着てる鯖が多いんだから水着とか些末な問題だ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:26:33 MQDfGtlk0
ぐだは野球漫画の顧問の先生みたいなもんだから、前面に出るとなんかおかしなことになる。


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:26:50 VKvFq5pc0
暗師匠もアサシンということを加味してマタハリさんや静謐ちゃんのカテゴリに放り込めばギリセーフ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:27:34 d4TCR/A.0
>>454
>>446を読んでくれ
80%でチャージ減する宝具を4ターン連打で撃てる弓王に比べて
支援貰って4ターンに一度確定減になんの価値があるのか
弓王だと全体防御バフがあるのもでかい
宝具撃たせないから通常ダメージは回復で充分
心眼一つではどうにもならない差があるぞ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:27:59 laItJkho0
弓王クロオリオンのアーツ弓パきもちィ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:28:14 .rkZjVtw0
弓王の宝具連発でも倒せないレベルのレイドボスが来ればオリオン玉藻孔明の絶対宝具打たせないパが大正義だと思うが
そのレベルの敵を出すイベ=最高レア所持かつスキル育ててないユーザーはお断り
になるから開催される事があるかどうか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:28:27 GZBvYBTM0
水鉄砲はそんなんでもなくね?
黒と青タイツ 半裸 ゴスロリ 着物 ライダースーツ
白衣 水着よりきわどい紐パン おっぱい丸出し法衣

個性的だわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:28:39 zragE6xY0
>>458
麻痺していますね
切断します


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:29:05 d4TCR/A.0
時間かかるオリオンの宝具より連打できる弓王の方が結局はチャージ減らすと思うわ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:29:13 2O4k0DBk0
よかったパラソルは許されたんだ
俺はキャラの衣装が季節感あっても気にならない質だから助かってるわ
みんな大変ね


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:29:29 kjiWAdrQ0
え?FGOは海パン鎧武者やぴっちりエロスーツや乳出し修道服で戦うゲームではないのか⁉︎


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:30:20 84PZVp8I0
>>474
玉藻はもうキャットで慣れた(諦め)
それにEXTRAからあんなテンションだし


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:30:19 d4TCR/A.0
パラソルは許すが自己スタンしながらのサマーぁバケーション♪
は許されない

つか水着玉藻はEXが短すぎて物足りない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:30:23 RGCP6xsg0
>>468
>>442を読んでくれ
チャージ減も強いが攻撃デバフとクリダウンが一緒に付いてるのが強いのさ
羅生門では茨木のクリで何度落とされた事か…


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:30:43 U0o81MQM0
>>461
ジャックちゃんは呪腕と一緒にマント状態で並べるのがベネ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:30:47 uzXtYSYc0
>>471
そこはもう、個人の好みとしか言えない

(俺の中では)水鉄砲があかん
ってことね


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:30:54 an99OcZE0
(レイドボスは茨城以上の難易度は2度と来ないと思うの)
豆バフ(は鬼ヶ島限定かもだけど)ボス戦でのバフとかあったからなぁ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:31:02 XvnL4jDI0
>>466
(冬木クリア直後ならギリギリ)一般人やぞ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:31:20 EMsCnGVM0
クロはクリティカルでダメージ稼げるのもあるな、
単独行動+心眼+投影魔術の重ねがけでダメージかなり増やせる。
QAAだとかなり☆出せるし。


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:32:14 85ZKs5Ck0
>>295
そんなにやりたくないならやらなければいいのでは?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:32:21 lDzphpQY0
周回じゃなくて一回きりなら
鬼殺し波の難易度も許すわ
敵が先制攻撃で宝具撃ってくるとかでもいい


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:32:27 d4TCR/A.0
最近は強鯖の必須条件の一つな気がするよな
クリティカルが強い


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:32:54 U0o81MQM0
クロはまだ育ててないけど性能としてはどの程度なの?
式みたいな感じかね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:32:54 uzXtYSYc0
というか、クリアだけなら☆3主体でもどうとでもなるし、その先は手持ちや好みの戦術次第で最適編成変わるもんじゃね、と


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:33:20 2O4k0DBk0
>>477
あれほんとなんなんだよなww
イラつくわ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:33:33 BvQV/YH60
ヴィジョンクエスト的なノリで鬼殺し再戦とかは微妙にやりたいけど、もう一回周回しろと言われるとちょっと


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:33:38 VKvFq5pc0
>>488
煽りたいのが一番でそこ以外は無視してるんだろ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:33:47 1Q120eZU0
弓王の最終形態は、俺の中で裸の王様ってことになってるからいいのだ
馬鹿には見えない鎧を着ているつもりになっているとか可愛い


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:34:16 XvnL4jDI0
>>481
>レイドボスは茨城以上の難易度は2度と来ない
まだソロモンがいるから


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:35:05 0Z2CaMQI0
>>461
手に入れたのがクリスマスだったので寒そうだからとか思いながら付けて今でも付けてるわ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:35:17 5E4J0pKw0
魔人柱の最近の扱いは
昔のゲームのガイアバトラーというキャラを思い出す


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:36:04 VgEi9TME0
茨木イベや鬼ヶ島イベの方がよっぽど楽だな
ミッション形式より


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:36:36 iELjEk060
茨木は600万削りきれなかったな
最初の方に腕無視してればいけてたかもだが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:36:39 84PZVp8I0
>>495
「えっ」とか素になってたの笑う


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:36:56 U0o81MQM0
クリティカル性能とカード配分さえ良ければ宝具はそこまで気にならないという風潮


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:37:07 2O4k0DBk0
張り付きBPイベはもう勘弁してください
拘束時間長すぎるんや


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:37:31 uzXtYSYc0
>>479
ぐっど

>>491
聖杯ぶっこみきよひーかわいいでふ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:37:51 Am5Pw6s60
>>487
概ねそんな感じでいいんでないの
ソースは電撃


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:37:52 an99OcZE0
>>496
個人的に羅生門が良かった
林檎モグモグしてないから未だ水着鯖育てきってないのん……種火1/2はよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:38:11 fmdj0ufg0
>>493
流石にシナリオで高難易度レイドはないだろう

とは六章の後だととてもいえないw


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:38:16 kjiWAdrQ0
>>487
即死が式にはあるから純粋には比べ難いが
配布だと騎ン時に次ぐ基本性能で、落ちにくさとかなら心眼分で上回る感じ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:38:52 84PZVp8I0
>>504
初期のワイバーンを思い出す
おかしいな育成はやってるはずなのに


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:39:48 lDzphpQY0
カードバフ、NPチャージ、無敵のスキルが揃ってるのは強鯖


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:40:06 BvQV/YH60
>>499
実際クリティカル出来てNP効率が良いだけで割合強いからな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:40:30 U0o81MQM0
初期は育成すらままならない状態だったな
オペラで初全滅という屈辱


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:41:18 ipPsLXwE0
羅生門の数少ない良いところは、イベントこなしながら種火も回せたことだな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:41:24 vOiuX/uY0
敵は術よりも剣の方がやっかいなこと多いからクロは助かるね


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:42:32 VKvFq5pc0
剣粛清騎士の鬱陶しさは異常
ポロロン引けたおかげで今ではカモだが当時はエミヤ輝いていた


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:43:41 lj/y8dTs0
BPは林檎減らないのが良かった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:44:03 oh9mpK3A0
>>461
今は三臨の姿にしてるが茨木イベントで手持ちとフレでジャックちゃん二人体制の時は初期マントにしてた
カードでも辛うじて見分けがついてホント助かった


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:45:48 BIcoRYRk0
大正義単体宝具


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:45:56 kp8CJRlk0
正直宝具なんかよりクリティカル威力アップしたときのが威力出るしね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:46:10 5E4J0pKw0
カード選択で見間違えるとか割とギャグじゃないからな
忘れた頃にたまにやる
フレとのW鯖の時とかも


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:46:16 vOiuX/uY0
ああ、勲章周回やってる人にとってはクロはかなり助かるのか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:46:17 RbC0egu60
なんか主人公気持ち悪いな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:46:33 fmcYoSuk0
フォウくん無限マラソンで落とせねえし、すすまねえ・・・


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:46:38 an99OcZE0
ドレイクとかいう宝具よりクリティカルがメインという典型的な例


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:46:39 RGCP6xsg0
羅生門結構楽しかったんじゃが…
まあシナリオが薄かったのは不満だけどさ
でも薄いながらも愛憎に溢れた酒呑童子と金時の戦いの話とか好きだったよ
あとそれを無視して暗殺を決行した冷徹な頼光とかも良かった
まあ後者のイメージは鬼ヶ島イベで壊されたけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:47:11 84PZVp8I0
>>517
服は変えたのにカードだけ変え忘れてるとかやる
そして結局間違える


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:47:29 vOiuX/uY0
BP方式のイベントは生活の中心がFGOになりかねないので困る


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:48:20 BvQV/YH60
やっぱライダークラスこそ最優のクラスなんだなって


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:48:45 an99OcZE0
>>518
カリスマ鬼種ステラァアアアアアアアアアして
カリバー羅生門だからクロエそこまで関係ない気がする(聖別の門並感)


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:49:12 zIDgD2Kw0
ライダークラス捨ててこいって奴もいるがな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:49:38 VKvFq5pc0
>>518
私は悲しい…(ポロロン)とUBWで片付けてるな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:49:55 GZBvYBTM0
エレナ 君はここに残るんだね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:50:14 5E4J0pKw0
聖門マジでステラ→バフフランで終了だからな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:50:37 qAubNTGU0
勲章周回はアルジュナ、弓王、孔明で倒してたな
弓王マジ強し


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:51:21 5E4J0pKw0
>>529
エレナ好きだけど
今回の彼女には何か魅力感じなかった
グダのセリフでムッとしたり


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:51:43 84PZVp8I0
>>531
ガウェイン…哀れな…


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:52:35 qAubNTGU0
水着姿で部下達から勲章を奪う王様がいるらしい


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:53:16 kjiWAdrQ0
>>533
太陽の騎士は見るからに火属性だから
水には弱かったんだろ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:53:31 5E4J0pKw0
3倍ガヴェインが片手間にやられたのはキツイ
今回こそは真面目にカッコイイガヴェインを期待していただけに

次のイベントは円卓メインで少しは名誉回復させて欲しい
とくにトリスタン


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:53:35 .rkZjVtw0
イリヤ差し置いて美遊助けに行って美遊に拒絶されるまで抱きしめてたのと
クロ再臨の度に着替えだ脱げだはしゃいでたらしいのは
流石に擁護出来ない


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:53:52 db7wyF9A0
三姉妹パーティ組んでる人は上下姉のカードを間違えたりしないの?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:54:21 VKvFq5pc0
>>538
上下姉様は割と面構えが違う


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:54:34 RGCP6xsg0
>>532
やっぱエレナには直流がいないとダメだな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:54:39 kp8CJRlk0
孔明なんかはカード間違える心配がないからいいね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:55:02 MjKKMEGQ0
私は回避を付けることしか出来ない(ポロロン)


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:55:08 zIDgD2Kw0
王様直々の人事考課だぞ相応しき者に勲章を
奪われたくなければ勝て奪われたら勲章は円卓行きじゃ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:56:19 84PZVp8I0
>>536
ガウェインは原典から「あのガウェインが!?」ポジションと聞くし
>>537
クロについては奴隷です発言には引いてるし、どうにかして向こうのテンションに合わせようとしてたってことで何とか(苦しい)


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:56:24 kjiWAdrQ0
>>537
初対面の男の人が幼女に抱き付くとか
そりゃ拒絶されるよなぁ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:57:48 ipPsLXwE0
今回のシナリオ書いたの、黒髭じゃね?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:58:42 VKvFq5pc0
>>546
ゴミのような時間に黒髭とオペラがなんかしたとしか思えないくらい変だわ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:59:15 XvnL4jDI0
少女だったら初対面でいきなり抱きついてもセーフなんだけどね(静謐ちゃん感


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:59:24 kp8CJRlk0
勲章は最早我が王に無条件に差し出せ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:59:32 uzXtYSYc0
>>537
ぐだ子だと、クロを着せ替え人形にしようとしてたなコイツwwwくらいですむ気がする


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 08:59:58 w7cs7XlsO
弓王クロと立て続けに出てきて色々言われてるがポロロンはサポートタイプなんで大丈夫だろう

しかし弓王の滅茶苦茶な宝具連打見てると剣スロはまだマシに見えてやっぱそこは星4なんだなと思った


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:00:04 fmdj0ufg0
>>506
羽ばたきしないかハラハラしたもんです

俺以外にもオペラで初全滅だった人いるんだなぁ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:00:21 GZBvYBTM0
つまり今回の落ちは
黒ひげ「デュフフww というお話を冬に出すでござるwww」
とかになるのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:00:41 kp8CJRlk0
追加クエストで粛清騎士くるよね?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:01:04 VKvFq5pc0
>>551
☆4単体アーチャーは組ませると強いと思う


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:01:41 kjiWAdrQ0
>>553
割とその展開なら平和にオチがつく気はする


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:01:46 db7wyF9A0
>>537
イリヤ絆5で一緒に風呂に入ろうとしてるのはセーフだな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:02:59 5E4J0pKw0
>>550
選択台詞が基本男だからな
どうしても男のイメージが強すぎてヒク


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:03:04 uzXtYSYc0
ってか、ぐだ子使い少数派!?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:03:27 bpSisI3M0
>>537
抱きしめてるのか気持ち悪いな ぐだ男


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:04:05 kp8CJRlk0
ポロロンは役割違うしね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:04:07 5E4J0pKw0
>>559
グダ子だけどシナリオだとどうしても男のイメージしかない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:03 ipPsLXwE0
>>537
ぐだ子ならまだギャグで済むが、ぐだ男だと完全アウトな事案だのぅ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:04 VKvFq5pc0
>>561
あいつも宝具がかなりクルクル回って楽しい


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:06 5E4J0pKw0
アンはもう少し天下時間がながけりゃな…
あのスキルは割と凄い構成なんだが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:14 kjiWAdrQ0
今回はイケメンぐだなら何やっても許されるよね?な雰囲気


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:18 kp8CJRlk0
エドモンシナリオだとなんとなくぐだ子のイメージだったわ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:23 uzXtYSYc0
選択肢なんて脳内で女性セリフ化するもの


サモンナイトで慣れた


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:23 z.IfTqP20
士郎がモデルと聞いてからずっとぐだ子だよ

ぐだーずはあれじゃね、思ったよりも士郎や凛の性格をトレースしてそう
あの二人が「熱いけどここは黙ってる方が良いんだけどな」って時に黙ってる姿が想像しにくい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:32 XvnL4jDI0
リヨなら許されるという風潮


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:05:36 HEY01VDc0
>>559
俺ぐだ男使いだけど
普通にぐだ子も使ってる人もいるんじゃない?
可愛いし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:06:03 kp8CJRlk0
>>565
一気に弓増えすぎたな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:06:22 uzXtYSYc0
今回のイベント最大の不満点は、ぐだ子用の魔法少女服がなかったことである


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:06:58 TbXbE4UE0
ナーサリー3、エレナ2、リリィ3が来てイリヤが来なかった俺
もう術金キライ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:07:28 kp8CJRlk0
今回は星4鯖やたら出るよね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:07:30 ipPsLXwE0
今回はイリヤがお姉ちゃん呼びなので、ちょっとぐだ子感あった


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:08:53 HEY01VDc0
>>573
今回のイベントで頭に耳付いてるとか言われて速攻で確認したら
何もなかったんで愕然とした


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:09:52 qAubNTGU0
岩窟王イベントは女性向けイベントだったな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:10:12 RGCP6xsg0
>>565
強い鯖ではあるのじゃがな…


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:10:49 qAubNTGU0
弓がそれも強力なのが増えすぎだ
来るときには一気にくるよなこのゲーム


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:10:57 kjiWAdrQ0
まあツッコミ始めるとイリヤは凛やルヴィアにそうである様に
歳上には◯◯さん呼びなのが変えられてるとかもあるしキリがない


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:11:22 zIDgD2Kw0
今こそアーツ礼装を実装するときじゃろうにのう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:11:24 X.s1UF8w0
岩窟王はブサイクなヒロインで盛り上がらなかったんじゃが


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:12:05 84PZVp8I0
>>579
クロと比べると能動的に星集めて殴れるのと自己バフの継続ターンが長い
後気休めだが単独行動のランクも一個上


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:12:38 GZBvYBTM0
弓王 クロ ポロロン 水アンメア か? 大豊作ですな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:12:54 XvnL4jDI0
思えば水着イベントもぐだ子イベだったのかもしれない
美少女と一緒にシャワーや露天風呂に入る男って気持ち悪いし?
つまりここ最近はぐだ子イベ続きってことだな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:12:53 qAubNTGU0
ナイチンさんは礼装だとどれもかわいい
それもすごく


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:13:43 GTBMOHIc0
槍配布(ボソ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:14:23 VKvFq5pc0
>>586
暴論にも程がある
むしろ使い古されたエロゲのイベントだろあれ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:14:24 ycVknp3g0
最近は特にNP増加スキルをねじ込むからな
6章円卓が全員持ってたり配布鯖がデメなし+50持ってたりと自重していない


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:15:23 kjiWAdrQ0
>>585
ボロロンハーレムですね
悲しい……


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:15:54 XvnL4jDI0
>>589
エロゲでは幼女に抱きついたりしないんです?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:19:11 m5XT1nz6O
ぐだはシリアスとギャグのギアの切り替えが凄い急転するからなw
マシュのマスコットやったかと思えばいきなりシリアスに誰かのために戦いだすマイペースの権化


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:19:37 KezrSAD60
今回のシナリオ、選択肢が寒すぎない?
ギャグパートはそうでもないけど、メイヴ辺りの物語パートの選択肢が上条さんチックで鳥肌たったわ。


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:21:32 84PZVp8I0
>>593
温度差で風邪引く勢い


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:21:36 XvnL4jDI0
みんなでメイヴちゃんは良い子連呼してイジメるのやめーや


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:22:58 MP3vRn9c0
>>447
なんかヒロインXっぽい
いや、好きだけど

水着セイバーと言えば宝具のとどめで銃に装着したエクスカリバー射出してるって意見よく見るけどあれ刀身にためた魔力ぶっぱしてるんじゃないの?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:23:47 G46jWX3E0
シナリオについて同じことを毎度言っているのが多いような
というかループ?しているんだろうか……デジャブ感がすごい(こなみ感)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:24:30 5E4J0pKw0
剣に銃を刺して撃つとか昔の戦隊物の合体武器を思い出してなんかいいわ
具体的にそういうのがあったという訳じゃ無いんだが


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:24:44 GZBvYBTM0
クロ強いなこれ
14日の追加要素で槍ボス出たらめちゃ使えそう その前に弓王にハチの巣にされる気もするが


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:25:22 2o3lJoBc0
普段から同じ話題ループしてるんだしイベ中にイベの話題ループするくらい大目に見てくださいよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:25:40 VKvFq5pc0
>>597
発想のスケールで負けた>カリバー射出


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:26:18 .XeYA5Qk0
今回のぐだにはロリコンのプレイヤー達の衝動が乗り移っていたんだ
つまりみんな自業自得なんや


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:27:05 XvnL4jDI0
>>598
多くの人が同じ感想をもってるだけだぞ
匿名掲示板で同じ人が声でかいだけって思いはじめたら病気だぞ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:27:31 m5XT1nz6O
>>598
みんなが楽しんでると悔しくて水を差したがる人がいるだけだよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:27:36 VKvFq5pc0
>>603
監修がロリコンなんだから乗り移りもするだろう
ぐだはワルクヌェー


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:27:41 zEgOhdpA0
いつもの話題と言えばすまないさんだな
いやあ今回のクロでジークくんに期待が持てて嬉しいわー
完全にすまないさんを圧倒するんやろ?(虚ろな目)


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:27:57 84PZVp8I0
>>605
白面かよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:28:09 X.s1UF8w0
イベントもシナリオも進むスピードがそもそも違うだろうに


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:29:04 5E4J0pKw0
EXが14までお預けなんのがもどかしい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:29:36 V.AnxRZw0
ライターが複数いるのも良し悪しだね


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:30:55 XvnL4jDI0
ライターが複数(幕間は更新されない)


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:31:08 .XeYA5Qk0
ぐだにマシュにロマンはライターによってマジで微妙に違うからなあ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:31:29 m5XT1nz6O
>>604
仮にそうだとしても楽しめてる人のとこにいって水を差すのは止めた方が
別に病気だともサイコ言わないけど言葉は選ぶべきじゃないかと


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:31:49 uzXtYSYc0
>>577
許されないよね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:31:51 84PZVp8I0
>>607
一個は多分ガルバニズムだからそう変わらん
残りの二つがどうなるかは祈れ。竜告令呪がぶっ壊れになるだろうけど


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:32:07 zEgOhdpA0
ライターを増やしても増えないキャラクエ達
みんなの仕事が追いついてないんやろなあ……


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:32:34 VgEi9TME0
エミヤはせっかく息吹き返したのにクロと比較されてまた死んでしまうんか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:33:02 ycVknp3g0
言うほど楽しめてる人達のとこかなここ
四六時中文句の嵐だろ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:33:51 X.s1UF8w0
クロとエミヤと仲良く粛正騎士を倒せるだろ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:34:10 xoqNdzww0
単体宝具と全体宝具を比べるのはナンセンス
モーションはガンガン比べて運営の尻を叩くスタイルで


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:34:18 G46jWX3E0
シナリオ担当ではないとはいえFGOイベントの監修
プリズマ☆イリヤのアニメ監修

んで今月のコンプエースでプリヤ休載……監修仕事も楽じゃないのか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:34:27 zIDgD2Kw0
まぁキャラクエ言われ続けても結局ガチャは回るし
メインはもとよりイベだって重要だから優先度低くなるわな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:35:07 VgEi9TME0
いやクロとエミヤは比べられるのは設定的に仕方ないよw


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:35:29 kjiWAdrQ0
>>616
ジーク君「これが彼の大英雄、ジークフリートの力!バルムンク!」

そしてジークフリートより強い


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:35:53 VKvFq5pc0
子ギルからギルへ派生させた運営を信じろ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:36:29 m5XT1nz6O
>>624
ランクはともかく投影魔術の実数値威力はまぁ魔術師としての地力を考えたら仕方ないしなw


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:37:13 wThM4tpg0
>>625
ジーク君には星4の配布セイバーをやってもらいたい!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:37:31 X.s1UF8w0
まあ弓配ったの低資産向けの6章のためだろ
ノッブエミヤアタランテじゃキツいわ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:37:53 .XeYA5Qk0
AK寄りのステになった理想のジークフリートがそこにはいた


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:38:08 VKvFq5pc0
大英雄ジークフリートとすまないさんは別人


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:38:48 5E4J0pKw0
単体だから違うとか、そういう問題じゃないからなクロとエミヤは


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:39:44 V.AnxRZw0
それにしても最近単体弓を急に増やしだしたなあ
たしかに高レアにはオリオン以外全体弓しかいなかったがこのペースはちょっと異常だ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:40:46 zIDgD2Kw0
まぁステがATK寄りでもスキルがすまないさんだとすまないなんだが


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:40:55 HI/Yr8JE0
ジークフリート、シグルド、ジークくんもそのうち比べられることになるだろう
個人的に好きな竜殺し同士を巡って争いが起きるのは勘弁だが所詮夢物語か


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:41:31 MP3vRn9c0
すまないさん今の攻撃性能でどうしても通したいなら悪竜つけてやって雑魚の攻撃は二桁しか食らわないとかにしてもらわんとやってられん


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:41:46 J4V35/zA0
メイヴがアヴエクラスでくるもんだからまたドスケベおじさんに…
http://i.imgur.com/u5OWisU.jpg


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:41:59 5E4J0pKw0
エミヤはキスを怠ったのが敗因
ゲームでも士郎あんまキスしなかったな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:42:24 m5XT1nz6O
>>635
シグルドはたぶん叡智の眼鏡はたぶん動物会話の亜種になる可能性が高いから一応差別化できるはず


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:42:59 .XeYA5Qk0
耐久型というポジションを存在させるなら
防御力も個々に設定しておけばよかったのに!


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:43:30 5E4J0pKw0
実際、シナリオ考えるのもしんどいと思うわ
毎回特異点で強引な例外設定考えるとか
邪ンヌやアイリとか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:44:16 TbXbE4UE0
エミヤはキス魔EX習得しよう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:44:18 Ga1wzu8Q0
前回の水着イベでリンゴ殆んどなくなったんだけど今回のイベって自然回復だけで素材回収できる?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:44:36 MP3vRn9c0
>>633
強い剣鯖が七章か終章でてんこ盛りななかもな

と、思わせておいて槍ボスなんだよなぁ…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:44:44 wThM4tpg0
>>641
桜井「辛い…」
水着イベ二部ライター「本当にね」


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:45:08 MjKKMEGQ0
すまん俺のエミヤは既にキス魔なんだが


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:46:25 qAubNTGU0
素材回収は真面目にやってたらいつもいけるだろう


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:47:14 G46jWX3E0
ジークフリートもシグルドもジーク君も設定担当は東出だ
FGOだと持ちつ持たれつな関係、あるいは性能になるんじゃないかだろうか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:47:27 UIQqQzZw0
最近のDW内のトレンドは特効決めたらクエでメタることだから
今回弓配って7章槍祭りとか普通にやりそう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:47:42 m5XT1nz6O
>>641
仮に☆3以下サーヴァントやキャラクエや小イベントシナリオ募集とかなったら相当に悩むよなぁ
実際、サーヴァントを考えたりするとキャラが薄くて薄くてプロの発想には負けると感じてしまう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:48:04 MP3vRn9c0
>>647
ガチャ礼装ないとイベント中配られる林檎かじっても無理めだろ毎回
+5〜10くらいは必要だろう


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:48:34 uzXtYSYc0
>>650
でもダイスでまわす聖杯戦争スレは楽しい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:48:44 qAubNTGU0
>>648
全員星4で仲良くいくか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:48:54 TbXbE4UE0
>>641
特異点が特異点じゃないレベルで特異点だらけになってきたな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:49:14 .XeYA5Qk0
>>648
設定面はともかく作者の意思がゲームの性能に反映されるなら
すまないさんなんて生まれてないんだよなあ……


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:49:28 4bxNfCp.0
>>632
モーションとかな
言いたいことはいっぱいあるわ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:49:30 qAubNTGU0
>>651
そうなのか
いつもガチャ礼装つけてるからわからなかった


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:50:19 qAubNTGU0
こうも続けてイベントしないといけないというのは大変だよね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:50:26 xoqNdzww0
今回は礼装すら来ない爆死だったんでリンゴがきつい


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:50:44 .AZilzzw0
14日までは自然消費や今のフリクエは素材効率が悪過ぎる


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:50:46 m5XT1nz6O
>>652
ああいうのは楽しいよな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:51:19 zIDgD2Kw0
三蔵二部とか素材キツくなかったか
もう記憶が曖昧だが


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:51:31 XvnL4jDI0
礼装を手に入れるためのガチャで消費する石で回れば問題ないぞ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:51:36 ySuo4oS.0
マジか……偽邪ンヌが宝箱落として「経験値礼装か?」と思ったら
塵……しかも×5……これは邪ンヌいじめが加速する


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:52:09 m5XT1nz6O
よくキャラクエの不満は聞くが「俺ならこういうシナリオにしてみたかった」的な話も聞いてみたい


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:52:12 qAubNTGU0
>>664
複数素材落とすことってありえるのか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:52:36 .AZilzzw0
>>664
マジ?それだと天使にも程があるんじゃが


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:52:39 X.s1UF8w0
ゼロコラボの時みたいにもう少し日にち長くしてもいいんだぞ
ヤドカリとかもっと倒したかったし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:53:46 XvnL4jDI0
>>665
ランサーが師匠ぶっ倒す話する?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:53:48 qAubNTGU0
今回も貝殻欲しかったわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:54:31 YOG1aspo0
Apoではカルナといい勝負してたはずのすまないさん・・・
カルナもいまひとつだけどすまないさんよりは酷くはないし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:54:32 .AZilzzw0
日にち長いのはダレるから私は今回の期間くらいがベストかと、ボックスガチャは長々しろください


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:54:36 ySuo4oS.0
>>666>>667
ttp://f.xup.cc/xup8xocdgwl.png

ほい。
まさか落とすとは思わんかったから邪ンヌが映ってる画像はない、すまん。
背景やドロップ構成から判断してくれ。


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:54:57 CTMf/TtE0
>>665
少なくとも贔屓キャラ持ち上げ・特定キャラ下げとかはやらないようにしたいね
あと原点からの絶対的な要素・描写を捻じ曲げるとか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:55:13 UIQqQzZw0
すまないさんだったらブラステッドツリー強化ないから本気でやり合ったら蒸発してたんじゃ…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:55:21 wThM4tpg0
>>665
俺ならスカサハキャラクエは普通に強いモンスター狩って宝具強化できる無難なシナリオにします(半ギレ)


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:55:31 zaMxY7ag0
>>297
>>301
>>324
ありがとう
セイバールートだけでもやってみるかな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:55:43 G46jWX3E0
あと2〜3年はきのこがFGOを続けると言ったのだ
ちゃんとその分のシナリオも用意してもらわなきゃな
他にも映画やアニメの監修、月姫リメイクの仕事もあるだろうしハードだが

自分達で決めたことなのだから責任もってやり通すべし


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:56:43 qAubNTGU0
>>673
おおお


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:57:18 5E4J0pKw0
メデューサは良くわからんし
取り敢えず適当にデートさせてデレさせときゃウケるよね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:57:37 UIQqQzZw0
師匠に関しては5章でフツーにしまニキに殺られて英霊の座に登録される流れでよかったんじゃねーかな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:58:11 MP3vRn9c0
>>669
あれ文句言う人多いけどちゃんと兄貴本人のイベントか文句つけようのない本筋(FATEgoに限らず)でやってほしかったからあまり文句ないわ
なにしろ生前からの愛憎遺恨諸々昇華して更に師匠殺して成仏させなきゃいかんのだから一キャラクエには荷が重い
どうせならはっきりギャグよりシナリオってことを強調しとけばよかったかなとは思うけどな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:58:29 vHgScqNQ0
既にカレイドルビーが3枚落ちてるが交換節約のためにサファイアの方に落ちて欲しい


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:59:17 qAubNTGU0
オルタニキに殺されるというのもちょっとな
それは違う気がする


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 09:59:51 5E4J0pKw0
>>681
グダ達の為に命捨てて玉砕ならまだ良かったかな
実は生きてましたはともかく別に兄貴ごときで死なないとか…


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:00:03 84PZVp8I0
兄貴の子供をわざと鉄砲玉にしたのは性根腐ってんなこいつと思いました


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:01:10 X.s1UF8w0
メインシナリオで素手の舐めプ書文にやられたベオウルフの話になるぞ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:01:21 MP3vRn9c0
>>673
邪ンヌis goddess��
邪ンヌis goddess!!


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:01:34 WPqTKDIs0
>>687
やめろ!


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:01:54 ySuo4oS.0
>>686
個人的にスカサハ嫌いな最大の理由それだわ
型月版でそこらへんマイルド化したりすんのかね
しないでキャラ押ししてくるなら嫌すぎる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:02:11 wThM4tpg0
>>682
それ以前にあの師弟対決を一キャラクエ(それもきのこ以外のライター)でやるべきじゃなかったと思うんですけど(名推理)
メインシナリオに使えそうなネタを潰すとか暴挙ってレベルじゃねーぞ、五章である程度上手くフォローしたけども


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:02:16 Am5Pw6s60
カルナさんの宝具強化クエずっと待ってるんですけど
へいよーかるでらっくすとかふざけんなって話ですよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:02:27 WPqTKDIs0
金時は頼光や酒呑のキャラクエにも出て来てほんとしねと思ったわ
あいつ消えて欲しい


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:02:29 giOiGwgU0
クロエとエミヤとケリィ全員にスター獲得+α礼装つけると楽しい
クロエはクリアーツですぐ宝具撃てるくらいガンガンNPたまるし、エミヤはアーツ3枚だから割とすぐたまるし二人共回避持ちだからケリィのスケープゴートで回避しながらNPためられる


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:02:43 .AZilzzw0
というか原典言い出したら皆酷いことになるよ、特にケルトとギリシャは


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:02:51 84PZVp8I0
>>690
え?してないよ?
本人のキャラクエで兄貴が「何も知らんガキを鉄砲玉に使うなんざ胸糞悪いにも程がある」って言ってる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:03:10 xpJ1gm4c0
原典のエピソードにこだわりすぎてfateのキャラを嫌いになるのってのもなんだかなぁ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:03:14 G46jWX3E0
コンラの件はエメル姫が泣いて止めようとしたって兄貴がHAで言ってたな
他人と旦那の子供だろうに……放っとけばよかろうに……


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:03:16 5E4J0pKw0
>>690
逆に屑な部分をなかった事にしてageまくる方がアレなんじゃないかね…
師匠を飲酒誤射とかそんな弟子は存在するのだろうか


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:03:20 WPqTKDIs0
>>692
カルナさんは自分の宝具クエスト欲しいと言われても
他の人にあげてくれと言ってるから


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:04:10 WPqTKDIs0
>>699
あれなぜかケイローン先生が飛び出してきたってことになったから


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:04:14 djAxEmZk0
>>689
ベオウルフが先生と戦う前にラーマやらに袋叩きにされてるの忘れてない?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:04:26 k6hOh77o0
後半でヒロインZクラスの敵が出てくるんだろうか
孔明とアタッカーいれば楽に勝てる難易度にはしないで欲しい


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:04:37 5E4J0pKw0
まぁ現状カルナさんはすまないやエリザ程に悲惨じゃないし
もう少し後でもいい、その方が強そうだし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:04:47 ySuo4oS.0
>>696
よりによってFGO(≒同作品内だからきのこによる上書きが流石に期待できん)で、
しかも本人のキャラクエでかよ
アカンわ……いくら外面が美人でもアカンわ
いっそ悪人として徹底すりゃキャラとしてはいくらかマシだったんじゃねぇのか


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:05:03 MP3vRn9c0
>>691
逆にキャラクエと五章でその辺リンクさせるつもりだったんじゃないかな
あんまり上手くいってないけど


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:05:49 84PZVp8I0
>>698
他人との子供だから嫌だったんだろ
「あの女に似てきたしついでに殺しとくか」くらい型月女ならやるよ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:06:06 Am5Pw6s60
>>700
悔しい、でも納得しちゃう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:06:13 m5XT1nz6O
>>690
型月作品としてはあえてそのままGOだと思うし個人的には問題はないな
というか過剰に闇が払われるのに文句言われるのにその逆でも文句はでるからやりたいようにして欲しい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:06:16 WPqTKDIs0
カルナさんは一応NP獲得とクリティカルアップ持っていて
ATK高いからな
ランサーは更にATKに補正かかるし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:07:06 djAxEmZk0
>>705
そういうキャラだろ、別にアカンくねえよ
どんだけ潔癖なんだか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:07:23 G46jWX3E0
ヘラクレス「戦場に現れた師匠に考えがあってのことだろう」

型月世界のヘラクレス飲酒誤射の逸話どうなってんだろうこれ
アタランテのようにくずい有名な逸話を丸ごと消したわけでもない、何か上方修正されてる感がある


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:07:44 85ZKs5Ck0
>>536
どうせ青ニートageの踏み台にしかならないからいいよ...


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:07:48 heAGIrVo0
>>704
そいつら☆4だし
☆5槍で一番微妙な性能だからさっさと強化してほしいわ
七章始まったらエルキも来るしやばい


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:08:27 UIQqQzZw0
>>685
戦って死にたいけどボコられただけじゃ死にません帰りますとか何しに来たんだテメーって感じだった
弟子に殺されるのが望みだったんだし戦って手傷負わせて満足して死ねば可愛げもあったのに


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:08:45 .AZilzzw0
師匠は原典がかなり突き抜けてヤンデレだから聖人になったらそれはそれで叩かれるだろ、一応幕間でも兄貴に本性は魔性の怪物となんら変わらんと言われとる

死生観に関しては型月ケルトもかなり世紀末っぽいからな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:09:01 84PZVp8I0
>>712
酔っ払い部分が消されてケンタウロスとのただの諍いってことになってるとか?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:09:18 jkdhGz120
>>665
魔物が大量に出るオペラ座に行って最終的にクリスティーヌの幽霊と戦い鎮魂の歌を歌いクリスティーヌを天に還すオペラとか見たいです


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:09:42 xpJ1gm4c0
>>696
鉄砲玉じゃないだろう

「何もしらないガキを使いに送るなんざ悪趣味にも程が有る」だな

嫌いなキャラを貶めたい気持ちはわかるが恣意的な改ざんはやらないほうがいい


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:10:10 wThM4tpg0
>>706
キャラクエで唐突に生やした設定とか見る限りまず有り得んだろ
単にキャラクエでやらかした分の尻拭いを五章でやっただけの話だ
もし仮にあらかじめ打ち合わせをしていたというのなら、後にリレーされてるのを知った上で勝手な事やらかしたというより最悪な話になるがよろしいか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:10:13 zIDgD2Kw0
誰も彼も綺麗にして毒のないageage清廉キャラにしたり皺寄せが一人に叩きつけられるより
クズエピソードやクズ人格はまんまでいいぞ
誰も悪くなかったも過ぎれば毒だ俺は皆を幸せにしたいんじゃあるまいし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:10:35 85ZKs5Ck0
ぐだ子が士郎モデルって言っても外見だけで中身ペラペラなんだよなぁ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:10:46 Lh8y2UsI0
宝具上げるアイテムはランキング報酬です


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:11:11 MP3vRn9c0
>>696
まあスカサハ側の事情書かれてないからな
気持ちはよく分かるけどみんな視点が兄貴寄りなんだよなぁ
当たり前だけど
FATEgoで出てきてる情報や発言だけだと問題は色々あるけど善く人を導き悪意を持って他人を害する性格には見えんのよな
まあ兄貴が半ば化け物みたいに言ってるってことは見えてない側面が相当アレなのかも知れないけど


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:11:12 WPqTKDIs0
ゲオル先生もかなり黒いようだしね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:11:33 84PZVp8I0
>>719
嫌いじゃないよ別に
ミスったのは悪かった。うろ覚えだったんだわ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:12:02 85ZKs5Ck0
>>614
つまらないものをつまらないと言ってるだけなんだが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:12:20 .AZilzzw0
師匠に関してはライター間の齟齬の悪さは否めんのは確かやな

でもここのキャラアンチはちょいと粘着質やで何回同じ師匠叩きすりゃええんやねん


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:12:23 .s1eQwhs0
師匠がおかしいんじゃなくて、ぐだおの反応がおかしいんだよ
キャラそのままでも、ブリュとかメリィ相手みたいに、(そっとしておこう)仕様ならいいんだよ
なんで絶賛するねん


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:12:26 djAxEmZk0
>>721
なんかパリスの顔も出ないうちから負債押し付けられたメネラーオス王のことかな?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:12:51 m5XT1nz6O
>>712
むしろ素のヘラクレスは好漢かつ紳士だけどなんか天然かつカルナさん的なコミュ能力の欠陥を感じるんだよw


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:12:57 vk1HZSRg0
グダ子が士郎言われても全然ピンとこないからな
別に士郎は女顔じゃないし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:13:09 wThM4tpg0
>>724
見えてない側面(猪理焼却)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:13:10 w7cs7XlsO
>>712
有名だからこそ説明しなくとも皆もう真相解ってるよね?って前提で敢えてネタっぽく誤魔化して笑いを取りに来てる印象


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:13:13 G46jWX3E0
>>721
屑な伝承を振り返ることなく貫き通せばそれは一つの個性になるってダビデがいってた


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:13:45 vk1HZSRg0
>>731
ヘラとイアソンは士郎とワカメな雰囲気


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:13:46 uzXtYSYc0
>>665
ロンドンではジャックちゃんを仲間に引き込む


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:14:05 84PZVp8I0
スカサハはどうしても原典のヤンデレが頭をよぎるから兄貴の子供の件も意図的だったんじゃないかって風に見えるんだよね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:14:09 m5XT1nz6O
>>716
消え口の綺麗な花火のように死ぬのが華のケルトのなかにあって極めすぎて長生きし過ぎて魔物と化した主人公の師というキャラだしな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:14:41 VhSc5P4U0
この形式のイベくそつまらんしやめて欲しいわ
いやつまらんというかめんどくさいが正解か


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:15:09 5esShyWI0
師匠は神様みたいなもんだと思ってる
神様って性格悪いしくそったれじゃん
神様に近付いた獅子王も酷かったしなぁ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:15:37 UIQqQzZw0
>>738
そもそも高ランクの千里眼で先が分かってたような話してたし半分くらいは意図的だったんじゃないの


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:15:52 sravCtFE0
ぐだ男も凛というよりかキリツグに見える
理想の果てに絶望するのか希望を見いだすのか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:15:54 wThM4tpg0
>>665
ロンドンで思い出したけどロンドン関係ないテスラは四章ボスじゃなく五章で長く味方として在籍させるべきだったような……
最初はエジソンと共闘とか嫌だ!って感じでぐだについてくるとかさあ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:16:09 d.VbqgYQ0
今回のイベはなんて言うか…シナリオ書いた奴はひょっとして魔法少女モノとか嫌いなんだろうか
色々と明らかに喧嘩打ってるというかディスってる部分が目についてきてなんともはや


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:16:32 djAxEmZk0
イアソンは今回のイベントくらいのテンションがニュートラルだったんならアルゴー船纏めてたっていうのも納得


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:16:36 Am5Pw6s60
>>735
ダビデは本当に奇跡的なキャラだよ
あそこまで来ると見てて楽しいもん
そしてダビデがはっちゃける度にとばっちりをくらうソロモン


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:16:50 sravCtFE0
>>745
最近の魔法少女ってそういうものだ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:17:17 .s1eQwhs0
>>741
やっぱ神様には反逆しないとね


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:17:43 m5XT1nz6O
>>741
うりぼうについては「ピキー言ってた方が可愛かったし知恵がついたらウザったい」というプレイヤーの感想がそのまま我様を作った神々が人類を見た感想だろうからな
7章では我様に異変があって人理が破壊されるんだろうし前フリとしては充分。


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:17:49 85ZKs5Ck0
設定改変と言ったらアルトリアだよな
最近のアルトリアageは酷すぎる


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:18:04 vk1HZSRg0
>>748
そういうのを皮肉ってる感じだ
別にそういうの嫌いじゃないが
ぐだの説教臭さとあわせて微妙


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:18:07 .AZilzzw0
4章はキャラの使い捨てが酷いんでな、4章情報出てジャックやナーサリーなどの既存キャラとロボなどの新キャラに心躍らせ活躍に期待してからあれだよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:18:06 sravCtFE0
>>746
なんだかんだで今回の見てると人とのバランスの取り方上手いな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:18:12 XvnL4jDI0
>>749
中身スパルタクスだからな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:18:15 djAxEmZk0
考えてみれば他の女、それも身内との間にできた子供とか気に食わないよなって


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:18:44 d.VbqgYQ0
>>748
おう、今の今まで正統派魔法少女を毎年やってるプリキュアに喧嘩売るとはいい度胸だ
流石にそれはニッチ方向だぞ。いやエロ絡む方向にその手のが多いのは某アイからの流れだが


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:19:12 vk1HZSRg0
ロボは出た時ワクワクしたけど
一方的に訳わからん設定で自己完結して消えたのが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:19:38 sravCtFE0
イアソンも狂わなければああいう感じなのだろうね


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:19:45 .AZilzzw0
イアソンは戦力持たせ過ぎると図に乗るタイプなのかもしれない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:19:57 Lh8y2UsI0
3章のイアソンはワカメの再来を感じてさっさと死ねとしか思えなかったが、ミニイアソンはいいキャラしてた
クズキャラはネタキャラにしないとやっぱ笑えんな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:20:09 djAxEmZk0
>>754
ここのスレだったかで「増長させても叩き潰しても駄目だから適度に虐げるのが一番」っての聞いて笑ったんだけどヘラクレスに挑んでは返り討ちにされてるのが適度な虐げだったのかなと思う


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:20:35 85ZKs5Ck0
>>743
それも外見だけで選択肢はどれもこれも激寒ギャグかポエムばっかで残念だ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:20:41 d.VbqgYQ0
イアソンはむしろ目標達成しちゃうと駄目なタイプだよな
図に乗るんじゃなくて大目標達成した後、自分を見失って転落してくタイプ
ギリシャ英雄ってだいたいそういうのが多いけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:21:14 UIQqQzZw0
着々と増えつつある成功したシンジ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:21:18 m5XT1nz6O
>>754
忘れがちだがサーヴァントって死んだ体験をしてくるんだから生きているときよりも価値観に変動があったり、2ndチャンスに必死になってもおかしくないんだよな
聖杯戦争って本来そういう打算がセーフティだったはずなのにボーナスゲーム扱いで慎重さを投げ捨てて暴れる奴の多いこと多いことw


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:21:40 vk1HZSRg0
>>762
流石にイアソン本人じゃないと思うわ
イアソンの部下とか仲間じゃないのかね
それ=自分の力って感じで


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:23:20 V.AnxRZw0
オリオン曰く
「アイツも悪い奴じゃないんだよ。ただ、人格が最低でどうしようもない駄目人間で、おまけに強い力を手に入れて調子ぶっこいてるだけで」


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:23:31 5esShyWI0
女児のパンツ見ようとしたり女児にいきなり抱きついたり
女児とお風呂入ろうとしたり女児を脱がせようとするぐだは
はっきり言って気持ち悪いのでさっさと逮捕して欲しい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:23:41 d.VbqgYQ0
>>767
アルゴー号の名だたる英雄が、って言ってるからな
それを見て「こいつ怒らせないようにしよう」なストッパーになってた可能性は高いが


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:25:25 Pva8eFIk0
今回のイベント下の選択肢がロマニ過ぎると思うんですよ僕ぁ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:25:45 m5XT1nz6O
文句言うなら自分で面白いシナリオを書いてみて送ってみればいい

俺も書いてみたが本気になって書いてみてもプロの足元にも及ばないと自分で気付くんだよなぁ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:26:23 jkdhGz120
ぐだは複数のライターが書いてるからしょうがないとはいえ、キャット以上にキャラがぶれてるからなあ
ふざけたことに突っ込み入れたと思ったらバカみたいな発言したりいきなりシリアスになってキリッとしたり


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:01 5esShyWI0
>>771
ロマニではなくくろひーです


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:08 cjA30DHg0
水着2部くらいのクオリティでいいなら俺でも書けるぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:08 UIQqQzZw0
>>772
お前が自分ならどうしたいか聞いたくせに文句あるなら書けとか何言ってんのさ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:21 ySuo4oS.0
>>771
確か「魔法少女の命は地球より重い?」みたいなセリフ選んだら
ロマン「ぐだ君……まさか君は僕と同士だったのかい……!?」
とか言ってたんだっけか
なるほど同類だな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:28 2JoYDDR.0
ステッキとおともキャラの微振動がウザイ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:36 m5XT1nz6O
全然不満がないから楽しめれば勝ちなんだが


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:41 vk1HZSRg0
>>772
出せれた料理をマズイ言われてお前が作れは通らんよ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:46 4HBxo7jo0
>>768
人格最低の時点で悪い奴だと思います、ハイ

>>772
世の中に公表したものを文句があるなら自分で書けって頭おかしいにもほどがあるな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:27:53 HouzsBrY0
パリス関係のは許されないよ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:28:06 ySuo4oS.0
>>775
書くことは結構な人に出来そうだが果たしてそれを提出する気になれるだろうか?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:28:24 d.VbqgYQ0
>>771
それは流石にドクターに対する風評被害だゼ!
ドクター基本節度を持ったドルオタだから他人にそれを押し付けないし、
本編中でその手のことを自分から口に出した事は殆ど無いはずだぞ
なので今回のイベントはロマンも明らかにキャラ崩壊起こしてる


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:28:33 X.s1UF8w0
ステッキだけでもフルボイスにして欲しかった


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:28:38 jkdhGz120
>>779
不満を感じないならそれが一番よ、結局


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:29:23 zragE6xY0
メイヴ面倒くさい
お前らどういうメンバーでやってる?

>>766
今まで出てきた中で明確な聖杯への願いがあったのってアルトリアとイスカンダルくらいか
他は「聖杯は我のものだ」か「生前果たせなかった忠義を!」か「とにかく(特定の誰かや不特定多数と)戦いたい!」かで
そういやアルトリアはSNを一応経由してるみたいなところがあるけど奥様はどうなんだろう
葛木に会うまでは故郷に帰りたいとかあったんじゃなかったっけ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:30:23 m5XT1nz6O
>>776
だって安全圏からのライターdisがやたら多いんだもの
自分で書いてみればとてもじゃないがdisれないよ。みんなが面白くないとか言うシナリオの10分の1も面白くない。それなり物は書いてきたつもりだけど。


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:30:32 Pva8eFIk0
成功した慎二っていうか恵まれた慎二が凛だよね


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:30:50 XvnL4jDI0
成人女性相手で文句言うのはホモの戯れ言だと言えるが
幼女に手を出すのに賛同するのは犯罪者予備軍ですよ
非実在青少年の人権を守れ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:31:08 5esShyWI0
>>788
うわっ…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:31:11 IQcYNa.s0
>>787
孔明茨木頼光


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:32:04 Dkf7m8Sk0
http://i.imgur.com/DtHwIuL.jpg


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:32:06 2o3lJoBc0
オムニバスというかアンソロジーみたいなもんだと思ってるせいか
あんまシナリオによるキャラ差とか気にしてなかったわ
キャラがブレてようが面白いもんは面白いしつまらんものはつまらん


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:32:05 djAxEmZk0
>>790
政治屋かな?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:32:21 d.VbqgYQ0
>>788
何を勘違いしてるのか知らんが俺らは消費者だからその立場でしかモノを言う気はない
ライター、つまり生産者の都合なんぞどうでもいい。そんな都合なんてクソ食らえ
つまらんものは突っ返す、カネを払う価値が無いと言い放つ、ただそれだけの話しだ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:32:33 V.AnxRZw0
>>787
ヴラドとかケイローンとかアタランテとか天草とかApo勢は結構望みを持つ奴多いよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:32:39 vk1HZSRg0
>>788

それなり物…?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:33:17 MCWzEWWs0
>>788
面白くないもんは面白くないんだよ
お前の文才と心情なんぞ知るか欠片も興味ないわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:33:20 m5XT1nz6O
>>784
みんな魔法少女空間の概念に犯されてるんだろう
DCコミックであったジャスティス・リーグが悪の平行世界の話だと世界法則レベルで正義が最後に負けるぐらいの絶対法則が働いてるんだろう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:33:44 .s1eQwhs0
オムニバスとかそもそも苦手なんだよなぁ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:33:47 xpJ1gm4c0
作家が作家に読ませるために書いてるなら「ならオマエが書け」という話にはなるけど、ターゲットは物語なんて書いたことの無い一般人でしょ
そのターゲットである一般人がつまんないって言ってるんだから何かしら問題は有るんだろう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:34:23 djAxEmZk0
>>800
冗談のつもりだろうけど地味に納得してしまった


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:34:29 jKzH58fU0
>>788
それなりに物は書いてきたってちゃんと報酬は貰ってるのか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:34:33 UIQqQzZw0
>>788
いや自分で不満ある場所どこでどうしたらよかったか話題提供したんでしょ
この流れ分かりきってたじゃん

それに金払う側の俺らが物書きの苦労なんて知るか面白ければ褒めるわ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:34:48 k6hOh77o0
師匠はまだ変身残してるんだよな
ただ性能が上がるだけなのか本性というか別の側面が表面化するのか
今の状態でも強すぎてなめプ状態なのに強化されてもなぁ
いっそのこと味方鯖として実装しないで敵としてカルデア蹂躙して欲しいわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:34:51 4HBxo7jo0
儂そろそろギャグ一切抜きのイベントやりたい


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:00 cjA30DHg0
>>788
こっちは高い金払ってるんですがそれは


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:09 jkdhGz120
>>788
それは流石におかしい
相手は文章で金を貰ってるプロだ
それが面白いと思えなかったり不快感与えたりする文章を書いてたら受け手として文句が出るのは当然だ
書き手には書き手の苦労があるのは分かるけど、それを知らない奴は文句言う資格がないというのはかなりおかしい


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:11 84PZVp8I0
シナリオには金払ってないって突っ込むところなのかここ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:17 5esShyWI0
お客様は神様じゃないけど
「お前はシナリオ書けないんだから文句言うな」みたいな言い分って物書きとして惨めすぎない


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:47 ySuo4oS.0
書く側の立場になってみるとこういうのは大変だと理解する  ←  まあわかる
だから文句あるならお前が書け  ←  ?
書く側の気持ちになればDisるなんて出来ない  ←  …………


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:53 avcosXGM0
>>788
あなたがそういう風なスタンスなことは構わないが
それを他人に押し付けるのはやめてくれ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:35:58 F2SIfivM0
>>788
その安全圏から批判してる連中の大部分はシナリオ書いて金貰って飯食ってるわけじゃないからな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:36:25 IQcYNa.s0
集中砲火で笑う


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:36:39 Dkf7m8Sk0
タゲ集中すげえな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:27 BGgFv/C.0
こんな中学生みたいな考えの奴がいるとはね
某所でよく見る「じゃあお前やってみろよ」って奴だもんね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:31 MCWzEWWs0
>>802
西尾が「他人の文章を読んで批判しようとするとお前は面白いもん書けんのかとなるから褒める箇所を見つけるようになった」とか言ってたな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:35 jKzH58fU0
自分で書いてみればとてもじゃないがdisれないよって同人誌出す感覚と勘違いしとらんか?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:35 Am5Pw6s60
フォウ耳付けたぐだ子と聞いて真っ先にマスタープロフィールマスター礼装選択画面で確認しに行った奴おりゅ?
おりゅ…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:38 cjA30DHg0
ID:m5XT1nz6O は全てのライターへの悪意を一身に背負っている
このまま消えることでゼロレクイエムが完成する


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:41 m5XT1nz6O
>>812
うん、ちょっと飛躍してた。ごめん。

みんなが面白くないというシナリオ以下の自分を考えて熱くなってしまった


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:37:48 jkdhGz120
思わず釣られてしまった
良い盾役になれるわこの挑発スキルは


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:38:02 d.VbqgYQ0
>>800
言い得て妙というかアレか、本能寺の残念空間w
あそこまでぶち抜けてないで中途半端にシリアスやってるのが鼻につく原因か


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:38:08 5esShyWI0
思春期のお友達同士が小説書いて見せあってるんじゃないんだぞいい加減にしろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:38:14 XvnL4jDI0
>>802
×一般人
◯大量にガチャ回す気狂い


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:38:16 djAxEmZk0
>>810
そういえばシナリオはタダで読めるんだった
思い出したら俄然お得に見えてきたぞ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:39:20 .s1eQwhs0
無料でゴミシナリオ読まされるという苦痛


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:39:42 UIQqQzZw0
>>810
キャラクエはキャラ当てないと読めないだろ
まぁ動画でいいならそれもクリアできるが…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:39:43 zIDgD2Kw0
クレーマーでも店に居座って金はジャブジャブ落とすチョロい客だから店としては楽だな
払ってないのもいるだろうが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:39:44 ySuo4oS.0
>>827
落ち着け。じゃあ一切シナリオがない、ただ黙々と敵倒して素材拾うだけのゲームだったら大枚はたいてガチャるか?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:40:14 djAxEmZk0
>>828
読むなよwwwwwwwww


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:40:31 MCWzEWWs0
ターゲットであるガチャを回しまくるキチガイの視点を持てない俺には批判する資格が無かった…?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:41:17 jKzH58fU0
まぁシナリオ飛ばしてたら戦闘でなんでこいつ出てきたん?とかなりそうだからな
乳上はシナリオ読んでてもなんでこいつでてきたん?ってなったけど


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:41:50 djAxEmZk0
>>831
何言ってるか分かんないんだけど


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:41:50 Am5Pw6s60
シナリオゲーからシナリオ取ったら糞ゲーしか残らないじゃないですかやだー!


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:42:42 m5XT1nz6O
>>818
それ凄いわかるんだよなぁ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:42:48 cjA30DHg0
クソシナリオでもガチャは回るんだなぁ(水着2部を見ながら)


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:43:24 84PZVp8I0
シナリオ読まされるは流石に草


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:43:53 kjiWAdrQ0
一瞬にしてスレの空気を塗り替えるとは
これが固有結界……


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:44:10 sravCtFE0
じゃあ読むなよと突っ込まずにはいられない


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:44:11 .s1eQwhs0
>>834
そうなんだよな
シナリオ読まないと次戦うのが雑魚かボスかもわかんないし
クラスだけはわかるけど


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:44:16 F2SIfivM0
羅生門の時も寝てただけの酒呑童子が大人気だったからな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:44:43 XvnL4jDI0
>>833
(ノンケがホモビ批判しても意味ないのと同じで)当たり前だよなぁ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:44:59 E8hnTEjM0
14日から開始される「霊基再臨アイテム獲得のためのクエスト」ってどんな形式なんじゃろ
クエストクリア報酬が素材なのか
交換アイテムではなく素材そのものの泥率が高めのクエなのか
単に素材(五個)ミッションクリアの条件に指定されてるだけのクエストなのか……


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:45:12 MCWzEWWs0
>>840
世界そのものが潰しにかかる(あぼ〜ん)


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:45:16 UIQqQzZw0
まぁ桜井章は読まされてる気分にはなったかな…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:45:18 m5XT1nz6O
>>843
囚われのヒロインしてるけど薄々こいつが元凶だなって感じてたからなみんなw


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:45:44 MP3vRn9c0
まー俺もそこまで言うなら書いてみろと思う奴も居るけどな
たまに
いいシナリオが読みたいのかとにかくあげつらってうさを晴らしたいのかわからなくなると言うか明らかに後者というか

てか誰かFATEgoなら俺に任せろーって型月に突撃して本気で面白くしてくれる逸材とか現れないものか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:46:55 m5XT1nz6O
>>847
ねぇ、そういうの止めない?
ぶっちゃけ桜井さんがプライベートの行為で嫌われようと無関係だし、別にシナリオも不満は無いし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:47:01 d.VbqgYQ0
シナリオはさておいても今回の形式、割りとしんどいといえばしんどい
だがレイドよりはなんぼかマシという当たり羅生門のトラウマは深い


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:47:25 Dkf7m8Sk0
>>849
見えてる地雷を踏みに行く奴なんていないだろ…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:47:28 T3O4cDwI0
剣の秘石が足りなさすぎて
マジでボックスガチャやって欲しい


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:48:18 Pva8eFIk0
>>842
あれ?戦闘メンバー選ぶのシナリオ読む前じゃね?変わんなくね?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:48:36 jkdhGz120
>>850
まだ燃料を追加しようとするのか……(困惑)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:48:36 djAxEmZk0
>>842
言い訳が苦しすぎワロタ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:49:00 RGCP6xsg0
>>850
>別にシナリオも不満は無いし
めっちゃたくさんあるのだけど


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:49:13 .s1eQwhs0
>>854
次は本気だ!とかやるべ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:49:26 iELjEk060
まぁ作者の事情を多少考えることは重要じゃね
自分で書いてみろってそういうことでしょ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:49:30 m5XT1nz6O
>>849
後者の人をスルーできればいいんだろうけど難しいんだよね
反応がないと受け入れられたって勘違いするから


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:49:38 84PZVp8I0
2章は対して意識しなかったが4章には不満しかない


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:49:50 Tidkv/wc0
ここの連中の要望を聞き入れたかんぺきシナリオが面白くなる未来は見えない


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:50:09 IQcYNa.s0
どうでもいいけど今回ミッション制なのに金林檎全然無いな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:50:14 2JoYDDR.0
>>855
ここまで来るとわざと燃やそうとしてるように見える


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:50:12 oKiFjTXo0
>>831
ガルパンはそんなゲームだったな、どれだけ儲かってるかしらんけど


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:50:24 GZBvYBTM0
魔法少女メイヴ☆マギカ とかにしないから荒れるんだよなぁ
ライターにはそこんとこの配慮が足りない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:50:28 djAxEmZk0
>>858
大して変わらんだろんなもん


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:50:56 Pva8eFIk0
桜井は全体の出来以上にキャラの扱いが酷すぎるよ
キャラ人気が結構な割合のこのゲームでそれは駄目だわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:51:01 ySuo4oS.0
2章は印象に残りにくいとかそんなんで済んだが
4章は不満が残って
その上で2章見直すと「よく見たらここでも似たようなことやってたんだな」と感じた


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:51:15 UIQqQzZw0
>>864
明らかにそうだろ
話題出したのもコイツだし


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:51:27 2o3lJoBc0
>>851
難易度とかそういうものよりも
ゲージ削ってる途中に別ミッションを挟むのは気分が削がれるのでちょっと


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:51:33 cjA30DHg0
桜井の話はよせ
やばいんだよ、それ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:51:37 m5XT1nz6O
>>855
いつも脈絡なくdis書き込みがくるんだもの


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:51:45 jkdhGz120
よし、誰か地の文つけた完全版FGOを書いて上げてくれ!
場所は……ハーメルンとかになるのか?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:52:02 wThM4tpg0
>>850
ねえ、そういうのやめない?
不満持ってる人たくさんいるのがわからない?
あとプライベートっていうけど作家としてヤバイことたくさんしてるんだが知らないの?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:52:06 AHBm30Jc0
データが余りにも重くなりすぎたので
一旦消してもう一度引継ぎから始めようとした

「この端末は対応しておりません」
なん…!?ついさっきまで動いてたじゃん!


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:52:21 zIDgD2Kw0
ミッションクリアしてレイドやりに行くってのが最高にダルい
そのレイドが最初カスみたいなHPで段々増えてはいくが最低でも何回かやらないといけないのがダルい
最初から一気に消し飛ばさせろや


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:52:40 Pva8eFIk0
狂骨5個ずつじゃなくて10個くらいよこせよオラァン!


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:52:43 84PZVp8I0
>>874
クソ評価されるか見られないかでエタる未来が見える


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:52:53 9RzV4XBU0
FGOスレの荒らしやすさは異常
工作しなくても桜井、スカサハ、金時あたりの話題軽く振っておけば勝手に燃え上がってくれる


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:53:14 d.VbqgYQ0
そうか、今回クソイライラしたゼロイベに比べて何がマシかと思ったら
シナリオ専用アイテムでシナリオ専用アイテムを集めろとか言う救い上げた水を
そのまま溝に捨てるような行為が無い上に再臨素材もないからか
此処だけは学習したんだなってDWをほめてもいいけど何で最初からそうしなかった


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:53:35 jKzH58fU0
>>850
あんたは不満がなかったのな
シナリオに不満があるないは人それぞれだろうよ
ぶっちゃけ型月世界感に桜井ワールドというソースぶっかけてるようにしか見えんでな
意味もなしに不満ある奴は許せないはまぁわからんでもないが、不満になる理由がある奴に対して不満点飲み込んで文句言うなというのはおかしい
ましてや俺が不満なかったから不満あるやつはおかしいというのはどうかと思うわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:53:44 wThM4tpg0
>>879
二章は補完すればまだしも四章はプロット段階から壊滅してるので地の文つけようが結果は何も変わらんよ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:53:54 TbXbE4UE0
商業で作者の事情ってなんやそれって思ったけど、シナリオだけならそういやタダだったな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:54:08 74DCnnUs0
金時も桜井なのか


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:54:27 xoqNdzww0
金林檎くれ…


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:54:30 m5XT1nz6O
>>862
そりゃそうなんだが全員の意見を統合したシナリオは面白くない前提で見れるなら見てみたい。


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:54:54 T3O4cDwI0
蒼銀の最終回は熱い展開で良かったけどな桜井さん
地の文あったらFGOのどの章のシナリオも印象変わりそうだとはよく思う


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:54:57 ySuo4oS.0
>>884
でもそのシナリオ目当てに寄ってきた客にガチャや石割りさせる商法だからなぁ
抱き合わせ販売っつーか何つーか


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:54:58 PedSelX20
>>876
卒業おめ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:55:19 UIQqQzZw0
>>876
ゲームクリアじゃん
おめでとう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:55:30 Ta0eyXxw0
便所の落書きでねぇ止めない?とか笑っちゃう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:55:52 m5XT1nz6O
>>875
別に桜井さんが好きなんじゃなくていきなりdisが入るのが嫌なんだよ
専用スレあるじゃんかよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:01 d.VbqgYQ0
最近リンゴ配らんからなあ…皆どれくらい金リンゴ残ってるのよ?俺は90個しか残ってない


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:03 .s1eQwhs0
>>881
今回たまたまないだけだぞ
同じイベントはつくらないって明言してるし


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:08 jKzH58fU0
>>881
非常識な企画術のたまものじゃね?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:11 XvnL4jDI0
シナリオもAP消費するから有料だろ
時間経過で回復するってなら
石だってログインボーナスで増えるからガチャも無料やぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:17 djAxEmZk0
>>889
割るのは客の勝手じゃねえか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:33 wThM4tpg0
>>900なら絆10になったイリヤとお風呂に入るイベント発生


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:35 4HBxo7jo0
ほほう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:00 zragE6xY0
>>887
お前らが望んでるシナリオってどうせ
・特定の鯖についてシリアスに掘り下げ
・とりあえず笑えるギャグ
・萌える女鯖
だろ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:56:59 MCWzEWWs0
>>893
話の流れでディスられるのが見たくないならスレ閉じるかマンセースレでも立てろや


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:02 84PZVp8I0
>>895
>同じイベントは作らない
これ最高に意味不明なんだけど


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:13 jKzH58fU0
>>900
ほほう
次スレよる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:26 d.VbqgYQ0
>>900
ほほうなスレ立てを頼む


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:26 Pva8eFIk0
ちらっと書くだけでこれだけの人を煽動できるID:m5XT1nz6Oは天才なのでは?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:29 RGCP6xsg0
>>893
にっしょん行ってこい


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:32 jkdhGz120
>>899
沖田さん並に無能


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:39 2o3lJoBc0
>>899
頑張れよ!


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:41 PedSelX20
>>894
この前のバグで丸1日ログインできなかった人もいたんだしけっこう配られるじゃろ

え?詫びなし?
はは、そんな馬鹿な


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:41 ySuo4oS.0
>>894
120個ほど
充分っちゃ充分だけど最近は減る一方なんでいずれ尽きるわ
AP半減キャンペーンとかの時にごっそり使うからなぁ……


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:57:47 MP3vRn9c0
ミッション制嫌いじゃないがなんで竜属性中庸とかミッションに表示しないかなとは思う

あと落とす素材は事前に分かるようにしてくれと真剣に思う
繰り返すフリーシナリオならともかく一発勝負のEXでもかなり交換素材稼げるから凄く損したこぶ湯になるわ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:58:12 xoqNdzww0
>>894
90とか全然余裕じゃねーか
25しかねーよ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:58:20 UIQqQzZw0
正直俺もインガノックやシャルノスは好きだよ
FGOのメインシナリオでアレやったのが許されないだけで自作品では好き勝手やってもらって構わない
ガクトゥーンつまらなかったからもう買わないけど


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:58:36 MCWzEWWs0
そういや起動不可の補填来てないのか
というかあれ完全に直ったのか


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:58:42 Tok6f/T60
運営でもいるのか?変な擁護ばっかだけど


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:58:53 jKzH58fU0
>>894
水着イベ前から在庫なくて石買って割ってるわ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:58:56 m5XT1nz6O
>>902
そんなにおかしいこと言ってないだろ
桜井disまったく話の流れに関係ない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:11 ySuo4oS.0
>>898
ニュアンス読み取った上で言ってるなら俺とお前じゃ平行線や


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:13 84PZVp8I0
>>924
190弱。シナリオ見たさに齧るから


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:20 CTMf/TtE0
生まれてこない方がその者のためによかった


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:25 .s1eQwhs0
>>903
よくわからん自慢だよな
評判がいいイベントも二度とこないんだし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:31 4HBxo7jo0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1275の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473559062/

やはりロリコンは駄目ですね
僕はシグルドとブリュンヒルデの(平和な)再会を望みます


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:43 7Mpdwtok0
>>918
本気でそう思ってるならスレ閉じて自分の都合のいい世界に閉じこもってろよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 10:59:54 d.VbqgYQ0
起動不可治ったって公式アナウンスはまだ来てないような。大丈夫なのか本当に…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:01 AHBm30Jc0
>>923

なんとか死者蘇生したわ
また卒業できなかった


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:06 xoqNdzww0
3桁あるのに足りないとかいったいどういうことなんだってばよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:17 wThM4tpg0
>>914
えるしっているか
それも大体は絵師と音響担当のおかげだ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:34 Pva8eFIk0
>>923
再会した瞬間は平和なんじゃないですかね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:45 ySuo4oS.0
>>927
素材マラソンとかしだすと一気に使うってのと
ちょっと前までと違って数の維持が難しくなってるからじゃね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:44 d.VbqgYQ0
>>923
乙カリバー
褒美に殺し愛の目撃権をやろう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:48 2o3lJoBc0
>>923無理筋すぎる乙


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:57 MCWzEWWs0
>>918
おかしいこと言ってるから叩かれてることも理解できないのか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:00:59 xoqNdzww0
>>923乙ンヒルデ・ロマンシア

宝具強化まだですかね…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:01:26 RGCP6xsg0
>>923
多元重奏立乙砲撃

>>913
25とか全然余裕じゃねーか
3しかねーよ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:01:42 PedSelX20
>>926
ち、つまらん(よかったよかった)


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:01:44 wThM4tpg0
>>923

>>925
運営を信じろ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:01:45 jkdhGz120
>>922
斬新であれば価値があるという意識高い系の思考
実際には斬新ですらないけど


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:01:48 .s1eQwhs0
何故俺は林檎10個しかないんだ?
ろくに周回してないはずなのになぁ
みんな育成してないのか?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:01:50 84PZVp8I0
>>927
補充がきかなくなってジリジリ減ってるし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:02:04 jKzH58fU0
>>933
こういうこといっちゃ悪いと思うんだけど
おかしいこと言ってるのが分からないからかの人物の庇護してんのかなと思ってしまう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:02:09 zIDgD2Kw0
ランクまで低い魔力放出とか最高にカス
というか特効ぐらいそのターン中全部に乗れよ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:02:43 m5XT1nz6O
>>924
桜井disが本気で分からないんだよ
好きになれって強制してるんじゃなくて別に嫌いなら嫌いで公言しなくてもいいだろうって


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:02:44 zragE6xY0
>>923
乙カルデア

リンゴ残り15くらい
そろそろリンゴ大量ゲットが欲しい
分かりやすく言うならリンゴを落とす敵が欲しい、ウィスピーウッズみたいなので良いから


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:02:50 TgqpVdo6O
>>923
乙カリバー!

桜井はホモに輪されて氏ね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:03:04 .s1eQwhs0
>>938
サプライズ&二部構成という害悪辞めてほしいよな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:03:07 84PZVp8I0
>>939
始めた時期は?
ハロウィンのストックがあるかどうかで割と違う


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:03:10 xoqNdzww0
>>930
>>940
急に渋りすぎじゃろ
新規は林檎無いから周回キツイのでは?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:03:48 ySuo4oS.0
最近始めた人なら林檎あんまもらえてないだろうからしゃーないだろうけど
ハロウィンあたりからやってるなら

林檎ねーよ! ← 素材マラソンしまくり
そこそこある  ← 普段使ってないか、使っててもシナリオ早く読みたい程度

プレイスタイルの差やろな
でもどちらにせよ前ほど林檎配られてないのは変わらん


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:03:55 MCWzEWWs0
>>943
ならまずお前がディスりが嫌って事を公言するなよ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:04:22 .s1eQwhs0
>>947
48時間メンテから
考えたらボックスガチャはそんなに回してないかもな
すぐリセットしてたし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:04:27 cjA30DHg0
>>923


このイベントはじまってからアプリ落ちまくるんじゃが
詫び林檎よこせ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:04:31 TgqpVdo6O
>>943
失せろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:04:55 m5XT1nz6O
>>950
結局何が言われても黙ってスルーするのが一番平和ってことになるのかな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:04:54 UIQqQzZw0
>>923

次は七章なのかハロウィンイベなのか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:05:21 jkdhGz120
>>943
中々に真性だねえ
面白い文章書けないってのが納得出来るわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:05:24 wThM4tpg0
>>943
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:05:25 ySuo4oS.0
>>939
育成を急がなければ大したことない、というか
『育成関係で林檎かじるのはAP半減の時だけ』と決めてればある程度は温存出来るぞ
キャンペーン来るまでの時間回復分周回で既にいくらか上がるから、
キャンペーン突入してからの林檎消費量もその分少なくなるし


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:05:30 84PZVp8I0
>>949
スキルも有用なの6まで上げるくらいしかやらんひ素材マラソンはやってないな
林檎尽きてシナリオ見れない方が嫌だし


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:05:34 cjA30DHg0
>>954
いや普通にNG使えよ
普通のブラウザで見てんのか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:05:52 MP3vRn9c0
俺も残り37個
シナリオとか育成で使うことを考えるともはやゼロに等しい

>>923

シグルトが葉隠覚悟イメージなんで平和な再会は…「貴様の愛は侵略行為」の名台詞がどうしてもちらついてしまう


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:06:43 ySuo4oS.0
まあ今回に関しては、サーバー以前にログイン出来なかった人らがいるんだし
少しくらいは詫び補填しろとは思うわな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:06:48 RGCP6xsg0
>>959
林檎カツカツだけど5個くらい持ってればシナリオは見れるぞ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:06:56 d.VbqgYQ0
というか本編知らないんで知ってる人間に聞きたいんだがイリヤって本編でもこんな感じなん?
何か痛いというか言動がちょっとイッちゃってるというか有り体に言ってキモいんだけれども…


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:06:56 m5XT1nz6O
なんでそこまで言われなくちゃならないんだよ
別に過剰なライターdisはどうかって言ってるだけで別に嫌いなことを否定はしてない


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:07:16 7Mpdwtok0
>>954
お前さんに理解する能力がないのか理解するつもりがないのかは知らんが
理解できないと思ったのならその口を閉じるのが一番手っ取り早いんだよ
その上で気に入らないのならNGするか黙って去ればいい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:07:22 BGgFv/C.0
俺も林檎50個切ってるわ
今後触れなくなった時に最低限配布は取るために取っておきたいから
素材全回収は諦める時期が来てる


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:07:26 zragE6xY0
林檎足りないのはメンテしなくなったからなんだよな
いやメンテしないのは良いことなんだが、プレイヤーに有利なアイテムの配布があるのは○○記念かメンテだけっていう
デレステだったら銅林檎くらいの価値のやつログボであるんだが


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:07:39 MP3vRn9c0
>>948
レベルアップ回復があるからしばらくは意外と忙しいよ
三章あたりでじわじわ苦しくなってくるんじゃないかな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:08:24 MCWzEWWs0
>>965
だからそれが分からないなら匿名掲示板に向いてないからスレ閉じて友達作れって


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:08:26 cjA30DHg0
銀銅林檎で誤魔化されてる感がある
石もそのうち欠片配布されるぞ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:08:42 ySuo4oS.0
>>964
全然違う

というか本編イリヤが特殊な環境で育ったのに対して、
プリヤは「もしもイリヤが一般【的】な環境で育ったら」+「ジャンル:魔法少女」のお話だから


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:08:46 jKzH58fU0
今回は鯖の話からキャラクエ、シナリオの話となって2章ってやっぱ時間たつと忘れるよねからの鯖の話になって桜井悪く言うなの爆弾投下な印象なんじゃが
脈絡なくディスに走ってるのか?これ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:08:52 E8hnTEjM0
四百日記念配布はどうでしたか……?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:09:00 RGCP6xsg0
>>964
どの辺がキモイか言ってくれないと答えようがないぞ
その書き方だと本編がSNなのかプリヤなのかも分からんし
とりあえずプリヤのイリヤは突っ込み役だよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:09:30 d.VbqgYQ0
>>972
いや、プリヤ本編って話ね?流石にSNはやってるやってる


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:09:36 MCWzEWWs0
プリヤのイリヤもこんな痛いキャラじゃなかった気がするけどな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:09:42 zragE6xY0
>>964
SNイリヤはとプリヤのイリヤは性格違いすぎて困る


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:09:43 .s1eQwhs0
>>958
なるほど
半減の時あんま回さないからなぁ
AP消費に時間かかるから逆に面倒になる
まとまった時間がないとリンゴ食えないから


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:09:58 wThM4tpg0
>>973
むしろ脈絡なく擁護して炎上させたようにしか…
その後も反省するどころか粘着して擁護し続けるし


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:10:14 AHBm30Jc0
>>965
お前は間違っちゃいないと思うよ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:10:18 XvnL4jDI0
>>977
うそをつくな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:10:38 .s1eQwhs0
>>964
アニメはこんなノリに近い気が
なんか忠実なアニメ化なのに、原作よりキモいんだよなアニメ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:10:47 zIDgD2Kw0
円盤特典の痛いイリヤがデフォになった感じ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:10:57 jKzH58fU0
>>980
そう、いきなり脈絡なく爆弾投下したようにしか見えんかった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:11:15 cjA30DHg0
プリヤイリヤもスイッチ入ったら美遊襲い出すイタいキャラだよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:11:21 9RzV4XBU0
明らかな荒らしに構って燃え上がってるお前らサイドも同じようなもんだぞ
NG機能ついてないのかお前らの専ブラには


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:11:30 m5XT1nz6O
>>970
別に煽りでも本当にわからないんだよ
嫌いなのはいいし、多少は文句や不満を書くのもわかる、でもそれ以上の挨拶ぐらいのノリで存在否定するのがわからない


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:11:36 MP3vRn9c0
>>968
石でスタミナ回復アイテム買えるようにならないのかな
他のゲームではあったような気がするんだけど
それかログインボーナスかデイリーミッションみたいなので報酬に入れとくか


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:11:43 fJMpfKNA0
>>968
デレステのイベントログインドリンクとかグラブルのツイッター回復的なものが欲しい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:12:06 TgqpVdo6O
マイルームの反応や(ぺこり)とか見てると正直プリヤよりめ媚びたイリヤになってると思う


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:12:12 .s1eQwhs0
アニオリのイリヤはルビーやクロにからかわれて、説明ゼリフで発狂しとる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:12:12 MCWzEWWs0
>>988
だからそれが分からないなら匿名掲示板に向いてないからスレ閉じて友達作れって


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:12:21 kjiWAdrQ0
音が付くと文章だけよりキモいことはあるが
FGOのプリヤはまあそれと関係なく、FGO補正で更にキモくされてるから
ぐだとの絡みとか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:13:02 MP3vRn9c0
>>978
やっぱりタイガー道場の弟子1号が一番やなって


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:13:07 jKzH58fU0
やっぱ妹かつ姉というイモキングが最強なんだなって
ロリおねえちゃん属性は偉大である


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:13:13 E8hnTEjM0
ロリは尊い


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:13:22 wThM4tpg0
>>10000なら起動不可のお詫びに林檎とイベントアイテム配布


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:13:27 cjA30DHg0
イリヤちゃん一緒にお風呂はいろうね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/09/11(日) 11:13:28 ySuo4oS.0
>>1000なら魔法笑女ふじむら☆たいが はっじまっるよー


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■